歴史・地理・人類学からサッカーを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
START!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:25 ID:???
板違い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 23:26 ID:???
サカ板のヴァカどもには議題が難しい
4名無しさん@ロシアリーグ:2001/04/21(土) 21:14 ID:iRtsrBF.
とりあえず旧ユーゴ連邦について語ろうよ。
5U−名無しさん:2001/04/21(土) 21:46 ID:CTBV2Y9M
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <`Д´><`Д´>.<`Д´> <`Д´>  < ウリナラ1番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | 3時のおやつは犬の鍋〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .. \_____
    (/   (/    (/   (/

6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 21:53 ID:???
7U−名無しさん:2001/04/21(土) 22:42 ID:???
後藤健生の本が好きな奴は集れ
8U−名無しさん :2001/04/21(土) 22:44 ID:???
♪祝 小泉ジャパン、誕生
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 03:10 ID:???
んでも、地理なんかを選択してると楽しいよ、
知ってる地名がたくさん出てきて
10差別ではなく区別主義者:2001/04/22(日) 03:40 ID:HTM8dTts
東欧にはモンゴロイドの遺伝子がはいっている。
人口は少ないが、コーカソイドのパワーとモンゴロイドの職人性を身につけた
ユーゴやハンガリーがサッカーの歴史に名を刻んでいるのは研究の余地が
有るのではないでしょうか。
11ななしさん:2001/04/22(日) 04:07 ID:sQk4BcJI
サッカーにずっぽりはまった今、高校の時にもっとちゃんと世界史や地理を
勉強しておきたかったなあと思っている倫政選択だったヲレ。
12ななしさん:2001/04/22(日) 04:09 ID:sQk4BcJI
あ、あと、第2外国語でスペイン語を取っておけば幅広く活用・応用
できたかなあ、と激しく後悔しているドイツ語選択だったヲレ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:21 ID:HTM8dTts
南米もまた、モンゴロイドとコーカソイドが混合し、ネグロイドの運動のスーパーな
遺伝子がさらに加わった格好の研究材料の様な気が・・・
国によってかなり事情は違うけど、例えばチリの両巨頭はモンゴロイドの血が
ある程度占めていると予想。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 04:48 ID:???

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∩_∩
 ::::::::::::::::::::::妄想::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀`;)アアッ…     現実
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂  ι)
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  人
  / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_)J
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |  ()  ()   |:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< おい現実と妄想の境界線を超えるな!
  |           |:::::\______________
  |           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  └.─.─.─.─.┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 07:54 ID:???
レコバの顔はどういうことなんだろう。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 07:57 ID:???
ウルグアイは知らんけど
メキシコには東洋系の顔がいっぱいいたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 08:02 ID:???
アジアを優秀なサッカー遺伝子は素通りしてしまったんだろうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 08:19 ID:p9XMvh7I
南米でブラジルだけがポルトガル語でそのほかの国ではスペイン語いう背景には、、、何があったか忘れた
19名無しさん@アップしてます:2001/04/22(日) 11:20 ID:???
>>18
植民地時代の宗主国の違い以外になにかあるの?
20U−名無しさん:2001/04/22(日) 14:21 ID:???
東欧地域は昔から様々な人種・民族が混交してきたから色々な顔の人達がいる
今はスラブ系が仕切っているけど、昔はギリシア、マケドニア系が優勢だった

ローマ人、ギリシア人、トルコ系諸民族、フィン・ウゴル語族、スラブ系、
フン族、マジャール人、モンゴル人・・・支配したと思ったら
すぐに侵略されたり。
彼らの性格が激しいのは戦争ばかりしてたからでは

ルーマニアにはモンゴル軍の子孫と思われる人達が住んでいるらしいけど
イリエ、モルドヴァン、ペトレスクあたりはかなりそれっぽい

ブルガリア、ユーゴあたりはトルコ系の血が濃い
同じ南スラブ族でも金髪、長身の多いクロアチアとは全然違う

21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 14:26 ID:vA1S749A
宗教?
22名無しさん@ロシアリーグ:2001/04/22(日) 23:05 ID:L2tE2ygo
モンテネグロは独立しないの?
23>20さんへ質問:2001/04/23(月) 02:57 ID:OjXKKSyQ
書き込み、勉強になります。
かなり昔のW杯(の前後)でハンガリーが大活躍し、マジック・マジャールと呼ばれ
過去のヨーロッパの強国を震憾させました。
この反応は一種のオリエンタリズムであって、正確な分析では無いとは思いますが、
マジャール人が多少なりともモンゴルの血をひく、という私の認識は合ってますか?
また東欧との間に有る中東は人類学的にはコーカソイドと言う事で良いのでしょうか?
私の知識はむかしモンゴロイドの地球、という本を読んだ程度です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:59 ID:???
アルゼンチン、顔だけ見ればほんとヨーロッパだねぇ
25U-名無しさん :2001/04/23(月) 22:13 ID:AhjWkd1c
クライファートはオランダ人には見えん
26U-名無しさん:2001/04/23(月) 22:21 ID:???
地理、世界史好きにサカー好き多いよね。
あるいはサカー好きに地理、世界史好き多い。
オイラは前者。
27ななーし:2001/04/23(月) 22:22 ID:CNonGoUY
ちょっとずつ面白くなりそう。
最初の方でクソレスしてた奴らは真性ドキュなんだろうな。
28ヒッキイ:2001/04/23(月) 22:26 ID:frD9LdoE
>>18
トルデシリャス条約?
29ななーし:2001/04/23(月) 22:26 ID:???
地理と世界史って相性いいかな?
理系のオレには詳しくわからんけど、
世界史とは経済や政治が合うきがする。
じつはその組み合わせが好きなの知ってるだけ…
30U-名無しさん:2001/04/23(月) 22:45 ID:???
>>23
マジャール人はウラル語族のフィン・ウゴル語派の民族だったとされています。
人種的にはモンゴロイドの血もはいっていますが
コーカソイドの血のほうが濃かったようです
ちなみにエストニア人、フィンランド人、ロシアのカレリア共和国の
住人もフィン・ウゴル語派です
この地域にはフン族(モンゴル高原にいた匈奴の末裔とされる)やモンゴル、トルコ系の
民族がたひたび侵入しているのでモンゴロイドの血は入ってます

中東、北アフリカ、イラン、アフガニスタン、インドに住んでいる
人達はたいていがコーカソイドです
彫の深い顔だちの人は色が黒くても白色人種(コーカソイド)とされています

31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:51 ID:rhstzGFo
ハンガリーで行われたvsイタリー戦
最期の最期にイタリアに追いつき引き分けに持ち込んだ試合で観客は狂喜乱舞
観客全員で何度も何度も万歳(両手を上に上げるやつ)をやっていた
万歳の風習があるのは東洋とハンガリーだけなんだそうな
32U-名無しさん:2001/04/23(月) 22:52 ID:???
ただハンガリー、エストニア、フィンランド人は多数派の白色人種に
同化されてモンゴロイド的な形質はほとんど残ってないですね

ロシア領のカレリアやコミ共和国の住民はかなり
モンゴロイド的な特徴がかなり見られます
ハンガリーに侵攻した当時のマジャール人は
彼らのような人達だったのかもしれないです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:15 ID:???
クライファートはスリナム系
フリットも
34ヒッキイ:2001/04/24(火) 01:19 ID:cbuD32xA
>>33
ダーヴィッツもね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:23 ID:???
テュラムはグアダルーペ島出身
ってアッテル?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:24 ID:???
日本サッカーの発祥は神戸!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:25 ID:???
そして
カランブーはニューカレドニア
38U-名無しさん:2001/04/24(火) 01:28 ID:???
>>30
ペルシャ人が白色人種ってのは聞いたんだけど、
アラブ人も白色人種に分類されるの?
まあモンゴロイドにはたしかに見えないけど(笑)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:31 ID:???
アラブとかって白と黒と黄色が程よく混じってるように見える
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:34 ID:???
アラブ人は民族名であって人種ではありません。
したがって白い人も黒い人もいます。
しかもその定義はイスラームを信仰している人々という大雑把なものです。
ってことでよろしいですか
4138:2001/04/24(火) 01:43 ID:???
>>40
う〜ん、てことはアラブ人は白人も黒人も黄色人種もいるってことね。

で、イランを除いた中東地域は多人種国家ってことかいな?
42U-名無しさん:2001/04/24(火) 01:46 ID:???
>>38
言語と人種がごっちゃになってない?
アラブ(セム語族)とペルシャ(インド=ヨーロッパ語族)
は言語系統は別に分類されるけど
人種で分類すれば同じ白色人種
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:53 ID:???
そのとおり。
民族と人種の違いは中学校で習うはず。
教育が徹底しとらんな。
4438:2001/04/24(火) 02:08 ID:???
>>42-43
していない。アラブ人とペルシャ人は民族名だと思っていた。
言語系統云々までは知らないけどね。
>>40の白人も黒人もいるとの発言を受けての>>41なんだけど?
4523:2001/04/24(火) 03:15 ID:X0iM/bYo
>30さんへ  かきこみ有難うございます。
>29さんへ  私も理系です。受験の社会科は地理を選択しましたが、真面目には
勿論やってません。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 03:35 ID:???
>44
んとね、アラブ人、ペルシア人(イラン人)っていうのは民族名なのね。
アラブ人はアラビア語を話し、宗教はイスラム教
ペルシア人はペルシャ語を話し、宗教はイスラム教特にシーア派
そして、ペルシャ語がインドヨーロッパ語族だから
ペルシア人はインドヨーロッパ語族って言われる。
これは民族の話。
でもこれはペルシア人=白人ってことを意味する訳ではなくて、
ペルシア人がコーカソイドが多いってことから
ペルシア人は白人ってな認識になる。
4746:2001/04/24(火) 03:40 ID:???
だけどイランにはトルコ人とかも住んでるわけで、
それを考えると多民族国家。
黒人がいるってのはサウジとかUAEとかだね。
4844:2001/04/24(火) 03:45 ID:???
>>46-47
ふむふむ、ありがとう。一つ賢くなったよ。
高校までは世界史得意だったんだけどね〜。
4946:2001/04/24(火) 03:52 ID:???
っつても俺も大学受験時の世界史の鬼なだけで
専攻の人が見て間違いに気づいたら指摘してき
5044:2001/04/24(火) 03:59 ID:???
>>49
そうなんだ。俺も世界史全国一位になったことあるよ。
ただしマーク式でトップが300人以上いたけど(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:12 ID:???
イングランドは天気が悪くて
グラウンドがぬかるむので
ロングボールを多用するサッカーが伝統。
それゆえにベッカムのような選手がやたらと評価される。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 03:26 ID:TbJNnXY6
フィンランドもモンゴロイドの末裔が存在するのですか?>32
かつて日露戦争に勝った折、東郷ビールができたのも、(フィンランドでしたよね?)
それが多少影響しているのかしら。ノルウエーだったかな、あれは?
53イングラ:2001/04/25(水) 04:20 ID:emFz989w
ハンガリー語やフィン語は
語族上東方由来とされているけど、
実際は知り合いをみてるかぎりでは
完全に、ヨーロッパ人(もちろんこの言葉、とても広義ですが)だよ。

>>52
フィンランドは地勢上、常にロシア(あるいはソ連)に脅威を感じてきた
ということが影響しているのでは?

>>51
イングランドのガキども、それでもドリブルうまいけどね(笑

54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 10:50 ID:???
とりあえず、混血には凄まじいまでの能力をもったヤロウが多いぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:52 ID:TbIC5wy6
知り合いのイラン人が言っていたけど、イランは多民族国家で、
日本人そっくりの民族もいるそうだ。
アジジなんか、もろモンゴロイドだしね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 12:56 ID:S7qyREkc
アメリカの州の名前は全然言えないけど、イタリアやスペイン
の地名や場所には結構詳しくなった気がする。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 13:05 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-010425-25.html

イタリアで初の黒人選手が代表入りしたそうだ。

黒人選手のいる国は植民地政策のなごりですよね?
イギリス、オランダは多いけどスペインっていないですよね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 14:05 ID:???
Jidaneはベルベル人
べルベル人の語源はバーバリアン「野蛮人」
スパルタ人の子孫。
59イングラ:2001/04/25(水) 16:19 ID:xIy2vLOA
>>57
スペインはヨーロッパの中では
黒人が少ないよ。
彼らの植民地の分布によるのだろうけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:31 ID:???
「フン」ガリー
「フン」ランド、だそーな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 16:34 ID:???
スカパーの「ウップス!」に出てるケンはフン人の血を引いてると思われ
62名無し様:2001/04/25(水) 17:45 ID:???
>>55
アフガニスタンとカスピ海北岸にも住んでるらしいよ
モンゴル軍の子孫らしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 17:50 ID:???
モンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴル

http://www.nifty.ne.jp/forum/fsoccer/2002WCUP/afc/afc_1st_g10.htm

モンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴルモンゴル
64名無し様:2001/04/25(水) 18:07 ID:???
フランス語ではジプシーのことを「ジタン」と言う

ベルベルは,ラテン語のバルバルス barbarusバルバロスに由来する
バルバロスとは簡単に言えば自分たちに通じない言語を話す
野蛮な未開人のこと
野蛮な未開人の話す言葉が「バルバル」と聞こえたから
「バルバロス」となったらしい

65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:18 ID:???
ギリシアのバルバロイもいっしょね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:24 ID:???
カターニャやエンゴンガの出身はどこ?
ドナトは趣を異にするだろうが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:37 ID:???
>66

肩ーニャはブラジル人の帰化選手ですよ。。
6866:2001/04/25(水) 19:53 ID:???
失礼。
じゃエンゴンガは
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:11 ID:???
どなたかキノコの顔と髪型を歴史・地理・人類学から検討・分析していただけませんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:17 ID:???
>55
アジジと都並は親戚だろ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:18 ID:VatFYltM
きのこは胞子を撒き散らすんでチームメイトから嫌がられてるみたいよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:31 ID:???
>>69
ちょっとマジレス。
日本人は難しいなあ。大雑把にいって、縄文人と弥生人に分けられるらしいけど。
縄文人=目が大きく二重でパッチリしていて、唇太く丸顔。体はがっしりしている。=ソース顔
弥生人=目は細く一重で細く、細面。体は比較的細い。=醤油顔
だいぶ混血が進んでるから、いまでは簡単に分離できないけど。
中田は典型的弥生人って感じだね。
俊輔もどちらかといえば弥生人。
活躍している選手は比較的弥生人型が多い気がする。
縄文人の例ですぐ思い浮かぶのは引退したけど永島かな。
平瀬も縄文人に見える。
前から日本にいた縄文人はあとから大陸などから渡ってきた弥生人に北や南に追われたといわれているから、九州や東北出身の選手は縄文人っぽい人が多いのかも。
運動能力・特徴においてこの両者で差はあるかどうかは知らないが、縄文人の方が背が低くがっしりしているといわれているから、無理矢理サッカーと結びつければDF向きなのかも知れない。
詳しい人レスおねがい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:35 ID:???
キノコ怪獣「マタンゴ」
身長 10センチ〜2.5メートル
体重 50グラム〜300キログラム
放射能を浴びたキノコを食べた人間が変身。

登場作品 「マタンゴ」'63.8.11 東宝

これと違うか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:39 ID:???
つまり、縄文人と弥生人と股んごの混血=スンスケってことで解決
誰も異論ないね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:39 ID:???
ないでーーす。
76ヒッキイ:2001/04/25(水) 23:45 ID:PDBkvTpU
ちょいと話が逸れるけど、スペインのリーグ名が「Liga Espanola」と、女性形で
表記されるのは何故だろう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:57 ID:???
>76
文章の最後が最後がAだと女性形になって、O(オー)だと男性系になります。
私の記憶が正しければ。
イタリア語もそうです。
78ななしさん:2001/04/26(木) 01:03 ID:tP/Qv/k.
>76
何かで言ってたけど、女性名詞扱いなんだってさ。
男の集団なのにな。変な話だ。
79ヒッキイ:2001/04/26(木) 03:14 ID:???
>>77
「Espanol」の場合は、

男性形:Espanol(Espanoles)
女性形:Espanola(Espanolas)

だよね。確か。

>>78
ホント、興味深い話ですね。

引き続き情報求ム。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:46 ID:???
>>76
そのもの自体に雌雄があるものは、Espaniol/aの様に区別されるけど
それ以外の物は、習慣的な用法で何故そうかははっきりして無いみたい
面白い例を挙げると
男性器は、確か女性名詞だったはず。
81むにてぃす:2001/04/26(木) 12:47 ID:???
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 13:04 ID:???
Timpola
83U-名無しさん:2001/04/26(木) 17:24 ID:???
そういえば、完全な東西混血系の中央アジアの選手にモンゴロイド面が殆ど見られないのはなぜ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:30 ID:???
>>83
具体的にどこら辺のこと?
85U-名無しさん:2001/04/26(木) 17:41 ID:???
カザフとかウズベク辺りじゃん?
でもルックス的には白人系が多いらしい西アジアのイランには
おもいっきりモンゴロイド顔のアジジが混じっていたなあ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:57 ID:???
白人はロシア系のスラブ人でしょ>カトウタキ五カ国
大量入植したのはつい数百年前のことで、混血は進んでない
サッカー熱が高いのも当然白人たち
それに、元々すんでいたのはモンゴル系ではなくてトルコ系やイラン系
総じてこの地域は、モンゴロイド的形質は薄い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:28 ID:???
>>86
なるほど、よくシルクロード系のドキュメント番組なんかだと
西アジア系やヨーロッパ系とモンゴロイド系が入り交じってるし
民族的にもトルコ系は元はシベリアのモンゴロイド系の人達で
それが遊牧を覚えたりイスラム化しながら南西の方に進出していく
過程でコーカソイド系と混血していったって聞いたんだけど、
今ではどちらかって言うとコーカソイドよりなのね。

そんでもってサッカーが盛んなのは最近数百年の間に入ってきた
コサック系の人達の間であって、
元からいたトルコ系の人達まではまだ浸透しきってないと。
納得。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 20:59 ID:/iJdgiKY
>>72
君は右翼かい?
弥生人が縄文人を駆逐してないよ。
弥生時代の東日本は
西日本とは文化様相が大きく異なっていて、
骨格も縄文人の要素を多く持っている。
今じゃ、弥生人は「在地系」弥生人と「渡来系」弥生人に
分けられる。
人の顔の特徴として「縄文系」「弥生系」で分けるのはいいけど、
縄文人を弥生人が駆逐したなんていわないでくれ。

>>76
リーグがスペイン語で「Liga」。女性名詞。
形容詞は係る名詞と性数が一致するから。
「La Liga」にかかっている形容詞「espanol」は
女性単数形となって「Liga Espanola」になる
89名無しさん:2001/04/26(木) 21:29 ID:???
>>86

カザフスタン、キルギスに住んでいるのは
人種形質がモンゴロイド寄りの人達だよ
トルコ系といっても色々いて、トルコ共和国にいるような
ヨーロッパ人に近い者から、中国のウイグルにいる中国人そのまんまの者
など色々いるんだよ。トルコ系=白人ではない

http://www.sf.airnet.ne.jp/lisboa/silk/index.html
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:14 ID:???
カザフはフランス予選の頃に、どうみてもコリアンな奴がいなかったか?
スターリンの時の強制移住させられた朝鮮系かなぁといろいろ考えたも
んだ>当時
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 23:56 ID:???
>>88
espanolaはそうだが、ligaがなぜ女性形なのですかって話は?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:08 ID:???
>>90
マジで、渤海とか高句麗の地域だったところがロシア(ソ連かも)に征服されたときに強制移住させられたらしいよ
NHKのドキュメンタリーで見たことある
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:12 ID:jHiEScL.
フランスW杯予選で地獄の中央アジア遠征(チェアマンが確かそう表現していた)に
行った時の話。
カザフ---試合開始間際に数人のコリアン系が隣に座り、派手にカザフを応援しだした。
    引き分けに終わってしまった時挑発的に”カズ〜””カズー”と当時のスターをあおっていた。
    強制移住の人も多いが、その連中は韓国からの企業の長期派遣の様だった。
    感じ悪かったが、小銭が無くて困っていた私にコーラを奢ってくれた奴だけは
    人間のできた男だった。 ・・・・・・・(お調子者!)
ウズベク--市場で話しかけてきたトルコ系のインテリ風の男の話によるとロシア系が政府や企業の要職を
    握っていて、他人種の不満はやはり有るそうだ。軍部政権のうちは噴出しないが。
    ちなみにこのインテリに見える男(大学は出たらしい)何故話しかけてきたかというと、あるマンションで
    女性を数人よんで、外国人向けのパーテイーをやるので来ないか、というわけだ。
   
    --------あれに行っていたら、どうなってたかな〜と思う今日この頃。
94U-名無しさん:2001/04/27(金) 00:18 ID:6BNzVmsk
スケールの大きな動かないものとかは、女性名詞の場合が多い。
向こうの人は、そうゆうイメージがあるんだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 00:23 ID:???
>>94
アンタなかなか博学だね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:00 ID:???

”日本”って確か男性名詞じゃなかった?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:12 ID:???
固有名詞
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:03 ID:???
ハポンはハポンだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:03 ID:???
>>97
ラテン系の言葉には
すべての名詞に生別があるんだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:29 ID:???
固有名詞もなの?
じゃあ、マドリーは男性名詞でバレンシアは女性名詞かい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 04:07 ID:saFXgedU
>>100

○MADORID(スペイン語)
×MADORIDO(ローマ字日本語)
102フリウリの宝石:2001/04/27(金) 04:11 ID:z6Wyh70U
Madridです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 08:03 ID:???
へ?
104U-名無しさん:2001/04/27(金) 08:09 ID:???
固有名詞は固有名詞だろ。地名にelとかlaとかつけないじゃん。
お前ら、ヴァカ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 09:20 ID:???
スペイン語は知らんが
フランス語は地名にも性別がある。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 09:23 ID:???
そんなこと、こだわらんでえーわしらは日本人じゃでなあ〜
107U-名無しさん:2001/04/27(金) 10:47 ID:r1qG7Fr6
イタリアは何で毎回、カテナチオにこだわるのさ
それ以外の戦術を取ろうと思わないのかな?
108強引だけど:2001/04/27(金) 11:44 ID:???
多くの強豪国に共通する点って「移民(混血)」「国内に抱える貧困層」じゃない?

アジアでこの条件をみたす国と言えば
ポリネシア+スペイン、アメリカ、日本統治時代の混血に因るハイブリッドな身体
(スペインなんか南米で同化政策の為にインディオ女狩りして、子供ができるまで犯し続けるような国だし
それにフリピン女性なんか見ると結構な割合でコーカソイドの血が入っていのが感じられる)
そして言わずと知れたスモーキーマウンテン

フリピンには、何が足りないんだろう?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 12:39 ID:2wyayjeI
>>108
栄養です
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 17:20 ID:xsHu4Dow
カニトップの大友なんかはいかにもハイブリッドな体躯してるもんなあ。
テクニックはあんまり無いけど
111名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 21:22 ID:Kq6gOhp2
トルシエってラテン人じゃないよね・・・?
どうみたって北方系のような・・・金髪碧眼だし。
発音もなんだかフラ語にしちゃきつい(w

112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:26 ID:mQLTru62
関係無いけどそういえばさ、ヨーロッパの人間は体格いいっていうけどイスパーニャの人間はけっこうチビもいたな。前旅した時強くおもった。サッカー選手もずばぬけてごつい奴っているかな?
113U-名無しさん:2001/04/27(金) 21:34 ID:???
スペインでは日本戦のリザラズみたいなことやってると、みんなに変なヤツに見られるって。
なんでですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/27(金) 21:55 ID:???
南ヨーロッパ、北アフリカなどの地中海人種は
アラブ人の血が濃いから小柄

115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:51 ID:???
>>112
白・黒人とモンゴロイドの体格の決定的な違いは、骨格らしい
特に骨盤が前者が垂直に近いのに対して、後者は恥骨が少し前に出ているらしい
極端だけど|と/見たいな感じで、走ったり跳んだりする時にかなり差が出るんだって

続く
116続き:2001/04/27(金) 23:53 ID:Xbm96hJM
それから筋肉の使い方なんだけど、ある同じ動作をする時に
特定の筋肉を動かすのが白黒人、幾つかの筋肉を効率良く使うがモンゴロイドの特徴(あくまでも一般的にね)

中田英の試合での身体の動き(当りの強さとか)なんかを見ていると
この特徴を上手く活かしているような気がするんだけど

117川口能活:2001/04/28(土) 01:20 ID:???
>>108
南米ほどスペインの血は入ってないし
アメリカ文化の影響が強いからでしょ
118108:2001/04/28(土) 03:10 ID:???
>>117
少し調べたのですが、その通りみたいです
約南米と同じ期間のスペイン植民地時代において
スペイン人の入植は、金が大量に出る南米等に比べ、かなり少なかった様です。
119名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 04:34 ID:???
つうか日本人ほど身体能力の低い人種はないよな。世界最低ランクだわ。
ごめんな〜。核心突いちまってよ〜。
120じゃぽねーぜ:2001/04/28(土) 04:40 ID:???
>>119
農耕民族はマタ〜リしちゃうんです
121でぶ裸:2001/04/28(土) 04:58 ID:???
でも、モンゴロイド&コーカソイド最速の男は日本人だったりする。
アイススケートにも世界最高の加速力を持つ男がいるし、
マラソンも世界の中では強い部類に入る。
少なくとも走力に関しては白人に負けてないね。
この走力をなんとか活かせないものかのぉ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 05:00 ID:???
清水みたいな人間を大量生産したいな
123ななし:2001/04/28(土) 05:01 ID:???
>>118
どうでもいいんだけど
「金」→「銀」だよね。
124医者の亡霊:2001/04/28(土) 06:32 ID:xd4KGprQ
日本人の身体的長所ねぇ・・消化効率が良いとか(笑)
飢えに強いってのは役に立たないだろうからなぁ

俺は日本人選手のフィジカルがそんなに低いとは思わないけどね。
競り合いに弱いのはむしろ技術が無いから、
激しいあたりに馴れていないからが原因じゃないかな。
瞬発力も個々の選手によっては良いモノを持っていし。
そして運動量は世界のトップクラス。
そんなに悲観するほど日本人のフィジカルは低くは無いと思うよ。
125U-名無しさん :2001/04/28(土) 07:23 ID:O1ueRa6.
男子100mの伊東(伊藤)も骨盤の角度の事は言ってたよ
彼は黒人のホームで走れる数少ないアジア人
アジア人がこのホームをすると腰に掛かる負担がハンパないらしい
だから腰回りの筋肉を何年か掛けて作ってこの走法に挑戦し、結果タイムはかなり縮んだ
サッカーと陸上の違いはあるけど
アジア人でも優れたトレーニング法と研究でフィジカルは、なんとかなるんじゃない?
126王様のボランチ:2001/04/28(土) 07:26 ID:???
「引き分けの文化」ってなに?
127名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 07:27 ID:???
>125
じゃあ、欧州やアフリカの奴らに優れたトレーニング法と研究をされたら終わりだな
128名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 07:28 ID:???
>126
喧嘩両成敗。白黒つけない。グレーゾーン。
129名無し:2001/04/28(土) 12:00 ID:l0wHS7lk

モンゴロイドってホントに身体能力が低くてサッカーも得意じゃないのかどうか?
どう思う?
サモラノなんかモンゴロイドみたいだけどなあ
130名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 12:05 ID:z8wUDShA
農耕民族は、スポーツが苦手なんだよ。
131名無し:2001/04/28(土) 12:09 ID:l0wHS7lk
マラドーナもモンゴロイドの血が入ってるらしいやん
132へたれ三兄弟:2001/04/28(土) 13:26 ID:???
チキンカツが食べたい
133名無し:2001/04/28(土) 13:31 ID:l0wHS7lk
>>130
持久力はあるけどね
134名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 13:59 ID:???
サッカーってのは球技の中でも特に引き出しの多いスポーツ。
したがって選手個人に関しては人種(肉体的特徴)や民族性(心理的特徴)で
向いてる向いてないって事は言えないと思う。
技術面がしっかりしていて持ち味の部分の身体能力をベースに体を作れれば
恐らくどこの地域の人間でも上にいける可能性はあるよ。
たとえば、中田の特長である基本技術の確かさや粘り強さ、スタミナ、頭の良さ、
でも瞬発的なスピードやパワー、即興性にやや欠ける所なんかはそのまんま
日本人スポーツ選手のスタンダードだし。

でもチームとして考えた場合、色々なタイプの選手が集められる混血系や多民族・多人種の
な所のナショナルチームのが有利なのでは。フランスとスペインを見比べてみて実感した。
そういえば当時としては規格外に強かったペレなんかの時代のブラジルは世界で最初の
人種混成チームだったって話もあったな。

今の日本だと近い将来Wカップのグループリーグ突破の常連レベルまでは引き上げられるかも
しれないけど、そっから先は色々混じってる国にはなかなか敵わないかも。
135 :2001/04/28(土) 14:05 ID:???
もっと半島から身体能力の高いアジア人輸入しろや
136名無し:2001/04/28(土) 14:08 ID:l0wHS7lk
日本も移民制を取り入れて、外国からじゃんじゃん身体能力の
高い労働者を入れよう。
137U-名無しさん :2001/04/28(土) 15:36 ID:D0PaMDjo
>>136
来るのは東南アジアからばっかりだと思ふ
138U-名無しさん :2001/04/28(土) 15:48 ID:???
>>137
あいつらもサイズがないだけでバネとかしなやかさはむしろ日本人よかあるぞ。
ただ、希少価値っていうか無い物の補完って点ではまあアフリカンとか贅沢はいわんが
西アジア系やポリネシア系のゴツイ連中がほしいな。
139名無し:2001/04/28(土) 15:50 ID:l0wHS7lk
>>137
南米系は多いだろ?
140名無し:2001/04/28(土) 15:52 ID:l0wHS7lk
確かJFL以下ってもう外国人枠ないよね?
在日朝鮮蹴球団とかプレーできるんやろ?
141名無しさん:2001/04/28(土) 18:11 ID:???
>>140
静岡県西部リーグでは、ブラジル人だらけのチームが結構あるらしい
外国人数日本一=浜松市(磐田の隣)
外国人が人口に占める比率日本一=磐田市
142:2001/04/28(土) 18:17 ID:???
浜松か藤枝か忘れたけど、市役所のHPにポルトガル語版があるそうな
143ミュラー:2001/04/28(土) 18:18 ID:???
後藤健夫「植民地にされたことのある国はカウンターが得意」
金子達二「資本主義が発展していない国はWCでは優勝できない」
144トト:2001/04/28(土) 18:22 ID:???
磐田はなんでもいいから外人入れろ。
華がなさすぎる。
145某サポ:2001/04/28(土) 18:27 ID:???
>>144
じゃあ、リパティンとレアンドロあげましょう。
146名無し〜:2001/04/28(土) 18:47 ID:???
>男子100mの伊東(伊藤)も骨盤の角度の事は言ってたよ
彼は黒人のホームで走れる数少ないアジア人

伊東は黒人の真似をしても速く走れないって事で、独自のフォームに
切り替えたんじゃなかったっけ?
足を高く上げる黒人走法に対して、あまり足を上げない忍者走法
みたいな事を言われてたような気がするけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 18:49 ID:???
ジヴコビッチいいじゃない。
キーパーのサイボーグも
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 18:57 ID:mw4J02qo
NHK教育はよ見れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 19:04 ID:???
>>148
取れたて野菜?
150U-名無しさん :2001/04/28(土) 23:17 ID:???
サモア人入植希望。
ニュージーランドの白人以外も入植OK
151367:2001/04/30(月) 03:37 ID:???
ぷげ
152名無しさん:2001/04/30(月) 11:45 ID:???
>>144
ただでさえ人あまってるのにどこいれるの?
誰か海外行けば話し別だけど
153名無したん:2001/05/01(火) 07:39 ID:???
語ろう
154:2001/05/01(火) 10:30 ID:???
話題ふってくれ
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 17:21 ID:???
>>153-154
どうやら
>>134
の正論ではあるが発展性に乏しいカキコで議論が止まってしまった恐れが。
ただ、色々まじってる国でもやはりその国の文化的背景なんかは
プレーの色として反映されているようにも思う。
156名無しさん:2001/05/02(水) 17:53 ID:???
移民を使うなら…

FW アフリカ系
MF 日本人
DF ヨーロッパ系
GK ???
157名無しくん:2001/05/02(水) 18:26 ID:???
ちゃんと育てれば、
全ポジション、アフリカ系がベスト。
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 18:43 ID:???
アフリカ系って精神的に難ありと思う。
いや、差別とかじゃなくて、あくまでもサッカーという競技においての話。
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 18:55 ID:???
数年後、フランス代表=黒人(混血含む)軍団
になってるに3京ペリカ。
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 19:25 ID:???
>>157-158
これは偏見かもしれないがブラックアフリカの血をひく選手って
ポジショニングなんかの個人戦術に難があるのが多いように思う。
なまじっか身体能力があるものだからその辺が育ちにくいのかねえ?
少なくともサッカーの場合他の多くの競技よりは黒人系ならではの
アドバンテージは高くはないよ、個々の選手としては。
ただ、スピード・瞬発力系のキャラはその手の人達ばっかになってくる
可能性があるけどって既になりつつあるか。
結局今も将来も日本人で向こうのクラブで活躍できそうなのって
センターMF系かその派生型(トップ脇・リベロ系CB)に限られてくるんじゃあ?
161U-名無しさん:2001/05/03(木) 00:08 ID:???
>>160
>なまじっか身体能力があるものだからその辺が育ちにくいのかねえ?
同意。別に先天的に戦術理解能力が足らないとは思わないが、
実際U−17やU−20のレベルでは、個々の選手が1対1の局面で勝ち、
ゲームも勝ってるわけだから。これはアフリカのチームだけでなく、
欧州や南米のアフリカ系の個々の選手にも言えること。
そういう戦術・判断の能力を伸ばすべき年代に個人の能力で勝ってきたら、
いざ20代になって戦術能力が劣るのは仕方がないだろう。
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 23:22 ID:???
そういえば、去年の五輪の時に思ったんだけど南アの選手達のルックスって
天然ガングロ・天然アフロな点以外は西アフリカ諸国(ナイジェリアやカメルーンなんか)
と全然違ってたよな。
163 :2001/05/03(木) 23:26 ID:???
どんな感じで違った?
彫りが深かったとか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/03(木) 23:33 ID:N/pM0xxE
>>163
むしろ何だかのっぺりしてたような気がする。
まあはっきり覚えてはいないんだけど、モンゴロイド系で言うなら
極東系と東南アジア系ぐらいのちがいはあったように思う。
いわゆるコイサン系(ブッシュマン・ホッテントット)の血が少し
混じってるのかも。
165 :2001/05/03(木) 23:34 ID:???
そうなのか
俺にはそんな区別できなかった(w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:20 ID:???
ドゥンガやストイコビッチら外国人は「日本人はおとなしすぎる。もっと怒れ」みたいなことをみんな言うけど、おとなしいってのも一種の長所かな?
ストイコビッチ見てると、バルカン半島で戦争が絶えない理由もわかる気がする。
ただ、日本人は普段はおとなしいが、一度キレるとそれこそ台風みたいに手に負えなくなるほど暴れまくる、って言うのもどっかで読んだけど。
モンスーン帯の特徴とか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:53 ID:???
>>166
確かに欧州クラブの試合でも下らないカードをもらってるのって
えてして〜ビッチとか〜ッチって名前のヤツが多いよな。
168ななしさん:2001/05/04(金) 18:11 ID:4p23CtJg
>>160
エムボマを見てると、そこら辺がハッキリ分かるね。
予備動作とか全然してない。
オリンピックの何戦だったか、向こうのサイドで味方がボール持ってるのに、
マーカーを外すでなく、ボーっと突っ立ってた。しかももう1人のFWと
かぶってるのに。 それでも、クロスが入ると素早く反応して得点を上げる
んだから、ポシショニングとか磨く必要ないわなあ。

それでも、例えばテュラムみたいな選手もいるし、フィジカルの強い黒人選手
が全てそういう傾向にある、とは言えないけどね。本人の性格もあるし。

>>166
「菊と刀」に、そういう日本人像が書いてあった気もする。
まあ、日本人には日本人の特性があるからなあ。無理して怒ってもなあ、
と思わなくもない。
169BV:2001/05/04(金) 18:44 ID:8AmgtcBw
>>160
下手に白人とかと混ぜて育てるから
身体能力に頼るようになる。
身体能力の高い者同士でやらせれば
身体能力以外のアドバンテージの大切さに気づくはず。
今アフリカでそういう選手が育たないのは
きっと指導者の質が悪いせい。
バスケのPGもアメフトのQBもそうだった。
170jimmy:2001/05/04(金) 19:18 ID:???
マンデラ、ノムベデは東南アジア移民かブッシュマンの血が混じってるね
171ピストン西澤:2001/05/04(金) 19:58 ID:M36K0fo2
>>170
ブッシュマンは差別用語。コイサンマンが正式名称。
でも南アの主要民族はズールー族。
ネルソン・マンデラを生んだ民族だから、知性はあるっぽい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 22:31 ID:???
>>171
でも結構混じっていそうなルックスだけどね。
もっとも南アに限らず、ジンバブエとかモザンビーク辺りも含めた南部アフリカの住人は
ブラックアフリカ系の風貌とコイサン系の風貌が混じってるのかも。
狭い意味でのコイサン系の民である遊牧民のコイコイ(ホッテントット)とサン(ブッシュマン)は
アパルトヘイト時代に虐待されてかなり減っちゃってるらしいけどね。
173 :2001/05/04(金) 22:56 ID:???
「出る杭は打たれる」って諺あるよね。日本ほどこれに当てはまる
国はないと思うんだ。イタリアで日本人観光客がぞろぞろヴィトン
とかシャネルとかの本店に行くのは鳥肌が立つ。「お前ら!主体性
がないのか!!」って。
江戸時代からの国民性だったようだよ。
日本人が海外留学するときは常に2以上で行動。
オランダ人には笑われる。
トルシエにも、うんこみたいに一人が動きたしたら
みんな動き出すな!と叱られる。
これにあてはまらないのが、中田英寿。
戯れない、自分の考えをもつ、他人に流されない、
今の日本人に必要。・・・けど、これが日本らしさであり
日本を成り立たせているもか。
174U-名無しさん:2001/05/04(金) 23:00 ID:???
>>168
エムボマはパリSGにいたとき
ボールを受ける前の予備動作が無いから
味方が怖くてエムボマにパスを出せなかった
というのを前に雑誌で読んだ。
175U-名無しさん :2001/05/04(金) 23:04 ID:9TPT6O6I
エムボマは世界一上手いね
176U-名無しさん:2001/05/05(土) 19:03 ID:???
アフリカは元々はコイサン系が多数派だったんだよ
177>176:2001/05/05(土) 19:06 ID:???
カメルーンあたりにコイ・サンがいるわけないだろ。
アフリカはバンツーが圧倒的多数。
178U-名無しさん :2001/05/05(土) 19:12 ID:???
>>173
日本人が海外で団体行動をとるのは体が小さいからでは?
体が大きくて言葉が通じない人間たちの中にひとりで
はいっていくのって怖いでしょ
ひとりなら狙われ易いけど、団体なら容易に手を出せない
しらないうちに人間の防衛本能が働いているんじゃないかな
179U-名無しさん:2001/05/05(土) 19:21 ID:???
>>176-177
何千年も前のアフリカはコイサンとピグミーが優勢だったらしいね。
そのあと、バンツー系のブラックアフリカンに押しやられる形で、
ピグミーは西アフリカの密林の奥へ、コイサン系はアフリカ南部へ
移動していったという話は聞いたことがある。
まあ、カメルーンにも1万人に1人ぐらいはコイサン顔のヤツがいても
おかしくないんじゃないの。日本でもごくたまに鎖国前に混じった西洋人の
特徴が出てくる人とかいるらしいし。

地理・人類学板にここと関連しそうな興味深いスレがあったので相互リンク。
世界最強の人種は?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geo&key=987601916
180走力について:2001/05/05(土) 21:26 ID:y3tOQlhA
アフリカの陸上の強豪国の分布
短距離      ナイジェリア・コートジボアールなど西アフリカ
中長距離     モロッコ・アルジェリアなど北アフリカ、モザンビークなど南も若干
長距離・マラソン ケニア・エチオピアなど東アフリカ、南アなど南も若干
アフリカサッカーの実力は国ごとに違うが概ね 西>北=南>東

世界では
短距離      アメリカ・カリブ(黒人)ヨーロッパも黒人
中距離      ヨーロッパ(黒人もいるが白人も多い)・北アフリカ
長距離・マラソン 東洋・東アフリカ・ヨーロッパ(白人)などに分散

競技の普及度や国の支援体制もあるため単純に身体能力差だけではないが、
陸上トラック・マラソンというのは比較的普及しやすいのでその特徴は出ていると思う。
181まんでら:2001/05/07(月) 15:15 ID:???
うんこ
182U-名無しさん :2001/05/07(月) 23:26 ID:M9tmEZ9o
>>180
短距離    ナイジェリア・コートジボアール>平原地帯
中長距離   モロッコ・アルジェリア>丘陵地帯(砂漠?)
長距離・マラソン  ケニア・エチオピア>山岳地帯

国土を反映しているような感じだね
183おもろい:2001/05/08(火) 01:45 ID:uDld1d0E
age
184弥生人:2001/05/08(火) 01:49 ID:???
あのー鹿児島の人でどうみても日本人じゃない濃い顔の人が職場にいるんですけど
自分は純粋な日本人だと言い張ってます。
顔はD.ラ・コルーニャのマウロ・シルバそっくりです。

ラグビーの日本代表にもなんか似た感じの人がいたような気がします。

彼は本当に日本人なのでしょうか?
鹿児島は日本じゃなかったことはないですよね?
185:2001/05/08(火) 02:10 ID:???
>>184
サッカーにほとんど関係ねーぞ
186:2001/05/08(火) 02:41 ID:???
ラグビーの日本代表の人は本当に日本人じゃないんじゃない?
外人も代表チームに入れるからね。
187二重・面長:2001/05/08(火) 03:59 ID:???
>>184
それって縄文系の顔立ちなのでは?
>>72 参照

ところで、DNA 検査によると京都あたりは朝鮮半島系にかなり近いとか
本で読みましたが。

あと、島根は血液 A 型の割合がすごく高く、これも朝鮮系の関係か?みたいな。

日本人って人種ていう程確立していないと言う話もありました。
188 :2001/05/08(火) 04:01 ID:???
日本人は渡来人と縄文人の混血っしょ
189二重・面長・でも骨太:2001/05/08(火) 04:35 ID:???
>日本人は渡来人と縄文人の混血っしょ
そうなんだけど、近畿あたりの人は九州・東北あたりの人と
少し遺伝的に離れていて、韓国の人と近いらしい。
九州の方が近いと思ってたので。
190...:2001/05/08(火) 15:20 ID:???
中学時代の技術の先生は鹿児島出身の男児だったけど
もろ縄文系の濃い顔だったよ
肌は浅黒く、鼻は横に広い、目は二重、極端な短足
縄文人が現代に蘇ったかのような人だった
東南アジアや
縄文人は中国、朝鮮、東南アジア、ポリネシア、ミクロネシアとか明らかに違う
どこにもいない人種のように思う
191 :2001/05/08(火) 15:52 ID:???
>>184
フランシスコ・ザビエルが種子島に着いた時、
現地人をバスク人かと思ったらしい。
鹿児島(縄文人?)あたりはもともとそういう顔なんじゃないの。
192kk:2001/05/08(火) 15:59 ID:???
>191
>フランシスコ・ザビエルが種子島に着いた時、 現地人をバスク人かと思ったらしい。

おお、それは興味深い!
193藤村原人:2001/05/08(火) 16:10 ID:NrdLqSHk
>>190
縄文人のルーツの一部はポリネシア、ミクロネシアと思われ。
&ポリネシア、ミクロネシアのルーツの一部は中南米のインディオと思われ。
194おえ:2001/05/08(火) 16:17 ID:???
バスク人は類人猿(人間とは種違いの)の生き残りと言われているらしい
195U-名無しさん:2001/05/08(火) 16:21 ID:???
フランシスコ・ザビエル自身が確かバスク人だよな。
田舎へ帰った様な気分だったんだろうか?
196>>194:2001/05/08(火) 16:22 ID:NrdLqSHk
ヴァカは差別スレへ逝け!
197 :2001/05/08(火) 21:55 ID:oBvbw9B.
バスク人はRh-が人口の大半を占めるらしい(マジ話)
198U-20は一体どうなる?:2001/05/08(火) 23:26 ID:q/HYv70E
フランシスコ・ザビエルとバスク人についての話は、確か司馬遼太郎の短編小説の中にあった気がする。
199:2001/05/08(火) 23:58 ID:???
>>194>>196
類人猿っていうかクロマニヨン人の末裔って言われてるらしいよ。
200U-名無しさん :2001/05/09(水) 00:39 ID:???
>>199
確かそうだったよね。
ちなみにクロマニヨン人は今の人間とと同じ現代型ホモサピエンスで現在のコーカソイド系の
祖先という説もある人達。
>>194
は差別とかじゃなくて単なる無知が原因の不用意なカキコだと思うのであまり責めないで、
こうやって情報を提供すればいいのではないかと。
知ってて書いたイタズラなら逝ってよしだがな。
201U-名無しさん:2001/05/09(水) 01:00 ID:???
バスク人といっても、サリナスとかペギリスタインあたりには
特にこれと言った特徴はなかったよなあ。どんなツラがバスク的なんだろう...
202あっぷるたんは図南SCを応援します :2001/05/09(水) 01:12 ID:LzDl3Cj2
サンコンって視力5.0らしいね。
203:2001/05/09(水) 01:14 ID:???
バスク人って眉毛が濃いイメージがあるんだけど…
チキとかは当てはまらないか…
ところで―スタインってドイツ人とかの名前じゃないの?
204 :2001/05/09(水) 10:18 ID:???
え?
205小仁田厚し:2001/05/09(水) 10:22 ID:???
リアス式海岸ってリアソールからきてるの?
206名無しさん:2001/05/09(水) 11:29 ID:???
朝鮮人の方はKSRの掲示板なんてどうですか?
同胞がたくさんいますよ!
http://emika.soccerlove.com/cgi-bin/osyavery/board.cgi?db=freeboard
207PPP:2001/05/09(水) 11:30 ID:???
>>193
ポリネシア系のルーツは5000年前に中国南部から海に出ていった人。
縄文人は古モンゴロイド(コーカソイドと分化して間もない頃のモンゴロイド)だよ。
208U-名無しさん :2001/05/09(水) 16:19 ID:???
以前、質問した>>184です。
とても参考になりました。やはり鹿児島のほうには南方の血がまじってるのでしょう。

話は変わるのですが、昨日たまたまマウロ・シルバの写ってる雑誌が手元にあったので
同僚に見せたところ、「親父にそっくりだ」と言われました。
本当にネタじゃありません。

マウロ・シルバが鹿児島人なのか鹿児島がブラジルなのかよく解らなくなりつつあります。
209^^:2001/05/09(水) 18:34 ID:YtHlbPVk
身体能力なら挑戦人が最強だろう。
日本代表が強くなったのも在日(もしくは混血)のおかげ。
210U-名無しさん :2001/05/09(水) 19:52 ID:???
>>208
マウロ・シルバって天然ガングロな点を除けばインディオ系が濃かった気もするが
イマイチはっきり顔が思いだせん。誰か画像持ってる人UPしてくださいな。
211あll:2001/05/09(水) 20:48 ID:???
>>205
リアス式海岸は、ラ・コルーニャの近くにある「リアス・バホス海岸」からきています。エスタディオ・リアソールも何か関係があると思います。
212U-名無しさん:2001/05/09(水) 20:53 ID:GfjPx3Z2
ガリシアって、バスクやカタランと比べて民族色が弱そうに見えるのは俺だけ?
きっと俺だけだな・・・
213バスク人?:2001/05/09(水) 21:28 ID:???
って仏代表でFCBのリザラズってそうだっけ?
あのひと、バスク人に命狙われてなかった??
214U-名無しさん:2001/05/09(水) 22:03 ID:???
>>213
フランスの有名ドコロだとリザラズとデシャンがバスク系だったはず。
他に誰かいたっけ?
215このスレ:2001/05/10(木) 00:29 ID:???
オモレー。みんな博学なんだね。
216オランダ好き:2001/05/10(木) 02:18 ID:???
オランダサッカーを目指すなら小笠原諸島出身者を鍛えるのもいいカモナー。

明治に日本領になった際に帰化したオランダ人の子孫が多いからねえ。
オランダ系日本人って組織サッカー強そうだね。
217マンカス:2001/05/10(木) 02:57 ID:???
徳島だかどっかにドイツ人捕虜の収容所があって
その近くにはその末裔がいるとか。
218人権問題:2001/05/10(木) 03:02 ID:McX.0WdY
sonyの工場が雇ってるブラジル人を鍛えたら?
219高齢化問題:2001/05/10(木) 04:26 ID:???
いずれ、ばりばり移民受け入れないとやってけなくなるのかも。
んじゃ、ついでに強い選手も生まれたりして。
220219:2001/05/10(木) 04:31 ID:???
うわぁ、ガイシュツやん。
221 :2001/05/10(木) 16:25 ID:Scp5wsTk
大泉町からブラジル人連れてこい
222滝田栄:2001/05/10(木) 17:22 ID:2mwFN4fc
南太平洋&NZのマオリ族&豪州の先住民族(名前忘れた)は、
オーストラロイドと呼ばれて、
モンゴロイドでもコーカソイドでもニグロイドでもない、
第4番目の人種とされているハズ。
日本もこれらオーストラロイドが流れついて縄文人になった、
という説があって、ポリネシアやミクロネシアにあわせて
「ヤポネシア」と呼ぶべきだ、といってる学者がいたな。
223滝田栄:2001/05/10(木) 17:22 ID:2mwFN4fc
あと、南アフリカは事情が非常に複雑で、
先住民がコイサン系、北からきてコイサンを征服したズールー系、
さらにそれを征服したオランダ系、さらにそれを征服したアングロサクソン系、
そしてアングロサクソンが支配のため連れてきたインド系と、
多人種なんてもんじゃないほど入り乱れている。
白人のオランダ系は自らを「アフリカーンス」と呼んで、
アフリカ生まれにプライドを持っているが、黒人差別が一番ひどい。
イギリス系は支配車層だが南アなんてどうでもよくて本国に帰りたい。
って感じかな。長くてゴメン。
224U-名無しさん:2001/05/10(木) 20:54 ID:???
>>222
あれ?マオリなんかのポリネシア系はたしか約4千年前に東南アジアから高性能の
アウトリガー・カヌーを駆使して太平洋・インド洋全域に広がっていった南方系モンゴロイドの
末裔だって聞いたんだが?
たしかアボリジニー(オーストラリア原住民)は1万年以上前にあそこに居着いてたはずだから
ちょっとちがうのでは。
もっとも元々南・東南アジアに住んでいたのはオーストラロイドに近い人達だったのが
後から入ってきたドラヴィダ系(現在南インドにいる人達、一応コーカソイドって事になってるけど
ぱっとみオーストラロイドっぽい雰囲気もあり)やモンゴロイド系の人達に駆逐もしくは
吸収されてしまった可能性もあるんでかなり混じってる可能性はあるけど。
225滝田栄:2001/05/11(金) 19:34 ID:Yro94DmE
>>224
ごめん、そうだった。
オーストラロイドはアボリジニとニューギニアの一部だけだった。

それとヤポネシアの話は全然別でした。すまぬ。
226ともちゃんかわいい:2001/05/11(金) 20:39 ID:???
カランブーはオーストラリアの右にあるニューカレドニア出身
227U-名無しさん:2001/05/11(金) 20:44 ID:???
マオリはアングロサクソンに狩られて絶滅
ドラヴィダはオーストラロイドだよ
228:2001/05/11(金) 20:50 ID:???
マオリは絶滅してないだろ。
どっかと勘違いしてないか?
229>227:2001/05/11(金) 20:56 ID:???
絶滅したのはタスマニアンです。
マオリはニュージーランドのラグビーのスター選手を沢山輩出しています。
230基礎知識:2001/05/11(金) 23:49 ID:XnIB8yoA
人類は、モンゴロイド・コーカソイド・ネグロイド・アボリジニ・コイサン・ピ
グミーの六人種に、あえて区別しようというならできんこともない。モンゴロイ
ド・コーカソイド・ネグロイド・オーストラロイド・アメリンドの五人種とする
分け方もある。いずれにしろ、黄色人種・白人・黒人という分け方はあまり適切
とはいえない。
よく誤解されることだが、コーカソイド=ヨーロッパ人ではない。コーカソイド
の原住地は概ねヨーロッパ・サハラ以北のアフリカ・インド以東のアジアである。+
231U-名無しさん :2001/05/12(土) 00:10 ID:???
>>226
カランブーはポリネシアっていうよりもメラネシア・ニューギニア系っぽいよね。
ニューカレドニアはメラネシア系が濃いんだろうか?
>>227
あり?インド亜大陸・セイロン島にいたオーストラロイドってヴェッダって
呼ばれてる人達じゃなかったっけ?
それとも最近の説だとドラヴィダ系(南インドではメイン)の人達も
オーストラロイドに分類してるの?
232U-名無しさん :2001/05/13(日) 02:58 ID:???
age
233名無さん:2001/05/13(日) 16:53 ID:???
234名無し:2001/05/13(日) 18:51 ID:???
メキシコってよく日本がお手本にするべきって
言われてますが、どうなんですかね?
体格的なものは良いとして98仏WCのときブランコが
ボールを足に挟んでみたりとそんな遊び心?はとても
日本人には無理ではないかと思うのですが。
235U-名無しさん:2001/05/13(日) 21:44 ID:???
>>234
おそらくメキシコからラテン的遊び心を差し引き
その分勤勉さ・実直さを増したスタイルになるのかと。

仮に中田が足にボールを挟んみながら飛んだとしても
そこに遊び心は感じられない気がする。
「あの時タックルをかわすにはあれが1番合理的だっただけ」
みたいに写るのではないだろうか。

そしてそう遠くない将来、そんなハイレベル・しかし無機質な選手達が
10人ピッチを走り回り無機質にパスをつなぎゴールを量産する。
強いかもしれないが
「エコノミックアニマル・フットボール、キショイ!!」
と恐怖と侮蔑の混じった言葉で海外プレスに罵倒される
日本代表=改良型中田クローン軍団がいたりして。
236U-名無しさん:2001/05/13(日) 21:57 ID:???
>>235
>日本代表=改良型中田クローン軍団
こんな感じ?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=987679668&st=364&to=364&nofirst=true
237235:2001/05/13(日) 22:25 ID:???
そう、>>235
はそれがヒント。ところで漏れはこれが実現できたら結構うれしいし、
ある意味味があって第3者的に見ても面白そうなチームだと思うんだが
海外の野性的・即興的なプレーに魅せられてサカヲタになった人的には
やっぱ気色悪くて素直に好きになれないかねえ?

いや、この板は嫉妬とか信者ウザイとかそういうんじゃなくて中田を
1プレーヤーとしてあまり好きじゃないって人が多いような気がしてね。
238234:2001/05/13(日) 22:34 ID:???
日本人でラテン的なプレーヤーはいますかね?
239>>238:2001/05/13(日) 22:38 ID:???
本並
240234:2001/05/13(日) 22:44 ID:???
>>239
顔がってことですね
見た目もですが中身はどうなんですかね?
241仮岡:2001/05/13(日) 22:50 ID:???
>>238
ラモスとかどうよ?現役じゃないけど。
あとは、帰化したらアレックスとか。
242U-名無しさん:2001/05/13(日) 22:55 ID:???
>>236
のトップ脇かサイド辺りにブラジル系帰化選手がはいるといいアクセントになるのでは。
243234:2001/05/13(日) 22:58 ID:???
あのー出来れば帰化した人以外でお願いします。
244静学出身者は:2001/05/13(日) 23:14 ID:???
ラテンなリズムを感じますが・・・。
245名無しさん:2001/05/14(月) 03:05 ID:VoEAZN/6
日本人はフィジカルが弱いっていうが身体接触における技術が低いのがいちばんの原因だと思うよ。
ブンデスリーガに移籍した選手があたりに強くなるのは筋力が増すからってわけじゃないだろ。

個人的には合気道あたりをやると当たりが巧くなりそうな気がする。
246:2001/05/14(月) 13:33 ID:iGQPGDK6
>>201
その2人は少なくともラテン色は薄そうだな。
あと、アスカルゴルタ氏とクレメンテ氏もバスク人。
クレメンテ後のスペイン代表監督にアスカルゴルタ氏の名前が挙がったが、バスク人の連続は色々面倒な問題があって回避したらしい。
247U-名無しさん:2001/05/14(月) 21:22 ID:???
クレメンテって身内にETAのテロリストがいて、そいつがぱくられたって話は本当?
ちょっと前の話らしいけど。
248ばんばん:2001/05/15(火) 10:42 ID:???
セレッソ大久保はラテンとはいわんかな?
249U-名無しさん:2001/05/15(火) 13:33 ID:???
ファンタジスタタイプのほとんどが地中海人種(黒髪、巻き毛、中身長)だね
金髪、青目のファンタジスタなんて見たことがない
250ネスタ:2001/05/15(火) 16:25 ID:QQzqeFeU
日本人で一番ラテンの遊び心とわがままさを持ってるのは
多分名波かな。でも性格は暗そうだけど。
251U−NANASI:2001/05/15(火) 19:54 ID:???
>>249
リードホルム(本で読んだだけだが)、ボビー・チャールトン(はげてたけど)、
クライフとレンセンブリンク、アラン・シモンセン・・・幾らでもいるだろ。
最近いないのはサッカーの傾向がそうなってきてるから。国民性の問題じゃない。
252U-名無しさん:2001/05/15(火) 21:30 ID:???
リーガエスパニョ―ラにセルタってチームあるんだけど
セルタ(Celta)ってアイルランド人の先祖でもあるケルト人(Celtic)の
末裔が作ったチームと言っていいのだろうか。
チームエンブレムもケルト式十字架をモチーフにしているようだし、
ケルト人の歴史上紀元前1世紀ごろからローマ軍との攻防で衰退しヨーロッパ西部に
追い込まれたという史実があり、現在アイルランドの他にスコットランド(セルティックありますよね)、
ウェールズ、フランスのブルターニュ地方にも文化的遺産が残っているというのだから
このチームの本拠地のガリシア地方もいろいろなケルト文化が残っているのかもしれない。
しかしスペインも多民族で構成されている国なんだなあ。
253おお:2001/05/15(火) 21:31 ID:???
そうなんか
254 :2001/05/15(火) 21:43 ID:NQk4cRt6
ジダンが体勢を崩されにくいのは柔道で黒帯を獲ってたおかげなんだってさ
255 :2001/05/15(火) 21:47 ID:???
磯貝ヒロミツは何系?顔濃すぎないですか?
256:2001/05/15(火) 21:56 ID:???
スペイン人種はイベリア系ケルト人+北アフリカ人+ローマ人で出来ている
257 :2001/05/15(火) 21:57 ID:???
ルーマニア人がラテン系って本当ですか?
258 :2001/05/15(火) 21:59 ID:???
>>256
+系統不明のバスク人
259名無しさん@お腹いっぱい :2001/05/15(火) 22:04 ID:???
田坂の奈良は宇宙からきたっぽい。
260:2001/05/15(火) 22:06 ID:???
田坂はカッコいいらしいぞ
261U-名無しさん :2001/05/15(火) 22:13 ID:???
ハンガリーは名前を紹介するとき、
東アジア諸国同様に苗字を先に言う。
ガイシュツのレス読んで長いので要約できないけど、
ハンガリーはアジア系の国。
262マジャール:2001/05/15(火) 22:14 ID:njRNv7EA
マジャール
263U-名無しさん:2001/05/15(火) 22:39 ID:???
共通項あるかな
(ケルト十字架)http://www.geocities.co.jp/Athlete/3770/celta-escudo.gif
(セルタのエンブレム)http://www.amie.or.jp/~m106223k/mago3/himago2/jyuuji.gif
264U-名無しさん :2001/05/15(火) 22:41 ID:???
>>263
ゴメソ
最初のURLがセルタのものです。逆でした。
265名無しさん23:2001/05/15(火) 23:08 ID:???
デューク東郷みたいなやつが5人ぐらいいれば日本もW杯
優勝できるだろ
266U-名無しさん【】:2001/05/15(火) 23:17 ID:???
トルコも苗字が先じゃなかったっけ?
26713:2001/05/15(火) 23:24 ID:???
相手選手を殺しまくるんか?
268U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:25 ID:QmKDquzM
>>265
背番号「13」を取り合って一人しか残らない。
あるいは試合で背後に立たれた瞬間、殺人チョップを見舞ってソッコウで退場。
269U-名無しさん:2001/05/15(火) 23:37 ID:???
>>263

つーかガリシアはケルト人だからでしょ
270269:2001/05/15(火) 23:40 ID:???
ガイシュツか。スマソ
271名無しさん:2001/05/16(水) 00:39 ID:veLHK/Tc
>>257
ルーマニアはローマニアが
なまったもんだから
元々はローマ人ってことになってる。
272名無しさん:2001/05/16(水) 09:55 ID:???
言語はインド=ヨーロッパ語族のイタリック語派だが
人種的にはスラブやモンゴルと混血してローマ人的ではない
273:2001/05/16(水) 09:57 ID:TWqOfuPA
宗教は一応カトリックだな<ルーマニア
274名無し:2001/05/16(水) 14:46 ID:???
>>259
田坂の奈良ってなに?
275U-名無しさん:2001/05/16(水) 21:00 ID:???
>>269
ガリシアは歴史的な事情でケルト文化の残滓が残っているかもしれませんが、
ガリシア人はケルト人ではありません。ポルトガル系です。
地理的にあのあたりにポルトガル系が住んでいるのは不思議はないですね。
>>273
ルーマニアの多数派は正教会ですよ。
少数民族のハンガリー系はカトリックが多数派ですが。
確かにルーマニア語はラテン系に分類されますが、格変化などスラブ語の影響も
かなり見受けられます。
276jjr:2001/05/16(水) 21:58 ID:jduDS2.o
世界的スポーツだの何だの言われてるが、ヨーロッパ人が植民地
支配と共に持ち込んだ結果そうなっただけ。実質プロ・スポーツの
本場のアメリカでは人気スポーツで100番以下。ちなみに、
サッカーの一つ上は「犬の散歩」。ビートたけしも「アメリカで
無視されてるスポーツが世界的なわけない」と言ってた。

それでワールド・カップだの国際試合になると身の程も知らずに
「やればなんとかなる」みたいな精神主義がヴァカなファンのみ
ならずジャーナリズムにも横行してる。カンベンしてくれ。
ましてや「じぇーりーぐ」なんての喜んで見てる奴等、あほちゃうか?
277なななし:2001/05/16(水) 22:04 ID:???
野球をた死ねと言われたいのだろうから言ってやらない。
278>276:2001/05/16(水) 22:20 ID:???
アメリカに行ったことないだろ。
279 :2001/05/16(水) 22:31 ID:???
田坂と奈良じゃねえの?
280 :2001/05/16(水) 22:41 ID:???
>>276
だから?
281.:2001/05/16(水) 22:45 ID:???
>>277-278
>>280
どうせ>>276はコピペだろ。無視してアカデミックな話にもどそうぜ。
282ナンナーシ:2001/05/16(水) 22:54 ID:???
>>276
オレに言わせればMLSは
異常なシュート以外はJと同等かそれ以下。
フィジカルをのぞけば中盤のプレスとか戦術的な面で
Jのほうがはるかに欧に近いサッカーをしている。
283:2001/05/16(水) 23:24 ID:???
>>282
MLSけなしてどうする
284U-名無しさん:2001/05/18(金) 01:13 ID:???
スコットランドのG・レンジャーズとセルティック?ってどっちがカトリックで
どっちがプロテスタントだったけ?まあ今は宗教色は薄いのかもしれんが。
285ガッザ:2001/05/18(金) 06:43 ID:???
>284
セルティックがカトリックでレインジャーズがプロテスタントです。
確かに今は選手構成では宗教色は薄まっていますね。
ちなみにセルティックの語源はケルトと同じです。
286名無し:2001/05/18(金) 06:52 ID:???
           _____,
   /⌒⌒ヽ   | Budweiser |
   ノ(ハノノヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノoノ^∀ノo
  彡 /ノ バ) 旦旦旦
    // ド(ヽつ
   ∪|___|
    人 Y
    (_(__)

【バティゴール】
セリエAのトッププレイヤー
バティストゥータのゴールの愛称
287ばてぃ:2001/05/18(金) 17:14 ID:???
馬蹄誤折
288U-名無しさん:2001/05/18(金) 17:27 ID:???
>>284
元々アイルランド人はカトリックを信仰していた。
両チームの関係は北アイルランド紛争のようなライバル関係みたいだ。
紛争はもう暦し城多くの傷を残しているが。
ちなみにグラスゴーはアイルランド人の移民が多い住む町らしい。
289アイリッシュびいき:2001/05/18(金) 20:33 ID:Lmp591Zk
>>288
スコットランドとアイルランドをゴッチャにしてないか?
スコットランドは長老派と言われるプロテスタントの本家だぞ。
ただし、低所得層はカトリックが多いらしい。

アイルランドは聖パトリックの布教以来カトリック。
だから聖パトリックの象徴である緑がナショナルカラーで、
アイルランド代表も緑色のユニフォームを着る。
アイルランド情勢は長くなるのでひとまずこれでやめ。
290U-名無しさん:2001/05/18(金) 21:09 ID:???
>>289
つまりスコットランド低所得者=アイルランド移民でいいんだよね。
その人達がカトリック信者で、あとはプロテスタントということで。
アイルランドの守護成人もシャムロックもナショナルカラーも知っているよ。
補足ありがとう。
291 :2001/05/18(金) 21:17 ID:???
アイルランドと言えばアメリカにもアイルランド系多いよね。
それも本国の人口を大幅に上回るぐらいに。
本国の人はどんな感じなんだろうか。
292284:2001/05/18(金) 21:20 ID:???
>>285>>288-289
どうもありがとうございます、いやみなさん博識だわ。
よーするにルーツとしては
レインジャーズ=プロテスタント、スコットランド保守本流
セルティック=カトリック、アイリッシュ系・低所得者中心
といったとこなんですかね。
セルティックの語源はケルトと同じってあたりにアイリッシュ移民の影響が
うかがえますな。

関係ないが日本もフランスとかスペインとか強すぎるとこばっかだけじゃなく
イングランド以外のブリテン諸島系アウェー4番勝負ツアーとかやったらいいのにな。
中途半端な格上とアウェーでやるのがテストマッチとしては1番効く気がするのだが。
いいのにな。
293U-名無しさん:2001/05/18(金) 21:24 ID:???
ハットトリックを教えて下さい。
294 :2001/05/18(金) 21:30 ID:???
昔広島ビッグアーチでスコットランドと日本対戦したね。
そのときは0−0だったが。
295U-名無しさん:2001/05/18(金) 21:31 ID:???
今アイルランドの人口を調べて見たんだけど
南部の共和国で350万人、北部の北アイルランドで160万人
合計500万人だそうだ。
共和国の首都ダブリンだけでは92万人
本当に小さい国なんだな。今でも若者はアメリカやイギリスに流出するらしいし。
296U-名無しさん:2001/05/18(金) 22:22 ID:???
>セルティックの語源はケルトと同じってあたりにアイリッシュ移民の影響が
>うかがえますな。

でも、スコットランド人もケルトだから、あんまし関係ないんじゃないかな。
297U-名無しさん :2001/05/19(土) 13:09 ID:???
マンチェスターやリバプールにもアイリッシュは多いよ
有名なバンドにはアイリッシュが多い
ビートルズ、オアシスもそう
298名無し:2001/05/19(土) 13:13 ID:???
有名人は在英アイルランド人ニダ!
299U-名無しさん:2001/05/19(土) 13:24 ID:???
マッカートニーとか、ギャラガーなんて聞くと
いかにもアイリッシュだなって感じがするね。
ついでにエルビス・コステロ(本名デクラン・マクマナス)もリバプール生まれのアイリッシュ。

イギリスにいるアイリッシュは>>298のニュアンス的にそうなのかな…?
300U-名無しさん:2001/05/19(土) 13:47 ID:???
マンチェスターやリバプールみたいな工業都市、港湾都心には肉体労働の口が多いから
ドキュソアイリッシュが押し寄せて、そのまま定住。
301ケント在住:2001/05/19(土) 14:20 ID:1SAyTXqM
>>299
それ以上だね。日本での在日は、ただ差別されているだけだが、
イングランドでのアイリッシュは、IRAのからみで
さらに悲惨な扱いをされることも多い。
302U-名無しさん:2001/05/19(土) 14:37 ID:???
ちなみにエディ・リーダー(元フェアグラウンド・アトラクション)は
グラスゴー生まれのアイリッシュ。たまに彼女の歌にも
アイルランドがらみの詞が登場する。
303 :2001/05/19(土) 14:40 ID:???
ポール・マッカートニーはエバートンファン
コステロはリバプールファン
304U-名無しさん :2001/05/19(土) 14:43 ID:???
>>301
単なる侮蔑だけでなく底なしの憎悪の対象って事か?
305U-名無しさん:2001/05/19(土) 14:55 ID:???
ジョンレノンが一時期IRAに資金提供してたなんて話を聞くと、
ニポーン人には窺い知れない積年の憎悪が相互にあるんだろうな。

サカーから完全に脱線したのでsage
306ケント在住:2001/05/19(土) 16:00 ID:1SAyTXqM
>>304
憎悪というよりも、恐怖に近い。
「こいつを殺さなければオレが殺される」みたいな。
5年位前までは、ロンドンの地下鉄はIRAの爆破予告でよく止まった。
(ちょうど中央線が飛び込み自殺で止まるのと同じくらいの頻度)
その頃は、アイリッシュというだけで暴行を受ける人もいた。
307NANASHI:2001/05/19(土) 17:12 ID:???
アイリッシュだって顔で分かるのかな?
308U-名無しさん:2001/05/19(土) 17:29 ID:???
アイリッシュってイギリスの英語とアメリカの英語の中間みたいな
発音だし、典型的なアイリッシュと言えば髪の毛が濃い茶色なのかな。
参考としてエンヤとかU2のボーノとか。
しかしテロひどいもんだな。
309 :2001/05/19(土) 18:53 ID:???
セリエ、リーガ、プレミアのクラブチームに黒人のキーパー少ない
気がするけどなぜ?
310ブルーチェア:2001/05/19(土) 19:39 ID:???
>>303
コステロはコンサート中にそでからローディーにリヴァプールの途中経過を
報告させるらしい。
311 :2001/05/19(土) 19:41 ID:???
>>309
俺が知ってる範囲では、ソンゴーやルファイぐらい・・・。少ないかな。
ただ、あの身体能力をみたら、キーパーよりもフィールドプレイヤー取
りたいっていう関係者の思惑はあると思う。
312ちぷりあーに:2001/05/21(月) 10:28 ID:???
age
313J:2001/05/22(火) 11:17 ID:???
ロナウドは一体何人種なの?
314愚連隊:2001/05/22(火) 16:24 ID:cZsGgTM6
>>313
昔、エスパルスにいたロナウドのこと?
315この板:2001/05/22(火) 20:26 ID:s4vl6LRY
おもしろい……
勉強になるっぽい
316ざーご:2001/05/22(火) 21:16 ID:QqAmEHfY
>>313
ロナウドはムラート [mulatto](白人と黒人の混血)でしょう。
ブラジルのムラートは、白人でも黒人でもインディオでもない人として区別されてます。
317  :2001/05/22(火) 21:19 ID:???
ロナウドは典型的なムラト(白黒混血)でしょう。
どちらかと言えば黒人的な顔つきではありますけどね。
まあアフリカ大陸の黒人も顔だち・肌の色の濃淡は千差万別ですが、
ブラジルあたりは混血が加わっているので更にバラエティがありますね。
318ぺれ:2001/05/22(火) 21:20 ID:zILvOqBg
あ、じゃあジーコは?
ジーコもムラートになるの?
319U-名無しさん:2001/05/22(火) 21:22 ID:???
ジーコはポルトガル系ではなかったでしょうか。
ロペスはたしかイタリアの血も混じっているはず。
トゥットは本名からして東欧系っぽいし。
ムラトに当たるのはアレックスとかロベカルではないでしょうか。
320x:2001/05/22(火) 21:27 ID:???
リバウドの超人的な身体能力は
インド系の血が流れてるから、とかどっかで読んだ
>>318
ジーコは真っ白では?
321318:2001/05/22(火) 21:33 ID:zILvOqBg
そういえば「白いペレ」だもんな、失礼
322568994:2001/05/22(火) 22:05 ID:???
ジーコはドイツ系
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 22:06 ID:???
そういえば、ブラジルの選手ってメティスーソ(インディオ+白人)系って
少なくねー?
>>319
カフーもムラートっぽいよな。

後、意外な話だがコロンビアってガングロの選手が多いけど黒人・ムラート系は
人口の10%くらいしかいないらしい。ソースは友達が国際免許の申請で隣にいた
コロンビア人から聞いた話。その兄ちゃんいわく
「あの人達はスポーツは凄いからねえ。」
だそうだ。
ちなみにその彼は典型的なメティスーソ顔だったとのこと。
324U−七誌:2001/05/22(火) 22:22 ID:???
>>323
そりゃコロンビアに限らないよ。人口比より黒人系選手の多い国。
欧州でもオランダ、フランス、イングランド・・・皆そうだろ。
最近イングランド代表ではちょっと減ってるけどね。

英国の場合、統計がハッキリ出てて有色人種比率が約4%。
但し有色人種の中の過半数がインド・パキスタン系。
つまり黒人は全人口の2%未満。ロンドンを歩いてると
もう少し多い感じがするが、田舎も含むとその程度らしい。
325なななし:2001/05/22(火) 22:24 ID:???
メスティーソだと思ってた…
326イヴァン:2001/05/22(火) 22:43 ID:???
メスティーソって、スペイン・ポルトガル人とインディオとの混血でしょ?
マラドーナやサモラノはインディオの血が入ってると聞いたが
327U-名無しさん:2001/05/22(火) 22:48 ID:YTcx2I8o
オランダでも、クライファートとかスリナム系はインド・パキスタン系でしょう。
328*:2001/05/22(火) 22:54 ID:zILvOqBg
「メスティーソ」でしょ。
329.:2001/05/22(火) 22:59 ID:???
>>324
まあそうなんだけど、漏れはその話を聞くまではコロンビアってカリブ諸国みたいに
黒人奴隷の子孫がかなりの割合をしめてるのかと勘違いしてたんで。
>>325
ゴメソ、多分そっちが正しい。
>>326
たしかにアンデス地方やパラグアイの選手はメスティーソ顔が多いし、
アルゼンチンやウルグアイでも白人系に混じってちらほら見かけるけど
ブラジルではあまり思い当たらないなあと思ってね。
330327:2001/05/22(火) 23:03 ID:YTcx2I8o
いやいや、オランダの植民地だった南米のスリナムって、
インド・パキスタン系の入植者がほとんどだよ。
331U-名無しさん:2001/05/22(火) 23:05 ID:???
名古屋のウリダはオランダから来たのに
元々はモロッコ系の人間。
彼の家族はスリナム系よりもっとマイノリティの域に入るんだろうか?
332まジーにょ:2001/05/22(火) 23:26 ID:???
ブラジルのドゥンガは祖父、タファレルは母親がドイツ人(たしか)。
あと昔アレモン(ドイツ人)という選手がいたが、単に髪が金髪で
そう呼ばれていただけで先祖はドイツと関係なかったそうな。
333U-名無しさん :2001/05/22(火) 23:51 ID:???
メキシコ、ペルー、パラグアイ、ボリビアはメスティソが多いよ
つーか、ブラジルは混ざり過ぎていて特定できない
一見するとムラートでもインディオの血も入っていたりする
オランダのヴィンター、ブロンクホルストあたりはインドネシア系っぽい
334マグレブ好き:2001/05/23(水) 09:14 ID:GgYlUCjM
>>331
モロッコ系にも2種類あって、
原住民のベルベル系と、後から来たアラブ人とある。
モロッコ代表のハッジがベルベル系だって聞いたような???
ところでハッジってコベントリーだったよね?
1部降格決定だけど、どこ行くんだろ?日本来ないかな?
335マグレブ好き:2001/05/23(水) 09:17 ID:GgYlUCjM
パラグアイはメスティーソというよりも、
ほとんどグアラニ族なんじゃないの?
まあ、支配体系として鬼畜スペイン人はレイプしてただろうけど。
前、パラグアイの特集やってたテレビで、
「自分たちはスペインの侵略に抵抗したことを誇りに思ってる」
ってスペインを敵視したようないい方してたよ。
あと、コロンブス500年にも、
「彼がやってくる前からここは我々の大地だ」みたいなこと言ってた。
336ヒャランヒャン:2001/05/23(水) 10:39 ID:???
メスチソ・メスチゾ・メスティーソ
337ネスタ:2001/05/23(水) 11:31 ID:???
ボブ・マーリィのお父さんはイギリスの白人だよ。
338.:2001/05/23(水) 12:52 ID:???
>>335
パラグアイは民族・文化的にはグアラニ族なんだろうけど、確か19世紀の戦争で成人男子が
ほとんど戦死しちゃった事があるらしくってその時に集団レイプが行われただろうしその後の
人口流入なんかも考えると今は人種的にはかなりメスティーソ化しているんじゃないか?
339歯無:2001/05/23(水) 13:12 ID:???
>「彼がやってくる前からここは我々の大地だ」

スペイン人は韓国人や中国人と比べ物にならせないくらいドキュソ
つーかヨーロッパ人はみなドキュソ
340武−炭:2001/05/23(水) 21:54 ID:???
グアラニってクラブチームがブラジルにあるでしょ
あれと関係あるの?
341パラグアイ:2001/05/23(水) 22:36 ID:???
1864年に勃発した「殲滅戦争」だね。
戦前は52万人ほどいた人口が、戦後には22万人になり、
特に成人男子は2万6千人に減少したらしい。
これで人種的にどんな変容を遂げたかまでは判らんけど・・
342リザラズ:2001/05/25(金) 22:18 ID:K0xhUF.g
勉強になるなぁ。

>>340
多分、グアラニ族がブラジルにも住んでるんじゃないの?
フランスとスペインにまたがるバスクみたいなもんで。
343ジズー:2001/05/26(土) 00:03 ID:???
カノッサの屈辱を分かりやすく教えてくれないか?
344名無しさん:2001/05/26(土) 01:55 ID:???
>>343
ふが? フジテレビの?
345ジョン王:2001/05/26(土) 02:09 ID:rUpfH8.g
>>343
検索すれば山ほど出てくるよ。
346名無しさん:2001/05/26(土) 02:13 ID:???
とりあえず>>344はドキュソ決定
347.:2001/05/26(土) 02:24 ID:???
>>343 ←これ(・∀・)イイ!!
中田がローマに残留した場合はカッサーノの屈辱
348U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:47 ID:eXjK2cuA
今日の昼くらいに、近くの駅にブラジル代表のユニフォームを着た一団が居たよ。
多分コンフェデレーションカップを観戦しにきたブラジル人。
みんな白人で、男が3人くらいで女が5〜6人居た。ブラジル女凄く綺麗で魅せられたよ。
349 :2001/05/26(土) 17:50 ID:???
ジズー>カフー>ミクー>>>ギグー>>>>>>>カズー
350   :2001/05/26(土) 17:50 ID:wDyjAg9g
なぜにあんなにブラジル女性には恐ろしいほどの美人がいるのか?
見る度にふしぎに思う。
351U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:53 ID:???
ブラジルはスーパーも出るも結構生み出しているよね。
ディカプリオの恋人の脚長美人ジゼル・ブンチェンもそうだし。
ブンチェンというと先祖は東欧系か
352U-名無しさん:2001/05/26(土) 17:53 ID:???
も出るじゃなくてモデルだ。
353U-名無しさん:2001/05/26(土) 18:44 ID:eXjK2cuA
ブラジル代表って、ちょっと前までは、
タファレルとかドゥンガとかレオナルドとか白人も多かったけど、
最近は黒人とムラートばっかりになっちゃったね。
354nanashi:2001/05/26(土) 19:34 ID:???
トルコはなんでヨーロッパ予選に出ているの?
ヨーロッパじゃないよね?
355ななし:2001/05/26(土) 19:35 ID:???
>354
アジアに入れると、アラブ系との試合がしゃれにならない
くらいヤバイから。
356名無し:2001/05/26(土) 19:37 ID:???
>>355
理由はそれだけなの?
357おおお:2001/05/26(土) 19:40 ID:???
>>354
トルコはヨーロッパの仲間入りがしたいんだよん。建国当時からの目標。トルコ語のアルファベット化とか政教分離とか。NATOにもはいってるし、EUにも入りたいみたいです。でもオジャラン党首に死刑判決を出してから、死刑廃止に向かってる欧州各国に反発を食らいましたん。
358 :2001/05/26(土) 19:42 ID:???
>>354
トルコはイスラム国だから問題はないんじゃないか?
イスラエルはアラブとはやばいからヨーロッパに入ってるけど。
トルコという国はアジアとヨーロッパをつなぐ国だから
本来はどちらでもいいと思うのだけど
EUに加盟を希望したりして欧州よりの姿勢を見せてるから
ヨーロッパに入ったんだと思う。
359名無し:2001/05/26(土) 19:43 ID:???
>>357
詳しいですね。
速報板があなたを呼んでますよ
360ジズー:2001/05/26(土) 23:35 ID:???
>>344
ネタ言うな(w
>>345
それもそうだね。楽しようとしたらいかんな。
361トルコ:2001/05/27(日) 12:56 ID:sk3nQElM
1922年、現在のトルコ建国の父といわれる「ケマル・パシャ」は
欧米によるトルコ侵略・分割に反対、
日本の明治維新をお手本に、オスマントルコ解体、
トルコ近代化、現トルコ共和国を建国。

その方向性は、簡単にいえば「脱亜入欧」。
アルファベットの導入、法体系の欧州化、欧州資本歓迎など、
徹底した近代化・欧州化を計っていった。
UEFA加盟はもちろん、現在はEU加盟も申請中。
でもヨーロッパ人は「トルコなんてヨーロッパじゃない」と
トルコのEU加盟を拒否しつづけている。
362345:2001/05/27(日) 13:45 ID:sk3nQElM
すまん、カノッサの屈辱とジョン王の話をごっちゃにしてた。
でもほぼ同じような内容。
要するに、国の王様が教皇の権力の前に屈服した、ってこと。
363アル・ナナシ:2001/05/27(日) 13:54 ID:yDs0q7ds
>アジアに入れると、アラブ系との試合がしゃれにならない

それはイスラエル
364.:2001/05/27(日) 13:59 ID:???
>>361
歴史的に考えるとこの場合も単なる侮蔑というよりは「親の敵」的な憎悪の
感情が入ってそうでもあるな。
右寄りのクリスチャンなんかはモスレム中心でルーツもアジア系の国を
身内として受け入れるなんてもってのほかだろう。
365CDU:2001/05/27(日) 14:06 ID:???
ソビエトへの牽制としてのNATO入りはヨーロッパへの償いとして当然だが

文化・宗教の違うバーバリアンのEU入りなど断じて認められる物ではない
366もともと:2001/05/27(日) 14:32 ID:???
ヨーロッパ人にとってトルコ人は”残忍・野蛮”の代名詞。
中世からのトルコのヨーロッパキリスト系住民への冷酷極まりない弾圧の
恐怖が、軍事的脅威のロシアより歴史的にヨーロッパ人の潜在意識にあり
受け容れがたいものとしている。
367.:2001/05/27(日) 15:02 ID:???
>>366
でもそんなのお互い様なんだよな。
最近一連のユーゴ戦争しかり、古くは十字軍しかり。
368トルコ:2001/05/28(月) 17:08 ID:PAdBVVEc
そそ。
十字軍がそもそもトルコに欧州への憎悪を生み、
それによりオスマンのバルカン進出があった、という説もある。

ちなみにユーゴの中のイスラム教徒は、
トルコ支配下でイスラムに改宗した民という説がある。
369:2001/05/28(月) 17:09 ID:???
スイスって、サッカーの世界でも「EU外」なんかな?
370名無しさん:2001/05/28(月) 17:14 ID:Iosz92rU
もともと、アジアって言葉は純粋に地域を表す言葉じゃなくて
キリスト教徒以外が住む地域って意味らしいからね。
371\498:2001/05/28(月) 17:19 ID:???
関係ないけど何でエジプトがアフリカ連盟に入ってるんだ?
アジアに入れるとマズい事でもあるのけ?
372 :2001/05/28(月) 17:26 ID:???
エジプトはアフリカだろ
アジアに来られても強いし、いい迷惑
いっそ中東をアフリカに入れてほしい
373名無し:2001/05/28(月) 17:28 ID:KiY0.7M6
ワールドサッカーサイトを開設しました。
東南アジアやアフリカとうマイナー情報を集めています
遊びに来てください

http://www.simcommunity.com/sc/vakatono/vakatono_master
374名無しさん:2001/05/28(月) 17:28 ID:Iosz92rU
>>371
スエズ運河より西はアフリカだと思われ。。。
375名無し:2001/05/28(月) 17:45 ID:qqbiU2H6
エジプトはどう見てもアフリカだろう?
376ハンムラビ:2001/05/28(月) 18:00 ID:???
スキピオ・アフリカヌスが征服したのはどこですか?
377カトー:2001/05/28(月) 19:03 ID:PAdBVVEc
チュニジアじゃなかったっけ?
つうか当時はカルタゴか?
378二個小鉢:2001/05/28(月) 22:16 ID:???
ディナモ・ザグレブが一時期クロアチア・ザグレブと名乗っていたこと
ありましたがこれって故トゥジマン大統領の力が働いていたんですかね?
スレ違いだったらすいませんが、旧ユーゴの話題も盛り上げたいです、ここで。
379:2001/05/28(月) 23:59 ID:???
ツジマンって死んだんだっけ?
380そう:2001/05/29(火) 01:33 ID:???
ツジマンはお亡くなりになりました。
38183:2001/05/29(火) 03:09 ID:ZdJjGQLU
ケズマンは?
382 :2001/05/29(火) 03:14 ID:???
ユーゴってセルビア語で南って意味だから
細かく言うとユーゴだけだと意味がなくなるんだよな。

ところで、実を言うと
旧ユーゴスラビアでまた合体して欲しいなー
あそこは合体してたら今ごろ凄く面白いサッカーしてそうだなー
38394年:2001/05/29(火) 03:49 ID:???
        ボクシッチ
             スーケル
    サビチェ
           ボバン   
 ヤルニ             黄金銃
       ピクシー
            ユーゴ

  ミハミハ  イェルカン  ジュキッチ    

        ラディッチ
384名無しさん :2001/05/29(火) 04:38 ID:???
                    │捕┌─┴┐惨│
          ┌―┐      │  │北  │田└┐
      ┌┐│狂│      │鯨│  ┌┼─┬┴─―
      └┘│  │      └─┤国││三|
        ┌┘牛│      ┌┐└─┘│国|    
        └──┘┌┬―┴┼――─┼─┘
        ┌―――┼┘ナ  |鞠  ┌┘    ク
        │  狂  │  チ |  酒│       ル
        │    ┌┴┬――┼――┤      ス
┌┬――┤ 牛 │山│極右│田舎│      ク
│|    │    ├―┴┬―┴┬─┴┐
│|闘牛├――┤セ┌┴┐空│田舎│
│|    │    │リ.|  │  ├――┼──―┬──┤
├┘  ┌┘   │エ│  │爆│田舎│ 黒 海 │テロ │
└――┘    ┌┘A │  ├―┴┬─┼―――┴─┬┴─―
┌―┐      └――┘  │麦茶│  │ 地       │ 回教
┘  ├―─┬┐        └――┘  │     震   ├―┐
 荒 │    ││                  └――┬──┤  └┐
 地 │ 貧 |└┐                 │ テロ│ 空 └┐
┌―┘ 困 |  |                ├――┤  爆  │
┘        │  └―――――┬―――――┤テロ ├―┐┌┼
          |     砂漠     |  砂漠    ├┬―┘  └┴┴
385s:2001/05/29(火) 10:46 ID:???
↑おもろい、age
386 :2001/05/29(火) 10:57 ID:???
>>384
ちょっと感心した(w
387  :2001/05/29(火) 10:59 ID:???
「麦茶」がわかんない。なんで?
388  :2001/05/29(火) 11:02 ID:???
麦茶恐らくアルバニアのことか?
ちょとこれは・・・
389f:2001/05/29(火) 11:06 ID:???
f
390ぎゃはは:2001/05/29(火) 11:09 ID:???
鞠酒ってなんだろうって考えたら
スキー・ジャンプのアダム・マリシュのことだったんだ(藁。
384 キミ冴えてるねえ。
391384って:2001/05/29(火) 12:06 ID:???
結構前からあるコピペなんだけど・・・
まあいいか。
392トルコ:2001/05/29(火) 18:37 ID:xemfB412
ユーゴスラビア史。
第一次大戦後、オスマントルコが解体、
バルカン南部のスラブ系諸国が集まって出来た連合王国が
「セルボ・クロアート・スロヴェーン」なる国。
でも二次対戦時、クロアチアがファシズム化して、他を虐殺しまくった。
でもセルビアにチトーが現れ、ファシズムを追い払い、
戦後はソ連とは異なる独自の共産主義国家を建設。
80年代には、韓国や台湾、シンガポールとならび
「NIES(新興経済成長国)」として脚光も浴びるほど国力は成長。
でもチトーは優れた指導者だったけど、やっぱり独裁者。死んだらおしまい。
んで、90年代はソ連崩壊の影響もあり、内戦・分裂になる訳だね。
393雰囲気サイテー391:2001/05/29(火) 18:41 ID:Vij1Navw
>391
じゃかーしー!
みんな盛り上がっとんねん!
水指すな、空気よめこの雑魚!
394トルコ:2001/05/29(火) 18:43 ID:xemfB412
でも、ユーゴ解体の後も、連邦的なものを模索する試みは続いている。
「火薬庫」を治めるには、大きな枠組みがないとムリ。
EUでは、アルバニアやブルガリアなども含めた
バルカン全体の緩やかな連邦の中で、
ユーゴスラビア的な枠組みを復活させたい意向があるらしい。

また、市民の中からもユーゴ連邦の再建を試みる、
非常に面白い計画が現在も進行中。
http://ha9.seikyou.ne.jp/home/Gustav2-Adolf/cy/whatcy.htm
サイバー・ユーゴスラビアの国民が800万人を越えれば、
国連に「国家」としての申請を行う意向だそう。

サッカーに全然関係ないけどね。すまん。
395アルカン:2001/05/29(火) 23:34 ID:???
木村元彦さんのピクシーを取り上げた本とか読むと
セルビア人の残虐性が西側諸国によって全世界に流されているような
印象を受けたんですがホントのとこはどうなんですかね。
ホントにセルビア人は殺戮行為を繰り返していたのでしょうか?
396しねぇよ:2001/05/29(火) 23:41 ID:???
でも、どっちもどっちだよ。
クロアチアなんてナチ公だし、ボスニアなんか大アルバニア主義だ。

ソビエト崩壊後のNATOの存在理由のためにスケープゴートが居るんだよ。
それが国家統合のために大セルビア主義に走った旧ユーゴ指導層に向けられた
んだろう。

コントロールできる火遊びは儲かるしな。
397.:2001/05/29(火) 23:49 ID:???
>>395
実はその辺はお互い様だったみたいだけどあの本なんかだとクロアチア側は
政治力を駆使して一方的にセルビアを悪者に仕立て上げたみたいも取れるよね。
真実はどうなんだろう?
後、EU諸国やアメリカなんかにいるユーゴ系の人達の社会的地位ってやっぱ
スロベニア・クロアチア>セルビア・モンテネグロなんだろうか?
398ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/05/29(火) 23:56 ID:1L.a3FVc
>>388
 ギリシアでしょう。日本人観光客の乗ったバスが
 バスジャックされたよね。
399sage:2001/05/30(水) 23:34 ID:???
ユーゴ再統一なんて、日本・韓国・台湾に連合国家つくれって言うようなもんだよ
400sage:2001/05/31(木) 21:58 ID:???
sage
401雲超:2001/06/01(金) 15:41 ID:???
ageだ
402つうか:2001/06/01(金) 15:53 ID:???
君たち間違いすぎ。
403すといこ:2001/06/01(金) 16:07 ID:???
マタヤ…
404ななし:2001/06/01(金) 21:04 ID:N0WDjsec
>>395
すぐにキレるピクシーとか見るとすぐに戦争始める理由がなんとなく分る気がするが。
405俺も:2001/06/01(金) 21:08 ID:???
暴力振るうボバソとか見るとバルカンのやつらは
攻撃的だなと思う
406名無しさん :2001/06/01(金) 21:49 ID:???
>>405
漏れはセルボ・クロアチア系の人達のことを勝手に戦闘民族サイヤ人(byD.B)と名付けている。
407 :2001/06/01(金) 23:03 ID:???
あげ
408国家権力:2001/06/02(土) 00:19 ID:???
ボバンが警察官に飛びげり食らわせたのは絶対に許さない!
409U-名無しさん:2001/06/02(土) 00:34 ID:???
スマソ。ちょっと教えてくれ。
カナダのスタルタリって何系なの?
名前的に?
410:2001/06/02(土) 01:30 ID:???
綴りは?
411Arturo Stalteri:2001/06/02(土) 19:14 ID:lluNDtjQ
Paul STALTERI カナダ 77/10/18 181/77 MF Toronto Links/CANADA

イタリアに同性のプログレ・キーボーディストがいるから、恐らくイタリア系かと
412:2001/06/04(月) 01:51 ID:???
イタリアっぽいね。なまえはアングロサクソンチックにしてるけど。
413うんちくー名無しさん:2001/06/04(月) 02:40 ID:???
>>378
第2次大戦前の共産化する前は「グルジャンスキー・ザグレブ」と名乗っていた。
共産化して「ディナモ」(発電所)となったわけ。で、クロアチアが独立して共産
主義と決別したのを機にグルジャンスキーに戻したのだが、50年以上も前の名前
なのでしっくりこなかったのか再改名となった。しかし、ディナモは共産主義の
においがするということで(ツジマンのツルの一声だったとも)クロアチア・ザグレブ
となった。たしかにクロアチア・ザグレブがディナモに再々改名されたのはツジマンが
死んだあとだから、話のつじつまは合う。

>>409
ぺッシソリドもイタリア系でしょう。
414むー:2001/06/04(月) 16:34 ID:???
オコンやコリカってアングロサクソンじゃないよね?
何処の移民かな?
415うんちくー名無しさん:2001/06/04(月) 23:26 ID:???
>>414
オコンは父親がドイツで母親がイタリア(逆かもしれん)。

>>322
>ジーコはドイツ系。
亀レスですが、ジーコはポルトガル系。インタビューで「父親はポルトガルからの移民
でポルトガル代表を応援していた」と言っていた(66年大会のことか?)。
ジーコの本名「アルトゥール・アントネス・コインブラ」のコインブラはポルトガル
北部の都市の名。恐らくここがジーコのルーツだと思われ。
416ETA-名無しさん:2001/06/04(月) 23:40 ID:JShr7jfQ
同じくカナダのザウザ(XHAUSA?)って
やっぱバスク人?
417:2001/06/06(水) 14:10 ID:???
オーストラリアはビドマーがイタリア系。
他ポポビッチ、ズドリリッチなどの旧ユーゴ系出身者も多い。
418うんちくー名無しさん:2001/06/06(水) 16:23 ID:???
アゴスティーノやアロイージもイタリア系。ラザリデスはギリシャ系。QLはイングランド系。
当然、母国のパスポートも持っているのでEU選手の扱いでした。
419ARG:2001/06/06(水) 21:04 ID:???
アルゼンチンの人たちは金髪ドイツ系と考えていいのでしょうか?
南米なのに金髪だなと不思議に思ってました、誰か教えてちょ。
でもジーコは白人で金髪のポルトガル系ということを考えると、白人金髪の
ポルトガル人がいるのでしょうか?サッカー選手では見た記憶がないです。
420アルゼンチンは:2001/06/06(水) 23:43 ID:dhww5772
もともとスペインの植民地。当然、スペイン系が主流です。
ドイツ系は北部に少し、南部にはウェールズ人、またイタリア人も多数移民してます。
(以前マカリスターという英国系の代表選手がいた)

そもそも宗主国のスペイン自体が、歴史的にゲルマン民族やヴァイキング(ノルマン人)
侵入のの影響を受けて、金髪(メンディエタのような)の人も多数いるわけですし、
(逆にドイツ人にはマテウスやイエレミースのような黒髪も多くいるわけで)
一概に人種的特徴のみで何処系かを判断するのは難しいと思われます。

ブラジルもイタリア系の移民が多く、それらしい名前を持った選手(リベリーノ、
カルペジアーニなど)が多数見受けられます。
421_:2001/06/07(木) 00:13 ID:???
メンディエタってずっと染めてるんだと思ってたけど・・・
あれって地毛かな?結構ひげ黒いよ。
エセ金髪の外人って多いよね。マドンナとかデーブ・スペクターとか。
それに気づいたときは結構カルチャーショック(?)だったよ。
422 :2001/06/07(木) 00:17 ID:???
北欧選手以外の金髪は偽物
423うんちくー名無しさん:2001/06/07(木) 02:50 ID:???
>>420
アルゼンチンは人口比率で一番多いのはイタリア系、スペイン系がそれに続きます。
バティ、センシーニ、サネッティ、カニージャなんかもろにイタリア系の名前だね。
マラドーナも祖母の名前はカリオリッキといってイタリア系の血を引いています。
以前「ナンバー」のコパアメリカ特集に載っていた話だが、アルゼンチンは南米諸国
でも白人の比率が高いのとイタリア系が多いのとで一種独特な地位にあるそうな。
424ななし:2001/06/07(木) 03:31 ID:???
白人の比率が高いっつーか、99%白人だろ。
425名無しさん :2001/06/08(金) 10:17 ID:???
各地域の諸人種分布
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Et_tajima/nenpyo-1/se-0-7b.htm

アルゼンチンってサッカー選手はインディオっぽいの多いよ
マラドーナ、サビオラ、ガジャルド、オルテガ、パサレラ、クルス・・・
426名無しさん:2001/06/08(金) 12:18 ID:???
クルスは北京原人
427U-名無しさん:2001/06/08(金) 12:36 ID:???
カナダの9番ジム・ブレナンという名前から
こいつはアイリッシュ系だと思った。
だってミュージシャンのエンヤの本名はエンヤ・ニ・ブレナンなので。
428_:2001/06/10(日) 01:53 ID:???
OGのZANEはゼインって読むものが多いが、
現地ではザインだと思うけどみなさんどうですか
429ジズー:2001/06/10(日) 01:56 ID:???
みんな知識があるね。尊敬する。マジで。
大学で専攻してるの?それとも独学?
(俺は無知なのでロムしながら勉強してる)
430名無し :2001/06/10(日) 02:01 ID:???
>>429 濡れは専攻してる。
431U-名無しさん :2001/06/10(日) 09:49 ID:???
適当なことも書いてあったりする
432U-名無しさん  :2001/06/10(日) 12:56 ID:???
独学というか音楽とかネット検索から知識を貰っただけ。
433 :2001/06/10(日) 12:59 ID:???
>>384のギリシャが麦茶っつーのは日本人観光客がバスジャックされたから
434       :2001/06/10(日) 13:03 ID:???
ブラジルもドイツ系多いぞ
オリンピック代表?だったモーツァルトなんかイイ感じ
435 :2001/06/10(日) 13:04 ID:???
>>427 エンヤってスコティッシュじゃなかったっけ?
436U-名無しさん:2001/06/10(日) 13:05 ID:???
ドゥンガもドイツ系だったような。
437  :2001/06/10(日) 13:06 ID:???
エンヤはアイルランドのクレア州(だっけか)ドニゴール生まれで、
英語よりもゲール語を生活で使っていた人間です。
438 :2001/06/10(日) 13:07 ID:???
>436 あのエッフェンベルグみたく頑固そうな顔はドイツ系っぽいな(w
439憂国烈士壱轟:2001/06/10(日) 15:03 ID:???
 神国の蹴球百年の大計を考え、現政府は直ちに以下の所よりの移民を受け入れよ
1、中国山東省、東北地方 -身体的に頑強な壮丁が多い。平均身長が亜細亜内ではずば抜けている。
2、タイ国 -跳ぶ、走るなどの能力は亜細亜随一。バネでは世界的に見ても黒人に次ぐと思われる。

 なお、上記の二つが亜細亜有数の美人の産地であることは偶然である
440名無し様:2001/06/12(火) 13:29 ID:???
age
441教えておじいさん:2001/06/13(水) 01:35 ID:???
442p:2001/06/13(水) 01:40 ID:???
4435:2001/06/13(水) 01:41 ID:???
444_:2001/06/13(水) 11:44 ID:qhgueY9U
なるほど。
445_:2001/06/13(水) 11:48 ID:qhgueY9U
このトピは面白い議論をしている。
446うんちくー名無しさん:2001/06/14(木) 02:19 ID:???
>>397
遅レスだが、アメリカやオーストラリアは南スラブ系ではクロアチア移民が多い。
だからそれらの国内のクロアチア系が積極的にロビー活動を行ったのが大きかった。
クロアチアがカトリックなのも大きな要因だった。以前テレビで特集を見たが、
東欧諸国で新しい独立国が誕生したときも、中央アジアのトルコ系諸国はアメリカに
大使館を作るのにとても苦労したそうだ(土地の確保、建物の入手など)。しかし、
クロアチアは在米、在豪同胞の支援であっという間にできてしまったという。

>>434
モーツァルトって選手、黒人じゃなかったか?単なるニックネームでしょ?
ドゥンガやタファレルがドイツ系。あと代表にも入ったGKのカルロス・ジェルマーノ。
ジェルマーノってドイツ系だから、そういうニックネームがついた。シュワンバッハってのが本名。
447 :2001/06/14(木) 02:27 ID:???
柏に一時在籍したブラジルのミューレルはかっての得点王、ゲルト・ミュラー
にあやかってネーミングしたそうだが、大分前にガンバに居たミューレルは
元々ミュラーという実際にドイツ系だったそうな。
448ナショナリズム:2001/06/14(木) 02:30 ID:???
スレ違いかもしれないが・・・
帰化選手(etc. アレックス)を代表に入れることをどう思う?

ロペスが代表入りしたときは萌えたが、1〜2人なら受け入れられそうだが、
代表の半数以上が帰化選手になったら、俺は受け入れられないような気がするよ。

この考えって、やっぱおかしいかな?
449うんち喰う?:2001/06/14(木) 02:31 ID:???
モーツァルト(モザルト)は白人ッス
450 :2001/06/14(木) 02:34 ID:???
>448
そんなことにはならないって。
451_:2001/06/14(木) 02:42 ID:???
>>446-449
手元の本には本名はモーザ・サントス・バティスタって書いてあるんだけど
南米人っぽい名前だよね。
Mozartはブラジルではモーザって読むのか?
それとももともとモーザっていう名前であだ名がモザルトなのかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 03:46 ID:ucDADYHE
>>448
今くらい日本にいる移民の数くらいじゃぁ、代表の半数が移民系って
のはいまいち納得いかない(てか不自然)かもしれないけど、ある程度数が増えてきて
社会の一構成要素としてはっきり認知できるくらいだったらOKかも。
フランスみたいな感じかな。あの国は過去の植民地政策のせいでかなり多民族。

移民を受け入れ、多民族国家への道に歩を進めるべきかどうかは
けっこう議論されているね。今はまだ単一民族に近いかたちだけども。

個人的には、本国と露骨にリンクして色々社会活動をやりそうな国の
移民でなければOKかなぁと。ブラジル移民なんか平和なんもんだヨ。
白人とかも増えると面白いかもね。日本も。
453とりあえず:2001/06/14(木) 03:59 ID:???
トゥットあたりキボ〜ン(無理だろうけど)
ああいうタイプって日本にいないからなぁ...
454 :2001/06/14(木) 04:32 ID:???
>>446
やはり欧米ではイスラムや聖教の信者はあまり資金力・政治力がないのね。
>>452
本国で民族・宗教紛争があったもしくは継続中の国からの移民がこっちにそれを
持ち込んでケンカ騒動とか起こされると面倒かも。
455 :2001/06/14(木) 07:20 ID:???
>>451
オリンピックで実況の清水の大ちゃんが「モーザル」って言っていたような気がする。
フランス語のようなイントネーションだな。
456 :2001/06/14(木) 16:54 ID:WZwBKmJo
確か豪のクラブチーム「シドニーユナイテッド」は
以前は「シドニークロアチア」とか言う名前じゃなかったか?

クロアチア人コミュニティがあるんだと思う。
つうか、ナチスの残党がチトー下のユーゴにいられなくなって、
当時白豪主義で白人なら割とOKだった豪州に逃げてきたのでは、
というのはオレの妄想だが。
457憂国烈士壱轟:2001/06/14(木) 22:54 ID:???
>>434
>>437
 伯剌西爾は北方に黒人が多く、南下するほどに白人が多くなる。特にドゥンガ
やタファレルを輩出したリオグランジドゥスル州は住民の9割以上がイタリア、
ドイツ系。逆にベベトが生まれたバイア州は住民の6〜7割が黒人。
458446:2001/06/14(木) 23:20 ID:???
>>449
指摘ありがとう。漏れもちょっとあやふやだった。↓モーツァルト(レッジーナ)
http://www.regginacalcio.it/giocatore.asp?id=131

>>456
「メルボルン・ナイツ」もそう(元「クロアチア・メルボルン)。
「シドニー・オリンピック」(チーム名ね)はギリシャ系。
第2次大戦後にクロアチア系だけじゃなく、ギリシャ系、イタリア系、レバノン系なども
大量に移住してきた。特に東欧系はハンガリーやポーランド、クロアチアから共産体制
うを嫌って移住してきた。旧ユーゴでもなぜクロアチア系が多いのか、漏れも謎。
ただ、白豪主義で白人の移住が(東洋系や黒人にくらべ)容易だったのは事実。
459 :2001/06/16(土) 03:36 ID:???
>>458
シュタージに関係してた連中はやはり居づらかったんじゃあ?
逆にセルビア系はチトー政権下で国を支えようとするモチベーションが高くて
外に出ていく意識が乏しかったのでは?
460ハジヲタ:2001/06/18(月) 01:10 ID:ngh9Ych6
ルーマニアはイタリアと同じラテン系なんですか?
地図見るとイタリアやスペインとは遠く離れていてるんですけど
461 :2001/06/18(月) 01:11 ID:???
ローマニア。ローマ人の末裔。
462a:2001/06/18(月) 01:19 ID:???
ハジとストイチコフは似てるような気がする。
463 :2001/06/18(月) 01:21 ID:???
がいしゅつです。
464ジャンルカ:2001/06/18(月) 01:25 ID:ngh9Ych6
>>460
ルーマニア人の祖先は、ローマ帝国トラヤヌス帝時代にイタリアから
ダキア(現ルーマニア辺り)に移住したローマ人(イタリア人、ラテン人)です。
ルーマニア人は、形質的にも言語の上でも(スラブ語彙も多く含まれるが)
現代のイタリア人よりもラテン人に近いそうです。
465たしか:2001/06/18(月) 01:30 ID:???
東欧で唯一のラテンだよね。もっとも最近じゃ混血が進んでるみたいだけど。
466 :2001/06/18(月) 03:30 ID:???
ハジはマケドニアの血も流れているらしい。
467_:2001/06/18(月) 14:39 ID:zNg2SOhE
>>462
たしか、どっちもジプシーの血が入っていたと思う。
東欧はジプシー系多いからね。
468はむー:2001/06/18(月) 14:42 ID:???
つーかブルガリアはトルコ人
ルーマニアはフン族、モンゴル軍に犯されているよ
469ロナウド:2001/06/18(月) 14:43 ID:???
(インタビューでストイチコフについて聞かれて)
「つーか、アイツはジプシーだし」

おいおい(藁
470ハジとストイチコフ:2001/06/18(月) 14:45 ID:???
って仲が悪かったの?
471バルカン:2001/06/18(月) 14:51 ID:zNg2SOhE
まあ、バルカン諸国は民族的にグチャグチャだから。
ミハイロビッチもジプシーだと言っていた。
ジプシー系って比較的黒人差別するみたい。
472469:2001/06/18(月) 14:54 ID:???
まちがえた。ロマーリオだ
473:2001/06/18(月) 14:54 ID:???
>>471
ミハイロビッチって、クロアチアとセルビア
のハーフじゃなかったっけ?どっちかがジプシー
なのかね?
故郷はクロアチアにあって、里帰りは全くできないらしい。
474/:2001/06/18(月) 14:54 ID:2djaNn1.
ハジ、トルコの血も入ってるって。
475 :2001/06/18(月) 14:57 ID:???
里帰りできないどころかユーゴ代表の集合写真の
ところを自分の顔だけ銃で打ち抜かれててかなりのショックだった
らしいねミハイロビッチ
476バルカン:2001/06/18(月) 15:04 ID:zNg2SOhE
>>473
そうだと思います。純粋なスラブ系ではないと思います。
東欧って歴史・地理的にスラブ系と他民族が
混じり合っていますからね。フン族やらトルコ人やら。
477 :2001/06/18(月) 15:06 ID:???
バルカン近辺の掲示板って荒れてそうだね
478<<:2001/06/18(月) 20:22 ID:???
>>477
 血と硝煙の匂いがすることでしょう
479458:2001/06/18(月) 21:34 ID:???
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=990180656&st=140&to=140&nofirst=true
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=990180656&st=154&to=154&nofirst=true
>>464
↑「言語学板」から。ルーマニア語はもともとスラブ的要素が強かったのが、20世紀
初頭から文法、語彙とも政治的理由でラテンの要素が注入されていったという面白い学説。

>>459
ウスタシャ(クロアチアの極右組織)のことかな? 一方セルビア側にはチェトニクという
組織があった。両方とも極右組織が殺しあった。だから共産化後にクロアチア人だけが
いづらくなったのとはちょっと違うような気が・・。
クロアチアの場合、共産化以前のオーストリア時代から、海外移民があったと見るべき。
移住した先である程度の社会的影響力を持つには50年くらいじゃききませんから。
スレ違いになりそうなので、このへんで。
480ブラジル:2001/06/18(月) 23:09 ID:???
80年代にセレソンだったアレモンって「あれモン」
じゃなくって、ポルトガル語で「ドイツ人」って意味なんだよ。
どうよこのネーミング。日本で言えば、高原を「二等兵」
として登録しているようなもんだよね。
ブラジル人って「何モン?」でもなんか可愛くて笑える。
既出だったらごめん。
481イタリア:2001/06/18(月) 23:20 ID:???
ペルージャのテデスコだって「ドイツ人」。
482 :2001/06/18(月) 23:25 ID:???
germanでgを発音しなかったらアレモンに近いわな。
ロナウドもオナウドかホナウドなんだろ?
483あの:2001/06/18(月) 23:27 ID:???
森岡と書いて「春一番」と読みますが何か?
484 :2001/06/18(月) 23:29 ID:???
>>483
歴史・地理・人類学からサッカーを語ろう
485いう:2001/06/18(月) 23:35 ID:VxnoCMKQ
>>482
ドイツのことを「アレマンニ地方」と古代ローマでは呼んでいました。
そういう事情があって、フランスやスペインではドイツのことを「アレマーニャ」や「アレマンニ」と呼びます。
おそらくgermanとは関係がないでしょう。
48612人目の名無しさん:2001/06/18(月) 23:40 ID:???
ブラジルポルトガル語でGはちゃんと発音するぞ。
「ロナウド」が「ロナウド」、「ロマーリオ」が「ほまーりお」な
なのは語頭のRは舌をまきすぎて(つかのどの奥をからませる)発音
するのはは行に聞こえるのだ。「ロックンロール」は「ホッキンホーウ」
など。
487ちなみに:2001/06/18(月) 23:53 ID:???
ロマーリオ、ストイチコフ、ハジは仲良しだったはず。
悪童3人組ですな。ハジはピッチ外では紳士だそうだが。
488aaa:2001/06/18(月) 23:53 ID:???
>>451
モーザーって読むってスカパーのブラジルサッカー中継、フラメンゴ戦でアデマール・マリーニョさんが言ってたよ。
偉人の名前を付けたがるブラジル人って多いんだってさ。鹿島のビスマルクも、あの宰相ビスマルクにあやかってつけたらしいよ。
489アレマーニュ:2001/06/18(月) 23:54 ID:???
ブラジルのアレモンは金髪なので、周りから”アレモン”(ドイツ人)と呼ばれて
そのままサッカーネームしただけ。ドイツ系ではない。

>>479
やっぱスラブ人を名乗るよりはラテン人の方がカッコいいんでしょうね
490これもん:2001/06/18(月) 23:59 ID:???
カレカは「禿げ」という意味
491 :2001/06/19(火) 00:01 ID:???
>>486
ポルトガル語でRの発音がHになるのは単語の最初だけ。
492123:2001/06/19(火) 00:02 ID:???
あんまり関係ないけど、アレモンっていい選手だったね。
好きだったよ。
493:2001/06/19(火) 00:02 ID:???
ドゥンガは「まぬけ」とか「のろま」とかそういった意味の言葉っていうのは有名な話。
494いや:2001/06/19(火) 00:04 ID:???
>>493
正しくは、白雪姫と7人の小人(道化)に似ているからだよ
「まぬけ」とか「のろま」という直接の意味じゃないんだ
495 :2001/06/19(火) 00:06 ID:???
アレマーニャとゲルマニアか。地方毎の発音の違いだけなんだろうな。

日本人もジャパニーズ・ジオバンニ・ヤポンスキーだし
496あの頃はよかった:2001/06/19(火) 00:06 ID:???
デニッシュパンのデニッシュは
デンマークの、という意味なんだな
497ペイオ:2001/06/19(火) 01:04 ID:3NdAjZac
フランスはオランダをペイバ(低国)と呼んでたな。

クレスポ、シメオネ、タムドって人種的に何系なの?
498 :2001/06/19(火) 01:09 ID:???
>>497

クレスポはイタリア系でしょう。
シメオネはスペイン系にインディオの血入ってる。
499ほーランド:2001/06/19(火) 01:12 ID:???
オランダのネイザーランドという英語名も
低い土地、という意味だぜ
ダッチワイフやgo dutch(割り勘)なんて酷い言葉がまだのコッ取るが
500  :2001/06/19(火) 01:18 ID:???
>>498
アルゼンチン代表見てるとラテン移民系とメスティーソ系が半々くらいに見える。
非ラテン系白人ぽいのってだれかいる?
501479:2001/06/19(火) 01:24 ID:???
>>497
クレスポはスペイン系。↓の4373を参照。もっとも名前がスペイン系というだけで、
いろんな血が入っていると思われ。
http://www.aerith.net/JANNET/asteroid.per100/04300.html

>>499
dutch courage「酔っ払いの空元気」。dutchのつく名詞にろくなのがのはない英国人の
連綿と続くオランダ人への差別感情ゆえだと思われますが。
502 :2001/06/19(火) 01:27 ID:???
アルゼンチン代表で非ラテン系白人ぽいの(ドイツ系)
って見たことないなー。
それだったらブラジル代表の方がいるからね。ドゥンガ、タファレル
503もっとひどいのがある:2001/06/19(火) 01:28 ID:???
ロシアンルーレットって、
ロシア人に対して凄い失礼な言葉なんだよね。
これ言ったら激怒されると思うよ。
504 :2001/06/19(火) 01:29 ID:???
↑アイマール
505ソープのことを:2001/06/19(火) 01:29 ID:???
トルコと逝っていた時代もあったのにゃ
506 :2001/06/19(火) 01:33 ID:???
で、トルコ大使にやめさせてくれって、陳情されてた。
507トルコ青年:2001/06/19(火) 04:22 ID:???
>>506
トルコ留学生が、NHKかなんかの『青年の主張』みたいなやつで
『誤解を招くからヤメテ欲しい』っていったたんじゃなかった?
もしかするとどっちも正解かもしれんが。
508トルコ→ソープ:2001/06/19(火) 04:27 ID:???
ココが変だよ日本人が大人気の今では考えられないな。
509_:2001/06/19(火) 07:59 ID:???
>>479
シュタージってのは旧東独の秘密警察のことだと思う。
この文脈だとどっちかと言えば戦前・戦中のゲシュタポの方が適切な気が
するが戦時中のユーゴにもゲシュタポそのものが存在したかは知らない。
少なくとも占領下のフランスにはいたみたいだけど。
510亀レススマソ:2001/06/19(火) 08:14 ID:???
>>475
ユーゴ代表の集合写真のところを自分の顔だけ銃で打ち抜かれていた
のはミハイロビッチではなくミヤトビッチじゃなかったかいな?
511 :2001/06/19(火) 10:11 ID:???
そうそう。
ミヤトビッチはモンテネグロの人だからね。
512 :2001/06/19(火) 23:05 ID:???
トルコ→ソープ
一人の生真面目なトルコ人が訴えたのが始まり、
それが青年の主張とかで訴えたことがあるのかは知らない。
513497:2001/06/20(水) 03:07 ID:???
>498、501
メルシーボクシッチ

いずれ欧州にはモンテネグロ、カタロニア、コソボ、ヴォイヴォディナ・・・なんて国が出てくるかも。
514486:2001/06/20(水) 03:12 ID:???
>>491
 そう言ってるがな。
515ルートコ:2001/06/20(水) 03:14 ID:???
>>512
大使館に文句言いに来たらしい
516_:2001/06/20(水) 03:20 ID:???
>>514
Rock'nRollを一語と見るか分けて考えるかの相違があると思われ。
517ETA-名無しさん:2001/06/20(水) 22:37 ID:???
ホッケンバックが可愛そうです。
ロッケンバックと読んであげてください
518479=501:2001/06/21(木) 01:45 ID:???
>>501
何年か前まで代表入りしてたマカリスタ(スコットランド系)や去年自殺した若手の
ミルコ・サリッチ(クロアチア系)やクーペル監督(イングランド系)なんかがそう。
マカリスタのMac,Mcというのはスコットランド系に多いけど、アイルランド系でも
Mac,Mcの付く人がいるのでアイルランド系かもしれません(例JoeMcCarthy←アメリカ
で赤狩りをやった政治家。Mcがつくけどアイルランド系)。
クーペルはcopperがもともとの姓だとか。
ちなみにチリやアルゼンチンの南部はウェールズ系が多いそうな。(←「世界の少数民族を
知る事典」(明石書店)から)
519 :2001/06/21(木) 02:24 ID:UUiLQwRQ
同じ英国でもイングランドの放り込み型サッカーに対して、
スコットランドはショートパスを多用する傾向があるのは何故でせうか?
520Mc名無しさん:2001/06/21(木) 02:41 ID:???
>>519
後藤健生だかが、スコットランドはイングランドに比べ風が強いのでボールを高く蹴るより
ショートパスでつなぐスタイルになったとか言ってた記憶がある。
521 :2001/06/21(木) 02:45 ID:???
マカリスター,コリンズ。
522479=501:2001/06/21(木) 02:56 ID:???
スマソ,>>502 へのレスでした。
523>517:2001/06/21(木) 03:21 ID:???
ブラジル語の単語の最初にある"r"の発音は、日本語にすると
そっちのほうが近いらしいぞ。

だから、「ロナウド」は「ホナウド」、「リヴァウド」は「ヒヴァウド」、
「ロマーリオ」は「ホマーリオ」のほうが現地発音に近いらしい。
524asqwerty:2001/06/21(木) 03:24 ID:???
韓国はいまだにトルコ風呂と逝っている。
トルコは激怒して韓国の事を犬食い国家と呼ぶことにしました。
525_:2001/06/21(木) 04:19 ID:???
Numberに書いてあったけどリディア・シモンはブカレストの西の
クライオヴァ出身だそうだけど、この都市名はクライオベアヌって言う名前と
関係ありますか
あとモルドベアヌ山っていうのがあるけどモルドバンと関係ありますか
モルドヴァ共和国ですか
526@@:2001/06/21(木) 09:09 ID:???
:[:[
527おい:2001/06/21(木) 10:57 ID:???
>>524

オナニーはしお姦でやってくれ
528 :2001/06/21(木) 16:36 ID:???
>>518
聞くところによるとアメリカにおいて警察官はアイリッシュ系
が非常に多いそうです。性格的に正義感が強く血の気が多いからだとか。
音楽でいえばビートルズの4人もアイリッシュ系ですね。
リバプールの街自体アイルランド系住民が多い。
マッカートニーなんてもろアイリッシュ的名前です。
McCarthyという姓も間違えなくアイリッシュ系でしょう。
マッケンジーはスコットランド系って感じがします。
クーペル監督は英語的に言えばクーパー監督になりますよね。
チリやアルゼンチンの南部はウェールズ系が多いというのは
彼らがより冷涼な気候の南部を好んだためでしょうね。
あと英領であるフォークランド諸島の影響もあるでしょう。
ブラジルの南部にドイツ系移民が多いのもより冷涼な気候
を好んだためだろうと推測されます。
529  :2001/06/21(木) 16:43 ID:???
>>528
アメリカの消防士もアイリッシュ系多いよね。
「バックドラフト」だっけ? 映画があったし。
530:2001/06/21(木) 17:53 ID:???
 北方領土を住民付きで返してもらおう。ロシア系だけじゃなく
ウクライナ系他もいるみたいだしアイスホッケーのレベルアップは確実。
シェフチェンコみたいのがサッカー日本代表に加わるかも!?
531 :2001/06/21(木) 17:54 ID:???
>>529
アメリカではアイリッシュ系の力は絶大だと思われ。
W杯アメリカ大会のイタリアーアイルランド戦を見ても
圧倒的にアイルランドサポーターの方が多かった。
532 :2001/06/21(木) 17:56 ID:???
でも人数はイタリア系の方が多いだろ。USA。
533 :2001/06/21(木) 18:00 ID:???
>>532
たしかに。しかし結束力というか団結力が
アイリッシュ系の方があるような気がします。
534 :2001/06/21(木) 18:03 ID:???
団結してなにやんの?奴隷の輸入?
535 :2001/06/21(木) 18:08 ID:???
>>530
賛成。そんな日も近いような気がする。
536 :2001/06/21(木) 18:15 ID:z6cOwgs.
>>530
台湾住民付きで日本に再帰属もいいなあ。
半島住民付きで日本に再帰属は、どう?
537530:2001/06/21(木) 18:33 ID:???
>>536 半島は謹んでお断り申し上げます。 
538:2001/06/21(木) 22:54 ID:???
EURO2000を見ていても団結力があるサポはゲルマン系
ラテン系はまとまりがなく大人しい
53912人目の名無しさん:2001/06/21(木) 23:15 ID:???
>>538
 同じラテン系でもブラジル、アルゼンチンはすごいけどね。<けどすごい連中
は貧乏だから海外まで迷惑をかけにいかない(藁
540:2001/06/21(木) 23:18 ID:???
昨年のトヨタカップ、ボカのファンが飛行機チャーターして、日本に来たよ。あっちこっちにいっぱい迷惑かけてました。かけられました。
541 :2001/06/21(木) 23:19 ID:???
>>539
何言ってんの。クラブの社長にタカって旅費を
巻き上げてる連中だぞ。
542 :2001/06/21(木) 23:21 ID:???
ボカのファンは秋葉原巡礼をするマドリーの選手に絡みました
543 :2001/06/21(木) 23:21 ID:???
団結力がなかったら、ユダヤ人あんなに殺すこともなかったし。
54412人目の名無しさん:2001/06/21(木) 23:21 ID:???
>>541
 ボカのファン?
545 :2001/06/21(木) 23:27 ID:???
>>544
ボカに限らず
546Mc名無しさん:2001/06/22(金) 00:23 ID:???
>>528 >アイリッシュ系の性
もともと互いにゲール人をルーツとするアイルランドとスコットランドは、名前にも
共通性があります。例えば、”〜の息子”という意味の接頭辞Mc/Macなどで、
アイルランドの場合”Mc”、スコットランドの場合なら”Mac”と付けられるそうです。
(すなわち、McCartnyならアイルランド、Mackenzieならスコットランド系と推測)
54712人目の名無しさん:2001/06/22(金) 00:24 ID:???
>>546
 マクナナシってなんか本当にいそうでワラタ
548厨房な質問スマソ:2001/06/22(金) 00:40 ID:???
グティって何系の人種?
549 :2001/06/22(金) 00:45 ID:???
>>546
オニールとかオコンネルとか、「オ」が付くのがアイリッシュだと聞いた
ことがあるが。
550_:2001/06/22(金) 00:50 ID:???
そうだよ。
スカーレット・オハラもね
551 :2001/06/22(金) 00:51 ID:???
シニード・オコナーもね。
552 :2001/06/22(金) 00:54 ID:???
オマリーさんも。
553マジRE希望:2001/06/22(金) 00:55 ID:???
南米にはイスラム系の移民も多く、サッカー選手でも
たまに見る(例;ナポリに来てるウサイン。)

そこで質問。
イスラムの人って自分達の信仰を捨てることはほとんど
ないように見えるんだが、彼ら(南米のイスラム系移民)
は改宗してるのかな?
改宗してるとしたら、したのはいつ頃なのかな?
弾圧とかがあって、それから改宗なのかな?
554そうだよ:2001/06/22(金) 01:08 ID:???
>>549
オニールとかはO'neal (スペル違ってたらごめん)
って書いて、このOも確か〜の息子とかそういう意味だったはずだよ。
マク、で言えばビートルズのポール・マッカートニーなんかも
アイリッシュなんだよね。
555 :2001/06/22(金) 01:08 ID:???
オリべイラも?
556501=518:2001/06/22(金) 01:12 ID:???
>>553
中東系移民でもキリスト教徒の場合があります。例えばレバノン系。日産の社長の
ゴーンさんもブラジル生まれのレバノン移民。
前回のレバノンで開催されたアジアカップでも地元レバノン代表はレバノン系のブラジル
人を代表に複数入れて強化を図ってました(結果は1次リーグ敗退)。
で、イスラム教徒もいます。10年くらい前にアルゼンチンの大統領をしてたカルロス・
メネム氏はシリア移民で夫人ともどもイスラム教徒。アルゼンチンの憲法で大統領は
カトリックに限るという規定があるらしく、メネム氏はカトリックに改宗している。
夫人はムスリムのままだとか。
で、ウサインの場合、もともとキリスト教徒なのかムスリムから改宗しているのか、
今もムスリムなのか判断がつきません。
個々の事情もあるので一番いいのは本人に聞くことか?
557553:2001/06/22(金) 01:16 ID:???
>556

REありがとう。

そっか、特にカトリックに改宗しなくても良いのか。
その辺りの宗教事情は調べる価値がありそうですね。
とりあえずは深刻な宗教対立はなさそうですが。
558ユーラシア旅行者:2001/06/22(金) 01:19 ID:???
アジアカップみてると思うんだけど、
アジアって一番人種的なグラデーションがあって
見ていて面白い。
名称はわからないんだけど、
日本・韓国・中国→タイ、インドネシア→インド→イラン→サウジ
それにウズベクとかの白人系、中東には黒人も多い、
でもって同じ東南アジアとか中東とかでも微妙に違うんだよね。
ラテン系の人たちはちょっと少ないのかも知れないけど、
だいたい世界の人種のほとんどが見られる感じ。
559 :2001/06/22(金) 01:24 ID:???
>>554
スコットランドの「マク〜」やアイルランドの「オ〜」って、イングランドの「〜ソン」
に当たるんだよね。例えばアンダーソンなら「アンドリューさんの息子」、スティーブ
ンソンなら「スティーブンさんの息子」の意味。
北欧の「〜セン」(アンデルセンなど)とかロシアの「〜スキー」(ニジンスキー)な
ども同じだときいたことがある。
560_:2001/06/22(金) 01:26 ID:???
>>559
ユーゴの「〜ビッチ」もそうだっけ。
561名無しさん:2001/06/22(金) 01:33 ID:???
元アイルランド代表で最多出場のカスカリーノとかいうのが、実は自分は
アイルランド系じゃないってゲロって問題になったけど、もともとイタリア風の
名前なんだから最初から分かりそうな気がするが
562_:2001/06/22(金) 01:42 ID:???
フランス・イタリアのd(ダゴスティーノ)、
スペインやポルトガルやバスクのエス(エルナンデス)、
ルーマニアのエスク(ドゥミトレスク)、
ロシアはじめ東欧のオフ(レチコフ)、
チェコのエク(スルニチェク)
とかも
563 :2001/06/22(金) 01:46 ID:???
>>559
なかなか聞きませんがアイルランドには
Ni(ニ)とファーストネームとファミリーネームを
繋ぐ名前(?)があります。(例:○○・ニ・△△)
女性ミュージシャンにしかこの名前は聞いたことが無いのですが
アイルランド男性でもいるんでしょうか
564559:2001/06/22(金) 02:06 ID:???
>>563
それは知らないな。ただファーストネームとファミリーネームの間に特定
の言葉が入るのは良くあるよね。フランスの「ド」(ビリエ・ド・リラダン)、
イタリアの「ディ」(ディ・アゴスティーニ)、ドイツの「フォン」(ヘルベ
ルト・フォン・カラヤン)など。これらは英語のofに当たる語で貴族の姓につ
くものらしい。日本でも紀貫之とか藤原道長とかを「きのつらゆき」「ふじわ
らのみちなが」と間に「の」を入れるが、これと同じようなものだときいた。
アイルランド「ニ」もひょっとしてこれと同じものなのかも?
565aaa:2001/06/22(金) 02:09 ID:GvZ7XYEQ
マックってアイルランドじゃないの?
マクラーレンとか。
566 :2001/06/22(金) 02:10 ID:???
ギリシャで一番のプロスポーツを誰か教えれ。
567_:2001/06/22(金) 02:11 ID:???
>>563
スペインとかのファミリーネーム同士(父方と母方)をつなぐ「イ」
とかみたいなもんかな?
既婚女性が昔の姓を名乗ってるとか。
って全然憶測だけど
568>564:2001/06/22(金) 02:12 ID:???
「ディ」の例にディ・アゴスティーニを挙げているのを見て萌えた。

で、ナポリ出身のデ・ナポリっていう選手がいたけど、同じ用法で
「デ」が使われてるのは、ナポリがスペイン領だった頃の名残なの
かなぁ?
569 :2001/06/22(金) 02:14 ID:???
バスケット意外と強いんじゃなかったけ?>ギリシア

>>565
>>546を参考に。F1はあまり分からないので…
570563:2001/06/22(金) 02:16 ID:???
>>564>>567
多分お二人の意見と近いのではないでしょうか?>Ni
57112人目の名無しさん:2001/06/22(金) 02:18 ID:???
>>567
 スペイン語のイ(e)は英語のandでねーの?
572567:2001/06/22(金) 02:22 ID:???
>>571
そうですが何か?
(原則はyね)
573 :2001/06/22(金) 02:27 ID:???
>>566
ギリシャで一番って人気?
人気ならダントツでサカーでしょ。
オリンピアスコスとパナシナイコスの対決は凄まじいらしい(ファンが)
574:2001/06/22(金) 02:36 ID:???
>573

本当にスゴイらしい。
どんなもんだか見てみたいから、リーグにこだわらずに
こういうのも放送して欲しいもんだ。

あと、ガラタサライ対フェネルヴァチェとかベオグラード
ダービーとか。そういう激しい試合ばかりのチャンネル
出来ないものか。絶対にWWFより刺激的だと思うが。
575ななし:2001/06/22(金) 02:44 ID:???
>>563
つーか、ファミリーネームに憑く冠詞らしいね。
576 :2001/06/22(金) 02:44 ID:???
ギリシャ代表はほとんどその2チーム所属らしいね。
やっぱクラブ>代表な国なんだろうな。
577ななしさん:2001/06/22(金) 03:05 ID:???
>>563

♂は"O"が、♀には"Ni"が付く
578オリンピアコスと言えば、:2001/06/22(金) 03:15 ID:???
ジオバンニ!
ブラジル代表に呼んで下さい。
579U-名無しさん:2001/06/22(金) 03:17 ID:???
>>563
チトややこしい話になってしまうけど、ゴメンなさい。
上にもあるように、Mac/Mcはゲール語で「son of〜」(〜の息子)の意。
O'は「grandson of〜/of」(〜の孫、または子孫の男性)の意なんだけど、
Niは「daughter of」つまり「〜の娘」の意味。(元々のingenが→nighean→niと変遷)
んで、Niは実際に女性にしか使われてないのです。(御指摘の通り、エンヤの本名もそうですよね)
Mac/McやO'がつく姓をもつ女性はいるのにナゼ?かというと……。

例えば、Brianさんの子孫の男性の場合、ゲール語だと「O'Briain」
女性の場合は「Ni Bhriain」となる。
けれど、時代が下るにつれ、純正のゲール語の名前ではなく、
「ゲール語由来のイングリッシュ系」の名前が使われるようになって、
そうするとBrianさんの子孫は男女に関わらず「O'Brien」になった。
これはMac/Mcの場合も同様。
イングリッシュには男性形・女性形の変化がなかったんですね。
だから男性のほうに吸収されてしまった。
でも、あくまで古来のゲール語の姓を維持してきた一族は、
男女で変化があるので、男性ならMacかO'、女性ならNiを
使用し続けているのだとと思います。

つたない知識なので、補足などがあったら、どうかプリーズ。
580 :2001/06/22(金) 03:40 ID:???
パラグアイは白人国家で人口も極小の貧乏国家なのに
これだけサッカーが強いのは不思議だ。
581名無しさん:2001/06/22(金) 03:49 ID:???
>>561

 本人が何者であろうと、祖父母がアイリッシュならそれで代表の資格OKっつー
ルーズな制度だからねえ。
 カスカリーノの場合は母方の祖父だか祖母がアイリッシュという理由で
代表入りしたわけで、イタリアンな苗字だからわかるだろうってーのは、
ちょっと酷と思われ。
582名無しさん:2001/06/22(金) 04:01 ID:???
>>580
自国リーグ(1.5軍〜1軍)
アルゼンチンリーグ(1軍)
リーガエスパニョーラ(プレミア)
同じスペイン語圏で、きれいに実力に合わせて住み分けできる環境。
結構、隣のアルゼンチンからスカウトにくるし、日本より恵まれて
いる。
583名無しさん:2001/06/22(金) 04:05 ID:???
それを言ったらブラジル以外は何処も白人主体で人口も少な目じゃない?
584正解:2001/06/22(金) 04:09 ID:???
>582

外国人枠拡大で、アルゼンチン・ブラジルから多数の選手が
ヨーロッパに渡った。その代わりにパラグアイから選手が
ブラジル・アルゼンチンに流れることが増えた。
高レヴェルのリーグに触れる選手が増えて、底上げに
繋がった。
585先生教えて:2001/06/22(金) 04:26 ID:???
カテナチオって、うそ臭くないか?
だって、本当に鍵をかけることができるなら、
セリエAでもできるでしょ
こういうのを迷信というのではないのですか?
586基本的に:2001/06/22(金) 04:31 ID:???
セリエAと言うのは「カテナチオはつまらないからやめよう」
と言う人達のリーグです>>585
やめよう、と言ったからって攻撃が上手くはなってませんが。

また、勝利が勝ち点3になってから、ひたすら引き分けてたまに勝利、
ではスクデットが取れなくなってます。昔取ってた方が凄いんですが。
ただ、たまに田舎チームが金持ち完封していると片鱗は見ます。
好きかと言われると嫌いですが、あれは芸ですね。確かに。
587来週の情熱大陸 は廣山:2001/06/22(金) 11:16 ID:???
http://mbs.co.jp/jyonetsu/

http://mbs.co.jp/jyonetsu/ram/jyonetsu.ram
http://mbs.co.jp/jyonetsu/asx/jyonetsu.asx
偶然にも予告編↑のBGMが南米南部のサッカーと噛み合ってて(・∀・)スゴクイイ!
588U-名無しさん:2001/06/22(金) 11:21 ID:???
EURO2000のオランダvsイタリア戦のイタリアは
カテナチオって感じだった。
589:2001/06/22(金) 11:28 ID:???
カテナチオは大負けしない。これは真実。
590 :2001/06/22(金) 14:52 ID:???
>>579
話が少々飛躍いたしますが、古来アイルランドを含むグレートブリテン諸島
はケルト人(ゲール族)の土地だったが大陸のからアングロサクソンやバイキング
(ノルマン人)などが移住してくるようになった。
彼らの身体的特徴は金髪、青い目、長身などです。
対するケルト人はどちらかというとラテン系ぽい黒、茶、赤毛が多い。
バイキング(ノルマン人)の子孫というとスコットランド代表の
ヘンドりーがそうじゃないかと推測されます。
なんでもアメリカ大陸に初めて上陸したのはコロンブスじゃなく
バイキングらしい。
一時期バイキングは地中海のシチリア島にも領土を持っていたとか。
なので現在のイタリア人にもバイキングの血が入っている可能性もあるが
バイキングって混血を好まない民族っぽい感じもする。
591 :2001/06/22(金) 14:56 ID:???
イタリア人は非ローマ人でしょ?
592フェラチオ:2001/06/22(金) 19:57 ID:???
カテナチオって、
「ゴールに鍵をかけろ」
という意識を高めるための言葉でしょ
要は単に守りを固めろってことで、
実際に必ず0に押さえることのできる戦術、技術なんてあるわけないが
593 :2001/06/22(金) 20:15 ID:???
>>588
あの試合は、なんか神がかってた・・・
トルドも一生分の運を使ったような。
594 :2001/06/22(金) 20:21 ID:???
アングロサクソン=ゲルマンなんですか?
595 :2001/06/22(金) 20:29 ID:???
>>594
そうです。アングロサクソンというのはゲルマンの1種族です。
厳密に言えばアングロ族とサクソン族です。
ゲルマン民族大移動って地理で習いましたよね。
596アッティラ大王:2001/06/22(金) 20:48 ID:???
フン族に追われて(笑)、大移動。
597 :2001/06/22(金) 20:57 ID:???
そうそう(笑)フン族(モンゴル軍)に追われて
ゲルマン民族大パニック!東欧ではフン族が白人女を
犯しまくったそうです。ジンギスカン強し。
598 :2001/06/22(金) 20:59 ID:???
>>597
関係ないぞ。ジンギスカンはもっと後だろ。
599聞きかじりですが:2001/06/22(金) 21:02 ID:???
フン族はハンガリー人の先祖。
600 :2001/06/22(金) 21:07 ID:???
フン族って、匈奴でしょ?
601 :2001/06/22(金) 21:07 ID:???
>>599
フンガリーからハンガリーになったと思われ
フィンランドもフンランドだそうです。
602んじゃ、:2001/06/22(金) 21:13 ID:???
リトマネンって、フン族?
603 :2001/06/22(金) 21:14 ID:???
リトマネンの顔はフン族の血がはいっていると思われ
604なるほど:2001/06/22(金) 21:17 ID:???
リトマネンの目、切れ長でかっこいい。日本の歌舞伎役者みたいって思ってた。
でも、ヒーピアはフン族に見えないな。
605 :2001/06/22(金) 21:25 ID:???
ヒーピアはバイキング(ノルマン系)でしょう。長身だし。
フィンランド人って他の北欧スウェーデン、ノルウェーと違って
髪が黒くて小柄な選手が多く日本人には親しみがある。
606 :2001/06/22(金) 21:33 ID:???
ハンガリー語は日本語の文法とよく似ていて
ハンガリー人には日本語が習得しやすいらしいぞ
607じゃあ、:2001/06/22(金) 21:35 ID:???
マジャール人とフン族って、同じ人達の事?
608:2001/06/22(金) 21:54 ID:???
今日地理でヨーロッパの中のアジア系、フィンランドとハンガリーに丸付けとけって言われた(W
リトマネンが浮かんできたよ。フィン人って逝ってたよ。
609mo:2001/06/22(金) 22:56 ID:???
>>579
イングランドにガスコイン(Gascoigne)、ル・ソー(Le Saux)などのフランス系の
名前を持つ選手がいますが、これもケルト系(ゲール人?)の影響なのでしょうか?
610 :2001/06/22(金) 22:58 ID:???
下げちゃった
611 :2001/06/22(金) 23:02 ID:???
>>609
ウイ.ムッシュウ.
612 :2001/06/22(金) 23:04 ID:???
日本とウリナラは近いから、やっぱり同類なのかな?
613 :2001/06/22(金) 23:10 ID:???
579じゃないけど >>609
ル・ソーは確か英仏海峡にあるジャージー島出身なので、歴史的に英仏系の血が
入り混じってる環境だからでしょう。

他のフランス性はフランスからのノルマンコンクエスト(ノルマン王朝の支配)
による影響じゃないでしょうか
614 :2001/06/22(金) 23:14 ID:???
槍投げの室伏はリトマネン系日本人でいいのでしょうか?
615563 :2001/06/22(金) 23:24 ID:???
>>614
室伏は母親がルーマニアの人だったと思うのですが。

それから>>579さん
そうです。これでこちらもやっと分かりました。
ありがとうございます。
Niって女性にしか使われなかったんですね。
MaC/Mc、O’ともに独特な使い方だけど、意味を辿ると
O’の方が個人的には伝統を感じるかな。
ちなみにエンヤの姉で同業者のモイア・ブレナンは
真ん中のNiが無いです。すでに通名で音楽活動している
ということでしょう。
616アレクサンドル:2001/06/22(金) 23:54 ID:???
スウェーデンでは最もポピュラーな苗字の「アンデション」。
ところがテレビ局によっては「アンダーソン」「アンデルソン」とか
発音されます。なんか納得できないですなあ
617 :2001/06/22(金) 23:55 ID:???
>>615

本名にはNiが付いてるよ。兄やん叔父貴らにはOが付いてるし。
脱線したのでsage
618 :2001/06/23(土) 00:01 ID:???
室伏の顔は直線だけで出来ているね。
619 :2001/06/23(土) 00:27 ID:???
>>617
それ兄弟バンド クラナドになりますね。
620   :2001/06/23(土) 00:31 ID:4vy1MoAU
サッカー選手じゃないけど歌手のビョークって
東洋っぽいよね。アイスランド出身だけど、東洋系の血が入っているのかな?
621往年の:2001/06/23(土) 00:43 ID:???
ゴードン・バンクスものぺっりしてる。
あれでアングロサクソン?
622 :2001/06/23(土) 00:47 ID:???
フィンランドもフン族か? 嘘臭いな。

あちらの言葉では、スオミが国か民族のことで「沼沢地」
という意味。
で、finlandは沼(英語でfen)の国という意味を外国から
呼称してるはず
623人名関係なら:2001/06/23(土) 00:50 ID:???
624 :2001/06/23(土) 00:57 ID:???
ビョークの場合だと土地観からして
イヌイットの血を引くのかな。
625 :2001/06/23(土) 01:02 ID:???
フィンランド=フン族説は2ちゃんでしか観たことがないな。たぶん誰かの勘違いか創作でしょう


フィンランド共和国(Republic of Finland, Suomen Tasavalta)
スカンジナビア半島の根本、バルト海の一番奥に位置し、国の北部約3分の1は北極圏内にある。東にロシア、西にスウェーデン、北をノルウェーと国境を接する。15万といわれる湖と国土の大半を占める美しい森の国。山が少なく平坦で、最高峰でも1300m位しかない。フィンランド人は自分の国や民族のことをスオミSuomiと呼ぶが、その語源は湖、池を意味するスオSuoからきたと言われる。自国の統一国家成立前にスウェーデンに600年、旧ロシア帝国に100年支配され、1917年独立。先の大戦中、旧ソ連邦と2度戦争し、二次大戦後は国の独立を守る代わりに東部のカレリア地方を奪われたうえ、敗戦国として多額の賠償を課せられた。日本やドイツと同じく国連旧敵国条項対象国。1995年EU正式加盟。首都はヘルシンキHelsinki。
626_:2001/06/23(土) 01:06 ID:???
「冬戦争」に興味を持ったら『雪中の奇跡』を読んでみるといいぞ。
627518=556:2001/06/23(土) 01:30 ID:???
>>605 >>622
フィンランド人は周りのノルマン人と混血してるから紅毛碧眼。むしろリトマネンのよう
な風貌の方が少数派だと思います。フィンランド南西部(トゥルク周辺)はスウェーデン
と地理的に近い(ボスニア湾をはさんで対岸)こともあってスウェーデン系が多い。
フィンランド代表にもスウェーデン風の名前の選手が散見されます。
↓参考までに日本唯一の(?)フィンランド代表サイト「Legions of the blue cross」
http://www.interq.or.jp/blue/suomi/#
628 :2001/06/23(土) 01:34 ID:???
マンネルハイム マンせーーーーーーーーーー
629_:2001/06/23(土) 01:40 ID:???
ハカリスティっていいよね。幸運の青い鉤十字。
630 :2001/06/23(土) 01:41 ID:???
>>562
他は知らんが、イタリアのdiやスペインのdeは違うとおもわれ。
これは「son」ではなく「of」。
「××○○son」は「○○の子供の××」ってフルネームになるけど、
「××di○○」は「○○出身の××」とかでしょ。
「ディ・ナポリ」「デル・ボスケ」とか

あとスペインのesは単に複数形。他にasとos
これはイタリアではiだね。
なぜ複数形なのかは知らないけど
「ガリレオ・ガリレイ」なんかが解りやすい例
イタリアにはやたらと多いね。
スペイン語ではスペインよりも南米に多いかも

「マルディーニ」「アビアッティ」「アントニオーリ」「アルベルティーニ」
「アンチェロッティ」「アンブロジーニ」
Aで始まるのだけでもゾロゾロと

「ラウール・ゴンザレス」「「カニサレス」「カビエデス」
「サリナス」「ディアス」「カンポス」「サラス」などなど
631なかなか良いスレだyp:2001/06/23(土) 02:07 ID:???
>606

マジャール(ハンガリー)語。
例えば、人の名前が日本語と同じで、姓→名、の順。
ヨーロッパ言葉ではマジャール語だけかな?

>592

「カテナチオ」は「catenaccio」だから「カテナッチョ」が
本来の発音に近い。

それと、カテナッチョは単なる精神論ではなくて、戦術的
方法論があった。インテルの監督だっエレーラ氏が編み
出した戦術で、勝利を追求し、かつゴール前での動きに
は天才のひらめき(=ファンタージア)を期待するイタリア
人の嗜好にあって普及した。

それ以来は戦術も時代を追って変化しているが、カテナ
ッチョ時代の守備の強固さは技術的にも精神的にも現代
まで受け継がれていると思われる。(というか、もともと
カテナッチョを生み出したのがイタリア人のメンタリティに
あるわけだから、受け継がれるも何も、守備の堅固さを
産み出す性質がもともとイタリア人の中にあったに過ぎ
ないのだけれど。)
 
ちなみに、このメンタリティそのものを否定して、新しい
カルチョをやろうとしたのが、サッキ、ゼマン、ザッケローニ、
マレザーニなのであった。一時は時代を席巻したが、今は
苦しい立場ですね、みんな。
 
632_:2001/06/23(土) 02:32 ID:???
>>630
あくまで例を示しただけでそういうのがついたら
すべてがそうだとは言ってないけど。
例に挙げたのはダゴスティーノでしょ「アゴスティーニ家の」
>なぜ複数形なのかは知らないけど
だからそれで先祖の名前を表すものがある
カニサとかエルナンドとかゴンサロとか

『ヨーロッパ人名語源辞典』大修館

結構勉強になるよこれ
633 U-名無しさん :2001/06/23(土) 02:43 ID:???
>>625
>フィンランド=フン族説は2ちゃんでしか観たことがないな。たぶん誰かの勘違いか創作でしょう

YES
フン族の国はハンガリー。たぶんそれを勘違いしただけでしょう。
634:2001/06/23(土) 02:49 ID:???
>633

でも、俺も授業で聞いたことあるんだよな。

「フィンランドもアジア系だ・・・という人もいるにはいます」
くらいのニュアンスだったけど。

結局、フィン人とはどういう民族なんでしょか?
今の時代DNA分析すれば一定の類推は出来るはずだと思うから、
有力な学説くらいは出来ていると思うんですが。

誰か、教えて下さいませ。
635 :2001/06/23(土) 03:07 ID:???
ハンガリー人の赤ちゃんには割と蒙古斑が出る確立が多いらしい。
フィンランドは周りと混血を繰り返し純粋なフィン人はいなくなって、
蒙古斑が現れる例は、殆ど他の白人諸国と同じように無くなったとのこと
636 :2001/06/23(土) 03:09 ID:???
よく「フィンランド人はアジア系」という話を聞きますが、この根拠となっている「ウラル=アルタイ語説」(フィンランド語・ハンガリー語等のウラル語と、満州語等のアルタイ語(日本語もその一つではないかと言われている)が共通の祖先を持つという説)は、現在は学問的にはほとんど支持されていないそうです.実際フィンランドに行ってフィンランド人を見てみると、どこからどうみても白人で、他の北欧人よりもすこし平均身長が低いかな(それでも日本人よりはずっと高い)、という程度です.もしかすると、フィンランド人の、他のヨーロッパ語と全く違う言語と、特別な習慣を他のヨーロッパ人が見て、「自分たちとは違ったやつら」ということで「アジア人」と言ったんじゃないか、と私は思っています.
637 :2001/06/23(土) 03:10 ID:???
フィン人ってなに???
638_:2001/06/23(土) 03:23 ID:???
フィンランド人
639r:2001/06/23(土) 03:26 ID:???
>よく「フィンランド人はアジア系」という話を聞きますが、この根拠
となっている「ウラル=アルタイ語説」は、現在は学問的にはほとんど
支持されていないそうです

その理由が聞きたいんだけども。
640  :2001/06/23(土) 03:43 ID:???
彼らが自国の事をスオミと呼称している以上、フィンがどうのこうの
言っても意味はない。

「ジャパンのジャップ人はたぶんミクロネシアのヤップから来たんだよ」
とかアメリカ人が想像するような物。
641rororo:2001/06/23(土) 05:48 ID:???
だから、そういう「想像」じゃなくて、学術的に研究された
成果を知りたいんだよぉ。
642 :2001/06/23(土) 06:18 ID:???
>>635
フン、アグァール、マジャール、ハンガリー盆地には何故か
歴代の欧州に進入したアジア系遊牧民が落ち着いた。
言語的痕跡だけじゃなく身体的特徴も残ってるのはその辺も
影響しているのでは。

>>636
アルタイ語とウラル語の関連性はともかく、ウラル語を話す
集団の中にアジア系の特徴の強い人達がいるのは確からしい
けどね、西シベリアのウゴル族やサモエイド族がそうらしい。
まあ継続的にアジア系の血が何度も入って来たハンガリーは
蒙古斑が頻繁に見られるのに対し最初にウラル語を話す人が
入って来ただけであろうフィンランドでは言葉だけが残って
身体的特徴は殆ど北欧化しちゃったんだろうな。
643 :2001/06/23(土) 06:46 ID:???
ばっかじゃネーノ?日本人の祖先はトルコ人に決まってるよ!
644注意:2001/06/23(土) 07:11 ID:89RhfNA2
ただ、はっきりしていることは
フィンランド人に向かってアジア系なの?
って聞くと、多くのフィンランド人は
「私達はアジア系じゃないっ!」って少し不機嫌になるので
面と向かって言わないように!
645話ずれるが:2001/06/23(土) 09:07 ID:???
アジアの中じゃ日本人がルックス的には一番マシでない?
646 :2001/06/23(土) 09:13 ID:???
中国人の若いのは別嬪だぞ。年いくとデブだが。
647ナナシサソ:2001/06/23(土) 09:31 ID:???
このスレ絶対業界人(プロ)がいるだろ!!
648 :2001/06/23(土) 09:35 ID:???
なんの業界?
649サモエード系日本人:2001/06/23(土) 10:14 ID:???
マジャール人というのウラル語族(フィン系のフィンランド語も含まれる)の
ウゴル系の語族だとされている
ウラル語族というのは白色人種と黄色人種の混血によって生まれた言語
他にエストニア、ウラル山脈に近いロシア領の多くで話されている

http://www.erm.ee/naitus/komid/inim2.html

これを見ると混血ではなくて独自の人種なのかもと思う

フィンランドはフン族とは関係ないよ
ただフィン人というのはもともとは白色人種と黄色人種の混血だったのは確か
今はゲルマン系に駆逐されてほとんど残ってないけど


マジャール人自体が西進して白色人種と混血したフン族の子孫だった可能性はあるけど
ハンガリー人はハンガリーを作ったのはマジャールだと自称している
65085424224242:2001/06/23(土) 10:21 ID:???
651 :2001/06/23(土) 10:34 ID:???
スカパー275chのウーップスって言う番組に
ハンガリー人出てるんだけど、
顔はもろアジア顔。
ちょっと濃い目のV6岡田。
その人は自分もやってるのでサッカーが好きだと言ってた。
652イ奈々子:2001/06/23(土) 16:27 ID:???
>>651

それ「ここ変」に出てる奴?
653651:2001/06/23(土) 19:18 ID:???
>>652 最近ここ変見てないから分からんけど
昔は出てたよ、そのハンガリー人。
654え〜:2001/06/23(土) 23:52 ID:???
>>646 厨酷人て鮫肌ぽい。
655名無し:2001/06/24(日) 00:30 ID:hhJBXHNs
>>651 あの人日本人とのハーフかと思ってた。
656イタリアの黒人選手:2001/06/24(日) 03:34 ID:???
ペルージャのリヴェラーニは、母親がソマリア人だってね。
インテルのフェラーリは、どういう血筋なんだろう。

ペルージャ留学中の友の疑問。
「リヴェラーニが黒人なら、ネスタは何なんだ?
2人の肌の色は同じくらいだ」
657それはね、:2001/06/24(日) 03:42 ID:???
ネスタのは日焼けサロンで培ったもの。イタリアで5年前から大人気!!
だからネスタは高貴な白人サマ。
658>656:2001/06/24(日) 04:15 ID:???
フェラーリは、イタリアとアルジェリアのハーフだったと記憶しとる。

関係ないけど、「アルジェリア」って打ったら「阿爾及」って変換されて
ビビったよ。「フィンランド」なんて「芬蘭」だよ。難し過ぎ。
659:2001/06/24(日) 05:30 ID:???
今、フィンランドの選手に「アホ」っていたよ。

スキーには「アホネン」っていたけど、この「ネン」も
ユーゴの「ビッチ」みたいなもである可能性あり?
660_:2001/06/24(日) 07:36 ID:???
>659
「〜ネン」ってのは「〜の人」「〜する人」の意味らしい。
アホネンはフィンランド語のaho(牧草地)が由来だそうだ。

カタヤイネンやユーティライネンってどういう意味があるんだろうか。
661解読してみました!:2001/06/24(日) 07:39 ID:???
こんな感じでしょうか。

カタヤイネン=かたいじゃないか!このバカ!

ユーティライネン= ・・・意味不明。
662その流れだと:2001/06/24(日) 08:25 ID:???
ユーティライネン=言ってないだろ!ゴルァ!
くらいが適当か。

くだらなくてスマソ。
663 :2001/06/24(日) 10:29 ID:???
いるかを食う文化が残っているのは静岡だけですか?
664:2001/06/24(日) 10:32 ID:???
蘇我のいるか?
665 :2001/06/24(日) 12:29 ID:???
>>656
正直自分ら外様の人間は言われないとハーフだと思わないよなあ、リベラーニの場合。
逆にハンマー投げの室伏辺りだと向こうの人からは東洋人にしか見えないのかも。
666うまー:2001/06/24(日) 12:59 ID:???
ソマリアやアルジエリアなど北アフリカの国には少数ながら
多数派のハム語族のコーカソイド(地中海人種)と黒人の混血がいる



室伏は肌の色は日本人だけど、
骨格は黄色人種には有り得ないほどごっつい。
だから混血と見られるんじゃないの
667すごい!骨?:2001/06/24(日) 13:01 ID:???
レントゲンで見たの?
668ナナミさん:2001/06/24(日) 13:05 ID:L/nZPcsQ
室伏って100%日本人だったの?
669:2001/06/24(日) 17:25 ID:???
>>667

外観みりゃわかるだろアホ
670 :2001/06/24(日) 17:29 ID:???
室伏は混血だっちゅーの
671マッチありませんか?:2001/06/24(日) 17:38 ID:???
>>662
ナニユートンネン
ドウユウコッチャネン
ナンデヤネン
672愛しのリトマネン:2001/06/24(日) 21:46 ID:???
ソデンネン
オウティネン
ミッコネン
673ムーラン:2001/06/25(月) 03:11 ID:???
フィンランドのユースチームはほとんど金髪
一人だけ小柄で黒髪の小僧がいるが
顔は白人的。イギリスの労働者階級タイプ
674勉強になる:2001/06/25(月) 03:20 ID:???
ageとこう
675禿:2001/06/25(月) 03:39 ID:???
あの〜、ジダヌはアルジェリア系のフランス人ですよね。
と言う事は、宗教は何なんでしょうね?ゴールして十字とか
切る事あったかなあ?イスラム教徒なわけないか。
彼のファースト/ミドルネームはアルジェリアの方のものに
なるのかな?よくあるヨーロッパ/フランス系の名前じゃないし。
676うーん:2001/06/25(月) 22:58 ID:???
ジダンのねーちゃんてアラブ人ぽくない
ジダン家はもともとヨーロッパ人でアルジェリアに帰化したんじゃない?
677 :2001/06/26(火) 00:40 ID:???
86年WC名鑑でアルジェリア代表にジダン(つづりも同じだったハズ)という選手が
いたから、アルジェでは割とポピュラーな名前かもしれん。
678みゃぁ:2001/06/26(火) 01:07 ID:???
フランス語で「ジタン」はジプシーという意味
679キシリとーる:2001/06/26(火) 01:17 ID:???
>672
一つ抜けてる。

パーデンネン
680ショル:2001/06/26(火) 01:46 ID:???
もモスリム?
681メフメト・ショル:2001/06/26(火) 01:47 ID:???
トルコ系です。名前からも分かりますね。
682 :2001/06/26(火) 01:56 ID:???
ドイツにはトルコ人が400万人いるというから、トルコ系の選手がいても不思議でない
683_:2001/06/26(火) 10:50 ID:???
アフリカ人はほんとすごいよ。
水泳も黒人がやればいいのに・・・。
684ごらー:2001/06/26(火) 12:00 ID:???
がいしゅつが多いぞ
過去ログみろや

パオロ・リンクはブラジル系
685 :2001/06/26(火) 12:13 ID:???
ショルはトルコ系。ネオナチに純血じゃないから辞退しろって脅迫されてる。
686 :2001/06/26(火) 18:02 ID:3K074EcU
少し古いレスになるけど、
アイリッシュとケルト(ケルティッシュ)を混同してる人いないか?
アイルランドってのはあくまでイングランドの左隣にある島及び国家のことで、
ケルトは北西ヨーロッパの先住民族のことだよ。
スコットランドやウェールズにアイルランド移民が多いというよりも、
そもそもスコットランド・ウェールズはケルト系の国家。
(というかアングロサクソンが蹴散らして僻地にだけ残った)

他にはフランス北西部のブルターニュにもケルト系は残ってるね。
スペインのガリシア地方にもいるって聞いたけど詳しくは知らない。
687:2001/06/26(火) 18:07 ID:???
>>686
ズバリ
Celtic (Scotland)
Celta (Galicia,Spain)

チーム名に反映されていますね。
688U-名無しさん:2001/06/26(火) 18:27 ID:???
ナンバー491号で杉山茂樹がデポルとセルタの記事を書いてるんだけど
そこでケルト人のことがほんのちょっとだけ書いてある。

 セルタ・デ・ビーゴ。ビーゴのセルタ人。
セルタ人とはケルト人を指す。かつてそこに
ケルト人が居住していた……。

ほんとにちょっとだけなんだけど。
知ってると思うけどビーゴはガリシア地方にあるよ。
689 :2001/06/26(火) 18:30 ID:???
杉山さん、試合見に行ってるだけじゃないんだね。
見直したよ。
粕谷よりずっと良い。
69012人目の名無しさん:2001/06/26(火) 18:32 ID:???
>>683
 半端な知識で申し訳ないけど黒人って筋肉が重くて水泳には向いて
ないってなんかに書いてあった。
691 :2001/06/26(火) 18:39 ID:???
セルタって地名じゃないのか。どおりで地図にないわけだ。
じゃなんで新聞にセルタ、って出るんだ?
ダービーマッチがあるわけじゃないのに。
692 :2001/06/26(火) 18:42 ID:???
>>690
ソウル五輪の水泳でスリナムの選手が黒人水泳選手として
初めての金メダルを獲ったけど、あれは稀な例なのか。
693:2001/06/26(火) 18:49 ID:???
>>691
「デポルティボ」もチーム名の一種で地名にあらず。
「ビーゴ」「コルーニャ」の表記でもよいと思うんだがな。
694U-名無しさん:2001/06/26(火) 18:56 ID:???
レアル・マドリードが日本ではレアルと呼ばれるのといっしょ?
695 :2001/06/26(火) 18:58 ID:???
>>694
いや、だからマドリッドには他にあるから。
なんでセルタは?
696690:2001/06/26(火) 18:59 ID:???
>>692
 だから半端な知識なんだって(藁
 まあ日本人でも100メートルのファイナリストになれる選手もいる
くらいだからなんにでも例外はあるんでしょ。
697U-名無しさん:2001/06/26(火) 19:02 ID:???
>>685
あ、そうだった。
スマソ。
698U-名無しさん:2001/06/26(火) 19:07 ID:???
セルタファンはセルティスタ
デポルファンはデポリスタと呼ばれてるからかと思ったが
逆だな、セルタって呼ばれてるからセルティスタで
デポルティーボって呼ばれてるからデポリスタなんだろうな。
699 :2001/06/26(火) 20:23 ID:???
そういやNBAにもボストンセルチックってあったなあ(アイルランド系住民が多いからとか)

黒人は脂肪の付き具合が少ないので浮きにくいってことじゃなかったっけ
700ETA-名無しさん:2001/06/26(火) 20:56 ID:???
>>691
単純に頭の文節が「Celta」であり「Deportivo」だからじゃないかな。
ラ・コルーニャの人間は「ア・コルーニャ(ガリシア語読み)」と呼ぶし
ビーゴの人間はビーゴと呼んでだよ。
ま、おいらが話した相手だけかも知れないけどね。

Marcaとかでは「Celta」「Depor」だから、
ま、地名で呼ぶのは地元の人だけかな
701ハンニバル:2001/06/26(火) 21:15 ID:???
ノヴァ・カルタゴ万歳!
702 :2001/06/30(土) 11:11 ID:GCG8/lZg
age
703 :2001/06/30(土) 14:13 ID:???
セルタはスペイン語でケルト(人、族、語)
704 :2001/06/30(土) 14:41 ID:???
ヨーロッパの都市間の距離感覚はどんなものなんだろう?
例えばロマニスタがCL応援の為にマドリードに行くとしたら
ちょっとそこまで感覚なのか?
それともちょっとした旅行気分?

日本では東京−大阪間でも2時間もかからないしなあ。
いまいちつかみきれん。
705現地ガイド:2001/06/30(土) 15:36 ID:???
ローマ/マドリッドなら、飛行機で2.3時間くらいです
値段も片道2万位、EUで、パスポートチェックも無い
旅行と見るかチョットそこまでと感じるかは、人それぞれでは

ただ、一般的に熱狂的サポーターと呼ばれている人は、貧困層に多いので
生活圏の狭い彼等にとっては、小旅行と言った感覚では無いでしょうか?
706:2001/06/30(土) 15:50 ID:4C9O8Q7.
>>691
私もセルタは、セルタに在ると思っていました..
それから、スペインにセルタ(セウタ)と言う所は存在しますよ
707 :2001/06/30(土) 16:04 ID:???
>>705
飛行機で2・3時間ですか。
日本(関空)から台湾ぐらいの感覚ですね。
やっぱり小旅行ですね。

でも日本と違って陸続きなので時間的余裕のある人は、車で移動って
いうのもおもろそう。
708_:2001/06/30(土) 16:57 ID:???
>>675
ジダンってベルベル人だと思いこんでいた。
(北アフリカに住む、地中海系ラテン民族。キリスト教を信仰する)
誰か詳しい方、ご教授願う。
709 :2001/06/30(土) 17:09 ID:???
今検索をかけて
ジダンの本名は
ヤジット・ジネディーヌ・ジダンだそうだ。
ヤジット…アルジェリアの名前っぽいね。
710 :2001/06/30(土) 17:16 ID:???
前にアルジェリアってどこかに書いてなかったっけ。
フランス代表スレかな?
711 :2001/06/30(土) 17:18 ID:???
>>710
フランスで生まれたらフランスらしい本名かなと思ったけど
やっぱりアルジェリア系だから、ファーストネームもそれらしく
したのかなと思ったもので。
712 :2001/06/30(土) 17:25 ID:D6mDaOtA
>>708
今週のサッカーマガジンのジダン特集にも書いてないな。
基本的にアルジェリアは、
先住民族がベルベル人、ウマイヤ朝時代からはアラブ人が大量移入、
そして近代でフランスの侵略を受けている。
国民の割合としては、アラブ7、ベルベル2、フランス1
という感じだったハズ。
713フランスが:2001/06/30(土) 17:40 ID:U5Xh9cQk
移民の大規模な受け入れ時期から考えて
ジダンって移民二世(親が帰化)位でしょ?
だから、アルジェリアっぽい名前なんじゃないの
714713:2001/06/30(土) 17:53 ID:???
あとフランスの移民の世代は大体、二・三代目位
だから、おじいさんまでフランス生まれって言うのは少ないし
アジア系に比べ進んで、白人と家庭を持つって言う事があまり無い

マルティニック出身の選手は、元を辿ればカリブ黒人奴隷だから
見た目黒人でもヨーロッパの姓名を持ってることがおおいよ
715うぁー:2001/06/30(土) 22:23 ID:???
>ジダンってベルベル人だと思いこんでいた。
>(北アフリカに住む、地中海系ラテン民族。キリスト教を信仰する)

ベルベルはラテン語族じゃないよ
ハム語族でイスラム教徒だぞ
716遅まきながら:2001/06/30(土) 23:12 ID:???
ヤッパスッキャネン
717つーことは:2001/07/01(日) 00:46 ID:???
やっぱジダンはムスリムなのか?
十字架のネックレスもしてないし、十字も切らないし、
クリスチャンネームを持って無さそうだし?
人種と宗教の関わりって複雑すぎて良く判らん。
知ってる方、引き続きよろしく。
718:2001/07/01(日) 00:49 ID:???
今のフランス代表って、いわゆるネイティブフランス人選手
はどのくらいなんだろ?
バルテズとプティ、ルブフ、デュガリーくらいか?
719:2001/07/01(日) 00:53 ID:???
>717

それは、アルゼンチン代表でナポリ所属のフサインの
話の時にも問題になっていた。フサインは確実にアラブ系
だろうが、宗教は何を信仰しているのだ?という感じだった。

結局のところは本人に聞いてみないと分からないだろうが、
そんなデリケート(で、プライベート)な問題をサッカー
雑誌が聞いてくれるわけないしなぁ・・・。
720>719:2001/07/01(日) 00:56 ID:???
やっぱ世界最高の選手の1人が、非キリスト教徒というのは
やっぱヨーロッパの人には受け入れ難いのかも。
721あくまで持論だけど:2001/07/01(日) 00:56 ID:???
ジダンの奥さんの名前はベロニクといってスペインアルメリア系の
フランス人だそうだ。
ベロニクって名前、英語の辞書で調べて見たら
聖ベロニカが処刑地に行くキリストの顔をふいた布に印されたという
キリストの顔の像(聖顔像)という意味があるそうでキリスト教と
縁のある名前を持っている。
もし異教の女性がイスラム教の男性と結婚する際、男性同様
イスラム信者にならなくてはいけないしきたりがあると聞いた事があるから
ジダンがムスリムなら夫婦で信者か、奥さんだけクリスチャンか、
あるいは夫婦でクリスチャンかいずれかだろう。
722  :2001/07/01(日) 00:58 ID:???
ジダンが十字架のネックレスしてるとこ見たことあるよ。
723>722:2001/07/01(日) 01:03 ID:???
じゃ、キリスト教なのは、間違いないね。
先祖のどっかで改宗したのかな?
そのほうが生きやすいのは確かだからねぇ。

でも、彼の出身地のマルセイユ。
最近はアラブ系に占拠されていて、俺の
泊まった安ホテルの周辺はフランスとは
思えない雰囲気だった。
724:2001/07/01(日) 01:11 ID:???
>>722
でも中田ですら十字架のネックレスつけてるからねえ。
って、あれはただのファッションだったか。クリスチャンの
外人の彼女からのプレゼントかもね。

>>723
うーん、改宗したら、クリスチャンって事だよね。
だったら名前はどうなってるのか・・?よく洗礼名が2・3番目に
なってるよね。ヤジットという名はジダンの父親の名前を貰ってるから、
ジネディーヌって、クリスチャンの聖人から取った名前?
ますますわけ判らなくなってしもうたよ・・・。
725時代:2001/07/01(日) 02:18 ID:???
黒人の身体能力ってずば抜けていると思うんだけど、
例えばブラジルみたいに、白人やムラータなんかも含めたグラデーションの
ある国って、黒人オンリーのチームよりも逞しく強い感じがする。
フランスもそうだけど、そこでは各自の個性がより発揮しやすいというか。
つまり純血主義だけじゃ、いくら血統がよくても勝てないところが
サッカーの奥深さなのかも知れないね。
726_:2001/07/01(日) 02:24 ID:???
アルジェリアってキリスト教もけっこう浸透してんじゃないの?
あそこらへんの地域(北アフリカ)はキリスト教&イスラム教の
混在ってパターンは多いと思う
だからジダンがキリスト教徒でも全然不思議じゃないんじゃ
727_:2001/07/01(日) 02:28 ID:???
いや、やっぱりイスラムがかなり優勢でしょう。

移民がどこまで同化するか、どこからは譲れないのか
というのは、難しい問題なんだろうけど。
728バッジョ:2001/07/01(日) 02:29 ID:???
キリスト教じゃなく,仏教(創価,日蓮宗と喧嘩別れ)だから,
白い目でみられることが,あったらしいね。
729教えて:2001/07/01(日) 02:37 ID:???
>>728
なんで「,」でうってるの?
どうして「、」をつかわないの?
730名無しさん:2001/07/01(日) 02:44 ID:???
横書きだと「,」も普通でしょ。その場合「。」じゃなく「.」だが。
って、そーゆー問題じゃない?
731728:2001/07/01(日) 02:45 ID:???
>>729
理由? 特にない。敢えていうなら,左利き。
732_:2001/07/01(日) 06:56 ID:???
>>709
ヤジドは少年時代のニックネームで、これはマルセイユ
北部のカステラーヌに住んでいた時につけられたって
今週のサッカーマガジンには書かれてるけど。
733>732:2001/07/01(日) 07:58 ID:???
とーちゃんの名前だってわしゃあ聞いたが>ヤジド<ジダンのファーストネーム
734みゅー:2001/07/01(日) 10:11 ID:???
ジタンて人種的には色が白いからヨーロッパタイプのように見える
でも兄ちゃんはアラブっぽくて、姉ちゃんはヨーロッパっぽいから混血の可能性が高い
アルジェリアには植民地時代にヨーロッパ系植民者が100 万人ほど
居たけど独立後そのほとんどがヨーロッパへ帰っていた
ジダンはこの時に混血した移民の子孫かもしれない
735 :2001/07/01(日) 12:03 ID:???
アルジェリアは全般的にイスラム教スンニー派が多い。
北アフリカ全般も同じ。でもジダン家はどうなのかはわからない。
736奈々氏:2001/07/01(日) 14:43 ID:???
>>728
イタリア国内では一時期
『キリスト教から仏教に改宗した人物は云々』
と、遠まわしだが明らかに人物を特定した批判があったらしい。
それでもやっぱり人気者。来年来るかなァ・・・
737 :2001/07/02(月) 18:58 ID:???
おいおい。イスラムの知識なさすぎ。
まず、ムスリムと結婚したら奥さんもムスリムに、なんて戒律はない。
さらに、原始キリスト教徒(コプト)がいるのはエジプトやスーダンなどで、
北西部は完全にイスラム世界。(スンニー派)。
言っておくが、イスラムってのは本来的に
キリストなんかよりはるかに融通がきいて自由な宗教だぞ。
詳しくは井筒俊彦のイスラーム論でも読め。

と偉そうな口を叩くが、ジダンがムスリムかどうかは知らない。
スマソ。
738 :2001/07/02(月) 19:00 ID:???
(´ι_` )ふーん
739-:2001/07/02(月) 19:07 ID:???
>>737
勉強になったよ、Thanks.
読んでみる、その本。面白そう…
740 :2001/07/02(月) 19:15 ID:???
>>734
つーか北アフリカって昔から色々な人種や民族が出たり入ったり侵略したりされたりしてたろうから
近代移民の血の入ってない地元民も人種的特徴も地中海系をベースに結構混じってそう。

それこそ、ローマ帝国崩壊直後のゲルマン人やヴァイキングの末裔みたいな金髪碧眼から
サハラを越えてきたとしか思えない天然ガングロまでそろってるんじゃねーか?
741-:2001/07/02(月) 19:24 ID:???
そうだ、エチオピアの人って、アーリア系?
骨格がすごく特徴的なんだが。デビット・ボウイの奥さんの
元モデルのイマンとか…。
エチオピアはまじで美女ぞろいなんだよなー…。
エチオピアのハイレセラシエ三世も男前だったし…。
(さかのぼったらシバの女王までたどりつくとか聞いたんだけど
本当ですか?あのソロモン王の物語のシバの女王?)
742厨房レスでスマソ:2001/07/02(月) 19:43 ID:???
>>737
ところでトルコってイスラムの国?
女性が肌や顔を露出させてるけど・・・。
743>>742:2001/07/02(月) 19:53 ID:???
イスラムでもいろいろあるさね。
比較的穏健な、西側よりのゆるい戒律の国(なにもかぶらなくても
問題ない国)から、果てはばりばりに厳しいタリバンとか。
タリバンなんて女性が教育を受ける権利すら奪ってるし。
仏像まで破壊してるし…。
>>737がいうてるよーに、井筒俊彦のイスラーム論を読め。
744 :2001/07/02(月) 20:01 ID:???
このスレはためになりそうだ
745742:2001/07/02(月) 20:03 ID:???
>743
ワッカリました。読んでみまーす。

>比較的穏健な、西側よりのゆるい戒律の国(なにもかぶらなくても
>問題ない国)から、果てはばりばりに厳しいタリバンとか。

うーむ、そこまで戒律による解釈が違うと同じ宗教とは思えないですねん(w
746U-名無しさん :2001/07/02(月) 20:14 ID:???
>745
すべてコーランの解釈しだいなんじゃないかな。
厳しく読み取ると原理主義的傾向が強まり、
ヌルく解釈するとトルコのような国も存在する。
747ETA-名無しさん:2001/07/02(月) 20:49 ID:???
>>745

考えられる理由をいくつか

1.コーランはアラビア語で記されているのでトルコ人は読めない
2政教分離政策
3.イスラムの戒律の多くが民主主義理念に反する
4.トルコ人は「ヨーロッパ人」意識が強い(UEFAに加盟しているあたり)
5.周囲のイスラム教国歌がクルド人ゲリラを支援している

なんてところじゃないですかね。
トルコに行って見て感じるのは
トルコ人と日本人の宗教観は似てるのでは、
ってとこですね。
748 :2001/07/02(月) 21:35 ID:???
イラクもだけど、政治が宗教に勝ると戒律は弱くなるよ。

逆に宗教勢力が武装したり直接政治に関与すれば戒律は厳しくなる。
749名無しさん:2001/07/03(火) 00:40 ID:???
イスラムは昔は通商で飯食ってた国が多いから
ある程度は自由を認めないとやってられんってのもある。
750_:2001/07/03(火) 04:36 ID:???
age
751_:2001/07/03(火) 07:19 ID:???
>747
6.ケマル・アタトゥルクのおかげ
752 :2001/07/03(火) 10:03 ID:???
このスレ見てて、人類学や語学にすごく興味が涌いてきたんだけど、
本屋に行けば、人類学などについて書かれた本って沢山あるかな?
あんまり難しい本もナー・・・。今日行ってみるか。
753_______:2001/07/03(火) 16:09 ID:???
まあヨーロッパの人間なんて、顔はそんな変わらない
元々、狩猟民族なんだから大昔から民族大移動してる
からね。アラブやインドまで行ってるし。
日本人は定住民族だから永遠に変化なし
つー訳だ。要するに大昔からいろんな血が入ってるから
アラブっぽい顔の北欧人もいれば、ゲルマン顔したイタリア人もいるって訳さ。
欧州のどこの国に行っても個性的な顔を見ることができる。
日本では有り得ない話。
754:2001/07/03(火) 16:12 ID:???
で、結局誰もヤジド・ジネディーヌ・ジダンが
ムスリムなのかどうかは分からなかった、と。
755仮面ライダーの歌:2001/07/03(火) 16:15 ID:???
ケマル〜、パシャ〜トルコのオ〜ヤ〜ジ〜♪
756-:2001/07/03(火) 16:16 ID:???
>>753
日本もセム語族はいってるよ。ユダヤ、アラブはいってんだぜ。
「単一民族神話の起源〈日本人〉の自画像の系譜」小熊英ニ 新曜社
「驚異の小宇宙・人体3・遺伝子・DNA3-日本人のルーツを探れ 人体の設計図」
NHK 「人体」プロジェクト 日本放送出版協会
↑これ、読んでみて。

あと、かの偉大なアジアの覇者、フン族の王はドイツまで攻め入ったぞ。
757 :2001/07/03(火) 16:16 ID:???
>>754
こないだローマ教皇御前試合があったろ。
それに出場した選手の中で非キリスト教徒は、中田とバッジョだけとか言われてたような。
758 :2001/07/03(火) 16:18 ID:???
以前バイトでイラン人達と一緒になったが、色が黒いインド人みたいな奴とか
肌の白いヨーロッパ人風とか様々だった。総じて気のいい奴が多かったけど
759仮面ライダー:2001/07/03(火) 17:22 ID:???
>>718
 ネイティブフランスってなんや?あの国は元々フランク、ロンバルディア(少数)
、ローマ人、ギリシア人(マルセイユ)、バスク、ケルトなどいろんな民族から
なりたってて建国以来民族問題を抱えてるぞ。
 大元となった西フランク王国人の純血末裔はいないと思われ。
760 :2001/07/03(火) 17:28 ID:NIoYwAIw
イランは基本的にはインド・ヨーロッパ語族(アーリア)だね。
アラブ人のセム・ハム語族、ウラル・アルタイのトルコ系(クルド?)もいる。
色黒なのはアラブ系、肌の白いのはアーリア系だと思われ。
アリ・ダエイはアーリア、アジジはトルコ系かな。

>>741
エチオピアは確か独自系じゃなかったかな。
何にせよ、東部アフリカの人たちって、洗練されてて美人&ハンサム。
つうか、「アーリア(ヨーロッパ系・白人系)」が美人系だと思うのは間違い。
761 :2001/07/03(火) 17:32 ID:???
結局、混血が血の活力を与えるということでいい?
762 :2001/07/03(火) 17:33 ID:???
アジジはモンゴル族の子孫って聞いたけど
763760:2001/07/03(火) 17:44 ID:NIoYwAIw
訂正。
エチオピアはセム語族で、
エジプト・アラブ・ヘブライ(ユダヤ)と近い。
それからエチオピアは前出のコプト(原始キリスト教徒)だね。
いわゆる、大航海時代に、東方にあると信じられていた
「プレスター・ジョン」(未知のキリスト教国)は、
このエチオピアのコプトたちのことではないかという説あり。
764/:2001/07/03(火) 17:52 ID:???
>>763
70年の革命で落命したエチオピア最後の皇帝、ハイレセラシエ3世は、
日本の天皇家と並んで、世界でたった二つの万世一系の皇帝だったんだよね。
(聖書にも出てくるシバの女王から続いてるって言われてた)

キングは武力で奪還できるけど、万世一系の皇帝はそうはいかない…
イギリスのエリザベスさんとこは、四代さかのぼると一兵卒なんだよね。
765アズテックカメラ:2001/07/03(火) 18:04 ID:NIoYwAIw
皇帝つながりで話は飛ぶけど、メキシコのブランコ・クァテモク
(例のカニばさみジャンプドリブルね)
のクァテモクって、スペインに滅ぼされたアステカ帝国の
最後の皇帝の名前なんだよね。
血のつながりがあるとは思えないけど。
766 :2001/07/03(火) 18:12 ID:???
その最後の皇帝がスペインリーグに所属してるのには、なんか意味あるの?
767アッラーアクバル:2001/07/03(火) 19:35 ID:???
ジダンはムスリムじゃ無いんじゃない。
回教徒(いいんだよね)は戒律が厳しいから
異教徒達とシーズンを送るのは難しいし、
日常生活に問題が生ずると思うんだけど。
説得力無いかな・・。
768ジズー:2001/07/03(火) 19:39 ID:???
奥さんはスペイン人なんだからカトリックなんじゃない?
769-:2001/07/03(火) 19:40 ID:???
>>768
根拠薄弱…
770 :2001/07/03(火) 19:41 ID:???
>>767
それだとイラン人選手はみんな難しいことになっちゃうけど。
771U-名無しさん :2001/07/03(火) 20:59 ID:???
イスラム教って一日に何回も聖地(なんだっけ)の方向に
頭を垂れないといけないはずだと思ったけどなあ。

かなり大変な感じ。
772 :2001/07/03(火) 21:01 ID:???
>>767
イスラムはカトリックより教義的には自由ですよ。
砂漠を旅する商人の宗教なんだから、
お祈りなんかも「祈りだめ」できるなど、かなり融通がききます。
むしろ、日曜日の労働を禁止するカトリックの方が戒律は厳しいのでは?
773 :2001/07/03(火) 21:34 ID:???
>>772
地域・宗派によってもかなり差があるしそれ以前に個人差がけっこう大きい。
海外でやりたい放題なアラブの貴族もいればダエイみたいに回教徒だから
チームスポンサーか何かのビールの広告に出るのを断る真面目君もいる。
774 :2001/07/03(火) 21:38 ID:???
カダフィの息子はリビアのサッカー協会会長でアル・アリの現役選手だそうだが
良いのか?
775_:2001/07/03(火) 22:40 ID:???
>>774
 だってカダフィーだもん。
 反対したら暗殺されちゃうよ?
776-:2001/07/03(火) 22:58 ID:???
そういやフセインの息子(ダエイっていうのか?)は、
敗退した自国のサッカー代表選手を鞭打ちの刑に処した
ってマジ?
777_:2001/07/03(火) 23:28 ID:???
>>774
しかもコーチに便ジョンソン招聘してたな

>>776
実際にあったのかどうかはわからないけどそれが怖くてドーハの最終の日本戦
必死こいて引き分けたんだよね。
778ETA-名無しさん:2001/07/04(水) 00:20 ID:???
>>760
なんか、言語と人種を混同してないかい?
インドヨーロッパ語族ってのは
言語上での分類だね。

アメリカという国は
インドヨーロッパ語族のゲルマン語派に属する国だけど
アーリア系どころかコーカソイドの国でないだろ。

ちなみに「セム」と「ハム」ってのは元々聖書に出てくる人物で
「セム」がユダヤ人の祖先で「ハム」がエジプト人の祖先
779ETA-名無しさん:2001/07/04(水) 00:22 ID:???
もういっちょ。

>>772
一般に戒律が厳しいのはカトリックよりもプロテスタントだね。
ドイツじゃあ、日曜日の芝刈りを法令で禁止している自治体もあるとか。
780_:2001/07/04(水) 02:52 ID:???
>>774
彼は有力な後継者候補のひとりで、今回の日本訪問は
実質的な外交デビューだと一般紙の国際面に写真入りで
載ってたよ。
招待したのは外務省と日本サッカー協会なんだって。
781U-名無しさん:2001/07/04(水) 02:57 ID:JK0KNZV.
>>780
確か中田のペルージャ2年目のキャンプでリビア代表と練習試合をして
殴り合いの喧嘩になったと思うんだが、そんとき彼はいた?
782[:2001/07/04(水) 03:01 ID:???
>>767,>>768
737 名前: 投稿日:2001/07/02(月) 18:58 ID:???
おいおい。イスラムの知識なさすぎ。
まず、ムスリムと結婚したら奥さんもムスリムに、なんて戒律はない。
さらに、原始キリスト教徒(コプト)がいるのはエジプトやスーダンなどで、
北西部は完全にイスラム世界。(スンニー派)。
言っておくが、イスラムってのは本来的に
キリストなんかよりはるかに融通がきいて自由な宗教だぞ。

だから、まだジダンがムスリムかクリスチャンなのかは今だ判明せず。
783 :2001/07/04(水) 03:04 ID:???
タリバンに融通はきかない。
784:2001/07/04(水) 03:07 ID:???
ジダンはムスリムではないんじゃないかな?
ムスリムだったら特異な存在だから、絶対に
どっかで話題になるはずでしょ。

で、ウェアってムスリムだったよね?
785 :2001/07/04(水) 03:12 ID:???
ムスリムは別に特異じゃない。フランスにはいろんな移民、宗教が集まってる
から。
誰もそんな事で騒がない。皆大人だからね。
786:2001/07/04(水) 03:39 ID:???
>>785

いや、ムスリムは特異じゃないけど、みんなが注目する
サッカーの代表の10番、国民的ヒーローがムスリム
だったら、そういう視点での報道は絶対になされると思う。

だって、フランスでは全然特異じゃない「アルジェリア系」
というだけで、ジダンはその視点から何度も何度も取り上げ
られていたと記憶しとりますが。
(スマソ。現地ではどうだったか知らない。)
787タリパンダ:2001/07/04(水) 03:40 ID:???
>>783
 今日もたれてます
788p:2001/07/04(水) 03:46 ID:???
>だって、フランスでは全然特異じゃない「アルジェリア系」
>というだけで、ジダンはその視点から何度も何度も取り上げ
>られていたと記憶しとりますが。

つまりアルジェ系=ムスリム、だけど、
ムスリムやから、って所を特別に取り上げると、
他民族のフランスでは対イスラムの宗教差別になるから、マイルドな表現で
「ジダンはアルジェ系〜」と言うに留めたのかな?
アルジェ系で云々言うのだって人種差別して卑下してるけど>マスコミ
789_:2001/07/04(水) 03:50 ID:???
>>788

>つまりアルジェ系=ムスリム、だけど、

いや、これがイコールかどうかが分からないという
ところから始まったんだよ、この話・・・。
で、その例としてジダンはどうなのよ?って話。
790 :2001/07/04(水) 03:57 ID:???
どっちでもいいじゃん。
791:2001/07/04(水) 04:10 ID:???
誰か仏語の堪能な方よ、それとなく、ジダン=ムスリム?の件を
かの国の方に訊ねてみておくんなさい(大変デリケートな話題だが)。
この話題はもう同じ所を堂々めぐりしてきりがない・・。
わしらには手にあまる話題じゃ・・・。
792_:2001/07/04(水) 04:11 ID:???
>>778
いやしかしほんとに人種と民族の区別ができない輩が多いな。
中学校で習う知識のはずだが大学で専門にやるとまた違うのか?
それとも浅薄な知識をひけらかしてるだけの奴が多いのか?
人種と民族の定義をもう一度皆さん見なおしてください。
おせっかいついでだけど、
ハムってのは古代エジプト人で今のエジプトはセム系アラブ人が多いね。
793::2001/07/04(水) 04:12 ID:???
>>790
それを言ったらこのスレの意味がありません
794_:2001/07/04(水) 04:13 ID:???
>>792

サクッと説明してくれるとありがたい。
俺は778ではないが、教えていただきたい。
795a:2001/07/04(水) 04:25 ID:???
792さん、
結局、アルジェ系=ムスリム、なんですか?
ジダンはベルベルの末裔とのことでしたが、
ベルベル族=ハム族?なんでしたっけ・・?
結局また最初にもどってしもたよ・・・。
796_:2001/07/04(水) 04:26 ID:???
簡単に言うと
人種ってのは頭髪や肌の色等身体的特徴で区別したもの
 白人(コーカソイド)
 黒人(ネグロイド)
 黄色人種(モンゴロイド)
 あとマレーとかインディアンや混血人種とかも分けることがある
民族ってのは言語・宗教等文化的特徴で分類
 アーリア人(インド=ヨーロッパ語族)
   ゲルマン・ラテン・スラブ・インドアーリア
 セム・ハム語族
   アラブ人ユダヤ人 ベルベル人
 ウラル=アルタイ語族
   トルコモンゴル朝鮮日本フィンマジャールラップ
 シナ=チベット語族
   中国タイ

簡単じゃなくなっちった
797_:2001/07/04(水) 04:33 ID:???
つまり、例えばアラブ人ってのは民族上の分類だから
顔が濃くって髭づらの一般的イメージのアラブ人から
黒人や目が細いのまで人種的にさまざまな人がいるってこと。
くだらんことをエラそーに語ってなんて思うかもしれないが
この基本がわかってない人が多すぎる
っつっても俺は全然専門じゃないからやっぱエラそーだな
798796、797さん感謝:2001/07/04(水) 04:41 ID:???
とゆーことは、ジダンは
人種はコーカソイドで、
民族はベルベル人(アルジェリア系)、
で。肝心の宗教についてはどう御考えです?
ヤジッド・ジネディーヌ・ジダン、
彼の名前から推測してどうでしょう?
ジネディーヌって、カトリックの名前なんですか?
ヤジッドはジダン父の名前だそうですが・・・。
799U-名無しさん:2001/07/04(水) 04:47 ID:JK0KNZV.
http://www.worldsportsmen.f2s.com/zidane.html
ジダンはムスリムみたいっすね。
800-:2001/07/04(水) 04:47 ID:???
そう、ムスリムっつーたら友達が嫁いだ米国黒人の彼が
ブラック・ムスリムだった。
彼は生粋のニューヨーカーで、生家はバプテスト教会派らしく
彼の一族の中でも異端なんだって。
なんか彼は黒人のアイデンティティに疑問と行き詰まりを感じて、
改宗したらしい。(モハメド・アリみたい)
友人は普通の日本人で無宗教だから共に暮らすのは
微妙で大変らしいよ。
801794:2001/07/04(水) 04:48 ID:???
>>796,797

ありがとう。
分かりやすかったですよ。

>>798

名前からも結論は出ていなかった。
802U-名無しさん:2001/07/04(水) 04:49 ID:JK0KNZV.
http://members.tripod.com/arehab/zidane/facts.html
ここにもムスリム。
髪の毛のあるジダン。
803_:2001/07/04(水) 04:53 ID:???
ヤジッドってのはイスラムっぽいな・・・
ジネディーヌってのはフランスっぽいな・・・
っていうかそもそもジダンってのがヨーロッパ人っぽい
neで終わるアラブの言葉って見たことないような気がする
そもそもジダン家ってアルジェリアからの出戻りってのはないの?
804_:2001/07/04(水) 04:57 ID:???
>>800

NHKスペシャルのイスラム特集でも、世界に広がる
イスラムの一例としてニューヨークでのムスリム増加
も取り上げられていた。
やはり黒人運動の流れの一貫として、イスラム改宗
という流れがあるみたいです。

関連した話題だと・・・
インドでは、カースト社会に絶望した人達は仏教に
向かうけど、イスラムに向かう人はいないのかな?
805_:2001/07/04(水) 04:57 ID:???
名前考えても意味ないのかよっっ!!
やっと疑問が解けたね
806p:2001/07/04(水) 04:58 ID:???
>>799

Zinedine Zidane
------------------------------------------------------------------------

Birth Date: 23rd of June, 1972
Birth place: Marseille, France
Nationality: French / Algerian
Religion: Muslim

ってあるね。は〜、ここでやってた議論はムダじゃなかったが、
最初からここ見れば即解決だったか・・・。
はっ・・・ジダンって二重国籍でもあったのか、知らんかった。
807_:2001/07/04(水) 05:00 ID:???
>>806

ソースは?

とにかく、敬虔じゃないムスリムってことですな(w
808:2001/07/04(水) 05:00 ID:???
>ジネディーヌってのはフランスっぽいな・・・
>っていうかそもそもジダンってのがヨーロッパ人っぽい
>neで終わるアラブの言葉って見たことないような気がする

ジネディン、って表記してた日本の雑誌もあったしなあ。どうだかな。
809_:2001/07/04(水) 05:02 ID:???
しかもフランチェスコリ好きだったんだね>>802
二重国籍ってことはハッジみたいになる可能性もあったってことか
810U-名無しさん:2001/07/04(水) 05:03 ID:???
>>802
ハッジも二重国籍だったんすか。しらんかった。
811-:2001/07/04(水) 05:03 ID:???
>>804
インドのカースト制度って、なんでアムネスティとか
動かないんだろうね…?
あんな不平等ってないよ。
中国が人権侵害とか言ってる場合じゃないよね。
だって、奥さんの持参金が安いとか言って焼き殺し
ちゃうんだよ…?カースト低いと…。
812U-名無しさん:2001/07/04(水) 05:04 ID:???
間違えた。810は809へのレスです。
813ありがとうここの皆様:2001/07/04(水) 05:05 ID:???
>>799,>>802を見れ。>>>807

前にも博学な方が書いていたが、ムスリムはああみえて
結構柔軟な面もある宗派もあるらしい<カトリックと比べて
シーア派だったっけ?>ベルベル/アルジェ系イスラム教
814_:2001/07/04(水) 05:05 ID:???
>>809
それは単に英語読みだと思うが…
815_:2001/07/04(水) 05:07 ID:???
>>808だった
816:2001/07/04(水) 05:09 ID:???
>>811

それに、カーストに入ってない人も多数いるってのも
すごい。教科書で習った最下層のカーストにも入れな
い人もたくさんいる。

そういう人達は仕事もないし、超の付く貧困が生まれ
ながらにして決まっているようなものなので、子供が
産まれてきた時に親が子の将来のために腕を切ったり、
足を切ったり、はたまた下半身を切断したりすること
もある。そうすることで、乞食として生きやすくして
あげようという悲しき親の愛情なのである。
817 :2001/07/04(水) 05:12 ID:JK0KNZV.
>>816
うわひどすぎ。ダウリー殺人とか聞いてひでー国だなおい、とか思ってたけど、
下半身切断なんて・・・
818-:2001/07/04(水) 05:17 ID:???
>>816
NHKの特集で、たしか米国のNGO代表が言ってたんだけど、結局
識字率高めるしかないんだって、解決策。
母親を教育して、文字を読めるようにして、知識をつけるしか
ないんだって。貧困の解決策って。
母親が賢いと、避妊するし、幼児の死亡率も減るし、そうすると
多産しなくていいから生存率も増えるし教育の機会も増える。
ああいう国の父親は悲しいかな利己主義だから、あてにならないんだよね。
819 :2001/07/04(水) 05:17 ID:???
>>816
そういうの聞くと日本に生まれてよかったと思うね・・・
820p:2001/07/04(水) 05:20 ID:???
は〜、100スレ費やして、ジダン=ムスリムの謎が解けて、よかったよかった。
ここはほんとためになって面白い優良スレだ。皆に感謝。
821816:2001/07/04(水) 05:41 ID:???
>>817

でも、下半身を切断されて乞食生活を送っている
人は、テレビではメキシコに関する番組でも見た
ので、カースト制固有の問題ではないと思う。
要は、貧困が極まれば人間はそうするしかなく
なってしまうということ。

ちなみに、メキシコでそういう乞食を見たのは、
ボクシングに関する番組だった。メキシコでは
ユカタン半島が最貧地域らしく、メキシコの名
ボクサーの多くがその地域の貧しい階層の出身
なんだそうだ。

>>818

たしかに、教育により救うしかないらしいね。
で、その一貫として数学教育に力を入れているらしいよ。

インドは伝統的に数学に強い民族で、その能力が
IT技術者として世界中でもてはやされ、多くの成功者
を産んでいるみたいです。
822-:2001/07/04(水) 06:33 ID:???
>>821
ユカタン半島ってさ、ゲイの楽園なんだよね―…。
なんかゲイ・メン専用のヌーディスト・ビーチとかあんの。
アメリカのお金持ちのゲイ・ピーポーのヴァカンス先なんだって。
(叔母が若い頃、旅行してて紛れ込んで気まずかったというていた)
823_:2001/07/04(水) 06:37 ID:???
>>821
たしかインド人って、0の概念を発明というか発見したんじゃなかった?
論理だった思考が得意で、哲学にもむくんでしょ?
824_:2001/07/04(水) 06:38 ID:???
>>822

ゲイで思い出したけど、2−3日前ベオグラードでの
ゲイパレードが、セルビア民族主義者に襲撃されていた。
825-:2001/07/04(水) 06:42 ID:???
>>824
ナショナリストは少数派に不寛容なのか?
でも民族主義者って石頭っぽいもんな。
826 :2001/07/04(水) 08:04 ID:???
アメリカではベースボール、イギリスではサッカーが
根付いているのは何故だろう。
スポーツが出来た頃は完全に別の国だし、移民とか関係ないのかな。
827U-名無しさん :2001/07/04(水) 18:02 ID:E5dTqaZw
>>824
偏狭なナショナリズムは概して優生学的思想を伴うから、
それが同性愛者排斥につながるんでしょう
828 :2001/07/04(水) 18:23 ID:???
>>826
ダービー・カウンティかなんかのスタジアムが
ベースボール・スタジアムというのだが
その理由を知りたいでござんす
829 :2001/07/04(水) 18:25 ID:???
>>828
それ取り壊されたよ
今は立派なスタジアムになってる
830 :2001/07/04(水) 20:56 ID:???
>>764
エチオピア三千年帝国は、ぜんぜん万世一系じゃないらしいよ。
そもそも万世一系という考え方を理解していないように見えるけど。
831ETA-名無しさん:2001/07/04(水) 22:19 ID:???
>>804
>インドでは、カースト社会に絶望した人達は仏教に
>向かうけど、イスラムに向かう人はいないのかな?
イギリス領インドが独立する際に、
イギリスの「分割統治政策」のため、
インド国内のイスラム教徒とヒンドゥー教徒は険悪な間柄で、
独立後まもなく、インド国内のイスラム教徒は
「パキスタン共和国」を作ってインドから分離・独立しました。
建国の父ガンジーもイスラムの過激派に殺されました。
なので、インドでイスラムに改宗するというのは
日本でオウムに入信する以上にキチガイ視されます。

そして、残念なことに、
低いカーストに属する人ほど教育を受けていないので
カースト制度というものに疑問をもちません。
彼らは「人類はみな平等である」という考えを知らないのです。
人はカーストによって差別されるのが当然と考えています。
彼らにとって宗教とは唯一ヒンドゥーであり、
もしイスラムに改宗すればカーストから解放されると言われても、
簡単には改宗しません。

サッカーとは全く関係ないね。スマソ
832_:2001/07/05(木) 00:25 ID:???
>>831

インドとパキスタンって、グラウンドホッケー強いでしょ?
以前オリンピックかなんかで試合しているの見たけど、
緊迫感のある中で高いレヴェルの試合をしていて面白かった。
833そういえば:2001/07/05(木) 00:38 ID:???
>>823 インド人計算はやい。むっちゃはやい。何でか知らんがはやい!!
なんか計算の方法が違うらしいよ。

とくにブラーミン(カーストの一番上の階級)とか小さいころとか
やたら細かくて長いリグ・ヴェーダとかを暗記させられるから
(それも文字で読むのでなく、全部音で憶える)
頭の使い方が他国の人たちとちょっと違うときいたことがある。

哲学すごいよねー。西洋のよりつきぬけてて、でも日本人には
西洋哲学よりわかりやすいんじゃ。
インド宗教もおもしろいよねー。
ってサッカーと関係ないか…ゴメソ
834>>763:2001/07/05(木) 00:44 ID:???
エチオピアってコプトもいるんだ?
留学してたとき知りあったエチオピア人は
「カソリックが多い」って言ってた。彼女もカソリックだったよ。
でもおもしろいのが、なんかキリスト教の聖人がそれぞれ
日本で言うところの氏神さんみたいな扱いになってて
「うちは聖パウロを信仰してるの」って前出のエチオピア人は言ってた。
なんか土着の神様ともくくりつけられてるらしかった。
そういうのって欧州ではあまりない?
だって建前上とにかくキリスト教は一神教ってことになってるし、
エチオピアみたいなケースって邪教とかいわれそう?
835_:2001/07/05(木) 00:51 ID:???
>>834

エチオピアがコプトの本場なのでは?

そういえば・・・
南イタリアではキリスト教は土着の母神信仰と結び
付いたらしく、聖母マリア信仰が著しく強い。
「キリストはローマを越えなかった」とかいう
言葉があったような。

ナポリの街角には祭壇があり、そこに祭られているの
は決まって聖母マリア様。
ただ、祭壇にマラドーナが祭られているのもよく見かけ、
かの街における彼の存在がいかほどのものであったかを
偲ばせる。
836_:2001/07/05(木) 00:55 ID:???
>>834
街ごととか家ごとに守護聖人がいるよ
837  :2001/07/05(木) 01:00 ID:???
エチオピアといえばあそこのマジョリティであるアムハラ人は言語的にはハム系なんだけど
人種的にはコーカソイドとネグロイドの古くからのハーフらしい。
838:2001/07/05(木) 01:01 ID:HUcaUdTI
ま、今フランスが強いのは、帝国主義時代に獲得した植民地のおかげだな

逆にドイツ・イタリアは植民地ほとんどなし
イングランドも、黒人選手の多さは植民地のおかげ

日本は、植民地がせいぜい朝鮮半島、台湾、満州くらい
どこかアフリカに侵略してればおもろかったが、地政学的に
価値がなかった
839そうか:2001/07/05(木) 01:05 ID:???
>>835 >>836
やっぱり欧州でもそういう土着信仰って残ってるんだね。
しかしマラドーナはワラタ。なんか日本ですごい人をすぐに
「神様」として奉っちゃうのに似てるね。
きっとラテン(カソリック)のほうが土着傾向が強い?感覚的な信仰というか。
なんかドイツ北部とかはプロテスタントが強くて「偶像崇拝はだめ!」
とか言ってそう。「一神教マンセー」みたいな。こっちは頭ばっかし使った信仰かね。
840_:2001/07/05(木) 01:12 ID:???
土着で思い出したけど、バスクの宗教って
やっぱりカトリックが優勢?
841 :2001/07/05(木) 01:55 ID:???
キリスト教って事実上多神教だともいえるね。
ヴェネツィアのチームフラッグに描かれているのは、町の守護聖人である聖マルコ
の黄金の獅子。
842518=556:2001/07/05(木) 02:14 ID:???
亀レスだが
>>708 >>726
ジダンの話で、仏W杯のころ一般紙に面白いエピソードが載ってました。本大会のサウジ戦で
ジダンはサウジの選手を踏みつけて退場になったことについて、あれはベルベル人の
意趣返しだったのではないか、というのです。つまりもともとアルジェリアをはじめと
するマグレブ地方の先住民だったベルベル人をイスラム信仰を持ち込み、人種的にも少数派
に追いやってしまったアラブ人への復讐であったと。
ちょっと飛躍した見方ですが、大変面白い論だと思いました。その後もたまに国際面の特集
などでアルジェリアでのベルベル人差別の記事を目にします。まさかとは思うが、案外真実
かもしれん。

>>760
ダエイはトルコ系ではないかな?あくまで憶測だが。ダエイの出身のアルダビルというのは
イラン北西部のアゼルバイジャンとの国境近く。イランという国は民族ごとの住み分けが
はっきりしていて、出身地を聞けば何人か分かるというのを聞いたことがあります。
ダエイの出身地もほとんどアゼルバイジャン系だと思う。
アジジはトルクメニスタン系。これも出身は北東部のトルクメン人の多い地区だし、
漏れがイスタンブールのホテルに泊まったとき、そこのマネージャーがイラン出身
でサッカー談義をしたときに「アジジはトルクメン人」と言ってました(ダエイの
トルコ系説は確認できず。その時<4年前>は疑問を持たなかった。後悔)。

>>809
ジョルカエフもフランスとアルメニアの二重国籍。欧州選手権の予選でフランスと
アルメニアが対戦したときもアルメニアのコチャリャン大統領と会談している(France
Football99,9.21号より)し、ミッテラン大統領のアルメニア訪問にも同行しました。
弟がアルメニア代表入りするという未確認情報もある(父親のジャンのアルメニア代表
監督就任は実現目前でポシャったが)。
ジョルカエフはオスマン帝国のアルメニア人虐殺問題にも取り組んでいて、そのために
今春のトルコとの親善試合(イスタンブール)のメンバーから漏れたという(表向きはケガ
だったが、実は入国拒否のブラックリスト入り)。
843_:2001/07/05(木) 02:17 ID:???
>>842

アルメニア系って多いけど、そういう迫害の末の
難民としてフランス等に流入したのかな?
たしかボゴシアンもアルメニア系だったよね?
844/:2001/07/05(木) 02:27 ID:???
>>833
「バガヴァット・ギーター(神の歌)」とか一時期好きで
読みましたよ。おもしろいっすよね。
なんかこう、西洋哲学よりも肌身にしみてでわかる感触が…
(いや、はげしくスレ違い失礼…)
845556=842:2001/07/05(木) 02:28 ID:???
>>843
ボゴシアンもアルメニア代表から声がかかった。で、実際にアルメニア
代表入りしたフランス系アルメニア人もいてリヨンにいたエリック・カサドリアン
なんかがそう。
アルメニア系はオスマン帝国の迫害の結果、中東(シリア、レバノン、イスラエル)
やヨーロッパ(フランスが一番多い)、米国などに移住した。
以前(5〜6年前かもっと前か)、WorldSoccerという雑誌を眺めていたところ
レバノン代表のスタメンがほとんどアルメニア系の名前だったので驚いたことがある
(この前のアジア杯のときはアルメニア系の代表選手はだいぶ減っていた)。
アルメニア代表も経済的な理由もあってパッとしないため、今もフランスや
中東からアルメニア系の選手のリクルーティングをやっている。
846U-名無しさん:2001/07/05(木) 02:30 ID:???
ジダンの嫁もアルメニア系スペイン人だったっけ?
移民どうしで結婚したのか。お互いの立場理解出来そうだったのか?
847 :2001/07/05(木) 02:35 ID:???
アルメニア人は確か大半はクリスチャンだよな。
848842=845:2001/07/05(木) 02:41 ID:???
>>846 >>847
ジダンの嫁がスペイン人というのは聞いたことあるが、アルメニア系
は初めて聞いた。もし事実ならかなり面白い。
アルメニアというのは世界で初めてキリスト教を国教にしたのが誇りなんだとか。
コプト教ともつながりのある東方教会の一種。
849ここの前がいしゅつのレスによると:2001/07/05(木) 02:48 ID:???
ジダンの奥さんの名前はベロニクといってスペインアルメリア系の
フランス人だそうだ。

そうです>>848
850708:2001/07/05(木) 02:50 ID:???
>>842
すげぇ興味深いっす、そのお話。
アルジェリアって1933年にフランスが占領するまでは、ベルベル人の
山岳民族が部族抗争しながら(なんか戦国時代みたいな感じで)
暮していたそうですね。
しかし、ベルベル人とアラブ人の確執って根深いなあ…。
なんつーかこう、すでに近親憎悪に近いのかなぁ。↓

「ベルベル人は北アフリカの先住民だが、北サハラの住民は、7世紀と
11世紀にアフリカ大陸を席巻したアラブの度重なる侵略によって自分たちの
肥沃な土地の山の砦に取り残された人々である。
彼らは身体的な特徴では見分けられないほどアラブ人と完全に混血しており
、もはや別の民族とはいえない。」「サハラ20年」 野町和嘉 講談社
851参考:2001/07/05(木) 02:55 ID:???
アルメニアのHP見つけた。
歴史についてはここ↓(まだ制作中らしいけど)

http://member.nifty.ne.jp/armenahit/history.htm
852842=845:2001/07/05(木) 03:51 ID:???
>>842
×ミッテラン→○シラク
ミッテランはすでに逝っていた。
853 :2001/07/05(木) 05:55 ID:???
>>850
被征服民が、征服民に同化されながらも敵愾心に燃える、というパターンは
中南米と全く一緒かな。
パラグアイとか、メキシコとか、カソリックだし混血進んでいるけど、
スペイン人を「彼ら」と呼び、インカやアステカを「ルーツ」とし、
アメリカ大陸を「発見」と呼ばれるのを嫌がってるよね。
854_:2001/07/05(木) 06:57 ID:???
>>853

「侵略」だからね、明らかに。
855:2001/07/05(木) 10:01 ID:???
856ETA-名無しさん:2001/07/05(木) 21:44 ID:???
>>839
カトリックの話をすると、
カトリックという宗教は
その地方それぞれの土着信仰と交じり合って広まっていきました。
その中で自然と神では無いが、それに順ずる人として「聖人」という
概念が出来上がってきました。
全ての町には、それぞれの聖人がいます。
ヴェネツィアには聖マルコ、マドリッドには聖イシドロ。
更には職病の聖人も。大工は「聖ヤコブ」
ただし、これら聖人崇拝はマリア崇拝を除いて
土着信仰との派生とは言えません。
なぜなら、これらの聖人は殆ど皆、キリスト教徒としての聖人だからです。
つまり、元々地元で信仰されていた神様が聖人となるのではなく
主に実在したキリスト教徒の偉人が聖人となるのです。
(マリア信仰が地母神信仰との関連性を言われるように、
聖人の中には土着信仰が形を変えたものもあります)
これに対してプロテスタントは聖書のみを信仰の基盤として、
聖書が記された後に表れた聖人たちを認めていません。
そして、それだけ原理主義的です。

まあ、土着信仰と言えば「サンタ・クロース」
カトリックの国々にこんな聖人いません。
スペインではクリスマスにやってくるのは「Magi」と呼ばれる東方三賢人です。
それぞれ、ラテン語で「ガスパール」「バルタザール」「メルキオール」と名づけられています。
熱心なカトリックにとってサンタクロースとはアメリカの資本主義が生んだ
宗教を冒涜した存在だったりします。

>>840
バスクというよりスペイン全土でカトリックの超優勢です。
この国はカトリック反動のおかげで寂れたくらいですし。

そーいや、ポルトガルって黒人多いのに
黒人のサッカー選手は殆ど見ませんね。
857842=845:2001/07/06(金) 22:38 ID:???
>>850
今日(6日付)の読売新聞朝刊国際面にアルジェリアでのベルベル人差別の記事が載ってました。

>>846 >>849
「アルメリア」というのはスペインの一地方です(例えば↓こんな感じ)。「アルメニア」とは違います(一瞬信じてしまった)。
http://fukui.cool.ne.jp/garringo/index_001.htm
858_:2001/07/06(金) 23:37 ID:U.1JOgTY
>>856
エヴァンゲリオンで有名になったね。
バルサの会長の名前もガスパールだね。
でも三賢者由来の名前って彼ぐらいしか思いつかないけど
他の国で有名な方はいたっけ?〕
859_:2001/07/06(金) 23:51 ID:???
>>856

>プロテスタントは聖書のみを信仰の基盤として、
>聖書が記された後に表れた聖人たちを認めていません。
>そして、それだけ原理主義的です。

アメリカって国の礎を築いたのがプロテスタントだから、
そういう一種「原理的」ともいえる団体多いのかな?
宗教団体の圧力で、教科書から「地動説」外された
州があったよね?

>そーいや、ポルトガルって黒人多いのに
>黒人のサッカー選手は殆ど見ませんね。

そうなのかな?
最も有名なエウゼビオとか黒人だけど、数少ないの?
で、アフリカでポルトガル植民地だったのって、
モザンビークだけだったのかな?アンゴラも?
860名無しさん:2001/07/07(土) 00:17 ID:???
nhk教育でこのスレ的な番組やてるね。つーてもサカーとは全く関係無いみたいだが(藁
861_:2001/07/07(土) 00:45 ID:???
age
862845=857:2001/07/07(土) 00:48 ID:???
>>860
おおー、サンクス。さっそく見させてもらいました。今度こそW杯に出られるといいですな。
ちなみに今度バイエルンに移籍したWコバチってスロバキア代表だけど、ハンガリー系でしょう。
スロバキア南部はハンガリー系多いですから。第1次大戦で領土が縮小された時に、取り残された。
ユーゴ代表にいるナジというのももろハンガリー系の名前です。
こういうのがハンガリー代表に入ってたら、長い沈黙をしなくて済んだのに。
863_:2001/07/07(土) 00:51 ID:Eo9zLwZM
体操のコバチは国籍どこかご存知ですか?
864ETA-名無しさん:2001/07/07(土) 03:13 ID:???
>>859
ああ、エウゼビオがいましたね。

ポルトガルはトルデシリャス条約によって
大航海時代にアフリカの奴隷貿易を独占していました。
旧ポルトガル領のブラジルには黒人が多くて
同じ南米でも旧スペイン領のほかの国には黒人が少ないのはそのためです。
そういうわけで、ポルトガルとアフリカとの繋がりは古いです。
実際スペインからポルトガルに入ると
黒人の多さに驚きます。イギリスやフランスとは同じくらい居るんではないでしょうか。
865 :2001/07/07(土) 04:06 ID:???
>>862
コバチ兄弟は
クロアチアじゃなかったかな?
866853:2001/07/07(土) 16:24 ID:???
>>854
いや、侵略なのは当然だけど、
実際今の住民ってのはどうみてもスペイン系な訳じゃん。
スペイン語喋って、カソリック信仰して。
でもそういうスパニッシュな人たちが、
侵略者の子孫ではなく、被侵略者のルーツを誇っている、という図式がね。

つまり、アメリカ人は、ネイティブアメリカンをルーツとしないでしょ?
そういう意味で、特殊というかベルベルの例と似てるかな、と思いました。まる。
867/:2001/07/07(土) 17:42 ID:???
>>866
ニュージランドとオーストラリアもそういう図式がある。
イングリッシュが英語喋ってカソリックで、英国風に暮して、
マオリの人たちを武力で侵略して、特別居留地に隔離して、
さんざん搾取したくせに、ここニ三年、突然権利回復名誉回復つーてさ。

マオリのジュエリーとかネイティブアメリカンのジュエリー
これ見よがしに首から下げてる侵略者の子孫って、なにかうさんくさい…。
868名無しさん:2001/07/09(月) 08:00 ID:???
オーストラリアにはイタリア移民がたくさん
869 :2001/07/09(月) 08:57 ID:???
やっぱサカー好きは学校でも歴史すきだった?
870_:2001/07/09(月) 09:43 ID:???
2002年W杯ボランティアの面接が始まりましたが、
大阪の面接内容は、
 面接官3人に、ボランティア応募者5人を並べて、同じ(下記の)質問がされました。
「もし、あなたがボランティアリーダーになってください。と言われたら、引き受けて
 頂けますか?」
質問内容は、これオンリー。
業務内容も説明されぬまま、リーダーが出来るかという質問は、果たしてどういう意味なの
だろうか?
こういう無責任な、無意味な質問をするためだけに、わざわざ面接を行っているのだろうか?
この面接によってJAWOCは、いったい何を得ようとしているのだろうか?
こういう運びで今後実施されていく各研修会が、無意味にならぬことを願いたいものです。
(ちなみに、この品疎な面接に出席したものの中には不信感を持つ人もいて、
 ボランティアをしたくないという人も出てきているようだ。人数削減を狙ってのものなら
 主催者の思惑どおりになりそうだけど…。)

しかし、こんな状態で本当にW杯ボランティアをまとめていくことが出来るのだろうか?
大阪では、先日行われた東アジア大会の運営の酷さが問題になっていたが、二の舞にならない
とも限らない状態だと思う。
W杯には、開催自治体が関わっているはずなので、大阪市は東アジア大会での問題点などを
改善していく格好の機会ではないのだろうか?
こんな状態で2008年にオリンピック招致するなど、とんでもない話である。
いきなりビック大会の運営が出来るわけもないのだから、一つづつの積み重ねを大切に
考えて欲しいものだ。
大阪市は、W杯をあまりにも甘く考えすぎているのではないだろうか…。
871 :2001/07/09(月) 09:48 ID:???
>>867
アボリジニに子供が生まれたら、強制隔離したり、ひどい時は間引いたり
してた。やってることはナチスと変わらん。
872-:2001/07/09(月) 16:14 ID:???
>>871
スイスでもやってたよ、そういうこと。隔離に断種。
正式名称忘れたんだけど、あのジプシーって呼ばれる人たちに対して…。
そういやジプシーって太古の昔にインドから旅に出た人たちの末裔って
聞いたんですが本当ですか?誰か詳しい人、教えてください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:39 ID:???
>>867
NZのマオリの社会的地位は先住民族としてはかなりマシな方だと思う。
元々文化的にはスレているポリネシア系だったせいか近代化と独自文化の
折り合いも割と上手くつけているみたいだし。

豪州のアボリジニーはかなり悲惨みたいだけどね。
874867:2001/07/09(月) 16:50 ID:???
>>873
今も歴然と格差は存在してるぜ。
肉体労働、単純労働、深夜のスーパーレジうち、お掃除の人、
ほぼマオリの人ばっかだもん。
オークランド空港がある郊外のスラム行ったらびびるっす。
マオリの兄ちゃん、LAのギャング化してるよ。ルックスもやってることも。
875 :2001/07/09(月) 17:05 ID:???
タスマニア人って本当に絶滅しちゃったんですか?
876:2001/07/10(火) 11:27 ID:???
ジンガというリズムとセレソンの関係について教えてください。
877_:2001/07/11(水) 02:59 ID:???
>>863
技の名前だけが先行して、本人は大きな大会に出てるところを見たことが無いのでわからないです。
すみません。つかオリンピック板で聴くとわかるかも。
878857=862:2001/07/11(水) 15:51 ID:???
スマソ。Wコバチはクロアチア代表でした。
http://www.sportspace.co.jp/intl/football/news/de2001_0517_02.php3
http://www.soccerageasia.com/jp/04/11641.html
ちなみにクロアチアにもハンガリー系が多い。とはいえWコバチはベルリン出身のようだ・・。

>>877
↓この人のことですか?
http://home.att.ne.jp/air/gymfan/hungarymain.html
879_:2001/07/11(水) 15:53 ID:???
ジンガってリズムか?
880  :2001/07/12(木) 08:59 ID:IBYWWxNU
あげ
881_:2001/07/12(木) 17:56 ID:???
話は変わりますがアルゼンチンには
アングロサクソンはどの位いるのですか?
サッカー選手だと誰ですか?
882 :2001/07/12(木) 18:55 ID:???
ぜんぜん関係ないけど
キリスト教徒が女神転生をやったらどうゆう反応をするんだろう?
883/:2001/07/12(木) 22:26 ID:???
ナショナル・フロント(国民戦線)と、ネオナチと、フーリガンの
メンタリティって共通するんですか?
「フーリガン戦記」の暴力描写を読んでたらつくづくナショナリストが
イヤになりました。このままでは嫌いになってしまいそうです。
サカ+ナショナリズム=暴力以外の、希望を持てる道はないのでしょーか。
884名無し:2001/07/12(木) 22:42 ID:???
>>872
>そういやジプシーって太古の昔にインドから旅に出た人たちの末裔って
>聞いたんですが本当ですか?

詳しいことは知らないが、そうらしい。
ジプシーってのは本来はエジプト人という意味。
放浪民族が国を通るときにエジプト人と自称したとか。
そのほうが都合が良かったのかな?

あ、ちなみにソースは「マスターキートン」(笑)だから、
間違っていてもあまり厳しく突っ込まんでくれい。
885_:2001/07/12(木) 23:39 ID:???
age
886 :2001/07/12(木) 23:40 ID:???
>>875
この間ローソンで立ち読みしてるの見たよ。帰りに「からあげくん」買ってった。
887じたん:2001/07/13(金) 09:53 ID:???
ジプシーの言語はインド・ヨーロッパ語族のサンスクリット語に似ているらしい
もともとはEU人と同族だったってわけだ
いまのところインド説が有力
888_:2001/07/14(土) 00:24 ID:???
>>885
ここで言うエジプトは小エジプト(現在のバルカン半島南部)
のことらしい。16世紀のイギリスに彼らが姿を現したときに
こう自称したとか。
ちなみにフラメンコの語源は中世アラビア語の「フェラー・
メング」「逃亡した・農民」という説があるそうです。

これらのことは今日観てきたジプシーキングのライブで買った
パンフとチラシに載ってました。
ちなみに彼らが南フランス出身なのは彼らの父親がスペイン
内乱のときにスペインから逃れたからだと言う事です。
889888:2001/07/14(土) 00:26 ID:???
>884だった。

>887
アーリア人に追われた元インドの民らしい。
890888:2001/07/14(土) 00:27 ID:???
ジプシーキングじゃなくてジプシーキングスだ。
鬱だ。
891ETA-名無しさん:2001/07/14(土) 00:48 ID:???

1.ジプシーはジプシー以外と交流を持たない
2.ジプシー出身で一般社会に溶け込んだ人はジプシーであることを秘密にしたがる
のでジプシーの研究は進んでいない.のが現状です。

ちなみに、今では「ロマ族」と呼称します。
ジプシーは差別用語なので
892--:2001/07/14(土) 11:14 ID:???
ミハイロビッチにはロマ族の血が流れていると聞いたことあるけど?
893名無しさん:2001/07/15(日) 13:28 ID:mC9/H7p.
ジプシーって民俗学板で見たところ、あんま評判良くないね。
スリとか多いらしく、ジプシーの政党を立ち上げる時の公約が、
「我々は盗みをしない」とか言ったそうだ。当たり前田のクラッカー
欧州で評判悪いのも納得。
894ETA-名無しさん:2001/07/15(日) 13:28 ID:???
>>892
試合中にビエラか、誰かから
「ジプシー野郎」
って言われたってやつですよね。
あの時のミハイロビッチの反応を見ていただければ解ると思いますが、
彼はロマ族の血が流れている(?)という事を絶対に誇りに思っていません。
895ロマーリオ:2001/07/15(日) 14:08 ID:???
ストイチコフ?あいつはジプシーなんだ。
896_:2001/07/15(日) 16:01 ID:???
アルメイダって名前はアングロ・サクソンだけど顔つきは
ラテンですね。アルゼンチンは旧ユーゴ人名もききますね。
897 :2001/07/15(日) 19:47 ID:???
スペインでジプシー見たけど、乞食とかっぱらいの集団だよ。
898_:2001/07/15(日) 22:32 ID:???
>>894 ミハイロビッチて被害者なん?てっきりビエラが被害者かと。
でもセルビア人はクロアチアにもジプシーて罵られるんじゃない?
899黒人とジプシー:2001/07/15(日) 22:36 ID:???
最初に言ったのはミハミハのほうだよね?
900 :2001/07/15(日) 22:54 ID:???
>>31
「万歳」は、ワ−ルドカップでノルウェ−もやってたよ。
それが文化かどうかは知らないけど・・。
901 :2001/07/15(日) 23:36 ID:???
両の拳を高く突き上げる → 通称ガッツポーズ
手のひらを内に向け腕を上げる → 万歳
手のひらを相手に見せて腕を上げる → 降参するというジェスチャー
902 :2001/07/15(日) 23:37 ID:???
つうか、腕を上げるのを単純に万歳というなら、
プレミアとかでもゴール決まったときゴール裏の
ほとんどの人間がバンザイしてるわな
903_:2001/07/15(日) 23:44 ID:???
>>896
アルメイダ=アルマダってラテン系の名字じゃ?
それともマティアスの方のこと?
904 :2001/07/15(日) 23:48 ID:???
>>896
アルメイダはバスクの血が入ってるyp
905_:2001/07/15(日) 23:49 ID:???
ところで腕を直角に折って振り上げるのって
イタリアとかじゃ怒りを表すポーズだと思うんだが
小泉首相がブレアとの会談の後安藤アナの呼びかけに応じて
片手振り上げながらファンタスティックなんてやってたけど
イギリスでは大丈夫だったんだろうか
名波とかが試合中にやるようになってチョトテレル
906二度と戻れない:2001/07/16(月) 01:38 ID:???
故郷を持ったミハイロビッチに同情。
907_:2001/07/16(月) 01:39 ID:???
どっちのミハイロビッチ?
で、故郷はどこ?
908_:2001/07/16(月) 06:32 ID:???
ロマーリオって人種的には、なににあたるんでしょうか?
詳しい方教えてください。
909 :2001/07/16(月) 06:33 ID:???
カラード
910=:2001/07/16(月) 06:49 ID:???
バンザイとか、トッコウとか、ハラキリなんかの言葉は
良くも悪くも世界中に知られてるよね。
それだけ、日本の軍国時代は影響力があったのかも。

俺もノルウェ−が観客と一緒にバンザイをしているのを見たけど、
ひょっとしたら、昔、日本が日露戦争に勝った時に日本式に?喜
んだ名残なのかもしれない。
当時、ロシアの周りの国は苦しんでたろうから。

適当な憶測なのでつっこみは優しくお願い。
911却下:2001/07/16(月) 06:50 ID:???
>>909
漠然としすぎだ。
912インド:2001/07/16(月) 06:51 ID:???
ビエラvsミハイロビッチでミハの「くろんぼ野郎」だけが
問題になったのはやはりジプシーの権力が黒人より遥かに弱いということ?
913*:2001/07/16(月) 06:53 ID:???
リバウドはインド人と黒人の混血
ロマーリオもそれっぽい
914=:2001/07/16(月) 06:55 ID:???
>>912
その反対で、黒人の方が社会的に弱者だとみなされてるんじゃないかな。
915_:2001/07/16(月) 06:56 ID:???
>>912

それはあると思うよ。
組織化された抗議手段を持っていないというか・・・。
第二次大戦中のジプシー大量虐殺も全然知られてないし。
916名無しさん:2001/07/16(月) 07:41 ID:uRzUrleg
民族・神話学

「ジプシー」について教えて下さい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=min&key=970980358
917862=878:2001/07/18(水) 03:09 ID:???
>>881
このスレの前の方>>518 あたりで言及してます。

>>913
たしかに風貌はインドっぽいが・・。ブラジルにインド系がどのくらいいるのだろうか?
>>327にソレっぽいカキコがあるが、南米でもスリナムにインド系やマレー系が多い
のは事実。オランダ代表入りしているスリナム人にもそれっぽい風貌の選手がいる
(確証がないので具体名はやめとくが)。
で、なぜスリナムは北中米カリブ地区なのか?しかも弱い。W杯予選も一番最初の1次
リーグも突破できるかどうかくらい。あれだけオランダに選手を輩出しているのにだ。
アフリカや南米でも宗主国の代表に入るケースはあるがスリナム→オランダって世界
で最も人的搾取の強烈な例だと思う(CALCiO誌に以前詳しい特集があった)。
南米サッカーシーンの活性化と新しい刺激を与えるためにもスリナムを南米連盟に
移し、スリナム人のトッププレーヤーのスリナム代表入りを強く希望する。
今オランダ代表入りしている選手の半分でもスリナム代表に入れば相当強いチーム
ができると思うのだが。
918 :2001/07/18(水) 17:59 ID:PV9Y5iaU
オランダの植民支配はひどいからな。
インドネシアといい、スリナムといい、南アフリカといい…。
現地住民に誇りを持たせるようなナショナルチーム結成なんて、
オランダ人が許さないだろ。
919-:2001/07/18(水) 18:12 ID:???
そう、オランダは今はマターリとラディカルで、同性間の結婚を合法にして
みたり、安楽死合法にしたりしてんだけど、植民地時代の支配と奴隷交易
は烈を極めたからな。
オランダ連合東インド株式会社はすべての搾取の悪しき根源ぢゃ。
今の東南アジアの民族紛争にも禍根は残っておる。
920919:2001/07/18(水) 18:14 ID:???
○苛烈を極めた
×烈を極めた

訂正してお詫びもうしあげるすまんかった。
921 :2001/07/19(木) 17:18 ID:???
だれかパート2のスレ立てて
922 :2001/07/19(木) 20:26 ID:6fmK.2HY
923
やべ、ageちゃった。ごめん…