日本人選手移籍総合 スレッド69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
日本人選手の移籍について語るスレです。
ただし、スライムは専用スレがありますのでそちらにカキコのこと。

前スレ
日本人選手移籍総合 スレッド68
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1382003650/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 16:49:52.33 ID:5nugGem00
>>1
おつ
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 18:42:12.01 ID:L4nGDBDE0
大迫とヴェルディの若手の話が出てきたな
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 19:57:15.15 ID:Ggqh8Maa0
ユベントス なし
ミラン 本代圭佑
インテル 長友佑都     コッパイタリア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ローマ 中田英寿      スクデット
ラツィオ なし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パルマ 中田英寿      コッパイタリア
フィオレンティーナ 中田英寿
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下


ユーベとラツィオで旧セブンシスターズComplete
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 23:26:37.63 ID:rLP05kcWO
インテルは長友が入ってから優勝どころかCL圏すら逃す惨状
マンUは香川が入って、今季はCL圏すら危うい惨状

長友、香川が戦犯というわけではないが、悲惨なクラブ状況になっている

そう考えるとすでに落ちに落ちて上がるしかないミランに行く本田は
救世主になれるかも
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 00:49:27.13 ID:z+MquOc+0
大迫はバーゼル移籍に近づいてるらしいし是非行ってもらいたいな
CLで活躍してビッグクラブ行ってくれ
7ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/16(月) 10:15:48.73 ID:1zFtTTSJO
バーゼルを選んだんなら大迫は非常に賢い選手だね。
スイスは穴場スポットだから日本人にとっては狙い目のリーグだね
ベルギーも誰か行って欲しいけどね
8ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/16(月) 10:18:08.29 ID:1zFtTTSJO
地方リーグでもいいから日本人がこうして分散してくれたら最高だわ
応援する側としてもドイツにばかり集まってもつまんないしね
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 10:42:53.97 ID:qFTDBRJm0
http://ameblo.jp/j-blues/entry-11729699739.html
シカゴ在住の有名ブルースシンガーが
ドイツ大会の女子日本代表を讃える歌をつくってくれてます。
10。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/16(月) 10:52:37.68 ID:LOCnBOiO0
スイスは試合観れないからどうせならブンデスでいい
バーゼルならビッグクラブだからそれはそれで構わないけど
11ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/16(月) 10:57:43.59 ID:1zFtTTSJO
いや、スイスでいいから。ドイツに日本人が集中する傾向はよくない
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 11:38:56.39 ID:3gQ1VRQrO
いやバーゼル行くぐらいなら最初からブンデスで良いわ
バーゼルはそこそこ強いけど、スイスリーグ自体は微妙だし
ブンデスでもまれた方が絶対伸びるしステップアップも早い
パクチュホもバーゼル→マインツだし所詮ブンデスの一個前のステップだよスイスは
久保とか代表に届かないレベルの選手は行けばいいけど、
大迫とか代表レギュラークラスの選手が今更行くリーグではない
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 11:47:52.55 ID:OuMICNMei
持ち味はやっぱりダイナミックなゴールだからな
トップで使ってくれて尚且つ攻撃が出来る上位チームと考えればリーグは別にスイスでも十分だと思う
後は守備からの得点もパターンだから前線からしっかり守備するとこかな
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 12:25:29.49 ID:z+MquOc+0
バーゼルでいいと思う
テニスのフェデラーも応援してくれるよ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 12:49:41.67 ID:vw2rPQ8K0
移籍会見で乙女のように号泣する本田さんがもう少しで見られる
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 12:55:01.36 ID:xLcAvDOg0
ID:H0q/BXSh0

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1382876342/570
田中陽子♪ その24
ID:H0q/BXSh0

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386951904/524
セレッソ大阪(879)@モーニー((゚∀゚))「輪」ッ!
ID:CDCw25Xh0
17。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/16(月) 13:16:25.28 ID:gTv12xpg0
バーゼルならいいが、スイスでいいという考えはない
そもそも、選手が集中することもなんら問題ない
中堅クラブの金銭的余裕では、ブンデスは世界二位だし、必ずしも助っ人としてではなく出場チャンスのもらえるドイツは中堅国の外国人にはありがたい環境
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 13:19:09.89 ID:wsjMKnpQ0
専修大の長澤はケルン加入濃厚だそうです
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 13:44:54.61 ID:J5Dp+4Dd0
香川は失敗したわけだが、日本人がビッグクラブで成功するのはいつになるんだろうな
インテルはもう中堅(それでも長友は早朝に戦犯)、ミランはもう論外
まず次の挑戦権が欲しい
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 14:18:05.78 ID:K/jLWLGhi
バーゼルとヤングボイーイズってスイスリーグの中じゃどちらも強豪だろ!?
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 15:19:51.65 ID:46/s3Gld0
>>19
インテルやミランを中堅とする解釈なら
ドルトムントは完全にビッグクラブのカテゴリーだよな?

香川はそんなドルトムントで主役級の活躍をしてるワケだが
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 16:33:37.70 ID:+joXgHme0
>>21
うんうんw
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 16:46:11.56 ID:kyiN/le60
セリエにもう少し欲しいな
落ち目とはいえ腐ってもセリエ

ブンデスはもうお腹一杯
プレミアはフィジカルマンセーで糞なゲーム多いから止めたほうが良い
リーガは無理ぽ
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 16:46:34.90 ID:0FwAxIkpI
ミランがビッグクラブじゃないとかw
今季落ちぶれてるだけでビッグクラブじゃなくなるなんてそんなこと言ったら世界のビッグクラブレアルマドリードだけになるわw
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 16:49:24.23 ID:fRzewtTl0
大迫のバーゼルの噂のソース飛ばしで有名なサイトじゃん
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 17:15:16.95 ID:4SjBBK0vO
来期、CLに出場できる日本人0かも
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 17:22:02.76 ID:4SjBBK0vO
ハーフナーがいるか
あとシャルケがどうなるか
インテルは微妙で
ミラン、ユナイテッドは風前の灯
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 17:24:12.95 ID:0edU9G1Y0
大迫はプレミアの昇格組に移籍すべき
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 17:53:58.59 ID:OuMICNMei
下位チームはキツイと思うがなあ
行って来いのボール追いかけて一人で点取るような選手じゃねぇよ

トップリーグじゃ無くても相対的に力のある、組織力があってきちんと前から守備をするチームが良いよ…
何より得点感覚が鈍るのが一番いかん
30:2013/12/16(月) 18:39:58.24 ID:L2bMyzna0
>>27
川島は?
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 21:59:32.14 ID:Y2mA0o5x0
っつーかその理屈で言えばもうレアルは中堅クラブになるな
CL獲れてない上にインテルやミランですらクラブW杯でココ10年タイトル獲ってるんだし
馬鹿馬鹿しい
それにブンデスの中堅でレギュラーの清武は成長してるかと言えばNOだろ
下位リーグでもCL/ELに出れるかもしれないバーゼルの方がよっぽど日ごろの練習から競争にさらされて良いだろw
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:12:54.69 ID:tRIf6NFY0
ミランが落ちぶれたっていうのは元が高いところにありすぎたからね
一応連続でCL16には残ったし、まあ多少はね

スイス1部にはそもそも10チームしかないのだ
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:15:47.78 ID:4SjBBK0vO
プレミアって下位のクラブも代表クラスばかりだしFWでレギュラーとるのは相当難しいだろ
だからといってバーゼルでレギュラーとるのも簡単ではないだろうが・・

オランダかブンデス下位のFWが手薄なところ探し名晴れ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:19:19.56 ID:4SjBBK0vO
落ちぶれたと言われるのは今季の成績があまりにも酷いからだろうな
それと数年前にズラタンやチアゴシルバをあっさり引き抜かれてから
このクラブ本当にビッグクラブなのか?と疑問符が着くようにもなったよね
35ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/16(月) 22:25:34.90 ID:1zFtTTSJO
まぁ行くならバーゼルだね
ロシアリーグに日本人が行ったら許さないけどな。
行ったらそいつのアンチになるわ
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:27:41.88 ID:vonww9vy0
高いレベルの選手じゃないとオファー来ないだろわざわざロシアから
37ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/16(月) 22:28:41.10 ID:1zFtTTSJO
>>23
セリエAが長友しかいなかったから本田がいってくれて嬉しいよな
ブンデスはたしかにお腹いっぱい

リーガはもう無理だし
やっぱり大舞台を目指すならプレミアだな
ただ今Jにいる日本人でプレミアでやれる選手いないから
大迫みたいに地方リーグのビッグクラブで構わんな
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:40:54.65 ID:azbrX92RP
>>28
大迫はドイツかイタリアの昇格クラブあたりからのスタートでよかろう
CFに関しては日本人はまだ欧州で実績がほとんどない
二列目やSBのようにはいかない

長友がチェッゼーナからスタートしたのに習って
まずは低レベルなクラブでスタメン確保出来るところを選ぶべきだろう
プレミアはまだ無理
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:41:29.80 ID:5bp8G1EA0
サッカーとは別次元でもイタリアは魅力的な国
スペインやイングランドはつまらない国だからな
とくにイングランドはつまらん・・・・・メシ不味いし豚のエサ並
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:45:51.51 ID:tRIf6NFY0
本田みたいな日本のトップにロシア行かれたら困るけど
代表微妙ラインの人からしたらアピールするにはありだと思うけどね
ロシアは寒いけど

アヤックス、PSV制覇してないのにエールはもう言っても無駄とか言ってもな・・・
単純に考えればハーフナーくらいの実力あればアヤックスでレギュラーはっててもおかしくない
わけだしあくまでに単純にだけど
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:49:58.85 ID:azbrX92RP
大迫、柿谷、工藤、山口あたりは海外移籍の頃合だと思うんだがな
逆に斎藤、扇原はまだ早い
42ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/16(月) 23:05:18.50 ID:1zFtTTSJO
>>40
ロシア行ってどこの誰にアピールするの?
おまえ頭おかしいんじゃねえか?
43ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/16(月) 23:23:27.86 ID:1zFtTTSJO
本田も活躍すればセリエのクラブは再び日本人を来夏にとりにきそうだね
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 23:27:26.28 ID:4SjBBK0vO
本田の移籍金って結局いくらだったの?
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 23:54:34.44 ID:YJ1P8ds40
0だろ
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 23:59:28.46 ID:fRzewtTl0
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 00:25:53.44 ID:4gBjw1Ft0
プレミア最下位のベンチドンウォンが、どうやったらドルに移籍できるんだよw
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 00:26:36.42 ID:4gBjw1Ft0
EPL最下位のチームね
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 01:32:57.71 ID:0CXxg7wv0
オランダ紙から速報

オランダ1部リーグのフェイエノールトが清武弘嗣の獲得のために調査を進めていた
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 02:18:39.11 ID:I+cZAIz70
ニュルンよりフェイエの方がマシだと思えるほどニュルンひでぇからなあ
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 08:40:18.44 ID:k4YeUATw0
フェイエ良いかも
52。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/17(火) 09:39:26.22 ID:5QKAHucH0
代表一線の選手がオランダはきついな
もう一度活躍すれば引き抜かれやすくはなるけど
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 10:30:58.64 ID:wyBRJz+m0
Twitterで「長谷部が高評価」の大ウソ見出しを撒き散らしてる各スポーツメディア。

以下、サッカー専門誌の重鎮「Kicker」によるニュルンベルク選手全員の採点
(最高は1、最低は6、及第点は3)

---------------Ginczek(4)----------------

Hlousek(3)------Kiyotake(2)------Drmic(3)

------Frantz(4)-----------Hasebe(3)----

Plattenhardt(4)--Pogatetz(4)--Nilsson(3)--Chandler(4.5)

---------------Schafer(2.5) ---------------
最高点は清武でした!長谷部の事務所は捏造乙!
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 11:05:29.59 ID:L5j8n9WQO
アヤックスとかPSVなら行く価値あるけど
フェイエはないわ
CL狙えるアヤックスとかならまだステップアップになるがな
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 11:09:29.01 ID:gCZ8PGO10
>>49
清武がフェイエノールトなんてソースだせよソース
じゃなきゃ信じない
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 12:58:18.52 ID:1t9Mkuv9i
トマソンみたく晩年エールは悪くないんじゃね?

最後の金稼ぎ的にさ
ロシアとか中東嫌ならだが
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 14:36:16.72 ID:ECoMbUxv0
ソース乞食が賎しく物乞いしてるけど、ネットに転がっている情報なんかウソの山だよ。
オランダの新聞は都心部の大型書店で買える。あ、語学が出来ない奴にはムリかw
降格が決まったらニュルンベルクの今の監督はフリーになれるから、オランダに帰るとさ。
あの監督はインタビューでもうかがえるように、清武のことを気に入ってるらしいし、
過去に自分が指揮していたフェイエノールトに売り込んだのかもな。
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 15:39:21.59 ID:BU4LFDie0
>>52
第一線とか清武が代表で何したの?
清武なんて雑魚Jで十分だよw
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 15:53:21.08 ID:ifvgujUL0
ロシアがいいな
ミランに行けるなんてすげーや
みんなタフになればいいのに
もう若い日本人が参加してるけど本田って呼ばれててワロタ
60。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/17(火) 18:17:22.09 ID:98K37FaA0
>>58
第一線を目指してるという意味ね
一応ずっと代表に選ばれ続けてるし、このままブラジル行きそうなんだから
まあ本人の気持ちは知らないけど
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 18:29:18.48 ID:0/CMEqaQi
135 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 17:13:11.52 ID:oEGx65O50
バレンシアが宇佐美に興味
https://twitter.com/HugoBallester/status/411146815590125568
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 19:41:47.56 ID:ddC3bYX90
宇佐美はもう海外行きたく無さそう
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 19:47:51.37 ID:xCcZvSdM0
海外いかないでどうやってバロンドール取るつもりだよ

清武は10億するんでしょ、オランダが獲得するとは考えにくい
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 19:53:13.00 ID:ddC3bYX90
バロンドールの発言はブンデス行く前だった気がするけどガンバに帰ってきた後もあったの?
もうバロンドールも諦めてるもんだと思ってた
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 20:44:02.58 ID:dwKqINCA0
本田がミランに決まり、
専修大の長澤がケルン入り確実、
齋藤もウォルフスブルク濃厚

冬の移籍はまだまだ来そうだな

目玉の柿谷は動かないかね
柿谷が動かなければ、山口も恐らく動かずにW杯後になる
大迫は冬に動く気がするが、スイスはなあ
できればブンデスがベスト

バレンシア宇佐美もあっていい
66ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/17(火) 22:37:56.88 ID:L5j8n9WQO
長澤とか斎藤とかどうでもいい
山田の移籍のが大事
プラスアルファで大迫が移籍できればok
67ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/17(火) 22:46:00.16 ID:L5j8n9WQO
リーガは人種差別が激しいらしいから日本人は行かなくていいな
宇佐美が行くならプレミアがよい
先ずはJ1でもう少しやるべき

斎藤はヴォルフスブルクてかブンデスじゃ厳しいからオランダあたりがいいんだけどな
身の程を知らなきゃダメだな
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 22:47:38.55 ID:hNrawL3M0
大迫がブンデスでいきなり成功するかっていうと相当確率低そうだから
最初はオランダかスイスでいいような気がするけどなあ

あとロシアはないなw仮に高木次男あたりがCSKAに行ったとして
(ムサが目玉移籍だったんだから行きたいとさえ思えば多分行けて試合に出れる)
高木次男が代表選考にひっかかるかといえば絶対にないw
本田はロシアだったが別格の実力があったから代表で出れただけ
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 23:16:01.16 ID:vAhpqusB0
ここ近年フランスの話が全く聞かんな。
ドイツの例に倣って日本人獲得に興味持つクラブがいくつか出てきてもおかしくないのに。
やはりパイプが細いからなんだろうか。
個人的にはリヨンかマルセイユのようなリーグアン優勝争いに絡めそうなクラブに行ってほしい。
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 23:21:01.42 ID:baeolb860
エムボマが代理人やってるみたいだから、なんとか日本人選手をフランスにねじ込んでくれないかね
71札幌サポ:2013/12/17(火) 23:33:40.74 ID:U/RYb7N0O
長澤和輝は1991年生まれ、原口、高木兄世代か

札幌の同じく91年の古田はスイスのテストすら受からなかったな

大学→海外は平山、石原くらいしかしらないな
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/17(火) 23:59:50.41 ID:zE5Wj6Tj0
>>68
ムサとかベスメン揃ってたら控えの控えだろ・・・
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 00:56:23.31 ID:9fXhuVwx0
大迫楽しみだわ
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 02:32:33.79 ID:dzRBYotp0
ブンデスでFWやるには体格が物足りないと想うけどな>大迫
もちろんチームによるけど、1トップが多くてかつ前線でカラダをぶつけるのが仕事だから、180cm後半以上で体重もある選手が基本。
FWとしてやりたいなら、セリエとかのほうが大迫くらいの体格で活躍してる選手多い。
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 04:28:03.42 ID:kIvvBGr3i
内田はW杯終わったら鹿島にすぐ戻りそう
なんか性格的に落ち目になる前に古巣に戻って鹿島に恩返しを〜とか言いそう
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 09:17:35.77 ID:CarntIOqO
内田とかどうでもいいだろ
ステップアップでスパーズとかいかれると日本人の評価落とされそうで嫌だわ
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 10:20:06.83 ID:ZSMYPDI20
シャルケからスパーズがステップアップ?寝言か?
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 10:20:39.91 ID:exRvsNG+0
アイホンBBAとガラケーJJIがケンカすんなよ!
79ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 10:37:43.43 ID:CarntIOqO
ステップアップだろ
バカやろう
内田にプレミア来られると日本人の評価を更に下げる事なるから来ないでくれ
80ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 10:45:04.20 ID:CarntIOqO
プレミア来ていいのは
長友 本田 成長後の宇佐美だけ
あとはだめだ
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 11:12:33.54 ID:yXPXuNSg0
>>79
吉田がいるしな
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 11:21:00.53 ID:ZSMYPDI20
プレミアってだけでステップアップになるのかw
プレミア内でも、シャルケからステップアップと言えるのは4強+オマケしてリバプールくらいだろ・・・
トッテナムやエバートンじゃ同レベルだろ。
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 11:23:55.03 ID:ZSMYPDI20
いや、むしろ格下と言っていいくらいだな。
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 12:55:17.23 ID:+ZIM/3sSO
長友と香川とミランに決まった本田以外には、プレミアならマンウ、シティ、チェルシー、アナル、リバポ、スパーズはステップアップだな。
ブンデスの連中にはプレミアやセリエに行く事自体がステップアップ。

次にビッグクラブに行くのは酒井宏だろな。プレミアかセリエに行くだろよ。
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 13:34:20.38 ID:yQIKwxUy0
シャルケの欧州での立ち位置って難しいわな
戦前の古豪にしてブンデス3番目のクラブで近年のCLも大活躍って言っていいと思うんだ
しかし内田が何年もスタメン張るとは予想してなかったよw
86。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/18(水) 14:37:47.20 ID:f08lv3ms0
今時三大リーグからセリエに行くことがステップアップなんて考えてる選手はいないんじゃ
リーグとしてはプレミアが唯一トップのステップアップの場だが、シャルケとスパーズなら同格だろう
クラブ収入もシャルケとスパーズは変わらない
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 14:42:28.39 ID:1PalSXgf0
レバークーゼンが3番手だろう
シャルケは4番手
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 15:42:07.95 ID:vmCClClx0
>>87
歴史とか実績とか加味すれば格的にシャルケは3〜4番手
レバークーゼンなんてボルシアMGやHSV以下だろ
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 16:11:06.84 ID:ZSMYPDI20
と言うか、単純にブンデスからプレミアがステップアップとか言う考えの奴って何なんだ・・・
地元の人間でもないのにリーグの格なんて言う、絶対的な答えがない物にこだわる奴って何?
イギリス人やドイツ人が言ってるなら、まだ理解はできるが・・・
自分が欧州リーグには何の関係もない、アジア地域の日本と言う国の人間だと言う事を忘れてるのか?
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 16:20:46.47 ID:1PalSXgf0
http://www.transfermarkt.de/en/default/top-teams/basics.html

これ見ればクラブの現在地が見える
シャルケからトッテナムはステップアップ
91。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/18(水) 16:40:21.42 ID:f08lv3ms0
>>90
それ市場価値並べてるだけじゃないの?
ソース元ちゃんと見れないけど
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:10:46.94 ID:cySX/w8TO
シャルケはセルヒオラモスに「知名度のないチーム」って評されたから
欧州の人からみたらCLチーム最低辺の格だと思う
ガラタサライ以下オリンピアコス以上な感じか?
薬屋なら知名度ないなんて公然と言われないだろうし
ホルトビー移籍とその扱いが全てを物語っている
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:31:18.38 ID:/VVfIe8Li
結局山田セルティックみたいね
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 18:35:50.97 ID:/VVfIe8Li
95ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 18:57:51.71 ID:CarntIOqO
山田移籍決定したの!?まだでしょ!?
山田は柿谷なんかより凄い選手だぞ
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:08:36.69 ID:6guD5jmr0
>>89
???

意味不明なんだが誰かこれ翻訳してくれ
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:19:18.96 ID:bWKtWkGP0
>>94
まだ獲得を念頭におきつつ実力を見てみるって段階っぽい
とはいえ山田が言ってたみたいなただの練習参加って訳はないよな
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:46:30.35 ID:+ZIM/3sSO
日本人選手にとってのステップアップの話しだろ?
今いるブンデス連中にとっては、プレミアやセリエに行くのはステップアップだろ。
多分、シャルケがどうの言ってるのは内田オタだろうと思うけど、シャルケ以外のCLクラブには行けないだろ。トッテナムやリバポでも内田なんかは欲しがるレベルの選手ではないから。
シャルケからトッテナムかリバポに移籍して同等クラブへの移籍といえるのはフンテ、ドラクスラ、テングぐらい。シャルケの他の選手にはみんなステップアップ。
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 19:48:28.28 ID:k4SVI7jp0
内田さんはCLベスト4のプライドがあって、CL大好きで
アーセナル倒してるんだから、トッテナムとかいうクラブには全く興味ないよ
プレミアなら上位4クラブくらいじゃないと移籍したくないだろうよ、つかシャルケで凄い満足してるよ
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:01:10.65 ID:+ZIM/3sSO
内田は内田オタが馬鹿にしてるCLに出てないプレミアやセリエのどのクラブからすらも欲しがられるレベルの選手ではないと言う事だけは確か。
シャルケが最高地点でもうステップアップの移籍はないから関係ない。移籍してもブンデスをさまようか鹿島復帰ぐらい。

ブンデスからプレミアやセリエに移籍できる可能性があるのは、清武とダブル酒井ぐらいか。

国内からは斉藤、山口、宇佐美、扇原、南野と山田ぐらいか。あとは柿谷と大迫か。
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:03:33.59 ID:q/9FL4Yg0
セルティックは山田に満足しないほど良い選手抱えてないよw

俊さんが居た時よりも遥かにマイナーネームばかり
有名なのはセインツに移籍したワニヤマとGKのフォスターくらいしか居ないな

あとは正直チャンピオンシップでも活躍が難しそうな選手ばかりだよ
まぁ山田くらいの実力なら認められるだろうね
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:05:03.90 ID:ktWZFEvqO
移籍の話しろよw
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 20:22:35.64 ID:yPHLJZuYi
比較が出るのは別にわからんじゃないけど
意地になって持ち上げたり貶されて火吹いたように怒り出したりする心情はさっぱり理解出来んわw
たかが外国の玉蹴りチームにどうやったらそこまで入れ込めるのだろう
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:18:56.68 ID:jo1hq6IH0
C大阪内定の丸岡期限付きドルトムント
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2013/12/18/0006581081.shtml?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

C大阪は18日、来季からの加入が内定している、C大阪U‐18のMF丸岡満が
2014年1月6日付けでドイツのボルシア・ドルトムントU‐23に期限付きで移籍することを発表した。
期限は15年6月30日までの1年半。
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:19:06.50 ID:9fXhuVwx0
ええやん
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:31:46.88 ID:dyo8rq+4O
これはアーセナルがドルトムントからアイスフェルド引き抜いた時と同じ感じか?
まぁガナ好きな俺しか知らんかもだが
107ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 21:46:35.65 ID:CarntIOqO
セルティックに練習参加さえすれば山田の実力なら内定すると思うけどな
セルティックにさえ行ければCLは出れるし
プレミアのスカウトにも常にアピールできるからね
J2にいるよりセルティック行くほうが山田のためにもなる
セルティック内定したら俺的には大感激
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 21:52:27.24 ID:7JluMRMX0
山田にビザ降りんのか?
109ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 22:34:24.96 ID:CarntIOqO
東アジアカップ優勝と代表での箔はついてるからビザ降りるんじゃないのか?
セルティックは韓国人がスタメンだった位だし
その韓国相手に勝ち韓国ホームで優勝なら特例でビザ降りるでしょ
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 22:55:40.61 ID:NdcJDTbq0
その程度でビザおりんの?
東アジアって非公式大会だし価値なさそう
111ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 23:09:21.37 ID:CarntIOqO
その程度の大会にセルティックのスカウトは来てた訳で…
山田は技術力もあるし練習見れば即内定だろ
いままで運がなかっただけ
112ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 23:16:08.75 ID:CarntIOqO
しかも日本の才能ある選手対韓国の才能ある選手が対決して日本が勝った訳で
あの試合はセルティックにブンデスのスカウトやフランスのスカウトも来てた訳で

あの試合見れば韓国人の若手より日本人の若手とったほうがいいねってなるだろうし
これから海外移籍目指してる才能ある日本人は
あの試合のおかげで俄然韓国人よりは移籍はしやすくなっただろうね
韓国人は移籍したくてもオファーこなくなるから厳しい
日本人を世界にアピールするためにはかなり価値のある大会にはなったと思う
オーストラリアも参加してたんだし
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 23:21:47.13 ID:2GGnMD3T0
セルティックならある程度やれるだろ
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 23:26:21.90 ID:eSDxwu670
SCOTLAND/ CELTIC, Yamada might be signed in January
http://www.transfermarketweb.com/?action=read&idsel=133115
115ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 23:29:28.91 ID:CarntIOqO
お前ら山田は凄い選手だぞ!オフザボール以外は全て高水準に能力を備えてる
非常に質の高い選手だよ。
柿谷!柿谷!とか持て囃されてるがあんな小僧とはレベルが違うよ(笑)
116ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 23:34:03.56 ID:CarntIOqO
強豪相手には1人でも多く戦えるタイプの選手が日本代表にいたほうが
代表のレベルもあがるだろ
正直柿谷とか清武とか戦えるタイプの選手じゃないだろ
戦えないタイプの選手は見飽きたしな
やはり山田みたいな戦えるタイプの選手のが代表には貴重だろ!
117ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 23:37:54.53 ID:CarntIOqO
山田を藤本とタイプが似てるとか言う奴もいるが藤本は戦えない選手だからね
一緒にしてもらっては困るわ!

今のJで戦える前線の選手て山田と大久保位だろ
こういう世界で戦えるタイプの選手は貴重だし柿谷のが評価されるのが異常だわ
118ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/18(水) 23:54:16.10 ID:CarntIOqO
代表は戦えない選手多すぎなんだよ
内田とか香川も戦えないだろ
そういう選手がいると穴として狙われやすくなる。
良くない傾向
みんな山田には眼中にないで柿谷!柿谷!ばっかだったろ
実際代表でも使える選手は山田であり柿谷じゃない
俺は前々から山田を招集しろとか言ってるのに呼ばないザックに不満だったからな

数少ない戦える選手なんだからこういう奴のが強豪相手にも通用するんだよ
強豪相手なると空気になる選手はうんざりしてるんだ
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 00:07:35.38 ID:xcAf4U8Y0
そういや前から言ってたスカパーの件はどうなった?
本田が移籍したらつけるってたよな?
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 00:20:42.06 ID:KWTNe87a0
>104
これはセレッソとドルトムントが香川つながりで友好な関係を築くいててて単なる留学か
或いは毎年セレッソユースがドイツに行ってドルトムントユースと対戦してボコってるから当然優秀な奴はレーダーにかかるだろう。
ドルの左SBの控えはいないし、U23にいきなり入れるレベルならすぐにトップチームのベンチに入れるかも。

宇佐美の噂はバレンシアは破産したので日本企業のスポンサー目当てだから止めた方が良い。
山田も行かないほうが良い。水野みたいに才能がつぶれる。
水野はスピードあったけど通用しなかった。
山田はスピードないしフィジカルが水野よりあると言ってもスットコでは足りないだろう。
中村に比べると技術や才能や国際経験が足りなさすぎるしな。
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 00:34:27.42 ID:/d6ciJJ90
そういやフライブルクでU23に昇格した木下はたいして試合出れてないな
U23でも当然スタメン争いがある
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 00:35:11.83 ID:KWTNe87a0
ごめんMFで攻撃的なボランチかよ。
左SBに見えたわ。まあギュンドガンという見本があるから良いよな。
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 00:47:09.49 ID:7oCiUtip0
>>111
いやいや労働ビザが降りるか降りないかが問題でスカウトが来てる来てないの話じゃないの
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 02:16:40.00 ID:eXgR1G9K0
>>100
ID:+ZIM/3sSO
ただの内田アンチじゃねーかwアホらし
清武と酒井とかなんの根拠があってそれ以外の選手が他に移籍できると断言してんのかな
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 02:23:45.66 ID:eXgR1G9K0
921 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/18(水) 17:29:24.36 ID:+ZIM/3sSO
冬のビッグクラブ移籍発動?だったりして。
W杯後には宏樹の値札が跳ね上がるだろうから早めに前に買っておいた方がお買得。

内田アンチのゴリヲタだったか
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 03:58:56.66 ID:v3KLxI5/0
俺は内田アンチでも好きでも無いけど、
良さが全く分かりますん
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 04:00:23.03 ID:fM+LIsf10
足が結構速い
フィードがそこそこうまい
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 07:49:26.99 ID:6JHjGyhv0
浦和の原口にベシクタシュが興味
これは行くべきなの?
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 08:28:43.12 ID:sdxz9q0P0
ベシクタシュならギリギリ有だな。
トラブゾン以下なら行くべきではないが。
イスタンブールは日本語で話しかけてくるトルコ人が多い。
地理的にも、ベシクタシュのスタジアムは街の中心地から近い。
フェネルは船じゃないと行けんし、ガラタサライは辺境にある。
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 10:35:28.78 ID:DzPu9V0Y0
浦和・原口にトルコ名門食指 リーグV13度ベシクタシュ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/19/kiji/K20131219007229610.html

丸岡、ドルトムントへ期限付き移籍
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10011991&contents_code=100100100

原口、齋藤、山田とかいわゆるブラジル行き微妙ラインが
この冬は最後の賭けで活発に動きそうだな
131ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 10:40:07.81 ID:qop3IxxwO
トルコはロシアみたいな牢獄なイメージするんだよな
都落ちした選手が最後の金稼ぎとして行くリーグみたいな感じ
ただ原口はマイナーな選手だし本田みたいに化ける可能性があるとは思えんしトルコでもいいんじゃないの。
トルコは暖かいし環境はいいでしょ
原口はトルコのサッカーにも合いそうだし
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 10:43:25.77 ID:DzPu9V0Y0
>原口は今夏プレミア・リーグのクラブから練習参加の打診を受けたが、

こんなんあったのか
133ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 10:45:14.35 ID:qop3IxxwO
工藤は何も噂出ないね
134ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 10:50:24.94 ID:qop3IxxwO
山田 セルティック
大迫 バーゼル
柿谷 ブレーメン
原口 ベシクタシュ
清武 アストンビラ

今冬はこんな感じでうまく分散してくれたらいいね
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 11:02:04.55 ID:UBa5dWRB0
>>129
と、旅ガイドに書いてあったんですね
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 11:02:59.43 ID:DzPu9V0Y0
>>134
齋藤 ウォルフスブルク
137ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 11:06:59.87 ID:qop3IxxwO
原口以下の斎藤なんかどうでもいい
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 11:09:30.41 ID:90y1p3um0
私は、明治大学から慶応大学に移籍します
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 12:35:07.05 ID:/iexRYwqP
実際に動きそうなのは斎藤と長澤くらいだな
あとは夏移籍だろう
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 13:02:57.65 ID:YNZ4U1tZi
特例ビザって基本的には代表での活動が無くても当然な若手への措置だろ
山田は流石に無理じゃね
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 13:06:57.37 ID:sdxz9q0P0
>>135
何が悔しくて煽ってるのか知らんが、俺はベシクタシュの試合見に3度イスタンブールに行って知ってるだけだが?
そんなつまらん煽りを入れるほど、何が気に障ったんだ?
自分が貧乏な事をアピールしたいわけ?
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 13:21:50.17 ID:UBa5dWRB0
>>141
3回行っただけで全てが分かるって凄いね
笑っちゃった
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 13:22:56.33 ID:+DQUQqbq0
今年の冬はかなり動きそう
既にミラン本田は決定してるし、長澤もケルン濃厚
144p:2013/12/19(木) 13:41:59.03 ID:33c3Cz9KP
シャルケは来季のCLではPot1だしレバークーゼンよりは上だろよ
内田は移籍しそうな気がするけどな
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 13:58:16.31 ID:TKLg50Sl0
>>141
君もいい大人なんだから、子供の書くことに真面目につっかからんでいい。
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 14:29:28.51 ID:3MgH7DLG0
桜ユースでトップ=代表
147。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/19(木) 14:40:28.66 ID:8cn5q0lt0
>>141
反応したら負けだよ
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 15:27:56.04 ID:Wfw0dpW4i
山田ツイッターのアカウント英語に変えたなw
セルティック公式がフォローしてるし

行くみたいだな
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 15:38:45.26 ID:uF/iYbPD0
噂に出てる奴が全員移籍してないw

お前らどんだけエアーに振り回されれば気が済むんだよw
150ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 16:06:56.83 ID:qop3IxxwO
山田が行けば鬼に金棒
代表招集のきっかけになるし代表のレベルが2段階あがる
数少ない戦える選手だからな
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 17:03:18.34 ID:+DQUQqbq0
>>148
ほんとだ
もう決まってるのかな
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 18:19:47.02 ID:v3KLxI5/0
トルコは再生工事と化したからね。。
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 18:28:15.03 ID:avSc+Gtm0
トルコは行かなくていいよ
154ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 18:34:55.89 ID:qop3IxxwO
原口みたいなマイナー選手はトルコでもいいよ
もしかしたら活躍次第で代表にも呼ばれるだろ
ロシアに行ったら許さん
個人的に本田の件でロシアにムカついてるから
若手の日本人がロシアにだけは行くのは許さん
155ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 18:42:36.83 ID:qop3IxxwO
スコットランド スイス トルコ ベルギー オーストリア あたりの名門クラブに日本人が行くのは個人的にいいと思うぞ

ルーマニアとかウクライナ チェコ ギリシャ ロシアあたりは名門クラブでもやめとくべき
トルコはなんだかんだ暖かいからサッカーをする環境は良いだろね
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 18:58:20.50 ID:L8JJtJzv0
工藤は足元にボールを収められないから
海外では通用しない…
斉藤はフィジカルが足りない

山田と原口は中堅クラブで修業して
ブンデス1部を目指せばいいと思う
二人ともブンデスの下位なら通用しそうだけど…

でも肝心なことは磐田が山田の移籍を受け入れるかどうか…
山田を移籍させて松井が磐田に移籍?
松井は磐田に移籍しなさそうだけど
157本心 ◆MXA.OSEVow :2013/12/19(木) 19:03:37.04 ID:YXFwq70x0
移籍しなきゃならないのは宮市と吉田

国内組のW杯当落線上の選手は好きにしたら良い
ザックにアピールしたさに移籍してもかまわんし
158:2013/12/19(木) 19:31:02.81 ID:O2bVtdVN0
>>129
なんかええな。こういうRPGっぽい感じ。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 19:55:17.63 ID:rKpWjt+u0
スコットランド得点王ボイドがイングランド2部とか淋しいな
そう考えると俊さんのエスパニョール入りはかなりのステップアップだったね
まったく通用してなかったけど・・・
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 20:00:19.74 ID:i2oweHoh0
ブンデスの下位で活躍なんて今までの日本人みてたらかなり難易度高いだろ
ある程度強いとこに組み込まれてなんぼ
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 20:11:20.64 ID:uF/iYbPD0
>>155
スコットランドリーグなんて俊さんのいた頃とは別もん

当時はリーグ優勝クラブはCLのグループステージから
今はCL予備予選2回戦から

これはルーマニアリーグとかと同じ扱い
瀬戸も今季優勝すればCL予備予選2回戦から

owakari
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 20:31:47.44 ID:DzPu9V0Y0
【13/12/19】丸岡 満選手 移籍会見のコメント
http://cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10011996&contents_code=100100100

頑張れ
163:2013/12/19(木) 20:35:44.17 ID:cOKvmlU60
ワールドカップに出場できそうな大迫、柿谷、山口あたりは
夏に移籍したほうがいい。
ワールドカップで活躍すれば有名クラブからオファーが来るだろうし
移籍金も高くなる。
今焦ってはした金みたいな移籍金で微妙なクラブやリーグに移籍することない。
清武みたいに2年もニュルンベルクみたいな糞チームで飼殺されるぐらいなら
半年ぐらい待っても全然問題ない
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 21:30:18.08 ID:lsRhBbj80
柿谷、大迫などブラジル有力な奴は今リスクを負う必要はないしW杯で評価高めて選択肢を広げればいい。
逆に斉藤、原口などメンバー入りが微妙な奴は賭けに出る必要があるかも。
うまく行けば南アフリカ前の本田のようになれるかも。
しかし下手すると幽閉のリスクもw
165ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 21:48:12.75 ID:qop3IxxwO
柿谷 大迫あたりはプレミアでやれるレベルにないからワールドカップで活躍しようが柿谷はブンデス
大迫はバーゼルあたりが限界だと思うぞ

山口はもしかしたらプレミアでやれるかもしれない
山口にはプレミアでやれる能力がある
止める 蹴るがしっかりできてる
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 22:44:41.49 ID:d89Zm9JQ0
>>162
ドルトムント移籍なのか すげぇな
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 23:03:09.82 ID:iEBcqJnC0
ドイツと日本人は相性がいい
イタリアと日本人も相性がいい

なぜだかわかるか?
日独伊三国同盟=ヒットラーとムッソリーニは友達だ
168ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 23:16:29.23 ID:qop3IxxwO
Jリーグにとってはプレミア開拓は必須なんだよ。
高い移籍金を要求できる唯一のリーグだからね
移籍金を高くとれたら育成にもさらにお金をかけられるからJの発展にも繋がる

ブンデスとかまともに移籍金を払ってくれないだろ
リーガは金ないだろ
高い移籍金をとるためにはプレミアで通用する日本人を育成しなきゃだめだし笛の基準も緩やかにするべき

フィジカルは最低限必要だ
169ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 23:26:06.67 ID:qop3IxxwO
日本人選手を三億で売れるようになればJの発展にも繋がるからな
Jを蔑ろにしては強い代表はつくれないからな

プレミアのクラブならどこでも三億位ならポンっと払ってくれそうだけどな
バブルだから下位クラブでも金はあるだろ
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 23:27:20.10 ID:0lnkWNBb0
他の欧州リーグからプレミアでも通用してないのに
Jリーグから直接プレミアなんて夢見てんじゃねえよ
吉田&香川の失敗でさらに日本人のプレミア移籍は厳しくなったな
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 23:29:57.87 ID:7vRaxfuz0
プレミアは所属選手単体で見れば良い選手多いけど
チームとして見たらあまり面白くないんだよなぁ・・・

まだセリエの方が面白い気がする
172ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 23:31:49.05 ID:qop3IxxwO
まぁ吉田 香川で無理なら大半のJリーガの日本人はプレミアではたしかに通用しないよな。

あの山田ですら今すぐいきなりプレミアは厳しいだろうし
大久保ならやれそうだが年齢的にあれだな

柿谷とか行ったらバックパスばかりするだろな
173ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 23:35:47.99 ID:qop3IxxwO
宇佐美が成長したらプレミアでみたいけどな
セリエAとか戦術理解度を相当要求されるから宇佐美はバカだからセリエAが一番合わないだろ

プレミアみたいな個でゴリゴリ行くのが宇佐美に合ってるだろ
移籍金も高くとれそうだし
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 23:43:53.98 ID:fM+LIsf10
吉田は通用してたよ
補強で出られなくなっただけで
175ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/19(木) 23:46:19.81 ID:qop3IxxwO
本田とか長友は頭がいいから戦術理解度を高度に要求されても対応できる頭脳がある
柿谷もバカだからセリエAは無理だ

セリエAは結構難しいリーグ
柿谷はブンデスがちょうどいい
宇佐美はもうブンデスには行けないだろうからプレミアしかないな
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/19(木) 23:53:51.49 ID:ToOvpcxG0
鹿島の柴崎とかのタイプでプレミアにフィットしてくれたらかなり代表も強くなれる。
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 01:54:56.15 ID:6xUIvYeT0
>>26
瀬戸の可能性
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 02:43:24.12 ID:1rygo0nWi
ミランスライム?
くさっ!
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 02:44:35.93 ID:1rygo0nWi
ミランスライムを異臭のする部屋に5分程閉じ込めたい。
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 02:45:09.88 ID:1rygo0nWi
ミランスライムの肛門にニスを塗ってテカらせたい。
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 03:16:17.94 ID:fFj08Bl80
スライム2年くらい前に
「もう本田は終わった。今日から俺は香川信者」とかホザいてたよな
んでミランユニ買ってウキウキなんだから、気楽なヤローだな
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 04:05:08.58 ID:gjEu+vHb0
清武でも柿谷でも南野でもなく
高校生が香川の次にドルトムントに行くとは予想外
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 09:00:07.50 ID:wgsERiLQ0
柴崎は小笠原のお守りで来期も大変そうだな。ケガしないようにすればいつかは報われると思うが
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 10:59:18.15 ID:DqmZN96O0
山口螢がドイツ旅行行ってるな

何かすげえオファー先の下見くさいけど
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 16:20:31.73 ID:4R0ISsfz0
>>182
日本人を評価しつつも金はかけたくない
タダ同然でほしいと
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 17:29:37.66 ID:xDU65VXE0
>>185
むしろ日本のスポンサーが欲しいという
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 17:38:51.76 ID:SNbuMXvK0
日本語公式できてる
ブレーメンは誰か獲るんだろうか
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 17:49:42.11 ID:1rygo0nWi
ミランスライムの肩口に熱々のお湯をかけて、
熱がってる姿を一眼レフカメラで撮影したい。
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 18:17:35.37 ID:JF3x+8Xh0
>>182
きっと、すっげー才能あるんだろうけど
なんか宮市とか宇佐美、森本みてたら
日本人はJ1やJ2とかで最低2年はプレーしてから海外いったほうが
絶対いいと思うわ
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 18:40:04.17 ID:rQglI7WGi
山口螢ブレーメン決定だとよ
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 18:43:08.56 ID:rQglI7WGi
ソースはディー・ツァイト紙
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 18:45:34.48 ID:0g5/LOpW0
>>190
ソースプリーズ
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 20:00:05.12 ID:/BMNDkkWO
本当ならこれは良い移籍
山口はプレーもさながらメンタルも本田長友並みにしっかりしてるようだから期待大
194:2013/12/20(金) 20:03:22.64 ID:XWxLJqPs0
山口は生まれが貧相だからな
同県人としてここまでのしあがったメンタルに敬服してる
頑張って世界のダイナモになってくれ!
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 20:06:26.95 ID:0g5/LOpW0
まだネット上では確認できてないから騒がないように
事実なら数時間のうちに腐るほどソースが出てくるから
暫く待つよろし
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 20:25:35.68 ID:prIvPa160
確かにダイナモタイプの日本人選手は重宝されるだろうし
期待できるね
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 20:38:50.12 ID:SNbuMXvK0
山口ドイツ行ってるらしいが
ブレーメンってほんとなのだろうか?
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 20:54:12.71 ID:0g5/LOpW0
ガセっぽいな
もう現地は昼すぎなのにツイートも引っかからない
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 21:05:55.38 ID:0g5/LOpW0
やっぱ末尾 i は見えなくしてしまうかな
ろくな奴がいない
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 21:29:36.55 ID:9hqzMNts0
ツァイト・オンラインでhotaru yamaguchiで検索しても出ない
yamaguchiでも出ない
ガセ確定
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 22:38:41.53 ID:JRhdURjj0
構ってほしいからってガセとか流すんじゃねーよ馬鹿野郎
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/20(金) 23:14:07.83 ID:7e+pQqtlO
普通に個人的旅行か
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 01:18:57.38 ID:r/PRoN7p0
1年ぶりにスレ覗きにきたがスライムまだ生きてたかw
まだ青木亭のネギ丼食ってるのか?
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 04:27:01.57 ID:zea1urIei
ミランスライムを大量のエビフライが散乱した丘へ招待したい。

ミランスライムの頬にボールペンで「UN☆KO」と書きたい。

ミランスライムを濡れたほうれん草でシバきたい。

笑顔のミランスライムに強烈な屁の匂いを嗅がせ、表情を曇らせたい。

ミランスライムを早朝から起こして、猿の生態について嫌になるくらい教えたい。

全速力で走ってるミランスライムをビデオで撮影し、その後そのビデオを一生見ない。
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 06:30:59.11 ID:yvx6YAnE0
>>200のように、情報は何でもネット経由で無料で得られると思い込む低脳コジキを
増殖させた原因は、日本語しか読めない低学歴サッカーファンが好む「サッカーキングの悪影響だな。
だいぶ以前から色んなスレで語り継がれている通り、あの雑誌とネット版ニュース自体が、
FacebookとTwitterのユーザー情報から拾い集めたものばかり。今じゃキッカー日本語版も同類だ。
昔から「類は友を呼ぶ」と言うが、コジキはコジキを呼び集めるものなんだな。
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 09:48:18.86 ID:CNzhbjR/i
原口トルコまだっすか?
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 10:43:43.14 ID:FxRt7Xrw0
>>182
ドルトムントU23って4部の地域リーグに柿谷南野出したら逆に驚くわ
ブンデス4部のアマチュア登録なら日本人10人以上いってるんじゃないの
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 12:14:25.86 ID:NniJSf340
>>206
内弁慶がいくわけない
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 12:31:09.37 ID:JNtS/5r70
ニュルン練習見学の蛍のとなりにテレビカメラあった
ツイ探せばある
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 16:44:13.40 ID:SjMolm1y0
情熱大陸じゃねw
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 18:03:25.42 ID:TKDEmEP/0
なんにしても早く決まってほしいな
低レベルのJにいても未来ないよ
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 18:10:05.37 ID:lSbc926O0
TV局の金で欧州旅行とは出世したな
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 20:08:37.50 ID:oy9Hw+CKP
逆に宮市は一日も早く日本に帰ってくるべき
今のままだと手遅れになるんだがな
名古屋あたり1億くらいで買い取ってやれよ
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 20:23:34.01 ID:69Hq1TT40
宮市は本当にもったいないよな。
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 20:55:06.56 ID:Y/M11T9QP
>>213
今の名古屋にそれ言うか?w
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 20:56:25.59 ID:GDfREJY60
宮市はレンタルでもいいからアーセナルから移籍すべきだな
217ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/21(土) 22:34:25.02 ID:7eiU2w5OO
本田以降日本人の移籍が今冬全くないな
他全員残留でもいいからせめて山田だけはセルティックに移籍成功してくれえぇ−−−−−−
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 23:07:26.71 ID:40BLjlp30
高木は帰国決まったか・・
1年目の最後の方にちょっと見た時はなかなか良いプレーしてたんだがな。
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 23:20:49.09 ID:lSbc926O0
ネットでサッカー観戦避難所7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1387025918/

規制中の人はこちらへ
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 23:38:59.85 ID:WpmiYm67O
だれかプレミアにいかないかな
下位のスウォンジーやウェストブロム、カーディフあたりなら
日本人なじめそうなんだが
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 23:39:49.59 ID:oy9Hw+CKP
>>217
ブラジル行きを期待されてる若手は
Jで試合出て結果出すことで評価されてるから
(逆に欧州で試合出れなかった永井・大前なんかは逃げ帰ってきた)
今の時期にリスク背負って海外移籍はなかなかしないだろう

来年夏以降、ドっと動くだろうな

柿谷「清武が試合出てるなら俺なら余裕w」
大迫「マイク、岡崎でそこそこやってるから俺でもいけるっしょ」
山口「長谷部、細貝より俺のがもう上だろ」
工藤「岡崎よりドイツでは俺のほうが重宝されるはず」

たぶんみんなこんな認識だろうし
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/21(土) 23:43:01.16 ID:WpmiYm67O
山口以外は失敗しそうな感じ
山口はオファーあればリスク考えずに行きそうな気がする
223ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/21(土) 23:45:43.45 ID:7eiU2w5OO
>>220
香川の醜態で今冬にプレミアから追放だし
もう当分日本人はプレミアいけないと思う
224ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/22(日) 00:09:52.05 ID:yz4PnUhoO
香川は今冬アヤックス行きの情報出てるな
アヤックスなら面白そうだな
ボージャンもいるみたいだしアヤックスなら活躍次第でバルサもある
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 01:28:11.65 ID:1W1eCunz0
ザキオカ活躍しすぎだろ
こりゃ移籍あるな

しないほうがいいと思うけど
226ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/22(日) 02:36:46.36 ID:yz4PnUhoO
ステップアップ厨の俺でも岡崎はずっとマインツでいいよ
岡崎の特徴をよく理解してくれてるしブンデスでずっと結果出し続けてるのは見てて楽しいからね。
岡崎の活躍で大迫とか工藤は移籍しやすくなりそうだね
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 05:21:12.54 ID:j6JGALA30
高木には少し期待してたんだけどな〜
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 06:47:00.50 ID:SuaEJ1p30
>>211
まぁゴミみたいな人生で満たされてないお前の自尊心を何とかする為に選手はプレーしてるわけじゃないんでね
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 09:27:33.89 ID:3ZzEdjtt0
ここももうそろそろ国内から初海外移籍の場合ここのクラブだからスゲーというの無くなると思う
中国人選手もマンuに在籍したこともあるんだよ
逆にこのクラブだからダメとかね
何が言いたいかというと試合に出てナンボっていうことだよ

スイスに行ってる久保とかは良い選択したと思うよ
十代だしセカンドストライカー、初海外で試合に出れてるからね
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 10:25:50.15 ID:02IS+XQM0
セルティックは山田獲得に前向きらしいが
移籍できるのだろうか?
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 11:32:57.18 ID:i6fa6/aci
磐田が認めなないだろう
J1に上げて来年フリーで行ってねって感じかと
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 11:57:15.17 ID:pQ2eVjG2i
大学NO1MF長沢、ケルン入り!Jクラブに断り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131222-00000002-sph-socc

山田セルティック合格
Celtic, Lennon is satisfied: Yamada can wear the shirt of Hoops

あと蛍はドイツでニュルンーシャルケを観戦したらしいなw

齋藤、原口、大迫は続報なし
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 12:07:26.21 ID:SRZmw11BP
>>229
スイスなんぞいく位なら日本でプロとしての基礎をしっかり学ぶべきやろ
宮市とかに比べればマシだが、どのみちあれも小野裕二や高木次男や指宿と大差ない結果に終わるだろうさ
234ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/22(日) 12:12:05.89 ID:yz4PnUhoO
山田セルティック合格したのか?
あとはビザがとれるか心配だ
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 12:19:27.75 ID:SRZmw11BP
3年後、リオ本番直前

「リオに行くアタッカーは、南野、石毛、武蔵、白崎、浅野、野津田・・・
そういえばスイス行った久保何してる?」

みたいな存在になってる可能性大
236ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/22(日) 12:24:02.90 ID:yz4PnUhoO
スイスの久保の活躍のおかげで大迫もスイス行けるんなら儲けものじゃん
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 12:31:47.12 ID:SRZmw11BP
鳥栖はナビスコ捨ての常習犯だが
仮にACL出たらどうすんだろ?
238ミランスライム:2013/12/22(日) 12:36:42.56 ID:yz4PnUhoO
それにしてもプレミア勢がマジで悲惨だな
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 12:47:48.43 ID:Rz9NJ37pi
久保は出場時間も結果もまずまずじゃね?少なくとも悪くはないかと
試合経験で言うなら同世代のJ組と比べても上の方かと思うが
京都時代も含めれば尚更ね
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 12:57:30.19 ID:DdcfMKjb0
新しく就任した加藤GMの考えひとつでどうにでもなるわけで
磐田は前田と山田の移籍金で選手を補強するのかと考えていると思う
松井とガンバの藤ヶ谷の年俸は高いはず…
特に松井は攻撃陣のリーダー 背番号10 年俸4000万が妥当
ちなみに磐田の10番は山田

移籍金が取れるうちに移籍させるはず←山田
フリー移籍は考えられない
241ミランスライム:2013/12/22(日) 13:03:33.94 ID:yz4PnUhoO
山田さえセルティックに移籍が成功すれば代表も乾の枠を山田が乗っ取るだろ

個人的に代表は左は先発山田でスーパーサブで香川がいいと思うぞ
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 13:10:16.22 ID:Pd6vIkRI0
>>224
香川アヤックスなんて情報どこにもねーぞ
嘘ついてんじゃねーよ糞スライム
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 14:00:39.29 ID:SRZmw11BP
>>240
昨日のJリーグラボで名波がJ2で長年プレーしてるベテランの話として
「J2にCBは不要。日本人は組織でカバーしてしまえるから」
「スペシャルなアタッカーが何より大切。それで勝てる」
という趣旨の話しをしてたんだが

これ、聞き方によっては山田を出すなってことだよな
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 14:29:01.32 ID:SuaEJ1p30
山田にビザが下りるとは思えない
水野も全く足りて無かったけど、当時のセルティック会長がビザ管理する英国内務省の現役大臣という超裏技だったからな
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 15:04:35.47 ID:v8T2ka8M0
岡崎が活躍すると川又、工藤あたりにもオファーが来るかも
246ミランスライム:2013/12/22(日) 16:47:49.74 ID:yz4PnUhoO
ビザ降りるかもわからんし磐田が放出許可するかもわからんな

川又より大迫のがいい選手じゃないか
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 17:00:03.85 ID:GmYCW5m40
そもそもセルティック行くならブンデスの下位か2部上位辺りに行ったほうが良いだろ
茸レベルのテクがあれば別かもしれんが身体強くないと厳しい
248ミランスライム:2013/12/22(日) 17:06:15.26 ID:yz4PnUhoO
嘘じゃなくて昨日アヤックスって香川スレで誰か言ってた

バルサ目指してる香川にとってアヤックスは近道らしい
攻撃的戦術を組んでて香川を再生させるためにアディダスがアヤックスを勧めてるらしい
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 17:06:54.73 ID:GmYCW5m40
ソース2chかよw
250ミランスライム:2013/12/22(日) 17:08:38.97 ID:yz4PnUhoO
ブンデスはあんまり日本人がうじゃうじゃ居ても日本人同士のつぶし合いになってつまらんだろ
スコットランドやスイスでもいいから分散したほうがいい
こういう地方リーグの名門クラブのがCLもでやすい
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 17:08:44.36 ID:2KzHlHVBP
香川は1対1に弱いんで、これ以上のクラブは厳しいんじゃないかな。
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 17:14:41.91 ID:uqqNvON/0
ニュルンベルク練習グランド近くのホテル滞在となると招待したのか
http://www.nordbayern.de/nuernberger-nachrichten/nn-sport/1-fc-nurnberg-kirchhoff-ware-die-idealbesetzung-1.3351814
253ミランスライム:2013/12/22(日) 17:20:48.66 ID:yz4PnUhoO
1対1に弱いからアヤックスは連繋を駆使した攻撃的スタイルをとってるからバルサを目指してるならアヤックスに行くのがいいって事らしい
日本人は大体1対1に弱いからね
柿谷なんかも特にそうだろ
山田は1対1を得意としてるらしいし

大迫は1対1が得意なのかよくわからんな
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 17:23:35.65 ID:2KzHlHVBP
まぁプレミアは激しいからのぅ・・
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 17:51:28.35 ID:nj2i0sqK0
本田
丸岡

山田
斎藤
山口
大迫
原口

これ以外に行きそうな人いる?
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 18:11:04.27 ID:18QIEiy20
香川のせいで今後プレミアには10年間ぐらい日本人は移籍できないだろうな
257ミランスライム:2013/12/22(日) 18:25:11.19 ID:yz4PnUhoO
打開力ある若い日本人が宇佐美しかいないからプレミアでやれるのは宇佐美位だろ
打開力ない選手がプレミアは厳しい
ヤヌザイがやれてんだから宇佐美はやれるはずだよ
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 18:53:53.96 ID:3YCVXiUv0
>>255
長澤がほぼ確定
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 18:55:55.67 ID:3YCVXiUv0
山田は年齢的にもセルティックに行けばいいと思うけど、大迫と原口はスイスやトルコには行かなくていい
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:01:55.38 ID:ArQvRxzs0
>>252
木曜日にほたる山口という金髪の日本人への一時的な興奮がありました。
代表チームは、ホテルでのクラブの敷地の周りに座っていた。
どうやら彼はただ宏清武を訪問したいと考えています。
しかし、彼はまた、守備的MFとしてプレーすることができます。
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:05:21.98 ID:zQUi3oG40
>>260
テレビの仕事だよ
昨日の中継にピッチ脇でカメラマンに混ざって試合見てるのが映ってた
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:09:14.04 ID:3YCVXiUv0
>>256
プレミアはプレイが荒いし過密日程だし、天気も悪いし飯もまずい
おまけに金持ちだからレギュラーとっても吉田みたいに補強で出られなくなる可能性もある
リーガ、セリエ、ブンデス
この3つに絞っていい
263ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/22(日) 19:09:32.54 ID:yz4PnUhoO
スイスやトルコで十分だろ
過大評価しすぎなんだよ。
そこまでの選手ではない
原口や斎藤とかブンデス行っても乾みたいになるだけだろ
大迫はタイプ的にも欧州でそんなに需要がある選手ではないからバーゼル行ければ上出来

斎藤がむしろヴォルフスブルクとか飛躍しすぎなんだよ
264ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/22(日) 19:15:52.39 ID:yz4PnUhoO
>>262
リーガて2強以外に他国から補強できる金がないから日本人すらいけないだろ

フリー移籍で行ける可能性が高いが才能ある選手は移籍金をJに置いてくから日本人がリーガに行くのは実質無理

2強以外で他国から補強の話しとか全然聞かないし
マリンをレンタルで借りた情報位だわ

日本人がリーガ移籍はフリー以外は無理だしJからフリー移籍する選手はリーガで通用する選手は現れないだろ

基本はブンデス セリエAが日本人にはいいね
あとは受け皿としてスイス ベルギー トルコ スコットランドあたりに散らばればいい
夢としてプレミア行きたい選手がその内現れるだろ
そうなれば応援してやりたい
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:21:15.26 ID:3YCVXiUv0
ユース選手は無理だが、高卒、大卒のJ1クラブで争奪戦になるような選手はJ1クラブとの契約時に
海外クラブからオファーがあったら、契約期間内でも0円移籍させてくれるということを契約に盛り込むことを条件として入団すればフリーでも移籍出来る
266ミランスライム:2013/12/22(日) 19:24:18.24 ID:yz4PnUhoO
まぁでもリーガは厳しいし日本人の才能あるガキの育成場になってるからそれでもういいよ。
育成はスペインに任せとけば安心だろ
代表選手の移籍はセリエAやブンデスを中心としたらいい。
その中から誰かがプレミアに行ければな
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:26:13.26 ID:iPkVZJY3O
アラバみたいにだれか覚醒しておくれ
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:28:11.41 ID:LaUVge/j0
それこそ怪我しなかった本田みたいなやつが出てきたらプレミアでもやれるんじゃね?
何年かかるか知らんが
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:31:34.17 ID:3YCVXiUv0
4大リーグ以外から4大リーグへのステップアップ例は3つしかない
中村セルティック4年で契約満了→エスパニョールへフリー移籍
吉田VVVから契約残り1年でオリンピックオーバーエイジでベスト4という実績で何とかサウサンプトンへ移籍
本田CSKA4年で契約満了→ミランへフリー移籍

Jから直接4大下位、もしくは冬に昇格濃厚な4大2部上位へ移籍するのが1番いい
CBとGKは仕方ないけどな
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:40:05.73 ID:3YCVXiUv0
リーガ・セリエ・ブンデス中〜下位か、冬に昇格濃厚なリーガ2部・ブンデス2部上位(セリエBは外国人は禁止なので無し)に移籍するのが1番いい
それ以外のリーグに移籍するのはもう年齢的にそこしか選択肢が無い場合かCB、GKのみ
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:55:52.52 ID:uqqNvON/0
>>255
柿谷

将来的には
宇佐美
南野
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 19:58:51.91 ID:xF7Zlckl0
将来的にとか言い出したら終わらん(´・ω・`)
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 20:04:22.31 ID:nj2i0sqK0
田坂ってボーフムで結構やれてるしブンデス下部あたり行けないのかしら
あとブンデス引き抜きは乾いるけど、リーガの二部で活躍してリーガの下部、昇格あたりに行く人いないのかな
微妙な選手は阿部ちゃんみたいなプレミアシップで主力もいいなぁ
小野は怪我なおったら帰ってくるのかな
274ミランスライム:2013/12/22(日) 20:58:51.54 ID:yz4PnUhoO
Jの選手の移籍続報が全く出てこないね
どうなってんだろ…
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 22:22:30.68 ID:Ke2HgpwF0
とりあえず、あの選手はどうとか書き込む奴らは当然所属チームの試合見てるんだろうな?
まさかダイジェストと2chの他人の書き込み、雑誌読んで勝手な妄想で書き込んでないよな?
276ミランスライム:2013/12/22(日) 22:27:01.85 ID:yz4PnUhoO
そんな奴いないだろ…
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 22:43:09.72 ID:mo5cT+XT0
>>274

お前が巣に帰るほうが先
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/22(日) 23:04:08.30 ID:hQpt9q9W0
>>269
EU外でステップアップは難しいからいきなり4大リーグ移籍した方がいいね
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 00:37:01.29 ID:imwp+OL/0
MFとSBは普通に通用するからJ→4大でいいと思うけど(2部含め)
FWとCBでいきなり行ってまともに通用した例皆無だからな 1番マシなので城とかいうレベル
スイスやオランダ挟んで縦ポンサッカーへの耐性か自力突破能力つけてから4大移籍したほうがいいように思うけどね
あとトルコはロシア的な感じなので戦術等の成長も含めてステップアップには向かない
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 00:41:48.68 ID:imwp+OL/0
FWでも岡崎みたいにMFやる感じなら直接ブンデスでもいいかもしれないけどね
柿谷なんかは海外行けばMFやることになるだろうからMFとして勝負するつもりなら
いきなりブンデスとかでも通用すると思うが大迫なんかはスイスかオランダ挟んだほうがいいだろうね
どう考えても無理なのに4大行って干されてキャリアと能力潰されるくらいならね
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:19:46.45 ID:lxyU+G900
大迫は上手く成長すれば欧州リーグで光ると思うぞ
特にブンデス
鈍足と言われた岡崎が抜け出しまくってるのを見るにブンデスDFは想像以上に敏捷性が低い
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:22:39.81 ID:qsrXUTCd0
いや岡崎は日本でも抜け出しまくってたからなw
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:23:10.49 ID:qsrXUTCd0
佐藤寿人も鈍足だけど抜け出しは日本トップだろう
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:25:13.04 ID:73EWVvHv0
柿谷はトップ下かシャドーしかできないと思う。
ワントップに置いてくれる監督はいないだろうな。
サイドはなんか思ったより突破力がないから厳しそう。
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:33:29.00 ID:qsrXUTCd0
もともと柿谷はワントップにこだわりがあるわけじゃないからなあ
トップ下でも本人はいいでしょ
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:35:27.73 ID:tsj/az6o0
柿谷は無理だろ実力的に
宇佐美に期待したい
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 01:55:27.24 ID:QUP29CgU0
だから、そもそも柿谷はセレッソでもワントップなんかやってないんだってw
代表しか見てないの見え見えだな・・・
どっちみちサイドかトップ下(シャドー)しか出来ん。
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 02:43:22.96 ID:oGZfm+VW0
>>281
裏抜けってスピードだけじゃないからな
岡崎なんかはスペース見つける判断能力の速さとタイミングの上手さと才能だよ
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 02:45:08.95 ID:LKFTGeEs0
岡崎はDFとの駆け引きとか走るコースとか綺麗だからな
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 03:54:05.06 ID:x0Hb+MWY0
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 05:15:14.08 ID:ReTjdhqi0
>>279
FWなら高原、岡崎、森本はそこそこ活躍した方だろ
まあ高原と岡崎はサイドもやってたが
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 06:09:56.48 ID:WZppezWG0
高原はドイつ行く前にボカに行ってたじゃん
岡崎は今はトップやってるけどずっとMFだったし
森本は最初育成枠でしばらく下部にいたからなあ

J→4大に直接行ったので1番良かったFWってやっぱ城じゃない?
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 09:09:00.38 ID:TuZxvVxcP
城より大久保のがまだ点獲ってるわ
いずれも失敗したレヴェルだけどな
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:34:47.17 ID:duI7HLgP0
扇原はニュルンベルクと交渉決裂とあるね
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:38:17.48 ID:LGpFg9OS0
ニュルンに行っていいことは何もない。
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 10:50:53.87 ID:oBCOyAl20
>>263
実際にスイスやトルコなんてJより上なのに卑下しすぎだよな
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 12:02:57.37 ID:ez5zF6Q4i
扇原ニュルンベルク決裂か

まあ行っても仕方ないチームではあるw
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 12:05:14.36 ID:ez5zF6Q4i
【C大阪】扇原、ニュルンベルクと交渉決裂、残留も
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131223-OHT1T00014.htm
ニュルンベルクは今オフに正式オファーを出していたが最終的に合意には至らず。扇原は将来の海外移籍を希望しており、
他クラブからのオファーがなければ残留となる見込みだ。
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 12:31:53.00 ID:qsrXUTCd0
長谷部はニュルンベルク行って良かったと思うけどねえ

扇原は、移籍金で揉めたか、起用法で揉めたか…
まあ最低あと一年はJリーグいた方がいい
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 15:17:59.83 ID:EpeuaCLE0
ニュルンベルクは行かなくていいよw
301:2013/12/23(月) 15:26:28.66 ID:ReTjdhqi0
ニュルンはこれくらいやってくれ
      大迫
 原口      清武
   扇原 長谷部
     山口
   吉田
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 16:31:57.15 ID:EpeuaCLE0
>>301
Jリーグでやって下さいw
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 16:33:12.25 ID:yXlK7Y/00
>>301
J制覇出来そう
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 16:36:36.87 ID:ELnMw0Iii
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4755847.jpg
私が長年見続けてきたクラブで来て欲しい日本人以外が来て降格寸前なのが皮肉なかぎり
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 16:38:38.75 ID:vzwGZYPIO
>>287
エジノができないから途中からワントップしてるよ
その後代表でワントップで選ばれたから
まだまだ成長過程だ
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 20:09:03.40 ID:OwEOspJe0
大迫も向こうでサイドハーフとかやってそう
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:04:25.10 ID:xzgAJaWC0
高木が日本に戻ってくるけど次に腹番号付けるのは誰だろうな。
俺は長谷部だと思う。長谷部→乾or清武→吉田…の順
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:11:29.96 ID:ReTjdhqi0
吉田はブンデスに移籍出来ないかな?
チャンピオンシップでもいいけど
レンタルでいいから移籍して欲しい
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:13:50.84 ID:9F1XH+uy0
李、田邊、家永、阿部、石原
ドイツ2部組とスペイン2部組は悲惨すぎるくらい試合に出れてない

おそらくJ復帰だろうね
吉田や宮市ならチャンピオンシップ行けるでしょ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:22:02.49 ID:QUP29CgU0
田邊と阿部はそこそこ出れてるだろ。
家長は完全にキャリア潰したな。
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/23(月) 23:28:37.97 ID:ZhxMyEjs0
家長は元天才だし、どうでもいいや
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 00:09:57.01 ID:4slMxxlb0
ちょ、大迫も昨日までドイツ行ってたらしいで…
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 00:29:29.06 ID:qYsvgRroP
李と家長は構想外だろうから仕方ないかな
他は途中出場かベンチ入りはしてる
田邊と石原は3部降格の可能性ありそうだが
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 00:46:20.29 ID:Bw9O26pd0
スペイン2部は杉田が頑張ってるよ
リオ世代

ドイツ2部はケルンに長澤が入るけど、来年はこのままいけばブンデス昇格
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 01:05:50.23 ID:aTkfy8kXi
とりあえずミランスライムの鼻をおもっきり殴りたい。

とりあえずミランスライムの笑顔に人糞を叩きつけたい。

とりあえずミランスライムの腰にマーガリン塗りたくりたい。

とりあえずミランスライムと肥料関係の話で熱く盛り上がりたい。

とりあえずミランスライムに毎月20万の謎の仕送りを匿名で行いたい。
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 02:16:44.09 ID:Bw9O26pd0
426 マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o sage 2013/12/24(火) 02:04:32.29 ID:IP/rsq9HO
ASローマが神戸の小川獲得に動いてるとのこと
パルマ、トリノ、ケルンも興味を示している
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 02:22:46.54 ID:I4DHUkUfi
それ釣りだよ
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 02:24:27.88 ID:0tQsOgUgi
ローマ、まじかよ
試合出られる気がしねぇ
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 02:37:08.62 ID:0tQsOgUgi
そうか釣りか
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 02:46:47.39 ID:dtD0YqOd0
そらそうだ
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 02:49:51.45 ID:Bw9O26pd0
大迫ブンデス観戦
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 03:17:16.47 ID:I4DHUkUfi
これか
Yoshiyuki Sato ?@yoshidussel663
そーいえば、フランクフルトから来る時清武と長谷部とうっちーと大迫と同じ便だった。清武と長谷部といろいろ話せた☆
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 05:57:59.80 ID:bbwmfcbp0
>>322
ファーストクラスなのか
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 10:49:56.36 ID:geDRP5U8O
Yoshiyuki Satoってだれニカ?
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 11:11:35.32 ID:Bw9O26pd0
大迫 ブンデスリーガ視察していた 現地クラブと接触?

フランクフルトに滞在して1、2部の複数の試合をチェック。
23日に帰国し「遊び(に行っただけ)です」と説明したが、水面下で現地のクラブと接触した可能性もある。
鹿島との契約を2年残すが、違約金は推定3000万円に設定され、大きな障害にはならないため、今後の動向から目が離せない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000004-spnannex-socc&pos=1
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 11:20:44.07 ID:aNkb267j0
フランス行くよりはブンデスの中堅あたり行ってほしいな
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 15:52:40.90 ID:JrnMa0EJO
ミランスライムのチンコに高級ネクタイをかけたい

ミランスライムの部屋にトマトをぎっしりつめこみたい

ミランスライムの寝ているところに思いきり鹿を投げつけたい

ミランスライムが夜中に部屋でリラックスしているところに突然、部屋の窓を開けて「愛している!」と叱りつけたい

ミランスライムの服の上に座って屁をし、服を温めてやりたい
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 16:49:21.61 ID:RTaaMZIu0
ベストは今季の岡崎、細貝みたいな感じで移籍だけど難しいだろうな
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 16:52:10.63 ID:Ru8HReFn0
そう言う移籍なら夏移籍で初めからチームに入らないとね
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 17:26:43.06 ID:iYYsCJnv0
Twitterの個人のタイムラインを盗み読みして記事に仕立てるのは、
サッカーキングとキッカー日本語版の中の野郎の共通点
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 17:30:51.85 ID:4IT74bSZO
ミランスライムの足臭そう
332ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/24(火) 18:25:21.66 ID:ut2FqkAzO
>>327
おまえ発想がキモい
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 19:57:18.48 ID:ul4w+suA0
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 20:45:44.63 ID:yL7EKiXK0
>>332

黙れ、きちがい
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 21:28:33.82 ID:RilOaqsm0
スライムも移籍するらしい
↓ソース
スライム専用、日本人選手移籍総合 スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1385293396/

こんなぬるま湯スレでは成長が見込めないし、スライムならこっちでも戦える素質
があると思う
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 22:28:59.85 ID:36l8aUcA0
乾とかも動くよな?
このままじゃw杯は無理だろうし
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 22:34:42.68 ID:/XQpKnET0
そういえば消滅した方が良いけどスポーツ紙まで載った斉藤はどうなったんだろうな。
まあJに居た頃の乾以下だしドイツ2部くらいのが良いだろうな。
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 22:45:08.76 ID:CqYNuTh90
ブンデス下位ならともかく、ヴォルフスは金あって選手層も厚いしなぁ
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 00:00:28.39 ID:aNkb267j0
宮市吉田が身の丈にあったとこに行けば大体みんなチームでレギュラーだな
香川、乾はレギュラー争い頑張るか下のクラブに移籍かしら
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 04:06:10.03 ID:UKUhHXRo0
cfでやっていきたいのならまだ実績ないし身の丈に合ったクラブにして試合に出れるほうがいい
そうしないとサイドとか一段下に特に日本人選手の場合置かれるんだよね

ポジションによって実績や信頼が違うことを考えるべきだよ、1部一色単にするバカコメントあるけどね
マイクとか久保とか良い選択をしたと思うよ
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 05:04:25.34 ID:oZPGASgT0
>>337
斎藤のオファー話はガセ。同じポジションで6人もドイツ紙ソースで候補が出てる。
ドイツの移籍フォーラムでは、斎藤のソースは「ニッカン」だけ(笑)
リトバルスキは大勢スカウトしただけで、オファーはまだ出してないんだとさ。
つまりツイッター界隈の情弱たちが勝手に騒いでいるだけ。
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 07:48:09.07 ID:T9zjcaoXO
大迫は華が無くてテレビのバラエティー呼ばれないし
スポンサー付かないから欧州移籍は無理だろ
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 11:07:02.75 ID:2wQlbMI90
ここに候補に挙がっている代表候補の選手の23歳以上の選手たちは
移籍金の安い海外クラブは20歳前後の選手を獲得したいらしいので
海外移籍は困難だと思う…
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 11:10:07.26 ID:xPH6+aYX0
>>343
もうその時代は終わったよ
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 14:08:44.26 ID:VOtXUILA0
ニュルンベルクの現地フォーラムで噴出する「長谷部不要論」

"Ich denke es bringt einfach nichts mehr ausgemusterte Spieler
anderer Bundesligaclubs zu verpflichten, ausser wenn es sich
um junge Talente handelt. "

「他のブンデスリーガのクラブで捨てられた廃棄物を引き受けてやっても、
若くて才能のある選手でもない限り、それらが与える利点は何もない」
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 14:14:57.96 ID:U8FN7pdL0
様々な意見がある所から、自分に都合のいい部分だけ抽出してきたんですね。

はいはい、 よ く で き ま し た ☆
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 14:26:39.96 ID:U8FN7pdL0
しかしサウザンプトンは移籍金欲しさに李と再契約したのが見え見えだよな。
李もこんな扱いされてまでサウザンプトンに戻りたかったのかねぇ?
今度こそチャンスが貰えるなんて、甘い事を考えていたんじゃないだろうな?
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 16:18:21.23 ID:XbvxiV4A0
李はオランダクラスでも厳しいと思う
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 16:22:32.86 ID:fkcDlsrv0
浦和のB代表集めは徹底的だな
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 19:27:39.33 ID:U8FN7pdL0
さすがにA代表クラスは高いし、そもそもJに帰る選択をなかなかしてくれないからな。
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 21:28:53.79 ID:4p3N9voM0
ヘタな外国人を欧州から獲るより
海外失敗組を欧州から獲った方が安定して結果出すしな Jでは
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 21:56:47.20 ID:9H0ROnv0O
大迫、3000万てw
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 23:07:52.64 ID:fkcDlsrv0
やっぱ高卒の方が海外移籍しやすそうだな
生え抜きユース出身はクラブが元取ろうとするから移籍が難しくなる
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 23:08:14.56 ID:ctEggUuL0
安すぎるな
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/25(水) 23:09:22.16 ID:cs2AMX/T0
まあ適正額の半額ぐらいってことだろ
以前からそういう特約を付けてるって話はあったし
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 01:32:53.36 ID:uvxwVq+20
つーか、本来の価値からしたら3000万とかあり得んよな。
日本人FWの信頼度がもっと高かったら、少なくとも1億は下らないはず。
そう言う意味でも、欧州での日本人選手の地位を上げる事は、Jにとっても有益だな。
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 01:35:13.06 ID:L5KpZJmz0
そういうのは年俸との対比でもあるからね
糞安い年俸しか払わないくせに移籍金だけ高いとかになると
当然のごとく相手も出し渋る
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 03:18:17.56 ID:e4kxX06g0
てか高卒のJ1で複数クラブから誘いがある選手は当然自分の望むような海外移籍をしやすいような条件を付けて契約してるでしょ
ユース卒選手には無い強みだよね
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 03:41:19.03 ID:e4kxX06g0
ユース卒のデメリット
クラブを選べない、契約時に高卒目玉選手のように海外移籍の為の条件を契約に加えられない
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 03:43:50.95 ID:e4kxX06g0
ユース卒のデメリット
クラブが育成の元をとる為に違約金を高く設定する
クラブ愛の名の元にサポーターやフロントからプレッシャーをかけられ、複数年契約を結ばされる
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 03:47:02.22 ID:e4kxX06g0
ユース卒のデメリット
乏しい育成実績

Jユースベストイレブン
    大黒(柿谷)
  清武   明神(山口)
    阿部 稲本
駒野(酒井高)  酒井宏
  吉田 宮本 栗原
      西川
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 03:57:16.72 ID:e4kxX06g0
ロンドンJユースベストイレブン
     柿谷
 斎藤  東 清武
   扇原 山口
酒井高     酒井宏
   濱田 菅沼
     権田

う〜ん
やっぱりしょぼい・・・
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 07:13:11.99 ID:tUiluBL20
【鹿島】大迫、海外決意!ブンデス観戦で刺激「やらないと」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131225-OHT1T00190.htm
「球際の激しさや勝負強さはすごいと思った。日本にはないサッカーだったから新鮮だった」。早ければ今オフの海外移籍も
視野に入れる23歳は「(そういう環境で)やれるかどうかじゃなくて、やらないといけない」と断言した。
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 10:56:01.96 ID:8fZ8kRw30
シーズンオフに海外の試合見に行けるのは春秋制のいいところ
365ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 13:18:10.21 ID:Fa63Hp7fO
清武が移籍すると噂出てるがアストンビラ行くんだろうか
清武もプレミア行ったらプレミア組がだいぶ増えるな
香川吉田宮市清武か
ブンデスに日本人多いから少しでも分散させたほうがいいしね
今のブンデス組でプレミアでやれそうな可能性があるのは清武位だしな
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 13:31:08.24 ID:od4dcwqn0
一体何時の噂なの?
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 13:47:09.65 ID:4xw1MVjv0
>>366
スライムの妄想に付き合うな
368ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 14:22:53.94 ID:Fa63Hp7fO
清武スレみてみろ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 14:26:23.26 ID:od4dcwqn0
>>368
おいこら、見てきたがなにもないぞ
一体何時の噂なのかさっさと答えろ馬鹿
370ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 14:38:51.91 ID:Fa63Hp7fO
清武移籍が決定的みたいな噂をみんなで語ってるじゃん
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 14:40:12.16 ID:WJfk3EYl0
大迫はニュルンへ行くかもしれない。
ただの観戦だったらプレミアもリーガもある。
この時期ブンデスだったら、移籍前提だろう。
ニュルンだったら、清武も長谷部もいる。
すぐにはスタメン取れなくても、
どんな状態か、ザックも二人から聞ける。
この冬移籍となればニュルンしかないか。
内田がいるシャルもありえるが、選手層が厚い。
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 14:52:43.65 ID:4xw1MVjv0
移籍の話がでたらまずこのサイトを見てくれ
海外ソースは全部ここで確認できる
http://www.holdnyt.dk/transfer-rygter/alle/hiroshi-kiyotake
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 15:25:02.24 ID:za3jue470
>>371
ニュルンは泥沼だろ
ブレーメンとかシャルケだったらいいが
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 15:33:31.53 ID:e4kxX06g0
ニュルンは清武売って弱点を補強する気かな
どこが弱点か知らんし、清武に1000万ユーロなんてありえない話だとは思うけど
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 15:35:34.19 ID:od4dcwqn0
噂すら無いのにあり得るとか言うのやめてくれよw
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 15:40:53.96 ID:KR3iIROi0
ブレーメンはバイエルンから戻ってきたペテルセンがいる
シャルケはフンテラサライボアテングがいる

日本人のFWは欲しがって無さそうブンデス 
中盤としてなら欲しいところもあるだろうけど
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 15:53:57.85 ID:jdR9vQuM0
清武はプレミアの方があってるかもね
サイドから能筋に向かってパス上げればいいんだし
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 16:55:33.66 ID:8fZ8kRw30
キヨはアストンからまったくオファーなかったの?
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 17:31:59.64 ID:w5rsL9tR0
ブンデスは相変わらず日本人ブームが続いてるがハンブルガーだけ噂すら出ないね
あそこはもう完全にチョンの犬になってしまったのかな
今はチ・ドンウォンの獲得に動いてるらしいし
昔は高原在籍、香川も日本にスカウト送ってたんだが
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 17:44:03.26 ID:yPZzMUY50
スポンサーと移籍金で儲かったからじゃね
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 18:03:20.17 ID:uvxwVq+20
オファーはあったけどニュルンベルクがOKしなかっただけ。
382 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/12/26(木) 18:04:59.70 ID:3y9kpeP00
>>370

巣に帰れ
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 18:27:14.20 ID:8fZ8kRw30
>>381
まじかーキヨが選んだと思ってたよ
なんとか来季はもう少しマシなとこにステップアップできますように
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 18:46:10.78 ID:YW5oNIvk0
今考えるとヴィラからオファーあったなんて信じられんな
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 18:58:47.74 ID:8fZ8kRw30
セットプレイからのアシスト上手かったしね
ヴィラってそういうプレイスタイルだったでしょたしか
386ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 18:59:04.47 ID:Fa63Hp7fO
ブンデスは日本人多すぎなんだから日本人同士のつぶし合いはつまらんからな
清武は行けるんならさっさとプレミアに行くべき。
日本人同士のつぶし合い程つまらん試合はない
ただでさえプレミアは日本人活躍できてないんだから行って盛り上げるべき
来夏には内田あたりがアーセナルいきそうだな
387高島厨:2013/12/26(木) 19:06:22.29 ID:nHHcZZrc0
>>386
スライムは俺に興味持ってくれるのはいいが、なにか斜め上を行ってるような…
牛田アーセナル行きそうとかどっからくるんだ?

たしかにプレミアもうちょっと日本人見たいが、プレミア行けるの今んとこ誰もいねえだろ?
仮に香川vs宮市見れてもつぶし合いとか思わんな
ブンデスもつぶし合いとは思わんし日本人対決いっぱいでいいんじゃね?
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 19:07:24.69 ID:YM9r0HIo0
>>133
>代表当落上or未招集組がブラジルに行きたければ、冬移籍→CL出場するしかないか
>本田がセビージャ戦FKで代表スタメンを手中におさめたように・・・
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 19:10:25.25 ID:ZZdl3EL20
乾がプレミアに行くべきだろ。
あそこはスピードあれば通用するからな。
乾はアジリティ、スピード、技術があるから通用する。

適当にサイドで勝負して中に上げとけばいいだけだし。
セリエで通用しないコウチーニョも乾並みにフィジカルないけど技術とドリブルあるから通用してる。

清武は香川より少し遅いからどうだろうな。まあサイドが本職だからクロスとスルーパスでアシストしまくるかもしれないが。
390ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 19:16:15.38 ID:Fa63Hp7fO
内田には全く期待してないが清武はクロッサー役としてやアシスターとしてはプレミアでやれるかもしれんだろ
高島厨はこのスレも見てたのか
宇佐美は能力的にはプレミアでやれるんだがメンタルがダメだからな
高島厨も宇佐美には期待してるだろ
香川よりプレミア向きだよ
391高島厨:2013/12/26(木) 19:17:39.21 ID:nHHcZZrc0
>>389
乾なんて無理無理
>乾はアジリティ、スピード、技術があるから通用する

プレミアで乾のこれが通用するならブンデスでとっくにもっと活躍してないとおかしいから
まあプレミアでもやれそうなのは長友か
392ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 19:19:46.89 ID:Fa63Hp7fO
乾はプレミアでは無理だよ。
無駄に入らないシュート打ちまくってチャンスをつぶしまくってるから
フランクフルトでまともに試合出れない奴がプレミアでやれる訳ない

それに乾はビザ降りない
393高島厨:2013/12/26(木) 19:22:18.34 ID:nHHcZZrc0
>>390
いや、今日初めて見たわ

スライム俺の書き込何見てんだよ?
俺が宇佐美に期待してるようなこと書いたこと一度もねえぞ
期待も特にしてないが、日本人の中ではセンスはかなりある方だとは認めるよ

ただ、海外で活躍するタイプじゃない今のとこはな
しかし、大物になりたいならやっぱりJにいるより海外行かないとな宇佐美は
ちなみに、現時点の宇佐美じゃプレミア向きでもなんでもねえよ
まあ、ブンデス、オランダあたりで活躍できたらだな
394ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 19:29:09.98 ID:Fa63Hp7fO
高島厨はいまの宇佐美を知らなさすぎだよ
フィジカル オフザボールはよくなってるしフィジカルは相当ついてるよ。
CFwとしてフォルランになれる素質がある
しかも武器はシュートと明確なのあるしブンデスではもともとドリブルは通用してたろ
今は基礎をJで学んでるし当時は海外に行くのが早すぎた
高島厨は本田はミランで主力として活躍できると確信してるか?
俺は本田ならやれると思う
プレミアでの本田もみたかったがな
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 19:29:53.50 ID:1DeZ+6H30
清武こそ過大評価だと思う。個人的に彼は大好きですけど、あまりプレッシャーを与えないでほしいです。

彼は武器がゆるいね

でも頑張れ〜
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 19:30:34.83 ID:ZZdl3EL20
いや、フランクではいろいろやり過ぎようとしてるんだよな。PA中で1人抜いたら最後までドリブルしてもう1人抜こうとするとか。
そうじゃなくてサイドで縦行くと見せかけて中入ってCFにクロスみたいな仕事に徹してたら行けそうなんだよな。
あるいはカウンター専用機とかそういう簡単な役割に徹しさせたら行けると思う。
サッカー脳イマイチなのにいろいろやり過ぎだから最近イマイチ。
カウンターならバイエルンにも3人抜いたりドリブルは通用してたしな。


長澤ってトップ下?サイド? 大卒時の藤本や山田と比べればどう?
まあ173センチで大学ナンバー1なら技術があって点も取るしアシストもするタイプかな。
大卒組はいきなり海外でOKだと思う。結局Jに行った藤本も山田も代表候補レベルまでなんだよな。
大卒でトップクラスにまで行ったのは憲剛だけだからな。

そう考えると天井がない海外に行った方が可能性はある。
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 19:33:27.34 ID:1DeZ+6H30
弱い日本代表の諸君

ラジャ・カサブランカを見習いなさい
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 19:37:12.66 ID:Ypm1IZfRi
今日本人でプレミアで活躍できる選手だと宇佐美かな

元々あるドリブル、シュートセンスに加えてフィジカルも強くしてるしな
178cmで80kgまで上げて重戦車化するよ
399高島厨:2013/12/26(木) 19:43:51.84 ID:nHHcZZrc0
>>394
宇佐美がフォルラン?そりゃ無理やわ
スライムはW杯MVPを知らなすぎや
それで宇佐美リバプールとか言ってたんかし

宇佐美はプレミア向きじゃない
プレミアでの機能性はまだまだ香川が上だよ
宇佐美の才能を生かした進化で活躍したいんならリーガだ
リーガで活躍できれば宇佐美にはたいした進化だし代表に役立つ
ただ、今の宇佐美じゃまず無理
とりあえずブンデス、オランダあたりが第一前提だな

本田はまだ成長できると思っているし、今までなかった適応力がミランで身につくかもしれないな
活躍も十分できるとは俺も思ってるよ
シュート力はじめミランで活躍する最低限な総合力は一応持ち合わせていると思う
下手すりゃ大活躍もあると思うぞ
プレミアでならトップクラブは無理だが中堅なら主力だな
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 19:44:05.36 ID:uvxwVq+20
ID:1DeZ+6H30は、なんで日本代表に対して上から目線なんだw
一体お前は何様よw
401。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/26(木) 19:45:55.66 ID:lGSRG2ft0
宇佐美は両足のシュートが異常に上手いという点だけフォルランに類似している
402高島厨:2013/12/26(木) 19:57:17.65 ID:nHHcZZrc0
まあ、宇佐美はフォルランってよりへなちょこメッシくらいを目指してほしいもんだが
Rソシエダくらいでも通じないだろうし、それこそニュルンを引っ張れる選手性を磨く方が
いいんじゃないかね?
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 20:00:24.02 ID:ovF7Bv9NO
チアゴと宇佐美のインタビューを見比べてみた
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 20:25:53.45 ID:asvdet1TO
宇佐美は顔が宇宙人
405ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 20:27:04.59 ID:Fa63Hp7fO
高島厨よ
宇佐美はリバプールからオファーはきてたんだしJ1でアホみたいに点とりまくれば再びリバプールからオファーはくると思うぞ
J1で基礎を改善し100%の力を発揮できるようになればコウチーニョには勝てるだろ
宇佐美のドリブル技術に関してはイスコ以上だ
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 20:31:58.77 ID:ovF7Bv9NO
ブンデス一回失敗してA代表の実績ないからな
407ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 20:33:53.22 ID:Fa63Hp7fO
ロンドンでのベスト4の実績はあるからビザ降りるんじゃないのか?
清武もアストンビラ行くならビザ降りるだろ
408ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 20:35:19.20 ID:Fa63Hp7fO
高島厨は柿谷や南野、大迫はどのへんのレベルだと思ってるの?どこのリーグが合っててどこのクラブあたりが妥当だと思ってる?
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 20:40:33.28 ID:uvxwVq+20
頼むから二人でツイッターででもやってくれ。
お前らの雑談スレじゃないぞ。
410高島厨:2013/12/26(木) 20:46:13.55 ID:nHHcZZrc0
>>405
何度も言うが、宇佐美が仮に来シーズン良成績で終えようが2015でいきなり
リバプールで活躍はない
現時点ではプレミア向きでも根本的に海外向きでもない
乾と結果的には変わらないくらいだよおそらくな

ただ、もちろん宇佐美が進化したいなら「海外で活躍する」ことだ
スライムくらいに宇佐美のドリブルだってなんだって知ってるよ
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 20:47:12.43 ID:4xw1MVjv0
コテハンどもの妄想トークほど虚しいものはない
412高島厨:2013/12/26(木) 20:54:54.92 ID:nHHcZZrc0
ひとつ言えるのが、宇佐美はやっぱり自分のプレーに陶酔感がありすぎておれ
プレーの幅を広げる、戦術眼を磨く要素の選手性、人間性がまだまだ低い

香川の方がまだ全然そのあたりを磨こうとはしている
それがなければ、宇佐美も乾も清武も劇的な進化はない
香川はドルで適応する選手性、戦術眼を非常に磨いたからな

南野や大迫については俺のスレに書いたはずだ
落ちてしまったかもしれんがな
大迫は2年前くらいにブンデスでも行ってりゃ今頃面白かったかもな
413高島厨:2013/12/26(木) 21:08:26.72 ID:nHHcZZrc0
本田なんかも自分のプレーに陶酔することはなく向上心だけは塊だ
宇佐美も別に自分に酔ってるわけではないが、まだまだ「自分の殻」に入りすぎだな
俊輔なんかもフリーキックは世界トップレベルだっただけに、なんだかんだそこに囚われ
総合的な選手性を磨く質が足りなかったな

柿谷はもうUー17の頃の柿谷とは別物と思ったほうがいいだろう
ただセンスはあるのは間違いないが、現時点までの成長は宇佐美と同じような感じだな
海外行くとしたらおそらく大迫の方が伸びるだろう

柿谷にしても南野にしても手始めはオランダかドイツだろうな
南野にはヤヌザイくらいには早くなってほしいね
まあエジルとかのレベルは無理だろうが
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:18:58.79 ID:j9w2O57B0
南野てヤヌザイと全く同世代か

楽しみだなあ
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:31:19.43 ID:e4kxX06g0
>>412
要するに自分の得意なプレイに囚われて、どんどんプレイスタイルが狭くなっていく選手は駄目ってことでしょ
俊さんとか香川とかが典型的だな
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:31:41.68 ID:ZZdl3EL20
なって欲しいってw
普通に南野のがヤヌザイより上なのはプレシーズンで証明しただろ。
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 21:37:55.92 ID:od4dcwqn0
南野がいい選手なのは間違いないけど
集金試合のPSMを根拠にするのは馬鹿丸出しだからやめろ
418高島厨:2013/12/26(木) 21:39:51.30 ID:nHHcZZrc0
>>415
俊輔よりは香川の方が総合的な適応力、器用さがあったな
長友は一生懸命適応しようとしてるって感じだな
ヒデはまだまだマイぺースすぎたな、サッカーというスポーツでは

香川と俊輔、俊輔と宇佐美…似たような質はたしかにあるな

>>416
たかが1回シュート決めただけでは証明なんてなってねえよ単細胞w
419ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/26(木) 21:54:35.45 ID:Fa63Hp7fO
高島厨の言葉は説得力があってなかなか面白いな。
俺も柿谷よりは大迫のが海外向きだと思うぞ
メンタル面的にね。
宇佐美はまだ自分のプレーに酔ってるか
あるかもな
プレミアじゃなくリーガ向きと言うのもなんだかんだ頷けてしまうな
つまりプレミアは宇佐美には向かないリーグと言う事か
まぁ俺が今本田の次に期待してるのは山田だけどな
セルティック行きが噂されてるがあいつはプレミアでもやれる能力があるよ
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 22:09:53.10 ID:vKvqPEbqi
小野(ボーフム)とかで有り難がってた時代が懐かしいのう、
ニュルンだって結構な名門なのに、、
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 23:26:12.82 ID:rZzWm4G50
>417
バカなのはお前だろ。若手にとってはPSMは真剣勝負だろ。

>418
ニワカは黙っとけ。俺みたいなサッカー上手かった経験者が見れば格の違いがわかるんだよ。
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 23:27:55.21 ID:od4dcwqn0
サッカー上手かった経験者w
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 23:38:44.81 ID:uvxwVq+20
まあレギュラー確定の選手以外は、親善試合でも普通に考えれば(その時点での)全力を出しているのは間違いない。
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 00:44:12.69 ID:EZvE6U3CO
ACLも頑張ってねJリーグさん
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 00:46:30.24 ID:HNted0+g0
>>398
所詮アジア人だろ
白人相手にはふっとばされるだけ
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 00:52:23.58 ID:/3CHu74w0
>>425
中田、本田、長友
世界相手にフィジカルがあれば、他の武器も活きやすくなるんだよな
中村俊、香川
フィジカルが無いと逃げて逃げて幅の狭い選手になるんだよな
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 01:00:40.55 ID:AF0Czsto0
>>425
お前もアジア人なんだから、そんなに自分を卑下するなよw
お前がひ弱だからと言って、他のアジア人全員がひ弱なわけではないのだぞw
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 01:53:50.23 ID:8CjyBx1e0
ミランスライムwwwwwwwwwww勝手に自分でクラスチェンジしたのかよ
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 04:56:15.75 ID:s7WcCwXf0
まぁ白人に卑屈なすげえ気持ち悪い日本人って結構多いからなぁ
海外の反応系ブログが人気なのも、そういう心理が働いてるからだろうし
あとこう言っちゃあれだけど海外組や代表が盛り上がるのも幾分かそういう要素があるのは否定できないね


さあ、いよいよ本番だ!! オリンピック・アジア地区予選 
(1/2)
(サッカーマガジン1967年10月号) 
http://www.vivasoccer.net/archives/1966-1969/1967_10_1.htm
>日本のスポーツファンは、相手が白人であり、世界一流の肩書きを持っていると、無条件で感心するが、アジアの選手には、はじめから興味を示さない傾向がある。
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 08:08:06.28 ID:Yk9p1KZk0
斎藤はウォルフスブルクと交渉しているみたいだね
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 08:11:11.34 ID:rJ9x6HKq0
移籍金も出るみたいだし斉藤評価されてるね
行ったほうがよいと思う
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 08:35:08.51 ID:AF0Czsto0
行くのはいいが、下手に金持ってるクラブだから飼い殺しになる可能性も高いけどな
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 08:38:32.92 ID:wm1tnp430
カガワは冬に移籍またはレンタルで出そうだ。
モイーズがプレミアはダメといっているから、
恐らくリーガ。
カガワがベンチなにはマスゴミに対するカモフラージュだろう。
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 10:32:06.01 ID:ghLuWuNt0
ウシダも日本人相手には横柄な態度とるけど白人にはヘコヘコしてるな
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:03:11.09 ID:HHabKVmQ0
“ハマのメッシ”横浜M・斎藤、独移籍に悩む 3度目契約交渉も保留
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000025-sanspo-socc

【横浜】斎藤独移籍は「まだ分からない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131226-00000080-nksports-socc

横浜M斎藤、ドイツ移籍は結論出ず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000015-dal-socc

まあ行きそうだな
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:26:54.54 ID:lHFqzeQSO
狼はあまり良い印象無いな
そこそこの選手買っては取っ替え引っかえして干すのも厭わないという印象
そんなだからチームとしてもいまいちまとまりに欠けるし
あとクファビョルも嫌いだからあいつと同じチームにならないでほしい
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:33:50.10 ID:1tW48bqoi
クジャチョルは冬に出るらしいけど
アウクスブルクだったかな
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:34:14.83 ID:ghLuWuNt0
狼は微妙なチームの割に選手層厚いから行かないほうがいいと思うんだけどなぁ
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:35:58.65 ID:ghLuWuNt0
あれクは狼→アウグス→狼→アウグスなのか?
本所属はどっちなんだ
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:36:25.02 ID:/D9jGVRc0
しかし狼ぐらいの金満でないと移籍金はポンポン払ってくれないぞ
狼にとっては100や200の移籍金ははした金だから
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:37:52.41 ID:/D9jGVRc0
>>439
元々狼でレンタルでアウクスへ行ってた
次にアウクス行くときもレンタルかどうかは知らない
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 11:50:13.44 ID:ghLuWuNt0
なるほど、結局他のチームで主力になれる長谷部とクでも狼じゃベンチになっちゃうんだよなー
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:04:58.44 ID:QhuT+RTF0
やっぱプレーしないとな
あの顔をベンチで見てもしょうがない
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:32:24.37 ID:PlxI/QTBO
斎藤はブラジル行きのメンバー入るならドイツ行って一発逆転狙うしか無いんじゃない?
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:33:30.12 ID:D/EN/62X0
フライブルクは貴章といい
なんで日本人FWばかり
スカウティングしてるんだろう
まあ大迫も守備能力半端ないが
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 12:41:09.15 ID:PlxI/QTBO
矢野と大迫比べちゃ失礼だよ。矢野は守備だけだが大迫は他にも武器たくさんあるし。

それより原口は海外行かないのかな?
暴力沙汰のイメージ先行してるけど、あいつ選手として相当仕上がって来てるだろ。
海外への気持ちあるなら行って欲しいな。
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:17:32.23 ID:huISw7Yr0
ブンデスの不人気クラブ ボルフスブルク
・金はあるが使い方がわからない
・まともな監督を選べない
・だから戦術は個人技まかせ
・サポは車社員と選手の親族だけ
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:33:53.36 ID:lAvAOSOS0
そういう駄目なクラブじゃなきゃ欧州実績皆無の黄色人種を
何億も出して次々と連れて来てくれたりはしない
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 13:39:21.15 ID:eqrRTeGg0
柴崎岳に海外挑戦して欲しいな
最近は噂もあまり聞かないけど可能性ないのかね
450。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 14:50:17.53 ID:nrGB10hE0
仮にも近年ブンデス制したチームなのに微妙で駄目なクラブ扱いか… 田舎なのでサポは少ないけどさ
現時点でドルトムントに勝ち点2差で5位、今年はBMGとレバークーゼンの内容が良いのでCLは厳しいとはいえ

ブンデスでは珍しく(フランクフルトやフライブルクと異なり)欧州と国内を両立できるスカッドを包するチーム
DFはほぼスタメンが固定されているが、運動量の求められる二列目はメンバーが豊富で交代も多い

ジエゴ (1185分)
ペリシッチ(930分)
アルノルト(812分)
ク (589分)
カリギウリ(567分)
シェーファー(436分)
ヴィエイリーニャ(515分)※怪我

参考:清武(1358分)
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 14:51:08.79 ID:/D9jGVRc0
>>449
皆無だろ
一体何処の誰が欲しがるんだ?
452。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 14:51:49.11 ID:nrGB10hE0
ここ最近はずっとドイツ期待の19歳マクシミリアン・アルノルトがトップ下を務めていて、ジエゴがサイドに移っている
ポルトガル代表のヴィエイリーニャがペリシッチと並びサイドのスタメンとして期待されるが、
故障したために現在はペリシッチが第一候補でサブにカリギウリとク、それに守備固めでキャプテンのシェーファー

スタメンに関しては怪我人のいる現在でも満足な状況にあるので、狼が齋藤に期待するとすればそれはまさにクの役割、すなわち後半30〜40分に出場するサブとしての働き
二列目は必ずしも固定されないのでスタメンで出るチャンスもあるが、それには冬からカリギウリより信頼を得た上でペリシッチやジエゴよりも結果を出す必要がある
ヴィエイリーニャ復帰後の来季以降に関しては何もわからないし、狼としても齋藤には特に期待していないだろう

ちなみにペリシッチの移籍金が800万ユーロ、ヴィエイリーニャが400万、クがKリーグから200万
スタメンを期待された乾や清武、長谷部とはスタート地点が全く異なるというのは事実
ヴォルフスブルクが良いクラブ悪いクラブの前に、チーム事情と移籍市場における戦略から考えて齋藤の活躍への目算は厳しい
453。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 14:54:19.01 ID:nrGB10hE0
さらに言うと狼は今ベンチはそこまで人数が足りてなくて、下部チームから21歳のEvseevをベンチに入れてる状況
恐らくEvseev(二列目)を入れるくらいなら、クが出るかもしれないし、とりあえず二列目のサブを誰か取っとくかというのがヴォルフスブルクの狙い
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 15:57:23.08 ID:/D9jGVRc0
このスレでは話題にならないが空前のタイ移籍ブームが発生中

NEW SIGNING 27 Dec, 2013
http://www.clubwebsite.co.uk/chonburifc/113109/News/view/822413

Chonburi have signed Hayato Hashimoto from J League club Omiya Ardija.
The 32 year old attacking midfielder did enough to impress new boss Masahiro Wada in the recent friendlies against ToT and Chantaburi, to earn himself a contract with the Sharks.
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 16:15:34.52 ID:1tW48bqoi
確定
長澤→ケルン
丸岡→ドルトムントU23

濃厚
斎藤→ヴォルフスブルク
山田→セルティック

候補…大迫、原口、柿谷、山口、扇原など
456ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 17:14:49.48 ID:HJw/X0RbO
早く山田決まってくれ!
457ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 17:29:59.22 ID:HJw/X0RbO
マジ斎藤とか柿谷とかどうでもいいよ
山田さえ移籍が決まれば・・・
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 17:31:17.56 ID:/D9jGVRc0
As additions to the Japanese Yoichiro Kakitani and Frenchman Sebastien Corchia were traded last. In addition, the Italian Marco Motta from Werder partners Juventus .

翻訳してくれ
459ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 17:33:05.20 ID:HJw/X0RbO
山田 大迫 清武あたりが新天地の移籍先が決まる事が大事
柿谷とか斎藤とか移籍しても通用する感じしない
460ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 17:34:56.53 ID:HJw/X0RbO
柿谷ユベントスなの?
テベスとったばかりだからEU枠空いてないし柿谷はセリエAでは通用しないよ
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 17:37:16.44 ID:/D9jGVRc0
この記事の最後のほうなんだが意味がつかめない
だれか意訳してくれ
http://www.nwzonline.de/fussball/dutt-nach-sieg-von-emotionen-ueberrollt_a_11,5,323813328.html
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 17:44:48.26 ID:a9j7ho9yO
>>455
確定
本田→ACミランも追加で
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 17:54:28.65 ID:3PIvtPPb0
>>461
柿谷とセバスチャン・コルシアとマルコ・モッタを獲得
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:02:20.34 ID:/D9jGVRc0
>>463
そう読めてしまうよな・・・
465ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 18:07:51.40 ID:HJw/X0RbO
ユベントスはEU枠空いてないしないから気にしなくていい

ミラン インテル ローマと日本人が所属してきたからユベントスも日本人欲しいのはわかる
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:08:08.81 ID:CqRx+Jvd0
ブレーメンかあー
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:09:02.34 ID:/D9jGVRc0
ユベントスは関係ないよ
468ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 18:15:28.33 ID:HJw/X0RbO
ならユニフォームの色からしてブレーメンか?
正直柿谷はブレーメン行ければ上出来でしょ
身の丈に合ったクラブを選んで欲しい
決してユベントスやドルはやめてほしい
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:20:24.31 ID:ghLuWuNt0
確定
本田→ACミラン
長澤→ケルン(二部)
丸岡→ドルトムントU23

濃厚
斎藤→ヴォルフスブルク
山田→セルティック

候補

大迫(23)
原口(22)
柿谷(23※あと一週間で24)
山口(23)
扇原(22)
南野(18)
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:22:24.38 ID:HpkHCqNh0
俺スカパーとか解約してるからブレーメンとかユーべの試合はほとんど見てないわ。
ニコ生で古事記視聴してるからドイツはニュルンベルク、マインツ、くらいしかわかんねえ。
応援してる選手が得点の可能性がある試合しか興味湧かないからなあ。
内田の試合とかも興味ないな。

ブレーメンをよく推してるみたいだが、何でそこまで日本人にブレーメンを勧めるの?
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:25:07.53 ID:x1qZq9Te0
マインツに行ってからの岡崎見てるとチーム選びって本当大事だと思うわ
柿谷もそういうチームがあればいいんだけど
472ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 18:25:19.75 ID:HJw/X0RbO
ブレーメンは名門だしエジルがいたクラブでもある
柿谷はここでトップ下やるのが理想的だしブレーメンもこういう技術力に特化したタイプが欲しいだろ
473ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 18:27:54.47 ID:HJw/X0RbO
日本人の所属クラブが
マンU
ミラン
インテル
シャルケ
シュツットガルト
ブレーメンと来たら対戦国からしたら結構脅威だぞ
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:31:59.05 ID:HpkHCqNh0
ブレーメンってどういうサッカーしてんの?
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:33:40.11 ID:kp5bTpMv0
>>458
ジニアスイタリアの貴婦人移籍キタ━(゚∀゚)━!
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:34:56.64 ID:Q39Sin130
柿谷はドーピングがうまいクラブに行ってほしいな
体大きくできれば、基地外じゃないカッサーノになれる
477ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 18:43:34.26 ID:HJw/X0RbO
ブレーメンはフェイエと同じ4321を主体とした戦術で前にデブライネが居た所だな
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:46:22.52 ID:t37rvZCx0
山田は移籍金が高すぎて移籍が困難…
移籍金が高くないのなら去年ブンデスに移籍しているわ
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:47:42.85 ID:6MhQH1hA0
生え抜きユースの弊害だな
480ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 18:48:02.76 ID:HJw/X0RbO
セルティックはヴォルフスブルクみたいな感じで金はあるんだけど良い選手をとれないだけ
セルティックなら山田の移籍金位問題ない
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 18:56:00.84 ID:EZvE6U3CO
太田がいくらか知らないが
本当に大金はたいてでも、ほしいなら練習に参加させて実力見てからとるなんてことしないのでは
代表経歴なしJリーガーに億はださないでしょう

水野でいくらだったんだよ
482ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 19:12:32.78 ID:HJw/X0RbO
代表歴はあるって
東アジアカップの優勝メンバーだぞ
韓国相手に優勝したんだからビザ降りるだろ
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 19:18:10.35 ID:ghLuWuNt0
山田って来年は26でしょ
そろそろ行かないと後悔しそうだな...
484ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 19:21:13.94 ID:HJw/X0RbO
山田て今日誕生日だったのか…もう25歳じゃん
この移籍が失敗したらもう後がないぞ
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 19:46:26.16 ID:t37rvZCx0
山田は移籍金がそんなに高くないのなら去年ブンデスに移籍している


考えられること
来年8月にフリー移籍してほしい←海外クラブの本音

山田は海外移籍したいだろうから来年以降も契約更新するかどうか…これが重要

セルティックに移籍してブンデス1部の移籍が山田の希望だと思う

山田は磐田云々も大事だが 明大出身の先輩の長友のことをずっと尊敬しているので
海外移籍はどうあっても実現したいはず
ちなみに原口も長友を絶賛している
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 19:52:27.25 ID:+5wdkgXqO
そういえば山田88年、長友86年だから同じ明大部員だったの?

長友は山下智久とも明大同期だよね
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:02:57.83 ID:HpkHCqNh0
川又は海外移籍の噂ないの?
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:11:54.60 ID:AF0Czsto0
川又は欧州にはいくらでも居るタイプだから需要ないだろ。
欧州クラブが求めてるのは、地元にいない(少ない)タイプの選手だからな。
よっぽど群を抜いた能力があれば別だろうけど。
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:20:41.03 ID:3Bn4XaQp0
川又はまだ目立つところに展示されてないからね
声が掛かるとしたら余程の日本好きクラブだろう
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:24:10.23 ID:HpkHCqNh0
あるじゃないか、日本人大好きな某オランダクラブww
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:27:53.70 ID:kp5bTpMv0
>>473
シドニー五輪のとき南アと対戦するときマンU所属のフォーチュンがいるってだけで試合三日前から眠れませんでした
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:32:16.88 ID:wk18C/XV0
>>485
せっかくセルチクに行くなら、ステップアップでプレミア目指して欲しい
ブンデスばかりだし
セルチクは俊さん時代よりもプレミアへの移籍が活発になってる
493。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 20:34:42.38 ID:nrGB10hE0
上で4321てスライムが言ってるけどブレーメンも一番多いのは4-2-3-1のトップ下置くスタイルだよ(4321もやるけど適したメンバー構成ではない)
もともと攻撃的なサッカーかつパスサッカーが好きなクラブで今の監督もそう、メンバーも技術に優れたタイプがドイツとしては比較的多い
494。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 20:35:14.40 ID:nrGB10hE0
平均走行距離が117kmいく現在の異常なブンデスリーガにあってブレーメンも他のクラブ同様に負担の多い二列目を豊富に揃える必要にかられている

ブレーメンの問題点を端的に言えばワントップとトップ下の控え
ペテルゼンとアーロン・フントの控えがとにかく薄い、というかユヌゾビッチ以外いないに等しい
サイドはエリアとディサントorエキジ(+ユヌゾビッチ)がいるので頭数は一応足りてる

正直クラブの生え抜きで顔であるフントをベンチに座らせることは考えられないので、柿谷はペテルゼンとFWを競うかフントの控えか
活躍してるとは言い難いペテルゼンの代わりにフントを前に上げることもできるけどそうするとやはりトップ下がいいのがいない、というのが今のブレーメンの問題

FWとトップ下どちらもできる柿谷というのはブレーメンは欲しいだろうね
ただ個人的にはセレッソはブレーメンには放出しないと思います
495ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 20:36:23.27 ID:HJw/X0RbO
>>491
フォーチュン マッカーシーが有名だったよな

でも世界から見たら日本はアジアの弱小だし
その日本の所属クラブは弱小国とは程遠い
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:37:57.68 ID:HHabKVmQ0
柿谷いきなりユーべはあり得んだろ
まあ行くとしたらブレーメンだろうな

あと宇佐美は来年J1で爆発したら、プレミア行って欲しい
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:42:27.35 ID:un0IEiTA0
ユナイテッドがコケ獲得に香川+1900万ポンド提示だって
498。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 20:45:17.68 ID:nrGB10hE0
だいたい上のソースだってブレーメンが柿谷ともう一人+ユベントスから一人とるって書いてあるだけだろ
499ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 20:45:59.82 ID:HJw/X0RbO
コケがユナイテッドなんかくるわけないだろ
モイーズがいるとこに来る大物なんかいる訳ない
ファーガソンが監督だったら有り得たけどな
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:46:51.07 ID:CmKmHhyS0
ブレーメンは柿谷は獲らないって言ったばかり
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 20:47:41.01 ID:3Bn4XaQp0
>>498
貼ったのは俺なんだが
実はよく分からないので訳せる人がいたら訳して欲しいんだわ
502ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 20:49:42.67 ID:HJw/X0RbO
香川だってモイーズがユナイテッドだったら
チェルシーに絶対行ってたろ
ブログでチェルシー行くか迷ってたみたいだし
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 21:04:46.39 ID:Q39Sin130
行かずコケ
504ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 21:21:07.89 ID:HJw/X0RbO
それにしてもまだJ組で誰も海外移籍決まってない事に驚くばかりだ
505ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 21:35:06.52 ID:HJw/X0RbO
柿谷は今冬間違いなく残留するだろな
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 21:36:46.47 ID:1GF2yMI40
鹿島の大迫は出せるうちに出さないと
また大学NO1FW獲ったんだから選手を循環していかなきゃ抱えるだけ抱えて使えなくしちゃう
いつぞやの浦和やマリノスみたいに
最近では名古屋が若手の墓場になってたけど

新潟も武蔵抱えたままFW厚くしちまって鹿島は今もDF飽和させてて植田持て余しやがって・・・
507。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 21:37:13.64 ID:nrGB10hE0
>>501

ブレーメンの監督ロビン・ドゥットはレバークーゼン戦の勝利のあと〜。ブレーメンの優れたプレーメーカーのフントは〜。
レバークーゼン戦最後の方頑張った。すごい自信になった。レバークーゼンに勝ったのはマジでブレーメンにとってすごいことだわ……。
だけどこの冬ドゥットとトーマス(GM)は頑張らないと。トーマスはここ数週間新しい契約を狙って働いている。
ドゥット「我々はなお適切な処方箋(Rezept)を探している。」
「もし新たな必要な選手を獲得できるなら、彼らはまず今いる選手より優れている必要がある。」
手始めに前出の(?zuletzt)日本人柿谷とフランス人セバチャンが取引された(なぜ過去形なのかわからない)。
これに加えられるのがブレーメンのパートナーであるユベントスの選手であるイタリア人マルコ・モッタだ。

http://www.nwzonline.de/fussball/dutt-nach-sieg-von-emotionen-ueberrollt_a_11,5,323813328.html


ドゥットが今のメンバーに満足していないのが知れただけよかったわ。
柿谷はよくわからん。
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 21:37:42.40 ID:t37rvZCx0
W杯の前に移籍してもメリットがあまりない
本田が特例なだけ…
セルティックは湘南の韓国人選手にオファーしている
この選手は移籍金は安いだろうから察するに山田は移籍金がネック
509。 ◆PXfrh77srs :2013/12/27(金) 21:38:50.90 ID:nrGB10hE0
鹿島は岩政さんが勇退なされるから植田も出れるようになるかね
武蔵は終盤かなり出場機会貰ってたからいいと思う
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 21:39:22.63 ID:HpkHCqNh0
セルティックは韓国と日本から金稼ぎたいってのがよくわかるな。
昔は中国人も入れたらしいがさすがに使えなかったみたいだが。
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 21:42:20.50 ID:1GF2yMI40
柿谷は南野にCL決勝の舞台で活躍する未来が見えるって絶賛する一方で
自身はその対戦相手なのか?と問われたら自分はACLって言ってたってな

本音かどうかは知らんが自分には絶対に出来ない自信がある、誰よりも上がり症とも
自分を必要としてくれてて自分も今のクラブが大好きで伝統の8番を背負わせてもらって
チームにはタイトルをもたらせてない
今のところ行く理由がない
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 21:46:54.82 ID:1GF2yMI40
>>509
全然良くない
プレー選択・精度共に明らかに不足してた
もう2年も経つのに成長が一切見られない
513。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 22:04:13.61 ID:nrGB10hE0
>>512

武蔵のことだよね?
正直俺はもともと武蔵に期待していなかったから、その程度のものだと思っていた…
彼のポテンシャルに期待する立場の人からすれば、確かに武蔵はもっと使って欲しいか
でも、二年前の状態の武蔵はとてもじゃないがJ1レベルになかったと思うよ
他のJ1のクラブで使ってくれそうなところも特に思いつかない
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 22:06:17.56 ID:BNzk8/7YP
>>508
ブラジルW杯行きたいなら、当落線上の選手は海外行った方がいい
Jだと3月からしかアピールできないけど、海外なら早くて1月からアピールできるし
もちろんリスクはでかいけどね
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 22:24:17.10 ID:HpkHCqNh0
川又好きで新潟も結構古事記視聴したけど、武蔵の身体能力はずば抜けてるww
俺が見た後半戦はなかなか良かった試合があったな。
でもそんだけぬきんでた物があるのに、あの程度の出場機会って事はプレーが雑なんだろうな。
身体能力がずば抜けてて、それだけで相手を負かしてきたから何かしら雑なんだろうな。
516ミランスライム:2013/12/27(金) 22:30:21.52 ID:HJw/X0RbO
武蔵は足元の技術力はないからね。
森本見てたらこういう選手も厳しいよ
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 22:33:20.50 ID:9AyDUyC80
長友がW杯後にどこ行くかだな 楽しみなのは 本人も来年は想像の向こう側に行けるって言ってるしな

実力はすでにひいき目なしでレアルだろうがバルサだろうがバイエルンだろうがスタメンとれる力があるからな
長友くらいでしょ どこのクラブに行っても驚かれないのは
518ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 22:46:15.12 ID:HJw/X0RbO
おいおい長友はインテルでずっとやるだろ
本田さんとのミラノダービー毎回楽しみにしてんだからインテルでずっと頑張って本田さんと共にセリエAを盛り上げて貰わなきゃ困る
519ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 22:49:44.58 ID:HJw/X0RbO
それに俺は日本人にレアルとかバルサは目指してほしくない
あそこは世界でも超一流の選手が行くところで
例え移籍できても試合に出られない可能性が高いのが怖いところ
全盛期のカカですらベンチだったんだから異次元なクラブだよ
長友はインテルでレジェンドを目指してくれたらいい
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 22:52:28.81 ID:gR+KIDim0
長谷部って頭おかしいだろ?
以下、ミムラユウスケのインタビューから。

「間違いなくチャンスは僕が来た時よりは作れるようになっている。
正直、チームとしてはバイエルン以外のチームとはやりあえるんじゃ
ないかなというくらいの自信はあるので。」

さも自分が移籍してやってからチャンスが作れるチームになったと言わんばかりの厚かましさ。
「バイエルン以外とはやり合える」って、お前が移籍してきてから0勝じゃねーか。
しかもお前、0G1Aじゃねーか。
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 22:52:41.42 ID:UT6ZpBa60
シティXリバポの試合見たけどコウチの役割なら宇佐美は余裕で通用してたわ。
コウチがやってたのは代表での香川の役割(DFからボール貰う、ファイナルサードへの攻撃の組み立て)を完全守備免除でやってた。
AWAYのシティ相手に守備免除だからな。

宇佐美も守備免除で攻撃だけならかなりやれてただろうな。
まあJ2行って得点力、フィジカル、守備意識とメンタル面がUPしたので行かなくて正解だったかもしれないが。
522。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/27(金) 23:02:02.57 ID:nrGB10hE0
ニュルンベルクの引き分け力はブンデス屈指
17戦11分はリーグダントツの引き分け数
どことでも引き分ける自信が長谷部にもついてきたな()
523ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:05:46.54 ID:HJw/X0RbO
このスレでの俺の書き込み数が93レスとかキチガイじみてて噴いた
524ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:14:19.19 ID:HJw/X0RbO
保守 age
525ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:16:19.01 ID:HJw/X0RbO
こうやってコテハンつけてみんなに俺の書き込みを見てもらえてると思うと興奮する
目立ちたいからね!
俺はいつも君たちのアイドルだよ(*^_^*)
526ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:22:26.83 ID:HJw/X0RbO
明日は1人で銀座でもいこうかな。
527ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:24:55.03 ID:HJw/X0RbO
清武はアストンビラ行けるんなら何とか行って欲しいよな
プレミアで活躍できるかは疑問だが香川がダメダメだからな
プレミア組が悲惨だもんな
528ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:27:46.85 ID:HJw/X0RbO
清武も打開力ないからプレミアで活躍は厳しいがアストンビラが清武にどういう役割を与えたいのかによるな
アストンビラはスペースにちゃんと選手は走るんだろうか
清武が活きるか活きないかはそれにかかってる
ユナイテッドの選手はスペースに選手が走らないからな
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 23:29:30.21 ID:LDZKhhnT0
清武の身体能力でプレミアは無理だろ
香川見てて分からんか?
積極性も香川以下だし
530ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:29:58.10 ID:HJw/X0RbO
清武が香川に勝ってる部分はミドルシュートが打てる位だからな
香川はPA外からのミドルシュートができないからな
531ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:31:43.25 ID:HJw/X0RbO
清武が香川よりプレミア厳しいのはわかってるぞ
ただアストンビラの監督が清武にどういう役割を与えるかによるよ

周りがスペースにちゃんと走れば清武は活きる
ベンテケとかどういうタイプなんだ?
532高島厨:2013/12/27(金) 23:44:23.95 ID:7RErfjEA0
清武が期待よりいまいちかなり駄目だよなあ

はっきし言って「海外」に行ったからといって伸びる、活躍するとは限らない
そもそも海外に行くのは言葉の問題もあるし、いろいろとストレスたまったりする面もある
つまり日本、Jでやるのとはわけが違う

昔、名波が「自分に足りないものを探しにいく」と言って海外に行ったが、
結局足りないものを身につけられないまま日本に帰ってきた

本当に優秀な選手は日本にいるうちから自分に足りないもの、欠点をわかっているしJみいても磨けるものを磨くからな?
そういう選手が海外に行ったからこその新たな発見、吸収でさらにレベルアップできる
ところが、宇佐美といい乾といい清武といい「どうレベルアップするか?」いまいちわからないまま海外に行っている
そういう意味では、野球選手の方が賢さがあるな
533ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:45:23.98 ID:HJw/X0RbO
アストンビラは中盤からパサーできる奴いないだろ
よくFwがパス来なくて手をあげてるし
清武みたいなパサーが欲しいんじゃないのか
打開力ないのはブンデスの試合でスカウトもチェックしてるはず
534ミランスライム:2013/12/27(金) 23:48:42.84 ID:HJw/X0RbO
高島厨来たか!
南野は高島厨からしたらヤヌザイよりまだレベルは低いんだな
山田はどうよ?あれは清武の上位版だと思わないか?
535ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/27(金) 23:51:53.90 ID:pOOeKkzH0
高島厨も香川がいつ試合出れるかで前はスタメン発表してたが最近はそんな気も失せたろ?
モイーズは香川を完全に戦力扱いしてないのはもうわかったろ?
アトレティコはないが例えアトレティコ行っても香川では厳しいよな
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 00:05:37.36 ID:+5wdkgXqO
野球選手では上原浩治のメンタル好きだなあ、自然体であり人間性にあまり欠けてないところに好感がもてる
537ミランスライム:2013/12/28(土) 00:06:55.81 ID:KsDv+DiDO
海外行って自分に足りない物を見つけるとしたら メンタルやでかい外人相手の間合いやプレスかけられた際の対応だな

こればっかりはJでは身につけられないよ
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 00:07:02.58 ID:3PIvtPPb0
http://www.bbc.com/sport/0/football/25384494

I spoke about this last season when I looked at Villa's approach under Lambert, and not a lot has changed.
Having possession and trying to pass the ball will not work for them until they have somebody who can act as a playmaker in midfield.
Ashley Westwood is neat and tidy and Fabian Delph, who did not play against United, likes to surge forward -
but they do not have anyone who can play the killer pass.

アストン・ヴィラにはプレーメーカー、キラーパスを出せる選手がいない
539高島厨:2013/12/28(土) 00:09:17.43 ID:LyY/0/Tr0
南野よりはヤヌザイの方が当然上だ
今、南野がマンUに入ってもちんたらもたもたして役立たずになるのがうちだ
山田はセルティックなのか?
山田にしても本田が言うように「どう個の力を伸ばすか?」をわからないといけないな
本田も個の力を伸ばすと言えても、「どう伸ばすか?」をよくわかっている人間でない
いくら俊輔が活躍してセルティックのレジェンドになろうと、結局2010W杯では日本を牽引する
プレイヤーになれなかったな?
それくらい、「どこでも優秀なプレーをする存在」になるプレイヤーにはなれないんだよ

そういう事を理解しながら成長しないと、本当に使える選手にはなれないんだよ

うどんの予想は、11月くらいからマンうの試合をあまり見れてないんだよ
何度も言うが、香川はマンうにいても今の使われ方でも十分、今以上には成長はできるよ
練習とか試合をするより「理解力」だからな
540ミランスライム:2013/12/28(土) 00:11:18.46 ID:KsDv+DiDO
>>538
補強ポイントが清武にマッチしてんじゃん
安くとれて補強ポイントが合うのは世界で清武だけだろ
ロンドン五輪での実績もある

パサータイプで有名な奴はだいぶ取られたし
監督主導での獲得なら清武は行くべき
ただ香川の失敗で日本人とりにくるかな…
541ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 00:17:03.38 ID:KsDv+DiDO
本田の言う個の力を伸ばすてのはここぞという局面での打開力の事らしいぞ
南野は今ユナイテッドに入ってもモタモタするだけで使い物にならないっか…
まるで高島厨には透視能力があるかのような物言いだが先を見据えて物を言える頭のよさがあるんだな
山田はセルティック行くと思うよ
俺からしたら山田は香川や清武より才能ある選手だよ
それに山田は身体をはって戦える選手だよ
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 00:21:49.04 ID:zp2gVDnB0
アストン・ヴィラのペンテケは前シーズンとは打って変わって
今シーズンはスランプ状態。タイムリーなパスがこないで
孤立。
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 00:24:28.22 ID:hXyuIoQ1O
その打開力をつけるためにどんな取り組みをするかがわからないといけないし、試行錯誤してさがさないといけないし

必ずしもみつかるとは限らない
544高島厨:2013/12/28(土) 00:46:27.83 ID:LyY/0/Tr0
>>541
本田もCLではマンC戦では1レグで終了間際に決めておかしくない大チャンスを決められなかったな?
まだバイエルン戦でもキーパーと1:1になるシーンやらチャンスがあったな?
だが、決められない
あれを決められるプレイヤーなんて世界中にはごろごろいるんだよ
CLに出てる本田こそ決めないといけないんだよ
つまり、それが本田の実力、底力なわけだ

もうそれは、ハート的なものや身についてるセンスだから、本田では今からそれを決められるようになる
成長は難しいかもしれない
それを決めるセンスを本田が理解しないといけないからな

香川は今こそ、今の香川以上になれる「壁」にぶつかっている時期だな
俺はドルに戻ったり、アトレティコやモナコは勧めない
マンUで香川が活躍するには練習以上に「マンUでどういうプレーするか」という理解力だからな
それも重要なサッカーセンスなわけだ

日本人と違って、ネイマールにしてもエジルにしても技術以上の「理解しているセンス」のレベルが違うんだよ
香川以上にバルサ、アーセナルでどういうプレーをするべきか?をよくわかっているんだよ
そういう理解があるやつが練習すれば全然次元が違うんだよ

だから、これから海外に行く日本人はただ海外行って練習、試合する以前に
「頭の中のサッカーセンスを磨くこと」「自分をどう持っていくか?」
それを磨いてから練習することを絶対条件にするべきだな
成長度が全然違うから
それはべつにJでも一緒だがな
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 00:54:35.31 ID:HcLc35oQ0
どんな選手でも簡単なシーンで外す事くらいあるだろw
546高島厨:2013/12/28(土) 01:39:27.53 ID:LyY/0/Tr0
>>545
いや、そういう問題じゃない
CLで決められなかったのは「本田の実力」だ
ミランでは、あれを決められる本田になってほしいもんだよ

セリエはプレミアなんかに比べたらゴール間の行き来は激しくない
イタリア人気質もあってか緩いもんだ
だがイタリア、セリエは「決めるべきとこは決める」「守るべきとこは守る」
そこにしっかりと美点を置いている
イタリアに限らず、世界の強豪国は皆そうだ
オランダにしてもロッベン、ファンペルシークラスはしっかり決めて、日本はそういう奴いないよな?
日本はまだまだ「決まる時には決まるレベル」だ

本田も俺から言わせれば、まだまだもたもたするレベルの選手で、ミランではここらへん磨いて
セリエならではのキレのある選手になってほしいね
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 01:40:36.42 ID:9RLJB7L/i
ミランスライムへ一言

くさっ!!!!!!
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 01:48:09.75 ID:HcLc35oQ0
ペルシーやズラタンだったら、簡単な場面で100発100中で決めれるとでも思ってるのか・・・
例え簡単な場面でも、10回あれば2・3回はどんな選手でも外すもの。
相手のGKもDFも動いてるんだからな。
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 04:47:51.03 ID:2BEdPF8Ei
大迫海外行くか行かないか年内に結論出すって
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 07:04:58.03 ID:WpsR8qYI0
やっぱり予想したように、大迫はブンデスか。
しかし、2部のミュンヘンなのかどうかは疑問。
カガワはリーガに行くだろう。
金があるところは限られる。
バルサ、レアルの可能性はある。特にバルサ。
スタメンとれるかどうかはわからないが、
モイーズのマンUにいるよりはマシだと思っているだろう。
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 07:33:28.54 ID:xk5BteSZ0
岡崎以上の大迫がドイツ2部とかドイツ人もジョークが下手くそだな

大迫はWC後に1部のチームからオファーが来るだろうから
冬にわざわざ2部に行く必要は全くない

柿谷もそうだけど実力がある奴は足元見られる必要はない
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 08:24:37.66 ID:lUsYO+wji
ハーフナーは引き抜かれないかな?
代表じゃゴミだがエールじゃ結構点入れてるだろ?
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 08:45:30.67 ID:xk5BteSZ0
マイクは普通にありえる

エール2位で17試合5G7Aだから
プレミアリーグ、ブンデスリーガからオファーが来ても不思議じゃない
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 08:52:03.89 ID:HhnUvftp0
マイクのチームメイトだったうちビュットナーがマンU、ヒンケルがチェルシー、
ボニーがスウォンジーだからな。
どっか行けたらいいな。
555ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 09:39:38.62 ID:KsDv+DiDO
二部行く位ならやはりバーゼルあたりがいいよ
CLも行けるしここで活躍すれば4大リーグの一部に行けるよ
556。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/28(土) 09:57:59.28 ID:RZq0D/2G0
将来ブンデスでやりたいならミュンヘンで問題ない
バーゼルよりむしろステップアップしやすいし試合にも出やすい
ワントップとして冬から一部リーグでスタメンに使ってもらうのはさすがにハードルが高い
まあ時期を考えてしまうと今行っても行かなくてもという感じだけど

それよりバイアウトの設定額低すぎだろ…
Jリーグの移籍金が低いのはJリーグ側に100%問題がある
未だに移籍金は獲得する側の評価でなく売る側の評価で決まることをわかってない人が多いけど
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 10:05:24.80 ID:WpsR8qYI0
大迫は早く移籍した方がいい。
プンデスでやってもガタイもそこそこある。
フィジカルを鍛えれば一廻り大きくなるだろう。
柿谷は行くとしたらWカップ後がいい。
大迫タイプのようなFWは海外でもいるが、
柿谷タイプのはいない。うまくシステムに合えばいいが、
そうなるには時間がかかる。
チームとしても、
FWで使うかMFで使うか、適正を見極めるのが時間がかかる。
558ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 10:09:01.03 ID:KsDv+DiDO
まぁ2部でも1860ミュンヘンなら名前もかっこいいし格のあるクラブだからいいけどな
559ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 10:13:31.25 ID:KsDv+DiDO
でもブンデス二部行く位ならワールドカップに出てチャンピオンシップに移籍するほうがまだ夢があるけどなぁ
560高島厨:2013/12/28(土) 10:25:51.49 ID:LyY/0/Tr0
まあ大迫や蛍は海外で成長するタイプだな
格段に成長するわけではないが、大迫は優等生街道を行くべきだろうから
この時期のブンデス2部行きは「半端」だろう

ソンフンミンが薬屋でやれてる事からも大迫もそのあたりでやれる事が望ましいな
ソンフンミンなんかもブンデス行って岡崎や大迫以上のプレーのキレを身につけた
もともと韓国は日本以上のプレーの力強さがあるからな

大迫は今以上のテクニック、決定力を身につけるべきだ
進化した大迫はできればリーガでやれるくらいになってほしい
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 10:25:53.81 ID:bfftc/YK0
2部なんて行く必要がないだろ。今JにいればW杯に選ばれる可能性は高い。
2部に行って試合出れなかったり初の海外で自分のペース掴めないと李みたいに代表からフェードアウトして選ばれないだろう。
CFが2人なり毎試合W杯でプレーできるしそこで活躍すればブンデス1部から来るだろ。
562ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 10:36:56.45 ID:KsDv+DiDO
リーガてそもそも金ないクラブばかりでフリー以外で日本人取った記憶がない

家長にしろ中村にしろ0円だからとったんだろ

今後もリーガに日本代表クラスには縁がないように思うね
リーガに行ける代表クラスはもう居ないと思うからリーガの夢は諦めたほうがいい
563ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 10:40:02.72 ID:KsDv+DiDO
まだプレミアのほうが夢があるし日本代表クラスが行ける可能性は十分ある
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 10:40:05.05 ID:DDI1cPrf0
2部いったらますますタテポン競り合いが仕事になるけど
大迫が身長190cm越えのドイツ人CBと競り合って安定して勝てるかというと
それは無理だと思う スイスあたりから始めたほうがいいと思うけどなあ
565ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 10:45:57.19 ID:KsDv+DiDO
蛍は長友になれる素質があるしプレミアでも通用すると思うんだよね
J組で即戦力として唯一プレミアで通用する選手
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 10:48:51.60 ID:CKaUyeSG0
大迫は四大リーグの2部よりもセルティックやバーゼルのような周辺の強豪へ行った方がいいCLも出れるし
567ミランスライム:2013/12/28(土) 10:52:58.68 ID:KsDv+DiDO
ロンドン五輪でスペインに勝ったんだから
普通はリーガのどっかのクラブが日本人選手に興味をもち獲得調査に乗り出してもおかしくないんだがな
そういう話しが全くないから移籍金払ってまでとる気にならないんだろな
例えばイングランド代表に勝てばプレミアのクラブは獲得に乗り出してくる
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 11:09:35.21 ID:Zd8Bz9pG0
大迫、どうするかねえ
2部だしなあ
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 11:13:48.36 ID:LCCW+KZp0
1860ミュンヘンクソワロタwwwwwwwwwww
最後に1部に上がったのいつだよってレベルのクラブじゃねーかwww

ケルンに行った大学生より下のクラブしかオファーないとか

さすが鹿島の大雑魚www
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 11:15:56.98 ID:d2L3/Eu70
そんなゴミみたいなところに行く必要なし。
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 11:27:07.57 ID:09xgq2E90
日本なんて移籍金安いから海外組増えただけで
活躍してるのはごくわずかなのに勘違いしてる馬鹿が多いな
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 11:44:07.65 ID:bfftc/YK0
ごくわずか?結構いるし試合出れてる奴はチームの主力ばかり。
低い移籍金の割にはチームの主力の奴が多すぎだから当るとお得感はかなりあるだろうな。
ペレイラとか15〜20億で獲ったのにベンチなのとかを見ると。
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 11:50:18.97 ID:d2L3/Eu70
欧州で活躍してるチヨンはほんとごくわずかだが、
日本人は多いだろ。
先週のブンデスのベストイレブン見てもそうだし。
574高島厨:2013/12/28(土) 12:15:36.11 ID:LyY/0/Tr0
海外に行ったからといって必ず成長することにはならない
むしろ、苦労が多いと逆効果なわけだ

岡崎も最近では得点しているが、だからといって成長しているか?といえばそうでもない
今の岡崎が2010W杯オランダ戦のシュートを決められるようになったか?といえば、そうでもない

ただ、常に外人に囲まれてやっているので「外人と対戦慣れした」というのは間違いない
その感覚が代表メンバーほとんどにあるのは日本が強くなるのに間違いないのは言うまでもない

結局、海外行ってもろくな活躍、成長しないまま日本に戻ってきている奴の数も多いだろう
ハーフナーや細貝もチームでは一員になれても代表ではいまいち

酒井ゴリなんかもブンデス行って最近になって成長を見せているが、日本DF陣は
ほとんどが海外組にも関わらず、日本は毎度のように先制点取られあいかわらず失点が多い
つまり海外効果がもの凄くあるか?といえば、そうでもないということだ
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:19:10.66 ID:yj7UX7mC0
鹿島との契約を2年残すが、移籍金は推定3000万円に設定されており、大きな障害にはならない。
鹿島幹部は「クラブに正式オファーはないが、打診はある。契約の中で海外(移籍)の取り決めがあるので強引に引き留めることはできない」と説明した。
大迫が移籍の意思を固めて1860ミュンヘン側に伝えれば、正式オファーに発展する見通し。
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:23:33.40 ID:d2L3/Eu70
>>574
細貝もハームナーも海外行って大正解なんだが。
もうちょと自分の考え整理してから書き込もうな、冬休みの小学生くん。
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:29:05.89 ID:cy5w6RXY0
大迫は内田と同じ事務所だっけ
あそこ情報出さないからなぁ
本命は表に出てるクラブじゃないかもな
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:36:47.26 ID:jXsKWlEQi
>>574
素人が一生懸命考えて書いた文章って感じだなw
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:46:34.48 ID:5UD413oYi
大迫1860ミュンヘンかー
どうなんだろうな
まあCFで使ってくれるとこ考えると2部スタートなのか

斎藤、長澤より格下チームてのは解せないけど
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:47:24.06 ID:bfftc/YK0
海外行ってのプラスはフィジカル面だろうな。
・自分のフィジカルが足りないと言う自覚を促す。
・相手のガツガツ激しく来るのに戸惑わなくなる。
・試合に出れるとは限らないので競争心が芽生えるし努力する。

Jにいて常時スタメンならメンタル面で強くならない。
Jにいて試合出てた方が基礎技術は伸びそうだけどACL見ても相手がフィジカルゴリ押しでガツガツ国際試合では戦えないからなあ。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 12:47:29.55 ID:5UD413oYi
>>577
そうなのか
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 13:49:51.71 ID:QuO7yM6/0
大迫の代理人ってバカじゃないの?
興味のあるフライブルクあたりに売り込めばいいのに
なんでミュンヘンなんだよ
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 14:20:25.82 ID:Q8tngCFu0
大迫はミュンヘンには行かないだろう。
昇格したところで、Wカップ後のことだから。
ニュルンか、フライか、その他かははわからないが、
1部のどこかに行くだろう。
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 14:21:47.79 ID:HxtY5NS80
>>580
これだけ海外に行く選手が増えて、大抵フィジカルが弱いって指摘が出るのに、何でJリーグの選手は鍛えないなかな。
それでも通用してしまうリーグであるのだろうが。海外行って急にフィジカル鍛えるから持ち味が消えてしまう場合もあるし。
体が成長している十代後半から20代前半に少しずつ鍛えれば動きが重くなることもないだろうに
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 14:32:46.92 ID:E7HRMrM30
実際はフィジカルそのものが弱いというよりはコンタクトが弱い
代表クラスになるとJにリーガーでも身体自体は強い選手が多いんだよ
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 14:34:00.78 ID:hXyuIoQ1O
結局、海外やA代表への意識はあっても、ものすごく高いとはいえないのかな
587本心 ◆MXA.OSEVow :2013/12/28(土) 14:41:04.19 ID:8C/XMw1v0
本人の人生だからあれだが、W杯もあるんだし大迫は夏まで待って欲しいわ
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 14:41:56.38 ID:Q8tngCFu0
>>585
そう。以前と比べてそんなにフィジカルは弱くない、
Jだと1対1のコンタクトよりもパスを選択することが多いから、
未だに弱い弱いと言われているだけ。
鍛え方は海外と違うかも知れないが、
それはすぐに慣れるから、
海外移籍した選手が格別弱いという評価にはならない。
589高島厨:2013/12/28(土) 15:01:42.34 ID:LyY/0/Tr0
日本が世界で戦う、W杯で勝ち抜いていくためには「フィジカルを鍛えること」
これは俺はもう10年以上前からかなり言ってきた
フィジカルを鍛えることなんて日本にいても全然できる事だからな

中田英寿なんてそれをよくわかってて、よくあそこまで鍛えたもんだよ
体質が本田なんかと一緒でがっちししやすいタイプだろうが、ヒデも日本にいる頃は俺と変わらないくらいだったよ
だが、日本人はじめアジア人はフィジカル鍛えてそれでいて身のこなしが軽い体作りするのは難しい
逆に、体操なんかのしなやかな体作りは欧州、南米人は苦手で日本、中国といったアジア人は有利な面があるな

世界のFWにはロナウド(元ブラジル代表)はじめ、屈強な体でいて身のこなしも軽いタイプもたくさんいたな
ただ、日本のFWは柿谷、大迫、前田、岡崎、李…どれも鍛えてもそこまでがっちしするタイプではない
それだけにハーフナーみたいな身長あるタイプには期待だったがな

かといって、日本で活躍したストイコビッチやらリネカーも筋肉お化けでもない
マイケル・オーウェンだって日本人の方ががたい良いやつもいる
そういうやつらは、サッカーを知っているテクニシャンなわけだ

だから自分に足りないもの、自分をどうのばすか?
どうフィジカルを身につけて、テクニックを生かすか?
このレベルが2013の今でも日本はまだまだレベルが上がってないな
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:04:37.42 ID:5UD413oYi
フライブルクが良いな大迫は
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:09:10.31 ID:d2L3/Eu70
ここ5年位のブンデスでダメだった選手

ケルン:槙野
フライブルク:矢野
ボルシアMG:大津
バイエルン、ホッヘンハイム:宇佐美
ニュル:金崎
デュッセルドルフ:大前
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:17:32.27 ID:5UD413oYi
ニュルンクラスとかスイスならJSP=スポニチもそのまま記事にしてたと思うが
わざわざブンデスにしながらもそうはしないということは
ブンデスの1部で結構いいとこからオファー来てるのかもな
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:22:48.07 ID:fPfY9qn70
清武アストンヴィラ決定

だからニュルンは扇原取りにきてたんだな
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:32:19.02 ID:5UD413oYi
アストンビラええやん
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:32:40.36 ID:gjaPHa2tI
清武すげー
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:37:22.71 ID:Q8tngCFu0
清武のソースは?
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:43:23.35 ID:WpZDrTDm0
ソース無しの単発はなーw
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:53:36.57 ID:d2L3/Eu70
当たりがより強いプレミアいってネズミが役に立つのか?
599高島厨:2013/12/28(土) 15:54:26.06 ID:LyY/0/Tr0
くだらんガセを流して踊らされるおまえらの頭の悪さ
俺以外まともな書きこみないな
スライムも熱心だがちょっと斜め上いってるしな

清武も>>591の見本になりそうでもあるな
チームが悪いんじゃない
あくまで清武の問題だ
当然、現時点じゃプレミアで活躍できるわけがない

まあ、そういう意味では香川は頭悪いが、適応力・器用さはずば抜けていたな
イギリスでのクレバー香川は過大評価だが、まああながち間違ってもいない
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 15:59:18.72 ID:WpZDrTDm0
長文オナニーは即NGが鉄則
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 16:05:23.78 ID:d2L3/Eu70
大迫:ブレーメン
柿谷:ドル
柴崎:HSV

ここらが妥当だろ
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 16:07:46.45 ID:yNAJlu/10
>>598
セットプレイ要員だろ
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 16:13:21.25 ID:d2L3/Eu70
ネズミのセットプレーなんて今は全く通用してない。
直接狙えるキック力ないし、クローゼ抜けてからは全くアシストできてないわ。
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 16:27:49.24 ID:gMMJ2y+70
誰かセンターバックで
海外移籍しそうなヤツはいないのか?
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 16:28:48.84 ID:yNAJlu/10
クローゼいた頃できてるんならヴィラならまだ可能性あるだろ
清武以下のキッカーしかいないし
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 16:34:53.69 ID:hXyuIoQ1O
CBで奈良竜樹がスペイン留学行ってるやつはなんなんだ?
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:09:52.52 ID:d2L3/Eu70
工藤とか全くお声がかからんのか?
確かにもっさりしすぎてるとは思うけど。
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:23:23.51 ID:5UD413oYi
CBは去年岩波がPSVの練習参加してそのまま入団か、てのはあったな
結局破談になったけど

期待するならCBに良い素材が揃ってるリオ世代がそのうち欧州行くと思う
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:27:58.18 ID:Lgg5tNiri
奈良はサバデルに練習参加しとるな
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:29:22.54 ID:d2L3/Eu70
日本人でCB取るチームは少ない。
高さとフィジカルに圧倒的ハンディがある。
170cm台のCBってあり得んと思うがなあ。
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:33:01.10 ID:Lgg5tNiri
まあ欧州なら最低でも185以上だね

岩波、西野くらいかな
植田は伸び悩んでるし
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:33:20.60 ID:e3sfAlS10
サッカーダイジェストでは
大迫と斉藤がブンデスからオファーがあると記載していた
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:38:19.51 ID:Lgg5tNiri
まあでも細貝が176でCBやってるの見るとなw

180が最低ライン、理想は185以上欲しいってとこかな
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:43:52.05 ID:Q8tngCFu0
大迫のプンデス移籍の希望的なものでは、
びっちぎり最下位のアイントラハト。
ハイライトで見る限りは観客の雰囲気はいい。
失点もすごいが、得点もダメ。
即スタメンもあり得る。
降格しても、Wカップ後だから問題ないし、
活躍すれば1部からオファーもあるだろう。
話がきたらの、タラレバだが。
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:49:14.93 ID:d2L3/Eu70
シュバイクのほうか。
フランクかと最初思ったわ。
せっかく昇格したのに補強しなかったんだろうなあ。
それでも3勝してるけど。
ニュルは0勝。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:54:18.31 ID:EIiHcdqf0
香川師匠の移籍はないのか?

師匠の継続時間更新が唯一の楽しみだが
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 17:58:22.99 ID:hXyuIoQ1O
真さんの移籍は専スレまであるからな
618雅美 ◆v4OLem8URM :2013/12/28(土) 18:39:18.21 ID:yEhZ5vDEO
さっさとバルサ行ってほしいわ ルーニーもかなりのチラシやだから香川にはあわん
619高島厨:2013/12/28(土) 18:40:12.09 ID:LyY/0/Tr0
>>574
>海外に行ったからといって必ず成長することにはならない

と書いたが、Jだろうが海外だろうがやることは「同じサッカー」なわけだから
本人次第なんだよ

とりわけ、香川は海外に行って良い感覚を掴んだ、身につけた日本人歴代ナンバーワンだな
ただドルでの活躍と比例して選手性が上がったというわけではないが、日本に帰ってきている連中とは
大差なわけだ

イタリア戦にしてもオランダ戦にしても決定的なパスを出しているのは技術的にも戦術眼的にも
はるかにJレベルを超えている
前田も柿谷も決められなかったが、マンUやドルのFWだったら決めているだろう
また、どちらもドル時代の香川では出なかった代表でのプレーかもしれない

本田もVVVで飛躍的に伸びたな
フェンロ、チェスカではキャプテンをしたり、ミランでは背番号10を承諾したり
これは他の日本人ではなかなかやれないことだ
まあ、ちょっと常識はずれな感覚もあるが、ちゃんと自分で設定を決めてそれに向かって努めようとする
突進性な性格は歴代の日本人でも飛びぬけて隋一だろう

やっぱりこういう人間が海外でも活躍して代表でも大きく還元できるんだよ
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 18:53:59.44 ID:hXyuIoQ1O
少年よ大志を抱け の成果
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 18:55:40.10 ID:kDvMz0ai0
>>603
CLと欧州三大か四大で決めたことがあるのは中田と中村とホンダと清武だけ
なめすぎ
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:18:41.47 ID:+vukFul5i
>>621 内田www
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:23:02.46 ID:kDvMz0ai0
FKのことな
最近のド素人は清武を過小評価する傾向にある
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:32:38.10 ID:HcLc35oQ0
まあ周りのお膳立てで輝くタイプだけどな。
だからこそ、周りが雑魚だと生きない。
が、周りが雑魚でも生きる術を身に付けないとやっていけないわな。
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:33:01.97 ID:+U2d58Re0
どっちがド素人だよ。
主要紙で低評価なんだが。
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:41:11.06 ID:kDvMz0ai0
自分で評価できないド素人
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:49:39.41 ID:Cefdf/6N0
スペインって3強以外のCBにいいのいないイメージ

今でこそ試合出てるけどレアルでずっとベンチだったアルビオルが代表呼ばれてたくらいだし
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 19:59:06.34 ID:kDvMz0ai0
なんでド素人は日本の主要紙の採点は気にしないのに海外だと有り難がるんだ
特にビルトなんかは日本で言う夕刊フジか東スポかってとこだよ
ウンコや
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:12:33.16 ID:zp2gVDnB0
2013-2014前期 kicker平均値
細貝 3.03
岡崎 3.27
長谷部 3.54
乾 3.72
清武 3.75
酒井宏 3.87
内田 4.03
酒井高 4.04

2012-2013 kicker平均採点

乾 3.35
清武 3.58
長谷部 3.60
内田 3.74
細貝 3.75
酒井宏 3.88
酒井高 4.04
岡崎 4.29
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:16:25.46 ID:yNAJlu/10
乾は昨シーズンの終わりに清武に試合出場数で勝ってるの自慢してたけど自分が出れなくなったな
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:31:14.60 ID:lUsYO+wji
cbといえば、、
巻が昔セビージャからCBとしてオファーあったそうだが(ソース忘れた)
あっちのCBの基準って何なん?
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:32:41.83 ID:HWT68RvxI
清武もヴィラいっとけばベンテケに渡す簡単なお仕事でアシスト稼ぎまくれただろうになぁ。
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:35:19.21 ID:7PJizmDxO
内田アナルと清武ビラは完全に飛ばし
634ミランスライム:2013/12/28(土) 20:36:38.00 ID:KsDv+DiDO
高島厨に清武はプレミアでは無理と言われたのは何気にショックだわ
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:40:02.52 ID:eoRjh/F10
ビラサポーターはまだ清武を諦めてないみたいだな。

@da**ybab*s @Tha**nt
I don't mind people booing but just don't get precious when it's returned. It'll be ok when Kiyotake signs anyway...
11分前
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:44:53.93 ID:1dvg5POl0
>>633
清武ビラはニュルンの会長が認めたよ。
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 20:47:23.21 ID:HcLc35oQ0
決定しなかったら飛ばしと言う事はない。
アストンビラのオファーは明確にあった。
ニュルンベルクが放出を認めなかっただけ。
638ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 20:52:06.20 ID:KsDv+DiDO
高島厨が清武はプレミアでは通用しないと言ってもプレミアはビザが必要でブンデスみたいに日本人をドンドン送り込める訳じゃない
送り込める時に送り込んだほうがいい
ニュルン清武は見ててもつまらん
639高島厨:2013/12/28(土) 20:57:14.94 ID:LyY/0/Tr0
>>634
プレミアは今の清武はDFの吉田より厳しいだろうな
思ったより適応性や成長センスがないな清武は
まあ、清武もJや五輪代表でのお山の大将レベルだな
残念ながら海外で伸びる要素がこの1年ちょっとで見えたな

スライム推しの山田なんかも海外でさらに伸びるかは結構疑問だ
もしセルティック行くならセルティックでもいいが、代表とかで日本を引っ張るような存在になるか?
といえば疑問だな
やっぱり根本的にはまだまだJやアジアレベルならってプレーだし結構、山田の中でも現時点で伸びたとこまで
きているかもしれないしな
まあ、山田自身が「どう伸ばすか?」を理解するかだな
香川より伸びるかもしれないというが、マンUでやってるだけでもたいしたもんで山田がマンUでやれるとも
思えないしな
640ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 20:58:07.07 ID:KsDv+DiDO
香川にしてもそうだがブンデスは出て正解
ブンデスから出てステップアップできるんならするべき

ブンデスから日本人が出てもまた新たな日本人がブンデスに来るだけの事だしな
ブンデスからプレミアにステップアップできる機会を逃すのはもったいないからね
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 21:05:39.55 ID:fPzDvdPc0
萌ちゃんは本当にブンデスに「合ってる」んだなぁ〜
と実感する日々

こういう「合ってる」選手が行ってほしいわ

FC東京の高橋とか行けると思うんだよね
642ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 21:05:58.15 ID:KsDv+DiDO
高島厨
俺は山田は代表を引っ張る存在になれると思うよ
あいつはキャプテンの経験もあるし物怖じしないプレーができる
間違いなく清武の上位版だよ
高島厨は頭が良さそうだしおまえなら山田が化ける要素を秘めてる存在なのはわかるだろ
本田も海外行って化けたしな

海外行って化ける選手て数少ないが山田はそういう存在
あいつはJに残留させるのはもったいない
代表を引っ張る存在になれるし数少ない強豪相手に身体をはって戦える選手

柿谷とかは残留でも構わんが山田は絶対にセルティックでもいいから行かさなきゃいけない
代表のレベルを二段階あげるにはこいつの力が絶対必要
柿谷とか香川 清武みたいな戦えない選手では代表は厳しい
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 21:13:06.69 ID:7PJizmDxO
ビラは清武にオファーは出していない。ただ調査の問い合わせをニュルンにしただけ。要するに飛ばし記事でよくある興味を持っただけ、ってのが正確な事実で正式にオファーを出して獲得に動いてはいない。
これはビラのCEOが言っている。
644ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 21:14:25.21 ID:KsDv+DiDO
山田 山口 大迫は代表では必要な存在
だが柿谷はそこまでではない

ただ前田とか李使う位なら柿谷のが全然マシてな感じだ
山田をずっと絶賛してるのは俺位でおまえ等はそこまで評価してないのが残念だ
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 21:15:45.96 ID:fPzDvdPc0
山田はないよ
それだけは保証できる

ああいう「捕まる選手」は成功できん

捕まったうえで打開できる選手こそ真に成功できる選手なのだが
そのフィジカルもない
正直成功する要素が見えない
646ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 21:20:13.31 ID:KsDv+DiDO
>>645
山田はオフザボールやスピードはないが
その他は高水準に能力を備えてる
身体つきは海外で揉まれたら強くなるタイプ
身体つきはいいからな

メンタルは長友とか本田並だから全く心配してない
伸びるタイプだよ
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 21:36:28.67 ID:fPzDvdPc0
>>646
見れば分かるのだが
海外で通用してる攻撃選手のタイプって

・オフザボールの一瞬のいなしで出来た空間をテクニックで運べる選手(捕まらないタイプ1)
・トップスピードの速さでボールを運んで相手に触らせない選手(捕まらないタイプ2)
・相手が寄せてきても体を入れてプレーを継続できる選手(捕まるけど打開できるタイプ)
・これらの特徴が複合されたタイプ

この4パターンのいずれかに該当する
どこのリーグか、どういうチームかによって
接触の確率を減らせたり、または増やされたりするのだけど

リーグによってはやれるとは思うが
山田は球際で勝ちきる能力、トップスピード、テクニックレベル
いずれも半端な選手

ドイツで最近の日本人トレンドである香川タイプは捕まらないタイプ1なんだけど
これは本当に難しい
オフザボール、リーグトップレベルのテクニック、状況判断能力、チームの方向性
これが合致しないとかなり難しい
648。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/28(土) 21:41:21.48 ID:RZq0D/2G0
山田はテクニックだけはトップレベルにある
オフ・ザ・ボールは上手くない
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 21:43:52.39 ID:fPzDvdPc0
ちなみに大迫は日本人では珍しい
「捕まるけど打開できるタイプ」
に該当する選手

なので本田みたく賢いリーグとチームの選び方をしてほしいなと思ってる
本田は自分が成長するという意味ではベストチョイスのチームとリーグを選んできたと思う
ああいう賢い移籍ができれば大迫に関しては成功すると思う
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 21:46:50.28 ID:fPzDvdPc0
>>648
いや、山田は「テクニック」はある選手だけど
決してトップレベルではない

清武、遠藤、宇佐美などあそこらへんのレベルに届いてない
651ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 21:49:08.68 ID:KsDv+DiDO
大迫はガチのサンパウロ相手にハットトリックぶちかましてるから彼は凄い選手
俺は柿谷よりは大迫派だな。
山田も打開できるタイプだよ
本田だってスピードやオフザボールはたいした事ないしな
山田もやれるよ
652。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/28(土) 21:53:31.24 ID:RZq0D/2G0
>>650
もうそれはテクニックの定義によるよ
こねる力なら清武以上にあるんじゃない
あとはトリックプレーだけはトップレベル
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 21:54:27.46 ID:www3YWTx0
>>643
このスレでは散々既出なことをドヤ顔で書かれてもね(苦笑)
夏場はクラブの吊り上げが行き過ぎて具体的なオファーに至らなかったが、
それを踏まえて、改めて今冬に獲得を検討してるという流れなんだが。
まぁ、日本国内の程度の低い情報ソースしか拾えない下層には無理な話だな(笑)
654ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 21:56:27.02 ID:KsDv+DiDO
山田はサッカー脳もあるから代表のパスサッカーに合う
宇佐美はテクニックは相当なんだがサッカー脳がないから代表のパスサッカーができない

斎藤乾の枠は山田に決まりだね!
斎藤なんかよりよっぽど使えるよ
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:00:05.51 ID:fPzDvdPc0
俺も間違いなく大迫派だな
五輪選考にゃブチキレた
日本人選手の中では目立って正しい体の使い方をできる選手
球際の強さと反転スピードの速さで恐ろしいキープ力を発揮できる

本田に関しては中田以上の異常なまでのフィジカル能力と正しい体の入れ方ができる選手だからね
スピードはないけどそれによってキープできる

山田にも本田や大迫みたいな身体的な資質があればいいけどさ
ないんだわ・・・確かにJレベルでは球際のそこそこ強い部類に入るけど
遠藤康あたりと球際の強さと同レベルだよ
それじゃ潰される
俺は無理だと思う
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:05:18.10 ID:fPzDvdPc0
>>652
俺のテクニックの定義はタッチの正確性
つまりトラップとその後のタッチ
657ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 22:06:42.72 ID:KsDv+DiDO
>>655
だから決めつけんなって本田だって海外行って化けたろ

Jいたころは家長みたいでここまで伸びるとは思わなかったろ

山田もそう!行ってみなきゃわからん
柿谷よりはポテンシャルある
柿谷はフィジカル勝負が苦手と言ってたからあーいう選手は厳しい
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:10:01.53 ID:gMMJ2y+70
長友、香川をみてると、
フィジカル、コミュニケーションもかなり必要。
山田はそのへん大丈夫なの?
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:12:48.16 ID:fPzDvdPc0
>>654
とりあえず君が山田を買ってることは分かった

齋藤、乾と比べたら・・・
というのは興味深いテーマ

俺が山田を買ってる部分があるとすれば
良いポジショニングとアイディアが豊富な選手ということ
それに運動量やJレベルでは必要なフィジカルも備えており
Jリーグの中では高いレベルで複数の要素が揃っている選手
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:14:00.58 ID:hXyuIoQ1O
内田のいう「ああ、本田さんはサッカーうまくなりたいんだな」がひしひし伝わってくる選手募集中
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:17:14.80 ID:7PJizmDxO
>>653
飛ばし記事で釣られてドヤ顔しちゃう恥さらし。
ビラが正式オファー出してから出直せって
662高島厨:2013/12/28(土) 22:19:16.07 ID:LyY/0/Tr0
いや、スライムの言いたい山田評はわかるよ
ただ、俺はスライム以上の視点で冷静に分析して言ってる
山田は若くして磐田キャプテンやったりテクニックあるし選手性も良いが、
その磐田もJ2落ちだしキャプテンでチームのダイナモというには力不足だったな

山田がもっと伸びるのは、本田が今の今以上に伸びるより苦労するはずだ
まあ文章で表現するの難しいが、山田が世界に名を轟かせるようになる成長はスライムが
思っている以上に難しいということ

清武は日本で調子に乗ってるくらいの方が、なんだか代表でも良いプレーしそうだな
ただ世代的にも先々FW,MF支えてほしい存在だから微妙な存在だな

とにかく大迫と蛍は海外で伸びるよ
大迫は遅いくらいだが、かなり成長しておかしくないよ
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:21:00.66 ID:fPzDvdPc0
>>657
たしかに本田もあそこまで化けるとは思わなかった
だけどJにいるころから

鈍くて体つよくてキック力が異様にありスタミナが無い選手

って印象だから
フィジカル部分では本質的にはそこまで変わっていない
使い方を覚えたというだけで

やっぱ俺はそういうとこ見ちゃうんだ
先天的な資質に恵まれないと
やはり難しい部分はあるよ
664ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 22:26:30.29 ID:KsDv+DiDO
俺は山田をかなり買ってるからな
斎藤 乾 清武よりは使えるよ

高島厨も柿谷はどうやら大迫よりは評価してないみたいだな
俺も同じだ
大迫 山口 山田は海外行けば伸びるだろね

山口にはプレミア行って欲しいがな
プレミアでやれると高島厨も思わないか?

山口はパクチソンみたいな酸素タンク系かもな
縦への推進力もあるだろ
665ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/28(土) 22:35:09.59 ID:KsDv+DiDO
身体をはって戦える選手のが見てて安心するからね。
空気になりにくい
強豪相手になると空気になる選手はもうコリゴリだよ
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:38:59.35 ID:kDvMz0ai0
しかし現実の山田はザルのオージー相手に目立ってなかった
山田を買いかぶりすぎ
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 22:39:21.66 ID:zp2gVDnB0
>>661
お前にははじめから清武なんぞは絶対評価されちゃならないという悪意が
あるだろう。誰の信者か知らんが(笑)。
移籍話は当事者にとって巨額の金に関わることだから狸や狐の化かし合いの
世界なんだよ。本田の移籍のプロセスを見ろや。ビラVSニュルン、英紙、独紙
という構図だからな一目瞭然だろう(笑)。
668 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/12/28(土) 22:44:29.89 ID:s+ONLqt10
キチガイ粘着で山田って使えないのが確定
 
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 23:01:15.03 ID:n7Ds2XZJ0
スライム絶好調やな
かまってくれる人がたくさんいて嬉しそう
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 23:03:21.19 ID:n7Ds2XZJ0
久々にスレ覗いたらウザいのが増えてる
高島なんとかとスライムは2人でLINEでもしてろよ
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 23:04:32.57 ID:zhCoGS6e0
ひとり芝居、キモい…
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 23:04:52.96 ID:7PJizmDxO
>>667
真実と憶測満載の飛ばし記事やファンの希望とは違う事をしっかりと理解できるようになってから出直せって。
お前の理論だと、ほとんどの選手が今とは違うクラブでとっくにプレーしてる事になるが現実は違うだろ。
例えば清武のがニュルンより上のクラブでプレーして欲しいと思う願望と、正式なオファーが現実にあったかどうかは全く別の話しだ。
香川もアトレティコ、ドル、ユベントスの噂はあるけどどれも噂であって正式なオファーとは別物。
お前が自分の希望や噂だと言う言葉を前置きに書くなら問題はないが、噂や飛ばしを現実の物と一緒にするな
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/28(土) 23:06:15.26 ID:xk5BteSZ0
スライム専用スレでやってくれ

誰もスライムや高島厨の長文スレには期待してない
寧ろウザイ

あと山田はお前に気に入られて(´・ω・)カワイソス
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 00:30:43.75 ID:vSypbiVp0
≪ここ最近≫ヨーロッパへ旅立った世代、2〜1部所属 『』は2部 【】は帰国or脱欧州

81年:【松井】【柴村】
82年:川島・和久井
83年:長谷部
84年:『入江』
85年:瀬戸・田坂・【カレン】【アジア】【平山】【千葉】【梶山】【伊野波】
86年:本田・長友・岡崎・細貝・赤星・三木・『加藤』・『家長』・『藤川』
87年:内田・ハーフナー・伊藤・『阿部』・『小澤』・【安田】【槙野】【中村祐】
88年:香川・乾・吉田・川辺・福井・『斎藤』・『石原』・『金崎』・『中野』・『※田中』・【森本】【永井】【大前】【伊藤】
89年:清武・村山・秋吉・加藤・『大津』
90年:酒井豪・酒井宏・佐藤・『田邊』
91年:金井・豊嶋・『長澤』
92年:宮市・小野裕・【宇佐美】【高木】
93年:久保・『杉田』
94年:※木下・※篠塚
95年:※丸岡

大体纏めて見た、
ポーランド・モンテネグロ・ラトビアが大分増えてる
年代考えるとスイスの久保はかなりイイね
東欧も楽しみな奴等が増えてきたし楽しみだな、90年の佐藤もブレイクして欲しいが体を鍛えないと厳しい
年代で纏めると色々差があって面白い
675高島厨:2013/12/29(日) 00:35:09.00 ID:p0/vdo8K0
まあ、大迫が海外行くとしたらブンデス1択だな
ちょっと1、2年くらい遅いくらいだがな
香川の次にブンデス騒がすとしたら大迫だろう
チームは先にも書いたとおりレバークーゼンやシャルケあたりで活躍できるようになってもらいたいもんだ
そうすれば非常に面白い

成長した大迫なら難しいがフンテラールやドラクスラーあたりと肩並べてやるくらいには可能かもしれない
代表見ても、決定力は今年だけでもあったな
ブンデスでも決定力を活かせるし、伸ばせるはずだ
ただ、フィジカル面が細いしまだまだ得点の感覚はJレベルだな
海外でやるには、海外でやるノリと闘争心の性格を持たないといけないな

柿谷はまずドルなんかありえない
ドルはもう香川の印象が強いから、よっぽどじゃないと宇佐美のようにポイされてしまうだろう
柿谷はセリエでやってほしいがな
セリエっぽい決定力を身につけてほしいもんだな
ただ、外国語しゃべる柿谷は全くイメージできないな

蛍はとにかくどこだろうが海外出るだけでとりあえず成長につながるだろうよ
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 00:38:07.70 ID:ea+PF8x90
>>674
東欧のわけわからんとこからドイツに移籍して、日本代表初招集されて、ニワカファンが「誰だ?こいつ?」っていう展開を見てみたい
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 00:40:09.03 ID:vSypbiVp0
86年:小川
90年:奥野

セルビアリーガー忘れてた

95年:亀倉

とこいつも、金崎と同じチーム
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 00:43:38.16 ID:vSypbiVp0
自分で纏めて見て、85年組・・・となってしまったw
瀬戸は多分2015年まで下手すりゃ買い殺しされるかもしれんが頑張ってくれw
679ミランスライム:2013/12/29(日) 00:56:45.99 ID:W6AOviCFO
柿谷はセリエAは無理だろ
戦術理解力ないから戦術に最もうるさいのがセリエAだからな

宇佐美もバカだからセリエAは厳しい
山口蛍にこそプレミアに行って欲しいよな
680高島厨:2013/12/29(日) 01:19:46.20 ID:p0/vdo8K0
>>679
なんだ?おまえは偽スライムか?

戦術にうるさいなんてセリエ以外だってJだろうがどこだろうが同じだろうよw
「セリエで活躍する柿谷が面白い」
ま、こう書いても何言ってんだかおまえらじゃわからねえだろうな
そもそも柿谷が今本気で海外行きたがってんだか?って話だがな

宇佐美はまーだ海外向きじゃないが海外はやっぱ行くべきだろうよ
俺は宇佐美の何が凄いってね?奥さんが美人で可愛いんだよ
俺はあれは嫉妬してるよ
今までスポーツ選手やら芸能人やら奥さん見たけど、断トツで蘭ちゃん好きだわ

幼なじみらしいんだけどね、俺は宇佐美はあれに運を使っちゃってると思うよマジで
「宇佐美は持ってる」かもしれないけどね、そっちに使っちゃってるよマジでな
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 02:19:07.62 ID:5l3imPZF0
この高島厨ってスライムの自演か?
スライム専スレへどうぞ
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 03:02:10.91 ID:hWk3cvp90
今欧州組ってどれくらいいるの日本
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 03:40:19.34 ID:uw7crCFN0
ラトビアとかのひっそり組含めると、3部以上だけで50人くらいは居たと思うよ

ドイツ4部とかスペイン5部とかにも結構いるし、
全部含めたら7,80人はいるんじゃね?
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 04:19:21.34 ID:Rv5btHkM0
久保たけふさまで入れればそうだろうよ。
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 05:33:30.37 ID:Cdtosv3z0
清武はやっとニュルン監獄から脱出だな
アストンビラからの正式オファーおめでとう
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 05:42:19.11 ID:qF2JG1o20
アストンヴィラからの正式オファーの醤油はよ
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 06:56:53.84 ID:p0/vdo8K0
ぽん酢醤油ならキッコーマンだな
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 09:36:24.59 ID:w7Nd4Yj1O
最近は欧州よりタイリーグの方が日本人多そう。
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 11:09:38.77 ID:8agIDN4/O
ビラタケ君しつけーね
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 11:09:54.43 ID:vFbM+cb90
山田は中堅クラブに移籍して
そのクラブで修業して
さらにステップアップしてほしい…
ただ磐田が移籍に寛容なクラブではないから
少し山田が気の毒だな
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 11:17:31.21 ID:EFYiRMFcO
確定
香川真司→アトレティコマドリードorドルトムントも追加で
香川はシメオネの下で見てみたいな
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 11:24:15.41 ID:iC86vBSa0
>>691
通用するかどうかは置いといて、俺はモウの戦術で香川が見たい
693ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/29(日) 11:26:53.62 ID:W6AOviCFO
まだ香川に期待してる奴いるんだ…
もう完全に自信なくしてるみたいだしJリーグに戻ったほうがいいと思うよ
アトレティコの監督は香川みたいなの嫌いだと思うぞ
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 11:31:30.51 ID:dIV8E4200
アトレティコもドルも香川側の売り込みでしょ
今の香川欲しがるとこなんかないよ
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 11:57:41.19 ID:iC86vBSa0
今の香川はな.....正直ゴミだからな。 何やねんあいつシュート打てや
696ミランスライム:2013/12/29(日) 12:25:34.22 ID:W6AOviCFO
まぁアトレティコは戦術的にも香川は無理だし来夏にバレンシア行くのが理想的
バレンシアはオーナー変わるみたいだし
バレンシアの戦術なら香川に合うだろ
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 12:27:08.58 ID:hWk3cvp90
J以下のひっそり組は除いて
ベルギー、スイス以上だけだとどれくらいいる?
698ミランスライム:2013/12/29(日) 12:38:07.17 ID:W6AOviCFO
レイとか進藤は香川を応援してたが本田を応援してた俺とドンキーの勝ちだな
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 12:39:05.60 ID:Nsv4UmtrO
そういや進藤とかサンペドロ消えたね
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 12:43:14.54 ID:gJzZ4Wvl0
進藤=サンペドロ
ついでにハム男も進藤の自演かも
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 12:45:25.26 ID:+TcVq4wU0
進藤は自分の見る目のなさを恥じてもう二度と名乗れないだろ
さんざんトップ下で使わないユナイテッドやモイーズ、ザッケローニの悪口を言ってたからな
結局は香川の個人能力のなさが問題で、どこへ行こうが変わらないのに
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 12:51:16.64 ID:b2aUVDEn0
>>968
時の人 香川
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 12:51:47.27 ID:b2aUVDEn0
>>702

間違えた
704ミランスライム:2013/12/29(日) 12:54:35.50 ID:W6AOviCFO
あそこまでチャンスを貰いながらシュートを打つ場面でも打たないし
精神面の問題だな
進藤はもう二度とでかい口を言えないだろな
あいつは選手を見る目がないからな
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 12:56:38.24 ID:Cdtosv3z0
>>702-703代表スレとのダブル自演
ごくろうさんwww
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 13:07:12.99 ID:+ziGWzag0
>>697
UEFAカントリーランキング10位以内、UEFAチームランキング100位以内、UEFAリーグランキング5位以内の2部
これだけに限定すると
イングランド 香川、吉田、宮市、李
ドイツ 清武、乾、内田、酒井高、長谷部、酒井宏、岡崎、細貝
イタリア 本田、長友
オランダ ハーフナー
ベルギー 川島、小野
スイス 久保
スペイン2部 家長、田邉、杉田
ドイツ2部 田坂、阿部、石原、長澤
ポルトガル2部 金崎、亀倉

計27人だな
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 13:28:20.79 ID:b2aUVDEn0
>>705
代表スレ?
アンカーをミスしただけだけど…?
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 14:05:45.45 ID:hWk3cvp90
今冬移籍は後どれくらいいるの?
大津や木下も入れて約30人か
50人くらいになるといいね
ブンデス一部だけで20人いてほしいね
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 15:12:21.45 ID:qMnOs9Yk0
t
710高島厨:2013/12/29(日) 16:01:37.30 ID:p0/vdo8K0
いや〜宇佐美の奥さん可愛いな〜
マジ宇佐美蘭から高島厨蘭に移籍しねえかな〜ってか?w

まあ冗談はともかくね
今日のノリッジ戦も香川はいまいちだよな

何が問題かっていうと、日本代表のプレーとマンUのプレースタイルは根本的に全っ然違うからな
ちょろちょろしたパス回しサッカーから行き来激しいサッカーで香川も大変になってるわけだ
日本のスタイル、性質はかなり独特なんだよ

ただ、どんなスタイルだろうが「同じサッカー」
良いタイミングで良いパスする、ゴールする…とどのつまりこれだ
香川も「こんなはずでは…」と思うのでなく、サッカーのスタイルの幅を楽しもうとするくらいの方がいい
俺だったら代表でもマンUでも割り切って楽しんで活躍してるよ
ほんとに先々局所、局所でそういう身についた幅は役立つから
そういう意味では入団した時からそれをやるべきなんだよ

ただ、香川は「マンUでも代表とまだまだ同じようなプレーをしてしまっている」
それはもう試合、他の選手との連携を足引っ張ることにもなりかねない

まあ香川は鳴り物入りでマンUというビッグクラブに入ったならではの壁にあたっていたり、
ツケがまわっている時だな
711高島厨:2013/12/29(日) 16:14:38.45 ID:p0/vdo8K0
あとはな
ノリッジといえば香川もハットトリックしてる相手なのに
やはりモイーズはちょっとな…
まあ誰が監督だろうがよっぽど嫌なやつじゃなきゃ俺的にはいいんだけどさ
ペルシ、ルーニーいないとはいえ単純なサッカーだよな
だから、ひとえ海外がすべて日本より優秀とはかぎらないんだよ
俺が香川だったらモイーズくらいだったら普通にやる、やれるぜ

だから香川もプレミアに来たからにはドルでの感覚を捨てて、マンUの感覚に
とことん合わせないといけない
それはそれで本当に面白いことなんだよ
ただ香川が「それは無理…」ってならそれまでで、プレーの幅を広げる成長はないってことだ
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 16:17:50.85 ID:qnxVrmriO
高島ってグラビア好きそう
713高島厨:2013/12/29(日) 16:26:13.13 ID:p0/vdo8K0
ぶっちゃけマンUなんてぶっちぎり優勝の去年と同じことやってりゃいいだけなのになw
最低でも確実にCL圏入るのに、まあ監督が代わるってのはこんなことなんだよな

まあ、マンUはとにかく「チームワーク」と「DF面」の改善が必要だったのに
「監督への適応」という新たな課題ができちゃったからな

どのみち香川はファーガソン時代からミドルシュート力など課題は残っている
モイーズ体制だろうが、そんな課題は同じなんだからな
香川にミドルシュート力がつけば代表でも次のチームでも役立つんだよ
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 16:27:11.15 ID:NPrurzkyi
大津いれるなら、ロシア2部の斎藤とかも数えようぜ。

なんだか、ひそ海スレみたいだな
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 18:40:26.62 ID:qBJ8xs3Q0
俺だったら代表でもマンUでも割り切って楽しんで活躍してるよ
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 19:28:59.20 ID:nGK1q8J60
瓦斯の高橋移籍しねーかなー?

大迫は2部行くくらいならJ残れ
齋藤は絶対通用せんので残れ

香川はドルに帰ろうぜ
乾はどっかにレンタルで行こうぜ
清武は最近劣化してきた気がするのでJに戻ってこい
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 19:30:13.09 ID:g82fHe+G0
J厨うざいから巣に帰れ
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 19:41:18.24 ID:nGK1q8J60
絡んでくんじゃねーよ
めんどくせー
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 19:44:49.04 ID:hmuYEJuo0
清武前半戦だけで2G4Aなんだけど
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 19:48:44.92 ID:EkTy9AKr0
Jがあってこその日本人選手なのに、Jを見下したり話題にする事を嫌う奴は一体何なんだ?
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 19:52:41.08 ID:tHjyr/H90
カガワは話があればスペインへ行った方がいい。
とにかくモイーズの元から離れた方が自分のためだ。
モイーズはプレミアの他のチームへは認めないと言っているから、
高く評価してくれているモウリのところへは行けない。
いまさらブンデスはない。
大迫はブンデス1部でもそこそこのところだったらやれるだろう。
斎藤は疑問符がつく。
山口あたりは日本人でも珍しくプレミアでも行けそうな気がする選手だ。
722ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/29(日) 20:00:07.28 ID:W6AOviCFO
スペイン行くにしてもそうだがアトレティコはだめだ
香川には合わない
バレンシアがオーナー変わるから来夏香川とりにくるかもだからそれまで待て
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 20:09:21.64 ID:hmuYEJuo0
日本人選手移籍スレなのに
Jの選手見てない奴いそう
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 20:26:57.68 ID:fWpbkCE40
Jだったらマリノスのファビオなんてどうだ
帰化させて海外で鍛えようぜ
725高島厨:2013/12/29(日) 20:32:22.60 ID:p0/vdo8K0
まあ香川はマンUでやりたい、活躍したいってのが第一なんだろうが
香川もいろいろとラッキーなんだよ
去年優勝しているから、今季監督変わっても「去年優勝してるのに…」と監督に矛先がいく
香川には優勝貯金と香川のせいにならない要素がある
それに、監督も超一流でないことも俺に言わせればラッキーだよ
実際にマンUの監督がモウリーニョやペップ、ベンゲルになれば意外と全然使わないかもしれない
使わないというより放出されているかもしれない
それに夏で来たのがフェライニごときのレベルのやつだしな

だから香川がマンUでやりたい、というには意外とラッキーな環境できているかもな

ザックJAPANのサッカー、モイーズのMNUのサッカーは全然違うが
やることは結局「サッカー」だよ
アトレティコやモナコもまたスタイル違うが、どのみちドルで適応できただけのサッカーでは活躍しない

とにかくマンUでの高レベルなチーム連携に入り築き、結果をだすことこそ成長だよ
ドルでやるより絶対代表で役立つから
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 20:42:49.94 ID:nGK1q8J60
誰も言わないから言うけど

香川は明らかにレベルUPしてるよ
ただ肉体を鍛えるのはここまでにしといたほうがいいけど
これ以上鍛えると最大の売りである敏捷性が落ちてしまうから

あと香川は普通にドル戻った方がいいから
プレミアのサッカーにそもそも合わねー
自分を必要としてくれる環境に身を置くべき
727高島厨:2013/12/29(日) 20:57:28.94 ID:p0/vdo8K0
ところで>>679は本物スライムだったのか
香川バレンシアはCLも出ないし金ないし絶対ないと思うぞ

監督が合わないとかプレミアが合わないとか、もうそんな問題じゃないんだよ
俊輔が「日本人はリーガはやめておくべき」なんて、そんなこと口にしちゃうkら
俊輔も総合的に世界レベルのMFになれなかったし、代表を本田ほど牽引する選手にもなれなかったわけだ

ドルでもマンUでも結果を出せる日本人は世界トップレベルだからな?

本当に香川が成長と言えるのはそれだよ
W杯で上位狙う日本人がプレミアだめだ、リーガだめだなんて壁作ってる場合やないよ
俺だったらそんなこと考えもしないよ
それくらいの幅を身につけるんだよ
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 21:20:20.90 ID:nGK1q8J60
>>727
アホか本当のトップ選手ならそうかもしれんが
日本人選手はまだまだそういう域には来てないから
だから自分の持ち味を生かせそうな環境でするのが一番なんだよ

試合に出ないと評価されないし
試合で活躍しないと評価されない
岡崎もマインツで自分の持ち味をようやくわかってもらえる監督に巡り合って
今の活躍がある
細貝も細貝をよく持ち味を知る監督が起用してくれてるから
あそこまで活躍できる

結局プロなんだから出場、活躍できるところでやんなきゃダメなんだよ
729ミランスライム:2013/12/29(日) 21:24:16.98 ID:W6AOviCFO
バレンシアは身売り成功したから油マネー入るから香川とる金はできるよ
俊輔が日本人はリーガはやめとくべきって言ってたけどセリエAの時はそんな事は言ってなかったけど俊輔がそこまで言うのは理由があるからなのか?
自分がリーガで通用しなかったから皮肉たっぷりでそんな事言う奴には見えないし
ただ今後もリーガは日本の代表選手には最も縁がないリーグになるだろね。
枠の問題もあるし金もないしバレンシアは香川とるかもしれんが…

プレミア下位でもいいから最終目標はプレミアを目指したほうがいい
香川は失敗したが
730ミランスライム:2013/12/29(日) 21:29:56.71 ID:W6AOviCFO
セリエAとブンデスは日本人が制した気分だな
セリエAは二人しかいないがセリエAビッグクラブのミラン インテルに日本人が所属ならセリエAを制した気分だわ

まぁリーガに関しては代表選手は行けないがガキの育成は面倒見てくれるらしいし育成に関してはスペインのが日本人に一番合ってるからね
731ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/29(日) 21:33:04.26 ID:W6AOviCFO
リーガは中堅クラブに行っても放映権の問題で注目度は全然ないだろな
プレミアなら下位でも活躍さえすれば注目度はダントツだわ
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 21:35:18.54 ID:g7yLZFGP0
スライムは専用スレがありますのでそちらにカキコのこと。
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 21:37:38.22 ID:YD4lq0mL0
アーベント・ツァイトゥング・ミュンヘン紙は、ブンデス2部1860ミュンヘンが鹿島アントラーズに所属する大迫勇也に関心を示していると伝えた。
欧州挑戦を視野に入れる23歳の日本代表FWは、先日行われたFSVフランクフルトvs1860ミュンヘン戦の観戦に訪れていたという。
http://japanische-bundesligisten.blogspot.jp/2013/12/blog-post_29.html
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 21:48:58.64 ID:+kVPO8OX0
スライムなんてジュビロでの山田の試合なんて一回も見た事ないんだろ?
735高島厨:2013/12/29(日) 21:53:01.01 ID:p0/vdo8K0
>>728
アホで雑魚レベルなことを抜け抜けと書いてるのはおまえ

>自分の持ち味を生かせそうな環境でするのが一番なんだよ

こういう奴が「香川ドル戻れ」とかいうやつなんだろうが、安易なアホの見本だからな
例えば、本田がミランで監督の起用法や活躍できないでベンチ、ベンチ外になる日々になったとする
十分これもあることだ
そうなったらおまえらは、まあ一番考えられるのは「本田移籍しろ」を連呼するようなことなんだろうな
ただ、本田にとっての成長はミランで活躍することだ

「活躍できるところ選べ」
「監督と合うところにしろ」

これが膨らませれば、「言葉、コミュが楽な日本がいいよ」まで発展して
「海外では駄目でしたがJなら出場できます」
こんなのが成長と言えるわけねえだろ?

もう香川や本田なら「どんな環境でも持ち味を出す」そのくらいにならないと成長とは言えないんだよマジでな?
岡崎や細貝もシュツットガルトでもレバークーゼンでも活躍できるのが成長している岡崎、細貝なんだよ
長谷部もウォルクスブルクで主力になってる長谷部の方が、ニュルンにいる長谷部より高レベルなんだよ
言ってることわかるか?
出場できるとこに行くのが成長のわけねえだろ?

だから香川も本田もプレーの幅を広げないといけない
香川も現状のプレースタイルでやれるとこ行ってもしょうがないんだよ
いくら試合出れても、マンUで結果出せる香川の方がレベル高いんだからな
736高島厨:2013/12/29(日) 22:02:44.53 ID:p0/vdo8K0
だから俊輔の話に戻れば、セルティックで主力でレジェンドになって
「すげー!マンU戦でのフリーキックも素晴らしい!!」
ではなく、リーガで活躍している俊輔の方が素晴らしいんだよ

リーガでも活躍できた俊輔、マンUでも活躍できた香川がいる日本代表の方が
よりレベル高いんだよ
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 22:03:30.58 ID:nGK1q8J60
>>735
お前の理屈は絶壁を登れって言ってるようなもんなんだよ
選手は試合に出てこそ成長するって大原則を忘れてるんだよ

一番成長できるのは
適度なストレスと成功体験

難しすぎる環境に居て試合に全然出れないなんて日々が続くと
そういう選手は成長できないどころか
大幅に劣化していく運命にある

そういう選手お前も一杯見てきたろ

必要なのは「適度なストレス」という環境だ。
上過ぎても下過ぎてもだめ
だからサッカー選手のチーム選びは難しいんだよ
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 22:06:09.15 ID:nGK1q8J60
俺の見立てじゃ宮市は最低でも3年はエールに残るべきだった
当時から言ってたんだがな
周りが浮かれすぎて俺の言うことなんて聞きやしねえ
サッカーはそんな甘いもんじゃねーのに
739高島厨:2013/12/29(日) 22:29:11.15 ID:p0/vdo8K0
>>737
やっぱり人の話が全然わかってないアホだな

おまえは試合出ないのは逆効果、劣化を招くと言いたいんだろうが、だから試合出るからって成長にはならないんだよ
これだけで何言ってるかわからねえだろうから面倒なやつだがな

宮市にしてもエールで…つかエールでもJでもどうでもいいよ
とにかく出れたからと言ってもアーセナルで練習する方が成長できるんだよ
宮市が賢くてセンスがあればな?

所詮、エールでやれても成長はエールレベルだよ
おまえが言いたいのは「それでも出てないより成長してるだろ?」と言いたいんだろうが、
まだ10代とかならそうかもしれないが、宮市、香川、本田にはそんなことない

香川がマンUで活躍することはおまえから見れば「絶壁を登ること」に見えるのかもしれないが
絶壁と表現するだけで終わってる雑魚レベルの見方だな

全然登れないわけじゃなく「登らないといけない」んだよ
それこそが成長だ
おまえは成長をわかってないよ全然マジで
740ミランスライム:2013/12/29(日) 22:42:16.88 ID:W6AOviCFO
高島厨てなかなか鋭いとこ突くな
こいつはもしかして天才なんじゃないのか
おまえなかなか勉強できるタイプだろ?
IQ高そうだな

頭が良さそうだから相当知恵を絞れば
1万人いる敵の軍隊を1000人で倒そうとすれば倒せる方法を思いつきそうだな
どうやって相手を倒すかの選択肢は他の人間より豊富でその中で成功率の高い方法を考えつく事も容易ないタイプだろ

今のこいつは絶対にミスや失敗を犯さないタイプかもしれんな
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 22:44:10.54 ID:PXZxKY1z0
またワンマンショーが始まった
742ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/29(日) 22:46:16.71 ID:W6AOviCFO
世の中こんな奴がいるんだな
カラクリを見破るのも得意なんだろな
敵にしたら厄介なタイプだな
知能が相当高いから敵にこういう知将がいたら
こちら側の軍は壊滅するだろな

相手の能力を把握するのも他の者より優れてそうだ
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:04:00.94 ID:vcNKzgm30
>>738
わかる。
当時の宮市はマークされ始めて思うようにできていなかった。
でもその壁を乗り越えようと試行錯誤して徐々に良くなってるかな?
くらいの感じのところで最初のシーズンが終わった。
俺はプレミアに行くのはその壁を乗り越えてからであるべきだったと主張した。

でも結論がはじめから決まってるバカが知ったかぶりで
プレミアに行って数ヶ月で宮市のプレーは改善したとかほざいてたよ。
捨て台詞は、ここまで意見が違うなら仕方ないし見守ろう、的な、
無駄に紳士的でその分ハズい台詞だったw
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:05:28.76 ID:nGK1q8J60
>>739
お前こそ漫画の見過ぎじゃねーのか?
試合に出なければなかなか球際での強さが身につかない
ことなんて既に指導者の間での普通の話じゃねーか

お前は何のために今J3ができようとしてるのか全然理解してねーな
今問題になってるのは18〜23までの一番伸びる時期に試合に出れなくて成長できない選手
が多すぎる事が問題になってるだろ

なので元々能力が低いはずの大学出の選手の方が
逆に活躍してるという逆転現象が起こってるだろ

若い頃から試合に出ていた宇佐美、原口、内田、大迫、香川
あたりと試合に出れなかった選手とでは明らかに成長曲線が違う
ほとんどのJチームは自分のところで試合に出させる余裕がないから
育成を大学に委ねてしまってるという現実がある
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:10:09.31 ID:vcNKzgm30
>>735
>>こういう奴が「香川ドル戻れ」とかいうやつなんだろうが、安易なアホの見本だからな

わかる。
ドル時代はすべて良かったというのは完全に間違い。

アホどもは情報が増えたり古くなるとすぐ整理がおぼつかなくなるが、
ドル時代の香川の代表は普通にクソの役にも立たない時間が多かった。
一方マンUに行ってからは、フィジカル鍛えたり、個人技の考え方が変わったのか、
より相手にとって怖いプレーが増えたよ。

もちろんクラブで今みたいな状態なのは望ましくないが、そりゃまた別の議論なんだよ。
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:11:32.49 ID:nGK1q8J60
>>743
そう、ボランチとSBの2枚でこられてな
アウトサイドにいたままだと手も足も出なくなった宮市がいた

いかに捕まらない動き出しをできるか
あんときの課題だったよな
中に入ったりスペースで受けてみようとしたり

やっぱりそういう部分と
またぎだけじゃない真の1対1の能力の向上を図らないと
俺もここから上では通用しなくなるな
という感覚があった
747高島厨:2013/12/29(日) 23:17:07.58 ID:p0/vdo8K0
>>742
うむ、ぶっちゃけ俺は相当サッカーうまい次元からや監督やってもどうすればいいか
わかってる次元から書いているからな?

例えば
>カラクリを見破るのも得意なんだろな

俺がロッベンやリベリ、ネイマールとDFとして1:1になったとしても、内田や長友以上に
そいつらがどう動くか?どうフェイント、切りかえしてくるかを読む力、食らいついていく能力がある
俺に比べれば内田も長友なんかも何年やっても読む力、勘が鈍くてまだまだだな

フィールドにいて鳥瞰的にどこにどいつがいるか頭に入れる能力とそれを活かしたパスの上手さ、攻めどころ守りどころの嗅覚、
シュートするからには「こうやって決める」
体はこうやって使って、ボールを扱っていく

まあ、そのレベルが高いんだよ
代表監督やっても岡ちゃんなんかより見る目あってどうすればいいかわかるからな?
俺が逆に日本と戦う監督だったら、日本攻略は簡単にできちゃうよ

それだけに本田にしても香川にしてもどのくらいの選手レベルで何が欠けてるかとか
わかるからな?
代表サッカー見てきて、一番ストレスたまってきたのは俺と言えるかもしれないよ
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:17:26.82 ID:YD4lq0mL0
オランダに3年居たところでアーセナルでは試合に出れないだろ
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:21:33.51 ID:nGK1q8J60
>>745
よくわかってるじゃねーか
ドル1年目は消える時間が半端なく長かったし
今の香川は本当にレベルUPした

だがそれもここまでなんだ
試合にでない期間が今以上に続くと本当にヤバイ

レンタルで半年どっかに行ってでも
試合勘を養ったほうがいい
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:25:33.09 ID:nGK1q8J60
>>748
だろうな

そもそも日本のサイドアタッカーでエールで試合に出続けられるレベルの選手なんて
ほとんどいねーよ

実はそんくらいエールのサイドアタッカーはレベル高い
あそこは尋常じゃない1対1の能力が求められるから

皆さ日本人が色々成功してるからって浮かれすぎなんだよ
1対1の能力が高い日本人なんてほんのひと握りだぜ?
751ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/29(日) 23:31:20.53 ID:W6AOviCFO
>>747
おまえの言いたい事はわかるし逆におまえの言ってる事は次元が高過ぎて他の者には到底理解できないんじゃないのか
次元が高すぎる上期待してる選手がこうやれば成長できるのに思うように選手がそうしなくて余計におまえ自信相当ストレス溜め込んでるんだろ

おまえの話しを聞いててそういう考え方があるのかてこっちが感心しちゃったわ
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:31:42.00 ID:maf3uYAb0
清武はホントにイエニスタだな。8部門中、4部門のトップ3入り。うち3部門でトップ。

「日本代表・攻撃部門3傑」

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/photonews_nsInc_p-sc-tp2-20131227-1236419.html

◆シュート◆
@本田 A岡崎 B前田

◆ラストパス◆
@清武 A遠藤 B香川 

◆ドリブル◆
@香川 A長友 B本田

◆パス◆
@遠藤 A長谷部 B本田

◆クロス◆ 
@清武 A駒野 B酒井ゴリ

◆クロスレシーブ◆
@岡崎 A前田 B本田

◆スルーパス◆ 
@清武 A本田 B香川

◆スルーパスレシーブ◆ 
@長友 A清武 B柿谷
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:34:29.59 ID:YD4lq0mL0
>>750
アーセナルに戻ったことが失敗だったとはオレは思わないんだよね
誤算は昨シーズンの殆どを故障で棒に振ったことだろ
スペシャルな選手だとは思わないけど比較的順調に伸びてると見てるけどね
754ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/29(日) 23:37:15.41 ID:W6AOviCFO
普通の人間には高島厨の言ってる事は理解し難いだろな
それと高島厨は言葉には表現しにくいってレスを前に見たが我々とは視点の方向が全然違うんだろね

こいつレベルでこいつと対等に語り合える奴はこの板にはおらんだろ
俺等は高島厨からみたら次元が低い討論でしかない訳だ

こういう凄い奴がこのスレにいる訳だ
このスレには居てもらったほうがいい
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:40:08.01 ID:74Ec0E2xO
移籍のニュースはどこ
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:43:09.14 ID:nGK1q8J60
>>753
俺は宮市のプレイスタイル自体が被ファウル数が多くなるプレイスタイルなので
そういう選手にはなるべくプレミア行ってほしくなかったと思ってる
やっぱり思ってたとおりあっという間に破壊される

この伸びる時期に怪我ってだけで悪夢だよ
本当に

うまいダイブを覚える前に破壊されてしまった感が強い
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:45:27.26 ID:YD4lq0mL0
>>756
でももう覚えたみたいだぞ
今季は出場自体は少ないけどそう言うタックルは上手く怪我しないように避けてる
もうそこに関しては大きな心配はしなくていいだろう
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:47:46.01 ID:+kVPO8OX0
専用スレあるんだろが!そっちでやれや!
試合見てない奴が選手やらチームの事ドヤ顔で書き込んではずかしくないのか?
759ミランスライム:2013/12/29(日) 23:56:30.57 ID:W6AOviCFO
>>758
おまえこそ試合見てドヤ顔してんのか?
見てもねえんなら黙ってろや
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:59:01.33 ID:g7yLZFGP0
スライムは専用スレがありますのでそちらにカキコのこと。
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 23:59:37.23 ID:g7yLZFGP0
スライムは専用スレがありますのでそちらにカキコのこと。
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 00:05:47.29 ID:ka3DveL/0
今のアーセナルで出れる日本人なんて長友ぐらい
763ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/30(月) 00:11:38.37 ID:i9SCarjmO
さっき飯食ったばかりなのにまだ腹がグーグー鳴いてるからスパゲティ茹でるか

スパゲティとラーメン うどんは最高だな
そばとかそうめん 焼きそばはその次だ
全部同じ小麦粉なのに質が全然違うよなぁ
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 00:16:17.10 ID:OD6Y1uur0
スライムと高島厨ウザい
専用スレがあるんだからそっち行けよ
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 00:17:34.25 ID:AI3EenEjO
ミラノスライムって空気よめなさそうな感じがプンプンする
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 00:18:23.76 ID:OD6Y1uur0
なんかもう1人ウザいやついるな
3人で仲良く専用スレへどうぞ
767ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/30(月) 00:18:27.29 ID:i9SCarjmO
うざい言われてもみんなに俺の書き込み見てもらいたいんだよ。
目立ちたいからね!
768ミランスライム:2013/12/30(月) 00:21:03.40 ID:i9SCarjmO
加部美蘭君は今どうしてるんだ?
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 00:24:22.15 ID:dFUkkcg7i
高島厨=スライム

これ豆な
770ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/30(月) 00:27:17.18 ID:i9SCarjmO
おまえ等明後日火曜日のガキ使い見るのか?
夜6時30分かららしいぞ
去年はもっと早くなかったか?
771高島厨:2013/12/30(月) 02:13:17.96 ID:q24caAJ40
>>744
ほんとバカだな

おまえのJ3なんたらの試合出れないやつらの話と香川が試合出れないのとは全く別の議論だろ?
何の関係があるんだよ
言ってる意味わかる?

>>728のような「難しいところいるよりも試合出れるところで快感得ている方が成長だよ」
とか、どんだけ勘違いオナニストだっての

逆に言えばな?
成長できるやつは、バカが海外に行ってるよりJで試合出ながら成長できるからな?
これも必要だよな、特にフィジカルとかな
Jにはフッキみたいなやつもいたしな

フロンターレの大久保なんかは最近になってようやく決定力のセンス、理解度が伸びて把握したみたいだな
つまり、大久保は海外にいるうちや若いうちにそうならなかった結果的に「遅咲きの桜」みたいなもんなんだ

ただ今の年齢からでは海外いけるわけない、次にまた売れる年齢でもないしな
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 05:00:46.99 ID:JgrkBKTo0
Jリーグとか我那覇問題から見てないわ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 05:08:02.14 ID:JgrkBKTo0
>>747
じゃあ代表のSBお前がやれや
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 05:10:10.62 ID:JgrkBKTo0
>>751
まるでひでみたいだな笑
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 07:19:23.05 ID:3mIJRuPn0
カガワはオカザキとか細貝とかのことを考えたら、
やっぱり移籍だろう。
もともと、スペイン指向だし、
マンUはビッグクラブかつファギー爺の勧誘があったから行っただけだろう。
レアル、モウリからも話があったが、サブ扱いと明言されたら、
やっぱりマンU行くだろう。
もうファギー爺はいないし、三流のモイーズではCL出場も厳しい。
監督はそのうち代わるだろうが、いつ誰がなんて分からない。
宮市もひいき目に見ても、現時点ではアーセナルはサブも無理。
身の丈に合ったチームに移籍した方がいい。
レンタルなんて中途半端な気持ちでいかない方がいい。
メッシ、ロナウド、イブラ、ルーニーくらいになると、
どこでも王様プレーはできるが、
その他の選手だと、チーム力は落ちるとしても、
適正なチーム、自分を評価してくれる監督のもとでプレーした方がいい。
ホンダはミランで充分通用するから問題ないだろう。
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 08:31:01.32 ID:vDAyYMbl0
とりあえず



ハーフナー→フィテッセ契約更新濃厚
高木 ユトレヒト→清水 
清武 ニュルン→??
大迫 鹿島→弱い方のバイエルン??


他動きなし

大きく動く可能性があるのは契約期間が半年のハーフナー
チームの主軸だが5得点なのでチームに他のFW探されてる
これ次第ではハーフナーが出て行く急展開あり
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 08:34:32.80 ID:JgrkBKTo0
来年はハーフナーがCLでみれるかも
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:14:12.89 ID:ymxwpxfqi
ハーフナー、メンタルだめそうだし、
母国オランダに留まるべきなのかな
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 11:53:24.36 ID:tnV3/IgE0
ハーフナーのメンタルがダメって、日本人そのものだぞ。
フィティッセ優勝すれば残留だろ。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 13:52:49.87 ID:vDAyYMbl0
問題はマイクが5点しかとれてなくて
チーム首脳陣から「もっと点取れるFW探そっか〜」
とか言われてるところ

チームには残留したいけど
もっと点取らんと
ベンチ行きになっちまう
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 14:39:31.19 ID:cK8VrcJB0
J→欧州ってのが夏寂しかったから冬に期待してたけどまたまた寂しい結果になりそうだな
この時期に決まらないってことはシーズン始まる1月なんてもっと決まらない
細貝、ゴートク、槙野も冬移籍組だったけど12月中旬ぐらいに決まったもんあ
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 15:00:47.64 ID:sKc1fgcXO
お前ら冬移籍に何を期待しているんだ
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 15:20:21.05 ID:BGMd+c/w0
冬移籍なんて、行った先のクラブは雲行きが怪しい場合が多いからロクなもんじゃないと思うが。
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 15:45:51.06 ID:vDAyYMbl0
J→欧州は冬移籍が割と主流じゃね?
欧州→欧州はともかく
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 16:23:31.28 ID:cK8VrcJB0
工藤あたりがブンデスに移籍したら面白いのになぁ
よく岡崎と比較されるけど、今の工藤と同じ年齢だった時を比べたら工藤のほうが上かな
上位互換になるんじゃないかと期待してる

このままいくとよっぽどのことがなければブラジルW杯のメンバーに選出されないだろうし賭けで行ってもいいと思うんだが
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 16:52:05.40 ID:sMgL7O+b0
今の工藤がブンデスで通用する要素がない
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 16:58:28.29 ID:sN6gXPR30
冬はチームメイトに自分の特徴わかってもらえないからなかなか難しい
個人技でいけるならいいけど
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 17:03:52.44 ID:jzAwDcLr0
冬は斉藤山田原口大迫柿谷山口扇原辺りだね
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 17:21:09.19 ID:vDAyYMbl0
とりあえず海外移籍で思うのは
しっかりと守備できてチームの為に働ける選手は
個人的な打開能力が「え?」って感じの選手でも
それなりに評価してもらえるな
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 17:33:19.93 ID:YfZnIcSC0
扇原は無くなったよ。
齋藤も微妙。
大迫はゴミに行く必要なし。
柿谷は残留希望なんだろ。
山口はどっか話しあったっけ?
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 18:26:34.26 ID:mu24aC/r0
柿谷はW杯で価値高めて高く売れることでセレッソに大貢献する初の選手になろうとしてる。冬移籍は絶対にないよ
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 18:38:51.36 ID:TE1RILWv0
柿谷がW杯でいいとこ見せられる気がしないなぁ
まだ大迫の方が見せ場ありそう
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 18:41:58.48 ID:wyDqzmhy0
そば>>>>>>>>スパゲティ>>そうめん、うどん>>>>ラーメン>>>>∞>>>>冷麺
スライムは3流麺食い
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 19:02:04.81 ID:sN6gXPR30
>>791
でも何もできなかったら終わりだな
26歳ぐらいで海外に行くのかな
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 19:10:43.55 ID://fYnIJ+0
W杯での活躍は無理だろ。
親善試合とは厳しさが違うし。
で、オファーのランクがだだ下がり。
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 19:17:00.84 ID:62pJidQJ0
斉藤の件だが、リティを昨日の試合会場で見たという情報あり
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 19:41:00.74 ID:BGMd+c/w0
W杯での活躍が無理だと言い切れる奴は一体何なんだ?
充分活躍できる可能性はあると思うが。
798ミランスライム:2013/12/30(月) 20:02:41.88 ID:i9SCarjmO
>>793
そばが一流はないわ

それにしても今月J組の移籍が全く決まってないが大丈夫か?

清武 大迫 柿谷 山田 山口 と列をして並んでんだぞ
799高島厨:2013/12/30(月) 20:06:00.88 ID:q24caAJ40
>>754
結構わかりやすく書いてるつもりだがな
ただ俺の本当に言いたいことを俺なりに書いたらわからないと思うよ

例えば、ヒデの気持ちなんかもわかるよ
ヒデは2006W杯が近づくにつれてチームメイトにどんどん声を立てたり、諭すような感じになっていった
代表入りした頃はクールで自分のぺース的だったヒデがな

それは、やっぱりあの頃のメンツでは、W杯に勝ち抜くには意志疎通やチームワーク的には
個の間で温度差がヒデに比べればあった
当然、その当時だって皆やる気はあるわけだけど、そのレベルはばらばらなわけだ
ヒデはヒデなりで一生懸命引っ張ろうとし出していたがな
ヒデ自体まだまだ淡泊な性格だったと俺は思うがな

それに比べると、今は2010からそれまでの代表になかった「チームワーク」が芽生えた
それまでの代表からは子供っぽい世代になったことが原因にあるな
それがチームワークには日本は良い方向に行っている

2010W杯なんかも本田は「優勝目指してやる」と一人言ってたが、俺も気持ちは一緒だよ出るからにはな?
内田なんかは「本田さんが一人で優勝目指すとか言ってますけど…」なんて言ってたがな
まあ、それが今では全体的に意思疎通になってきたな

2006の代表チームよりは個の間の意思のばらつきがなく、チームワークが良くなっている
ヒデなんかこれに気づいてるかわからんけど、それは羨ましいことではあると思うよ
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 20:09:46.28 ID://fYnIJ+0
清武は移籍あるかもな、だとしたらあの涙の説明もつく。
あと山田も特に問題なく決まるだろう。
あとは香川くらいで他はないだろ。
801ミランスライム:2013/12/30(月) 20:17:48.18 ID:i9SCarjmO
俺的には今冬本田と山田さえ移籍が決まれば大満足だからな
あとは山田さえ決まれば文句なしに満足
802ミランスライム:2013/12/30(月) 20:22:47.84 ID:i9SCarjmO
山田がセルティックに移籍失敗したら俺はこのスレで暴動おこすから。
803高島厨:2013/12/30(月) 20:24:08.48 ID:q24caAJ40
ここは移籍スレなわけだが、もう代表が海外組なんてのも当たり前の日本になったな
今年の代表試合だけでもチームメイトのいる国と数々当たるようになったな
それも強豪国だったりだ
これは2010の頃ではありえなかったな

W杯でもGLでは長友や内田、本田などチームメイトのいる国と当たるな
日本はW杯常連国の仲間入りしてるのは間違いない
今までの実績どおり、「世界ではW杯ベスト16くらいの国」と日本の実力を表現してもいいだろう

まあ、俺に言わせれば日本くらいの設備や盛り上がってる国なら、とっくにベスト8くらい行っていてほしいんだが、
日本はまだまだセンスが身についてこなかったからな
そのセンスレベルが低い日本なりに頑張ってきた結果というところだな
804高島厨:2013/12/30(月) 20:31:20.61 ID:q24caAJ40
>>802
スパゲッティは安いし腹にたまるな
そば、うどんは500gで100円くらいだが、スパゲッティは1s100円で買えたりするな
カルボナーラとかは大量でもあっさり食べつくしてしまい、しかもすぐお腹すいたりするが
ナポリタンは腹いっぱいになるな

暴動おこすのか
805ミランスライム:2013/12/30(月) 20:39:13.75 ID:i9SCarjmO
でもスペイン代表とは同僚が全くいないんだよな
本当スペインと日本は全く縁がないよな

イタリア オランダ イングランド ドイツあたりは同クラブで同僚がいるんだが

スペインだけはなぁ…

スパゲティ1K100円てトルコ産とかチュニジア産だろ?
そこの原産国のは凄いまずいよ

日本産やイタリア産のがうまい
最近はイタリア産の800グラム入り198円のパスタ買ってる
うまくて安くて量が多いから
1K100円で日本産やイタリア産はないぞ
806ミランスライム:2013/12/30(月) 20:44:46.39 ID:i9SCarjmO
まぁスペイン代表なんてほぼバルサ レアル軍みたいなもんだから
スペイン代表の同僚と縁がない国は多いだろ
807高島厨:2013/12/30(月) 20:45:15.57 ID:q24caAJ40
>>805
詳しいなw
まあトルコ産だが、凄くまずくもないし安いスパゲティごときたかが知れてるわ
生パスタがうめーよ
面倒じゃないからスパゲティが多いな
ミート、カルボナーラ、ナポリタン…スパゲティは旨いよインスタントラーメンよりな
808高島厨:2013/12/30(月) 20:46:02.99 ID:q24caAJ40
あとカレースパゲティも旨いな
809ミランスライム:2013/12/30(月) 20:51:01.71 ID:i9SCarjmO
トルコ産とチュニジア産は何か癖のある味がするからな
俺は買わないな
米だっていろんな米試し食ったがコシヒカリ産とあきたこまちのがうまい。
インスタントラーメンの袋麺も198円の安いタイプのは醤油味は癖のある味がして地雷だがとんこつ 塩 味噌は当たりだからな
醤油ならチャルメラ1択
札幌一番味噌ラーメンは高いし味が薄いから俺好みじゃない

198円の安い味噌ラーメンのが味わい深くて濃いから俺好み
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 20:51:31.85 ID:62pJidQJ0
A decision is set to be made on Japanese midfielder, Hiroki Yamada, while Egyptian rising star, Mahmoud Hassan, is claiming his club, Al-Ahly, have already turned down an offer for him.

Lennon insisted he knows nothing about this, nor about speculation he himself could be a target for managerless West Brom.

http://www.eveningtimes.co.uk/celtic/huddersfield-star-in-frame-for-celtic-146847n.23062932

山田に関する今日のニュース
811ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/30(月) 20:55:24.62 ID:i9SCarjmO
うどんにしても讃岐 狭山 きしめん 武蔵野うどんとかあるが讃岐のが一番うまかった
そばは静岡産が一番


多少値がしても食いもんは美味いの食ったほうがよい
812高島厨:2013/12/30(月) 20:56:07.93 ID:q24caAJ40
>>809
インスタントラーメンは俺は小学生の頃から「サッポロ一番 塩」だな
俺はこれが好きなんだよw
これ以外インスタントラーメンは食わない
だいたい5袋セット298円だな

ラーメン自体は横浜家系のとんこつ醤油が好きだな
カップ麺のやインスタントあ食わんけど
九州ラーメンの細麺は好みじゃない
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 20:57:27.20 ID:62pJidQJ0
雑談できるスレは他にちゃんとあるだろ
814ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/30(月) 21:01:05.93 ID:i9SCarjmO
山田の何て書いてるの?

札幌一番塩味は食った事ないな
横浜家系のしょうゆとんこつ味か
昔本厚木の梅家てラーメン屋に行ったんだが
そこが本家横浜家系弟分の老舗だな
そこに行った事あってかなりうまかった記憶がある
815ミランスライム:2013/12/30(月) 21:02:08.17 ID:i9SCarjmO
あとラーメンは太麺 中太麺 細麺とあるが中太麺がちょうどいいよな
太麺だけは俺は絶対無理だわ
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 21:03:14.29 ID:jzAwDcLr0
何だよこのスレ
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 21:07:28.98 ID:HCJfNXHD0
雑誌とダイジェストだけで解説者や、専門家気取って講釈垂れるカス共にのっとられた糞スレだよ。
仕事もせずに2chの中でドヤ顔してるゴミニートとかまってチャンに汚染された糞スレだ。
818ミランスライム:2013/12/30(月) 21:11:36.26 ID:i9SCarjmO
>>817
まぁそう言わずに!
高島厨は分析力は相当あるからこいつは居てもらったほうがいいぞ
サカ板関係でこいつ以上の分析眼をもちあわせてる奴はいないからな
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 21:21:23.60 ID:vDAyYMbl0
なんつーか
せめて移籍話しよーぜ
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 21:21:47.90 ID:fuFewHSc0
明日は寿司ですか?
それとも
焼肉ですか?

スライムさんお答え下さい。
821ミランスライム:2013/12/30(月) 21:22:35.50 ID:i9SCarjmO
あとは山田さえ移籍決まれば今冬の日本人移籍関係については大満足
山田早く決まれ!決まれ!決まれ!決まれ!決まれ!
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 21:25:40.25 ID:fuFewHSc0
なんか異常だよなあ。
そんなに決まってほしけりゃ
コテハンも山田にすると良いぞ。
823ミランスライム:2013/12/30(月) 21:26:35.91 ID:i9SCarjmO
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 21:31:12.13 ID:jzAwDcLr0
斉藤と山田はほぼ決まってるんじゃないかな
825ミランスライム:2013/12/30(月) 21:31:48.81 ID:i9SCarjmO
いつも寿司行く時は竹ノ塚まで行ってる。

駅近だからね
竹ノ塚て街並みもDQNがうよついてるが
スシロー店内もDQN多いわ

さすが全国治安最凶の足立区なだけある
足立区でも一番危険地帯が竹ノ塚だわ!
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 21:43:02.56 ID://fYnIJ+0
山田はテストには合格してる。
あとは契約内容を詰めるだけ。
齋藤は本人も口を濁してるくらいだから、過度な期待は禁物。
827高島厨:2013/12/30(月) 21:50:56.82 ID:q24caAJ40
>>815
俺は家系が好きだから「丸太麺」だな
九州とんこつ博多ラーメンの細麺も嫌いではないんだが、そんな好まんな
バリ堅で食うとか意味わからんし
「サッポロ一番 塩」「横浜家系とんこつ醤油」」
このスレにも好きなやつはいるはずだ

>多少値がしても食いもんは美味いの食ったほうがよい

そのとおりだな
ただ俺はスシローなんて行かんぞ
焼肉も安安も行ったりするが高いとこも行く
足立、八潮あたりはいまだにDQNだらけなのか
学生時代の足立、八潮の友人はやばいDQNの話よくしてきたな

俺は横浜でマリノスタウンも歩いていけるわ
だから家系ラーメンの店も多いが最近行かないな
やたらな有名店より超旨いつけ麺屋があるし満足だ
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 22:39:03.05 ID:HZXTw0tP0
スライムはコテハン歓迎海外サッカー討論スレにはいかねーの?
少し前にスライムの話題にもなってたみたいだが。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/30(月) 22:54:00.35 ID:biw1hsK5I
>>826
山田はレノンがトライアルでは良かったけど
実戦で使えるかどうかは別の話だから慎重に判断するって言ってたよな
830 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/12/30(月) 23:13:43.49 ID:NUhZ9qWA0
山田なんて見る目がモグラ並みのキチガイが押してる。






つかえんだろ
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 00:02:08.26 ID:sKc1fgcXO
彼は優秀なクロッサーでもあるから行ってみなくちゃわからないよ
832ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/31(火) 00:44:23.38 ID:VWjHdH+qO
高島厨は横浜に住んでるのか…
八潮はあんまり行かないからよくわからんが
仕事で通勤のみで通ってた時はそこまでDQNは見かけなかったな

全国で足立区が一番やばいしその中でも竹ノ塚が一番危険地帯だぞ
足立区でも西新井 北千住 梅島とかそこまで危険性は感じないしな
竹ノ塚の危険性はかなり異常
あちこちガラ悪いのがウヨウヨしててかなり目につく
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 01:01:04.39 ID:JXB0L6quO
尼崎や筑豊に比べれば
834高島厨:2013/12/31(火) 01:15:39.54 ID:Hj76ANZy0
俺の友達も「足立全国で一番やべえよ」と同じこと言ってたよw
八潮の友達のDQN話もひどかったがな
尼崎とか九州の一部もやばそうだよな

横浜や川崎も10年前くらいまではかなりDQNいたけど今そうでもねえかもな

まあ、俺も足立の友達がいただけあって、そこらへんの奴と気が合ったり話が合うのかもな
尼崎とかもな
ただそんなにやばいんじゃそこに住みたくねえわな
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 01:17:55.82 ID:XrWaF2zi0
ペヤング年末セールで買った

いま食べるべき?

それとも

年越しにするべき?
836ミランスライム:2013/12/31(火) 01:25:34.33 ID:VWjHdH+qO
大体事件は繁華街で起きるもんだが足立区の場合は閑静な住宅街で事件が起きるので有名だからね。
竹ノ塚のコンビニで働いた事あるがボコボコに殴られて困惑してた客はいたわ
変な男に付きまとわれてるとか怯えてた女の客はいたわで
身の危険を感じるよ。
北千住とかあーいうとこは繁華街だし事件とかめったに起きないよ。
あーいうとこに住んでる奴らはそこそこ所得もあるだろうしね

足立区に住むなら雰囲気的にも北千住がお勧めで絶対やめとけな町が竹ノ塚だね
837ミランスライム:2013/12/31(火) 01:36:21.35 ID:VWjHdH+qO
尼崎や築豊もやばいのか。

尼崎 築豊 竹ノ塚はアウトローの巣窟だわな
八潮はそんなに見かけないからそこまで言われる程ではないな

実際こういうのは知らない奴からしたらそんなに危ない町なんかないだろとか思うが自分がリアルに体験すると恐ろしさがよくわかるよ
足立区のほとんどを知り尽くしてる俺が
竹ノ塚が一番危険地帯なのがよくわかった

足立区全体が悪いんじゃない
竹ノ塚が異常にやばいだけ
あと西新井は町の空気が凄い重い
人が住む町じゃない
838ミランスライム:2013/12/31(火) 01:52:06.84 ID:VWjHdH+qO
日本人の移籍決定情報が来るのは早くても1月3日以降になりそうだな
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 02:20:04.99 ID:uHGO+Ag70
8 :マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o :2013/12/31(火) 01:49:01.39 ID:gFKGEOOPO
大迫“家族会議”
移籍年内に結論
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 02:33:31.31 ID:AjcIaLXv0
年内って今日中か
841ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/31(火) 02:48:22.27 ID:VWjHdH+qO
早く1月になって欲しいな
サッカー雑誌見ても本田の所属クラブはチェスカのままでマジで鬱苦しいからな

マジで糞ロシアにギネルは胸くそ悪い
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 03:08:39.35 ID:Oi2Vrzl70
これからの日本人に必要なのは、

「100回言われたら101回言い返す」
「1発撃たれたら1万発撃ち返す」

ことだ。
分からないなら分かるまで言い続ける。

敵に対しては殴る。


つまりは覚悟が必要なのだ。
日本人にありがちな、「言わなくても分かってもらえる」はもう捨てないとならない。

言わなければ分からない。
俺だって、言われなければ相手の言うことなど分からない。
「言わなくても空気読め」などというそんなガキの遊びに付き合っているヒマはない。
843高島厨:2013/12/31(火) 03:22:18.25 ID:Hj76ANZy0
>>841
スライムはそんなCSKA嫌いなのか?

まあ1月になれば移籍話は誰かしら早速出てくるだろうな
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 03:43:52.65 ID:wx1xa3a60
ブンデスリーガ視察から帰国後の23日から、強度の高い練習を続けており体調は万全。
年明けには母校・鹿児島城西の初蹴りに参加予定だが、移籍が決まれば、早ければ来年1月6日にも離日する。
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 04:32:27.03 ID:Lxfkgwct0
スレ伸びてんなと思って覗いたら糞コテ同士の馴れ合いかよ
終わってんな
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 06:14:39.37 ID:EWnWNd9a0
尼崎はあの事件が大きすぎただけでは?
そこまでだろ?姫路がヤバイ兵庫は
知らないけど尼より危ないとこなんか
日本中あるだろ。東北、北陸は聞かないな
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 07:12:57.57 ID:DJbvV3VP0
せっかくの金のなる木なのにドイツのJ2とか
親がよく許すな
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 09:04:20.57 ID:tmlTxBdM0
大迫は他からのオファーがないのか・・・
2部だしなあ・・・
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 09:08:48.93 ID:nFPQ1N540
マスゴミ、特にスポーツ芸能紙なんて、多少のネタがあれば、
簡単にもっともらしく記事をでっち上げることができる。
実家に帰省→家族会議
2部ミュンヘン→とりあえず、はっきりしているクラブを移籍先とする。

それだけの簡単なお仕事です。
大迫は2部だったら行かないだろう。
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 09:15:53.04 ID:PryB3MXy0
田坂も引き抜かれて1部に行けそうな雰囲気あったが、10番与えられて結局残留だからなw
乾みたいに1年で抜け出せるとは限らない。
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 09:30:01.75 ID:nFPQ1N540
Jの若手だったら、海外、特にヨーロッパのチームだったら、
2部でもいい、と思っている選手は多いだろう。
しかし、代表クラスとなれば、同じミュンヘンといっても
バイエルンや上位チーム戦った時に自分の力
(もちろん所属チームによっても違うが)
が分かるだろうし、ザックにしても大いに選考の目安になる。
そういう状況にある選手が2部に行く理由はない。
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 09:52:56.49 ID:lWAiclDr0
田坂は単純に年齢の問題だろ
30手前の選手がステップアップできるわけない
だから海外へは早く行かなければならないんだよ
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:09:33.77 ID:6314J9Bn0
田坂の年齢とポジションで一人昇格するには最低7ゴール7アシストは必要
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:19:19.01 ID:heTkj5GV0
大迫は鹿島にいる必要性はまったくないな
しかし、6チーム興味示したのにドイツ2部ってのが辛いな
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:30:06.04 ID:JkeViUNW0
Es ist ein Muster, wo ein wenig, Yuya Osako Vertreter von Japan hat ein Ubernahmeangebot abgegeben ist Werder Bremen Bundesliga so etwas geben, indem man links, bis der Vertrag mit 1860 Munchen.
Deutsch Medien berichteten gesehen Bundesliga angezogen als 2. Bundesliga, Osako und oder nicht, um das Bremen entsprechend zu wahlen.

ttp://www.tagesanzeiger.ch/
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:34:38.51 ID:YBkTFow1P
野球の西岡じゃないが宇佐美、大津が
ドイツでの日本人若手評価落としたってのはあるかもな
その煽りを大迫が食らってるのかも
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:39:41.96 ID:jXjxWnvZ0
>>856
でもそれで柿谷が良いとこ行ったら、目も当てられない惨めさじゃないか。
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:40:32.97 ID:Wzw69jQ60
前田がイングランド2部にもかすらなかったことを考えれば妥当かもだが
ブンデスはユルいからより得点チャンスに恵まれるとは思う
859ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/31(火) 10:47:56.62 ID:VWjHdH+qO
でも1860ミュンヘンて名前かっこいいし俺は好きだけどね。
一部昇格すればミュンヘンダービーで盛り上がるだろ
ホームスタジアムも同じみたいだし
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:50:08.53 ID:owJlqffA0
VVVが東京Vの前田を狙ってるとの情報があるな
中島といいEU枠になるカレンはともかく本田吉田大津に比べたらネームバリュー落ちるね

大分の為田あたりは狙わないのかな?
本人にとってもクラブにとっても丁度いい選手だと思うんだが
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 10:52:24.51 ID:EO3e+3d00
>>858
プレミア昇格を争う状況での冬移籍のトライアルはポジション的にハードル高すぎだろ。
普通に夏移籍でチャンピオンシップなら、あの頃の前田なら通用したわ。
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 11:35:23.72 ID:uHGO+Ag70
斎藤の狼行きは天皇杯終わるまで発表待ちなんだろうな
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 11:43:37.11 ID:dBRxMmxD0
VVVもゴミだろ。
本田で味をしめて日本人買いあさってるだけ。
行ってはいけない。
864ミランスライム:2013/12/31(火) 12:16:51.39 ID:VWjHdH+qO
セルティックは山田獲得か否か早く回答しやがれ
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 12:20:23.67 ID:7YShDNoS0
>>855
該当記事が見当たらん
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 12:47:18.11 ID:YBkTFow1P
山田は夏移籍っぽい感じになってる
斎藤と大迫で冬は終わりだろ
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 13:35:37.60 ID:72AjE5+Y0
いくら代表選手でもドイツ人から見たら身長180そこそこの日本人CFなんかとるのは冒険しすぎだろ
欧州実績が無いから興味示すのは下位クラブだろうし、下位クラブならタテポン基本だし
大迫がドイツ人CBに競り合いで勝てるとは思えない
いくらJや代表で活躍しようが4大1部からオファー来ることはないと思うよ
柿谷は元からMFだからMFとして取るところはあるかもだけど
宇佐美とか大津とかの問題じゃないよ ポジションの問題
大迫を海外規格で通用するFWにしようと思ったらオランダスイス行くか2部行って実績作らない限り4大は怖くて手をだせないだろうよ
ドイツ2部でもキツイと思うよ よりタテポンに偏るサッカーしてるから
868ミランスライム:2013/12/31(火) 13:46:17.40 ID:VWjHdH+qO
何で夏移籍なの?
夏とか全くリアリティわかないから今冬決まってくれ
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 13:55:58.52 ID:IpV3nDCu0
たてポンで裏抜けできるならいいけど
そういうのは柿谷のがうまい気がするな
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 13:57:26.57 ID:EO3e+3d00
細貝も言ってたな。
2部は自分の頭の上をボールが行き来するだけで、自分の持ち味を発揮する場がなかったって。
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 14:26:03.30 ID:TTQPaxj60
>>867
無駄に長いよ。
お前の日記帳にでも書いとけ。
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 14:28:45.43 ID:9fh+sEq50
まあ、「ダメ出しするオレかっこいい」ってところなんだろ
競り合いはフィジカルだけでするわけじゃないからな
最初から一部行くよりは楽だと思うわ
873。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/31(火) 14:29:32.44 ID:Z3F3X6ck0
フライブルク、フランクフルト、ハノーファーとか、ブンデスは下位でもボール繋ぎたがるチームが多いよ
未だに縦ポンとかどんなイメージなんだ
二部は見てないから知らないけど、縦ポンだろうな
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 15:36:05.35 ID:mg6Uv3BI0
斎藤はヴォルフスで出られるのか?
真ん中はジエゴ、左はペリシッチだから、入るとしたら右なんかな。そこに誰がいるのかは知らんが
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 15:37:55.51 ID:72AjE5+Y0
なにいってんだフライブルク、フランクフルト、ハノーファーとかもどこを始点にするかはともかく
結局ロングボールをCF当てて展開っての多いじゃん ドルでさえそういう傾向あるんだし
◆ZDCX1AJh.U :は20年前のサッカーの話でもしてんのかw
あと始終裏抜けなんて狙ってんのマインツくらいだろ 
876。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/31(火) 15:40:09.22 ID:Z3F3X6ck0
ヴォルフスブルクについては>>450>>452に書いたよ

ジエゴは今サイドやってるよ
もう片方のサイドは最近はペリシッチかカリギウリ
齋藤にはスタメンは1ミリも期待してないよ、狼は
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 15:45:12.32 ID:3o3R/3G50
グスタボもいるから
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 15:46:27.81 ID:TTQPaxj60
オリッチとジエゴはレギュラーだが、
ペリシッチはしょっちゅう交代させられてるが。
齋藤はその交代枠だろ。
879。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/31(火) 15:48:05.00 ID:Z3F3X6ck0
>>875
いや、そもそもフライブルクはCF置いてない。フォワードは180と170ちょい。
ハノーファーは確かにディウフに当てることは多い。けどそれで縦ポンサッカー扱いするなら、どこも縦ポンでは。
フランクフルトは最近はその通りです。

終始裏抜け狙ってるチームなんて欧州ではかなり稀では?

そして逆に、鹿島はJリーグでは稀なCFにボール当てる「縦ポンサッカー」だ(ハノーファーが縦ポンと言うなら)。
だから大迫にとっては縦ポンサッカーの方が慣れてるからドイツはいいんじゃない。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 15:51:44.12 ID:3o3R/3G50
日本サッカーの底上げっていうマクロの面からみると、個々人が今回の斎藤の移籍案件のようなリスクをとっていくしかない
本田もリスクをとって成長したから今があるわけだし
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 15:52:55.44 ID:YoyXbWnb0
山田は行くなら少しでも早く行ったほうがいいと思うが
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 15:57:44.60 ID:K4GXMXc+P
カリギウリも最近はスタメンだけど全体で見れば、17試合中スタメン5試合途中出場5試合
斎藤も最初は交代要員だろうけどチャンスはあるよ
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 16:02:39.85 ID:72AjE5+Y0
>それで縦ポンサッカー扱いするなら、どこも縦ポンでは
だからどこもタテポン基本って書いてあるだろw

>鹿島のタテポンが通用するのはJだからだろ
代表戦で大迫へ最高方からのロングボールで収まったとこはあんまみたことないけどね
中盤に参加してショートパスを上下動でポストするのはうまいけど
ブンデスは10年くらい前までずっと伝統的にタテポンとサイドからのクロスを電柱が押し込むっていうのを
リーグでやってきたから未だにFWとCBへの空中戦への欲求は強い ドイツ人背は高いしな
槙野も「競り合いはフィジカルだけでするわけじゃない」とかいってたけど駄目だった

あと別に大迫をディスってるわけじゃなくてオランダとかスイスとか比較的ゆるいリーグで
突破なり大型CBへの対処を学んでから移籍した方がいいという話
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 16:40:44.99 ID:3o3R/3G50
あれ、大迫決定かな
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 17:00:00.39 ID:bzAYeg8s0
大迫決まったな
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 17:05:14.62 ID:wKW4LUfai
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 17:07:33.75 ID:heTkj5GV0
>>885
ソース
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 17:12:00.26 ID:XrWaF2zi0
889高島厨:2013/12/31(火) 17:17:00.82 ID:Hj76ANZy0
俺は年越しは極上仙台牛のすきやきで年越しだ
かなり安く買えたからな
俺は年越しやクリスマスだからとそばやケーキは昔から食わんからな
890高島厨:2013/12/31(火) 17:18:13.80 ID:Hj76ANZy0
と誤爆った
すまそ
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 17:56:31.78 ID:SEokIhKQ0
ドイツのトランスファーマーケットに大迫のフライブルクの移籍の噂が出てる
ソースが2chを転載するブログだったw
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 18:54:38.00 ID:wKW4LUfai
ワロタw
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 18:59:39.68 ID:3wg3V2Ex0
大雑魚は全く欧州から評価されてないwwwwwwwwwwwww
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 19:27:51.04 ID:EO3e+3d00
>>893は世間から全く評価されてないwwwwwwwwwwwww
例え県リーグ2部の選手だろうが、お前ごとき小物に馬鹿にされる言われはないわ。
増してや相手は日本代表。
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 19:32:19.02 ID:FbwPoHxw0
>>894
同意。ただし、「謂れ」ね。
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 19:56:30.91 ID:Jryc/UeY0
日本人FWは評価されてない


は事実だろうね

岡崎のように徐々に評価されていくしか
ないだろうね
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 20:03:31.57 ID:EQMJiqA00
ソンフンミンが活躍してブンデスに韓国人fwって誰か移籍したけ?
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 20:32:49.88 ID:Jryc/UeY0
ソンはトップじゃないだろ
サイドの選手としての評価
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 20:43:35.84 ID:GMK7lq8E0
ブンデスは1部でも億だすのを渋るクラブ多いからなぁ
もし2部がそれなりの金額で取るんならすごいな

金出すからには試合には使ってもらえそうだけど
2部の中位のチームだし、フィットして活躍できるかは未知数だよなぁ
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 21:21:27.39 ID:IK2IUqV20
1860ミュンヘンってドイツ人+周辺ヨーロッパばっかりやん。
大迫が行って馴染めるか心配だわ。
チームメイトに、アフリカや南米の選手がいないとこは行っちゃダメだわ。
母国人やその近くの国々の選手で構成されるクラブ行っても浮きそう。
901高島厨:2013/12/31(火) 21:30:08.49 ID:Hj76ANZy0
前にも書いたが、この時期のブンデス2部行きは「半端」だ
半端ねえ大迫っは、半端はやってはいけない
俺は1部の中上位でやるべきだと思うよ
リーグもブンデスがいい
大迫のいる日本人対決は面白いからな

ただな?
後ろからのボールめっちゃトラップするくらいで「半端ねえ」はあくまでも日本人レベルだ
世界にはファンペルシー、イブラヒモビッチ、ロナウジーニョ、クローゼ…
トラップどころか、後ろからのボールを豪快にゴールできるような奴もいるわけだ
大迫がファンペルシーのようなゴールをたくさん決めるまでには到底ならないだろう

ただ歴代の代表FWの中でもこれから代表ゴール量産できるような素質はある
岡崎とかよりもスマートに決める感じでな
902高島厨:2013/12/31(火) 21:41:26.13 ID:Hj76ANZy0
しっかし大晦日ってすげえな
2600円の仙台牛が300円で買えちまったからなマジで
全部で8000円分が1300円で買えたわw
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 21:51:57.09 ID:XV6wnbat0
大迫よ、早まるな。
今はW杯で活躍して夏にそこそこのクラブに移籍することに賭けろ。
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 21:54:36.26 ID:xwyGK5xn0
松田の死を愚弄したスライムは絶対に許さんからな
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 22:02:33.03 ID:heTkj5GV0
>>903
今移籍してもW杯で活躍したらそこそこのクラブに移籍できるだろ
ミュンヘンでそういう条件を組めばいいだけで移籍の障害にはならんよ
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 22:15:00.44 ID:fCchYPT40
ブンデス2部なんて代表候補にもならない田坂がそこそこ活躍できるレベルだからな。
1年ならまだしもそれ以上いる必要はないけど実際は抜け出せないから行くのは止めたほうが良い。
FWまでボールが来ないニュルンみたいなサッカーだったら悲惨。
ただでさえ名前は有名なのに1部に全く上がれそうになくずっと落ち込んでるクラブ。
907ミランスライム:2013/12/31(火) 22:39:57.63 ID:VWjHdH+qO
高島厨も柿谷より大迫に期待してるんだろな
同じだ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 22:45:33.75 ID:EQMJiqA00
松田の死を愚弄したって何?
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 23:05:18.91 ID:bVlTrJ6W0
>>908
561 : クリボー ◆Dx/20jP9/s [] : 投稿日:2011/08/04 22:16:16 ID:nslxeyW5O [6/13回(携帯)]
松田が死んだのが本当なら松田におめでとうと俺は言わざる得ない。
早く死んで良かったよ。
俺は松田の死を悲しまずにおめでとうって心の中から祝福するね。
910高島厨:2013/12/31(火) 23:45:16.48 ID:Hj76ANZy0
北島三郎が紅白引退って俺にはくるもんがあるな
小さい頃紅白見てて紅白といえばサブちゃんだったからなやっぱ
大島優子なんかどうでもええわ

時の流れというのは無常だな
911ミランスライム:2014/01/01(水) 00:15:03.77 ID:K90hgBXlO
みんなあけましておめでとう!今年も宜しくお願いします!
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 00:24:24.27 ID:9gzxKxLX0
まぁ、山田もそうこういってるうちに降格して出るに出れなくなって
本格的に機を失いつつあるからな
山田を残留させて嬉々としてたサポたちは今何を思ってるんだろうね。
913ミランスライム:2014/01/01(水) 00:42:36.21 ID:K90hgBXlO
2014年になったしこれで正式に本田も所属クラブはACミランの一員だね。もうサッカー雑誌見てもあのクラブの名前は消え去る訳だ。
実に素晴らしい事
あとは山田とかが今冬移籍成功したらよい
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 00:54:12.49 ID:JJETkJ+80
ゲキサカの記事の一部だけど、神村学園の10番がモンテネグロに行くってさ。

今後、神村学園を3年ぶりの全国へ率いてきた背番号10は戦いの場を世界へ移す。年明けの1月18日に単身モンテネグロへ渡り、
「1〜2週間をかけて、向こうの代理人の方とチームを決めて、シーズンに入る。1部か2部だと思う」という。単身での渡欧となるが、不安よりも楽しみな気持ちが強いようで「自分の技術がどれだけ通じるか試したい」と意気込んだ。

 欧州の中でも、モンテネグロを選んだ理由については「欧州で自分がどれだけできるのが試したかった。小さい国で自分がどれだけできるか。モンテネグロは見てくれている関係者も多いから、アピールできる場所だと思った」と話した。

 もちろん半田の最終的な目標は、さらに高い場所にある。「モンテネグロで成長して、最終的にはドイツへいきたい」と話す通りだ。
165cmと高さはないものの、持ち前の技術やドリブルで違いをみせた神村学園のエースストライカー。初戦で敗れ、高校サッカーを終えることになったが、半田のサッカー人生はすぐに"新章"へ突入する。
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 00:54:46.18 ID:3qS3QkQA0
少なくとも磐田のサポにとっては、山田が残留してくれた方がいいだろw
サポはあくまでもクラブが好きなのであって、選手の希望なんか関係ないわ。
逆に選手側も、出るとなったらサポがどう思ってようが出るのだし。
まあ移籍金払ってまで欲しいと言うクラブがあれば売ればいんじゃないの?って程度の話。
916ミランスライム:2014/01/01(水) 01:25:28.62 ID:K90hgBXlO
リーガやセリエAも枠の規制を撤廃したら日本人をどんどん取るようになるんだろうか。
自国の育成の妨げになるから枠を設けてるんだろうがスペインに関しては規制を設ける必要はないと思うな
能力的に高い選手多いから外人に負けるとは思えないし
917ミランスライム:2014/01/01(水) 01:55:51.60 ID:K90hgBXlO
そういや松田が死んでもう三年たつのか。
月日が立つのは本当に早い
918ミランスライム:2014/01/01(水) 01:58:20.11 ID:K90hgBXlO
俺が今使ってる携帯は4年も立つガラケーだ。
4年も使ってるなんて俺凄いよな
919ミランスライム:2014/01/01(水) 02:05:20.60 ID:K90hgBXlO
あとは斎藤 山田 大迫位かな
大きい移籍は。
柿谷 山口 清武は残留すると思う
ブレーメンは一体誰をとる気なんだろ
セレッソは柿谷はビッグクラブにしか売らない発言してるし
920高島厨:2014/01/01(水) 02:07:47.57 ID:VpCWy9eM0
あけちまったな
めでたいのかは知らんが、よろしくな

>>918
俺のサブプリぺ携帯はもう7年使ってるぞ
よく壊れないよな
921ミランスライム:2014/01/01(水) 02:13:24.26 ID:K90hgBXlO
こちらこそ宜しくな。
サブとして7年か
俺はメインとして4年使ってるがもう決定ボタンが剥がれ落ちて後ろのカバーもぶっ壊れて外したから電池パックが丸見えだよ
高島厨は柿谷と宇佐美はどっちが能力的に凄いと思う?
どっちも代表で使える選手になるのか?
922ミランスライム:2014/01/01(水) 02:22:00.54 ID:K90hgBXlO
今夏に清武 柿谷 山口 香川が移籍と全員セレッソ勢だな
何かあまり夢がないな
清武はニュルンが残留したらそのままだし他の奴らもこいつ等みんなブンデスに行きそうだしな
923高島厨:2014/01/01(水) 02:39:32.44 ID:VpCWy9eM0
>>921
うむ
まあ、はっきし言って2011年くらいだったら宇佐美も柿谷も2014W杯は当然のように
出場しておかしくないと多くのやつが思っていたろうな

ただ海外に行ったり練習、試合をすれば成長するわけではない
選手性、人間性、どのくらいのサッカー観、美点意識が頭に理解できているか?が大事なんだよ
ブラジルもドイツなんかもそれを重視して練習、試合してるやつらばっかなわけだ

「センスを磨いて練習、試合する」
その積み重ねなわけだ
センスは賢さや人間性が支えるものだからな?

それを柿谷、宇佐美どちらがよりわかるようになるか?によるな
>>771でも書いたが、大久保なんかは今の年齢になって若いうちに身につけられれば
良かったセンス、理解力が身につくようになってしまった
なるべく多くのセンス、理解力は若いうちに身につけたもの勝ちだからな
それが技術、結果につながるわけだからな

長い目で見れば宇佐美の方が柿谷よりは大物になりそうだが、今は厳しく言うのでなく
宇佐美は世界レベル、代表の中心にはまだまだだ
清武なんかも意外と30歳前後で伸びるようなやつかもな
ただ当然その年齢からではセンスに体がついていかなくもなるからな
924高島厨:2014/01/01(水) 04:13:47.04 ID:VpCWy9eM0
「香川、Aマドリード電撃移籍へ!スペイン代表コケとトレード案」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000024-sanspo-socc

こんな話も出てきたな
まあ、実際おまえらが思っている以上に、香川の裏事情は激しいはずだ
いくらモイーズが1月の香川の移籍はないといっても、モイーズより上の上層部しだいもある

アトレティコ以外もかなり複数のクラブが打診をしているだろうが、条件が合うところが少ないだろう
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 04:55:08.10 ID:+5ra+vd50
優勝も狙える位置にいるアトレティコが冬にコケ出すメリットはないだろ。
香川取ってもCLすら出られんし。
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 05:05:02.58 ID:PnXr3Cq90
エアーは香川が受け継いだのか
927 【大吉】 :2014/01/01(水) 09:20:44.04 ID:gNxGnBl80
今年のスライム
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 09:59:54.18 ID:crbtJ6G50
香川側が必死に飛ばしてるだけ
今の香川取るクラブなんてないわ
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 10:13:04.72 ID:VSds52s80
香川を取りたいクラブはいくらでもあるよw
それと香川側は残留を希望しているだろ常識的に考えて
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 10:23:45.76 ID:pPTGuP3g0
1月の移籍市場で注目される20人(プレミアリーグ編)
1月の移籍マーケットで、去就が注目される20名の選手を 英国紙『Guardian』が紹介している。

【Transfer window: 20 top targets this January by Guardian】
■アダム・ララーナ(サウサンプトン)移籍先候補:マンチェスター・ユナイテッド予想される、移籍金:1600-1800万ポンド
■アンデル・エレーラ(アスレティック・ビルバオ)移籍先候補:マンチェスター・ユナイテッド, アーセナル、予想される移籍金:2000-2400万ポンド
■ルイス・ムリエル(ウディネーゼ)予想される移籍金:1600-2000万ポンド
■エディン・ジェコ(マンチェスター・シティ)移籍先候補:トッテナム・ホットスパー、予想される移籍金:1800-2000万ポンド
■エリャキン・マンガラ(ポルト)移籍先候補:マンチェスター・シティ, トッテナム・ホットスパー、予想される移籍金:2400-2600万ポンド
■ファビアン・シェア(バーゼル)移籍先候補:チェルシー, トッテナム・ホットスパー、予想される移籍金:1400-1600万ポンド
■フェルナンド(ポルト)移籍先候補:マンチェスター・ユナイテッド, リヴァプール, エヴァートン、予想される移籍金:1000-1200万ポンド
■ダニエル・アッガー(リヴァプール)予想される移籍金:1000-1200万ポンド
■フレディ・グアリン(インテル)移籍先候補:チェルシー、予想される移籍金:1200-1400万ポンド
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 10:24:29.91 ID:pPTGuP3g0
■ゴンサロ・イグアイン(ナポリ)移籍先候補:チェルシー、予想される移籍金:4000-4500万ポンド
■イヴァン・ラキティッチ(セビージャ)移籍先候補:マンチェスター・ユナイテッド、予想される移籍金:1400-1600万ポンド
■ジャクソン・マルティネス(ポルト)移籍先候補:チェルシー、予想される移籍金:2500-3000万ポンド
■マクシム・ゴナロン(リヨン)予想される移籍金:1200-1400万ポンド
■ミッチー・バツフアイー(スタンダール)移籍先候補:アーセナル, トッテナム・ホットスパー, エヴァートン、予想される移籍金:700万ポンド
■ムハンマド・サラー(バーゼル)移籍先候補:リヴァプール、予想される移籍金:1000-1200万ポンド
■ネマニャ・マティッチ(ベンフィカ)移籍先候補:マンチェスター・ユナイテッド, チェルシー、予想される移籍金:2000-2200万ポンド
■ニコラス・エンクル(マルセイユ)予想される移籍金:1000-1200万ポンド
■ペドロ・オビアング(サンプドリア)予想される移籍金:800-1200万ポンド
■ジェルダン・シャキリ(バイエルン・ミュンヘン)予想される移籍金:ローン
■ヨアン・キャバイ(ニューカッスル・ユナイテッド)移籍先候補:マンチェスター・ユナイテッド, アーセナル、予想される移籍金:1600-2000万ポンド
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 10:31:18.55 ID:Fsnn9asG0
>>929
たとえばドコ?
マンUが欲しい選手とトレードとかじゃなくて、純粋に香川を戦力として取るところ
記事も貼ってくれ
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 10:37:01.50 ID:mxA5xJDH0
大迫まだ決まらんの?年明けてしまったけど
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 11:05:52.42 ID:VSds52s80
>>932
>純粋に香川を戦力として取るところ
は知らん
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 11:29:54.59 ID:Fsnn9asG0
>>934
>香川を取りたいクラブはいくらでもあるよw

いくらでも有るんだろ?
はよ記事貼れよ
936ミランスライム:2014/01/01(水) 11:48:16.71 ID:K90hgBXlO
高島厨にいくつか聞きたいが清武てボランチ向きの選手だと思わないか?あとモイーズは本音では香川放出したいのか
残留させたいのか
どっちなんだ?
香川本人の気持ちもプレミアからでたいのか
どうなのか?
教えてくれ
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 11:51:08.12 ID:0ByuzWtr0
>>936
清武がボランチはキープ力とフィジカル面で無いわ。 香川は移籍しないと思う。
938ミランスライム:2014/01/01(水) 11:52:17.93 ID:K90hgBXlO
キープ力やフィジカル面は遠藤だってないだろ
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 12:06:58.37 ID:3qS3QkQA0
キープ力自体はあるだろ。
キープしてても打開する能力まではないから散らしてるだけで。
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 12:20:15.88 ID:T+/YNdYV0
遠藤はスピードは絶望的にないけど178〜9の身長と80キロ程度の体重がある
清武は172ぐらいしかない
清武は意外とパス成功率そんな高くない品w
941ミランスライム:2014/01/01(水) 12:27:53.33 ID:K90hgBXlO
あのバカ進藤は香川が活躍しないと本当に湧いてこなくなったな
卑怯な奴だ
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 12:38:59.33 ID:/PLDlazT0
ブレーメンは真面目な選手でサイドの選手がほしいらしいけど
それに該当する選手は山口と山田…
特に山田は移籍金が高すぎて正式オファーに至っていないのが現状…
セルティックにはテストに合格しても
移籍金がネックなはず…
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 12:44:00.89 ID:Q0yre8C40
進藤なら名無しでアンチ本田活動してるよ
書き込みの特徴ですぐ分かる
944高島厨:2014/01/01(水) 13:18:45.12 ID:VpCWy9eM0
>>936
清武はまあJレベルのCMFだなまだまだ適正は
ボランチ向きではない
ニュルン降格圏内から引っ張れないようじゃプレミアでも一員になれない
ベンチ、ベンチ外になるだろうし稲本の方がまだ使えるような機敏な動きがあるくらいだ

香川も中途半端な選手といえば中途半端なんだよ
香川もボランチで使っていたなんてのはナンセンスな話で
香川のテクニック的に適正ははっきしいってFWだ
もし俺がMFになった時のFW香川とはおそらく相性合うし、どんな感じになるか想像できるな
それか、たいしたレベルじゃないところ対戦する時のトップ下だ

ただFWやるにはフィジカル的に細いし身長もない
足先のテクニックだけでやるFWなんて所詮、限界があるからな
トップ下でやるにも几帳面、華麗なプレーだけで香川には力強いノリにかける
強豪とやる時には力強さがないと駄目だし、ルーニーのような強烈なミドルを決めることもできない
945高島厨:2014/01/01(水) 13:30:53.01 ID:VpCWy9eM0
>>936
前にも書いてるが、当然マンUでもっと活躍したいのが本音だろう
不完全燃焼で移籍したくないだろうが、不完全燃焼ではなくそれが「実力」なわけだ

俺はマンUは香川を長い目で見るべきだと思ってるが、クラブ事情は一選手の都合なんかに囚われない
モイーズのサッカー、マンUのプレスタイルに適正するのは香川の性質的に楽ではないのはたしかに事実だよ

もしW杯を控えたこれから、試合出れないとW杯に響くことはたしかだよ?
ただ、そんなW杯の数試合のためにクラブを考えるなんてことはしなくていい
W杯頃にドルにいたからってW杯に役立つ、活躍する確証はないわけだ

まあ、今季の香川は「2年目のジンクス」「壁にあたっている時期」と言えるから
長い目でみれば来季なんて活躍する可能性高いんだよ
だから、こんな形で今冬クラブ移籍は香川にはよくないのは間違いない
香川が次のクラブでそこそこ活躍しようと、現時点での活躍では成長した活躍ではない

香川が30歳くらいまで一線級でいたいなら、モイーズのサッカー、マンUでも活躍できる
プレーを身につけることが一番だろうな
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 13:39:38.28 ID:g7tge+ug0
>>945
来年活躍する可能性が高いその理由は?
947ミランスライム:2014/01/01(水) 13:47:44.00 ID:K90hgBXlO
モイーズはもう香川に見切りつけてる感じがするんだよな
ただ俺もドルから移籍して良かったとは思う
あれ以上ドイツでやる事はないからな
ただユナイテッドはルーニーは来夏出てくだろな
ルーニー出てくしコケが来るとは思えないんだよ
モイーズは創造性ある選手を求めてはいるみたいだし
リーガからは選手こなさそうだよな
香川は唯一創造性ある選手だからモイーズとしては残したいのかどうしたいのかよくわからん
やってるサッカーは脳筋だし
948ミランスライム:2014/01/01(水) 13:54:20.89 ID:K90hgBXlO
清武はボランチ向きではないのか
ボランチ向きな感じがするんだけどな
2列目の選手としてはパスに偏り過ぎてるし脅威が全くないんだよな
守備力さえ磨けばボランチとしてやれると思うよ
プレミア下位行ってもベンチかベンチ外になる姿が高島厨には見えるのか
斎藤もブンデスでは通用しないってわかるよな
乾みたいになりそうだ
通用しても最初だけ
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 13:55:38.46 ID:3+j30/Wg0
香川欲しいクラブなんて大勢あるだろ。
今の香川ってマンUが個頼みの古臭いサッカーやっててショボイから合ってないだけで。
コンフェデでも評価上げたしドル時代がすごすぎるからな。
ドルやアトレティコみたいにきちんと組織あるとこならどこでも通用するだろう。

香川の特徴はあのポジションなのに2ケタ取れる決定力があることだ。
しかしマンUはボランチがショボスギてボランチの仕事もしてるからゴール前にいないケースが多
くシュートさえ1試合に1本も打たない試合が多すぎる。


俺が移籍する前に行ったようにプレミアならアーセナル以外は合わないのはわかってたはず。
今はまともなサッカーやってるのはアーセナルと新監督のエバートン、サウサンプトンの3つに増えたな。

清武は決定力ないし両足でのパスが良いのでボランチは良いけど、守備力がないので3−4−3の守備力あるアンカーがいる場合のみだな。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 13:57:20.87 ID:Q0yre8C40
香川を欲しがってるクラブ名をソースとともにあげてくれ
それと清武にしろ香川にしろ守備の基本的な部分が出来てないから
守備的MFやセンターハーフには向かないよ
951ミランスライム:2014/01/01(水) 14:01:39.84 ID:K90hgBXlO
エバートンて香川に合わないだろ
サイドならサイドに張り付かなきゃダメらしいし
香川はフリーダムに動きたいタイプだろうに

代表が強くなるには長友を量産化しなきゃだめだな
チビでも体幹が強いから倒れない
長友ならスペインでもイングランドでもやれるだろ
香川はあまり体幹鍛えてないだろ
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 14:04:06.76 ID:eRRXRTB00
パスうまけりゃみんなボランチ向きなんてまさにJリーグ脳w
ラストパスうまいのと組み立てうまいのは全く違う能力
まれに遠藤みたいに両方できるのもいるけど両方の位置でかなり訓練しないと無理
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 14:04:45.42 ID:Q13Q8Kzn0
こんなところにもカガシンか
よっぽど余裕がないようですねえww
954ミランスライム:2014/01/01(水) 14:12:57.37 ID:K90hgBXlO
清武はラストパスや組立両方できるだろ
全盛期の小野よりは良い選手だろ
小野は走らなかったからな

普段通り過ごしてるから年明けて感じもしないな
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 14:14:55.27 ID:tycEwqrc0
プレミア EA SPORTS プレイヤーランキング


4位 アザール

5位 ルーニー

6位 エジル

72位 ウェルベック
103位 ヤヌザイ



178位 キ・ソンヨン

271位 キムボギョン

273位 ヤング

295位 香川真司

http://www.premierleague.com/en-gb/players/ea-sports-player-performance-index.html
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 14:17:48.39 ID:eRRXRTB00
ニュルンが弱いのは清武が組み立て参加が下手だから
ラストパスはいいの出せるけど試合を支配できない
代表でも本田香川がいる時はボール持てるけどいないと囲まれて孤立する
もっといえば前線で必要なのはパスセンスで組み立てに必要なのは戦術眼
いくらパスが正確でも頭が悪い奴は8番(攻撃型のボランチ)には向かん
957ミランスライム:2014/01/01(水) 14:36:55.48 ID:K90hgBXlO
清武て戦術眼ないのか…意外にあると思ってたんだがそれじゃアストンビラでも厳しいな

てか前にイトーヨーカ堂で買ったセブンアイ産の198円の魚介しょうゆとんこつ風のつけ麺買ったんだが
昨日食ったんだけどさ
よくラーメン屋で食うつけ麺風の味でびっくりした
スーパーのラーメンで店の味を再現できてたのが驚いた
これじゃ高い金払ってラーメン屋でつけ麺食う必要はないな
スーパーで再現できないラーメン屋に行ったほうがいいな
寿司でもそうだがスーパーで買うより寿司屋で食うほうがうまいからな
958ミランスライム:2014/01/01(水) 14:47:42.87 ID:K90hgBXlO
次に日本人がビッグクラブ目指すならリバプールだけだな
金満クラブだけは行かないほうがいい
リバプールはまだアジアの選手は未開拓だからな
959ミランスライム:2014/01/01(水) 14:51:09.88 ID:K90hgBXlO
あと追加でユベントスだな。
リバプール ユベントス 。
まぁリバプールさえ開拓してくれたらよいな

チェルシー シティー レアル バルサあたりは日本人はやめといたほうがいいな
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 15:28:37.21 ID:8Ime4QmsP
いるいらないって話ならたくさんあるでしょ
取る取らないなら取るところがないだけで
961ミランスライム:2014/01/01(水) 15:32:58.47 ID:K90hgBXlO
今日はずっと家にこもりきってるわ
年始は閉まってる店も多いしな
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 15:59:07.49 ID:ehZSItVt0
斎藤はこれで心置きなく狼行けるかな
963ミランスライム:2014/01/01(水) 16:03:49.81 ID:K90hgBXlO
それよりブレーメンは日本人誰とるんだろ
山口でもいいからとってくれ
964ミランスライム:2014/01/01(水) 16:21:08.76 ID:K90hgBXlO
斉藤と大迫はほぼ移籍決定だろうし
山田はどうなるんだろ…セルティック側から年明けまでには取るか取らないか回答すると言われてまだわからないし
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 16:55:25.81 ID:RCJdSRWF0
>>940
> 清武は意外とパス成功率そんな高くない品w

勝負パスが多いからな
その代わりアシスト製のパスはダントツ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 16:56:45.31 ID:RCJdSRWF0
>>956
にわか乙
長谷部が来るまで組み立てに参加してたからゴール前にいられなかった
今長谷部がやってることも全部やってたからな
967ミランスライム:2014/01/01(水) 17:32:12.03 ID:K90hgBXlO
そういや俺思ったんだが清武がプレミア内定してたら今日本でオフしてるって有り得ないよな
日程的にプレミアは稼働してるんだし
イングランドに向かってもおかしくないはず
ニュルンに残留は決まってんのかな
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 17:44:27.42 ID:mxA5xJDH0
今冬移籍するのは大迫と斎藤だけか
山田はセルティックに練習参加って時点で序列低いような
969ミランスライム:2014/01/01(水) 17:48:38.76 ID:K90hgBXlO
海外組もそうだけどJも楽しめそうだな
宇佐美がどこまで成長できてるか見もの

南野もそう
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 18:00:32.77 ID:PAuVixT50
956 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2014/01/01(水) 14:17:48.39 ID:eRRXRTB00 [2/2]
ニュルンが弱いのは清武が組み立て参加が下手だから
ラストパスはいいの出せるけど試合を支配できない
代表でも本田香川がいる時はボール持てるけどいないと囲まれて孤立する
もっといえば前線で必要なのはパスセンスで組み立てに必要なのは戦術眼
いくらパスが正確でも頭が悪い奴は8番(攻撃型のボランチ)には向かん


ニワカがどや顔して上から目線で語っててワロタwwwww
支配させる力があるのはボランチだけだろ。 マンマークされたり後ろ向きでボール貰うトップ下にはそんな力はない。
シャビ、ピルロ、遠藤と中盤支配してコントロールするのは常に前向いてボールさばけるボランチなんだよ。
971ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/01(水) 18:18:27.80 ID:K90hgBXlO
ワールドカップ本番はこれがいいな
−−−−大迫−−−−
大久保−本田−−岡崎
−−山口−−長谷部− →後半遠藤投入
長友−−−−−−酒井
−−今野−−吉田−− 
−−−−西川−−−−
972高島厨:2014/01/01(水) 18:24:53.04 ID:VpCWy9eM0
>>946
>香川が来年活躍できる可能性とは?

うむ
まあ、香川は今季のような結果になる伏線は去年からあった
ただアシストになっておかしくないようなパスもあるし俺は結果を気にする必要はないと思う
香川は今の状況だと自分の結果より、とにかくチームに役立つことを考えるべきだ
その方が結果につながるプレーが見えてくるはずだ
それが見えるのは香川にはそんなに難しくないと思う
今季中にそれがわかれば、来季はアシストは大幅に増えるだろう

モイーズマンUでは香川がこれからゴール量産するのは無理だ
ただモイーズサッカーでも十分アシスト20以上くらいは香川はできるはずだ
香川がマンUで活躍するのはやはり黒子、縁の下の力持ちになることだろうな
それが前提でたまにゴールだな
まあ基本去年と同じなわけだ
それは代表でも役立つだろう

香川はとにかく適応力が香川以上に個の能力がある世界プレーヤーより長けている面がある
ただ、今までのプレーはまだまだ青い「サッカー小僧」のプレーだよ
年を取るにつれて、いつまでもそんなプレーはできない
だが、今季だけでもモイーズサッカーからいろいろ吸収するはずでプレーも大人になっていくだろう

香川はおまえらが思うほど、いつまでもマンUで結果を出せないタイプでもない
モイーズサッカーは単純だから、一度コツを掴めばマンUでもアシストやチャンスを量産できるはずだ
973ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/01(水) 18:40:04.70 ID:K90hgBXlO
高島厨は香川を評価しすぎだ。
香川はもうモイーズが試合にまともに使わなくなるしお試し期間は過ぎたからな
香川はもう過去の選手だ
974高島厨:2014/01/01(水) 19:12:13.52 ID:VpCWy9eM0
>>973
いや、そんなことはない
俺はいたって冷静な分析で言ってるよ
むしろスライムは好き嫌いが激しい意見すぎるようだな
香川はスライムが思うほど埋もれたり代表でも役立たないやつではない
むしろ、なんだかんだどこ行っても一番機能性があるのは代表では香川だ

ひとえにマンUで活躍できないのは実力不足だけでない
ドルというチームワーク、流れが良いチームからドルよりその面が落ちたチームに
きたことの弊害がある
逆にマンUでは常に激しい流れに乗ること、個の力強いテクニックが必要なわけだ

どちらも身につけば、香川は代表でも次のチームに行っても役立つわけだ
素質は本田よりはあるやつだからな
975ミランスライム:2014/01/01(水) 19:16:12.49 ID:K90hgBXlO
いやだからモイーズの香川への扱い見たらわかるだろ?
お試し期間は過ぎたんだよ
もう試合で使われる事はないんじゃないのか
高島厨ならモイーズの香川への考えもわかるだろ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 19:24:05.23 ID:sD2qnd2q0
あぼーんばっかり。。
977ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/01(水) 19:34:35.31 ID:K90hgBXlO
このスレ消化したらアジアスレのほうに移動しようかな
ここは移籍の事で常に語り合いたい奴いるだろうしアジアスレのほうはお互い罵り合いしかしねえから意味のない糞スレだから強引に乗っ取るわ
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 19:39:46.48 ID:gq9ma/2B0
個人的にはホンダの方を評価するし、
代表でどちらかを選ぶならカガワより優先するが、
カガワはカガワで評価に値する選手であるのは間違いない。
ただ、問題は使い方。
カガワみたいな選手は、クロップ、ファギー爺、モウリ
のような一流の上をいく監督でないと使いこなせない。
使い道がわからない。
オカダであれモイーズであれ、二流以下だと
どう使っていいのかわからないだろう。
カガワは早く移籍すべき。
979ミランスライム:2014/01/01(水) 19:43:29.66 ID:K90hgBXlO
とりあえずアジアのサッカースレ乗っ取るから
高島厨も来い

このスレ乗っ取るのは可哀想になってきたからな
アジアのサッカースレなら糞スレだし問題ないだろ
980ミランスライム:2014/01/01(水) 19:51:30.25 ID:K90hgBXlO
ドンキーや高島厨やその他コテハン勢もアジアのサッカースレにこい

んじゃこのスレからはでるわ
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 19:52:27.41 ID:27UYxgy90
大迫は移籍どっちにするか決まったんかな?
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 19:56:15.46 ID:7wXlj4jU0
>>980
最後に松田に謝れやカス
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 20:02:34.13 ID:27UYxgy90
代わりに柿谷取らんかな?

250 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 19:54:55.06 ID:7xhBiPWE0
レワンドフスキ、明日にもバイエルン移籍発表か

ドルトムントに所属するFWロベルト・レワンドフスキのバイエルン移籍がまもなく発表されると、スペイン紙『マルカ』が伝えている。
同紙によると、1月2日に発表される予定だという。

レワンドフスキは10年7月に母国・ポーランドリーグのレフ・ポズナンからドルトムントに加入。昨季は29試合で24得点を挙げ、得点ランキング2位に入った。
今季はここまで17試合を終えて11得点。得点ランキングトップタイで前半戦を折り返している。

好調をキープするレワンドフスキだが、チームは現在10勝2分5敗で4位。首位のバイエルンには、すでに勝ち点12差をつけられている。
今季限りでドルトムントとの契約が切れるレワンドフスキは昨夏にもバイエルン移籍が取り沙汰されたが、最終的には残留した。
ドルトムントとしては、MFマリオ・ゲッツェに続いて最大のライバルに中心選手を奪われることは避けたいところだが……。

ttp://amd.c.yimg.jp/im_sigglNnr.1XZ5CkJ4nNYMybRRQ---x450-y338-q90/amd/20140101-01130805-gekisaka-000-2-view.jpg
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 20:13:37.82 ID:ehZSItVt0
復権担うのは彼らだ! 育成組織出身の若きアタッカーが牽引 関西J
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000518-san-socc
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 20:15:04.90 ID:Q0yre8C40
>>983
柿谷にドルからオファーなんかあんのかえ?
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 20:28:43.94 ID:lm6y5+kg0
華のセレッソ
汚物のガンバ

俺の大阪のイメージ
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 21:00:51.89 ID:nD1U+eSU0
香川ヲタの桜サポは恒例行事のガンバ貶していないで先にタイトル獲れよw
おまえらのライバルはフロンターレ。
988高島厨:2014/01/01(水) 21:14:40.13 ID:VpCWy9eM0
>>975
お試し期間ってのも、まあ言いたいことはわかるがよくわからんなという感じだな
スライムが思うほどモイーズも香川を扱おうとしてなくはない
モイーズもさすがに香川の能力、特徴、適正はわかるはずだ
その活かし方を理解する度合は低いだろうがな

何度も書いてるが、「ドル戻れ」「移籍しろ」
こんなのは、おまえら雑魚レベルならではの単純な意見だからな?

「そんなこと言っても、この先モイーズのマンUで香川は活躍できるの?」
とおまえらは言いそうだが、誰が監督だろうとやるんだよ
少なくともチチャとか使われないやつも結果出したりしてるだろ?
それが「個の能力」なんだよ
香川、日本人はまだまだその能力が低いんだよ

なぜ移籍しろ、と単細胞に言えるんだよ?
移籍すれば活躍する、成長すると確実に言えるのか?
あまり出てないでも出た時に活躍する…
それが仕事人、職人でもある
今のマンUの使われ方でも十分成長できるんだよ

おまえらじゃわからないだろう?
989高島厨:2014/01/01(水) 21:16:52.43 ID:VpCWy9eM0
>>979
まあ、俺もスレ違いとかどうでもいいと思うやつだからな
2chごときで必死にスレ違いとか言ってるやつってホント頭悪いと思うわw

まあスライムの言うアジアスレに行くかはわからんが、俺なりに適当に神出鬼没するだろうな
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:07:13.46 ID:lPodwlN10
斎藤はドイツにいくのか
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:10:14.53 ID:Q0yre8C40
他人の迷惑とか考えない奴らだな
雑談用のスレは他にあるのに行かないのは
今いる連中に合うのが恥ずかしいからだろ

偉そうな口先とは裏腹に気の小さい奴らだ
992 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/01(水) 22:23:35.63 ID:IlUlsXX00
うそくせえレスばっかりw
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:32:31.11 ID:wC4O/auF0
アトレティコも、CLで千載一遇のチャンスが来てるってのに
CL出れる選手を放出して代わりに出れない選手を取るほどバカじゃない
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:38:07.84 ID:ngyfrSTk0
>>993
香川+30億ならCL捨ててもお買い得
995高島厨:2014/01/01(水) 22:47:22.45 ID:VpCWy9eM0
まあ、スライムが言うとおり進藤とかいう糞コテはまじでカスだよ
他にも糞レスしかしないのにかぎってコテつけるレイとかな
ほんと嫌味抜きでカスだよw
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:51:00.27 ID:m5Vwa4KGO
サンペドロが一番やだ
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:53:07.56 ID:m5Vwa4KGO
古本の5月のサカダイに富山レヴァークーゼンとかかいてあってうそくさかった
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:53:54.55 ID:Q0yre8C40
要するにそいつらと会わせる顔がないから雑談スレに「いけない」んだろ

口先ばかり偉そうで気の小さいやつだ
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:56:59.08 ID:uswDJJmPO
冬移籍は結構ありそうだな
あと進藤人格はコテ外しててもある程度わかるな
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 22:58:01.26 ID:m5Vwa4KGO
サンペドロ大嫌い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/