†† Red Devils Manchester United 830 ††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1進藤 ◆SHINDOxjGc
前スレ
†† Red Devils Manchester United 829 ††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1396385929/
2進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/02(水) 09:08:38.97 ID:H+R8AAK00
テンプレはお前らの仕事
3名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:11:34.47 ID:5+OxMR+d0
実 質 香 川

香川真司の仕掛けで得たCKから先制ゴール マンU×バイエルン
http://www.youtube.com/watch?v=5BAiv4qcKjc
4名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:12:39.96 ID:x2crfdO/0
※【公式・公式関連サイト】
ttp://www.manutd.com/
ttp://www.manutd.jp/ (日本語)
ttp://www.facebook.com/manchesterunited
ttps://twitter.com/MANUTD (開始時刻の約1時間前にスタメン発表)

【その他関連サイト】
・プレミアリーグ
ttp://www.premierleague.com/
・FAカップ
ttp://www.thefa.com/thefacup
・キャピタルワンカップ
ttp://www.capitalonecup.co.uk/
・UEFAチャンピオンズリーグ
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/index.html
・UEFAヨーロッパリーグ
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/index.html
・EURO2016
ttp://jp.uefa.com/uefaeuro/finals/index.html
5名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:13:10.65 ID:x2crfdO/0
【 2013 Schedule 】※時間は日本時間

08/11(日) 23:00 <CS>.   N 2○0 Wigan
08/17(土) 25:30 [PL01]  A 4○1 Swansea
08/26(月) 28:00 [PL02]  H 0△0 Chelsea
09/01(日) 21:30 [PL03]  A 0●1 Liverpool
09/14(土) 20:45 [PL04]  H 2○0 Crystal Palace
09/17(火) 27:45 《CLm1》 H 4○2 Bayer Leverkusen
09/22(日) 24:00 [PL05]  A 1●4 Manchester City
09/25(水) 27:45 (CC3R) H 1○0 Liverpool
09/28(土) 23:00 [PL06]  H 1●2 West Bromwich Albion
10/02(水) 27:45 《CLm2》 A 1△1 Shakhtar Donetsk
10/05(土) 25:30 [PL07]  A 2○1 Sunderland
10/19(土) 23:00 [PL08]  H 1△1 Southampton
10/23(水) 27:45 《CLm3》 H 1○0 Real Sociedad
10/26(土) 23:00 [PL09]  H 3○2 Stoke
10/29(火) 28:45 (CC4R) H 4○0 Norwich City
11/02(土) 24:00 [PL10]  A 3○1 Fulham
11/05(火) 28:45 《CLm4》 A 0△0 Real Sociedad
11/10(日) 25:10 [PL11]  H 1○0 Arsenal
11/24(日) 25:00 [PL12]  A 2△2 Cardiff
11/27(水) 28:45 《CLm5》 A 5○0 Bayer Leverkusen
12/01(日) 21:00 [PL13]  A 2△2 Tottenham
12/04(水) 28:45 [PL14]  H 0●1 Everton
12/07(土) 21:45 [PL15]  H 0●1 Newcastle
12/10(火) 28:45 《CLm6》 H 1○0 Shakhtar Donetsk
12/15(日) 22:30 [PL16]  A 3○0 Aston Villa
12/18(水) 28:45 (CCQF)...A 2○0 Stoke
12/21(土) 24:00 [PL17]  H 3○1 West Ham
12/26(木) 21:45 [PL18]  A 3○2 Hull City
12/28(土) 24:00 [PL19]  A 1○0 Norwich City
6名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:13:41.30 ID:x2crfdO/0
01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham
01/05(日) 25:30 (FA3R)... H 1●2 Swansea
01/07(火) 28:45 (CCSF)  A 1●2 Sunderland
01/11(土) 26:30 [PL21]  H 2○0 Swansea
01/19(日) 25:00 [PL22]  A 1●3 Chelsea
01/22(水) 28:45 (CCSF)  H 2○1 Sunderland (PK 1●2)
01/28(火) 28:45 [PL23]  H 2○0 Cardiff
02/01(土) 24:00 [PL24]  A 1●2 Stoke
02/09(日) 25:00 [PL25]  H 2△2 Fulham
02/12(水) 28:45 [PL26]  A 0△0 Arsenal
02/22(土) 26:30 [PL27]  A 2○0 Crystal Palace
02/25(火) 28:45 《CLr16》...A 0●2 Olympiacos
03/08(土) 21:45 [PL29]  A 3○0 West Bromwich Albion
03/16(日) 22:30 [PL30]   H 0●3 Liverpool
03/19(水) 28:45 《CLr16》...H 3○0 Olympiacos
03/22(土) 26:30 [PL31]  A 2○0 West Ham
03/25(火) 28:45 [PL28]  H 0●3 Manchester City (CoCの為日程変更)
03/29(土) 21:45 [PL32]  H 4○1 Aston Villa
04/01(火) 27:45 《CLQF》...H 1△1 Bayern Munchen
04/05(土) 23:00 [PL33]  A vs Newcastle
04/09(水) 27:45 《CLQF》...A vs Bayern Munchen
04/20(日) 24:10 [PL35]  A vs Everton
04/26(土) 25:30 [PL36]  H vs Norwich City
05/03(土) 23:00 [PL37]  H vs Sunderland
05/06(火) 27:45 [PL34]  H vs Hull City (FA杯の為日程変更)
05/11(日) 23:00 [PL38]  A vs Southampton
7名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:14:11.82 ID:x2crfdO/0
【主な選手一覧】
<GK>
[. 1] David de Gea_________1990/11/07| 190cm| Spain
[13] Anders Lindegaard__1984/04/13| 193cm| Denmark
<DF>
[. 2] Rafael da Silva_______1990/07/09| 173cm| Brazil
[. 3] Patrice Evra__________1981/05/15| 175cm| France
[. 4] Phil Jones..____________1992/02/21| 180cm| England
[. 5] Rio Ferdinand.________1978/11/07| 189cm| England
[. 6] Jonny Evans...________1988/01/02| 188cm| Northern Ireland
[12] Chris Smalling.._______1989/11/22| 194cm| England
[15] Nemanja Vidic________1981/10/21| 189cm| Serbia
[28] Alexander Buttner....1989/02/11| 174cm| Holland
<MF>
[. 8] Juan Mata.____________1988/04/28| 170cm| Spain
[11] Ryan Giggs..___________1973/11/29| 179cm| Wales
[16] Michael Carrick.._____1981/07/28| 183cm| England
[17] Nani..____________________1986/11/17| 175cm| Portugal
[18] Ashley Young..________1985/07/09| 175cm| England
[23] Tom Cleverley._______1989/08/12| 180cm| England
[24] Darren Fletcher._____1984/02/01| 183cm| Scotland
[25] Antonio Valencia.____1985/08/05| 181cm| Ecuador
[26] Shinji Kagawa.________1989/03/17| 172cm| Japan
[31] Marouane Fellaini...__1987/11/22| 194cm| Belgium
[44] Adnan Januzaj..______1995/02/05| 180cm| Belgium
<FW>
[10] Wayne Rooney..______1985/10/24| 178cm| England
[14] Javier Hernandez...._1988/06/01| 173cm| Mexico
[19] Danny Welbeck..._____1990/11/26| 183cm| England
[20] Robin Van Persie____1983/08/06| 183cm| Holland
8名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:14:42.59 ID:x2crfdO/0
Manager____________________________________David Moyes
Assistant Manager.______________________Steve Round
First Team Coach..______________________Jimmy Lumsden , Phil Neville
Player-coach..____________________________Ryan Giggs
Goalkeeping Coach______________________Chris Woods
Fitness Coach..___________________________Tony Strudwick
Strength and Conditioning Coach___Mike Clegg
Head of Human Performance....______Richard Hawkins
Chief Physiotherapist.__________________Rob Swire
Director of Academy Football...______Brian McClair
Reserve Team Manager._______________Warren Joyce
Under-18s Head Coach...______________Paul McGuinness
Chief Scout...._____________________________Jim Lawlor
Chief European Scout...________________Martin Ferguson

Ground : Old Trafford (Theatre of Dreams)
9名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:16:04.05 ID:S1rCQe/J0
>>3
香川って足が速くないのにフェイントをいれないからいつもクロス弾き返されるよな
正直なプレーが多すぎる
ここで普通にクロスをあげられないようじゃまだまだ駄目だわ
10名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:16:09.81 ID:cWiInBIqO
進藤ありがとう!>>7も連携ありがとう!
11名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:16:19.37 ID:cL68QWzp0
ニューキャッスルぐらいなら今のマンユーなら軽く捻れるわな
12名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:17:06.47 ID:h+HIVCq/0
実質得点カガワ
実質戦犯カガワ
13名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:17:45.68 ID:qfLamNeO0
続投待った無し
14名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:19:01.63 ID:ndrUkWFd0
香川真司タッチ集 VSバイエルン Kagawa 01/04/2014
https://www.youtube.com/watch?v=kBoxboF7Gbg
15名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:22:22.55 ID:cWiInBIqO
引き分けならいいだろ。次勝てばいいんだよ!
エブラも復活するしな。マンUはなぜかアウェーの方が強いし。
16名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:22:38.22 ID:MI7YIqwB0
ベロ川活躍!!って声高に叫ぶ声を聞いて起きたんだけど実際のところどうだったの?
17名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:23:58.45 ID:WTsBSYRM0
香川はやっぱりドイツ行くべきだ
フィジカルも備わった今なら自信をとりもどせば15G18Aくらい行ける
18名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:24:02.29 ID:cL68QWzp0
世界中が負けると思ってたもんな
一点獲った時は痺れたわ
香川いたから余計痺れた
19名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:25:07.75 ID:3mwUNgfj0
マンUは守備時4,4ブロックじゃなくてウェルベックが左サイドいって4、5ブロックだった
バイエルンは日本代表みたいなサッカーしてた
20名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:26:16.92 ID:S1rCQe/J0
http://i.imgur.com/1Ju185v.gif
このプレー、ここでサイドの選手に逃げてしまうのが今の香川を現している
香川からは怖さがなくなった
21名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:27:33.20 ID:GSy1lOIS0
香川投入してしばらくは対応に手焼いてたな
22名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:28:49.77 ID:XwyU5olc0
モイモイ!
23名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:29:49.04 ID:cL68QWzp0
バイエルン見てて思ったけど
やっぱり香川には現代サッカーやってるところにいってほしいな
24名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:30:04.20 ID:eJDg0Mwf0
変態はまったく通用してなかったな。
実力が無いからしかたないけど。
25名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:30:11.61 ID:cWiInBIqO
バルサとバイエルン多分バルサの方が強いぞ!

バイエルンは過大評価かもしれん。少なくとも昨年のバイエルンの方が強かった。
26名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:30:24.48 ID:Qjg3NUEr0
香川はアーセナルかリバプールにいけば普通に活躍出来るよ
27名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:30:50.82 ID:pv/Br1KF0
この通りだったね↓

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 16:02:53.13 ID:nWmiCzAn0
先発で出るわけねーだろ
たかがスポンサー要員を世界最強様相手に先発で使うわけねーだろwいい加減現実みろやw
雑魚相手にちょっと活躍したぐらいで調子乗ってんじゃネーよバカガシンwww

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/19(水) 16:31:14.51 ID:/xArVTJL0
出るわけねーだろw
3点差で勝たなくちゃいけない試合で00のゴミを使うわけないだろ
バカガシンw現実見ろww

バカガシンざまぁ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!
28名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:31:23.36 ID:eseGLJiZ0
ホームでこの戦い方だとアウェイではどんな引き方するか楽しみ
29名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:32:42.13 ID:FWKRwh0q0
香川はボールを貰うときのトラップからドリブルに移行するとことかのプレイスピードが上がったな
アストン・ヴィラ戦でもファール貰ってたけど速くなった
30名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:33:50.10 ID:GSy1lOIS0
チキタカがあんま上手く行ってないなバイヤン。
31名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:34:15.21 ID:ztmyCLyu0
>>27
自分で書いたレスを自分で転載して楽しいかい?
32名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:35:03.22 ID:S1rCQe/J0
33名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:35:05.15 ID:pv/Br1KF0
この通りだったね↓

819 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 00:14:49.95 ID:zXSfXMa10
まだまだ香川は終わらんよw

マンUの中盤の問題を解決できるのは香川だけ
いつか再評価される時がくる

それでも移籍したほうがいいと思うけどね
でもカンナムシンジは馬鹿だから移籍しないんだろうな
34名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:36:22.46 ID:rIXMy1t70
バイヤン相手に、みんなこれだけはまずやってからっていう仕事はこなしてたし
こういう働きが出来るんだから、普段の指導やプランがずさん過ぎると言う証拠みたいなゲームだったな
35名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:36:24.17 ID:puAt1daO0
ペルシいたら勝てたと思う?
ウェルベックの1対1はペルシなら決めてたな
36名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:38:19.24 ID:VXgkvpGD0
ペルシじゃ一対一の場面にすらならなかった
37名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:38:20.51 ID:t8YxD++j0
アフロがフレッチャーなら勝てたと思う
ひたすらここが狙われて中央に穴あけてたよ
38名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:38:30.53 ID:GSy1lOIS0
香川ペルシならそもそもあそこにいない
39名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:39:31.29 ID:cWiInBIqO
チアゴいないのは、デカイのかもしれんな。

チアゴ、シュバインシュタイガ−、ハビマルいない。

勝てる可能性あるぞ。
40名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:40:07.82 ID:OewqFLeL0
>>32
わざわざ乙(笑)
41名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:40:28.15 ID:OFQAJ9No0
ギグ爺は怪我大丈夫か?来週またあるぞ
42名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:40:53.89 ID:GSy1lOIS0
っかあんなワントップだよりの博打サッカーペップに通じるはず無いだろあのシーンまでいけたことが奇跡だよ
43名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:41:09.94 ID:eRhZBGSj0
>>39
ラームとゲッツェとクロースでなんとかなる
44名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:41:16.49 ID:WTsBSYRM0
バイエルンは個の力は大したことない
全員香川タイプ
それだけに戦術やパスを引き出す動きの重要さが分かる
45名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:41:35.81 ID:vhlKL3xB0
香川とゲッツェは本当に仲がいいんだな。ほっこりするわ。ゲッツェが認めるんだから香川が改めてワールドクラスの選手なんだと思った。調子いいからこれから楽しみだわ
46名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:41:53.07 ID:7Il7hUB20
>>35
ペルシじゃあの状況作れない
47名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:42:43.75 ID:t8YxD++j0
ちょっとキャリックがひよりすぎてたな
フレッチャーならしっかり縦パス通してただろうに
バイヤンにビビリすぎ

ウェルベックもよかったがやっぱ放り込みだけじゃ限界がある
中央からの崩しと両立させないと先はないわ
48名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:43:03.85 ID:cOXTTscr0
ゲッツェと何話したのかねw
香川ドイツ語ほとんど忘れてるだろうに
49名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:43:35.62 ID:ASBUIvlw0
アフロは肘が使えないとぜんぜん競れないのな(´・ω・`)
50名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:43:50.94 ID:cL68QWzp0
選手が焦りすぎ余裕なさ杉なんだよな
だからすぐロングボール蹴っちゃうんだろうけど
51名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:43:59.97 ID:cWiInBIqO
>>43
香川ルーニーウェルベックの方が脅威だと思うよ。
52名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:44:15.84 ID:VyCDtC330
ゴール裏の小っちゃいボール
なんだあれ。
53名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:44:52.51 ID:ZNmra3Uf0
ゲッツェは高3のとき香川と同じ身長だったのに
あれから本当に伸びたんだな
並ぶとゲッツェの方が大きい
54名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:44:59.17 ID:pg7w5HWx0
>>20
これ最近のパターンだろ
PAの角でボールキープしながら相手DFを引きつけ
PA内を崩しながら
ちょっと外のフリーの味方選手に叩いて落ち着いて正確なクロスを入れさす

スウォンジー戦でのウェルベックのゴールもこのパターン
香川→ヤヌザイ→ウェルベック?→エブラ→ウェルベック→ゴール

香川的には、クロスを入れるときはPA内を崩しながら入れるようにしたい
55名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:45:07.61 ID:t8YxD++j0
アフロはとりあえずロスト多すぎ
ロングパスも蹴れねえし、プレッシャーかかるとまともに縦パスも通せない
だからドリブルせざる負えなくなり、無駄にあがって守備に穴あけてる
正直言うとフレッチャーをCLで使って欲しい
56名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:45:55.46 ID:4D3ZNWj90
そこでスパニッシュスタイルですよ
57名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:46:08.14 ID:7Cw85yQO0
>>42
ほんとこれ
58名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:47:27.91 ID:GSy1lOIS0
香川動きは相当機敏だったわ
理解のあるチームに今いない事が本当に勿体無いな
59名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:47:46.75 ID:cWiInBIqO
次はスタートで香川で行ってくれ。サイドでいいから。

   ベック
香川 ルーニー バレンシア
  フレチ キャリ
エブラ、ビデ、PJ、相撲
これである程度いけるだろ。
60名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:49:04.24 ID:pg7w5HWx0
クエバリーは、
シティ戦で試合前半で交代させらたっきり
今日の試合含めて2試合連続ベンチ外だな
怪我の話も聞かないし、いよいよ見切られたか?
61名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:49:22.51 ID:7Il7hUB20
香川はヴィダにもっと間にパス出せとか言ったんだろうな
62名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:49:36.86 ID:GSy1lOIS0
キャリのとこギグスの方がいいかも疲れたらボランチ交替で
63名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:51:27.34 ID:t/UKyCFe0
アウェイでも今日とやり方変わらないだろう
ポゼ取られるからやりたくなくても必然的に引いて守る事になる
そんで縦ポンだろうな
上手くいけばウェルベックのように1対1のチャンス作れるかもしれないし

繋ぐ意識なく中盤省略するから香川は出ても何も出来ないだろうな
サイドからの攻めの時も香川はゴール前でクロス待ってたりしてたけど
そういうのやらすなら他の選手使った方がよかった
香川の特徴が活きないサッカーをしてるからな
64名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:51:29.18 ID:9nqOySce0
>>59
今日は2列目まではそれで行くと思ってた
65名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:52:33.27 ID:GSy1lOIS0
大体ルーニーだってロストしてたじゃんバルサ仕込みのDFなんて一人でどうにかなる類のもんじゃねーから
66名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:53:11.40 ID:bSsZOnkd0
ラファエルがいなかったのがデカイな
あのバカを2度と使うなよ
67名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:53:16.24 ID:cL68QWzp0
ドルへレンタルって噂もあるし
マジでモイーズやめる間虎の穴に戻った方がいい
68名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:53:31.12 ID:Vq5wv8Jr0
チチャをもっと使うべきなんだよなあ
カウンター狙いなら
69名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:55:44.60 ID:OFQAJ9No0
スパニッシュは怪我だろ練習出てなかったし

イングランド代表を干すとかない
70名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:56:30.93 ID:lBPCSrkZ0
なんかモイーズを定着させるためにわざとバイエルンは手を抜いてる感じがしたわ
71名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:56:34.69 ID:WTsBSYRM0
割りとマジでこの調子ならマタいれば勝つだろ
変装して出てくんねーかなー
72名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:56:40.75 ID:ehifoj5s0
上がったアフロに縦ポンがまあまあ決まってたから、次もこの戦術だろうね
73名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:56:47.35 ID:GpbNgHhT0
起きてられずに寝てたわ
引き分けとかスゲー
大判狂わせあるんかな
74名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:57:24.39 ID:S1rCQe/J0
http://i.imgur.com/Cq6NbgF.gif
このカウンターのシーン
ウェルベックに出せば決定的なシーンになったはずなのに無難な横に逃げてしまった
マンUにきてからの香川はこういう消極的な選択が目立つ
75名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:57:44.07 ID:VyCDtC330
前半香川の存在感全くなかったわ。
76名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:58:26.82 ID:bSsZOnkd0
マタがいたら変に中途半端パスサッカーになってやられてた
77名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:58:42.00 ID:GSy1lOIS0
香川はブンデスの時よりはフィジカルは上がってるなやっぱ
今の香川がブンデスに言ったら無双してしまう
78名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 09:58:56.06 ID:L9Oz9K5N0
>>32
いつもお仕事ご苦労様ですw
79名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:01:22.43 ID:cWiInBIqO
香川調子上がってきてるよな。
80名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:01:46.29 ID:tPZ0cLn90
>>74
見てるときはそう思ったけど、いま見返してみたら
ウェルベックの前にラフィーニャがいるから無理ありそうだな
81名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:02:48.73 ID:Qjg3NUEr0
香川いても中盤省略で何も出来ないサッカーをやっているな
スアレスがいても何も出来ない状況だ
82名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:02:49.69 ID:WTsBSYRM0
>>32
リンク先みたら殆ど嘘ばっかじゃねーかてめー
83名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:04:45.35 ID:nVkNyS5W0
ボボボーボ・ボーボボ
84名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:05:27.25 ID:wnUpECN60
ペルシがいたら勝ってたな。
そう考えるとああ見えてマンユーは世界最強だわ。
85名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:08:13.12 ID:Qjg3NUEr0
ペルシがいるならウェルベックは出てないからもっと押し込まれて何も出来ていなかった
それが今のユナイテッド
86名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:08:55.64 ID:VbTbHqtj0
フェライニは髪の毛切るべき。
87名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:09:38.59 ID:vuPaWKSh0
CLバイエルン戦の主なスタッツ

シュート0 チーム最低
キーパス0 チーム最低
クロス1 成功率0% チーム最低
ロングボール1 成功率0% チーム最低


今期出場数24試合 
結果0G1A


結果でないなー
ファンやめるかな
88名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:11:07.74 ID:oA9WzlPJ0
ネット中継で見てたら始まって直ぐに寝てしまって、起きたら後半始まる前で香川がウォーミングアップしてた
前半部分は全く見てないんだけど、よく0点に抑えたな
89名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:11:09.30 ID:VbTbHqtj0
ルーニーはチチャから貰ったFK勿体無かったな。香川も1こワロスあったけど。
90名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:12:10.04 ID:rIXMy1t70
ウェルベックはもっと所在無い動きでふらふらするかと思ったが
思ってた以上に良かった。こんないい加減なシーズンでも経験値は得ているな
91名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:12:26.76 ID:pV1F3PLA0
何が驚いたってバイエルンが言うほど強くなかったってこと
92名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:14:18.75 ID:tPZ0cLn90
むしろ引いたら案外マンUの守備力高いことが驚き
93名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:15:12.44 ID:GpbNgHhT0
そういえば地味に香川のバイエルン無敗伝説が続いててワロタ
これは持ってる
94名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:16:33.83 ID:oA9WzlPJ0
ノイアーはどこで試合しても物を投げられるのはデフォなのかよw
95名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:18:18.51 ID:E9cG/2tG0
ガチムチ脳筋ディフェンスが効いてたな
96名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:18:35.42 ID:Vd2LtkmD0
>>75
> 前半香川の存在感全くなかったわ。
ベンチでか?
97名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:19:43.22 ID:pV1F3PLA0
あとは何を期待してギグスをスタメンにしたのかだな
前半だらだら歩いてるだけだったし 守備でも攻撃でも
98名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:19:52.45 ID:oA9WzlPJ0
>>93
ロッベンと香川が競り合ってるところへリベリが駆け寄ってくるくらいだから
ドル時代と一緒で香川にかなり苛々してたはず
99名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:21:55.97 ID:pV1F3PLA0
>>93
次節0:0で伝説継続のまま敗退フラグ立ったな
100名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:22:12.13 ID:9nqOySce0
382 名前: 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 投稿日: 2014/04/02(水) 06:31:29.85 ID:WH2+cXuK0
>>270
ちなみに話題になってるロッベンの前半と後半

前半スタッツ
http://gyazo.com/31bad8f4a85f850c6fef9616e80e8f09

後半スタッツ
http://gyazo.com/410e0adca11caf8e53f168dea8395516

後半、あまりボールを持たせて貰えて無い
101名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:22:14.57 ID:dfXX0G0D0
香川にもっとボールくれたら良いのに右ばっかり使ってたな
バイヤンは香川が入ってあきらかに混乱してた
レバークーゼンもそうだがよっぽどトラウマがあるのかw
102名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:23:05.83 ID:VbTbHqtj0
コーナー取ったから、後になって違いをもたらしたとか言われてるが
ロングボールで場違い感が半端じゃなかった。 あれならルーニー下げて
トップ下やらせてもらったほうがいいが、他に左サイドの守備いないんだろうな。
103名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:23:23.93 ID:rIXMy1t70
バイヤンは今期チームに期待できる良パフォーマンスの6分か7分の出来だな
もっと低いかも知れんけど、全試合アクセルは踏めないし、もとから全力をここで発揮しようという試合ではないのだろ
104名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:23:29.04 ID:ODbagZPJ0
カガワ後半出てくる時奥のほうでビュットナーとふざけあってた
ホントに仲いいんだな gifよろ
105名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:23:32.41 ID:kxfWbV5X0
それがサイドに出してクロスがモイーズのサッカー
106名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:24:12.16 ID:3mwUNgfj0
   ウェル
ルニ カガ バレ
 キャリ フェラ

これでいいやろいけるやろ
107名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:24:43.02 ID:GSy1lOIS0
速攻できる場面でも馬鹿みたいにロングボール頬ってばかりだから
ろくにチャンスにならない
ほんとにただの博打
108名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:26:41.08 ID:dfXX0G0D0
モイモイは香川のブンデス最強伝説を思い出してほしい
プレミアでは無理でもブンデス相手なら通用するし
ガム爺はCLの為に香川を獲ったんだから
109名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:27:36.04 ID:pg7w5HWx0
モイーズ、香川を守備要員的に考えてる節もあるしね
シティ戦とかの途中交代も
ま、移籍した方が、やっぱ、いいって感想だけど
110名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:27:37.19 ID:WTsBSYRM0
http://i.imgur.com/bbpH2qB.jpg
この頃には戻れない
111名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:27:42.48 ID:oA9WzlPJ0
バイヤンが引き篭もる事は無いだろうから、2ndレグでもチャンスは有りそうだけど
モイズの方が引き篭もりそうで恐い どういう布陣で挑むつもりなんだろうか
112名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:28:17.26 ID:xC28bha40
今のマンUなら有効な戦術だと思うけどな
プレミア上位陣にも最低限引き分け狙えてたんじゃね
113名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:29:26.88 ID:n4F8ph+20
右バーンで得点できた時って殆どなくね?
フレッチャーだと左の香川に必ず出すから攻撃は常に上手くいってるよなw
ギグスはサイドでドリブルしないと脅威がない
右バーンしだすとマジでイライラする
ヤングやバレンシアなんてマジで何もできないしクロス敵とだから相手ボールになってる
114名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:30:02.13 ID:8FsTaLLN0
115名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:30:06.25 ID:pg7w5HWx0
2ndレグは0−0なら
バイエルンのアウェゴールでバイエルンの勝ち抜けでしょ
バイエルン、2ndで無理して攻めてこない可能性も
116名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:30:51.04 ID:wnUpECN60
モイーズ「カガワ、こないだルーニーに出した神クロス、あのクロスを出すんだ!」
117名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:31:11.72 ID:bSsZOnkd0
引いて裏とられる心配のないリオ、ビディッチはワールドクラス
118名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:31:19.00 ID:65yxtpgl0
ニューカッスル戦でヤヌザイ先発 後半途中から香川に交代
バイエルン戦で先発
エヴァートン戦で香川フル出場

こうなれば香川もジーニアスに認められてる気がする
だが、すべてヤヌザイと入れ代わりそうな気がする
119名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:34:24.44 ID:rIXMy1t70
まずホームでマンUよりも守備的で引いてると感じるようなことは無いだろ
ペップじゃ守ったとしても、モイーズが攻撃的に指示するより攻撃的になるわ
120名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:34:24.88 ID:gfO5HSPR0
ニューキャッスル戦はマタ香川ルニキでまたやるんだろうな
マタがいると香川は見違えたようによくなる マタがマークはがしやってくれるから
121名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:34:59.69 ID:lgxh3v0f0
>>114
これ相手だれ?舌ペロネタにされてるじゃんw
122名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:35:13.85 ID:G2Wt6Ts20
【CL】ユナイテッド、ホームで奇跡のドロー!バイエルン相手に善戦
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1896058.html
123名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:35:36.41 ID:8FsTaLLN0
124名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:37:00.74 ID:cWiInBIqO
新城はターンオーバーで
    チチャ
ヤヌ  マタ ナニ
  クレ  キャリ
エブラビデリオ相撲

いけるだろ?
125名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:37:30.96 ID:tPZ0cLn90
>>123
モイーズ「ナウ!」
126名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:37:38.45 ID:bphMi5cUO
>>114
スカパー入れよカス
127名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:38:32.77 ID:gfO5HSPR0
>>79
公式戦4試合連続出場 しかも全部まとまった時間出てるからな
そりゃ調子は良くなっていく
128名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:38:50.57 ID:G2Wt6Ts20
「香川が試合を変えた!」マンUファン、後半出場の香川真司の貢献を評価!マンUは王者バイエルンと1-1ドロー(海外の反応関連まとめ)
http://www.calciomatome.net/article/393526813.html
129名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:39:13.29 ID:ASBUIvlw0
>>121
コーチのネヴィルじゃないか
130名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:44:58.28 ID:bphMi5cUO
>>97
ギグスは縦ポンやるには最高の選手だろ
チームで一番フィード上手いんだから
ウェルベックがノイアーと1対1になった時もギグス→ルーニー→ウェルベックだったし
131名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:45:02.79 ID:FWKRwh0q0
アウェイのバイエルン戦は香川はスタメンだろう
香川はブンデス勢を得意にしているというのはやっぱりあるな
132名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:45:32.48 ID:4HuPn1qA0
なんでヤヌザイ出さなかったんだろリスク犯したくなかったのか
133名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:47:21.95 ID:bphMi5cUO
>>111
ネットで見てるやつはレスするな
一生ROMてろ乞食
134名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:48:20.36 ID:+bZhNhBt0
クローズが終始ウンコちゃんでワロタな
135名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:50:03.92 ID:nxzJqLwL0
モイーズは読めないから玄人監督からしたらやっかいだな
麻雀で素人のリーチが読めないのとおんなじ
136名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:50:09.19 ID:WTsBSYRM0
クロースはマンUにアピールしたかったのか?
なんだあの闇雲ミドル
137名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:50:34.57 ID:4HuPn1qA0
>終了間際にシュバインシュタイガーが退場となってしまったバイエルンは、
>MFハビ・マルティネスも累積警告でセカンドレグに出られない。


これはマンUに追い風かもな
だからこそ第2戦はどこかで攻撃のスイッチを入れないといけない
138名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:52:09.37 ID:1pb0LvyJ0
でぃーびーせぶん って人はあれが芸風なの?
まともにお金貰えるお仕事がなくて心が捻くれちゃっただけなの?
139名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:54:04.40 ID:eIqUan0k0
サイド攻撃するにしても放り込まずに香川経由した方が
よっぽど上手くいくと思うんだが
140名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:54:51.48 ID:YqpcPpkf0
141名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:55:21.23 ID:bCK1R91P0
マンウはここで終わり。
CLでロングボールとクロスを上げるモイーズのマンウには未来はない。
142名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:56:19.96 ID:vPZPHvvS0
後半途中、スタンドで観戦してた可愛い金髪お姉ちゃんが抜かれてたけど、あれ誰なんだ?
143名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:56:27.01 ID:+bZhNhBt0
>>139
体力消耗しちゃって早くポールを遠ざけたかったんだよ
144名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:57:51.74 ID:7qJIxpHC0
香川はモイーズに全然信用されてないな
今日の試合でも後半投入なら前の試合で早めに下がる必要はなかった
あの時は今日の試合を見据えての采配かと思ったが今日の試合で単にヤヌザイを起用したかっただけだと判明した
これだけ周囲の期待値上がってる状態でもモイーズの中ではオプション的存在でしかない
145名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 10:59:44.06 ID:bCK1R91P0
見える見える
次のアリアンツでモイーズの指示通りロングボールばかり蹴って拾われて攻撃を受け続けるマンウの姿が
146名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:00:10.85 ID:pg7w5HWx0
左SBがビュットナーで
右に上がりがちなフェライニがいると
香川も左からは仕掛けづらいって感じじゃないの?
ボランチの位置にキャリック、フレッチャーがいて後ろのバランスをとってくれて
エブラとの連携があれば左サイドでも香川は仕掛けやすいんだろうけど
147名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:00:26.63 ID:dyiSST7z0
ドロー!
148名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:01:11.85 ID:gfO5HSPR0
>>140
何故7のskyをのせないんだ?
149名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:06:05.62 ID:aWTZYJuV0
1-0 ビディッチ(後13分)
http://i.imgur.com/CXAEPB9.gif
http://i.imgur.com/5CnehH3.gif

1-1 シュバインシュタイガー(後22分)
http://i.imgur.com/oTnuOOu.gif
http://i.imgur.com/ooWBBA5.gif

香川と話し合うビディッチ
http://i.imgur.com/cGoNOWN.gif

ルーニー倒されシュバインシュタイガーに警告2枚目
http://i.imgur.com/f85UZM2.gif

ノイアー、ウェルベックとの1対1を制す
http://i.imgur.com/sd36mR5.gif

ノイアーのダッシュ力
http://i.imgur.com/vP6kbLS.gif
150名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:07:43.71 ID:GHejtmfD0
>>148
香川が悪かったという印象操作をしたいから
良い採点のところは載せないし
香川だけが単独で最低のような書き方をしてるだろ
こいつが載せてないところを1つ挙げとくわ

Pride of All Europe
http://www.prideofalleurope.com/2014/04/player-ratings-vs-bayern-munich-a-departing-present-from-vidic/?
151名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:08:04.24 ID:mEMVnySk0
ホームとはいえ、ドローで良かったな。
152名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:09:38.82 ID:Ge9OJ8Nz0
>>144
香川がアシストで結果残して、このままではゴールもしてしまうかもと焦って
俺のヤヌザイを早く出したかっただけってことだな
153名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:09:52.25 ID:Qj3h/Tda0
バイエルンはCB無茶苦茶高い位置とるくせにそんなに速くも強くも無いんで縦ぬけでビックチャンスがつくりやすい
でも残念そこはノイアーだってパターンでGKがぎりぎりおいつてクリアするパターンがやたら多い
だけどウェルベックの残念ループは決めなきゃな・・・
154名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:10:02.68 ID:mEMVnySk0
そもそも途中出場の選手の採点なんて
参考程度にしかならんだろ…
155名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:10:22.31 ID:wnUpECN60
>>145
お前ら、昨日まで何も見えてなかったじゃねーかwww
156名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:10:22.82 ID:ODbagZPJ0
>>149
カガワとビュットがじゃれあって入場するとこよろ
157名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:11:16.05 ID:gfO5HSPR0
次の試合ハビマルとシュバインシュタイガーいないから
中盤はいつものバイエルンの半分以下の力だと思うわ
十分勝機あるだろ ペップが試合後に抗議しまくってたけどw
158名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:11:48.77 ID:XXJuvHO20
バイエルン、アナルいけよ!エジルとゲッツェなら余裕でポジ奪える!リバもいけるな!
噂あったらSモナコはクラブ名聞いたら小物に見えるがこの中で一番無理!
ロドリゲス化け物すぎるwwwマンCも香川にあってそうだけどシルバじゃ無理だな
159名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:13:11.94 ID:gfO5HSPR0
香川の仕掛けからゲットしたコーナーで得点したんだから
最低限の仕事はしただろ 叩かれるような事は何も無い
160名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:13:21.33 ID:Qjuib4q10
フェライニって攻撃が評価されてリーグで評価あげたんだよな
なんでそんなやつとったんだ
161名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:13:42.15 ID:1oIQ4+hx0
去年のマドリー戦もそうだが、明確な格上相手だとプランはっきりさせられる分やりやすいのかもしれんな
特に今は中堅クラブの戦い方こそ本領のモイーズだし
162名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:14:58.51 ID:gfO5HSPR0
>>150
本田がガゼッタ最低点連発だから悔しくて書いてるんだろうな
権威のある所が一つも無い 普通はskyとeurosportsをまず書く
163名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:16:23.26 ID:Qj3h/Tda0
去年のレアル戦とまったく同じパターンだなw
あの時もドン引きから香川がゲットしたコーナー一発のみだった
164名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:16:39.86 ID:mEMVnySk0
まあ、モイーズのもとで
大事な一戦の後半だけでも出場できたんだから
前向きに捉えよう。
165名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:19:48.43 ID:AD2tG1aq0
香川真司ハイライト CL バイエルン戦

キャリックの縦パスからずっこけ
http://02.media.firering.jp/firest_aj46g8gtwvf3thr2vip_400.gif
クロスを簡単に上げられるエロチャ守備
http://02.media.firering.jp/firest_kehjcl4t70osvef6ugm_400.gif
華麗なクロス….じゃなくてエロス
http://02.media.firering.jp/firest_qxaldrm641seng0b4fa_400.gif
アリバイ守備からの指差し
http://02.media.firering.jp/firest_zunkolx8sxoe76dyxk4_400.gif
パスコースを切らず棒立ちからの不貞腐れウォーキング
http://02.media.firering.jp/firest_abc28ah02lkexzisx3y_400.gif
プレッシャーをかけずいとも簡単にクロスを上げられる
http://02.media.firering.jp/firest_z5ra3go9eb2vtp77uzp_400.gif
ロッベンに身体を当てず見てるだけの守備で失点に繋がる
http://02.media.firering.jp/firest_tc79dmbh5fxjzewct09_400.gif
クソ守備をビュットナーのスライディングに助けられる
http://02.media.firering.jp/firest_oh2vwsmvlk7l2tb67ve_400.gif
バイタルでロストしカウンターの逆起点に
http://02.media.firering.jp/firest_4g4m7ju5wir71r51wrf_400.gif
ヤングに超絶エロチャパス
http://02.media.firering.jp/firest_6afr0nusbppojg5iimn_400.gif
フリーのロッベンに頭で落とす
http://02.media.firering.jp/firest_ksmxxt1fpjf20uylejo_400.gif

香川信者のために作ってやったぞ
感謝しろよ
166名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:21:11.51 ID:BGCF7Sbb0
バイエルン戦 走行距離

12.14 CARRICK★
12.08 RIBERY
12.07 FELLAINI★
11.80 ROBBEN
11.41 SCHWNINSTEIGER
11.37 ALABA
11.20 ROONEY★
11.01 LAHM
10.57 VALENCIA★
10.26 VIDIC★
167名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:22:40.60 ID:9/GE/XDy0
4-1ぐらいのスコアでやられると思ってたけど、意外とスコア的には
マトモに納まったなww
168名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:24:29.60 ID:OewqFLeL0
香川は最低点!って6のやつばかり誇らしげに貼られても・・・
169名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:25:28.94 ID:HCcGM0un0
さすがにマンUも名門ってだけはあるって感じだな
スタジアムの雰囲気もよかったわ
170名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:26:07.13 ID:oA9WzlPJ0
バイヤンはどうみても昨季よりも弱いように見えるんだけど
何で今季はリーグで無双してるんだよ
171名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:26:20.69 ID:M1zda5Ag0
スタジアムの雰囲気はほんといいよな
セリエなんか終わってるわw
172名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:28:02.33 ID:1oIQ4+hx0
>>170
そりゃ引き抜きやら故障やらでドルがついてこれなくなったからだろう
173名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:28:10.93 ID:Snog2ksT0
>>162
skyはユーザーの評価と両方とも攻撃陣トップ
http://www1.skysports.com/football/live/match/310244/ratings
174名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:28:37.96 ID:vWxeZfsq0
>>170
上で他の奴も書いてたけどさ
なんで乞食が一丁前に語ろうとしてんだろ
175名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:30:12.41 ID:jkbr5/Jt0
やっぱバイエルンのパスワークはすごいところは凄かったけど
ユナイテッドはいい感じでゾーンとプレスでバイエルンのシンキングスピード遅らしてたのは良かった
その証拠にかなりバイエルンはパス出すところ探してたもんな
ウェルベックがカウンターのタスクを任されてたから4-1-4-1と4-4-2の兼用フォーメーションやってたな
まあ奇跡に近い頑張りを見せたけど結局はアウェイゴール取られたな
176名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:33:53.03 ID:l5HD2FMH0
香川の守備はほんとクソだな
177名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:34:01.12 ID:pbbetlm60
決めたビディッチや蹴ったルーニーよりもCK取った香川のほうが凄いと言うこのスレ民の異常性
178名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:34:27.05 ID:nxzJqLwL0
>>142
チャットレディ
179名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:34:34.66 ID:Cl5D0uvIO
モイーズが解任してもスコールズとかネビルがスピードとフィジカルが大事で技を重視してないのがな。
どうせ次もイギリスの監督だろし。
180名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:34:51.99 ID:HCcGM0un0
香川うんぬんはどうでもいいとしていい試合だったと思うよ俺は
181名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:35:17.11 ID:AD2tG1aq0
香川真司ハイライト CL バイエルン戦

キャリックの縦パスからずっこけ
http://02.media.firering.jp/firest_aj46g8gtwvf3thr2vip_400.gif
クロスを簡単に上げられるエロチャ守備
http://02.media.firering.jp/firest_kehjcl4t70osvef6ugm_400.gif
華麗なクロス….じゃなくてエロス
http://02.media.firering.jp/firest_qxaldrm641seng0b4fa_400.gif
アリバイ守備からの指差し
http://02.media.firering.jp/firest_zunkolx8sxoe76dyxk4_400.gif
パスコースを切らず棒立ちからの不貞腐れウォーキング
http://02.media.firering.jp/firest_abc28ah02lkexzisx3y_400.gif
プレッシャーをかけずいとも簡単にクロスを上げられる
http://02.media.firering.jp/firest_z5ra3go9eb2vtp77uzp_400.gif
ロッベンに身体を当てず見てるだけの守備で失点に繋がる
http://02.media.firering.jp/firest_tc79dmbh5fxjzewct09_400.gif
クソ守備をビュットナーのスライディングに助けられる
http://02.media.firering.jp/firest_oh2vwsmvlk7l2tb67ve_400.gif
バイタルでロストしカウンターの逆起点に
http://02.media.firering.jp/firest_4g4m7ju5wir71r51wrf_400.gif
ヤングに超絶エロチャパス
http://02.media.firering.jp/firest_6afr0nusbppojg5iimn_400.gif
フリーのロッベンに頭で落とす
http://02.media.firering.jp/firest_ksmxxt1fpjf20uylejo_400.gif

香川信者のために作ってやったぞ
香川の守備が良かったなんて口が裂けても言えないね
182名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:35:19.18 ID:bEypSvCi0
>>176
香川の守備がなけりゃロッベン無双で詰んでる
それほどよく効いていた
183名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:36:14.74 ID:HCcGM0un0
ていうかここ香川スレなの?
184名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:37:05.54 ID:JhInpKA70
>>179
ペップサッカーを見てる分にはいくらでも解説できるだろうけど
結局現役時代もコーチとしても、経験してないから見様見真似になってしまうのでやらないって感じじゃね?
185名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:37:13.04 ID:jkbr5/Jt0
ってかヴィダのゴールシーンはボアテングがゾーンで見てたけど
あれまずいだろ
調度エアポケットのところにルーニーのクロスが来てスピードといい精度も絶妙だった
ヴィダもムリな体勢でよく決めたよ
186名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:41:42.32 ID:+bZhNhBt0
まぁ、ヤヌザイ出さないだけモイーズもしんぽしたわ
187名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:42:03.57 ID:6JO+KjJr0
>>183
実質そうなってる
188名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:43:04.92 ID:TqLye0gN0
ヴィダがボールを持つと足元自信がないからキャリックに出すのに
変な間ができるんだよな
189名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:43:07.52 ID:bEypSvCi0
>>181
ロッベンに身体を当てず見てるだけの守備で失点に繋がる
http://02.media.firering.jp/firest_tc79dmbh5fxjzewct09_400.gif

これを香川のせいにする?
ペナエリアでロッベンにマーク付いてるじゃん
こんな所で身体当てたら即PKだ
外にボール追い出して、リターンパス防いでいるのだから、香川に守備のミスはないぞ?
190名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:43:34.74 ID:ahyhSbhC0
むしろハビマルが穴になってたから2ndレグも出てもらった方がよかったな
191名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:44:04.30 ID:JIx5uAA30
香川のミスから失点か
守備なんとかならんかな
192名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:44:58.06 ID:ZqyNptcl0
バルサはまた引き分けか
193名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:45:10.95 ID:jkbr5/Jt0
さすがのキャリックですらバイエルン相手だと
パスコース見えなくなったりしてたからな
フースバルアレナではどうなるかな?
守備は頑張ったけど
攻撃では縦ポンで創造力なかったわ
194名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:45:28.32 ID:bEypSvCi0
>>191
むしろ、ロッベンの左足からのパスを完全に読み切って、中央へのパスを切っている
ロッベンは苦しいから外に出す
なぁ、後半ロッベン抑えたのって香川だぞ?
195名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:45:41.60 ID:Qjg3NUEr0
香川にボール出しておけばカウンターし放題だったのにね
バイエルンもその危険性があるからびくびくしていた
196名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:46:16.90 ID:pbbetlm60
香川が入って失点
モイーズはやらかした
197名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:47:26.21 ID:rg45RwZ10
香川スレというかユナイテッドの選手なんだから香川の話はいたって正常
特に日本の掲示板だから香川ファン多いだろうしね

どうしても香川がいやなら海外の掲示板で思う存分語ればいい
198名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:47:37.97 ID:0ygGI/aI0
ヴィダとリオの衰えで無駄にライン上げれないし今日みたいに割り切って引くしかない
199名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:49:10.04 ID:bEypSvCi0
中央に折り返した時ボールウォッチャーになっているPJとマークに付いているはずのフェライニはどうなんだよ
特にPJはゴールラインまで下がってしまって、明らかに遅れているじゃん
200名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:50:07.17 ID:jkbr5/Jt0
ちょっとだけユナイテッドファンのおれから見ても
香川はロッベンのカットイン抑えてたから良かったよ
前半はかなりカットイン許してたからな
まあでも多くを語るほどのことはしてないけど
それはホントよかった

にしてもリオは貢献した場面もあったけど
反応スピードほんと衰えたな・・・
頭で考えても身体がついていかない感じ
201名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:50:19.11 ID:gfO5HSPR0
それにしてもCLに出場出来ないホンシンの嫉妬がやばい
事になってるな 哀れとしかいいようがない
202名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:50:38.82 ID:n4dh+RP10
>>193
あれが作戦でしょ。無駄に繋ぐよりもリスク回避アーセナルの選手よりも相手からすればよっぽど嫌な選手
203名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:50:44.74 ID:VXgkvpGD0
全部自演か?釣られ過ぎだっつの
NGしろよ
204名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:52:10.55 ID:pg7w5HWx0
ロッベンの基本的抑え方なんじゃないのか?あれ
左を香川で、香川はまた抜きされないように注意を払いながら、
ロッベンが中に入れないように横のコース切って
前に抜けれないようにビュットナーで前を切る

あの失点は、リオがクロスを競らなかったのと
フェライニがゆっくり戻ってきて
真ん中のスペースを埋めなかったのが大きな原因だろ
205名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:52:27.87 ID:mEMVnySk0
今年はチェスカで出場して惨敗しただけなんだけどなw
まあ、来年からというか今後、本田さんがCLに出ることはないだろう。
206名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:52:31.36 ID:pbbetlm60
>>201
スタメンで出れない香川はどうなんだ?w
207名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:53:38.84 ID:JIx5uAA30
香川の守備が良よかったというから見たら全然良くなかったな
敵からボールを奪った数0、パスカットした数0
208名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:55:16.37 ID:iaBk+Kq50
失点はリオにも責任あるな本当にクロスの対応でフリーにする弱点なおらんかったな
209名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:56:00.35 ID:K4clzhLF0
ノイアーが香川にビビリまくりだったな
210名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:56:15.28 ID:7amLUq5j0
次もドン引きで前半は様子見しかないな
まともにやったら虐殺だし
211名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:56:39.91 ID:0PN7fB7A0
フジテレビにウェルベック出てる
212名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:57:01.46 ID:JIx5uAA30
ここなんか香川のマークが遅いせいで2人でマークにいっちゃってるよね
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=kBoxboF7Gbg#t=44
213名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:57:36.05 ID:oh6tKyCg0
よく考えるとマタもバイエルンに勝ってるんだよな
マタからもバイエルン対策を聞き出したんだろう
214名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:57:39.36 ID:tPZ0cLn90
香川の守備はボール奪取ではなく攻撃遅延タイプだな
まあボール奪取は他の体強い奴に任せればいい
215名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:57:40.41 ID:xbxGiwU50
>>189
でもよく見たら奪える位置にある
ガンガン寄せるべき
216名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:58:02.20 ID:qxjFGttB0
次は守備的布陣でギリギリまで引き分けでいって一点取られたら香川投入だな。
点取られなくても70分くらいまでいったら香川投入。
217名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:58:08.13 ID:ZG7P+9Xw0
TBSにフェライニ来た
218名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:59:28.73 ID:JIx5uAA30
香川のミス。ここでロストしたら失点ものだよ
http://www.youtube.com/watch?v=kBoxboF7Gbg&feature=player_detailpage#t=367
219名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:59:40.94 ID:eRhZBGSj0
>>216
戦術ルーニーのFK
220名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 11:59:42.07 ID:K4clzhLF0
コーナー取ったのも香川だし
実質香川だよな
221名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:01:09.41 ID:pbbetlm60
よく考えるとペルシとマタ抜きでドローってすごいよな
リベリロッベンがいないバイエルンみたいなもんだろ?
香川抜いてマタペルシいたら圧勝だったろ
マタは今回のCL無理だけどさ
222名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:01:52.89 ID:TqLye0gN0
>>214
代表でそれやると不安だなディフェンス陣のメンツ見てると
本当は香川のとこでボールを奪取するのが一番だが
223名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:01:57.67 ID:hVyR2T2s0
フェライニは役立たずだったな
224名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:02:45.33 ID:hVyR2T2s0
>>221
マタも香川もお互いが必要なんじゃないかと交際中
225名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:02:53.67 ID:K4clzhLF0
前半あれだけ押し込まれてたのに
香川が入るとポゼッションできるようになったな
226名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:02:57.73 ID:pg7w5HWx0
>>212
あれは、ビュットナーとの連携不足でお見合いになって
いいポジショニングできなくて
ふたりの間をボールを通されたって感じじゃないのか
227名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:02:58.65 ID:tPZ0cLn90
でもまあ寄せて奪取できるならそれが一番理想だけど
本来香川の後ろにはDFがいるわけだし、
下手に寄せて香川とDFの間にあいたスペースをバイタルで作ってしまうリスクを考えると
今のままでいいと思うけどね
228名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:03:59.33 ID:jkbr5/Jt0
>>221
いやそれだけじゃなくて
DFラインもごっそりいないから快挙だよ
まあでもアウェイゴール取られたからな・・・
229名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:06:25.87 ID:Qj3h/Tda0
>>216
0−0じゃ負けなんですよ
スコアレスドローにまで持ち込んだら勝ち抜けるけど
CLは初戦ホームのほうが有利すぎるな
230名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:07:09.75 ID:bEypSvCi0
そりゃ、香川はセレッソ入った最初はボランチ登録だったから、ある程度ボランチも出来るよ
でも、それって本来の使い方じゃない
バイエルン相手に一番攻撃の仕方を知っている人間を、守備的ボランチで使うってどうなんだよ?
231名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:07:16.69 ID:tPZ0cLn90
      ●ミ

FW   香川  DF
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
232名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:08:30.07 ID:puAt1daO0
アフロとかいう貧弱木偶の坊似非BOXtoBOXは何がやりたいの?
233名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:08:54.95 ID:0HP/vyTl0
>>231
      ●ミ

アフロ  香川  デヘア
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
234名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:09:10.49 ID:bEypSvCi0
今日のルーニーの孤立っぷりが半端じゃなかった
結局、左右と前にぽーんと蹴りだしてウェルベックとバレンシアに犬のように走らせる
前半のボールポゼッションが3割切るのもわかるよ
235名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:09:29.90 ID:jkbr5/Jt0
>>230
ボランチって言っても
守備的ボランチじゃなくてインサイドハーフとサイドハーフ兼用でやってたな
さすが今は2ボランチに適正はないだろう
236名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:09:46.13 ID:h7VqY8X20
なんかリベリーがつまんない選手になっちゃったなーと思ったのは俺だけ?
バルサでのズラタンみたいになってる気が
237名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:10:31.44 ID:bEypSvCi0
>>235
あれ?桜時代の香川知っている人?w
238名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:11:24.65 ID:UuF9s7Ag0
でもフェライニがいるからCKでヴィダとかが活きるんだよね
リオが上がってこないですむし
そこら辺見ない人いるよな
239名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:12:22.37 ID:hJLlcvxY0
じゃあ全員ノッポなら楽勝だな
240名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:13:15.28 ID:bEypSvCi0
オーストラリア代表「いや、そうでもないっす…」
241名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:13:26.56 ID:cWiInBIqO
あの失点は完璧にアフロのミスだな。
ま、次シュバ出れないから、ワンチャンスあるぞ。
厄介なやつがいないだけマシだ。
242名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:13:56.80 ID:VyCDtC330
アウェーでは点取らないと敗退なので、
ノーガードの打ち合いになりそう。楽しみだ。
243名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:14:07.04 ID:J1iy61M90
ケーヒル「モイーズwwww俺まだ飛べるwwwwwwwwww」
244名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:15:12.58 ID:bEypSvCi0
モイーズ「見せようか?後半40分、クロスから2点の奇跡を…」
245名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:15:21.25 ID:CcaeIn/90
>>238
まあサッカーは複合的に絡む要素多すぎるからね
フェライニは効いてたと思う
ウェルベックと併せてOTにミラーボールが見えた
246名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:16:09.18 ID:Qjuib4q10
ウメンディー
247名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:16:46.30 ID:x2crfdO/0
60分のところで香川がPA内に飛び出して良いボールが来てるんだけど直前にリプレイがあったせいでどんなプレーかわからない
248名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:17:12.72 ID:Qjg3NUEr0
次も一緒の面子で入ったら先制点取られた時点で終了だな
249名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:17:31.24 ID:bEypSvCi0
ウェルベックは成長したなぁ
フラフラと中央に寄ってきて、何も出来ずに終わるって選手じゃなくなって来た
今なら…

         ルーニー

ウェルベック  香川 バレンシア
     フェライニ キャリック

も機能する気がする
250名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:19:03.09 ID:Qjg3NUEr0
左にウェルベックだと守備ががら空きになるからやられるよ
おまけに真ん中のスペース潰すだけになるから機能しない
あくまでFWで使わないと機能しない選手だ
251名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:20:11.80 ID:0ygGI/aI0
ヘスススアレスはウェルベックは
いい選手になるといってたな
あのおっさんに褒められるイングランド人はあまりいないだろうな
252名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:20:43.17 ID:1oIQ4+hx0
頑張ってるのはわかるがそのへんのバランス感覚は欠けてるよなウェルベック
253名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:20:44.12 ID:Np3ZT/WY0
引きこもりサッカーをやらせたらモイモイは名将
254名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:20:49.89 ID:cYCvPP9M0
このスタイルならモイーズ結果が出せるという事では?
ただしプレミアだったら引き分け多くて勝ち点が足りなすぎ
優勝なんてないだろうけど。
255名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:20:50.90 ID:Qj3h/Tda0
>>249
モイモイはメリットよりリスクを恐れる男だ
3−5で負けるより0−0の引き分けを望む
そして実際は0−3になった時点でフリーズする
256名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:21:08.30 ID:T+6Molso0
弱者の戦い方で引き分はモイーズの得意とするところか、さすがだなw
でもそれじゃ先は無いから。
257名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:21:25.52 ID:CcaeIn/90
陸上選手ウェルベックのヨーイドンやっぱり良かったな
難点はカメラがパンして捕らえるまでドカーンのボールがどうなるか検討もつかないことだ
258名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:21:32.90 ID:cWiInBIqO
アフロは上がりすぎなんだよいつも。CHなんだから、バランスとらないと。前に行く意識ありすぎて、マークがおろそかになる。
前にベックとルーニーがいるから、前そこまで気にしなくていいのに。
多分モイ−ズが指示出してんだろ。
259名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:21:40.38 ID:4HuPn1qA0
パス754本でマンUを圧倒したバイエルン、バルセロナを超える究極のサッカーとは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00179301-soccerk-socc

ぶっちゃけボール回されてただけだけどねw
まあ、それでも強いけどさ対策はあることはあるんだよ
260名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:22:13.94 ID:bEypSvCi0
>>250
無理か〜w

    ウェルベック

香川  ルーニー  バレンシア
   フェライニ キャリック

これで行きましょうw
261名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:22:42.79 ID:DSbM/WLJ0
1ヶ月前なら後半ヤヌザイの序列だったのに
今は香川>>>ヤヌザイだもんな
262名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:22:44.63 ID:T+6Molso0
>>249
ルーニーとウェルベック入れ替えた方が機能しそう。
263名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:22:50.51 ID:cYCvPP9M0
クロス80本に対してじゃあ100本入れてやるという居直りと
格下相手にべた引きする心臓の強さが足りなかっただけでは。
264名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:23:36.25 ID:pg7w5HWx0
ウェルベックはカットインもないし
ミドルもないし
シュートレンジは精度まで考えればPA内って感じだし
クロスもないしで
サイドじゃ攻撃的には脅威にならんのじゃないの?
265名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:23:55.49 ID:Qjg3NUEr0
前半30分までハーフコートサッカーでまるでシュート打ててなかったのに
引き分けだからって勘違いしてるとやばいよ
いつ虐殺されてもおかしくない状態で進んでいた
266名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:24:12.14 ID:bEypSvCi0
>>262
それ、提案するんだけど、ルーニーが嫌がっているらしんだよね
右に蹴るのが多いのだから左サイドは絶対いいと思うんだけどね
267名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:24:30.06 ID:x2crfdO/0
ルーニートップ下の香川は左はあんまり機能しない
ルーニーがサイドにバーンを辞めれば何とかなるかもしれんが
268名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:25:58.51 ID:hVyR2T2s0
守備的スタイルの中での“危険な賭け”。モイーズはバイエルン戦でなぜ香川を投入したのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010000-footballc-socc
269名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:26:27.83 ID:J1iy61M90
ウェルベックは何時もGKまでは凄いプレイするんだよな
前季も1対1で獲られてるプレイを何回かあったしGKとの勝負が苦手なんだろうな
270名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:27:29.79 ID:+33YbsrF0
ウェルベックは何故か難しい方のプレーを選択するな
271名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:29:36.94 ID:bEypSvCi0
この記事が結構面白いので読んでみてください

守備的スタイルの中での“危険な賭け”。モイーズはバイエルン戦でなぜ香川を投入したのか?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010000-footballc-socc
フットボールチャンネル 4月2日(水)11時22分配信
272名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:29:49.44 ID:0HP/vyTl0
ギグスはCL記録のために試合でただけじゃね?
273名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:30:38.60 ID:pbbetlm60
アウェーは普通にやっても厳しいしヤオPKもあるかも知れないし
相当厳しいがそれでも香川抜きなら可能性ある
274名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:35:18.81 ID:cWiInBIqO
多分バイエルン次こうだろ?

  マンジュキッチ
リベリクロースミュラーロッベン
    ラーム
アラバダンテボアテング ラフィーニャ
    ノイアー

4141でくるぞ。
275名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:36:47.23 ID:Ge9OJ8Nz0
ウェルベックってクロス上げたことないよな
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 12:37:59.02 ID:xBC6qTao0
全世界が注目した大一番で最高評価とか凄いわ香川
バイエルンも欲しいだろうな
277名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:38:28.17 ID:7qJIxpHC0
モイーズしぶといなw
もう完全に首をきるタイミングがなくなった
仮に2ndレグで0-5で負けてもEL出られなくても来シーズンまでの続投は決定的
278名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:38:31.51 ID:DSbM/WLJ0
これクリロナやべイルなら先に触ってPKもらうけど香川はスピードがたらん

http://i.imgur.com/vP6kbLS.gif
279名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:39:01.10 ID:joedhUOz0
チチャのターンシーンは惜しかったよね
香川にはたけてればチャンスだったのにな〜
ファアルもらえたしチチャはストライカーなんだから仕方ないけどね
香川も後半投入とはいえパスが来ない状況でも前後によく動いていたよ。
280名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:43:36.95 ID:+bZhNhBt0
リベリ、クロースは何も怖くなかったな
クロースのドタキャン、あるでーw
281名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:44:04.48 ID:PHP1d36r0
www
282名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:44:09.83 ID:puAt1daO0
>>277
なわけないだろアホか
リバポ、マンCに完敗した時点で解任は決定的
CL優勝できなければ解任
283名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:44:16.12 ID:+33YbsrF0
来週の2ndは誰が復帰できるんだ?
エブラは出れるがラファはいけるのかな
284名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:44:47.88 ID:cWiInBIqO
ヤング投入からなんかおかしくなったよな。

ヤングじゃなくて、フレッチャー入れてほしかった。
285名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:45:41.27 ID:PkYIaypG0
香川の連携守備はトップ下の方が機能する。
もちろん、攻撃も。
モイモイはアホだよ。
香川→ベックで勝てた試合だったじゃないか!
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 12:46:12.69 ID:xBC6qTao0
香川入ってからのバイヤン選手の困惑具合がなんか面白かった
287名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:47:37.63 ID:KIEIuPgd0
モイーズの評価は現地で上がってきたか
288名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:48:41.23 ID:PkYIaypG0
1点取った後は、守備強化してカウンターで良かったのに。
モイモイは本当にアホ。
いつもは負けてても守備的な選手入れる癖に・・・
289名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:48:45.11 ID:wEz/PCWX0
クリロナやベイルのスピードを求められましても
290名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:49:04.82 ID:OaUWEmEe0
香川投入の成果なのか知らないけど、前半と後半は本当に全然違うチームだったな

前半はビッグクラブとしてどうなんだって感じだったけどw
291名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:50:33.31 ID:bHKwNQAnO
ここ最近のバイエルンは立ち上がりが悪かったのにな。
292名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:51:49.12 ID:xBC6qTao0
モイーズはこの1週間でバイエルンレベルのチームへ再構築した
立て直せるとは思わなかった。結局香川か
293名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:51:50.21 ID:pbbetlm60
やっぱりブンデスはレベル低いな
ハイヤン以外が異常に弱すぎるだけ
ユナイテッドなんてホームでどれだけ負けてると思ってんだ
ユナイテッド相手にOTでドローなんて弱すぎでしょ
バイヤンがプレミアにいたら普通に
CL無理だよ
294名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:51:50.53 ID:+33YbsrF0
バイヤンのこと良く知らないんだがシュバの代わりになる選手って誰?
シャキリ?
295名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:53:33.30 ID:wEz/PCWX0
香川のおかげというか後半ああいう風にするために香川入れたわけだろ
まあプランはあったわけだ一応
296名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:54:14.96 ID:PkYIaypG0
てか、ベックって単純にスピードでGKかわせすか、思いっきり打てはいいんじゃね?
なんで難しいことやるんだろうな。
297名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:54:32.80 ID:MbiyIltL0
クロスの数負けたってマジ?
298名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:55:14.04 ID:q1QbXX2S0
ロッベンもリベリーも要所で凄い動きしてるな、ミュラー、ゲッツェはちょっと動き悪い感じ受ける
ただユナイテッドが組織守備できたのが素晴らしいと思うし、枠内は勝ってるから詰めをきっちりしとけば2-1か3-2ぐらいで勝てた気もする
299名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:55:28.21 ID:xBC6qTao0
アーセナルとバイエルンはいい勝負でシティには1勝1敗ってバイエルンの本当のレベルが知れてきたな
300名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:55:39.77 ID:RMrA9muI0
シュバとチアゴ欠くからおそらくラームアンカーの4-1-4-1じゃないかという予想が多いね
301名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:55:58.05 ID:4HuPn1qA0
>>293
ユナイテッドでそれなりに対策してなければ引き分けには出来ないよ
他のチームは真正面からぶつかってるからね
302名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:55:58.55 ID:5xZn1hHH0
>>288
一点入って一番動揺したのはモイーズかもなw
やばい勝ってる、どうしようって

ただあの失点は明らかにアフロの判断ミスだから
アフロを交代させるわけないしまあ守備強化して防げたかは微妙
303名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:56:17.71 ID:76C/AtCk0
バイエルンというかドイツのチームは香川恐怖症なんだな
香川が入ってからバイエルンの動きが急におかしくなった
香川にボールが入ったら何かが起こるというのを散々経験してるからな
心理的な効果が一番大きかったように思う
304名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:56:51.04 ID:4HuPn1qA0
間違えたユナイテッドがだ
305名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:57:01.53 ID:q1QbXX2S0
っていうか、ペップちゃんが試合指揮官としては二流にみえるんだよなぁ
事前の作戦とか、育成、戦術方向なんかは凄いと思うけど、交代の使い方とか凄く平凡
306名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:57:28.26 ID:+bZhNhBt0
モイーズ「もしもしクロース?モイちゃんだよ 私には君が必要なんだ」
クロース「僕にも選ぶ権利あるしね ったく、毎日電話すんな ガチャ」

バイエルン戦終了から一週間後

クロース「やぁ、モイーズ?最近電話くれな… ツーツー」
モイーズ「あのガキなにしに電話してきたんだ?さてセスクに電話しよ!」
307名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:57:29.21 ID:DSbM/WLJ0
ELかかってるから新城戦も捨てられないしつらいな
308名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:57:52.97 ID:xuZJHVGr0
バイエルンの選手はまんUに誰も行きたいと思わない
309名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:58:31.78 ID:pg7w5HWx0
モイーズのことだから、
基本、0−0勝負のところが
前半、思いのほか左サイドを破られていたらから
守備要員として香川投入じゃないのか?w
モイーズに香川投入の深い意味はないだろw
310名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:58:44.86 ID:pbbetlm60
>>305
その通り
普通にモイーズ>>別府
311名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:58:47.28 ID:OaUWEmEe0
>>296
ウェルベックしか作れない決定機で、ウェルベックしか選択しないミスチョイスをするのがウェルベック
312名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:59:14.02 ID:vTkwvtIV0
来季はモイモイでもCL圏には入ると思う。DFライン刷新が前提だけど
313名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:59:25.49 ID:xBC6qTao0
香川の守備が効きまくってたな
行くとこ行くとこに香川という壁が立ち塞がり我らバイヤンゲルはなすすべもなくなってしまった
314名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 12:59:46.47 ID:4q1/62wt0
>>310
現時点でそれは無いわww
昨日に関しては当たってたけど前半は運もあったからな
315名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:00:50.48 ID:Ge9OJ8Nz0
>>306
モイーズ「もしもしセスク?モイちゃんだよ 久しぶりー」

セスク「ったくしつけーなーシワシワのおっさんよー」
316名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:01:02.18 ID:q1QbXX2S0
>>309
ギグス怪我だよ、でも俺はギグスの仮病だと思う
ギグスが後半香川でアクセントになって勝てるかもしれんな・・・「へい!監督!俺、膝に違和感あるわ、香川を代わりに頼む」
317名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:01:24.55 ID:wEz/PCWX0
さすがに守備要員で香川は入れないよw
それなら最初から入れてるし
318名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:02:28.82 ID:jzlpE2rf0
次はドン引きで戦う訳にはいかんからな。どうするモイーズ
319名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:02:49.17 ID:Bq0w0W7LO
残した実績考えたら当然っちゃ当然なんだけど、
香川は本当にドイツではロベリークラスの選手として恐れられてるんだな
単体の突破力に乏しいからどうしても過小評価されがちだが
320名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:03:22.91 ID:4HuPn1qA0
前半は同じような戦い方して後半に勝負賭けるしかない
だが先制点を入れられたら攻撃陣投入だろうな
321名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:04:30.12 ID:OaUWEmEe0
今回はみんな守備が良かったな

アフロだって相当ファールしないように慎重にやってたし、前線はよく走ってたし、チーム全体として効率良く壁をつくってた

香川も、どっちかというと守備が良かった

香川の守備はポジションニングが良いのかよく分からんけど、身体当てたりボール奪取はしないのに、攻撃は止まるね
322名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:05:14.61 ID:wEz/PCWX0
アウェーだし最初から点取る気でいかないとアウトだと思うがなあ
打ち合いになれば有利だしな
323名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:05:43.55 ID:0HP/vyTl0
>>317
単にギグスだしたかっただけじゃね
戦術関係なく
324名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:06:35.19 ID:q1QbXX2S0
内へのパスルート切ってディレイする守備はゲーゲンプレスの肝というかトップ下やるなら絶対に見につけないといけない技術だよ
そこからチームでプレス掛けて高い位置でボール奪う
325名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:06:44.13 ID:bphMi5cUO
いいともの後番組のバイキングが
モイーズサッカーと同じ臭いがするんだが・・・
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 13:07:15.37 ID:xBC6qTao0
ペップのハーフコートサッカーは必然的に相手を引かせてしまうが
密集地で生きるメッシがいないとどうしても塩になる・
327名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:07:31.71 ID:ug48axKb0
モイのサッカーはウェルベックとアフロに放り込むのが最高に合ってると改めて思った。
328名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:08:55.68 ID:bp+bE6Z70
やっぱりバイエルンは強いけど、マンUも強いじゃん
マンCすら余裕勝ちで、無敗優勝する最強クラスのチーム相手にドローは頑張ったよ
先シーズンぶっち切り優勝してから決して力は落ちてない
ただ、体調やモチベのマネジメントが優秀だったカリスマ爺がいないだけでさ
昨日みたいに全員集中して気合が入ってればペルシ抜きでもやっぱり強い

それに、今シーズンはペルシが衰えたって言う人いるけど
屈強なDFが待ち構えている所に何十回も適当クロスで競り合わせて
そりゃ点なんかなかなか取れんし怪我がちじゃ調子も落とすよ。
329名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:09:37.57 ID:RMrA9muI0
結果以外に一つ良い事があるとすれば、
モイーズがワールドクラス云々はたった一つの正解じゃないと気づく機会になること
守備的であれ攻撃的であれ戦う姿勢を持った方が強さを発揮できるということ
今日は運を理由にせず、経験の肥やし、財産になればいいんじゃないかな
330名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:09:49.80 ID:5xZn1hHH0
香川がいまんとこモイーズの第二戦術になってしまってるな

モイーズを助けちゃってる
モイーズ解任プリーズ
331名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:09:53.74 ID:PkYIaypG0
マンUサポってノイアーにボトル投げつけたのか?
なにやってんだよ。恥ずかしい。
332名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:09:58.61 ID:OaUWEmEe0
>>324
それはわかるけど、ドルほど組織的にうごけてないのに結構効果があるもんだなーと

香川個人の守備はプレミアで揉まれてるうちにゲーゲンプレスのもうひとつ先まで行ってるような気さえするよ
333名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:10:51.56 ID:nyKlduCH0
ギグスが監督したらいいのに
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 13:11:10.71 ID:xBC6qTao0
ベップもワンパターンだな
ゴール前であんなパス回ししてたら
どんなチームでもドン引きするよ
マンチェスターがカウンターもできないほどゴミで助かったよ
335名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:11:26.59 ID:yUkzVOCt0
マンUサポでもバイエルンサポでもないお前が何言ってるんだ
現地に行ってチームをサポートしてるやつらに文句を言うグローリーハンターのカスが
336名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:12:13.79 ID:q1QbXX2S0
歳だから怪我すると調子落すからそれはやっぱり衰えだと思うよ。
ただユナイテッドはやっぱり強いなー、バレンシアとかヤングの守備見て思ったよ、ブンデスの本職SBをちんちんにしまくってるリベリー止めまくってたじゃん
ビュットナーも失点になったクロスを切りきれなかったのは残念だけど全体的に悪くなかったよ。
337名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:12:46.52 ID:wEz/PCWX0
ゲッツェにメッシになってほしいんだろうとは思う
338名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:13:27.67 ID:PkYIaypG0
>>332
今朝はけっこう守備で指示出してたよ。
なんちゃって連携守備ができていた。
香川の守備はパスサッカーには機能する。
圧力ないから放り込みには弱いけど。
339名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:13:29.46 ID:eHGvwn2O0
バレンシアの右SBはほんとだめだな
エヴァートンにやられた時と同じ形に一回なりかけた
まあ決まらなくて良かったけど
340名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:14:14.27 ID:76C/AtCk0
ベップの戦い方はベッケンバウアーが批判してたからな
ゴール前でボール回しすぎだって
メッシいての戦術なんだろうな
341名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:14:52.59 ID:ezZ/fRwS0
>>333
やってみたらセードルフみたいなことになるかもよw
期間限定でやらせる分には仕方が無いけど、やっぱり監督経験豊かで優秀な人材を呼んだ方がいいな。
342名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:15:02.80 ID:J1iy61M90
>>311
正にこれだなウェルベックを表す言葉
343名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:15:06.39 ID:vTkwvtIV0
>>339
一回本当に危ないとこあったな。ボールウォッチャーになってた
344名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:15:35.66 ID:q1QbXX2S0
最後まで体力切れなかったのも凄い、作戦だと思うけど中盤であえてプレス掛けないで引き気味にしてディフェンシブサード入ったら鬼プレス掛け始める
それで最後まで体力切れなかった、先制点も大きかったと思うけどね
345名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:15:48.42 ID:ug48axKb0
バイタルで受けてWGとSBに裏取らせる奴がいなきゃ怖く無いんだよな<ペップのサッカー
そう言う意味では10番が足りて無いんだよ。あそこは。
346名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:15:55.41 ID:PkYIaypG0
アフロって全力疾走したことあんの?
一度も見たことない気がするけど、単純にあれが全力なのか?
347名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:16:20.50 ID:0HP/vyTl0
>>342
無駄にテクニックありすぎなんだよな、多分
やれることが多すぎておもしろことやっちゃう
348名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:16:22.82 ID:OaUWEmEe0
モイーズ劇場期待wwwww

やっぱ強いマンチェスター良いわ・・・

忘れかけた楽しみ方が戻ってきたんだがどうしよう
349名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:16:36.25 ID:khRFca510
>>189
香川はロッベンの一番得意なシュートコースを消してる。
350名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:16:39.29 ID:J/YxXPjm0
イニエスタとメッシだな
結局PAで打開できる選手いないと意味ないからな
バイエルンの攻撃がワンパターンに見えるのはサイドで数的優位をつくってクロスか
中に入ってもミドルだからな。本来は対策しやすいんだよ。バルサの時にもやってるしな
351名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:16:59.39 ID:q1QbXX2S0
>>347
序盤のダブルターンもかっこよかったけど、そこでやる意味あるんかと・・・
352名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:17:16.61 ID:eFrwcsQW0
>>325
テレビ神奈川のsakusakuも同様ですよ。予想されてたことですが・・・
長く続いたものをやめて切り替えるには、相当の準備と現場・上層部のセンスが必要。
353名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:17:50.32 ID:76C/AtCk0
あんなドン引きサッカーしたら簡単に点は取られんよ
バイエルンにメッシやシャビやイニエスタがいるわけじゃないんだから
日本がオマーンに点とれないのと同じ 弱者サッカー
マンCは果敢に攻めて負けただけの話
354名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:17:54.05 ID:vTkwvtIV0
今の飴ならペップバイヤン相手に普通に勝つだろな。イニチャビメッシがいないと怖さ半減
355名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:18:20.36 ID:3mwUNgfj0
     ウェル
 ルニ      バレ          
      カガワ
エブ   フェラ   ジョ
     キャリ
   エヴァ スモ 

     デヘア

これでベップサッカーしよう
356名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:18:24.77 ID:0Hk/ejTU0
これから見るけど、引き分けとか善戦したんやな
選手お疲れ
357名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:18:31.70 ID:EUKwAgHA0
香川「ロッベンはワンパターンだから左きっとけば余裕」
358名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:18:45.19 ID:q1QbXX2S0
これでもさ、下手に希望もってるから2ndlegで0-1で負けたとか0-0で負けたとかなら納得するけど、0-5とかだともう上った分だけ落差ひどいことになりそうw
359名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:19:02.46 ID:OaUWEmEe0
>>346
競って走り続けてそのまま一直線にライン割ったシーンがあったけど、アフロはあれが全力疾走ぽいw

大きい人は遅く見えるってのもあると全力で擁護してみる
360名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:19:24.24 ID:wEz/PCWX0
リオもヴィディッチも待ち構える守備ならまだいけるからな
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 13:19:30.44 ID:xBC6qTao0
迷走してるモイモイユナイテッドと本気でやってドロー
それがバイエルン全力の実力だから
362名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:19:32.89 ID:vTkwvtIV0
>>351
まだ若いから、そういうプレーの判断は少しずつ良くなっていくと思いたい
363名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:20:36.94 ID:76C/AtCk0
こういうサッカーしてバイエルンに勝っても
モイーズの評価が上がるとは思えん
後半はバイエルンが勝手に香川にビビってただけで
香川じゃなくマタだったらもっと一方的になってた予感
364名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:20:55.16 ID:q1QbXX2S0
メッシがやべーよ、クラシコでメッシがアタッキングサードでボール持って正面むいた瞬間のレアルの守備陣の顔つきの変わり方が笑えるレベル
その後、何時ものドリブルでDF集めてイニエスタのパスで一点だったわけですけど。
365名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:20:59.93 ID:rIXMy1t70
バイヤンは決勝まで見越してチーム運営してるだろうし、強度の差が出ただけだろう
こっちは大一番だったが、向こうは最初から今できる範疇でベタにやりぬき、その中で引き分け以上なら良いという空気だった

常に良いものを求められる立場のバイヤンからして、戦前からやたらマンUをリスペクトしてくれていたのは
引き分けでも両者の株が下がらないWinWinなコメントであって、実際はこっちはまだ無茶しないねん。というサインでもある
366名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:21:30.33 ID:HCcGM0un0
試合見返してるけど得点シーンのバイエルンの対応ほんとひどいな
次はセットプレー主体に攻めていくべきだな
367名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:22:08.28 ID:5xZn1hHH0
ベックのシュートミスは単純にノイヤーがバケモノだったから
膝を曲げでまた抜きを防いで身体が沈みかけてるのに、右手伸ばしてシュートカット
ノイヤースゴイヤー
368名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:22:41.63 ID:76C/AtCk0
あとバイエルンのクロスの精度はマンU以上に酷いな
あんまり練習してないのかな
369名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:23:45.00 ID:RMrA9muI0
やはりバイヤンとドルは2012-13の時より2ランク落ちてるんじゃないの?
バイヤンは優勝候補筆頭であることに変わりは無いんだけどさ
シュバイニーが運動量落ちたのか判断が悪いのか、鈍いのも助かったし
得点はしたけどゲームは作れなくなっていて、地味にシュバ欠場が痛いと思ってる
370名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:24:34.95 ID:BGCF7Sbb0
ゴールした時は凄い盛り上がりだったなw
371名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:25:11.32 ID:OaUWEmEe0
ノイヤーずるいよな

よくメッシ11人が最強とかルーニーのほうがオールラウンダーだとか言われるけど

ノイヤー11人のほうが強そうにすら見える

最強バイエルン≒ノイヤーだし、あれは反則ですわ
372名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:25:19.23 ID:jkbr5/Jt0
>>368
ブンデスではクロスから得点多いよ
ユナイテッドの守備が良かったんだよ
373名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:25:35.15 ID:vTkwvtIV0
>>368
SBラームだったら終わってた可能性あるな。だからこそシュバイニーとチアゴの欠場は大きい
374名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:26:11.12 ID:ug48axKb0
>>350
マンジュキッチとミュラーは両方とも最終局面はリーチで勝負する選手だからな。
あのサッカーでトップに裏でボールを納めるタイプがいると孤立しやすい。
結果的に裏じゃなくてクロスとミドルでのフィニッシュが多くなるけど、それじゃあハイラインでパス繋いでる意味が余りないわけで。
375名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:30:27.91 ID:ZG7P+9Xw0
やっぱりモウ>>>ペップだなぁ
376名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:30:40.75 ID:q1QbXX2S0
今季7位のユナイテッドと思えない守備してたよね、SB、SHが凄く綺麗に受け渡ししてたし、クロスをノープレッシャーで上げさせたの一回も無かった
377名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:31:21.36 ID:pbbetlm60
ベックはノイヤーが触ってくれたことに感謝しないと
触らなくても普通に枠外してたからソッチの方が印象悪いわ
378名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:32:20.29 ID:q1QbXX2S0
あとは最後のノイアーにゴミ投げは良くないけど、サポが凄くよかったOTだからの結果である事は間違いない
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 13:32:34.78 ID:xBC6qTao0
ペップわざわざ相手にブロック作る時間与えてるようなもんだからな
アホとしか言いようがない
380名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:32:49.34 ID:+33YbsrF0
穴かと思ったビュットナーの左サイドにはあまりボールがこなかったな
PJばかり狙われてた
381名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:33:39.97 ID:jdB3DHVB0
>>316
ギグスは自分がスキャンダラスだから
今回の香川エロチャットで好感を持ったんだろうなw
382名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:34:15.31 ID:ezZ/fRwS0
>>375
やってることは大して差が無いのに上手くいくのはモウなんだよなw
383名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:34:27.72 ID:TKh8OCXp0
ワロww
384名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:35:52.49 ID:wEz/PCWX0
これまでの成績とアウェー引き分けでそんなこと言われるペップもあれだな
385名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:37:28.23 ID:uLdhLv+00
残りのプレミアも守備から入る戦術でやるべきだよ
386名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:37:30.31 ID:pbbetlm60
>>384
だからこそ褒めるハードルが高いんだよ
香川なんてハードル下がりきってるからちょっと守備しただけで褒められるけどね
387名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:39:24.99 ID:rIXMy1t70
モイーズの根本的に腰の引けたチームスタイルはプレミアのチャンピオンチームとしては完全に空回りたけど
CL準々決勝というモチベとの相乗効果は、バイヤンに対しては思ってた以上に効果があったな
なにより面倒な相手になれただけで終わらず、点が取れたのは本当に良かった
388名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:39:46.62 ID:b1NIgdom0
>>293
せやな
バイヤンに負けたシティもアナルもレベル低いなw
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 13:40:03.34 ID:xBC6qTao0
この試合の注目度は凄かった。その中で香川が最高評価もらえた事実がまじで
凄いわ
390名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:42:09.03 ID:jtpJBNfp0
>>384
優勝決めてから選手がたるんできてるの
〆てないからでしょ
391名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:42:59.48 ID:RMrA9muI0
>>384
あちらさんはアウェーゴール決めてのドローで満足してるからね
で、2ndlegでの120分間の戦い方をどうるすんだろう?
やはり塩にしておいて後半から勝負か?
392名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:43:33.94 ID:b1NIgdom0
香川に現地は高評価。「マンUの攻撃に力与えた」「試合を互角にした。バイエルン守備陣に不安与える」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010001-footballc-socc


香川/マンチェスター・ユナイテッドの現地評は以下の通り――。

スカイスポーツ(テレビ局)=7点(及第点)
チームスタッツ:マンチェスター・ユナイテッド―バイエルン(スカイスポーツ集計)
シュート数:6―16
ボール支配率:26%―74%
パス数:249―767
「モイーズ監督は(股関節を)負傷したギグスに代えて後半から香川を投入し、マンチェスター・ユナイテッドは58分、ルーニーのコーナーからバイエル
ンのボックス(ペナルティエリア)内でスペースを見つけたヴィディッチが頭で決め、報いを得た」
.

「マンチェスター・ユナイテッドの攻撃に力をもたらした」

ユーロスポーツ(テレビ局)=6点(平均点)
「マンチェスター・ユナイテッド、4強入りなるか?:バイエルンが第2戦で有利と見られているが、マンチェスター・ユナイテッドは第1戦で生
き残った。マンチェスター・ユナイテッドはドイツでゴールが必要となるが、第1戦では予想外の結果が起こった。彼らには勝利の見込みが
あるし、それは試合前に予想されていた結果からすれば、モイーズ監督にとって良いニュースとなった」

マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=6点(平均点):バイエルン相手に無敗を保った。

ミラー(全国大衆紙)=7点(及第点):マンチェスター・ユナイテッドの攻撃に力をもたらした。

メール(全国大衆紙)=6点(平均点)

テレグラフ(全国一般紙)=7点(及第点)

「ハーフタイムに熱狂的歓迎を受け、オールド・トラッフォードのファンは創造力の向上と、最低でもボール支配率の向上を望んだ。この
交代は互角の戦いをもたらし、バイエルンの守備陣に不安を与えた」
393名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:43:40.71 ID:QywvOo2SO
ラームは完全に消えてたな
マンUみたいなサッカーやるチームにラームCHは意味ないだろ
394名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:44:28.38 ID:+bZhNhBt0
ゴール前でちんたらしてくれるなら、
リオやヒディッチでも対処できる
スピードで攻め込まれるプレミアじゃもう無理だけど
395名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:45:13.12 ID:cabOdR1Q0
>>2
スレ立てるぐらいなら自分でテンプレ入れろカス
396名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:45:54.45 ID:JiRFFPEJ0
ロッベンは必ずクネクネしながら切り込んでくるからそれさえ封じればおk
397名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:45:58.41 ID:b1NIgdom0
>>365
だな
バイヤンはピークを決勝に併せて調整してる
398名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:46:38.30 ID:bp+bE6Z70
バイエルン相手だともちろん守備重視せざるを得ないけど
ブンデスで負けてるチームが勝負に行こうとも
たいてい一方的にボール回しされるから強制的にドン引きになってるよねw
399名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:47:32.39 ID:CGfrIjhC0
>>391
実力1位対8位の対決で1-1なんだから、アウェイだろうが満足はしてないだろ。
400名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:48:26.93 ID:fOC81IdK0
ギグス負傷じゃなけりゃ出なかったのか
やはり香川移籍したほうがいいな
それはかわらん
401名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:48:40.47 ID:b1NIgdom0
しかしモイーズは変な悪運だけは持ってるな
402名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:49:43.17 ID:ug48axKb0
>>401
ジーコ系かw
403名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:50:28.27 ID:b1NIgdom0
>>400
モイーズだしフィジカルと守備が上がったけど今のマンウではこれ以上他が成長する要素は無いから
さび付いた攻撃力を取り戻すためにはもうマンウにいる理由は無いな
夏移籍に向けてバイヤン戦で就活してくれたらいいわ
404名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:50:58.76 ID:cWiInBIqO
多分バイヤンよりチェルシー、リバポの方が強くないか?
405名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:51:08.55 ID:c3wHGKJm0
来週楽しみすぎる
406名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:51:45.37 ID:J/YxXPjm0
「香川はバイエルンに負けたことがない」

モイーズがまた記録を破るそうです。2ndleg見ものですね
407名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:52:07.96 ID:4HuPn1qA0
>>404
真っ向勝負したら負けるよw
対策しないと勝てる相手ではない
408名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:52:14.70 ID:vTkwvtIV0
>>393
攻撃のリズムが〜とかいっても、中央でブロック固めりゃ怖くないからね
ラームのクロスのが遥かに怖い
409名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:53:10.40 ID:jaBjaP5d0
今プレミアで一番強いのはおそらくリバプール
410名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:53:48.31 ID:G2Wt6Ts20
香川真司 バイエルン戦 海外の反応
http://www.kaigaihannou.com/archives/38034298.html
411名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:54:25.88 ID:b1NIgdom0
今のリバポは勢いがあるな
けどCLと掛け持ちじゃ疲労と守備のザルさで多分駄目になる
412名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:55:46.75 ID:J56v7OJO0
>>249
もじゃなくて本来それがベストなんだよ
413名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:55:59.95 ID:rIXMy1t70
カウンターの効率化や、ボール奪う位置ごとにその後の対応などをハナから磨いているようなチームなら
もうちょっと期待も広がるんだけどな。今期はこのレベルだと気持ちと走力で食いついていく以外に手が無いから、十中八九セットプレイに賭ける事になる
414名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:56:44.97 ID:hVyR2T2s0
ここでエロチャットのコピペが貼られる割には、後半直前の準備体操の香川はやる気満々だったな
思われてる程、2ちゃんの朝鮮人のコピペは見てないようだw
415進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/04/02(水) 13:57:41.37 ID:1VcFEUWc0
週末も出てほしいな


しかし香川が後半出たのはギグスが怪我したからなんだな。


よくもあんなポンコツを香川より優先させたもんだわ
416名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 13:59:52.16 ID:Py4dr71D0
香川真司ハイライト CL バイエルン戦

キャリックの縦パスからずっこけ
http://02.media.firering.jp/firest_aj46g8gtwvf3thr2vip_400.gif
クロスを簡単に上げられるエロチャ守備
http://02.media.firering.jp/firest_kehjcl4t70osvef6ugm_400.gif
華麗なクロス….じゃなくてエロス
http://02.media.firering.jp/firest_qxaldrm641seng0b4fa_400.gif
アリバイ守備からの指差し
http://02.media.firering.jp/firest_zunkolx8sxoe76dyxk4_400.gif
パスコースを切らず棒立ちからの不貞腐れウォーキング
http://02.media.firering.jp/firest_abc28ah02lkexzisx3y_400.gif
プレッシャーをかけずいとも簡単にクロスを上げられる
http://02.media.firering.jp/firest_z5ra3go9eb2vtp77uzp_400.gif
ロッベンに身体を当てず見てるだけの守備で失点に繋がる
http://02.media.firering.jp/firest_tc79dmbh5fxjzewct09_400.gif
クソ守備をビュットナーのスライディングに助けられる
http://02.media.firering.jp/firest_oh2vwsmvlk7l2tb67ve_400.gif
バイタルでロストしカウンターの逆起点に
http://02.media.firering.jp/firest_4g4m7ju5wir71r51wrf_400.gif
ヤングに超絶エロチャパス
http://02.media.firering.jp/firest_6afr0nusbppojg5iimn_400.gif
フリーのロッベンに頭で落とす
http://02.media.firering.jp/firest_ksmxxt1fpjf20uylejo_400.gif
417名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:00:22.41 ID:iyozjFm90
香川に現地は高評価。「マンUの攻撃に力与えた」「試合を互角にした。バイエルン守備陣に不安与える」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010001-footballc-socc

普通にまずまずぐらいなのに香川途中出場で、6−7点って恐ろしく評価高いな。
マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=6点(平均点):バイエルン相手に無敗を保った。

ミラー(全国大衆紙)=7点(及第点):マンチェスター・ユナイテッドの攻撃に力をもたらした。

メール(全国大衆紙)=6点(平均点)

テレグラフ(全国一般紙)=7点(及第点)
418名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:02:05.24 ID:pv/Br1KF0
香川を後半開始から使ったのはギグスがそ径部を傷めたからで
戦術的理由ではない

この通りだったね↓


639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 16:02:53.13 ID:nWmiCzAn0
先発で出るわけねーだろ
たかがスポンサー要員を世界最強様相手に先発で使うわけねーだろwいい加減現実みろやw
雑魚相手にちょっと活躍したぐらいで調子乗ってんじゃネーよバカガシンwww
419名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:02:20.88 ID:n3Ba20lQ0
ウェルベックはあと10分は早く交代させるべきだったな
一応、俺はウェルベックの評価は高いままだぜ
420名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:02:56.92 ID:OaUWEmEe0
>>417
確かに今までの冷遇から考えると、高評価はなんか気持ち悪いw
421名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:03:01.60 ID:iyozjFm90
次はまんう、点取りに行くから
    ルーニー
ベック  香川  バレンシア
 フレッチャー キャリック

だろ
422名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:03:14.23 ID:dyiSST7z0
ウェルベック効いてたわ
423名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:03:39.75 ID:BhxUQ/cV0
>>400
レジェンドに気を使って怪我ってことにしたんじゃないの
424名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:05:57.40 ID:iyozjFm90
>>420
途中出場で7点とかって 点決めないとつかいないだろ

キグスって守備に追われてボールにすら触ってなかったな
フェラ、ギクス、あたりがやっぱり酷評されてるな
425名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:06:10.05 ID:b1NIgdom0
マンウの得点はヴィディッチをドフリーにしたバイヤンのミスからだから次は対処してくるから得点は難しそうだな
426名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:07:07.91 ID:f1llcS7B0
でも、モイーズのチョイスはヤングでもヤヌザイでもなく香川だった
明らかに以前よりも正当な評価されている

セカンドレグでは昨日の試合とは逆に、香川先発で勝ち越して、後半はドン引きでまもれば
勝つ可能性も8パーセントくらいあるだろう
427名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:08:12.77 ID:8AAokBZo0
メッシの居ないバルサだわな
そこまで驚異ではない
428名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:08:22.41 ID:b1NIgdom0
干された香川がモイーズの首を繋ぐの何度目だよ全くw
429名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:08:36.36 ID:0HP/vyTl0
>>425
最初っから最後までフリーだったな
外されたとかじゃなく誰も見てなかった
430名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:09:08.60 ID:Tq4YMvG40
>>400
それでも普通だったら入れるのはフレッチだろうし何かしらプランはあったのかも
431名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:09:40.81 ID:jaBjaP5d0
アフロ足遅くてもっさりしてんな 
カウンターしようとしてもアフロのせいで戻られる
432名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:11:01.50 ID:cWiInBIqO
マンU多分香川放出しないと思う。いいんだか、悪いんだか。
ルーニー香川マタが機能すれば強いもんな。後はバレンシアに連携を覚えてもらうだけで、来季優勝あるかも。
433名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:12:31.37 ID:Fz8j/Pa80
ロッベンの左の切り返しをおさえてたんだから、しょうがないだろ
434名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:12:51.27 ID:yE4CMfYz0
ノイアーすごすぎわろた
435名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:13:00.44 ID:jtpJBNfp0
>>409
選手層薄すぎる
436名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:13:00.75 ID:fOC81IdK0
香川はかなり長いランを繰り返したので後半からだけど結構バテタと思う
でもこのチームのシステムは左ウイングと左サイドバックのフォロー両方しないといけないので
いつも無理があると思う
437名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:13:12.88 ID:dyiSST7z0
勝ち抜けあるで
438名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:14:02.12 ID:8AAokBZo0
>>432
多分、モイーズのやりたいサッカーはそれだろう
ただ、バックが安定しないからどん引き立てポンに頼らざるを得ない感じ
439名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:14:16.09 ID:cOXTTscr0
>>417
けっこういいな
440名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:14:48.95 ID:rLPkAIOh0
どぴゅっとナー
441名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:15:27.79 ID:wEz/PCWX0
中下位には香川マタでどうにかなりそうだし問題は上位との戦い方じゃね
442名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:15:28.65 ID:hVyR2T2s0
モイモイはマタ単騎で使ってしょぼかったのを自覚している
香川が居ると見違える事に気づいてしまった
それは香川にも言えることだった
443名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:15:35.60 ID:pv/Br1KF0
現実が見れないバカガシンwww
444名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:15:51.64 ID:GSy1lOIS0
タッチ数少ないとか言ってる奴ちらほら居るけどバカなんじゃないの
445名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:16:01.14 ID:RMrA9muI0
ベックは代表でもサクっとカウンター決めたりするからな。決定機は残念だったけど期待通りだった
フェライニはポイント作りや食らいつくチェイシングで味方に一息付かせてた
欠点よりも長所を引き出せて一方的にならずに済んだ立役者だと思うし自分は評価変えないわ
ハードワークの為もう一つ足りず失点に絡んだがそこは仕方ないだろう
446名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:17:07.59 ID:4KVykpou0
バックラインが老朽化して若手の経験不足とCBの前に潰し屋がいないのが弱点だからそこ補強すればかなり争える
447名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:18:36.53 ID:hVyR2T2s0
最強チームに対するモイモイの交代のファーストチョイスになっただけでも驚くべきことだよな
448名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:19:41.10 ID:hquz2S6Z0
ギグスが股関節を負傷した?仮病で香川を
出場させたのか…
モイーズ等とギグス等選手コーチ陣の確執は
深刻なようだな…
449名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:19:51.82 ID:cWiInBIqO
ビュットナーの成長にはびっくりした。
まだパスミスはあるが、育てればかなり良くなる。香川とタメだしな。
450名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:20:07.55 ID:4HuPn1qA0
香川が裏取って惜しい場面はあったからな
ルーニーもやってくれないとアウェーで点取るの難しいぞ
451名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:20:10.29 ID:cOXTTscr0
>>447
ジンクスや占いを信じるモイーズが今回は香川の無敗記録にのっかっただけのような気もするわ
モイーズをまったく信じてない身としては
452名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:20:53.78 ID:eRhZBGSj0
ノイヤー

素意や〜

『前略、道の上より』 ←いまここ
453名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:20:58.53 ID:9nqOySce0
>>442
賢いのが3人以上居ないと囮役ができないからなあ
ちょっと考えれば分かることなのにモイモイは・・・
454名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:22:19.83 ID:pv/Br1KF0
2戦連続俺の予想通りだったね↓

388 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/19(水) 16:31:14.51 ID:/xArVTJL0
出るわけねーだろw
3点差で勝たなくちゃいけない試合で00のゴミを使うわけないだろ
バカガシンw現実見ろww

639 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/01(火) 16:02:53.13 ID:nWmiCzAn0
先発で出るわけねーだろ
たかがスポンサー要員を世界最強様相手に先発で使うわけねーだろwいい加減現実みろやw
雑魚相手にちょっと活躍したぐらいで調子乗ってんじゃネーよバカガシンwww
455名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:22:32.38 ID:n3Ba20lQ0
昨日はルーニーもかなりミスが目立ったな
相手が格上とはいえあそこまで・・・って感じもしたが
456名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:23:00.52 ID:c3wHGKJm0
まあしゃあない
457名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:23:08.48 ID:H3gv7MPo0
全くの偏見だが、モイーズの引き連れるコーチ陣って意地悪そうであんま好きじゃないんだよな
意地悪ってのは余計なことにリソース割くってことだから何事にも美しさを欠く
458名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:23:34.16 ID:M+5460WR0
今期はアウェイで強くてホームで弱いから1-1は上出来
もしかしたら・・・
459名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:23:47.14 ID:M1zda5Ag0
ルーニー疲れてたのかな?
460名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:24:06.04 ID:AA78H/bj0
ベロチューをからかうからな
461名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:24:17.32 ID:GSy1lOIS0
バイエルンのプレスにルニ一人でキープしてなんかしろってそりゃ無理だ
ウェルベックだってロングボールに特攻プレーでなんとかあそこまで持っていっただけなんだから
462名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:24:25.49 ID:fFqMSrBF0
>>30
前半やばかっただろ
後半香川が入って上手くいかなくなったけど
マンU選手はもう後半、プレスかけられて奪われたら
また地獄のパス回しが始まるイメージが拭えなくて
ロングフィードロングフィードなってた程には
463名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:25:12.85 ID:hquz2S6Z0
ヤッパ、ゲッツェも香川もお互いが居ないとダメだなぁ
464名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:25:45.81 ID:4oE/UowA0
>>458
インテルみたいな例もあるからなー。
ホームで負けてアウェイでバイヤンを倒す。
ひょっとしてマンUも・・・
あるとおもいま  。
465名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:26:17.15 ID:hVyR2T2s0
>>451
うむ、言われてみればそんな気がする…
466名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:26:52.47 ID:Bq1/dHiZ0
もしかしたらも何も、何人か指摘してるけどバイエルンは内々に休息期間じゃないかな
CLで手を抜けるとすればマンウしかない
ホッフェンハイム、マンウ、アウクスと連休でアリアンツのマンウ戦はそこそこ上げてくるかと
そしてその油断を利用して一気に倒せれば言うこと無し
467名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:27:52.20 ID:pbbetlm60
香川はシュート撃たないのが当たり前の選手になっっちゃったな
468名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:28:13.08 ID:eF+7XQ/30
ええ?
469名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:28:14.70 ID:Scdj45s40
前半バイエルンに点取られていたら終わってたね。しかしすごい面白かった
な。

後半から香川が出てきてから、スムーズになり流れがユナイテッドに来たのには驚きと感動。
香川もよくやったよ。ルーニーは何か面白いこけ方を何回かして笑ってしまった。
470名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:29:20.45 ID:+33YbsrF0
>>469
昨日のOTの芝はおかしかったからなw
バイヤンがこけるなら分かるがPJがゴール前ですっころんでたのにはワロタ
471名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:29:38.65 ID:OKW8ot2Z0
>>454
マジモンの池沼
472名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:31:18.91 ID:iyozjFm90
フェラのあのサッカーなら来季放出じゃねーの?

もっさりしてるし、足遅いし、前線なら特にカウンターサッカーでは致命傷だよ
473名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:31:34.41 ID:pv/Br1KF0
本田も俺の予想通り↓

397 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2014/01/08(水) 01:20:23.59 ID:PSGlJksp0
本田も期待はずれで終わるよ
ミランみたいな走らないチームで本田が活躍できるとか
おめでたい奴らだぜwww
ホンシンざまああああああwwwwww
チーム全体が走らない分を本田が走ることになるよ マンUの香川みたいにw
んでひざ壊して引退
ざまあああああwwwww

326 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/25(火) 16:44:35.69 ID:srBIQqzX0
アンチには残念だけど本田はセードルフのお気に入りだよ
地蔵ミランの中で本田が一番走ってるからね
次戦もスタメンだろうね アンチざまぁw

700 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/29(土) 19:33:20.79 ID:8APVFJ740
ベンチが定位置の真さんと違って
本田は次戦もスタメンなんだろうなぁ
酷使されてかわいそうに いつか膝壊すよ
474名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:32:11.18 ID:JLDdQfYg0
ドン引きで中固めてって簡単に言うけど
相手ホームで支配率80近くでボールの後ろ走りまわされてたらカードも増えるし、
アーセナルみたいにPA内でパス二本三本繋がれる様になれば結局「八百長だー」
の大合唱パターンに陥ることになるんじゃ。
475名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:32:34.45 ID:khs+7hJS0
サーの時からだけど香川も真ん中気味でタクトふるったら右バーンほどじゃないけど右ヒューン多用するよね
そういう位置取りだからそういうチームなんだろう
476名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:32:40.87 ID:Scdj45s40
 >>470 超絶パス回しを封じる為に水をまかなかったかもね。これはモウリーニョが
バルサにやった戦法だが。香川も始めにころんでいたな。その後良かったから良かった。
    
477名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:33:27.33 ID:BGCF7Sbb0
バイエルンはホームゲームでイングランド勢に7試合勝ちがない
478名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:33:34.87 ID:yE4CMfYz0
香川はバイエルンに移籍しろ
479U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/02(水) 14:33:35.51 ID:LvJtn7Q/0
セカンドレグは0-0敗退なら仕方ないくらいでいかないとな
バイヤンもワンチャン決められて1-0敗退は怖いだろうから攻めてくるだろうし
480名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:34:21.31 ID:1oIQ4+hx0
>>478
次をしのげば対バイエルン無敗記録安泰になるなw
481名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:36:23.90 ID:Scdj45s40
 しかしホームの力は大きいね。あの大声援の中でバイエルンも点をよく
入れたよ。普通のチームなら負けてるわい。 

 
482名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:36:42.08 ID:mfYSdzTi0
>>466

この文意味わかる?
483名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:36:57.18 ID:DSbM/WLJ0
ミュンヘンの奇跡が起こるかも
484名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:37:25.50 ID:c5DQonsy0
最初から香川を入れとけばよかったのにな
前半のマインツばりのチェイスは凄かったけど、ボールの出所を押さえてないから、
バイタルを制圧されただけでなく、無駄に体力を消耗してしまった
結果、体力を消耗したキャリックなどは前に香川がいてもリターンが返ってくると
動きなおしをしないといけなくなるから、それを嫌がって放り込みばかりになった
まぁ、画面で見てるよりバイエルンのプレッシャーがキツかっただけだのかも知れないけど、
もう少し落ち着いてボールを回せば、自分も楽になるのにね。やっぱ歳かな>キャリック
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/04/02(水) 14:37:33.18 ID:xBC6qTao0
計算できる戦力の香川を放出しないな
486名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:38:03.88 ID:mfYSdzTi0
>>476
良かった良かった
487名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:38:22.31 ID:qMyN2t240
怪我したから出しただけかよ ペップより先に動いたの感心して損した
488名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:38:24.68 ID:c5DQonsy0
>>482
バイエルンが優勝したことを知らないだけじゃね?w
489名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:38:44.31 ID:Scdj45s40
 香川が点をきめて英雄になるのだ。と、ドルトムントみたいに周りが動いて
パスくれるなら言いたいが。カウンターの起点で超絶スルーパスを入れて欲しい
490名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:40:36.06 ID:GSy1lOIS0
むしろあれならウェルベクがレバぐらいポスト能力あればなトップ下に香川置いてドルトムント再現可能だったのに
491名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:40:51.93 ID:6wb8RG4h0
>>476
改行の仕方可笑しすぎるだろw
492名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:42:39.87 ID:lnbbSmm90
>>466
日本人の書く文章ではないな
493名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:42:44.25 ID:wEz/PCWX0
2-2で何となく勝ち抜けを希望
494名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:43:32.71 ID:RLQxclgd0
SAF「アー、もしもし俺だけど。ペップの弱点教えて?」
モウ「ハッハッハ、こうこうこうですよ。あいつ嫌いなんでよろしく頼みます」

SAF「という訳だよ。モイ君」
モイ「はい」
SAF「{はい。て(笑い)}」

モイ「我々はバイエルンの弱点をつける(キリッ)」
SAF「ワロタ」
495名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:43:40.71 ID:6VNgS0LH0
レバはドリブル、シュート、パス、ポスト
全部できるタイプだったな
ルーニーに近いかもしれん
496名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:45:35.97 ID:gWD0rjxt0
まさか今期のマンUがCL優勝するとは誰も想像していないのであった・・・(4位になりそうなガナーズ涙目)
さすが俺達のフットボールジーニアスモイモイ!
497名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:46:20.59 ID:bEypSvCi0
>>418
これマジですか?
本当に香川が嫌いなんだな
498名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:47:07.49 ID:Scdj45s40
 レバンドがユナイテッドにいたら、香川は最高だろうな。
 マタが入って香川の飛び出しを活かせる兆しは見えてきたが、あと
 一人裏に精密パスを入れられるようなのが入るのがいいね。セスク取る
 ってのを見たけどどうなったのだろうか?? 
499名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:47:18.59 ID:pg7w5HWx0
レバ、ゴール前で少なくとも結果として囮、ポストをやってくれるから
ルーニーよりレバの方がシャドーストライカーとしての
香川にとってはやりやすいって感じか

ウェルベックも結果として囮的な動きしてるから
その点ではルーニーよりは香川的にはやりすい感じはするか
500名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:48:33.18 ID:cWiInBIqO
>>497
相手にするな。

そいつは、チョンだ。
501名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:49:46.05 ID:mfYSdzTi0
>>488
それなら何となく意味は伝わるな

>>466を解読

もしかしたらも何も(もしかしたら2legユナイテッドに勝つかもってことだとw)、何人か指摘してるけどバイエルンは内々(内々とかw)に
休息期間じゃないかな
CL(スケジュール的にの間違い?w)で
手を抜けるとすればマンウしかない
ホッフェンハイム、マンウ、アウクスと連休でアリアンツのマンウ戦はそこそこ上げてくるかと
そしてその油断を利用して一気に倒せれば言うこと無し(これはユナイテッドが倒すことを願ってるんだよね)
502名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:51:10.80 ID:TqLye0gN0
ギュンドアンみたいな縦に躊躇なくパス出せてドリブルで上がってくるのいないとレヴァがいても無理
503名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:52:11.98 ID:sonzZq5P0
>>497
それだったらギグスの位置なんだからフレッチャー使うだろ
モイーズが香川を能力以外の所で冷遇しているのは誰もが知っているが
最近はちょっと違う。
というよりマイナスからのスタートで公平に評価しない指揮官に対して
使わざる得ないほど能力を示したのが香川なんだよ
普通の監督ならとっくの昔にスタメンだ
504名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:52:49.83 ID:ezZ/fRwS0
>>497
嫌いかどうかは別にして信頼はしてないし、使いたくもないんだろうな。
それがどういう理由かはわからんがモイーズは完全に意地になってると思うわ。
ギリギリ許せる範囲が後半から状態の悪い奴と入れ替えって感じ。

普通は求めてるサッカーと違うのかとも思うが、モイーズが求めてるサッカーが良くわからんからな。
言われてるほどクロス重視ってこともないみたいだよな。ワイドにって考えてるだけで。
505名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:56:23.50 ID:bEypSvCi0
モイーズはファンタジー的に言うならば、レイピアやショートソードで倒すよりも、大鎚や大斧で倒すのが好きなタイプ
相手が片足を付いて倒れるよりも、後ろにぶっ倒れるのが好き
ショートパス、スルーパス、キラーパス、裏抜け、股抜きのシュートは嫌いw
ある意味、馬鹿正直ではあるw
506名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:57:23.48 ID:eHGvwn2O0
もしかしたらも何も、何人か指摘してるけどバイエルンは内々に休息期間じゃないかな
CLで手を抜けるとすればマンウしかない
ホッフェンハイム、マンウ、アウクスと連休でアリアンツのマンウ戦はそこそこ上げてくるかと
そしてその油断を利用して一気に倒せれば言うこと無し

だめだ解読しようと思ったけどできそうにない
507名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:57:44.81 ID:UMb2Ldxw0
レバは偽9番がはまりすぎて、ドルの選手の中では最も10番に近い選手じゃないだろうか?
アシスト未遂が多いようで可哀相に思う
508名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:59:09.99 ID:sgj+dOaF0
連休ってトコが連戦じゃないの?
509名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 14:59:26.24 ID:nxzJqLwL0
干される→モイーズ解任を助ける→干される→解任を助ける→干される
無限ループ
510名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:00:48.01 ID:bEypSvCi0
>>506
それはブンデスの前節でやってる
ノイアー以下、8人を休ませて万全の体制で来てる


今週末の新城戦の先発が全く分からなくなったね
フルボッコにされていれば、普通に先発だと思ったけど、来週勝ち抜けが見えてしまったので選手を休ませたいw
511名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:01:08.00 ID:mfYSdzTi0
>>504
日本でのプレシーズン、モイーズの香川の使い方。この段階でもう決まってたんだよ
512名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:01:43.51 ID:cWiInBIqO
イニエスタのネイマールへのスルーパスすごかったな。
あれ?香川のマタに出したパスと状況が似てるな。
香川はイニエスタ並のパスを出せるんだな。
513名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:03:18.62 ID:aG0OIXZg0
お、おう
514名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:03:52.90 ID:mfYSdzTi0
>>508
なるほど
515名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:04:28.62 ID:Scdj45s40
 ファーガソンみたいにドイツに飛んで口説いた訳でもないので、香川に思い入れも
何もないんだろう。

 後でアストン戦をテレビで見て、「あんなパス出せるんだ、あいつは…」とかで
 目がちょっと覚めたんだろ。
516名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:05:45.13 ID:bEypSvCi0
>>509
今季全ての負けた試合14試合(PK負け含む)中、香川出場中に負けた試合は1試合しか無いからね
そう見えるのも当然かも…
517名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:07:09.34 ID:c5DQonsy0
>>487>>497
少なくとも、香川を先発にするか、迷ってはいたのだろうけど、先日のマインツを参考に
ハイプレスを戦術として選んだから、香川を落としただけでしょう
で、前後半の対照的な出来を比べると、バイエルンのパス回しを止めるには体力を消耗する
ハイプレスは必ずしも必要なくて、香川を入れ、縦パスのコースを切るだけでいいことを
実戦でモイーズに知らしめることができたのは、2NDレグに向けて収穫かなw

>>501
どう解釈しても、アウェイゴールが決め手になるCLにおいて、アウェイでの第一戦で手を
抜くなどということはあり得ないわけでw 
518名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:07:33.93 ID:mfYSdzTi0
458 名無しに人種はない@実況・転載は禁止 2014/04/02(水) 14:23:34.16 ID:M+5460WR0
今期はアウェイで強くてホームで弱いから1-1は上出来
もしかしたら・・・

これに対して

もしかしたらも何も、何人か指摘してるけどバイエルンは内々に休息期間じゃないかな
CLで手を抜けるとすればマンウしかない
ホッフェンハイム、マンウ、アウクスと連休でアリアンツのマンウ戦はそこそこ上げてくるかと
そしてその油断を利用して一気に倒せれば言うこと無し

※推測
・バイエルンリーグ優勝をしらない
・連休は連戦の間違い
519名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:07:33.85 ID:UMb2Ldxw0
>>515
香川を評価出来ないことで逆に戦術的に平凡な監督と見られたりね
既に懐かしい
520名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:08:33.39 ID:+33YbsrF0
ニューカッスルはチチャ先発にすんのかな
521名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:08:43.35 ID:4HuPn1qA0
ヴィディッチ:「カウンターは大きな脅威」

「タフな試合だった。1−0として良い感じだったし、堅い守備を見せていたけど、
1度のミスから、ゴールを許してしまった。彼らは素晴らしいチームだということを証明していたよ。
自陣でプレーする時間が長かったけど、僕らはカウンターを仕掛けようとしていたんだ」

「CLでの僕らは、素晴らしいプレーができている。ほかの試合でもチームとしてまとまり、
素晴らしい守備ができていた。僕らのカウンターは大きな脅威になっているよ」

準々決勝セカンドレグは、来週9日にバイエルンのホームで行われる。

「セカンドレグも同じような試合になるだろう。彼らがポゼッションで支配するよ。
チームとして団結できれば、彼らを苦しめることができる」

http://news.livedoor.com/article/detail/8695494/
522名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:13:45.11 ID:bEypSvCi0
TOを考えているのなら週末はこう

       チチャ

ヤヌザイ  ルーニー ヤング
   フェライニ クレバリー


だが、ジーニアスは読めない
523名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:14:17.57 ID:6VNgS0LH0
ルーニーは休ませろ
次に響く
今日ですら、だいぶ疲れているのに
524名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:14:37.90 ID:bEypSvCi0
ルーニーは出たがりだからなぁw
で、では、こうで…

       チチャ

ヤヌザイ  マタ  ヤング
   フェライニ クレバリー
525名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:14:58.69 ID:UMb2Ldxw0
流行にのろうw

手抜き:ホッフェン、マンウ1stレグ、アウクス戦
本気:マンウ2ndレグ以降残りのCL対戦
リーグ手抜きは優勝したから
マンウ手抜きは油断しているから

こうだな
526名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:15:25.90 ID:VNwlnBCf0
http://i.imgur.com/4qeFUSO.jpg
CLセカンドレグは俺に任せろ
527名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:15:45.74 ID:gSzVMLlf0
まあどっちもクソだったな
相変わらず足元でしか受けないロベリーに、モッサリした遅攻に固執するペップ
カウンターにビビッて筋肉マン集めて長いボール蹴らせるモイカス
1-1というどっちも望まないスコアになったと事はフェアといえるだろう
まあバイヤンはホームでちゃんとサッカーするだろうしモイカスの命運もここまでだな
528名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:15:51.58 ID:6VNgS0LH0
週末はルーニー、香川だして、後半に2人を引っ込める
これが一番嬉しいがな
529名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:16:55.02 ID:Scdj45s40
>>519 確かにあのマタに出した超絶パスを出せるのはプロでもなかなかいないから、あれを
できる選手を評価できないのはさすがに無能監督って自分で言っているようなもの
だからね。 だから、最近「香川は違いを出せる重要な選手」とか言うようになって、おれはアホ
じゃないアピールをしているが。藁
530名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:18:52.92 ID:CGfrIjhC0
さしものルーニーもオーバーワーク気味だったな。
本人が出たがろうとも休ませるべきだろうが、使い捨ての名将だからなぁ。
531名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:20:17.40 ID:yE4CMfYz0
(´・ω・`)キャリックもやすませろ
532名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:20:54.17 ID:4HuPn1qA0
――ロイ・キーン解説者(元ユナイテッドMF/アイルランド代表)

「公正な結果だったと思う。監督、選手たち、ファンが一丸となって戦っていた。
試合前の下馬評はバイエルンだったが、それを覆した。
バイエルンの2選手が出場停止となるのもユナイテッドにとっては利点となるし、敵地で得点できる力はある。

ユナイテッドは要所で攻めていたし、戦術はカウンターだったが、先制点はシンプルなセットピース(セットプレー)から生まれた。
今夜のヴィディッチは突出していたし、コーナーからの素晴らしいボールと良い動きによるゴールだった」
533名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:21:06.15 ID:gSzVMLlf0
ルーニーの決定力、香川のバイタル展開力、キャリックの司令塔スキル
このへん全部活かさないまま90分ピンボールしやがったからな
無能とかいうレベルじゃない、人類の貴重な才能達への犯罪だわ
534名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:23:09.98 ID:mfYSdzTi0
もしかしたらも何も、ユナイテッドが今回1-1のドローで済んだのは、何人か指摘してるけどユナイテッドに悟られないようにバイエルンが休息期間にしたんだと思うよ。
バイエルンの今後のスケジュール的に手を抜けるとすればCL1legのマンウ戦しかないからね。
バイエルンは無敗記録が懸かってるし、ホッフェンハイム、マンウ、アウクスと連戦続きだし、次戦ホームであるマンウ戦にはそこそこコンディション、メンバー的に上げてくるんじゃないかな。
ただユナイテッドはバイエルンのその油断を利用して一気に倒せれば言うこと無しだね。
535名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:23:11.10 ID:pg7w5HWx0
CL、勝ち上がりの可能性も否定できなくなってきたしね
とりあえず、ニューカッスル戦、捨ててもいいんじゃいの?
リーグ戦、ここで敗けてもどうってことないだろw
536名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:23:51.46 ID:gSzVMLlf0
レアル戦、アナル戦も香川のCKゲットからのゴールだっけ?
座敷童にも程があるわ
537名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:24:28.37 ID:cWiInBIqO
キャリックの縦ポンは、モイ−ズの指示だろ。本当バカだ。
538名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:25:52.02 ID:sonzZq5P0
フィールドプレーヤーが1人多くなってからも縦ポンだったからな
あれじゃ数的優位の意味ないだろw
539名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:26:41.32 ID:yE4CMfYz0
>>537
(´・ω・`)ひどいよねほんと
540名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:27:12.70 ID:n3Ba20lQ0
マンC戦
クレバリーがケガ→香川

バイエルン戦
ギクスがケガ→香川
541名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:27:17.99 ID:UMb2Ldxw0
ツアーの都合ELは邪魔なんだっけ?
馬鹿正直属性もあるモイーズに調整という概念があるんだか
542名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:27:45.27 ID:rQiTdwPw0
いやだからバイエルンは前節主力を休ませてただろ
543名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:29:57.05 ID:UuF9s7Ag0
>>542
馬鹿に何を言っても無駄。同じことばかりいうアルツハイマー病だから
544名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:30:24.34 ID:cWiInBIqO
>>534
アウェーゴールがあるのに、手を抜くわけねーだろ。
バイヤンは油断したんだよ。本気でこなきゃ、前節ターンオーバーしねーよ。
545名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:31:04.34 ID:gSzVMLlf0
上等のシルクでケツを拭いてるようなもんだからな、ペップもモイーズも
ロッベンのスピードも香川のスキルも全く活かされてない
546名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:33:30.03 ID:7IxFgxJg0
香川ひどかったなー
夏に出てってくれるみたいで良かった
547名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:34:31.94 ID:mfYSdzTi0
>>544
何人か指摘してんだよ
548名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:35:04.16 ID:+8VDNJdz0
バイエルン普通に去年のほうが強くね?
549名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:36:06.11 ID:GpbNgHhT0
リバポやシティにボロ負けしといてよくバイエルンと引き分けたな
サッカーってまじでわからんわ
550名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:37:07.44 ID:cWiInBIqO
>>547
その何人かは、ニワカの集まりだなw
551名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:37:32.45 ID:0CKMRSHt0
去年のほうが強いよ
ブンデスなら遅効で取られないキープして点取れたけど、ペップのサッカーに絶対必要な、密集地帯で点取れるメッシとみたいな選手いないし 何より今年のバイエルンはスピード捨ててるから
ビュットナーとジョーンズをスピードでぶっちぎったほうが明らかにチャンス増えるのに
552名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:37:38.27 ID:mfYSdzTi0
いつも「ヴ」と発音する情報屋さん!
昨日言ってた香川移籍100%の根拠おくれ!
なんか情報あるんでしょ!
553名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:37:57.58 ID:Scdj45s40
 CLで、しかもアウェーで手を抜く馬鹿はいないけどな。

 前半あんなにバイエルンペースだったのに、後半立ち上がりからガラッと
流れがユナイテッドに来たのにはサッカーの面白さがあるね。香川入れた采配も
当たったと言える。
554名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:38:00.99 ID:ihgAc1fB0
余りにも香川押しするのもなんだけど、録画を見ると後半に面白い現象が起きている

      ルーニー

バレンシア        フェライニ  ウェルベック

    香川      キャリック

こんな感じになっていたんだけど、バイエルンのDFが後半←に寄って行ってる
それによってウェルベックがフリーになり、キャリック、香川から右サイドを使われてポゼッションが増えた
明らかに香川の縦突破を意識しすぎてるんだよね
ノイアーとのあわや1対1があったから、仕方ないのかもしれないけど顕著に
555名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:38:50.58 ID:c5DQonsy0
>>548
好意的に見れば、今は戦術の浸透を待ってる段階で、熟成すればさらに強くなったバイエルンを
見れるのかも知れないけど、現状、前への推進力を失っただけですわなw
556名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:39:01.32 ID:mfYSdzTi0
>>550
じゃあこれに >>466 ついてどう思う?
557名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:40:14.99 ID:sonzZq5P0
アラバが酷かったな
558名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:40:19.67 ID:vOqhIatm0
ギグス怪我しただけなんやね
モイーズにだまされるところだったわ
559名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:41:27.21 ID:YRRLaj4I0
マンウに香川いらね。バイエルンに行け。
バイヤンにクロースいらね。マンウに来い。
560名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:41:51.25 ID:ikU6taeo0
>>558
ギグスは香川が出れるように仮病を使った可能性が微レ存・・・!?
561名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:42:04.47 ID:c5DQonsy0
>>558
あぁ、でも世界中が見てるバイエルン戦に出れたのは大きいよ
移籍するにしても、いいチームが声をかけてくれないと話にならないわけだから
562名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:42:13.98 ID:JM8hrBU+0
ギグスの怪我の状態次第で香川がアウェイスタメンあるか?
それともヤヌザイ、ヤングどっちかなんだろうか
563名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:42:48.14 ID:UMb2Ldxw0
潔くバスを停めロベリーの怖さ半減させたね
最終ラインに吸収されないようにも頑張ってたからな
隙を突かれての失点は勿体なかった
564名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:44:05.12 ID:cWiInBIqO
>>556
なんだお前が最初じゃねーのか。
文章書き直したぐらい書いとけよ。
お前はバイヤン手抜いたって思わねえんだろ?
565名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:44:27.55 ID:ihgAc1fB0
ユナイテッドが要らないっていうのなら、香川を欲しいって手を挙げるチームは有るんじゃないか?
その代わり60億とか馬鹿な数字にしないで、20億くらいで設定するのが条件
バイエルン相手にあれだけ存在感を出せるのなら、安くなれば買い手は直ぐにつくと思う
566名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:45:20.91 ID:mfYSdzTi0
>>564
すまんのw

まああり得ないよねw
567名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:47:57.65 ID:b1NIgdom0
608 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/04/02(水) 15:39:22.46 ID:wtRYgiR20 [2/2]
香川 VS ロベリー
http://i.imgur.com/B4kSBDP.gif
568名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:48:57.77 ID:b1NIgdom0
>>565
モダンサッカーするチームなら香川はどこでも欲しがるよ
いらないと言うのはモイーズだけ
569名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:49:29.82 ID:OMoJ/K9p0
>>32
マンカスがメディア総動員で香川下げしてるわ〜
サポからの評価下げるのに必死
こりゃナニはあと4年間無試合監禁だな
570名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:49:57.02 ID:r6HegTgh0
ベッケンバウアーが嘆くのもわかるわ
ドイツサッカーの真髄であるダイナミズムが殺されちまった
571名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:49:57.50 ID:0CKMRSHt0
>>565
プレミアで香川をベンチ外にするチームはユナイテッドだけだよ
572名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:50:22.00 ID:b1NIgdom0
581 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 14:58:32.06 ID:J2vvzr7X0
Koki Harada / 原田公樹 ?@kokidaiz

ホームであんなにドン引きしてカウンター狙いで引き分け。
現実的といえば、そうですがプレッシャーも弱く、ジリジリと下がってゴール前で跳ね返す戦い。
ひどい戦いぶりだったと思いませんか?
https://twitter.com/kokidaiz/status/451113941910171648
573名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:50:28.19 ID:doYI5BiC0
バイヤン戦の香川よくないやんけ。守備で常に2、3mくらい間違ったポジションいたし。
体小さいからしゃあない部分はあるけど、パスコース切れてなさすぎ。
574名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:50:30.72 ID:eseGLJiZ0
第二レグにはたくさんの黄黒の応援団が押し寄せるだろうね
575名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:50:45.91 ID:OMoJ/K9p0
>>561
答え、チチャとナニ。
576名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:51:20.46 ID:mfYSdzTi0
誰か香川がルーニーにアシストした時のモイーズとヤヌザイがチチャにアシストした時のモイーズのgif作ってくれんかな
577名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:52:51.85 ID:cWiInBIqO
>>566
正常な人でほっとした。チョンじゃねーの?
コピぺ貼ってるアンチも多分そう。
578名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:55:40.02 ID:mfYSdzTi0
↓香川ルーニーへアシスト
モイーズ(今まで香川出さなかったの間違いだったのかな…)

↓ヤヌザイチチャへアシスト
モイーズ(やっぱり香川でなくヤヌザイ出してたのは間違いじゃない!)

試合後モイーズインタビュー
「ヤヌザイのアシストあれが好き!」
579名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:55:42.42 ID:x7ItISl/0
スタメン発表時に散々モイーズキチガイ扱いしてレイプレイプ連呼して赤っ恥かいた馬鹿どもはちゃんと謝罪したの?w
580名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:55:52.43 ID:4HuPn1qA0
>>572
原田叩かれまくってるなw
まあ、こういう戦い方が気に食わないのはわかるけどさw
581名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:55:54.43 ID:DSbM/WLJ0
エブラよりビュットの方が良いけど怪我したのか
582名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:57:11.39 ID:AvEEiA490
ジョーンズの変顔大盛りだな
ビュットナーのハンドも味わい深い
583名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:57:37.21 ID:ASBUIvlw0
強者が弱者に「正々堂々と戦え」とは言えないからな
ああいう守備されたときに崩せないバイエルンがまだ未成熟なんだろ
584名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:58:45.84 ID:eRhZBGSj0
>>583
チャビ「・・・」
585名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:59:10.97 ID:cWiInBIqO
>>581
あんだけ干されて、守備頑張ったら、足イカれるよ。
ビュットナーの守備は褒めていいと思う。
586名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 15:59:25.97 ID:59TNOV/k0
あんだけボロカスに言われてたビュットナーがもしかしたらエブラの後継者になる可能性でてきたか?
でも能力伸びんのか不安
587名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:00:46.59 ID:lnbbSmm90
むしろバイエルンがちんたらパス回してるから
引きこもるのもあたりまえじゃねえの?
下手にプレスしたらやつらの思う壺だろ
588名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:00:50.54 ID:ihgAc1fB0
ペップ戦術にはカウンターとゲーゲンプレスが有効(というか、それ以外は危ない)という結論が出てる
弱者というよりも、パスでのポゼッションが取れないチームならそうせざる負えない
ユナイテッドはパス成功率が悪いのだから、ある意味成功方で戦ったんだよ
589名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:01:31.22 ID:ihgAc1fB0
成功方→正攻法ね
590名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:02:14.11 ID:b1NIgdom0
>>579
ホームで引き分けたくらいでドヤ顔出来るくらい格下意識を根付かせたモイーズはジーニアスw
591名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:03:17.77 ID:x7ItISl/0
>>572
どんだけ人ごとなんだよこの馬鹿
ソチで醜態晒した奴と一緒
ショーかなんかと勘違いしちゃんじゃねーの
592名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:03:49.51 ID:ASBUIvlw0
>>586
細かいところはまだまだな感じがするけど
大枠でのプレイ選択は悪くないと思う
もっと経験積めば良いSBになるんじゃないか
593名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:04:42.75 ID:DcWL/5LN0
ギグス故障で香川inだったのか…
モイモイはブレないw
594名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:05:36.65 ID:0jiRaIO90
就活用の闘い方が出来なかったのは残念だね。
595名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:05:43.13 ID:ihgAc1fB0
ゲーゲンプレスについてはこの記事が面白くて分かりやすいので読んでみて
バイエルンが今、これで崩せるとは思えないけど、ユナイテッドがこんな組織だった戦術を使う日が来るのだろうか?
というか、モイーズもちょっと勉強しろよ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/real714/article/27
596名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:06:33.47 ID:cWiInBIqO
>>586
まだ若いし、才能はこれからだよ。香川だって成長してるんだから。

ビュットナーはパスの精度を上げれば、結構良いSBになれると思う。
597名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:06:43.06 ID:ot/qToeZ0
>>591
あんた何怒ってるの?
598名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:07:00.42 ID:KD5YKwso0
>>580
押し込まれまくってホーム1-1ってほぼ負けに等しい内容だしな
なんとなく健闘ムードになってるのはモイUにしてはって話だからな
599名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:07:24.91 ID:r6HegTgh0
なんだかんだ言いつつユナイテッドの戦力が整いつつあるな
ビュットナーが計算出来れば、あと必要なのはセンターバックくらいか
600名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:07:48.66 ID:rIXMy1t70
今の面子で無茶すれば簡単にやられるだろうから、出来る事を頑張ったのは○だね
今期見てたら、何が出来るのかを判断してベタな選択が出来ただけでも褒めてやりたいレベルなんだから
601名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:08:15.07 ID:AvEEiA490
相当打ち合わせしてるんだろうけど香川との相性いいねビュットナーは
サイドの選手は連動性が大事だわ
602名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:09:11.73 ID:ot/qToeZ0
ジョーンズがいなければメンバー的に破綻してるね
後ろの選手層の薄さを1人でカバーしとる
603名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:09:34.67 ID:DcWL/5LN0
原田公樹ってバカなの?w
何やりあってんだwww
604名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:09:46.62 ID:doYI5BiC0
>>586
昔より攻撃センスを重視されるようになった結果、守備下手なSBなんてざらにいるし、
昨日のレベルで十分いいSBだと思うわ。
605名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:10:10.34 ID:b1NIgdom0
でも次は1点取らないと敗退だしどん引きサッカー出来ないからある意味詰んでる
606名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:10:29.03 ID:x7ItISl/0
>>597
別に怒ってないけど応援してる側からすれば無責任にあれこれ自分本位なこと言われたらムカつくでしょ
ぼろ負けしたらなら分かるけどバイヤン相手に1−1ドローなんて大健闘じゃん
607名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:10:42.98 ID:DSbM/WLJ0
ギグス怪我でINだけどヤヌザイではなく香川選んだ
ことが大きな変化だと気付いて欲しい
608名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:11:34.83 ID:UMb2Ldxw0
バイエルンが吊り出そうとバックラインでパス回ししても崩さなかったね
全体で前プレすると何時ぞやのバルサ戦の二の舞
モイーズの単純さが却って効果的に働いた
ポゼッション高めてくる2ndレグ攻略がやっかい
609名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:12:01.61 ID:/kSFjK0p0
>>586
ビュットナーは良くなってるけど、まだ判断が怪しい事が多い。
控えとしては充分な選手になってるとは思うけど、レギュラーは正直不安だと思う。
610名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:12:45.73 ID:eRhZBGSj0
>>605
ドン引きカウンター一発で0-1にしたら
勝ちじゃないの?
611名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:14:13.92 ID:doYI5BiC0
香川はここ一番って時に空気になるからだめだわ。
ベンチ続いてた時にふとトップ下で使われた時くらい気合い入れてやればいいのに。
自分のポジションにはしがみつくけど、チームの正念場には気合い入らないって終わってる。
612名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:14:20.99 ID:pg7w5HWx0
マタとペルシもいないんだし、
ドン引きしてもしょうがいないだろう

ま、マタとペルシがいたからって
今のユナイテッドでどうなるかってえのあるけど、
飛車と金香落ちくらいの状況じゃないの?w
613名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:14:26.59 ID:OMoJ/K9p0
バイェルン戦もヴィラ戦もふつうに良いクロスバシバシ上げられてたからな
間や裏取られたりぶっ千切られたりせず、最低限の守備は熟したってだけで
614名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:14:43.33 ID:ot/qToeZ0
別にただのサッカーライターなんだからひとごとに決まってるじゃんw
つか怒ってもいないのにこの馬鹿とか言っちゃう人って
615名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:15:46.93 ID:ikU6taeo0
>>611
香川に空飛べとでも?
616名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:16:34.18 ID:KD5YKwso0
第二戦は指揮官を取り替えっこしようや
よく将棋でやる将棋盤ひっくり返しだよ
617名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:16:34.72 ID:OMoJ/K9p0
>>607
モイカスは負けると思ってる試合にヤヌザイきゅんは出さないし
香川のCL出場契約も消化する必要があった
618名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:16:49.59 ID:cWiInBIqO
正直オリンピアコスの3ー0にしなきゃ勝てないの絶望よりマシかもしれない。
1点とればいいんだから。
619名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:18:03.68 ID:HfvWyNpLi
つってもビュットは25〜6歳だぞ そろそろパフォーマンス安定させないと
PJのほうがずっと安定してる
620名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:18:20.78 ID:b1NIgdom0
>>610
そうだけどバイヤンは別に0−0でも勝ち抜けだからホームでもリスクを背負ってまで攻めてこなくてもいいんだよ
だからカウンターで点取るのは難しいし点取るなら今回みたいなセットプレーしかない
逆にマンウは1点取らないと負けなので攻めなければ仕方ないからそこを逆にやられる可能性の方が高い
621名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:18:50.01 ID:DSbM/WLJ0
2点取られていいから2点取ろうぜ
622名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:19:15.21 ID:OnbUFY9G0
香川は確実に成長している
昔は簡単なトラップミスやミスパスが多かったが、今は確実に減っている
それに加えて何より守備とクロスが上手くなっている

ゴール前の脅威も代表戦でPKを取った場面なんてエリアをドリブルで2人くらい交わしている
ゴール前の脅威もそれほど衰えておらず、そのポジションで使えば感覚を取り戻すだろう

香川がユナイテッドに来たことは選手として向上しマイナスでは無かった
少なくともトップ下専用機ではなくなった
623名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:20:04.99 ID:ot/qToeZ0
香川は先取点獲るまでは
攻撃面で十分脅威になってたと思うけどな
何度もいい場面作ってたし
しかしまぁバイエルン相手なのに糞狭いスペースでボール扱いが上手い事上手い事
あれなら多分試合観てたであろうドルトムントサポーターにも
劣化したなと思わせずに済んだだろうな
624名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:20:31.69 ID:wEz/PCWX0
間違ってるとうるさい人はいても正しいポジションを指摘してくれる人はいない
625名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:20:44.57 ID:KD5YKwso0
ペップは1点差などいつ事故るかわかったもんじゃないと知ってるから
試合を一気に決めに行くだろうな。
モイは一点とったら引きこもるで何試合も落としてるけど
626名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:20:47.87 ID:tJGs6eny0
バイエルン ホーム 13勝 1分 0敗

ユナイテッド ホーム 7勝 3分 6敗


行きて帰ってこれる気がしねえ
627名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:21:32.00 ID:eRhZBGSj0
>>620
バイヤンがホームで攻めないのはありえない
今回アウェイとはいえマンUごときに引き分けたから
なおさら攻めてくると思うけど
628名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:22:12.56 ID:BhxUQ/cV0
レカフェに少しだけ残ってた香川アンチがここ数試合で完全消滅してワロタ
ファンの間で香川を疑問視してた人たちも消えて
今はもう完全にスタメンで出るべき選手ってことになってる
629名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:22:23.47 ID:ihgAc1fB0
2leg

0-0 敗退
0-1 1点取れば延長へ
1-1 延長へ
1-2 1点取れば勝ち
2-2 勝ち

こう見れば全然いける
2点差をつけられないこと、1点入れること
これをクリアーすればいいのだから…
630名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:22:54.01 ID:OnbUFY9G0
>>626
ユナイテッドはアウェーで強かったはず
国内でなく国外に行ったらもっと強くなるかもw
631名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:23:31.65 ID:CGfrIjhC0
>>586
バイエルン戦は悪くなかったけど、それでもエブラとの差は大きい。
アウェイでエブラが復帰するのが本当に嬉しいわ。
632名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:23:52.42 ID:OMoJ/K9p0
>>622
昔からトラップやパスでのミスを殆どしなかったのが香川の長所
糞クラブは何の関係も無い。
633名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:24:21.76 ID:WAX1aMdI0
ホームでバイエルンが守備的にくるわけねー
グアルディオラが己の全てを否定するのと一緒だよ?
攻めて攻めて攻めまくるだろ
634名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:25:06.93 ID:CGfrIjhC0
>>629
0-1なら勝ち抜けだろう。
バイエルンをホームで完封するのは難しかろうが。
635名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:25:12.30 ID:wEz/PCWX0
0に抑えるはほぼ無理だから2点以上取る事考えなきゃいかんのだよ
636名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:25:28.28 ID:cWiInBIqO
>>626
シティに負けてるだろ?
637名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:26:50.92 ID:zUAPGMGU0
オナドリロストからのカウンター恐れて点欲しくてもヤヌザイ使えないモイーズwww
成長したなwww
638名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:26:53.53 ID:OnbUFY9G0
>>632
昔から難しトラップやパスは決めていたけど
易しいトラップやパスミス(いわゆるポカ)はドルトムント時代は結構やっていた

今は香川のフィジカルが強くなっているためか体のバランスが良いから
単純ミスはほとんどしなくなっている
これは進歩だと思うぞ
639名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:27:04.08 ID:ot/qToeZ0
つか逆にベップが追い込まれたというかね
今はアウェーゴールの分だけバイエルンが有利なんだけど
それでも最速優勝の偉業もオワコン化してるユナイテッドにCL敗退でもしたらw
640名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:27:07.56 ID:doYI5BiC0
>>626
バイヤンは勝ちすぎて、ホームかアウェイどちらが強いかわからんけど、
モイーズユナイテッドは明確にアウェイで強いんだぞ。
641名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:27:34.26 ID:0CKMRSHt0
ペップ「まだ一試合ある」
モイモイ「まだ一試合ある」

なんだろうこの安心感の違い
642名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:27:40.73 ID:o5GrA6aA0
ジーニアスはヤヌザイとベックの2トップを準備してるよ。
ノイアーは覚悟するがいい。
643名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:28:13.52 ID:OnbUFY9G0
>>629
0-1なら勝ち抜けなんだけど
644名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:28:47.87 ID:HfvWyNpLi
バイエルンの今シーズンの成績見たら、2点以上取られてるの3試合だった

ヘルタ、シティ、ホッフェンハイム 以上
645名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:29:54.06 ID:ihgAc1fB0
>>643
左をユナイテッドで書いてるんだ
説明不足すまん
最悪を考慮して、こんな状況でもこうなるというやつ
だから、0-1はバイエルンに先制されたという仮定の条件
646名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:30:25.39 ID:9/GE/XDy0
おいおい昨日の結果で次で負けてCL敗退でも
モイーズ解任されなくなるんじゃないのか?
647名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:30:28.31 ID:OnbUFY9G0
>>644
なら0-1での勝ち抜けが現実的かな
完封されて引き分けた試合は何試合あるのかな?
648名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:31:00.58 ID:eRhZBGSj0
1点とってそれで勝てればラッキーくらいでいいじゃん
649名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:31:49.93 ID:wEz/PCWX0
バイヤン2シーズンくらい得点無しはないんじゃね
かなり詰んでる
650名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:32:42.99 ID:HfvWyNpLi
>>647
えっと… ざっと見た感じノーゴールの試合は…
651名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:33:17.88 ID:OnbUFY9G0
なら、守るけどある程度打ち合いに持って行って
2-2で勝ち抜けが現実的かな
652名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:33:47.48 ID:1bb00MNj0
ドイツ語わからないやつが「ゲーゲンプレス」信仰しててきめぇ

そもそもその言葉は(対人)ハイプレスをドイツ語にしただけだから

ましてや今のバイエルンにハイプレス&カウンターしろとか正気の沙汰とは思えない
ドルトムントさえCLでは無理に奪いにいかないように方針転換してるのに
653名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:33:59.41 ID:zUAPGMGU0
>>649
1-1でPK
んで香川のヤバイPK見る羽目に
654名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:35:13.00 ID:Ofl3mNUC0
ウェルが高い位置で残ってたのが一番効いていた。ちなみに、それを指示したのがルーニー。
香川も良かったと思う。
655名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:35:32.19 ID:hCJUm+PE0
ウェルベックが元気なうちに香川と組ませたいな
逆に言えばアフロじゃロングパス精度悪いから香川をCH出場させるのもありかもしれん
色々出来そうだな
656名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:35:33.68 ID:4xgAy2vH0
>>595
バイエルンが崩せるとかどうとかじゃなくて

今や、バイヤンもゲーゲンプレス仕掛けて来てるじゃん
昨日、マンUのボールが全然落ち着かなかったってのは
正にバイヤンがゲーゲンプレスを掛けてきたから

そして香川が妙に落ち着いてるように見えたのは
クロップの下で、ゲーゲンプレスの第一人者だったから慣れてるんだよ
657名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:36:40.03 ID:zUAPGMGU0
ゲーゲン、ゲーゲン、ゲーゲンwww
658名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:36:45.17 ID:ihgAc1fB0
引き気味の打ち合いなら0トップの4−3−3

香川   ルーニー   ウェルベック

 フェライニ キャリック ギグス

エブラ   CB   CB   ラファエル

         デヘア


CBはその時、一番調子の良い人で…
このくらいのギャンブル打てればいいのだけれど…
659名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:37:43.48 ID:6bsSEL0v0
得点取らなきゃいけない状況に追い込まれた時点でお前ら詰んでるよ
もう恥かきながらゴール前にバス停めてる場合じゃなくなっちゃったね
660名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:38:13.34 ID:OMoJ/K9p0
>>638
それは単にドルトムントの攻めの展開が超速いのと
味方が近いからリスク掛けて狙ったプレイ出来るだけ。

糞クラブだとスローな展開から止まった選手へ無難なパス
しかもロストしたらヤバいから無難なプレイに終始せざるを得ない
進歩でも何でも無い
661名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:38:24.85 ID:b1NIgdom0
>>647
バイヤンはただいま66試合連続得点中
0−1で勝つなら運良く先制して後はどん引きで最後まで耐えるミラクルを願うしかない
662名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:38:35.70 ID:jaBjaP5d0
日本代表の南アフリカフォメ戦術まんまだったけどまぁまぁ的中したな
点取らなきゃいけないから4231に戻すだろうけど虐殺される恐れアリ
663名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:38:56.30 ID:hCJUm+PE0
>>659
もともと詰んでたからおk
むしろ引き分けとかやばいだろ
世界王者相手にさ
664名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:39:03.97 ID:ohM59kzc0
エロチャ川 ベロチュー司

まだ0Gやっと1A3P未遂



 
 
665名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:39:09.62 ID:ot/qToeZ0
粕谷がどうしてもこの善戦を受け入れたくない感がありありとしてたな
モイーズの采配を認めたくないというか
同点になった時にほっとした感じが声から伝わってきて笑ってしまったわ
666名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:39:19.80 ID:eFrwcsQW0
>>639
だからこそ、舐めきってたとか、油断とか、安心しきってたんじゃないかと。>バイエルン
いや、もちろん、頭の中ではわかってても、体はそうはいかなかったってこと
667名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:39:26.04 ID:1bb00MNj0
>>656
あほなんじゃないの?
お前がゲーゲンプレスって呼んでるものはクロップオリジナルじゃない
(対人)ハイプレスをドイツ語にしたら、日本人が勝手に新概念と勘違い 
したり顔で解説してるやつが一杯発生したってだけ

元をたどればグアルディオラのほうが系譜としては先駆者なの
668名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:39:31.73 ID:wEz/PCWX0
チェルシーバルサの再現や
ギャリー昇天不可避
669名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:42:17.66 ID:b1NIgdom0
1−1でPK戦になってマンウのイギリス人が全員外して終了もあるかもなw
670名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:42:41.35 ID:4xgAy2vH0
>>652
ゲーゲンプレスとハイプレスとは違うでしょ

それは言葉にも表れてるけど
ハイプレスってのは、単に上から当たっていくに過ぎない

ゲーゲンプレスってのは
奪われる事を前提にプレスを仕掛ける事

つまり自分達がボールを保有しているにも関わらず
既に、プレスの事も考えたポジショニングを行っているんだよ
マンUがインターセプトした途端、無理なパスを撃たされ再びインターセプトさせられる
ってのは正にコレ
671名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:43:08.03 ID:ar4e2pYi0
>>554
バイエルンが香川を意識してたのは間違いないよ。
ほとんど捕まえることができなかったし、危険なラストパスが飛んでくる可能性がある。

なので、マンチェスターが取るべき戦術は

       ウェルベック

  香川    ルーニー       バレンシア

    ギグス(フレッチャー)  キャリック

の布陣で、左を意識させて、バレンシアにポンと出すが凄く有効なはず。
フェライニも悪くないけど、案の定やらかした。

アウェーで先制点を取る必要があるんだから。最初からこれで一発狙うべき。
672名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:43:31.00 ID:1bb00MNj0
ゲーゲンって英語なら「against 」、日本語なら「対」って意味だからな?

対人プレスのドイツ語訳なんだけど、中身も理解せずにありがたがって宗教みたいにゲーゲンゲーゲンきめぇんだよ
673名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:44:37.41 ID:1bb00MNj0
>>670
だからそんなのグアルディオラが昔からやってるの
膠着したときはあえて奪われるような5分5分のところにボールをだして、ハイプレスで相手を崩す
674名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:47:06.54 ID:1bb00MNj0
ドイツ語の響きがかっこいいからって中身理解せず信仰するのさぶいぼ立つからやめろよ
中身すっかすかなのがバレるぞ
675名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:48:45.25 ID:ASBUIvlw0
意味がよくわからんのだけど
そんなすごい戦術なら、もっとすごいスーパーウルトラハイディメンジョンプレスとかいう
名前のドイツ語がついてるべきだとでもいうのかね。
676名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:49:23.71 ID:UMb2Ldxw0
後半お互いスペースあったのに惜しいことをした
数分間の数的優位を無駄にしたことを後悔する羽目にならなければいいんだがw
677名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:49:45.30 ID:doYI5BiC0
ペーペンプレスっていうポルトガルのプレスのが強力だよ。
678名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:52:23.88 ID:ar4e2pYi0
         ウェルベック

 香川     ルーニー       バレンシア

   ギグス(フレッチャー)  キャリック

エブラ  ファーディナンド ヴィディッチ ジョーンズ


負けそうな気がしないんだが。
679名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:53:00.58 ID:b1NIgdom0
>>678
監督 モイーズ
680名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:53:25.23 ID:dnVq7UY70
>>670
ゲーゲンはそこまで考えてないよ
プレスのことを考えたポジショニングなんてバルサぐらいしかできない
バルサはトランジション時のことを考えてポゼッションするけど、下手すぎるあまりにロストするだけだからダイレクトで攻めきってしまおうっていうのがゲーゲン
所詮ロストした瞬間にガッと全力でプレスをかけましょう程度の池沼プレスだよ
681名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:53:26.10 ID:rXHqvPWU0
Gladneed←馬鹿

Gladneed←馬鹿

Gladneed←馬鹿

Gladneed←馬鹿

Gladneed←馬鹿
682名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:53:53.08 ID:OMoJ/K9p0
>>673
ベップのやってるプレッシングの仕方とハイプレスは違うからなw
昔からあるただのハイプレスに必ずボール保持者へ制限掛けに行くって観念は無い
単に守備の時に縦の幅を狭く執って入って来たら積極的に獲りに行くだけ
683名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:54:17.22 ID:ot/qToeZ0
>>678
後ろの3人は今季いっぱいでいなくなるね
684名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:54:21.59 ID:cWiInBIqO
面倒くせーなw

日本語で圧力守備でいいよ。
685名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:54:46.79 ID:1oIQ4+hx0
ロストの形をコントロールする感じですぐにプレスで取り返すってのはまさにバルサのやり方だわな
そして鳥籠へ
686名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:55:42.07 ID:ar4e2pYi0
>>683
なので、残り試合特にCLは死ぬ気でやるでしょ。もしバイエルンに勝ったらビッグイヤーもあり得る。
687名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:56:11.26 ID:hUDigRqc0
まずsage進行もできない奴はROMってサッカー勉強してから来い
688名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:56:16.42 ID:1bb00MNj0
それに >>673 みたいな内容をゲーゲンプレスの一部だと後付したのはゲーゲンプレス宗教野郎が勝手に解釈して付け加えただけだからな

ドイツ人が使ってるゲーゲンプレスには「奪われた瞬間にリトリートせずその場で奪い返す」以外の特別な意味はない
689名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:56:32.06 ID:0HP/vyTl0
>>674
シュツルム・ウント・ドランクプレスがいいね
690名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:57:40.79 ID:ot/qToeZ0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
691名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:58:27.56 ID:HfvWyNpLi
正直あの程度のオカマサッカーなんか全然怖くないな
まだスアレス1人のほうが怖い
692名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:58:49.46 ID:doYI5BiC0
>>688
お前しか独語マスターはいないんだから、落ち着いて解説してくれよ。
693名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:59:05.51 ID:ar4e2pYi0
プレス戦術の場合、香川みたいちょこまか動かれてすり抜ける奴が一番嫌なんですよ。

マンチェスターの場合はすり抜けられてしまうと、ルーニーというラスボスがいるからなおさら。
694名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:59:19.52 ID:DSbM/WLJ0
ヴィダとリオで1点に抑えたとか奇跡だな
695名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:59:23.63 ID:gSzVMLlf0
現代ハイプレスの走りはペップじゃなくてアリゴサッキだろ
マラドーナを止められないならマラドーナにボールを入れさせなければ
いいっていう流れじゃなかったっけ
696名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 16:59:24.55 ID:9SLRvogA0
モイーズがバイエルン戦でやったのは「弱者のサッカー」
モイーズがエバートン時代にビック4相手にやってきた戦術そのもの。

前半ベタベタで守って失点を抑え、後半のワンチャンにかけるサッカー。
カウンターロングフィード一発だから攻撃的中盤が必要ない。だからマタが不必要。

ポゼッションするサッカーをやらせるとアイデアは皆無。とりあえずサイドからクロスしか攻めのアイデアがない。
ポゼッションするとどうしていいのかわからず交代枠も使えない。
弱者のサッカーなら守備で走り回って疲れた選手を替えればいいだけだから迷い無く交代できるw

バイエルン戦での生き生きしたモイーズを見て中位チーム専用の監督だってことがよくわかる試合だった
697名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:00:08.82 ID:UXl6IE3O0
ビッグイヤー?

ないわあw
698名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:01:01.65 ID:YRRLaj4I0
マタ、カガ、ベック、ルニ、キャリ、ヤヌ・・・・・普通にかんがえて、
バイエルンよりマンウの方がパスサッカーに合ったメンツいるのにね。
699名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:01:33.54 ID:OMoJ/K9p0
>>688
見てりゃ解る通りドルトムントの守備の仕方
特に数年前のやり方はペッブの守備戦術とよく似てるよ
700名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:03:08.02 ID:ar4e2pYi0
ノイアーとルーニーの一対一は是非みたい。
701名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:04:05.63 ID:YRRLaj4I0
>>694

ラインを上げず裏にスペースつくらなければ、
2人は高いし強いし、まだやれるね。
702名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:05:51.73 ID:b1NIgdom0
>>696
だな
中位専用だからこそ次でどうやってバイヤン相手に一点取るかというのが見えない
結局運良くセットプレーくらいしかない
703名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:06:04.09 ID:4xgAy2vH0
>>696
まぁ時代を感じるわな

いわゆる昨日のマンUは、カテナチオみたいなもん
前線へのロングボールへ全てを賭けるっていうね

ただバイヤンのプレスに対抗するのに、カテナチオが有効なのもまた事実で
結局、時代は繰り返すのかもしれんね
704名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:06:18.59 ID:gSzVMLlf0
>>696
それに尽きるね、勝つためのサッカーじゃなくて負けないためのサッカー
でも優勝に必要なのは積極的にボールを持ってチームの長所を打ち出す王者のスタイル

インテルなんかも勝ち点を度外視して王者のサッカーに取り組んでるように
長い目で見てやらせるならそういう体質改善に励む監督じゃないと意味が無い
昨夜のペップはクソだが数年後には華麗なポゼッションチームになってる事だろう
705名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:07:32.19 ID:A6R0XUrK0
バイエルン戦でモイーズのこと見直した
さすが長年プレミアでやってきた監督だけあるわ
モイーズ続投で良いと思う
706名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:08:09.52 ID:b1NIgdom0
マンウはモイーズな限りずっと中位だとはっきりした
707名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:08:23.46 ID:UXl6IE3O0
モイーズ?

ないわあw
708名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:08:51.91 ID:b1NIgdom0
>>705
他サポ乙
709名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:09:51.26 ID:ot/qToeZ0
別に勝った訳じゃないからな
ルールに当てはめたら負けみたいなもんだから
見てる側が目一杯ハードル下げてたからよくやったと思ってしまうだけであって
710名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:11:22.56 ID:ar4e2pYi0
ポゼッションサッカーが重要なのはわかるが、それだけだとフラストレーションがたまるのもまた事実。
ポゼッションしつつ、一発突き抜けたプレーを織り込んでいくサッカーがいいと思うんだけどね。
711名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:11:34.55 ID:jW6kdU9p0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140402-00010001-footballc-socc

香川/マンチェスター・ユナイテッドの現地評は以下の通り――。

スカイスポーツ(テレビ局)=7点(及第点)
ユーロスポーツ(テレビ局)=6点(平均点)
マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=6点(平均点)
ミラー(全国大衆紙)=7点(及第点):マンチェスター・ユナイテッドの攻撃に力をもたらした。
メール(全国大衆紙)=6点(平均点)
テレグラフ(全国一般紙)=7点(及第点)
712名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:11:56.05 ID:1bb00MNj0
>>704
完成したペップのサッカーのほうがもっとクソだわ
亀の子ドン引きサッカー以下のアンチ・フットボールの頂点
713名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:12:34.17 ID:OMoJ/K9p0
>>698
3人向いてないのが居るだろww
714名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:13:11.94 ID:4xgAy2vH0
ペップバイヤンを破る為にカテナチオが流行り

また今度はカテナチオを破る為に、フィジカルの時代になり

フィジカルの時代から再びサイドアタックの時代へ移り

それを粉砕しようと、ポゼッションサッカーが流行り・・・

って繰り返しなのかもしれんね
715名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:13:32.66 ID:jaBjaP5d0
ギグス先発は足のこと考慮しても無いだろ アフロかフレッチャーじゃね
716名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:13:37.11 ID:mVfghS6q0
>>711
テレグラフもよかったんだな
717名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:13:45.83 ID:A6R0XUrK0
グアルディオラのコネコネパスサッカーよりユナイテッドの方が面白いサッカーしてたと思うわ
バイエルンもハインケスの方が面白いし強かったのにバルサ2号みたいになってて悲しいわ
718名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:14:47.04 ID:ASBUIvlw0
ってかスカイスポーツが7点てのがまったく信じられん
719名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:14:51.44 ID:DSbM/WLJ0
ペップサッカーは機械的でつまらないよ
マンU対フラムみたいな熱い試合出来ないよな
720名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:15:14.06 ID:UXl6IE3O0
俺はギグスそんな悪いと思わなかったんだけど、ってか空気だったからだけど
ここまで言われるとなんか悲しくなってくるな、
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2594579/Time-admit-Ryan-Giggs-flying-days-following-Manchester-United-draw-Bayern-Munich.html
721名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:15:22.34 ID:doYI5BiC0
あずさ2号かよ。
722名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:16:49.13 ID:BhxUQ/cV0
>>718
前半は全く試合になってなかったのに
後半、香川が入ってから普通に勝負できるようになったからな
この違いを生み出したのは大きい
723名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:18:12.08 ID:mgMp2Ofk0
バイエルンを倒せるのは、香川だけ。
724名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:18:24.02 ID:doYI5BiC0
香川でたから流れが変わったのか、流れが変わった時に入ったのか…
725名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:19:49.05 ID:UXl6IE3O0
流れ変わったよ、ボール受けるときワンタッチで
スペースにボール運ぶことできる奴少ないからな
あれでちょっと戸惑ってた
726名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:19:49.30 ID:ot/qToeZ0
>>724
何かきっかけがないと流れなんて変わらないから
727名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:20:37.48 ID:ASBUIvlw0
>>722
いやもっと活躍してても6点とかが普通だったろスカイはw
728名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:20:51.33 ID:q1QbXX2S0
勝利よりも惨めな事は敗北しか無いが、多くの人は何故か惨めな勝利より偉大な敗北を好む傾向が在る

勝利よりも偉大な敗北がある モンテーニュ
729名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:21:05.10 ID:sonzZq5P0
ギグスはユナイテッドのユニフォームのまま引退させてほしい
730名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:21:06.20 ID:UMb2Ldxw0
>>717
ほんこれ。一回りして進化したんじゃなくて単純劣化じゃないの?と
特にドルとの対戦は腕相撲の勝敗が決する時のように劇的に均衡が破れ唸るものがあった
そのドルも劣化して単なる暴力プレス化していて特に面白くない
>>723
ホームで証明できなかったことをそんなに高々とw
731名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:21:13.67 ID:doYI5BiC0
>>726
ゲームだとね。
732名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:21:58.04 ID:1bb00MNj0
>>717
あんな狡いアンチ・フットボールされたら対戦相手は亀の子するしか手はないわな
ゴール狙わず哲学もって機会的にボール回してるだけなんだから、プレスかけて奪えるわけがない
それなのに酷いサッカーだと責められるのは亀の子したほうなんですわ

そうせざるを得ない狡い戦術とってるのはどっちだよと
733名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:22:41.88 ID:gSzVMLlf0
ペップのサッカーが退屈でリスク管理重視なのはその通りだけど
モイカスの放り込みのほうがが面白いってのはファン目線すぎるな
中盤からヤバいパスがどんどん出てきてスピードに乗った攻めをするチームが見てて楽しい
ドルVSナポリとか縦の速さ凄かった
734名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:24:26.13 ID:vOqhIatm0
香川がコーナー奪ってからの得点が多いのは偶然じゃない
流れをこっちに持ってきてるのが香川
とファンだから思いたい
735名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:25:43.01 ID:ot/qToeZ0
あれは完全にコーナーを取りに行ったクロスだったからな
736名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:25:44.25 ID:UMb2Ldxw0
言葉足らずだった。717に同意するのは2行目
>バイエルンもハインケスの方が面白いし強かったのにバルサ2号みたいになってて悲しいわ
737名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:26:13.54 ID:MB5mkfRL0
右サイドはアラバとクロースが今日はイマイチだったのとバレンシアが頑張ってたね
738名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:28:37.59 ID:A6R0XUrK0
グアルディオラはボロが出るからプレミアの監督はやめたほうがいいな
本人が一番分かってるからやらないだろうけど
739名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:28:39.33 ID:sonzZq5P0
バイエルンにあっているかは賛否両論だろうが、ペップはサッカーそのものを変えてしまったほど影響あるだろ
それまで強豪国ではあったが浮き沈みの激しいスペインを、文句なしの世界一にしたのもスペイン流の哲学からだよ
たまたま1戦いい試合が出来たからって、シティもガナも負けている中でアンチフットボールなんてのは主観にすぎない
740名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:29:12.84 ID:4xgAy2vH0
香川が出た事で流れなんて変わって無いよ

あれはモイーズのプラン通り
後半に香川を入れて、引き籠りサッカーから
ちょっと攻めるサッカーへ変えただけ

そのお陰で一点奪えたのかもしれないけど
逆にギャップを突かれて失点もしているし
香川が出た事によって、攻めの機会が増えたか?というと
ギグス置いとくよりはマシだったでしょって程度に過ぎない

ロッベンを封じ込めるのには役立ったと思うけど
一点取った時点で、再び引き籠るべきだった
741名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:29:59.19 ID:YRRLaj4I0
>>732

勝つためだけに戦術は存在するわけで、仕方ないかと。
プレスのスピードあげるしかない。
742名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:31:28.56 ID:vOqhIatm0
モイーズのプランではありません
743名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:31:41.71 ID:y+QCk/NG0
>>740
失点シーンはマーク外したアフロが悪いだけだろ
別にシュバインシュタイガーがマーク剥がすような動きしてたわけでもない
744名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:32:16.72 ID:ot/qToeZ0
>>742
実は俺もそう思ってる
サーアレックスがプランを授けたんじゃないかとw
745名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:33:41.08 ID:ZgLxjDuy0
>>734
バイエルンの前半と後半のポゼッション率を見てもわかるじゃん。
香川が交代でインした事によって試合が動き出したよ。
ミュンヘンでは香川をスタメン起用しなかったら夏に移籍したほうがいいね。
746名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:34:19.91 ID:0HP/vyTl0
>>722
スカイはどうやっても香川にいい点つけないところってイメージなんだろw
747名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:34:30.44 ID:bCK1R91P0
ゲーゲンプレスというのはボールを奪われたらその場で数人で奪い返すことだけだっつうの。
リトリート無しでその場で奪い返すから奪い返せなかったら、取り返しに行った選手のいたところがガラ空きになって、
当然大きなスペースが空きそこにボールを放り込まれて相手に渡ったら危険なんだけど
そうなったら根性出して数人が全力で走って戻ってDFしろってことだろ
748名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:36:48.04 ID:4xgAy2vH0
>>743
別にアフロがマンマークで付いてた訳じゃないと思うけどな
ただ位置的に、アフロがケアすべき相手だったのは間違いないけど

後半は前半と違って、ちょっと攻めっ気出しすぎだったと思うよ
その割に戻りをしっかりやるかと思えば、それもけっこうサボるし

だったらリードした時点で引き籠れよって思った
749名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:38:02.83 ID:HfvWyNpLi
でもバイエルンを毎試合観てる人も変態に近いよな(ユナイテッドを観てる人も)
750名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:38:36.39 ID:sonzZq5P0
内容を見たら一目瞭然だったからな
前半なんて決定機を何度作られたか。デヘアの好セーブがなければ前半2点いれられててもおかしくない
引きこもれば更に失点も増えたかもしれないからな
751名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:39:19.65 ID:q1QbXX2S0
>>750
うなこたーない、枠内がゲームで3本なのに、前半2点なんてありえんよ
752名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:39:52.25 ID:3pPNvlWa0
ドン引きサッカー続けていたら、カウンターで1点取れるかもしれないけど
あのポゼッションの差と、体力を考えればそのまま終わることはありえない。

意図的か偶発的か分からないけれど、後半最初から香川が出てきたことは
非常に良かった。
バイエルンも香川が出てくるとは予想してたろうけど、後半開始早々だとは
思わなかったんじゃないかな。
753名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:40:25.01 ID:sonzZq5P0
>>747
そこまで単純じゃないだろ。チームとしてバランスをとりながらやるのは当たり前の話
クロップが「それだけだよ」なんて言うわけが無い
754名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:40:43.35 ID:Qjg3NUEr0
放り込んで前線のFW一人でなんとかしろという方法は作戦ですらない
ただ運が良ければラッキーだねという事でしかない
755名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:41:13.69 ID:mOnC5q840
やっぱ腐ってもユナイテッドだわ
香川信者はブンデス信者でもあるから鬱陶しいぜ
ウェルの幻のゴールはなんだったんだよあれ
756名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:41:25.67 ID:1bb00MNj0
>>747
その通り
またゲーゲンプレス信者が湧いたらつっこんであげて
757名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:41:34.31 ID:q1QbXX2S0
いや、ドン引きで体力を抑える方式でやってたでしょ、明らかにルーニーも前半縛ってプレス掛けてた
その辺のプランは割りとちゃんとあったと思うよ。

なんかさ、モイーズは無能だけどペップ無謬論みたいに、ペップの掌で転がされてるだけでユナイテッドの選手は無能みたいないい方されるのは流石に腹が立つんだが?
ユナイテッドスレだからな?ここ?
758名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:41:38.87 ID:0CKMRSHt0
数人が全力で走って戻って

地蔵ユナイテッドにそれを求めるファンがいるとは
759名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:42:02.23 ID:4xgAy2vH0
>>750
それはタラレバ

少なくとも前半は引き籠って無失点に抑え込んだでしょ
だったら後半も、同じように引き籠れば無失点に抑えられた
とする方が、事実に基づいてるでしょ

まぁ後半、攻めっ気出したのは間違いじゃないと思うけど
それならもっと攻めのプランを持っておく必要が有ったし
プランが無いなら、リードした時点で引き籠るべき
760名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:42:27.48 ID:pg7w5HWx0
マークっていうか、
フェライニがゴール正面の最終ライン前にできたスペースを埋めてれば良かっただけじゃないの?
戻る時間的余裕はあったし、
あそこにスペースなけりゃ、パス出せなかったし
出してもフェライニがクリア
761名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:42:57.53 ID:c7uJ0DpV0
>>554
ほんとに試合みてたのか?
ウェルベックとバレンシア逆だろ
762名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:43:30.28 ID:Qjg3NUEr0
バイエルンも後半さあ得点するぞと意気込んでいたところに香川投入で
安易に攻めれなくなった
あれは相当利いていた
あれだけポゼションしてたチームが後半途中まで5分近くに戻っただろう
763名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:43:53.08 ID:ot/qToeZ0
つか見なくてもバレンシアが左とかあり得ないわなw
764名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:43:54.85 ID:sonzZq5P0
ゲーゲンプレスとはトランジションの意識の切り替えをチームとして連動してできるかどうかだからな
その場の選手だけでやれば間延びもするし、穴がでる、それだけで終わったらここまで旋風はふかない
765名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:45:08.97 ID:ZgLxjDuy0
ゲッツェを久しぶりに見たがマタと香川コンビよりも
香川とゲッツェのコンビのが迫力ありそうだ
766名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:45:17.09 ID:A6R0XUrK0
>>757
そういう事だな、前半は0点に押さえてたしモイーズの考えた通りに試合は進んでた
昨日の試合で言えばグアルディオラよりモイーズの読み通りにいけたと言っていいだろうね
767名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:45:22.24 ID:4xgAy2vH0
>>752
みたいな意見がよく有るけど

昔のイタリアの試合とか見て無いん?
90分の内、70分くらいは攻められっぱなしで
ポーンと前線へ放ったロングボールで一点もぎとるってサッカー

そしてこれがWC優勝まで果たしてる
768名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:45:53.99 ID:sonzZq5P0
>>759
たらればというのであれば、前半の試合でやってても失点を待つだけだったからな
アラバのミスも前半にめだっただろ。
1点取れたのも後半であり誰が見ても形が作れていたのも後半。
769名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:46:43.15 ID:1bb00MNj0
>>753
クロップは有能な監督だから必要なことは当然セットでやってるよ
ハイプレスかけるのに決まり事がないとか、ラインが間延びしてるとかそんなアホなことはしない
でもそれは旧来からあるもので「ゲーゲンプレス」っていう新しい概念じゃないの
似たようなものだったらバルサの6秒ルールでも調べてみるといい
770名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:47:46.72 ID:vOqhIatm0
>>755
ハンド
あと少しでランキングはブンデス>イングランド残念でした
771名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:47:59.49 ID:/aawyiYs0
バイヤンホームで結構取りこぼすイメージ
772名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:49:20.08 ID:fzuDZC2X0
>>767
そんな時代は攻守両面での戦術の整備と
ファールをきっちり取る様になって終わった
773名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:49:32.11 ID:gSzVMLlf0
あれってアッレグリのパクリじゃないの
バルサ相手にホームで前半捨てて、後半一気に鬼プレスかけて総攻撃した奴
実際ガチで殴り合ったら90分もたないからね
774名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:49:40.74 ID:Qjg3NUEr0
CLのバイエルンはホームで消化試合になってるからだよ
775名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:49:52.80 ID:4xgAy2vH0
>>768
いやだからさ・・・

続けたら後半に失点していたかも・・・  ←これは事実に反してるタラレバでしょ

前半抑え込んだから、後半も抑えられるかも・・・ ←少なからず事実には基づいてるでしょ

広い意味では、どちらもタラレバだけど
一方は事実に基づいている予想で、一方は根拠の無い予想
776名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:51:42.95 ID:3pPNvlWa0
>>767
お前がサッカー見てないだろ
もしカテナチオのことを言っているのであれば意味が違う
カテナチオは攻められっぱなしじゃねーよ
しかも古すぎだドアホ
イタリアも70分攻められっぱなしなんて、そんなアホ試合やってねえ
777名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:51:50.93 ID:4xgAy2vH0
>>772
それが機能したのが昨日の試合でしょ

それともマンUの引き籠りサッカーは
イタリアのカテナチオから何か進化した部分でも有るの?
778名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:52:08.01 ID:sonzZq5P0
>>775
どちらもたらればでしょ。
1点をとれたのは後半←事実
そもそも失点のシーンはカウンターなど守備の整備が整っていない状況ではなく
攻めたから守備が駄目になったということとは関係がない
779名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:52:19.95 ID:Qjg3NUEr0
攻撃に転じて先に得点出来たから試合になったんだろう
一体何を勘違いしているのか
前半と同じようになって先に先制点取られたらその後慌てて攻めて
さらに追加点奪われて既に終わってたかもね
そっちのが当たり前の解釈
現実にそれでバイエルンには沢山のチームが後半大量点取られてやられている
780名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:54:11.11 ID:jMrjv1c60
ガム爺だったら神采配
モイーズ…認めたくない自分がいる…
781名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:54:24.49 ID:bCK1R91P0
>>753
マジでそれだけ
相手に取られた瞬間に数名で取り返して即攻撃に移る
しかもスペインがやったやり方をクロップがドイツ語にしただけらしい

取り返せなかったら広大なスペースが開くのでスペースの近くにいる奴が走り回りスペースを消しボールを奪い返しに行く
香川がマンウで走り回り相手が使えるスペースを消してボールを奪ってるがあれのこと。
みんながとにかく走り回ってリトリートもせず、ポジションチェンジを繰り返しスペースを消すからクロップは愛と情熱のサッカーと言っているが
782名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:55:18.44 ID:fzuDZC2X0
>>777
ホームでセットプレイから1点取れて引き分けただけ
勝ち抜けには敵地で得点を挙げた上で引き分け以上に持ち込まないと駄目
783名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:56:18.20 ID:hUDigRqc0
>>777
1点取られた時点で戦術が成功なんかしてねーよ
レスしてる時間あるなら、現代のサッカー見て来い
もし見てるというのであれば、センスがなさ過ぎるので、何も言うな
784デイヴィッド:2014/04/02(水) 17:56:23.31 ID:9FZERPNa0
pk戦になったら97%負けだろうな
785名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:56:53.02 ID:gSzVMLlf0
単なるアフロの守備放棄が随分と壮大な戦術論に発展したものだな
シティ戦ではしっかりブロック作ってたけど素でアフロの横すり抜けられて
シルバに中でボール持たれてたぞw
786名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:57:34.47 ID:+33YbsrF0
PK下手のルーニーがいるからな
787名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:57:44.70 ID:1EXemX6J0
前半亀作戦、後半香川投入で流れ変え
ヤングinビュットoutだけは謎だったが、
怪我だったんかな?

残念ながらほぼ完璧な采配だった

誠に残念ではあるがw
788名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:58:26.59 ID:q1QbXX2S0
お互いが希望的観測で自分好みの展開を期待(予測)した戦術論や試合展開なんて、絶対に噛み合わないぞw
それなりにお互いの意見に見るべきところがある、「確かにそういった展開もありえたかもね、でも俺はこうおもう」で終わらせとけよw
絶対に平行線のまま終わるからw
789名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:58:50.91 ID:5Pw/YUks0
先制した後にアフロ→フレッチで中盤を締めたほうが良かったよな

アフロは何であんなに上がるんだろう
高さを生かすのなら、もうちょっと下がった位置からクロスに入っていけばいいのに
790名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:59:26.09 ID:4xgAy2vH0
>>778
意識的には前へ前へって行ってたでしょ
それが理由で足が止まったってのも有るかもしれない

別に、後半攻めたのが悪いと言ってる訳じゃなくて
リードした時点でもっと守りきる意識を持つべきだったって事
少なくとも前半と比べて、戻りは遅くなってたように見えたよ

>>779
前半は上手くやってたよ
そりゃあ先制点入れられたら、難しいゲームになっていたと思うけど
前半折り返した時点で、決定機を作っていたのはマンUだった

バイヤンの前半は、決定機なんて一度も無かったよ
791名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 17:59:49.98 ID:Qjg3NUEr0
ヤング投入は無意味ではあったな
ナニの状態がまだ悪いのか単純に香川と一緒で使う気がないのか
ナニならまた違ったかもしれなかった
792名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:00:57.47 ID:rYx2/Lpf0
香川ベンチだったから、もしかして後半頭から香川投入?って思ってたら、そのとおりになったから
モイーズを見なおしたんだけど、放送中にも言っていたようだがギグスは怪我みたいじゃないか
やっぱりモイーズはダメだな

スカイスポーツ「モイーズ監督は(股関節を)負傷したギグスに代えて後半から香川を投入
793名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:00:59.19 ID:3pPNvlWa0
1−0になった時点で、アフロは上がらずに守備に専念させりゃ良かったのにな
なんで足元の技術もなく、戻れないのにフラフラ上がっていくんだろう
自分の背の高さの生かしどころを分かってないだろ
お前がサイドに行ってどーする?とか、真横にドリブルして
タッチラインを割ったのには呆れて笑ったよ
794名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:01:06.60 ID:UMb2Ldxw0
ルーニーっていうかサンダーランド戦的な?
795名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:01:10.41 ID:q1QbXX2S0
>>789
それさ、気になったんだけどアフロがボール収めるところ狙って何度もカットされてるんだよね
あれさぁアジリティー低いのばれてて狙われてる気がするんだよな、事実奪われてる時、左右のユナイテッド選手にプレスにはしってねーし。
そーいう意味でフレッチャーに入れ替えはありだったかもしれんね
796名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:03:11.73 ID:UXl6IE3O0
ジーニアス最後の雄姿まであと1週間
待ちきれないなw
797名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:03:15.51 ID:3pPNvlWa0
>>790
>バイヤンの前半は、決定機なんて一度も無かったよ
お前は試合をまともに見てないだろ
見直してこい
798名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:03:59.25 ID:Qjg3NUEr0
バイエルンが今期零封された試合は何試合あると思っているんだろうか?
今期一度も零封された試合が無いチームだ
守備も大した事無いユナイテッドだけが特別成功するなんて虫の良い話は
現実的ではない
799名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:04:49.18 ID:4xgAy2vH0
>>797
いやいや・・無かったでしょw

ロッベンのシュート? アラバのシュート?
どちらも決定機とは言えないと思うけど
800名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:05:01.39 ID:b1NIgdom0
>>792
ただの怪我の功名か
モイーズはやっぱり駄目だな
香川は夏脱獄したほうがいい
801名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:05:43.03 ID:UXl6IE3O0
1−0 勝ち
1−1 PK
要するに1点とりゃいいんだな、去年のマドリー戦の逆やってほしいなw
ナニ使えナニw
802名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:06:02.91 ID:+33YbsrF0
モイーズ続投だと今夏の移籍はモイーズの指示によるものになるな
吉と出るか凶と出るか
まぁ恐らく凶でレッズのキャロル移籍みたいなことになりそう
そういえばキャロルとスアレスは南アW杯の後だったな
803名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:06:52.57 ID:4xgAy2vH0
敢えて言えば
リベリーが股抜いてグラウンダーのショートパスを通した所

決定機と言えるのはアレくらい

あれすらも息が合って無かったし、決定機とは言えないと思うけどな
804名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:07:15.33 ID:ZgLxjDuy0
フェライニってフィジカルだけでやってきた選手だからな。
フィジカルなんて年齢と共に衰えるから選手生命は短いよ。
日本で言えば本田と同じタイプの選手。
よくもあんな使えない選手を獲ったわ呆れるよ。
805名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:07:15.62 ID:YKGExC1o0
>>792
ギグスの自己申告による采配きたな
806名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:07:36.46 ID:CcaeIn/90
俺も前半は怖さ感じなかったかな
リベリが一瞬ヤバめの動きをした瞬間を感じたけど
かと言ってそのまま行くわけでもなし、戦い方は変えないとなという感じで後半へ
807名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:07:43.61 ID:ot/qToeZ0
PK戦は絶対にあかん
ユナイテッドの選手は香川を含めてPK下手くそばっかだw
808名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:07:59.26 ID:UXl6IE3O0
>>805
試合中に自覚してコーチに戻ったんだろw
809名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:08:27.41 ID:1bb00MNj0
>>795
Redditのポストマッチスレッドで得票数トップのコメント
「Some excellent link up play between Fellaini and Bayern's midfield.」
いくつかの素晴らしい連携プレー フェライニとバイエルンの中盤
810名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:08:45.30 ID:CcaeIn/90
>>803
あらおたくもか
811名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:09:00.14 ID:ot/qToeZ0
>>809
wwwww
812名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:09:06.68 ID:UXl6IE3O0
>>806
あのまま言ってたら虐殺されてたよ
いつものバイエルンの閉め殺しだからな
813名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:09:17.34 ID:Qjg3NUEr0
今期公式戦36試合をこなしてバイエルンは一度も無得点試合は無い
後半も続けて同じように抑えられるみたいなお花畑は頭が沸いてるとしか言いようがない
814名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:09:20.32 ID:q1QbXX2S0
昨日の守備は素敵だったよ、今季ユナイテッドでは見られない守備が一杯あった
上の方で俺書いたけど、ノープレッシャーのシーンがなかったよ、とても良かった
ビュットナーもリーグでみるような守備の軽さが全く無かったしね、それどころか後半の香川とのコンビでロベリーを押さえ込んだのはお見事でしたよ
815名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:10:14.04 ID:vuPaWKSh0
デイリーエクスプレス紙の採点きたああああああああああ


ここも最低点でしたorz
http://www.express.co.uk/sport/football/468193/PLAYER-RATINGS-Vidic-shines-but-Kroos-Robben-and-Ribery-put-Bayern-in-control
816名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:10:48.77 ID:MB5mkfRL0
今再放送終わったけどヤングは良くもなく悪くもないんじゃない?
ビュットナー試合前からどっか不調訴えてたって実況言ってたし消去法でヤングは妥当かな
PJとビュットナーが今日は良かったからヤングじゃ物足りなく感じるのかも
817名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:10:55.82 ID:UXl6IE3O0
前半40分過ぎでリオはもう下向いてたしいっぱいいっぱい
先制したのはほんとうまくいったな、力が出ただろ
818名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:11:27.03 ID:CcaeIn/90
マタいたらモイーズはどうしてたんだろうか
819名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:11:27.95 ID:ASBUIvlw0
>>809
イングランド人は皮肉言わんと行きていけないのか
820名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:12:08.64 ID:0g9c2OvF0
ギグス先発も後半交代も自己申告かもしれんな
821名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:12:20.91 ID:HSiRbcYu0
>>792
なんかすげー怒りと虚しさが同時にこみ上げてくるような事実だな
822名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:13:02.62 ID:Bj1XISb80
もしかしてサッカーって皆で守って身体能力高い奴2人くらいでカウンター仕掛けるのが一番効果的なんじゃね
823名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:13:06.68 ID:cOXTTscr0
>>821
モイモイを信用したらあかん
824名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:13:13.57 ID:q1QbXX2S0
>>819
皮肉と紅茶があればどんなことでもしやがるからな
税関で麻薬を押収されたから宣戦布告したっていうこの世界で只一つの国家をなめたらあかんで?
ロシアのクリミア制圧とか可愛いもんよ
825名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:13:49.60 ID:+33YbsrF0
怪我で交代ってモイーズなりの選手の配慮なんじゃね
前節の試合もフェライニ怪我交代だったし
最近、交代する時いっつも怪我の交代じゃん
826名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:15:36.94 ID:YRRLaj4I0
採点もクソもないだろ。
ポゼッション30%以下で、
攻撃のシーンはほとんどないし。
827名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:17:20.32 ID:Bj1XISb80
>>792
一瞬でもモイーズって名将なんじゃねって思った自分が悲しい

フラム相手にクロス81本も入れて勝てなかったのもう忘れてたわ
828名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:17:21.51 ID:GFuc44+Y0
ギグスがどうであれ、ヤヌザイでなく香川だったことは一定の評価
829名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:17:35.44 ID:4HuPn1qA0
なんとか次も耐えてPK戦まで持ち込めないかな
やっぱりカウンターしか無いわ
830名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:18:37.24 ID:jkbr5/Jt0
>>828
あとフレッチもいたからな
ポジション的にはフレッチでもおかしくなかったよな
831名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:18:47.36 ID:YRRLaj4I0
>>822

そういう疑惑は常に付きまとうスポーツではある。
832名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:18:51.59 ID:JiRFFPEJ0
>>567
かっけー
833名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:19:06.53 ID:IWB4++DJ0
マンU頑張ったな、ひきこもりの奴は応援してくれそうだな
834名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:19:24.35 ID:Bj1XISb80
正直ヤヌザイだったら引き分けれたか分からん
香川の中切ってロッベン抑える守備相当有効だったと思うんだよ
前半のロッベンからの仕掛けの多さを見るに
835名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:19:27.82 ID:DSbM/WLJ0
ギグっさんちょっと腹出てるな
836名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:19:30.58 ID:aWTZYJuV0
レカフェはバイエルンとの2レグ温存希望がすごいな
ルーニーサブでチチャしかいねえ
香川バレンシア、ウェルベックも温存で
マタは当然はいるがあとがヤヌザイクレバリーナニヤングといった選手
837名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:19:43.96 ID:E1ywJ8aK0
>>822
確実にそれだとリーグで順位おちていく
838名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:19:48.02 ID:ot/qToeZ0
ヤヌザイに関してはCLで無様なミスをしてトラウマになる事避けてるんだと思うわ
まだ19歳だろ?
今季からトップチームでやってるだけでも十分だし
いきなり修羅場くぐらせる必要ないと思うよ
839名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:19:57.79 ID:W28SxwIp0
誰かドイツの反応を翻訳してくれないかな
昔はあれだけドイツの翻訳サイトがあったのに
840名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:20:00.15 ID:GSy1lOIS0
CKも香川が仕掛けた結果生まれたもんだったな
奇しくもレアル戦と同じような感じになった
841名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:20:30.79 ID:0HP/vyTl0
まぁモイーズは香川に関しては一貫性のある使い方してるわ
他はもうなにがなんだかわからんけど
842名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:21:06.09 ID:1bb00MNj0
>>822

この動画見てみ 笑うから 55秒〜
レアルのカウンターでベイルとロナウドが相手ぶっこ抜き
https://www.youtube.com/watch?v=WQUp5EDjJe0&t=0m55s
843名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:21:13.70 ID:4xgAy2vH0
いやだからあくまで俺の仮定として書くが

ペップバイヤンのようなポゼッションサッカーを打ち破るには
もはや過去の遺物と化した、イタリアのカテナチオサッカーしか無いんだよ

ペップバイヤンの突く隙ってのは
@ポゼッションを高め、相手のスタミナを奪う
Aゲーゲンプレスによって、ボールを奪うだけでなく相手にギャップを生み出す

この二つを無効化するには、カテナチオが最適解なんじゃないの?ってね
つまり前線へ枚数を掛けず、自陣内での数的有利を確保し
ロングボールによって前線の1枚or2枚だけでカウンターを成立させる

今期、公式戦で無得点の試合が無いというのは
今時カテナチオなんて古い戦術を取るチームが居ないからって理由に尽きる
引いたサッカーをしたとしても、ハーフくらいまではプレス掛けるからね

だから昨日の前半のように
完全にドン引きされると、かえってポゼッションしている方がスタミナ消費するし
ギャップも生み出せなくて手詰まりになる
844名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:21:20.64 ID:JiRFFPEJ0
>>822
そこからはじまる対策合戦がサッカー
845名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:23:13.59 ID:ot/qToeZ0
粕谷は試合の解説終わってから寝ないで(?)コラム書いたのはGJだけど
内容的に大した事は書いてないなw

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014040216513702.html
846名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:24:14.53 ID:GSy1lOIS0
ドルのボカールバイヤン戦も
むしろGプレスであっちのDF混乱させてこぼれたところを仕留めたっていう
感じなんだけどな

違いは最後のところで人数かけてるかけてないか。
847名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:25:00.05 ID:DSbM/WLJ0
今日ドルがレアルにフルボッコされるのか
クロップ信者が少し静かになるのはいいこと
848名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:25:04.87 ID:CGfrIjhC0
>>838
トラウマになるようなタマなら、リーグ戦の方でとっくに凹んでるだろ。
敵に狙われるだけならともかく、味方のDF陣に怒られまくってんだから。
849名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:25:09.27 ID:rifX6AkL0
>>822
サッカーゲームが正解を示してると思う
その通りだと
850名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:25:18.31 ID:q1QbXX2S0
そして生まれるダイバー。
PA内で戦う事が多くなるリスクを踏まえないと空想的になるぜよ。
こっちはワンミスでプラン崩壊があるからね、ボールってのは主導権でボール持ってない側が得点を取る事はほぼない
ポゼッションはその意味で合理的なんだけど・・・、相性があるからなぁ
結局勝負というかチームの上下優劣を語るのはオプションプランの豊富さになってくると思うよ
851名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:25:52.75 ID:fzuDZC2X0
>>843
以前のバルサや今のバイェルンが苦手なのは
前から攻撃的にプレッシング掛けてくるチームな
852名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:26:27.07 ID:E1ywJ8aK0
それでかったのがあのときのチェルシーだろ。
ただあれは安定して勝てないと思うわ。まずリーグで勝っていけないだろうし
853名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:29:34.73 ID:jkbr5/Jt0
いなかった選手

まんう
エブラ、スモーリング、ラファエル、エバンス、ナニ、マタ、ペルシ
クレバリー

ばいえるん
ダンテ、チアゴ、バド
854名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:30:38.27 ID:T6b4Bzk10
ハインケスバイエルンの様に自陣のスペース埋めきったあげく
カウンターの時はスピーディーなパス回しであっと言う間にゴールに迫るのが
ネクストモダンサッカー。
ユナイテッドは放り込みしかできないからその辺はまだまだだな
855名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:32:16.23 ID:4xgAy2vH0
確か何年か前

チェルシーvsバルサで
前半でテリーが退場して、10人vs11人になったにも関わらず
ドン引きしてバルサに勝ったって試合が有ったでしょ

あそこで既に答えは出ていたんじゃないかと思うんだ
856名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:32:17.51 ID:b1NIgdom0
こうやってたまーに上位に善戦したから上位に勝った訳ではないのにモイーズは有能と勘違いされたんだろうな
857名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:33:06.35 ID:ot/qToeZ0
>>848
まだ終盤戦でもない単なるリーグ戦1試合と
CL戦では重みが違うし受けるプレッシャーも段違いでしょ
わかるでしょそれくらいw
858名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:33:29.89 ID:Fk9TJXZQ0
>>629
なんだよこれ・・・・頭悪そうだな
859名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:33:32.59 ID:cWiInBIqO
チェルシーがCL制覇した時って、リーグ6位だったっけ?
860名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:34:17.07 ID:b1NIgdom0
そういやおまいら忘れてるんじゃないか
モイーズがアウェーの勝率が高いのは格下相手のみで格上アウェーでの尋常じゃない弱さ
861名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:34:18.94 ID:E1ywJ8aK0
守備的に戦うとリーグで勝ち点おとしまくるよ。
まあモウリーニョレアルみたいなのが理想なのかもしれないがね
862名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:35:45.29 ID:pD3imFSd0
サイドサイドサイド
ロングロングロング
モイーズは馬鹿の一つ覚え
863名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:36:20.94 ID:q1QbXX2S0
モウは強敵に勝って、弱者に塩サッカーくらわされて負ける
自業自得系というか因果がまわる系の人

リーグでは得点力があれば格下からの取りこぼしが減って、守備力があれば強豪に勝てるって感じだな
864名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:39:41.82 ID:E1ywJ8aK0
だからCLとリーグの2冠は価値があるんだろ
865名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:40:37.00 ID:5SxYh4tG0
あんだけパス回されたら守備的になるのはしゃーないが
一貫してたな、香川の出場いがい
866名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:42:14.86 ID:q1QbXX2S0
あるね
ああ、俺はモウレアル否定してないからねw
単に補足的なっていうか、思ったことを反射的にレスしただけだから。
867名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:42:53.26 ID:E1ywJ8aK0
まあただセカンドレグで1点とられたあとにボールをあんだけまわされたらめっちゃ
きついことをわかったほうがいいな
868名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:43:15.21 ID:gSzVMLlf0
ぶっちゃけバイヤンって雑魚専だろ
バックラインのフィジカルが弱すぎるしCHの攻撃参加も大した事ない
メッシ、イニエスタ、シャビを抜いてロベリー加えただけの劣化バルサだ

まあこっちが劣化エバートンだからどうしようもないんだが
869名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:43:50.08 ID:trH69QPg0
香川の交代理由がギグスの怪我だって知ってバイエルンに負けても悔しくなくなったわ
何かの間違いで勝っちまったらモイーズが名将扱いされるからな
勝てるわけないだろうが
870名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:43:59.51 ID:yE4CMfYz0
土曜の試合は香川るーにはお休みかね
871名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:44:14.76 ID:lgxh3v0f0
ロッベンとリベリー二人で香川潰そうとしてたのはワロタw
872名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:44:15.47 ID:q1QbXX2S0
バイエルン仕掛けないでいいもんな
そして攻撃に関してはジーニアスモイモイの左の立てる監督はフットボール史に存在しない
873名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:44:18.96 ID:E1ywJ8aK0
まあひとついっとくがバルセロナはアウェイ結構まけてるで
ホームで大勝して勝ち上がったがアウェイはかなり微妙な試合を連発してた
874名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:45:02.08 ID:E1ywJ8aK0
複数でつぶすのが相手の守備だろ
特別にやってるわけじゃないだろ
875名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:45:19.84 ID:Qjg3NUEr0
あくまでこっちが先制点あげて有利になった時になんとかなるだけで
相手が先の得点して守備的な布陣で攻めても余計終わるだけ
他のチームがことごとく大量失点してるのでももう少し現実を見つめた方が良い
昨日も前半バイエルンが得点してたら引き離されてた可能性は高い
876名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:45:42.75 ID:ot/qToeZ0
ほんと2試合の結果だけで他のネガティブな歴史的記録作った事が
全部チャラにされるとかは納得出来ないわな
でも現地のサポーターはチャラにしそうだから怖いわw
877名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:47:02.78 ID:ASBUIvlw0
まぁでもセカンドレグの闘いかたをどうこう議論するなんて
ファーストレグ戦前なら予想だにしてなかったよね
878名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:47:58.56 ID:Qjg3NUEr0
まあ今期が終わったら香川の選択肢は移籍以外ないだろう
昨日の試合でバイエルン側に香川がいてもおそらく一番光っていたよ
それ位才能はある
879名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:48:01.80 ID:Bj1XISb80
来週はバイエルンのゴールソングが沢山聞けそうだわ
あの音楽好きオーッォォォォーォーってやつ
880名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:48:24.99 ID:E1ywJ8aK0
ハインケスバイエルンとアーセナルだってファーストレグであの結果だったのに
セカンドレグあっとおろどく結果だったからな
881名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:48:36.65 ID:ot/qToeZ0
つかあんだけボックス周りでパス繋がなくても
リベリーが1人で突っ込んでいった方が効率いいと思うけどなw
3回くらいやれば1度はPKゲット出来るぞ?w
882名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:50:46.05 ID:Qjg3NUEr0
昨日の前半はバイエルンが舐めていた
無理して攻めなくてもそのうち得点とれるだろうみたいな感じだったんだろう
誰も無理していなかった
883名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:50:57.95 ID:b1NIgdom0
>>876
三歩歩いたら前の惨敗を忘れるプレミアサポの鳥頭率は異常w
884名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:52:48.07 ID:UItrZ2kv0
>>875
同意、現実を見れば、あくまで有利なのはやはりバイエルンだよ

今日だって、なんで2点目を獲りに行こうとしなかったのか疑問だし
香川はもっともっと出来ると思うんだよな
885名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:53:25.84 ID:fzuDZC2X0
>>868
強い方のマンチェスターが凹られてるんやが
国内無敗優勝だし
886名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:55:41.10 ID:F2W0i9bB0
昨日は守備に奔走してスタートから出てる組はもう走れなくなってた
2点目取りにいけなかったのは力の差
887名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:55:52.57 ID:UMb2Ldxw0
ハインケスバイエルンとドルの決定的な差は正確なサイドチェンジからのロベリーだっと思っていた
今日なんかは向こうに合わせ自然とスペース埋まるから、恐ろしさはあまり感じなかったな
888名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:55:59.16 ID:eHGvwn2O0
今回の試合を見て
たいていの人なら2ndlegで香川をスタメンだと思う
モイーズを見てきた人でも香川は最低でも途中出場だと思う
モイーズならヤヌザイをスタメンで使おうと思う
889名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:56:33.26 ID:F2W0i9bB0
アウエイゴール許しての引き分けで大喜びなのが
現状のモイーズユナイテッド
それはしょうがない
890名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:57:24.78 ID:M5tA8dVd0
なんで対バイヤンで1−1の試合が出来るのに
シティ戦では大量得点を許してしまうのか??
891名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:57:54.77 ID:Bj1XISb80
前半あれだけ防戦に徹してたから後半も同じような展開かと思ったら
後半からは香川を入れて攻める采配だったから驚いたが

やっぱギグス怪我だったからか・・・
やっぱ駄目だなモイーズ
892名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:58:33.17 ID:CGfrIjhC0
>>886
筋トレ偏重で心肺トレはやらさなそうだもんなぁ>モイーズ
893名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 18:58:35.05 ID:YRRLaj4I0
モイズは戦術で世界最先端を行く名将
最強8011戦術

    ベック
    ルーニ    

DF DF  DF DF
DF DF  DF DF 
894名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:00:44.85 ID:wEz/PCWX0
さすがにここでヤヌザイは使わんて
ここまで見てれば分かる
895名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:01:08.70 ID:CO95Imed0
バイヤンもそうだけどシティやチェルシー、リバプールとの差はDFラインだよ
昨夜の試合もバイヤンはバックラインから繋いでたけど
ユナイテッドは大きく蹴り出すことしか出来てなかったからね
まあそれでもバイヤン相手に引き分けたのは大きい
896名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:01:19.10 ID:Bj1XISb80
昨日の内容でペルシが居たら下手すりゃ勝ってたかもな
897名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:01:31.48 ID:ROYcawEf0
老人の代役w
898名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:01:35.40 ID:YRRLaj4I0
モイズがレアル監督なら
802戦術

 クリロナ ベイル

DF DF DF DF
DF DF DF DF
899名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:02:07.19 ID:4mVWaDp60
まあ1st legで終戦、みたいなことにならなくて良かった
バイエルン有利なのは事実だけど、きっちり2試合楽しめそうだし
もしかしたら番狂わせがあるかもしれない
900名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:02:21.84 ID:Qjg3NUEr0
ギグスの怪我が無ければ0-3コースだったな
後半10分くらいで失点してそのまま20分30分35分40分くらいで
沢山追加点が入るパターンに嵌っていたな
901名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:03:43.29 ID:hbl0lYg50
しかしここぞという時の集中力はさすがだ
やっぱり選手の能力は高いんだな
ヤングもまともな監督の元ならもっと良くなってるんじゃないか?
クレバリーなんか前期の最後の方結構良かったし
902名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:03:46.03 ID:UXl6IE3O0
04/09(水) 27:45 《CLQF》...A vs Bayern Munchen
04/20(日) 24:10 [PL35]  A vs Everton

この間ってなんだろAクラスじゃないよな
903名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:04:30.17 ID:bpJuc0h80
>>901
名門の証や
904名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:05:09.93 ID:KR6ETQu10
香川に関しては出場契約があるから仕方なかったんだよ
アウェーは絶対に出さないよ
905名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:05:31.22 ID:Qjg3NUEr0
引き篭もってGKがデヘアならそうそう失点はしないよ
ただあんなサッカーでは弱小相手にも得点出来ないけど
906名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:06:20.76 ID:pUCXDtTC0
まあバイエルンキラーだからな

先発で出してたら得点してたわ
モイカスしね無能、うんざりだわ来期はバルサだな
907名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:06:56.49 ID:CO95Imed0
>>896
それはないわ
ユナイテッドがゴール前にボールを運んだシーンてウェルベックの個人技が大半じゃん

でも前半から後半途中までのバランスは悪くなかった
点とったあとビビリすぎたのが失敗だった
試合時間20分以上残してたのにあそこまで極端に引くことはなかった
908名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:08:57.84 ID:F2W0i9bB0
ユナイテッドが買う選手が無能なわけない、他のプロより高いんだし
ただ万能のワールドクラスじゃないというだけ
本来それでやり繰りすればCL圏逃すなんてあり得なかった
909名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:10:31.76 ID:wcO3EcBD0
明らかにウェルベック > ペルシだったな。
攻撃でも守備でもね
910名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:12:46.77 ID:CGfrIjhC0
>>900
ギグス「ちょっと股関節の調子が...」
モイズ「それは良くないな。じゃあ、、、香川、ちょっと来い」
ギグス「(ニヤリ)」
911名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:12:54.63 ID:CO95Imed0
バイタルでボールを受けたときの怖さならペルシだけど
まずバイタルまでボールを運べないからな
前から言われてたけどフィニッシュ以外はウェルベックは素晴らしい
最近は点もとれるようになってきたけど
912名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:13:18.36 ID:dnVq7UY70
>>885
だから凹られてないって何度も言ってるだろうが
戦績は五分、審判はプラティニの意向でヤオエルン贔屓
内容では確実にシティが上な
913名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:13:44.35 ID:YYAMRIzj0
この試合に限ってはモイモイの思い切りが良かったな

勝ちは狙わず
球は持たせて狩らず
陣形乱さず

弱者のサッカーは出来るんだとww
914名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:14:28.54 ID:M2cRnfsd0
バイエルンが何点取るか拝見させてもらおうじゃない
みたいな感じで試合見だしたのに
気が付いたら思いっきりマンU応援してたわ
割と勝負になってたな、次は無理っぽいけどw
915名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:14:35.30 ID:pq3fAaF+0
Jスポ再放送始まるぞ
916名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:15:27.84 ID:pd9L8BTR0
プレミアはアンチフットボールでしか勝ちあがれない
917名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:15:40.00 ID:YRRLaj4I0
CLネタで盛り上がれるのは今年まで。
来期からCLに出れないという現実に、
愕然とするわな。
918名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:15:46.51 ID:lgxh3v0f0
2ndは1stの後半みたいな試合は入りしてガチンコで戦うしかないな
とりあえず相手に先制されたら70%負けと思ったほうがいい
919名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:15:52.43 ID:ASBUIvlw0
>>891
攻める采配なら
ギグスOutヤヌザイInだと思うぞ

中盤で繋ぐ気なんてさらさらないんだから
920名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:16:04.49 ID:CGfrIjhC0
>>911
去年はすべてを帳消しにするぐらいフィニッシュが酷かったからなぁ。
今年はプレミアのFWとして水準以上だと思う。
ストライカーとは呼びにくいけどw
921名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:16:27.51 ID:xjSbIPdv0
>>910 最初はバイヤンの足が止まるのを待った神采配と思ったけど
ギグス怪我を聞いてやっぱりモイーズは馬鹿なんだと悟ったわ。
922名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:16:47.69 ID:YYAMRIzj0
まあ2ndもヒキコモリで行くしか無いわけだしw

モイモイもペップも無策は同じだろww
923名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:17:21.83 ID:CGfrIjhC0
>>913
弱者なんかじゃない。中位なんだよw
924名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:17:37.24 ID:b1NIgdom0
結局バイヤン相手には弱者のサッカーをすることが許されるのと
ポゼッションに対してどん引き格下戦術が相性が良かったのとギグスの怪我の功名なだけだな
ギグスの怪我がなければ香川は出てなくて後半に先に失点してただろうし
この戦術をプレミアでやってても7位がせいぜい
925名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:19:57.37 ID:pd9L8BTR0
プレミア勢はプライドなしで平気でアンチフットボールする恥知らずな連中
926名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:20:35.69 ID:9WK6LUYY0
予言してやる

このコメントを保存しとけよ

次戦、香川がゴールする
927名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:20:40.17 ID:0CKMRSHt0
>>925
シャビさんこんばんは
928名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:20:46.71 ID:pq3fAaF+0
開始4分のウェルベックのゴール、取り消されたけどハンドしてないから誤審だな
929名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:21:15.14 ID:QO54mlip0
>>928
足のあげ過ぎのやつ?
930名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:21:37.21 ID:yc5a5JW90
見たけどリバポ戦からよくここまで立て直したな
あんなに終始ばたばたなバイエルン見れるなんて・・
この試合に限ってはユナイテッドの選手は戦える選手になって1試合通して集中力もあり素晴らしかった
931名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:21:46.49 ID:0g9c2OvF0
ドン引きとチンタラパス回しサッカーはつまらんな
弱小アジアと日本代表みたいな試合だった
932名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:16.69 ID:oh6tKyCg0
まんま去年のレアル戦だったな
現状じゃあれがベストなんだろう
全く進歩がない
933名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:20.40 ID:pd9L8BTR0
こんな恥知らずな戦い方を容認したマンカスヲタの粕谷
934名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:36.17 ID:BU90nC6u0
何故香川の序列が上がったのか。
モイーズはやっと香川の守備力に気づいたのだ
935名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:36.62 ID:Bj1XISb80
ついにアフロがトップ下に入った
とうとうモイーズサッカ−が完成(エバートン)する日は近い
936名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:54.79 ID:CO95Imed0
点取ったあともうちょっと上手くやってりゃ勝てた試合だから勿体無い
まあ今のユナイテッドにそれは高望み過ぎるかもしれないけど
937名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:58.06 ID:II1fABQ80
2ndの日程考えたやつアホだろ。
938名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:22:58.81 ID:pq3fAaF+0
>>929
危険なプレイ取られたのか? リフティングして全然コントロールしてるのにな
939名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:23:05.49 ID:CGfrIjhC0
>>928,929
アレってハンド判定だったん?
俺もてっきり危険なプレーかと思ってた。
940名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:23:12.39 ID:pg7w5HWx0
2ndレグは、
守りは、今日の3ボランチを徹底
攻めは、カウンターのときに今日の試合前半のウェルベックのときのように
最低限のパスを繋いだカウンターを心掛けるって感じか
縦ポンのカウンターは決まる予感が皆無に近い
、、、ってか、リーグ戦でも縦ポンで決まったカウンターってないだろ
941名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:23:12.58 ID:UXl6IE3O0
942名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:23:21.26 ID:hbl0lYg50
>>920
ストライカーって感じじゃないな
ブルドーザーだ
943名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:23:25.96 ID:Bj1XISb80
>>928
あれはハンドじゃなくてハイキックでしょ
944名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:23:43.13 ID:CO95Imed0
ウェルベックのゴール取り消されたのはハイキックだと思ったけどハンドなの?
945名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:24:12.42 ID:BU90nC6u0
ウェル対ノイアーのシーン、
ノイアーだからスゲー!ってなってるけど
あれノイアーが凄いわけじゃない
ウェルが下手なだけ
946名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:24:12.78 ID:pd9L8BTR0
アンチフットボール=イングランド

なにがフットボール発祥の地だ
笑わせるな
947名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:24:50.19 ID:hCJUm+PE0
しかし予想通りアフロがやらかしたなw
メンバー決まった時点でアフロあかんっていってたらやっぱりかって感じだった
とりあえず次はアフロをフレッチャーかギグスに代えてくれ
948名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:24:50.52 ID:pq3fAaF+0
>>939
手に当たったように見えるんだけど、胸トラなんだよ
949名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:25:49.01 ID:pd9L8BTR0
9人がDFとか恥ずかしくないんですか?
950名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:26:47.51 ID:UXl6IE3O0
フレッチは90分もつかね
昨日のアフロよりはいいだろうけど、アフロのヘディングの競り合いは有効だったと思う
951名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:26:50.44 ID:0g9c2OvF0
フェライニは判断も遅いし視野も狭いのがな
952名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:26:55.13 ID:CO95Imed0
>>947
でもユナイテッドがマイボールにするパターンはフェライニに当てるしかなかったからな
953名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:27:19.31 ID:eqwFQOpt0
ハイキックだろ
あれは低いヘディングしにきただけで問題ないと思うけどね
954名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:28:24.19 ID:yc5a5JW90
アンチフットボールって誰が最初に言った言葉だろう
自分が嫌いな戦術をアンチと呼ぶのは好かないぜ
引き篭もりも鳥篭も同じフットボールだろう
955名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:28:38.64 ID:CO95Imed0
フェライニはパスセンスも疑問だし
何より守備が怖すぎるけど
あの高さ、フィジカルは武器になるんだよな
ユナイテッドはハイプレスになす術なく前に蹴り出すしかなかったけど
そこでフェライニがキープしてくれて助かった場面は少なくない
956名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:28:52.23 ID:pq3fAaF+0
>>953
ハイキックもさ、胸トラからリフテキングでコントロールしてるから
危険なプレイ判定もおかしいよね
957名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:29:14.17 ID:eseGLJiZ0
>>718
いつものプレミアの採点者ではなく大陸の採点者(香川を理解できる人)かもな。
958名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:29:25.34 ID:Ge9OJ8Nz0
アフロ最近使われ過ぎで疲れてそう
959名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:29:32.23 ID:3pPNvlWa0
つられんなよw
笛はハンドではなくただのハイキック。
あと、笛が鳴ったからDFもGKも動かず、きれいに決まったようになった。
960名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:30:10.51 ID:hCJUm+PE0
>>952
それならアフロトップ下にするべきだな
CHがあがりすぎて中盤スッカスカでウェルベックとバレンシアの抜け出しがあまり活きてこない
まぁやるならアフロトップ下で香川やルニキなどをCHにするのが妥当だろう
あくまで縦ポンの放り込みだけでいくならって話だけどね
961名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:30:11.58 ID:fSPL9u9g0
クロップとペップのプレッシングというのは根本が違うよね
クロップの場合高い位置でのボール周辺において数的優位を作り
奪い合いに勝ち、連携しゴールへ向かう為のもの、攻めきれなければ撤退
ペップの場合ボールを失う事、自陣でサッカーが行われる事をリスクとし
常に高い位置で主導権を保つために奪い返す、だからクロップだと
ロングボールも使うしラインを下げる事も多いが、ペップだとハーフコート
962名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:30:25.12 ID:UXl6IE3O0
ww
それ多分ごっちゃになってると思う
963名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:30:32.57 ID:bCK1R91P0
次は香川のスタートはないから
モイーズの無能さをまた理解したわ
964名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:30:51.38 ID:pq3fAaF+0
>>959
釣ってねぇし、サッカー経験者ならあの判定おかしいのが分かるよ
965名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:31:38.73 ID:eqwFQOpt0
>>945
ノイアーのシュートコース塞ぎ方が抜群だったからああなったんだろう
すげえよ
966名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:31:39.02 ID:Bj1XISb80
ペップのポゼッションサッカーって現代サッカーの完成系じゃん
これに勝つには同じ土俵で戦っちゃ駄目だよ
アンチフットボールこそが勝機
967名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:32:43.47 ID:X8EzcrGh0
下手にこれで満足されると来シーズンまた絶望の毎日
968名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:33:09.12 ID:CcaeIn/90
ノイアーには笛聞こえてたしゴールが取り消されたというのも違う話だとは思うけどね
969名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:33:21.12 ID:4HuPn1qA0
ノイアーは瞬時に判断してると思うなあれは
普通のGKなら突っ込み過ぎてループ決められてた
970名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:33:21.63 ID:IWB4++DJ0
モイーズ続投おめ
971名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:33:24.47 ID:pg7w5HWx0
相手DFがヘディングでクリアしようとしていたボールに
ウェルベックのハイキックの足がいってったって感じあるしね
結構危ないっていえば危ない
972名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:33:26.34 ID:pq3fAaF+0
バイエルンの香川恐怖症が確認できたのは良かったw 次はスタメンで頼む
973名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:33:32.49 ID:3pPNvlWa0
>>964
サッカー経験者wwwwwwwwwwwwww

だったら最初にハンド判定とか言うなよ。
それにああいうジャッジは日常茶飯事という許容範囲で
おかしくもなんともない。それ以上恥を晒すな。
974名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:33:45.85 ID:UXl6IE3O0
引いて守ってるのにリオのあの競り合いはねーよな
ジャンプしてボール頭越されてるし、競ってるわけでもねーし
975名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:34:01.24 ID:9/GE/XDy0
ビディッチのゴールはなにげに難易度高いな
後ろに向きながらヘディング叩き込むんだからw
976名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:34:01.60 ID:b1NIgdom0
>>967
CLも無いからバイヤン戦みたいなサプライズは無いし完全なるただの中位チームになるな
977名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:34:55.39 ID:3pPNvlWa0
>973
書き直したら日本語が変になってた
「日常茶飯事という→日常茶飯事というか」
ミスね
978名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:34:55.29 ID:aO6dc9Fi0
なんとしてでも優勝せんとなCL
979名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:35:29.86 ID:CcaeIn/90
チチャ譲りの後頭部だな
980名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:35:34.88 ID:eHYbwE4C0
バイエルンも大して強くなかったな
香川がいたころのドルのほうが強いわ
981名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:35:56.99 ID:Bj1XISb80
ヴィディッチのシュートは何気にどころか相当難易度高いよ

つかなんであのヴィディッチドフリーだったのよ
バイヤンのDFも大概やな
982名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:35:59.06 ID:hCJUm+PE0
とりあえずアフロはトップ下でやったほうがいい
モイーズのサッカーだとそこにボール当てて放り込みしかないみたいだし
ルニキと香川のCHで安定してボール放り込んでいけばまぁ形にはなるだろう

とにかくアフロはボール出すの下手だから高い位置で受けることだけすればよい
あとは競り勝って適当に前にだせばウェルベックやバレンシア、そしてチチャあたりが拾ってくれるだろう
もはや放り込みのためだけに選手を使うしかない
983名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:36:26.49 ID:b1NIgdom0
>>978
それは冷めるしモイーズが勘違いするから無い
984名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:37:37.19 ID:yc5a5JW90
この試合は何よりもモイーズのモチベーターとしての能力がないのがわかった
今季この試合だけだろこれだけチームがひとつになって戦ってたのは
これくらいの選手の集まりともなるとモチベーションでこれだけ動きが違うんだな
985名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:39:06.96 ID:dnVq7UY70
リーグで4位以内は絶望的なんだからモチベーションなんて勝手に湧いてくるだろ
986名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:39:08.07 ID:dtOlNX5h0
>>984
アナル戦もありました
987名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:39:09.69 ID:5mdC83yn0
次スレたてようか?
988名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:39:29.32 ID:lOLW1hp+0
相手1人少ない状況でゴミ投げてる観客が馬鹿するぎる
ノイアーが余裕の時間稼ぎで試合終わったし
ルール変わったの知らないのかよ
989名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:39:29.77 ID:vWxeZfsq0
ユナイテッドに限らずよくあること
メッシだって追い詰められれば、Cロナウドだってビッグマッチであれば
必死に守備をする
990名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:39:40.65 ID:fSPL9u9g0
モイモイサッカーはアーセナルやバイやんのような
パスサッカーの天敵となるのだろうか
9割負けるサッカーを8割にする為に引きこもったような
印象しか無いけども、南アW杯の日本のように
991名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:39:51.50 ID:vTkwvtIV0
>>965
ノイアーのポジショニングと反応は完璧だったな
ウェルベックはもっと前に撃てるタイミングがあっただろうけど、それをさせない凄みみたいなん感じたんだろう
992名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:41:01.59 ID:pjZTQpHu0
>>985

出ていくやつは必死になるから
993名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:41:33.67 ID:pq3fAaF+0
>>973
まぁいいいんだけどさ、あれとループで-だったかとww
994名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:41:52.57 ID:Bj1XISb80
ゴミ投げてたのバイヤンサポの時間稼ぎかもしれんやん
995名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:42:04.53 ID:pq3fAaF+0
3-1
996名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:42:07.55 ID:h6/rHWNO0
改めてみてるけどバイエルンすごいね
普段ブンデスのザルい環境で断然1強なのに
CLでもフィジカルお化けのユナイテッドを押しまくってるからな
そんなバイエルンに香川が怖がらずにやれるから面白いわ
997名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:42:30.47 ID:yc5a5JW90
>>989
今季はそれが一番足りないんだよ
監督でここまで変わるのは戦術云々じゃない
リーグでこれだけのことやれれば4位以内なんて確実に保持できるチームだったぞ
998名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:44:47.99 ID:M2cRnfsd0
あのDF陣で良く1点で抑えられたもんだな
ウェルベックもあんな上手い選手だと思ってなかったね
まあ意外に良かったとういうだけで勝ち上がるとは思わないけどな
999名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:45:00.14 ID:2P82u+gF0
まだか
1000名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/02(水) 19:45:30.81 ID:lOLW1hp+0
>>994
思いっきりマンUサポだったぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/