BUNDESLIGA ・ドイツ代表 122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況・転載は禁止
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 121
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405670688/
2名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/27(日) 21:11:37.79 ID:0PufKRTG0
□ 公式サイト関係 □
[ブンデスリーガ] http://www.bundesliga.de/ (http://www.bundesliga.com/jp/ 日本語版)
[ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
[欧州サッカー連盟]http://www.uefa.com/ (http://jp.uefa.com/ 日本語版)

□ ニュースサイト関係 □
[kicker] http://www.kicker.de/ (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁。
[tz] http://www.tz.de/sport/fc-bayern/
 ・ミュンヘン地元紙。試合、練習風景、イベントの写真、動画も多数。
[Abendzeitung] http://www.abendzeitung-muenchen.de/sport/fc-bayern
 ・同じくミュンヘン地元紙。
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo! Eurosport.de] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online] http://www.t-online.de/sport/
[n-tv] http://www.n-tv.de/sport/fussball/
[sport1] http://www.sport1.de/de/fussball/
[sportal] http://www.sportal.de/fussball/
[ZDF]  http://www.zdf.de/
3名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/27(日) 21:13:23.72 ID:4t1ifk9h0
>>1乙ーゲ
4名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/27(日) 23:08:37.95 ID:LKxF6JWC0
>>1 乙ゲッツェ
5名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/27(日) 23:10:05.83 ID:FA4OyjiC0
乙かレーマン
6名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 01:51:18.80 ID:m9cDr4P5i
アナル死ね
7名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 08:00:46.47 ID:7OG9PChE0
>>1 ビア乙
8名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 08:27:25.57 ID:d1E1Bait0
>>1 メスト乙ル
9名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 11:01:40.71 ID:6OhgoM0W0
>>1
乙ケル
10名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 11:02:53.03 ID:WQiPlIP30
>>1
乙ーゼ
11名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 11:52:10.45 ID:DSvZRSkl0
ゴメス師匠がクラブの試合で決勝点をあげたとDFBニュース
ttp://www.dfb.de/news/de/d-internationaler-fussball/gomez-erzielt-siegtreffer-fuer-florenz/61113.html
WCには膝の故障で参加できなかったとわざわざ書いているから、また代表復帰するかもしれんね
12名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 12:37:10.81 ID:lX0JzAKM0
>>11
唯一の決勝点を決める師匠
13名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 12:40:12.61 ID:7qjOgbz+0
さすがスーパーマリオ
14名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 14:04:32.86 ID:SiFDx40n0
W杯予備登録30人を発表した時の会見で
今後のゴメス招集は確実と受け取れる発言をレーヴがしてたからね
彼の代表での時間はまだ続く、とかなんとか言ってたはずだから怪我が治れば普通に呼ばれると思う
15名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 16:19:22.10 ID:fWdx77yOi
楽天でワールドカップ優勝記念Tシャツ5940円、送料別のみたが、
めっちゃ購買意欲そそられるな

他の記念Tシャツは普段着るには気が引けるが、これは普通にきれそうだしかっこいいし。

あとは赤黒のアウェイユニのTシャツも1着欲しいな。
あのユニは一目みるだけでドイツの無双ぶりがよみがえり、英気が湧いてくる。
16名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 18:00:07.69 ID:DSvZRSkl0
シュバインシュタイガー、ドルトムント侮辱チャントを歌ったことを謝罪

シュバインシュタイガーは、先日ミュンヘン市内のバーで行われたブラジル・ワールドカップ優勝を祝うパーティーに参加。このパーティーのなかで、『ドルトムントは売春婦の息子』という侮辱的な内容を含んだバイエルンサポーターのチャントを歌っていた映像が流出した。

「ドルトムントの全てのファン、そして、コーチや選手たちに謝罪したい。これは不適切な言葉を含んでいるけど、バイエルンサポーターの間で有名なチャントなんだ。
ただ、僕は誰のことも傷つける意図はなかったんだ。ケヴィン・グロスクロイツなど、ドルトムントの選手とも良い付き合いをしているんだ」

ttp://yukan-news.ameba.jp/20140728-8929/

もう監視されてることを自覚しようなwまあ無理だと思うけど
17名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 18:38:36.89 ID:FEQerZ6IO
http://m.youtube.com/watch?v=D97Qiq_hlII
これはアカンだろ…
強奪しまくってギクシャクしてるのに
18名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 18:42:16.02 ID:DSvZRSkl0
んなもんどこでもやってることだが、もしドイツの行く手を阻むものがあるとすりゃこれだな
勝ったあとは団結しにくくなるもんだ
19名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 18:43:58.90 ID:XFWkOc1G0
ケバブが許すって言っているんだから、もういいんじゃないの
20名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 18:48:57.33 ID:jz0CTmeJ0
クラブ間は仲悪いのが当たり前
バイヤンが時折みせる、弱小クラブへのお慰みみたいな方が要らん
あとバイヤンに買われるのを強奪と言いつつ、自分たちが2部あたりから買うのはステップアップと言ったり
21名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 19:28:59.74 ID:DSvZRSkl0
まあとにかくドイツ代表優勝後の最初の試練というわけだろうな
22名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 20:37:34.80 ID:UGQQDzuS0
強奪とかアホのつかう言葉。
移籍元先、本人が合意して、ちゃんとしたプロセスを踏んで移籍している。
文句を言われる要素がどこにある、感情だけで喚くのはアホのすること
23名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 20:49:51.30 ID:tOhY4H02O
シルバー三冠後の薬屋ファンが強奪言いたくなるのは何となく分かる
24名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 22:21:43.88 ID:t21DF+/30
>>15
黒の #1 Tシャツ?
25名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 22:32:56.45 ID:2T5O5AHE0
そう
白でもいいけど、やっぱ黒のほうがかっこいいな
http://item.rakuten.co.jp/mundial/10005220/
26名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 22:34:53.57 ID:7qjOgbz+0
白の方がドイツっぽいけど黒もいいな
27名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 22:47:12.68 ID:vzYaB4cK0
ロデがバイエルンに移籍して活躍してるみたいだな。
今の中盤の状態見ると今後のパフォーマンス次第で代表入りもありうるな。
28名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 22:48:31.14 ID:cNDoRuLP0
シュバの代役位にはなりそうだね
成長しだいでは後継者にもなり得る
29名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 22:50:09.33 ID:A2ei5s/o0
>>25
一瞬1994アメリカ大会モデルだと思った。
まさかここに来て在庫を放出して来たのか?
30名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 22:58:33.52 ID:t21DF+/30
公式サイトのピンズが欲しいんだけど海外へ発送してくれるのかわからん
ttp://cdn.dfb-fanshop.de/product-images/23091/1200x1200/23091-1.jpg

フンメルス似てるw
ttp://cdn.dfb-fanshop.de/product-images/23131/1200x1200/23131-1.jpg
31名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 23:35:21.87 ID:sOgAHqQ40
代表の観点だとバドの復活具合が気になる
32名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/28(月) 23:36:28.92 ID:pUB/swJi0
>>30
頼めば発送してくれるかもしらんで
33名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 00:51:18.07 ID:hXIquwAn0
>>30
アジアには発送してくれない。
以前、不正利用があったから、
当分送らないよ、ゴメンってメールが来た。2008年以降ね。

オレはebayで落としたわ。
34名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 01:04:00.40 ID:kmkhHD/J0
>>30
フンメルス似てるw
ポドルスキも似てると思った。
誰が誰だかわからんのが多いなー
35名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 02:39:42.75 ID:wwJy6Rgz0
決勝戦もう何度もリピートしたけど、見返す度にゾッとするのが
クロースからイグアインへの絶好のヘディングパスのシーン。

あれ決められてたら、準決勝までの活躍なんか全て吹っ飛んで、
クロースは後々まであれこれ言われてたろうな、って想像してしまう。
彼自身、生涯後悔するような試合になりかねなかった。

2年後のユーロファイナルでは、もうああいうの無しでお願いしたいね。

逆に決勝で、あのドフリーを外すイグアインも本領発揮してたな。
36名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 03:05:53.72 ID:wplE2OhH0
U-19オーストリアを4−0で決勝進出!
37名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 03:44:25.24 ID:5R+fTfaC0
>>35
あれ入ってたらマドリーはクロース取りに行かなかっただろうな
38名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 03:54:21.94 ID:/Eld349H0
もしドイツがリオ五輪出たらまたブラジル粉砕して優勝出来そうだな
39名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 06:49:38.41 ID:UXt/+ppe0
>>22
現地のファンを逆撫でする発言ですね
40名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 07:17:38.58 ID:7kmw9QAmO
>>36
マイヤー、ゴレツカ、ヴェルナー、ジューレ、ター、ブラントがいない実質2軍で優勝できたら凄いな

まあ今回は強豪がポルトガル以外全滅してるけど

あとブレーメンのゼルケは14試合15ゴール
久しぶりに長身CFで楽しみなタレントが出てきた
41名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 07:39:10.09 ID:wplE2OhH0
準決勝第2試合ポルトガルーセルビア 延長120分0−0PK戦でポルトガル
WCの流れとそっくりやんw
42名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 09:25:26.80 ID:v22px9nf0
ドイツって何十年も五輪サッカー出てないだろ
43名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 09:29:42.91 ID:88/p/Qi10
ブラントはいるよ
44名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 10:39:14.03 ID:+ybGrqVP0
>>40
でもゼルケ、前スレ見てたら(このスレでは)評価されてない感じなんだよね…
ゴメス師匠みたいにチームにはあまり貢献しないとかなの?
45名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 12:03:48.24 ID:xx2MtOo90
見たときの年齢が違いすぎて単純な比較はできないが、初見のゴメスの方が上だった。
爆発的なスピードで走り込みゴールを決めてて、ゴール決めてる感は強かった。

ゼルケは周りにお膳立てされたのを入れてるって感じで、無理矢理でもゴールを入れてやるって感じじゃなかった。
なんとなく、かつてのユースのエース、アウアーを彷彿させた。
46名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 12:32:22.37 ID:+ybGrqVP0
>>45
マインツのベンジャミン・アウアーだっけ?
アイツもユースでしか活躍して無かった気がするなぁ…
47名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 12:37:57.03 ID:rlJH01b/0
得点決めるゴメスを師匠呼ばわりする玄人が多いからな、このスレは
48名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 12:57:01.59 ID:D0jS0zMvi
アンダーなんとかの試合で活躍しても正直どうでもいい
ブンデスでスタメン張れるようになってからスタート
49名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 13:37:39.14 ID:ep8puWoV0
前スレゴメスの話題で盛り上がりまくっててワロタw
50名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 15:05:19.50 ID:MsLrz+eV0
ここはNHKのドイツ語講座を見てる人がいると思うけど、
番組内で優勝の話題とかあったんだろうか。
51名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 15:34:35.76 ID:7kmw9QAmO
>>36
誰かが若い選手が勘違いするから無くしたほうがいいって言ってたな

本当に上手いやつは代表でもクラブでも飛び級ですでに上のカテゴリーにいる
所詮は子供の大会、大人のサッカーとは違う
52名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 15:38:51.79 ID:7kmw9QAmO
安価ミス、>>48でした
53名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 16:01:11.80 ID:88/p/Qi10
いずれにしてもすでに1部でも試合に出場してるシュテンデラとブラントはU20WMに出れないだろうな、クラブが拒否して
エツナリとゼルケも活躍次第じゃ同様だし、また出場を辞退しようかと考えることになりそうw
54名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 17:06:16.34 ID:wplE2OhH0
エネルギー効率、ドイツが世界一
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3021659
55名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 17:20:33.48 ID:wplE2OhH0
56名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 20:30:25.98 ID:VsqgduVE0
ドイツ独り勝ちに警鐘か
57名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 20:39:56.78 ID:f+IuCsbJ0
>>50
あれは録画だから特になにもなかったよ
ちょい関係あるところでファンマイルに出てきたこの歌が紹介されてたくらい
http://www.youtube.com/watch?v=MgUsBXvYlXE
58名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 20:54:40.83 ID:QHK9CBLH0
バイヤン、343か
またマンシャフトに輸入されるかもな
59名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 21:05:02.25 ID:QHK9CBLH0
そしてフンメルスとゲッツェが怪我で長期離脱か
60名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 21:19:43.09 ID:TMIAbNXo0
クローゼとラームがいないのなら有りかもな
61名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 21:33:17.42 ID:7kmw9QAmO
>>59
フンメルスの弟とゲッツェの兄な

ちなみにフンメルスの父親は元マインツの監督でバイエルンのユースで17年監督してた
母親はドイツ初のサッカー専門の女性記者という超サッカー一家
62名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 22:15:51.04 ID:mb1wf0MQ0
>>48>>51
言いたいことは分かるけど、少しは若者達の頑張りを称えてやれよ
勘違いどころか、こういう経験は成長する上で大事だと思うけどな
63名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/29(火) 23:17:23.63 ID:97IDMI8m0
U19欧州選手権決勝進出おめ
オーストリア相手に4−0の圧勝で強かったな
いいパスワークと個人技・・・そして決定力だった
64名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 01:24:59.42 ID:Z7/KI1sS0
国際大会での経験が大きな財産になるって良く聞くからな
エツナリはうまかったな、バイヤンと薬屋が争奪戦をしただけのことはある
65名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 05:35:33.68 ID:q9G92/ZlO
94年〜96年世代は次の黄金世代だな
控え中心でもここまで強いとか豊作すぎる
リオ五輪が楽しみだ
66名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 17:40:12.40 ID:LEuB30okO
みんなは誰のユニフォームもってるの?
67名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 20:02:50.72 ID:N3UeUqC60
まだ持ってない
4つ星ユニが販売されたらクロースのを買う予定
68名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 20:06:02.65 ID:bqRm5stu0
10年くらい前のバラックユニ持ってるわ
69名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 20:15:40.59 ID:1H0NyW3q0
赤黒クローゼ、白ラーム追加で注文したわ
70名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 20:20:00.47 ID:XDwag13S0
4つ星のトレーニングウェアが欲しい
71名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 20:44:08.53 ID:MBwjmykYi
赤黒ユニ、キッズやジュニア用のはあるんだが、
普通の大人用が楽天にはないよな
72名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 21:10:27.74 ID:9g6gMwMh0
ネーム付きは昔のビアホフだけ持ってる
73名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 21:10:52.57 ID:PmLIS1px0
オリ・カーン
4つ星ユニ注文中
74名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 21:35:28.25 ID:O6PxD5o40
ケディラ、来夏バイエルン移籍か?
ロイスも移籍したりして
75名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 21:46:11.32 ID:IOdjVm680
U19の連中もそうだけどシャルケのアブディジャジを筆頭に更にその下もどんどん出てきてるな
アブディジャジはこの前のハルシティとのプレシーズンマッチでもいい仕事したらしいじゃん
あいつ16歳だろ?ゲッツェ、ドラクスラー、マイヤー、ゴレツカ、ヴェルナー、ブラント等のエリートコースまっしぐらじゃん
76名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 23:02:01.23 ID:XytKooou0
90 ホーム#18
92 アウェイ
94 アウェイ長袖
96 ホーム
98 ホーム
00 ホーム
02 ホームオーセン#11
04 ホーム#13
04 3rd#13
06 ホームオーセン#13
06 アウェイ(イングランド戦刺繍入り)
08 ホーム#13
08 ホーム支給長袖
08 ホームプリントマルチサイン
10 ホームオーセン#7(イングランド戦)
10 ホーム支給長袖
12 ホーム(オランダ戦)
12 アウェイ#18
14 ホームオーセン#18(アルゼンチン戦)
14 ホーム支給長袖#16
14 アウェイ#11(ブラジル戦)
14 ホーム4つ星#16(予約中)

我ながら引く量…
77名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 23:22:02.42 ID:ewgatR9v0
今年ラームのユニ買ったら引退した
まだ持ってなかったから良かった…
78名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/30(水) 23:30:01.19 ID:yjEBKEtU0
>>76
ただただすげぇ…
対戦国入りのユニって結構あるの?
79名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 05:05:28.78 ID:ZlGoR7Yb0
94年のホームだけ持ってる
当時買った
ドイツ好きになったきっかけは92年ユーロのユニフォームがかっこよかったからだけど
ヤングジャンプのアメリカワールドカップ特集で92年のユニフォーム着たマテウスがよかった
80名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 07:04:46.26 ID:yku/xmxT0
94のユニフォーム持ってたなあ

06 没個性
08 かわいい
10 没個性
12 かっこいい
14 ダサい
81名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 07:51:09.27 ID:HxcRHtAF0
>>78
06 アウェイのイングランド戦刺繍はDFB直販。当時は日本にも送ってくれた。

他はKAMOで後からレシート持って行って背番号と一緒に入れてもらった。

今回のワールドカップのものは全てebayで落として自分で付けたよ。
82名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 11:24:56.95 ID:2Rp8eSzj0
>>73

オリ カーン
作詞/作曲:Die Prinzen  日本語詩:Setsuko Iwasaki

サッカーコートにみなぎる 熱いライフスタイルとヘアースタイル
優勝カップで飲み干す 汗の雫 サニーシャンペン
足首 太股 男の世界 人を寄せ付けない その名は「オリ カーン」
止まらないやつは、くじけないやつは
泥まみれのキャプテン 緑の海で
飛べるのさやつは 輝けよやつは
それでもたまには 赤いカードで ご退場


女も 酒も 麻薬も 賭も 他人の事
お腹はぺっちゃんこ ボールはまあるい
芝生が冷たいと 機嫌が悪い
高級車で飛ばす その名は「オリ カーン」
止まらないやつは くじけないやつは
泥まみれのキャプテン 緑の海で
飛べるのさやつは 輝けよやつは
それでもたまには うっかりやられる 得点
83名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 11:25:37.11 ID:2Rp8eSzj0
止まらないやつは  くじけないやつは
泥まみれのキャプテン 緑の海で
飛べるのさやつは 輝けよやつは
忘れられない その名は (※コーラスが→)「カーン」  

止まらないやつは くじけないやつは
泥まみれのキャプテン 緑の海で
飛べるのさやつは 輝けよやつは
忘れられない その名は 「オリ カーン」
84名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 11:37:03.48 ID:4WQwvIkh0
懐かしいな
口ずさんでみたら結構覚えてたww
85名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 11:49:21.93 ID:HQEH1JcM0
>>57
どうもです
やっぱ無かったか
86名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 11:49:29.35 ID:UWB4kzWZ0
>>82
うわ懐っつwww
87名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 11:58:35.13 ID:4+7XbloC0
>>82
CD発売直後に探し回って手に入れた、もちろん
ttps://www.youtube.com/watch?v=5IqRCqUvSlI
88名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/31(木) 22:33:29.45 ID:jM4ntfL90
89名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 03:53:42.33 ID:AZwgUTRd0
U-19ドイツーポルトガル 1−0優勝オメ
終始圧倒で追加点なかったのが残念くらいだな
90名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 03:56:53.70 ID:KIvkLmKx0
U19制覇!!
ブラントしかプレー見たことなかったけど、このメンバーも十分みんなうまいわ
U20W杯はマイヤーとかゴレツカとか出るんだろうか
91名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 04:04:00.03 ID:RBguJZ8lO
U19優勝おめでとう!!
いやあすごいな
ドイツ優勝を二回も見れたなんて嬉しすぎる
92名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 07:31:03.94 ID:0S0us6U0O
誰が決めたの?
93名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 07:57:21.67 ID:AZwgUTRd0
決勝戦はムクタル
ゼルケが6ゴールで得点王
94名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 09:02:34.04 ID:/LRZ+uOq0
これでドイツはあと10年は安泰だな
95名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 10:27:41.62 ID:nUfrm4QD0
U-19優勝おめでとう
96名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 12:40:21.97 ID:AZwgUTRd0
エヴィン・レツネリがウベ・ゼーラーの孫って知ってた?
ttp://www.footballchannel.jp/2014/08/01/post47330/3/
97名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 12:55:18.18 ID:MoDoWoWf0
EURO U-19優勝おめ!
いい試合だったな!
でもドイツは全体的に推してたし守備も良かった。
完封して勝ったのはでかいしヴェルナー、マイヤー、ゴレツカとかの
超主力がいなくても勝てたのはさすが!全体的に良い若手が育ってていいね!

>>96
有名な話だぞ。レヴァークーゼンに移籍する時には日本語のサイトとかでも話題になってた。
超鬼才のブラントと一緒に将来の有望若手として満を持して薬屋に入ったって報道もされてたし。
そして実際に今大会でも凄い良いプレーしてた。得点だけじゃなくドリブル、パス、大きい肉体を
使ったフィジカルプレーと相当の才能を感じさせた
98名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 13:42:25.39 ID:BLHjotJj0
ドイツのボアテングの母方の祖父は1954 FIFAワールドカップ優勝メンバーであるヘルムート・ラーンの従兄弟(wiki)ってのもあるな

85年生まれ ベスト8 アドラー、ヤンセン、ゴメス
86年生まれ ベスト4 ノイアー、アオゴ
87年生まれ 2次予選 ボアテンフ弟、アオゴ
88年生まれ ベスト4 ボアテング弟、ヘヴェデス、エジル、サム、クルーゼ
89年生まれ  優勝  ツィーラー、ベンダー兄弟
90年生まれ 2次予選 ホルトビー、クロース、シュールレ
91年生まれ 2次予選
92年生まれ 2次予選 シュテーゲン、ムスタフィ

俺がユース大会の試合をチェックし始めてからの話なんだが
この年代である程度試合に出ていて後に代表に選ばれる選手は平均して約2.5人、好成績だと3〜4人ってとこみたい
マティプ、ボアテング兄、ポランスキみたいに他国の代表になったのは除外、ゲッツェやドラグスラークラスはこの時はA代表
93年以降はさすがにまだ芽が出てない若手が多いから除外
今までも86年生まれの世代でクラブでレギュラーだったアオゴやクルスカが出場できなかったこともあったけど
今回みたいに5人も(ヴェルナー、マイアー、ゴレツカ、ズィーレ、ター)出れないのがいるなんてのは過去最多だったと思う
99名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 13:45:06.54 ID:AZwgUTRd0
ドイツ代表好きがモテるテク

意中の彼にも、趣味の1つや2つありますよね。そこで提案。趣味について質問してみて、「語る」かどうか、確かめてみてください。
例えば、「どこのサッカーチームが好きなの?」という質問に対し、「ドイツ代表」の一言だと、残念ながら脈なし。
一方、「ドイツ代表が好きだよ。選手1人1人、テクニックがすごいんだ」という風に語り出したら、脈あり。「この子に、俺の話を聞いてもらいたい」という表れなのです。

ttp://mdpr.jp/column/detail/1396930

ホンマか?誰か試してみ、優勝効果がある今がチャンス!
100 【大吉】 :2014/08/01(金) 15:12:37.97 ID:RLwIknXY0
>>97
ホルスト・ルベッシュを監督に起用したのが正解だったな。
101名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 16:12:54.58 ID:jsaq5GBa0
ポルトガルが準決勝で120分戦い抜いた影響が見受けられたにせよ、優勝は嬉しいね
102名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 17:56:27.41 ID:bZ2E4XKCO
>>99
ドイツ代表の話になったら相手が誰であれ語ってしまうと思うわw
103名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 19:04:38.85 ID:MoDoWoWf0
>>101
何せヴェルナー、マイヤー、ゴレツカ、ナブリー、ゼラレム、その他の呼ばれて無い逸材
という本当の主力なしの2軍で優勝した事に意義があるんだぜ
まーブラント、エツナリあたりの鬼才は招集されたけど
104名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 19:36:36.35 ID:jsaq5GBa0
今回のチームでブンデス1部所属でそこそこトップチームでも出場機会あるっていうとどの選手になるんだろ?
105名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 21:00:48.00 ID:AZwgUTRd0
経験的にドイツ代表で仲良くなれる女性
1。堅め、純っぽい
2.音楽(クラシック)好き
3.ガチムキ好き

それぞれに合わせたプレゼンをw
106 【末吉】 :2014/08/01(金) 22:50:36.89 ID:RLwIknXY0
>>104
レギュラー級はシュタルクがニュルンベルクで21試合出ているくらいだな。
ムフタル 10試合、エツナリ 9試合、ゼルケ 3試合、ケンプフ 3試合、ゲアスベック 1試合とレギュラー級は殆どいない。
107名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/01(金) 23:42:09.79 ID:dFFPjrLM0
>>105
4.ジャーマンメタル好き
も追加で
108名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 00:15:27.19 ID:6rvAlxtB0
そういやドルの新ユニでストライパーを連想するファンがいるって話が
http://www.focus.de/fotos/das-neue-bvb-trikot-erinnert-manche-fans-ans-outfit-der-hair-metal-band-stryper_id_4000970.html
109名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 00:28:39.70 ID:SNpqyODq0
師匠が来る?

ヴォルフスブルクがトーレス獲得へ
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140801-OHT1T50201.html
110名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 01:27:14.38 ID:WvnEhzzJ0
ユーロでグダグダになりそうな予感・・・
111名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 06:46:23.93 ID:y1HSGY5N0
>>109
最近では師匠に加えて「大家」の称号も得ているあのトーレスですか?
112名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 12:22:51.43 ID:SNpqyODq0
113名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 12:56:49.42 ID:SNpqyODq0
シュバイニー最高の30歳おめでとう
ttps://www.youtube.com/watch?v=Spq7l9eOonw
114名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 16:21:20.41 ID:TAR/qmFx0
昨日か
シュバインシュタイガーおめでとう
115名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 17:15:12.01 ID:5MCCzylH0
>>109
トーレス師匠ってシュールレとは息の合うプレーするからな
二人のコンビでゴールとかあるし(笑)
116名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 19:43:17.18 ID:lGgCFcPS0
トーレスきたら、かつてのシャルケラウルみたいだな。
ヴォルフスブルクも近い将来、シャルケのようにCL決勝トーナメント常連チームレベルくらいになってくれるといいな
117名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 20:32:06.58 ID:Yu4MrP9t0
ドイツで薬屋とならんで1,2を争う嫌われ者のクラブに、なんでそこまで肩入れするんだろ。
大して魅力的なクラブでもないのに。
118名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 21:06:18.37 ID:l+mh7604O
>>117
金があってCL常連になれる可能性があるから
119名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 21:19:35.90 ID:BXEp6hyR0
別に好きな選手もいないし、魅力的にも見えないチームをCLの常連になれそうだっていって応援するのか?
すげぇなw

そこまで思い入れがないなら他国のチームの方が良いんじゃないか?
ドイツではルール上、金を湯水のように次ぐ込む事できないし、出る釘は叩かれ批判される。
ドイツのマスコミやファンも、ちょっとやり過ぎ程度ですぐ叩くんだよ。

どうもこの辺がイマイチ理解できないんだよな。
120名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 21:27:18.25 ID:0Sk4O4wx0
魅力的に見えるか見えないか、好きになる選手とかなんて、人それぞれじゃないか。
今のヴォルフスブルクが魅力的に見える人も腐るほどいるし、CLの常連になってほしいという願いを込めて応援したって
別に批判されるべきことでもないだろが。
121名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 21:31:09.48 ID:IUSan2l/0
ドイツは金がなくて選手維持できない、CL勝てないとかの
チームが多いからな
金あって選手維持できそうなチームなので、ルンメニゲでさえ
割と期待してるチームとしてあげてたろ
122名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:13:44.94 ID:0Sk4O4wx0
最近はCLでも十分勝てるようになってるだろ
プレミアとかここ2年ひどいし、セリエにいたっては目も当てられないレベル。
選手も維持どころかほかのリーグから強奪できるチームが明らかに増えた。
ドルは確実にそういうチームになったし、シャルケやヴォルフスブルクがそれに続き、
レバークーゼンだって腐ってもCLベスト16はいけるチームになったし、
オーストリアリーグの名称を強奪することもできた。
123名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:15:54.68 ID:8HlK1iZu0
そういう期待とか願望って応援してるのとは違うよね
CLELとか見ててもこいつリーグポイントしか見てないだろっていうのチラホラいるけど、
それってどうなんだろって思う事はある
124名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:22:43.65 ID:0Sk4O4wx0
別に違うもなにもなくね?
人それぞれいろんな楽しみ方がある。
単に、お前が認めたくない楽しみ方なだけであって、違うということはまずない。
そういう狭い考え方こそが、争いを生むんだろう。
古臭い楽しみ方にこだわる必要性はない
125名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:35:36.64 ID:wGC0KmRk0
ぶっちゃけ、金ある割に浮き沈み激しいからそんなに期待してない>狼
決勝トーナメント以前にまず出場圏に安定して行けてないからもっと頑張らないと
126名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:37:29.83 ID:BXEp6hyR0
>>120
反論する時に魅力的な選手も、チームの魅力もいえないようなクラブなんだろ?
腐るほど好な人はいないだろw
いるんだったらかなり腐りやすいんだろうな。

このチームが金使わないって言ったら、このスレだって話題なんかしないだろ。
いいじゃん別に。金目当てで応援しますって言えば。金なきゃ応援する価値は今のところ無いけど、その金で応援する価値ある選手がくるかもしれない。
だから今後も応援するっていえば良いじゃん。
居もしないファン作り上げて、妄想の腐りやすいファンがいるって言い張るより健全だろ?

このスレで過去に何回車屋の話題が出た?車屋が通じないって話しと、金をつぎ込むって話しの時だけだろ?
現時点でその程度のクラブじゃん。
127名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:41:28.99 ID:BXEp6hyR0
>>124
とりあえず、今の車屋を魅力的に見える腐るほどいるファンはどこにいるんだ?
地元ですらファンが少ないヴォルフスブルクを応援する腐っちゃっるほどのファンを見てみたいんだが。
128名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:49:01.86 ID:k0LRQjDJO
クローゼがいないとなるとEUROはCF誰になるのかなー
不安だが楽しみな面もある
129名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 22:50:43.56 ID:X2DVY12x0
言葉尻を捕まえてしょうもないですな
俺は以前からヴォルフスブルクを応援していた
130名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 23:04:36.95 ID:0Sk4O4wx0
>>126
こんな極東の外野での掲示板の世界でしか
ものをみれないあまりにも視野の狭い人間いやもはやただのクソの言うことなど、
全く意味が無い。
そうやっていつまでも古臭い楽しみ方をしてればいいよ。
ただ、ただ、だ。
他人にお前の狭い価値観を押し付け、スレを荒らすようなことは二度とするな。
お前のようなゴミが、不毛な争いを生む。

>>125
まあ、ヴォルフスブルクはまずUEFAポイントが全然ないから
まずはこの3年間くらいはELで確実にポイント稼いでもらって、
そのあと、CL出れば、CLでもポット2にギリ入れるくらいになって
ようやくCL常連になってくれればいいと思ってる。
ずっとシャルケ、薬屋が出れるような、競争の無いリーグになったら終わりだからな。
鮭や薬屋を強くするためのチームとして、鮭薬屋にとって脅威なチームになってくれれば
理想的。
131名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 23:13:13.87 ID:IUSan2l/0
ワールドカップで活躍した選手そろってるからな
引き抜こうとしたけど違約金がブンデスの中では抜けてるから
簡単に引き抜けない扱いされてるし
FWと監督が穴なだけにみえる
132名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/02(土) 23:14:29.86 ID:9KNGKA430
ID:BXEp6hyR0キモすぎ
何人だよお前はw
133名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 00:14:16.68 ID:LdsJDGkS0
>>119
残念ながらチェルシー、シティも外資が入るまでは弱小、2部3部落ち辺り前の
糞クラブで世間でもネットでも馬鹿にされたり嘲笑される側のクラブだったんだぜ?
PSGだってアンでは強豪だったとはいえ馬鹿にされるクラブの一つだった

それが外資が入ってきて金使っていい選手かき集めて強くなったとたん
日本人含め世界のにわかが騒ぐクラブになった。金で変わったとはいえ
いい選手集めてそれなりに変わればそれ相応のファンや期待する奴は出てくる。
オイルマネー長者ども程じゃないにしろやっぱり金のあるクラブには期待するもんだ
134名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 00:22:09.65 ID:OV7rQgQ10
>>133
レッドブルがスポンサーのラーゼンスポルト・ライプツィヒは面白い存在だな。
135名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 00:26:35.21 ID:LdsJDGkS0
というか狼は上手くやればいずれ普通に「3番手」になれるクラブだとは思う
勿論すぐって訳には行かないだろーけどな。でも今いい感じに新チームを作ってこれてると思うけどな
昨期なんて1ポイント差の5位だろ?デ・ブライネを筆頭に小粒な選手集めてよくやったと思うよ
136名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 00:35:22.93 ID:zdofkxK50
ブンデスリーガが人気、実力共に世界一になって欲しいって思ってるからCLでドイツ勢は余程のマイナス面がない限り無条件に応援する
なにより資金力豊富なヴォルフスブルクは油に頼れないブンデスの中ではかなりのポテンシャルを持ってるからCL出場権も獲得して欲しいよ

にしても魅力がないって言うのは好みだからいいとして、応援することすら否定するってのはねぇ
自分と違う考えは否定しないと気が済まない性格なんだろうか
「腐るほど」なんていうどうでもいい単語に異様に執着してキモすぎだろw
137名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 00:39:22.84 ID:zzDczBou0
来月のアルゼンチン戦にはクローゼ出るのかな?
138名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 00:51:05.34 ID:LdsJDGkS0
>>136
シティなんてマンチェスターというド田舎の元3部落ちクラブ
しかしオイルマネーで盛り上がってPL優勝までしてるからな
金使えるクラブが本気で強いチーム作りをしようとするのは期待が持てるしいい事だよ
実績さえ残せば他の金満成り上がりクラブみたいにファンも序々に着いてくるしな
139名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 01:11:05.93 ID:GV2Qi3hv0
ヴォルフスブルクはリーグ優勝もしてるし実際良く頑張ってドイツに新しい流れを産み出し
かけてたと思う。ホッフェンハイムと共に。
いまはもう一回当時の勢いを取り戻す為に力を蓄えてるとこだろうな。
今度は何かタイトル獲るかリーグで上位進出した時に「ちょっと金持ってるクラブ」以外の
イメージを発信出来ればいいんだけどね。
140名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 01:20:54.58 ID:DMPqSUpX0
マガトが途中に関わったクラブはポテンシャルあるけど
もれなく負債に苦しんでるな
141名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 03:34:26.26 ID:7WNYzDIE0
狼は長谷部が長くいたクラブだし当時は放送も多くてそれなりに親しみを持っているやつがいても全くおかしくないんだが
よほどのニワカなのかね
142名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 06:49:40.17 ID:USDh+Epv0
PSGみたいに金だけにものをいわせて選手かき集めるみたいなことをしないのは好感もてるな
女子は2年ほどかけて今やWCL2連覇で欧州一のクラブになった。
最初は千人も来なかったが今や1万人も来るクラブになった。
ホッフェンハイムは育成クラブにしようと思ってるようだが、あんまり強すぎると他のクラブにソフトが売れなくなるからかな?
143名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 07:34:29.25 ID:msm1JRye0
別に、ただ何となく直感でビビッと来たって理由でさえ応援する理由になると思うよ
どこを応援するか、理由は各自の自由です
144名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 08:03:12.24 ID:WmDV5iCd0
クローゼが半引退を受けれいてくれたのは大きい
代表だと試合沢山でて慣らして連携させた方が良い結果が生まれるのはたしかだしね
クローゼのような理想なCFはいないけど居ないのなら若手が台頭するまで
ゲッツェあたりでいいんじゃいの、ミュラーは勿体無いな、せっかくの2列目での得点力が
消えるのは勿体無いんで、それにしてもクローゼとミュラーの相性がよくてよかったな
エジルも今回はまぁまぁだったけどミュラーとは相性いいからこれからも使われ続けるだろうね
145名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 08:06:12.67 ID:JsVEMqW30
U-19欧州選手権優勝は大きいね、また今回優勝したメンバーが下で活躍してた選手がいたように
新しい黄金世代が生まれそうだ、他のユースも頑張って欲しい
146名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 08:10:41.27 ID:USDh+Epv0
ロシア以降もドイツ一強時代が続きそうだな
実際他はオタオタしてるだけで、きちんとした体制をつくってるのはドイツだけだから
147名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 13:00:29.84 ID:zWjHk/or0
強くてもなかなか勝てないのが大舞台よ
148名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 13:01:23.24 ID:dhzIKqTt0
クローゼだけでなくまさかのラームまで抜けるんだから楽観視できんだろ
149名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 13:19:52.09 ID:IDk9FdOW0
一番ボール触ってた選手が抜けるんだもんな
150名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 13:33:15.01 ID:LdstCP0N0
でも、サッカーって耐えてPKで勝てるスポーツだからね
他も打倒ドイツでやってくる
151名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 13:59:20.00 ID:USDh+Epv0
アルジェ戦でもアルヘン戦でも延長を考えに入れてPKに持って行かせない戦いをしてたからレーブに抜け目はない
152名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 14:14:03.36 ID:BLY1tiU/0
んでアシスタントはゾルグで決まりそう?
153名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 20:22:20.56 ID:/F7O+ZyH0
ラーム引退で、スリーバックを真剣に検討する必要があるな

ロイスミュラーゲッツェ
エジルシュバクロースケディラ
バドフンメ天狗
ノイアー

なんかどう?
154名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 21:05:11.34 ID:HKxwr+Z00
両ウイングバックが無理
155名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 21:16:05.92 ID:ZKTmqa6g0
サイドのスペースガバガバすぎる…
156名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 22:08:33.01 ID:GV2Qi3hv0
ウイングバック出来そうな選手は減ったね。
昔のドイツからしたら考えられないけど今の育成の傾向からしたら当然かもしれない。
シュメルツァーとグロクロとかは出来そうだけど・・・

4バックとしては守備面で心許ないけど攻撃センスのあるサイドバックかボール運ぶのが上手い
ボランチをコンバートするのが無難なのかな。若い頃のシュバが欲しい。
二列目でウイングバック出来そうなヤツいないしなぁ。どっちにしてもサイドは地味に人材難。
157名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 22:28:27.42 ID:HKxwr+Z00
ヘヴェデスは左よりも右の方がオフェンスに貢献できるだろうし、守備力も上がる
そのぶん左には攻撃的な選手を置けばいい
158名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 23:17:02.69 ID:USDh+Epv0
シュバとネイマールが遭遇したそうだ

ネイマール ドイツ主力選手に大人の対応
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2014/08/03/0007204133.shtml

どうしたらこんな見出しができるのか不可解きわまりないが
写真を見るとどう見ても子供の対応
ttps://www.facebook.com/fz.neymar/photos/a.556074817837457.1073742045.207853835992892/555905804521025/?type=1&theater
159名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 23:32:28.62 ID:LdsJDGkS0
ドイツU-19は2軍でEURO U-19に優勝できたのがでかいなホンマ
若手の層が厚いわホンマ
160名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 23:44:00.29 ID:USDh+Epv0
ビルトでは早くもゼルケにブンデス、プレミアからオファーが来ているようでマネージメントを相談するとのことだ
161名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 23:47:16.58 ID:zqmP+v/C0
クラブのスタメン取り頑張って欲しいね
162名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/03(日) 23:54:08.11 ID:SR3Eh091O
キッカーでは残ると見たがゼルケ
163名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 00:01:48.37 ID:LdsJDGkS0
今回のU−19欧州選手権に出た選手の中では圧倒的評価が
同じ歳ではヴェルナーに次ぐ才能と称えられるフリッツウォルター勲章
シルバーメダリストの鬼才ユリアン・ブラントだけど

ウーヴェ・ゼーラーの孫でポスト・ケディラって言われてるレヴィン・エズトゥナリ
もかなりの才能で期待されてるらしいな。今大会でもかなりの活躍を見せたらしい

次世代も楽しみすぎるだろドイツ
164名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 00:51:11.36 ID:Z+Q33Pmn0
U17、U19両方で上位進出できたのは89年生まれと今回の95年生まれのチーム(ていうかその間U19はずっと2次予選敗退だった)
今回はU17の時に準優勝(PK負け)に貢献したズィーレ、ゴレツカ、マイアーの穴をシュターク、エツナリ、シュテンデラが埋めたことが大きいな
タレントが豊富にいる証拠、あと正直プレミアのクラブは節操がなさすぎると思う
165名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 01:16:24.45 ID:zzjqlkt70
>>158
鼻につく見出しだな
「大人の対応」って何やねんw
166名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 01:18:41.17 ID:kPSwWedr0
ポルディもネイマールとのツーショ上げてたぞ
みんなアメリカにいるのかな
167名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 09:14:28.71 ID:zhdbOpzM0
>>158
ドイツ優勝に貢献したバスティが実名じゃなくて「ドイツ主力選手」扱いで
記事の主役がネイマールな辺りがさすがにゴミリースポーツだな
168名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 09:57:27.89 ID:MlT9rn0J0
ブラジルのベースキャンプでの日々を撮影したドキュメンタリー映画が出るらしい

Campo Bahia - Die deutsche WM in Brasilien: Ein Film von Ulli Lommel
http://www.amazon.de/Campo-Bahia-deutsche-Brasilien-Lommel/dp/3944305760
169名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 16:06:54.74 ID:1vTzY5Ft0
2018WCの関心ごと。楽しみだ。

サイドバックに若手が出てくるか(ラーム以上は無理だが)
ゲームメイクはクロースかエジルか(というか、エジルはまた新たな境地を見出せるか)
ミュラーがどの程度王者として君臨しているか
ゲッツェ、シュルレ、ロイスはストライカーとしてどの程度までになっているか
フンメルスの代わり(底からのフィード、ヘディング)は見つかるか(年齢、運動量)
170名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 16:14:33.37 ID:eFQZfavKO
2018の前に2016EURO
171名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 16:16:17.74 ID:1vTzY5Ft0
>>158
「大人の対応」出来ない選手もいるからなぁ。
ネイマールはチンピラだと思っていたが、いい対応するじゃないか。
最近、食わず嫌いに出ていたC.ロナウドは「6〜7試合のWCはその期間に調子がよかったチームが勝つ」と、
負けを認めないような発言をしていたのが鼻についた。1流選手じゃないな。
メッシは負けた後の態度が全般に立派だったと思った。
172名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 17:17:22.61 ID:5AJqOWnU0
昨日ブレーメンがチェルシーに0−3で勝利
どうせ負けると思って見なかった見りゃよかったw

「ブレーメンというチームについては評価している。多くの選手が素早く守りを固め、フィジカルも強い。完璧な対戦相手に、われわれはプレーができていなかった」

ttp://www.afpbb.com/articles/-/3022225
173名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 17:20:24.43 ID:5AJqOWnU0
174名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 17:55:06.95 ID:nRZHECKU0
>>168
9月9日発売ってなっていますね、楽しみ!!
日本のアマゾンでも買えるよね?DVDか・・・ブルーレイでも出して欲しいな〜

9月のアルゼンチン戦でラームの引退セレモニーやるのかな?
175名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 19:30:24.18 ID:towQ6Zta0
>>171
「大人の対応」の定義がかなり変わってそうだなお前

>>168
06W杯の時みたいな映画になるのかな
これは楽しみ
176名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 20:51:53.15 ID:kPSwWedr0
>>168
説明読むと裏方話が多そうな感じ?
日本のamazonに来なかったらドイツのアカウント作るか
これとは別に試合全部のDVD出ないかな
変なテロップ入ってないので試合を見たい
177名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 21:36:55.26 ID:5AJqOWnU0
オシム

恐らく彼らは、私生活においても1〜2世紀先を行っているだろう(笑)。文化的にそうだといえる。

そのうえ彼らにはクオリティの高さもある。そうであるのにスター選手について不必要に語らないし持ち上げない。スターがチームの障害とならない。

ただ、そうした優れたコレクティブなグループを築きあげることは難しい。ノーマルに生活をして、ノーマルにものを考える選手たちのグループを作ることだ。
全員が同じ目的に向かい、同じ考えを共有できるグループだ。個人のエゴをそこに持ち込まない選手たちのグループだ。
サッカーではそれが難しいが、ひとりひとりがチームのために動き、チームはそうした個人を全体の中で引きたてる。
それが理想的なチームのあり方だ。幸運なことに、われわれはそんなチームを見ることができた。

今日では誰もがビッグマネーに辟易している。金銭ばかりが語られることに疲れ果てている。そこにはかつてのロマンティシズムはもはや存在しない。
ガリンシャやペレの時代、プラティニらがプレーをはじめた時代には美しい物語があった。しかしそうした物語は終わりを告げた。ドイツ人たちがすべての物語を殺してしまった。
ブラジルの素晴らしい歴史と物語を、ドイツが完全に破壊した。ペレやガリンシャ、カルロス・アルベルト、アマリルドらが作った彼らの輝かしい歴史は、すでに遠い過去のものとなった。
美しく素晴らしい歴史だが……。

ttp://number.bunshun.jp/articles/-/821387
178名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 21:48:43.28 ID:1xBZAeu40
オシムの言葉は毎度のことながら皮肉がよく効いていて大好きだわ。
ドイツ的な人物
179名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 21:49:05.46 ID:C608OkEx0
素晴らしい。
ビッグマネーのくだりと、ドイツ人が壊したという結論が、どうやって結び付くのかさっぱり分からない。
180名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 21:57:46.63 ID:b6yM3Yd/0
>>177
参考になった。オシムは深いところを見てるんだな。

コレクティブな集団について。
個人的にはラームあってこそ出来たんじゃないかと。態度や表情を見ていてそう思う。
また、メッシやネイマールほどの個人の打開力を持つ選手がいなかったからこそ出来たんじゃないかとも。
181名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:00:09.09 ID:b6yM3Yd/0
>>179
俺も最初は戸惑ったが、壊した=悪い意味ではなく、ドイツのサッカーが時代を変えた、くらいに受け取るべきかなと。
182名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:05:56.39 ID:kPSwWedr0
こっちの分析記事だとドイツの戦い方はオーソドックスで汎用性が高いとされている
サイモン・クーパーのコメントが引用されてるけど、イングランド人ってシニカルに見えて
割と情緒的だよな
http://number.bunshun.jp/articles/-/821378
183名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:07:51.79 ID:C608OkEx0
>>181
お金の話が唐突すぎるんだよ。
話の流れ上、お金の下りがなくても意味が通じるのに、なんでお金の話しが出てくるんだろ?
お金の話しが全体の趣旨から浮いているように見える。

個の力だけでなく、チーム力が勝利の原動力だった。かつてのようにひとりの英雄がすべてを決めるロマンティックなサッカーじゃなくなった。
個の説明でお金の話しが何の隠喩をしてるのかが分からない。
184名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:09:21.08 ID:MQ5bS0UD0
スターを引き立てるようなサッカーではなく全員がスターになるサッカー
185名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:14:36.70 ID:Mlr/uJJj0
>>179
マネーゲームで無くし掛けてるところへ、今大会のドイツが
歴代の華々しい物語を霞ませるほどのサッカーを体現してしまった
ってことでないかと
186名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:15:39.81 ID:5AJqOWnU0
要するに今世紀中にドイツを負かすのは無理ということだなw
187名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:15:42.24 ID:NFVsvEVw0
>>169
クローゼは5たびピッチに立つのか
188名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:22:25.09 ID:b6yM3Yd/0
>>182
オシムと比べたら酷だが、大分浅いなぁ。
189名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:24:25.37 ID:C6EOe7E70
>>178
実際あだ名がシュワーボだからな。祖父がドイツのシュワーベン地方にルーツがある人だとか。
ドイツでも監督やってほしかったなぁ
>>183
スターシステム的な物が大嫌いな人だからw
大枚はたいて選手を買って、買った選手をまた金掛けてメディア戦略で飾り立てて、そうして
作られたスターがちやほやされて、サッカーが歪んだ見方されるのが嫌いなのかもね。
ネイマールについてもブラジルでプレーしてた時から「いい選手だけど作られた感じがする」
って感じのこと言ってたよ。
190名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:25:11.25 ID:b6yM3Yd/0
>>183
お金の話は必要だと思うよ。
チーム内で稼ぎが100倍も違っていては、長い遠征の中で(又は4年間のチーム作りの中で)、
コレクティブな集団にはなり得ない、ということではなかろうか。
191名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:31:09.69 ID:C608OkEx0
>>185
個人の力量にクラブは大枚叩き、一部の天才がその技量でファンを魅了してきた。
しかし、ドイツが起こした革命により、集団力の美しさ、素晴らしさを知ってしまった。
だから個人が見せる魔法も、やがて種も仕掛けもバレた手品みたいに、興味が失せてしまうってことなんでしょ?

でも、お金の話しが必要?
この部分だけが理解できない。なんかお金のイザコザみたいな話しがサッカー界で話題になってたっけ?
192名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:31:14.24 ID:kPSwWedr0
>>190
お金は選手の能力の物差しではあるけど、今じゃマネーゲームばっかりで
本当に能力を差してるのか?って皮肉かと思ってた
193名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:31:45.07 ID:b6yM3Yd/0
ドイツは優勝セレモニーで奥さん子供彼女らが出てきて仲良くやっていたが、
ネイマールだったらどの彼女が出てくるか分からんし、親父は乱交パーティーの接待受けてるし・・
そういう(普通の生活ができない)中では、エゴを排した集団のためにノーマルに行動する選手は育たないと。
194名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:36:47.18 ID:C608OkEx0
>>190
cm撮影のために怪我したりドイツでもあったし、バイエルンの選手とか笑えるcm撮ってたりしてて、ドイツだって例外じゃない

って思ったけど、これ、日本にサッカー以外の理由で来た選手のこと批判してて、それをちやほやしているマスコミ批判してるのかも。
195名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:56:34.46 ID:b6yM3Yd/0
お金に関しては『ノーマルに生活し、ノーマルに考える選手たちを作ることだ』に集約されてると思う。
それが、For the Teamの精神の元になると。

しかし、プラティニまでは一人のスター(大金を稼ぐ)がいて美しかったと言ってるなぁ・・
実は人が変化したのではなく、金(資本システム)が変化したのかもしれないな。
196名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 22:59:31.43 ID:o8kY2VC70
お金は否定しないけどね、ようは収支のバランスだよね
197名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 23:08:31.93 ID:kzz/tNuV0
俺はサカヲタからアメスポヲタに変化した
198名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 23:22:48.84 ID:Mlr/uJJj0
>>191
お金の話は必要だと思うよ
昔は観ていて強い、美しい、面白いサッカーとクラブも選手もサッカーに対しての
想いみたいなものが純粋だったけど、今では如何に自身を高く売るか、成績や歴史よりも
経常利益に重きを置く選手やクラブが劇的に増えたってのはオシム世代は強く感じるだろうし

ニュースになるようなイザコザは無くとも、ミランが本田を買って#10を選ばせる理由や、
どこへ行っても金金、金の話はウンザリだと公に言い放ったテベスのような選手も居るし

それとも過去のスター偏重と昨今のマネーゲームの両方を壊す新しい方向性を今大会の
代表?ブンデス?が示したってことなのか、確定的なことはオシムに聞いてみないと判らんね
199名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 23:42:23.47 ID:ev+9fykr0
EURO U-19の優勝メンバーの10番付けてるステンデラかなりの才能感じるな
今大会の試合のハイライト動画色々見たんだがこいつのドリブル、パス、シュートセンスすげーわ
将来代表の司令塔になれそうな才能だわ
200名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/04(月) 23:52:11.49 ID:Mjs+E20j0
オシムは2010年ミュラーについて「今みで見たことないタイプの選手
新時代型ストライカーかもしれない」とかで褒めてたんだよな
エジルについては「ハニュー!」しか記憶に無いけどw

今大会のノイアーについてどう感想抱いたか気になる
201名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 00:03:57.19 ID:v4Y1hw0U0
ノイアーは誰が見ても、と思うけど。
デフェンダーの裏のスペースをカバーする飛び出しはオシムも脱帽なんじゃなかろうか。
ノイヤーは足元もうまい。これからのキーパーは、普通にトラップやドリブルや切り替えしの練習が要るのかも。
202名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 00:26:11.32 ID:ih3XGcKa0
クライフ信者のオシムがああいうGKを嫌いな筈はないだろうけどなんか斬新な見方を
してくれるんなら面白いな
203名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 00:45:12.78 ID:U7EV6aJF0
>>199
ブンデス史上4番目に早くデビューしたらしいからな
204名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 02:22:39.08 ID:j/o1uHkp0
>>171
こいつ卑屈すぎて、恥ずかしい。
ドイツファンとして恥ずかしいから書き込まないで
205名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 03:41:02.32 ID:9KlSbR0f0
>>186
それは流石に無理だw
206名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 03:43:38.12 ID:/OCHEUY50
>>189
そもそもオシム自身も西ドイツによって美しい物語を壊された一人だからね
(本人に言わせれば半ば意図的なものだったらしいが)

もっとも当時のオシムは現代のスターシステムなんか目じゃないぐらいの無理難題を
各方面から押し付けられてたわけだけど
207名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 10:43:44.93 ID:unplWMJm0
ドイツ代表だけは軍人に見えてしまう。俺だけだろうか。。
208名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 10:44:18.02 ID:ykqOEKGj0
クロースがメルケル見えてしまう
209名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 11:29:16.18 ID:iAlpxZs60
オシムは1年前からドイツを推してたな
ブラジルの弱点は走るチームに弱いと指摘してた通りだった
210名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 11:40:56.53 ID:JkH+A/2F0
>>201
ノイアー、PKを蹴るキーパー
211名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 15:48:00.98 ID:beh68wfH0
今季もRBライプチヒ楽しみだな
いきなり昇格はあるか
212名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 17:29:48.93 ID:lk6932yX0
ラームが8/1のFacebookに投稿してるのはシュバイニーへのおたおめかつ今までありがとう的なコメントなの?
翻訳してもさっぱりわからんorz
213名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 19:00:17.17 ID:3CFY+i4E0
ビルト発アンリがミュラーを賞賛
「自分に息子が居たらミュラーを見ろというだろう。運動、アタック、ディフェンスすべていい」
214名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 19:37:51.32 ID:AA6skQip0
>>211
この前ビィオラから2人獲ってたね
昇格→来季大躍進あると思う
215名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 20:38:53.76 ID:Y28w6e9n0
なんとカカウがセレッソに来る
ボアテングがマドリーはさすがに飛ばしだろうけど

>>212
日本語じゃなくて英語にしてみたらわかりやすいよ
216名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 20:44:00.79 ID:sAt+83R00
来たらセレッソの試合を見ようw
217名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 21:19:45.93 ID:jN09jW+o0
元代表なんて見てもしょうがないだろ。終わった選手だよ
218名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 22:22:34.82 ID:16DJG2CE0
アルジェリア戦の試合みてたんだが、ハイライト映像でだけ出てくる
ドイツのホームユニ着た金髪のドイツ人少年サポが、
目を見開き、雄叫びをあげる様が、何度見ても印象的だな。
最近、街歩いてても、2014バージョンのドイツユニを着てるサッカー少年をよく見かけるようになった
219名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 22:59:16.53 ID:U7EV6aJF0
将来オリバーカーンの後継者になれるなw
220名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/05(火) 23:44:45.60 ID:3CFY+i4E0
知り合いでもドイツファンが増えた
221名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 00:11:14.97 ID:BnO0dU1g0
俺は日韓からドイツファンになったぞ。
これまでに好きだった選手はフリングスだったが、今回はみんな好きな選手だわ。
222名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 00:21:04.08 ID:8kSC0BHo0
>>213
自分も4才半になる子供に同じように言ったんだけど、自分自身ミュラーの何が素晴らしいかを説明出来ない。
適当に「体幹がしっかりしてるよな」って子供に言ったら、「本当に見なきゃいけないのはそういうところじゃないでしょ」と反論された。
223名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 00:34:24.45 ID:6kNK/yK70
子供素質あるなw
日韓で相当ドイツファン増えたと思うがその後残ってんのかな
224名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 00:35:30.28 ID:8kSC0BHo0
オシムが監督の立場で目指すサッカーの理想形って今のドイツ代表に近いんだろうな。
スター不要、コレクティブなプレー、走り勝つサッカー、ポリバレント、この辺は当てはまるしね。
2010W杯の時もワイン呑みながら「まぁバラック怪我したけど、代わりに誰がやってもなんとかなるやろ、ドイツなら」ってサラッと言ってたから、オシムの好むポリバレントな選手がドイツには多いと思ってるんだろうなって、聞いてて思った記憶がある。
225名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 00:45:03.21 ID:6kNK/yK70
このサッカーの理想はドイツしかできない
1.団結を尊ぶ国民性
2.国内のサッカーマーケット
3.適度な国粋主義
4.健全なスポーツ精神
5.経済規模
6.科学の発達(例えばSAPシステムを利用してるのはドイツとアメリカのNFLとか)
226名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 00:46:12.38 ID:htIYWp3R0
ミュラーにシュバってドイツ国内ではそれなりに人気あるよ。
スターの定義はともかく、チームプレイができれば許容範囲なんじゃないかと思う。
ただ、一部の監督で本当にスター選手の扱い方、距離の取り方が下手で、2流選手使って良い成績残せても、1流選手が揃うと巧くいかない監督っているからね。

そういう監督って、いったい何が原因なんだろう?
227名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 01:16:35.60 ID:uDTIuUM30
親善マッチの結果見る限りHSVはまずまずに感じるんだけどどうだろうなあ
ドイツサッカー好きになった切欠が若林君でその若林君の所属してたクラブだけに想い入れ強いんだよ
実際にも歴史のあるかつての強豪クラブだし…本当にかつてだけど数年前までは最低でもEL圏は確保出来てたのに
228名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 01:22:24.27 ID:8kSC0BHo0
>>226
いや、これはもう完全に「スターの定義」の話なんだけど、オシムのくだりで言っているスターって言うのは、ピッチ上での扱いが特別であったり、突出した個人技「のみ」で試合に直接的に影響を与えたり、周囲もそれを期待しているような選手のことです。
一方で人気者=スターというシンプルでより一般的な定義もあり、ミュラーやシュバインシュタイガーはそういう意味では完璧なスターですが、ピッチ上では前者的スターではないと言えると思います。
229名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 01:38:04.22 ID:8kSC0BHo0
>>226
トーマス・シャーフなんかは結構扱いが上手いんだよね。
まぁちょっとジエゴをスターの例に出すのは極端かもしれないけど。
230名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 01:50:52.43 ID:6kNK/yK70
トーマス・シャープ懐かしいなもう歳か
231名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 02:48:50.88 ID:htIYWp3R0
>>228
前者の意味でもミュラーのスキルって、ミュラー独特のスキルだと思うんだ。
ただ、戦術的な特別視はされてなくて、守備もしっかりするし、人一倍走って汗をかく。そういう意味では前者のカテゴリー外かもね。

ミュラーはいるだけでパッと花は咲いたように周りを明るくする人で、少し天然が入ってて、どんなにミュラーを嫌っても、本人に会ったらファンにならずにはいられない。
そんな親しみやすいキャラだった。

バイエルンではミュラーとアラバは親戚のあんちゃんって感じの雰囲気があった。
宇佐美がいるときにドイツに住んでて、ツレのオーストリアファンのヤツがアラバ見たさに会いに来てて、
アラバに会いにスタジアムに行ったら、アラバは日本人だからきっと宇佐美ファンだと思って、宇佐美を連れてきてきてくれた。

オレ個人は都市伝説の宇佐美に会え嬉しいけど、宇佐美ツレはアラバ目当てで来たからその事をアラバに伝えたら、
アラバかなり驚いて、その反応が面白くツレと二人で笑ってた。
その成り行きを観てたのかミュラーが来て、アラバとツレと、オレと宇佐美の写真をミュラーが撮ってくれた。

これがドイツでの一番の思い出。
232名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 03:25:03.70 ID:OVG9RT6J0
>>227
鬼軍曹はHSVのレジェンド
233名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 03:36:34.65 ID:6kNK/yK70
シュバが記者会見で「ミュラーが次どこに居るかは俺にもわかからないからあいつのことは聞かないでくれ」と言ってたが
エピソードもいい意味で斜め上を行く人のようだなw
234名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 03:40:29.11 ID:DMOd1OjQ0
>>231
いいなー
ミュラーとは一緒に写真撮らなかったの?w
235名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 05:58:09.46 ID:8kSC0BHo0
>>231
無論、ミュラーの才能を否定するわけでは全く無いので誤解なきよう。
むしろその逆で、優れたスキルの使用先がほぼ全てチームプレーに向けられているという、ある意味稀有な存在だと思っています。
ところでアラバの件、羨ましいです。
なんかミュラーは性格悪いみたいな、それこそ都市伝説が日本国内ではあるようなので、そういうエピソードがもっと広まるといいですね。
236名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 06:14:48.84 ID:lHOkMPjC0
>>223
自分は日韓で初めてW杯ちゃんと観たニワカだけど
それ以来ずっとドイツファン
ドイツのおかげで毎回W杯が楽しみでたまらなくなった

あとスレで時折日本での女子人気は
難しい?みたいな話題出てたけど、
ドイツ好きな女性はそれなりにいるよ
自分の周りにも複数いるし、日韓当時はカーン好きな人も多かった
日本でカーンの写真集が出たのは女子人気もあったからじゃないかな

自分も女だけど、メディアの扱いがどれだけ偏ってようが
試合観てれば好みの選手やチームやプレースタイルは
自然と見つかるから、そこら辺はあまり気にしてなかった
237名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 06:29:55.05 ID:8kSC0BHo0
>>227
もう最近とは言えないけど、近年におけるHSVのハイライトは00/01のCL、対ユーべ戦4-4かな?
自分はHSVファンでもユーべファンでもなかったけど、あの試合は鳥肌が立ったなぁ。
監督のパーゲルスドルフが顔を真っ赤にして、試合中にイっちゃうんじゃ無いかって心配したのを今でも覚えている。
あとGKのブットって、この試合もそうだったけど、その後バイエルンでもまたユーべ相手にPKで点とってるんだね。
PKキッカーとはいえ、すごいな。
238名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 06:46:48.93 ID:8kSC0BHo0
>>236
ドイツを応援しているとおぼしき女性をスポーツバーでもそれなりの割合で見かけるしね。
ある程度コアな層に限れば性差は無いでしょうな。

カーンが好き過ぎてNO LOANで借りちゃいました、位のファンが今でも残っているとイイね。
239名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 09:03:45.93 ID:6kNK/yK70
タイヤならあるぞw
240名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 09:37:14.09 ID:P8Qq+wF/0
バイエルンがレイナ獲ったけどどうなるんだろう
241名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 09:42:36.91 ID:GapHfDla0
いらんと思うけどね
ペップの補強はピントがずれとる
242名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 09:58:23.08 ID:6kNK/yK70
女子U-20WC緒戦ドイツーアメリカ2−0の完勝
ドイツ3勝目いけるかもね
243名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 10:06:36.47 ID:4+zE+7RG0
>>231
ミュラーが撮ったのかw
244名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 10:31:28.57 ID:5rrATLQo0
ミュラーすげえなwワロタw
個人的には守備の貢献が高いので好きな選手だわ。
シャドーストライカーが俺の一番といいながらも、CFで結果を出すところもいいね。
クローゼのWM通算得点記録を塗り替えるのはミュラーだろうな。
245名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 10:37:06.44 ID:8sRrjSBT0
ミュラーさん優しいな
おれからミュラーさんって書くわ
ミュラー兄さんでもいい
246名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 10:37:53.12 ID:8sRrjSBT0
これからだー
247名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 11:24:45.00 ID:iH4a19hC0
WC、UEFA U-19に続いて女子U-20も制覇となったら
あとはシニアサッカーくらいか?www
248名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 11:26:15.79 ID:gCCk2B0+O
ムスタフィがバレンシアに移籍するらしい
思っていたより評価が高いんだな
249名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 12:17:15.88 ID:6kNK/yK70
来年女子ワールドカップ制覇で男女完全制覇サッカー帝国誕生
250名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 13:27:09.01 ID:I+5qq9HG0
俺も日韓のカーンからだなぁ
ドイツ大会のときレーマンがスタメンになったのが悲しかったわ笑
251名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 13:28:26.61 ID:ddf7miOi0
>>248
あの年齢は魅力的なんじゃないの単純に
252名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 13:29:41.26 ID:P62r1FDe0
>>244
ミュラー、守備サボるとメルテさんに怒られるしw
性格悪いならあんなに現チームメイト元チームメイトに好かれてないよ
253名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 13:43:15.37 ID:6kNK/yK70
ベッケンバウアー氏、ドイツ主将にシュバインシュタイガーを推薦
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20140806/bun14080611530004-n1.html
254名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 13:59:00.12 ID:gCCk2B0+O
シュバ主将は当確だけど、副主将を予想するのは、結構面白い気がする
255名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 14:02:28.67 ID:xrrDm8Sj0
ノイアーで終了
256名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 14:19:08.13 ID:oN7v93FQi
ケディラをキャプテンに推す人いるけど
ケディラの実力じゃ4年後の黄金時代のドイツ代表じゃスタメンは厳しいだろう
国歌も歌わないし
ここはクロースしかいない
257名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 14:43:54.76 ID:GapHfDla0
バイエルンでも除け者のクロースがキャプテンできるわけないやろ
258名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 14:53:15.94 ID:p/0hx9Lx0
ミュラーやゲッツェと仲良く話てただろ
おそらくシュバがやるんだろうからこんなことでここで争うなよw
259名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 16:45:06.49 ID:vzhzyfPy0
シュバの態度も全般的に立派だった。決勝の流血の対応も。

年齢は出来たらもう少し若い世代にやらせたいが。
260名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 16:46:45.96 ID:4+zE+7RG0
キーパーなら8年いけそうだからノイアーか
261名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 16:50:29.39 ID:JuK4nw870
>>259
あれだけ爪で肉をえぐったら普通カードだよなぁ
まー今大会の審判のジャッジの酷さは決勝に限らず全体的にあったけどさ
262名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 17:35:00.65 ID:gbMn7B/B0
ビビりのシュバがキャプテンでは勢時に何もできないですな
263名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 18:02:59.47 ID:6kNK/yK70
シュバは暗黒期になんとか支えてくれたからロシアでカップをかざすのは最適だろう
264名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 18:27:04.25 ID:gCCk2B0+O
シュバとラームは、ポジションを変更しながらも、クラブと代表に大きく貢献しているのが凄い
265名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 18:34:06.52 ID:Qsaz3kgI0
ペップのようなレベルの低い指導者に耐えてるのは忍耐強いと思う
266名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 19:56:31.45 ID:Wj9dktzp0
ブット取った時と一緒だろう
あの時はカーンから引き継いだはずのレンジングが糞過ぎて、もしもの時の控えのはずが
正GKになっちまったが
267名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 19:57:14.07 ID:Wj9dktzp0
>>266>>240へのレス
268名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 20:24:34.70 ID:6kNK/yK70
ユーロ予選はどんどん若手使ってほしいもんだ
269名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 20:57:24.35 ID:mU4gK4hR0
>>268
出場枠増えてぬるくなってるしな。
270名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 21:00:03.37 ID:4+zE+7RG0
平均22歳ぐらいで
271名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 21:36:47.90 ID:BnO0dU1g0
外せないメンバーが年齢上げるからな。
ノイヤーはもちろん、ミュラー、フンメルス、シュバ、エジル・・
272名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 21:42:00.77 ID:BnO0dU1g0
エジルって何でWCで微妙な感じだったんだろ?
273名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 21:44:16.82 ID:uk3Ft3sSi
トップ下じゃないからじゃね?
274名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 21:51:20.32 ID:JuK4nw870
>>272
パス回しのピースとしては良くやってたよ
ただ決定力が皆無だっただけ
一応アルジェリア戦では決めたけどな
275名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 21:57:09.69 ID:4+zE+7RG0
繋ぎ役に徹したから上手くいったのかもな
276名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 22:28:11.41 ID:6kNK/yK70
ゲッツェ初インタビュー「貢献できた」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140806-1346720.html
277名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 22:38:25.19 ID:yb+LAiOa0
スルガ銀行チャンピオンシップ

柏レイソル(日本)2-1ラヌス(アルゼンチン)

またアルゼンチン負けたのか
278名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 22:40:11.89 ID:4+zE+7RG0
>>276
自信が付いたようだな
279名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 22:48:29.12 ID:BnO0dU1g0
>>273>>274
やっぱそんなとこか。
決勝でドラクスラー(だったかな)負傷後は、左にシュルレ入れてエジルトップ下だったが、
その時間はドイツが支配してたもんな。
280名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 22:53:21.83 ID:BnO0dU1g0
>>276
この冷静さ!すごい若者だな。
281名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:04:34.49 ID:ElYVwxyX0
>>274
決定力は元々ない・・・。
282名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:05:55.71 ID:P8Qq+wF/0
>>276
>もし変な事を言って将来、 ずっと何かを言われることを避けたかった。
>自分の言葉と振る舞いにはすごく考えているんだ。
かわいい
283名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:09:14.54 ID:jsYNAxFu0
来季はレッドブルがブンデスに旋風を巻き起こすかもな
284名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:09:29.91 ID:LBjO22z20
>>276
振る舞いにはすごく考えていたのかw
285名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:32:15.32 ID:5O9g8y++0
9月のアルゼンチン戦はTBSのCSで放送するのか
286名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:32:29.58 ID:quZJpopU0
>>276
ゲッツェのゲッツェが……な写真撮られてるのにw
287名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:38:46.84 ID:BnO0dU1g0
>>286
あの彼女じゃぁカウパー漏れてもし方がないと思う。
288名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:39:05.55 ID:CEFisPRm0
>>285
TBSなの?
ブンデスとドイツ代表のスカパー編成が複雑怪奇でわからなくなった
289名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:45:41.27 ID:LBjO22z20
290名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:47:53.53 ID:JuK4nw870
ぶっちゃけると俺の彼女の方が綺麗
291名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:48:10.87 ID:BnO0dU1g0
いや、ラームの嫁は将来肝っ玉母ちゃんになりそうで俺は一番好きだ。
292名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/06(水) 23:50:35.33 ID:5O9g8y++0
293名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 00:34:47.78 ID:TL3ewQw40
日テレはラームの嫁ユニもプレゼントすべきだな
294名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 07:37:35.79 ID:QPuJ5LUS0
ドイツが勝ってから急にドイツものが増えたwがこれは読む価値がある

教会とスポーツ、ちょっと意外な関係

スポーツには教育的役割があるが、ドイツでは「公正」「寛容」など、より普遍的な価値観をつかってスポーツを意義付けている。
そのため、われわれにはピンとこないが、キリスト教がかかわってくるような一面もある。日本の「体育会系」と比較しながら、ドイツのスポーツを見てみよう。
ttp://toyokeizai.net/articles/-/44522

シリーズ
「ドイツのスポーツはなぜいじめ・体罰がないか」
ttp://toyokeizai.net/category/deutschland_sport
295名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 07:57:54.20 ID:nPwjfGoE0
>>292
放送情報ありがと!
TBSはW杯中あんなにドイツ下げだったからアルゼンチンのリベンジって期待してるのかもね・・・

ゲッツェはあの彼女でダメにならないか心配、苦労しそう・・・
296名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 08:14:10.18 ID:TlwLnloE0
TBSの方針なのか加藤のせいか知らんが、少なくとも2010からずっとドイツsageだな
スポーツ中継として余りにもお粗末だったんで、こいつらが応援する国は絶対応援しないと思えるくらい酷かった
特定の国贔屓がやりたかったら副音声でやれと思ったね
297名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 08:23:09.47 ID:QPuJ5LUS0
日本の中継なんて選手の名前を確認するくらいの意味しかない
298名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 09:01:05.86 ID:MmpiGDDN0
TBSなんて赤坂にあるからあの国を応援するに決まっているだろう
299名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 09:46:14.87 ID:EYzrTap40
>>286
いや、むしろ、ゲッツェのゲッツェ写真が撮られたのは結構前のことだし、
そんな写真が撮られないよう、振る舞いには気を付けるってことじゃね?
300名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 10:46:00.17 ID:QPuJ5LUS0
301名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 13:14:58.23 ID:RjT+7Xtx0
シュバインシュタイガーがネイマールに乗せられてブラジルユニフォーム着ちゃった
https://ja-jp.facebook.com/neymarfanbrazil
302名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 16:14:36.05 ID:viVP9rxP0
ムスタフィ蜜柑に移籍か
意外と評価高いんだな

W杯の時は一人だけまだ代表のパス回しとか組織、戦術ついて行けてなくなかったけど
慣れないSBやらされたのも仕方ないが
303名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 16:16:12.23 ID:W9zBEzcL0
ギリギリ呼ばれたから当然だな
304名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 16:53:56.35 ID:QPuJ5LUS0
>>301
これこそ大人の対応
日本のスポーツ新聞はなんと見出しつけるだろうw
305名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 17:15:50.88 ID:EVxCxoqaO
ネイマールはW杯で活躍した選手にシュバを挙げていたな
気が合うのかもね
306名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 18:43:22.31 ID:703K8aDe0
>>302
若さ、身長に加えてスタッツ見ればスピードもあることが分かるからな
307名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 19:50:36.70 ID:ql0p1f4Q0
>>304
なにはともあれ、サッカーの神も身に着けた、ブラジル代表栄光の10番を、惜しげもなく着させてあげるネイマールの懐の広さを誉めるだろう。

ただ、日本のマスコミにとってさほど興味のない人物使って、2回もネタにすることないだろうから、
「なんだこっちの方が面白かったじゃんw」
程度の気持ちでスルーじゃないか?
308名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 21:10:15.19 ID:7yJdb6BB0
シュバは加地さん壊しちゃったからなあ
日本では悪く言われ続けるでしょう、これは仕方ない
309名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 21:10:55.85 ID:dV81YPK+0
6点差で負かしたチームのユニ着てあげるシュバイニの方がよほど大人だね
ていうか2人とも顔が完全に酔っぱらってるw
310名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 21:13:47.68 ID:viVP9rxP0
>>306
CBでムスタフィのような選手貴重だな
今はボアテングとフンメルスがファーストチョイス
次がバドになるのか
ヘヴェはCBとSBで貴重な選手
311名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 21:15:01.27 ID:W9zBEzcL0
成長が楽しみな選手の一人だな
312名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 21:33:49.33 ID:QPuJ5LUS0
ヘヴェはヒーローなり損ない王子あのヘッド決まってればもうレギュラー確実
大騒ぎで恋人写真も出ただろうに残念
313名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 21:57:27.58 ID:+yXp3kxG0
シュバが絡むスレやコメ欄見るといつまでもしつこく粘着してるアホ居るけどどうかと思うけどね

バラック大好きな俺も確かに一時期ケビンプリンスの事嫌いんなったけど、今では良いプレーすれば「おお〜」とか普通に感心したり応援してる

自分みたいになれとは言わないけど、そんなに嫌いなら見なきゃ良いのにね
シュバに難癖つけたいだけにしか見えないわ
314名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 22:13:58.47 ID:wkY0nII90
ムスタフィも戦犯扱いされたアルジェリア戦で
惜しいヘディングシュートあったよね
315名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 23:05:47.47 ID:HywvvtU80
ムステフィはモイモイの目に留まってエヴァートンに引き抜かれたと思ったら、
サンプドリアに行って、次はバレンシアか。
いろんな国を転々としてるな。
316名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 23:13:30.66 ID:VPi5xh060
ムスタフィはドイツ代表としては異色の経歴やね
317名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/07(木) 23:23:32.81 ID:QPuJ5LUS0
独代表シュールレがブラジル戦振り返る「彼らは悲しみ泣いていた」

「僕がピッチに入った時、すでに5−0だった。ブラジルの選手は疲れて、『もうプレーしたくない』という状態になっていたよ」と振り返る。

「彼らは非常に悲しみ泣いていたよ。彼らには、新シーズンにチェルシーで僕達が何か大きなことをやると伝えたんだ。それでも、ああいった時は彼らは何も聞きたくなかった」と、仲間の心情を慮った。

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/08/07/332/

KYシュールレw
318名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 00:37:24.02 ID:gzuPSUH60
ムスタフィはユース代表だとゲッツェやシュテーゲンと一緒にプレーしてて欧州王者にもなったからな
今のところ92年組で名前が売れてきてるのはこの3人だけ
319名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 01:28:57.23 ID:HQ0JULVe0
本来慣れてないSBポジションでムスタフィを使ったレーヴが悪いwww

しかも利き足は左だよね?

でも本来のスタメンのシュバとクローゼを温存しながら準々決勝からクローゼとシュバをスタメンで起用出来るだけの層が厚かった事だな
320名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 01:40:02.76 ID:/R3CgTBG0
>>308
未だに戦争中日本軍に被害こうむったから謝罪と買収を要求しろ言ってるどこぞの国の人レベルの粘着性だ
321名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 04:21:11.16 ID:DE8BWxip0
ムスタフィはマルコ(マリン)思いの優しき男
322名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 05:03:35.05 ID:INSzz8Iu0
マインツEL三回戦で敗退
去年も全然ポイント稼げなかったが今年はさらに最悪なことになりそうだ
323名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 05:11:19.05 ID:BkrlQCMS0
昨季よりはグラッドバッハ、ヴォルフスがいてそこそこ期待できる、マインツは元々やばそうだった。
昨季なんてELシュツット、フライブルク、フランクフルトだぞw
324名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 05:20:55.76 ID:p3xNb3hrO
>>322
まあマインツはトゥヘルのおかげでなんとかやってたチームだからな
元々戦力はブンデスでも最低レベル、トゥヘルの後任監督がかわいそうだ
325名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 07:59:24.72 ID:1s9PCYjB0
みんなブンデスよく見てるんだな。感心するわ。
326名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 08:09:26.15 ID:ZJHS07I3O
マインツ情けねーな
327名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 09:54:25.35 ID:6xmuvOEe0
>>308
壊した壊したってまるで選手生命奪ったみたいに言われてるのが不思議なんだけど
オージー戦以外はスタメン出場してたよね
328名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 10:16:25.22 ID:oCTHRwY+0
ジーコは今でも怒ってるってレスもよく見たな
W杯ベストイレブンにシュバ選んでたから怒りと評価は別ってことなのか
329名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 10:22:42.29 ID:nFopEJgl0
日本だって大統領以上の英雄骨折させてるし壊しただの何だの言い出したら切りが無いよなぁ
接種のあるスポーツでこういう怪我は付き物よ
330名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 10:27:42.05 ID:kkqRvJqw0
マインツはジュリチッチ出てた?
331名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 10:53:08.69 ID:QdjZsV/Q0
>>324
その戦力からシュポ・モティング、ミュラーを引き抜かれたからな
鮭はともかく、ボロボロのHSVでもEL出るマインツより魅力なんだ
332名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 11:30:49.09 ID:/B4RO3zVO
今、一番ボロボロなのが、トゥヘルが居なくなったマインツかもね
333名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 12:03:41.11 ID:70yWksP30
加地さん()とか知らないのでどうでもいいです
334名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 12:06:24.91 ID:pRsV/PziO
>>333
こういう奴もいらない
335名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 14:01:25.35 ID:/R3CgTBG0
マインツみたいなのに出られてもこうなる事はまあ判ってたけどね
問題はそう言うクラブに上位行かれる国内の有名クラブの不甲斐なさ
336名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 14:05:03.07 ID:QYUIvd0O0
去年の時点でかけもちできる戦力がなかったのにさらに減ってるからな
337名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 14:34:31.02 ID:BhCkf1+/0
でも、ハノーファーやフランクフルト、フライブルクでも頑張ったんだから
予備予選ぐらいは突破してほしかったよね
338名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 18:00:51.58 ID:N87yCVlJO
どうせリーグはバイヤンの優勝以外ありえないんだろ?

アホくさいリーグだな
339名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 19:08:09.59 ID:edsSPyXO0
今年はドルじゃね
ペップがニセバルサやろうと思ってるんならバイエルン崩壊と読む
340名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 19:12:35.13 ID:VrN0mBiC0
例年なら今季のバイエルンは調子悪いはず!
341名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 19:20:48.11 ID:Qmr3NGWv0
CLプレーオフ、薬屋の相手はコペンハーゲンか。
342名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 20:12:43.41 ID:gzuPSUH60
ナポリ対ビルバオなんて対戦があるのに比べたら恵まれたな
343名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 21:24:43.99 ID:TcsfgAXL0
ていうか最近のあれはドルの自滅だし
344名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 21:37:27.93 ID:NE6RnvMI0
バイヤンとドルは長期戦を戦う上では埋められない差があるよ
じゃないと2年連続であんなポイント差は付かない
345名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 23:07:31.53 ID:1s9PCYjB0
>>339
ドイツ人にバルサのフラメンコ的なリズムは合わないよね。
バッハかベートーベン的なリズムじゃないと。
346名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/08(金) 23:58:00.18 ID:+e/hBBi40
個人的にはブルックナーのイメージだな
347名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 00:19:06.24 ID:WitnFasM0
そこまで同じ音型何度も繰り返すかなw
348名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 00:28:22.95 ID:kI+zHYtZ0
まあ今年はドルトムントが優勝だろう
ハゲのチンタラ・ポゼッションサッカー(笑)はもう限界だよ
349名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 00:32:37.83 ID:kI+zHYtZ0
マインツはトゥヘルマジックのおかげで「何かの間違い」って感じでELプレーオフ権獲得しちゃったからなぁ
アウクスブルクやホッフェンハイムがELプレーオフ権獲得してた方が大分マシだったと思うよ

それか外弁慶のフランクフルト。
フランクは去年はアウェイゴールの差でポルトには負けちゃったけどELは普通に強かったからな
350名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 00:38:34.00 ID:IgN9yHpJO
いやリーグ戦でバイヤン転けるのは考えにくいな
CLの成績でドルに負けるのは割りとありそうだけど
351名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 01:03:33.97 ID:5o2B61Pn0
バイヤン、W杯後の成績が比較的悪いからな。
特に今回は今までと違って、完全にチームの主力としてタイトル奪取に貢献したから、疲労も取りきれずシーズンを迎えることになる。

これで国内リーグ制覇したら歴史的な強さ。皇帝が居た頃の黄金時代を完璧に越えられる。
352名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 01:09:44.16 ID:WitnFasM0
ナショナルチームがWC優勝したのに、ロッベン、リベリが入ったバイエルンは不調・・
これってどうよ、って思う。
353名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 01:14:32.41 ID:kI+zHYtZ0
ナショナルチームがずっと低迷してて(ユーロ2008に到っては予選敗退という屈辱)
イングランド最大(売上では世界最大)のクラブであるマンUも昨期ボロボロだったイングランドよりはいいだろ
354名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 01:22:15.25 ID:WitnFasM0
いや、それはもちろんだが、
ロッベン+リベリ<ゲッツェ∔シュルレ なんじゃないかと。
355名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 02:38:39.37 ID:/qz7Cat50
それだけはない
356名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 04:08:05.49 ID:v/2XoLZK0
>>352
W杯優勝国の国内リーグ、レベルが高くて問題あるの?
調子が万全じゃなけりゃ、すぐ足下すくわれる。しょうがないんじゃね?
357名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 06:21:19.95 ID:4PldGXa+0
CLプレーオフ
コペンハーゲン(デンマーク)vsレヴァークーゼン(ドイツ)
ELプレーオフ
FKサラエボ(ボスニア・ヘルツェゴビナ) vs ボルシアMG(ドイツ)

どっちも普通にやれば大丈夫だと思うが、油断しないように
358名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 08:02:12.52 ID:rMDYkwUZ0
>>351
そうなんだが、他国のビッグクラブの戦力補強についていかなかったバイヤンが
ベップ就任後はターンオーバーを前提に運営を始めてるからな
今までのバイヤン、そしてドイツにはなかった
359名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 08:13:45.19 ID:cIrf+2m00
W杯で準決勝以降まで残った選手が多いクラブチームは序盤、不調になるのは
避けられない。
クリロナとかルーニーみたいにGL敗退なら十分休暇とってプレシーズンの
試合にも臨めるが、バイエルンはそもそも試合に参加する以前に、練習すら
まともにしてない状況。
ドイツ代表は毎度準決勝以降まで残るから、W杯直後のシーズンが調子悪いのは毎度のことだろ
360名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 09:59:11.87 ID:JCoE9h7O0
U-20女子ドイツー中国5−5
もう第2戦gdgdで引き分けはドイツのデフォだな
361名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 15:50:36.62 ID:kI+zHYtZ0
まあ女子の中国は元々弱くないからな
なでしこが本格化する前は中国が五輪やW杯の常連だっただろ

中国人女子スポーツ選手って3000年(歴史的に不確かだから4000年とは言わない)
の肉食の歴史からもアジア人にしては身体能力もたけーし
実際サッカー以外の五輪種目でもつえーからな。ドーピングしてる時も多いけど
362名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 17:15:55.71 ID:JCoE9h7O0
独代表主将候補シュヴァインシュタイガーが意欲「今が最も良い年齢」

同選手は記者団に対し「ドイツ代表にはキャプテンを務められる人材が多くいると思う。
監督が誰を任命するかは今後を見てみないとね」と前置きしながらも、「僕は30歳になったけど、自分自身はそれよりも少しだけ若いと感じている。
経験も積んできたし、今が最も良い年齢だと思う。ただし、見た目は30歳以上かもしれないけどね(笑)」と冗談を交えながら、新キャプテンを務めることに若干の色気も見せた。
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/08/09/068/
363名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 17:23:57.35 ID:Lc+sc/r/0
W杯の振り返り番組見るたび実況でドイツはノイアーがいないと成り立たないだの
一人のスーパースター(ノイアー)+10人のチームだの言われてすごいモヤっとする
世間一般ではノイアー様とその他って印象なのか
364名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 17:30:06.98 ID:K4q0flJr0
日本だけじゃね?
そんなサッカーをクライフが褒めるわけない
365名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 17:34:54.39 ID:BijoNdGE0
日本だけとはいえ実際に日本語で目にするのがそんなんばかりなのでモヤっとする
このスレでさえノイアーいなくなったらどうすんだってレスが度々出てくるし
366名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 18:06:42.14 ID:YRtQbkIn0
問題はノイアーよりラームだよ
ラームの後釜
367名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 18:12:05.23 ID:CHoPdL6F0
信頼に足る選手が出てくるまでの繋ぎとしてならベックやユンクに任せてもいいんじゃね
あとはウルトラCとしてベンダー兄を本格コンバート
368名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 18:13:26.21 ID:cIrf+2m00
5−5とか、またすごいスコアだなwww
369名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 18:33:31.72 ID:35Ld8tYy0
>>365
分かりやすい凄い選手だからね 仕方ないよ

逆にワールドクラス揃いの中でもさらに一際輝く存在の証でもあるでしょ
フランス最強時代のジダンみたいに

あとは時間が経つにつれて正当な評価がされていくんじゃない?
370名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 21:07:23.74 ID:JCoE9h7O0
ブラジル戦で7−1みたいなあり得ない点差つけたもんで皆脳内拒否反応してるから
あれが3−1ならドイツ攻撃陣はもっと評価されてただろうw
371名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 21:30:31.34 ID:IYW6octh0
攻撃陣は前回ブレイクしてるしなぁ
372名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 22:01:05.31 ID:4KpEA3Ou0
W杯全試合得点してるんだぜ?
これはもっと評価してもいいはずだが
373名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 22:27:18.73 ID:cOdgicIX0
去年バイエルンがCL優勝してこれからはドイツの時代だって書いて
今年レアルがCL優勝したらやっぱりスペインの時代だとか書いてる日本のマスコミに期待するな
374名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 22:37:44.63 ID:/qz7Cat50
>>365
その手のレスにはノイアーがいるからこそ今の戦術でやってるって反論があるな
メッシやクリロナのポジションと違ってGKはコンディション低下も怪我も少ないから戦術の中心にするリスクは高くないと思う
俺はいつまでもノイアーがクリアしてくれると思うなよって批判はするけどいなくなったらどうすんだとはいわないな、たぶんアンチの嫉妬だと思う

>>367
俺はヘヴェデスの右SBとアイハンの成長に期待してる、守備もいいし、フリーキックとかいい物もってるよ
375名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 23:14:53.03 ID:qWWsBerN0
WM2006からスタイルを変えてEM2008で急上昇、WM2010は怪我人とかいろいろあって
不安定な面もあったけど若手の抜擢と活躍という収穫があった
EM2012は洗練度を増したけど脆くて、WM2014は洗練度は多少下がったかもしれないけど
ドイツらしいしぶとさが加わって安定感があった
自分の知ってる範囲だとこんな印象
2014はどうなるか楽しみだよ
376名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/09(土) 23:36:29.56 ID:kI+zHYtZ0
U-19欧州選手権で活躍したステンデラなかなかいいね
フランクフルトの選手だとは知らなかったわ

>>203
>ブンデス史上4番目に早くデビューしたらしいからな

マイヤー、ヴェルナー、ブラントと同じ17歳デビューの期待の才能か
益々期待できるねこれは
377名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/10(日) 01:19:33.02 ID:59qLCcA50
>>366
俺もドイツWCのファーストシュート以来、ラーム好きだ。
責任感強い守備力+ドリブル力+キープ力+パスの的確さ+試合を読む能力+キャプテンシー
すべて揃う選手は今後もあり得ないけど、分散して担当するしかないんじゃない?
378名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/10(日) 16:34:50.21 ID:8UtBcfuE0
379名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/10(日) 16:37:12.29 ID:dqd1gASY0
巨乳だったら明るかったのかもな
380名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/10(日) 17:42:51.48 ID:8UtBcfuE0
間違えたシュバこっちゲッツェとの下に注目
tp://photos-c.ak.instagram.com/hphotos-ak-xap1/928320_886879217993538_1981880998_n.jpg
バイヤン女子若手スターロッツェンと
ttps://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t1.0-9/10322710_745008252206855_8571333631364805479_n.jpg
381名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/10(日) 22:06:38.91 ID:QmXQeKouO
【ドイツ】エボラ出血熱に感染した疑いのある男性が入院
382名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 14:40:41.53 ID:lH29objw0
EURO U19優勝メンバーのエツナリとステンデラすげー期待できるな今後
ブラントはヴェルナーに匹敵する鬼才だし既に薬屋でレギュラー&CL件件者だし言うまでもないけど
383名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 14:41:19.49 ID:lH29objw0
変換ミス失礼
件件者>経験者です
384名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 14:44:36.50 ID:SwePd7sp0
若手は伸び悩むことも多いから、これぐらいいてちょうどいいのかもしれない
でも晩成型の選手の出る幕がなくなりそう
385名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 17:17:43.46 ID:UfWgEFSc0
フンメルス、ドルトムントの新主将に就任…マンUが関心との報道も
http://yukan-news.ameba.jp/20140811-12149/
386名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 17:54:17.97 ID:rAR9bHz90
古めの記事だが酷いこと書いているな

http://number.bunshun.jp/articles/-/821378?page=5
GKはさておき、ドイツ代表のフィールドプレイヤーの中で、
ブラジルの選手をテクニックで上回っていた者は誰一人いないと言っても過言ではない。
そもそも「トリック」と呼ばれるような、足下の細かなテクニックに関しては、
いまだにブラジルは世界一のタレントの宝庫であり続けている。
387名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 17:57:19.57 ID:SwePd7sp0
>>386
ペップも内心こういうこと考えてそうだな
後進国のスペイン人は故郷に帰れ
388名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 18:11:30.95 ID:phcrZsgV0
>>386
まぁかなり極端に書いてるとは思うよ
例えばクロースとグスタボ比べたらそりゃ無いだろって話だし
ただ、この部分だけ切り抜くんじゃなくて全体見渡すと言いたいことは分かる

スレの前の方にオシムのコメントで「ブラジルの物語をドイツが完全に破壊した」ってあるけど
もしかしたらこういう事を言いたかったんじゃないかなと思った
389名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 18:26:27.58 ID:aldbrO680
>>386
だから、そんなのは「トリック」に過ぎないんだよ、って記事でしょ
優勝したのに被害妄想強すぎ
390名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 19:08:38.27 ID:lH29objw0
>>386
さすが日本人の記事だな
ブラジルのマスコミは惨敗してヤケクソ感入ってるとはいえむしろ
「全てにおいてドイツが勝っていた」とか書いてるんだが
全てではないにしろヨーロッパ中のマスコミもね。実際に個人技でも上だっただろ

日本人くらいだろ。こんなアホな記事書く奴は(苦笑
391名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 19:22:55.75 ID:NGTl8jOq0
ブラジル人は小手先の曲芸が上手ですってことだろ?
ネイマールもストリート育ちらしいし、お国柄(育成システム・環境整備)の違いだね
392名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 19:28:49.86 ID:6bxPf9Bg0
>>386
ポジショニング、フリーランとその連動の中で使えないテクニックなんてそれこそトリック止まり
でサッカーのテクニックとしては半端もんに過ぎないのにそれがわかってない、或いは
わかってても変えられないからブラジルは衰退しつつあるのにそこに切り込めてない辺り
つまんない記事だなと思う。

その中で出てるロナウド始め02年のブラジルにはそれがあったけど今のブラジルには感じない。
ナノフットボールとやらを発揮する手前のプロセスも一級品だからこそ凄いんだよ。
今のブラジルの選手にその能力がないとは思わないからコンディショニング、戦術、選手選考
含めてコーチングスタッフの仕事が万全じゃなかったと思うんだけどな。
393名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 19:34:40.32 ID:hv25oAJ10
上手いと思えたのはカカやロナウジーニョの全盛期までだな
フレッジ、ジョー、フッキとか本当にブラジル人かと思えるようなテクニック
394名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 20:19:12.14 ID:+jXqUgGi0
3年前の親善試合の時も技術もブラジルよりドイツが上だったのは明らかだった


ジーコも今回のドイツを褒めてるしね
http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140729-1342230_m.html?mode=all
395名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 20:21:44.02 ID:lZXA98Nj0
同じところがオシムのコメントとってて、そこでドイツの個のレベルの高さと、集団としての力を称えてるのに
この記事とかおかしいとか思わないのかな?
396名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 20:41:41.75 ID:2WmAyKvm0
Numberはスポーツグラフィック誌であってサッカー専門誌じゃないからw

実践で使えないテクニックって何の意味があるのかね
ブラジルよりアルゼンチンの方が上手かったよ
397名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 20:51:01.64 ID:oKKgC2IH0
クローゼ、代表引退を発表
http://www.dfb.de/news/de/d-nationalmannschaft/klose-beendet-laufbahn-in-der-nationalmannschaft/61548.html

ありがとう、お疲れ様でした
398名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 21:08:19.99 ID:+jXqUgGi0
暫くはマリオゴメスかミュラー、ゲッツェの0トップでクローゼの穴埋めするのかな

クローゼ、ミュラー、エジルの三人の連繋は良かったよ
三人で連動しながらパスで崩して得点が多かったな
特に2011年のオランダとの親善試合は三人の連携凄かった
399名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 21:23:35.31 ID:lH29objw0
マリオ・ゴメスだったらフォラントとかラソッガとか若いの試していった方がいいんじゃね
400名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 21:26:08.17 ID:lwbCpXZV0
まあ足技の見世物としてはブラジルすごいけどね、実際やってることは単純だし無駄な動作が多すぎる
フェイクにひっかからなくなれば時間の無駄だね
401名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 21:27:42.46 ID:L0lkIsFP0
今話題のカカウは、ゴメスを軸とした速攻カウンター戦術のために
代表に選ばれた選手だったね
でも、スペインのパスサッカーを基本になったことで代表では
あっという間にお役御免、いつの間にかクラブでも無所属になってたとは
402名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:17.69 ID:SwePd7sp0
CF不在はミュラーゲッツェロイスエジルあたりでゼロトップすりゃなんとかなるが、
SB不足は深刻だな
ラーム引退だし
403名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:25.74 ID:L0lkIsFP0
>>399
そこらはせめて、ゴメスの半分でも点を決めてからだろ
点取る以外の仕事ならミュラーやゲッツェ、ロイスでいいんだから
(点も決めるけど)
404名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 22:18:04.21 ID:UrDaP6y/0
クローゼお疲れ様でした。
W杯優勝1回、準優勝1回、3位2回。
個人でもW杯得点王1回、通算得点数16点。
ドイツ代表での得数点71点は素晴らしいな。
今までありがとう。
405名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 22:29:28.86 ID:vtB9dwaF0
クローゼ乙
406名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 22:34:51.85 ID:hv25oAJ10
クローゼお疲れさま
407名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 22:37:59.15 ID:DJeTwXgN0
【サッカー】クローゼがドイツ代表からの引退表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407764221/
408名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:07:29.89 ID:7t8UW02K0
クローゼ引退かぁ。
指導者を目指すのかな。
長年渡りドイツ支えた功績は大きい
お疲れ様でしたです
409名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:16:59.27 ID:+jXqUgGi0
>>401
カカウで思い出したギドもドゥンガもベンツから日本に来たな
ドゥンガと入れ替わってレーヴがベンツコーチ就任した
ドゥンガはもう1年いればレーヴから学べたな(笑)
410名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:31:37.51 ID:2WmAyKvm0
>>409
調べたらマジだった…ジュビロの鬼軍曹になる前はベンツにいたんだドゥンガ
ブッフバルトはコーチ学校?でレーブやクリンスマンと一緒だったんだろ?
良平さんか誰かが言ってた記憶がある
411名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:35:31.13 ID:syUxW2FJ0
クローゼの背番号11は誰が引き継ぐのか・・・。
みんなは気にならない?
412名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:37:11.07 ID:YNYS7JsM0
クローゼの代わりとかまじでいないんだがw荷が重すぎるw
413名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:42:03.95 ID:L0lkIsFP0
別に今のクローゼなら代えはいるだろ
かつてのクローゼの代えは、今のクローゼも含めていないが
414名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:45:50.18 ID:cMQYizTSO
>>411
フォラントが引き継ぐと予想
415名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:46:49.94 ID:gTKY3SdUO
サッカー 海外の反応
416名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:47:39.15 ID:3YV/om0l0
クローゼ今までありがとう
もうやり切ったって感じなんだろうな
417名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:47:49.69 ID:dUjFtEtl0
クローゼも歳をわきまえてない老害じゃなくて良かったですな
ドイツにはそんな老害がほとんど居ないからこれからも安泰ですな
418名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:50:57.11 ID:Kr5/BrY+0
ヘディングうまい選手が減ってきたな、それだけ心配や
419名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:52:44.14 ID:+jXqUgGi0
>>410
ドゥンガのブラジル代表監督の第1期政権の時アシスタントコーチだったジョルジーニョもバイエルンからアントラーズ
ブラジルとの親善試合の時はZDFの解説で皇帝様と一緒に出てた
420名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:54:28.24 ID:f3tgZJj00
クローゼって16点中半分くらい頭で押し込んでるよね
最初の5得点は全部頭だったし
421名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:55:38.44 ID:nk8rdGfg0
前線はミュラーとケディラとシュバは頭使えるけど他は厳しいな
422名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:56:23.58 ID:mqkU4Mma0
星4つユニは日本でいつ販売になるんだろ…
クローゼの名前入りで買いたいわ
423名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/11(月) 23:58:19.86 ID:iQZmHuSu0
クローゼのかわりなんて居ない
ほんとに偉大だった ラームもいないw案外やばいね
424名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 00:07:53.59 ID:VPbeKpgn0
DFB会長

9/3デュッセルドルフでは、クローゼとラームにふさわしいお別れを用意する
アルゼンチン戦には出場しないという二人の希望および二人とレーヴとの合意を尊重する
425名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 00:24:51.76 ID:fhVck1m40
クローゼの代わりなんてなかなかできないよ。
10年以上に渡って代表のエースで有りながら、時にはチームのためにベンチでも不満言わずチャンスをまつ。
簡単じゃないよ。
426名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 01:09:49.73 ID:9KKqhz6q0
>>420
それはイメージだよ
実際は16中ヘッドは6
427名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 02:52:58.14 ID:Lsbp7rU80
>>413
別に今のクローゼなら代えはいるか、、、
いて欲しいね。
428名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 03:13:20.05 ID:Lsbp7rU80
>>426
ん?サウジ3アイルランド1カメルーン1アルゼンチン1オーストラリア1で7点かな?
16中7なんでまぁほぼ半分と言えなくも無いかな。
コスタリカ戦なんかもヘッド絡みだし。
429名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 03:22:05.44 ID:UIbBCuvW0
クローゼはお母さんがバレーボールの選手
すごく才能があるのはわかったが、日韓は経験が足りなすぎるので
パンチングボールのようなものを天井につけてとにかくヘッドだけ練習した
引退したらコーチになってゴメス師匠他に教えてほしい
430名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 03:35:38.50 ID:Lsbp7rU80
クローゼ代表初キャップ&初ゴールを記念に。
ttp://youtu.be/jTZj3Jy4WPQ
この頃は暗黒時代だったなぁ。
このあたりのドイツ代表ってやたらアルバニアとやってて、毎回苦戦しているイメージがある。(当時のアルバニアもそれほど弱くはなかったんだけどね)
431名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 04:09:02.99 ID:Lsbp7rU80
クローゼとは関係なくなるけど、日韓予選だけじゃなく、フランスの予選でもアルバニア戦で苦戦してた。
ttp://youtu.be/kx_zPQH3oyU
ttp://youtu.be/QiEeXCXi43g
しかしこの頃はアルバニア暴動があったりして治安も悪かったろうに、よくこんなところで予選できたなぁ。
クリンスマン無得点記録更新中
432名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 04:21:36.50 ID:Lsbp7rU80
>>431
この頃のドイツ代表はツィーゲなりタルナトなりの左WBが遠目から放り込んでズドン、位しか攻めの形が無かったなぁ。
433名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 07:44:27.70 ID:wsiI1F7g0
ケールって出てきた当初、クローゼよりかなり期待されてたと思うけど
代表ではそれほどだったな。
434名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 09:38:10.57 ID:1yOZ6bG90
ガチョウの責任を取って引退になるとは
435名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 09:42:53.04 ID:/a/tMlWYi
アルバニアがそこそこ強かったといえば、今はフォクツが監督やってるアゼルバイジャンがそこそこ強くなってるな
守備が良くて、予選や親善試合で強豪を苦しめてるのをよく見る
436名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 10:25:56.94 ID:f11uu4K10
クローゼを超えるようなストライカーは、後5年は出てこないんじゃないの?
437名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 10:53:11.33 ID:O/ZZmLjJ0
誰かが出てくるの待つより、ミュラーのCFでの成長に期待する方がマシ
438名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 16:37:54.88 ID:VnJY5uvq0
本職CFとしての成長を望むなら
ブンデスの他クラブに移籍してもらうしかないじゃないか
439名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 17:37:29.84 ID:yE7rdwpb0
>>426>>420
確か、日韓の時は鳥人(ちょうじん)クローゼとか言われてたよな。
その後鳥人はとりじん(笑い飯)と読むようになったが。

ともあれ泥臭いプレーと言い、特にかっこよくない前転と言い大好きだった。
今回のWCもよく走ってた。泥臭いプレーヤーで替えがきかないな。
ありがとうお疲れ様。
440名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 17:52:15.55 ID:yE7rdwpb0
でも、今期WCもシュルレの俺が俺が精神もなかなか良かったんじゃない?
監督とメンバーの信頼を勝ち取ったらもっとボール集まるだろうし。
441名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 18:20:18.33 ID:U9YSEefA0
>>437
右サイドでミュラーと同等か、それ以上が出てこないと、右サイドのレベル下げて、他に候補がいて別にベストの選択とは限らないCFにしてチームを弱くするのか。

なかなか選択しづらい方針だな。
442名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 18:37:54.36 ID:UIbBCuvW0
シュルレの結果を出そうとする姿勢で結果もついてきてる
あれは代表定着だろう。FWらしいFWだからCFでも務まるんじゃないか?
443名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 18:43:06.62 ID:KnMYUyFK0
ワールドカップでNHKのクソ解説がドイツ代表の呼び方間違え続けて
シュールレのことシュルレ呼ばわりしてから影響されてるの多いな
シュルレ言う奴みる度にワールドカップ解説のクソさを思い出す
444名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 19:02:29.64 ID:I7hPf+gk0
あんな勃起写真撮られたら普通生きていけない
445名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 19:16:04.42 ID:+zOiGtvKO
流石にフメルスとか言ってる奴は見たことないな
446名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 19:18:11.37 ID:P4t3Lh2Z0
>>443
あれは読み方間違いというより英語読みでやってたような気もするけどね
フンメルスはずっとフメルスだったし
まあスタジオにいた誰だったか忘れたけどシュレルって言ってたやつは論外だが
447名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 19:22:05.28 ID:Qr+Ar4JL0
ゲッチェいう馬鹿はそこそこ居るけどな
448名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 19:31:56.61 ID:sBtU8cvk0
>>442
もう2011年から定着してる
デビュー間もない頃4試合連続ゴールしたよな
ゲッツェより代表では活躍してる
449名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 20:51:52.49 ID:KnMYUyFK0
>>446
NHKの実況はゲッツェの事ケディラ呼ばわりしたり、
ミュラーと交代したシュールレのことミュラー、ミュラーとか
言い続けてただろ

英語読みとかどうでもいいけど、グループステージから
基本的な間違いが大すぎで、決勝でも解説の岡田がゲッツェのこと
効いてないとか言った後にゲッツェが決めてザマアと思ったわ
実況、解説の両方がひどかった
450名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 20:55:22.51 ID:U97D1WhT0
ボールに触った回数で効いてる効いてないを決める人は結構いるな
451名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 20:58:40.81 ID:mAbxmtZ20
そんなボロクソにいう程のことか?
32国の選手覚えるの大変なんだなくらいにしか思わない
決勝のゲッツェが最後以外見せ場なかったのも事実
452名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:10:44.31 ID:Lsbp7rU80
>>449
解説の岡田がゲッツェのこと効いてないと言ったのは、実況の言い間違いと同列に並べられるほどの基本的な間違いなのかね?
453名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:15:12.08 ID:sKwRTXex0
>>451
同意だわ
優勝したのはドイツだけど だからってドイツを特別扱いしろってのは間違いだよ

一夜漬けで選手覚えたなら多少の間違いは仕方ないし
岡田がゲッツェ機能してないと思うなら言うべき
自分の好きなチームが優勝したからってそこは勘違いしちゃいけないと思う
454名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:19:47.41 ID:Lsbp7rU80
>>435
アゼルバイジャンや隣のアルメニアなんか、今情勢が不安定なところだけど、そういうところが寧ろ代表チームに勢いがある気がする。
ナショナリズム的側面が大きく影響しているのかなって思う。
455名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:22:39.30 ID:mAbxmtZ20
>>430
この試合、日本でもケーブルテレビでやってたわ
まさかこんな大成するとは思わなかった、しみじみ
456名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:25:09.26 ID:4lIGtTTN0
今大会は総じてどの局も実況ひどかったな
メッシの走行距離とか、クリスチアーノ呼びとかひたすら
うざかった
457名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:26:45.01 ID:1Q6ScSED0
>>453
ドイツだけじゃなかったんだよねそれが
具体例を挙げろと言われると即座には出てこないけど
モニターで見てると背番号も見えないのかなと思った
458名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:31:30.95 ID:mAbxmtZ20
今だから言うけど俺も決勝の国歌のところでドイツ一人名前出てこないのがいると思ったよ
アルゼンチンなんて知らんのばっかだし
勉強したって完璧にこなす自信は全くない
459名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:33:05.94 ID:4lIGtTTN0
アルゼチンてなんだよ釣りかよ
460名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:35:03.01 ID:gEk5v+qC0
トーナメントの決勝戦の延長戦で途中交代で出てきた攻撃の選手があまりボールに
絡めてなかったら普通この交代はどうなんだ?と思ってもしゃーないな。
積極的に顔出してボール受けて捌いてほしいわ。
ゲッツェみたいなテクニックのある選手なら尚更。

ただレーブも「決めてこい!」っつって送り出してんだもんなぁw
ボールキープして落ち着かせてこいっていうんじゃなくて思いっきり勝ちに行ってるのが
凄いなぁと今更ながら思うわ。クローゼもそんな感じだったみたいだし。
強気で送り出せていなかったらあのゴールも無かったかもしれないし、あの土壇場で
勇敢になれる辺りチャンピオンになるべくしてなった様な気もする。
461名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:38:09.56 ID:06EuWICp0
>>451
だね
俺らのように年がら年中ドイツ代表を追いかけてる奴と一緒にしちゃ気の毒だよ
462名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 21:47:12.11 ID:1Q6ScSED0
まあまあ
気合が入ってるDFBジャーナルでも読め
http://www.dfb.ruschkeundpartner.com/Journal/2014/02/

あの消えるスプレー、すぐに導入するのかと思ったら来年くらいからなんだね
イングランドとかはすぐに使うみたいだけどこの時間差はなんだ
463名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 22:52:44.82 ID:yE7rdwpb0
ラテン語族の言葉が優位なサッカーではドイツ語の読み方がいい加減なのはしょうがない。

>>444
あれはいかにも若々しくて勢いを感じるいい勃起で、むしろカッコいい。
464名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 23:00:41.87 ID:yE7rdwpb0
>>460
確かにゲッツェはボールタッチ自体少なかったけど、前線で張ってたんだな。
決勝点は二人だけの薄い攻めだったから入ってびっくりしたわ。
465名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 23:19:47.34 ID:65nn2vh70
守備ブロックしっかり敷いた固いチーム崩すのはやっぱドリブルなんだなと再確認したな決勝は
466名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 23:26:37.96 ID:ccxA2Srt0
467名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 23:27:44.48 ID:yE7rdwpb0
しかし、前半ラストのヘーベデスのヘッド、あれは決めとくべきではなかったかと。
468名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/12(火) 23:39:33.31 ID:UIbBCuvW0
見事なポスト直撃弾
469名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:02:59.36 ID:uaW3hLwTO
エジルは大会通して糞だったな
基本空気でボール持てばロスト、チャンスは外すしまくるしどうしようもなかった…
レーブは最後まで引っ張ったけど結局最後まで良くならず
優勝できなかったらスケープゴートにされてたと思う
470名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:14:22.74 ID:6whyl7KF0
>>466
イタリアとギリシャがネタ過ぎるだろw
471名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:22:41.20 ID:n8BzNv8L0
エジルのスプリント回数確認してから言え
472名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:26:32.97 ID:T752oXIh0
たしかにエジルはなぁ・・個性あるオンリーワンの選手なんだが。
チームの中での噛み合わせが悪かった、くらいにしておきたい。
守備からボール奪って、キープして欲しいときにはサイドでよく時間作ってたぞ。
473名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:34:25.94 ID:uaW3hLwTO
ボールロストマシンでチャンスは外し空気だったことよりスプリント回数(笑)のほうが重要なのか
マラソン選手にでもなれよ
474名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:34:35.71 ID:GGNYp3Ps0
W杯のエジルは決定力がなかっただけでパスワークやアシストでは
しっかり活躍してただろ。いい加減にしろ
475名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:42:48.62 ID:T752oXIh0
確かにそれも言えるが、もっと実力あると思ってた。
ブラジル戦の8点目とか、あれ外すかねぇ・・どうでもいい場面とは言え。
476名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:43:14.10 ID:SZ/O0WH20
>>469
アルジェリア戦でエジルの2点目なかったら延長後半1点返されたあとPKだったぞ
477名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 00:52:54.05 ID:uaW3hLwTO
>>475
いつものエジルを知ってるから余計に糞に感じたな
劣化したのか調子が悪かっただけなのかわからんけど確実に足を引っ張ってた

そういえばPKキッカーもいつの間にか変えられてるな
478名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 01:08:13.44 ID:GGNYp3Ps0
>>475
まーあれは酷かったな
ドラクスラーのW杯初アシストもフイにしたからな
決定力に関しては本当にないと思う
479名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 01:12:47.23 ID:zoQKCky90
エジルは負けたら戦犯にされそうな勢いだった
優勝したから今があるけど
480名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 01:18:01.06 ID:zoQKCky90
あと、エジルは前回が良すぎた
ガーナ戦はいないと負けてたしね、エジルならもっと高みを目指せるよ、次まで出るだろうし
481名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 01:21:16.13 ID:T752oXIh0
>>478
決定力に関しては本当にない、などと言われる選手は2列目にいてはいけない気もする。
482名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 01:26:17.58 ID:T752oXIh0
>>480
前回はフォワードのタレントが少なかったから自由にやってたのかな。
その後のレアルでのプレーが今のところピークか。
フットボールのモーツァルトって呼び方好きなんだがな。
483名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 03:43:51.47 ID:SZ/O0WH20
>>466
ワロタw
484名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 06:58:26.79 ID:HQfiyZIn0
U-20女子5−1でブラジル撃破してGL一位突破
ブラジルさんまたごめんなさいm(_ _)m
485名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 07:59:47.93 ID:qyCgvX8U0
W杯の実況酷かったのは初めのポルトガル戦ぐらいで後は普通だったよ(多少の名前間違えはあったとしても)
岡田さんに関しては的はずれな事いってたけどゲッツェの事はその通り。
私もあの時ゲッツェみながら「最後ぐらい仕事しろ!」って言ったら点入ったしw
エジルは確かに良くはなかったけど結構走ってたし、足早いからフランス戦のようなカウンター凄かったじゃない
486名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 09:02:31.82 ID:xkIOBu6H0
今季のブンデスはFOXとJスポだけでの放送か?
なら、欧州サッカーセットだけでカバーできるってこと?
487名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 09:24:52.77 ID:T752oXIh0
>>485
岡田さんは動きの少ない選手は嫌いなんだな。
メッシについても、守備を全くしないと批判しながらも、彼には他の誰にもできない決定力があるから許されると言っていた。
にもかかわらず、メッシはチャンスでシュートを1本も枠に蹴っていない。
その部分だけは指摘して、アルゼンチンから見た敗戦の原因はメッシにあると、明言して欲しかった。
488名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 09:38:20.64 ID:8zYp75wt0
MVP取ったんだから決勝で負けたのはメッシ以外が原因だと思うけどね
489名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 09:41:12.81 ID:uT6Z+Rmm0
メッシ決定的チャンスも作ってたし気の毒な気もしたけどね
守備できる人に敢えてさせなかっただけなんだし
490名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 10:00:31.66 ID:T752oXIh0
そうか、このスレでそういう評価があるとは意外だな。
491名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 11:11:34.86 ID:T752oXIh0
メッシのMVPを肯定する意見も少数派かと思っていた。
492名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 11:15:50.25 ID:qyCgvX8U0
>>486
今年も放送のメインはフジNEXT

http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200178.html

ポカールの放送は無いんだよね・・・
493名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 11:23:14.37 ID:T752oXIh0
>>492
せっかく優勝してもブンデスの番組増えないね。

デパートのワイン売り場でドイツ優勝セールとかドイツワインの特集とか全然やらなかったのも意外だった。
盛り上がってるのが自分だけだと思い知らされた。
普通にドイツワイン買って帰ったけど。
494名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 11:29:35.72 ID:HQfiyZIn0
いや、日本優勝でない限りセールなんてやらんぞjk
495名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 11:55:24.34 ID:T752oXIh0
当然そうだよねw
初めから日本など応援せずにドイツ追いかけてた自分の異常さに気付いた次第。
496名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 11:58:19.16 ID:GGNYp3Ps0
>>488
そのメッシもマラドーナも世界にクライフもその他の重鎮達も
メッシがMVPなのはFIFAのマーケティングのせいって言ってるんですがそれは
しかもメッシなんかいい迷惑そうな事言ってたじゃん
マヌケだねーお前
497名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 12:17:58.12 ID:uhLcZ+gH0
でも他にこれと言って突出した活躍した奴もいなかったからね
ゲッツェじゃなくてミュラーが点取ってりゃ多分ミュラーだったろうね
ARGが決勝これないでメッシがMVPだったらそりゃスキャンダラスだろうけど
498名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:00.37 ID:T752oXIh0
>>496
おれもこっち側の意見だったが、それでも『MVPはメッシ』とFIFAが決めたことの重みもあるかな。

私見版MVPは、
@もし最終戦で点を決めたのが、ミュラーかクロースだったらMVPはそのどちらかで文句なしだと思う。
Aまた同じ条件で、ラームかフンメルスが決めたとしたら、そのどちらかにMVPをあげたい。(やや個人的見解)
B現実は上記が実現してない以上、得点王ハメスロドリゲスが最右翼だが、チームが勝ち上がっていないから不当だと思う。
  (これまでのMVPの最低は4位、ウルグアイのフォルラン←これは俺も予想したし大賛成だった)
C技術が抜きんでて活躍した選手と言えばメッシだが、フォワードが決勝トーナメント0点ではお話にならないと思う。(個人的見解)
DFIFAが派手に目立った選手でなく地味でもよく働いた選手を評価するならば、マスケラーノにあげるべき。
E総合的に考え、MVPを授与して一番文句が出ないのは、ずばりノイヤー。

で、俺がFIFAの現場のえらいさんだったらDとEで悩んだ挙句、マスケラーノにあげると思う。
少ない得点で決勝まで来たのは彼があってこそだと思うから。


 
499名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 12:30:09.03 ID:y3eaXgEz0
代表の試合はどこがメインになるんだろ
9月の親善試合アルゼンチン戦はTBSだけどそれ以降はどうなる
500名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 12:42:59.91 ID:T752oXIh0
>>496
そのFIFAマーケティングへの反感から、俺はアディダスは買わないことにしてる。
アディダスが悪いわけではないと思うが。
501名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 13:01:14.43 ID:8zYp75wt0
>>496
>>487に対してのレスであってメッシのMVPが妥当だとは書いていない
少なくともMVP投票した連中は決勝で負けた原因をメッシにしないだろう
502名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 13:14:02.71 ID:GGNYp3Ps0
>>501
いや>>487はメッシがMVPなんだから決勝での責任は他の奴にあるって言ってるんだぞ
そんなわけねーのにな。むしろあれだけドイツの攻撃を封じたのは他の連中でしょーが

パラシオとかイグアインがメッシと一緒に戦犯扱いされるのは仕方ないにしても
MVPのメッシ以外が原因(敗因)って完全にただのメッシ信者の言い分と変わらないじゃん
まあ多分そーなんだろうけど
503名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 13:15:16.26 ID:GGNYp3Ps0
釣られて間違えてしまった。失礼
>>488
504名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 13:24:27.13 ID:uX2w06FY0
ヘヴェが植毛したらしい
505名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 13:39:18.75 ID:6whyl7KF0
メッシとかほんとどうでもいいな
506名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 13:40:40.23 ID:1mKlvFjY0
ハント覚醒して代表でワントップやってほしいな
507名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 14:25:31.79 ID:qyCgvX8U0
GKは別枠になっちゃったからね
ミュラーはあと1点取ってれば初の2大会連続得点王になったから文句なしのMVPになっていたと思う
まぁ終わった事は今さらなので、それよりも明日欧州最優秀選手賞の最終候補3人発表になるんだよね?
ノイアーは確実!ミュラー、ラームは厳しい?

UEFA公式の候補10人の寸評
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2129177.html

ついでにクローゼ後任についてのコラムも面白かった
http://jp.uefa.com/uefaeuro/qualifiers/news/newsid=2131634.html
508名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 15:20:19.93 ID:CpD8cjlh0
決勝前にMVP投票しちまったからな
投票した奴らもメッシなら決勝で何かしてくれるはずとかいう期待感込みで投票したんだろうよ
その結果があのざま
509名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 16:18:02.26 ID:T752oXIh0
え、決勝前に投票?そういうもんなのか。
何か大きな過ちを犯してないかね。
510名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 16:35:28.88 ID:CY6KIlsi0
>>506
ハントって地味にブレーメンから移籍したよねずっとブレーメンにいると思ってたけど
511名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 17:11:08.65 ID:FbjyKrvwO
ヘベデスが植毛したらしいぞ
512名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 17:37:55.14 ID:IDcWmqV80
ヘヴェデスはW杯優勝の自分へのご褒美として植えたのかな?
ルーニーみたいな残念な植毛じゃなければいいけど
513名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 17:39:08.04 ID:e0qsYd5u0
ヘディングが滑らないようにか
514名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 18:02:54.60 ID:kmGg+A8M0
>>509
決勝前じゃないと時間がないんじゃないか?
試合後すぐにMVP決まって受賞だし
515名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 18:10:38.86 ID:HPE49EaK0
優勝ボーナスが植毛代にばけたのか
優勝したら植毛するんだ、と誓って戦ってたと思うと胸熱やな
516名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 18:36:24.27 ID:FbjyKrvwO
植毛決意するくらい薄毛を気にしてたんだなー
そういえばシャルケってあまりハゲいないもんな
517名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 19:18:10.13 ID:uaW3hLwTO
髪は重要だからな
ヘヴェデスも昔は好青年って感じだったのに髪が無いと一気に爺さんみたいになってるし
518名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 19:20:44.74 ID:Rau6rvWM0
確かクロップも増毛してたはず
519名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 19:32:27.57 ID:4/tprsT90
ヘベはルニ男と違ってイケメンだから意味のある植毛ですわ
520名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 19:50:47.86 ID:HPE49EaK0
植毛は死亡フラグにはならないということだな
521名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 20:08:38.06 ID:e7nQ/6mO0
>>518
クロップと同じクリニックで植毛したらしいよ

皇帝様も今回のW杯でヘヴェを高く評価してたな
522名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 21:42:27.85 ID:uhLcZ+gH0
スーパーカップ開始早いな
アジアのマーケット意識してたりすんのか?
523名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 22:53:51.45 ID:T752oXIh0
髪があったら決勝戦のヘッドもネットを揺らしていたのか
524名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 22:59:53.75 ID:e7nQ/6mO0
ブラジルW杯の屈辱再現か…U−20女子W杯でもブラジルがドイツに大敗
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/08/13/477/
525名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/13(水) 23:06:03.81 ID:e7nQ/6mO0
ブラジルW杯の屈辱再現か…U−20女子W杯でもブラジルがドイツに大敗
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/08/13/477/
526名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 00:17:20.60 ID:Mx0XkPYf0
ヘヴェデスってまだ26だったんだ
すごい落ち着いてるように見えたのに

雨のアメリカ戦であまりにもスケスケだったんで、どうせいずれやるんだしと
手術を受けたそうな
ttp://www.stern.de/lifestyle/leute/weltmeister-frisur-benedikt-hoewedes-liess-sich-haare-verpflanzen-2130622.html
527名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 00:30:59.26 ID:zFUyV0PY0
日本のマスゴミはブラジルに同情的だな
528名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 00:45:46.11 ID:9LoS3f+S0
アメリカ戦は確かに気の毒だった
ヘヴェは薄くなる前はイケメンだったしまだ若いから植毛する価値ありまくりだな
ユーロまでにはいい感じに馴染んでいるだろう
529名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 00:45:50.66 ID:K1wBblP10
>>524
うわぁ、なんかショックで顔面蒼白な選手がいるね、、、
530名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 00:55:21.95 ID:K1wBblP10
>>528
有ると無いとでは積極性に差が出るって、何かの雑誌に書いてあったよ。
だから次のユーロではガンガン左サイド駆け上がってくれるんじゃない?
日本代表長友のように。
髪は長い友達。
531名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 02:58:18.31 ID:UHyTCa/b0
バイエルンはやっぱりレーヴやハインケスのサッカーが向いてる
532名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 05:36:02.32 ID:zFUyV0PY0
533名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 16:22:21.16 ID:5EbYtsNb0
雨に濡れてスケスケと聞いてとんできますた
534名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 16:40:10.82 ID:M8GAtKQr0
昨日夜中にBSでWC決勝やってたから改めて見たけど、2:2くらいになってもいい試合だったな。
535名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:00:44.78 ID:RfwfjWB70
クローゼの11番継承はミュラーじゃないか
13とか欧州じゃ縁起悪いし
あとポドの10番も司令塔のクロースがふさわしい
536名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:07:26.03 ID:jV2cxBS50
ミュラーは爆撃機ミュラーと同じだからあれでいいんだよ
537名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:11:02.98 ID:tw2L3xKni
ドイツじゃ13番はエースナンバーなわけだが。
538名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:13:07.98 ID:SVIurOQf0
>>537
別にそういうわけでもない
539名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:17:34.42 ID:gPbRJQA10
悪魔のような得点力ということでいいんじゃなかろうか
540名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:26:20.34 ID:UHyTCa/b0
11番はロイスで良いんじゃない

メルテも代表引退みたいです
541名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:53:04.89 ID:RJUAD2+h0
優しい巨人が引退か
お疲れ様でした
542名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 19:59:16.56 ID:LvQr5uQQ0
そしてカカウが来日
543名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 20:12:49.88 ID:UHyTCa/b0
ボアテングとフンメルスがいるし
あとは銀ちゃんとムスタフィとバドもいるからな
ヘヴェもSBとCB出来るし
544名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 20:51:15.05 ID:43TG3hRq0
MG10MR11期待してんだけど無理かw
545名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 21:02:46.74 ID:Uh/bFTdx0
10番はこれからもネタ枠でいいよ
そのほうが縁起が良い
ムスタフィはスピードがあるからバレンシアでの成長に期待している
546名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 21:05:32.50 ID:RJUAD2+h0
マテウス以降ネタ化してるな
547名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 21:06:26.45 ID:ObmPM85w0
昨日のスーパーカップはホフマンがすげー良かったな
昨期U21からトップチームに上がってきたらしいけど
いい感じに成長してるんじゃないか?

このままいくとEURO2016、ロシアW杯でドイツ代表に選ばれる可能性が
ありそうな期待の若手だな。ドルトムントでもスタメンいけんじゃね
548名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 21:21:48.45 ID:fi1EDehY0
今のバイヤンは調整中すぎて参考にならない
549名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:05:59.89 ID:M8GAtKQr0
背番号だが、ドイツ全体的にいい選手がレギュラー番号欲しがらないところがかっこいいな。
ミュラーの13、ラームの16、メルテの17とか、自分の番号に定着させてるし。
おれはバイエルンでクロースが39とかつけてたから補欠的な選手かと思ってたけどとんでもなかった。
本田は勘違い野郎に思えてくる。
550名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:24:03.99 ID:nh76n/zs0
>>549
昔からそういう伝統みたいなもんがあるよね。
エースナンバーとされる10番なんてずっと影が薄かったしw
今ならクロースがふさわしいかも。
551名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:27:08.11 ID:N3isIJ540
以前聞いた話だが、ノイビルが代表入りした時

ノイビル「番号何が空いてる?」
担当者「10番なら空いてるけど」
ノイビル「じゃあそれでいいよ」

だったらしい。こだわらなさ過ぎw
552名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:32:08.93 ID:g0Aer8rf0
へべ一躍時の人

シャルケDFヘーベデスが残留強調「僕が果たすべき責任がある」
ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?145174-145174-fl
553名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:33:40.23 ID:/eA5tAuG0
>>549
バイエルンは番号大きいのはユース上がりの意味だからな
ユースで使ってた番号で、いい番号は外から取ってきた選手って意味
554名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:33:59.77 ID:M8GAtKQr0
>>551
そうだったのかw10番タイプじゃないしな。まさにネタ番なんだな。
>>550
レアルで10付けたことだし、代表で10付けたらそれこそ世界のどの10番よりもそれにふさわしい働きしてくれそうだ。
555名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:36:09.74 ID:M8GAtKQr0
>>553
ユースから39だったのか。
いい選手育てたけど、羽ばたいて巣立っちゃったじゃないかw
556名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:42:38.15 ID:M8GAtKQr0
>>552
プレミア興味あるのか。だったら「今でしょ!」26歳なんだから。
557名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:43:58.18 ID:yTNGmcwuO
毛髪は残留させられなかったな
558名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:45:25.75 ID:/eA5tAuG0
CB不足は深刻だから焦ってないんだろ
559名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 22:52:37.09 ID:UHyTCa/b0
欧州年間最優秀選手の3人にノイアーが残ったな
560名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 23:13:00.49 ID:RfwfjWB70
ミュラーがキリスト圏じゃ嫌われてる13番だからなあ
クローゼの11番を継いで欲しいんだが

10番がエースナンバーはブラジル、アルヘン、イタリア、フランスだけど
11番=ドイツ代表のエースナンバーみたいな
561名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 23:17:53.27 ID:M8GAtKQr0
いや、13はミュラーのキャラにも合っている。
562名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 23:18:52.20 ID:XUOz4HZDi
10番はゲッツェかシュールレで良いんじゃないか。
ネタを追求するなら、グロスクロイツが10番でいい
563名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 23:21:38.45 ID:r2UKXSoC0
いやでもプレミア行きたいなら若い方がいいよ
あそこ特殊だし、ドイツはまた戻って来れる
564名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 23:24:26.97 ID:hkk8nGbM0
ベルリンの壁さんは戻って来るのかな
565名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 23:29:59.02 ID:XUOz4HZDi
若すぎるうちにプレミアいくと潰されるけどな
イェシル
566名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/14(木) 23:46:07.68 ID:Bon+q11BO
ゴルゴダの岡でキリスト処刑するミュラー君
567名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 00:11:58.90 ID:LWeG2bZO0
シュールレ今9なのに次10とかめんどくせーって言いそう。
568名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 00:14:12.36 ID:LWeG2bZO0
>>556
へべはまだー26だーからー♪
569名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 02:10:44.86 ID:F82FTCas0
>>554
レアルでは8だよ
レアルの10つけたのはエジル
俺もクロースが10番つけるべきだと思う
あとは、本人がバイエルンでも望んでいたように10番を代表でも希望するのか、今の18番を自分の番号にするのか次第かな
でも、有力なのはスター枠でゲッツェかね?
もしくは番号が定着してないドラとか
正直なところ、ポルディも代表引退宣言しないかと期待してしまう(もう呼ばれないかね)
11はやっぱりロイスが似合いそう
メルテの17はボアテング(バイエルンでも17)が引き継いだら嬉しいかな
570名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 03:53:04.27 ID:X2ltyJGvO
ミュラーの13は誕生日に合わせてたりするの?
571名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 05:22:03.71 ID:1WOejlOL0
まあアーセナルならドイツも同じ
572名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 08:10:16.53 ID:y3TKliOn0
ミュラーは初めから13番が欲しかったと思うよ
なんといってもGミュラーの背番号だし自分の誕生日も13だしね
2010W杯直前でそれまで13番つけてたバラックが出れなくなった為に廻ってきた13番で大活躍
やっぱりミュラーって何か持ってる選手なんだな〜と思う
11番はロイス
10番はネタの意味も含めてゲッツェ
573名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 08:55:49.92 ID:1WOejlOL0
アーセナルのお下がり・・・・

FWベントナーがヴォルフスブルクに移籍
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140815-OHT1T50105.html
574名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 11:48:37.07 ID:O6oNGG/p0
車屋スレにマダチンが出没してベントナーに早速絡んでいるw
575名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 12:44:06.34 ID:PQZF2bWS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000007-goal-socc

ドイツを見下す発言してるな
自分の母国は全然語ってない

バイエルン主体なのは確かだがアンダー世代の代表の時から一緒にやってのもあるんだが
576名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 13:22:43.80 ID:1WOejlOL0
言ってること何にも変わってないボケ老人だな
577名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 13:24:38.17 ID:LWeG2bZO0
オシムの洞察とは開きがある。素人でも書けそうな記事。
もうセルジオは番組から呼ばれなくなるんじゃないか?
578名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 13:26:33.25 ID:sjmxhFi50
ブラジルが何故、ドイツに惨敗したのかを話すまでは、
セルジオの辛口批評も手前味噌にしか思われないだろうな
579名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 13:28:55.93 ID:IJMXRTv00
昔は愛の鞭かと思ったけど今はどこかの回し者みたいな発言しかしなくなったな
580名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 14:41:54.20 ID:yOltl/yZO
チェーザレとセルジオって最悪な組み合わせだなw
ブラジルはネイマール程度の選手に頼ってる時点で終わってる
ドイツだったらスタメンすら厳しい
581名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 14:55:41.68 ID:PQZF2bWS0
ジーコをはじめセレソンのOBは今回のドイツをリスペクトしてくれてる
カカやジウベルト・シウバですらドイツに学ぶべきと言ってる

まあクライフ、オシムが称賛してくれただけでも嬉しかったし、マラドーナもGL初戦の後称賛したしブラジルよりドイツの方が強いって言ってたくらいだからな
582名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 15:58:25.28 ID:LWeG2bZO0
マラドーナのいくつかの発言が意外と公正的確で驚いた。
583名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 16:04:21.27 ID:m6A9F75E0
マラはブラジルが嫌いすぎて、批判してたら正論になっただけだw
584名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 16:24:57.08 ID:dAlTzmb40
>>575
なんか訳知り顔で語ってる典型的なにわかな人みたいな記事だな
585名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 16:36:48.67 ID:1WOejlOL0
レアルMFクロースを同僚が称賛…デビュー戦でパス成功率96%を記録
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/08/15/249/
586名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 18:02:53.80 ID:LWeG2bZO0
昨日の夜中に岡田元監督のWC取材の番組見たけど、彼もブラジル敗けてショックが隠せない感じだった。
なんでかね?開催地だからと言って勝ち進めるなんて甘すぎると思うけど。
587名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 18:25:10.38 ID:TZM4RHIY0
そりゃあの辺はブラジルが夢だった世代だからでしょ
リーグも代表も欧州が圧倒していることを認めたくない認められない世代
588名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 18:26:59.86 ID:V9XqCR0N0
ブラジルは初戦から不安定というか危なっかしい試合ばかっりだったのは見てたら分かりそうなもんだけどな
アルゼンチンみたいないかにも南米的なのらりくらりとした粘り腰の試合運びはしてなかったし
やっぱり“王国”に対する幻想みたいなもんがあったんだろう
589名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 18:28:07.95 ID:IJMXRTv00
アドバンテージをGLでほとんど使い果たしてたからな
590名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 18:52:47.27 ID:4HBIUV2DO
準決勝で7-1ならそらびっくりよ
俺もこんなスコアになるなんて思わなかった
591名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 19:02:36.88 ID:OnkCiMox0
ブラジルが負けるのは想定内
ブラジルが北朝鮮みたいなスコアで負けるのは想定外
ブラジル人のセルジオが自国の想定外の失敗を振り返ることなしに、他国を批評するのは滑稽
592名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 20:18:56.42 ID:zM3J9BMA0
>>575
>それは特別な選手を必要としないから

相変わらずアホだな。日本サッカーの父面してるしったかジジイは
むしろとがった奴がいないだけでレベル的にはトンデモない連中ばっかりなんですが
つまり平均してトップクラスの選手しかいないんですが

例えば雑魚だったポルトガルはそりゃ実績でいえばクリロナが抜けてるだろーよ
でもさドイツは逆に飛びぬけた存在がいないだけで平均的に凄い奴らばっかいるチームじゃね逆に
593名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 20:26:11.78 ID:BzsuAHwS0
ラーム、クローゼに続いてメルテザッカーが代表引退か
3選手共に代表での貢献が大きかったので寂しいですが、
逆に新戦力に期待ですな
594名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 20:44:14.84 ID:yskvTA/a0
お前らどうでもいい記事貼って勝手にイライラするの好きだな
ドMか
595名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 20:59:26.87 ID:e7MtS8hO0
イライラするなら見なけりゃいいのにな
俺は別に読んでも何とも思わなかった
ドイツが賞賛されないと怒り出す奴の方が嫌だ
596名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 21:01:51.12 ID:WOQKGNkr0
ドイツが称賛されてないからっていうより本当にワールドカップ見てたのかと疑いたくなる内容
597名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 21:07:58.74 ID:IJMXRTv00
ドイツ関係なくても日本に激辛でブラジルに激甘だからな
598名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 21:39:59.79 ID:0hnCnzop0
的確な批判ならいいんだけど、それなりにネームバリューのある人がマスコミを通じて発言すると先入観になるのが嫌かな
599名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 22:45:04.90 ID:4HBIUV2DO
>>597
×日本に激辛
○日本にツンデレ
600名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/15(金) 23:23:49.47 ID:QcTelVQI0
>>510
ブレーメンは大変だろうけど、移籍を機に何かを掴んでくれれぱ!
601名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 04:44:09.50 ID:mDL10OvHO
>>593
メルテ、代表やメルッテよ
602名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 08:45:56.16 ID:xH59rBLp0
メルテが正式に代表引退
10年間お疲れ様
ラームやシュバやポドはフェラーの末期に代表に選ばれたけどメルテはクリンシ&レーヴの最初の時に抜擢された若手選手だったな
603名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 08:51:29.75 ID:MWngJ2Yr0
3人辞めてアルゼンチン戦で引き分けだったら悲しい
少なくとも今年は残り全勝してほしい
604名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 08:52:21.92 ID:ZFQ3dBTd0
>>601
評価する
605名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 09:52:42.43 ID:/8APRr/n0
>>603
9月のフレンドリーはアルゼンチンなのか?
ユーロ予選はヌルすぎるから若手を使うのにいいな
全て二軍でやっても通過は固い
606名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 10:01:07.14 ID:Q0HmdcKl0
>>605
ユーロ予選よりアルゼンチンとの親善試合の方がユルいでしょ。
だからこそ若手を起用する場にはなると思うけど。
607名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 11:31:28.25 ID:TeWL6ta10
メルテ代表キャップ104試合でレッド0枚イエロー1枚ってまじですか
メルテザッカーって名前だけ聞くと相手ガンガン削りそうなのにクリーンすぎるぜ
608名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 11:36:55.56 ID:/L3/S2Ia0
残りの代表で最年長はポドルスキか
4年後はミュラーとエジルが全盛期だろうから楽しみだな
609名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 11:59:01.81 ID:lLnuFqRGi
>>607
高さだけでなく、冷静な読みからのクリーンな守備も持ち味だったよね
優しい巨人って感じで好きな選手でした
お疲れ様
610名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 12:24:58.08 ID:oNNPoFn30
いつの間にかBMGがなかなかごつい戦力になってるな
中盤と前の選手だけでもパッと見こんだけ面子いる

クルーゼ
ラファエル
ヘアマン
トルガン・アザール(アザール弟)
ハーン
クラマー
ジャカ
611名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 12:25:36.61 ID:AF5vh2sp0
メルテは激怒したのを一回しか見たことないな
612名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 12:35:55.27 ID:SJ4ZF86L0
今年のマインツは残留争いコースだな
613名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 12:42:40.13 ID:xH59rBLp0
ボアテングをCBに戻してスタメンから外れた時に自分が代表での役割を終えた事を感じたんだろうな

アーセナルではエジルを叱ってるよな
614名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 12:47:30.47 ID:eUulxMTt0
メルテザッカーお疲れ様。今まで有難う
これで3人目

低迷時代を知ってるのはあとシュバとポルディだけか

ポルディの居場所もそろそろキツイ感じだけど
シュバを一人にして大丈夫なのかという不安も若干あるなw
ブラジルではレギュラー落ちしてもムードメーカー役やってくれたっぽいしね
615名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 15:12:41.92 ID:O521Bhe90
テングやフンメルス、バドは素晴らしい選手だけど
怪我もあるから他の選手もどんどん経験値高めておいてほしいね
何人かSBにまた回すんなら尚更
616名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 17:01:41.25 ID:rOFc2hO80
これでギンターはA代表定着できそうだな
617名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 17:31:05.89 ID:QvDgiDzl0
あー・・・メルテも代表引退か・・・。
お疲れ様でした。

ラームやクローゼが抜けたのはメチャクチャデカそうだけど、
メルテの抜けた穴は埋まりそうと見ていいの?
618名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 18:15:16.11 ID:CuFwXqsf0
>>610
それ中盤と前全部の面子にしたら別に層厚くないな
619名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 18:30:22.25 ID:9P5VjFglO
>>616
ギンターはドルに移籍したはいいがCBで試合出れるのか?
ドルのCBは欧州でも屈指なのに
まあボランチやSBもできるらしいから出番だけはありそうだけど
620名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 18:38:12.24 ID:0cb4+ZO70
まだ若いんだしいろいろやったほうが可能性や柔軟性もでて良いんじゃないか?
ラームみたいなポリバレントな選手が1人は欲しいし
621名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 18:47:00.60 ID:Nu6xL7Nx0
06に出場した選手たちが一気に抜けて、残りはシュバとポルディだけに
なったのか
622名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 20:58:07.64 ID:Ir/jVHZH0
UEFAクラブランク更新されてたんだけど
シャルケまさかのポッド1ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チーム名   ポイント

レアル    143.299
バルサ    131.299
バイエルン  128.054
チェルシー  122.706
ベンフィカ  112.726
マンU    100.706 ←出れない
アトレティコ  99.299
バレンシア  96.299 ←出れない
シャルケ   96.054
アーセナル  87.706

 ↓↓↓↓↓↓↓

【ポッド1】
レアル
バルサ
バイエルン
チェルシー
ベンフィカ
アトレティコ
シャルケ
アーセナル


UEFAクラブランキング(pot分けはここから順にきまる)
ttp://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
623名無し募集中。。。:2014/08/16(土) 21:08:28.11 ID:Gn1gIoga0
バレンシアファンなんだけどムスタフィはバレンシアで活躍出来る実力ありますか?
624名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 21:09:12.91 ID:UN3kTV020
マジかこりゃ抽選でシャルケ来いシャルケ来いの大合唱が起こるな
喜んでいいのか悪いのか
625名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 21:10:13.98 ID:cX5P0Nj70
>>623
ここの人はセリエでのムスタフィ知らなかった
代表ではボロクソに言われてた
626名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 21:10:14.63 ID:Ir/jVHZH0
>>623
セリエスレで聞いたほうがいいかも
代表だとあまりよくなかった
627名無し募集中。。。:2014/08/16(土) 21:18:12.41 ID:Gn1gIoga0
あ〜そうなんだセリエスレで聞いてみるよありがとう
628名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 21:24:36.54 ID:Ir/jVHZH0
W杯ではムスタフィとクラマーは謎だったな

〜ムスタフィくんの場合〜

ロイスが怪我で離脱してなぜかムスタフィが追加招集される
        ↓
フンメルスが怪我したのでアルジェリア戦でボアテングをSBからCBに戻してムスタフィを先発起用する
        ↓
マーク外しておもいっきり失点の原因になる
        ↓
    その上怪我して離脱

住人「(こいつは一体なんだったんだ…)」


〜クラマーくんの場合〜

ケディラが何故か決勝戦のウォーミングアップ中に怪我する
         ↓
代わりに何故かクラマーがスタメンになる
         ↓
住人「(ケディラ何やってんだ…。てかなんで代わりがクラマーなんだ…他にいねぇのか…)」
         ↓
前半途中でクラマーの顎に相手の肩がキレイに入り脳震盪でKO
         
住人「(こいつは一体何だったんだ…)」


こんな感じだった
629名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 21:47:20.13 ID:HGOUiwIV0
>>628
なんかアルジェリア戦での失点の原因がムスタフィみたいになってますやん。

イメージって怖いね。
630名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 23:04:03.15 ID:FH51bIF20
そういやフランス戦で実況の人が「あのクラマーの孫ですからね!」って言ってたけど嘘だよね
なんであんなこと言ったんだろう
631名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 23:19:53.57 ID:Ir/jVHZH0
「ミュラー選手はなんとゲルト・ミュラーさんのお子さんなんですよっ!!」
632名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/16(土) 23:50:51.59 ID:w6cKoG4F0
>>631
それは間違いではない
633名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 01:29:08.05 ID:wR9ArM+J0
ゲッツェ、最も価値のあるドイツ人サッカー選手!2位はミュラー

ドイツのコンサルティング会社の試算によると、ゲッツェは最近2年間で、ドルトムントからバイエルンへ移籍し、ブラジルW杯決勝で決勝弾を決めたことから価値が2倍以上に上昇。
3670万ユーロ(約50億3300万円)の価値があるとされ、ドイツ人サッカー選手で1位となった。
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140816-OHT1T50308.html
634名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 01:46:39.45 ID:bKBbcw0B0
>>623
正直何を見込んでとったんだろうって思った
635名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 04:19:04.16 ID:ws1o2pTW0
カカウ、セレッソで活躍してほしいな。
それにしてもフォルランといい、セレッソは人格者というか、応援したくなるような外国人を連れてくるよね。
ただし、活躍できるかどうかは全く別の話ですが。
せめて来日するのが5年前ならなぁ、、、
636名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 05:03:16.50 ID:rTcvxLk10
ムスタフィ加入でバレンシア大躍進だな
637名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 06:08:02.80 ID:HG8cCkd40
>>635
カカウさんはドゥンガやリバウド、ゼ・ロベルト、ルシオみたいな真面目でストイックなブラジル人だしね
しかも仏のカカウだからエゴイスティックさがないし
638名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 10:34:01.44 ID:jO+ST2Nti
そらシャルケはいつも穴とは言われつつ、なんだかんだで決勝トーナメント常連だからな、近年は。
アーセナルを抜き去り、ポット1になるのは、至極当然。
639名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 10:37:16.28 ID:HG8cCkd40
ムスタフィはまだ若いしスピードもあるから期待してるんだがな、俺だけかもしれんが
640名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 10:39:56.61 ID:jO+ST2Nti
クラブランキング、ドルトムントも12位で来季はポット1入りしてても不思議ではないな。
3位バイエルン、9位シャルケ、12位ドルトムント、21位レバークーゼン。
セリエは最高位でもミランの14位、22位ユベントス、23位インテル、24位ナポリ。
641名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 10:42:09.51 ID:rLpAEzBa0
ムスタフィに足りないのは経験だけだから四年後が楽しみ
642名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 10:58:53.79 ID:wR9ArM+J0
女子U-20地元カナダを余裕の2−0で破ってベスト4進出
643名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 11:15:23.93 ID:0+ZsP/WZ0
正直、なんでシャルケがポッド1に入って笑われるか分からない。
644名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 11:20:42.62 ID:HG8cCkd40
そのうちバイヤン、ドル、シャルケがCLのポット1で薬屋がポット2になるかもな
645名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 12:40:41.61 ID:m9hRg73z0
>>644
ポイント的に
ドルトムントはポッド2の筆頭格で
レバークーゼンはポッド3の筆頭格だから
今期も決勝トーナメント進出すれば来シーズンからはそうなるな
646名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 13:57:26.51 ID:6QQufmSH0
今季もCL勢に関しては特に心配はしてないが、ここ数シーズンEL勢がパッとしてない印象があるから
車屋とBMGには頑張ってもらいたい
647名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 14:11:26.36 ID:N+1rU9nN0
ドルは成績が安定すれば常時ポッド1も見えてくる
648名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 15:08:49.71 ID:6QQufmSH0
CLはボーナスポイントでがっつり稼げるからシャルケも薬屋もベスト16を維持し続ければアーセナルのポジションに収まれるんだよな
しかし監督がフェーの時点である程度は分かっていた事だが今季もベンツは駄目そうだな
楽隊と俺のHSVはどうなることやら…
649名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 16:17:26.72 ID:eWT+spTN0
HSVは今季けっこう補強したからなあ
チャルハノールの金も含めて
650名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 16:18:50.40 ID:wR9ArM+J0
トマス・シャーフのフランクフルトはU-19のステングラも居て楽しみだから楽隊のほうはいい
651名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 16:27:59.51 ID:6QQufmSH0
たしかにあのシャーフが率いるフランクフルトは楽しみだ
652名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 18:49:16.50 ID:H9HB32pti
乾に期待
653名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 20:28:15.27 ID:YBKFeilK0
シャルケはベスト4だったシーズンの結果が繁栄されるのは今シーズンまでだったからポッド1の維持は難しそうだし、ドルと入れ替わりかな
654名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 20:34:28.93 ID:6QQufmSH0
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/trank2016.html
それでもシャルケはそこまでランクが落ちるわけじゃないんだな
マジでブンデスのアーセナルになりそうだ
655名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 21:15:13.31 ID:GEEeKt720
そうだね
656名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/17(日) 22:36:09.39 ID:cbAxHhC70
そら、コンスタントに決勝トーナメント進出してるんだし、大きなポイントダウンは無いだろ
657名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 00:37:21.64 ID:0eVyQxFv0
リーグ平均4位
CLベスト16
若手起用好き
この10年で獲れたのはドイツ杯だけ

まんまアーナルです
658名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 01:03:35.52 ID:3Vro/8JB0
シャルケの若手育成能力だけはガチ…と勝手に思ってる
659名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 02:01:05.78 ID:IXw9danf0
鰯ダービーももう10年前の出来事か・・・
660名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 09:50:08.52 ID:Ho1r9Ttg0
>>631-632
まぁ「爆撃機」ゲルトミュラーじゃないけど
ミュラーの父ちゃんゲルトって名前なのは本当だしな…
661名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 11:52:37.22 ID:Tt5ZTceO0
>>950
ステンデラだろ
662名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 11:53:47.34 ID:Tt5ZTceO0
>>654
スタジアムの借金が終われば補強に金使えるようになるから
監督次第ではドルトムントレベルになる可能性はあるんだけどな
663名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 12:11:09.30 ID:A/jIKN1Xi
ユニフォーム7、8000円で売ってるところ知らない?
664名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 14:08:16.46 ID:wNVm8Eo/0
サッカープラネット「バイエルンミュンヘンに密着!W杯優勝ドイツ強さの秘密」
BS1
放送日時: 2014年8月24日(日)
午後9:00〜午後9:45(45分)
665名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 17:24:23.00 ID:vxb6NAQi0
>>664
情報ありがとう
666名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 19:30:22.82 ID:iNdMm0vV0
代表組もポカールに出場か
マジで代表の選手のオフシーズンって短いな
名誉なことだけど気の毒でもあるな
667名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 21:31:48.94 ID:TeOThwlH0
まあドイツ代表はここ4大会全部7試合やってるしな
668名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 21:55:35.86 ID:kgXsId/70
そりゃラームやメルテも休みたくなるってもんよ
669名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 22:02:09.92 ID:Jxgck+zk0
W杯に出られなかったことを嘆くギュンドガン

「そこにいたら、今頃世界チャンピオンだったかもしれない。大きな大会を逃したから、良い感覚ではないよね。丸1年を棒に振ってしまった」

「家を出たくなかったよ。ほかのことは楽しめなかったね。でも、軽いメニューだけだとしても、再びチームに戻って練習できることは素晴らしい」

ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?145455-145455-fl
670名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 22:15:21.74 ID:Jxgck+zk0
ゲッツェ水かぶり動画流行ってるって?
ttps://www.facebook.com/bundesligafans
671名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 22:21:54.11 ID:ktLt/K9c0
>>670
アイスバケツチャレンジか。
次はシュールレ?
バケツにスポンジか。
672名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 22:26:20.99 ID:ktLt/K9c0
ヘヴェデスがアイスバケツチャレンジに指名されるのを何故か恐れているという噂を広めようと思う。
673名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 23:50:33.11 ID:EHUy2nNHi
まるで自分が禿げていることを周りが気付いてないかの如く…
裸の王様と一緒で賢い奴には毛が見えるんだろうな
674名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 23:51:36.53 ID:Uh74WgWg0
バドも暫く見ないうちに進行した?
675名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/18(月) 23:57:45.42 ID:ktLt/K9c0
>>674
ついつい苦労の多さとリンクして同情しがちですが、大怪我する前から確実にそのサインはありましたからね。
676名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 00:04:54.92 ID:9wd09QQL0
イノセントなシュールレには、ヘヴェデスへの髪、いや神リレーを期待してしまうやないか。
677名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 01:00:32.35 ID:ZyWGAiFH0
678名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 03:30:11.49 ID:+mGXgE8Zi
禿てると直接氷が頭皮に当たって危ないんじゃないかー
679名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 06:13:00.14 ID:wBuGBtME0
次のユーロから決勝まで行くとW杯と同じ7試合になるからドイツ代表も大変だよな
2年に一度はオフがない
680名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 09:28:10.71 ID:JaPfQBDj0
>>679
そういう意味ではドイツは去年、コンフェデの出場権が無かったことはかえって良かった
しっかりとオフが取れてW杯イヤーに入れたからな
コンフェデに出場した国はW杯で結果が出なかった
681名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 09:32:36.51 ID:J/AEgQCB0
サッカー=シャルケがドイツ杯1回戦敗退、内田は欠場
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPKBN0GJ00320140819
682名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 11:16:35.43 ID:J/AEgQCB0
683名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 11:32:29.87 ID:gFDI3anf0
>>680
スペインがダメだったのはそれが大きいね
短期間の5試合は結構大変だ
684名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 12:49:07.32 ID:q3jVskHy0
去年、夏に北米で親善試合やるにあたってレーヴが言ってたね
W杯に備えてオフにしっかり休養できるよう、あえて国際Aマッチデーより早い日程で北米遠征をやるんだと
W杯メンバーの中で北米行ってたのは2〜3人だったから、大半は十分に休めて大会に臨めたんだろうな
685名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 13:08:58.32 ID:gFDI3anf0
次はW杯前回優勝国として出場確定なんだろ?
今から心配だな
686名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 16:00:48.87 ID:2fUOfj200
>>684
その大半はCL決勝に出てたんだけど
687名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 18:04:50.53 ID:+mGXgE8Zi
ユニフォームの価格が下がることはないのかなあ
688名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 20:18:10.40 ID:q3jVskHy0
>>686
去年CL決勝に出てた選手は北米遠征やコンフェデ参加国の選手より
長くオフが取れてたので、結果的には問題なかったんじゃないかな
まあそれとは関係なくその後で負傷者が続出しちゃったけど…
689名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 20:31:23.86 ID:a7zABQnB0
>>685
どうせ出場決まってるんだから、安心してEURO優勝できるな!
690名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 21:24:53.31 ID:Fb2QyKUS0
>>687
楽天で1万円切るとこがあったけど安すぎると思ったので逆に買えなかった
691名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/19(火) 21:27:59.08 ID:Fb2QyKUS0
>>685 >>689
マジレスだったらごめん、優勝国枠はもうないよね?
692名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 01:43:54.58 ID:yFKYPVT+i
>>690
オーセンティックで1万以下は、怪しいが、レプリカだったら普通じゃね?てかむしろ定価で9650円…
693名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 02:06:24.86 ID:5fapYZ+70
>>691
コンフェデの話だぞ?
694名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 03:20:31.92 ID:OrH/Y+hy0
むしろコンフェデは負けないといけないな
コンフェデのジンクスだけはガチだわ
695名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 07:08:14.73 ID:1Rkiwxms0
まあわざと負ける必要はないだろうけどコンフェデは弱点晒し大会みたいなところがあるから
全部のプランや奥の手を出してガチで挑んでまで勝ちにいく必要はないな
手を抜いて優勝できたら一番良いんだろうけど
696名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 09:00:43.31 ID:hy9bxlPZ0
コンフェデを若手起用の場と位置づければいい
ベテランを無理して使う必要ない
697名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 12:36:46.83 ID:b49zI2V10
香川も氷水かぶる?! アンデルソンとグロスクロイツに指名される
ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?145506-145506-fl
698名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 13:18:54.35 ID:yFKYPVT+i
ドイツの弱点なんてDFがちょつと手薄なだけで大したものはないから大丈夫やろ(適当
699名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 16:19:07.86 ID:k34dzl2Q0
ラームがサイドバックじゃないと攻撃が手詰まりになるところがあったからそこだけ心配だな
700名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 16:23:47.02 ID:I8C/rS8U0
いっそ3バックもあるんじゃない?
ウィンガータイプならたくさんいるし
701名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 16:59:02.11 ID:w2QLvJcj0
アルゼンチン、9月3日のドイツ戦のメンバー発表
GK アンドゥハル(ナポリ)、ロメロ(サンプドリア)
DF カンパニャーロ(インテル・ミラノ)、F・フェルナンデス(ナポリ)、サバレタ(マンチェスター・シティー)、デミチェリス(マンチェスター・シティー)、ロホ(マンチェスター・ユナイテッド)
MF マスケラーノ(バルセロナ)、ディ・マリア(レアル・マドリード)、A・フェルナンデス(セルタ)、アルバレス(インテル・ミラノ)、ビリア(ラツィオ)、ペレス(ベンフィカ)、
ガゴ(ボカ・ジュニアーズ)、マキシ・ロドリゲス(ニューウェルス)
FW メッシ(バルセロナ)、パラシオ(インテル・ミラノ)、イグアイン(ナポリ)、アグエロ(マンチェスター・シティー)、ラベッシ(パリSG)
残り3人は国内から選出

ドイツは誰が出るんだろ?
702名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 17:47:24.31 ID:2l9l0slU0
もちろんゲッツェの1トップ
703名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 18:12:28.81 ID:hy9bxlPZ0
ミュラーゲッツェのツートップが一番いいと思う
704名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 20:23:58.97 ID:pbvPekyU0
シュバは膝が悪化しちゃって9月の代表戦アウトらしい
705名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 20:45:54.83 ID:8GqrlduJ0
3バックやる場合大切なのは両サイドに置くウイングバックorインサイドハーフの質だろ
706名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 21:09:58.90 ID:IVUQ3w8v0
ミュラーは決勝で点取ったけどそれ以外は微妙なときばっかだったからなあ…。

とりあえず地上波で放映してくれればいいのに
707名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 21:16:09.62 ID:1KYtWJX3O
ミュラーではなくゲッツェ
708名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 21:20:28.26 ID:WbGbC/lN0
>>704
いわゆるジャンパー膝というやつらしい
靭帯は面倒だよな
709名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 22:05:01.83 ID:b49zI2V10
現役引退表明のラーム、5人目のドイツ代表名誉主将に
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140820-OHT1T50165.html
710名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 22:35:03.80 ID:R/Z9a0+20
>>709
さっきそれ見ていつ現役引退を表明したんだよと思ったが
711名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 22:42:01.21 ID:FGUlf0OL0
代表は引退して若手に活躍の場を譲って
自分はバイヤンに専念したいって言っていたような…
712名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 22:44:41.72 ID:RhDEY0PS0
ドゥルムとグロスがいるやん
713名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 23:23:27.88 ID:nathOroo0
スポーツ報知の取材力にはいつもながら脱帽ものだね。
714名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 23:27:05.08 ID:nathOroo0
代表でラームが右サイドバックに入って、ヘヴェデスなんかが反対側にいると、3バックみたいに見えなくも無いよね。
715名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/20(水) 23:44:53.89 ID:w8eVEpeH0
>>714
4バックのサイドの動きと役割をこなしてたラームをわざわざ外して3バックというなら、今までのドイツ代表は2バックの戦術をしてたって言うのか?
716名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/21(木) 08:43:34.42 ID:7moK+3x30
>>715
まぁそう言えなくも無いな。
717名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/21(木) 09:56:01.90 ID:V+diCofM0
【速報】女子U-20ワールドカップ準決勝、ドイツがフランスに2-1で勝利

ただし決勝のナイジェリアは相当強い相手、特にオショアラがヤバい
でもここまで来たら優勝して欲しいな
718名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/21(木) 20:48:10.70 ID:8F6daG9O0
ナイジェリアって女子も年代別代表はめちゃくちゃ強いんだな
よくわからん国だな
719名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/21(木) 21:59:34.59 ID:Ut0eRTbz0
育成は国や団体主導でできるがそこからは実戦経験やクラブの力になるから差が出てくる
720名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/21(木) 23:12:46.84 ID:9zDmXelC0
女子ドイツ代表で可愛い子ちゃんの写真うpして
721名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 01:40:45.48 ID:7yfSSLJL0
>>709
代表引退になってる
おめでとう
722名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 04:22:52.85 ID:ndHTx+5a0
723名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 04:38:53.93 ID:ndHTx+5a0
724名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 07:53:09.62 ID:4A+Ebmuv0
結構かわいいこいるんだな
725名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 08:03:25.12 ID:Quu+18FK0
>>722
二人目、なんかモデルさんみたいね
726名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 08:11:48.59 ID:efWBuhDvO
BMG勝ったみたいで何よりだ
727名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 10:18:06.81 ID:xTYh5uuG0
BS1 8月24日(日) 午後9時00分〜9時45分
サッカープラネット「バイエルンミュンヘンに密着!W杯優勝ドイツ強さの秘密」

BS1 8月28日(木)【27日深夜】 午前1時00分〜2時50分
サッカー ブンデスリーガ 第1節「バイエルンミュンヘン」対「ウォルフスブルク」

BS1 8月29日(金)【28日深夜】 午前1時00分〜2時50分
サッカー ドイツ・ブンデスリーガ 第1節「パーダーボルン」対「マインツ」

BS1 8月29日(金) 午前9時00分〜10時50分
サッカー ドイツ・ブンデスリーガ 第1節「パーダーボルン」対「マインツ」
728名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 10:23:09.71 ID:jO+Bi6Qd0
シュバイニーが怪我でボルフスブルクとの開幕戦とラームとクローゼの引退記念になる
アルゼンチンとの親善試合出られないのか…長いこと一緒にやってきただけに残念だな
729名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 16:50:15.00 ID:H3vLVX780
ドルトムントにプーマとエボニクが総額1億1440万ユーロ(160億円)の出資だと

独ドルトムント、160億円増資=バイエルンに対抗、資金力強化
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014082200069&g=int
730名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 17:46:21.22 ID:H3vLVX780
ヴォルフスブルクがカルー獲ろうとしてるな
こりゃカルー来たらかなりの戦力になるで

ペリシッチ、カルー、ブライネ、アーノルド、ギラヴォギ、グスタボ、マランダ、ロドリゲス、ユング、クノッヘ、ベナーリオ


パっと見ただけでもこんだけいる
731名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:00:56.72 ID:ajjg3mkE0
ドイツは他の欧州の国と違ってガチで経済一人勝ちだからな
オイルマネー頼みのデフォルト危機の国のリーグとは訳が違うわ
国内市場の売上もしっかりしてるし

ドルトムントの資金力強化バイエルンへの対抗もヴォルフスブルクの台頭も楽しみにしてる
1強じゃつまらんからな。2強 3準強くらいになって盛り上がって欲しい
732名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:03:05.03 ID:Quu+18FK0
今年はバイエルンが弱そうだから面白くなると思うよ
若手がブレイクするチームが好成績あげるんじゃないかな
733名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:13:01.40 ID:ajjg3mkE0
ヴォルフスブルクは昨期から金きっちり使っていい感じで補強してるし
名将が来たらマジで化けそうじゃね
昨期の監督と戦力でも1ポイント差の5位だったわけだし

やっぱり監督の存在はでかいからな
いくら選手揃えたところで監督がアレだとマンUみたいになるし

やはりシャルケ、薬屋も狙ってるトゥヘルの召集が未来を切り開くのに
一番必要な気はするね
734名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:14:32.98 ID:U23s1XsM0
薬屋はシュミット来たからいらんだろ
トゥヘルを切実に必要としてるのはシャルケか狼だろう
735名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:32:22.80 ID:lJZxEsY80
>>730
ハント忘れるなよ。
736名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:35:26.46 ID:U23s1XsM0
事前に言われてるとおり
バイエルン、ドルトムント、シャルケ、レバークーゼン、ヴォルフスブルク、BMG
の6チームはブンデスの他のクラブと戦力的に差があるみたいだね
737名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:52:04.59 ID:CJ1N81va0
>.>729
スポンサー料じゃなくて株の増資か
738名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:56:14.09 ID:U23s1XsM0
>>737
その2社てドルトムントの現在のスポンサーなので
つまりスポンサーへの割り当て増資みたいだな
スポンサーが従来のスポンサー料のほかに出資もするってことだろ
739名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 18:59:04.54 ID:U23s1XsM0
夏にいよいよプーマが本格的にドルトムントをバックアップするって話が以前あったけど
出資のことだったんだな
740名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 19:09:14.00 ID:U23s1XsM0
記事だと1億1440万ユーロってなってるけど
そこからさらに割り当て増資して
最終的に1億4000万ユーロ(約200億円)がドルトムントに入るらしいな
741名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 19:46:13.46 ID:ZzmQWaC40
>>730
ベントナー…
742名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 20:17:48.57 ID:ajjg3mkE0
ベントナーといえば
ヴォルフスブルクという先進的な都市でリアル・カーセックスが
展開されるなんて大惨事がひょっとして起こるかもしれんな
743名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 21:53:29.81 ID:ndHTx+5a0
ブンデス、開幕前に発表された監督解任第1号オッズ

今季の解任第1号の筆頭に挙がっているのは4人。
マインツのカスパー・ヒュルマンド監督(42)、ハノーバー96のタイフン・コルクト監督(40)、ブレーメンのロビン・ドゥット監督(49)、ハンブルガーSVのミルコ・スロムカ監督(46)で5倍のオッズがついている。
その次に続くのがシャルケ04のイェンス・ケラー監督(43)で8倍、シュツットガルトのアルミン・フェー監督(53)となっている。
2強と言われるバイエルンのジョゼップ・グアルディオラ監督(43)とドルトムントのユルゲン・クロップ監督(47)はともに101倍だ。
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140822-OHT1T50198.html
744名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 21:57:22.92 ID:uDDgb5PJ0
>>736
ホッフェンハイムも期待してるんだけどな〜。
フォラント・フィルミノ・サライの攻撃陣はかなり強力だと思う。ザル守備さえ改善すれば・・・。
745名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 22:05:05.39 ID:NxIhodXV0
ホッフェンハイムはバウマン、シュベクラーとか一応守備のテコ入れもしてる
746名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/22(金) 22:34:39.24 ID:U23s1XsM0
>>744
ホッフェンハイムはフィルミノ、フォラントの若手2人は特に元気いいしチームを引っ張ってるな
747名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 01:22:08.95 ID:8sAIH1tCi
バイエルンCL制覇は無理かなあ。ハゲじゃ無理
748名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 05:40:34.25 ID:Xoe5On9S0
狼すげー強かったんだが
試合は負けたけど
749名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 09:08:02.43 ID:zSL5p0Zk0
マヌエルがインド移籍
大丈夫か?
750名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 13:54:54.62 ID:+GSSpIsxO
狼は今季強いかもな
CL圏争いが熾烈だな今季は
751名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 14:39:32.87 ID:Xoe5On9S0
>>749
マジか
マヌエル・ノイアーがインドリーグに移籍か?
転変地位だなおい
752名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 18:33:19.85 ID:Q/K/T9NX0
>>751
マジで言ってるのかギャグか分からないけど
マヌエルって元ドイツ代表のマヌエル・フリードリッヒだからな?www
753名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 18:34:51.24 ID:VVNoMwRv0
マヌエル・フリードリヒって未完の大器ってイメージ
754名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 18:37:42.54 ID:sO+cxD+T0
書いた人の期待に応えただけだろ
755名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 20:14:40.86 ID:X4xWw0/N0
BSでバイヤン狼あるんか日本人関係なくブンデス放送増えるといいなぁ
756名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 20:54:21.98 ID:zL8dyNxd0
え?インドに行ったのはマヌエル自身じゃなくて、実際はヴァスコ・ダ・ガマでしょ?
757名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 22:56:16.22 ID:kRZr9bdm0
シャルケのアイハンは右SBで試合でてるな
代表でもラームの穴を埋めてほしい
758名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 22:58:38.20 ID:rCiZhzW00
>>757
トルコ選んだんじゃなかったっけ
759名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 23:47:38.66 ID:uAveJGoN0
>>758
Uー21はトルコだったけど、フル代表もトルコだっけ?
760名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 23:50:16.27 ID:rCiZhzW00
>>759
いや俺も知らんから聞いたんだけど
761名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/23(土) 23:58:53.84 ID:c3N+yUrm0
U18までドイツ、U21はトルコ、A代表は未経験だね
762名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 00:55:50.56 ID:0EkVT1Ef0
>>752
こういう人ってリアルでもこういう突っ込みしてるのだろうか…
763名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 01:04:19.86 ID:jGGBqLGe0
>>752
マ ジ レ ス 自 重
764名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 01:21:45.72 ID:j+wtjbMe0
仮に本気だったとして>>762みたいなレスが一番見てて恥ずかしいわ
765名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 03:37:36.88 ID:ECTavRH40
さて開幕戦だが、ロイス、ドゥルム、ギンター、ラソッガ、ブラント揃いも揃って良くなかったな
ドルトムントはかなり心配
薬屋は去年と違うチームになった
原口は良かったみたいだね
766名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 03:52:55.56 ID:sgj5DfsL0
フランクフルトがシャーフらしい攻撃サッカーを見せてくれて期待通りよかった
767名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 09:00:52.90 ID:r5k16SeG0
ガウディーノがドイツ代表入り!
768名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 09:53:58.77 ID:re5KPID10
元シュトゥッツガルトのマウリツィオの息子とは知らなかった
769名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 10:33:27.25 ID:sgj5DfsL0
シャルケまで負けたのか波乱の年だな面白くなってくれるならいいが
770名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 16:12:22.93 ID:jGGBqLGe0
監督代わって補強もしっかりした薬屋強かったな
完全に生まれ変わった感じじゃね
狼もバイヤンに負けたとはいえいい試合してたし
今期のブンデスリーガは盛り上がりそうだ

しかしシャルケくっそ弱いな
これはEL圏まで落ちますわ
771名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 17:12:06.05 ID:30wMNxSP0
ドルよえーな
ホームで薬屋に何も出来ずに完封負けとか
バイヤンの開幕戦見て今季のドルにチャンスあるかもと思ってしまったのが馬鹿だった
772名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 20:16:49.51 ID:sgj5DfsL0
ブレーメンとヘルタの録画を見たがU-19のブレーメンのゼルケいいわ
2年後はわからんが4年後は間違いなくCFいけるな
773名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 20:21:51.29 ID:ha4UysCPO
>>772
木崎伸也がやたら誉めてたな
774名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 21:18:51.33 ID:sgj5DfsL0
ユーベ移籍?ブンデス復帰?ポドルスキはアーセナル退団へ
ttp://web.gekisaka.jp/news/detail/?145817-145817-fl
775名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 21:59:09.67 ID:DKb0/3Sn0
ポドルスキはWCでも目立ったプレーは出来ていなかったな。
ユーベが採るとは思えないんだが。
776名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 22:02:54.22 ID:0EkVT1Ef0
WCはそもそもあまり出てないからなぁ
狼は人員過剰気味だし
薬屋は求める選手像が違う気がする
777名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 22:12:44.47 ID:Kl6AOh0v0
そこでケルンですよ
778名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 22:50:15.58 ID:9xMBg5ls0
ケディラはどうするのかな
このままレアルに残っても飼い殺しになりそうだけど
779名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 23:32:24.71 ID:jGGBqLGe0
>>778
強欲レアルが契約あと1年のくせに法外な移籍金ふっかけてるから買い手がつかない
構想外にして評価も低くしてる上に残り1年なのに「この金額はありえないわ」って額らしい
勿論クラブとしては高く売りたいのはどこも同じだろうけどあと評価落ちてる選手で1年しか契約残ってないなら
少なくともクロースよりは安くしなきゃいけないのにそれ以上という話だ

ぶっちゃけ頭おかしいレベル
さすが冷静に市場価格というものを計算もできないデフォルト寸前の国のスペイン人だと思うわ
780名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/24(日) 23:45:04.29 ID:LF7zZH/V0
ケディラは残るならディマリアいなくなるし出番あるだろう
年俸安いらしいから1000万€以下の移籍金なら無理に売る必要ない
781名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 01:36:04.65 ID:V/JkSDh40
クロースだって活躍できなきゃ飼い殺しですよ。まあそんなことはないと思うけど
782名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 02:32:25.56 ID:jdtqeq2i0
BMGが最後にクラマー坊やのゴールで引分け
783名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 07:22:46.28 ID:ye2W/JiU0
イェシル残ってればよかったのに
784名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 10:30:18.79 ID:XEzJfDOY0
U20の女子も優勝した
785名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 10:30:55.31 ID:jdtqeq2i0
【速報】ドイツ女子U-20決勝でナイジェリアに延長1−0で優勝!
ドイツ3連勝オメ
ドイツの放送で決勝点入れたときマリオ・ゲッツェ連呼にワロタ
786名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 10:40:10.35 ID:m7QEr+UQ0
U-20女子W杯優勝おめ
787名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 11:11:44.00 ID:GyS+62pu0
優勝おめでとう!
788名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 11:58:09.47 ID:1FuqUATV0
延長で1点入れて勝つとかまんまワールドカップ決勝の再現だなw
連勝おめー!次は来年の女子ワールドカップで優勝だ
789名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 12:22:18.29 ID:jdtqeq2i0
GL第2戦でバカゲー引き分け、ブラジルを5−1でボコったり
決勝Tでフランスに勝ったり、正直ワールドカップの再現シーンが多かったw
足元もNo1でカウンターとポゼッションができ、GKが早めに飛び出したり、戦術的にもかなり男子ドイツの影響を受けてたな
790名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 12:39:56.30 ID:jdtqeq2i0
付け加えるとドリブルのエースのロイポルツが直前に故障してそれでも優勝したというのまでそっくりw
791名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 15:11:41.38 ID:JnTYxUvA0
今節のクラマーのシュートすげー良かったな
あいつは更に成長するわ
792名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 15:23:15.07 ID:kQOvceBn0
>>791
マジか!ハイライト楽しみだ。
793名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 15:42:57.44 ID:JnTYxUvA0
>>792
後半の途中出場だけど90分丁度にゴール左隅へ決めた値千金の同点弾がスゲー綺麗だったよ
こういうの決めるとスタメンへどんどん近づいていくんだろうな
代表に召集されたとはいえBMGじゃ未だにベンチ要員
794名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 17:02:25.23 ID:rNGZSV4Q0
確かに綺麗ではあったが、ちょっとフリーにさせすぎじゃね?とも思ったw
795名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 17:21:00.71 ID:jdtqeq2i0
DFB会長も3連勝と言ってるw負けにくくなってきたなw
うまくいけば男子U-20、女子WC、ユーロ、女子ユーロまで7連勝できそうだが
796名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 17:49:12.95 ID:JnTYxUvA0
ドイツ代表がリオ五輪出るには五輪予選兼ねてる来年のU−21欧州選手権に優勝しなきゃいけないんだっけ?
ドイツはU-19欧州選手権も優勝して若手の成長もいい感じだし久しぶりに五輪出て欲しいなぁ

ただヴェルナー、ゴレツカ、マイウアー、ギンター、ブラントあたりのクラスとかは
クラブが出さないからな。まーそのあたりの面子はクラブも出したくないのは分かるが
797名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 18:05:50.96 ID:pbFHU7CHO
アーノルドは微妙なの?
798名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 18:07:41.27 ID:tT2rM+Z40
そうなったらフル代表に呼ぶ、呼ばないで対立が。
799名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 18:47:36.65 ID:pbFHU7CHO
今季はベララビが代表選ばれそうだ
800名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 18:50:16.11 ID:C7Ps7pHl0
U代表は力を入れる国と入れない国で極端だから
801名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 19:22:15.02 ID:JnTYxUvA0
五輪はEUROと同じ年だから余計にな
ドラクスラー、ギンターあたりはA代表に呼ばれるだろうから
仮に五輪出れたとしても絶対に出ないだろうし

もっとも五輪がユーロの年じゃなかったとしてもドラ、ギンターあたりは
五輪は華麗にスルーか
802名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 19:28:58.01 ID:jdtqeq2i0
ロンドン五輪でも地元イングランドさえクラブが五輪出るのを嫌がって相当揉めたからな
五輪は正直欧州リーグへその他がアピールする場でしょ
803名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 22:35:47.46 ID:zptvwbLj0
ドラギンターとかのレベルは論外でプロで試合出てる選手はそもそも五輪は行かないよ
804名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 23:11:35.32 ID:4WG/PAbU0
>>800
ドイツはU代表に明らかに力は入れてないけど、そんな状況でも09年のU21EURO優勝は今回のW杯制覇を暗示していたよね。

さらに遡ればソウル五輪銅メダルのクリンスマンも2年後のW杯制覇に繋がっているわけだけど、あの時は五輪にまだ年齢制限がなかったっけかな?ちょっと事情は違うか。
805名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/25(月) 23:35:29.52 ID:jdtqeq2i0
改めて第一節見たけど薬屋のブラントもいいなあ
U-19これだけ活躍してどうすんだってレベルだな
806名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 01:05:23.83 ID:vtE/bqW80
>>805
トータルでボロカスにやられたCLのPSG戦2戦目でCLデビューしたけど
あのPSGの鬼メンツと互角にやれてた。当時(去年)17歳なのに

それどころか得意のドリブルであの面子ブチ抜いたりパスもいいの出してたくらいだからな
凄まじい才能だと思うよユリアン・ブラントは
ちなみにA代表の関係者(スタッフ)は「比較的早くA代表に合流するだろう」って言ってる
807名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 07:45:25.27 ID:srSuYQpJ0
去年はサムが干されたから試合出れてたけど今年はベンチも多くなりそう
808名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 09:40:22.63 ID:s5mEj2akO
サムって干されてたの?
怪我してるんだとばっかり。
809名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 12:15:18.01 ID:srSuYQpJ0
>>808
シーズン途中にシャルケ移籍決定してからスタメン外れた
810名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 17:15:53.11 ID:vtE/bqW80
>>809
相変わらずケツの穴の小さいクラブだな薬屋って
811名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 17:25:23.45 ID:gq8ee90O0
ブラジル大敗「熊との遭遇」 W杯、心理学者が分析

W杯の歴史に刻まれることになった一戦。ピッチ上でいったい何が起きたのか。1998年から2年間、ブラジル代表のスタッフを務めたスポーツ心理学者スージー・フレウリー氏(55)に分析してもらった

思考が混乱するだけでなく、対応しようとしても身体が思うように動かなくなるのもパニックの特徴という。実際、シュートのほとんどがフリーの状況で打たれ、守備陣は体を寄せることさえできなかった。
「熊に出くわして驚いて逃げようとしても足が前に出ないのと同じ。大量失点につながったのはチームがそのような事態に陥ったからだ」とフレウリー氏は言う。

同氏は自らの経験から、ブラジル代表チームの心理カウンセリングには限界があると指摘する。
「心理面は技術やフィジカルと同じ速さでは向上せず、時間がかかる。代表チームは選手たちと過ごす時間が限られており、理想的な指導は難しい」

 その点、ドイツ代表は12年間、同じ心理学者がチームを担当していることが精神的な強さにつながっていると言う。

http://digital.asahi.com/articles/ASG8J2R40G8JUHBI008.html?_requesturl=articles%2FASG8J2R40G8JUHBI008.html&iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG8J2R40G8JUHBI008
812名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 17:41:24.53 ID:/bSYhu+v0
ムキになって前に出てたDFやCHを見た気がしたが
それをフンメルスに交わされたり
813名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 18:16:23.14 ID:srSuYQpJ0
>>810
来シーズンはいない選手とドイツ屈指のタレントならどのチームでも後者を選ぶだろ
814名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 18:51:34.19 ID:fz0/0sJrO
バイエルン倒したザルツブルクの監督が薬屋に来てたのね
ドルも倒しちゃったし期待してるわ
815名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 19:15:08.31 ID:JHfmVsrs0
今さらかーい
816名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 21:18:01.54 ID:XWlRddbI0
試合見てないけど
ガウディーノの息子はそんなによかったのかい?
817名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 22:06:27.92 ID:JTEhskos0
>>814
今更言ってんのかよ…

”電撃戦のシュミット”ぼ名前は伊達じゃなかったわけだ
818名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 23:25:11.89 ID:fGQI6Jnv0
>>816
無難。クロースが抜けた寂しさを、無理矢理代用品に仕立てて誉めてる感じ。
去年いたメンツが変わり同じプレーしても話題にならないか、なったとしたら物足りないってブーイングされてるレベル。

まだまだこれからの選手すぎて批判したら可哀相。ただ、これからに期待したいってだけ。
819名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 23:36:26.10 ID:wGy3fqHm0
>>816
ペップ監督も絶賛!バイエルンMに17歳新星 父は元ドイツ代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000078-spnannex-socc
ボランチで終了間際までプレーして、ともに両軍トップの走行距離12・93キロ、
パス成功率96・6%(59本中失敗はわずか2本)という堂々たるプレーぶりに、
名将グアルディオラ監督、各国代表の先輩からも絶賛の声が上がっていた。

全体的にはまあまあだし縦パスを増やすとかボールタッチ数とか守備とか課題はあるけど、17歳としてみたらあり得ないレベル
ボールの持ち方とかも含めて今までみたどの「シャビの後釜」よりシャビに近い印象を受けた
820名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/26(火) 23:56:42.23 ID:mE7MPzQX0
ウーヴェ・ゼーラーの孫もいたり二世、三世が今後は熱いのかな。
二世タレント、二世議員、これらと並列に並べちゃいかんか。
821名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 02:27:35.93 ID:i/Cp47F50
>>811
ほー12年間も
ドイツは熊か
822名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 05:48:19.49 ID:7fzwHNxb0
トラウマになってそうだから、ドイツと対戦するだけで足がすくんじゃうんじゃね?
ドイツは次のユーロでイタリアのトラウマを解決しないとなw
823名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 06:41:31.92 ID:ztLR8sm70
天才ショルの息子もバイエルンにいるんだな。楽しみすぎる
824名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 07:55:31.19 ID:7fzwHNxb0
新制ドイツ代表、29日発表へ
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140827-OHT1T50063.html
825名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 08:46:46.31 ID:LOtySVS10
クロースが抜けた寂しさってw
もうバイエルンにとってはクロース完璧に過去の人・・・

>>816
まだ17歳なので体つきが子供で細すぎるけどかなり期待できそう!
826名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 08:57:05.04 ID:blnSi7tu0
大物は二十歳前後でブレイクして一気にトップクラスに行くことが多い
ミュラーなんかそう
ガウディーノは若くしてブレイクしたけど順調に行くかは分からない
ま、暖かく見守ろう
ゲッツェやドラクスラーも若くしてブレイクしたけど、ここんとこ伸び悩み気味
827名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 09:02:16.13 ID:w1WEXJSE0
20歳前後どころか17だからなw
828名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 09:16:36.90 ID:GEN6iXAt0
逆に遅咲きの選手がそろそろ出てきても良い頃
829名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 11:06:42.76 ID:lnKVlRy7I
ゲッツェやドラが伸び悩んでるか?
どの選手も不調な時期はあるだろうし、これくらいの期間結果が出ないなんてミュラーとかも結構あったろ。
830名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 11:11:29.45 ID:YNsQTeRrO
ミュラーの不調はゴメスとあわなかったからだろうな
831名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 11:13:40.89 ID:LOtySVS10
9/3国際親善試合
ドイツ×アルゼンチン
日本時間9/4、03:30〜 TBSチャンネル1

9/7ユーロ2016予選
ドイツ×スコットランド
日本時間9/8、03:35〜 FOXスポーツ
832名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 12:07:02.58 ID:7pszHyg70
ミュラーは昨期も不調で移籍だとか言われたわけだが
833名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 12:36:59.70 ID:lXJIToaL0
つW杯
834名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 13:41:32.85 ID:7pszHyg70
昨期のバイヤンにゴメスいないだろ
835名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 13:47:13.37 ID:YNsQTeRrO
昨季はそこまで不調だったとは思えんな
2年前はもうだめだと思ったけど
836名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 13:49:33.34 ID:lXJIToaL0
>>829
ミュラーはW杯で大活躍したけど、ゲッツェやドラクスラーはまだそれほど活躍してる時期がない
伸び悩みと見ていいと思うよ
837名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 13:53:49.10 ID:LOtySVS10
>>832
昨シーズン、ミュラー不調ではないよ
リーガ、CL、ポカールでの得点はチーム1位だったし
ただペップの使い方(大事なCLでスタメンで使わなかった)に問題があっただけ
CL決勝Tに入ってからの6試合、途中出場や途中交代で試合の半分の時間しか出さなかったのはおかしい
838名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 14:03:06.84 ID:w1WEXJSE0
「不調で」移籍の噂が出たのは3年前くらいじゃなかったっけ
ゴールから遠ざかって今以上に痩せてた
839名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 14:21:29.68 ID:/bYAOWF70
移籍の噂出たのはペップのサッカーにあってないから
使いこなせないペップも悪いが
マドリー戦の後本人がスタメン起用されないのに不満もらしたりするから
ユナイテッド絡みでネタにされただけ
840名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 19:28:08.50 ID:KRFFIu9W0
>>838
確かに11-12シーズンはリーグで7ゴールだけだったけど、アシストは13と前年と変わらなかった
20才でブレイクしてから、大きな不調はないと思う
ただそれはミュラーが大きな怪我をしないっていうのもあるよ
ゲッツェもドラクスラーもミュラーがCL、EL、ポカール含めて年間1ゴールしかあげてない、18、9才でゲッツェは8G、16A、ドラクスラーは13G、7Aあげてる
だけど二人ともその後、怪我が多いからね
841名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 20:11:00.32 ID:w1WEXJSE0
>>840
ゴール数0の年は代表か
スランプ長いイメージあったけど数字ではそうでもないんだな
もっと上の数字を残してほしいけど
842名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 20:50:34.90 ID:27zDYk5f0
二十歳前に活躍する選手がいるってのはすごいよなあ。日本だと24ぐらいからじゃないと代表入りないし
843名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 21:28:31.04 ID:i/SGdrF20
ミュラーはWM決勝戦の延長後半になってもなんでコイツこんなに走れるのって驚く
確かWMでは負け知らずだったっけ
844名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 21:31:48.04 ID:VHKQHvFf0
ワールドカップ2014のドイツ代表戦特集のdvdはまだか
845名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 21:33:18.67 ID:jiqPeTeJ0
>>843
2010年のセルビア戦でポドルスキがPKを外さなければな
846名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 22:07:42.34 ID:8ujZ8xsu0
>>843
セ、セルビア戦、、、
847名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/27(水) 22:56:44.99 ID:GgQmlILL0
ID違うけど843だよ

>>845-846
あー…やっぱり負けてないってことないよね
確認ありがと
848名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 01:43:33.25 ID:ZTs7bVLd0
>>836
全快大会までのメッシを筆頭にワールドカップで活躍できない名選手なんて
今まで山のようにいただろ。何言ってんだこいつ
849名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 01:45:29.43 ID:ZTs7bVLd0
タイプミス
>前回大会
850名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 01:54:01.84 ID:EEFHoZxF0
>>840
ドラクスラーそんな結果出してたんだ
昨シーズン酷かったからなあ、個人的には過大評価だと思うし今も期待してない

ゲッツェは昨シーズンそれほど結果出てなくてもプレー見るのが楽しみだった
ボールタッチが良い
フィジカルというか、もっと足速ければなとも思う
851名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 02:02:49.07 ID:zPZo8IA60
ゲッツェはもう少し強引なドリブルができるようになれば化ける
トラップからの加速はあるから足りないのはフィジカルの部分だろうな
メッシがあれだけ強引に突破できるのもフィジカルがあるからだろうし
852名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 03:50:45.42 ID:0e6CESEk0
>>844
ていうかたぶんドキュメント映画作られるよね
優勝したし
昔テレビで見た98年フランスのは面白かった
853名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 05:36:55.21 ID:TEotiDOw0
薬屋順当に無事突破
854名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 05:39:00.25 ID:r/jvELUa0
薬屋4−0トータル7−2でCLプレイオフ勝利
いやーあの薬屋がこれだけ真面目に走るなんてシュミットすげー
今期は期待できるな
855名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 08:11:34.14 ID:wPsqiUDq0
>>844,>>852
ドイツ代表のドキュメンタリーじゃないけど、各国の決勝観戦の様子のドキュメンタリー番組
日本からは築地のお寿司屋さんが登場

https://www.youtube.com/watch?v=Q2ZFSwkhwn4&list=UUZkcxFIsqW5htimoUQKA0iA
856名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 09:37:40.98 ID:AFvcQq+w0
>>855
thx。通しで見たけど面白かったよ
ゲッツェのゴールやドイツ優勝が決まった瞬間世界各国で
たくさんの人が自分と同じように喜んだり悲しんだりしてたと思うと感慨深いね

…他に幾らでも候補あったろうに日本からはなんであそこの店だったんだろうwww
締めにまで使われてたしw
857名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 10:58:55.28 ID:tks3d4zM0
薬屋はあのサッカーでシーズン中盤〜終盤迎えた時にどうなるかだな
掛け持ちもしているし
858名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 12:07:28.82 ID:WVcPFd96O
薬屋、最低CLグループリーグは勝ち抜けてほしい
859名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 12:33:40.09 ID:NKZ7dxgw0
>>857
ライナルツもシャルケから移籍したパパドプロス、ニュルンから移籍たドルミッチさえベンチなんだから案外大丈夫なんじゃね
怪我のベンダーもこれから復帰するし、金の卵エツナリ、ブラントもいる
860名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 12:49:56.69 ID:r/jvELUa0
薬屋多分いくだろうがシャルケさんが心配とか
861名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 13:48:05.54 ID:Ac/dEaG40
今季に関して言えば、薬屋よりドルトムント、シャルケの方が遥かにボロボロ。
薬屋は普通にGL突破するだろ。
862名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 13:49:34.50 ID:kR0Ecphd0
今年のシャルケはかなり怪しいな
最低でもGS3位になってELには行ってほしいが
863名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 14:00:33.12 ID:Ac/dEaG40
シャルケこのまま補強しないでシーズン突入したら、久々にCLは派手にコケるだろうな。
まだ1試合だがドルトムントもレバ抜けてかなりピンチだと思う。
864名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 14:12:35.75 ID:Reqar00l0
ドルトムントは怪我組とフンメルスが戻ってくれば大丈夫じゃねーの
シャルケは知らね
薬屋はW杯関係ないやつばっかだったのと怪我人がまだ出てないから今のところ他と比べたら良く見えるだけで例年通り後半失速の可能性大
865名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 14:53:21.78 ID:r2Dznl0M0
ドルは困った時のレバ目掛けてロングボールが出来なくなったのは辛そうだな…新しいトップも補強してるけど、レバほど収まる選手ってそうそう持って来れないし
まああの監督なら上手いことやるだろうが
866名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 15:25:16.52 ID:kR0Ecphd0
シャルケと車屋はもっと良い監督を連れて来い
ヘッキングはともかくケラーは駄目だ
867名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 16:04:19.80 ID:r/jvELUa0
ターゲットならアドリアン・ラモスが居る、インモービレと2人で一人前だな
868名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 17:02:44.77 ID:SKC7qPba0
>>864
確かにね〜。今調子良すぎるのは、最後まで持つかは分からないましてやあのスタイルだし
苦しい時に監督がどれくらい遣り繰りして凌げるかだな
869名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 17:29:18.72 ID:6Eompc2y0
バイエルンがシャビ・アロンソ取ったな
スペイン化が進むな
870名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 17:36:44.09 ID:kR0Ecphd0
>>869
海外のライバルを弱体化させたと思えばいいんじゃなかろうか
ドイツの若手の良いお手本にもなるだろうし
871名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 18:17:42.61 ID:qKatg4vK0
取ると決めたら確実に取るな
全くマスコミを躍らせる気がないのが、南欧とまるで違う
872名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 18:22:25.11 ID:DGXvgOFo0
2年契約だから良い捨て駒になりそうだね
873名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 20:57:34.25 ID:rGvPoIHE0
ナンバーの最新号読んだけどオシム以外はピント外れた印象
岡ちゃんがドイツ×フランスが準々決勝で一番つまらなかったみたいな
こと言ってたけどそうかなあ?

読める範囲で日本語と英語とドイツ語のメディアに目を通してきたけど
ドイツ人よりこのスレの住人の方がドイツサッカー愛してるんじゃないかって思った
874名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 22:12:27.45 ID:2F5zuW5K0
アルゼンチン戦のメンバー発表っていつなの?
875名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 22:33:58.04 ID:ZTs7bVLd0
あれ薬屋強くね?
さすがシュミットって感じだな
ドルトムント戦も見たけどフロックって感じじゃなかったし
ハイプレスが良くてカンターがしっかりしてたからな
876名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 23:06:33.78 ID:Y/vhEDqi0
>>856
いやいや、決勝のあった時間で外国人観光客に人気のあるスポットと言えばあれ以上の場所はないでしょ。
しかし流石国際放送のドイチェ ヴェレ、良くも世界中で撮影したよね。
決勝に行くこと前程で事前準備してたんだろうな。
流石サッカー大国は考えることが違うな。
877名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 23:33:55.80 ID:Y/vhEDqi0
>>873
ナンバー読んでないし、岡ちゃんのコメントも知らないけど、ドイツ対フランスは確かに内容としては面白くはなかったよね。
ドイツにしてはプラン通りの手堅い展開、フランスは追いつくためにがむしゃらに行く必要があったのに、思いのほか見せ場作れずにあっさり終わっちゃった感じだったからな。
878名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 23:41:41.91 ID:rGvPoIHE0
ドキュメンタリといえば前スレで出てたこれがもうすぐ出るな
レビュー見てから買うか迷ってる
http://www.amazon.de/Campo-Bahia-deutsche-Brasilien-Lommel/dp/3944305760

>>877
その手堅さが面白かったんだけど第三者からしたらやっぱ塩か
879名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/28(木) 23:53:48.68 ID:Y/vhEDqi0
>>878
自分としてもフランス戦の内容で「今回こそは優勝いけそう」と思ったので、個人的には好きな試合だけど、解説者として飯食ってる人からみると、フランスがもう少し出来たはず、と思うでしょうな。
って岡ちゃんのコメント見てないから知らないけど。
880名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/29(金) 00:02:40.33 ID:qgm17rA70
>>855
面白かった。

ドイツ、アルゼンチンにルーツや縁があるとか、国籍や人種とかそんなの
関係なくみんな応援してるんだな。
881名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/29(金) 00:09:21.46 ID:p1o2AFRb0
>>880
そうそう、よく「日本人なのにどうして何の関係もないドイツ代表を応援してんの?」って言われるけど、そんな奴にはこの動画を魅せた後で、じっくりその解を一緒に考えていきたいね。
882名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/29(金) 00:10:42.48 ID:4mGtrsnE0
若さと勢いで勝ち進んできたフランスの勢いを老獪なドイツが完全に殺したような試合だったからな
老獪と言ってもドイツも十分に若いチームだったんだが
883名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/29(金) 00:27:16.07 ID:p1o2AFRb0
>>882
最近のドイツ代表の試合では見られなかったけど、先制後に敢えて試合をペースダウンさせて相手の攻撃回数を減らすのは少し懐かしさを覚える戦い方だったよね。
ブラジルのスポーツ心理学者とやらは、ドイツを熊に例えたみたいだけど、元々ドイツは、「熊に遭遇して死んだふりするのが上手い人間」のように振る舞う時が強い気がする。
884名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/08/29(金) 00:28:31.01 ID:/xwtSzrr0
あれはドイツの癖にって感じだった
フンメルスは大会通してあがらないようよく我慢してたな
885名無しに人種はない@実況・転載は禁止
アルネがU18ドイツ代表のアシスタントコーチに就任したって
この夏マスコミ関連の仕事してたと思ったら、実は指導者目指してたのか