プレミアリーグってもしかして凄くレベル低いんじゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
上手い選手がほんとうに少ない
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:38:22.43 ID:HEvqEm6E0
上手い選手はいるがそいつらが活躍できる土壌がまるでない
イングランド人が適当に蹴って黒人が追いかけるだけのリーグで上手い奴は蚊帳の外
観客もそのフットボールとやらを好むから一生このまま
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:38:22.74 ID:qaB7s0IA0
ク○ヴァリーの悪口はよせ
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:44:16.68 ID:XlYSHo5T0
マンUとトッテナムのショボすぎる試合を語るスレはここ?
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:52:12.33 ID:itPj7fwyP
上手い試合というより、激しいぶつかり合いが凄まじく多いからねw
ピッチ上で半分殴り合ってるという感じ。
だから日本人には全く合わないw
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:52:18.90 ID:HEvqEm6E0
ソルダード、ラメラ、香川、ヨベティッチ、デブライネ、シェフチェンコ、ベロン、アクィラーニ、ジオバニドスサントス

こいつらはプレミア移籍で失敗したけど皆他リーグでも各国代表でも活躍してるし決して実力がないわけではない
では何故プレミアで活躍できないのか?それはイングランドのサッカーレベルが凄まじく低いから
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:55:17.14 ID:itPj7fwyP
>6
いや、それは逆に考えた方が良いのではw
プレミアのレベルが高いので、上記の選手たちも活躍できないのだとw
ソルダードも全く駄目だったしなw
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:56:01.33 ID:ZHhEiWE/0
リメンバーmaja・yoshida
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:56:42.98 ID:C3y9TOTD0
つくづくやってるスポーツが違うなと思った。一回相手を引かせてから
サイド一対一で抜いてクロスしなきゃいけないルールでもあるんか?
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 22:58:05.28 ID:itPj7fwyP
とにかくぶつかり合ってガツンガツンやるリーグだからねw
格闘技やラグビーみたいな感じw
ガツンガツンガツンガツンやるw
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:00:08.00 ID:xsNwNNg30
前はプレミアを形容する言葉としてスペクタクルってよく使われてたよな。
カメラワークが良かっただけなんじゃ・・・。
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:00:28.35 ID:HEvqEm6E0
>>7
プレミアがレベル高かったのはロナウドがユナイテッドにいた頃まで
それ以降はCLでも勝てずバロンドールに誰一人かすりもしないレベル
ドン引き引きこもりでイングランド人がドログバにひたすら放り込んで内容完敗でも優勝したチェルシーは世間で全く評価されてない現実
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:02:57.93 ID:itPj7fwyP
>12
それなら尚更プレミアに来た選手は結果を残さないとなw
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:07:34.71 ID:m926dEbO0
>>12
まあリバプールをCLからひきずりおろしたのは
レアルだろう
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:09:02.23 ID:hWlxcE3VO
マリノスに負けたのは実力だな
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:10:06.12 ID:HEvqEm6E0
例えばアントニオバレンシアなんかはプレミアでは屈指のウインガーだが、ビジャレアル時代は全くリーガで通用しなかった
でもプレミアに来たら途端にスターだ。縦に突破しひたすらアイデアのないクロスでも上げ続けてるだけで観客は喜びメディアは評価する
プレミアとはそういうリーグ。色気出して他のリーグからテクニシャンを引き抜いてもベンゲル以外は全く使いこなせない
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:11:00.46 ID:lOZA/igg0
>>11
それはミドルシュートやクロスが多いから
それこそユナイテッド的なサッカー

なんか最近はドイツの方が派手だけどw
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:11:13.68 ID:tQhAU/mP0
スルダードかわいそすぐる
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:13:18.63 ID:iItYWwOa0
でも実際テクニック追求するとフィジカルで叩き潰されるからなあプレミアって
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:13:29.96 ID:RRNoCY+q0
やっぱ中盤勝負なんだよサッカーは。日本は遠藤みたいなワールドクラスがいるからまだ世界と
戦えてるだけ。クレバリーやらランパードなんて中盤やってちゃいけないレベル。パスを叩いて上がる
だけだからなw
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:14:04.83 ID:ZcBjeAwG0
>>16
そもそもテクニックがあるとか、パスサッカーするチームだとかが必ずしも強いわけじゃないだろ。
マンUよりパスサッカー志向のアーセナルが何年も無冠なんだから。
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:15:09.34 ID:itPj7fwyP
プレミアはサッカーを見ているというより半分格闘技を見ているという感じだからね。
双方激しく殴り合ってナンボの試合がほとんど。
だから殴り合って2-2なら満足なのさ。
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:15:33.45 ID:P7fQPpXv0
思いっきり身体でぶちかましてもまずファールでないし、ぶちかますと観衆は
喜ぶしで、テクニシャン系は居場所ないな。良くモドリッチとか活躍してたよね。
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:15:38.59 ID:KiWKayXb0
J2の試合かと思ったぜ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:15:58.46 ID:Yz7rCs2B0
ロナウドいた頃のプレミアはどのチームももっとマシなサッカーしてたわ
今はちょっと運動神経のいいDQN達が球蹴りしてるようなもんだろ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:18:28.24 ID:+fnJdRqe0
プレミア見ながら実況すると一番使う言葉は「酷い」だわ
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:19:27.55 ID:6syIQLxL0
そもそもイングランド一のルーニーですらかなり大味だからね
細かいサッカーなんて無理よ
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:19:49.03 ID:+Skyzqrk0
笛の基準が甘すぎるからこんなことになるんだよな
地元民じゃないと応援する気になれねぇよ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:20:06.37 ID:itPj7fwyP
相手を殴り倒すようなサッカー。これがプレミアの味やで。
貧弱な日本人じゃ殴られて死亡ですわw
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:21:16.75 ID:UL5O9fnl0
つまらないし、レベル低いって
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:22:39.77 ID:HEvqEm6E0
相手を股抜きで交わしたら相手をおちょくっていると言われ叩かれるリーグ、それがプレミア
真後ろから両足でタックルしてもカードすら出ずファンに拍手されるのがプレミア

今他のリーグで活躍している選手でトニクロース、フンメルス、イニエスタ、ビジャ、コケなんかはイングランド人好みじゃないから絶対プレミアには行かないほうがいい
間違いなく今より活躍できないのがわかる
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:25:04.83 ID:itPj7fwyP
プレミアだとナメたプレーしてると骨や靭帯持っていかれるからねw
まさしく戦争やでw
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:28:33.29 ID:HEvqEm6E0
ネイマールがプレミアで今のプレースタイルでプレーしたら間違いなく足折りにえげつないタックルされるだろうね
そして怪我するかプレミアスタイルに変えてつまらない選手になるか移籍するかのどれかの道を歩むだろう
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:30:36.29 ID:Y0dZ3ix50
>>26

言われてみると俺もそうだわ。
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:33:01.24 ID:4W7XeBm20
ドタバタやってるうちにいつの間にか点が入ってる
つまらない眠い
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:42:21.37 ID:wv0Y1d0O0
ラグビーフットボールだからな
種類が違うんだよ
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:02:11.17 ID:ajfKEWvg0
>>35
今日のマンU対トッテナムはホントにそんな感じ。両チームのプレーから
ドタバタという音が聞こえてきそうだった笑
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:24:21.45 ID:zQBVqse30
ファールをとらないのが諸悪の根源
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:26:20.73 ID:KNB5oEJOO
>>7
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:34:41.27 ID:FhJJGGVd0
なんだかんだ言おうがリーグランキング2位の実績と今季リーグポイント2位
さらにシャルケやレバークーゼンがレベル低いプレミア勢にあれじゃアンチがただ見る目ないとしか言えないんだけど
レベル云々をアンチが主観で語ろうがそれを上回らないデータが証明してる
データで越さない限りただのアンチの偏見、論破完了
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:36:55.58 ID:FhJJGGVd0
つまりプレミアよりデータでレベル高いリーガ以外はプレミア以下=レベル低いって結論になる
データよりも自分達の偏見が正しいなんてまさか言わないよな?w
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:38:49.89 ID:Hf8uHsFL0
前年チャンピオンチームのユナイテッドがブンデス三番手のレバークーゼンに勝つなんて当たり前だろ
そしてバイエルンドルトムントにまるで歯が立たないことはスルーですかそうですか
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:40:00.56 ID:FhJJGGVd0
大体繋ぐサッカーしか認めない時点で偏見なんだよ
チェルシーが引きこもりで優勝しようが優勝という実績、サッカーにおいて最も重要な結果を出してるんだからレベル低いも糞もないんだが
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:43:43.91 ID:FhJJGGVd0
>>42
歯がたたないだとw
アーセナルは勝ったのは無視か?w
バイエルンやドルトムントが強い=ブンデスレベル高いって思ってるか?w
リーグ2チームがレベル高いだけでブンデス全体がレベル高い、ユナイテッドやチェルシーが繋ぐサッカーしない=プレミア全体レベル低いって馬鹿だなw
大体今季はプレミア6位にブンデス2位が敗けてる時点で昨季の順位は言い訳してるだけだぞw
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:45:59.00 ID:Hf8uHsFL0
>>43
チェルシーが優勝したのは実力じゃなく完全に運だから叩かれるんだよ
引きこもりでも毎年ベスト4以上コンスタントに行けるなら文句はないよ
でも翌年はGL敗退だろ(笑)今年はバーゼルに二敗
バイエルン、バルサ、レアルがそんな失態は犯さないし、だから強豪扱いされる
プレミアにコンスタントにベスト4以上行けるチームは現状ない
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:46:47.54 ID:FhJJGGVd0
>>42
さらに前年の順位言うならレベル高いブンデス2位のドルトムントがレベル低い前年ギリギリ4位のアーセナルに負けないのは当たり前だと思うけどなw
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:50:10.48 ID:FhJJGGVd0
>>45
引きこもりやった次の年は引きこもりしてないけどな
ブンデスもコンスタンにベスト4以上行けてるのはバイエルンだけなんだが
バイエルン1つがコンスタンに結果だせばブンデスがレベル高いの?w
リーグ全体の比較ならELもいれるべき、ブンデスはEL結果でてないんだけど
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:53:54.81 ID:zQBVqse30
レベルが高いサッカーってのはデータが示す勝つサッカーという意見もあるが、
フィジカルでゴリゴリ行くサッカーよりも繋ぐスマートなサッカーのほうが見ててすごいって思う人もいる
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:54:58.06 ID:UJpbAD/PP
プレミアって括りにするのやめろよ
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:57:46.77 ID:FhJJGGVd0
>>45
だから運って言い訳でしかないんだよ
プレミア6位でも優勝できた実績、結果があるわけ、それを優勝は運ってバルサに勝ってさらにバイエルンと二回も運が続くわけない、プレミア6位でも優勝できる自力があるって裏返しなんだよ
ブンデスやリーガ勢の6位がCL運で優勝できるんか?w
ブンデス、リーガの上位3チームは国内で圧倒的な地位と財力がここ数年であるんだから結果出して当たり前、むしろその反動でそれ以下のレベルが低下してる
つまり上位がレベル高い=リーグ全体がレベル高いはむしろ逆に上位がレベル高い=下位がレベル低いに反映されてるんだよ、馬鹿
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 00:59:38.17 ID:FhJJGGVd0
>>48
いるだろうな、だからこのスレみたいのが建つわけだ
結果こそ全てなわけで繋ぐサッカーしない=レベル低いというのは結局ただの主観、偏見なんだよ
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:02:37.53 ID:Bf5jiSzD0
脳筋審判や脳筋文化で育ってきたイギリス系選手たち
現地観衆もハードなタックルと空中戦にあふれたぶつかり合い重視の英国伝統のフィジカルサッカーを望む

海外からやってきたテクニシャンたちはあまり能力を生かせないが
とりあえずカネはもらえるので試合の質は妥協して集まってくる
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:05:59.93 ID:FhJJGGVd0
今のプレミアが上位レベル落ちてる、下位中位のレベル上がってることによってプレミア勢がELで結果だし始めた
ブンデス、リーガが上位レベル上がってる、下位レベル下がってるのは昨季のELからも判断できる
上位にリーグ全体の収入が取られ上位がレベル高い代わりに下位が落ちてる=上位の実力=リーグ全体の実力はあほな考えだわ
ブンデスはサポーターの圧倒的なグッズ収入だけど結局シャルケレバ、昨季のELからレベル高いわけではないだろうに
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:10:16.46 ID:FhJJGGVd0
>>52
だとしてもそれは他リーグの現状が原因だからな
リーガは2強以外は優勝争えない、放映収入は改善されないから移籍するしかない現状を造ってる
ブンデスもバイエルン以外は海外しかないって現状があるのが悪い

プレミアが金あるからだろってのもその環境を造ったプレミアが賢いだけで、まぁ代わりに自国選手の育成が問題になるが
55「ガスライティング」で検索を!:2013/12/02(月) 01:11:13.27 ID:gF7BF94g0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:11:25.87 ID:gYmYa7ir0
マンU5−0レバークーゼン
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:12:44.94 ID:FhJJGGVd0
>>55
だから今俺みたいなのが頑張って論破してる
こーいうスレには基本的にアンチが集まるからな
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:14:09.99 ID:rCszkmyP0
バーゼル1−0チェルシー
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:14:37.34 ID:huuXdGnI0
今のユナイテッド見てユナイテッド強いって言う人がもしいたら病院に行く事をオススメする
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:16:36.09 ID:zQBVqse30
>>51
ゴール数や試合結果以外にもスタッツなどの試合内容を表す客観的データは山ほどある
後はレベルの定義次第
このようなスレが立つのは観客のレベルの評価手法をうまくモデル化できてない証拠
結果のみによるレベル付けの限界を表していると思うぞ
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:19:44.68 ID:FhJJGGVd0
結局リーガはプレミアよりポイント稼いでるし、放映の問題あるにせよ全体のレベルがプレミアより高いのは決定だろう、今後現状がより酷くなるとは予想されるが

ただブンデスは上位2チームしか結果だしてない、さらにブンデス見てるやつがそんないないからあまり言われないが下位はプレミアより酷いサッカー。
プレミアがレベル低いと言われるならリーガ以外はレベル高いとは言えないのよ
認められるサッカー+結果を出してるリーガは文句ないが2チームしか結局出してないブンデス、さらにセリエ、リーグアンはレベルが何も糞もない
このスレ建てたやつがリーガ好きなら文句はないけど、どうせまたプレミアを目の敵にしてるブンデスオタだろ、まぁ論破したわけだがな
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:20:21.21 ID:oT8duRjY0
イングランド代表が弱いことが物語る悲しさ
プレミアがレベル低いとは思わないが、古臭いサッカーが多いのは確か
それをどう捉えるかは個人による
ただドイツのように若手が次々でてくる環境にはならないだろうね
資金は圧倒的なんだから、縛りさえなければトップいける
まずは英国系の監督を総とっかえすれば変わるよ
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:22:11.25 ID:7JfQhtio0
そりゃ繋ぐサッカーが一番技術を必要とするからな
そしてそれが出来ないやつはフィジカルに頼るというわけw
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:22:45.51 ID:FhJJGGVd0
>>60
いやいや、だからどんなに走ろうが、パス成功率が高いかなんて結果出なきゃ意味ないから
で、さらにそのいいスタッツが出るのは上位だけだろ
それじゃ全体わかんないじゃん
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:25:34.19 ID:FhJJGGVd0
>>63
その繋ぐサッカーができないほうが世界中には多くあるんだよ、それこそ上位しかできない
だから上位数チーム以外がそれをやろうが崩せずカウンター一発で沈むからその繋ぐサッカーやるチームが数チームある=リーグ全体のレベル云々にはならないわけ
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:29:05.83 ID:FhJJGGVd0
>>59
それでも他リーグの連中と今季CLでやって結果でてるんけだからねぇ
強くはないが他リーグのCL圏内のチームはそれ以下だってだけ
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:30:22.30 ID:zQBVqse30
>>64
結果だけじゃなく内容もあるだろって言ってんの
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:38:04.18 ID:FhJJGGVd0
結論
上位が強い(上位に財力が集まる)=下位との差が広がる
つまり上位2チームが強い=全体が強いは間違い
むしろ逆に下位中位は弱くなりリーグ全体は下がる
プレミア旧big4時代の状態と今のリーガ2強は被るものがある
ブンデスはグッズ収入が大きい故にチーム作りに限界がある
ドルトムントが今後選手を刈られ続けても今の強さを維持し続けるならブンデスの他チームも第2のドルトムントとなり今のリーガみたいに文句なしにレベル高い、プレミアをレベル低いと言える時がくるだろう
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:40:39.85 ID:rCszkmyP0
420 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/12/02(月) 01:39:53.27 ID:Bf5jiSzD0 [3/3]
「イングランドサッカーは壊れている」と語るのはリーズなどで活躍した
元イングランド代表のサイドバック、ダニー・ミルズだ。
今はBBCの解説者を務めている彼は、「この国は世界に大きく後れを取っている。恐ろしいよ」と現状を嘆く。

アーセナルを嘲笑するのは、とても《イングランド的》なことに思える。
『前線に放り込むのが嫌いなんだとさ』というのが、イングランドでは侮蔑の言葉になるわけだ。
そうした人々は、スペイン代表のことも長年そう罵ってきた。

www.soccer-king.jp/sk_column/article/33323.html
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:43:01.94 ID:FhJJGGVd0
>>67
だから内容が良く=レベル高いっておかしいっての
内容が良い+結果出してレベル高いだから
内容ばっか求めて例えば日本代表みたいにいい試合やってるのにって言おうが結果出さなきゃ認められないんだよ、コンフェデイタリア戦とかいい例だろ
ブンデス勢がリーガみたいにCL、ELでもバイエルン以外継続した結果出せよ、それ以前は自己満足だから 、今季の浦和とかわかりやすいよ
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 01:47:49.28 ID:FhJJGGVd0
>>69
イングランド人の考えはおかしいが、昨季までの繋ぐサッカーで何年も結果を出せない自己満なら嘲笑されるだろ
エジルというパーツを取り結果がでて今認められ始めてるがずっとエジルクラスを取らず中途半端なサッカーしてたら違うサッカーを模索するべき
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:00:33.55 ID:oT8duRjY0
何年も結果が出ないなか、繋ぐサッカーを諦めずに続けているからこそ今がある
プレミアに驚きや新鮮さを与えてるのは、他国の監督であり選手
固執するのが古臭いんだよ
英国系で驚いたのは、クラウチのロボットダンスぐらいだわ
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:07:48.12 ID:FhJJGGVd0
同じサッカーをやりつづけたから今があるって結果論だけどな
エジル来なくて今季も4位だったらまた誰かしら持ってかれるシーズンだったよ
それこそベンゲルはよく無冠が続いたのに解任されなかった
まぁイングランド人が云々は特に興味ない、プレミア語ってるわけだから
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:17:23.63 ID:eNXNgFOg0
強いとかレベルとかおいといて、まぁ糞つまらんよな
あれで楽しめるエゲレス人が羨ましい
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:21:44.71 ID:FhJJGGVd0
むしろつまらないって偏見だし、自らサッカー感を狭めてる
つまらないならなんで世界中で見られているのか
実況スレもプレミアが一番スレ稼ぐし、そいつら皆エゲレスってやつだと思うん?
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:28:50.98 ID:oT8duRjY0
散々上のレスで結果結果いっときながら、

>同じサッカーをやりつづけたから今があるって結果論だけどな

だってよ
自レスで結果が全てというような言葉、何回使ったか数えてみな
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:35:29.34 ID:FhJJGGVd0
>>76
は?
だから結果が出てなかったんだから解任されるのが普通だったわけじゃん
今季は結果だしてアーセナルが認められてるわけで今季も結果出してないなら認められないから
意見一貫してるが読解力ない馬鹿なのか?
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:37:09.09 ID:FhJJGGVd0
>>76
まるで自分が正しいこと言ってるようだがお前が頭悪いから意味できてないだけw
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:39:12.80 ID:oT8duRjY0
ずいぶん補足するんだな
まもういいよ負け負け
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 02:40:00.72 ID:FhJJGGVd0
>>79
反論できないわけだな
負けたならもうレスすんなw
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 08:03:53.52 ID:vC1cr8Up0
脳筋糞サッカー
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 08:06:30.12 ID:y1VLDapE0
一人すごいプレミアオタが釣れててわろた

「僕の観ているプレミアリーグはすごいに決まってるんだ!」
って必死なんだろうな
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 09:27:17.15 ID:a0Ba6eD10
金は世界一なのに特殊な筋肉ルール&ハード日程でCLで不利な条件にしてるマゾリーグ

レベルが高い低いじゃなくて基準が違う
バルサだってプレミアリーグで戦うなら劇団は通用しない
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 11:17:16.60 ID:lvtEOcN40
プレミアって面白いチームがほとんどないわ
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 12:47:18.94 ID:zy130c2v0
ゲリエのほうがないわw
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:00:15.03 ID:o5GCPpXIP
プレミアは客の歓声と勢いでもってけるけどセリエはその誤魔化しもきかないからなー。
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:06:53.06 ID:NrrTTnyl0
>>50
バイエルンホームだしな
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:08:57.04 ID:o5GCPpXIP
最近プレミア中下位同士でお互い出来ないのに繋ごうとしてモジモジしながら訳わからんことになるってパターン多いよな。それで変な取られ方して失点とか。

アラダイスみたいにそこはこだわってくれればエキサイティングなのだが。
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:11:38.78 ID:ZRF4udRu0
こういう悪い方にしか物事見れない奴は人間的につまらん奴だな
いろんな特色のリーグがあるから面白いのに
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:21:34.43 ID:NrrTTnyl0
ハルなんて繋いでるしな昨日の試合見ても
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:33:55.34 ID:SWbzxKOY0
レベルは低くない、質が低い
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 13:41:24.75 ID:oswlYc0F0
でどこがレベル高いの?
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 14:01:32.58 ID:V7c+7ejH0
バイエルンレアルバルサ以外はみんな低レベル
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 15:19:23.58 ID:fAICYQug0
>>3
クレバリーだろ?
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 15:25:05.06 ID:J4NaIqqT0
お前らよくチェルシーのこと引き合いに出してるけど
あのナポリとのセカンドレグも運だったって言うつもりかよ
俺は特定のチーム応援してなかったけど、あの試合を見てチェルシーのファンになったわ
あの勝負強さ、メンタルは他のチームにはない
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 15:35:02.07 ID:fAICYQug0
プレミヤは力強い奴が活躍するからな
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 15:45:30.83 ID:fAICYQug0
イングランド人で期待できるのはルーニーとウィルシヤーぐらい
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 15:50:31.46 ID:NrrTTnyl0
成功してるんだから需要があるってことだろ。レベル低いなら見なきゃいいだけ
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 16:50:59.31 ID:+oyzpHLS0
日本戦であれだけ醜態をさらしたフラールが不動のレギュラーだろ
あんなの使ってどうやってビルドアップすりゃいいのよ
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 17:08:28.09 ID:0V1td6NhP
勝てば良い
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 18:21:32.17 ID:KNB5oEJOO
>>99
プレミアの多くのチームにはビルドアップと言う言葉は存在しないのだよ
ハイボールにガツンと競ってこぼれ球を激しく競るスポーツ
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 19:11:32.51 ID:xLe4kN3w0
サウサンプトンとかビルドアップ壊滅的だったからな、あれが上位って。
このリーグはハイプレスだけでなんとかなるんだって感じだった。
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 23:55:53.40 ID:NqaDCaCF0
ドーンと蹴ってガーッと走ればええねん
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 00:13:07.63 ID:VjWCkWRh0
チマチマパス回してんじゃねえよ
適当にロング蹴っても競り勝てばいい
軟弱者はイングランドの地を踏むな

こうですか?
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 03:34:17.00 ID:0/GtDlw80
基本的に足でやるラグビーだからな
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 11:44:47.12 ID:tSXz5rEVP
プレミアも客観的に見てるとスピード感があってそれなりに楽しめるけどな
でも結局いいプレー見せてるのはそのスピード感に馴染めた外人部隊であって、
イングランド人で上手い選手ってパッと思いつかない
ルーニーくらいなもん
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 12:08:21.04 ID:mGfsvjKV0
スピード感があるのも一部の試合だけだけどな。
それ以上に下手な選手が多いことと個人技任せのチームが多いことの方が目立つ。
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 12:45:22.51 ID:WGHaSDbp0
パスサッカーが一番とかないしな


ハイプレスで流動的なサッカーが流行ってだけでプレミアが悪いとかレベル低いわけでもないでしょ
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 13:48:41.58 ID:V1S2T2Sm0
むしろあのフィジカル軍団が組織として機能したらすごそうなんだけど
ユナイテッドとか監督次第ですごく強くなりそう
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 14:28:34.66 ID:LwDG8Skl0
それが今のバイエルンだしな
確かユナイテッドより体格良かったはず
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 14:44:23.67 ID:4+hrRQAr0
いやパスサッケーの方が見てて楽しいな。 脳筋ならアメフトみるし
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:49:49.51 ID:y+Wh9DMdO
アメフトの戦術とかめちゃすげぇんだけど

脳筋どころか超頭脳戦
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 17:56:19.25 ID:9sAPHnDI0
京大とか強いのはそのせいか
ルールとか未だにわからん
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:20:48.23 ID:tSXz5rEVP
アメフトはルールが複雑で戦略性の高い試合運びをしなきゃ勝てない
だから世界的に普及しない

サッカーはもともと労働者階級のスポーツでルールも簡単、
余計な用具も必要ないから貧困層でもできるし本能的なスポーツ

まあ悪く言えばアホでも出来るから脳筋サッカーでもイケる
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:23:14.55 ID:LrOug2LS0
プレミアからブンデス行った選手は少ないが衰えた選手が行っても活躍してる

ブンデスからプレミア来た選手で、ほぼスタメン出てる選手はDF以外は皆無

君達にも分かりやすく例えるとゴミだったチドンウォンが後半途中で6得点出来るリーグ

MVP争いを演じてたシッセ、ジェコ、シュールレがベンチに追いやられるのがプレミア

まあ、バイエルンの中では使える選手は多いだろうなダンテとか。
ただロッベンもチェルシーではブンデスのような活躍は出来なかったな
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:41:12.28 ID:9sAPHnDI0
とにかくディフェンスがゆるゆる
そのスカスカさっかーで互いに点取り合って何となく面白そうにみえるけど
実際見るとかなりぬるいのがブンデス
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 18:49:09.32 ID:2es9N6k90
プレミアからブンデスに行った選手で活躍したやつなんてほとんどいないわけだが。

あとブンデスからプレミアにいってだめな理由は上でも散々上がってるよ。
文明人が野蛮人の戦いに混じって上手くいくはずないじゃん。
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 19:12:37.16 ID:LrOug2LS0
あと、フィジカル無いリーガ組もプレミアでは活躍してるから
フィジカルだけのリーグとか、うんぬんは嘘だから
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 19:30:11.88 ID:tSXz5rEVP
ネグレドなんかフィジカル強そうだし
シルバやカソルラ、マタあたりはフィジカル無くても相手をいなすテクがあるからイケてるんでないかね
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 19:33:33.76 ID:g4TtOmwG0
リーグ間での移籍云々やと
リーガ>プレミア>>>ブンデス、セリエという印象はあるな
ブンデスとセリエの選手はリーガとプレミアであんま通用しない

最近リーガからプレミアに来る選手はみんな上手くて活躍してるな
ただソルダードが糞アンド糞やったんで、代表クラスのタレントはある程度移住し終わったかもしれん

あとはプレミアで大活躍したトップ選手がレアル、バルサの2強に買われてくって感じかなあ
これは活躍する選手も居るし、ダメな選手(主にアーセナル産とイングランド人)も居る印象
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 19:44:23.03 ID:WGHaSDbp0
>>120
バルサは特殊過ぎて活躍とかは当てにならんだろwwww

しかもプレミアも最近パスサッカー思考のチーム増えたしな
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 19:52:43.88 ID:c8nkOx4C0
http://www.youtube.com/watch?v=aJIZP6h23U8

こんなにタックルの応酬がすごい試合がどのリーグにあるんだ
プレミアは特殊なリーグだよ
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 20:11:26.20 ID:ZmWdwJpG0
>>122
サッカーじゃないだろ、これは…
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 20:51:02.08 ID:4+hrRQAr0
>>122
ここにネイマールいたら宇宙まで飛んでったな
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 22:39:17.10 ID:WGHaSDbp0
>>124
ネイマールはダイバーだしな

熱くていいと思うんだけど
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 02:06:04.59 ID:gTz5f0gP0
>>122
声出してワロタ
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 02:59:21.95 ID:ktDxzfWf0
>>122
こんなリーグに香川やラメラやソルダード入れても活躍できるわけがないんだよな
ボール持った瞬間、タックルしか取り柄のない下手糞イングランド人が脚折る勢いで捨て身タックルしてくるから生半可なテクニシャンはプレミアじゃ無理
シルバ、マタ、カソルラ、エジルみたいな本物は何とかやれるがそれでもリーガにいた時みたいにファンタスティックなプレーは見られない

この動画、CLだと最初のタックルでファールだわな
だからプレミアのクラブはいつまでたってもヨーロッパで勝てない。ファール基準が世界基準とあまりにかけ離れているから
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 03:38:15.75 ID:jorE/Ub80
リーガは変なのとるから、ブンデスの基準がいいな
>>122だったらサッカー人口減るだろ
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 05:54:31.57 ID:cBIZyKtF0
>>122
プレミアの連中はキャプテン翼の真似しすぎ
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 07:01:52.47 ID:A7WfAITa0
>>122
流す審判はキチガイだな
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 10:43:56.53 ID:LwMcJH9Y0
派手なフェイントやトリッキーなボールスキルより
こういう果敢なタックルでのインターセプトの方が
英国の観客がもっとも沸く
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 10:46:54.18 ID:8vMw/taM0
>>117
プレミアからブンデスとか行きたくねーなw
ブンデスとかゴミって香川も思ってる
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 11:22:24.84 ID:8vMw/taM0
ちなみにニワカアンチに教えてあげるけど今季のリーグポイントは現状

1位スペイン     9.285
2位イングランド   9.214
3位イタリア     7.333
4位ドイツ       7.285


ドイツは今季イタリア以下だからなw
スペイン、イングランドが独走
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 11:30:12.87 ID:6dYumZZM0
>>131
だったらアイスホッケーでも観てろよと思う
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 11:52:29.11 ID:4lfzro5FP
別に強い弱いを言ってるわけじゃなくてレベルが低い面白くないといってるんだろうからポイント云々は関係ないと思う。
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 14:43:39.61 ID:7YBPYBJy0
半分も終わってない今季のリーグポイント持ち出したらルーマニアがポルトガル、フランスより高くなるんだけど、どれだけ意味ないかわかる?まあニワカにいっても通じないんだろうが。
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 15:34:46.26 ID:+ZAv481e0
半分も終わってない今季のリーグポイント持ち出したらルーマニアがポルトガル、フランスより高くなるんだけど、どれだけ意味ないかわかる?まあニワカにいっても通じないんだろうが。
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 15:49:55.52 ID:W8oCVsb40
プレミアこそサッカーだろ

接触が嫌いならバスケとかフットサル見てろよ
サッカーの楽しいところは本気でぶつかり合うところだろ
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 16:20:41.55 ID:IO3KvrQgi
バスケってめっちゃ接触しますやんw

本気でぶつかり合うの好きなら相撲でも見てろよwwwwwwwwww
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 17:17:44.32 ID:+OqAfCF/O
強弱はともかく上手いか下手かでいえば下手な選手が多い(主に英国系)
強弱はともかく試合の質はかなり低いし
大味な放り込みのフィジカル馬鹿試合が多すぎる
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 17:31:56.82 ID:psDbJ6t60
>>139
プレミアオタは知恵遅ればっかだから
NBAで2m100sの連中がふっ飛ばされたり、アザ作ったり、鼻が折れたり、目に指が刺さったりしてるのを知らないんだよw
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 17:45:29.07 ID:LwMcJH9Y0
質がかなり低く馬鹿試合が多いプレミアにボロカスに敗れるブンデスって
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 18:00:36.89 ID:W8oCVsb40
>>141
一応接触なしのルールがあるから使っただけだわwwwww
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:13:01.75 ID:fAxR12ydO
まあプレミアが脳筋サッカー多くて
技術的にイマイチな選手も多数いるが(英国系)

問題は
マンU対レバークーゼン チェルシー対シャルケ
みたいな試合を見ると
ブンデスはリーガより偏ってるリーグだとは思う



ブンデスには根性見せてほしいが・・・・
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:13:41.32 ID:gImZBK6J0
各クラブから1人ずつ選出してリーグ対抗戦してみてほしい
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:15:02.47 ID:tRJKI3/00
つい5年前はプレミアとブンデスなんて比較にもならなかったのに、
このスレでプレミア擁護派が挙げるのがひたすらブンデスの話題なのを見ると、
プレミアのレベルって本当に下がったんだなあと実感する

本来リーガと比較するべきなのに、そうしないのは、リーガにはサッカーのレベルでは全く歯が立たないとプレミアオタが自覚しているからなのだろうか
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:20:16.80 ID:gImZBK6J0
>>146
リーガは終わりそうだから…
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:21:56.36 ID:tRJKI3/00
上位10チームの選手比べたらプレミアが世界でダントツのレベルなのは金の動き見れば一目瞭然

ただサッカーのレベルはまた別の話なのかな
選手のレベルは世界最高なはずなのに、結果がそうでもない(去年二位三位がGS敗退したが、これはブンデスやセリエでもなかなかない)というのは、
やってるサッカーの内容がまだ選手を活かせるだけのレベルにないことの裏返しかもしれない
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:39:49.52 ID:fAxR12ydO
>>146

マンUがバルサに歯が立たなかったり
マンUがビルバオに負けたりしてるからな

リーガには言えないがブンデスには上から目線なんだろうな
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 19:46:46.67 ID:OTC7kjbU0
レベルが低いんじゃなくて自分たちが好きなサッカーやってないだけだろ
リーがとプレミアはCLとEL両方早期に全滅してる事殆ど無いイメージあるけど
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 20:16:37.29 ID:vEPo3WLD0
>>146
リーガはあと数年で終了だから
・・・というかスペイン国家自体が近々終了だから
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 20:39:04.88 ID:A7WfAITa0
プレミアのどこがレベル高いんだ? 
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 20:52:05.38 ID:4lfzro5FP
下手だけどチームに不可欠な選手や、全然質が高いとは思えないのに強いチームなんてのはどんなスポーツの世界にもある。

プレミアはむしろ下手なのに強いというのを誇るべきじゃないか?
実際現地でそういう類のチャントけっこうあるし。アーセナルは後ろで回すだけ〜とか、ロナウドは踊ってるだけ〜みたいな。
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 22:10:44.79 ID:ktDxzfWf0
>>153
強くないから言ってるんだよ
ドイツ2強、スペイン2強に勝てそうなチームが見当たらない
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 22:21:35.43 ID:4lfzro5FP
>>154
ドイツとスペインの2強に勝てなくても弱いことにはならんだろ。単純な話それらのチームについで5位なら十分強いわ。
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 23:24:01.61 ID:fAxR12ydO
そもそも去年はプレミア優勝チームであるマンCが
アヤックスにも勝てずにCLグループリーグ敗退

バーゼルに勝てないチェルシー

って感じだからな。

今シーズンはマンCそこそこ良いけど
スペイン人とアルゼンチン人のおかげだしな。

結局望みはマンUくらい
そのマンUは
レアルにもバルサにも勝てないの分かってるからな〜
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 23:43:47.78 ID:p5PjxJge0
試合はともかく順位表見てる分には1番楽しいリーグ
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 23:47:36.43 ID:dhdKTz9X0
>>157
これだな
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 00:10:23.93 ID:FAcKF7yW0
トニー・クロスビー氏
「(EURO2012の優勝国予想で)今回はドイツが勝つんじゃないか。ほんと嫌だけど」
「スペインがまた勝ったらつまらない。もうパスはいいから、早くゴールいけよとイギリス人はみんな思ってる」
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 00:16:03.31 ID:EQVCt71eO
>>157
つまりプレミアってJリーグみたいなもんだな


>>159
イングランド代表の試合ってなかなか点入らないし
得点力ないくせによく言うわ
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 00:59:22.72 ID:7pZ1xTD8P
チャンスシーンがとことん少ないよね。
ずっと中盤かサイドでグダグダやってる。
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 01:11:32.03 ID:vnJKO7TA0
>>160
Jリーグよりはレベル高いだろ
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 02:33:39.55 ID:k14OmnFn0
>>159
スペインのサッカーがつまらんのは同意する
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 04:19:56.44 ID:yuG5XBCy0
プレミアのチームでも
2011-12のトッテナムは面白いサッカーをするという点では最高のチームだったと思う

プレミアらしからぬアイデアや技術とプレミアらしいスピードが上手く融合したサッカーは見てて楽しかった
ファンでもないのに時々試合見てたわ

なお現在は
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 05:58:47.39 ID:bt8MGf140
>>154
アーセナルがレアル以外は一応勝ってるんだが?
トータルでは負けたけど…
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 07:49:08.33 ID:FXxb7alb0
アウェーゴールまで縺れるレベルは弱いのか?
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 08:19:21.01 ID:4QmlItN+0
ボールもったらコーナーフラッグ目掛けてひたすらダッシュ

珍グランドが弱いのも頷ける
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 08:48:32.16 ID:45c7MLSh0
なにが腹立つって弱いくせにブンデスに5−0で勝つことな。
プレミア9位ごときがCLに出てくんじゃねーよw
こっちはブンデス2位だぞw
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 08:58:04.21 ID:LxNGbo/H0
バルサやバイエルンみたいな飛び抜けて強いチームはないけどリーグ全体のレベルならプレミアが一番だろ
昨シーズンまではリーガが1番だと思ってたがネグレドやソルダードなんかがプレミアに流れたからな
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 09:37:47.99 ID:TjbOT4rS0
選手はいるくせに弱いのがプレミア、中下位がさほど強いわけでもなく上位が欧州で強いわけでもない、リーグ全体で見たらリーガのほうが上だよ。
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 09:53:44.16 ID:0q/hHAc1i
>>168
プレミア9位に虐殺されるブンデス2位(笑)
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 10:44:33.92 ID:2/qQIY4A0
そりゃあ
個人技とフィジカルが揃ってるマンUに香川のトップ下が生きたんだから虐殺は当たり前だろ
プレスヌルかったしな

香川が生きれば最強のチームなんだが
プレスに弱いところつかれるとねぇ
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 11:26:47.20 ID:EQVCt71eO
>>169

おいおい

レベル高い割には
上位のチェルシーがバーゼルに2戦して勝てなかったり



優勝チームがアヤックス以下の順位でCLグループリーグ敗退するリーグがなんだって??
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 11:39:16.33 ID:45c7MLSh0
どうせプレミアは今季もCLグループリーグで全滅だろw
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 11:40:06.19 ID:/JsNVKsL0
2年連続決勝進出出来ないリーグが何だって?
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 15:27:17.20 ID:GRGJ5qBo0
カネ使っているが
やっているサッカーの質は脳筋臭くて
テクニカルで綺麗なサッカーを好む日本人の美意識にそぐわない
イギリス人のセンスは日本人好みのスタイルとは真逆
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 16:06:37.07 ID:BmtCyXSg0
ダイブと囲みのリーグも八百長の蔓延るリーグも日本人の好みにそぐわないでしょ
1チームがライバルクラブから選手を買い漁るリーグもどうかと思うし
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 16:11:18.23 ID:tHm4d2my0
すぽるとアンケート
一番好きなリーグは?

プレミア ・・・ 49%
セリエA ・・・ 26%
リーガ ・・・ 19%
ブンデス ・・・ 6%
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 19:07:11.47 ID:FkIY4NF30
チョンウジのアンケートを真に受ける人って
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 20:47:01.02 ID:45c7MLSh0
>>177
馬鹿過ぎw 金こそ全てだろw 貧乏プオタがブンデスやリーガを
ひがんでんじゃねーよw
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 21:17:48.05 ID:C6cmU4620
上手い選手が本当に少ないってのはスペイン代表をはじめとした
各国の代表選手たちを侮辱してるだろ
アグエロもシルバもマタもアザールもファンペルシーもエジルもスアレスも
いるのに贅沢言うなよ
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 21:18:33.12 ID:UYP1/B3E0
格闘技と化してるのもどうかと思うけど、スポーツ的にはリーガとブンデスは質が高いわ。
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 22:20:12.23 ID:EK5tvLVD0
>>1
もしかしなくても低い
今年のアーセナル以外はマジで糞だわ
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 22:33:27.50 ID:an6/oxKn0
マリノス>セレッソ=マンU
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 22:58:46.38 ID:arVAiHEU0
NHK-BS放送枠 プレミア:3、セリエA:1、ブンデス:1

NHKはスポーツ的に質の悪いプレミアを中心に放映してる訳か
公共放送のくせに困ったもんだなw
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 00:49:27.06 ID:6AuK72un0
>>184
https://www.youtube.com/watch?v=cnQjq-3IAvI&feature=youtube_gdata_player
脳金サッカーはやっぱクソだな

フィード一発で点を取るのは悪
サッカーは攻撃の流動性オフザボール運動量ハイプレス

流行とは違うかもしれんけどシンプルで美しくてダイナミックないいサッカーだよ
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 02:23:05.01 ID:dtvFiF/A0
>>180
ちょっとなに言ってるかわからないので日本語でお願いします
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 07:53:34.46 ID:MwqkV1Ol0
>>178
すぽるとなんか見てるんかw
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 10:45:49.67 ID:m5Sr9RcT0
審判の気持ち1つでフィジカルゴリ押しにもティキタカにもなってしまうのがサッカー
審判に媚売った方が勝ち=勝てば官軍=レベルの高いサッカー
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 11:42:53.98 ID:KcIULvue0
アーセナルの優勝はプレミアにとっては良いことかもしれないな。
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 14:38:36.98 ID:Z77lB72o0
ラムジーが爆発してるだけじゃないか
やっぱりプレミアは個や
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 14:47:12.74 ID:XaFbvYIv0
ラムジーが爆発してるからという理由だけでアーセナルが強いと思ってんならアーセナルの試合一万回は見直せ。
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 15:57:15.40 ID:hW3dAeAH0
イングランドとかあの辺てラグビー強いんだよなぁ
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 20:10:21.90 ID:6AuK72un0
サッカーやったことあるやつはプレミア好き多いと思う
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 21:42:10.92 ID:v8tu/1GO0
イニエスタ「イングランドのフットボールは違う惑星のものだ」
196:2013/12/06(金) 21:43:55.18 ID:UDrPWOm1i
>>194
JリーガーはリーガやセリエAが多いんじゃない?
何年か前のすぽるとか何かで見た気がする
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 21:51:51.21 ID:1rfGrulA0
リーガ・ブンデス=総合格闘技
プレミア=プロレス
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 21:57:37.72 ID:1rfGrulA0
モイーズみたいなのが3回も最優秀監督賞を取るようなリーグだからな
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 23:56:30.94 ID:oHVb8ZirO
凄い説得力あるわ
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 00:23:22.76 ID:LC0RZMCJ0
まあでもプレミアが一番パワフルでスピーディで華やかで面白いよ実際。

脳筋とかグダグダ言ってる連中は自分の好きなブンデスでもリーガでも観てればいいのに、なぜかプレミアに寄ってくる。
プレミア好きにとっては別にリーガやブンデスなんてどうでもいいのに。
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 00:37:26.91 ID:osU8qb7vO
これが脳筋か
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 00:51:49.17 ID:Eh8MlDvm0
脳筋でワロタ
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 13:42:52.88 ID:m+c2HD7ZO
キック&ラッシュの魅力を理解出来ないクズ共はとっとと死ねよ
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 14:53:05.18 ID:LarpHd960
>>192
見てこいよ
たまたま勝つシーズンだろ。あんなゴミチームはいつだって一発や
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 14:54:14.28 ID:LarpHd960
>>201
>>202
反応はえーwそんなにプレミア気になるんか
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 16:35:16.00 ID:sEJu9C3lP
なんでプレミアって世界的に人気あるのかね?
アーセナルが人気あるのはなんとなく分かるんだけど
ユナイテッドなんか面白いサッカーやってるようには思えない
今のシティもシルバとアグエロ居なかったら普通のチーム

謎だ
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 17:46:17.99 ID:2hI3VjYa0
>>206
言語が英語
他リーグのスターをバンバン引き抜く
アジア人にとって見やすい時間帯
昔はそこそこ強かった
戦術も糞もないが派手なゴールが多くサッカー不毛の地の人間でも楽しめる


まあこれぐらいが理由かな
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 17:50:37.56 ID:sEJu9C3lP
>>207
なるほど
確かにスターが集まってるのはあるかもね

でも外国のスターも脳筋に慣れちゃうといかんね
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 18:56:25.19 ID:XyIfTzxY0
>>206
ブライトナー「プレミア人気があるのはアジアだけ」
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 19:23:42.61 ID:0OYNg0eh0
>>200
これだよな
いちいち絡んでくるからな
どうでもいいのに
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 15:23:07.91 ID:IMoi6tTq0
>>200
ぐだぐだ言ってるのは香川オタがほとんどだろ。ここ最近急に増えた
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 18:59:29.06 ID:U0mWfKVq0
サッカー=英2部リーグで八百長疑惑、国家犯罪対策庁が捜査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131209-00000036-reut-spo
英国の国家犯罪対策庁(NCA)は、イングランド2部リーグの八百長疑惑について捜査を開始したと発表した。
NCAは声明で、「サン・オン・サンデー紙から、独自調査で入手した情報がもたらされた」とし、
「イングランド・サッカー協会(FA)などとともに調査を行っている」と明かした。
6人が取り調べを受けているという。
同紙は、ある選手が最近行われた2部リーグの試合で不正行為を計画した証拠を入手したとし、
この試合でイエローカードを受けた別の選手が3万ポンド(約500万円)の謝礼を受けたという。
不正行為を計画したこの選手は、プレミアリーグの試合でも不正を「仕掛けることができる」と自慢げに語ったという。
八百長疑惑をめぐる別の調査では、英6部リーグのセミプロチームの選手2人を含む4人が逮捕され、
事件には国際的な違法賭博シンジケートが関与しているとされている。
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 20:34:25.41 ID:8c66ZuUbi
>>206
国内ですら有料放送にして放映権料で稼ぐ
人口の多いアジアに目付けてプレシーズンマッチやったりしてファン増やして放映権料で稼ぐ→アメリカにも進出してファン増やす
多額の放映権料の分配がそれなりに平等だから下位チームにも金が回る→下位チームも補強しやすい→アップセットが頻繁に起こり興業としては盛り上がる→以下ループ
あと、バルサレアルに定期的に選手が移籍するから国内で飛び抜けたチームが出来にくく団子状態になりやすい


リーグのレベルややってるサッカーは兎も角として経営の仕方が上手かった
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 21:03:12.70 ID:8k3i47JQ0
英国は商人の国だからね
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 13:19:20.87 ID:vmcFY4yoQ
>>200
同意。プレミアム好きだけどブンデスとかリーガきにしたことないよ。リーガとかブンデス好きなやつが異常にプレミアきにしてくるんだよな。
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 16:00:36.88 ID:Ep1IFFSPO
世界的公用語英語というのはそれだけで権力
海外メディアを取り込みやすいし、スポンサー集めもしやすい
国際的な大規模なマーケティングで優位
カネを持っている帝王アメリカやアジアをとりこめるし
プレミアリーグの話題が世界中にばらまかれる仕組みができあがっている
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 16:25:14.58 ID:PFgADf5h0
しかも八百長ニュースは綺麗にcutさせます。
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 16:42:14.54 ID:1ukB+Y7N0
そういやイギリスって八百長スキャンダル記憶に無いわ
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 16:46:56.74 ID:02gLCGhg0
商業的にはうまくやっている
金が入ってくるから、スター選手を買える

問題はフィジカルやロングキックばかりもてはやす国民性とサポーターの土壌
スター選手集めて、馬鹿なサッカーするのがプレミア
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 17:18:21.02 ID:GdLxXthg0
プレミアに対する嫉妬と羨望ですね…
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 17:20:30.29 ID:JoFSPrkX0
正直荒いタックルで大怪我する選手多いよなぁプレミア
最近ではフェライニの上げた足が相手選手のもものスパイク痕やばかったし
アーセナルのラムジーエドゥアルドは選手生命絶たれてもおかしくない怪我負わされた
ルーニーも昨年ぱっくりやられとるし
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 17:52:12.02 ID:9plGtuZm0
シュバインなんたらの乱暴なタックルに壊されてW杯を棒にふった加地さん
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 17:53:56.91 ID:hPgVMEEJ0
プレミアムモルツリーグ
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 17:54:18.84 ID:CE9ywOFeP
闘莉王のタックルで本領発揮できなかったドログバさん
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 21:25:05.01 ID:f0HHzF590
ニワカってレベルが低いとか過大評価とか使いたがるよな
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 22:01:04.78 ID:elhJkPvG0
デウロフェウ!
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 22:57:18.47 ID:Ht5+5tLu0
>>226
バルサからのローンらしいけどカンテラで育ったの?
ベルギーの育成が凄いの?
とりあえずポテンシャルの高さに驚いたよ
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 23:04:19.11 ID:hPgVMEEJ0
麒麟淡麗生リーグ
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 01:22:17.91 ID:eEooFqwR0
リーガヲタかな立てたの
こういう人多いんだよなぁ何故か
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 02:12:32.83 ID:ODQZAy/6O
リーガ関係なく、客観的に見ても
やってるサッカーが古いんだよ

イングランド代表が勝てないのも納得した。

サッカーの母国というプライドだけにすがったリーグだが
上位陣のイングランド人の少なさが皮肉だよな
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 02:20:49.46 ID:Rv5LpEFW0
元プレミア選手を八百長問題で拘束
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/09/kiji/K20131209007172180.html

 サッカーのイングランド2部リーグ、ブラックバーンは9日、英国家犯罪対策庁(NCA)が八百長に関与したとして拘束した一人が、同クラブ所属のDJ・キャンベルであると発表した。

 32歳のキャンベルは、イングランドのプレミアリーグでプレーした経験もある。八百長問題については、NCAが英大衆紙サンの報道を受けて捜査していた。

[ 2013年12月9日 22:48 ]
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 02:31:10.62 ID:wXlBT5Vl0
審判はレベル低い
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 03:46:26.34 ID:ODQZAy/6O
あと、 『こいつバカか』っていう意味不明なラフプレーが多い

ベッカムもやらかしたし。
審判が悪いのは同意

明らかなラフプレーやレッド並みのタックルに
なぜかノーファールな事もしばしばあるw
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 03:48:11.14 ID:Zvv2yBzc0
広島>川崎>マリノス>セレッソ=マンカス
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 06:22:56.14 ID:iAOIs31z0
プレミアってもしかして凄くレベル高いんじゃねwwww
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 06:54:18.08 ID:27PItEnL0
シティがバイエルンに勝っちゃったね
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 06:59:48.54 ID:iAOIs31z0
プレミア4位にホームで負けるぶっちぎり首位のチームがあると聞いてやってきました。
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:09:30.28 ID:JX4sgRUx0
あーあ、レベル低いはずのプレミアがブンデスの無敗王者に完勝してしまったね
ブンデスの心の拠り所が無くなって可哀そう
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:43:59.89 ID:90ZlUzay0
ブンデス程低レベルなリーグは無いよ!
モイーズの仕業でモチベーションもチームの纏まりも無くして糞弱くなったマンUに
ブンデスで2位のチームが9−2でフルボッコされてるし、バイエルンもブンデスだから無敗で独走してるだけだよ。
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:49:40.56 ID:90ZlUzay0
40試合近く無敗でCL連勝記録を更新したバイエルンを倒したのは・・・プレミア4位です。
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:51:50.76 ID:Yt7y1qHi0
今年のシティがハマった時のサッカーは絶好調のドル並みだったしな。
ただムラがあるのか相性の側面が強いのかわからんが毎試合できんのよね。
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 10:49:16.53 ID:RHadYdF8i
質が低いだけでレベルはブンデスより高いぞ。
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 11:14:12.99 ID:T8oNZRaQ0
ドル並ならバイエルンに勝てんだろw
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 12:44:37.01 ID:1uGqRzxh0
レバークーゼンとかより

エヴァートンの方が絶対強いからね
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 13:17:53.91 ID:2ZLN11kh0
意外とみんなブンデスのこと気にしてるんだな、ブンデスに関するレスばっかりだし
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 13:31:20.38 ID:awVG6po50
審判は基本どこも糞。リーガもプレミアも
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 15:22:42.01 ID:fhPJfP7d0
>>245
レベル全体ではプレミアが高いはずだが、
ブンデス2強だけがプレミア勢よりもCLで上位に行く可能性があることが
鼻につくんだろう
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 16:19:48.61 ID:ooUxyQYc0
>>247
別に鼻に付いていないよ
世界一のクラブに勝ったら弱いとは言えないでしょ?
それが嬉しいだけだよ
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 16:28:36.73 ID:1uGqRzxh0
スレタイ 
プレミアリーグってもしかして凄くレベル低いんじゃ


ブンデスでスレタイ変えて作るべきだな
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 18:27:06.80 ID:gTqKUauYP
お〜
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 18:28:09.84 ID:pNCXnsVL0
現状は確かにブンデスってもしかしてって感じだな
以前ほどブンデス絶賛のコメントは減ってるな
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 19:21:11.21 ID:V/PwogN/0
>>227
デウロフェウはやべえな

足のフリはんぱねえ
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 21:14:41.68 ID:hO0haw3b0
>>227
何でデウロフェウがベルギーなの?
にわか?
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 21:18:54.18 ID:QcB/SOPWQ
1、2年前かプレミア批判されてた時(俺の周りで)は上位チームがしょうもないミス多かったからな。今シーズンは、そう悪くないと思うんだけど。

まぁ最近の試合でまたしょうもないミスちらほら見たけど..質は低いにしろやっぱり面白い
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 21:25:13.05 ID:QcB/SOPWQ
>>247
別に鼻についてないと思うよ。いつもプレミア批判するやつはリーガとかブンデスの話題だしてこのタイミングでシティが勝っちゃうとな
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 00:08:19.75 ID:rxlEe5fD0
ベスト16の所詮でマンUやチェルシーと当たる強豪は嬉しいだろうな
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 00:34:32.31 ID:/Alf/Co80
それらと当たって喜べるのはドルトムントくらいじゃない?
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 17:46:16.63 ID:PmoX84wJ0
1位突破のなかで弱いのがマンチェスターとチェルシーだからな。そりゃみんな当たりたいだろ。
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 00:11:10.00 ID:18QHgLpO0
>>157
俺もまさにこれだわ
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 13:47:23.92 ID:y8mMiD950
リーグ戦を一年全試合見る人はプレミア好き多いんじゃない?

一試合見てあーだこうだいってるだけだろ
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 14:50:07.21 ID:ugMMiiSO0
俺全部通して見てるけどプレミヤはやっぱりクソだと思う。
ファール取らないんだもん
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 15:43:20.05 ID:q6AjLXPY0
>>261
審判も倒れてる奴に
そんなんで倒れんなよ
という感じでやってるとしか思えない
ラインズマンもひどい
一試合何回もオフ見逃しおおい
あとホームのチームに有利にするようになってるとおもうわプレミアリーグって
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 17:21:02.64 ID:ugMMiiSO0
>>262
ホームアドバンテージの意味をプレミアは履き違えてるよな。 八百長とやってる事変わりません
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 00:15:30.24 ID:F/fszV7O0
>>263
そういう試合とジャッジしてると勘違いしてるファンが多いだろうな
サッカー自体には興味あっても勝ち負け以上はあまり興味が無いファンが多そう
そうなると全然成長しないな
勝ちゃいいからは強いは生まれるけどレベルは高くならないまま
今日のシティとガナの試合も恐ろしい過密スケジュールを組まされて
うまくターンオーバーしたシティが勝てたけど、内容はどちらに転ぶかわからないまったく締まりのないものだったよ
上層部は資金集めに必死だからファンが喜ぶことしかしないんだろうな
レベル低いままだわ
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:14:56.02 ID:wDUdT3ZKi
ブンデスはバイエルン、ドルの2つが抜けてて、中位以下とはかなり差がある
プレミアは上位、中位はそんなに差がないが糞サッカーのイメージ

ファーガソンが長年脳筋サッカーで勝って、アーセナルがパスサッカーで勝てなかったのがプレミア全体の糞サッカーに拍車をかけたイメージ
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 04:24:01.47 ID:6KaFgiVr0
プレミアはそろそろボール持ってタッチダウンするルール追加してもいいと思うわ
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 06:19:02.50 ID:t3PrXcS60
「内容はどちらに転ぶかわからないまったく締まりのないものだったよ 」
いや、スポーツなんだから当たり前だろw
どちらに転ぶかわかってて締まりのある試合だったら見ても面白くないじゃんw

結局ブンデスやリーガ好きな奴は結局メガクラブが弱小クラブを相手に
華麗なプレーを披露するのを見て喜んじゃっているんでしょ。
そんなんじゃいつまで立ってもお客さんはついてこないよ。だって、
単純に面白くないもの。レアル、バルサ、バイエルンファン以外はw
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 12:46:52.95 ID:+V0TCSL60
>>265
ドルトムントの順位表見てから言った方がいいぞ
つい昨日も引き分けたのに
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 12:55:00.25 ID:+V0TCSL60
>>267
上位6チームに関してはプレミアの方がリーガ、ブンデスより固定されてるよ
優勝クラブにしても2000年から
プレミア…4クラブ
リーガ…3クラブ
ブンデス…5クラブ
で差はない
アーセナルとユナイテッドがCL権を逃したことないって、リーガとそう変わらん
プレミアだけが競争の激しいリーグだと考えているならそれはプレミアファンの偏見だよ(ビッグクラブは一番多いと思うけど)
そもそもバイエルン以外のファンがつまらなかったら、世界一の観客動員数を更新し続けないしな、ブンデスリーガも
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 13:18:55.36 ID:F/fszV7O0
>>267
言葉が悪かったわ
どっちもダラダラして締まりのない試合で両チームが力を100%出せてなかった
疲れがもろに出てた
特にアーセナルはかわいそうだった
キビキビして動いてる方がサッカー的に面白いと思うんだけど
まぁリーグ戦とかは仕方ないとは思うが42時間しか休みなくってのは日程考えた奴がプレミアでの金儲けしか頭にないからだろう
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/15(日) 20:18:37.71 ID:wDUdT3ZKi
>>268
いやいや、今は途中経過だろ
あと、CL、怪我人もあるし
純粋な実力では2強だろ
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 01:24:37.00 ID:NDU3MQdR0
>>270
お前試合見てないだろ?
ただ単にシティが強かっただけだよ。
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 01:57:59.82 ID:XTDhvnTjO
プレミアはDFのパススキルが低すぎて
アホみたいなイージーミスからの
相手にプレゼントパス →シュート打たれて失点


これが多すぎる

世界最強リーグではないw
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 20:37:41.08 ID:+hXvVbf40
>>273
世界的にそんなもんだと思うよ

足元はcbに必要な要素の一つでしかないから
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/16(月) 22:13:04.09 ID:a9nu29ZBi
>>268
ドルはCLに全力でリーグ戦はあからさまにメンバー落としてる
怪我人もいる
まだ、レギュラー、控えメンバーに差があるのがビッククラブと言えないところ

ただ、ベストメンバーでは確かに強い
もし、レバークーゼン、シャルケがCLドルの組みなら、一位抜けはおろか突破も難しいんじゃね?

リーグ戦は優勝諦めて2.3位狙いのような感じ
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 06:59:07.08 ID:JSIuyqBd0
やっぱプレミアってクソだわ
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 08:25:33.06 ID:6bGdGGyz0
スペインとイングランドのユース育成を比較すると、両国の文化的差異がよく分かる。
『バルサとレアル/スペインサッカー物語』を書いた作家のフィル・ボールは、4年前に息子のハリーをレアル・ソシエダの育成組織に入れた。
今や15歳となったハリー少年は、シャビ・アロンソやミケル・アルテタを輩出したクラブの育成チームで、セントラルMFとしてプレーしている。
そのハリーが昨年、あるイングランド2部のクラブのトライアルを受けた。そこでの経験は、父親のボールを大いに面食らわせた。
「そのクラブは代々、いいサッカーをするクラブだった。ところがハリーがボールを持つたびに、
前線にボールを放り込めと指示が出た。横パスを出すと怒鳴られるんだ。スペインではボールキープやスペースの創出、
方向の転換が重視される。常にボールが向かう方向を変えないと、逆に怒鳴られるんだ」

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/33323.html

育成の問題が大きいのだろう。モダンサッカーとはかけ離れてる
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 01:22:21.41 ID:BepS36eu0
リーグの特徴なんだから仕方ない
どこもなにかしらそういう縛りでやってる
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 08:19:59.73 ID:X2kE1h7k0
常にボールが向かう方向を変えないと、逆に怒鳴られるんだ



おお
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 10:11:16.58 ID:0syUJetni
来年のW杯でイングランドが惨敗(GL敗退)すれば、ドイツみたいに若手の育成が見直されて10年後くらいに立ち直るかも。
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 15:57:14.68 ID:uvxwVq+20
普通にやってもGL敗退する可能性が高い組だが。
まあイングランドの脳筋サッカーは100年以上前からなのだから、もうどうにもならないだろう。
昔は技術が(イングランドに比べて)高かったスコットランドでさえ、今や脳筋天国なんだから、もうそう言うサッアー文化なんだろう。
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 16:13:29.94 ID:nBq4vQ5e0
>>281
ねぇよだから糞ニワカ小僧は100年ROMとけって恥かくだけだぞ
彼らは少なくともお前よりは見る目もフットボールも上手いからw
そもそもサッアーって何だよバカ丸出しwwww
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 18:10:51.34 ID:uvxwVq+20
>>282
お前はウルグアイとイタリア相手に確実にGL抜けれると思ってるのか?
普通に3位の可能性が一番高いだろ。
あと、タイプミスにドヤ顔で突っ込む知性の無さを晒すなよw
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 22:06:04.79 ID:xROqJMycQ
こういうスレがあるから仕方ないけどみんなおせっかいなんだよな。
スレ以外でもレベル低いとか言うコメントあるけど見てる俺からしたらじゃあ見なけれりゃいいじゃん

戦術的なサッカーやパスサッカーのチームも増えてきてるし、フィジカルないよかあるほうがいい。

プレミア好きで移籍するプロ選手もいるし他のリーグであまり目立たなかった選手が今以上に目立つこともある。本当余計なおせっかいだよ。

リーガとか好きならそこのスレだけ見てればいい。サッカー知識ひけらかしたいのか知らないけど満足できないの?なんでプレミアみてるのか不思議。
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/26(木) 23:36:56.64 ID:6bZxK98h0
香川が移籍して注目度上がって、でも人気が下がったプレミアリーグw

脳筋低レベルサッカーをカメラワークでレベル高いと騙せていたのは、
誰にも見られていない間だけでした・・・
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/27(金) 00:01:40.59 ID:cIU4Q2+V0
最近リーガオタカメラワーク気に入ってるよなw
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/29(日) 01:57:06.44 ID:NG6l2HS80
>>285
見なくていいよお前は
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 15:54:32.71 ID:4Chg8us7i
>>131
多分、脳筋低レベルサッカーはマンUだけじゃね?
他はそれなりじゃないの?
見たこのないけど
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 16:43:48.81 ID:T+Gq8ZQb0
チーム作りとかの話ならプレミアはまだまだ前時代的なとこはあるのは間違いないと思うわ
その辺はブンデスのチームとかには明らかに負ける
でもリーグのレベルとかになると低いはないな
良くもあるくも個人技任せなとこがある
本当にレベル低いならブンデス出のやつとかでももっと活躍できるわな、誰とは言わんが
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 23:28:29.46 ID:r00ktp+U0
イギリスは産業潰れまくって金融立国にならざるえなかった国だから
外資導入でクラブを外国人投資家(大富豪)の玩具にされる事くらいなんて事ないんだよね
売却するならするでサポーターの為に色々と制限付けて契約(売却)するらしいし。

それに比べてスペインはそういうのに慣れてないから買収段階での契約の仕方も下手
だからマラガみたいな事になる。今度シンガポールあたりの符号にバレンシアが買われるらしいけど
湯水のごとく金のあるオイルマネー長者じゃないから口だけで終わると思うよ
新オーナーの資産はアブラモビッチとかアラブ王族には比べ物にならない程ショボイらしいし
「湯水のごとく補強の為に金つぎ込んでくれると思うのは幻想だ。過大な期待は幻滅に変わる」・・・って地元のマスコミも言ってるらしいから
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 16:24:46.37 ID:QVtIMRHO0
でも、エバートンって毎シーズンそこそこすごいよね。
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 16:59:33.76 ID:/QLGi95NO
ただそうした外部資源に丸投げする体質が自国選手の地盤沈下につながったんだけどね
最近は本国でも遅まきながらそうしたことに気が付き始めてるようだけど
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 17:45:49.66 ID:HY9sJYdBO
想像力が欠如してんだよ
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 18:45:38.23 ID:18bKOEoR0
出た
ステレオタイプの想像力の欠如w
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 18:55:17.45 ID:R6mRGeXy0
今アトレティコっていいサッカーしてんでしょ?
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 20:06:04.83 ID:EnRQcrTd0
>>295
今のアトレティコいいサッカーしてるけど
負債シャレになってないから2、3年後に破綻して選手売っぱらうよ

リーガって何で学ばないのか理解できないけどね
バレンシア、マラガが同じ道歩んできたのにね

まあマラガはアラブのオイル長者がクラブと一緒に街の開発で儲けようと目論んだけど
それが無理になって儲からないならクラブ運営とか馬鹿馬鹿しいって都市開発と一緒に
速攻手を引いたから可哀想なんだけどね。おまけに次期CL・ELの出場の権利まで剥奪されたし
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 20:16:28.55 ID:xvoGNaZFI
プレミアから外国人(ただしブリテン系は除く、アイルランド人もしかり)を一掃したらかなり弱くなるという件
実際、スペインのリーガやブンデス、セリエで外国人一掃しても一定の強さは保てるけど、プレミアは違う
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 20:43:00.91 ID:WNRur5f70
>>296
破綻しそうなら高値つく選手がうじゃうじゃいる今売ってるよ
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 20:59:30.40 ID:4081a2GG0
>>297
その通り。イングランド人選手がへたっぴーです。
バックの選手なんてキープ出来ないもんね。
そこがセリエとかと違う。
大体、伝統的なイングランドサッカーはロングボールを放り込むだけ
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 21:11:49.82 ID:894A8kqn0
今更な事をドヤ顔で
育成費と育成のトレーニング時間やばいぞイングランドは
仕方ない
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 21:27:56.46 ID:R6mRGeXy0
>>299
プレミアリーグのことだからな?
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 21:56:35.29 ID:xvoGNaZFI
>>299
それはだいぶ違うぞ。
外国資本の積極的強化政策と、膨大な放映権収入があるプレミア勢は自国選手を育てるより他国から獲ったほうが手っ取り早くチーム強化出来るから自国選手が育たないだけの話であって、決して下手だとは言っとらんぞ。
外国資本の参入によるその場しのぎの強化政策に対する皮肉としてそう言っただけだぞ。
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:08:39.66 ID:4081a2GG0
自国選手のレベルを上げる為に他国選手を入れたんだよ。
イングランドのテクニシャンって誰
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:22:22.86 ID:HbZZQMcf0
>>299
ドイツだって金あるが、このままでは自国の選手が育たないってことで
スペインを手本に育成に力を入れた、その結果が今の状態
イングランドもこのままではやばいっつって
自慢の金使ってコーチを招聘し、世界中から有望場若手を釣りまくった
が、全くレベルは上がらず選手は潰れまくり全く戦力にならない
そうなると足らない分を出来上がった選手を買って補填するしかないんじゃん
アホだなお前
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:29:36.87 ID:C2aoNgxN0
ウェルベック(イングランド代表)
ヤング(イングランド代表)
クレバリー(イングランド代表)
ザハ(イングランド代表)
スモーリング(イングランド代表)
ジョーンズ(イングランド代表)

こいつら脳筋でサッカーが下手すぎる・・・マンU(笑)プレミア(笑)イングランド(笑)
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:32:06.32 ID:4081a2GG0
自国のレベルが上がるというのは、代表チームのことだよ。
リーグじゃないよ。
ドイツとイングランドのW杯の実績見れば歴然。
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:40:49.78 ID:1bK36wbB0
>>303
ルーニーは生で3回試合観たけど超絶上手かった
他は・・・TVで観る限り見当たらないw
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 01:49:00.44 ID:Xp3/UfDN0
リーグの話しろよw
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 12:29:31.90 ID:UBTtDogn0
タレントの多さだとプレミアなんだけどアメフトみたいな笛基準と英国人の大味なプレーにときたまイラっとくる

リーガは確かにうまいけど優勝はお決まり2クラブだし惹きつけられるようなマッチメークが少ないしでWOWOW解除したわ

てか分配権このままだと競争力がなさすぎて根本的に衰退化する気がする
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 23:19:50.57 ID:qtO2WaWb0
>>298
だから今後切り売りするんだろ何言ってんだ
それだけ有利子負債抱え込んでるんだろ
現実から目をそらすなよリーガオタ
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 09:39:15.79 ID:tV0Xu1sa0
じゃこの冬は誰がプレミアに行くの?
コケ?アルダ?コスタ?
楽しみだね!
ファルカオみたいにペップみたいにロナウドみたいにイニエスタ
プレミアに来るもんだと思ってたら来なかった
なんてことにならないといいね!
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 11:32:50.91 ID:FU3HLE9F0
セリエになるよ

ユーベ、ナポリ、ローマの新3強に
ミラン、インテル終わるわけないし
ヴィオラ、ラツィオ、ウディネもいる
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/17(金) 20:15:14.68 ID:/k+G1ycC0
プレミアって下位チームほど
観客が生き生きしてるね
まんUなんて無表情の置物が並んでるだけじゃん
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 00:39:31.20 ID:63Q5Pmke0
>>309
まあ大体納得だわこれで

サッカーってぶつかりあってなんぼだからな
アメフトと比べるのは根本的におかしいけど
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 01:46:29.41 ID:rBN0GLLS0
こいつらが活躍出来てる時点で...
http://matome.naver.jp/odai/2138868229780114801
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 01:53:31.49 ID:isuL46i20
プレミアの中でもマンUは特に酷いな。
こんなんでよく優勝できたな。
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 02:04:26.99 ID:anlV1rUU0
ジェラードとかスコールズみたいなトップクラス以外のイングランド人ってJリーグ
でも通用しないんじゃないのかと思ってるんだが・・・あながち間違ってないよね?
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 02:06:57.86 ID:wVLdrUDv0
うまい選手は速攻ガチムチタックル食らって骨を折られて試合から放り出される
昔のサッカーゲームみたい
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 02:29:14.98 ID:NIJFYtSh0
スペインリーグと比べてなんかパスの精度が平均的に低いし、あてずっぽうな印象。
単純に技術がないのか?
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 02:29:33.74 ID:mE4EBxA30
スコールズは上手いよ
ランパードが出てきた辺りからおかしくなった
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 02:32:24.38 ID:84+/NcOG0
カーディフとサンフレッチェ広島どっちが強いと思いますか??
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 02:33:13.36 ID:mkSavm6g0
料理の不味さやかつての植民地政策と比例、共通しているのかもしれない
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 03:53:01.95 ID:/ilwUFE90
>>318
その辺はむしろ他のリーグが軟弱すぎると言った方が正しい
本来フットボールとはダラダラパスを回してたら
ごっついタックルを喰らっても文句は言えない世界なんだから
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 10:40:36.64 ID:63Q5Pmke0
>>321
jリーグなんかと比べんなよ
滑稽に見えるぞ
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 12:12:04.52 ID:KDjbBYVp0
マリノス2軍>ユナイテッド1.5軍

このことからマリノスより強いサンフレッチェがカーディフに負けるとは思えない
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 13:25:20.96 ID:84+/NcOG0
単純にJリーグの上位がプレミア参戦したら中位ぐらいに入れるのか降格圏に沈むのか
すごく気になるんですよねw見てみたいの!
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 13:30:17.13 ID:84+/NcOG0
>>326
あの試合は遊びですし何とも言えませんねw
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 13:31:46.15 ID:L1RWUQ290
正直、下位チームのイギリス勢の足元テクはJ以下かも
ただフィジカルあるからなんとも言えないな

ルーニーの足元はスペインのテクニシャンに比べたら劣るが、
フィジカルの使い方も含めればやっぱりトップクラスだからな
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 13:39:10.79 ID:L1RWUQ290
あとACL見てるとフィジカルのあるチーム相手に楽勝ということはないと思う
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 13:55:00.33 ID:HMiVjPKm0
カーディフよりはサンフレッチェの試合が見たいかな
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 15:21:10.10 ID:84+/NcOG0
そっか、よく考えたらカーディフのほうが弱いわけないか・・
フィジカルは圧勝だし
ベラミー、メデル、キムポギョン。なんだかんだJとは選手の格が違うわな。
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 15:27:16.16 ID:Blo+NI0s0
【社会】生活保護を受けていた韓国籍の男が「ポルシェ」を所有 ネットで「支給の基準はどうなってんだよ!」と怒りの声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389966501/
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 15:55:37.63 ID:gCarrDll0
上手い選手が上手さ見せようとしたら強引にファールで潰すだけなリーグだから
ファール基準が甘いから当然生きないし故障も多くなる

そういう傾向が顕著なリーグではあるな
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 19:24:27.26 ID:le/5r4z80
>>1
上手い選手wニワカの典型だな
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 19:50:25.36 ID:B+hyyElo0
>>325
激しさが売りのプレミア勢の集金ツアーマッチなんかなんの指標にもならんだろ
ガツガツぶつかって、どう見てもファールだろってのがあっさり流されるようになってからが本番よ

やりたくないだろ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/18(土) 22:58:53.94 ID:8CQdT0BLI
ちゃんと試合観ようぜ
Jにトラップを流さずきちんと止めなければならない状況でミスなく止められる選手がどこにいる?
高校サッカー観ればわかるだろ
上手くもないのに勝つためだけにトラップを流して流れのままにプレーしてる
Jはその延長線上にあると思わんか?
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 04:45:07.15 ID:0irGjWCn0
それわかる
プレミアはパスが早くて強い
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 07:42:44.97 ID:n+J6nY4T0
しかしJでほとんど試合に出ていない比嘉やアンドリューがマンU相手だとやたら上手く見えたのも事実。
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 08:32:08.35 ID:qgSJE7zU0
マンUは下手だもん問題外
アーセナル名古屋みりゃクソJに比べりゃ上手いのがすぐ分かった
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 09:00:52.16 ID:iLRLJiKP0
Jがプレミアに負けてるのは筋肉くらい
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 13:18:54.84 ID:zazSqQwK0
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 14:19:10.83 ID:zazSqQwK0
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 18:55:29.74 ID:AHzm03Ik0
プレミアは下位でも昔のスターで固められてるからな
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/19(日) 21:06:12.59 ID:9HdjZnRL0
>>311
リーガオタ君は現実逃避したいのは分かるけど
クラブの財務状況のpdf見れば分かる。当たり前だがスペイン語だけどね
あの経営(選手の平均年俸)なら当たり前なんだけどシャレになってない
負債で数年持たないのは普通に一般にも現地マスコミ情報公開されてるから
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 11:52:57.24 ID:PKDy25dq0
プレミアリーグは当たりが強いからな。 笛も不干渉
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 15:17:55.94 ID:uZy6n+Am0
だから免疫が無い相手はどはまりするね
ぱっと見た感じの強さからすると意外な結果になったり
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/22(水) 21:36:42.72 ID:VF2L9Rxq0
逆に南米勢だと適応しようとしすぎて染まっちゃうこともあるね
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 23:24:25.16 ID:Aq8Q14Oi0
ジョルジワグネルいきなりFKで先制点

http://youtu.be/CjgFv5xZQm4
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 02:44:33.97 ID:+2CltTvY0
Jリーグの方が頭のいいサッカーしてるのは確か。
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 07:12:37.10 ID:WW2vtOhD0
PL (プロレスリーグ)
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 22:15:32.44 ID:kToGtvix0
直近の試合

チェルシー 英国人 2名出場
シティ 英国人 1名出場
マンU 英国人 8名出場

時代遅れな英国人たちをこんなに出せばクソサッカーで弱いのは当然だよね
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 10:01:02.63 ID:pry96nm40
>チェルシー 英国人 2名出場
>シティ 英国人 1名出場

これはこれでいいのかとも思うけどな
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 10:41:27.45 ID:q1misycm0
>>352
ダメな理由がわからない
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 10:48:10.77 ID:U+Ij3PGb0
いやいや、チェルシーとマンCのあの完成度の高い両チームの紙一重の試合見てたらわかるだろ。あれはスーパーハイレベルだよ。
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 11:00:42.41 ID:B+i4qLWx0
国内カップ戦を1つ減らせば
CLの成績も変わってくると思うけどね
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 13:44:38.73 ID:NzUA/wj10
”強くしたいならイギリス人は取るな”

ってことか
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 16:49:57.46 ID:wZciKbjV0
スレタイよめねーのかよ
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 22:58:10.05 ID:Pa9q50/s0
>>354
それには激しく同意
あんなハイレベルな試合は他リーグにはちょっと無いな
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 23:18:05.80 ID:EKfe+9wmI
そのイギリス人中心で今までタイトルを総ナメしてきたユナイテッド
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/05(水) 23:20:00.37 ID:bbDf0+t80
>>1とんでもない。殴り合いとかMMAやったら
プレミアの選手がどれだけレベルが高いかわかるよ。
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 01:26:30.87 ID:uC8UR90T0
昨季はFCペルシの奇跡があっただけでクソ以下のゴミ脳筋サッカーだったのは事実
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 16:31:34.23 ID:UjgLP4Bc0
日本人が何言っても無駄だなあ
こういうスレ立てていいのはスペイン人とかドイツ人だろ
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 19:23:20.78 ID:zD61JAi40
何言ってんだこいつ
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 00:23:03.72 ID:X6XRc3G+0
362 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/06(木) 16:31:34.23 ID:UjgLP4Bc0
日本人が何言っても無駄だなあ
こういうスレ立てていいのはスペイン人とかドイツ人だろ

29 :名無しに人種はない@実況はサッカーch : 2014/02/06(木) 04:02:46.30 ID:UjgLP4Bc0
ベルバトフ
デビュー戦がうちらってかわいそう…

814 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2014/02/06(木) 16:18:23.73 ID: UjgLP4Bc0
たかが日本人一人の力でミランが変わるとか
そんな馬鹿な話あるわけがなかったんだよ今思えば
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 00:26:29.10 ID:zOoVLW700
ウチラーのキモさは異常
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 02:22:36.39 ID:co4lhZQ70
レベルが低いリーグに世界中から選手が集まらないだろう
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 07:44:28.22 ID:F/xuYacGO
外国人部隊でも客が来るんだよなあ
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 13:23:03.26 ID:ubZiP6c40
この前のシティ対チェルシーの試合自体はそこまでレベル高いとは思わなかったな
むしろシティのキーマンのフェルナンジーニョとアグエロの不在が目立ってていろいろ惜しい試合だなと思った
今のシティとチェルシーはそれぞれ強いチームだと思ってるけどね
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/07(金) 23:11:00.01 ID:kWknZ3/OI
100年もプロリーグやってる歴史と伝統があるからな
そうも簡単にスタジアムからは離れられんだろ
日本が外人枠撤廃してスタメンの半分以上が外人が占めるようになったらもはやJリーグとは呼べないってなって人が減るだろうけれど、イングランド人はフットボールなしでは生きられない人たちだからな
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 01:02:49.38 ID:aSykIpMiP
彼らはサッカーと共に生きてるからな
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 16:26:45.32 ID:eelqdOjy0
低所得層のガス抜きがサッカーだからな。
国民全体が裕福になれば、サッカーも廃れるかもな。
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 18:28:33.93 ID:Fez5BLtA0
そのレベル低いプレミアで介護してもらわないと活躍できない香川真司
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 07:20:11.87 ID:Td91yS+r0
プレミア最下位のチームで大したことなかった選手が
ミランデビュー戦でゴラッソ
http://www.youtube.com/watch?v=DCignqrAnjM
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 07:24:44.47 ID:Td91yS+r0
>>1
プレミアリーグってもしかして凄くレベル高いんじゃ
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 07:27:18.43 ID:SJctBnNK0
http://fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2014-02-08220924

カメラワークって大事やね
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 13:42:43.51 ID:4a4cLNls0
まだ1試合とは言えターラブトが活躍出来るとはな
エッシェンも出てるみたいだし
的を得たいい補強だったのかプレミアのレベルが高いのかセリエがそこまで弱体化してるのかあるいはその全部か
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 19:20:57.74 ID:7Ze2Cqcb0
ジェルビ、ターラブトとかプレミアでいらない子扱いされてた選手だろ
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 09:11:15.72 ID:fsK4hT+B0
間違いなくセリエよりは上ってことか
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 22:43:58.76 ID:5EuwFIlJ0
ジェルビーニョは仮にもビッグクラブのアーセナルでレギュラーだった時期もあるんだから、ターラブと程度と一緒にしてやるなよw
ターラブトも、試合全般で見れば消えてる場面がほとんどだったろ。
とてもその程度で活躍してるとは言えない。
せめて5試合出て、続いてゴールやアシストしないとな。
あるいは攻めの組み立ての中心になるか。
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/11(火) 22:47:54.05 ID:h95nYF/q0
ジェルビはプレミアいたときからドリブル技術とかは凄かったもんな
リズムやチーム事情とかが合えば他のビッグクラブで活躍出来ただろうってのはあったよな
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 09:00:28.16 ID:wwMlvj3q0
野球民が作ったなんj語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>球けり

やね(ニッコリ
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 10:32:29.25 ID:aacrrGSWO
キムチ最高!
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/15(土) 17:14:49.77 ID:k4V5aWFA0
ターラブトは最初見たときよりはマシになった方だな
スパーズでたまに出たときコネコネしまくってた
384名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/17(木) 11:39:20.23 ID:H7ENAxuI0
仮にプレミアよりレベル高いとしても優勝争いが面白くないリーグは観る気すらしないわ

まぁプレミアよりレベルは低いんですけどね
385名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/17(木) 14:40:24.84 ID:OakBoWtF0
低レベルの混戦てつまんねー
386名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/17(木) 17:40:43.32 ID:fnpxicS50
高レベル=面白いとは限らない。
同じように低レベル=つまらないとは限らない。

高校野球とプロ野球の関係を思い出してみろ。
面白さはレベル関係ない。
387名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 01:07:25.26 ID:Hv1m6XXm0
つまらんサッカーのチェルシーが優勝したら盛り下がるな。
これだけのメンバーを揃えて、よくここまでつまらんサッカーができるわ。
モウリーニョのサッカーは、結果を出すだけで、内容自体はつまらんよな。
388名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 01:21:29.98 ID:muDLxlDA0
Jと比べている人がいるけど
集まったばかりのメンバーとシーズン真っ最中のJの練習試合で何を評価しているの?
テレビで観てもパススピードとトラップの正確さがレベル違いなのが分かるだろう

Jチームでプレミア降格圏より上に行くチームは皆無だよ
アジア全体でもバイエルンに引き分けられるチームなんて皆無
389名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 05:22:38.50 ID:/eUPmH+B0
下位チーム同士なら世界最強リーグだろ。
上位チームは・・・CL見ての通り。

リーガ>ブンデス>プレミア>その他だね。
390名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 08:57:13.74 ID:Hv1m6XXm0
5回10回戦えば、1回や2回は勝ち点を拾えると思うけどな。
滅多に戦う事自体がないから、そう言う機会がないだけで。
そもそもJが勝った時は、「相手がやる気ない」「相手のコンディションが悪い」理論を振りかざすような馬鹿がレベルを語るな。
391名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 09:05:06.48 ID:XpKEi6WFO
デミチェリスが活躍してる謎
392名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 09:18:00.72 ID:LimG+X340
アトレティコも結構ハメ技みたいなサッカーしてるな
393名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 13:26:35.25 ID:eRAJi+Ub0
Jのサッカーなんてパス遅い、トラップ下手で見てランねェェェヨ!!!
394名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 14:18:12.75 ID:JHPujK+B0
>>387
俺は面白いと思うよ
人それぞれだね^^

自分の意見が絶対正しいと思わないほうがいいよ^^;;;;
395名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 16:36:19.83 ID:muDLxlDA0
>>390
@オフが終わり集まってすぐ金集めの世界一周旅行を始めるチーム
Aシーズン真っ最中のチーム

プロなら後者が勝たなければダメだろう
同じ条件(両者ともシーズン中)での練習試合だったら評価の対象になるだろう

CL優勝チームとACL優勝チームは広島と徳島くらいの差がある
J優勝チームでCLベスト8以上で引き分けられるチームなんて無いよ
(J優勝チームはACL優勝チーム以下)
396名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 16:43:52.40 ID:bS3Wewwr0
>>395
しょせんその程度てことなんだねプレミアなんて
397名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 17:16:23.10 ID:Hv1m6XXm0
>>395
お前、サッカーやった事もなければ、深く見た事もないだろ?
相当の力の差(広島徳島程度じゃないほどの)があっても、サッカーは弱者が勝つ可能性があるスポーツなんだが?
野球で遥か格下が勝つ可能性は無にい等しいが、サッカーはやり方次第では数枚格下でも勝てる事がある。

カップ戦で上位クラブが3部4部に負ける事案も、毎年、各国で見られるだろ?
あ、これも「本気じゃなかった」「コンディションが悪かった」「若手のテストしてただけ」で済ますんだろうなw
398名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 18:33:31.02 ID:muDLxlDA0
>>397
カップ戦のことは知っているわ
しかしCWCでACL王者がCL優勝チームに引き分けたチームはあるかな?
既に5連敗以上しているだろ
徳島のように、とても引き分けられる内容ではないし

もしかしたらJは欧州の2部以下かもしれんね
ちなみに3部4部に負けるのはターンオーバーが原因であることが多いよ

先日のBS1でやっていた名古屋対甲府も開始10分で眠気が出る試合だったよ
399名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 19:35:41.51 ID:Hv1m6XXm0
こりゃあかん。とにかくJを馬鹿にしたいだけの奴だなこりゃ。

>もしかしたらJは欧州の2部以下かもしれんね
普通に考えたら、こんな事は考えないと思うが?
欧州で3部からいきなり1部のクラブでレギュラーになれる奴がどれだけいる?
J1でスタメンと控えのギリギリクラスの選手や、大卒がブンデス2部で通用してる時点で、そんな事はあり得ないとわかると思うが。
俺はプレミア・リーガもJ1J2も見てるが、さすがに欧州2部以下なんて思った事はないな。
逆にリーガやブンデスの試合でJ並とかJ以下と思えるようなクラブはちらほら見かけるがな。

>先日のBS1でやっていた名古屋対甲府も開始10分で眠気が出る試合だったよ
それはJの中でも糞試合だったわ。
俺も見てて詰まらんかった。録画してたが消したわ。
そんな試合を基準にJを語るな。
どうせスカパーも契約してないからBS1でしか見た事ないんだろ?

自国のサッカーを過剰に卑下して何が得られるのか知りたい。
400名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/20(日) 20:09:19.11 ID:muDLxlDA0
>>399
スカパーはプレミアやリーガやブンデスを観るために契約しているが
Jリーグは地上波やBS1でしか観ないね

CWCでACL王者がCL王者とまともな試合をしてから俺の投稿を否定してくれ

内容的に最も善戦したのはガンバ大阪だと思っているが
あれも5−1からの2点だからね

どう見ても勝ちはもちろん引き分けも難しいと思う試合ばかりだろう
強いと期待された去年の広州も手も足も出なかった
401名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/21(月) 00:37:09.05 ID:lIifqO5j0
試行回数が少ない上に、クラブレベルだと欧州王者とアジア王者じゃ力の差はそりゃある。
試行回数が多くなれば、そのうち勝つと思うけどな。
去年もバイエルンが強すぎて、現実に広州が勝つとは誰も思ってなかっただろ。
今年もバイエルンから勝ち点を奪ったチームも数えるほどしかない。
それどころか圧勝続きだろ。
402名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 06:59:35.49 ID:Mly6iJaf0
チェルシーのクソサッカーw
これがプレミアのレベルの低さを如実にあらわしてるな
403名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/23(水) 14:40:56.45 ID:xpQJ+eyc0
リバプールが優勝て
プレミアリーグってもしかして凄くレベル低いんじゃ
404名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/27(日) 11:22:54.57 ID:6OVdcyV+0
リバプールはスアレスが居る
これが大きい
405名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:18:14.43 ID:V/FkCyatI
プレミアだっさ()
406名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:43:18.48 ID:iRb0yBG00
ヘタレチコがうまく見えるくらい
キックアンドラッシュの速攻撃ち合いでもやってろ
407名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:45:01.25 ID:Of6riUFd0
もしかしても糞も
レベル低い
あれだけ金を集めてあんな低レベルになるなんて不思議なくらい
408名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 05:46:53.92 ID:YxMJ1Xsw0
リーガがレベル高すぎるだけだな
409名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 06:46:14.07 ID:EecdWh8N0
にわかスカウト
410名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 10:58:58.81 ID:o4m4rqv50
ちょっとまて


ベイルロナウドモドリッチはどこのリーグから来たんだ?
411名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 11:55:24.15 ID:FbLSZe/s0
だから出て行ったんだろ
412名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 13:10:15.65 ID:AVmVE2zK0
来季のCLはリバプールが出るからいろいろと変わるだろ
リバプールは決勝までいくと思う
アトレティコはただの一発屋
413名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/01(木) 16:42:35.41 ID:/OxQen32I
なら決勝行ってから話せよ。お前の妄想とか、どうでもいいから。
アトレティコは一昨年EL制覇、去年は2強と優勝争いして今年は上回ろうとしてる。欧州のカップ戦にすら出てないリバプールより遥かに実績残してる。
むしろリーグ一本だけだったリバプールこそ一発屋だろ笑
414名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 06:34:10.56 ID:oCuz8Q810
まぁ今のアトレティコと今のリバポは比較にならんな。
415名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:58:04.18 ID:vw6Xo02/0
1000 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/10(土) 17:37:34.13 ID:8zUiYaoF0
【リーガオタのリーグ最強説】
・CL、ELともに過去数年から現在まで安定して好成績を残しているリーグが最強

※その最強説を裏付ける根拠:UEFAランキング、>>3-12にあるデータなど

【プレミアオタのリーグ最強説】
・CLベスト16に一番多くのチームを送り込んだリーグが最強。
(通称:CLベスト16最強説。CL16説、16最強説、Cべ説などとも呼ばれ、その説の論者は16厨、CLB16、16茶などとも呼ばれる)
・CLベスト16に4チーム送り込めないリーグは世界最弱
・CLベスト16に4チーム送り込んだリーグの他のチームもCLベスト16並みの強さを持っている(ELでGL敗退していても)
・CLベスト8以降の試合は全て関係なし。
・去年までの試合結果は全て関係なし。
・ELは全て関係なし。
・UEFAランキングは全て関係なし。
・対戦成績(>>5>>8)は全て関係なし。
・以上の要因がなぜ最強であるかの根拠はない。(プレミアオタ曰くサッカー界では当たり前の認識だから)

※4/29時点の最強説
→少なくとも直近の2年はCL優勝チーム出してないリーグが最強は無い(現最強説と矛盾)
※その他の発言
→「リーガ最弱なのは確定だけど、結局どこが一番なのかは決められないよ!」←NEW!

プレミアオタの暴論、トンデモ論お待ちしてます!
416名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 04:44:19.13 ID:TFlYgzVt0
ベンフィカ監督「(イングランド)プレミアリーグは劣っている。スペイン、ドイツやイタリアの方が戦術面での要求大きい」

サッカー=ベンフィカ監督「プレミアリーグは劣っている」

 サッカーのポルトガル1部、ベンフィカのホルヘ・ヘスス監督は21日、
イングランド・プレミアリーグは欧州のほかの主要リーグと比べて
劣っているとの見方を示した。

「スペイン、ドイツやイタリアのリーグの方が戦術面での要求が大きいと思う」
とコメント。
 さらに「外国人選手や外国人監督の増加により、技術面と戦術面は
向上している」としながらも、プレミアリーグはほかの3リーグと比べて 少し劣っていると述べた。
417名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/18(日) 12:48:38.44 ID:QJPfctKn0
>>412
1発屋ってのはカップ戦優勝に使ってもリーグでは使わないよ
プレミア優勝回数0回のリバポさん
418名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 01:04:32.42 ID:LAkisspc0
3大リーグW杯代表選手排出数(6人以上輩出チームの合計)
1.プレミア:78人
2.リーガ:36人
3.ブンデス:32人

5人以下もプレミアが最も多いようで圧倒的
419名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 01:46:54.20 ID:rFejI+J20
戦術は適当だが選手はすごい奴ばっかりだよ
一対一を好むリーグだから個のレベルはすごい
が、戦術によって培われるようなモノはちょっとね
420名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/21(水) 22:40:51.75 ID:YDEXeBFei
W杯出場選手の数なんて当然アジアとかの2流国も入るから何の物差しにもならない
421名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 02:05:58.02 ID:iIwxbPR/0
国籍と選手としてのレベルは別だと思うが?
レベル低い選手は4大に助っ人で呼ばれてないだろ、そもそも。
>>418は欧州主要リーグの中だけでの話だろ?
誰かコスタリカリーグから20人WCに出てるからコスタリカリーグはベルギーリーグよりレベル高い!とか言ったか?(例えばの話)

そもそも、いつまでアジアのレベルが低いと思ってるんだ。
アジア全体で見れば弱い国は確かに多いが、WC出場権を得るレベルの国は、他地域と比べてもそこまで見劣りはしないだろ。
アフリカなんか、いつも評判だけは高いが、ほとんどの国はGLですら何も出来ずに敗退してるだろ。
北中米もアメリカメキシコ以外はカモだしな。
欧州や南米ですら、スコットランド・ギリシャやボリビア・エクアドルみたいに出ても何も出来ずに敗退する国も多い。
欧州や南米で出場権を獲得したからと言って、自動的にアジアの国より格上とか思ってる手合い?
今回の欧州予選でボスニアとギリシャのグループだったら、日本や韓国クラスだったら普通に出場権獲れてたと思うが?
422名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 07:41:51.48 ID:LBdlOrQa0
ベンチの中韓の選手とかもカウントされんだよなどうせ
423名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/22(木) 14:11:30.19 ID:/a5tZBla0
>>122
凄いな!
スペインで鳥籠すると観客は「オーレ」の合唱するけどそれ思い出したw
イングランドではタックルの度に・・・・w
424名無しに人種はない@実況・転載は禁止
>>122
結局はサッカー文化に違いがありすぎる。
向き不向きも当然出てくるわな。