ラームのクロスは右足限定だしアーリー苦手だからなあ
ラームが右でしかクロス上げれないとか
アーリークロス蹴れないとかどこ情報だよ?
ラームの前に右SBだったオッドの事です
対面左SHに大概のクラブで良い選手がいることが多いからどうしても右SBは守備的になる
いや、むしろラームのアーリークロスが上手すぎるのがハインケス時代のバイエルンの最大の武器の一つだったんだが…
あんなどこからでも正確無比なクロス上げられる選手は他にいない
ラームのクロスは金払って見る価値があるわ
頭にピンポイントに合わせるのも上手いし、キーパーとディフェンダーの間に低いボール入れるのも上手い
昨シーズンのラームって16アシストぐらいしてた気がする
右利きだけど左足も上手いよね
戦術級のSBはマレだからなあ…
ラームはドイツ人のSBとしてはブライトナーと匹敵
歴代でもファケッティとかカルロスアルベルトとかロベカルとかそのレベルだろ
バイエルンのコーチが凄いんか?
サニョルもえげつないクロス上げてたよね
こないだのアスピリクエタは圧巻だったな
成長したもんだ
1試合だけで選手の評価急落急上昇を繰り返すのが2ch
あとは好き嫌いでかなりバイアスがかかる
チョンは日本人全て嫌い
所詮そんなもん他人の評価なんて
ドイツはブラジル、イタリアと並んで名SBの宝庫だからな
ブライトナー、フォクツ、カルツ、ブレーメ、そしてラーム
126 :
名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/30(水) 02:49:43.26 ID:LlitNxVf0
ほら
スレに勢いないぞ
ほら
内田ヲタは長友ヲタほどキチガイでも凶暴でもないからだよ
カルバハルどうなの?
>>124 今は枯渇中だけどな…
ラーム本人はボランチに色気出してるし
ふむ
>>128 CLバイヤン戦で一皮向けた印象あるな、元から悪い選手じゃなかったけどな。
マークの渡しミスやパスミスみたいな部分が解消されたと思う、トップクラスか?言われると微妙だけどね
長友が左でTOP5に入ってるのは紛れもない事実だからな
だから内田BBAという基地外婆が誕生してしまった訳だし
内田もねじ込まないと発狂するの多いから20位以内には入れといてあげてよ
長友と内田が同じ試合に出ると力の差が歴然としてるのが分かるよな
上の方のレスでもあったけど、わりとマジで長友は右でも内田より上だろ 左に比べて少し劣る長友の右でのプレーでも普通に内田より上なくらい力の差があるわ
セリエベスト11にも入れない長友が世界でトップ5ねぇ
左に比べるとトップクラスの選手の年齢層高いよね
今後そのレベルに達しそうな若手の候補って
カルバハル、モントーヤ、ダニーロ、アスピリクエタ、コールマン、ラフィーニャ、オーリエ辺り?
現時点だとカルバハルが一つ上なのかな
微妙なのばっかだな
ラフィーニャってバイエルンの?
それならどこが若手なんだ?
138 :
名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/20(金) 12:34:25.79 ID:FrI2RlzT0
内田はまた評価あがったな
長友は右でも左でもワールドクラスで内田なんか比較にもならないみたいに言ってた長友信者・・・
内田よりはるかに下手などころか左SBとしても二流じゃねえか
インテルのWBなんてそんなもんだな
内田も十分下手です
長友がそれよりさらに下手って言いたいだけだよ
>>141 それはない
長友の市場価値は内田の4倍 今日の試合も長友の方がチャンスメイクしたというスタッツも出てる
オーリエ凄いな
試合終了近くになっても相手を抜けるスタミナとバネ
フランス語圏でしかも21歳とかヴェンゲルが欲しがらない訳が無いな
ワールドカップの2連戦だと長友より断然内田のが良かったと思うが
もちろん長友も11人の中だと良い側だったと思うけど
145 :
Aragaki:2014/06/20(金) 20:00:25.29 ID:iMSX1QGt0
日本戦の王理恵は確変起こしただけかもしれないな
あんなまぐれドンピシャクロス一生に一、二度あるかないかだろ
今大会に限れば内田はトップクラスだな
内田はなぜかまだ伸びしろを感じる。
長友は今が最盛期。
>>145 俺は日本戦よりコロンビア戦のが凄いと思ったよ
途中から入ったSBをぶっちぎってんだもん
今大会で今んとこ若手のダルミアンとオーリエが目立ってる
149 :
名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/21(土) 10:00:37.54 ID:iT5FAX2t0
王理恵w
150 :
Aragaki:2014/06/21(土) 20:11:08.72 ID:8nZnAhAD0
オーリエは今大会の注目株になったね
将来的にはビッグクラブに行くかもしれないね
オーリエ、昨シーズン最優秀DFだってよ
ま、サニャいなくなったガナ行きでしょ
長友は思ったより馬鹿だったな、やっぱりプロデビューが遅すぎるとサッカーIQでは劣るって証明しちゃった感じする
あのポジショニングと守備時のボールホルダーによりまくって本来のゾーンがらがらにしすぎだよ、それもSHが内に絞ってきてる時だけなら兎も角
釣られて延々中央までついていってパスだされて終わりとか・・・常に香川一人で膨大なスペースみてた
解説者は常に香川の事責めてたけど、あれどうかんがえても長友のゴミポジショニング(というよりボール追いかけっこ)の問題だろw
長友はやっぱり落ち目セリエ中位チームのWB専門だったな、インテルでもポジショニングはゴミって言われてるし、これはもうどうにもならんかもね
WBやってたらSBとしてのクオリティが酷いことになってたな
長友信者ってアホ丸出しだなw
無関係なスレにしゃしゃり出て
結果長友を貶めるとか
それ内田信者のことなw
右SBのスレで名前挙げちゃってどんだけ意識してんだ?
ここで内田の名前が挙がらないからって僻むなってw
ワールドカップでやたら凄かったような印象操作してるようだしスタッツもってきたろか?w
同類ニワカファンの内田信者とカガシンは現実みろよ
結局「数字」を出してるのは本田と長友な
しかし内田がコロンビア戦の3失点に絡んだのは笑えたわwww
どこでもしゃしゃり出て来る長信
158 :
名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/16(水) 03:28:55.23 ID:RkLit/+H0
正直サバレタは過小評価されすぎ
あとアウベスは過大評価
アウベスは落ち目なだけだろ
マイコンみたいに環境次第でまた一花咲かせられるかもだが
ラームの性能はおかしい
右でも左でもそれどころか中盤でも世界最高クラスだろう
今のナンバーワンはラームとサバレタ
サバレタは守備軽すぎ
>>160 その世界最高クラスってのはドイツ代表で、中盤失格になる程度でなれるんだな。
結構、使えない世界最高クラスだ。