ヒソーリとアルゼンチンサッカーを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンペス
そしてマターリと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:28 ID:???
crespo?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:29 ID:???
今やブラジルよりアルゼンチン人の方が重宝される
個人技に加え戦術理解度が高いからだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:30 ID:???
バティはアルゼンチン代表史上どのくらいの選手?
5U-名無しさん:2001/04/21(土) 01:31 ID:???
・・・・GKさえなんとかなれば。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:31 ID:???
前期リーグはリーベルがもらった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:32 ID:???
注目の若手って誰がいる?
8U-名無しさん:2001/04/21(土) 01:54 ID:???
ミリート(インデ)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:56 ID:???
マルチャン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:58 ID:???
エキセル・ゴンザレスって奴はどう?
ジダンみたいな選手らしいけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:08 ID:fluVM4b.
アルゼンチンの試合って、スピーディーだよな。
あと、視野が狭いからなのか、ドリブルが好きだからなのか、
よーわからんけれど、パス一本でサイドチェンジしたほうがいいところを、
右から左にドリブルする奴いるよな。(サヴィオーラ)
あと、パス回しよりも、一対一勝負が多い。
しかし、相手を抜くことに精一杯で、クロスが不正確。
GKの質はわるいね。リバーの若いGKなんかめちゃ危なっかしい。
わるいこと一杯書いたけど、けっこう好きだったりする。
ロマニオーリがんばれ!

12カニージャ:2001/04/21(土) 07:20 ID:???
アールゼーンチナ! アールゼーンチナ!
最近、活きのいい若手いるっすか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:23 ID:???
去年将来有望な若手選手が自殺しました
冥福を祈りましょう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:45 ID:???
アルヘンティーナ放送週一じゃ少ない。
せめて、リーヴェル+もう一試合にしてくれ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:45 ID:???
>>13
まじで?誰?
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 09:41 ID:???
>>15
サン・ロレンソの選手じゃなかったっけ?名前は忘れたが。
たしかルジェリが泣いてたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 16:57 ID:???
ヒソーリとあげてみる
18U-名無しさん:2001/04/21(土) 17:21 ID:???
W杯予選のアルゼンチンvsチリで、
試合終了後、すぐにシメオネがアップになったのには
爆笑した。
よりによってシメオネ(ジャイアン実写版のよう)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:18 ID:???
なんでリーヴェルっていうの?
アルゼンチン人の友だちの発音は、
英語のリヴァーにかなり近いよ。
20U-名無しさん:2001/04/24(火) 01:31 ID:???
なぜかカンビアッソがヒッソリと代表に選ばれました。
21ナナシメオネ:2001/04/28(土) 16:22 ID:???
W杯予選、アルゼンチンVSボリビアage
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 16:27 ID:???
↑この試合でアイマールが下がってカンビアッソの隣に座って、
 二人が並ぶシーンがあります。たまりません。
23U-名無しさん:2001/04/28(土) 16:27 ID:czNXwpQI
カンビアッソ=ゲーハー
24U-名無しさん:2001/04/28(土) 16:30 ID:???
今日の朝やってたな。ボリビア戦。
今日の夜も放送するけど>>22見たいからもう1回見よう。
25ベルムーデス:2001/04/28(土) 16:49 ID:???
ブルゴス、面白すぎ。
26西岡:2001/04/28(土) 17:01 ID:???
マリオも面白すぎ。
27 :2001/04/28(土) 17:39 ID:???
ヒソーリと語ろうか。
ソラーリと語るよりはいいかな。
28シメオネ:2001/04/28(土) 23:09 ID:???
ワシと語らんかい
29名無シメオネ:2001/04/29(日) 01:21 ID:???
アルゼンチンサッカーだけじゃなくて
アルゼンチン代表の話のここでいいんだよね?
アルゼンチンサッカー、もっと放送してくれー
30ななしさん:2001/04/29(日) 03:00 ID:???
マリオが「今日のクラウディオ・ロペスはローペース(law pace)」って
とっておきのギャグをいったのに、西岡アナがイマイチわかってなかった
のが気の毒だった。

ところでマリオって何してるヒト?
31東京23区から:2001/04/29(日) 03:07 ID:???
マリオさんって研究者じゃなかったっけ?
以前、倉敷さんが言ってたような記憶が…。間違ってたらスマン
32倉敷:2001/04/29(日) 10:00 ID:???
マリオは面白い。南米人のくせに相手に合わせることができてる。
33名無シメオネ:2001/04/29(日) 16:02 ID:???
ボリビア戦おもしろかった。
マリオの解説、ソリンの見事なこけ、
シメオネの抗議、ベンチでちょこんと座っているアイマール等。
ソリンよ、髪を切ってくれ。
34U-名無しさん:2001/04/29(日) 16:13 ID:???
ボリビアに絶対負けると思ったのにさすがだ。
ソリンもよく決めた。でもあのプロレスラーのような髪型はいかん。
35U-名無しさん:2001/04/29(日) 16:32 ID:???
( ´∀`) <リーベルプレートスタジアムで代表の試合やるよりラ・ボンボネーラでやったほうがいいと思います
36U-名無しさん :2001/04/29(日) 16:35 ID:???
アルゼンチンのクラブの応援ってなんか好き。トヨタカップのボカのファンとか最高だった。
37実話。:2001/04/29(日) 16:36 ID:QX9qcOqk
トヨタカップでボカのファンが広げたフラッグ、マジデカかった。ビックリした。
38 :2001/04/29(日) 17:50 ID:???
ソリンは髪形より体毛、特に眉毛がおかしい
39:2001/04/29(日) 23:13 ID:???
>16
たしか名前の最後に「ッチ」っていうのがつく選手だった気がする。自殺した直後の試合でセレモニーがあって、家族が泣きじゃくってたのを覚えてる。
名前何だっけなぁ。マリッチだったかなあ。自室で首吊り自殺って言うのは覚えてるんだけどなぁ。
40まだ:2001/04/29(日) 23:20 ID:???
21歳だったんだよ。ケガに苦しんでそれを苦にした自殺。
つーか、アルゼンチン人でも自殺なんかするんだな。ビックリした。
41U-名無しさん:2001/04/30(月) 02:06 ID:???
アルゼンチンの選手、繊細そうなのもいるもんね
42繊細:2001/04/30(月) 02:37 ID:???
バティとかね
アイマールちゃんとかね
43りーべる:2001/04/30(月) 02:46 ID:???
ソラリカコイイゾ
44ななし:2001/04/30(月) 02:48 ID:???
アイマール、可愛いよな。
繊細つうかいじめられてそう。
ボリビア戦の時も、
ベンチで両隣の選手同士がしゃべるもんだから
気を使って小さくなってて笑った。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 02:57 ID:???
つかもとから小さいからな。
46リケルメ:2001/04/30(月) 03:11 ID:???
アイマールは、ビバヒルに出てたドナの元彼、レイに似とる。
マイナーすぎて誰もわからんよな。
47ガジャルド:2001/04/30(月) 03:17 ID:???
ああ、あのアメフトやってて心臓に病気持ちだった奴ね
48レドンド二世:2001/04/30(月) 03:20 ID:???
のカンビアッソはどうだ?
全然プレーしてるとこ観たこと無い
レアルに呼び戻してくれんかね
49名無しさん:2001/04/30(月) 03:21 ID:???
>40
ミルコ・サリッチです。
98年のU-21日本戦の時来てた。
50ビバヒル:2001/04/30(月) 03:26 ID:???
>>47
違う違う、暴力ふるってフラれた
貧乏ミュージシャンの方
51U-名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:02 ID:qAVn6u8A
おじ‐誰かすげえアルゼンチン人呼ぼう
52名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 04:11 ID:???
監督をディアスにしてリーベルの若くてイキのいいのを引っ張ってきて欲しい。
53アルゼンチンは:2001/04/30(月) 04:16 ID:???
至る所にいい選手いそうだもんな。
代表の次レベルくらいから探してきて欲しい
54ななしさん:2001/04/30(月) 06:30 ID:???
今更だが。
アルゼンチンサッカーの放送の選手紹介の写真は
全員なんであんなに写り悪いんだ?
サビオラはまるで知恵○れだ。

カストロマン、同点打萌え〜。
55名無し:2001/04/30(月) 13:39 ID:???
だから、リーベルっていうのやめようよー。
煽りとかではなくて、本当に違うんだよぉ。
リーベルプレートなんておかしすぎるよぉ。
へんに通ぶるのやめましょう。
って、オレモナー。
56パブロ:2001/04/30(月) 14:35 ID:???
いやで〜す
57 :2001/04/30(月) 15:00 ID:???
そいうや、オマールアンドレアスアサドはどうなの?
58名無し:2001/04/30(月) 19:51 ID:???
>55
J-skyでアルゼンチン代表の試合のとき、実況の倉敷さんがマリオに「ボカ・ジュニオルスはアルゼンチンではボカ・フニオルスではないんですか?」って聞いたら、「ボカ・ジュニオルスです。リーベルはリーベルプレートです」って言ってたよ、マジで。たしか予選のブラジル戦だったと思うけど・・・。違ったらごめんなさい。ただリーベルプレートってマリオが言ったのは覚えてる。マリオが初登場した試合だった気がする。
5939:2001/04/30(月) 19:54 ID:???
>49
そうだ、サリッチだ!マリッチじゃなかったね。情報ありがとう。
60名無し:2001/04/30(月) 20:55 ID:???
アルゼンチン好きにはたまらないサイトをあげておきます。英語です。ここを見ればあなたもアルゼンチン通!

http://www.argentinesoccer.com/

6158:2001/04/30(月) 23:55 ID:???
>58
ごめん、J-skyじゃなくてスカパーね。
62確か:2001/05/01(火) 00:14 ID:???
>58
マリオが言ってたのは、リーベルはリーベルプレート、
でもボカはボカ・ジュニアーズだったと思うが。
6358:2001/05/01(火) 00:17 ID:???
>62
ジュニオルスって言ってなかった?てゆーか現にJ-skyのアルゼンチンサッカーの副音声のスペイン語実況だとジュニオルスって言ってるよ。でも聞きようによってはジュニアーズに聞こえないこともない。話すのが速いからね。
64ソリン大好き名無し:2001/05/01(火) 18:24 ID:???
リケルメ、バルサ行っちゃうのか。なんとも…
65 :2001/05/01(火) 18:44 ID:???
カズってどうよ?
66善範:2001/05/01(火) 18:46 ID:3c.Izuo6
スカトロマンやったな。
67マリオは:2001/05/01(火) 23:21 ID:???
リーベルのことをリーベルプレイ、ボカのことをボカ・ジュニアー
と現地では呼ぶと言っていた。彼は生粋のリーベルファンで、ボカ出身で
代表で大成した選手はいないと番組中力説してた。
バティやサムエルなんかももともとはボカの選手ではないとかなんとか。。。
68U-名無しさん:2001/05/02(水) 01:39 ID:???
ベリーソってセルタに逝ってたんだ。
知らなかったよ。(w
69既出?:2001/05/02(水) 01:56 ID:k3Q/48z2
70ななし:2001/05/02(水) 02:16 ID:???
ソリンにはサンタンデールに逝って
マガジャネスと一緒にやってほしい。
見た目的に面白そうってだけなんだが。
71U−:2001/05/02(水) 06:24 ID:???
ベリッソは1度フランスに行ったものの、本当か嘘か、ホモが多くてイヤだと言って帰国。そしてこの冬のマーケットでセルタへ。
72げじげじまゆげ:2001/05/02(水) 22:45 ID:???
今、ブラジル×アルゼンチン見てるんだけど
ソリンのまゆげすごいわ。ちっちゃな屋根みたい。
窓=目、ひさし=まゆげ、みたいな。
でもソリンは好き。
73ななしさん:2001/05/03(木) 00:29 ID:???
サカダイの記事によると、遠征したユース日本代表と対戦した
リーベルのユースに、アイマールの弟がいたそうだ。
顔もプレーも兄貴そっくりだとか。
写真載せてほしかった。
74:2001/05/03(木) 07:21 ID:???
アイマールっておにいちゃんだったのか。なんとなく、
か弱いから一人っ子だと思い込んでた。

ここのソリン話面白い。続けてください。
5月5日はソリンの誕生日。まだ25歳です。老けすぎ!
76むかーしむかし:2001/05/03(木) 15:24 ID:???
ソリン、ユーベにいたでしょ。
去年ナポリに移籍って話でたのに移籍金のことで
うまくいかなかったらしい。
ソリン頑張れ。
77ソリン:2001/05/03(木) 15:34 ID:???
78ななし:2001/05/03(木) 21:09 ID:???
なんだかソリンが好きになってきた。
気になる、気になる、ソリンが気になる。
79ななしさん:2001/05/05(土) 00:02 ID:???
代表のGK、カバジェロにすればいいのに。
80 :2001/05/05(土) 00:04 ID:???
ソリンは確かリーベルの一員としてトヨタカップで来日したね。
ユベントスと対戦したときのやつ。
81ラツィオ:2001/05/05(土) 06:42 ID:???
クラウディオ・ロペスが好き。
82ななし:2001/05/05(土) 10:11 ID:???
ピオホ、バレンシアに帰ってこないかな。
ラツィオじゃ全然持ち味出せてない。

ところで、セリエはEU外枠撤廃らしいけど
リーガはアルゼンチン人に限り枠撤廃って話をかつて倉敷さんがしてた件
あれはどうなったんだろうか?
83ななちゃん:2001/05/05(土) 10:51 ID:???
ピオホってラツィオでゲームでてんの?
84レアルスレから転載:2001/05/05(土) 15:23 ID:???
522号は5月7日発売

NEXT Issue
Number 522号
欧州サッカーの現在
Football Revolution in Europe

◆最強軍団の内側
レアル・マドリー「黄金時代ふたたび」

◆若きアタッカーたちの情熱
ティエリー・アンリ/ハリー・キューウェル/パブロ・アイマール

◆戦術解説
欧州最強のキーワード

◆イタリア現地アンケート
最近のセリエA、どう思う?

◆辺境紀行
ガラタサライ「イスタンブールの熱狂」

Number522号は5月7日(月)発売です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイマールちゃん・・・
85ななしはん:2001/05/06(日) 05:12 ID:???
今日の朝9:30からスーペル・クラシコの放送あり。
こんな時間に告知しても意味ないか。

バルサスレの皆さんはリケルメチェックしてみなはれ。
86イエッサー:2001/05/06(日) 08:21 ID:3THIrPRo
>85
さんくす。
結構いい試合だったらしいんでビデオに撮っておくよ。
よく言われる「1つの街・1つのチームが1つの国のようだ」を感じる一戦だね。
セリエは再放送が多いんだが、アルゼンチン・リーグは見逃すことが多いからなー。
ちなみにオレはスカパー・BS・WOWOWに加入しているサッカー・ヲタク。
87でもいい選手:2001/05/06(日) 09:37 ID:???
カルデッティ、ぶさいくage
88漏れってマニア?:2001/05/09(水) 03:05 ID:Nh9BxYk6
カルデッティ=知念
リケルメ=谷隼人
89 :2001/05/17(木) 23:23 ID:???
昨年のスペインリーグ最優秀キーパーに選ばれたアラベスのエレイラを、なんで代表に選ばないんだ!って思ってたんですけど、選ばなくて正解だったみたい。UEFA杯の決勝で、普段とは別人のように緊張で動けなくなってた。あいつは本当にアルゼンチン人なんだろうか。
90 :2001/05/17(木) 23:30 ID:???
ほんと緊張してたな、見ただけでガチガチになってるのが分かった。
やっぱGKは人材不足だね。
結局はブルゴス、ロアのふたり(笑
91メディナベージョ:2001/05/17(木) 23:51 ID:xdQGp/rc
俺を使え
92U-名無しさん :2001/05/18(金) 01:03 ID:???
ブルゴスのポカの多さは異常
93U-名無しさん :2001/05/18(金) 01:04 ID:???
疎林は今ブラジルのチームにいたと思われ。
スペインのクラブからオファーはあるとの噂。
94U-名無しさん :2001/05/18(金) 01:06 ID:???
>>67
マラドーナという存在を忘れている奴がいるな。
95U-名無しさん :2001/05/18(金) 01:08 ID:???
>>49
確かユーゴ系だったよね。移民だとか。
96age:2001/05/18(金) 01:12 ID:???
あのカニーヒア(カニージャ)てまだ現役らしいけど最近見た人いる?
97アンドレス:2001/05/18(金) 01:52 ID:mP8AklPM
>>73

写真がアイマール弟じゃないの?
違うなら誰?
98オルテガ系:2001/05/18(金) 02:01 ID:???
>>94
ディエゴ万歳!
99ボカフニオールス:2001/05/18(金) 02:05 ID:???
丸シャンボニ〜ト!
100マラドーナの後継機?:2001/05/18(金) 02:10 ID:8zLA8zX2
サビオラって、今、どこにいるの?
101サビオラ:2001/05/18(金) 10:30 ID:???
まだ、リーヴェルにいる。マドリーとバルサが獲得に動いてるらしい。
102名無し:2001/05/18(金) 10:42 ID:???
>>96
俺はプレーを見ていないが、
カニージャはスコットランドのダンディーユナイテッドでプレー
今季終了後退団のもよう
移籍先は未定
103カニージャ:2001/05/18(金) 13:26 ID:???
レンジャース行きの噂あり。マジです。
104リケルメ:2001/05/18(金) 16:03 ID:???
次回のワールドカップ予選だが、クレスポ、バティー、Cロペスの3トップ オルテガ、リケルメのW指令塔で行く事が決定!!
105ななし:2001/05/18(金) 20:56 ID:???
>>104
次って相手どこ?本当ならすげー楽しみ。
106かに:2001/05/18(金) 22:40 ID:???
やっぱカニージャはもう代表無理かなー。年だしなー。
別にカニージャいなくても点とれるしなー。
でももう一回くらいバティとの2トップ+マラドーナが見てえ。
107U-名無しさん :2001/05/19(土) 03:19 ID:???
もしあっさりワールドカップが決まったら、ディエゴの引退試合として
召集するっていう噂があったけどね。
108 :2001/05/19(土) 03:46 ID:???
そういやクラシコで最後上半身裸のディエゴ映ってたなあ(藁
109名無しさん:2001/05/19(土) 03:49 ID:???
クラシコは必ずいるよね。
Tシャツを振りまわしながら観戦するのが常。

>>104はネタでは?
ビエルサがベロンとアイマールさしおいてリケルメを使うかな?
110パレルモ:2001/05/19(土) 11:51 ID:???
>>104
これは、本当です。
111ロア:2001/05/19(土) 11:59 ID:???
んなこたあない。
112マテジャン:2001/05/19(土) 19:54 ID:???
>>94
マラドーナはアルヘンティーノス・ジュニオルス出身でしょうよ。
113おたく:2001/05/19(土) 20:15 ID:???
WSDにのってたけど、愛マールの弟スゴクカコヨカタ!
兄のようなカワイさはなかった。
114おたく:2001/05/19(土) 20:17 ID:???
>>74あ、愛マールは姉がいるらしい。
115 :2001/05/19(土) 23:15 ID:???
そーか?なんか変な顔だったじゃん。バランスが悪いというか。
116U-名無しさん :2001/05/19(土) 23:17 ID:???
結局、マラドーナは出るのか?
117   :2001/05/19(土) 23:48 ID:???
俺、ビエルサと飲み友達だけど、出すって言ってるぜ。今
118774:2001/05/20(日) 03:42 ID:???
昔ペルージャ、現ブレシアのピゾーリと間違えちゃったよ。
119カルデッティ確かに知念っぽい:2001/05/20(日) 18:21 ID:???
ユースのアルゼンチン大会、愛マール弟出るのかな。
120aa:2001/05/20(日) 18:23 ID:???
>>119
弟も上手いの?

>>113
いつのWSDに載っててるの?
121:2001/05/21(月) 01:11 ID:???
君は興味津々だね。なんかかわいい。
1226/3 コロンビア戦:2001/05/22(火) 01:17 ID:???
GK: ヘルマン・ブルゴス (マジョルカ)
   パブロ・カヴァジェロ (セルタ・デ・ヴィーゴ)
DF: ロベルト・ファビアン・アジャラ (ヴァレンシア)
   エドゥアルド・ベリーソ (セルタ・デ・ヴィーゴ)
   ネルソン・ヴィヴァス (アーセナル)
   マウリシオ・ポチェッティーノ (パリ・サンジェルマン)
   ロベルト・ネストル・センシーニ (パルマ)
MF: ハヴィエル・アデマール・サネッティ (インテル)
   マティアス・ヘスス・アルメイダ (パルマ)
   ディエゴ・パブロ・シメオネ (ラツィオ)
   ファン・パブロ・ソリン (クルゼイロ)
   ファン・セバスチャン・ヴェロン (ラツィオ)
   パブロ・セサール・アイマール (ヴァレンシア)
   マルセロ・ガジャルド (ASモナコ)
   クリスティアン・キリ・ゴンサレス (ヴァレンシア)
FW: エルナン・ホルヘ・クレスポ (ラツィオ)
クラウディオ・ハヴィエル・ロペス (ラツィオ)
グスタヴォ・ロペス (セルタ・デ・ヴィーゴ)

なんでバティは召集を免れてるんだ? ラツィオのフロントは不満だろうな。
漏れの好きなパルマはCL圏内争いのほかにコパイタリアもあるのに、
アルメイダとセンシーニを連れていかれるのは痛い。

オルテガがいないのはケガか?
そろそろカバジェロを先発させてほしい。
123 :2001/05/22(火) 01:22 ID:???
ブルゴス楽しみ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 12:37 ID:1UDhiv3o
アルゼンチンリーグの放送おもしれえ。
金田とあのアナウンサーのコンビ最高だな。
それに比べてヨーロッパのリーグの放送は
ほんとつまんねえな。まあサッカーもアル
ゼンチンリーグのほうが面白いが。テクニ
ックがあるからね。ロマニオーリってはじ
めて見たんだが。最近になかったタイプだ
ね。テクニックがあり小さいわりに体が強
い。週一試合じゃなくてもっとやってほし
いよ。それとプレミアとポルトガルはもう
やらなくていいからブラジルのリーグとリ
ベルタドーレスやってほしいよ
125アイマールって:2001/05/22(火) 13:35 ID:???
顔がリティーに似ていると思うの俺だけか?
126金だ:2001/05/23(水) 02:11 ID:wFjOrKvY
これってクラシコですよ
127名無し:2001/05/23(水) 02:24 ID:???
>122
別にセリエAは休みなんだから誰が呼ばれようが
関係ない。
これがもし
6月3日にセリエAがあるなら別やけど
128モネール:2001/05/24(木) 18:18 ID:???
サンロレンソ vs インデを見てるけどおもしろいっす
土居さんと金田のコンビはイイ
129 :2001/05/24(木) 18:46 ID:???
金田って、プレミアの解説もやってるのに、
雑誌のインタビューで、W杯に来て欲しくないチームは?って聞かれて、
「イングランド」って答えてた。勇気あるよね。
130お茶の水博士:2001/05/24(木) 21:07 ID:4H2UY4r6
この前のスーペルクラシコでもあったけど、ボカ戦の
観客席のマラドーナのアップも楽しみのひとつだったりする。

試合中「マラドーナのアップが出てこない」と金田さん御不満の
様子だったが、最後の最後にしっかり出てきて、アナウンサーと
2人で「おぉー!!」と雄叫び(笑)。

ところでリケルメ移籍の話は今どうなってるのかな。
結局なしで残留なんですか??
131:2001/05/24(木) 21:34 ID:???
とりあえず、バルサ移籍の話はなしよって、ボカの会長が宣言した、って聞いた。
でも、スペインの新聞には毎日のようにリケルメがなんたらって書いてはある。
132 :2001/05/27(日) 11:16 ID:???
べロンとバティの仲が悪いってほんと?
133   :2001/05/27(日) 13:34 ID:???
>>132
ホント。

今週の放送。リーベルと対戦したヒムナシア・ラ・プラタ。
セットプレーで、固まって位置してた選手がちらばる「ピッコリ魔方陣」登場。
ピッコリってここの出身だから、このチームのお家芸なんだろうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 18:04 ID:MpZwCDxY
サヴィオラ、いいねえ。
135 :2001/05/29(火) 09:49 ID:???
ピッコリ魔方陣はイケてるのか、イケてないのか。
やってる選手は至極真面目な顔をしてるのが、余計笑える。
136 :2001/05/29(火) 09:59 ID:???
>>135
昔は結構同じ事やってるチームあったよ。多分今でも探せばどっかに。
セットプレーでマンツーマン敷いてるチーム相手だと、割とイケてる。
137:2001/05/29(火) 11:09 ID:???
>>129
フーリガンがえぐいから、ということでは?
138 :2001/05/29(火) 11:23 ID:???
>>137
違う。つまらないから見たくないんだって。
139 :2001/05/29(火) 12:38 ID:???
どうしてヴェロンとバティは仲悪いんですか?
140:2001/05/29(火) 21:13 ID:???
アルゼンチンのキャンプ地がどこになるか、噂でもいいから、誰かなんか知らない?
141 :2001/05/30(水) 01:17 ID:???
マジで。
1421が:2001/05/30(水) 01:21 ID:???
ピッコリとアルゼンチンサッカーを語ろう

 に見えてしまう私はひょっとして禿げますか?
143:2001/05/30(水) 01:27 ID:???
ちょっと無理があるね。ソラーリと・・・・ってなら分かるんだけど。
144jj:2001/05/30(水) 03:05 ID:???
ピーゾリと・・
145 :2001/05/30(水) 22:40 ID:???
ロサリオ・セントラル、リベルタドーレス4強入り決定。
あと3つのうちの2つもアルゼンチン勢になるかも。
ぜひ今年は決勝でクラシコを!
146:2001/05/30(水) 22:43 ID:???
147_:2001/05/30(水) 22:58 ID:BbfCN/xk
オレ去年リーベルスタジアムの外で強盗に遭った。
アイマールとサビオラのツートップ見れたから少し怒り収まったけど。
南米旅行終盤でカネ無かったからマジ切れしたよ。
行かれる方は注意してください。特にチケット売り場周辺。
148:2001/05/30(水) 23:02 ID:???
149 :2001/05/30(水) 23:22 ID:???
ロサリオ・セントラルの試合、凄かったらしい。
お互いのGKがPKとめまくってた。サドンデスに入ってからは、
確か6人目まで一人も入らなかった。

一昨年まではスカパーで放送してたのに。
150うっ:2001/05/31(木) 11:01 ID:???
リーベル、負けた・・・
151ね。:2001/06/01(金) 11:17 ID:???
リケルメ、バルサに決定したね。
152 :2001/06/01(金) 15:50 ID:???
あげ
153ねえ!:2001/06/01(金) 18:16 ID:???
もうすぐコロンビア戦だよ!誰か、相手して!
154コロンビア代表です:2001/06/03(日) 00:17 ID:???
リバーのマリオ・ジェペス、ラツィオ移籍の噂があるらしい。
コロンビア戦は要注目。
155アルゼンチン×コロンビア:2001/06/03(日) 01:47 ID:???
明日の02:50からESPNで生放送age

ソリン頑張れ!
156 :2001/06/03(日) 22:38 ID:???
サビオラ、バルサ入り
157 :2001/06/03(日) 23:25 ID:???
なにげにデルガドが選ばれてる。
158あるぜんちんこ:2001/06/04(月) 20:08 ID:qoVvEe.M
アルゼンチン3−0コロンビア。
まあ、こんなもんでしょ。
試合の前に、アルゼンチン代表のメンバーは、消滅の危機にさらされる
アルゼンチン航空を救おう!って書かれた横断幕とTシャツを着てアピールして、
コロンビアはコロンビアでまた、コパ・アメリカ開催を実現させよう!って
垂れ幕持って出て来た。
ゲリラ活動が盛んで、コロンビアでの開催危ぶまれてっからな。
そんでもキーパーのオスカル・コルドバは垂れ幕に触ろうともしなかった。
あいつはコロンピアでのコパ開催を反対してる。
マジで危ねえもん。
159 :2001/06/05(火) 20:19 ID:???
キリの1点目が凄い。
キリは狭いサイドにショート決めるのが上手い。
160 :2001/06/11(月) 06:59 ID:???
161 :2001/06/11(月) 11:40 ID:j.4/DBlY
サヴィオラ使って欲しいよ
バティ、クレスポ、クラウディオロペスがいるから
相当厳しいけど、コパアメリカでみたいよ
チャンスさえ与えられればポジションを奪うことが
できると思うんだが
理想はバティ、サヴィオラのツートップ
クレスポが調子いいから無理だろうけど
162 :2001/06/11(月) 11:43 ID:???
ビアージョ・・・
アルゼンチンの現役最多得点者らしい・・・

知らねぇ・・・
どっから拾ってきたんだアビスパ・・・
163 :2001/06/11(月) 11:59 ID:j.4/DBlY
サンロレンソ優勝
164 :2001/06/12(火) 11:31 ID:p2bcJzCs
昨日バレンシアーデポルティボ戦をみて
アイマールって凄い選手だと初めて思ったよ。
今までバレンシアでのプレーを何回か見てたんだが
なんかよくいるテクニシャンだなと思ってた。ピル
ロみたいで上手いんだけど凄さはないなと思ってた。
しかし昨日ゴール前で中央を突破したプレーを見て
凄いと思ったね。抜群のタイミングで抜いていった。
なんでリケルメが代表に選ばれないのにアイマールが
選ばれている理由がわかったよ。だけどまだ本調子じゃ
ないみたいでミスも多かった。リーベルではもっと凄
いプレーをしてたんだろ?しかしアルゼンチンは楽し
みだなあ。サヴィオラ、リケルメ、アイマール、ロマ
ニオーリと期待の若手が多い。でも同時に一緒にプレ
ーできるのは3人までだろうね。
余談だがこの試合の放送はアルゼンチンサッカーの金田
とあのアナウンサーのコンビ以来のヒットだったよ。独
特のしゃべり方をするアナウンサーと金子達人、おもし
ろかったよ。特に金子のシュートを打つたびに「ウイ―」
「オイ―」とうなるところなんか最高だったよ
165 :2001/06/12(火) 11:43 ID:???
ビアージョは代表キャップ2試合だよ
166ななしさん:2001/06/12(火) 12:00 ID:???
ウルグアイサッカーがみたいよ
ウルグアイ、パラグアイとかブラジルとかスカパーでやってほしい
167 :2001/06/12(火) 12:52 ID:p2bcJzCs
サヴィオラとアイマールのコンビが見たい
168あるぜんちんこ :2001/06/12(火) 13:00 ID:???
アト6スレデ キョウセイテキニ
終了
169あるぜんちんこ:2001/06/12(火) 14:36 ID:VKlkQ3n6
>>167
去年までは腐るほど見れたじゃねぇか!
今ごろ何言ってんだ!
170:2001/06/12(火) 16:27 ID:???
なに憤慨してんの?
171チリこ:2001/06/12(火) 16:46 ID:???
うらやましいの〜、
きっと来年は、史上最強チームで来るんじゃろうな〜。
172 :2001/06/13(水) 10:31 ID:u5j4sStU
来年サヴィオラ、リケルメ、アイマール、ロマニオーリのなかで
代表レギュラーの座をつかんでいるのはいるのだろうか?
まあアイマールが筆頭で今でもレギュラーっていったらレギュラー
なんだけど。完全には確立していないよね。リケルメは厳しいね。
ヴェロンがいるから。でもバルサでの活躍次第ではなきにしもあらず
だね。ロマニオーリはちょっと無理かなあ。まだまだ伸びる選手だけ
どね。そしてサヴィオラ。大化けする可能性は一番だね。チャンスさ
え与えられればってとこだね。でもリーベルにのこるのかなあ?
173誰にしろ:2001/06/13(水) 17:03 ID:???
来年はちょっと無理でしょ。
174 :2001/06/13(水) 17:12 ID:???
ヴェーロンのプレーってムチャクチャ地味だよな
175おいおーい!:2001/06/13(水) 19:43 ID:???
オルテガとガジャルドはもう引退ということでしょうか?byトホホ
176あるぜんちんこ:2001/06/13(水) 21:33 ID:1TLX1NBs
>>172
列挙されてる選手の中で、来年のワールドカップに
確実に出てくるとわかってんのはアイマールだけ。
ビエルサは今のチームを連れて行く。
リケルメはビエルサが監督であるかぎり
代表復帰の可能性はナシ。
177 :2001/06/14(木) 00:03 ID:???
リケルメは嫌われてるの?
アイマールは好かれてるの?
178 :2001/06/14(木) 00:04 ID:???
アイマールのアナルが好かれているんです。
179 :2001/06/14(木) 00:20 ID:???
あの顔だから、嫌われたのかな?
180ロマンは:2001/06/14(木) 00:29 ID:???
さぼりグセのせいなの?
181 :2001/06/14(木) 00:29 ID:???
9人兄弟だからかな?
182 :2001/06/14(木) 00:30 ID:???
すでに子持ちだからかな?
183 :2001/06/14(木) 00:32 ID:???
U-21の大会は誰に注目したらいい?
アイマールの弟は出るの?
184 :2001/06/14(木) 01:05 ID:???
サビオラでしょう。
185   :2001/06/14(木) 01:08 ID:???
ロマニオリも出るんだっけ?
随分前からクラブでレギュラーだったから、そんなに若いとは
思ってなかったんだが。
186うそっ:2001/06/14(木) 13:25 ID:???
サビオラは出るの?
187 :2001/06/14(木) 15:16 ID:???
ボカ、リベルタドーレス杯 2年連続決勝進出 !

-----------
SAO PAULO, June 13 (Reuters)(DS)

Palmeiras (Brazil) 2 Boca Juniors (Argentina) 2.
total score 4-4, Boca Juniors win 3-2 on penalties.
188あるぜんちんこ:2001/06/14(木) 21:14 ID:5xEPIK9c
ワールドユース、
サビオラもロマニョーリも出るってば。
お前ら、サッカー好きならもっと情報集めろよ。
189ジェラード:2001/06/14(木) 22:38 ID:/PzaH1CQ
今月(?)のサッカー批評、
アルゼンチン特集だったよ。
190アビサポ:2001/06/14(木) 22:52 ID:etqUbMr6
ビスコンティの若い頃のプレーぶりってのは
どうだったんですか?あとビアージョの情報も。
191 :2001/06/15(金) 00:16 ID:???
>>188
だってサビオラ出るなんて思わなかったんだもん。
192 :2001/06/15(金) 00:20 ID:???
193 :2001/06/15(金) 00:26 ID:???
口がでっかい監督はどうなるんだ?
194 :2001/06/15(金) 00:29 ID:???
>>193
オモロイ、けど名前で呼んでやれ
195 :2001/06/15(金) 00:39 ID:???
americoさんでしたかね。
196 :2001/06/15(金) 00:45 ID:???
そういえば、ルジェリはいまなにしてんのかな。
Jに来てほしい。
197/:2001/06/15(金) 00:49 ID:V8bNdkos
>>196
アルゼンチンのサンロレンソの監督してます。しかも今月前期リ−グ優勝させました!
(リーベルを蹴落として)
198 :2001/06/15(金) 01:06 ID:???
アレ、サンロレンソって監督変わったんじゃなかったっけ。
自分の記憶違い?
199/:2001/06/15(金) 02:26 ID:V8bNdkos
うっ、そうかも(アセアセっ)。ウソ言ってたらゴメン。
200あるぜんちんこ:2001/06/15(金) 03:06 ID:pVvabEwM
>>193
アメリコ・ガジェゴだよ!
78年のワールドカップでプレーしてるうえに
98年のフランス大会じゃあパサレラの横に
座ってただろっ!

>>197
サン・ロレンソを優勝させた偉大な監督は
チリ人のマヌエル・ペレグリーニだ!
ルジェリは今年の1月にとっくに辞任してるぞ!

みんな勉強不足だ!
201/:2001/06/15(金) 03:09 ID:V8bNdkos
失礼しました。
202savaori:2001/06/15(金) 04:22 ID:Mvt/bvEU
いや辞任したのは知ってたんだけど、今なにしてるかなって思ったんです。
203:2001/06/15(金) 04:25 ID:???
サンロレンソて、どんな選手がいて活躍してんの?
ロマニョーリが凄いというのは聞いたことあるが
204 :2001/06/15(金) 05:07 ID:???
http://members.nbci.com/_XMCM/inotaka/s-ame/argentina/san.htm

COLOCCINI、ERVITI、 ROMEOあたりかな。

ABREUは金田にめちゃくちゃ言われてたな。
205:2001/06/15(金) 17:04 ID:???
とりあえず、アルゼンチン・ユース代表

Argentina 1 GK LUX German 07.06.1982 River Plate ARG
Argentina 2 DF BURDISSO Nicolas 12.04.1981 Boca Juniors ARG
Argentina 3 DF ARCA Julio 31.01.1981 Sunderland ENG
Argentina 4 DF CETTO Mauro 14.04.1982 Rosario Central ARG
Argentina 5 MF MEDINA Nicolas 17.02.1982 Argentina Juniors ARG
Argentina 6 DF COLOCCINI Fabricio 22.01.1982 San Lorenzo ARG
Argentina 7 FW SAVIOLA Javier 11.12.1981 River Plate ARG
Argentina 8 MF ZUBELDIA Luis 13.01.1981 Lanus ARG
Argentina 9 FW HERRERA Esteban 09.03.1981 Boca Juniors ARG
Argentina 10 MF ROMAGNOLI Leandro 17.03.1981 San Lorenzo ARG
Argentina 11 MF RODRIGUEZ Maximiliano 02.01.1981 Newell Old Boys ARG
Argentina 12 DF SELTZER Gerardo 03.01.1981 Argentina Juniors ARG
Argentina 13 DF COLOTTO Diego 10.03.1981 Estudiantes de La Plata ARG
Argentina 14 MF PONZIO Leonardo 29.01.1982 Newell Old Boys ARG
Argentina 15 FW PRIETO Livio 31.07.1981 Independiente ARG
Argentina 16 FW ROSALES Mauro 24.02.1981 Newell Old Boys ARG
Argentina 17 FW DOMINGUEZ Alejandro 10.06.1981 Quilmes ARG
Argentina 18 GK CABALLERO Wilfredo 28.09.1981 Boca Juniors ARG
206 :2001/06/15(金) 17:12 ID:???
カタカナでないとようわからん。
結局アイマール弟はおらんのけ?
207あるぜんちんこ:2001/06/15(金) 20:01 ID:RmNQWyMw
>>203
サン・ロレンソには204が挙げてる選手のほかにも、
リーグ得点王のロメオ(元ユース代表)とかプシネリ
なんかが活躍してる。

>>206
ルクス、ブルディソ、チェット、メディーナ、コロチーニ、
サビオラ、スベルディア、エレーラ、ロマニョーリ、
ロドリゲス、セルツェル、コロット、ポンシオ、プリエト、
ロサレス、ドミンゲス、カバジェーロ

アンドレス・アイマールは代表クラスじゃないぞ。
巧いけど。

日曜からワールドユース開始。
でもアルゼンチンじゃあんまり注目されてない。
そんなもん開催されるって知らない奴の方が多い。
ペケルマンも「大会が始まってから盛り上がるだろう」
って言ってる。
208206:2001/06/15(金) 22:03 ID:???
あるぜんちんこ、ありがとう。
君はアルゼンチンが大好きなんだね。
一人で熱くなってる姿、かっこいいよ。
209 :2001/06/15(金) 22:05 ID:???
>>208
アルゼンチン在住なんだよ。
210:2001/06/15(金) 23:26 ID:???
お前あるぜんちんこじゃないだろ。
211 :2001/06/15(金) 23:28 ID:???
>>210
違うよ勿論。だってID出てないでしょ?
でもあるぜんちんこ氏はアルゼンチン在住なんだって。
212:2001/06/15(金) 23:34 ID:???
証拠にID表示を避けられない。
213 :2001/06/15(金) 23:35 ID:???
あ、そーなの。ふーん。

うらまやしい。
214U-名無しさん:2001/06/15(金) 23:37 ID:???
ボカがまた日本に来日するのは本当??
215 :2001/06/15(金) 23:37 ID:???
随分つれない返答だな。
216 :2001/06/15(金) 23:39 ID:???
ボカテキエロ〜
217 :2001/06/15(金) 23:48 ID:???
南米に住むには、どんな仕事に就いたらいい?
218 :2001/06/15(金) 23:49 ID:???
サッカー選手
219 :2001/06/15(金) 23:50 ID:???
南米系の会社で働くしかないんでは?
ところで南米って言っても広いんだけど。
220 :2001/06/15(金) 23:50 ID:???
もう遅いよ。なりたいけど。もっと現実的なのない?
221 :2001/06/15(金) 23:53 ID:???
コーヒー農園、または牧童
222 :2001/06/15(金) 23:54 ID:???
ボリビアとか物価も安い目なんじゃない?
223 :2001/06/15(金) 23:55 ID:???
>>217
すごい漠然としすぎ
224217:2001/06/16(土) 00:02 ID:???
最近BSで南米特集やってて、こーゆーとこに住めたらいいなーって
思ってね。行けばなんとかなる?ってのは甘いか。
225 :2001/06/16(土) 00:04 ID:???
見てるよーそれ!
甘いくないよ頑張れ
南米ほど魅力的な地はない!
西語は話せる?
226 :2001/06/16(土) 00:04 ID:???
住みたいな
227>225:2001/06/16(土) 00:06 ID:???
ただいま勉強中。昨年のトヨタカップでボカのファンが叫んでた言葉が、
少しだけど理解できた時、すんごい嬉しかった。
228 :2001/06/16(土) 00:07 ID:???
インデのプリエト入ってるね。
エルビティも良いけど自分的には、プリエトのほうが面白い。

インデのフットボールは面白いよ。
インデといえばカンビアッソを挙げる人が多いと思うけど、
自分はブルーノがいい。
インデの前はスペインのビジャレアルにいていい動きしてたんだけど、
パレルモとグスタボが来たから出されてしまった。
監督のピアッツァも面白い。
229>227:2001/06/16(土) 00:07 ID:???
ダーレダーレ?
230>227:2001/06/16(土) 00:08 ID:???
アルゼンチンに行きたいんだ。
物価高いね・・・
231ねえ:2001/06/16(土) 00:32 ID:???
ブルーノって長髪の人?
232 :2001/06/16(土) 01:03 ID:???
そう、ブルーノ・マリオーニ(マリオニ)黒髪の方。
もう1人フォルランもいるけど彼は、金髪。
233:2001/06/16(土) 01:09 ID:???
そういや南米てヨーロッパでいう
U21のカテゴリーないの?今なら79、80年世代の
オリンピックの時以外作らないの?
今のアルゼンチンユースも81、82年世代の選手が中心だよね
234そう言えば、:2001/06/16(土) 01:19 ID:???
グスタボはどーしてんの?
235 :2001/06/16(土) 04:41 ID:???
236 :2001/06/16(土) 04:48 ID:???
237ななしのごんべ:2001/06/16(土) 05:15 ID:???
アルゼンチンってホモ多いの?
238 :2001/06/16(土) 05:18 ID:???
南米は犯罪だらけで家から出れないよ
239 :2001/06/16(土) 09:19 ID:???
ベロンが出場停止になったら、終わりだね。
240239:2001/06/16(土) 09:21 ID:???
なんだ、あくまで、セリエ限定か・・・。
241:2001/06/16(土) 09:59 ID:???
ベロンはレアルへ。
242 :2001/06/16(土) 10:30 ID:???
マドリーのベロンの入る場所はないよ。右はフィーゴ、トップ下にはジダンがいる。
243 :2001/06/16(土) 11:03 ID:???
そう言えば、ボカがまた来るらしいね。
244速報!!:2001/06/16(土) 11:26 ID:???
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010616004.html
レコバ、ベローンに2年間の出場停止処分

 パスポート問題で不正の発覚したイタリアサッカーチームの選手に対しての判決が出されている。インテルのレコバ(ウルグアイ)とラツィオのベローン(アルゼンチン)に対してそれぞれ、2003年6月30日まで2年間の出場停止処分が出された。

 また、両チームにはそれぞれ、罰金30億リラ(約1億8000万円)が課された。そして、インテルの代表取締役リナルド・ゲリフィ氏とテクニカル・ディレクターのガブリエレ・オレアーリ氏、そして仲介を務めたフランコ・バルディーニ氏(ローマの強化担当)にも、同じ期間の謹慎処分が言い渡された。

 インテルの練習場で、この知らせを聞いたレコバは「今はコメントできない。重大なことは何もやっていないのに、道理に合わない判決だ」とショックを受けていた。
245通りすがりのユーベ嫌い:2001/06/16(土) 11:33 ID:???
なぜラツィオの試合はパーフェクトチョイスが多いのだろう?
JSKYでミラン戦をやるより、ラツィオ戦やってほしかった。
246 :2001/06/16(土) 11:46 ID:bbh8RuOI
最近のアルゼンチンサッカーの放送は納得いかねえ
まずボカーインデ、リケルメとデルガドが出てなかった
次の節のリーベルの試合、サヴィオラが出てなかった
その次の節ボカの試合、ボカは優勝争いから脱落していて
その上ボカは2軍のメンバーで相手は最下位争いをしてい
るチーム。なんでサヴィオラが出ているときにリーベル
の試合をやり、リケルメが出ているときにボカの試合をや
らないんだ。ていうか優勝争いをしているリーベルとサンロレン
ソの試合をやるべきだ。まったくふざけてるよ。1節1試合しか
放送しないのに意味のない試合を放送すんな
247 :2001/06/16(土) 13:25 ID:???
セリエ以外のリーグのファンは、みんな同じことを思ってるよ。
248 :2001/06/17(日) 00:10 ID:???
特にスペインリーグファン。
249 >>248:2001/06/17(日) 00:13 ID:???
そのとーり
エスパニョールはいらねーよ
250 :2001/06/17(日) 02:39 ID:???
アルゼンチンリーグの場合それに加えて3週間遅れの放送だからね。
せめて、週2試合+リベルタぐらいやってほしい。
251 :2001/06/17(日) 02:42 ID:???
リベルタは一昨年まではやってたんだけどねー。
それも実況倉敷&解説向笠Orマリーニョで。めちゃ面白かったのにー。
252 :2001/06/17(日) 02:42 ID:???
確かにリベルタやって欲しい。
253 :2001/06/17(日) 03:04 ID:???
ラモン・ディアス氏が監督に復帰
 元アルゼンチン代表で横浜マリノスに在籍しリーグの初代得点王にもなったラモン・ディアス氏がリバープレート監督に復帰することが14日、決まった。
リバープレートはリベルタドーレス杯で敗退し、ガレゴ前監督が先週辞任。ディアス氏は1990年代半ばにチームを指揮し、多くのタイトルを獲得している。

ガレゴって誰やねん。
254お願い:2001/06/17(日) 03:10 ID:???
ガジェゴ暇ならバルサの指揮して。
255 :2001/06/17(日) 11:47 ID:???
デルガドがスペインリーグのサラゴサ入り。
256 :2001/06/17(日) 13:35 ID:???
11月に来るボカは、どんなチームになってるのでしょうか・・・・・
257 :2001/06/17(日) 14:17 ID:???
マルティンパレルモ復帰
258 :2001/06/17(日) 14:26 ID:???
ビジャレアルはパレルモの完全移籍を希望してます。
259 :2001/06/17(日) 14:39 ID:???
昔はリベルタどころかコパ・メルコスールもやってたなあ
合併してJSKYSPORTSになる前は良かった
260 :2001/06/17(日) 17:19 ID:gAmJqPW2
コパアメリカは楽しみだ。
サヴィオラ呼んでくれよ、まったく。
チャンスさえ与えられれば。
この前デルガドが出てたけど、それならサヴィオラだろ?
ス―パサブとして使うべきだね。
でもそういやワールドユースにでるんだったな
べロンはどうなるんだろう?
でれないってなったらやっぱリケルメが呼ばれんのかな?
でもWOWOWってBS5のほうですべての試合やってくれるんだろうなあ?
まさかブラジルとかアルゼンチンなどのいい試合はデジタルのほうで
放送するとかなったりして。心配だ。ユーロは全てやったんだからコ
パもやりゃにゃいかんだろ?
261WOWOW:2001/06/17(日) 17:53 ID:???
全試合放送って言ってましたよ、先生。
262 :2001/06/17(日) 17:56 ID:???
果たしてアナログのWOWOWで何試合を放送するか…
263 :2001/06/17(日) 17:58 ID:???
だから、するって言ってましたよ。
264>>261:2001/06/17(日) 17:59 ID:???
いや、だから
デジタルでやられたら
見れないってことじゃない?
265 :2001/06/17(日) 18:14 ID:???
だから、アナログで全試合放送って言ってましたよ。
一昨日「ナイトオンザプラネット」が終わった後、番宣してましたもん。
266 :2001/06/17(日) 18:15 ID:7Wre1EFg
サッカー批評発売されてました。
特集はアルゼンチン特集です。
267ガブリエル:2001/06/17(日) 18:17 ID:???
WC2002は主催国が弱いので俺らが本命だ!!
268262:2001/06/17(日) 18:17 ID:???
>>265
Thanks
269264:2001/06/17(日) 18:19 ID:???
>>265
アリガトー
解約は先のばしだな
270 :2001/06/17(日) 23:14 ID:???
さらに、全試合生中継。これホント。
271あるぜんちんこ:2001/06/18(月) 03:57 ID:jv32XRaQ
今アルゼンチン対フィンランドが終わったんだが・・・
あの中国人の主審は何だ?!
コーナーから得点が決まっていたところだったのに、
コーナーキックがゴール前に上がったところで
試合終了にするとは!
アルゼンチンの審判もひどいが、こいつにゃ参った。

そう、俺は風邪引いちまってテレビ観戦。
水曜日の試合には行くつもり。
272 :2001/06/18(月) 11:15 ID:LOuJX4UQ
きのうの試合、サヴィオラとロマニオーリのコンビはどうだったの?
273 :2001/06/18(月) 15:08 ID:IriiCMl6
274 :2001/06/18(月) 22:20 ID:???
左からばっかり攻めてた
275 :2001/06/19(火) 00:46 ID:???
去年BOCA来た時どのホテル泊まったか知ってる方教えてください。
276関係ないけど:2001/06/19(火) 00:56 ID:???
マドリーはフォーシーズンズホテルだった。
277あるぜんちんこ:2001/06/19(火) 11:28 ID:wGIJWWhI
>>275
ボカは新宿の京王プラザに泊まった。
278あるぜんちんこ:2001/06/19(火) 11:30 ID:wGIJWWhI
コパ・アメリカのメンバー決定!

カバジェーロ、ボナーノ、ポチェッティーノ、ビーバス、
センシーニ、プラセンテ、ベリッソ、サネッティ、
アルメイダ、ソラーリ、アイマール、フサイン、
カンビアッソ、ガジャルド、キローガ、オルテガ、
ガレッティ、クルス、クラウディオ・ロペス、
エスナイデル

どーだい?
279 :2001/06/19(火) 11:41 ID:???
なかなかええんちゃう。
280 :2001/06/19(火) 11:44 ID:???
ガレッティってどれほどのもんなの?
281 :2001/06/19(火) 11:47 ID:???
ソラーリ!!!
282名無しさん:2001/06/19(火) 12:27 ID:???
エスナイデル、、、
283 :2001/06/19(火) 16:00 ID:???
アイマールは休ませてあげて欲しいんだけど。
284:2001/06/19(火) 18:24 ID:???
エスナイデル!!!いぇーい
285  :2001/06/19(火) 18:26 ID:???
カンビアッソたん・・ハァハァ…
286 :2001/06/19(火) 20:10 ID:???
ちょいとききたいんだが・・・
クラウディオ・フサインは
ウサインでなくフサインでよろしいのでしょうか?
287あるぜんちんこ:2001/06/19(火) 20:17 ID:LvpBym92
>>286
「フサイン」でいいんだよ。
288 :2001/06/19(火) 20:45 ID:???
>>276さん
>>277さん
たすかりました。有難う御座いました。
ご親切感謝します。
289 :2001/06/19(火) 22:49 ID:???
なんでセンシー二がいるんだ
290 :2001/06/19(火) 22:53 ID:???
愛丸たんは出るのに、同じバレンシアのキリゴンとアジャラは出ないのか
291 :2001/06/19(火) 22:56 ID:???
基本的にW杯に備えて計算できる選手は外して、若手主体でいくんでしょう。
だからこそ、なんでセンシー二がいるんだ?
292      :2001/06/20(水) 01:05 ID:???
>>287
現地読みはウサインです。
スカパーでもアルゼンチンリーグだとウサイン、セリエだと
フサインって呼びわけてるが・・。
293奈々氏さん:2001/06/20(水) 01:07 ID:???
キローガってどこのクラブでどのポジションですか?
294 :2001/06/20(水) 01:09 ID:???
土居と金田さいこー
295 :2001/06/20(水) 01:28 ID:???
ウサインだよ。
ボナーノ、リーベルじゃ干されてるんだけどね。
296286:2001/06/20(水) 07:38 ID:???
遅レスですが
ありがとうございました
ではウサインということで
297ベレス・サルスフィエルド命:2001/06/20(水) 07:43 ID:???
ルーカス・カストロマンはまだ選ばれないのか・・。守備も攻撃もできる優れた
選手なのに。
若手を試すのなら是非入れて欲しいな。
298  :2001/06/20(水) 07:51 ID:???
カルデッティは選ばれないんだろーな
299 :2001/06/20(水) 07:53 ID:???
>>252
リベルタドーレス杯だけど、スカパーセリエAライブセレクションの
オフ企画つーか解約阻止企画の1つとして、録画でやるみたいよ(藁

------------------------------------------
日本人プレイヤー広山選手の活躍に注目!

リベルタドーレス杯2001
[7月1日〜8月5日 23:30〜 ch.121]
※広山選手所属のセロポルティーニョ戦は全試合放送
------------------------------------------

と、倶楽部スカパーに載っとる。
300299:2001/06/20(水) 07:57 ID:???
スマソ、「セロポルテーニョ」ね
301:2001/06/20(水) 09:46 ID:???
セロポルテーニョ戦だけやるってことだと思ってたけど、違うの?
302   :2001/06/20(水) 10:08 ID:IMbiO60o
サヴィオラ見たかった。ワールドユースに出るよりコパに出て欲しかった
それにしてもなんでリケルメがはいってないんだ?カンビアッソも入ってるのに
303 :2001/06/20(水) 10:26 ID:???
トップ下が有り余ってる。
その代わりDF、GKが足りない。
304アルゼンチンのサイト:2001/06/20(水) 16:52 ID:???
アイマール、ケガで辞退。代わりにリケルメが召集されるだろう。
305 :2001/06/20(水) 21:33 ID:???
サヴィオラ、ホントにバルサ入り。
306 :2001/06/21(木) 05:36 ID:???
サヴィオラ、前半だけでハットトリック<WY
307 :2001/06/21(木) 18:16 ID:???
7点とたらしいね。
308中国>アルゼンチン:2001/06/23(土) 20:16 ID:???
中国サッカー人プラ大変下君..日本、中国は韓国ウルイミ追い越した。ウウ
作成者:ギムカンテ()
ザックサンイル:2001/06/2315:20 (from:203.109.250.98)
[金同国コラム]中国式サッカー学校われわれ(檻, わが, うちの)も急いでこそ

今や視線を中国に移してみよう。ぶらりと大きくてしまった日本サッカーのバルザンサンも確かにものすごいものであるが今度は中国から後頭を合わないだろうか恐ろしい。「人海戦術」の中国であるが広大な大陸あちこちで大豆萌やし育つようにすくすく大きくなって行っている中国夢の木たちの気勢はぎょっとした感じさえ与える。

「サッカー学校」と言う名前の幼少年サッカー集団がすなわちそれである。最近中国で突然電話がかかって来た。中国審(芯)嬢時に位置した「インタミルランサッカー学校」と言う所であるのに韓国のサッカー学校と交わりたいと言うわけだった。苦しいしかなかった。韓国に西洋タバコ学校がどこあるのか、サッカー教室なら知れなくても...彼(それ, その)方ヨンリョンデに合うゴギョティムを調べようと言う正道(程度)ですませたが韓国に「サッカー学校」が当然に存在することと信じる彼らを対しながら後頭がサルランヘジた。

ネチンノリに彼(それ, その)方事情(査定)を調べたら泣き面に蜂である。サッカー学校と言う所が一二か所でもなくて30余ヶ所に達すると言う。それも学生数が100名以上である学校だけ推し量ったものである。ヨニョンティム選手出身ズァンイ(28)が審(芯)嬢に立てたサッカー学校のように学生が500~600名に達するメマドグブも10か所以上であるというから言う言葉がなかった。出るアマン知れなくていたことか、それでも韓国サッカーがはるかに分らない間私(あの)たちがあそこらへんに遠く間ことか...

もちろん韓国にもサッカー教室が存在する。車範根サッカー教室は支部だけでも多数である。けれども中国はもともと初(秒, 始め)-うち-苦(古)過程自体を学校で消化する点が別だ。完全な意味の「学校」と言うわけだ。たいていの実力では入学をモッハルほど競争も烈しい。これより小さいサッカー学校は数えることさえできない。普通10歳以下で18歳まで6ケ程度の年齢別チームがいてそれぞれの年齢大麻であるまた2~3チームを保有している。

このサッカー学校が政府主導で誕生したものか自然発生的なのであるかは分からない。けれどもその胎動が少なくとも十数年前(全)に逆のぼると言うことを見るときブラジルユハックブムが起きることも前である。現在中国プロサッカーから跳ね上がる選手がどこから来たかは自明だ。此頃にはサッカー学校ごとにインタミルラン、アヤックスなど世界的なチームと結縁を結んでコーチを招くのが流行である。

幸いに韓国でもハムアンサッカー研修員を中心にサッカー学校建立動きが起こっている。ボックピョ事業を施行する韓国ネクタイガプルスも夢の木育成(肉声)に積極参加する態勢である。韓国ももう特殊(特収)目的学校を設立することができる根拠が設けられたほど夢の木育成(肉声)に拍車をかける時点(視点)である。代表チームだけに神経を使っていてト一度後頭を殴られる前例を繰り返さない為にでも。[コリアeスポーツ代表。http://www.soccero.com]
309 :2001/06/23(土) 20:17 ID:???
うぜーーーーー
310ななし:2001/06/23(土) 22:36 ID:???
セバスチャン・ランベルって今何してんの?
日本戦でも得点して、鳴り物入りでインテル入って・・・
それっきり音沙汰無いんだけど。
311 :2001/06/23(土) 22:55 ID:???

インテル―サラゴザ―ボカ―リーベルまではなんとなく憶えてるけど、後は知りません。
312 :2001/06/24(日) 01:31 ID:???
ね、言ったでしょ。
アナログでも全部生で放送するってさ。
313 :2001/06/24(日) 03:43 ID:???
本当か・・・
314nanasi:2001/06/24(日) 04:32 ID:???

アイマールたんって上流階級の子息って感じがするんだけど、実際はどうなの?
315名無し:2001/06/24(日) 04:34 ID:???

リケルメって労働者階級の糞ガキって感じがするんだけど、実際はどうなの?

ワキガ臭そうだけど。
316推察通り:2001/06/24(日) 04:34 ID:???
アイマール家のご子息です。
317  :2001/06/24(日) 04:37 ID:???
アイマール憲法
318 ttttt :2001/06/24(日) 04:45 ID:34RmbPj2
アイマールは弟も美少年
319 :2001/06/24(日) 04:47 ID:???
リケルメは10人兄弟です。
320 :2001/06/24(日) 04:48 ID:???
リケルメは子持ちです
321nanasi:2001/06/24(日) 04:48 ID:???

>316
当然アイマール家の子息なのはわかるけど〜^^;
上流かどうか知りたいんだよねー。


>315
ワラタ。
322 :2001/06/24(日) 04:48 ID:???
ワイマールだって(怒)。
323土居壮:2001/06/24(日) 05:17 ID:???
アルゼンチンサッカー全然知らないけど
何でも聞いてくれ
324ランベルは:2001/06/24(日) 05:18 ID:???
この前、インデの試合で見たような気がするが
気のせいだったかなぁ・・・
325     :2001/06/24(日) 05:18 ID:???
カニージャはいずこへ・・。
おしえて
326あんたが大笑!:2001/06/24(日) 05:20 ID:???

↑これまで2ちゃんねる見てきて、一番笑った。
327jyaa,:2001/06/24(日) 05:22 ID:???
>>324
古巣に戻ったの? ランベルト。
328>土居壮 :2001/06/24(日) 05:27 ID:???
>>327の質問に答えて♪
329あるぜんちんこ:2001/06/24(日) 11:36 ID:YSMpY9Wc
>>296
なんでテメェが俺の代わりに答えてんだ?

>>297
「アルゼンチンではウサイン」??
こっちのサッカー界では「フサイン」で通ってる。
いいかげんな情報を流すな。
330    :2001/06/24(日) 11:47 ID:tYcQ1YPA
>>329
マリオ・カルドナも「フサインは間違い。ウサインが正しい」って言ってたが。
331あのう:2001/06/24(日) 11:57 ID:???

マリオ・カルドナって、誰。 易者?
332 :2001/06/24(日) 11:58 ID:???
>>321
乗馬してるアイマールの写真を見たことがある、ので多分金持ちだと思う。
ただ、アルゼンチンの田舎者が馬に乗るなんて当たり前、だとも言えるけど。
333ガウチョ:2001/06/24(日) 12:12 ID:???
>>332
確か、アルゼンチンやブラジルでは牧畜が盛んで、郊外では馬に乗る事
は珍しくないって聞いた。

アルゼンチンだと、「パンパ」と言う大草原地帯があるんだよね。
アイマール、農家の子かも知れない。
334   :2001/06/24(日) 12:16 ID:???
>>331
スカパーの南米予選のアルゼンチン戦の解説で出てくるアルゼンチン人。
本職は知らん。
335あいつは:2001/06/24(日) 12:18 ID:???
本職は研究者。なんの研究かは知らん。ただ、話は面白いぞ。
336アイマール:2001/06/24(日) 12:19 ID:???
農家かどうかは分からんけど、田舎者なのは確か。
337296:2001/06/24(日) 18:09 ID:???
やっぱフサインなのかな?
>>329
てゆーか、オレが質問したので礼を言ったんだが・・・
こたえてくれてアリガト
338あるぜんちんこ:2001/06/25(月) 09:14 ID:YOS3RQ.I
>>337
そおか、わかった、俺の勘違いだ、すまんすまん。
とにかく、自信を持って「フサイン」で通してくれ。
アルゼンチンに住んでいる者が言ってるんだから
間違いはない!
339 :2001/06/25(月) 13:54 ID:???
カバジェロなかなか良いね。ひょうひょうとしてるとこと、シャツをきちんとズボンに入れてるとこが好き。
340ななし:2001/06/25(月) 13:57 ID:???
誰かウルグアイのスレたててください
なぜかたてられないんです
お願いします
341 :2001/06/25(月) 13:59 ID:???
アルゼンチンがシドニーオリンピックに出られなかったのは、ウルグアイのせいです。だから、絶対いやです。
342ななし:2001/06/25(月) 18:23 ID:???
>>341
なんとかお願いします。
ウルグアイについて語りたいんです。
343 :2001/06/25(月) 19:05 ID:???
レコバの髪が伸びたら、やってあげる。
344r:2001/06/25(月) 19:13 ID:???
対戦相手のレベルを勘案しても、ユース代表がA代表より強そうに見えるのは俺だけか?
なんかめちゃくちゃ美しくて強いサッカーやってるよ!
345 :2001/06/25(月) 19:19 ID:???
フル代表だって、エジプトとかジャマイカとやれば、あんな感じになると思うけど。
346344:2001/06/25(月) 19:23 ID:???
A代表もすごいんだけど、ユース代表の軽快な感じはユース
でしか実現しないかも、と思ってしまった。
でもDFは圧倒的にA代表の方がよいでしょう。
347モンテロ:2001/06/25(月) 19:25 ID:???

もちろんです。
348 :2001/06/25(月) 19:25 ID:???
確かに、妙に楽しそう。
349 :2001/06/25(月) 23:42 ID:???
ユースチームにかわいい子いる?
350 :2001/06/26(火) 00:36 ID:???
2年くらい前の放送で、マンソって選手を見たが
今どうしてるんだろ?
たしかアルヘンティノスかニューウェルズだったと思う
トップ下で10番、キャプテンやってたような・・・

今年のメキシコとの親善試合でピックアップされた中に
同じ名前があったと思うが、彼なのか?
情報求む
351 :2001/06/26(火) 00:48 ID:???
1時からサンロレンソの試合やるね。
時間なくて見てない試合だったから再放送嬉しい。
352 :2001/06/26(火) 01:05 ID:???
ロマニオーリ萌え
353 :2001/06/26(火) 01:07 ID:???
客あんまりいねーな。
354 :2001/06/26(火) 01:09 ID:???
サンロレンソとセロはユニ似てるね。
355 :2001/06/26(火) 01:12 ID:???
ロマニョーリは安定感ない。上手いけどガジャルド以下。
356nanasi:2001/06/26(火) 01:12 ID:???

>332,333
情報ありがとう。農家の子かもしれないのか〜。
乗馬するアイマールたんの写真を見てみたいな。
アルゼンチンの農家はどのような位置付け?
昔の日本だと士農工商だったよね。


お礼にこの画像プレゼント!
キリーに肩を抱きしめられるアイマールたん♪
恋人同士みたいで萌え〜〜。

http://203.174.72.111/almeyda25/gazou/kily/aimar.jpg
357 :2001/06/26(火) 01:39 ID:???
コロッチーニは最高だな。読みの能力、当たりの強さもある。
358 :2001/06/26(火) 01:41 ID:???
>>356
惚れたぜ!  
         キリに。
359ななし:2001/06/26(火) 01:46 ID:???
これからのアルゼンチン代表の3バックは
コロッチーニ、アジャラ、サムエルで決まりだな
もう少しコロッチーニが成長したら
前線もDFも世界最高レベルになる
360 :2001/06/26(火) 02:13 ID:???
ロマニョーリが下がって禿げたロドリゲスという選手が出てきた。
この選手は有名?
361>359:2001/06/26(火) 06:19 ID:???
アジャラはいらないような気もする・・・
ファウルばっかりで役に立ってないと思うよ・・・
マリオにもすごい言われようで笑ってしまう・・・

僕のお薦めは、ナポリにいるキローガ

コロッチーニ、サムエル、キローガの3バックで
よかろうかと思う

今の代表で不安なのは、GKとアジャラだから、
キローガ入れれば、不安点はGKだけになる
362 :2001/06/26(火) 10:55 ID:???
>>361
お前CL見てないだろ。
363 :2001/06/26(火) 14:07 ID:???
確かにアジャラは激しいファウルが多いんで、CL見ててもヒヤヒヤした。
まあ、自分はポチェティーノを薦めるけど、。

GKはプンピード。
364 :2001/06/26(火) 14:10 ID:???
ディエゴ・アロンソは顔つきが凶暴。
目が逝っちゃってる。

ファンです(w。
365 :2001/06/26(火) 14:25 ID:???
GKはカバジェロでいいって。
いつでもどこでも淡々としてる。
あああゆうのが必要。
366  :2001/06/26(火) 15:11 ID:???
ペジェグリーノは却下ですか?
367:2001/06/26(火) 15:21 ID:???
GKはレオ・フランコ
368U-名無しさん :2001/06/26(火) 16:13 ID:???
花井貫一あげ
369 :2001/06/26(火) 17:14 ID:???
ペジェグリーノはでっかいね。
370ななし:2001/06/26(火) 18:16 ID:???
レコバはけっこうもう髪伸びてますよ
というわけでウルグアイのスレたててくださいね
よろしくお願いします。
371 :2001/06/26(火) 18:17 ID:???
エクアドルスレが先だ!
372バテ〜:2001/06/26(火) 21:42 ID:bPgpP/zY
>370
レコバがアルゼンチーナに帰化すれば
373>372:2001/06/27(水) 00:07 ID:???
帰化しても代表ではプレー出来ないが。
374 :2001/06/27(水) 01:11 ID:???
プレーするしないの問題じゃないんだよ。
375 :2001/06/27(水) 12:54 ID:???
アイマールもいるし、もしプレイできるんでもいらん。
376 :2001/06/27(水) 12:56 ID:???
オルテガ>>アイマール>>>>>リケルメ

だろ?
377なんだかなぁ…:2001/06/27(水) 14:05 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010627-22.html

アルゼンチンが神の手ゴール15周年祝う
アルゼンチンが優勝した1986年のW杯メキシコ大会で、ディエゴ・マラドーナ(40)が自ら「神の手」と称した
歴史的なゴールから今年で15年、地元紙は「神がアルゼンチン人だった日」(ディアリオ・ポプラル紙)などと特集を組み
テレビは得点シーンを繰り返し流した。
スポーツ紙オレのインタビューによれば、当時のベンナスル主審(チュニジア)は、試合後のビデオを見て誤審と分かったが
「ドチェフ副審(ブルガリア)が旗で得点と示したのに従った。
彼は今でも手は使ってないと主張している」とし、主審としての判断に誤りはなかったとしている。
「世界最良の選手の試合で審判ができた。試合後マラドーナのユニホームももらえたし、世紀の最良の得点も目撃できた。
これ以上のことはない」と語り、「歴史的誤審」にも苦悩の色はないようだ。
378 :2001/06/27(水) 14:06 ID:???
あげ
379 :2001/06/27(水) 23:24 ID:???
インテル:100万ドルの罰金
ウルグアイ代表FWアルヴァロ・レコバ:2002年6月30日まで活動停止
スポーツ・ディレクターを務めるガブリエレ・オリアリ:2002年6月30日まで活動停止

代表にもでれないのかな?
380 :2001/06/27(水) 23:28 ID:???
なんでヴェロンは無罪でレコバは有罪なの?
381 :2001/06/27(水) 23:31 ID:???
レコバが代表にでられないのはきついよ。
確実にw杯でれなくなる。
382  :2001/06/27(水) 23:51 ID:???
レコバの謹慎が解けたら、ウルグアイスレたててあげる。
383y:2001/06/28(木) 05:04 ID:???
前半3分でアサーリ先制
ヒロミも驚いてるyp
384 :2001/06/28(木) 05:39 ID:???
ベロンはクラブが勝手にやった。
レコバは代理人とレコバがぐるになった。ということだそうだ。
ラツィオの罰金とレコバの罰金は同じらしい。
385汚いよ:2001/06/28(木) 10:13 ID:???
ならさ、ラツィオのクラブ自体も1年活動禁止にすべきじゃないの。
386バテ:2001/06/28(木) 11:28 ID:qb./2kPo
これはあるぜんちーなスレだろ〜
でもレコバかわいそう・・・
387:2001/06/28(木) 11:33 ID:???
フランチェスコリとディアスの区別がつかん。
388あああ:2001/06/28(木) 11:33 ID:???
アビスパ福岡がリーベルと提携するらしい
389   :2001/06/28(木) 11:37 ID:???
提携するとなにがあんの?
エスパニョールとユーべも提携してるけど、なんにもないし。
390あああ:2001/06/28(木) 11:39 ID:???
391:2001/06/28(木) 11:40 ID:???
若干不安定だけど、アビスパのアルゼンチン路線は好きだ。
チームイメージで言えば、アビスパはリーベルよりちょっと
ドキュソ寄りのボカっぽいのだが。
392つーか:2001/06/28(木) 11:59 ID:C6ZztQqE
ロペ クレ オル
   リケ
キリ    ベロ
   シメ

が現時点の最強
393ななし:2001/06/28(木) 12:01 ID:???
博多の森はまじでみやすい
日本でカシマの次にいいスタジアムだ
アルゼンチンマニアはいけよ
394:2001/06/28(木) 12:03 ID:???
>>393

柏もいいよ
395  :2001/06/28(木) 12:03 ID:???
客は牧歌的だけどね。>博多の森
396:2001/06/28(木) 12:53 ID:???
コロッチーニとマリノス石川はソク‐リ
397 :2001/06/28(木) 12:56 ID:???
コロッチ−ニは将来は間違いなく代表のDFの
中心になるね。
398:2001/06/28(木) 12:59 ID:???
コロッチーニは久々に見た男前本流CB。
(カンナバーロやネスタは本流って感じじゃない)
399 :2001/06/28(木) 15:07 ID:oNdOhoLk
アナウンサーと解説の金田にぼろくそに言われていたトゥッチオ
がマルセイユに移籍のうわさ。
400 :2001/06/28(木) 16:09 ID:???
金田はサッカーの見る目なし。偉そうな解説に辟易。
401  :2001/06/28(木) 16:11 ID:???
400は人間の見る目なし。偉そうな2チャンネラーに辟易。
402 :2001/06/28(木) 17:14 ID:???
コロッチーニ男前かな?
俺もカンナより男前だと思うけど
まあ男前軍団のミランに行くんだから
やっぱ男前なのか?
403 :2001/06/28(木) 17:17 ID:???
>402
残念ながら顔はイマイチ
404:2001/06/28(木) 17:18 ID:???
>>403
「遠目」で見るとイイ!
405 :2001/06/28(木) 18:08 ID:???
コロッチーニの髪の短い時みたことあるけど
元ユーベのザンキに顔そっくり
406 :2001/06/28(木) 18:18 ID:???
なんでレコバそんなことしちゃったんだよ・・・
24っていちばん伸びるときじゃないか
もしかしたらw杯でれるかもしれないっていうのに
馬鹿すぎるよ・・
407  :2001/06/28(木) 18:26 ID:???
レコバは悪くない。あの不細工な嫁が悪いんだ。
408 :2001/06/28(木) 18:30 ID:???
ここはアルゼンチンスレなんだが
409  :2001/06/28(木) 20:41 ID:???
アイマール弟は何て名前?
410 :2001/06/28(木) 20:41 ID:???
>>407
そうなの?
411  :2001/06/29(金) 10:12 ID:???
コロッチーニはかなり前から騒がれてたよね。
オレ、2、3年前に今は亡き352で読んだ
「17歳の天才DFがボカでリーグ戦デビュー。いきなり1ゴールをあげる」
て記事を覚えてるよ。
412来年の予想:2001/06/29(金) 10:19 ID:???
レコバ?あー静岡のスタジアムね!
413!:2001/06/29(金) 13:06 ID:???
ボカ、リベルタドーレス優勝
414ななし:2001/06/29(金) 18:02 ID:???
>>411
コロッチーニはたしかボカユース出身で
ボカで1試合出場しただけで、ミランに引き抜かれたんだよね
それにボカのマクリ会長がキレてFIFAに訴えて結局ミラン側が
40億リラをボカに払うことで合意したというのを聞いたことある。
やっぱユース時代から相当凄かったんだろうね。
ボカとしてはミランに痛い目に合わされたよね。
415 :2001/06/29(金) 20:26 ID:???
コロンビア革命軍がクレスポ、シメオネを狙うらしぞ
416 :2001/06/29(金) 22:25 ID:ilk4mch2
チェゲバラ
417 :2001/06/30(土) 01:12 ID:???
ヒソーリとウルグアイサッカーを語ろう


1 名前:フランチェスコリ 投稿日:2001/04/21(土) 01:22 ID:???
そしてマターリと

これをコピペしてたててください
お願いします
418 :2001/06/30(土) 01:13 ID:???
age
419 :2001/06/30(土) 01:15 ID:???
レコバって謹慎中なにするつもりなんだろう。
420 :2001/06/30(土) 01:17 ID:???
レコバはウルグアイだっつーのに!

結局ボカが連覇てつまんないなー
リーベル勝てよ、マジで
421 :2001/06/30(土) 01:20 ID:???
3時からボリビアアルゼンチンやるよ
422同点のシーンで:2001/06/30(土) 01:21 ID:???
マリオが叫ぶからビックリした。
423 :2001/06/30(土) 01:24 ID:???
ウルグアイにもリーベルプレートっていうチームあったよ
ボカとリーベルはウルグアイでいう
ナシオナルとペニャロールみたいなもんだよ
424 :2001/06/30(土) 01:26 ID:???
モンテエロビデオ
425  :2001/06/30(土) 01:26 ID:???
おいおい、ここで始めちゃったよ。
誰かたててやれよ、ウルグアイスレ。
426 :2001/06/30(土) 01:29 ID:???
ウルグアイはユニがかっこいいよね。なぜか光ってる。
427 :2001/06/30(土) 01:32 ID:???
ここを南米サッカー統一スレにする気か?
428 :2001/06/30(土) 01:34 ID:???
ま、いいじゃないか。それがラテンというものだよ。
429 :2001/06/30(土) 01:35 ID:???
まじでウルグアイネタ勘弁してくれ、ここはアルゼンチンスレだぞ。
430 :2001/06/30(土) 01:35 ID:???
7月2日早朝3時からブラジルウルグアイがあるよ
431 :2001/06/30(土) 03:09 ID:???
ボリビアvsアルゼンチンやってるよん
432 :2001/06/30(土) 03:29 ID:???
あるへんてぃーな!
433あいまるもキノコも好き☆:2001/06/30(土) 03:38 ID:???
あいまる出てるね。萌え。
これ4月の試合だっけか。
434307:2001/06/30(土) 20:08 ID:???
モネールage
435:2001/06/30(土) 21:13 ID:???
寄り切って、サビオラ一発ロハage
あ、浦浣2点目!
436ヒソーリ:2001/06/30(土) 21:23 ID:???
ロバ君同点ゴール
437q:2001/06/30(土) 21:45 ID:???
アジャラ頭突き一発ロハsage
438:2001/06/30(土) 21:49 ID:???
ウラカン最終節Vゴール!
439438:2001/06/30(土) 21:53 ID:???
すまん、最終節じゃない。
440フランチェスコリ:2001/07/01(日) 01:33 ID:???
ウルグアイの新聞の予想スタメンにレコバはいってるけど
でれるのか?予選はでれるのかな?


       Fabián Carini
Gonzalo Sorondo Paolo Montero Alejandro Lembo
Gustavo Méndez Gianni Guigou
Marcelo  Romero Pablo García Alvaro Recoba
Federico Magallanes Darío Silva



--------------------------------------------------------------------------------
441 :2001/07/01(日) 01:37 ID:???
また、怒られるぞ、ウルグアイネタは。
442ウラカンは:2001/07/01(日) 01:37 ID:???
いいフトボールしてたね。
443 :2001/07/01(日) 01:43 ID:???
>>440
わかった。
俺がたててやるからもうウルグアイネタは勘弁してくれ、、、
444ユルミグアイ:2001/07/01(日) 05:46 ID:LtxgQ8J6
エル・チーノは近親中は来日して
横浜宙蚊害でバイトする模様・・・。
445 :2001/07/01(日) 06:43 ID:???
ユースのアルゼンチン対中国面白かった?見る価値ある?
446:2001/07/01(日) 07:05 ID:???
>>445

うん、面白かったよ。
思いのほか、ちゃんと試合として成立していたし。
447445:2001/07/01(日) 07:28 ID:???
>>446 あ、ども、ども。
448 :2001/07/01(日) 07:58 ID:???
おうあほども。
ちょっと教えて欲しいんだがユース決勝は地上で放送するって
ほんとか?
さびおら見てーんだわ。
はやレスしとけよ。
449 :2001/07/01(日) 08:00 ID:???
>>448
うん。
450449:2001/07/01(日) 08:01 ID:???
ここにスカパー、地上波それぞれのスケジュールが載ってるよん
http://tv.nikkansports.com/008a/tv-youth.html
451448:2001/07/01(日) 08:26 ID:???
おまえらいい奴らだな・・・
アルゼンチンを好きな奴らに悪い奴はいないと確信したよ!
わーいわーい!!決勝だ!さびおらだーーーー!!!
他にもいい選手多いのかな??楽しみだぜーーー♪♪
452バテ:2001/07/01(日) 11:58 ID:oc5Iv7Ms
その前にフランスと今日の深夜対戦だけどね
勝てるかな・・・フランスのシスは凄い
でもサッカーの完成度はアルゼンチン上かな
453:2001/07/01(日) 12:01 ID:???
日本代表よりアルゼンチンユースは強い
454 :2001/07/01(日) 17:32 ID:???
サビオラのお父さん癌なんだよ!
455:2001/07/01(日) 17:34 ID:7Nrjx3rA
小野だけをほめるセルジオ。
お前サッカー本当にわかってんのか?
つーか何年日本にいるの?日本語おかしいよ?
つーかわざと変な日本語使って同情を仰いでるの?ビビアンスーと同じじゃねーの?

サッカーを知らないセルジオ君に一言物申す。
456 :2001/07/01(日) 18:00 ID:???
ARGENTINA最高
457フランチェスコリ:2001/07/02(月) 00:07 ID:???
>451
ウルグアイ好きにも悪いやつはいないぜ
458 :2001/07/02(月) 00:10 ID:???
あ、また出てきた。こんばんは。
459セルシオ:2001/07/02(月) 02:00 ID:p.NV7z4Y
>455
貴方はサッカー本当にわかってんのか?
チミィみたいな腐れドメステイックな考え方の人がこの板にいるのはどうでしょう。
キミは何年で第二言語を習得出来るのかしらん?っていうか外国生活したことある?
マラドーーーーン マラドーーーーン マラドーーーーン マラドーーーーン
460 :2001/07/02(月) 10:22 ID:???
チェ・ゲバラ男前過ぎ
461:2001/07/02(月) 10:44 ID:???
ウルグアイファソはいい奴らだが、スレを立てる少しの勇気がある
者が不在故にアルゼンチンスレに迷惑をかけている。
462 :2001/07/02(月) 13:20 ID:???
サビオラってメスティソ?
463 :2001/07/02(月) 14:13 ID:???
>461
立てたくてもエラーが出て立てれない
464:2001/07/02(月) 14:18 ID:???
自分は今のウルグアイネタとの変な共存、結構好きなんだけど、
マジで嫌がってる人もいるみたいだから、どっかよそで頼んで来たら?
もしくはどっかを乗っ取るとかさ。
465どっかといっても:2001/07/02(月) 22:57 ID:???
ココじゃないぞ
466れこーば:2001/07/02(月) 22:58 ID:???
ウルグアイかぁ
もしかしたら今後は強力なライヴァルかもね
467 :2001/07/03(火) 00:01 ID:???
つーか、なんでレコバ出てんの?
それに、なんでマガジャネスがPK蹴ってんの?
名前忘れたけどGKのユニ、なんであんな柄してんの?
468 :2001/07/03(火) 03:52 ID:???
アサード食べたい
469_:2001/07/03(火) 04:29 ID:???
>>468

やっぱ朝からアサード食べるよな?
むしろ、朝こそ!って感じもあるよな?
470 :2001/07/03(火) 06:02 ID:???
>>469
食べるよ!エントラ〜ニャも食べるさ!
471 :2001/07/03(火) 09:28 ID:???
次のアルゼンチンリーグいつ?
472あるぜんちんこ:2001/07/03(火) 12:37 ID:tpHRIMdM
>>471
予定では8月5日スタート。
でもコパ・アメリカが中止になったから、
AFAは7月29日から始めようと企んでいる。
ところがまだ選手たちに金を払っていないクラブが
たくさんあって、支払い期限が今月30日だから、
その前にリーグなんか始めてたまるかい!ってのが
選手たちの言い分だ。
473 :2001/07/03(火) 12:52 ID:???
いい加減給料払えよ〜
474 :2001/07/03(火) 22:31 ID:???
ソリンがバンペッタと入れ替えでPSGに入るかもしれんよ!
PSGならスカパーで見れる!
475獅子獅子獅子獅子死し:2001/07/03(火) 22:34 ID:???
そうか。リーベルの選手を日本に貸し出すてのは
給料払えないから
日本のクラブに払ってもらうつもりなんだな

関係ないがソリンはいい選手だよ
ラツィオにいけばレギュラーとれる
476 :2001/07/04(水) 02:36 ID:???
ソリンのスタミナは尋常じゃないね。
それにアルゼンチン人でありながら、ブラジルリーグで認められる事はそうそうない事だしね。
477:2001/07/04(水) 02:38 ID:???
>>476

ブラジルに行ったっていう根性もすごいよ。
マリオも「ブラジルに行ったからダメ」みたいなことを
行ってたけど、最近認めてるみたい。「最近好きでス」
とか言ってた
478  :2001/07/04(水) 03:04 ID:???
髪の毛切ろうとしないのも凄い。
479   :2001/07/04(水) 17:41 ID:???
眉毛整えようとしないのも凄い。
480 :2001/07/04(水) 17:48 ID:???
かつてソリンとセンシーニって単独スレたってたよね。
なぜこの二人だったんだろう。
481   :2001/07/04(水) 17:52 ID:???
>>480
キャラだから。オレなんかソリンがピッチ上でいきりたってるの
想像するだけで笑える。
482:2001/07/05(木) 12:03 ID:???
ユース代表パラグアイ戦のブエノスアイレスの空、都会なのにムチャクチャ
綺麗だな〜。
483:2001/07/05(木) 12:08 ID:???
そういや、今向こうは冬だ。
484:2001/07/05(木) 12:23 ID:???
アルゼンチンサッカーの本流はマラドーナ的なものでなく、
今見てるユース代表のような全員優等生的なものだと思う
が、どうでしょ?
485:2001/07/05(木) 12:30 ID:???
ダレッサンドロのPA内の連続切返し(゚д゚)ウマー
486 :2001/07/05(木) 12:39 ID:???
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
ホットドッグ早食い、日本人が圧勝!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0705_2_04.html
487:2001/07/05(木) 13:03 ID:???
コロッチーニ、決勝出場停止は残念。
488:2001/07/05(木) 13:08 ID:???
サビオラのPA内ヒールはあと僅かで、へなぎスルー並の伝説
になりそうだった(w
489 :2001/07/05(木) 13:28 ID:???
アルゼンチンって国歌に歌詞ないのか?誰一人として歌ってないんだけど。
さらに、一列に並んで入るものの、体の向きがバラバラ。客もザワザワしてるし。
490 :2001/07/05(木) 13:31 ID:???
ワールドカップで南米の国が点をいれると
大喜びする、そんないい国だ、ウルグアイは。
491 :2001/07/05(木) 14:07 ID:???
>>489
アルゼンチン国歌はフルバージョンだと4〜5分ぐらいの長い曲です。だから、ワールドユースで流れているのはイントロだけです。前奏です。フルバージョンだったら、あの後に鬼のように長い歌が始まります。
基本的に南米の国の国歌は長いです。ですから、短いバージョンと言うのが用意してあって、それらを国際試合で流すことが多いようです。
ちなみにウルグアイ国歌のほうが時間的には長くて、イントロだけで1分以上あります。
492:2001/07/05(木) 14:12 ID:???
お前、凄いよ。いろんな意味で、凄い。
493 :2001/07/05(木) 14:21 ID:???
アルゼンチンなんてマラドーナだけ
494_:2001/07/05(木) 14:22 ID:???
>>493
激ドキュ
495ろしあ人:2001/07/05(木) 14:25 ID:???
あの細かいテクニックとかがブラジルとはまた違った魅力だな
496491:2001/07/05(木) 14:26 ID:???
http://www.thenationalanthems.com/country/argentina.htm

このページにあるアルゼンチンの旗をクリックすればアルゼンチン国歌が聞けます。MIDIですが。ただ、このサイトで聞けるアルゼンチン国歌もイントロ部分が少し省略されています。本当はもっと長いです。
ちなみに、W杯南米予選でアルゼンチンがアウェーのコロンビア戦を戦った際、アルゼンチン国歌が「フルバージョンでしかもローテンポ」で演奏されました。
最初のうちはもの凄いブーイングでしたが、途中からあまりの長さに皆飽きてしまい、最後にはダレも何の反応もしなくなってました。
497489:2001/07/05(木) 14:37 ID:???
>>496
いろいろとありがとね。おかげでラ・マルセイエーズが聴けた。
498名無し:2001/07/05(木) 15:28 ID:???
ユースのチーム、試合後ちゃんと皆が集まってから退場するのがほほえましい。
手術するチームメイトに一人じゃないよって言う意味でユニホームもたせたりとか。
プロでやってればあの位の年でもドライになりそうな感じだけど、
(というかドライじゃなきゃだめなのかもだけど)
一体感があっていいなと思った。
499 :2001/07/05(木) 16:35 ID:???
>>482
だからブエノスアイレスなのね
500 :2001/07/05(木) 16:45 ID:???
アイレスって空って意味なの?
501 :2001/07/05(木) 16:47 ID:???
空気だけどさ
502 :2001/07/05(木) 16:53 ID:???
ブエノスアイレス=良い空気
503 :2001/07/05(木) 19:48 ID:???
コロッチーニはかつらですか?
504 :2001/07/06(金) 00:10 ID:???
コロッチー二カッコイイ、
505 :2001/07/06(金) 00:18 ID:???
もうすっかりサビオラ萌え〜です。
506 :2001/07/06(金) 00:20 ID:???
サビオラかわいいなぁ。完全にヒロミのお気に入りになったな。
507_:2001/07/06(金) 00:21 ID:???
サビオラコネホ人形
508 :2001/07/06(金) 00:22 ID:???
今のユースではコロッチーニが1番の逸材だ。サンロレンソの試合見てても能力の高さは際立ってる。
いい感じで育ってくれればいいな。
509  :2001/07/06(金) 00:24 ID:???
ミラソがパス保有してるんだよね>ころ
510 :2001/07/06(金) 00:26 ID:???
カリスマ成分
511 :2001/07/06(金) 00:28 ID:???
コロッチーニ!!
512コロッチーニ:2001/07/06(金) 00:29 ID:???
ミランからアラベスにレンタルされる予定だったらしい。
そしたら、もっと早くからヒロミのお気に入りになってたはず。
513 :2001/07/06(金) 00:31 ID:???
そんな言われるほど良く見えなかった。>コッロチーニ
ファウル多すぎだよ。アルゼンチンのDFらしい荒い印象しかない。
514508:2001/07/06(金) 00:54 ID:???
>>513
アルゼンチンリーグ見てるけどかなり良いと思うんだけど。
君がどれだけ彼のプレーを見たのかはしらんが。
>荒い印象しかない。
むしろ、読みとポジショニングの良さが良い選手だと思うけど。空中戦の強さ以上に。
ちゃんと見てる?
515 :2001/07/06(金) 00:55 ID:???
ポジショニングなんて素人にはわからないからなー
516 :2001/07/06(金) 01:00 ID:???
メクセスよりは上。
517 :2001/07/06(金) 12:15 ID:???
アルゼンチンで一番サッカーを扱っている新聞のHP
ありませんか?
518あるぜんちんこ:2001/07/06(金) 12:36 ID:IF0uK6RQ
>>517
やっぱOLEだろ。

http://www.diario-ole.com.ar
519 :2001/07/06(金) 17:04 ID:0fnBVBdY
>>513
アルゼンチンが荒いなんて遠い昔の話・・・
520 :2001/07/06(金) 17:08 ID:???
メクセスが断然上。
521 :2001/07/06(金) 17:55 ID:???
メクゼスとコロッチーニ客観的に比較して
どっちが上?
522 :2001/07/06(金) 17:59 ID:???
コロッチーニに軍配
523名無し:2001/07/06(金) 18:00 ID:???
>518
あるぜんちんこさんてブエノスアイレスのどちらにお住まいなんですか?
524 :2001/07/06(金) 18:06 ID:???
ネクゼスて凄い凄いて言われてるわりにはあんま
印象ないな。
525修正:2001/07/06(金) 18:08 ID:???
ネクゼス→メクゼス
526 :2001/07/06(金) 18:11 ID:???
>521>524
ナマエも正確に知らん君らに語る資格ナシ。
コロなんとかは知らんが、メクセスはミランやユベントスもオファー
を出した優れたDF。
527 :2001/07/06(金) 18:25 ID:???
コロッチーニはボカでの17歳時のデビュー戦の1試合だけで争奪戦が起きてミランに買われた選手だyp
528 :2001/07/06(金) 18:27 ID:???
>>526
コロッチーニもミランに17で引き抜かれたぞ
529_:2001/07/06(金) 18:27 ID:???
メクなんだかは知らんがコロッチーニはミランに所属している優れた選手。
530   :2001/07/06(金) 18:29 ID:???
ブルディッソもユーベからオファー受けてる。
531何がミラン所属だ。:2001/07/06(金) 18:38 ID:???
試合してないじゃん。レンタルされたのは、まだセリエでやる力が
無いと判断されたから。
532 :2001/07/06(金) 18:41 ID:???
526=531くんは粘着ヒッキーですか?
533どっちも:2001/07/06(金) 18:42 ID:???
まだガキだろ
534  :2001/07/06(金) 18:43 ID:???
メクセス、準々決勝で思いっきりミスしてたな。全然大したことない。
535あきれた。:2001/07/06(金) 18:47 ID:???
>>532
論理的に反論できんのか。
他のコロッチーニファンも同レベルと思われるぞ。
536 :2001/07/06(金) 18:51 ID:???
ヘディングは間違いなく
コロッチーニ>メクセス
537ならば:2001/07/06(金) 18:52 ID:???
攻撃センスは
メクセス>コロッチーニ
538 :2001/07/06(金) 18:53 ID:???
でもメクセスでポカ多くない?
オゼールでも攻撃意識しすぎて
肝心の守備がおるすになってることない?
539 :2001/07/06(金) 18:57 ID:???
アルゼンチンユース代表異様に強いよね。
でも五輪ではサヴィオラ、アイマール、リケルメ、カンビアッソが
いても予選落ちだったんだよね?
サッカーはわかんないものだなあ。
540うん:2001/07/06(金) 18:59 ID:???
仰る通り。
昨季のオゼールは攻撃陣がよくなかったんだ。トップチームに移籍したら
監督の指示でスタイルを変えると思う。
541あるぜんちんこ:2001/07/06(金) 19:55 ID:AmHEc4MY
>>523
バリオ・ノルテ。

>>539
でもいくらリケルメとかアイマールがいたって、
肝心のチーム力がなきゃだめだもんな。
あのときのチームはまとまりがなかった。
アイマールなんか1年以上休みなしで
プレーしてて疲れきってたし。
今のU20代表とはまた違うよ。
542 :2001/07/06(金) 19:57 ID:O7gkBRPs
で目糞suって、どこの選手??
543マジ:2001/07/06(金) 23:30 ID:???
あるぜんちんこってマジでアルゼンチンに住んでるの?
ていうか、スペイン語分かる人います?
544:2001/07/07(土) 02:28 ID:???
ほんのり解る。

でもあるぜんちんこ氏はブエノス在住です。
545あのう:2001/07/07(土) 02:43 ID:???
どなたかアイマールたんがこれまで出た試合を全部ビデオに撮ってる人いませんか?
546 :2001/07/07(土) 11:36 ID:???
パサレラが正GKとして使ってるブルゴスがスペイン2部のアトレティコ入り。
一方、控えに置いてるボナーノが名門バルセロナ入り。
皮肉なもんだな。
547 :2001/07/07(土) 11:39 ID:???
>>546
バルサてほんと守備の方のの補強には金かけんね
いいかげん守備の重要性に気ずけばいいのに
548 :2001/07/07(土) 11:53 ID:???
カタルーニャ人は、とりあえず誰か人を配置しておけばなんとかなると思ってる。
549 :2001/07/07(土) 12:13 ID:???
今のバルサにサビオラ必要?
サビオラはウイングじゃなくてぜったい
点取りやのFWだと思うし。
550 :2001/07/07(土) 12:37 ID:???
サビオラをとったのは、バルサのフロントがイメージアップの為にしただけで、
監督は老いぼれですし、うまく使えるとは思えません。ごめんね。
551:2001/07/07(土) 12:40 ID:???
サビオラ、スタメン確実なのかな?
もしベンチだったら、ますますバルサ嫌いになりそう
552 :2001/07/07(土) 12:43 ID:???
ベンチもいやだけど
でもサビオラをウイングとしては使ってほしく
ない。
553 :2001/07/07(土) 12:52 ID:???
バルサ移籍は白紙に戻ったって聞いたが>サビオラ
554 :2001/07/07(土) 12:53 ID:???
決定したと聞いたが
555 :2001/07/07(土) 13:11 ID:???
サビオラがスタメンで出るにはクライファートとの2トップくらいしか
ないと思うが、そしたらヒバウド君はどうなるのか?
556 :2001/07/07(土) 13:35 ID:???
ヒバウドはトップ下だよ。本人はそこが一番すき。トップ下やらせてもらえるから、出て行かないんだもん。
557555:2001/07/07(土) 14:04 ID:???
じゃあ、微妙にスレ違いかもしれないけど、

   サビオラ  クリ坊

オフェル  ヒバウド  エンリケ

  ジェラルド  シャビ

セルジ クリスタンバル アベラルド

      ボナーノ 

て感じ?ディフェンスボロボロじゃあ?
558 :2001/07/07(土) 16:38 ID:???
>>557 ディフェンスボロボロ
それがバルサの いいところ♪
559 :2001/07/07(土) 16:47 ID:???
>>557
バルサらしい布陣だな
またレアルに差をつけられるな
560わおっ:2001/07/07(土) 17:01 ID:???
>>557 前の2列は凄いメンバーだね。後ろの2列も違う意味で凄いけど。
561 :2001/07/07(土) 17:04 ID:???
リーベルで正GKから外されてるボナーノがバルサでレギュラーって
いいのか?

デュトリエルのほうがマシだよな・・。
562 :2001/07/07(土) 17:04 ID:???
>>557

シャビ OUT
コクー  IN

 どうしてもコクーは外せんよ。
563 :2001/07/07(土) 17:05 ID:???
OUTはジェラール。実際放出リストに載ってる。
564 :2001/07/07(土) 17:05 ID:???
>>561
でもレイナよりは上だよね。
565:2001/07/07(土) 17:07 ID:???
DFとGKに関しては
コンサドーレ>>バルサ
566 :2001/07/07(土) 17:08 ID:???
ボナーノ or デュトゥリエル or レイナ or アルナウ
すっごーいレベル低い争いだねーーー!信じらんなーーーい!!
567:2001/07/07(土) 17:11 ID:???
>>566
みんなキャプテソより下手じゃん。
568スレ違いだが:2001/07/07(土) 17:12 ID:???
バルサ、ファン・デル・サール獲ればいいのに。
ブフォンがいれば出番ないし、アーセナルにもライトが来たんだから。
多分、買い叩けるぞ。
569 :2001/07/07(土) 17:12 ID:???
んなこたぁない。
570 :2001/07/07(土) 17:16 ID:???
いや、マジでファンデルサールはバルセロナへ来るんだって。
ユベントスがブッフォン獲ったから、獲得に動いてるんだと。
571  :2001/07/07(土) 17:17 ID:???
サビオラもいきなりバルサっていうのはどうよ?
って感じなんだけどなぁ。
もっと他に選択肢は無かったもんか。
572:2001/07/07(土) 17:17 ID:???
>>570
でなきゃおかしいよな。
それでも他のビッグクラブに比べて後手後手すぎるんだけど。
573デルサール:2001/07/07(土) 17:18 ID:???
もし来たら倉敷さん喜ぶね
574   :2001/07/07(土) 17:24 ID:???
サビオラとアイマールがバルサとヴァレンシアで対決か・・。
無理は承知だが、この二人にはできれば同じチームでやってほしかった。
575 :2001/07/07(土) 17:27 ID:???
アイマール始めバレンシアでよかったけど
後半はあんま活躍できなかったみたいだね
1年だからわからないけど
やっぱフィジカル強くないと
ヨーロッパじゃキツイのか?
576 :2001/07/07(土) 17:28 ID:???
うん。
577アイマール:2001/07/07(土) 17:32 ID:???
なにもヨーロッパだけが全てじゃないんだから、アルゼンチンにいればいいのに。オルテガだって楽しそうにやってんじゃん。
578 :2001/07/07(土) 17:33 ID:???
>>577
金銭上難しいでしょ
リケルメもボカと給料でもめてたし
579 :2001/07/07(土) 17:35 ID:???
だからさー、金なんていいじゃん、別に。食ってさえいければそれで。
580 :2001/07/07(土) 17:36 ID:???
じゃあ、君も一度スラム街で生活して見たら。
リケルメのように。
581 :2001/07/07(土) 17:38 ID:ZVhZiv0Q
リケルメはボカに居たかったんだよ!
でもボカが財政の問題で選手を放出するんだよ!

ってサッカー批評に書いてた
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
582 :2001/07/07(土) 17:38 ID:???
してるよ。言われなくてもしてる。
583:2001/07/07(土) 17:41 ID:???
今日、七夕か。
584 :2001/07/07(土) 18:15 ID:???
スペイン語を勉強して1年。
どうしても、"Husain゛をフサインと読めない・・・
もし、フサインと読むなら、この読み方はスペイン語ではイレギュラーな読み方ですよね?
ブエノスアイレス在住の、あるぜんちんこさん、教えてください!
自信がなくなりかけているので、宜しくお願いします。
585  :2001/07/07(土) 18:58 ID:???
>>584
だよなあ?
俺もあるぜんちんこにウサインとは読まないって言われて
とまどってるんだが。

で、ウサインって来季もナポリ?
586名無しさん:2001/07/07(土) 20:47 ID:???
横レスすまんけど
ウサインってどっちのサイド(左右)で使われることが多い?
587 :2001/07/07(土) 22:03 ID:MaJ2jR2w
アイマールはシーズン途中から来てあれだけやれるんだから凄いよ、
どんな名選手でも最初から活躍できるのはほとんどいないし(マラ含め)
後半は疲れだと思う。
あとフィジカルも言うほど弱くないよ
フィジカルが弱くないっていうよりも体の入れ方とかプレーのスピードが速いから
588あるぜんちんこ:2001/07/07(土) 23:22 ID:vi8SseKM
>>584
>>585
またまたHusainの疑問か。
アルゼンチンではイタリア系の名前ならイタリア読み、
アラブ系ならアラブ読みってする場合が多いんだ。
だからCaniggiaも、カニーヒアと言う人はいるが、
本人がカニージアって言ってるからそれでヨシ。
Husainもスペイン語読みすりゃウサインだが、
アラブ系の名前だからフサインでヨシ。
だってあのサダム・フセインのことだって、アルゼンチンじゃ
ちゃんとフセインって発音してるんだぜ。
そんなに深く考えなくったっていいんだっての。
実際にウサインって呼んでる人もいるしさ。
フサイン本人はフサインって言ってるし、ビエルサもフサイン
って言ってる。それだけのこと。

前ここに「名前の読み方にこだわろう」ってスレがあっただろ?
あれもう消滅した?
589 :2001/07/07(土) 23:29 ID:???
>>584>>585
多分ルーツの関係なんじゃないかな
前あった「外国人を正しく発音するスレ」で
あるぜんちんこさんが、説明してくれてたような

で、サンロレンソの監督はどうなんだろ?
ペジェグリーニ?
ペッレグリーニ?
ウルグアイ人はどう読むんだろうか?
590:2001/07/07(土) 23:29 ID:???
え?アルゼンチンにアラブ系なんているの?
591 :2001/07/07(土) 23:32 ID:???
前にベレスでトヨタカップ時に来日した
オマール・アンドレアス・アサド
もトルコ系だった。アルゼンチンもアメリカと同じ移民国家だから、
中国、日本含め多種多様な移民が住んでいる。
592 :2001/07/07(土) 23:35 ID:???
あ、そう。
593あるぜんちんこ:2001/07/08(日) 00:14 ID:AinzNJws
アルゼンチンにアラブ系たくさんいるぞ。
前の大統領のメネムだってそうだし。
それからユダヤ系もたっくさんいる。

>>589
あれはペレグリーニ。
ペレグリーニに、ペレグリーノ。
「ペジェ・・・」なんて発音は絶対にしない。
594_:2001/07/08(日) 00:19 ID:???
>>586

サイドではなくてセンターの選手ではないか?

>>585

たしかフサインって、パスを持ってるのはパルマ。
で、そこからナポリに貸し出してた。
ナポリがB落ちした来季は、別のセリエAのチーム
に貸し出されることが予想されてる。
というわけで、ナポリはないよ。
595アルゼンチンでも:2001/07/08(日) 00:20 ID:???
人種差別とかはやっぱりあるの?
596 :2001/07/08(日) 00:21 ID:???
酷いもんです。
597あるぜんちんこ:2001/07/08(日) 01:17 ID:AinzNJws
>>595
そりゃあるさ。
アルゼンチンは昔、南米で唯一黒人を追っ払った国だし。
でも今は黒人がどうこう言うより、ボリビアとかペルー
から来る人たちに対する差別がある。
カトリック教徒がユダヤ系を嫌うのもそうだな。
598アイマールたんは:2001/07/08(日) 01:20 ID:???
ヨーロッパでやりたいという気持ちはどれくらいあったんでしょう?
なんか、インタを読んだりするとあんまり嬉しくなさそうなコメントがあるので。
599 :2001/07/08(日) 01:26 ID:???
あるぜんちんこって本当にアルゼンチンに住んでるの?ネタでしょ?
600あるぜんちんこ:2001/07/08(日) 01:32 ID:AinzNJws
わざわざそんなことネタにする必要なんかあるか!
別に信じたくなきゃ信じなくてもいいけど、
アルゼンチンに住んでる日本人なんていっぱいいるぞ。
601 :2001/07/08(日) 01:36 ID:???
アルゼンチン人はブラジル人を「黒い猿」と一部では呼んだりして、
ブラジルへのライバル意識の裏には人種的な優越感から生まれるらしい。
602 :2001/07/08(日) 01:36 ID:???
ふーん。そっち今何時?
603 :2001/07/08(日) 01:37 ID:???
非常時
604あるぜんちんこ:2001/07/08(日) 01:40 ID:AinzNJws
こっちは今昼の1時40分。
ちょうど日本と12時間違いだ。
605 :2001/07/08(日) 01:40 ID:???
アルゼンチンって最低だな
アルゼンチン死ね
606 :2001/07/08(日) 01:41 ID:???
リケルメとONOってどっちが上なの?
たびたび比較されてるみたいだけど
607602:2001/07/08(日) 01:42 ID:???
よく考えると、時間聞いたのはあんまり意味がなかったかな。
まあいいよ。面白い人がいるもんだね。ははははは
608それは:2001/07/08(日) 01:44 ID:???
>>606
自分で観て判断する事だね。サッカーの見方が増えて面白いじゃない。
609589:2001/07/08(日) 01:49 ID:???
>>593
ありがとう
結局のところ、
南米では全部スペイン語読みしているわけではないんだね
ルーツに従って読めばいいということか
610>605:2001/07/08(日) 02:15 ID:???
なんですぐそう言うこと言えるんだ?
お前が最低だよ。
611あるぜんちんこ:2001/07/08(日) 02:35 ID:AinzNJws
>>610
ほっとけよ、どうせひがんでるだけなんだし。
アルゼンチン人は嫌われる立場に慣れてるよ。
ひがまれるだけ優れてるってことだ。

>>605
Seras un pobre brasilero??
Envidioso de mierda!!
612 :2001/07/08(日) 06:11 ID:???
>>594
パルマ→ナポリは完全移籍じゃないかな。
ナカタのおかげで、パルマの来季メンバーの一覧をどっかで見たが
ミラネーゼやマイーニなどの他のレンタル終了の選手の名前が入ってても
フサインの名前はなかったよ。
613584:2001/07/08(日) 08:50 ID:???
あるぜんちんこさん、詳しい説明ありがとうございました。
必ずしもスペイン語読みをする必要はないんですね。
勉強になりました。
614 :2001/07/08(日) 22:04 ID:???
決勝予想4−0
615 :2001/07/09(月) 00:30 ID:???
そうだね、4−0で3勝って欲しい。
616 :2001/07/09(月) 01:22 ID:???
何時から?
617 :2001/07/09(月) 02:00 ID:???
フジ   3:30〜
スカパー 3:35〜
618 :2001/07/09(月) 04:16 ID:???
7月9日はアルゼンチン独立記念日です
おめでとう
619 :2001/07/09(月) 04:38 ID:???
ダレッサンドロってどこのチーム?
あのテクニックはロマニョーリより好き
620 :2001/07/09(月) 04:41 ID:???
ダレッサンドロのプレーはマラドーナに似てない?
621_:2001/07/09(月) 04:42 ID:???
>>619

ダレサンドロはリーベルだと思ったが。
622 :2001/07/09(月) 04:43 ID:???
うんうんダレッサンドロいいね
623 :2001/07/09(月) 04:45 ID:???
>621
ありがとう。
ちょっと自己中過ぎるところもイイ!!
624 :2001/07/09(月) 04:48 ID:???
それにしてもアルゼンチン強いね。強すぎるよ。とても全員未成年には見えない。
おそるべきペッケルマン。ぜひ日本代表監督にしたい。
625 :2001/07/09(月) 04:49 ID:???
>624
うん、個人技も凄いがあそこまで完璧な組織を作りあげたペッケルマンも凄いよね。
626 :2001/07/09(月) 05:06 ID:???
うわ!マジで上手いって>ダレッサンドロ
627 :2001/07/09(月) 05:29 ID:QFK1hpgE
このチームのMVPはサビオラでもなくて、ロマニオリでもなくて、コロッチーニでもなくて、ダレッサンドロでもなくて、
あのスタジアムにいる客と、ホセ・ペッケルマンだね。
628627:2001/07/09(月) 05:30 ID:QFK1hpgE
>>627
やばい、ちょっと文が変になっちゃった。
629 :2001/07/09(月) 05:57 ID:???
素晴らしきアルゼンチン
630 :2001/07/09(月) 06:00 ID:???
ペケルマンは戦術とかもそうだけど、人選もうまいなぁ。選手交代も的確。
中国戦はトーナメントを戦っていく上で、色々と試したんでしょう。それでも勝てたアルゼンチンは凄い。
選手監督共にここまでのレベルにあるユースチームなんて今まであったでしょうか。
631  :2001/07/09(月) 06:16 ID:???
WYを制したのはうんこでした
632( ∵):2001/07/09(月) 06:20 ID:???
畜生、おやすみ。アルゼンチン優勝おめでとう。じゃあね
633 :2001/07/09(月) 06:21 ID:???
998だった。おしい。まあ3位だしいいか。
634 :2001/07/09(月) 06:22 ID:???
>>632
惜しかったね。999get君。
635 :2001/07/09(月) 06:24 ID:???
>>633
1000get>>>>>>>>>>アルゼンチンユース>>>>>>>>>>>>>>ガーナユース=999get>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エジプトユース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>998get(ちんぽ)
636チンポ:2001/07/09(月) 06:26 ID:???
>>635
アルゼンチンスレを汚すな
637:2001/07/09(月) 14:53 ID:???
1000get>>>>>>>>>>アルゼンチンユース>>>>>>>>>>>>>>ガーナユース=999get>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エジプトユース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>998get(ちんぽ)>>636
638 :2001/07/10(火) 22:39 ID:???
バルボがアルゼンチンに帰るね。
639 :2001/07/10(火) 22:41 ID:???
リバープレートですか?
640 :2001/07/10(火) 22:42 ID:???
ボーカ
641あべる:2001/07/10(火) 22:52 ID:???
ボカあ、幸せだなあ
642 :2001/07/10(火) 22:59 ID:???
ボカ日本に来るよ。リケルメがまた日本に来るよ。12月の前に移籍しなきゃね(プッ
643 :2001/07/10(火) 23:00 ID:???
好きだったのになぁ。バルボとバティのババコンビ。
644 :2001/07/10(火) 23:29 ID:???
ボカぁ、君といる時が一番幸せなんだ
645 :2001/07/10(火) 23:49 ID:???
デルガドもいなくなることだし、これはひょっとしたら、
新ババコンビ結成か。
バルボーバリーホ
全然凄そうに思えないのは、俺だけだろうか。
でも見たいぞ。
646舐めんな:2001/07/10(火) 23:50 ID:???
バリーホはすごいぞ!
                            顔が
647 :2001/07/10(火) 23:50 ID:???
デルガドはなんでアトレティコなんかに逝くの?
648初心者:2001/07/10(火) 23:51 ID:Z5b3qiC6
アルゼンチンファンの皆さん、来年のワールドカップでは打倒フランス
の最右翼なんですからヒッソリなんて言わないで堂々としましょう!
649 :2001/07/10(火) 23:56 ID:???
>>648
打倒フランスの最右翼っていうか、フランスより強いと思うぞ。
650_:2001/07/11(水) 00:00 ID:???
去年トヨタカップで見たデルガドに萌え。

動き出しが早くて、頭の良い選手だと思う。
常にDFの嫌がる場所を狙い続ける姿に萌え。
651 :2001/07/11(水) 00:02 ID:???
トヨタカップ寒かったね。
652_:2001/07/11(水) 00:20 ID:???
たしかに寒かった。

ゴール裏でボカのビッグフラッグに隠れてしまったが、
それを阻止しようとするミーハー日本人ファンに萎えた。
地球の裏側からあれだけのもの持ってきた彼らの情熱に
敬意を表せよ!ゴラァ!

でも、早くしまわれなかったら(というか風で飛んでって
しまったんだけど)、開始直後のゴールシーンを見逃した
かもしれないかったので、結果オーライだったかも。
653 :2001/07/11(水) 00:21 ID:???
来年パレルモ選ばれるかな。サビオラよりは見てみたい。
654 :2001/07/11(水) 00:22 ID:???
>>648
イエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッス
655 :2001/07/11(水) 00:23 ID:???
>>649
イエッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッス
656_:2001/07/11(水) 00:24 ID:???
>>653

バティ&クレスポがいることを考えると厳しいと思われ。
657 :2001/07/11(水) 00:28 ID:???
FWは4人だから、Cロペス当確として、やっぱりパレルモとサビオラ
の争いだな。
サビオラには次があるし、やはりパレルモの豪快なPKが見たいね(藁。
658_:2001/07/11(水) 00:39 ID:???
W杯決勝で決勝PKを決め、感激のあまりテレビカメラに
向かい下半身を露出してしまうパレルモさん。
659 :2001/07/11(水) 00:41 ID:???
その後、ドーピング検査を受け、陽性と出たパレルモ選手。
660_:2001/07/11(水) 00:45 ID:???
「ばれちった」と舌を出し、ちょっとお茶目なパレルモ君。
661 :2001/07/11(水) 00:56 ID:???
AOLのCMをするマルティン・パレルモさん
662 :2001/07/11(水) 00:57 ID:???
>>661
マジ? ネタなら意味教えて。
663 :2001/07/11(水) 01:02 ID:???
アルゼンチンの選手を呼ぶ時は
金田・土居に聞け 
664 :2001/07/11(水) 01:08 ID:???
>>662
アルゼンチンでAOLのコマーシャル出てた。
それだけなんですごめんよ・・・。
665 :2001/07/11(水) 01:25 ID:???
オレ、バティが来年ハズれそーな気
するんだけど・・・
666 :2001/07/11(水) 02:21 ID:???
そういやレコバはW杯にでれるようになったらしいね
667_:2001/07/11(水) 02:33 ID:???
バティは今年セリエでケガ持ちながら20ゴール。
勝利のために囮の動きを続けながらも20ゴール。

正直、彼の経験を活かさないようでは、アルヘンティナ
は勝てない。
668まずあり得ないことだが:2001/07/11(水) 02:34 ID:???
案外、覚醒したバリーホが入ったりして。
669_:2001/07/11(水) 02:35 ID:???
デルガド好きの俺ってアホ?
670 :2001/07/11(水) 02:37 ID:???
ソリンってヨーロッパのトップリーグから引き合いこないのかな?
能力的には問題ないはずなのに。
671 :2001/07/11(水) 02:38 ID:???

バリーホはスゴイ!
                         鼻の穴が
672_:2001/07/11(水) 02:39 ID:???
ソリンはマリオも認めた
673 :2001/07/11(水) 02:41 ID:???
>>669
アホじゃない。
少なくともバリーホ好きよりは。
674 :2001/07/11(水) 02:45 ID:???

デルガドはスゴイ
                        シュート力が
675669:2001/07/11(水) 02:46 ID:???
>>673

ありがとう。
676 :2001/07/11(水) 03:17 ID:???
サンロレンソの背番号7のエステベスって何人?
プロフィール教えて。
677 :2001/07/11(水) 09:04 ID:???
で、南米選手権には出るの?出ないの?
678 :2001/07/11(水) 10:44 ID:???
>>677
でません。サッカー協会員の投票で今朝決まりました。確定です。
アルゼンチンでは、リケルメはどこに行くって言われてます?
スペインではデポルが獲得に乗り出してるけど、多分無理だろうって言われてますが。
680 :2001/07/11(水) 11:52 ID:???
>>670
昔ユーベで駄目だったからじゃない
681あるぜんちんこ:2001/07/11(水) 12:42 ID:JEoQcheU
>>679
リケルメの移籍についてはここんとこ何にも報道されていない。
代理人(マルコス・フランチ)が今ヨーロッパのクラブを回っているのは確かだ。
ラ・コルーニャがリケルメを欲しがっているという話は先週あったな。
でも、こればっかりは代理人自らガセネタをまくこともあるし、断言はできない。
リケルメも不幸だよなー。もっとビッグなクラブに移籍してもいいだろうに。
サビオラやアイマールと明暗分けてるな。
まあ、これがリーベルとボカのクラブとしての違いなんだが。
682679 :2001/07/11(水) 14:30 ID:???
あるぜんちんこ、ありがとう。
でも、デポルはいいチームだから、不幸だなんて言わないでちょ。
今なら、バルサより100倍良い。
683 :2001/07/11(水) 16:22 ID:???
ラツイオもアリ
684 :2001/07/11(水) 23:34 ID:???
>>670
ソリンは昨年ナポリ移籍の話がでてたと思う
結局ポシャったけど
685 :2001/07/12(木) 12:02 ID:???
カンビアッソがリーベル行くってマジ?
686_:2001/07/12(木) 12:10 ID:???
リケルメ本人はセリエは面白くないから逝かねーって言ってんな
んなこと言わずに、おとなしくラツィオ逝け
687あるぜんちんこ:2001/07/12(木) 14:25 ID:39mtC1ws
>>679
今日になって、リケルメのバルサ移籍についてまた騒がれるようになった。
どうしてかって言うと、今日からボカがトレーニングを開始したからだ。
でも、リケルメがバルサに行くとしたら、12月だとか言ってる。
ということは、日本のファンはまたトヨタカップでリケルメを拝めるって
ことになる。

>>685
カンビアッソは、リーベルがすでにレアルからレンタルすることで
話がついているんだが、保有権50%の買取オプションがまだ未解決、
とかいう話。
688あるぜんちんこ先生教えてくらはい:2001/07/12(木) 14:51 ID:???
コロッチーニはどこ行きそうですか?
689_:2001/07/12(木) 19:39 ID:???
コロッチーニのパス持ってるミランには
イタリア他欧州のクラブからオファーが来てるらしいな
熱心なのがサンプとパルマらしいが・・ミラン得意のペーパーマージンだけ取りか
自分とこのDFラインなんとかしようよ
690_:2001/07/13(金) 17:43 ID:???
てかバティとクレスポどうすんだ
余ってる方アズーリにくれ
691 :2001/07/13(金) 17:51 ID:???
日本代表にくれ
692ウワッ:2001/07/13(金) 17:55 ID:???
>>691
インテリスタみーーつけた。
693_:2001/07/13(金) 18:33 ID:8DTEAdlk
現時点のアルゼンチンのベストイレブンって誰になると思います?
694 :2001/07/13(金) 18:36 ID:???
>>692
バティかクレスポのどっちかを日本代表にくれってのが
なぜインテリスタ?
695事情通:2001/07/13(金) 18:41 ID:???
コロッチーニを獲得に動いてるのは
サラゴサ、レッチェ、ブレシアなど
サラゴサは2年間のレンタルを希望、したしミラン側は
1年のみしか認めないため、サラゴサの可能性は低い
今のところレッチェにレンタルされる可能性が高い
判断はテリムがキャンプてコロッチーニを見て
戦力になるか判断しレンタルに出すか決めるらしい
その前にレッチェにレンタルの可能性もあるが。
696 :2001/07/13(金) 18:43 ID:???
インテリスタってなんですか?
697696:2001/07/13(金) 18:44 ID:???
違う、すいません。694さんと同じこと書きたかったんです。
698 :2001/07/14(土) 00:45 ID:???
ヒロミがアルゼンチンユース代表について語ってるぜ>140ch
あのフランチェスコリもサビオラ絶賛してるんだね。
699  :2001/07/14(土) 00:47 ID:???
ロマニョーリを誉めてるな
700 :2001/07/14(土) 00:48 ID:???
多分、日本で一番のサビオラファンは金田サン。
1試合ぐらいは金田+土居コンビでU20アルゼンチンの試合を見たかった。
701 :2001/07/14(土) 00:51 ID:???
>>700
いつも誉めてるよね。
702_:2001/07/14(土) 00:52 ID:???
マリオさん、工学博士なんだ
703 :2001/07/14(土) 00:54 ID:???
ずっとアルゼンチン特集だな
704:2001/07/14(土) 03:06 ID:???
アルゼンチンユース、外見、中身、プレー、全て美しすぎ。

CSのアルゼンチンリーグ見るとドキュソっぽいチームも見られる
し、アルゼンチンサッカーって何というか、多種多様なんだろな。
705 :2001/07/14(土) 03:26 ID:???
マリオさん「日本人はアルゼンチンサッカーをトップレベルだと見ていない!」

つまり、ヒソーリと語らず堂々と話せ、ということか。
この一言パンチ効いてる。
706_:2001/07/14(土) 03:29 ID:???
ままままマリオさん
707amigos:2001/07/14(土) 23:05 ID:???
708 :2001/07/14(土) 23:10 ID:???
>>705
見てるつもりなんだが。
マリオ的にはブラジル信仰が強過ぎるってことか?
709  :2001/07/14(土) 23:23 ID:???
ベルムデスがオリンピアコスに逝っちゃうのか・・。
710 :2001/07/14(土) 23:25 ID:???
>>705
だって「マスコミとかで紹介されない」んだもん。
大概のニポン人はあんまり見たこと無いんじゃないの?
711 :2001/07/14(土) 23:28 ID:???
観た方がいいぜ
712 :2001/07/15(日) 17:56 ID:???
713 :2001/07/15(日) 18:50 ID:???
木曜のドラマの子供部屋のセット。
ドアにアルゼンチンユニのベロンのポスターが貼ってあった。
714ななし:2001/07/15(日) 18:51 ID:???
子供にしてはマニアックだな
普通はバリバリストライカーのポスターを貼りそうなもんだが
715 :2001/07/15(日) 21:12 ID:???
その子はベロンの「セックスなしでは生きられない」発言を知ってるのかな。
716 :2001/07/15(日) 21:14 ID:???
>>713
そういうのってセットを作る人がサッカー好きとか関係あるのかな。
717 :2001/07/15(日) 21:20 ID:???
>>715
向こうは性教育が進んでいるので何とも思わないでしょう。
718@@:2001/07/15(日) 21:31 ID:lVNnAKcc
::
719 :2001/07/15(日) 22:54 ID:???
パレルモ男前になったな。このスタイル長く続きそうだ。
720_:2001/07/16(月) 12:11 ID:???
そろそろリケルメ代表で使え
ベロンだって多分・・人間だ、怪我するかもしれんぞ
721  :2001/07/16(月) 13:41 ID:???
カンピアッソがリーベルに移籍するらしい。
722子供:2001/07/16(月) 19:37 ID:???
>>715
セックス中毒とかって言われてるけどほんとなの?
自分で言ったの?
723715じゃないけど:2001/07/16(月) 23:09 ID:???
CALCIO2002(というかグエリン・スポルテイーヴォ)で
逝ってたらしい。
724 :2001/07/16(月) 23:13 ID:???
うお座だもんね。
725 :2001/07/16(月) 23:32 ID:???
 
726 :2001/07/16(月) 23:33 ID:???
ベロンて子供の時は車のこそドロ
今はセックス中毒とめちゃくちゃだな
727 :2001/07/16(月) 23:36 ID:???
犯罪者は死んどけ
728_:2001/07/16(月) 23:39 ID:???
一応、金持ちの息子なんだから
車のこそドロとかやるなよ
729 :2001/07/16(月) 23:46 ID:???
いつからスキンヘッドなんだろう。
髪のあるベロンって見てみたい。
730ベロンって:2001/07/16(月) 23:49 ID:???
見た目通りなのか(w
で、相手は男も女も両方OKなんじゃろ?
731 :2001/07/17(火) 00:09 ID:???
犯罪者だろうがバイだろうが・・・
鹿島の3トップの連中よりは見たいな(ワラ
732 :2001/07/17(火) 00:32 ID:???
ビアッジョ、ビアッジョ見てるか?
733 :2001/07/17(火) 03:30 ID:pEjJlPN6
ソリンの話が割りと出てるが自分は95年頃えらい彼のこと気に入っていたな。
丁度U-20で優勝した位か?あの頃も眉毛の太さは凄かった。
雑誌で写真みせたら友達に「郷ひろみに似てる」とか言われて藁た。

94年95年のEl Grafico捨てるんじゃなかったなぁ…
734 :2001/07/17(火) 11:22 ID:???
>>732
34才には見えないハッスルぶりだな。コンビネーションは全くできてないけど。
ビスコンティが復活するとブレイクするかも。

ボカのチアガール萌え。
735 :2001/07/17(火) 12:07 ID:???
コロちゃん、サラゴサにレンタル
736 :2001/07/17(火) 15:06 ID:???
ダレッサンドロ試せ
737 :2001/07/17(火) 15:26 ID:???
サヴィオラー
738 :2001/07/17(火) 16:31 ID:???
ハイ!ゲットー!!(倉
739あるぜんちんこ:2001/07/17(火) 20:22 ID:p2tmBo..
リーベルに39歳のコミッソ復帰。
ラモン・ディアスは昔、マリノスから戻ったサパタに
「リーベルでプレーしたいなら金払え」と言った奴。
だからコミッソも、おそらく金を払ったと思われる。
・・・というのが今こっちの密かな話題。
740 :2001/07/17(火) 20:28 ID:???
>>738
倉敷ファン?おまえもオタクなの?
741 :2001/07/17(火) 23:37 ID:???
ラモン・ディアスは声変わりして、ああなの?
742 :2001/07/18(水) 02:32 ID:???
>>740
君には船越レベルがお似合いだね。
743あるぜんちんこ:2001/07/18(水) 05:04 ID:zUsDsEW6
>>741
ラモン・ディアスは声変わりしてああなんだ。
あの声で叫ばれると選手もイライラしないかと思うんだが。

そうそう、今日カンビアッソがリーベルで初練習したぞ。
744 :2001/07/18(水) 05:13 ID:???
>>742
やっぱりオタク信者がレスしてくれてたYO
745ねえ、あるぜんちんこ :2001/07/18(水) 14:35 ID:???
デルガドはなんでアトレティコに行ったの?
74689:2001/07/18(水) 15:53 ID:6HhVNlFA
サビオラ、かわいいわぁん
747 :2001/07/18(水) 23:55 ID:???
アルゼンチンはどうなの?
748 :2001/07/19(木) 01:20 ID:???
南米選手権・・U−20でも出しときゃーいいとこまで行ったんじゃねーの?
749unn:2001/07/19(木) 10:53 ID:???
/.
750 :2001/07/19(木) 16:32 ID:???
今ビデオに撮ってたリーベルとウラカンの試合見てたんだけど、
オルテガはパスを散らす意識がかなり強くなってるね。
持ちすぎで自滅してた悪い頃より成長してる。もう1度欧州行けば良いと思う。
あと、ウラカンのモネールが何度も元気に攻撃参加してるのはわらた。
751.:2001/07/19(木) 16:33 ID:???
>>748
 貴重な商品をピッチ外の危険にさらすわけにはいかない
752750:2001/07/19(木) 16:34 ID:???
サビオラのキープ力も流石だね。
WYは得点王獲ったけど絶好調ではなかったし、リーグの方が良い。
753 :2001/07/19(木) 16:37 ID:???
モネールと組んでる2番のCBもハゲてる
754 :2001/07/19(木) 23:54 ID:???
ロマニオリのあだ名ってピピっていうんだね。
可愛い。
755キリーは:2001/07/20(金) 03:21 ID:???
ユース代表にいたっけ?
ベロン、クレスポ、ピオホ、オルテガはいたの知ってるけど。
756 :2001/07/21(土) 12:25 ID:RmcT3hgg
アルゼンチンの選手って足の裏を使うのが上手いっていわれてるだろ
でもデニウソンみちゃうと、リケルメやアイマール、ロマニオ―リの
は子供だましにみえちゃうよ
デニウソンがマジカル過ぎるんだろうけど
WOWOWにはいってないやつがいたら今すぐ入るべきだよ
それとジュニ―ニョのステップみちゃうと、サヴィオラのステップが
どんくさくみえるよ
ジュニーニョのステップってサッカーやってた人ならだれでも驚くと
思うんだが、速くて、細かくて、柔らかくて、ばねがある
彼のステップってとんでもないよ
ウルグアイ戦みてないやつがいたら絶対みるべきだよ
コパじゃあ体が重そう、疲れてんのか?
それでもアレックスを使うフェリペが信じらんねえよ
まあアレックスはフェリぺの息子と呼ばれてるぐらいだからね
757  :2001/07/21(土) 18:12 ID:???
>>756
自分でブラヂウスレたてたら?
758 :2001/07/21(土) 18:13 ID:???
競れ損が不甲斐ないからってこのスレで憂さ晴らしするなよ、、、
759涙のしおぶら住民:2001/07/21(土) 18:19 ID:???
すいません、ご迷惑おかけしております。
760 :2001/07/21(土) 18:31 ID:???
セレソンが「嫌いな」奴っているかな?
コアなアルゼンチンフリークを除いて。
761_:2001/07/21(土) 20:49 ID:???
>>760(= >>756 = 気のふれたしおぶら住人)
スレ違い
逝け
762   :2001/07/21(土) 21:41 ID:???
>>760
嫌いじゃないよ。アルゼンチン好きだけど、W杯にはブラジルもいてくれないと。
763あるぜんちんこ:2001/07/21(土) 23:33 ID:PJIomXkA
>>760
俺はブラジルなんか大嫌いだぜ。
ブラジルがサッカー大国だってことはもちろんわかってるし
いい選手がわんさかいることだって承知の上。
それでも嫌いなものは嫌い。
個人の好みについて他人が口出しする必要はない。

>>756
デニウソンだ?ジュニーニョだ?
アルゼンチンの期待の若手たちのプレーが子供だまし?
そういう子供だましのプレーをする奴らが優勝した大会で
何にもできなかったブラジルの方が哀れってことだな。
自分で墓穴掘るなよ。
ステップがうまけりゃサッカー勝てると思ってんのか?
足の裏の使い方だけでリベルタドーレスやワールドユース
で優勝できるのか?
それだけで予選の首位に立てるのか???
それはあくまでも個人のレベルでのプラスアルファだろ。
そんなことで討論して何の意味があるんだよ。
もっと賢明になれ。全く、うざったいにもほどがあるな。
764    :2001/07/22(日) 00:02 ID:???
おぅ、熱いな、あるぜんちんこ!!
いいぞいいぞ!
765 :2001/07/22(日) 00:05 ID:???
>>763
なんでセレソンが嫌いなの?
感情的にならずに、面白アツイ理由きぼーん
766755です。:2001/07/22(日) 00:17 ID:???
あるぜんちんこはいつからアルゼンチンに住んでるの?
キリの代表経歴を教えてくだしゃい。
ユースにいたかどうか知りたいんです。
767 :2001/07/22(日) 14:41 ID:???
あるぜんちんこって日本人?日系人?
768アルゼンチン:2001/07/22(日) 15:02 ID:???
にいるのなら、ブラジルを誉めたくても誉めることはできないでしょう。
(周囲のムードがそれを許さない)彼も、知らぬ内に周りに感化されて
アルゼンチン好きの一人になったに過ぎないと思いますよ。
だから、「ブラジルが何故嫌いなのか」と問うことは、あまり意味がないと思います。
何故ならそれは、理性的というより本能的なものが影響している可能性の方が大だからです。
769あらら:2001/07/23(月) 14:50 ID:???
リーベル、負けたね〜
770 :2001/07/23(月) 16:33 ID:???
嫌いなもんは嫌いなんだよ。
771U-名無しさん:2001/07/23(月) 18:33 ID:???
「亜爾然丁vs伯剌西爾」という枠組みは
荒れやすいのでやめてけれ

バルボがボカ移籍らしいけど、
ここ数年のバルボってどんな感じ?
772 :2001/07/23(月) 18:56 ID:Z1tO.QcY
密かに2002年優勝狙えると思ってるオレ。サッカー批評でも本命視されていた。
バティ、クレスポ、クラウディオ・ロペス、サビオラ、オルテガの攻撃陣ってマジですごくない?
773 :2001/07/23(月) 19:03 ID:???
攻撃が凄い、と騒がれるチームはイタリアにあっさり負ける
774 :2001/07/23(月) 19:16 ID:???
ついこの間、アルゼンチン代表はアウェーでイタリア代表に勝ったけどね。
775 :2001/07/23(月) 19:18 ID:???
ディフェンスに一抹の不安は残るな。
776  :2001/07/23(月) 19:18 ID:???
アルゼンチンファンって嫌なヤツ多いね・・・
777  :2001/07/23(月) 22:11 ID:S7swVE5U
>>776
そもそもアルゼンチン好きが集まるスレと知ってて、アルゼンチンの野次や
中傷してくる奴のほうが嫌なヤツだと思うが。
778 :2001/07/23(月) 22:35 ID:???
>>>777
まったくだよ。
779 :2001/07/23(月) 23:30 ID:???
確かもうすぐ去年の前期の再放送が始まるよ。
一応厳選された試合みたい。
780 :2001/07/23(月) 23:32 ID:???
去年の前期?
ピンとこないな。クラシコはどんなゲーム?それでシーズンが思い出せるんだけど。
781 :2001/07/24(火) 00:02 ID:???
今、すぽるとでアルゼンチン特集してる!
782 :2001/07/24(火) 00:04 ID:???
バティーは予選ではそんなに活躍して無いだろ
て優香試合にあんまり出てないし
783 :2001/07/24(火) 00:06 ID:???
>>782
優香試合にあんまり出てないし
784 :2001/07/24(火) 00:06 ID:???
お!バティとくれすぽの不仲説というタブーに触れているぞ!
785えるな〜ん:2001/07/24(火) 00:06 ID:???
>>781
見てる見てる
クレスポ-あんた最高や〜
786涙のしおぶら:2001/07/24(火) 00:07 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、俺もアルゼンチンが本命だと思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

コロンビア戦はまさに「一蹴」って感じだったな〜・・・
シネオネが精神的なリーダーシップを取ってモチベーションを
維持できればまず負けないだろう。
787もさもさヘア:2001/07/24(火) 00:07 ID:???
アトランタ代表時代に比べてなんか
悪ガキっぽくなってる
788クレスポ:2001/07/24(火) 01:55 ID:???
パルマ時代の黄色い蛾次郎ヘアに比べればまし。
789アタランタにいた:2001/07/24(火) 01:57 ID:???
ロドリゲスさんは元気ですか?

あなたとバティのコンビニは萌えました。
あれはチリで行なわれたコパアメリカだった。
790 :2001/07/24(火) 02:54 ID:???
クレスポってよく注目してみるとカッコイイと思う。
791 :2001/07/24(火) 10:12 ID:???
んなこたあない
792_:2001/07/24(火) 10:32 ID:muWHpROA
クレスポ、ラツィオに逝ったら天狗になった。ブッフォンが
怒っているぞ(先月のWSG)
793 :2001/07/24(火) 12:55 ID:???
へえ〜。
ブフォンとクレスポって仲いいんだろ。
移籍後にクレスポがパルマの試合を見に来てたこともあったが
それってブフォンの誕生日じゃなかったかな?
794 :2001/07/24(火) 14:18 ID:???
>>792 どんな風に怒ってたのさ
795:2001/07/24(火) 19:00 ID:???
が次郎ヘア(激藁
796_:2001/07/24(火) 19:05 ID:B7OtlWL.
インタビュアーが、クレスポが「なぜパルマが優勝できないか解ったよ」と
逝ったことをブッフォンに振ったら、「なに逝ってやがんだ、アイツ」的な
答え方をしていた。立ち読みだったから詳細は覚えていないです。スマソ。
WSGの7月号持っている方、引用キボン。
797足踏みマンセー:2001/07/24(火) 20:53 ID:???
今日チラッと雑誌(名前忘れた)読んだらアルゼンチン特集だったんだけど、
シメオネが176cmだった 以前は180cmだったような
どっちが正しいのかな
798南米の征服者。:2001/07/24(火) 23:57 ID:???
Number PLUS「世界戦記2002」第2巻 サイコー
表紙がサイコー
内容もまあまあ
799:2001/07/25(水) 00:31 ID:???
表紙ってベロンのやつ?
なんばーは写真はいいからなー
800南米の征服者。:2001/07/25(水) 00:37 ID:???
>>799
そうベロンのやつ
アルゼンチンのユニってカッコよいなあ、うらやましい
夏場は特に
イングランドなんか以下略
801南米の制服。:2001/07/25(水) 00:43 ID:???
>800でもウルグアイとかぶってる
セレステブランコだっけ?水色
802 :2001/07/25(水) 00:44 ID:???
>>800
 強いチームのユニはかっこよく見えるんだよ。カナリアだって
以前は(以下略)
803 :2001/07/25(水) 00:55 ID:???
ナイキのユニってなんだかサイズが大きすぎて・・・
特に首まわりがダルダルで・・・アレがカッコええんかなあ
804 :2001/07/25(水) 01:14 ID:???
ラツィオスレから無断借用したラツィオ合宿ネタ。
サラス、クレスポ、シメオネがチームメートにラテンダンスを教えたらしい。

クレスポとシメオネのタンゴ・・・眩暈。
805_:2001/07/25(水) 01:16 ID:???
ラテンダンス=タンゴ?
ラテンダンス≒タンゴ?
ラテンダンス⊃タンゴ?
806ラツィオってぢつはおいしい?:2001/07/25(水) 01:18 ID:???
禿げしく見たいぞ
807 :2001/07/25(水) 01:25 ID:???
バティとクレスポの共存はやっぱ無理なん?
808無理っしょ:2001/07/25(水) 21:15 ID:khBZlOIU
他を削れないかも・・
でも共存しないとどっちかが確実にたたかれる・・
優勝しかないかなあ・・
809 :2001/07/25(水) 21:35 ID:???
>>804
ラテンダンスと言うかタンゴを教えたんじゃん
810:2001/07/25(水) 23:11 ID:VmEdfkoQ
オルテガ代表外されそうな気が・・・
頑張ってファンデルサルに頭付きを
811 :2001/07/26(木) 00:51 ID:???
そう? ビエルサのオルテガへの評価は高いから外されないと思う。
812 :2001/07/26(木) 02:58 ID:???
サカマガ?のアルゼンチンのページのカンビアッソ、
ますます薄くなっていた。(鬱
813_:2001/07/26(木) 02:59 ID:???
バティとクレスポの共存は可能。

バティ→中央にドッシリ構えるプレーが好き
クレスポ→横に流れて行く動きがかなり好き
814 :2001/07/26(木) 03:10 ID:???
最近、
オルテガに憧れるサビオラ
から
サビオラ憧れのオルテガ
に名前の優先明記順が変化
815 :2001/07/26(木) 04:28 ID:???
てかヘッドはクレスポのが強いね・・・
でもバティには格があるからな〜
816フェリペ:2001/07/26(木) 10:40 ID:???
もう・・・疲れました・・
後は宜しく頼みます・・サガサナイデクダサイ。
817 :2001/07/26(木) 14:25 ID:???
タレント多すぎなんだけど最近はスタメンどんな感じなのさ?
俺が知ってるだけで20人以上上げれるぞ
監督も大変だろうな
818 :2001/07/26(木) 18:32 ID:???
GK!GK!
GK何とかせえ!
ボナノ弾きすぎ・・・ブルゴス不安定すぎ・・・
819最高!かばじぇろ!!:2001/07/26(木) 19:46 ID:???
かばじぇろがおる
820 :2001/07/26(木) 22:04 ID:???
ペルー顔ブルゴス
821聖闘士 星矢:2001/07/26(木) 22:17 ID:???
Caballeros Del Zodiaco
822 :2001/07/27(金) 00:28 ID:???
ロアのバカ〜
そういやU-20にもカバジェロっていたね
ボール触らなかったから、よく解らんが
ルクスはまさにルックスだけやったし・・・
823 :2001/07/27(金) 03:11 ID:???
来年初めくらいに対フランス戦か・・・
今から楽しみ
824 :2001/07/27(金) 06:56 ID:???
レオ・フランコ使え
825 :2001/07/27(金) 13:45 ID:???
昨日発売のNumberを立ち読み。
「アイマールはボカにいたときの10分の1も輝いていない」云々。

やってもーたな、カネコタツヒト。
(いや、リガの放送での彼は結構好きなんだが・・)
826:2001/07/27(金) 19:51 ID:???
ボカ?
827あるぜんちんこ:2001/07/28(土) 11:35 ID:???
さっき、こっちのスポーツ新聞が、高原のボカ入りを速報で出した。
スレ立てたんだが、やっぱ誰も信用してねぇな。
すぐそのスポーツ新聞に電話して確認したんだが、
確かにジュビロのタカハラで、28日付の新聞の一面にデカデカと載るらしい。
828 :2001/07/28(土) 11:40 ID:???
>>827
高原とボカには何の関連性もない。
中国ユースの高明って選手との混同に間違いない。
香港人と日本人、小野と松田、間違いまくり。
中国人と日本人との混同もありがち。
829 :2001/07/28(土) 11:44 ID:???
間違いじゃないだろ
漢字分かるならともかく<高原、高明
830 :2001/07/28(土) 11:50 ID:???
22:49 hs
Boca present・la lista de buena fe para la Copa Mercosur
El equipo de la Ribera present・esta noche su lista para la Copa Mercosur con la novedad de las inclusiones del brasile Jorginho, del defensor Rolando Schiavi y del delantero japon駸 Takahara.

japonって書いてあるね。
831あるぜんちんこ:2001/07/28(土) 11:54 ID:???
>>828
お前、どーやってそんなに確信するわけ?
何の関連性もないだと?
アルゼンチンに住んでる俺が、実際に新聞記者から
話を聞いたって言ってんだぜ。
その新聞記者は今、ジュビロとコンタクトを取ろうと
必死だぞ。
832 :2001/07/28(土) 12:03 ID:???
>>831
アルゼンチン在住なら、>>830訳してよ。
短文だからすぐできるでしょ。
833  :2001/07/28(土) 12:04 ID:???
>>831
相変らず熱いな。
面白い情報、ありがたい。

こういう移籍ネタは煙が出ないうちから飛びつく日本のバカマスコミが
全然食いついてないから、日本のファンは疑いを持ってるんだよ。
834828:2001/07/28(土) 12:22 ID:???
>>831
スペインのマルカ紙が思いっ切り「レアルマドリッドが
日本人2人を獲得した。金目当ての模様」って誤報したり、
ベッケンバウアーが「フェイエノールトが松田を獲得した
らしい。自分も目をつけていたのに」とか言ったりしたので
つい疑り深くなってんですよ。
気に障ったんならすいません。
でも、やはりまた同じ間違いだと思います。
835nanasi:2001/07/28(土) 12:38 ID:???
>>831
面白い情報ありがとうございました。
これに懲りずにまた現地ならではの面白い情報紹介してください。
836_:2001/07/28(土) 13:36 ID:???
>>831
俺は信じるぞ、君の心意気。

でも本当に困ってる場合には、君を信用することはできない。
837|:2001/07/28(土) 21:35 ID:.AgzSjy.
831>>
カバチたれんな。
てめーサカー氏らねーじゃろ?
ウジムシは氏ね
838 :2001/07/28(土) 21:37 ID:???
>>837
頭悪いね、君
839 :2001/07/28(土) 21:38 ID:???
何弁?
840_:2001/07/28(土) 21:38 ID:???
昔からサカ板にいる奴はあるぜんちんこは別に煽ったりする奴じゃないって知ってると
思うんだが・・・
841 :2001/07/28(土) 21:41 ID:???
「あるぜんちんこ」を知らない奴らは、この夏休みにはじめて2ちゃんに来たやつらだと思うぞ。
842 :2001/07/29(日) 00:11 ID:???
8月末から、新シーズンの放送始まるね
放送枠なくならなくて良かったよ

>>841
ま、夏休みだからね・・・
843 :2001/07/29(日) 03:22 ID:???
オーレ紙には写真つきで出てるね。
http://www.diario-ole.com.ar/diario/hoy/r-00401e.htm

あるぜんちんこ氏は現地からの速報を送ったつもりが、
日本でこんなにも攻撃されるとは思ってもいなかっただろうなあ。
どうしてみんな「ふーん、現地じゃ本当に報道されたんだ」って
素直に受け入れないんだろ。
自分としては、移籍が実現しようがしまいが、アルゼンチンで
こんなに報道されたってだけで話題だと思うんだけどね。
844ゾノ:2001/07/29(日) 04:32 ID:???

中村と前園がレアルに移籍するって本当ですか?
どちらもファンなのでうれしい!興奮ぎみです。
彼等は日本人の埃です!今からデビュー戦が楽しみですね!
845 :2001/07/29(日) 05:48 ID:???
846834:2001/07/29(日) 06:48 ID:???
ほんとだったー。
疑ってすみません。>あるぜんちんこさん
847あるぜんちんこ:2001/07/29(日) 09:20 ID:???
これで日本でもアルゼンチンのリーグ戦がもっと
簡単に見られるようになるんじゃないか?
少なくとも高原がゴールを決めたボカの試合の映像の
一部とかは、普通のニュースとかでも流れるだろうな。
848 :2001/07/29(日) 12:35 ID:???
週に一度しかないアルゼンチンサッカーの放送が全部ボカになったら悲しい。
たまにはリーベルやサン・ロレンソやインデも見せてくれい。

何よりも心配なのは金田+土居のオチャラケ実況が、日本人の移籍→アタマの
硬い普通の視聴者急増で、許されなくなってしまうんじゃないかということ。
高原ボカスレでも、ラグビーだけやってろだの、倉敷アナのパクリだの逝ってる
ヤツが早速出てるし。
あれはあれで最高なのにな。
849 :2001/07/29(日) 12:38 ID:???
てゆーかアルゼンチンサッカーってあんまりみんな見てないの?俺はボカの試合は欠かさず去年から見てるけど。サムエルとかカーニャとかがいて、最強だった頃。
850 :2001/07/29(日) 12:40 ID:???
リーベルの試合見る機会が減ったらいやだな。
あと、インデも。
851  :2001/07/29(日) 12:41 ID:???
今は実際の試合から放送まで2・3週間はかかってると思うが
そのズレが改善されるのならば、それだけはいいことだ。

放送のエンディングで、順位表見ながら金田が「まだまだ優勝は
どこだかわかりません」って言ってる時には、実際はもう優勝が
決まってたりするから。
852つぶやき:2001/07/29(日) 20:05 ID:???
高原が移籍することによって、ホルへ三村が多用されたら嫌だな。
ホルへは常に自然体だから、絶対にこびたりしないわけで、
こびることを当然だと思ってる人たちから攻撃を受ける、
そんなホルへは見たくないなぁ。
853   :2001/07/29(日) 21:19 ID:???
>>852はホルヘファンか。漏れも好きだ。
サマーシリーズの解説やってたときは面白かったぞ。
854:2001/07/29(日) 22:50 ID:???
ホルヘファンっておったのか。
実は俺も気になってた
855852 :2001/07/30(月) 00:46 ID:???
おぉ、同士よ。

ホルへの、あの絶対にマイペースを崩さないところ大好き。
856教えて:2001/07/30(月) 00:53 ID:???
Luciano Galletti←この人どんな選手?
857 :2001/07/30(月) 03:24 ID:???
あるぜんちんこサッカー見てなかった奴は
いまさら見るなクソが
858あるぜんちんこ:2001/07/30(月) 10:34 ID:???
そろそろ次の予選の話をしないか。
今度はキトだ。
俺も観に行こうかと考えてるが
結構キトまで行くのに時間かかるし金もかかるし
どうするべきか、悩んでるところ。
バティは・・・来るか?
859 :2001/07/30(月) 10:52 ID:???
おはよう!あるぜんちんこ!
弟子にしてくれ!
860 :2001/07/30(月) 12:07 ID:???
今放送してる試合、アイマールいる?
861 :2001/07/30(月) 12:29 ID:???
前、クラウディオ・フサインって言ってたよね。
いまやってるリーベルyベレスの試合で
現地のアナはダリオ・ウサインといってるんだけど。
この違いは?
いやまあどっちでもいいんだけど一応聞かせてくれ。
862 :2001/07/30(月) 12:37 ID:???
アナによって微妙にちがうじょ
スチェロットとスケロットという場合もあったじょ
ヨーロッパ移民の出身国によって多少違うんじゃ?
863 :2001/07/30(月) 12:39 ID:???
副音声の実況(・∀・)イイ!
864あるぜんちんこ:2001/07/30(月) 12:53 ID:???
>>861
スペイン語で強烈に「フ」と発音するのは
「JU」と書くときのみ。
もともとHは発音しないから、「HU」は
あまりはっきり「フ」と聞こえないことも多い。
でも、だからって「ウサイン」と言ってしまうと
「いや、フサインだぞ」と訂正されてしまうんだ。
あと、アナウンサーによっても違うのは事実。
未だにカニージアを「カニーヒア」という奴もいるからな。

やっぱりこっちのスレの方が落ち着くな。
高原スレはアホが多くて困る。
865 :2001/07/30(月) 12:58 ID:???
現地アナはミスしたらからかうからな。
日本じゃ絶対問題になるね。
866 :2001/07/30(月) 13:14 ID:???
>>864
回答ありがとう。
副音声で聞いてると他にも
最後のsとかtも発音したりしなかったりするみたいだしね。
867nanasi:2001/07/30(月) 14:01 ID:???
くっそーーーーーー!!
せっかくのリーベル戦(もちアイマールたん在籍時)再放送だったのにーーーーーー!!!
ちょっと雨が降ったくらいで信号途切れるなやゴルア!!!!
糞スカパー逝って良し!!!!!
868_:2001/07/30(月) 14:22 ID:???
>>867

そろそろ
「スカパーU」とかでないかな?
869 :2001/07/30(月) 15:22 ID:???
ちんこサン。回答アリガトリ。
870 :2001/07/30(月) 15:34 ID:???
クラウディオとダリオ、年はわりと離れているのに
弟のほうが見るたびにクッキリM字型ハゲが進行してる・・。
苦労してるのかな。
871頼む:2001/07/30(月) 19:19 ID:???
キト行ってきてや〜〜>あるぜんちんこ
872 :2001/07/31(火) 01:14 ID:???
ARGのGKはりーベルのコスタンソで決まり!(ウッボー)
873>あるぜんちんこ:2001/07/31(火) 01:47 ID:???
リーベルのスカウトはなぜ可愛い子ばかり集めてくるのだ?会長の趣味か?(w
アイマールたんはこれまでのNo1お姫様だなー。
874_:2001/07/31(火) 01:49 ID:???
キトでアイマール観察お願い!

お金が無い?
20円くらいならカンパするYO!
875   :2001/07/31(火) 01:55 ID:???
リーベルの試合見てるけど、そんなに可愛い子ばかりじゃないと思うんだが。
でもボランチのペレーラは美少年だ。お勧め。
876  :2001/07/31(火) 01:59 ID:???
トロッタとガンセドが男前度を競っていたんだが。
二人一緒にいなくなってしまった。(鬱
877現地では:2001/07/31(火) 02:27 ID:???
「可愛いリーベル、可愛くないボカ」というのが一般の認識だそーな(w
878 :2001/07/31(火) 02:32 ID:???
人気はどちらが高いの?
879ななし:2001/07/31(火) 02:45 ID:???
>>878
そりゃーやっぱ、見目麗しいリーベルざんしょ。

ボカ派の反論受けつけま・・・・。
880 :2001/07/31(火) 02:48 ID:???
>>877
バルサ対レアルみたいだな。
881 :2001/07/31(火) 02:51 ID:???
リーベルは山の手。
ボカは下町。
882 :2001/07/31(火) 02:54 ID:???
土居どうだ?
883リーベルの生え抜きには:2001/07/31(火) 03:01 ID:???
お坊ちゃまが多いというのは本当?
確かにアイマールたんなんかはそんな感じだが。
ボカは貧乏臭い(w
884 :2001/07/31(火) 03:01 ID:???
てかW予選のフラシル戦って絶対負けられなくなっちゃったね・・
もはやエクアドルに負けるより屈辱
885 :2001/07/31(火) 03:05 ID:???
>>883
既出だけどアイマールはそんな上流階級の子じゃないようだよ。
残念ながら。
886そうなん?:2001/07/31(火) 03:08 ID:???
>>885
ならば中産階級かな?
それとも普通階級?
887 :2001/07/31(火) 03:12 ID:???
ボカのが人気あるだろ.
888ベレスファン:2001/07/31(火) 03:20 ID:???
>>879
おまサンがリバーのファンなだけだろう。
ボカの方がサポーター数多い事は、現地と日本のサッカー雑誌で何度も
紹介されてる。
て言うか、知ってて言ってるんだろ?
ちなみにウチは94年からのベレスファン。
889ななし:2001/07/31(火) 03:26 ID:???
>>888
そうか。やっぱり下層労働者階級の方が人口的にも多いもんなー。
ローマ&ラツィオ、ミラン&インテルを見てるとよくわかる。
890 :2001/07/31(火) 03:31 ID:???
ボカもリーベルも胸スポンサーは同じだけど
あれはどういう企業or商品名?
891それはね:2001/07/31(火) 03:33 ID:???
>>890
キルメスっつービール会社
892 :2001/07/31(火) 03:34 ID:???
ローマとミラノの2チームは、
ボカとリバー程サポーターの階層分かれてませんよ。
家庭内で違う事も普通です。
893 :2001/07/31(火) 04:00 ID:???
>>892
でもボカのサポーターだからって、どの人も貧しいとは限らないよ。
だってどっちもブエノスアイレス市内のチームだし、確かにボカ地区は
リーベルのあるヌニェス地区とは比べものにならないけれど、
リーベルのファンでも結構薄汚い人たくさんいるよ。
アルゼンチンのスポーツニュース(TNデポルティーボ)見てると
わかる。
894 :2001/07/31(火) 10:30 ID:???
エルナン・ディアス今シーズンもがんばっていますか?
895_:2001/07/31(火) 12:24 ID:???
カルデッティ、サラゴサか。
スペインで同窓会できるね。
896 :2001/07/31(火) 12:43 ID:???
ええ? カルデッティまで逝っちゃうのか?(涙)
897ななし:2001/07/31(火) 13:34 ID:???
リーベルのあるヌニェス地区って、日本で言えば広尾や白金あたりの高級住宅街なん?
選手が住んでるのはどのへん?
アイマールたんはどこに住んでたのかな?
弟のアンドレスくんは元気?
898 :2001/07/31(火) 13:47 ID:???
>広尾や白金
芦屋じゃなかったか?
899教えれ:2001/07/31(火) 13:47 ID:???
あのー、アルゼンチン人選手でよく、例えばウ(フ)サインのように
ハチマキみたいなのを巻いてる人を見るのですが、あれはピッチの上だけで
巻いてるのでしょうか。それとも、アルゼンチンではポピュラーな
髪型なのでしょうか。
900 :2001/07/31(火) 13:57 ID:???
アルゼンチンでポピュラーなのはローリングストーンズカット
901ななP:2001/07/31(火) 14:16 ID:???
>>898
それはレドンドの出身地のアドロゲの事だよ。
レドンドスレとごっちゃになってるんじゃ?
902 :2001/07/31(火) 14:47 ID:???
>>901
ごめんそうらしい。今ハッと気づいた。
ご指摘有難う。
903 :2001/07/31(火) 20:32 ID:???
FC東京サポのボカのコピー応援はダサダサって知ってる?
904あるぜんちんこ:2001/07/31(火) 21:47 ID:???
>>874
サンキュー。
その気持ちだけで感謝。
あさってから行ってくる。

>>897
リーベルの選手はほとんどベルグラーノという高級住宅街に
住んでる。
アンドレス・アイマールは一昨日、ティグレ対リーベルのテストマッチ
に後半の途中から出てたぞ。
905 :2001/07/31(火) 21:56 ID:???
>>904
ベルグラーノっていうチームあったよね?そのベルグラーノ?
906 :2001/07/31(火) 21:57 ID:???
あるぜんちんこさん、ベルグラーノのどの辺ですか?
教えて下さいお願いします。
907 :2001/07/31(火) 21:58 ID:???
ベルグラーノってアルゼンチン国歌とかを作った英雄でしたよね
違いましたっけ...
908 :2001/07/31(火) 22:01 ID:???
>あるぜんちんこさんへ
アイマール弟も今現在ベルグラーノ辺に住んでるんですか?
909 :2001/07/31(火) 22:16 ID:???
あるぜんちんこさん、アルゼンチン国歌がメチャクチャ長いんですけど、国民の間の評判はどうなんですか?
910 :2001/07/31(火) 22:21 ID:???
現地でのエリソンドの評判はどうなんですか?
911便乗:2001/07/31(火) 22:22 ID:???
あるぜんちんこさん、
デルガドはいつになったらスペインに行くの?
912 :2001/07/31(火) 22:22 ID:???
オナニーは毎日しますか?
913あるぜんちんこ:2001/07/31(火) 22:22 ID:???
まとめて答えるが、ベルグラーノってのはブエノスアイレス市内の
ベルグラーノ地区。
もちろん名前の由来は国旗を作ったマヌエル・ベルグラーノ。
アイマールの弟は多分リーベルの宿舎にいたと思ったが、
兄がスペインへ行ったからそのあと空いたアパートに移った
可能性もあるな。
国歌が長いのは別に、当たり前と思ってんじゃないのか。
それより日本の君が代が暗すぎるのが
アルゼンチン人には信じられんようだ。
914 :2001/07/31(火) 22:23 ID:???
カズって実際のところどうなんでしょうか・・・。
915 :2001/07/31(火) 22:23 ID:???
カウパー
916 :2001/07/31(火) 22:24 ID:???
前園最高。
917あるぜんちんこ:2001/07/31(火) 22:25 ID:???
>>910
エリソンドってホモっぽいよな。
審判としての評価はまあまあじゃないかと思うが。

>>911
そういや話題にならなくなってるな、最近。

>>912
それをデルガードに聞きたいのか?
918 :2001/07/31(火) 22:28 ID:???
エリソンドってかなり厳しいプレーでも流すよね。
しかも、はむかう奴には容赦しない。
919 :2001/07/31(火) 22:28 ID:???
アイマール弟はやりちんですか?
920 :2001/07/31(火) 22:29 ID:???
やりまくりらしい
921 :2001/07/31(火) 22:36 ID:???
あるぜんちんこさん、リーベルの宿舎はどの辺にあるのですか?
922911 :2001/07/31(火) 22:45 ID:???
あるぜんちんこさん、ありがとう。結婚してください。
923 :2001/07/31(火) 22:47 ID:???
あるぜんちんこさん、アルゼンチンではウルグアイとブラジルとどっちのほうが嫌われてますか?
アルゼンチン対ブラジルとアルゼンチン対ウルグアイとではどっちの方が盛り上がりますか?
924  :2001/07/31(火) 22:52 ID:???
あるぜんちんこって女?
925  :2001/07/31(火) 23:59 ID:WsXuqPOY
>>924
男だろ??
926 :2001/08/01(水) 00:02 ID:???
うんこ
927 :2001/08/01(水) 00:03 ID:???
40歳で独身って書いてあったが。
928 :2001/08/01(水) 00:03 ID:???
サッカー=アルゼンチン選手ら、賃金未払いで2度目のストへ
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20010731/ZZZCZGDJSPC.html
[ブエノスアイレス 31日 ロイター] アルゼンチンのサッカー選手らは、賃金未払いに対する今年2度目のストライキを計画している。

 アルゼンチン選手組合(FAA)のSergio Marchi会長は、各チームが未払賃金を支払うまで、
8月3日に開幕予定だったアペルトゥラ選手権を開始しないとの構えを示している。

 チーム側は、5月に選手らが行った1回目のストを終わらせるため、7月末までに支払いを行うと約束していた。

 しかし、30日夜までの時点で、約束を守ったチームは限られていたという。
929_:2001/08/01(水) 00:04 ID:???
アルゼンチンでのリーグ戦の放送はペイTV?
930高原:2001/08/01(水) 00:05 ID:???
おいらはピエロ。
931 :2001/08/01(水) 00:06 ID:???
あるぜんちんこって、学生さんでしょ。
932_:2001/08/01(水) 00:19 ID:cqiV4I4s
セクシーなガンセド
933 :2001/08/01(水) 00:59 ID:???
あるぜんちんこに、またまた質問です。
キリって結婚してるの?
ていうか、どんな人?
934 :2001/08/01(水) 01:01 ID:???
あるぜんちんこさん、甘いものスキですか?
935>あるぜんちんこどの:2001/08/01(水) 01:02 ID:???
キリ嫁はどんなやつ?
キリに子供はいるの?
936  :2001/08/01(水) 01:24 ID:???
>>895
Football Online見ると、サラゴサに逝くのは来日して試合したこともある
ガジェッティのようなんだが。
(こいつってパルマがパス持ってるんじゃなかったっけ?)
カルデッティもサラゴサなのか?
937あるぜんちんこさんへ:2001/08/01(水) 01:44 ID:???
そっちのオナゴはどうかのぅ
938_:2001/08/01(水) 01:45 ID:???
>教えてあるぜんちんこたん〜
 アルゼンチンではクレスポとバティって(FWのレギュラーに)どっちが人気?
 なんでバティとベーロンは仲が悪いの?
教えてちょ☆
939誰か〜:2001/08/01(水) 01:48 ID:???
あるぜんちんこさんへの質問スレ作ってよ。
僕ちゃんは作れないので誰かよろしくー(泣)
940 :2001/08/01(水) 01:48 ID:???
>1000
喜び過ぎ!
941 :2001/08/01(水) 01:50 ID:???
>>>998
惜しかったね、キリ番・ゴンサレスくん(藁
942 :2001/08/01(水) 02:00 ID:???
>>938
今のところバティ(ギャルには
943 :2001/08/01(水) 02:02 ID:???
>>937
脚長すぎ
944ななし:2001/08/01(水) 02:04 ID:???
>>938
なぜベロンとバティが仲悪いかって?それはね・・・(以下自粛
945あるぜんちんこさ〜ん!:2001/08/01(水) 02:19 ID:???
スレ立てれないので質問掲示板を作ったよ。
お気に入りに入れてレスしてね。よろしく〜。

http://bbs9.otd.co.jp/911001/bbs_plain
946938:2001/08/01(水) 02:34 ID:???
>938
何よー 自粛しないで教えてyo!
あるぜんちんこも見てたら教えて〜
気になるの☆
>942
私もギャルなんでバティ派だったり(W
947938:2001/08/01(水) 02:37 ID:???
まちがえた☆
自粛しないで教えてっちゅーのは944へne
948そんなに知りたい?:2001/08/01(水) 02:38 ID:???
>>946
ここの過去ログ見ればわかるよ、ベロンとバティが仲悪い理由(w

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=995128283&ls=50
949名無し:2001/08/01(水) 02:41 ID:???
938、自分でギャルって言うとは・・・。
私は女だけど、絶対クレスポがイイ!
950 :2001/08/01(水) 02:52 ID:???
クレスポかっこいい。
951わても:2001/08/01(水) 02:59 ID:???
クレスポたん派。
バティなんてイヤイヤ。
早く引退して欲しい。
952_:2001/08/01(水) 03:00 ID:???
でも、W杯になればバティのほうが絶対に頼りになるぞ
953949:2001/08/01(水) 03:04 ID:???
本当は、バティなんて眼中さえにない(本音(w
同士がいてよかった。
ていうかそろそろ新スレ立てなくてよいの?
深夜だし今ごろが調度いいと思うんだけど。
954951だよ:2001/08/01(水) 03:06 ID:???
>>952
クレスポたんじゃ頼りにならんとでも?
955938:2001/08/01(水) 03:07 ID:???
>949
・・・ごめん 実は20代なの(てへっ☆)
でも前半だし、ギャルっていえば・・・ギャルでしょ?(w
>948
見たんだけどあった?
なんかベロスポがどうとかなんとかって訳のワカンナイ事ばっかで
???

バティ派だけど(最近人気ないねぇ)
クレスポたんも好きyo オバパー時代の方が
かわいかっこよかったのに。 のに。
956そうじゃなくて:2001/08/01(水) 03:09 ID:???
クレスポはいい選手だけど、W杯などの大舞台ではそれだけでは
足りない場合が多い。プラスアルファが必要なのだよ。
957それだよ(w:2001/08/01(水) 03:19 ID:???
>>955
ベロンはクレスポたんラブだからバティと仲悪いの!
958938:2001/08/01(水) 03:28 ID:???
>957
あらそうなの。承知したわ。
ちょっと萌えたかも(w
959うふ:2001/08/01(水) 03:31 ID:???
>>958
でしょ?萌え萌えだね
960 :2001/08/01(水) 03:51 ID:???
>>958
>>959
肉棒いる??
961_:2001/08/01(水) 03:56 ID:???
>>960
やめてくれ。
ここはヒソーリ、マターリするのがモットーだ。
962 :2001/08/01(水) 04:15 ID:???
次の予選ブラ戦はホームか・・・
負けたら屈辱もんだな
ボリビアに負けるより屈辱
963はやれす:2001/08/01(水) 04:16 ID:???
ってゆーか負けない<ブラには
964 :2001/08/01(水) 04:17 ID:???
そろそろ次のスレタイトル考えておいてくれ。
965 :2001/08/01(水) 04:28 ID:???
>>963
いや・・・アルゼンチンとやるときのヤツらは尋常ならざる気迫だぞ
前回もそうだったし・・
ちょっぴり心配
966nanasi:2001/08/01(水) 07:42 ID:???
次のW杯予選は15日のエクアドル戦じゃなくて?(アウェー)
967_:2001/08/01(水) 09:35 ID:???
そういえばマラドーナの引退試合にするっていうのは
やっぱり冗談だったの?
968_:2001/08/01(水) 09:36 ID:???
リバープレートのオフィシャルサイトつながらない
969__:2001/08/01(水) 11:27 ID:???
あのHP全然情報になってない。
自分はプロフィール見つけるのも苦労する。
970 :2001/08/01(水) 16:09 ID:???
高原は結局逝かぬのか・・・
バルボ先生のバックアッパーとして・・・
971 :2001/08/01(水) 16:10 ID:???
誰か次スレ作ってくれー。
972_:2001/08/01(水) 16:14 ID:???
>>971
題名そのままでいいなら作るが?
973 :2001/08/01(水) 16:18 ID:???
もはやヒソーリでなくていいんじゃない?
いや・・・あえてヒソーリのがいいかも
ん〜・・・
974 :2001/08/01(水) 16:28 ID:???
ヒソーリでいいと思う。
975nanasi:2001/08/01(水) 16:28 ID:???
サン・ロレンソもブエノのチームなん?
ロマニョーリたんは生え抜き?
976972:2001/08/01(水) 16:39 ID:???
977 :2001/08/01(水) 16:43 ID:???
977
978 :2001/08/01(水) 16:43 ID:???
978
979 :2001/08/01(水) 16:43 ID:???
979
980 :2001/08/01(水) 16:44 ID:???
980
981 :2001/08/01(水) 16:44 ID:???
981
982 :2001/08/01(水) 16:44 ID:???
982
983 :2001/08/01(水) 16:44 ID:???
983
984 :2001/08/01(水) 16:44 ID:???
984
985 :2001/08/01(水) 16:44 ID:???
985
986 :2001/08/01(水) 16:45 ID:???
986
987 :2001/08/01(水) 16:45 ID:???
987
988 :2001/08/01(水) 16:45 ID:???
988
989 :2001/08/01(水) 16:45 ID:???
989
990 :2001/08/01(水) 16:46 ID:???
990
991 :2001/08/01(水) 16:46 ID:???
991
992 :2001/08/01(水) 16:46 ID:???
992
993 :2001/08/01(水) 16:46 ID:???
993
994 :2001/08/01(水) 16:46 ID:???
994
995 :2001/08/01(水) 16:46 ID:???
995
996>>↑:2001/08/01(水) 16:47 ID:???
1000狙ってんの?
997 :2001/08/01(水) 16:47 ID:???
996
998 :2001/08/01(水) 16:47 ID:???
997
999 :2001/08/01(水) 16:47 ID:???
999
1000 :2001/08/01(水) 16:48 ID:???
ちゃんとつかいきれやゴルァ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。