BUNDESLIGA ・ドイツ代表 121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況・転載は禁止
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
BUNDESLIGA ・ドイツ代表 120

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1405415896/
2名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 17:06:57.26 ID:XAogk4Pc0
□ 公式サイト関係 □
[ブンデスリーガ] http://www.bundesliga.de/ (http://www.bundesliga.com/jp/ 日本語版)
[ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
[欧州サッカー連盟]http://www.uefa.com/ (http://jp.uefa.com/ 日本語版)

□ ニュースサイト関係 □
[kicker] http://www.kicker.de/ (http://kicker-jp.blogspot.jp/ 日本語版)
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁。
[tz] http://www.tz.de/sport/fc-bayern/
 ・ミュンヘン地元紙。試合、練習風景、イベントの写真、動画も多数。
[Abendzeitung] http://www.abendzeitung-muenchen.de/sport/fc-bayern
 ・同じくミュンヘン地元紙。
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo! Eurosport.de] http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
[T-Online] http://www.t-online.de/sport/
[n-tv] http://www.n-tv.de/sport/fussball/
[sport1] http://www.sport1.de/de/fussball/
[sportal] http://www.sportal.de/fussball/
[ZDF]  http://www.zdf.de/
3ガチョウ:2014/07/18(金) 17:12:28.34 ID:Hmskx9Lk0
ヒトラーの息子たち

優勝おめでとう
4名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 17:21:56.87 ID:WCLe24VqO
>>1乙です

本屋行って色々買ってきた
通常版ダイが良かったからこれ特集号いらないんじゃねwって思ったけど、
写真集としてきっちり買ってきた
優勝したから(散財しても)いいや
5名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 17:39:08.29 ID:Hmskx9Lk0
レイシスト集団

ナチスドイツ代表
6名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 17:54:58.71 ID:y8AA/nwv0
ラーム代表引退

すでに月曜日にはレーヴに代表引退を報告していた。
代表引退の決断は昨シーズン中に固まっていた。とのこと
7名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 17:56:59.06 ID:sqNnNEmN0
   .:/  ̄`Y  ̄ ヽ:.
              .:/  /       ヽ:.
              .:,i / // / i   i l ヽ:.
              .:|  // / l | | | | ト、 |:.
              .:| || i/ ヽ、  ノ | |:.
             .:(S|| |  (●) (●) |:.    らい(^ω^#)
           .:(⌒ | || |     .ノ  )| .⌒):.
            .:ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /:.
             .:\            /:.
           .  .:/⌒ヽ ・   ・ /⌒ヽ:.
           .  .:(             .):.
           .   .:ヽ   \((i))/   ./:.
           .  .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
                    || ||
                    || ||
                |    丶 _    .,!     ヽ
                >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
              ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                 |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
              `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                 、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
               ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
           ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         
8名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 17:58:20.13 ID:sqNnNEmN0
_,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
         ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
       、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
      .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
     ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
    ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
   ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
  j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
  ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
   `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
    ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
       `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
            : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
9名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 17:59:47.03 ID:sqNnNEmN0
              .:/  /       ヽ:.
              .:,i / // / i   i l ヽ:.
              .:|  // / l | | | | ト、 |:.
              .:| || i/  ノ ヽ、 | |:.
             .:(S|| | o゚(>) (<)゚o:.    らいー(´;ω;`)
           .:(⌒ | || |     .ノ  )| .⌒):.
            .:ヽ. | || |ヽ、_ △ _/|ノ  /:.
             .:\            /:.
           .  .:/⌒ヽ ・   ・ /⌒ヽ:.
           .  .:(             .):.
           .   .:ヽ   \((i))/   ./:.
           .  .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.



                     ;


                     ;


                     :


                    人i
                   ,l゙:.:.'i
               __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
              ,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
              ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
                   ⊂_        ̄⊃
                    ⊂_      ._⊃
                      ⊂__⊃
10名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 18:05:52.61 ID:y8AA/nwv0
あとブラジルで代表のベースキャンプだったカンポ・バイアについて

「もし決勝に勝ったら、20年後にここで会って今と同じようにコテージで過ごそう」
決勝の前に、ラームがそういう再会計画をチームに話したとのこと
11名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 18:16:57.95 ID:fIhxS5QW0
せめてユーロ2016まではやって欲しかったけど・・・・
でも潔い!!!

>>10
良い話、涙でる。20年後みんな元気で再開できると良いね!!
12名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 18:21:05.14 ID:biJayPtO0
キャプテンはノイアーですかね?
13名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 18:29:30.40 ID:sqNnNEmN0
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
14名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 18:49:20.88 ID:JtyYXH8s0
クラマーはこんな状態になってたのか
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140718-00000023-goal-socc
15名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 18:52:16.74 ID:fuOAjQ1O0
>>1おつ
>>10
ラームお疲れ様だね
物語がまだ続いているみたいでイイな
16名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:01:42.88 ID:lqaAbc6E0
世代交代に苦しんでるチーム多いからな・・・
これぐらい思い切った方が若手の成長にもいいのかも。

いやいやいや後6年ぐらいやれそうに見えたんだけど!?なんかすごいスキャンダル的なもの
とかが理由なんじゃないの?実はゲイだったとか、代表のチームメイトに殺したいぐらい
気に食わない奴がいるとか?それはそれで昔のドイツっぽい気がしないでもない!

そういや30前後のまだやれそうな年齢で引退する選手昔は多かったんだよね。
ゲルト・ミュラー然りシュスター然り。ブライトナーはどうだったかな。
なんだ?これはお疲れさまという事でいいのか?ホントに?
17名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:03:05.02 ID:zBCFf+2h0
90年代の世代交代に失敗から同じ事は繰り返してはならないな

それにフランスやイタリアやスペインがW杯優勝→主力がベテランになりGL敗退をしてる
18名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:08:39.19 ID:SAz/2MXF0
>>16
避難所で見たときは釣りだろwwwwって思ったわ
ポジションとラーム自身の普段の鉄人っぷりを見れば2年は普通に大丈夫そうだし
ワールドクラスのDFがここまで早く代表引退なんてほとんど聞かないな、ネスタなんかはスペで早かったと思うけど
代表デビュー当時はSBは10年は安泰っていわれてたのに本当に十年で引退かよ
ネガキャンはしたくないけどユーロ制覇に早くも暗雲がって感じ、ラームはそれだけの選手だし後継者候補も現状不在
19名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:11:27.88 ID:WuGVcFQsi
ラーム引退!?
SBいまいち育ってないしEUROまではやってもらわないと困るだろう
20名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:13:16.75 ID:omSctIkQ0
SBなんてユングとドゥルムしか思いつかない あとCBたち
まじで誰がいる?

キャプテンはノイアーかな
21名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:14:34.57 ID:zBCFf+2h0
>>16
イルクナーは27歳で代表引退したな
Twitterで今回のW杯優勝喜んでたな
22名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:14:53.62 ID:yW5+vML10
ラームお疲れ
23名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:17:28.41 ID:wWVyaY0RO
ラーム今知った…
キャプテン引退ってだけじゃないの??
ただでさえSBいないのにどうすんの
EUROのトロフィー掲げてからにしてくれよー
24名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:20:10.62 ID:a0ytAuM50
2010年のドイツ代表の戦術の方がかっこよかったな
一気に速攻でたたみかけるのを見てて美しさを感じた。今回も良かったけど。
25名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:20:14.37 ID:hbRG8jze0
ラームてあの沖縄顏のラーム????さみしい
26名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:20:56.12 ID:+0G6whZz0
4年後を考えたら良いのかもしれない
流石に34歳になったラームに頼るわけにはいかないし
実質一番年長で経験のあるラームが引退することで若手のチャンスも増えてやる気になるだろう
27名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:24:41.37 ID:qf+9DtQJ0
ラーム、誰かさんみたいに明日になったら「代表引退するなんて言ってない、
可能性の話をしただけ」なんて言ったりして・・・
28名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:25:47.12 ID:+0G6whZz0
2016ユーロで完全な世代交代
2018ワールドカップで円熟期再び!

だといいなぁ・・・ラーム・・・(´Д⊂グスン
29名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:28:27.11 ID:pjua34MW0
ラームの判断力は確かだと思うなあ
2年後じゃなくて4年後を考えた判断だと思う
30名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:28:39.16 ID:yVJZ+mqu0
W杯はないと思ってたけど
ユーロまではやると思ったのに
何か残念だね
31名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:29:23.53 ID:zBCFf+2h0
レーヴは若手の抜擢は良いがベテランを切る時は揉めてるからな
バラックやフリンクスと揉めたし

ラームは良い引き際じゃないかな
32名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:30:21.66 ID:yVJZ+mqu0
>>17
それは関係ないよ
空気読んでるだけだよ
CLすら空気読むから連覇はないんだよ
W杯なんてなおさらないわ
ブラジルドイツは空気読まないかもしれないけど
それらの国は連覇はめざしてなかったよ
だからスペインはクラブの方完全制覇してたんだよ
33名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:33:40.40 ID:pjua34MW0
でも2年後4年後にラームをSBでもアンカーでもなく一列前のSHで見てみたかったなあ
ラームならエジルよりも機能すると思うんだよな

      ミュラー
エジル クロース ラーム

みたいな感じで
34名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:35:20.15 ID:yVJZ+mqu0
前はボールきたら攻撃するだけだから
調子いい選手ならだれでもいいんだけど
後ろは試合全体を考えて攻めるとき回すとき判断しないといけないから
代わりが見つからないときついだろうな
35名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:36:09.24 ID:IHI2jNn1i
>>33
ロイス入ってないとか脳みそ湧いてんの?
エジルなんて過大評価の戦えない奴ももう招集しなくていいよ
36名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:36:48.62 ID:95hVqj360
ラーム…引き際としてはいいのかもしれんが、後継がもう少し育ってからでもよかったのではという気もする
だってラーム以外のSBてぶっちゃけ心許ないっす…
37名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:37:06.00 ID:5XQtJTxl0
ラームマーキングユニポチってこよう。
38名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:38:40.45 ID:LV3eo0Zo0
今更ながらラームまじか
あとユーロだけでタイトル制覇なのに
39名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:40:37.75 ID:6KH6SGQI0
ユーロの時にチームが若すぎて引き締めるベテランが
足りないんじゃないかって批判があったけど
今回はラームたち世代+クローゼがいい感じで盛り上げてた
ラームのほか誰が抜けるか分からんが
新しいチーム秩序がはやく確立できるといいな
40名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:41:31.22 ID:pjua34MW0
>>35
ロイスの存在をすっかり忘れたよ (´・ω・`)
41名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:41:54.27 ID:K5FNHpZp0
【BS1】報2014FIFAワールドカップ 全試合ダイジェスト★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1405679463/
42名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:43:14.03 ID:QKoie7xgO
つーかラームが引退宣言しても後継者がしっくり来なければレーヴは呼ぶからなぁ
クローゼが引退宣言したときはまさか四年後まで代表の姿見れるとは思わんかったし
43名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:44:43.93 ID:LV3eo0Zo0
つかこれでキャプテンはノイアーになるのかな
44名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:46:23.69 ID:ReUWVEUs0
ユーロはついにグロクロサイドバックか胸熱
45名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:47:01.33 ID:/9yW3t1R0
ラームの他にいいSBがいないのなら3バックでもいいんじゃね?
46名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:48:16.97 ID:ENE27bcw0
ヒトラーの息子たちのスレ
47名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:49:06.58 ID:wsL1x8wL0
むしろ後継者が育ってないからこその引き際じゃないかな
ユーロまでラームに頼るのは簡単だけどラームの穴をうめるなら四年かけて育てないと
ラームお疲れ様。これから決勝見返す度にドイツチームでのラームの存在の大きさを再確認することになるだろうな
しかし四年後引退取り消ししたらそれはそれで大喜びする準備はできてます
48名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:50:27.30 ID:g3qnXGdE0
旅客機撃墜するより、レイシストの方がマシだろ
オランダ人もついてないよな
49名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:52:38.07 ID:O14E6ZWM0
ラームが大会最多パスなんだっけ
同じことしようとしたらMFを転向させるしかないんじゃ
50名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:53:55.20 ID:DkcY/x0M0
キャプテンはシュバじゃないの?
何となくノイアーほうが落ち着いてて良さそうな気もするけど
51名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:55:12.09 ID:keFXPizsO
3バックにして352ならクローゼとミュラーの2トップかな〜とか思ったけど、よく考えたらミュラー以外に右SHいないから微妙?
ゲッツェやエジルは普通中央だし、ロイス・シュールレ・ポルディみんな左
52名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:56:35.07 ID:M4LCsvZOO
ラーム引退宣言で悲しい
53名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:59:30.76 ID:HctnUTJo0
イニエスタ29歳が一つ年下、トーレスが早生まれでラームと同学年、
ロッベンが同年齢、リベリがひとつ年上。

いくらなんでも早すぎる
せめてドゥルムが半人前になってからにしてくれ
54名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 19:59:41.04 ID:O14E6ZWM0
ゲッツェエジルは左より右のほうが慣れてるし(一番は中央だが)
ロイスは右もできるよ
しかしその前にクローゼもいるかどうか
1回引退宣言してるし
55名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:06:22.37 ID:ld+isOsw0
行けると思ったら撤回するでしょ
56名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:08:56.38 ID:wWVyaY0RO
誰が右SHに入るにせよラームとの連携がなくなるのはキツい
シュバが次はこの世代に〜ってケディラやエジルの名を挙げてたのは
ラームのことを聞いてたってのもあるのかな
57名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:13:40.92 ID:+0G6whZz0
>>47
そうそう
そういうことだと思う

結局ラームがいる限り実践では必ずといっていいほどラームを使うだろうからね
4年後を見据えたら今から必死で育てる意味でいいんだと思う・・・(´・ω・`)ショボーン
58名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:16:00.04 ID:lvBUNLSE0
脳震盪後にクラマーが審判に今が決勝戦かどうかを確認したらしいけど、脳震盪後って怖いですね。
まさか天然じゃ無いよね?
今は大丈夫なのかな?
59名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:20:48.48 ID:5t8W+4QWi
壮観だな。

ナンバーだけ買う予定だったけど、2冊買ってしまったわ。http://i.imgur.com/Dvz2X1v.jpg
60名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:22:51.40 ID:Gt5eBId2O
FIFAランキング
1. Germany 1724 points
2. Argentina 1606
3. Netherlands 1496
4. Colombia 1492
5. Belgium 1401
6. Uruguay 1330
7. Brazil 1241
8. Spain 1229
9. Swizerland 1216
10. France 1202
11. Portugal 1148
12. Chile 1098
13. Greece 1091
14. Italy 1056
15. USA 989
16. Costa Rica 986
17. Croatia 955
18. Mexico 930
19. Bosnia-Herz. 917
20. England 911.

イングランドwww
61名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:24:15.05 ID:9txVlxk90
>>47
その通りだね
埋めるには四年でも少ないかもしれない
62名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:24:51.88 ID:ld+isOsw0
4冊買っちゃったwww
63名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:25:06.45 ID:i8W8hdgw0
センターバック4人並べればいいじゃない
64名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:33:07.59 ID:u7aNa/N+0
今日はやけ酒してやる
ラーム大好きだよラーム
65名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:40:14.98 ID:Gt5eBId2O
より正確なELOランキングのポイントが歴代新記録になったらしい
これで名実ともに歴代最強だな
66名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:40:37.98 ID:95hVqj360
俺もやけ酒あおってる最中だ
ラーム…いつでも復帰していいからな
67名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:43:18.57 ID:9txVlxk90
ラームが出てる試合でも見ながら酒でも飲もう
68名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 20:59:14.06 ID:p4vcH7XlO
ラームとヒンケルの両サイドにいつもワクワクさせられて
代表デビューを楽しみにしてた
左も右も大好きだったよ
10年間お疲れ様&ありがとう
…本当は言いたくないけどw
69名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:01:33.28 ID:djThBEs90
ドゥルム天狗フンさんグロクロ

4年後はこれが見てみたい
70名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:07:21.36 ID:PJPj2MQqO
>>47
ユーロまではラームの後釜探しをして、お眼鏡にかなうのがいたらそのまま。いなかったらまた助けてもらったらいい。
レーヴ監督はユーロでグループリーグ敗退でもなければロシアまで続投だろうから頼めば復帰を了承するだろう。
71名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:09:56.01 ID:O4+zf4E60
>>68
そういえばヒンケルって今どこにいるんだ?
72名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:25:21.78 ID:fuOAjQ1O0
>>59
素晴らしい
改めて24年の歳月が流れたんだなとしみじみ思うよ
73名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:29:55.24 ID:M1hBQkZG0
アルゼンチンを差別した糞どもはサッカー界から追放していただきたいものですな
こういう糞どものおかげで優勝が台無しになった
74名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:30:04.30 ID:2LUMQhWO0
>>59
ゲッツェ、調子悪かったくせに持ってるなあ
下手するとトーレス以上だぞ
75名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:31:50.49 ID:ENE27bcw0
>>71
魔界
76名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:37:42.76 ID:9txVlxk90
ゲッツェとシュールレは良い経験だったな
77名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:40:57.37 ID:P1hj+APU0
ラーム不在は中々埋まらないだろうなあ
78名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:48:22.50 ID:OMUEOuYB0
>>73
あの6人の問題じゃ無いよ
2次大戦で何をやったか考えれば国全体の問題だと解る
あのノリでユダヤ人や自国民の障害者を殺しまくったんだ
FIFAからの追放こそ正解だね
79名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 21:56:33.39 ID:7VgagFjx0
ラームの代表引退いま知った
うわー寂しい…まだ全然いけそうなのに
とりあえずはお疲れ様
素晴らしいキャプテンでした
80名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:01:41.37 ID:4XbqSr6R0
引き際を分かってるところもラームの人格が伺えるなぁ本当お疲れさま
SB競争だなユーロもうかうかしてられない
キャプテンはシュバイニかノイアーかね
81名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:02:44.34 ID:zue18EFs0
ラームは今年相当疲れたんだろうな
SBとアンカー掛け持ちさせたペップのせいだ
82名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:03:58.22 ID:35xKiX6f0
バラック怪我で、2大会連続でキャプテンだもんな
責任も重圧も背負って最高の結果を出してくれた
ラームキャプテンありがとう、お疲れ様!
83名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:05:48.07 ID:OOJnpE0r0
>>27
ラームの人格なら絶対に日本の首相になれるよな
そして絶対に景気が良くなる
84名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:14:15.89 ID:M1hBQkZG0
隠し続けたナチスの血が優勝に浮かれてつい出てしまったんでしょうな
糞どもはサッカー界から永久追放していただきたいものですな
85名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:31:24.41 ID:4gWyNsNs0
ラーム代表引退マジか…
なんだかんだここ10年のマンシャフトで一番印象に残った選手だったわ
86名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:39:27.87 ID:g3qnXGdE0
まあたフリーメイソン=親ユダヤの連中がドイツに難癖つけてるのか
世界を悪くしてるのはユダヤなんだけどな
87名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:41:08.41 ID:SAz/2MXF0
>>59
締め切りの都合があるのかは知らんけどサンチェス空気嫁w

>>68
ラウ、ヒンケル、フォルツ、同世代のSBがことごとく伸び悩むなかやっとって感じだったな(フリードリヒもいたけど)
相手の攻撃を潰すという意味でヘヴェデスに頑張ってほしい、右ならまともなクロスあげれるし、左に攻撃的な選手を置ける
88名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:42:11.72 ID:WdCcnEF60
ラームお疲れ様
ドイツ応援するきっかけがラームだったから大分悲しいわ
89名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:48:18.83 ID:K9tmig5U0
ラームの引退でやけ酒とか海外厨こえぇな
完全にドイツ信奉者だな
90名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:54:29.38 ID:f6cIvv7e0
たった今FIFAのオフィシャル動画の存在を知った
http://www.youtube.com/watch?v=RoSOGoolFGs
91名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 22:56:52.36 ID:2++KSZtH0
やっぱワールドカップのポイントってでけーわ
92名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:17:41.33 ID:6+jBkH5q0
4年前はバラックの代わりで頼りないとか言われたけど、
派手さはなかったけどすばらしいキャプテンだった。
引き際まですばらしい。
93名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:18:51.72 ID:sqNnNEmN0
ドイツ

ミリオタやアニオタなどキモイオタクが大好きな国

大抵英米などを見下しているが、自分等がドイツ人から見下されているとは思いもよらないのだろう

ドイツ語を勉強するが大抵途中で挫折する。WWツーで同盟を組んでいたことが誇りでありナチスを崇拝している

華麗な美少女ばかりと思っているようだが実際はゴリラだらけである





爺婆&オタクだらけで若い女子人気ゼロのダサい国ドイツ笑
94名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:20:15.80 ID:BIknN+1d0
俺は以前から検索避けしろと言っていた
95名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:20:58.45 ID:qvkmavxC0
>>87
そういえばラウとラウトって似た名前でいたなあ
96名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:30:18.21 ID:ZWIwOE+qi
俺は以前からロイス欠場が痛いと言っていた
97名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:31:12.29 ID:P0Yd0+dh0
ドイツが苦手としているイタリア、スペインの復調がない限り
ユーロ2016もドイツのものだな
98名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:34:09.68 ID:Cwn+7ofP0
そんなに甘くないって
99名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:35:41.30 ID:wTFkj7kC0
30歳で代表引退か・・・

本田なんかまだあわよくば、ロシア大会もうかがってるんだろ。w

まあ、比べる方がおかしいけどな。ww
100名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:42:56.59 ID:yPBsExz60
次のドイツ代表監督ってバイエルンで欧州三冠を達成したユップ・ハインケスになるんかな?

だってハインケスにしてみたらあと獲得していないメジャーなサッカータイトルってW杯くらいなモノだろ
101名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:45:33.96 ID:U3i1lWBE0
EUROはオランダが優勝もらいます
102名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:47:50.27 ID:2Vm7vIYGO
>>101
ロッベン、ペルシ、スナイデルもラームと同じ30才だが
103名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:52:44.37 ID:+vphhl8w0
次のW杯の監督はクロップになると思う
104名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:54:43.92 ID:SAz/2MXF0
>>102
でも引退しないんだから脅威だよ
105名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:54:57.62 ID:sqNnNEmN0
       (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
   (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
106名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:55:29.80 ID:lvBUNLSE0
次のユーロも余裕でいただきでしょ。
だって決勝戦であることを認識できていない人がピッチに立っていても勝てたんだよ。
7万人以上がいたあの日のマラカナンに決勝戦だとわからないなんて、他には赤ちゃんくらいだよ。
つまり赤ちゃんが1人いても勝ったようなもんでしょ?189cmの。
107名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:56:12.95 ID:sqNnNEmN0
/  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ
108名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/18(金) 23:58:34.57 ID:f6cIvv7e0
>>106
日本語でおk
109名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:00:41.75 ID:kCj0MXm+0
ドイツの脅威となる国はオランダだけだな
110名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:01:27.06 ID:1Q6xV//00
>>59
やべえ、どれ買ったらいいか迷う。
ポスターも欲しいんだよな。4年前WSDについてたミュラーをそろそろ
リニューアルしたい。
111名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:02:21.44 ID:aMRTfeU/0
優勝はキャプテンの差も大きかったからなあ。
シュバが引退しないんならシュバでいいし、次を見据えるならノイアーだろうな
それよりレーブの後継を本当につくらないと。
レーブもあのレベルまで10年かかったわけだしね
112名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:03:36.71 ID:KOOu53lR0
>>110
全部買えw
113名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:04:09.58 ID:KnG+iJZY0
>>108
綺麗な演繹法では無く、申し訳ありません。
114名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:05:21.22 ID:A5sJszLFO
レーヴは決勝戦の時は鼻糞食べたの?
115名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:07:52.82 ID:1Q6xV//00
第二のラーム育成プロジェクトが発足するな、これは。
116名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:08:23.09 ID:aMRTfeU/0
日本のサッカー誌なんて読む価値がないのは今回の特集でしみじみわかったよ
適当なこと書いてるし、結局スタープレーヤーにおべっか使ってるだけ
買うならドイツの優勝特集本だな
117名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:13:54.41 ID:ua2qbZ5l0
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
118名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:14:26.77 ID:KnG+iJZY0
>>111
これまでクラブレベルで評価の高い監督がドイツ代表監督になったことは無いはずだけど、次はどうなるでしょうね。
若めの元代表選手みたいな人になるのかな。
そこにまた戦術に明るいACがつく、みたいな。
119名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:16:32.89 ID:Uru+cNA/0
ここがネオナチの巣か

日本から出てけよゴミども
120名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:16:53.11 ID:QiYu/ZyB0
ポスターなら通常のWSDだろうな
121名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:18:41.44 ID:KOOu53lR0
>>116
一番読み応えがあったのがダイの通常号だっていうのがねw
Numberは写真はいいんだけど文章がいちいちポエムで困る
122名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:20:57.64 ID:QiYu/ZyB0
ダイジェストにしろマガジンにしろワールドカップ特別号は保存版で大会全体のレポートだから読むところは限られてくるわな
123名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:22:41.10 ID:Ajcs8F480
ラームまじかよ・・・
EURO2016まではいてくれると思ったのに
だがラーム的にはこの優勝で優秀の美を飾りたかったのか
124名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:24:24.60 ID:b2LOKGjn0
◯   ◯   ◯


◯   ◯   ◯

    ↓リベロorCB
◯   ◯   ◯
    ↓スイーパー
    ◯  

    ●←GK


ベッケンバウワーがリベロって呼ばれたときはこんな感じだったろ
125名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:37:02.31 ID:aMRTfeU/0
Kickerの特集は日本では在庫切れになってるな
しかしあのミュラーおちゃらけ記念写真が出てるだけでも買う価値があるw
ttp://www.amazon.co.jp/Fussball-Weltmeisterschaft-Brasil-2014-Sven-Simon/dp/3767909758/ref=sr_1_6?s=english-books&ie=UTF8&qid=1405697580&sr=1-6&keywords=world+cup+2014
126名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:42:21.38 ID:UmPk/iqO0
>>103
無理
127名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:46:14.58 ID:KOOu53lR0
>>125
日本のAmazonに期待してなかったから直接申し込もうとしてたわ
kicker通販サイトにあるピンバッチも欲しくてなあ
三つ星ユニも買わないと貴重になってしまうかもしれんし
128名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 00:54:49.55 ID:gSKgfuj10
>>102
スナイデルは34歳ぐらいだろ
もう代表引退するのが当然の年齢
129名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:01:56.08 ID:7XiP+ANJO
>>128
ラームやロッベン、ファンペルシと同じ30才だぞw
130名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:03:08.18 ID:tHbhHQdb0
>>110
裏がルーニーのなら俺も持ってるかも
131名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:05:58.68 ID:UAmE2kNI0
三ツ星アウェイのジャージ買ったけど気温が熱くて着れずにいる。
その上白も欲しい。
132名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:07:54.11 ID:QBIlW58j0
二年後のユーロまでは代表して欲しかったけど、とにかくラームお疲れさん!
あなたはドイツのサッカー史に残るサイドバックでキャプテンだったよ!
133名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:24:13.06 ID:HXV7Od6F0
ドイツはCFとSB今後チームの核になるレベルな良い選手出てくれるといいんだけどなあ・・・
134名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:27:28.59 ID:aMRTfeU/0
W杯優勝の余波はSNSにも…ドイツ代表主力のフォロワー数が急上昇
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/07/18/645/
135名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:33:25.80 ID:QiYu/ZyB0
>>128
カイトと勘違いしてる?
136名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 01:41:57.47 ID:iUqI8bhA0
ドイツ代表の日本人のファン達
「あのパスサッカーはほんと上手いと思うし、ブラジル戦は強かったよね
クローゼもベテランでいい味出したし、ミュラーの決定力も大したものだと思うわ
俺はドイツは好きだし応援してる」

ドイツ代表
「別におまえらの応援はいらんし好きになってもらわなくていい
そもそも日本とかよく知らないし」
137名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 02:37:40.94 ID:iw5U5rOH0
>>136
お前何者だよw
138名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 02:48:46.11 ID:JARxPZXc0
コピペだからほっとけ
139名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 03:14:35.58 ID:qiOTrZIi0
140名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 03:42:12.48 ID:A5sJszLFO
>>136
ドイツ代表
「日本代表のことなんか詳しく知らねえけど、シンジカガーワのことだけは良く知ってるよ。あいつだけは別格だね。あっ、あとウッシーも良いプレーヤー」
141名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 03:57:35.15 ID:q+8yFY6Xi
マテウスみたいに代表復帰することもあるからラームもまだわからない
けど人材が育てば自然と復帰もなくなるだろうな
142名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 04:06:28.59 ID:LzeAKiJz0
Twitterでにわかサッカー好きが
「代表引退という概念がよく分からん。実力なくなったら自然と呼ばれなくなるし、代表に呼ばれたら出るのが義務だろ」
とか言ってる人がいて
説明するのが難しい
143名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 04:10:55.98 ID:gSKgfuj10
俺は復帰すると思う
今のラームは全力を振り絞って抜け殻状態なんだと思うよ
ペップに二足のわらじをはかされたのが相当こたえてるんだと思う
疲れがとれればまたやる気も出てくるさ
それにラームは両サイドバックできるけど、両方ともラーム並みの若手が出てくることは当分ないだろう
今いないし
だから戦力的にもラームはまだまだ必要で、おそらく監督が復帰要請すると思う
とりあえずユーロ予選はゆるいから休んで、本戦で復帰すりゃいいんじゃないか
144名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 04:29:05.18 ID:A5sJszLFO
>>143
とある筋からの情報によると今後復帰することは残念ながら100%ないよ
0.0001%の可能性もない

まあ、でも代表復帰を信じたいのらひたすら信じとけば〜
145名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 04:34:27.43 ID:iGrPC9jB0
しかしあれだけペップをクズ呼ばわりしてた奴らはクロースのコメントみてどう思ったんだ?
146名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 04:43:43.66 ID:H2ZILL/70
ペップ自体はどうでもいいんだろうがペップの信者がうざかったんだろうな叩いてたやつは
後はマドリー戦の大敗だろうね
147名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 05:35:06.62 ID:gYaHkClV0
ラームに関してはレーヴ次第だろとしかいいようがない
レーヴがラームに来て欲しければ宣言気にせず呼ぶだろう
148名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 06:15:43.77 ID:mg1BQPVq0
ラームが次のW杯でもレギュラーででなきゃいけない状態なら優勝はないわ
将来を考えると世代交代できなくて失敗してようやく気づくパターンにならないいい判断
149名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 06:15:44.04 ID:XkNLRBuV0
>>124
リベロ or CB じゃなくて、ストッパー
スイーパーとリベロは共存しない。
150名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 06:46:06.79 ID:UmPk/iqO0
>>145
クロース大人だなって
151名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 06:48:30.01 ID:BZXWNoHS0
これは意外だったな
2016ユーロまでは確実にいて
調子が悪いようならそこで代表引退かと思ったが
152名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 06:50:37.97 ID:gSKgfuj10
引退と言っとかないとしょーもないユーロ予選を休めないだろ
ユーロ本戦前に監督からお願いされて復帰すれば誰も文句言わんよ
153名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 08:02:44.89 ID:kTnpr+ym0
アーセナル行った連中って使い物にならなくなって代表に戻ってくるな
154名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 08:05:58.95 ID:SHmsa+4O0
日本代表のことかと思った
155名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 08:07:57.48 ID:xSbug2jhO
メルテはうまくなったしポルディはあんなもん
パフォーマンス落ちたのはエジルくらいじゃね
トップ下になっても戻らなかったね
全くダメとまでは言わないがいいプレーを今までたくさん見てるからなあ
156名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 08:26:13.41 ID:QFxDx15D0
エジルのキレが無くなったのはレアルでの話
まーあそこは特殊だよ
クロースも同じ道を辿らなければいいが
157名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 08:41:38.69 ID:BZXWNoHS0
レアルだと出場試合数が大幅に減る可能性があるからな
158名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 08:45:14.32 ID:hnDMplR60
エジルはレアルでほとんどスタメンだったし、それは無い
159名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 08:46:52.47 ID:aMRTfeU/0
レアルの大味サッカー身につけるとヤヴァイわな
160名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 09:09:59.40 ID:6egARGzc0
>>142
代表のためにサッカーやってると思ってる代表脳の輩がいますからな
161名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 09:15:14.27 ID:SYJZZDyj0
日本はJリーグの地位が低いから仕方ない
162名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 09:28:43.48 ID:DvZOYu0c0
俺がドイツ代表監督なら、ラームを復帰させる自信あるよ
ラームは相当プライド高そうだから、そこに付け入ればいいんだ
163名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 09:41:55.30 ID:1IYkGj4W0
グロイスとドゥルムも引退するのか
164スライム信奉者:2014/07/19(土) 09:43:45.69 ID:ohYnbZNT0
ドイツ代表に本田がいれば
165名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 09:47:32.56 ID:XvwKAzr/0
ラームに憧れてSB目指す若者が出てくることを願うのみですな
166名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 10:08:12.31 ID:6LqIsxc50
ドイツW杯優勝の要因 「移民」という異質な存在が質の高い競争環境を作り出す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405730836/
167名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 10:18:10.40 ID:f41eKlCC0
CBのフェルスターが28歳で代表引退してる事に驚き
168名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 10:24:33.66 ID:T74AVqua0
>>121
ダイは昔っから硬派だしな
日本代表のダメ出しも的確で当たってた
169名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:01:09.08 ID:HXV7Od6F0
>クロースのコメントみてどう思ったんだ?
監督と確執起こした選手は移籍時前捨て台詞吐いて出てく選手が少なくない中
決して良好とはいえなかったながらも言っても自分に+にならないと思ったのかクールに大人の対応に徹したな
W杯の働きぶりみてりゃ放出するような選手じゃないのは明らかだろうにクロースだけじゃなく饅頭といいハビといい禿のバルサ流執着の犠牲者だわ
今度はシュバイニーまで犠牲にならなきゃいいけどな
170名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:10:10.40 ID:+Zylr8jf0
次のキャプテンは4年後にいるやつが適任
171名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:14:55.99 ID:T74AVqua0
蓮實重彦とかいう奴が頓珍漢なこと書いてるなと思ったら朝日新聞だった
172名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:18:34.16 ID:CxTZ7gfHO
2部に昇格したばっかのレッドブルがPSGに勝ってるw
将来的に狼みたいに強くなりそうだな
東ドイツのチームだし頑張ってほしい
173名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:27:01.38 ID:Ik7CvOAm0
>>169
一流選手なら、ペップの元にいたら自分のレベルが下がるぐらいはわかるからな
かわいそうなのはラーム、シュバ、ミュラーなどの生え抜き
クロースみたいに簡単には出ていけないからな
174名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:30:37.59 ID:w1rSKqu1O
>>167
皇帝の後継者と期待されて実際とても賢くて上手い選手だったが
如何せん怪我がちでなあ
天使と言われた容姿含めて大好きな選手でもう少し見ていたかった
子供の頃の記憶だから超美化されてんだろうけどなw
175名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:49:13.77 ID:tNJTr9ob0
>>171
文学者といのが社会に何の貢献もしないクズだと再確認したと同時に、
そんなクズにスポーツの意義を聞きに行った朝日の意図を疑う
176名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 11:57:00.04 ID:oSvQEWsf0
>>172
レッドブルってザルツブルグとニューヨークの他にドイツにもチーム持ってるのか。
金あるな。
177名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 12:11:20.77 ID:cvi5t+GOO
バイエルン粉砕したレッドブル
178名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 12:34:38.82 ID:HXV7Od6F0
>かわいそうなのはラーム、シュバ、ミュラーなどの生え抜き
ドイツを代表するクラブがドイツサッカーの良い部分否定されてるんだもんなあ
自国リーグ最強クラブなのにドイツ人選手どんどん居心地悪くなりそう
179名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 12:39:45.33 ID:dGgAxxWh0
ペップはいかにもなドイツ選手よりも
小さくて俊敏な選手が好きってのは自分で認めてたからな
ブンデス全体で考えれば足りない部分だから
打倒ペップバイヤンで他クラブが対策練れば底上げするんじゃねw
ペップがドイツの若手選手も育ててくれればそりゃあ理想だが
180名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 12:46:34.07 ID:HqE0MPrP0
ラームが代表引退となると新主将はシュバあたりだろうか?
181名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 12:47:48.21 ID:ewRLvh0Q0
ペップのチームの特徴てセットプレーの弱さだな、攻守において
バルサでもバイエルンもセットプレー激弱だし
182名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 13:01:28.77 ID:G5tQGqs60
シュバもいい歳だろ、4年後はどうだろうな。
183名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 13:13:31.45 ID:tNJTr9ob0
キャプテンと言えばケディラ
184名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 13:38:15.54 ID:CxTZ7gfHO
なるべくフィールドプレーヤーがいいと思うけどシュバは4年後いるかわからないしノイアーだな
185名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 13:44:19.83 ID:aMRTfeU/0
バイヤン監督がスッペインのことばっかコメントしてドイツ代表はコメントもされないという状況はもうやめてほしいわな
186名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 13:55:06.69 ID:KnG+iJZY0
>>183
順当に考えればそうだよね。
187名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 13:57:37.16 ID:7lPFEoNi0
ユース時代はずっとキャプテンだっけディラ
188名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 13:59:01.61 ID:QYLuQIv20
ラームってキャプテンとしての評価はそこそこ高いの?

逆にアルゼンチンはメッシがキャプテンだったけど、
メッシはそこまでキャプテンらしい選手じゃないかも・・・
と思ったんだよね。
ラームはどうなんだろ?
189名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:01:20.48 ID:CxTZ7gfHO
>>188
1人だけ散歩してるしな
むしろ1番キャプテンに向いてない選手だ
190名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:01:58.91 ID:7lPFEoNi0
ラームは代表キャプテンとしての重圧があまりにも重すぎたからってのも
あるんじゃないか、代表引退早すぎたの。
ただでさえ、複数ポジション任されるわ、走りまくるわで負担でかかったのに。
普通に年長者のクローゼに任せてればよかった
それか、試合には出ないけど 負担が少なくて年齢がある程度いってるヴァイデンあたり。
191名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:10:01.53 ID:aMRTfeU/0
4年前はバラック怪我でキャプテンになってその後バラック復帰したらキャプテンも復帰といわれてラームが抵抗するとかいろいろあったしな。
労苦を厭わぬいいキャプテンだったよ。
まあキャプテンはバイヤン以外からは出せないだろと
192名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:11:17.02 ID:XvwKAzr/0
ラームは途中交代ほとんどしないし、ほぼスタメンだしモロキャプテン向きだったと思うよ
193名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:15:51.61 ID:1gRFZ+FXi
ケディラはドイツ国歌歌わないからダメ
スキル的にも4年後スタメンレベルかは微妙

ノイアーはGKだし、あのプレースタイルじゃ劣化スピードもフィールドプレイヤーと変わらんだろう
飛び出しのスピードが落ちてリベロGKに衰えが生まれる

クロースはバイエルンだったら適任だったかもしれないが孤高にレアル

ゲッツェやミュラーは次男坊、末っ子タイプ

というわけで、フメルスかバドシュトゥバーかな
194名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:18:37.81 ID:BSRr0dnX0
バイヤンでは3年前ぐらいにロッベンに批判されたりもしたが
皿取れる様になってからは聞かなくなったラームキャプテン
195名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:29:21.77 ID:KJNL7HRM0
>>190
まさかw
ラームはああ見えてすごい野心家だよ
196名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:30:59.94 ID:EqPltzIR0
>>194
あー、あったな
代表でもケディラに発言噛みつかれてたしキャプテン業は楽じゃない
197名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:33:22.56 ID:ua2qbZ5l0
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
198名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:35:28.69 ID:rvmPHna/0
ノイアーのプレイスタイルは確かに劣化も早そうで心配なんだよなあ
もっと長く見ていたいわ
199名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:35:32.45 ID:xSbug2jhO
エジルより年少でポジション被るミュラーやクロースは避けたほうがいいよ
エジルが気にしなくても外野が煩そう
とりあえずシュバノイアーケディラでいい
200名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:38:50.40 ID:ewRLvh0Q0
シュバは自ら2番手タイプとか言っちゃってるからな
まあバラックの舎弟時代の話だが
201名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:39:26.29 ID:tNJTr9ob0
>>191
もうケディラ、バイヤンに行けばいい
レギュラー陣でバイヤン経験ないのは、他にヘーベデスとエジルぐらいだし
202名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:46:14.91 ID:7lPFEoNi0
運動能力は別としても、ミュラーはムードメイカーとして欠かせない。
が、キャプテンに合うかどうか考えたら一番キャプテンには向かないタイプかもな
203名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:51:48.91 ID:ZNYE+tcI0
ラーム、バラックとの件でファンの中では不支持も多かったみたいだ
追い出す形になったことも尾を引いてるんじゃね
204名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:52:58.71 ID:aMRTfeU/0
ミュラーはその場その場だし。ドイツのキャプテンになったら個性が潰れるw
記者会見にもきっちり出てるし当面シュバでいいと思うよ
怪我が多かったからなあこの間
205名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 14:59:14.12 ID:KdDerVln0
>>183
人が良すぎて向いてないような
206名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:01:21.76 ID:HXV7Od6F0
>もうケディラ、バイヤンに行けばいい
チキタカ教信者しか認めない禿の元に言ったらそれこそ試合にも出れなくなる
アーセナルつうかプレミアやブンデスやらなら引く手数多なんだろうけどなあ
207名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:01:39.85 ID:vyYCJZP20
>>188
クリロナもそうだけどスター選手に任せるのは気の毒に感じてしまう
ペルシはユーロのときに孤立したから敢えてやらせたみたいな
ことをファンハールが言ってたけど
208名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:10:05.55 ID:g/bHQtnQO
>>201
ケディラは単純に下手だから無理
209名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:20:07.63 ID:thIbln890
まず第一にバイエルン所属でしょ?
で、移民はありえなくて
ゲッツェミュラーはどう考えても違う
シュバは副キャプタイプだし
バドはいつ怪我するかわからん

まあとりあえず4年間ノイアーだろうね
210名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:25:20.47 ID:+Mqiw2g20
ケディラのキャプテンはアルジェリア移民だから無理
同様にエジルもダメ
消去法で行くとノイアーかシュバぐらい
シュバは欠場も多いから、ノイアーがいいと思う
で、フィールドプレイヤーから副キャプテン
これはシュバでいいだろ
いなけりゃフンメかな?
バドは見た目に反して熱くなりやすいみたいだから無理だと思う
211名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:29:51.38 ID:7lPFEoNi0
ここで見た目も中身も移民丸出しなボアテングがキャプテンになったら度胆抜かれるなw
まあ彼自身はただのハーフだけど
212名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:30:26.61 ID:ZNfdte3w0
そんな消去法にしなくて、現地ではシュバかノイアーの2択の空気でしょ
213名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:36:11.55 ID:vyYCJZP20
>>212
bildのアンケでもそうだね
214名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:38:33.40 ID:G5tQGqs60
クリフトフ・クラマーさんのおじいさんはデットマール・クラマー。
豆知識ヽ(*´∀`)ノ
215名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:54:07.39 ID:pERPeYTd0
>>214
クリストフ・Kramer さんのおじいさんはデットマール・ Cramer 。
豆知識ヽ(*´∀`)ノ
216名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:55:57.65 ID:g/bHQtnQO
今後のキャプテン継承は、シュバ→ノイアー→ミュラーの順番になるんじゃないの
217名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:57:31.98 ID:+Mqiw2g20
予言しよう
ラームキャプテンは2年後にフランスで復活する
218名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 15:57:53.25 ID:KJNL7HRM0
ミュラーの名言、ドイツ語で何て言ってるかわかる?
219名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:03:30.48 ID:CxTZ7gfHO
【数字で振り返るW杯】データで選出する“真のMVP”はマッツ・フンメルス! 攻守両面で極めて高い貢献度
http://football-pr.com/?aid=297816
220名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:11:06.97 ID:KdDerVln0
断るのを計算に入れてシュバに先に打診しそうだな
221名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:12:06.67 ID:7lPFEoNi0
しかしまさかの快諾
222名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:15:34.29 ID:X3WVuxqS0
バドは大丈夫なの?

ノボトニーやメッツェルダーみたいにスピードがかなり落ちそうな気がする

今はボアテングとフンメルスがベストだし
いざとなったらヘーヴェデスがCBに回せるし

ムスタフィもギンターもEUROまで伸びれば

バドが良くなればCBの層も厚くはなる
223名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:21:15.06 ID:9KPz42bf0
>>219
ノイアーだのクロースだのフンメルスだの、真のMVP候補がいっぱいいるな
224名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:33:12.93 ID:6vbEzJuX0
MVP級の働きをした選手が沢山いたってことで
225名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:45:34.27 ID:kxcZfTrP0
そりゃあ危なげなく優勝しますわなあ。
226名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:46:56.56 ID:7lPFEoNi0
ブラジル戦の後にこの画像の記事がやたらと多かったが、
この画像が幻影旅団のこの画像とかぶって仕方ない

ドイツ代表
http://cyclestyle.net/imgs/thumb_h/18845.jpg

幻影旅団
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/5/0/50ee3be2.jpg
227名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 16:56:52.80 ID:tNJTr9ob0
kickerだとGKのノイヤー、途中出場のシュールレを除けば
一番採点がいいのはボアテングだね
228名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 17:22:03.19 ID:KdDerVln0
ボアテングは良かったな
クロス以外は
229名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 17:31:52.35 ID:X3WVuxqS0
ボアテングもここ2年で成長したな
心配だったのは今年に入ってから良くなかった事くらい

ベスト16の延長後半から準々決勝以降は良かった
230名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 17:35:32.05 ID:ELM3L3E0O
ボアテングは大舞台男。

CLといいワールドカップといい、上にいけばいくほどパフォーマンスがよくなる。
だからリーグ戦などではポカばっか犯すんだろうな
231名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 18:15:22.79 ID:Ajcs8F480
ボアテングが大会通してマジでいい仕事してたな
あいつはマジで殊勲賞だよ
232名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 18:39:35.10 ID:QgKLZd860
>>171
仏文学者らしく?とにかくドイツが嫌いなんだと言う事が分かるひどい文だったw
233名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 19:22:47.99 ID:X3WVuxqS0
ドゥルム フンメルス ボアテング ヘーヴェデス

ラーム代表引退は痛いが暫くはこのDFラインで凌げば良いんじゃないか
右SBはグロクロも出来るし

ガーナと引き分けも1失点目はボアテングなら防げたしな
ムスタフィも色々言われたが成長して行って欲しい
層も厚くなるしな
234名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 19:30:46.58 ID:+N1Rr+zx0
>226

HUGO BOSSは、ナチスの軍服のデザインやってたんだろ。。。

似てるけど幻影とは関係ないんじゃない。w

しかし、あのガウチョダンスは、マズイと思うよ・・・
235名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 19:34:01.32 ID:Ajcs8F480
お前らバトがバイヤンに帰ってきたぞ
代表としてもこれから期待大だ
236名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 19:46:13.61 ID:Hc79/Cha0
へヴェ ラース
テング ムスタフィ
フンメ ギンター
バド ドゥルム

当面最終ラインはこれでいいんじゃないか?
237名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 20:10:15.28 ID:thIbln890
>>236
ラースはケディラの代役ぴったりやなとか思ってたんだけど今DFなの?
238名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 20:30:24.26 ID:X3WVuxqS0
ラースはEURO2012の時に右SBでスタメンで出てゴールしたよな
239名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 20:53:29.58 ID:Ajcs8F480
ベンダー兄弟って2人とも負傷で代表選出されなかったの?
240名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:20:45.98 ID:uF1LWzg70
>>223
そういや「実は今回もエジルが攻撃の軸だった」というのも見かけた。なんでもチャンスの創出、ドリブル成功数、ファイナルサードでのパス数が全てチーム1だったとか。
もっともMVPとまでは言ってなかったけど。
241名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:25:30.79 ID:+N1Rr+zx0
9月にホームでアルヘン戦があるんだろ。親善試合。

これでまたアルヘンが大敗なんてしたらさすがに、かわいそうだよ・・・

ガウチョダンスやった後だもんな。。。

バッハ会長は、アルヘンに書簡で謝罪したんだっけ。。。。。
242名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:26:39.72 ID:pERPeYTd0
>>239
弟が最初に怪我してて兄頑張れと思ってた所だったな
双子だからってシンクロしなくてよかったのに
243名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:29:24.96 ID:uF1LWzg70
>>241
大丈夫。
前回南アフリカ大会後にも同じようにやってるけど、ドイツは親善という言葉の意味を完全に理解している。
244名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:30:27.56 ID:KdDerVln0
ドイツ新世代が楽しみだな
245名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:35:16.15 ID:Z28UierO0
ガウチョダンスやった糞どもはサッカー界から永久追放にしてもらいたいものですな
この糞どものおかげて優勝が台無しになった
246名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:36:29.29 ID:Adwi/v4q0
はいはいよかったね台無しだね
247名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:37:44.00 ID:oxTDO65h0
>>232
ドイツが嫌いというよりミーハー受けするところが好きなんだろうな
248名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:43:34.75 ID:uF1LWzg70
ムスタフィって今回メンタル的に厳しい招集のされ方して、本職では無いサイドバックをいきなりやらされて、ちょっと可哀想な使われ方だった。
でも少し考えてみると、本来越境しにくいポジションのDFで、しかもこれまたDFが馴染みにくそうなセリエでしっかり定位置確保してるって何気にすごいな。
大会が終わってジワジワ気になる選手だ。
249名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 21:50:16.28 ID:HCzpkAyq0
ロイスが早く代表復帰して欲しい
250名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:35.02 ID:PcXHl5ku0
http://www.videonews.com/on-demand/691700/003374.php

ブラジルサッカー惨敗に見る「世界の危機」
251名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:24:57.72 ID:CxTZ7gfHO
ロイスが復帰したらエジルはベンチかな
WGじゃあ微妙だし、まあ4231なら出番ありそうだけど
あと若手ならフォラントに期待してる
252名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:14.36 ID:uJGsI31k0
ムスタフィはCBだから代表でもCBなら普通にそこそこイケると思うがな
まあ今の代表のCBに割って入るのは相当厳しいかもしれんが、
だからといって手薄なSBに入っていけるレベルではないと、今大会で思い知らされただろうしな。
253名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:25:29.39 ID:Rejdh6b0i
>>226
ハンター大好きだな。このスレでハンターわかる奴いるのか?

今日、ジャンプ発売だけどハンター読んだか?
254名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:31:12.18 ID:aMRTfeU/0
255名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:34:21.23 ID:uJGsI31k0
今、決勝の録画見返してたんだが、
アルゼンチンの選手って、誰一人として国歌歌わないのな
調べてみたらスペイン国歌のように歌詞がないわけではないし、
観客は普通にアルゼンチン国歌歌ってたようなんだが、
当の選手は誰一人として歌ってなかった。
256名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:37:11.47 ID:cvi5t+GOO
>>250
言いたい事は分かるしよくあるテーマだけどさ
ドイツ=無機質で合理的サッカーで
ラテン=感受性溢れる魅力的なサッカーっ決めてかかってるよな
前提からして納得できねえわww
257名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:37:29.03 ID:f/1zd9cX0
>>251
エジル右でミュラートップもあるんじゃない?クローゼとゴメスw次第だけど
258名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:41:10.57 ID:f/1zd9cX0
>>256
ブラジルとアルゼンチンの方が余程魅力的なサッカーとやらを放棄してるのにね
259名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:43:48.66 ID:aMRTfeU/0
こういう先入観で書いてるのがほとんどだな、あのブラジル戦も
後半流したつーのにw
徹底的に取ったら10点ゲームになってるわ
260名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:44:44.33 ID:rvmPHna/0
>>256
ガチガチに固めてカウンター一本のサッカーよりよほど面白いのになあ
っていうかブラジル戦の後半も容赦なく攻めてたとか言ってるけど後半は接触プレイも避けて流してたろうに
ノイアーとDF陣が頑張ってただけだ
261名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:47:36.45 ID:KJNL7HRM0
今大会のドイツがつまらないって言う人はサッカーの面白さの半分しか解らない人
262名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:50:42.07 ID:aMRTfeU/0
金子もそうだけど、自分のサッカーがボコボコにされたショックで逆恨みが多いなw
いかにマスゴミに流されてるかつーかFIFAの罠にはまってるかつーか
263名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:54:07.50 ID:Ajcs8F480
ロイスの怪我って6週間くらいなんでしょ?
靭帯やったけど6週間で練習復帰できる怪我らしいじゃん
264名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 22:59:14.41 ID:cvi5t+GOO
>>258
同意  
フェリポンなんか前から堅実路線の人だし それで優勝してるしな
その点チリなんかは南米の中でも注目すべきチームと言える
265名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:08:12.75 ID:aMRTfeU/0
決勝戦はベートーヴェンの交響曲のように美しかった
ラテンのリズムではないが
266名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:11:15.32 ID:thIbln890
今CFってクローゼゴメスクルーゼラソッガ(キースリング)以外に誰がいるの?
教えてブンデス詳しい人
267名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:12:16.36 ID:uF1LWzg70
>>258
ドイツのくだりはだいたいそんな感じかなって思うけど、ブラジルに対する固定観念がいつの時代なのよって感じだな。
そりゃサッカーは専門外なんだろうけど、いくら文化人類学という切り口であっても、研究者なるものが固定観念をベースに語って良いのかいな。
268名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:15:22.00 ID:X3WVuxqS0
>>260
後半の途中からドラちゃんの育成試合になったな(笑)
269名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:24:20.93 ID:uF1LWzg70
>>252
CBとしてのパフォーマンスを次回は観てみたいね。
しかし、CBとしての序列ならギンターより上だったのかな?招集の経緯からは多分ギンターが上だと思うけど。
如何せんサンプドリアの試合を観る機会はなぁ。
270名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:24:28.04 ID:cvi5t+GOO
まあでも勉学しか興味なさそうな学者さんが熱心にサッカー語ってるとちょっと微笑ましいし
こういう記事もっと増えてほしいな俺はw
271名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:26:39.98 ID:uF1LWzg70
>>270
確かに、そうですな。
272名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:27:24.63 ID:wbUIbULm0
自分の主張を無理やりW杯に関連付けてるだけみたいだな
戦術優先だろうが個人技頼みだろうがサッカーなんて最後はデータを超えたひらめきがものをいうのに
273名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:28:27.43 ID:f/1zd9cX0
ああ、そういう意味ではねぇ。
畑違いの人達もこういう形でサッカーに関わってくれるのは本当にいい事だと思う。
274名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:35:06.48 ID:aMRTfeU/0
ブラジル負けてくやしいって言ったほうがよっぽど人間的だろうにw
275名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:51:34.97 ID:hizI9suci
133 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 22:31:25.60 ID:a2iDmqTcI [2/2]
ギブス「おい、お前声かけろよ、」
ジェンキンソン「え〜やだよ気まずい、ナチョさんスペイン語で話しかけてくださいよ」
モンレアル「ち、チリ人に、つうじっかな(汗)あ、テタさん、普段リーダーぶってるんだからこういう時テタさんお願いしますよ」
アルテタ「え、お俺?いいけど、、」
アルテタ「えっと、がガナーズへようこ」
エジル「アレ!ようこそアーセナルへ!今日から自分の家だと思ってくつろいじゃってよ!ケディラも来るっぽいし3人でタイトルめざそうぜ!」
サンチェス「エジル久しぶり!マジ頑張ろうぜ!後ろの人たちもよろしく!」
ギブス、ナチョ、アルテタ「お、おう(3人?)」
ジェンキンソン「やべ〜サンチェスに声かけられちった、ちょっと親に電話して来る!」
276名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/19(土) 23:53:24.80 ID:V+8DuhLsi
蓮見は映画評論家として映画ファンの間では有名
理屈っぽくて、自分は大嫌いだけど
277名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 00:09:04.38 ID:36yH47Kk0
スポーツの世界にピッチ外の要素を持ち込むヤツは大嫌いだ
だから、高校野球とか日テレの高校選手権中継とかも嫌い
だが、高校野球や日テレの中継は紛いなりにも取材してるが
(もっとプレイスタイルとか取材しろとは思うが)
こいつは取材すらしてないからな
278名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 00:53:12.69 ID:v+OfXTR/i
そういやドラのCFコンバート論はどうなった?
279名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 00:58:51.81 ID:u7LpYDkl0
ドラってレアル行くのが夢なの?
numberにさら〜っと書いてあったけど
280名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 01:01:29.21 ID:bfo28Fn60
>>266
いない
281名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 01:31:27.56 ID:c45vbbOWO
>>280
薬屋の18才ブラント君は?
282名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 01:54:09.35 ID:Jw8pVPR20
イエシルもあのままいればよかったのにな
283名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 02:03:12.59 ID:Jw8pVPR20
ラームの代表引退試合はアルゼンチン戦なんだね
284名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 02:16:42.08 ID:7L8907oK0
上の記事に関連して、朝日にあった蓮実重彦のインタビュー見た人いる?
ここにいる人には到底理解できないような内容だったが。
285名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 02:20:31.71 ID:FE/oEaut0
EUROってこんな感じかな?
攻撃陣は豪華だけど、やっぱりサイドバックが悩みの種だなぁ。

       ミュラー

ロイス   クロース  エジル
    ケディラ
        シュバイニー

ヘヴェテス         グロスクロイツ
    フンメルス ボアテング
   
        ノイアー
286名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 02:22:29.02 ID:7L8907oK0
>>284
理解じゃなくて納得だな。
馬鹿にしてるようですまなかった。
287名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 02:35:34.10 ID:/YF6bgDQO
SBを本職にするかCBにするかDMFにするかで戦術変わるよな
3バックって可能性もある
288名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 02:56:13.85 ID:hBlz4Jlq0
266みてそういやクルーゼ呼ばれなくなってたなと今気付いた
クローゼクルーゼクロースロイスでややこしいって定番ネタだったのにな
289名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 04:48:10.93 ID:Hmjx9rhdO
>>283
引退試合も無しでしょ
W杯でラストと言っているんだし
290名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 05:06:31.04 ID:mIAXBOTj0
>>266
ダニエル・ギンチェク 大型のCFで23歳と若いし結構期待してる
291名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 05:09:01.10 ID:4dFJ2FyuI
決勝の相手もう忘れたの?w
292名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 05:17:00.09 ID:Ayq51UIf0
クローゼ以上に代表での決定力と運を持ったCFはそうそう出てこないだろ
293名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 07:12:23.94 ID:bfo28Fn60
>>281
CFじゃない
294名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 07:14:29.90 ID:WsgMXiGr0
U19欧州選手権初戦のブルガリア戦、3−0で完勝したな。
しっかし、今大会の出場国、ドイツ以外地味だな・・・

グループA
ポルトガル、ハンガリー、オーストリア、イスラエル

グループB
ドイツ、ウクライナ、ブルガリア、セルビア
295名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 07:39:22.55 ID:HzTrEF+B0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
296名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 07:41:18.15 ID:HzTrEF+B0
ドイツ

ミリオタやアニオタなどキモイオタクが大好きな国

大抵英米などを見下しているが、自分等がドイツ人から見下されているとは思いもよらないのだろう

ドイツ語を勉強するが大抵途中で挫折する。WWツーで同盟を組んでいたことが誇りでありナチスを崇拝している

華麗な美少女ばかりと思っているようだが実際はゴリラだらけである






爺婆&オタクだらけで若い女子人気ゼロのダサい国ドイツ笑
297名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 08:27:47.96 ID:x3NAxAKu0
>>288
クルーゼは本職CFじゃないしな。ボルシアMGだとラファエウの方が活躍してたっぽい。
298名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 08:30:40.03 ID:WsgMXiGr0
今朝の試合で2得点とったゼルケくんにも期待
299名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 08:32:21.28 ID:sbSKqKMw0
今後は基本CFミュラーなのかね
ミュラーよりましなCFが当分現れるとは思わないんだが
俺はミュラーゲッツェの流動的ツートップにしたらいいと思う
300名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 08:39:59.82 ID:smOz1RR0O
>>294
今回はクラブで既にレギュラー級の選手は呼ばなかったらしい
マイヤー、ゴレツカ、ヴェルナー、ジュレ、ター、ブラント、エツナリetc…がいない

実質2軍に近いメンバーだけどこれでも優勝できそう
301名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 08:56:31.91 ID:6DVj01UW0
>>299
ミュラーはCFというよりシャドーストライカーでは
302名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 08:57:13.19 ID:GlYMGD5p0
>>296
イングランド=ケルトとゲルマン混血
フランス・イタリア・スペイン=ラテンとゲルマン混血
オランダ=ゲルマンと東南アジアの混血

やはり応援するならドイツ一択だろ
303名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 08:57:57.37 ID:WsgMXiGr0
>>300
予選でスペインを3−1で下したときはそれらのメンバーいたんだっけ?
304名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 09:14:00.29 ID:E6OFhjx80
【サッカー】W杯出番少な…独ビルト紙「W杯がドルトムントをチャンピオンにする?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405811131/
305名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 09:19:08.38 ID:1KKgF0dK0
>>301
わざわざストロングポイント消してまで、CFミュラーをやって欲しいんでしょ。
306名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 09:24:45.95 ID:sbSKqKMw0
>>301
それはわかってるんだけど、
CFミュラーでも本職の他のドイツ人よりは優れてるから、ミュラーCFで使わざるを得ないんじゃないか、ということ
ゲッツェあたり一緒に使ってポジションチェンジできれば、より一層ミュラーの本領発揮できるんじゃなかろうか
307名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 09:27:36.14 ID:smOz1RR0O
>>303
マイヤーとブラントはいたと思う
ほとんどの主力がクラブ側が拒否したらしい
308名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 09:46:03.81 ID:k4pWp+e10
40ゴール越えでも歴代ベスト23に入れない選手が確実にいる異次元の国
309名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 10:15:40.41 ID:1KKgF0dK0
>>306
ならCFゲッツェと言っても良いじゃん。なのにCFミュラーって言ってるんだから別の理由でしょ?
310名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 10:16:07.76 ID:Z1SE7HS80
>>289
DFBが発表した
311名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 10:57:11.52 ID:Fj9zhcb00
>>310
最後に4つ星が付いたユニ着て代表引退か
312名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 10:58:51.41 ID:3yycY7Nq0
2014年 9月 3日 ドイツvsアルゼンチン
2014年 11月 18日 スペインvsドイツ

ラームはスペイン戦に恐れをなしたのか
313名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 11:02:11.03 ID:sorY1uqu0
>>312
スペインはアウェイ?
314名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 11:03:12.22 ID:EKr7l21R0
そういえばラームの母ちゃん、また日テレに出てた
315名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 11:07:16.71 ID:QXtS50Tv0
>>307
大会で活躍させて商品価値を上げるって考えはないのかね
まぁブンデスのクラブじゃ移籍金吊り上げる間もなく引き抜かれそうだがw
316名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 11:07:30.83 ID:Tt4cUJ440
てかいいこと思いついた

ロイスがCFやればええんや!
317名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 11:23:24.78 ID:XYdyux+qO
ロイスCFはもったいない
318名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 11:38:19.06 ID:UG8N0PTO0
>>315
クラブが出さない断ったのはそれなりに商品価値あるような奴多い
319名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:04:02.20 ID:HzTrEF+B0
       人i ブバチュウ!!
      ノ:;;,ヒ=-;、       _______
     (~´;;;;;;;゙'‐;;;)     /
   ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ   <   おきゃたまぴーwwwwwwwwwwwwwww!!!
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)    \_______
    `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
   /     ̄ ̄ \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |   ヾ;;;;|    |   |
         ,lノl|
     /     \
    /   / \ \ 
   |    (゚) (゚)   |
   |     )●(  |
   \     ▽   ノ
     \__∪ /
320名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:05:11.08 ID:HzTrEF+B0
ドイツ

ミリオタやアニオタなどキモイオタクが大好きな国

大抵英米などを見下しているが、自分等がドイツ人から見下されているとは思いもよらないのだろう

ドイツ語を勉強するが大抵途中で挫折する。WWツーで同盟を組んでいたことが誇りでありナチスを崇拝している

華麗な美少女ばかりと思っているようだが実際はゴリラだらけである






爺婆&オタクだらけで若い女子人気ゼロのダサい国ドイツ笑
321名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:11:50.36 ID:0SLXj4Rm0
>>316
ロイスは今の左ウィングが最も力を発揮できる
ロイスCFなんてクラブでもやったことないんじゃないか?
レーヴもエジルCFとか色々試して、結果ミュラーだからクローゼ以外ならそれがベストなんだろう
322名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:16:36.59 ID:WsgMXiGr0
ゲッツェトップで、ロイスをメッシ的なポジションに置けばいい
メッシと違ってロイスは走りまくるからさらに活きる
323名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:16:56.80 ID:AKH/jkr30
kickerの総集編ポチってきた
Amazon.co.jpにあって売り切れになってるのはプレビュー号だから注意
Sportbildの総集編が予約受付中になってた
324名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:17:49.50 ID:+zpdxo2wi
CFはドラでええやん
325名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:51:38.23 ID:1KKgF0dK0
CFは突如現れゴールを決めるミュラーの特性を活かせるヤツなら誰でもいいな。
CFでそれが活きるならミラーCFで良いけど、全く活かせないしクラブでもゲッツェの方が結果出てたんだよね。
326名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 12:55:47.16 ID:kqwyabnu0
アウェイのシティ戦はよかったんだけどな
327名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 13:29:53.97 ID:qSCirt300
代表選手が多いバイエルン、開幕延期希望が認められず不満
ルンメニゲCEOがドイツ『ビルト』に話したところによると、バイエルンはワールドカップ(W杯)に出場した選手たちが休養を取り、新シーズンに向けてしっかりと準備ができるように、リーグ戦の開幕を要請したそうだ。ブンデスリーガは8月22日に開幕予定となっている。
「リーグマネジャー会議で、ブンデスリーガ開幕を8月22日ではなく、29日に延期することを要請した。だが、バイエルンに問題を抱えさせる唯一の機会だと拒否された」

バイヤン今期はダメっぽいねベップどうなるんだろ?
328名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 13:31:42.83 ID:0anOduVK0
>>300
来年のU20ワールドカップにはそいつら出るのかな?
329名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 13:35:35.41 ID:QXtS50Tv0
>>327
さすがに一つのクラブのために開幕延期は無理だろ

>>328
U19を制した面子からさらに拒否するクラブが増えてザマーが出場辞退しろってブチ切れたことがあったからな
クラブでの活躍しだいじゃブラント、エツナリも出れないと思われ・・・・
330名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 13:40:38.46 ID:NTLgPP/h0
ゴレツカやマイヤー出て本気でやって欲しかったけど仕方ないな
優勝できるかは微妙でしょうな、頑張ってほしいね
331名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 14:08:26.83 ID:0A5CDSQd0
バイヤンの次世代ってもしかしていないの?
グリーンやホイも非ドイツ人だし
ゲッツェやノイアーみたいによそから取ってくればいいとはいえ
フンバドミュラーがいたころとは違うんだな
332名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 14:17:44.49 ID:0SLXj4Rm0
>>325
全く結果が出てないわけじゃなくてハットも決めてる
ただセカンドトップか右ウィングのほうが持ち味が生きるのは事実
身長もありヘディングもいいからゲッツェよりはマシかな
レヴァンドフスキ程度のCFがいればいいんだがな
333名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 14:22:52.07 ID:XYdyux+qO
>>331
カン
334名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 14:34:41.42 ID:7nNb+ycz0
もういっそのこと

ロイス          ミュラー
    ゲッツェ エジル

    シュバ ケディラ

みたいなダブル0トップにした方がと思った所でクロースが入れられない事に気付いて南無三。
ミュラーが1トップでいつの間にかいい感じになるのを期待した方がいい。
クローゼも昔は1トップ苦手だったし。
335名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 14:39:27.01 ID:0SLXj4Rm0
多分ミュラーが経験積めばいいCFになると思うんだよ
年取れば自然と運動量も落ちるしね
今回はロイス離脱でレギュラー固定したけど、全員出られたらかえって監督困ったと思うよ
ゲッツェも今回は不調だったけど、レギュラー争いに割り込んでくると思うし
この上マイヤーやヴェルナーが成長したらどうするんだろ
336名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 14:42:21.52 ID:smOz1RR0O
>>331
まあなかなか3部にすら昇格できないし、いい選手はいないんだろうね

そういえばBMGから17歳のシナン・クルトを強奪するって噂になってるな
見た感じ左利きのロイスみたいだった
ヴェルナーも少し前に噂になってたな
337名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 14:47:01.04 ID:Blo37M0UI
ドイツは2列目3列目が崩しながら点取れるし、セットプレーも有利なんで、CFは得点が絶対って感じじゃないんじゃない。
連携に加われるゲッツェでもいいし、他の若手を試してみてもいいし。
338名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 15:03:11.54 ID:QXtS50Tv0
>>331
カンを除けばバドもミュラーもフンメルスもユース代表だと大したことないよ
カン→グリーン、フンメルスにつづく人材はいまのところいない
339名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 15:36:49.69 ID:WsgMXiGr0
イェシルはまだ復活しないのか
U17W杯であんだけ点とって大活躍して、リバプールいったはいいが、
移籍直後に靱帯やって、そろそろ2年くらいたつとおもうが。
340名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 15:49:03.20 ID:jhlecQMp0
>>338
3人の活躍を予言してたコーチがいると聞いたことあるんだけど
後付けなのかな
まあ、フンメルスはクロップ、
バドミュラーはファンハールに早い段階で出会えてラッキーだったね
341名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 15:49:40.35 ID:y6ny8Nqo0
>>327
二軍で開幕戦だな
342名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 15:50:37.80 ID:MqZh7di/0
イェシルはもう駄目でしょ
高く売ったレヴァークーゼン大歓喜
343名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 15:56:03.48 ID:xumCPV4Fi
ドイツが24年ぶり優勝というのが意外。前回も前々回も優勝してもおかしくない
力あったのに。
344名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 16:00:20.86 ID:QXtS50Tv0
フンメルスじゃなくてホイベルクだった
94年生まれのカン、95年生まれのグリーン、ホイベルクに続く96年生まれの選手がいないなぁって
前回も前々回の敗退は納得できるものだった、できないのは2年前のユーロ
345名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 16:05:34.53 ID:+NX694Kb0
ドイツってU20は本気出せば最強だけど
十代のホープ達がバリバリブンデスでレギュラーだから出されないんだよな
まー本人達にとってもクラブの方が最優先だししゃーないが
346名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 16:06:52.15 ID:0SLXj4Rm0
なんかユースで結果出てないとホッとする
各クラブで地道に育成してるからいいんじゃない?
日本みたにユースやオリンピックに過度の期待をすると若手の健全な成長を阻害する
347名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 16:18:13.49 ID:MqZh7di/0
ユースの結果が全く意味無いとは言わないけど少なくとも将来に直結するものでもないからな
まぁ下の世代のタレントも続々育ってきてるし、育成がうまくいってれば何より
ただサイドバックだけはどうしても手薄だから、イマイチな選手はもっとコンバートしても良いかも
348名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 16:23:43.36 ID:+NX694Kb0
ドラクスラー、ギンター、ゴレツカ、マイヤー、ヴェルナー、ブラント、ナブリー、その他諸々のホープ
こいつら出せば五輪出場はおろか金メダルも狙えると思うけどまーないわな
ドラ、ギンターに関してはA代表だし、他の面子とその所属クラブもDFBも五輪なんかに興味はないだろうな
こいつらホープに目指させるのはもっと先だから
349名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 16:59:21.27 ID:smOz1RR0O
そろそろドイツ人でバロンドール出てこないかなぁ
まあメッシとロナウドがいるうちは無理か
350名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 17:07:56.34 ID:36yH47Kk0
人気投票になっちゃった今のバロンドールじゃ無理だろ
351名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 17:10:07.22 ID:qSCirt300
もうすぐU-20女子
352名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 17:16:47.61 ID:+NX694Kb0
そもそもメッシ、クリロナの今までの実績は否定しないけど
取った年の評価が完全にいい加減だし・・人気投票だからな今や
ネドベドとかが取ってた頃はちゃんとしてたよ
353名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 17:50:27.37 ID:iQbothyc0
ワールドカップMVPといいFIFAがこの手の賞を主導するとろくなことがないな
354名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 18:43:55.82 ID:smOz1RR0O
ブラッターっていつ辞めるの?
プラティニはそろそろだけど
そういえばルンメニゲが次のUEFA会長最有力って聞いたけど本当なん?
355名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 18:46:35.15 ID:Y4Zi/DlpO
ブラッターはまだやる気まんまんみたいだな
正直そろそろ新しい人にやってもらいたいが
356名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 18:47:15.62 ID:jhlecQMp0
>>349
ブンデスからでもいいんだけどな
357名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 18:47:41.19 ID:J58fuAN70
どうして決勝前に投票するんだよ
決勝の働きが一番大事だろうが
358名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 18:55:19.61 ID:Gxl9HKlt0
決勝だけならゲッツェがMVP
359名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 18:56:06.80 ID:+NX694Kb0
ルンメニゲが会長になったらいよいよシティとPSGがやばい
FFP徹底厳守に舵を切るからな
360名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 18:57:16.41 ID:Y4Zi/DlpO
そもそもFIFAバロンドールって開始以来メッシとクリロナしか受賞したことないからな  ブンデスとかそういう問題じゃない
こんな賞、W杯最優秀賞と大差ねーわww 投票タイミングが意味不明なところもそっくり
流石FIFA
361名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 19:04:40.53 ID:smOz1RR0O
>>359
シティはまだしもPSGは絶対にアウトだろうな

さすがにやり過ぎというかUEFAの命令を無視して喧嘩売ってるからな
プラティニが会長の今ですら罰せられそう
362名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 19:10:15.20 ID:2HbzZIX40
セリエオタが大暴れしてるスレはコチラ↓

ブンデスリーガの過大評価っぷりは異常 Part11
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1400972300/
363名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 20:19:33.66 ID:R/m5ZzuC0
ブラジル 20大会出場
70勝17分17敗 勝ち点227 210得点102失点
優勝5回 準優勝2回 三位2回 四位2回

ドイツ 18大会出場 
66勝20分20敗 勝ち点218 224得点121失点
優勝4回 準優勝4回 三位4回 四位1回

イタリア 18大会出場
45勝21分17敗 勝ち点156 128得点77失点
優勝4回 準優勝2回 三位1回 四位1回

アルゼンチン 16大会出場
42勝14分21敗 勝ち点140 131得点87失点
優勝2回 準優勝3回 三位0回 四位0回
364名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 20:20:12.45 ID:R/m5ZzuC0
スペイン 14大会出場
29勝12分18敗 勝ち点99 92得点66失点
優勝1回 準優勝0回 三位0回 四位1回

イングランド 14大会出場
26勝20分16敗 勝ち点98 79得点56失点
優勝1回 準優勝0回 三位0回 四位1回

フランス 14大会出場
28勝12分19敗 勝ち点96 106得点71失点
優勝1回 準優勝1回 三位2回 四位1回

オランダ 10大会出場
27勝12分11敗 勝ち点93 86得点48失点
優勝0回 準優勝3回 三位1回 四位1回
365名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 20:28:47.94 ID:TU82ql/F0
NHKBS1で午後9時からドイツ特集。
午後9時〜10時。
今気が付いた。
366名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:00:57.01 ID:RxWmN8ra0
身長体重走行距離が大会ナンバーワンのチームらしいね
この三点がナンバーワンのチーム過去のwcでいたのかな
367名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:14:53.60 ID:gF0cannZ0
>>363
こう見るとブラジルとドイツが2強でイタリア、アルゼンチンが少し離れてあとはだいぶ離れるな
368名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:17:03.53 ID:TRm1H4IW0
>>364
オランダが可哀想になるな、無念を味わったのもドイツの比じゃないんだな
そろそろ優勝してもいいんじゃないか・・・
369名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:20:03.45 ID:AuQHNFUj0
>>352
ネドベドが取った時はそれでも滅茶苦茶叩かれたけどな
370名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:22:34.61 ID:0anOduVK0
>>366
最近はちびっ子が増えたから、身長1位はオランダか東欧のどっかだと
思っていたからちょっと意外
371名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:24:12.98 ID:9rsRfJmH0
>>368
オランダは黄金世代の攻撃陣が一気にいなくなるからきついね
372名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:25:44.83 ID:Y4Zi/DlpO
>>363
アルゼンチンベスト4負けなしか
あらためてみるとブラジルはやっぱすごい
373名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:27:47.78 ID:WsgMXiGr0
ちびっこ増えたとはいっても、ラームくらいだったしな
エジルは低くみえるけど、181あるし、GK、DF陣は190cm超えてるのがほとんどだし
374名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:30:51.54 ID:WsgMXiGr0
あとはゲッツェの176cmか
その他は全部、180cm超え
怪我離脱のロイスも181cmだし
375名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:32:36.60 ID:7nNb+ycz0
>>368
よりによってあの74年のチームを負かしたのがドイツなんだけどねw
78年も準優勝だけどこっちはアルヘンにやられてる。
ブラジルW杯はオランダのオールドファンの目にはどんな風に映ったんだろう。
98年にスペクタクルなサッカーでベスト4進出したと思ったら02年で大コケしたりまあいちいち
おおげさというかドラマチックな人達だなぁと思わずにはいられない。

88年のユーロは熱いな。開催国のドイツを準決で倒して優勝。
因縁を感じるというかやっぱりドイツにとってあそこはライバルなんだな。
376名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:38:31.87 ID:RxWmN8ra0
すごくないか
体格パワースタミナがナンバーワンのチームが優勝したことになるんだろ
技術レベルも高いし優勝はなるべくしてなった当然の結果だったのかも
全盛期のスペインのチームとどっちが強いのかな
377名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:48:34.46 ID:7nNb+ycz0
全盛期のスペイン相手なら分が悪い様に見えるな。
ボール取れる気がしないしあんだけゲーム支配されていい様に走らされると流石に・・・
ビジャも一時期神がかった決定力発揮してたし、トーレスはトラウマもんだし。

ただブラジルW杯のドイツは大会前に怪我人続出だったし全盛期は今じゃなくてこれからかも
しれないからね。二年後か四年後にこれならどこが相手でも勝てるっていうぐらいのチームに
なってたらいいなとは思う。
378名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:55:27.04 ID:QnCC6z+k0
>>365
最初の15分さらっと総集編やっただけだった(´・ω・`)
来週はバイヤン取材だって
379名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:56:32.40 ID:BOAMD+4P0
アカ日の例の蓮實重彦のインタビュー、一部抜粋してみた。読み辛かったらごめん。


国の期待背負うとゲームの魅力失う まじめすぎた日本

 −−今回のW杯、特にトーナメントに入ってからは、一部の試合を除き、
 なかなか点の入らない展開が目立ちました。素人が見てもワクワクするような試合を
 もっとやって欲しかった、という思いもあります。
 「国民や国の期待を背負うと、どれほどスポーツがスポーツ以外のものに変化していくか。
 それを見せつけられた何とも陰惨なW杯でした。
 サッカーとは本来『ゲーム』であり運動することの爽快感や驚きが原点のはずですが、
 W杯は命懸けの『真剣勝負』に見えてしまう。お互いもう少しリラックスしなければ、
 やっている選手もおもしろいはずがないし、見ている側も楽しめない」

 −−なぜ、真剣勝負だとつまらない試合になるのですか。

 「『ゲーム』ではなくなるからです。ましてや、負けないための真剣勝負など、
 見ていて興奮するはずもない。前回2010年の南アフリカW杯で、日本代表の岡田武史監督は
 大会直前、徹底的に防御を重視した『負けないサッカー』へと泥縄的に方針転換しました。
 確かにそれで1次リーグは突破できましたが、『1点でも奪おう』というサッカ-本来の精神からは
 ほど遠いコンセプトだった。今回3位になったオランダ代表は、まあ前線にファンペルシーや
 ロッベンがいるからでしょうが、5バックというさらに防御重視の戦術で、
 まるで『岡田ジャパンなれの果て』のようにさえ見えました」

 「勝ち上がるのを最優先すればどうしても『岡田化』が進む。今後はさらに防御重視の傾向が
 強まるでしょう。しかし、サッカーはどちらかが防御に徹するとゲーム自体が成立しなくなる。
 日本−ギリシャ戦はその典型です。運動の快さを放棄してまで、国が期待する勝利にこだわる。
 そんな『スポーツの死』には付き合いたくない。W杯はそろそろ限界だと思いました。」
 
  (続く)
380名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 21:58:14.20 ID:BOAMD+4P0
 「国を背負うとどこか血生臭さも出てきます。その一例が、コロンビアの選手がブラジルの
 ネイマールの背中にひざを入れ、骨折させた場面です。故意かどうかという問題ではなく、
 国のために死にものぐるいでプレーすると、ああいうことが起きてしまう。
 他にもずいぶん負傷して血を流している選手がいました。観客の皆さんは、
 あの血生臭さにもう慣れてしまったのでしょうが」

       −−中略−−

 「サッカーの魅力は『うそのように思いがけないことが、 ピッチで起こる瞬間を
 目撃すること』ですが、今回それを味わわせてくれたのは、オランダ−スペイン戦における
 ファンペルシーのヘディングシュートだけでした。決勝戦でのドイツ・ゲッツェのシュートは
 確かにみごとでしたが、ああいう場面で輝くのは真のスターでなくてはならず、
 まだスター予備軍のゲッツェが決めても、私たちを驚かせることはできません」

 「1カ月も大会を続けていれば、その間に必ず愉快でおちゃめな選手が出てくるものですが、
 今回はそれも不在でした。唯一、相手選手にかみついたウルグアイのスアレスには
 一種のかわいげを感じましたが、おちゃめと言えるかどうか。02年の日韓W杯で、
 ブラジルのロナウドが前髪だけ三角形にそり残した奇抜な髪形でプレーし、
 優勝トロフィーをさらってしまった。そういう『変な人がおちゃめをしながら勝つ』 という楽しさも無く、
 みんなが必要以上に本気になってしまった」

 「一方で『見たことを一刻も早く忘れたい』という瞬間が多すぎました。
 世界最高GKの1人、スペインのカシリャスはオランダ戦で5失点した。
 彼があんなによれよれで崩れてしまう、という場面は決して見たくなかった。
 ポルトガルの対ドイツ戦での惨敗にも目を背けたくなりましたが、
 極め付きはやはり準決勝のドイツ−ブラジル戦です。」

  (続く)
381名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:00:32.39 ID:BOAMD+4P0
ブラジル戦の7点 サッカーと呼べぬ 陰惨な大会を象徴

 「あれはもうサッカーではない。
 ドイツが7点も取ってしまったことは、果たして成功なのか。
 もちろん、勝利したという点では成功なのですが、
 『サッカーをサッカーでないものにしてしまった』 という点においては醜い失敗だったとしか思えません。
 誰かがドイツ代表の精神分析をやらなくてはいけない。
 どこまで点が取れるのか、面白いからやってみよう、というぐらいの
 気持ちになっていたと思うのですが、どう見ても7点も取ってはいけない。
 何かが壊れるし、人の道から外れているとしか思えない」
 
 「サッカーから運動の喜びを奪うW杯という枠組みが、
 選手たちの精神とゲームそのものを、いかに異様なものにしてしまっているか。
 それを象徴する試合でした。サッカーは死んだ、と思いました。
 前回のW杯でも、国を背負うことの問題は至る所に現れていましたが、
 それでも決勝、準決勝は緊張感のあるいい試合でした。
 それが今回のW杯では、なくなった。
 次回のW杯まで私が生きているかどうかわかりませんが、確実なのは
 『もう、徹夜をしてまでは絶対に見ない』ということです」

 (以下略)
382名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:04:28.23 ID:bfo28Fn60
>>381
わざわざ貼らなくていいよ
そういう見方する人がいたって構わない
383名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:06:04.76 ID:mynMuU9B0
ラームたん引退ショックをまだ微妙に引きずってる…
プレースタイルがラームに一番近い選手って誰?
384名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:07:01.21 ID:XdAB1YEJ0
スポーツを文学で評論するバカの話題はもういいよ
385名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:07:27.46 ID:7nNb+ycz0
感想としては「自分と同じものを見ていたとは思えない。」だなwまあ、>>382ってこと
386名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:12:08.05 ID:fqsGDHJ70
まぁ 蓮實先生の言いたいことも分かるな。
ブラジルアルヘンとか今の代表チームにかつてのロマンはなかった
387名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:21:19.35 ID:gF0cannZ0
>>379
今回のワールドカップが面白くなかったらもうワールドカップは見るの辞めた方がいいね
金子でさえスペイン大会を越えたとか書いてたのに
388名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:21:25.70 ID:QEVzDr9c0
感想文どころか感傷文だったでござる
389名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:23:15.81 ID:MmnB0wVV0
決勝戦でプジョルがW杯持ってきてたけど、ロシア大会ではラームが同じようにするんかね
390名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:24:09.95 ID:FjqtQCv30
少なくとも、この死にぞこないは、もう徹夜をしてまでは絶対に見ないと言ってるわけだし、
許してやろうぜ
391名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:24:10.31 ID:28kZvve60
要するに開催国の面子を保つために手加減しろという駄文
392名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:28:52.77 ID:0anOduVK0
「はあ、そうですか。どうぞご勝手に」と言うしかない。
それ以外に何も感じない。
393名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:31:08.79 ID:qSCirt300
しかし公的メディア使ってここまで2chみたいなことを書くかね
394名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:36:55.20 ID:1FAO1EI+0
>>363
>>364
ドイツは66勝20敗で貯金46か
オランダまで載ってるが成績に差はあるが強豪国と呼ばれてる所は通算成績で勝ち越してるね
中堅国ではベルギー(14勝9分18敗)やメキシコ(14勝14分25敗)といった所が負け越していて
ポルトガル(13勝4分9敗)やウルグアイ(20勝12分19敗)は勝ち越している
日本(4勝4分9敗)や韓国(5勝9分17敗)といったアジアは当然負け越し
日本じゃ1勝するのも大変だし勝てたら騒がれるだろうが
ドイツじゃ勝って当然みたいな扱いだろうし
395名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:38:22.58 ID:1F3owzO50
アホな文章としか思えない。
396名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:45:37.47 ID:6Qhm+jJK0
最低の感想文だな
397名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:59:05.74 ID:QnCC6z+k0
ネタみたいな文で可笑しくて大量に草生やしそうになったw
こういう人は見てくれなくて大いに結構ですね
398名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 22:59:06.67 ID:P/IJL+5i0
F1ドイツGPにポドルスキーだけいた
399名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:08:11.70 ID:SiT7wtEf0
蓮實も年取ってつまらん文章書くようになっちゃったね
東大の学長なんかやってるうちに脳みそいかれたんじゃないか
400名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:09:49.25 ID:qSCirt300
シュバインシュタイガー、ベッカム超え?

米国の広告代理店DDBのチーフ、アミア・カッサイ氏によると、ドイツ代表として活躍したシュバインシュタイガーの広告価値が、急騰したという。
元イングランド代表のデービッド・ベッカム氏と同等の次元に到達しうると証言。「あの決勝戦でスーパースターになった」と話しているという。
ttp://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140720-1337867.html
401名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:09:55.98 ID:J58fuAN70
オランダは意外と出場回数少ないな
出場回数が少ないのも優勝がないのも、小国ゆえ選手層が薄いからだと思う
402名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:14:24.11 ID:J9DyZglzO
質問です。今回のワールドカップでドイツ代表ファンになったのですが
最近実はラスボス級のロイスという選手抜きだったと知りました。
このロイスという選手はどんな選手なんですか?

同タイプっぽいハメス・ロリデゲスが10点だとしたら何点?
後ドリブラーが好きな僕は選手としてはロッベンが一番好きです。
ドリブルが得意らしいけどロッベンと比べてロイスのドリブルはどんな感じですか。
403名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:18:14.15 ID:fQ85CNFB0
>>398
ポドさんのモータースポーツ好きだから。
そっちにかける時間の10分の1でも練習に費やせば、スーパースターになれたのにって突っ込まれたら真剣な顔して
「そこまで時間を割いたのに、僕はプロにはなれなかったんだよね」
ってしんみりしながら答えてた。
404名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:20:29.13 ID:bfo28Fn60
ロイスはレギュラーだけどラスボス級かというとそこまでではない
ドリブラーというよりパス、ドリブル、シュート満遍なく高いレベルの選手
ロッベンみたく1人で試合を決めるわけではなく、味方を使うのも使われるのも上手い
405名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:20:57.95 ID:+NX694Kb0
4年後のワールドカップはレオン・ゴレツカがモノになってそうだわ
ドラクスラー、ギンターはバリバリのスタメンはってるだろうしな

まーその前にユーロがあるか
406名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:21:37.76 ID:+NX694Kb0
>>404
いやドリブルもすげーぞ
ドル時代も魅せてるけどBMG時代のドリブルが特に凄い
407名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:22:14.75 ID:qSCirt300
408名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:23:00.59 ID:1F3owzO50
若手なんて現れては消えていくことも多いしから
409名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:25:43.75 ID:OhuP/aDy0
ドルトムント2−0レアルマドリー
ロイス2得点
参照↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ylK7qAy49U
410名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:27:26.17 ID:h901kHse0
>>400
シュバイニー好きだけどベッカムとはタイプ違うよね
411名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:30:49.30 ID:srz5+TVe0
ロイスって勝負運がないのが致命的
個人タイトルは取りまくるけど、チームタイトルがないので
チームを勝たせられる選手ではない
いつもタイトルまで後一歩のイメージがあるから、なんかきっかけが
いる
412名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:35:02.30 ID:qSCirt300
シュバイニーがどんなCMに出るのか楽しみだw
413名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:35:09.25 ID:fQ85CNFB0
>>405
13-14シーズンのドラを見てると、そこまで断言できるほどのクォリティーがあるとも思えない。
鮭がゲッツェに対抗してドラを期待の若手って持ち上げた地元紙でも、ゲッツェを越すって感じじゃなく、ウチにも良い若手いまっせっていう記事だった。
かつてのマリンみたいにあの人は今コースに行きかねない。
414名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:40:36.54 ID:bfo28Fn60
>>405
ブンデス見てないでしょ?
415名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:43:44.44 ID:QdwtlJEz0
今更だけど蓮見さんの評論は酷いね
ナショナリズムを否定したいだけじゃないか
小津などの映画評論は素晴らしいけれどスポーツを見る目は持ち合わせていないみたいだ
416名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:46:44.06 ID:9Ecax7iZO
>>364
2010の決勝はオランダを応援してたんだけどな。
ポッと決勝に来たスペインより2回(当時)準優勝のオランダの方が優勝にふさわしいと思ったから。
417名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:49:09.96 ID:Y4Zi/DlpO
ナショナリズム入ってくるのがW杯の最大の特徴なんだけどね
ゲームとしてだけ観たいならクラブの試合見たほうが楽しめるのに
418名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:49:35.20 ID:P4X55g0X0
>>400
血を流してるシュバはかっこよかったw
419名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:51:51.63 ID:J58fuAN70
>>408
でもこれだけ有望な若手がいたら何人かはものになるだろう
ドラクスラーは伸び悩み
ロイスも次は誰かに取って代わられてると思う
420名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/20(日) 23:53:09.64 ID:LuWpE1ca0
歴代ドイツベスト11
マイヤー
フォクツ ベッケンバウアー コーラー ブライトナー
マテウス ザマー ヴァルター
ルンメニゲ ゲルト ネッツアー

いろいろ意見はあるだろうけど、今の433に当てはめても割り込む可能性があるのは
ノイアーとラームぐらい?
421名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:02:23.89 ID:+A2wUnzQO
代表とW杯の最多得点者が入らないベスト11…
422名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:08:31.33 ID:gMQ5HtMV0
>>416
典型的な運動会はみんなで手をつないで走りましょうって思考の人間だよ
この手のタイプは二度と見ないとか言いながらクソみたいなコラムをぶりぶり垂れ流すタイプだね
423名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:08:51.38 ID:gzckAYKe0
>>415
は?
前期の後半期で出場機会が増えたゴレツカはめっちゃ活躍してたじゃん
見てないわけあるかクソハゲ
424名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:09:34.05 ID:gzckAYKe0
アンカミスした
>>414
落ち着こう自分
425名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:14:46.74 ID:H2ZhExhzO
>>422
あんま国の威信とか背負い込んでプレーすんな って言いたいだけじゃないの
遊び心みたいなものがだんだん無くなってきてると
426名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:21:52.57 ID:KvWZo05D0
>>401
少ないけど半分の確率で4強以上になっているんよね
1大会あたりでの勝ち点もよく稼げているし
427名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:27:55.65 ID:ipUzUpyf0
>>425
アホか
W杯は今も昔も真剣勝負の一発勝負だ
428名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:28:24.59 ID:KAeq2WkTO
>>407
http://m.youtube.com/watch?v=A7gBWmcTS1c&amp
ロイスの動画はこれが一番出来がいいと思う
429名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:30:00.25 ID:kBaTNE6K0
どの国もトーナメント中も含めて怪我人多すぎだよなあ
層の厚さが中々に鍵になったけどガチンコメンバーでも勝つドイツも見たかった
430名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:32:51.90 ID:ukfFUBuQ0
バイエルンの対MLS選抜は、対米国代表?

ドイツ・ブンデスリーガのバイエルンは8月1日から米国遠征を行う。
現地時間6日には米MLS(メジャーリーグサッカー)のオールスターチームと「2014MLSオールスターゲーム(ポートランド)」で対戦するが、このほど米国サイドがファン投票などで選ばれたメンバー23人を発表。
その中にはブラジルW杯に出場した米国代表メンバーが8人入った

ttp://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140720-OHT1T50409.html
431名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:36:06.34 ID:ZvBbEOPDO
ロイスは確かにドリブルは上手いがロッベンやメッシと比べたらチンカス。
ロイスの真骨頂はミドルシュートの精度。これは世界最強レベルやね。
432名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:39:38.87 ID:H2ZhExhzO
>>427
真剣勝負とナショナリズムを掛けた真剣勝負は別物だろ? クラブ同士の真剣勝負とは違った真剣さがあるのよW杯には
で選手が国のために〜とか考えちゃうせいでのびのびとプレーできなくなってるんじゃないか?という文章なんじゃないかこれは
433名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:40:01.04 ID:IJOh7HS+0
ミュラーが女装してた…
誰得
434名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:45:49.69 ID:j6IRlCBf0
ロイスはカッサーノとかバッジョみたいなイタリアのファンタジスタっぽいドリブルだな。
コース取りとタッチのリズムとボールを上手く運ぶスキルが揃わないとできない。
これでウイングでもプレーするし守備も人並みにはやるんだからそりゃ使われるわ。
435名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 00:49:04.72 ID:H2ZhExhzO
>>428
観てて壮快だな
436名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 01:06:27.42 ID:A74oAgnr0
勝負事に遊び心って変だよ
例えばアルゼンチンやブラジルのチーム関係者が選手を労わるための
方便として使うなら全く問題ないけど
上手く言えないけど、高みの見物で物言う方がよっぽど残酷で傲慢だべ
437名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 01:12:34.65 ID:GuAh16mC0
>>432
W杯の各国代表が、今まで国の威信とかかけたり、ノンプレッシャーだったとでも?
これは書き手に公平さが欠けてて、当のブラジル人でさえW杯でのブラジルサッカー美しくない評してて、
ドイツのサッカーをいちばん美しかったと賞賛してたりするって事実や、途中でシフトダウンし、
ある程度流しても点が入ってしまうほどブラジルが混乱し、それを押さえるにはゲームを中止して翌日再試合でもするしかなかったという状況無視してる。

たぶん、サッカー話をしたいんじゃないんだよ。日本のナショナリズム勃興を憂い、サッカーにかこつけて批判してんだよ。
ドイツ代表の完膚なきまでに叩いたブラジルとの試合を、ネットでの個人攻撃とを重ね合わせてんだよ。
だからトンチンカンな主張になってしまってる。
たぶん、いちばん精神的な考察は必要なのは、ドイツ代表じゃなく、著者自身なんだ。
438名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 01:23:15.69 ID:J/M7RoXS0
いるよね
結論を出すために思考するんじゃなくて先に結論が決まってて
それに強引にもっていくのを考察ってほざく人
439名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 01:24:48.53 ID:dw2Suw7e0
ドラクスラーって過大評価だろ
440名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 01:45:52.45 ID:gMQ5HtMV0
>>415
すまん俺もミスった

>>420
優勝直後にも話題になったけど、ドイツってベッケンバウアーの時代から96年まで黄金時代が途絶えてない(無冠の時期もあったけど連続準優勝とかしてた)
だから他の国に比べてベスト11を選びにくいんだよね、オランダだったらクライフ世代+オランダトリオ、フランスは98年組+プラティニ世代、スペインはまさしく最近+α、イタリアもユーロじゃさっぱりだし
96年からタイトル獲得まで長かったのは暗黒期の後にスペイン全盛期が来たからだろうね

とりあえずベッケウバウアー、Gミュラー、マテウス、ルンメニゲ、ザマーは確実として、昔の選手のみで選ぶと
GK マイアー (無難にね)
CB コーラー   (ファンバステンのライバル的なポジションが好きだったw)
LB ブレー   (たいていのドイツファンはこのブライトナーとの2択で一番迷うと思う)
RB フォクツ (クライフを潰したいい意味で空気読めないところがいい)
残り2枠は司令塔とウイングorFWを置くとバランスよくなるかな、候補大杉だけどネッツァーとクリンスマン

今回のWMでチームの中心かつ実績も十分なノイアー、シュバ、ラーム、ミュラーは間違いなく候補に入るけど
ボアテング、クロース、フンメルスは代表でのキャリアがまだ浅い(デビューしたばっかりでWM得点王獲得するミュラーは異常)
次のユーロを制すればベスト11に選ばれる選手が一気に増えるだろうね、シュバはマテウスやザマーとポジションかぶるってのがねぇ
いまのラーメン屋の店主に全国のラーメンナンバー1を選ばせるようなバロンドールに選ばれる可能性はほとんどないし
441名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 01:50:13.54 ID:Vt9UIKQ8O
>>438
2ちゃんに多いタイプだね
数日前から増えたお客さんなんかもそのタイプ

しかし駄文だな>>379
W杯の舞台で選手にリラックスしなければ楽しくない〜とか正気とは思えん
あと、『1点でも奪おう』というのがサッカー本来の精神だと解ってるなら、
ドイツ対ブラジルにもの申すことは何もないはずじゃ?
点を決めるのは真のスターじゃないと駄目とか、スアレスをお茶目とか言ってる時点で、
結局この人はサッカーをただのお遊び、娯楽、視聴者を楽しませる為のものとしか捉えられない残念な人なんだよね
サッカー見るのに致命的に「向いてない」
442名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 01:53:04.05 ID:A74oAgnr0
>>440
LBてブレーメだよね?
443名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 02:02:55.54 ID:gMQ5HtMV0
>>442
うん、ミスったw
まぁ俺がドイツ応援したの98年からで一人一人チェックするようになったのは日韓からなんだけどね
ほとんどビデオだしゼーラー、シュネリンガー、ヴァルターの時代はさすがに知らない
444名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 02:33:43.10 ID:TxBbWY2HO
ドイツは昔からクズ
サッカーもつまらない
市ね
445名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 04:09:37.89 ID:WtqRstti0
>>428
ハイライトとはいえ凄いわ流石だ、クラブというより独代表が好きで親善試合と予選だけしか見てないけど
靭帯をやった試合でも活躍してたからねぇ
446名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 04:10:17.65 ID:ohgGE6ES0
イタリアみたいにEUROに弱いわけじゃない(と言っても1回は制覇しているが)
フランスやスペインみたいに波があるわけでもない(スペインは波とは違うか)
オランダやイングランドみたいにW杯とEUROの片方しか制覇していないというわけでもない
W杯もEUROも複数回制覇していてその両方とも制した選手もいる
ドイツほど歴代ベスト11の選定に困難な国はないだろうな、あとブラジルも
447名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 04:13:54.59 ID:5/x2PQWq0
ドラはまだシャルケから出ないほうがいいと思うわ
448名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 05:16:25.86 ID:DMbHXRShi
てかビッグクラブは今欲しがらないだろ
今季の成績イマイチだったし
449名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 07:32:29.13 ID:i56b9p2Q0
ラーム、これは将来の代表監督ですな。
次の次の次くらいかな?
450sage:2014/07/21(月) 08:19:24.02 ID:b1vO2fFH0
451sage:2014/07/21(月) 09:07:48.40 ID:b1vO2fFH0
>>444
嫉妬するのは分かる 欧州予選10試合36得点 予選リーグ通過率100%
ベスト16通過率100% 16大会連続ベスト8 4大会連続ベスト4

過去2度3大会連続ベスト4 ベスト4の確率77% 通算8回目の決勝
4度目の優勝 個人得点ランキングトップクローゼの他8位までに5人のドイツ選手

が名を連ねている 国別得点ランキングでブラジルを抜き通算ゴール数224ゴール
その下がイタリアの126ゴール 得点能力の高い選手がごろごろしている ダントツの得点能力

他国がいくら頑張っても達成できない大記録 漫画の世界の強さラオウかケンシロウ
ラスボスの国ドイツ
452sage:2014/07/21(月) 09:10:59.54 ID:b1vO2fFH0
453名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 09:15:45.07 ID:wWPgWmNJ0
ロシア大会ってヴォルゴグラード中央スタジアムも試合会場になったのかよ
独ソの激戦地だったからもしロシアVSドイツとなれば
マスコミが『第二次スターリングラード戦』とはやし立てるだろうな
454名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 10:06:45.60 ID:ochgJ2hB0
有望株は中盤がほとんどだな
今でも大杉なのに
CFとSBの有望株とギンター以外のCB有望株を教えてほしい
455名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 10:13:11.09 ID:WHDyQF/K0
ミュラーCFでも、二列目にシュールレ置いてポジション交換しながらプレーすれば良さは残ると思うよ
456名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 12:39:14.40 ID:AfsOuhlS0
>>453
スポーツの世界に政治の話を持ち込みたくないが。。。
正直、ロシア大会開催危ないことになるかも
457名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 13:25:04.80 ID:BWEpO1Pt0
俺は以前からロイスは無駄にイケメンだと言っていた
458名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 13:30:16.40 ID:R5n0Tkx90
>>457
お、おう
459名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 15:02:33.67 ID:ochgJ2hB0
クロースの穴は埋めきれないだろうな
ペップが自分のサッカーにこだわれば空中分解しそうだが、こだわってそうなるだろうな
W杯疲れを癒すため、今年は無理しないことだな
460名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 15:50:02.74 ID:paSTtmgC0
ドイツで元ザンクト・パウリDFが自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000014-goal-socc
461名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 16:42:31.26 ID:YuhtokEH0
W杯得点記録のクローゼ、現役引退へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405928190/
462名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 16:46:57.62 ID:pNBp9kJb0
クローゼ引退か
予想はしてたけど悲しいな
463名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 16:50:55.80 ID:NTu8vY2D0
なるほど、引退して代表に専念するってことか
464名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 17:45:22.50 ID:YuhtokEH0
【実は健康的】鼻くそ食べたことある率をガチ調査 20代女性の36.7%が経験アリ!
http://www.news-postseven.com/archives/20140721_267356.html
465名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 17:51:22.34 ID:ukfFUBuQ0
引退記念試合はするだろうなこれは
466名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:12:07.66 ID:neq58QF50
クロースフンメルスってイタリア戦でも決めてるのな。
本当このコンビは良い
467名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:19:24.57 ID:ukfFUBuQ0
今日はバイヤンの試合があるようだ
ttp://www.wiziwig.tv/broadcast.php?matchid=266864&part=sports
468名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:22:49.82 ID:i56b9p2Q0
>>463
斬新だね。
469名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:27:56.08 ID:i56b9p2Q0
>>466
今回のW杯では2回あったけど、フランス戦の方は超ハイレベルなゴールだったね。
クロースのキック精度は今更言うことも無いけど、フンメルスがヴァランに1vs1で完勝してたからな。
470名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:30:29.91 ID:i56b9p2Q0
>>466
もっとも次のユーロなんかではこういう武器もしっかり警戒される訳だから、楽じゃ無いなぁ。
471名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:40:05.43 ID:ochgJ2hB0
クロース抜けたから今年はドルの優勝だよ
この穴は埋められない
472名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:42:03.89 ID:im3P5usw0
セットプレイはキッカーがうまういのはもちろんだが、ファール取られないようにスクリーンするのもうまいよね。
473名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:42:05.28 ID:ukfFUBuQ0
あのズッコケセットプレーが完成するから心配ない
474名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:44:09.63 ID:Sn6vTFbV0
ドルは無い希ガス
そろそろ狼城か鮭が来そう
475名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:44:48.56 ID:pNBp9kJb0
>>472
でかい選手が多いのにでかさに頼り切ってないからな
476名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:44:54.80 ID:im3P5usw0
結局はバイヤンな気がするがね。
477名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:47:50.20 ID:KAeq2WkTO
ドルはギンター補強したことでDFやボランチのTOができて失点が去年より少なくなるだろうな

去年はDFライン全滅してて悲惨だった
478名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 18:47:53.18 ID:ukfFUBuQ0
ワールドカップの年のバイヤンは無理
479名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 19:49:47.70 ID:ww4cRMyH0
今日発売のエルゴラッソに、ドイツの育成特集載っていますよ皆の衆。
480名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 20:04:10.49 ID:KAeq2WkTO
マインツのガイスはいい選手だな
守備力あるしレフティだしパスも上手い
2年後のユーロまでには代表に定着してるだろうな
481名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 20:20:58.93 ID:vXzmuZ6s0
>>444
今福龍太おつ
482名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 20:25:20.87 ID:i56b9p2Q0
>>472
フンメルスじゃ無くてミュラーが得点した時だけど、ブラジル戦でのクローゼのスクリーンが絶妙なんだよね。
もっともミュラーの抜け出る予想地点に完璧に合わせてくるクロースいてこそのプレーなんだけど。
これぞ練習通りのプレーだな。
483名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 20:47:03.33 ID:i56b9p2Q0
>>482
あぁクローゼの絶妙っいうのはオブストラクション取られるギリギリで仕掛けてるっていう意味です。
あとヘヴェデスとフンメフスがダミーでニアに走って密集地帯にさせて、クローゼのスクリーンの効果が最大限活かされた美しいプレーになってた。
484名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 21:05:42.46 ID:dsmdrFvD0
【サッカー】W杯得点記録更新のクローゼが14-15年シーズン限りで現役引退へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405938294/
485名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 21:11:17.63 ID:NQwtFF+W0
ドイツだ!W杯トロフィー壊したのは…
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140721-1338315.html
486名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 21:41:08.76 ID:ukfFUBuQ0
あのプレーは何回も見たがあのあとブラジルが混乱して何もできなくなったのがよくわかるな
あの美しいプレーをなぜサッカー誌はとりあげないのか理解に苦しむ
487名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 21:43:52.54 ID:pNBp9kJb0
セットプレーの引き出しはまだまだありそうだね
488名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 21:53:01.36 ID:bfo9ybhI0
1点目のスクリーンプレー?と2点目のムービングアタック?は触れてる記事も多かったよ
あの完璧な2ゴールでブラジルがノックアウトされた、という分析は真っ当だと思う
あとの5点はおまけ
489名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 22:05:36.33 ID:j6IRlCBf0
クロースの一点目も大概だったと思う。右利きの選手が左足であれを完璧にミートするのは凄い。
合わせにいったって感じの蹴り方でもないのに。
490名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 22:12:05.02 ID:ukfFUBuQ0
1点目のプレーもシウバが居ないことが原因みたいにいわれてるが
ミュラーはニアから一気にファーに下がってるから、ちょっと付くのは
不可能だと思うわな
491名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 22:20:46.22 ID:i56b9p2Q0
Tシウバがいればマークの順序が変わってたかもしれないね。
こうなると結果論だけど、走り出す前、ダビドルイスがミュラーとの距離を取り過ぎたのは少し過信があっと思う。
492名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 22:28:34.85 ID:DgXelGwP0
>>483
やっぱりヘッド強い選手が何人もいると相手は混乱するよな。
日本代表のセットプレーの絶望感といったらもう・・・。
493名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 22:29:22.68 ID:pNBp9kJb0
ルイスは速いからミュラーで変わらないと思う
494名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 22:42:35.40 ID:zwPq04Vz0
        スペイン  イングランド  ドイツ  ポルトガル  イタリア  フランス
FIFAランク   8位     20位    1位     11位    14位   10位     
UEFAランク  4位     10位    1位      7位     9位    6位
リーグランク  1位      2位    3位     4位     5位    6位
495名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 23:02:01.90 ID:H2ZhExhzO
ブラジルは序盤からガツガツいきすぎだった
押してたのにあっさり先制されるのが一番集中切れやすいと思う
496名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 23:17:18.31 ID:A74oAgnr0
再放送の表彰式って当たり前だけどかなりカットされてるな
497名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 23:37:32.82 ID:CeslobEy0
>>460
エンケ今思い出したわ・・・
草葉の陰で優勝喜んでるだろうか
498名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 23:47:16.22 ID:f5oZx36u0
シュテーゲン、レノ、バウマン
この3人よく聞くけど誰が1番いいの?
499名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 23:52:16.17 ID:jZmdexjb0
>>498
前2人が自分の方が上だと思ってて不仲だからな
バルサ移籍でシュテーゲンが一歩リードしようとしてるけど
わからんな
代表の第3GKもその辺考慮して両方飛ばして揉めないの
選んだように見えたし
500名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/21(月) 23:58:44.05 ID:nAqJOhWf0
ドイツの代表選出は戦力として選ぶのが16-18
人ぐらいで、
残りはベンチでも不満分子にならないことを基準にしてると聞いたことがある
501名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 00:07:10.38 ID:KqrpV5KH0
来期は狼期待できそうだな
金もあるし第四勢力として頑張ってほしい


薬屋?そんなクラブ知りません
502名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 00:09:15.47 ID:Q4pe+t5wO
FWとれないと厳しいな
503名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 00:13:28.02 ID:KqrpV5KH0
>>502
ルカクの噂があるが本人が拒否しそうではあるな
504名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 00:17:34.06 ID:P+zPXYqV0
PSMといってもビエルサのクラブに負けるわ
乱闘騒ぎ起こすわって、どこに向かっているんだ薬屋
505名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 00:26:37.39 ID:UECqiFPs0
>>499 なるほどねー
サンキュー
そら、そうもなるよな
完全に同世代だもんな
506名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 01:12:46.66 ID:vuZ5tzc00
ハンブルクとケルンの躍進期待
まあ阪神優勝望むのと同レベルくらいの無茶望みだけど
507名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 01:36:31.89 ID:umKjn4lH0
>>498
直接見た感じだと現在の時点だとシュテーゲンかなぁ
でもレノもすごいよ
でもまだこれからの成長次第じゃないかな
バウマンはあの超絶連続やらかしで株下げたなw

>>501
薬屋は監督がシュミットになったから昨季よりは期待できるかな
508名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 01:56:45.05 ID:umKjn4lH0
>>498
あとその3人出すならトラップを忘れちゃいかんと思う
509名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 04:09:58.18 ID:O+dVDd2iO
スレチだけどもウクライナの国内リーグのレベルってどうなの?
日本のJリーグとどっちがレベル高い?

FCディナモ・キエフはチャンピオンズリーグ常連だからそこそこだろうけど、リーグ全体としてはどう?
510名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 04:58:13.83 ID:9fD9mdJC0
>>482
何げにアルヘン戦のCKのヘベデスも完全にフリーでのヘッドだった。どフリーすぎてかなり力んだみたいな外し方
あれが決まってたらゲッツェが救世主になることも無かったのかなw
511名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 07:29:44.31 ID:QPhEvZHw0
デュイスブルクーバイエルン 1−1レヴァがバイヤン初ゴール
ttp://www.fcbayern.de/de/spiele/spielberichte/2014/testspiel-msv-duisburg-fc-bayern-210714.php
512名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 07:37:03.62 ID:QPhEvZHw0
513名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 08:44:37.33 ID:zMT+cAMG0
常時スタメンレベルのクローゼラームが引退ってかなりやばくないか?
後任早く見つけないと
514名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 09:19:55.39 ID:KM7O35Ux0
ラームはともかく、クローゼは限界
分析記事とかでもクローゼのポジションだけ浮いてて悲しくなる
515名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 09:36:56.15 ID:QPhEvZHw0
クローゼはタッチは少なかったが常に危険な仕事をしていた。
これから指導者になるそうだからぜひ後継者をつくってほしい
監督になったらチームのPKまで遠慮しそうだがw
516名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/22(火) 12:05:03.80 ID:JbFItUXA0
サイドバックは本来センターのヘヴェデスでも務まる
中盤にやたら人材が多いから、伸び悩んだのをコンバートすればいい
ドゥルムも昨年コンバートしたばかりだそうだ

センターフォワードは天性のものが必要だからそういうわけに行かんだろうな
当面ミュラーを軸にして、ロイスゲッツェエジルクロースなんかとポジションチェンジしながらの攻撃をしていけばいい
517名無しに人種はない@実況・転載は禁止
ヴォルフスブルクの新しいユニフォーム
X−BOXかよw