日本人選手移籍総合 スレッド68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
日本人選手の移籍について語るスレです。
ただし、スライムは専用スレがありますのでそちらにカキコのこと。

前スレ
日本人選手移籍総合 スレッド67
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1373385297/
2|ω・`):2013/10/17(木) 19:41:17.51 ID:+Ehco9Ir0
おう
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 01:03:39.69 ID:Xoe1Jj5U0
本田△決まった?
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 07:40:19.66 ID:Vcn2S+Q5O
スライムとか余計なお世話だコラ
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 08:32:02.17 ID:0uOKT4qmO
なんちゅう過疎スレ!
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 14:19:55.63 ID:+4Nt3N2i0
韓国代表のキム・ボギョンでもプレミアリーグでは7試合0ゴール0アシスト
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 17:47:38.02 ID:mPsXgiZw0
エジル、ポドルスキ、ウォルコット、ウィルシャー、チェンバレン、ラムジー、 ジルー、 カソルラ、ロシツキー←こうして見るとロシアの本田△はアーセナルじゃベンチに入るかさえ怪しいな
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 17:56:07.51 ID:aiPiOYdl0
>>7
で?
お前の大好きな教祖様を心配した方がいいなww
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 12:23:58.59 ID:SevL4cd60
ロシアで13試合1ゴール1アシストだし、本田はプレミアリーグだとサウサンプトンでも李忠成みたいにベンチ外じゃないか?
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 14:05:38.70 ID:SevL4cd60
ネイマール……ブラジル代表43試合27ゴール 19アシスト、 リベリー……フランス代表84試合12ゴール21アシスト
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 17:54:44.62 ID:TC8W6e3T0
移籍会見の席で乙女のように号泣する本田さんが早く見たい
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 18:12:36.73 ID:WHpXnpvDO
香川は開拓は結局はブンデスが限界だったか。
でもよく頑張ったよ
プレミアは彼にはさすがに厳しかったか。
冬に本田 柿谷 山田は移籍するだろう。
こいつ等が移籍すればJは即戦力で海外移籍できそうな人材はもういないだろう。
あとは本田がミランで活躍すればセリエAのどっかのクラブが移籍金を払ってまで原口あたりをとってくれる可能性がある程度か
セリエAはまともに移籍金払ってくれるから
原口は本田の活躍を願うしかないな
まぁ個人的には本田 山田 柿谷さえ移籍できればもう十分だけどな!
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 18:28:14.73 ID:SevL4cd60
浦和レッズの梅崎司もだが、フランス二部グルノーブルで三年間ノーゴールの伊藤翔でもハットトリック出来るのが今のJリーグ
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 20:52:34.03 ID:jhRVdT0+i
消さんなついなwww
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 21:54:55.23 ID:72VJAmuR0
スライムしね
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 22:03:14.67 ID:SevL4cd60
元セレッソ大阪の韓国代表キム・ボギョンでもプレミアリーグ では7試合0ゴール0アシストという現実
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 22:17:22.90 ID:X8pqitqe0
>>16
でもって
ゴミじゃんチョンなんて
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 23:02:32.82 ID:BOYo2Npc0
お前ら瀬戸とか赤星村山忘れるなよ
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/21(月) 19:53:28.07 ID:HP8C02k90
ジュビロは99%降格だろうけどどうせガンバみたいに自国残留だろうしなぁ選手は。
今冬移籍しそうなのって誰だろう。柿谷とかあのパフォーマンスでまだ欲しがるクラブあるのかね?
磐田の元ヴェルディ10番だった小林祐樹は何してるんだろ。
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 10:06:02.82 ID:P7OCHONz0
曜一郎は移籍しなさそう
斎藤学、工藤、山田大記、原口
この辺だろうな、山田は磐田が降格したら責任感じて残るかもしれんが
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 14:18:47.21 ID:KA7V07Cb0
>>20
そういうところあほだよな
移籍するなら今しかないのに
柿谷は移籍するだろ本田に影響されて
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 15:50:31.91 ID:uUpR4bfn0
今週号のサカダイは、本田とミランは既に移籍は書類で確定おり、もし破談になれば信義にもとる行為で、日本人の移籍自体に深刻な影響を与えるとまで言っている。
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 09:43:21.01 ID:8bK4wp+l0
信義にもとるって、もともとそういう状況に仕向けたのミランじゃん。わけわからん。
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 10:15:08.04 ID:fVltrVLi0
>>23
それに乗っかってミラン行きを求めてたのは本田じゃん
嫌なら断ればいいのに代理人とは合意してたんだろ
25どうしてこうなった・・・:2013/10/24(木) 01:08:15.07 ID:nerLDT+X0
一般的にアメリカ人は汚いと思わないみたいですよ。
僕も聞いたことがあります。
「公衆トイレとかに入った靴で、よくベッドルームに入れるね?」と言ったら
「なんで??」と聞き返されました。
ベッドルームに入るだけなら、まだしも?その靴をはいたままベッドにゴロンとするのは
日本人的な考え方の僕からすると、かなり汚いです。
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 07:08:55.68 ID:SLv47xB80
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 19:51:08.12 ID:+2bh1cc10
ダイジェスト情報では山田はドイツクラブに委任状を提出済とか…
移籍金を残すために磐田と契約を1年延長している
今の磐田でガンバ神戸みたいに1年でJ1に復帰できなかったら悲惨なのだが
そうなったら精神的に立ち直れない
海外移籍した方がいい
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 01:34:18.48 ID:x46weTkD0
山田は今移籍しないとA代表からも遠ざかるだろうな
名古屋の藤本みたいになりそう
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 11:42:13.24 ID:Ge9Wgw9oO
山田はフリー移籍じゃなく一年延長してたのは意外だな。
移籍金払ってまでとってくれるクラブはブンデス二部位だろな
ただ残留を選ばなくてホッとしたぜ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 11:48:11.29 ID:JbT7h7Up0
山田は本来ならブンデスの1部の下位クラブなら通用すると思うけど
移籍先はドイツの2部…
乾のように2部で修業して1,2年後に1部で活躍して代表が目標だな…

参考比較
清武 ニュンベルクで苦戦中
乾で1部でぎりぎり通用している
山田は少なくともこのふたりを超えなくてはならない…
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 11:48:37.44 ID:Ge9Wgw9oO
去年の夏ボーフムには行かなくて正解だったね。
今二部の降格圏内でヒドいから
この一年Jリーグに残留してたのは選択肢としては間違ってなかったね
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 11:56:27.94 ID:Ge9Wgw9oO
ブレーメンは日本人とるなら柿谷無理なら山田をとるべきだと思う
他の二列目の選手じゃ現時点でブンデスでやれるレベルにない
タフで戦えるしブレーメン好み
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 11:59:26.42 ID:Ge9Wgw9oO
山口もブンデス行きたいだろうが山口みたいなのはJでも成長できるし
今代表呼ばれてるから海外とは国際試合で経験積めばいいしね
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 12:04:18.08 ID:Ge9Wgw9oO
大体山田みたいな才能ある選手が磐田が降格して残留する訳がない
海外で揉まれて代表に招集されなきゃいけない逸材
山田なら本田 香川が目指すサッカーにも適応できるし清武よりは間違いなく能力あるからな
清武の上位互換
海外行かなければ代表に招集されないからな
海外行けば視察もしてもらいやすい
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 12:07:05.10 ID:Ge9Wgw9oO
磐田が降格決定したら山田はもう怪我回避のために試合に出なくていいわ!
本田 柿谷 山田と今冬は移籍がうまく成功してほしい
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 12:11:33.42 ID:Ge9Wgw9oO
香川さんのおかげで山田 柿谷と才能ある選手がJに埋もれる事なく海外に移籍できるようになった事はでかい
香川さんありがとう!
山田の実力を欧州に知らしめてやれ!!
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 12:14:07.76 ID:Ge9Wgw9oO
移籍できるうちに日本人をどんどん欧州に送り込め!!
いつかは移籍できなくなる日が来るかもしれないんだから日本人が旬の今のうちに送り込め!!
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 14:55:35.34 ID:TbOxgKoS0
妄想書き込んでいい?
山口はシンプリシオ伝いでローマへいってほしい、デロッシから盗めるもの盗んでこい
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:04:58.14 ID:Ge9Wgw9oO
試合に出られなければ意味ないからローマなんか行く必要なし!
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:17:25.82 ID:xeC65j670
山田って降格寸前の磐田の山田?
Jリーグでもチームを勝利に導けない小物になに期待してんの?
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:18:59.03 ID:Ge9Wgw9oO
うるせえよカス
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:19:43.93 ID:KzLRyUXn0
ス…スライムさん…
工藤はダメですか?
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:26:22.48 ID:Ge9Wgw9oO
俺はスライムじゃねえわ工藤もプレースタイル的に海外向きではない
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:30:38.55 ID:KzLRyUXn0
ごめんなさい
山田以外誰がおすすめですか
僕は宇佐美にもう一回挑戦してほしいです
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 18:40:07.13 ID:Ge9Wgw9oO
原口を勧めようと思ったがありゃ乾と変わらないからな
シュートセンスないし
現時点ではもういないだろ
将来性としての期待値なら南野や野津田だろな
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 18:43:18.18 ID:e4pEfsIm0
誰がどう見てもアホイムw
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 18:46:10.77 ID:Ge9Wgw9oO
宇佐美はオフザボールや献身性も欠けてるから
海外とかの問題じゃない
監督6人にも戦力外扱いされてる奴が海外行ったって無理だろ
宇佐美のメンタルは清武並だ

柿谷はオンザボールやオフザボールも優れてるからね
守備にも献身的だから海外でやれる可能性が高い
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 18:52:54.20 ID:A91I2tBEO
詳しなこの人
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 19:28:26.76 ID:Ge9Wgw9oO
1人で太鼓の達人やってたら周囲から奇異な目で見られた
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 19:35:37.11 ID:Ge9Wgw9oO
山田は個の能力あるからブンデスでもプレミアでもやれるだろ
フィジカル メンタル 技術力 両足の器用さ パスセンス ドリブル ミドルと何でもソツなくこなせる
運動量もあり競り合いを苦手としないタフなとこもいい
アジリティーもある
スピードはないし
オフザボールはできないがな

柿谷はフィジカルないしメンタル面も心配でミドルが得意ではない
シュートセンスとスピードは山田に勝ってる

山田はどのクラブでもそこそこやれるだろうが柿谷はクラブを慎重に選ばなきゃね
森島に説得されてニュルン行きを回避できて良かったね
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 19:39:32.23 ID:Ge9Wgw9oO
南野はフィジカル面以外は完璧に装備してるんじゃないかな

あとは欠点らしい欠点が思いつかない

セレッソの社長が言ってた理想的な選手に仕上がってると思う
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 19:43:26.21 ID:Ge9Wgw9oO
U17の育成モデルが長友らしいがいい選択をしたと思う
香川より長友のが育成モデルとしては日本人に役に立つ
世界と戦う上で長友みたいなタイプは驚異だろね背が低くてもキープ力がある
技術面はインテル行って成長した
宮市だってアーセナルなら絶対成長する
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 19:47:36.97 ID:Ge9Wgw9oO
海外行くならブンデスばっかりじゃなくリーグアンにも行けとか思ったがリーグアンは過疎ってるし盛り上がりにも欠けるから山田や柿谷とかは行きたがらないだろな

セリエAは本田さんが行くしリーガも過疎ってるからな
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 19:53:02.15 ID:Ge9Wgw9oO
まさかドルがアウェーでアーセナルに勝つとはな
マルセイユも倒してるし
日本人みんなブンデスに行きたがる訳だ
日本人バブルの今のうちにどんどん日本人を欧州に送り込まなきゃ!
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 10:47:01.05 ID:pnAxcVBm0
山田はスピードアップが課題…
移籍先ではいろいろと修業を積むことなりそう
清武山田柿谷の共通点… どういうわけか試合中消えている時があること 改善点だな
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 14:04:44.89 ID:sfw0fD+80
長谷部がマジで役立ってないので、さっさと帰国して下さい。迷惑です。
代わりにニュルンベルクはボランチに山口を入れて、清武を助けて下さい。
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 17:31:04.76 ID:UrWnstpb0
そもそもリーガ、セリエA、リーグアンなんてアジア人自体に興味すらない

セリエAは本田がミランで活躍すれば状況は変わるかもしれないが
リーグアンは松井が月間MVP取っても後に日本人が続かなかったしリーガは問題外

国際的に無名な柿谷や川又とかがそれこそ15点くらい獲らないと
NEXT○○探しにはならないから日本人を次から次へと獲得することは無いわ

それだけ香川が特殊ということにもなるが
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 17:41:09.05 ID:xv3R27tK0
>>57
アホかw
外人枠の違いじゃ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 17:48:46.13 ID:xv3R27tK0
どれだけブンデス以外の5大リーグで日本人が活躍してもブンデスのときみたいにはならないんだよ
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 17:57:18.42 ID:xv3R27tK0
ブンデスは言語の関係でスペイン、イタリアのように南米人を集めることも出来ないし、フランスみたいに移民、植民地関係でアフリカ人を集めることも出来ないし
イングランドみたいに金の力で世界中の有力外国人を集めることも出来ない
06-07年には外国人枠が撤廃され、健全経営なので高い移籍金を払うことも出来ない
他の国とは事情が違うから、他の国でああいうことは起こらんよ
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 18:04:04.24 ID:sB5TU55L0
南米はほとんど手出さなくなったけど、
北欧東欧中欧の有望な選手はブンデスに集まりやすいし、実際ブンデスが目標っていう東欧の選手は多いよ(労働者の流れと全く同じ)
ただそれでもゲルマンとスラブばっかなので、ブラジル人に次いでアジアンが貴重視される流れは不自然ではない

…としても、やっぱり外国人枠の問題だろうな、移籍成立のハードルの差異は
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:11:05.50 ID:sieiHWjw0
>>60
だからブンデスって日本人獲りたがるのか
ブンデスはレベルは低いからな
ブンデスで大活躍の香川もプレミアではベンチ外だし
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:30:21.50 ID:bhHYhAPfO
だがパクがモナコで2桁とったあと
実績を認められリーグアンのクラブは韓国人を三人とったよな

それにリーグアンて枠の問題があっても枠が余ってるクラブが多いだろ
アフリカ人は枠には入らないし
リーガやセリエAと違いリーグアンは枠を持て余してるクラブが多い
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:33:02.16 ID:bhHYhAPfO
俺はリーグアンには原口を勧めたいけどね
原口と松井はタイプが似てるし松井でやれたんなら原口もやれるよ
原口はリーグアンに合ってる
ブンデスやセリエAは向いてない
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:42:00.29 ID:bhHYhAPfO
正直ブンデスの各クラブはほとんど日本人とってるし日本人は飽和状態
次日本人がまたブンデスで大活躍してもまた日本人を何人かとる事はないと思うよ
当初は日本人をとった事がないクラブが多かったからあんなに日本人が移籍できた訳で

次の穴場はリーグアンだと思うんだよ
枠を持て余してるクラブ多いし活躍次第では日本人をとってみようか?
と考えるクラブが続出する

セリエAは枠は基本南米人でリーガはアジア人には不信感抱いてるクラブ多いから現実的じゃない
穴場はリーグアンだが
フランス代表との試合で個の能力で圧倒的に負けてたからあれをみるとリーグアンのクラブは日本人をとろうと気にはならんよな〜
66a:2013/10/27(日) 19:46:34.90 ID:tp/dpPjM0
どうしてスライムはリーグ1に拘るんだよ?
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:46:41.57 ID:bhHYhAPfO
ただ何回も言うが穴場スポットはリーグアンだよ
日本人なら年俸一億でも文句言わないだろうし。枠を日本人に使える余裕がここにはある!!

セリエ リーガ ポルトガルあたりは言語的に南米人が優先だしな
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:51:44.14 ID:bhHYhAPfO
今リーグ自体の盛り上がりは
プレミア>ブンデス>セリエA>リーガ リーグアンだと思う

リーガとリーグアンは二強体質なとこがそっくりだしリーグ全体の盛り上がりも変わらない


ブンデス行けない選手は受け皿としてリーグアンに行ければいい
69ドンキー ◆.aYYEbzxPinj :2013/10/27(日) 19:57:15.14 ID:ezh28kJfO
>>67>>68 スライム
久々にコテハンスレに来ないか?
色々と近況を聞きたいしな。
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 19:58:07.73 ID:bhHYhAPfO
俺はスライムじゃないぞ。スライムならコテハンつけてるだろ
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 20:00:22.34 ID:coSgJlyY0
オファーないといけんのやで
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 20:01:07.07 ID:bhHYhAPfO
香川がユナイテッドに移籍して本田がミランに移籍して活躍したらサッカー観戦者としても最高だ
本田がレアル行って試合出れない日々過ごすよりミラン行って試合出るのが見たいしな

今後レアルやバルサで活躍する日本人が現れなくてもミランやユナイテッドで活躍してくれたらそれで十分過ぎる
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 20:02:42.75 ID:bhHYhAPfO
レアルはあのカカですら活躍できなかったんだし本田はミランで活躍できたらそれで十分
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 20:22:51.51 ID:bhHYhAPfO
レアルとかバルサはトップ中のトップ選手しか行けないクラブだし
無理して目指す程のクラブでもない
リーグ全体としてはつまんないしな
欲をかくとろくな事ないしミランで十分すぎる
75こきお ◆3shflmmCS2 :2013/10/27(日) 20:26:43.05 ID:bYe97KHy0
>>73
名無しさん、オレにボーナス入ったら貝焼き屋行こうぜ!
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 21:17:59.49 ID:xv3R27tK0
>>68
ブンデスの2強じゃねえか
それにリーグアンは税率問題もある
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 21:18:50.44 ID:xv3R27tK0
ブンデスも2強
今年は3強だけど
それはリーガも一緒だが
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 21:20:23.10 ID:xv3R27tK0
リーガ バルサ&レアル
ブンデス バイエルン&ドルトムント
リーグアン PSG&モナコ
ポルトガル ポルト&ベンフィカ

こう考えると2強リーグじゃない方が少ないな
プレミアとセリエaくらいだろ
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 21:36:13.73 ID:wwDHF0Aa0
過去10年間の優勝クラブ
プレミア…4クラブ
リーガ…3クラブ
セリエ…3クラブ
ブンデスリーガ…5クラブ
リーグアン…6クラブ
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/27(日) 22:40:34.65 ID:7ZYptQPg0
リーグアン見て無い奴多すぎだろ。
フィジカルコンタクトめちゃくちゃ激しいぞ。
日本人に向いて無いよ
81レイ ◆mhARsTGWrI :2013/10/27(日) 23:01:33.64 ID:3V8uSqFZ0
フランスは輸出リーグになってるし、リヨンですら若手のチームに変えようとしてる。
フィジカルやテクニカルな部分を強みに出してる選手が多いし、日本人には一番合わないリーグだろうな。
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/28(月) 16:13:40.11 ID:69I/LRiu0
ナスリに罵られた松井
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 19:23:14.60 ID:JOFv9KPL0
サッカーダイジェストに指摘されていたけど
磐田の山田は移籍金がネックになって移籍できるかどうかだと思う…
代表の中村憲剛も大卒だけど移籍せずJで活躍している
大卒の長友はサイドバックだから海外クラブで需要がある
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 20:59:28.14 ID:co/PSgGB0
>>83
今年限りでフリーじゃないの?
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:22:04.24 ID:JOFv9KPL0
山田は去年1年更新した←海外移籍した時磐田に移籍金を残すため
フリーだったら山田は争奪戦だった
移籍金も高くて磐田がJ2に降格する
来年磐田がJ1に復帰できなかったら 最悪
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:32:46.50 ID:YsJtYgEKO
やま〜だ電気!!
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:35:20.99 ID:h+paXCNo0
J1の上位が買うだけじゃん?そうなれば
そうなったらとても残念ではあるけどタイミングを逃したらこうなるっていう例にはなるさ
山田自身はJ1上位の方が結果的に合ってるかもしれんし、こればっかりは本人が決める事だわな
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 22:39:53.13 ID:co/PSgGB0
>>85
アホだな
遠藤も一回行ってみたかったっていうくらい年取って後悔するのに
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 23:39:43.33 ID:dKcTJq6Q0
これがユース育ちの弊害
柿谷もそうだけど、情がステップアップの邪魔する
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:11:25.65 ID:/r6pOe370
いや山田は大学組だろw

それとチームのために一年延長するような選手がJ1に移籍するわけない
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:14:53.26 ID:3XEX4p5f0
>>90
磐田ユース→大学→磐田だからユース育ちみたいなもんだよ
最近増えてるユース育ちの亜種だね
大学に一時漂流させるパターン
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 00:35:42.94 ID:yIWqhGFk0
Transfermarkt.deのスポニチ・ソースの移籍スレッドに巣食ってる
ドイツ人なりすましの日韓ユーザーどもへ。
特定選手を持ち上げるために他の選手を貶す、その醜い習性を止めろ。
特にセレッソ・サポ。乾と清武を貶しても、柿谷の評価が上がるわけ
じゃないんだからさ。あと、ニュルンベルク在住の浦和アイコンの奴。
こいつ、ニュルンベルクのフォーラムで清武のこと貶しまくってたな。

http://www.transfermarkt.de/de/yoichiro-kakitani-zu-werder-bremen/topic/ansicht_500_1001096_seite1.html
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 01:07:23.68 ID:dua06DkHO
キムチの自作自演はもういいよ
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 01:52:41.91 ID:DjS1b13m0
またジャップが迷惑かけたのか
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 08:43:13.78 ID:v09FqSTM0
朝鮮ゴキブリどもはカサカサすんなよ汚いな
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:36:16.90 ID:X4rFCXtv0
98%のチョンが言ってもwwwwwwwwwww
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/30(水) 21:43:41.91 ID:7R/WdSfU0
磐田は移籍金が高いらしいので代表クラスでは駒野と伊野波の移籍だけだと思う
磐田はあまりお金がないので
移籍金が高くて移籍できず 給料大減俸となると最悪
安月給でいつまでもJ2だと代表に招集されない
山田は2,3年後にマリノス 鹿島に移籍しそう←山田


山田ならオファーがあれば新聞に記事なる
やはり高額な移籍金がネックになりそう…
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 07:06:40.63 ID:l1lg+s9EO
>>97
降格請負人のイノハなんて欲しがるとこあんのか?
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/31(木) 23:55:41.87 ID:otZ3uzsRO
宇佐美は一度ブンデスで失敗してるから海外移籍するにしてもブンデスはもう無理だろな
オファーが来ればだけどガンバが納得する移籍金だせるのはプレミアだけ
プレミア移籍は宇佐美には能力的に厳しい
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 00:19:54.78 ID:ixfJIq2iO
宇佐美には甘えがあったんだよ 完全移籍ではなかった ステップアップに失敗した選手は自国リーグでキャリアを終えるのは普通の事 宇佐美の未来は明るくない
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 02:17:18.59 ID:pUO7NlQU0
う、うさみんは安心と信頼のJ2得点王というタイトルが獲れればあるいは・・・
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 04:28:59.04 ID:Kq50Plya0
うさみんいいもの持ってるのは間違いないんだけど
馬鹿すぎるのと経験不足でサイドのポジショニングとか動きとかが糞以下なのでサイドは無理
ベルカンプ的FWが理想なんだろうけどフィジカル無さ過ぎてテク使う前に潰されちゃうし
ポストもキープもできないていうか全く競れないから欧州で1TOPは無理
プレッシャー弱くて攻守の切り替えが遅くてDFが弱いJなら無双できつJ専用選手

ただシュート、ドリブル、パスといった個々の能力は間違いないしまだ若いんでなんとか欧州で適応できんものかと
夢を追いたくなる オランダの中堅あたりで徐々に欧州サッカーに慣れて活路を見いだせばあるいは、、、
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 04:40:38.10 ID:58PjCh6F0
>>102
うさみんはポルトガルの上位クラブで見たいな
ベンフィカあたり
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 06:53:57.33 ID:pdX96jSEI
絶対無理だろ。ポルト、ベンフィカは無理だよ。
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 09:21:54.39 ID:VDgDzd07O
宇佐美はプレミアのタックルかわせる技術力はもってないだろ
ストークやウエストハム相手に無双できるとは思えない
106かしおれ ◆u3S50WDcVXlv :2013/11/01(金) 10:28:50.89 ID:WuxpZjsl0
宇佐美って体重かなり増やしたみたいだけどね
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 11:04:20.17 ID:QFYcbSFg0
まるでウェルベックが無双してるかのような言い方
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 14:21:45.69 ID:LptuAlFFI
問題はメンタルよ
ドイツですら適応できなかったなら、イタリアフランススペインポルトガル辺りは無理なんじゃないか?
オランダ辺りで慣れて行くしかないな
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 14:29:53.99 ID:3FiKvSLaO
>>64原口と松井のタイプが似てる?wwwwwwwwwwwwwwww
110かしおれ ◆u3S50WDcVXlv :2013/11/01(金) 14:33:31.28 ID:WuxpZjsl0
スライムだよ多分…
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 15:22:46.24 ID:V9GW4qHb0
宇佐美はバイエルンにレンタル移籍なんて背伸びしないで
オランダ辺り言ってればまた違う人生歩んでた気もするな
レンタルなのに長い目で見て育成してもらえると思ったクソメンタルじゃ無理か
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 16:05:13.39 ID:QFYcbSFg0
でもバイエルンからオファー来たら勘違いもするし行きたくなるさ
サッカー選手(特にFW)なんて自分に自信がなきゃやってけないし
所属クラブだけなら歴代日本人で一番だし
そこで幼少から育ったガンバからわざわざオランダを選択したらちょっと引くわ
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 17:34:29.89 ID:uZ4DvA+Si
控え前提でのオファーなら長友もバルサからあったみたいだし
多分オファーだけなら貰ってる人結構いるんじゃねえの
ホイホイ釣られて行ったのが宇佐美くらいだったって話で
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 17:50:20.88 ID:QFYcbSFg0
あったみたいだし、ってどこの情報?
たとえば清武や岡崎にもバイエルン級のクラブからオファーがきてると思ってるの?
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 21:41:25.23 ID:0QODXzh10
>>102同意
夢物がたり過ぎない柿谷とか原口とかなんて
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 22:09:58.53 ID:5n9zuZRY0
柿谷 W杯以後に移籍が濃厚
山田 高額な移籍金がネックで移籍交渉が難航しそう

賛否両論あると思うが ザック監督がJの選手の評価が厳しすぎて
東アジア大会の前まででJの選手で常時招集したのはお気に入りの清武一人
清武はドイツクラブに移籍したけどあまり得点できず…
豊田と大迫に至っては1回しか招集していない
日本代表に招集されて海外移籍する選手が多いので
海外移籍する選手が少ないのは ザック監督の責任は多少はあると思う

同じ選手を起用し続けて対戦相手国に研究されて敗戦が続いている…
117:2013/11/01(金) 23:22:49.28 ID:sTK0VszB0
>>116
山田は冬に契約切れるから移籍金は0円だよ
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 23:24:47.93 ID:dLYxjxfK0
じゃあ豊田や大迫で勝てるかというとそれは無理
ぶっちゃけ今のJの問題の1つは代表でプレーさせるだけの質を提供できる環境に無いこと
欧州に送り込むことによって間接的に貢献はしてるけどね
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 23:48:27.97 ID:xT2lfM2A0
柿谷は移籍しても良いパサーがいないクラブだと何も活躍できなさそうだな
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 23:52:34.06 ID:LJe0q70k0
>>116
柿谷は冬だろ
ちょうど監督もいなくなるしあと腐れなく去れる
夏なんてセレッソが降格圏とかになったらどうなるかわからないし
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/01(金) 23:52:49.22 ID:+FCcZf8/0
徳島まではパサー側だよ
二列目過多のセレッソに帰ってきて初めてFWやってるだけで
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 00:59:30.46 ID:0XTgC5VPO
柿谷が移籍したらセレッソの8番は誰が受け継ぐの?
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 00:59:50.55 ID:Ecomek2r0
南野でしょ
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 01:03:29.64 ID:0XTgC5VPO
18歳でまだそこまで実績もない南野に受け継がせるとは思えないがな
当分は8は空き番号になるんじゃないかな
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 01:21:14.99 ID:DTAEJzK80
>>112
まぁそこでクロースにボールキープでチンチンにされて現実知ったらしいけどな

世界見とくのは悪くないよ
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 11:43:58.65 ID:pUi13H+70
山田は去年に磐田との契約を1年更新したので
高額な移籍金なのは確かなこと
まさか磐田がJ2に降格するとは思っていなかっただろうから
二重苦で山田や他の複数年契約の選手が少し気の毒…
磐田はお金がないのでJのクラブに移籍するにしても移籍金が高い
身動きが取れない選手も多いはず…

球団は駒野と伊野波の移籍金で選手を補強して
残りの選手はなるべく残留してほしいのが本音だと思う…
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 13:15:50.49 ID:0XTgC5VPO
降格の恐れがあるから柿谷も移籍するなら今冬がいいかもしれんね
降格したら身動きとりにくいだろう
ワールドカップ後に移籍とか呑気な事言ってたら山田みたいになる可能性ある
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 16:11:44.48 ID:gtTfgDls0
柿谷はブンデスでもダメだよ
代表でも全く駄目だしな斎藤は面白そう
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 20:51:22.13 ID:eU1S8RhB0
代表とか関係ないね
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 21:16:10.81 ID:9KCnWZhs0
代表での活躍で欧州移籍あるいはビッグクラブ移籍はできない

これは世界共通認識だよ
まずクラブ専属スカウトがまずリーグ戦の出来を映像で見て判断する

しかも数十試合を見てね
その次にクラブのSDが現地で試合を数試合見る

その次に獲得するかしないかの協議をして判断する
代表の出来なんかで判断するクラブなんてないよ

そう考えるとリーグ戦で活躍してる
ロンドン世代の柿谷、工藤、大迫、原口、川又、斎藤の評価は高いだろうな
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 22:15:26.51 ID:rAw1iShW0
大迫には移籍して欲しいよな
海外でも通用するだろ
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 22:30:41.32 ID:0XTgC5VPO
>>130
だがベラルーシやセルビア相手に柿谷は活躍できなかったからスカウトの評価はかなり急落してるらしいじゃん?
公認代理人がそう発言してたぞ

屈強な相手に活躍できない現状でオファーは厳しいだとよ

Jで活躍しても代表で活躍できないじ欧州では厳しいだとよ
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/02(土) 22:39:42.42 ID:Ecomek2r0
ベラルーシやセルビア相手に活躍中してた日本人いたっけ
もう忘れちゃった
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 04:25:51.95 ID:nJAuUTH30
◆ニュルンベルク現地フォーラムの長谷部スレッドより◆

HASEBE RAUS HASEBE RAUS HASEBE RAUS
(長谷部出て行け 長谷部出て行け 長谷部出て行け)

asiatischer Bettler aus der Fußgängerzone...
(歩行者天国から来たアジアの乞食...)

Der Typ ist einfach nur ne Flasche
(この男はただのボトルだ)

Fehleinkauf!Und das alles nur wegen dem Scheiss Japsen-Hype.
(購入失敗!そして、すべてのクソジャップの誇大広告のせいだ)

Rausgeschmissenes Geld.
(お金の無駄遣い)

Typischer Panikkauf!
(典型的なパニック買い物!)
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 09:59:06.42 ID:P5OcfcnC0
マー君メジャー入札 総額147億円予想も
http://number.bunshun.jp/articles/-/742401
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 14:50:35.44 ID:cfLfc4+S0
>>130
アホだな
日本みたいなリーグだとまだそこまで信頼性高くない
明らかに欧州南米に比べてフィジカルで劣ってるから
だから代表戦で各国代表相手にどこまで何ができるかってのは重要な指標になる
CLELでるクラブなら国際経験があるかないかは欧州でも重要視してる
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 10:57:29.11 ID:ZYtdWj+80
柿谷みたいなほぼ海外に移籍するって奴もいいけど
今年の冬は細貝やゴートクみたいな思わぬサプライズ的な移籍があると面白いんだけどなぁ
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 11:01:52.43 ID:6s7KMBaVO
夏のじてんでサプライズがなかったから厳しい。てかブンデスはもう日本人とりにくるクラブはほとんどない
飽和状態
本田がセリエAで活躍すればセリエAのクラブがとりにくるからそれ期待するしかない
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 11:12:34.27 ID:3ncxNcAS0
スライム乙
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 17:24:06.83 ID:c5dLxFrd0
22歳以下で転売できそうな良い選手って言っても名前出てこないしね
一度神戸の小川が名前上がってたけど冬獲りに来るのかね?
高校や大学にスカウトが入ればまた面白そうだけど全然そんな話ないしな

毎年日本選抜・静岡選抜他欧州のU世代を交えた小さな大会開いてるけどスカウト来ないのかな?
141こきお ◆3shflmmCS2 :2013/11/04(月) 17:34:19.04 ID:kXlZPRN+0
>>138
名無しさん、本田移籍決まったら飯おごるから!
忘れないでよ!
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 19:44:16.61 ID:riUWWOyQ0
VVVフェンロの会長さんが去年Jの試合を視察して
良い選手がいないとぼやいていたけど
結局日本人選手で獲得した選手は大津…
大津はオランダの2部でよかったりよくなかったりの状態
そのフェンロの会長さんが今年Jの視察をして獲得したい選手は20歳前後の選手と発言…

22歳の以下の選手でまた移籍しそうなのは宇佐美
宇佐美はJ1で活躍すればブンデスに再移籍
でも精神面が改善が最大の課題…
来年のW杯以後に監督が交代すればまた新しい選手が招集されるだろうけど
川又 山田 大迫は年齢的に海外移籍しづらい…
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 20:24:43.29 ID:ZYtdWj+80
山口、扇原、 齋藤学、青木、工藤、原口、柴崎、大迫、米本のこの中から数人海外に移籍してほしいな
賛否両論あると思うが
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 20:36:22.84 ID:c5dLxFrd0
米本って足どうなったの?
海外でやっていけるだけの回復したのか?
Jよりずっとずっとタフな試合に耐えれないとダメだろ
毎回毎回名前挙がるけど実際見てあまりインパクト感じなかったわ
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 20:47:32.62 ID:riUWWOyQ0
独紙報道、ブレーメンが日本人選手を補強か…6〜8選手に注目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00141908-soccerk-socc

同紙によれば、ブレーメンは創造性のある攻撃的な選手を求めており、既に6〜8名の日本人選手を獲得候補として注目している模様。
同クラブのトーマス・アイヒンSD(スポーツ・ディレクター)は「面白い選手たちがいる。
フィジカル面が強く、態度も素晴らしい」とコメント


大嘘のスポニチ報道  ブレーメンは柿谷をそれほど評価していません!
http://news.livedoor.com/article/detail/8157656/
来る冬の移籍マーケットで、ブンデスリーガの名門であるヴェルダー・ブレーメンが柿谷選手を獲得することはありませんが、ひょっとすると別
の選手の名前がスポニチを始めとしたスポーツ紙を賑わすことになるかも知れません。その可能性のある選手は、御本人はわかっていらっ
しゃると思うので、残り少ないJリーグの試合を泥臭く貪欲にプレーして頂きたいと願っています。

候補としては

工藤 代表にも招集され移籍前に結婚 ナビスコ杯の優勝を手土産に移籍か
山田 磐田がJ2に落ちるので簡単に山田を移籍させるとは思えない
大迫 工藤でなければ大迫
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 23:23:30.50 ID:6s7KMBaVO
大迫はサイドできないからブレーメンは厳しいな工藤と山田はサイドができる
ブレーメンはサイドができる選手が必要だからね。
工藤がブレーメンはたしかにありそう
山田は移籍させてもらえなさそうだね
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/04(月) 23:30:06.80 ID:6s7KMBaVO
ただ工藤じゃブンデスで通用しない
こいつは大前とプレースタイルが一緒
大前が即放出されたのに工藤が通用する訳ない
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 00:31:58.21 ID:m8jdmevA0
工藤は大前より体格で勝るから、大前以下ということはないと思うけどな
どちらかというとザックジャパンになる前の雑魚専といわれ続けてた岡崎よりかはちょっとマシって感じ
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 00:35:10.69 ID:leCuf6LC0
ブレーメンは昨日ゴリの解説で差別発言したばかりじゃないか。
福島の爆発みたいだとか言っただろ。いまだに謝罪もないぞ。
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 01:23:03.91 ID:+wCZp9vN0
日本人は世界中で馬鹿にされ笑い者だから仕方ないなw
ブレーメン以外も似たようなもんだろ
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 03:34:58.08 ID:MDuKaNwN0
酒井選手シュート「フクシマのよう」 独のアナ謝罪
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0401R_U3A101C1CC1000/?dg=1
【ベルリン=共同】3日に行われたサッカーのドイツ1部リーグ、ブレーメン対ハノーバー戦で、
ハノーバーの酒井宏樹選手がゴールを決めた際、スタジアムのアナウンサーが
「フクシマのようなシュート」と場内放送していたことが分かった。ウェルト紙(電子版)などが4日報じた。

ウェルトによると、ハーフタイム中に不適切な発言だったと場内放送で謝罪した。
アナウンサーは「ばかな発言で申し訳なく思う。シュートが光線のようで口が滑ってしまった」と話した。
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 04:45:08.76 ID:es0lXyfj0
比較論だけど米本は高橋よりずっといい J1の日本人じゃ今一番いいボランチじゃね
問題はやはり足の具合
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 12:26:23.64 ID:9mKL6cVRi
ブレーメンって斎藤じゃ無かったの?

あと柿谷の評価が下がってるって事もないと思うぞ
そもそも一試合ニ試合の出来で評価を変える程度のスカウティングしかして無いようなとこ行ったって仕方ない
つかこの時期の代表親善試合なんかそこまで気にするわけない
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:42:16.65 ID:i6eohM8Y0
>>153
そんな噂は一度も聞いたことが無いな。
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:47:51.45 ID:X3Htklw00
>>150
LGでレバークーゼンにゴリ押ししてベンチの糞糞民のことですかプププププ
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 13:57:39.41 ID:9mKL6cVRi
鞠の試合にスカウトがリティと来てたとか見た気がしたが違ったかな
こないだよ欧州遠征にも来てたらしいけど
あれ国内組で呼ばれてたの斎藤、柿谷くらいだよな
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 14:37:13.93 ID:EDJXJY1P0
柿谷はセレッソがブレーメンクラスには出さないと言ってるのでどうでもよい。
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 16:56:29.07 ID:UC+uVsna0
そもそも柿谷なんてそこまで評価されてないだろw
エアー鵜呑みにすんなよ
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 17:24:50.90 ID:jMibGYzk0
Jリーグ→ブンデスは、
ロシア→四大リーグ
よりも移籍成功数がずっと多いんだからオファーの現実性はまだ高いw
まあ決まるまではどれもどうでもいいんだけど
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:08:25.31 ID:zY6Zp0/+0
>>157
ブレーメン以上のクラブが世界にどれだけあるんだよw
四大リーグ以外は本人が納得しないだろうし
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:09:50.19 ID:R7bv2MtH0
ブレーメンは本音では山田が欲しいけど
山田は移籍金が高くて獲得できないので
工藤を獲得すると思う
工藤は球を収められないから
ブンデスでは通用しないと思う…
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:13:17.00 ID:9mKL6cVRi
山田って今期相当フォーム崩してるでしょ
なぜそこまで推されるのかも分からんし今の状態で海外挑戦するのはリスキー過ぎる
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:13:38.79 ID:e97SxNem0
>>160
俺はブレーメンでも行ければいいと思ってる側だけど
セレッソの社長が外から獲ってきた香川や清武、乾と違って、生え抜きの柿谷はビッグクラブかブンデスなら最低でもドルトムントシャルケじゃないと移籍させない、って言ってるんだから仕方ない
海外移籍の視点からすると馬鹿っぽいけど、セレッソは沢山選手出してきたしこういう選手が一人いてもいいかな、という感想
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:14:32.61 ID:e97SxNem0
今年も推し続けてるのは主にスライム
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:16:02.02 ID:DnjAOqhi0
ブレーメンは絶賛低迷中だからな
今のブンデスの中で一番日本人欲しがってるのはブレーメンだろう
戦力的にも商業的にも
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:20:53.21 ID:9mKL6cVRi
結局はキチンとした金を用意して本人が納得してりゃどこにだって出すと思うがね
ただブレーメンはもう狙ってないと思うけど
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:28:56.22 ID:zY6Zp0/+0
>>163
柿谷本人がどう考えてるかな。
あの活躍とあの人気で年俸が安すぎるよ。
そろそろ代理人が出てきて無茶難題を言ってくるに違いない。
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:31:49.14 ID:zY6Zp0/+0
>>165
2部に落ちなきゃ最適のクラブだと思うぞ
1、ヨーロッパの中では暮らしやすいドイツで都会
2、サポーターの数が多い
3、エジル、マリン、クローゼ等色んな選手をステップアップさせているコネクション&育成力
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:34:29.98 ID:iAVxfETOO
斎藤は移籍するならいきなりブンデスは厳しい。ポルトガルやベルギーあたりがいい
工藤は山田と違って玉を収められないからなぁ
工藤は絶対失敗する
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:42:57.51 ID:Udx6TRj70
>>169
マリノス→ベンフィカ(完全移籍)→下位クラブ(レンタル)
まあこんな上手くいかないか。
ポルトガルやベルギーは下位でも化け物アフリカンやブラジリアンがいるからな
そもそもビッグクラブじゃないと取れる金がないよ。
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:47:00.61 ID:iAVxfETOO
工藤が移籍する位なら斎藤が移籍してくれる事を願ったほうがまだマシだな
工藤からはポテンシャルを感じない。
最低限技術力ない2列目は話しにならんよ
山田 斎藤 原口は技術力はあるからね
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 18:59:08.71 ID:iAVxfETOO
プレミアは全体的に層が厚くなってきたから日本人はもう行かないほうがいいんじゃないかと思えてきた
試合出れないし競争率が一番激しい
層が薄いセリエAやリーガの中堅下位目指すほうがよいと思えてきた
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:08:07.07 ID:Udx6TRj70
>>172
セリエもリーガも外国人枠がな。
長友のときみたいにレンタルで放出するJクラブは今もうないだろう
やっぱドイツなんだよ、ドイツ。
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:09:58.48 ID:+EmWp+XJ0
うっせえよスライム
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:22:00.61 ID:kanMsdi/0
>>169
ポルトガルやベルギーとか見る機会ないからオランダ辺りに行ってほしいわ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:38:26.08 ID:R7bv2MtH0
ブレーメンは日本人選手を獲得したいらしいけど
どの選手も移籍金は1億円以上は確実だと思う…
ブレーメンのスカウトの印象では欲しい選手は工藤か山田だと思う
ちなみに去年視察した時にほしいと思った選手は清武とのこと
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 19:40:36.33 ID:iDVRQNng0
今のブレーメンって1億位の移籍金渋るくらい金無いの?
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:13:29.16 ID:ucpJeDYDP
クソボーの言う事なんか真に受けんなって
大体見た事もないポルトガルやベルギーのリーグがどうだの言ってて恥ずかしくないのかよ
漫画かゲームの話と勘違いしてんのか?
そんなんだからいつまでたっても誰もまともに取り合わないんだよ
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 20:15:30.50 ID:zY6Zp0/+0
>>177
戦力になるかどうか分からんやつに億も出したくないんだろ。
四大リーグの強豪で伸び悩んでいるやつを取ってくるのとわけが違う
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 21:56:22.20 ID:iAVxfETOO
リーガやセリエAは枠とか言ってるけどその枠を南米人に使う程の金はその2ヶ国にはないと思うんだけど?
南米の選手は高いが日本人は安いし買いやすいだろ
プレミアはもうやめたほうがいい
金があるからいろんな選手どんどん買ってくるし競争率激しくて試合になかなか出られない
それならリーガやセリエAみたいな層が薄いとこがいい
ブンデスが日本人で飽和状態な今目指すならリーガやセリエAだわ
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 22:03:47.86 ID:+EmWp+XJ0
スライムは人の考えや意見に簡単に流されすぎだろ

少し前まではリーガ叩いてたのに急にリーガageかよ
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 22:03:53.52 ID:Udx6TRj70
>>180
南米っても高いのはブラジルぐらいだろう。
それにアフリカ諸国も安くて優秀な人材がいる。
あと下位クラブはビッグクラブからのお下がりを借りれるし
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 22:38:57.10 ID:iAVxfETOO
大体ブンデスとか億単位の移籍金すら払わないケチなクラブが多いから
ブンデスじゃ移籍金まともに払ってくれないからあまりメリットがない
そのぶんセリエAは移籍金を億単位でもシッカリ払ってくれるほうだからセリエAは再び開拓しなきゃいけないね
リーガは現実的に考えるとアジアの選手への扉はもう閉じてるし日本人にオファーすら全く期待できないから
考えるだけ時間の無駄だな
そのぶんセリエAは日本人に活躍次第ではオファーするクラブは増えると思うんだよ
日本の監督はイタリア人だし前回のコンフェデでイタリア代表相手に素晴らしい試合を日本代表はできたから
長友はインテルで頑張ってるし
セリエAの他のクラブが日本人にオファーの可能性はこれらの条件を加味すると現実的に有り得るからね
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 22:47:50.17 ID:iAVxfETOO
リーガはロンドンで日本代表がスペイン相手に勝ったのにリーガのクラブは日本の若手に興味すら示さなかったし本当にオファーすら考えてないクラブだらけだから
リーガの事はもう考えるだけ無意味だな
金がないクラブばかりだから移籍金もブンデス以上にケチだろうから
日本人がリーガに移籍はないと思う
とりあえず香川と宮市はプレミアで頑張ってもらいたいし
吉田はセリエA下位あたり行くべきだな
柿谷はリーガが合うからリーガ行って欲しかったが柿谷買う金がリーガにはない
柿谷はセリエAは合ってないし山田と共にブンデスがいい
森重 吉田 原口とかこのへんはセリエAがいいね
本田もミラン行くだろうし
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 23:08:38.20 ID:cFIQ2eIR0
スライム

今は移籍にかけてる金額はブンデス>セリエだぞ
セリエもJリーグの選手欲しいが移籍金が払えないからゼロ円狙い→ブンデスと競合して負ける
ってセリエの代理人も言ってたし俺もそう思う
長友だって転売が決まるまではレンタルだったろ
リーガに至ってはセリエよりも金がなくて一部のクラブ除いたらアジア人に億出すなんて有り得ない
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 23:31:37.03 ID:iAVxfETOO
俺はスライムじゃないがしゅんさんや家長がリーガに移籍した時も0円だったもんな

でもセリエAのクラブなら1億の移籍金は普通に日本に払ってきてたし
1億出すならJのクラブも放出するだろう

セリエAは層が薄いが
中堅下位でも競争相手が南米てのは結構キツいな
0円でもリーガのクラブは今は日本人にオファーすらしないんだからよっぽど嫌悪感を抱いてんのかな
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/05(火) 23:41:58.04 ID:iAVxfETOO
小野は永井のおかげで移籍金払ってもらってベルギーによく移籍できたよな
あれは本当に運がいい
永井は結局帰国したが
永井の活躍のおかげでスカウトは小野に目をつけて獲得してもらった
小野は自分で海外でやるほうが自分に合ってると言ってたし
性格的に年功序列みたいな上下関係嫌いそうだもんな
外国だとそういうの一切関係ないしな
188こきお ◆3shflmmCS2 :2013/11/05(火) 23:45:46.62 ID:ND4i8F6s0
>>187
名無しさん、是非コテ付けて、いやいや名無しのままで構わないので、一度コテスレに遊びにきてください!
昔、コテスレにスライムってアイドルがいたんですけど、彼がいなくなってから錆びれてしまって…
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 02:13:35.25 ID:hkGxwk/j0
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 07:44:46.61 ID:AQnIMbOE0
WC目前に移籍する人って普通、出場機会を求めての緊急事態だろ
セレッソにいればスタメンなのに、冬に慌てて移籍してリスク侵すの柿谷?
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:02:44.52 ID:W/GEHNxVO
前回は自分の身を犠牲にしてまでロシアに行ってワールドカップベスト16入りに本田は貢献した
今回は自分のためにワールドカップを犠牲にしてでもいいからミランで頑張って欲しい
日本サッカーにとってはワールドカップで再びベスト16とるよりは
本田がミランで活躍する事のが大事
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:13:53.94 ID:W/GEHNxVO
>>190
監督もかわるのに残留するほうがリスク高いだろ
夏までと言ってまさかの降格圏内さ迷ったら移籍できなくなるぞ?
移籍するなら今冬しかない。
クルピもいなくなるんだしこれ以上セレッソで学ぶ事はもうない
クルピとの約束の元一年残留を柿谷は決意したんだから
今冬こそは移籍してもらわなきゃ困る
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:49:08.08 ID:0Tu7hLx+0
スライム乙
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 10:52:56.98 ID:W/GEHNxVO
だからスライムじゃねえっつうの
あ〜暇だ
主に米・フォーブス誌が報じた日本の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】
続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング 
カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
老舗以外の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業)
楽天?(親が創価の大幹部と文春)ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)
GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート 
ミニストップ ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック
 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc

※自民党以外に釣られる人がいる限り、自公連立=創価在日タブーは解消できません。
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 13:01:53.34 ID:HDwIpiJM0
上に書いてある移籍候補の選手は
海外クラブからオファーがあれば既に新聞に記事になっていると思う…
今年の冬に移籍しそうなJの選手は多くて3人くらいだろう
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 18:32:41.27 ID:p8poVh8hi
本田→ミラン
柿谷→ブンデス

冬の注目はこの辺りか
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 18:40:04.04 ID:W/GEHNxVO
個人的には柿谷なんかより山田がブンデスに移籍してくれりゃいいんだがな
山田のがタフに戦えるしメンタルも強い
ドルが見る目あるなら柿谷より山田をとるはず
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 18:53:10.92 ID:IOcIxidH0
スライム

山田はブレーメンとかでいいだろ
山田は柿谷ほどカウンターが得意じゃない
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:01:52.15 ID:W/GEHNxVO
柿谷はメンタルがよくないしブンデスで成功しないと思うな
柿谷はずっとJでも別にいいや
南野が成長すればドルとかいいな
南野はメンタル面も問題なさそうだし
202ドンキー ◆.aYYEbzxPinj :2013/11/06(水) 19:04:41.26 ID:INN8enOSO
>>194>>199 スライム
俺だけには正直に書いてくれよ。

お前はスライムなんだろ?
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:05:44.99 ID:P9/W2Fvri
スライムさんはJ見たことあるんですか?
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:07:32.39 ID:pOLurWx0O
柿谷は少し前まで遅刻してたくらいだからメンタルあやしすぎだ
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:07:55.31 ID:7C2wq94C0
冬の移籍市場の価格発表っていつ頃だっけ?
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:11:07.59 ID:p8poVh8hi
大迫とか川又も海外行って欲しいな
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:13:26.85 ID:pOLurWx0O
メンタル強いエピソードあるん?

本田ならオランダで結果出なくてももがいて結果だした

長友なら夜11まで練習にふけった、5時起きで勉強もがんばり明治指定校で入った
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:22:28.04 ID:9xcwOqa20
そういうのと試合中のメンタルの強さとは別物じゃね
1日も休まず必ず居残りもする練習魔の乾がメンタル強いかっていうと
干されてやる気なくなってるくらいだし
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 19:32:35.25 ID:pOLurWx0O
まあハングリーさは全てではないが

乾みたくだらしないのはダメだな
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 22:10:07.98 ID:CZEVxLOiI
柿谷は期待してる
一度落ちてきて、そこから這い上がってきたやつは強い
VVVで二部に落ちた本田然り、セレッソでJ2に落ちた香川然り、大学で太鼓叩いてた長友然り
皆そこから上がってきた
柿谷も一時もてはやされた後、J2に落ち徳島に流され、そこから立ち直って日本代表まで上り詰めた
海外に行っても柿谷のテクニックとメンタルならきっとやれると信じてる
以前の、遅刻やサボリをしていた自分を客観的にダメだったと見つめることも出来てるしね

山田は年齢が高すぎる、行くなら今冬がラストじゃないか?
今冬でもかなり厳しいと思うが…
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 22:33:44.75 ID:/XkEArxB0
柿谷はブンデス行ってベンチになると乾みたいにグレそうな感じがしないか?
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/06(水) 22:40:31.19 ID:pOLurWx0O
どっちに転がるかわからんな…

徳島で這い上がった強い気持ちを継続しとくれればおもしろそうだが

最近は必死さ伝わるかね?
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 00:02:10.13 ID:xSMK5DZDi
代表発表っていつ?
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 02:58:14.81 ID:4kMrTmXRO
くり

しね
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 08:56:31.82 ID:7JD7zYsE0
山田は移籍金がネック…
他の移籍候補の選手も移籍金が1億円
その選手たちにそれだけ払う価値があるかどうか

クラブとしてもエースを安売りしたくない…
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 10:27:38.72 ID:2vD/BAtai
移籍金ってのは年棒と契約年数、年齢によって大体決まるんだよ
スペインのように契約の際に最低ラインを引いたりする事は日本ではないんで

欧州クラブから見て二束三文の年棒で一年延長したくらいで高額要求出来るくらいなら苦労はしない
なんでJからの移籍金が安いか全く分かってないね

もちろん本人が了承するかとは別の問題な
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 10:40:02.99 ID:2vD/BAtai
最低ラインじゃ無いな
満額での契約解除要項みたいなもん
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:30:28.49 ID:7JD7zYsE0
ダイジェストに移籍特集していたけど
山口蛍はサイドでもプレーできる…
セレッソもブレーメンに山口を移籍させるのは良い移籍な気がする
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 19:51:15.67 ID:Zc42dk4YO
柿谷って煙草吸ってるんだろ?その時点でいまいち信用ならない
山口のほうが活躍するだろうな。メンタルも図太そうだし見かけによらず頭も賢そう
220名無し ◆3azVmbULLE :2013/11/07(木) 19:56:34.95 ID:RU3FzWZO0
吸ってないよw
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 21:06:25.46 ID:1VqiuxLh0
吸ってるよ
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 21:12:28.48 ID:a5FLewd00
ソースは?
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 21:36:24.31 ID:KipVqbqhO
山口と柿谷は海外移籍できそうだよな
代表に呼ばれて試合にも出てるし
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 23:43:36.57 ID:1EXaFIrSO
ブレーメンってエリアいるん?
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/07(木) 23:54:49.50 ID:QkvemDq1I
大前とムーはなんで移籍できたのかわからん。代表にも呼ばれないしクラブでもそんな目立ってなかったのに
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 01:31:59.99 ID:tkgp2dcD0
ブンデスに日本デスク置いてるクラブがあって
大前はそこのスカウティングで推薦されてって話だよ
FOOTにその人でてた
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 10:36:18.92 ID:JUmVVQP80
>>224
いるよ エロエロ・エリア
長谷部との試合で2ゴールしてた
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 11:57:35.16 ID:PY/LdzVB0
>>225
金崎は知らんが大前は清水じゃそこそこ活躍してたような
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 12:18:22.70 ID:oIjSREz50
大前はさすがにめちゃくちゃ目立ってたよ。山田なんかよりも。
金崎は代理人のコネでしょ。
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 13:48:57.33 ID:URL8BdCs0
ブレーメンの試合もジュビロの試合もダイジェストでしか見た事がないのに相変わらずやなスライム。

それにサッカー大好きで、サッカーを見ることが命の人間が何故有料放送に加入して視聴しないのか理解できない。
月多くても6000円くらいなのにな。
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 13:54:04.98 ID:NZ7c0q+E0
>>229
Jリーグ見てたら大前はドイツでも活躍すると思ってたんだけどな
何が足りなかったんだろう海外での生活に馴染めなかったのかな
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 14:05:46.69 ID:esweyTk30
また森昌利の香川age記事でてきたww
むりくり擁護も大変だのぅwww
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 16:20:57.92 ID:oIjSREz50
>>230
家賃滞納してるのに月6000はきついだろう

>>231
大前のドリブルはフィジカルをうまく使ったものだからねえ
そのフィジカルが通用しなかったか
あとは清水ではサイドに張ってばかりだったので、ボールを引き出す動きに欠けていたか
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 16:38:46.15 ID:F/IukIZdi
サッカーが好きなんじゃ無くてニュースサイトみて2ちゃんでグダグダ言うのが好きなだけにしか見えませんけど
というかサッカー見たことないでしょ
せいぜい代表の地上波くらい?
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 18:16:56.72 ID:oIjSREz50
地上波の試合を家電屋のテレビで見るらしい
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 18:39:33.16 ID:rmQNnVj6i
山口柿谷はセットでブレーメンか
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/08(金) 21:53:15.67 ID:m4jzr3xz0
ドュセルドルフでの大前のプレー見てたがあれじゃブンデスでは失敗して当然だった

確かにオフザボールの動きは良いし、足元の技術も高い
だが、大前にはボールを奪い行く事やボールを引き出す為に必要な運動量が欠如してた

よく使われる言い方をすると戦えない選手だった
戦えない選手でもJでは通用できるがブンデスのような強靭なリーグでは通用しない
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 10:38:03.55 ID:rzn+sHQa0
【ニュルンベルクのドイツ人サポたちの長谷部評】

Weg mit dem Hasebe!
長谷部を取り除け!

Mir fallt auf, dass er keinerlei Zug zum Tor hat.
私は、彼がゴールに向う電車を持っていないと気がつきました。

war der Spieler in Frankfurt mit den meisten Fehlpassen auf dem Platz u.
wurde auch am meisten gefoult.
フランクフルトのピッチ上で最も悪いパスを持つプレーヤーだった。
また、最も汚れていた(プレー)だった。
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 16:28:21.04 ID:N0JX81bHI
まあ、長谷部はどんな評価されても別に良いや
それより後継者だなー
本格的に蛍か柴崎を代表で鍛えるのもありかもしれん
ワールドカップ後にな
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/09(土) 20:15:17.66 ID:PXsXhnyU0
前回の香川みたいな練習要員的な選手は誰になるんだろう
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 06:11:29.38 ID:vuOZwe4N0
南野
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 10:39:21.57 ID:/4WOz/T20
ニュルンベルクは今期まだ勝てなくて未勝利
最下位になってしまった
清武はブンデスの他のクラブに移籍するのか?
ブレーメンが確実に日本人選手を獲得するので
誰が移籍するのか楽しみではある…
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 11:16:13.94 ID:WbHHKQBc0
>>207
メンタルと言っても
大舞台やここ一番で緊張せず自分の力を発揮するメンタルと
いかなる困難にあっても努力を続けるメンタルがあるけどね
乾は後者のメンタルに問題がある。
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 11:18:07.17 ID:WbHHKQBc0
>>241
南野はフィジカルと守備は既に代表レベル
後は体力と決定力だろうね
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 11:19:43.08 ID:DfgLWw+L0
南野は体力もあるぞ。
南野は和製エリクセンだなタイプ的に。
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 11:39:26.12 ID:WbHHKQBc0
>>245
連戦に耐える体力がまだ足りないと思う。
代表は中2日3日で連戦するから
まあ体力以外に自己管理能力の問題でもあるが
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 12:12:41.57 ID:8DMV623t0
体力ない守備力というのは実戦的ではないな…
代表レベルでは
まあ年齢考えたら相応なんだろうけど
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 15:34:30.17 ID:I7V1BK500
米国ブエナパーク市が、韓国の慰安婦捏造の嘘を暴いた テキサス親父動画を市FaceBookに掲載しました。
ブエナパーク市サイトの記事の「いいね」を押して応援願います。
https://www.facebook.com/pages/Buena-Park-CA-Memories/142537189167345

卑怯な韓国人と戦う親父に力を! < 拡散希望>
■ 1日1クリック!米国より支援要請が届いてます!■
http://www.youtube.com/watch?v=QIPmPYn2gRY

韓国人慰安婦の歌♪[Comfort Women Song] - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

韓国反日記念館の実態 (朝鮮人のねつ造の全て!)
http://www.youtube.com/watch?v=dh9G97HTD64&feature=fvwp

「旭日旗の日本人は福島産サクランボを食え!」 韓国お笑い芸人が被災者を冒涜
http://www.youtube.com/watch?v=rJmnULUfung

【マジキチ】広島原爆をネタに日本大使を馬鹿にする韓国人
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=G5EmCFFJQqY
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 16:17:23.00 ID:QpMc0dmR0
>>242
清武が降格したらいくらで移籍できるとか契約に入れてればありえるか
それも金額次第だが普通の移籍金だとブンデス内で移籍するのは厳しいだろう
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 17:48:47.93 ID:pEK0Vm6g0
2,013年の日本代表の海外組比率は歴代最高だが、
21世紀になってから最低レベルの勝率なんじゃね?
日本って欧州中堅国には相性良かったはずなのに、ベラルーシやブルガリアにもポロポロ負けている。
FIFAランキングもじわじわ落ちてきてる

海外に行けば強くなると思っていた時期が僕にもありました
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 17:52:51.82 ID:t5tnQDOL0
>>216
漢字がおかしいし、言ってることも間違ってるし、
めちゃくちゃやな
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 19:24:11.02 ID:l4CL+8630
川又を海外で見たいな。
どっか行かないかな。
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/10(日) 20:57:18.15 ID:MmKG+51x0
>>250
チョンに無敗じゃん
ザック
それだけですごいんじゃね
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 05:49:23.34 ID:YOogQf7b0
ソンフンミン ハットトリック 1点目
http://www.youtube.com/watch?v=wPg_XZHzB7U

ソンフンミン ハットトリック 2点目
http://www.youtube.com/watch?v=zrJGbZCeA8c

ソンフンミン ハットトリック 3点目
http://www.youtube.com/watch?v=7RRrLHYc5pE




もうブンデスのクラブは日本人なんかとらないで韓国人を獲得しようとするだろうな
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 08:06:33.53 ID:0tuvj9O30
>>254
香川がハットしたけど別にプレミアの日本人増えなかったから変わんないんじゃね?
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 08:22:44.96 ID:tf+SKESZ0
>>255
マジレスしてどうする?
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 10:33:40.44 ID:BK3o/Ynv0
>>255
高原もハットしてるし大したことじゃないね
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 11:45:43.95 ID:WDqsYvEo0
フンソンミンってHSVの下部組織上がりだろ

Kリーグと全く関係ないからな
Jリーグが評価されてるのはJから香川や内田が活躍してるからであって

もし香川や内田がドルやシャルケの下部組織上がりならJリーグはあまり注目されてなかったと思う
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 12:06:06.43 ID:dGk5U3PC0
>>258
その通り
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 13:23:27.36 ID:fcGS0zOy0
>>258
正論だけどただの荒らしだからスルーしようぜ
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 13:38:17.12 ID:duCeQsiH0
しかしソンフンミンの活躍から見てもブンデスって大したことないんだなってのが分かるわ
4大リーグの中では確実にワンランク落ちる
いくら外国人枠が無いからってリーガ、プレミア、セリエで香川やソンが2桁得点してる姿は想像つかない
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 14:22:31.48 ID:wXZlvCBL0
今はリーガプレミアブンデスの三大リーグでしょ

1 Spain    83.998
2 England   77.177
3 Germany   74.212
4 Italy     60.105
5 Portugal   56.466
6 France    52.5
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 20:20:52.83 ID:duCeQsiH0
UEFAカントリーランキングは下位チームの実力ガン無視だからな
実際自分で試合見て比べるしかない
あとはリーグ間移籍した選手の成績とか監督の発言とかね
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 21:29:29.14 ID:BK3o/Ynv0
>>262
なんであんだけ金がジャブジャブあって下位クラブでもブンデスなら中位以上の金額を
ポンと出せるプレミアがブンデスとこんな差なんだ?
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 21:31:09.87 ID:uGV9IFPv0
>>264
戦術とか?
選手自体は世界屈指だと思うけどプレミア
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 21:36:28.16 ID:BK3o/Ynv0
>>265
ブンデスで活躍してた選手を引き抜いてるんだから選手は上だと思うよ
シュールレにしても香川にしてもデジャガにしてもメルテザッカーにしても
ブンデスほど選手の能力を引き出せてないのは感じるね
それが戦術なのかは分からないけど
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 21:42:12.22 ID:uGV9IFPv0
>>266
最近ブンデスからの引き抜き激しくなったねw
まあそれ言ったらリーガからも活躍した選手を引き抜きまくってるのが今のプレミアなんだけど…
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 23:51:42.75 ID:+Osy4xNH0
>>264
中下位同士の比較なら、リーガはブンデスより遥かに貧しいぞ
そして、ブンデスとプレミアの差は案外小さい
もう1つ言うと、下位チームはuefaランキングに全く影響を与えない
欧州カップ戦に出場しないからだ

お前はとりあえずプレミア叩きたかったんだろうけど、
中位以下が案外裕福なブンデスを比較対象に使うのは、あまりにナンセンスだ
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/11(月) 23:56:36.23 ID:XI5cVF5g0
>>265
ブンデスは最近までuefaランキング4位で欧州カップ戦出場枠が少なかったから、ポイントを稼ぎやすかったんだな
何を言ってるか分からない奴もいると思うが、まあ自分でググって勉強してくれ
中学レベルの計算ができない人には難しい内容もあるけど…
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:06:38.44 ID:A8tz1j9V0
>>268
普通にプレミアのが下位でも金あるだろ
リーガ持ち出してる時点で金は関係ないって言いたいのかもしれんが
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:07:23.89 ID:F/TZjdoz0
>>269
なんで俺にレスついてるんだ?w
それくらい知ってるぞ〜
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:10:50.82 ID:F/TZjdoz0
>>270
リーガは金ないよ
年俸総額はブンデスより多いけど、そのせいで負債でかすぎて如何ともしがたくなって選手売却しまくり
そもそも、リーグ全体の収入だとプレミアの次に多いのがブンデスだし
健全経営にこだわってるので使える額が少ないという意味ではプレミア以外はどこも同じようなもんだけどね
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:25:21.34 ID:rz8A7/XR0
なんか話がズレてる
プレミアどブンデスの話してるわけで使える金はプレミアが抜けてる
そんなことは皆分かってる
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:55:47.32 ID:IqaP3zPp0
リーグランキング1位のリーガよりリーグランキング2位のプレミアの方が下位が強くて全体のレベルが高い
リーグランキング3位のブンデスよりリーグランキング4位のセリエの方が下位が強くて全体のレベルが高い
これ常識な
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:59:11.08 ID:+AUOTq0S0
プレミアはわかるけどセリエはないな
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 01:59:29.55 ID:IqaP3zPp0
ブンデスは劣化リーガ
2強が飛びぬけて強くてあとは中堅がポツポツいるけど下位は弱い
セリエは劣化プレミア
上位は強いチームがひしめき合ってるけど、どれもリーガ2強やバイエルンほどの飛びぬけた強さは無い団子状態
残りの中堅や下位はほとんど差が無くそこそこ強い
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 02:08:18.99 ID:JWSj+Jku0
いやポイントの話してるだけだから強いアピールいらない
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 09:41:11.86 ID:A88iPZZHO
柿谷は今冬移籍封印決定したんだね

夏に残留争いしてたら残留するんだろね
本人はあまり海外に興味なさそうだ
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 09:58:05.81 ID:EPkGXNsz0
興味ないわけないだろ。
誰だって海外移籍に興味はある。

税リーグ自体が落ち目だしな。
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 10:11:37.22 ID:A88iPZZHO
でも夏に残留争いしてたらまた移籍封印するつもりだろ
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 10:22:59.63 ID:wdu6QJ/k0
>>279
海外厨=ヤキ豚というのは本当だったんだな。
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 10:41:06.91 ID:EPkGXNsz0
>>281
楽天すごかったねw
J厨がプロ野球ディスってたらプロ野球人気が上がったからな。
逆にJは人気なくなってるww

Jはもう駄目だろ。落ち目だし、J2とか平均年棒300万ぐらいなんだろ。
海外ならタイでもカレンが4000万だ。
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 10:43:16.54 ID:tYS6gqO10
>>282
二部と一部を比べてる時点で焼豚どころかただの池沼w
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 10:47:58.89 ID:EPkGXNsz0
2部も1部も大して変わらんだろ。
4000万以上が税に何人いるんだよw
観客減少も止まらないし、今後はもっと厳しくなるだろ。

そうなると海外移籍がさらに増えそうだなw
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 10:50:02.69 ID:qpGIIs7W0
焼き豚がなせ海外サッカー板にいるんだよ(笑)
プロ野球板にこもってろ。
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 10:58:20.44 ID:tYS6gqO10
お前イタリアの二部とオランダの一部を比べたりすんの?w
単純に発想が頭悪いでしょ
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 11:04:57.49 ID:EPkGXNsz0
最近は10歳ぐらいで海外移籍が流行ってるね。
日本は若手の海外志向が強すぎる。
南米以上かもな。

そのうち税リーグ不要論が起こりそうだな。
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 11:08:39.80 ID:tYS6gqO10
流行ってねえよw
どこの地方で流行ってるの?
Jリーグが不必要ならブラジルの一部リーグも不必要ということになるな
海外移籍が激しく、観客動員数はJリーグより少ない

焼豚はものごとを大局的に見れないんだろうなあ
本当に人気がなくなってきてるのはプロ野球みたいのを指すのに
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 11:08:44.77 ID:F26+/mpe0
その未成年も皮肉にもリーガにばかり行く
未成年なら枠の影響もないからね
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 11:17:27.86 ID:EPkGXNsz0
>>288
Jリーグの観客動員は10年後には1万人切るだろう。
これからは海外が主戦場になる。

税と比べるのはブラジルではなく韓国とか東欧の辺境リーグだろうな。
あそこも同じように国内リーグが疲弊してみんな海外へ出てる。
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 11:43:58.03 ID:tYS6gqO10
>>290
何の論拠もないお前の妄想じゃあなぁ…
そうやって野球の衰退も正視できてないんだろうな

J1一試合平均観客動員数
2013 16,670
2012 17,566
2011 15,797
2010 18,428
2009 19,126
2008 19,278
2007 19,081
2006 18,292
2005 18,765
2004 18,965
2003 17,351
2002 16,368
2001 16,548

増えもしないがいきなり減ったりもしないよ
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 13:02:01.48 ID:TkrV+xPo0
>>290
ぴろやきうもメキシコみたいにならないといいでちゅねw
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 14:37:38.30 ID:rgZWiANu0
>>278
だったらさっさと代表から外してほしいな
セレッソで満足してるしょぼい選手なんかより海外で活躍する野心を持ってる
選手がアピールするために使うべきだよ
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 14:46:41.41 ID:IqaP3zPp0
これがユース出身の弊害
生え抜きだと海外に出て行くハードルが高くなる
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 15:05:55.05 ID:wdu6QJ/k0
>>294
海外厨ざまぁぁぁ
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 15:06:56.92 ID:rgZWiANu0
>>294
野球もそうだけど生え抜きだと移籍してはいけないとかいう訳のわからない
風潮はどうにかならないのかね
モリシゲのカスは日本サッカー界に害でしかない
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 16:47:55.61 ID:yPLYi7Nf0
移籍してはいけないみたいな風潮はないよw
日本を知らない海外厨にはそう見えるのかな?
ユース選手の国内移籍は多いよ

そして、モリシゲって誰?????
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:05:36.86 ID:EPkGXNsz0
心配しなくても海外組は増えるって。
税に長くいても意味ないよ。
税リーグは海外で出場機会のない翔さんや宮市が無双してればいい。
大前なんかもJじゃ別格だろ。

得点王争いしてる大久保や川又(ブラジル州リーグ)なんかも海外じゃ全く活躍してない。
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:19:04.44 ID:UVuop8Ph0
大久保はスペインでもそこまで馬鹿にされるような選手じゃなかったぞ…
そして川又てw
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:22:29.71 ID:EPkGXNsz0
大久保はスペインでもドイツでも全く活躍してないよ。
あれで活躍なら翔さんはJで無双でいいよ。
それにしても大久保が24ゴールかよ。
パネェな税。
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:27:10.26 ID:UVuop8Ph0
活躍なんて言ってないよ
大久保は一応W杯ベスト16のスタメンだしある程度の選手だろ
そもそも五大リーグと比べたらJリーグが糞弱いなんて誰でもわかるw
誰もそこ反論しないし、日本も五大リーグを上回ろうなんて思ってないだろ
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:27:51.90 ID:9XtYPnP20
Jで物足りなくなり向上心があれば欧州に行きたいと思うはず
21歳で移籍した内田だって移籍当時も2億以上とJトップより高い
香川なんて年収6億以上じゃないか?

Jではいくら活躍しても1億ちょいで終わり
サッカー人生は短いのだから、税金を考えると金銭的にも魅力無しでしょう

若くて実力があり将来性もある選手は海外に挑戦すべき
もちろん、宇佐美や槙野みたいに失敗してもJに普通に戻れる雰囲気作りも大切
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:30:58.33 ID:UVuop8Ph0
柿谷みたいな特殊な選手を総体みたいに扱ってるひと多いけどなんなの
今のJリーグの選手はみんな海外に行きたがってるし、磐田の山田なんて海外志向が強すぎてクラブが困ってるくらいなのに
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:31:36.99 ID:EPkGXNsz0
>>301
J厨曰くJリーグの守備はレベルが高いらしいよw
アジア相手でも失点しまくりで、何が高いのか全くわからんがw
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 17:35:15.19 ID:UVuop8Ph0
>>304
ディフェンダーのレベルはむしろアジアでも大したことないだろう
ただディレイ守備が基本なのと組織的な守りは徹底されているので、個は活躍しにくいだろうな
まあACLに出てくる超アジアレベルのブラジル人からすれば、その守備も所詮アジアレベルだが
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 18:09:31.61 ID:rgZWiANu0
>>303
その割に契約延長して移籍できないってあるぞ
このスレの前の方に
山田
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 18:38:14.26 ID:dCH8L3Wx0
超アジアレベルのブラジル人どころかチョンFWにすらろくに対応できてませんがな
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 18:53:38.02 ID:UVuop8Ph0
>>306
移籍出来ないというか、磐田が移籍金とるために延長させてる
あと今年まさかの降格なので、その影響は俺にもわからん
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 18:57:53.14 ID:FCBHBlnD0
チョンFWなんかいたっけ?
JでもACLでも別にチョンFWになんかやられてないぞ。
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 21:15:44.96 ID:rgZWiANu0
>>309
東アジアカップ見ればそんな奴いないのは明らかなのにアホだね
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 22:27:51.62 ID:EPkGXNsz0
チョンテセと李だろ。
海外じゃ2部ですら戦力外ベンチだが税じゃ得点量産してた。
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/12(火) 22:36:29.06 ID:rgZWiANu0
>>311
量産・・・・?
チョンは二桁ちょいだしアジア人なんてそんな活躍してないぞ
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 00:24:56.93 ID:PNcCrzWj0
>>302
2億は移籍金で年俸は7000万

ちなみにJのトップは2億くらい
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 00:30:37.94 ID:4BKqsJHv0
>>297
FC東京のDF
>>296は彼のダーティなプレーが嫌いなんだろう
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 00:43:13.02 ID:PNcCrzWj0
>>272
年俸で見ても予算で見ても、ブンデス>>リーガだよ
2強を除いて
似たポジションのクラブの予算レベルを比較すると、

シャルケ>バレンシア
ブレーメン>ビルバオ
アウクスブルグ>ヘタフェ

だからね。
ブンデス中位は多分お前らが思ってるより豊かだし、逆に南欧のクラブは貧しい
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 00:43:51.21 ID:ufnfLGkW0
>>302
こいつSBが欧州移籍してすぐ二億貰ってると考えてるなら頭お花畑過ぎるな
インテルの長友ですら貰ってないのに
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 00:59:47.30 ID:YAcOSz/m0
2億と言えば、ロシア最大の金満クラブ ゼニトに移籍した時のブルーノアウベスの年俸が2億くらいだというニュースを見たことがあるな
てかゼニトのレギュラークラスは基本2億くらいなんだとさ
多分これは税抜き額だが…税金考慮すると、額面2億5000万くらいか?

ちなみに当時のブルーノアウベスは、20代後半。
ポルトガル代表レギュラー。
移籍金約2000万ユーロである。
318名無し ◆3azVmbULLE :2013/11/13(水) 08:40:13.66 ID:BDXKmTaa0
ポジションにもよる気がするが…
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 08:53:33.17 ID:tloqMSY0O
扇原がニュルンベルクからオファーきたらしいね。
扇原ならニュルンに行くべきだね
二部落ちしてでも
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 10:42:31.90 ID:Iv3zUNi90
>>317
スパルタクではリザーブチームでも3000万もらってる選手がいると聞いた。
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 10:48:08.85 ID:/ri/3zW10
>>319
むしろ二部でブンデスに慣れて昇格させて評価をもらうって手もある
現戦力で清武が抜けなければ二部では抜けてる戦力だから一年で一部復帰は現実的
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 11:04:38.60 ID:h/uDwqEI0
ブンデスで二部から一年復帰ってそう簡単じゃないけどな
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 12:53:53.24 ID:a/iRDtgm0
人件費5億円削減…主力大量放出へ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201311/CK2013111302000089.html

名古屋でこれだからねw
Jリーグは相当やばいよ。
早く海外行ったほうがいい。
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 13:32:26.31 ID:h/uDwqEI0
名古屋はストイコビッチ切っただけでほぼ目標達成だろ
たぶんあとはあまり変わらない
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 13:43:55.97 ID:0fE0qNzn0
マンUは韓国マネーが支配してるから無理
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 13:46:57.86 ID:0fE0qNzn0
売上高
レアルマドリード 605億
バルセロナ 490億
バイエルン 470億
ドルトムント 350億
ヤンキース 341億
読売巨人 250億
阪神タイガース 60億
日本相撲協会 54億
浦和レッズ 54億
鹿島アントラーズ 42億
名古屋グランパスエイト 40億
FC東京 39億
横浜Fマリノス 37億
柏レイソル 36億
清水エスパルス 35億
ジュビロ磐田 34億
大宮アルディージャ 33億
サンフレッチェ広島 32億
川崎フロンターレ 31億
セレッソ大阪 26億
アルビレックス新潟 24億
サガン鳥栖 15億
湘南ベルマーレ 9億
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 14:03:52.55 ID:zEdCsxv90
扇原はJで鍛えてもっと良いオファー待った方がいいよ
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 14:17:31.65 ID:a/iRDtgm0
早く出るべきだろ。
Jは別に鍛えるリーグでもないだろ。
何を鍛えるのか知らんが。
特にDFとFWとボランチはな。
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 14:47:24.42 ID:h/uDwqEI0
巨人すげーww
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 14:51:34.53 ID:nSy3R9bt0
柿谷は海外に行かないのかよ
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 15:02:32.43 ID:a/iRDtgm0
>>326
これの野球は嘘データ。
2010年の年間収益は
巨人は219億
福岡ソフトバンクは247億
阪神も非公表らしいが200億はある。

Jとは違う。
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 16:04:47.14 ID:Iv3zUNi90
>>331
ヤキ豚は巣にお帰り。
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 16:33:12.88 ID:h/uDwqEI0
>>331
なんでいきなり野球擁護し出したのww
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 16:41:19.85 ID:Ipy3XrhWi
柿谷山口扇原からこの冬誰が行くか
扇原は遠藤の後釜だし身長もあるし、欧州で早くやって欲しいけどな

山田も磐田が落ちたことだし、オファーがあるならこの冬欧州移籍がベストだね
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 16:43:29.28 ID:8OWuKJoI0
>>333
焼き豚が本性出しただけだろw
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 17:07:50.93 ID:uI+w46sQ0
待って良いオファーも待ったほうが良い

こうやって何人が消えていったか・・・
いや、関心止まりでオファー自体には至らなかった噂レベルの話だけなのかもだけど
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 17:16:01.50 ID:/ri/3zW10
>>336
行ける時に行くに越したことはありません
柿谷だって24になりますし
ボランチやDFは結果が見えにくいですし
手っ取り早く下位クラブで結果を出したほうがいいです
上位からオファーなんて来るわけないですし来たとしても使われるか分かりません
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 18:41:16.13 ID:h/uDwqEI0
来夏までずっと代表に定着できればわりかし良いクラブからもオファー来るんじゃない?
そうじゃなきゃきついだろう
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 18:42:58.71 ID:h/uDwqEI0
遠藤の後釜は柴崎という意見もある

Jリーグ関係者(特に現役選手)の中では柴崎に対する評価が異様に高い
潜在性も含めれば若手ボランチでは山口・扇原より期待されてるみたいだ(俺の意見ではない)
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 20:56:35.60 ID:8voA7DKh0
>>339
現時点のJでのプレー見てたら柴崎より、扇原の方がボランチとして圧倒的安定感が
ある。
五輪後から今年にかけて、かなり変わって成長してるよ扇原、東アジア後更に伸びた感じ
もするし、東アジア杯は柴崎と扇原の成長を分けたかもしれんな。
341:2013/11/13(水) 21:03:14.14 ID:GpCxh7V2O
4人行って1人成功すれば良い
失敗したら帰って来れば良いし
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 21:51:49.36 ID:h/uDwqEI0
>>340
今年の扇原は絶好調なので否定できない
ただ安定感というほどにはまだ長い期間活躍してない
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 22:06:42.53 ID:/ri/3zW10
>>341
ま、そういうことだね
大前とか金崎とかいても細貝とかが活躍すれば評価されるしね
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 22:19:52.38 ID:Ntl7V7OAO
お前らまだ気付いてないのか セレッソが不良品を輸出しまくってるのを
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 22:45:24.47 ID:IRtFecvP0
ニュルンベルクは日本人選手の獲得に熱心らみたいだね…
高年俸な前田と駒野が磐田に残留するなら山田の去就がどうなるか気になるわ
前田と駒野は高年俸なのでJの移籍が困難な状況
山田は移籍金がネック 
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 22:49:08.27 ID:09LU1Olu0
悔しいならセレッソ以上の良品を送り込んでくれよ
現状では負け犬の遠吠え
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 22:51:28.22 ID:r8Rt1yUp0
香川はJ時代はドリブラーだった
J2で5人抜きゴールとかしていたからね

しかし、ブンデス、プレミアではドリブラーではなくなった
フィジカルがありプレスがきつく足が長いので抜けたくなったためだろう

そこでワンタッチを多様するプレースタイルに変えてブンデスで成功した
得点感覚は通用した

プレミアでは得意のトップ下ではなくサイドだが
それに応じた守備やポジショニングなどが向上した
先日のアーセナル戦などはボールカットチーム1だったからね

欧州で成功するには柔軟性が最も重要だと思う
何が通用して何が通用しないのかを見極めてプレースタイルを変える
もしくは弱点を補強できる選手が成功すると思う
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/13(水) 22:57:11.89 ID:r8Rt1yUp0
Jで活躍していることが大前提だが
その中で誰が通用するかどうかは全くわからない
プレースタイルを変える等の柔軟性があるかどうかがわからんから
柿谷もプレースタイルを変えなければ通用しないだろうね
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 00:14:28.29 ID:2AZjq1gRI
柿谷は177cmなら体重もう少し増やさないとFW起用なんてどこもしてくれないだろうなw
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 01:02:45.43 ID:rY5wnSJM0
そもそも柿谷はセレッソですらCFじゃないだろw
柿谷をワントップで使ってるのは代表だけだぞ?
セレッソでも左サイドかシャドーしかやってないわ。
J見てない奴はCFだと勘違いしてる奴が多いようだけど。
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 02:08:53.25 ID:DXX//Vpl0
まぁ、移籍しませんって言ってる奴の話はもう良いって事で。

鈴木武蔵はどうなったんだか・・・一時期すげぇ名前挙がってたけどw
鹿島の植田も出番ないんだろ?
無慈悲世代って今どんな感じなんだろうか
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 03:28:36.12 ID:B2Q9x7Bz0
柿谷はにわかはインザーギタイプだとか裏抜けが得意なスピードあるタイプとかよく言ってるが
もともとは全く逆で2列目であまり動かずにボールをキープするテクニシャン
本人もセレッソでチームの求めに応じて去年いきなりフォワードやりだしたくらいで、昔からずっと2列目の選手だし、フォワードがやりたいなんて言ったことは一度もない
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 03:34:11.37 ID:B2Q9x7Bz0
>>351
日本人に興味あるのによくそれだけ無知でいられるな
日本人応援したいなら素直にJリーグ見ろ
面白いぞ

岩波、石毛、川口は試合出て経験積んでるよ
武蔵は駄目だ、そもそもU17きっちり見てた人はもともとこの世代の中では期待してない、ベンチだったし、試合出ても技術がJレベルになかった
354名無し:2013/11/14(木) 09:00:51.32 ID:+SYoxZ7EO
ごめん代表厨で海外厨なんで
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 19:34:42.07 ID:6dJGpWO00
移籍会見で乙女のように泣きじゃくる本田さんが早く見たい
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 20:25:24.58 ID:DXX//Vpl0
>>353
ジュビロと清水しか観てないわ。まぁ地元だからな
大体観ろと言われてもサッカー一試合観るだけですげぇ時間かかるんだからw
サッカー観戦以外にも趣味は普通にあるからねー

むしろ武蔵はチャリティーなんかで良い声を聞いてるから気になってた
岩波はすまん普通に神戸は小川とセットで観てるw
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/14(木) 20:41:51.68 ID:fzKWJaSu0
>>356
始めて見たのが浦和だから俺は浦和だな
地元は偉い記録的な弱さで降格したし
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 13:04:45.17 ID:d8MRORiy0
柿谷の冬移籍封印話しは実際には柿谷自身の口からは何も出てないんだよな
本当かもしれないし単にセレッソサイドが勝手に張った予防線かもしれないし本当だったとしても柿谷自身が今度の欧州二連戦で考え変わる可能性もあるし、本当のところはまだどうなるか分からないな
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 16:02:06.70 ID:D1Rpz88W0
>>358
たぶんナナミに来季の編成伝えなきゃいけなかったんで柿谷が来年の去就をセレッソに返事したような
気がするけどな
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 17:49:44.97 ID:Jj4QEe0r0
タイトル獲ってないから移籍しないってんならそれでも良いんじゃね?
替わりに扇原が行ける様になるだろうし
ただブンデスだからっていつまでも日本人にばかり枠を用意してるワケじゃないだろうからね
煽るわけじゃないけど韓国人で代えが利くんだったらそれで良い訳だし向こうは

移籍願望持ってドイツに集まるのは何も日本人だけじゃないしスカウトを走らせてるのもアジアにだけじゃない
それから結局は年齢だな。若くない選手を獲るんなら現状の結果だけでしか獲るに足る材料が減っていく
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 17:57:16.63 ID:Jj4QEe0r0
清水にいる若手韓国人のSBがアウクスにトライアウト受けてるしな
日本人SBの吉田は自分から行かなかったのか向こうのスカウトに引っかからなかったのか
ともかくこうやって渋ってたら席が埋まっていくわな
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 19:24:04.54 ID:D1Rpz88W0
ベストな時に行くのが一番
今は時期じゃないよ
去年の冬移籍で成功した選手いたっけ?
やっぱりキャンプから参加した方が良いよ
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/15(金) 20:48:41.78 ID:Me/ZZ4KG0
そもそもブンデスリーガはオランダをはじめとした
UEFAリーグランキング10位以降のリーグで活躍した選手が移籍する所であって

夏移籍だろうが冬移籍だろうが実力がなければさようならだろうが
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 00:48:27.97 ID:zJUyedtj0
しかし、オランダはサイド攻撃を重視してる割には、今のSBは大した事ないよな。
CBも前線に比べれば層が薄い。
WCで優勝を狙うには、守備陣の層が厚くならないとな。
そう言う意味では、ステージが一つ違う物の、オランダも日本と同じような弱みがあるな。
そろそろ吉田今野以外の選手を試して欲しい。
吉田なんて試合枯れしてるのにな。
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 02:45:53.96 ID:YElSpXua0
オランダはここにいるような奴等の評価は未だ健在なんだろうけど、結構怪しいチームだぞ
ロッベン、ペルシ世代頼みのままで、DFは頼りない

全ポジションで若手が今一つ育っていない。
素晴らしいのはストロートマンくらい
お前らがよく叩いてるイングランドと比べても若手が育ってないし、25歳以下だけ見れば隣国ベルギーの方が遥かに格上
選手流出で、リーグのレベルも低下。。
今の代表を支えてる世代が劣化・引退したら、かなりやばそう
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 06:11:43.57 ID:Rc6m0TJD0
オランダは本来主軸になるはずの年齢の選手が伸び悩んでるからな
エリア、バベル、アフェライ、ドレンテ、エマヌエルソン
みんなダメ
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 09:18:16.79 ID:4ExeCvNB0
でもペルシー1人でどうにでもなるからな、そこへ繋がらないと無意味だが
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 13:48:04.96 ID:Fs/Oi8TuO
オランダはスナイデルの後釜にアフェライで両翼にエリアやバベル辺りが、今頃はバリバリスタメンでやってなきゃいけなかったね。
アフェライはバルセロナ行かなきゃ違ったキャリア辿ってたろうに。
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 15:07:51.37 ID:iriDIoJM0
>>365
全くやばくないよ。
必ず若手は出てくる。
U−21も強かった。
選手流出なんて4大とロシアウクライナトルコ以外は、どこも流出してるだろ。

2ちゃんでオランダはW杯予選敗退するとか散々言われてたが余裕で突破したからな。
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:02:58.74 ID:npXI1CRsP
オランダは選手育成に定評があるし、大丈夫では。
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 17:17:49.09 ID:6QAqNVEc0
マヘルってのがいい選手って聞いたが昨日ベンチにいたのかな?
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:18:59.06 ID:ItcKI8jf0
>>371
いなかったみたい
メンバー表見て気づいたがオランダは3人しか交代してなかったんだな
それだけ控えが頼りないのか、それともやる気なかっただけか
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 19:32:52.99 ID:Xlt8diXc0
代表監督がやる気ないってのはあり得んよ
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:25:33.38 ID:9uo+RoB70
>>369
本当に見たのか?
2chでは散々大絶賛されてただろ
日本に勝って、W杯準優勝国になった直後だったから
それに今回の予選の段階では、ロッベン世代はまだ20代
次の予選は結構怪しいと思うよ
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:34:36.02 ID:iriDIoJM0
>>374
お前こそ見たのか。
絶賛どころか酷評されまくりだったぞw
オランダは2ちゃんでユーロ3戦全敗で馬鹿にされまくってたよw
ザル守備がー、DFがー、とか言われてなw

その後監督解任でファンハールが就任して守備陣に若手を抜擢してW杯予選を突破した。
W杯予選始まった頃もヤフーや2ちゃんで馬鹿にされてたなw

そもそも国内組中心でイタリア代表圧倒してる時点で全くやばくない。
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:39:33.05 ID:9uo+RoB70
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201311140001-spnavi

オランダ代表のコーチを務めるパトリック・クラ イファートは
「いくつかの試合のレベルはあまりに酷 い。このことは、やがてオランダ代表にとって深刻な 問題になる。オランダ代表の選手のうち大体40%が オランダリーグの選手なんだ」
と答えている。

代表のレベル、歴史こそ違うが、オランダは日本と似たような問題を抱えているようだ
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:43:08.74 ID:iriDIoJM0
W杯予選の時期を勘違いしてる時点でにわかすぎるw
ヨーロッパ予選1年前に始まっただけだ。
その頃はユーロ惨敗で馬鹿にされまくりだったわw

結局9勝1分 5失点だったけどな。

>>376
40%ってことは大して流出してないんだな。
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:45:42.90 ID:iriDIoJM0
フランスみたいに海外組ばかりで構成しても強くならないんだよ。
半分は国内組にしないとなw
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:45:43.70 ID:X/t4PF2H0
>>376
確かにその頃はあまり見てなかった。申し訳ないが
俺が見た時は絶賛されまくってたな。多分W杯〜ユーロの間の期間
今は違うだろうが、スペインに次いで強いのがオランダとドイツというくらいの評価だった
逆にイタリアは完全に舐められていた
俺には不思議だった
短絡的な人が多いんだろうね
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:50:10.80 ID:iriDIoJM0
>>379
南アフリカ以前もオランダが絶賛されてた時期なんてない。
守備陣が国内組中心だからいつも2ちゃんやヤフーで馬鹿にされてる。
まあいつも絶賛されてるドイツ代表のほうが失点は多いんだよなぁw
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:53:13.82 ID:X/t4PF2H0
>>377
そこは最近2chをあまり見ていなかったから、感覚がずれてたのかもしれない

40%…いまのDFは90年代生まれの若手が多いからね
てか若手DFの質は結構いいのか
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:57:28.20 ID:X/t4PF2H0
>>380
南ア以前じゃなくて以降な
明らかに好評だったよ
お前がどこを見てたのか知らんが
あと、南アの時のCBコンビは海外組だったよ。一応
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 22:59:49.62 ID:X/t4PF2H0
ブラジル代表の評価も、コンフェデや日本代表との試合を境に大幅に変わったな
掌を返すのが好きなだけなのか、分かりやすい結果しか見ないだけなのか
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 00:17:33.49 ID:n+3+nzoE0
オランダはCBでもマドゥーロやハイティンガが微妙になってますね
マドゥーロは怪我が多く、ハイティンガはジャギエルカとディスタンの控えに
どちらも今シーズンリーグ出場0は痛いですね
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 02:54:15.51 ID:X2IDmbGf0
山口蛍には欧州行ってほしいなあ・・・
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 03:59:17.15 ID:aP28Z+Af0
オランダ戦にVVV怪鳥がいたが大迫か蛍にロックオンしたかもしれん。
ニュルンスカウトも来てたらロックオンしただろうが。
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 04:24:07.80 ID:OioT/rhe0
VVVやニュルンにロックオンされてもまったく嬉しくないな。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 04:59:44.12 ID:gWN1Dv/10
《Twitterから長谷部に対する怒りの声(ごく一部)》

オランダの2点目は長谷部が悪い。サイドチェンジは仕方ない。
あの形とかロッベンの教科書通りやん。

長谷部も何をしとるんや ドイツでロッベンと何度も対戦してるだろうに


オランダ戦を見て、長谷部は潮時だと感じた。ロッベンのゴールは
明らかに長谷部のプレスがミスってたし、ついて行けてなかった。

福西氏の言うとおり、ロッベンの得点シーンは長谷部の対応のマズさがすべてだな。
逆に長友とのワンマン勝負のほうが防げたかもしれない。


サッカーの日本代表vsオランダ代表の試合をようやく観た。
日本の2ゴールもオランダのロッベンのゴールも、素晴らしいゴールだった。
日本視点だと、2失点のうちどちらかは止められたな。最初の失点は内田のミスだけど、
ロッベンのゴールは名波が指摘していたように、長谷部の寄せが甘かった。
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 21:21:07.44 ID:FkJAHMm60
長谷部はいいプレーしてもスルーされて、悪いプレーをちょいとかますと
ボロカスいわれる。
390スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/18(月) 21:45:53.40 ID:r4F/Po5lO
柿谷はアヤックス行ったらエリクセンのかわりは務まりそうだけどな
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/18(月) 23:50:02.75 ID:d0HP3Tr60
大迫に関しては、エールでいいから、まずは欧州に慣れるのもいいかもな。
大迫は順調なら、強化型前田になれるほどの素質がある。
山口はエールだったら最低でもフィテッセトゥベンテクラスだな。
今更エール中堅以下に行って得られるものなんてないだろ。
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 00:59:30.77 ID:+tTz9xp10
大迫はアヤックス、PSVでも活躍しそう
早く移籍だー
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 03:45:11.69 ID:nr1nePgh0
>>392
しかし無常な現実はいつものVVVであったりする。
でもVVVが100万ユーロ出してきたら超本気だぜ?
外国人だから給料含めて150万ユーロでVVVの総予算は約800万ユーロだし。
後VVVはバイヤンや稲本アーセナルを確実に回避できるし、
俺は悪いクラブじゃじゃないと思ってるんだがなぁ・・・・・
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 03:52:57.42 ID:+C+N6sWM0
今まで、日本のどんな優秀なCFも海外に行くと劣化して帰ってきた
高原、柳沢、大久保、大黒、城、森本…
試合勘を失ったり、器用であるためにMF起用されたり…

逆に前田、佐藤、玉田等は、着実に力を付け、30歳前後でピークを迎えた
歳を取った頃には、上記の海外経験者を追い抜いていた

他のポジションは色々あるけど、CFはあまりに分かりやすい傾向がある
大迫には、変な選択をしてしまわないように気をつけて欲しい
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 04:40:04.53 ID:zgQEV7Gp0
大久保はCFじゃないだろ・・・
他もセカンドトップ系が多かったし。
純粋なCFタイプで欧州に行ったのは高原鈴木くらいのもんじゃないか?
鈴木なんかは、元からJでもそんなに点取ってないしな。
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 07:30:07.76 ID:nxQAYaTu0
佐藤は海外行かなかったおかげで代表に定着できなかった
玉田のピークは20代半ば 代表に呼ばれた時期考えてもね
大久保は海外行って劣化したわけではない 海外の経験が生きて今のピークを迎えている
森本は最初からJでは活躍していないから劣化も何もない イタリア時がピークだったが単に故障した
高原は海外で成功して30前になってピーク超えて帰ってきた これは普通のこと

J専のFWだって日本国内にいても30前後で劣化していく一方なのがほとんど
北嶋、平瀬、久保、播戸、我那覇、坂田、永井などなど
都合のいいとこだけ強調して都合よく解釈してるだけで実際は違う
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 07:31:02.48 ID:kJ262RBL0
大黒と森本は、少なくとも日本の中では完全にFWだろう
てか純粋かどうかが論点ではないし
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 07:34:28.85 ID:nxQAYaTu0
だいたい鹿島なんか代表級FWを
柳沢、鈴木、平瀬、コオロキ、田代、深井と若くして発掘しといて
誰1人して大成させられなかったじゃないか
大迫はこのまま鹿島にいたら劣化して選手として死ぬ
399スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/19(火) 10:24:47.90 ID:XP+s70XGO
大迫がアヤックスかPSVなら現役引退までアヤックスかPSVでも十分だな
できればアヤックス行って欲しいがな
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 21:43:42.56 ID:bi/a100T0
>>399
おいおい死ねよ
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 22:08:38.43 ID:6F+OTfsJ0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ /  三 | 三 |  | お前はそんなに偉いと
  |∵ |   __|__  | < 思ってんのか馬鹿!    ___
   \|   \_/ /   \____         /     \
     \____/                    /   ∧ ∧ \ >>399
     /⌒    ヽ                    | ∴.'.  x x   |  
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  |   #))●(  | ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '  \     Д∴.'ノ .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>\____/・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 00:59:02.75 ID:218E8gJ90
>>396
代表厨的にはそうなんだけど、玉田のピークは2011年頃だろうね
代表に呼ばれなくなったし得点王になった訳でもないから、代表厨の頭からは消え去った存在だったかもしれないが
哀しいかな、彼らは代表に呼ばれたかという物差しでしか判断できないのだ

大久保は、マジョルカに行ってから10年間は経験があまり生きなかったのに、何故か10年経ってから生きはじめたのか
どういう脳の構造なんだ…
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 06:03:26.38 ID:b9n+Yqt60
柿谷ベルギー移籍あるで!
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 06:31:14.44 ID:nUdstUGu0
ベルギーだったらアンデルレヒト以外はダメだな。
それ以下のクラブに行くくらいなら、まだJでセレッソ優勝に向けて頑張ってくれ。
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 06:43:09.83 ID:b9n+Yqt60
森重ベルギー移籍あるで!!
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 07:00:15.68 ID:Jpu2sMWz0
宏樹プレミアからオファーあるだろうなぁ
407スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/20(水) 11:04:24.92 ID:JlwAG+MVO
ベルギーに勝ったからベルギーのクラブから日本人にオファーきそうだな。
間接的にこれでベルギーリーグ開拓になれば最高だね!

日本人にオファー来ると思うよ
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 11:36:37.60 ID:G9T09qFe0
ここにいる人どんだけ上から目線なんだよ!
ポジションによって変わってくるだろ!

他のポジは実績あるからもう少し良いクラブから声かかるが
fw・ボランチ・cb・キーパーなど海外挑戦するならVVVなどの弱小でも
行くべきだよ
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 22:48:44.53 ID:Rd1IkdZH0
VVVとかもういい

A代表、A代表候補(五輪)の最低ラインは4大1部下位への移籍
GKだろうがCBだろうが関係ないよ

オランダ代表のスタメンはエールの選手が多かった
それに比べて日本はブンデスの選手が多かった

ブンデスリーガはエールで活躍した選手が行く所な訳で
そのリーグでスタメンだらけの日本が強いのは当然なんだよ

で君はそんなリーグのましてや2部のVVVに選手が行くことで何のメリットがあると?
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 23:25:18.64 ID:tMZeoT8/0
VVVは1部上がったらでいいんじゃね
でも大津なんかのレベルの選手には適切なチームだと思うよ いろいろな意味で
外国人でも我慢して使ってくれるしね
411スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/20(水) 23:32:36.13 ID:JlwAG+MVO
とりあえずジュピラーリーグは開拓できたろ!
ガチメンのベルギーに勝っちまったし!
冬か夏に日本人にベルギーのクラブから間違いなくオファーくるぞ
ベルギーは枠もないからブンデスに行けない日本人の受け皿になればいい
山田とかにオファー来ればいいのに!
412スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/20(水) 23:35:39.15 ID:JlwAG+MVO
あとベルギーはガチメンでプレミア軍団だからプレミアのクラブからも日本人にオファー来るかもしれんな
やっぱりベルギーに勝ったのはスカウトからしたら日本人の価値があがるよな
イングランド代表に勝つより開拓になるかもしれん
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 23:49:01.98 ID:tDZg0MQU0
ベルギーのプレミア軍団はレギュラーじゃない選手が多いのが欠点
ベルギーが5位まで強くなって選手達がプレミアに引き抜かれて試合に出られなくなった
それでイマイチになっている気もする
ベルギー監督も出られない選手は冬移籍を強く勧めているし
414スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/20(水) 23:54:22.56 ID:JlwAG+MVO
たしかにプレミアは層が厚いもんな
ジュピラーリーグなら日本人の実力ならやれるだろ
試合にでる事が大事だし才能ある選手がJに埋もれるのはもったいないしな
ブンデス行けない選手の受け皿としてのジュピラーリーグになってくれればな
415スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/20(水) 23:56:53.46 ID:JlwAG+MVO
本田にはミラン行ってくれたらいい
ミランなら本田の実力ならレギュラーとれるはず。
山田がブンデス無理そうならジュピラーリーグの名門クラブあたりがとりにきてくれたらいいな
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 01:27:33.09 ID:sG6FDDPb0
プレミアからオファー来ても活躍出来るかは別だな
日本代表の中でプレーしてるから力が引き出されてるのもあるし、プレミアはマジでフィジカルが無いと無理
フィジカル無いなら今度はスペイン人並みのテク
でもそれも無理そう
下手に移籍して出番な恵まれないより、ブンデスのバイヤン除いたトップ3クラブを目標にすべき
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 02:00:06.71 ID:a2DX7jw40
>>409
GKは技術的に劣り過ぎだから、プレミア以外なら2部でもいい
とにかくドイツやイタリアの育成方法を誰か吸収してこないと
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 02:07:04.28 ID:cnahNoja0
>408
ボランチってなによ?
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 02:28:35.05 ID:QgJY9I5RI
守備的MFのこと言いたいんじゃないの。ピボーテ、アンカー、ボランチ好きなので呼ぶのが日本流なのだろうたぶん。
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 09:21:14.90 ID:NS9gviL80
半年でベルギーから逃げ帰ってきた永井もいることだしね
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 13:53:04.16 ID:aar/ynIT0
柿谷は更に評価上げたな。
あれだけトラップと抜け出しが上手いとMFとして欲しいところは多い。
ドルトムントかな〜
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 14:50:54.87 ID:g3hLVAvs0
永井は岡崎の強化版になれると思ってたのに
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 16:31:22.97 ID:r6e50FTl0
岡崎は結構テクあるよ
あと裏抜けがうますぎる
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 17:02:10.54 ID:SPrY40320
>>423
髪抜けもな
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 17:47:29.87 ID:0y8QmsB60
山田は今年の冬に海外移籍できなければ
テスト入団以外の海外移籍は無理だろう…
真面目な性格なので責任感から2年くらいは磐田にいる可能性大…
コンスタントに結果は残せるようなら
関塚のいるクラブに移籍する可能性はある…
どうなることやら
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 19:28:21.79 ID:FytoSZoG0
14年のレールに外れた選手は有望選手(将来・18年)は冬に海外チャレンジしたほうが良いと思うけどね
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 20:26:27.53 ID:skXwSI+J0
なんか知らんが柿谷は移籍しないんだろ?
山田はJのクラブがオファー出してるからジュビロを抜けても国内残留でしょ
海外からのオファーは聞かないしな。
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 20:59:23.32 ID:r6e50FTl0
今のままいけばワールドカップにも行けそうだし、ワールドカップでいいオファー掴もうとしてるんじゃない?
ニュルン以外からは具体的なオファー来てないみたいだしニュルンも最下位だし
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 21:04:19.93 ID:l6BCnr+F0
山田がWカップ行けそうとかJと代表見て無いだろ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 21:08:49.61 ID:r6e50FTl0
>>429
柿谷の話だよ
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 22:20:22.38 ID:SS4IQODE0
ケルン C大阪・山口に関心か 独キッカー誌が報じる

ドイツのサッカー専門誌キッカーは21日、同国2部リーグのケルンが
今冬に日本代表MF山口蛍(C大阪)の獲得を狙っていると報じた。

日本代表のオランダ戦とベルギー戦を視察したシュマートケ・スポーツディレクターとヤコブス強化部長が、
同誌に対し「日本市場は非常に興味深い」と高い関心を認めた。
同誌は「ヤマグチなら可能」との見出しでケルンが以前からC大阪の選手の獲得を狙っていたと伝え、
移籍金が100万ユーロ(約1億3600万円)を下回り、獲得が比較的容易な山口の移籍は現実的としている。
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 22:52:05.94 ID:OOAKdp7D0
シュマートケ・スポーツディレクター
元ハノーファーのディレクターか。酒井の移籍にも関わった模様。

ヤコブス強化部長
槙野、チョン・テセ、ノヴァコヴィッチ

行かないほうがいいな。個人通訳もつけないだろ。
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:02:05.25 ID:a2DX7jw40
山口はWCまで待った方がいい
成績次第では長友みたいな衝動買いに引っかかるかもしれない
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:08:09.66 ID:GWmTDo1E0
なぜ槙野はケルンでダメだったの?
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:11:18.18 ID:tsQuCK3d0
1対1で負けまくってたから
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:12:49.36 ID:jgEJKjdN0
山口はポジションは違うが第二の長友になれると思う
真面目だし頭も良さそうだし
437スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/21(木) 23:13:55.93 ID:34CK422vO
山口は慌てて冬に移籍する必要はないな
夏まで待ったほうがいい

柿谷 山口 大迫は本戦に選ばれるだろうしそこで活躍すればいいオファー来るだろ
438スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/21(木) 23:16:15.33 ID:34CK422vO
冬は本田
夏は柿谷 山口の移籍が有力であとの海外組はみんな残留だろな
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:35:15.82 ID:Bu8BDaT5O
代表の肩書きの威力は凄まじい。
それはユース年代であれA代表であれ同じ。
U-20WCの出場権を逃した監督や関塚さえいなければ何人かの若手はもっと早く海外移籍が出来たはず。
悔しいな
440スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/21(木) 23:53:21.09 ID:34CK422vO
関塚の選択は間違ってないだろ
あの時の柿谷や大迫は五輪に招集するにはまだ早かったしな
調子のいい永井を選択して結果を出した訳だから関塚はよくやったほう
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 23:58:06.06 ID:r6e50FTl0
大迫外したのが結果的に大迫の成長に繋がったんじゃないか
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 00:11:01.47 ID:1LJpmVOp0
高橋なんか何もやってないのに代表という肩書きだけでマンUとか名前が出てたからな。
まあ代理人か誰かがトバシただけだろうけど。
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 00:33:09.82 ID:W9PV2xbt0
柿谷と山口じゃポジションも違うし、安ければいいって感じの転売目的の糞クラブ
使えなきゃ買い戻せってパターンだな
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 02:12:59.79 ID:dV2iU9sF0
>>434
ケルンみたいな大都会で育ってきた選手は無駄にプライドが高いから
槙野みたいなお調子者タイプは受け入れなれなかったって中田さんが言ってた
あと監督とフィンケの対立にも巻き込まれた
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 02:29:11.89 ID:hadcuWaZ0
a
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 05:45:55.38 ID:9QJYLN3kI
2部よりはもうちょっと1.5流的な古豪で見たい。ブレーメン、アストンヴィラ、フィオレンティーナ、ビジャレアルあたり。
現実2部か降格争いかオランダの中堅あたりなんだろうけど。
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 07:26:59.99 ID:qSYSVcB90
ケルンか
移籍するのかな?
448スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 09:30:24.28 ID:WVuocWjsO
ケルンなんか行かなくても夏にプレミア行けるからプレミア行ければいいだろ
449スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 09:40:18.46 ID:WVuocWjsO
やはりワールドカップであたりたくない国は
ブラジルとウルグアイ コロンビアだな。
あとはどこと当たっても楽しめそうだから構わんな
450スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 09:51:47.54 ID:WVuocWjsO
個人的に対戦したい国は スペイン イングランド ナイジェリア 日本

この組み合わせになればGL敗退しても楽しめそうだわ

できれば南米勢は避けたい
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 09:52:29.66 ID:Kb/17c1G0
山田は移籍金が高いとブンデスのスカウトは嘆いている…
452スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 09:56:09.98 ID:WVuocWjsO
山田の移籍金いくらなの?
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 10:41:44.35 ID:yjpqX2YK0
454スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 10:44:33.64 ID:WVuocWjsO
柿谷は行くならブレーメン位で十分だろ

山田はブンデスが移籍金でケチるならベルギーの名門クラブあたりがとりにきて欲しいな
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 11:15:28.19 ID:xA9RtA5Ui
代表当確組は普通は半年前なんかに動かないし今冬の移籍はほとんど居ないと思うが
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 11:40:08.02 ID:BjplOeyn0
清水の石毛君はどうなったんだろうか?
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 12:22:28.92 ID:9QJYLN3kI
宮市でこりてるしアーセナルはまずとらないだろ。インテルもわざわざ枠使って取らない。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 14:11:36.96 ID:Y1ctwajB0
金崎むーはどうなるんだろうね?
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 15:32:39.94 ID:xA9RtA5Ui
名古屋と関係残しておけば来季チーム刷新で中心だったのにな
磯村とか牟田とか代表に絡んできて欲しい素材もいるし中盤から前も期待されながらもくすぶってる若手多いし楽しみ
クルピ呼べば良いのになw
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 17:01:35.41 ID:dqs2PPiO0
山口はスウォンジーシティーとかどうや?
プレミアだったら170cm代のボランチ結構いるからさ
http://formation-y.com/en/formation/swansea.html
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 17:18:56.34 ID:N3ET0USY0
増田誓志は来期も韓国かな?
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 18:26:13.90 ID:Kb/17c1G0
柿谷と山田の移籍金が2億円←すごく高いと思う
ただ磐田がJ2に降格したので
1年後の移籍は容認すると思う…
463スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 18:33:34.15 ID:WVuocWjsO
山田に2億はさすがに高すぎるわ
一億が限界
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 18:42:09.69 ID:x9wBdZXj0
大迫はオランダいってほしいな
ストライカーがよく育つよ
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 18:53:18.97 ID:lFmWq1wl0
山田山田言ってるけど今の状態で海外からオファー来るわけ無いだろ
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 19:47:31.21 ID:nbKIahBoi
浦和レッズ原口元気のCSKAモスクワ移籍ある? CSKAファンが素晴らしいプレー集をYouTubeにアップ
http://footballnet.2chblog.jp/archives/34290147.html
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 20:30:35.18 ID:LHp5VCBV0
>>466
clにも出れる確率高いしもしチェスカでスタメンで出れるようになれば
代表にすぐ呼ばれる!
年齢的に来年で23歳,この冬移籍の場合チェスカは長期契約したかるから4年でなら良いと思うけどね
メリットの方が高いと思うしその時は26歳で脂がのってる時期に次の事考えれる
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/22(金) 21:22:22.25 ID:BklSPky80
柿谷が2億と言うのは別に高くないと思うが。
高いと思うようなら2億でブラジル人でも買えよ。
469スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 23:19:28.09 ID:WVuocWjsO
個人的にチェスカに恨みがめちゃくちゃあるから原口がチェスカに行ったら絶対に許さない

原口だけじゃなく日本人がチェスカに行ったら俺は切れるぞ
ロシアに日本人はもう近づくな
470スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 23:26:47.27 ID:WVuocWjsO
原口はいずれセリエAに行く逸材だろうし日本人は二度とロシアには行かないでほしい

ロシア行く位ならJでやるほうがマシだしこんな糞な国で得るものはねえよ
471スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 23:29:41.25 ID:WVuocWjsO
>>467
どこがメリット高いんだよ?アホか
いままでおまえは何を見てきたんだ
デメリットしかねえだろが
472スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 23:40:16.87 ID:WVuocWjsO
ほたるの墓を見ると
戦争はダメだし今の我々は裕福だと感じるよな
473スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/22(金) 23:43:20.50 ID:WVuocWjsO
とりあえず今週いっぱい働いたおかげで家賃滞納もチャラに回復した
明日は久しぶりに回転寿司に行くか
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 00:06:35.80 ID:qnyP0LUmO
ロシアは寒すぎるし、人工芝だしでアスリートには鬼門だろう。
やめとくべき。
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 00:18:47.28 ID:A/EJ0P4F0
>>473
>>1の但し書き見ろカス
お前は死ぬかここを出ていくかの2択
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 02:37:29.72 ID:pvei4Y+90
ロシアは行って得することは何もないしなw
スットコとかマイナーリーグでCLEL出場できただけで喜んでた時代とは違うからなあ
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 02:59:49.54 ID:O1tBFdlh0
>>473
さっさと氏ねやゴミ
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 03:03:48.22 ID:pvei4Y+90
あと今後本田みたいにロシアンリーガーでありながらブンデスリーガー
蹴ちらして代表スタメンとかないと思うよw
CSKAの名前で代表スタメンとかもう2度とありえんなw
本田が成り上がった時代は海外組自体が少なくてスットコリーガーでも代表やれたし
あんまり海外リーグの序列や価値をわかってない人が多かったから
CSKAでも許容されただけだしね まあ時代が違うということ
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 06:53:50.26 ID:oBxjbn5S0
柿谷、大迫、山口はWカップひかえているから、冬の移籍はないだろう。
扇原なんかは代表に残れる可能性はまずないし、
まだまだ、プレーの特徴もはっきりしないから、早く移籍した方がいい。
代表または候補以外は話があれば行った方がいい。
しかし、半年で帰ってくる奴は選手としても人間的にも信用されない。
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 07:03:29.92 ID:RlHysxoH0
俺も移籍したいぜ
今週も休日出勤だ
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 07:09:27.76 ID:ECBMOC590
>>478
お前は何か勘違いをしている
今まで本田がロシアンリーガーでありながらブンデスリーガーを退けて中心にいられたのは、単に本田に実力があるから

リーグやクラブの格でポジションは決まるもんではない
まぁ、今後リーグアンやスーペルリーガ、ロシアプレミアの選手が代表の主軸になる日が来るかといわれたら難しいけどね
それは単純にそれ等のリーグでプレーする日本人がいるか疑問という意味でだけど
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 08:21:59.13 ID:jHc8gdTo0
そもそもCSKAを舐めすぎ。
CSKAやゼニトやディナモスパルタクは、主要リーグでも中堅くらいの力はあるわ。
CSKAゼニトは主要リーグでもCL圏を争うくらいの力はあるだろ。
いくらプレミアがレベル高いとか言っても、仮にエヴァートン辺りがCLに出ても、ほぼGL敗退だぞ?
バーゼルでもチェルシーやユナイテッドに勝てる事を考えれば、中堅リーグの王者級なら十分に主要リーグでも上位争い(優勝争いではない)できるくらいの力はあるだろ。
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 08:26:40.66 ID:5URUiOz/0
プレミアブンデス人材はいるが活躍してる選手は少ないもんな
484スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 08:55:13.58 ID:a+oEw8VDO
まぁもう日本人はロシアなんかに行かないから関係ないだろ
早く本田さんがロシアから無事に解放される事を願うだけ
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 09:18:08.49 ID:sPyYol/b0
専大MF長沢 独2部ケルン入団テストへ!24日以降に渡独予定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-00000000-spnannex-socc
>今秋、ケルン関係者が来日して長沢のプレーを視察しており、
>11〜12年シーズン以来の1部昇格を目指すチームの戦力になり得るという可能性を感じ取ってテストに踏み切った。

長沢お前もか。日本人なら誰でもって感じがプンプンするな。
486スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 09:18:41.14 ID:a+oEw8VDO
今日は久しぶりに寿司を食える。楽しみだ!
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 10:08:10.58 ID:m6tUbG0G0
山口は親父さんに楽させてやりたいから早く海外移籍したいって言ってたよな。
ケルンがいいか悪いかわからんが、セレッソにいるよりは金になりそう。 
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 10:14:11.96 ID:TFj82D72i
柿谷、大迫、山口は早くても来夏だろうね
扇原はまだ早い
二人が抜けて南野と扇原中心で2シーズンくらいやってからの方が良いよ

斎藤、工藤の当落戦組がワンチャン狙いで行くかどうかってくらいじゃね
原口はもうノーチャンスだと思うから良いオファーあれば行っていいんじゃないかな
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 10:20:39.50 ID:pvei4Y+90
>>482
ねえよwVVVで大して活躍してなかったムサが即不動のエースになるレベルだぞw
ムサがプレミアのどこでレギュラーになれるっつうんだよw
ゼニトにしたってCLの予選でフランス中堅と当たって普通に敗退するレベル
ロシアチームがCLにお情けで出してもらえてるのは1次リーグの賑わし枠 勘違いしてはいけない
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 10:51:05.24 ID:ITEZc0Xqi
>>473
きえろカス
491スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 10:55:10.08 ID:a+oEw8VDO
>>490
てめえが消えろゴミムシが
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 10:55:34.06 ID:REM4yR/l0
VVVは戦術ムサだっただろw 
なに言ってるんだwww
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 11:02:03.55 ID:jHc8gdTo0
>>489
じゃあVVVがCSKAより強いとでも思ってるのかw
と言うか、近年の欧州での実績を見て見ろ。
アヤックスやPSVですら、ゼニトCSKAの足元にも及ばないだろw
494スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:12:45.04 ID:a+oEw8VDO
とりあえずリーガは久保君が開拓してくれたよ。日本の才能ある子供達がリーガにどんどん進出するようになったから現状はそれで十分だろ
育成をスペインに任せとけば大丈夫
子供なら枠の問題も心配ないし若い内はリーガで育成してもらうほうがいい。

セリエAは長友と本田で頑張ってもらって再び開拓してもらう
セリエAは長友だけで寂しいから本田も行ってミラノダービーでセリエAを盛り上げる!
495スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:15:20.28 ID:a+oEw8VDO
本田プレミアもいいと思ったがプレミアは他の日本人も行ける可能性高いがミランに日本人が行けるのは今回限りな気がするから歴史に名を刻むためにミランに行ったほうがいい
ネームバリュー的にもね。
ブンデスを筆頭にセリエA プレミアと日本人がうまく分散してくれたらいい

リーガは日本人の子供の育成を任せる役でいいだろ
496スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:19:10.79 ID:a+oEw8VDO
宇佐美みたいに才能ある選手が日本の育成の悪影響でダメになったから
そうならないように才能ある子供達はリーガにどんどん進出すればいい
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 11:20:21.86 ID:I84q89+K0
連投ゴミ屑死ね
一時間後にお前をナイフでぶっさす
498スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:21:50.06 ID:a+oEw8VDO
おい、誰かこいつを通報しろ!犯行予告だぞ
こいつを野放しにさせんな
499スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:25:00.15 ID:a+oEw8VDO
とりあえず代表選手は 現実的な目標として
プレミア ブンデス セリエAを筆頭に移籍できるように頑張ればいい
受け皿としてベルギーやスイス オランダあたりのリーグに行ければいい
吉田なんかはセリエAに行けばいいのにな
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 11:25:00.84 ID:wuFI/3SW0
移籍の話しろよ
寿司の話はいいよww
501スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:28:41.16 ID:a+oEw8VDO
ダブル酒井と山口あたりはプレミアに行ける可能性は高いな
ベルギー戦の活躍見ればプレミアのスカウトは欲しいだろ
本田さんにはミラン行ってもらって夏移籍厨はプレミアを目指せ!
502スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:30:14.11 ID:a+oEw8VDO
とりあえず本田さんには今日のスパルタク戦で
怪我しないように願うしかないな
それが怖い
503スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:35:28.56 ID:a+oEw8VDO
今日は寿司をたくさん食いたい!マグロ!サーモン!エビ!鯑!
ホッキ貝!
マグロはやっぱり赤身に限るぜ!
504スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 11:37:16.99 ID:a+oEw8VDO
焼き肉もいいよな。
でもやっぱり日本人なら寿司に限る。
100円の回転寿司で十分満足できるしな
やっぱりガッツリ食わなきゃな。
食って食って食いまくれ!!
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 11:56:34.74 ID:YjoZcfmv0
>>489
ムサはドゥンビアの控えだぞ
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 12:03:21.51 ID:I84q89+K0
清武にヴィラから再々オファーらしい
1300万ポンドで
507スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 12:04:22.13 ID:a+oEw8VDO
バイバイ猿さんで一時的に規制かかってたよ
一時間に10レス以上はできない仕組みなのな
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 12:04:29.27 ID:Ls5JsLG2i
【サッカー】日本代表FW大迫勇也、来年1月に欧州移籍も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385175536/
509スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 12:06:52.77 ID:a+oEw8VDO
>>506
おまえナイフでぶっさすとか言った事謝れコラ?
>>508
今冬はちょっとやめてもらいたいな
大迫はサイドやらされたらやだしな
510雅美 ◆v4OLem8URM :2013/11/23(土) 12:10:30.12 ID:40kCobD00
>>509
ほっとけよマツオiだから昨日の俺の成りすましだよ
多分ねwww
511スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 12:15:25.78 ID:a+oEw8VDO
大迫は行くならオランダがいいな
オランダならちゃんと試合に使ってくれそうだしアヤックスやPSVのDF相手にあそこまでやれたならエールからオファーは来るだろうしな
エールなら今冬行ってもいいと思うよ

ブンデスとかはやめたほうがいい
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 12:29:55.23 ID:LrHFETaQ0
>>511

車に引かれて死ね 貧乏コテ野郎。
お前ごときはスーパーの寿司でも食ってりゃいいんだよ
513スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 12:31:11.58 ID:a+oEw8VDO
>>512
うるせえぞゴミムシが
潰すぞ
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 12:32:01.60 ID:I84q89+K0
>>513
(^ω^)
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 12:36:25.32 ID:LrHFETaQ0
>>513
貧乏って心までおかしくなるんか
寄付してやろうかww
516雅美 ◆v4OLem8URM :2013/11/23(土) 12:50:56.11 ID:40kCobD00
おいおいスーパーの寿司馬鹿にしたらあかんよ
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 13:00:04.06 ID:F/VlzfjB0
大迫にボーフム、ケルン、ニュルンベルクがオファーとかありそう
どこも移籍金払えなくて鹿島残留
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 13:16:38.37 ID:yIK+Q/ax0
>>517
内田のシャルケはFW怪我とかで1人しかいないから良いのでは?
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 13:36:27.54 ID:TFj82D72i
自分から売り込んでの移籍なんて絶対やめるべき
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 14:17:32.03 ID:a1kiKoiP0
コメ読んだがスライムと言うバカはブランド最高。レベル高いリーグ最高
って言う見た目バカだという事がわかった

いくらレベルが高いクラブ・リーグであろうが試合に出れないと全く意味ない
リーグレベル落としてでも試合に出れる方が良いって方向に変わってるのにアホだな
521スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 14:38:57.07 ID:a+oEw8VDO
>>520
だから大迫は試合に出れるオランダ行けと言ってるだろ
本田もミランなら試合出れるから行けと言ってる
柿谷も行くならブレーメンにしろとね!
俺は前々からそうやって試合出れるクラブに行けと言ってるぞ

おまえは俺の文章の何を読んできたんだ
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 15:28:14.14 ID:ZQWlhnkIO
専修の長澤ケルンの入団テストうけるん?

マリノスの指定選手らしいけど、ケルンいけるならマリノスで試合でれそうだが
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 15:29:20.02 ID:6+sVDRZ70
>>520
スライムの文章呼んだあげく勘違いとかお前もかなりのアホやで
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 16:00:30.57 ID:WzTT0wh00
>>518
欲しいのは即戦力、言語とかのケアが必要な選手は問題外じゃないのか
合流して練習で即コーチの指示を理解し即試合に出るくらいじゃないと
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 16:12:18.03 ID:Ls5JsLG2i
山口蛍凄いね
ケルンレベルではもったいないな
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 16:36:12.93 ID:A/EJ0P4F0
>>521
はよ死ねって
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 16:52:18.55 ID:Oe4q92Bd0
>>489
こういうこと言うバカがいまだにいるんだな
528スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 17:00:53.03 ID:a+oEw8VDO
>>523
俺もこんなバカ初めて見たよ。
頭悪すぎてワロタ

山口はプレミア下位のクラブとかいいかもしれんな

現状プレミア行って欲しいのは山口だけだね
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 17:05:32.37 ID:Aa8N8J7h0
大迫は海外行ったらなんかホームシックとかで帰ってきちゃいそう・・・

海外でプレーするって単純にサッカーだけやれば行ってだけじゃなくて
いろんな文化とか言葉とか差別とか言うものにも遭遇して勝たないと
いけないからな。
中村さんなんかその一番の典型じゃないのかな?
530スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 17:10:04.25 ID:a+oEw8VDO
大迫はメンタル的にホームシックはないと思う
清武はホームシックだねもう。
あと柿谷とかもホームシックなりそう。
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 17:11:05.31 ID:A/EJ0P4F0
>>529
笑わせてもらったが、そもそも鹿児島から茨城に出てきて生活してる時点で
ホームシックになるならなるんじゃないのか?
アホくさいわ。今までホームシックで帰ってきたのって平山だけだろ。
しかもアイツJで結果出した試しがない程度の選手だぞ。
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 17:30:59.86 ID:18IVkD2G0
>>531
異国の地に一人って最初の方は辛いと思うよ
でも行ったら行ったでなんとかなると思うけどね
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 17:55:56.72 ID:XOfur0nG0
大迫まで海外かよ。
柿谷、山口、その他若手も海外行くだろうし。
じえいリーグやばいね。
代表がオール海外組になるくらい海外組が増えるといい。
534スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 18:03:31.04 ID:a+oEw8VDO
海外組が増えるのはいいこと。
新たな若手の出場機会が増えるしね。
清武とかあのままセレッソに残留されてたら
南野の出番はなかった

いつまでも残留されると若手にとってはいい迷惑だからね
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 18:06:21.37 ID:P0oVc27Y0
>>533
CBは国内組でいい、海外に出たからといって強くなる訳じゃないから。
組織で守る日本なら、CBは無理して海外行かず、Jで試合出て経験値貯める方がいい。
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 18:11:06.39 ID:XOfur0nG0
海外組が増えるのはJの若手にとってはいい事だ。
しかし、Jリーグにとっては悪いだよw
海外組の増加は国内リーグ空洞化によるレベルや人気の低下、マイナス要素しかない。
もちろん代表にとってはメリットが大きい。
CBも海外に出たほうが良い。日本人FWと対戦したところで大して意味はない。
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 18:28:30.55 ID:hBZq8TNB0
Jリーグはもうダメだろ
クラブライセンス制で高額の収入が得られにくくなった
適正な移籍金をもらって、クラブの収入を増やせるかどうか
538スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/23(土) 18:59:39.15 ID:a+oEw8VDO
ただJは移籍金はとったほうがいいね。
日本人を給料払って育成してるのはJリーグな訳だし移籍金を貰わなきゃJも若手を育成する余裕がなくなる
プレミアに供給できるようになれば
移籍金を高額で受け取る事ができるが
ビザの問題があるしなぁ
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 21:52:08.94 ID:6+sVDRZ70
もともと海外トップリーグにいけるレベルのわずか数名→海外移籍
そうでない選手→そのまま

という状況はずっと変わってないからレベルの低下にはならないでしょ
むしろ五大リーグにいけるか微妙なラインの選手が増えてJリーグのレベルは向上しているとさえ言える
観客数は相変わらず浦和新潟次第なのでやはり変わらず
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 22:31:10.49 ID:ZqgxwqG/0
どうせお前らダイジェストだけしか見た事ない選手推してるんだろ?
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 23:02:38.98 ID:qCKPHgwj0
>>538

     '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i   i: : ハ: : : :ハ: {__i:}  |
     ∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /        .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < 言えば言うだけ
.    /     { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .|  |  お前の恥になる・・・
   /  ,  .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ  \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : |  |    
  ,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ   ヽ|  ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :|  ヽ__________
  ,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ         { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
    { |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::}         Vヽ.__,ノリ ノ/|/  } : : :.∧|
       |: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ        ゝ--- '     /. : :./ ノ   _________
       |: : /{: :八 个 > '~´     ,        :.:.:::::   ;  /.: : :/     /
       |: / ヽ: :.:iヽハ   ::.:.::               /_,ノィ: :/      '  自分は馬鹿だと
       |/   \| ゝ:.      、ー― ァ        /: :./ ノ:/       |  宣伝して回るのと一緒だ・・・
                }ヘ、        ̄         .イイ/  /     |
                |: />. .             .イ:./ ノ′        \__________
               {/  ヽ{≧ト .. __  .  ´ |/
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/23(土) 23:43:00.08 ID:XOfur0nG0
>>539
状況は変わってるよ。代表クラスどころか若手まで海外移籍し始めた。
海外組が増えてるのにレベルが上がるわけないだろうが。
これからはJリーグの衰退で海外組の数は激増する。
移籍金が0円だからな。
海外組はまだまだ増えるぜw
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 00:07:25.79 ID:NtzF5exr0
>>542
平均のレベルが上がったら全体のレベルも上がるだろw
海外に行ったJ1でスタメンだった若手って小野くらいか?
大前は帰ってきたしな
それくらいでいきなりレベル下がらないよ
全部で18チームあるんだぜ、せめて20人くらいスタメンが抜けてから空洞化とか言ってもらわないと

JリーグよりリーガとかセリエAの方が人材流出ははるかに深刻だろうなあ
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 00:29:55.63 ID:jzBexdRF0
>>543
アジアですら勝てないのに何で平均のレベルが上がってるんだよw
大前とか2部でも出番なかったろw
そんなの帰ってきても意味ない。
たしかに低レベルJじゃ大活躍してるけどさ・・・・

Jは空洞化してるし人気もレベルも落ちてる。
W杯で結果出せば若手の青田買いが始まる。
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 02:04:11.43 ID:DTcCa9WB0
>>544
お前は少しモノの見方を学んだ方がいい。
そんな極端な思考では現実世界で誰も相手してくれないだろう(笑)
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 05:11:00.55 ID:uKYF0Mko0
Jの人材の流出は長い目で見るとそんな悪いことじゃないと思うんだ
いずれは日本に帰ってきて指導者になるわけだし
Jの最大の問題はJ自体に魅力がなくなって外から入ってくる人材が低下してること
競技レベルを上げて世界の標準に追いつき追い越せじゃなくてむしろローカル色を強めて
ガラパゴス化に向かって舵を切ってるとこ しかもプロレス的な方向へ舵切ってる
ガチ勝負じゃなくてもメディアに出てお客さん盛り上がればいい的な感じ
例えば2シーズン制とかほんと馬鹿げてる そんなイロモノリーグにまともな選手来るはずないし
日本の若手だってこんなヤバイリーグいたら駄目になると思って志高い選手ほど日本から出て行っちゃうよ
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 05:23:48.45 ID:u8oMBQ4v0
>>520
プレミアというブランドに憧れだけで行ったどっかのリーグ戦ベンチ外の奴のことか
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 05:31:59.94 ID:uKYF0Mko0
選手として活躍する年数より指導者として活躍する年数のが圧倒的に長いんだから
日本サッカー(ひいてはJリーグ)のために長期研修行かせてると思えばそんな悪くない
Jにヨーロッパ人監督が殆ど来なくなった今では海外選手の経験を還元する以外最新戦術を国内に取り入れる機会は無い

しかしそれもJが海外リーグを目標にして必死に成長を目指すという前提の上での話で
ACLは罰ゲームだからどうでもいい2 シーズン制にしてシーズントータルの戦いをやめる
外国人は使い回しの2部選手かKからろくろく調べもせずとってくる(1部例外はいる)
人気がでなけりゃ海外行って功成遂げて箔ついた日本人選手に帰って来い
で成長を諦めてるのを近年ひしひしと感じる この方向性じゃJに未来は無い 
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 10:08:26.15 ID:DTcCa9WB0
それはお前らが勝手にそう思ってるだけだろ。
お前みたいなネットで吠えてるカスよりも、Jリーグやクラブ関係者の方が頭いいんだぞ?
そうやってJを貶めたいだけだろ。
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 16:11:26.80 ID:xaDUVe4O0
人材流失とか笑わせんなよw

いいか?
人材流出ってのはセリエAに50人近く居るブラジル人やアルゼンチン人のことを言うんだよ

4大1部で
ブンデスに8人プレミアに3人セリエAに1人・・・計12人

このくらいで人材流出とか生言ってんなよ
このくらいで揺らぐほどJリーグのレベルは低くねぇよ
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 16:13:42.49 ID:C7UGybPii
ストイコビッチ監督が新天地で大迫“強奪”か
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/207241/

日本代表FW大迫勇也(23=鹿島)はオランダ戦(16日)で1得点1アシストと大活躍し、評価も急上昇している。
今オフの海外進出が浮上する中、今季限りでJ1名古屋の監督を退任するドラガン・ストイコビッチ監督(48)が新天地での獲得を“熱望”していることが判明した。
在京Jクラブ関係者は「他クラブの選手だからあまり公には言えないけど、ピクシー(同監督の愛称)は以前から大迫の能力を相当高く評価していた。
最近も『そのうちチャンスがあれば大迫と一緒にやりたい』と言っていた」。
元ユーゴスラビア代表のスター選手だったストイコビッチ氏は契約満了により、今季限りで名古屋の監督を退任する。
ただ、すでに複数クラブからオファーが舞い込んでいるように、今後は活動の舞台を欧州に移すことが確実。
その新天地で大迫の獲得に乗り出すことになるという。
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 17:03:46.86 ID:jzBexdRF0
>>550
これからはどんどん海外へ行く時代。
Jはどんどん落ち目になる。

Jリーグのレベルはかなり低い。
雑魚しかいない、移籍金が異常に安く、少しでも上手い奴は海外へ行くリーグ。
アジアでも全く勝てない。
海外で戦力外がJで無双しまくってる。
伊藤翔ですらレギュラーになれるレベル。
553スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/24(日) 17:06:32.92 ID:sR9l/nh+O
>>551
ストイコビッチはJの選手を知り尽くしてるからJの才能ある選手を複数欧州に連れて行ってほしいね。
554スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/24(日) 17:15:47.89 ID:sR9l/nh+O
ストイコビッチは恐らくマルセイユに行くだろね
大迫をマルセイユに連れて行ってフランスサッカーで鍛えてほしいね
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 17:34:31.95 ID:JOInFTRW0
ステテコビッチだかウンコビッチだか知らんが、大ザコなんちゅうチンピラ誰も買わねーわ
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 17:39:33.96 ID:DTcCa9WB0
>>552
伊籐翔は控えだし、そもそもフランスにいた時よりは成長してるだろう。
お前、よく人から頭悪いって言われるだろ?

そもそも海外で戦力外で地元に戻って活躍してる選手なんて世界中にいるわ。
そんなんでレベル低いと言うなら、世界の全てのリーグがレベル低いわw
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 17:44:25.97 ID:RQFPlcXw0
伊藤翔はレギュラーじゃねぇよwwww
何度も清水を出されそうになってそれでも食らいついて来た立場の選手
あと移籍に関係無い妄想話でレス伸ばすのいい加減辞めてくれ
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 18:02:00.25 ID:jzBexdRF0
>>556
Jは伊藤翔でもハットできるからな。
それから実力はフランス時代と変わってねぇよ。
ブラジル出す奴がいるが、あそこはトップクラスの移籍金が高く、金のあるクラブ以外は手が出せないからな。
Jとは状況が全く違う。Jはトップクラスでも0円で取れる。

実際Jは海外組が増え始めてからACLで勝てなくなり、動員が落ち始めたんだよなw
多くのクラブが財政難で苦しんでるのも興味深い。

ベルギー代表が国内組3人らしいね。
日本もそれくらいまで海外組が増やさないと駄目だな。
22歳以下の若手を代表に大量招集して、海外組をさらに増やすべきだ。
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 18:45:13.05 ID:DTcCa9WB0
>>558
本当に頭悪いのな君は。
伊籐翔がフランスにいた時と今が同じである証明をしてみろ。
同じであるはずがないだろ・・・お前は10歳の時の自分と今の自分が同じだと思ってるのか?
まあ君の場合は、まだ10歳時点の方が救いがありそうだが(笑)

ACLの成績と観客動員も何の関係もない。
あると言うならアジアクラブ選手権の頃からさかのぼって、日本のクラブの成績と観客動員との因果関係を証明してみろ。
あと、ブラジルもちょっと前までは、そこまで移籍金取れなかったわ。
バブル経済になってからの話だぞ?何も知らないのな、君。
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 18:51:12.55 ID:xaDUVe4O0
>>558
「実際Jは海外組が増え始めてからACLで勝てなくなり、動員が落ち始めたんだよなw」

浦和サポだけどJ見てる奴ならこんな事は言わないわw
Jサポの総意だと思うがJは外国人選手の影響力が強いんだよ

浦和もワシントンとポンテがいたからリーグ優勝やACLが獲れたんだよ
柏もレアンドロとワグネルが凄いし
鹿島も今だとダヴィ以前だとマルキーニョスとダニーロとかね

ワシントンは浦和を去った翌年、ブラジル全国選手権の得点王になったし
ダニーロもサウパウロでレギュラー獲得してたな

まぁJを見てる奴なら多分こう言うよ
「JがACLで勝てなくなったのはいい外国人が来なくなったから」とね

俺は韓国人じゃないし日本人選手を下げる気もさらさらないけど
4大1部に行く日本人選手の大半よりJに来るブラジル人の方が普通に上だと思うね

これはJを長年見てきた俺の感覚だけど
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 19:01:38.50 ID:jzBexdRF0
JがACLで勝てなくなったのは海外組が増えたからだよ。
他のリーグにも言えることだが、自国の選手が海外へ行く事でリーグのレベルが低下する。
代表クラスがリーグから消えると、観客動員も低下し収入も減る。
そして良い外国人も取れなくなる。
悪循環だなw

良いリーグは自国の選手が海外へどんどん出て行く事はない。

一番なっちゃいけないのがJみたいなリーグ。
移籍金も取れない、選手は次々海外へ引き抜かれる。
こうなると厳しい。
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 19:17:14.50 ID:xaDUVe4O0
>>561
解ってないね

例を出すと今夏香川がマンチェスターUの一員として凱旋したけど
あれはマンチェスターUの香川だからなんだよ

例えば明日香川がセレッソに復帰しました
一時的には観客は増えるがまた戻るよ

世間はマンチェスターUの香川、インテルの長友を求めてるのであって
仮にJに復帰しても客は増えないよ

それなら香川や長友がいたときは観客が今よりも多かったと?
変わらないよそれが現実

フッキやエメルソンのような凄いけど比較的に安い選手を連れてこれなくなってきたんだよ
それはロシアリーグやウクライナリーグが選手を買占めてるから
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 19:24:05.19 ID:DTcCa9WB0
>4大1部に行く日本人選手の大半よりJに来るブラジル人の方が普通に上だと思うね

俺もそう思うが、これは日本だけじゃなく、多くの国に当てはまる。
ブラジルの選手層は突出してるからな。
他所の国に生まれれば余裕で代表に入れたり、国内リーグで活躍して欧州に渡るレベルの選手がごろごろ居すぎて埋もれてるのがブラジル。
セレソンにかすりもしない選手でも優秀な選手は掃いて捨てるほど居る。
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 20:04:05.92 ID:hcuPiHGJ0
>>551
東スポの記事にはよく在京クラブ関係者って出てくるけど、こんなにペラペラ喋るのは間違いなく川崎の強化担当部長だろう。
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 20:45:00.91 ID:KBBgbE290
スライム専用、日本人選手移籍総合 スレッド
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1385293396/

たてました。こちらに誘導してください。
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 20:47:33.20 ID:ttxelF2I0
自己投影するヒーローが欲しいんだろうけど、香川みたいな奴に自己投影するやつって何なんだろうな。不気味だわ。
567スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/24(日) 20:49:55.60 ID:sR9l/nh+O
>>565
おまえもそっちに来てくれるの?
だったら行ってやる
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 23:41:18.13 ID:4B2MA/2W0
>>563
欧州4大リーグからオファーが来たら行かない選手はブラジルにはほとんどいない
つまり4大リーグからオファーが来ない選手が日本に来る
日本に来てから成長して欧州で活躍する選手も居るが
たとえばレアンドロくらいでは4大リーグで活躍できないと思う

例えば、マンUは香川より個人技は凄い奴は多い
ポルトガル代表のナニやイングランド代表のヤング、若手の注目株ヤヌザイなど個人技は抜群
おそらく彼らが日本に行けばレアンドロ以上に活躍するだろう
欧州で活躍する香川などには彼らに無いものがあるから欧州でも試合に出られる選手が居るのだと思う

まあ、香川に限っては日本での5人抜きドリブルゴールや得点も図抜けていたけど
J2得点王で、J1でもドイツに行くまでMFなのに名古屋のケネディーと並んで得点王だった
その得点王を連続して取ったケネディはドイツで全くダメだったけど
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 23:45:17.42 ID:4B2MA/2W0
>>560>>563
ニュルンベルグの2人はほとんどスタメンだけど2部に落ちそうだね
他ではブンデスで活躍している選手はサイドバックの内田くらい?
岡崎もたまに花火を上げるが活躍しているとはとても言えない
意外とブンデスでは日本代表クラスでも活躍するのは難しい

4大リーグに行けないブラジル人がJで大活躍しているのが現状
だからJはACLでも上に行けない
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/24(日) 23:57:52.62 ID:zk+asL7JP
乾も干され気味だしな・・
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 00:17:26.69 ID:l7ss3f310
ブラジル2部や3部から直接4大に行って活躍するブラジル人だってちらほらいるんだが・・・
レアンドロが4台で活躍できない?
何でもいいからJを馬鹿にしたいだけとしか思えん。
ケネディも日本に来た最初のシーズンは大した事なかっただろ。
日本に来てから成長したという考えは出来ないのかこう言う奴らはw
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 00:24:35.91 ID:Gy6iESwY0
ACLでさえJで大活躍しているブラジル人が活躍できていないのだが

>ブラジル2部や3部から直接4大に行って活躍するブラジル人だってちらほらいるんだが・・・

誰だ?直ぐ活躍できたか?移籍1年後とかではなくて?
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 00:40:19.17 ID:Gy6iESwY0
>>571
ポルトガル代表主力の不動のMFナニもマンUでは左サイドの3番手だよ
降格争いしているチームなら活躍できるJリーガーも居るだろうけど
上のチームでは難しいのが現状
レアンドロがナニより上とはとても思えない
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 02:30:21.76 ID:eFlrH4fB0
ビジョンも理想も失って2シーズン制へ移行するJが何言っても草生えるだけだわ
Jはもうプロ止めてアマに戻ればいいと思うよ どうせ代表強化は今でも海外リーグがやってくれてるわけだし
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 06:49:36.20 ID:elBEX1iu0
まず世界で三番目、プレミアで一番に金持ってるクラブを持ち出してくる時点でセンスがないだろ
誰もJリーグが四大リーグと同レベルなんて思ってないしな
いったい何が目的で議論しているのやら

というかJリーグも見てないのに日本人移籍スレに来る人って面白いな…w
素直に海外リーグだけ見てればいいのに日本のサッカー選手が気になっちゃうのか
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 13:28:06.13 ID:KQE4N4HFI
プレミア
1位アーセナル
5位サウサンプトン ろくに試合出てないがそれぞれ日本人所属
6位マンU 日本人所属

イタリア
4位インテル 日本人所属

ドイツ
6〜9位 日本人所属
他は多いので割愛

オランダ
1位フィテッセ 日本人所属

ロシア
4位CSKAモスクワ 日本人所属

ベルギー
1位スタンダールリエージュ 日本人所属

スイス
3位ヤングボーイズ 日本人所属
おまけ
ルーマニア
1位アストラ 日本人所属
ポルトガル2部
1位ポルティモネンセ 日本人所属

日本人誇らしい
ほとんど上位
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 17:17:03.11 ID:IOax82jL0
スライムじゃない奴で、一人ずっとageカキコしてる奴いるけど馬鹿丸出しのレスばっかだな
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 17:49:33.07 ID:hHPSzrv/0
>>574
てかサッカー好きじゃないだろう?アマに戻せば良いなんて言ってるくらいだから。
単に日本人が外人と戦って勝つとこが見たいだけのナショナリズム中毒者だろ?
日本にはこういう自称サカヲタが多いんだよな。
このグループと比較すると、俺はJヲタも海外厨も小さな集団に過ぎないと思ってる。
サッカーニュースのヘッドライン飾るのも大抵代表か海外組だしな。
言われてるほど、この国にはサカヲタって多いわけじゃないと思う。
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 18:05:10.07 ID:D3vuseb9i
俺はかれこれ15年程前から海外サッカー見てるがここ5年くらいでサッカー自体の興味ってほとんどなくなっちゃったんだよな
今では見るのは日本代表にJに、ずっと追ってるレアルの試合くらい
まぁそれも欠かさずとは言わない程度

スポーツ的な興味が薄れるとぶっちゃけ海外サッカーなんておもしろくもなんとも無いんだわ
本場のサカオタも贔屓なチームがあって応援してるだけで日本的なオタクってのはあまり居ないんじゃねえ?

まぁたまにCL見たりするとやっぱ面白いなーとは思うんだけど
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 18:18:21.65 ID:IOax82jL0
まぁJがこのまま国民から蔑ろにされる状態が続く限り、俺は日本のサッカーの未来はあまり明るく無いと思うね。
強豪国はどの国も強固な国内リーグを持っていて、それらは草の根レベルから支えられてるよ。
日本が世界トップと差があるのは国内リーグが世界トップと比べ貧弱だから。
日本がアジアで頭一つ抜けているのは国内リーグがアジアでは一番整備されているから。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 18:36:08.97 ID:exDDWtys0
アジアだったら中国が一番だろ。
Jは人気がなくなってきてる。肝心の選手も海外志向が強い。
2ステージ制でさらに人気がなくなるだろう。
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 18:41:57.12 ID:IOax82jL0
中国はドーピング打っただけ。欧州で通用する選手を出す土壌はJが一番。
それもこれからどうなるかわからないけどね。
さっきも言ったけどJがこのまま国民から蔑ろにされる状態が続く限り、俺は日本のサッカーの未来は悲観的。
「日本サッカーの未来は明るい」「欧州で通用する選手も増えた」「ベルギーにも勝った」
とか色々鼻息荒い人が多いと思うけど、水を差すようで悪いけど俺は明るい未来はあまり見出せない。
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 18:56:49.13 ID:ogAPZW+qi
俺は選手の大半がまずJクラブに入ってから
海外への手順踏んでる間は大丈夫だと思う過剰に心配しすぎじゃないか
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 19:12:10.50 ID:IOax82jL0
このまま金欠が続くとやはり厳しいね
資金難でサテライト廃止されたわけだけど、U20世代見る限りやはり一定のダメージはあった
協会は慌ててJ3に選抜チーム作る有様

とにかく、国内リーグが蔑ろにされてるのにW杯で上位進出する国を俺は知らない
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 19:45:14.76 ID:oonybMil0
Jはまず外国人枠を撤廃するべき。
J3まで含めて50クラブくらいあるのにどこも似たり寄ったり
で面白みがない。応援も同じ。
オールブラジル人なんてクラブもあってもいい。
逆にオール○○県出身しか獲らないクラブとか。
オール日本人クラブ対オールブラジル人クラブ、プチワールドカップ
になるじゃないか?客入るで!
嫌われ者のクラブだって作ったっていい。中韓連合軍とかね。
極端な例だけどこれくらいわかりやすい色を出せば面白い。
毎年毎年スターが海外に持っていかれてんだからある程度何でもありの
システムでやらないとどうしようもないよ。
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 19:48:25.98 ID:IOax82jL0
現状の3+1枠すら満足に使いこなせてない金欠クラブばかりなのにお前は何を言ってるんだ?
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 19:55:14.04 ID:elBEX1iu0
まあJオタからすればJリーグめちゃくちゃ個性あって面白いんだけどな
どのリーグだって詳しく見てない人にはみんな同じように写るでしょ
例えばプレミア詳しいっていう人もロンドン以外の街の特徴とか知ってるのかな?
マンチェスターだって俺からしたら金持っててユナイテッドがプレミアタイトル独占してるってくらいしか特徴わかんないからなぁ…
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 20:07:35.34 ID:oonybMil0
あー、何て言うのかな、Jは日本人の特徴上手く活かし
きれてないんだよね。
例えば全席にブーブークッションが備えつけられてて
一斉に音を出せって言われたら日本人ならできるのよ。
そういう日本人にしかできないことをやって欲しいの。
ただただ欧州のマネしてお経みたいな一定のリズムで応援してたって
面白くないでしょ?
それだったら指揮者が合図して何万もの人が一斉にブーブークッション
ならしたほうが何百倍も面白いんだけど。
これが本当のブーイングかいなwとか言いながら。
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 20:20:35.79 ID:elBEX1iu0
そういう応援したい人は少数派だろうからなんとも…
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 20:51:41.52 ID:keAiUImGI
何言ってんだこいつ
日本の応援が海外と全然違うこと知らんのかw
にわかにも程があるな
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 20:57:43.86 ID:exDDWtys0
>>587
面白くないから誰も見ないんだろw
毎年、観客の平均年齢1歳ずつ上がってるし。
もっと海外組増えればいいのにな。

あとJなんか見てなくてもニワカはならんわw
Jで活躍した雑魚必死で持ち上げて、海外下げしてる奴のほうがよっぽえどニワカだろw
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:11:56.21 ID:IOax82jL0
Jリーグが嫌いなくせにそのJから巣立った海外組を応援する心理がわからん
わかりたくもないけど
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:15:05.08 ID:ogAPZW+qi
別に持ち上げてないし海外下げなんてしてなくね?
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:32:30.05 ID:exDDWtys0
>>593
してるよ。芸スポとこの板。
ベルギー代表スレでもJリーガー持ち上げて、ベルギーの選手ディスってたなw
Jリーグは昔は嫌いじゃなかったが、この板見て嫌いになったな。
そういう奴多そうだなw
J厨がうざすぎる。
宮市とか叩きまくってるもんな。
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:38:34.14 ID:IOax82jL0
なんだ、いつもの宮市信者か
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:39:37.85 ID:Gy6iESwY0
>>575
Jのブラジル人が海外で試合に出ている日本人より凄いと言っているから反論しただけ
昔のエムボマなんて驚異的な個人技を持っていたが欧州では活躍出来なかった
ほぼ同時期に個人技では劣る中田が活躍していたけど

Jはたまに観ているよ
レアンドロは酒井とのコンビが好きだったね
レアンドロは素晴らしい選手だと思うよ
しかし、欧州からオファーが来ないから日本に居るのも事実
確かにJリーガーのブラジル人は個人技が凄い選手が多いし
個人技でJレベルのディフェンスは切り裂ける
それにプレッシャーが少ないから視野も広くなる

しかし欧州では個人技が凄い選手は沢山いるしプレッシャーが強い

Jでも活躍していて欧州からオファーが来る日本人選手の方が
Jのブラジル人選手より欧州にとっては必要な選手なんだよ
スカウトがJに来た時にブラジル人も一緒に見るだろうけどオファーは来ない

まあ、欧州で試合に出られている日本人選手は代表クラスでも少ないから比較は難しいけど

纏まりのない長文スマソ
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:43:16.10 ID:T685hBpA0
>>596
日本にいるブラジル人が欧州スカウトからあまり見て貰えないのは年齢が問題
日本人も若いのしか相手にされてない
フッキやドゥンビアみたいに若かったら若い日本人同様に目を付けられる
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:44:49.05 ID:T685hBpA0
3.706.250.000 1イングランド
2.535.075.000 2スペイン
2.366.600.000 3イタリア
2.048.700.000 4ドイツ
1.532.750.000 5フランス
1.223.550.000 6ロシア
0.912.575.000 7トルコ
0.840.650.000 8ポルトガル
0.673.850.000 9ウクライナ
0.621.625.000 10イングランド2部
0.533.650.000 11ブラジル
0.523.550.000 12オランダ
0.466.075.000 13メキシコ
0.456.675.000 14ベルギー
0.379.620.000 15アルゼンチン
0.295.850.000 16ギリシャ
0.295.575.000 17イタリア2部
0.277.175.000 18ドイツ2部
0.251.600.000 19スペイン2部
0.248.550.000 20ルーマニア
0.222.675.000 21日本
0.211.625.000 22フランス2部
0.186.050.000 23コロンビア

これが世界の評価な
日本は欧州5大2部より評価は低いが、非欧州では4位と健闘してる方
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 21:54:04.84 ID:T685hBpA0
西欧
3.706.250.000 1イングランド
2.535.075.000 2スペイン
2.366.600.000 3イタリア
2.048.700.000 4ドイツ
1.532.750.000 5フランス
0.840.650.000 8ポルトガル
0.621.625.000 10イングランド2部
0.523.550.000 12オランダ
0.456.675.000 14ベルギー
0.295.575.000 17イタリア2部
0.277.175.000 18ドイツ2部
0.251.600.000 19スペイン2部
0.211.625.000 22フランス2部

その他欧州
1.223.550.000 6ロシア
0.912.575.000 7トルコ
0.673.850.000 9ウクライナ
0.295.850.000 16ギリシャ
0.248.550.000 20ルーマニア

その他
0.533.650.000 11ブラジル
0.466.075.000 13メキシコ
0.379.620.000 15アルゼンチン
0.222.675.000 21日本
0.186.050.000 23コロンビア
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 23:07:32.77 ID:elBEX1iu0
>>594
どうみてもこの板はJリーグをディスってる海外厨の方が多いだろw
そら海外厨の立場からすれば少数のJ厨もうざいだろうが、逆からすれば海外厨もかなりキモイ
ただここは海サカ板なので海外厨が多いのは仕方ない
芸スポは行かないから知らん
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 23:08:27.92 ID:elBEX1iu0
>>596
まあさすがにそれは暴論だろう
本当にJリーグファンなら海外で活躍してる日本人がすごいのは理解してるし、何より誇らしく思ってる
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 23:09:53.07 ID:elBEX1iu0
>>598
これあんまりヨーロッパ以外を比較するのに適さないだろ
そもそもイタリアが三位って時点で何の評価なのか気になるが…ww
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 00:01:42.04 ID:T685hBpA0
>>602
ドイツのサイトのリーグ別市場価値だよ
http://www.transfermarkt.de/en/europa/europa/wettbewerbe.html
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 00:17:23.07 ID:n9oLCkgM0
>>596
レドミはドイツからのオファーあったけど断ったらしいけどな
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 00:23:36.28 ID:DmEZYshN0
>>596
あとJリーグから欧州にいくブラジル人も普通にいる
ただ0円の日本人よりは金かかるからハードルは高い
中東が三億とか五億とか平気でかけて優秀なブラジル人は取ってくしな
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 00:24:40.49 ID:DmEZYshN0
>>603
まあ日本はまあまあじゃない?
市場価値で中国より上なんだな
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 00:25:03.35 ID:u/cCVkqs0
なんか1つ誤解してるけど上の方に書いてあるスライムじゃない方の上げキチガイだが
海外厨じゃないよJ厨だよw元J厨というべきか J開幕っつうか日本リーグ時代から等々力で見てる
2シーズン制と近年のレベル低下に絶望してJ死ね、特に2シーンに賛成票入れた馬鹿は死ね
と思って海外厨専門になった
海外厨だけがJをディスってると思ったら大間違いだ 毎年Jの観客人数は低下し続けてるんだから
一向に進歩しないどころか退行しているJに愛想を尽かした人間だって俺以外にも大勢いるはずだ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 00:35:14.06 ID:uB+u3Tph0
>>606
中国は外人だけは日本の外人より市場価値高いけど肝心の中国人の市場価値が低すぎだからね
中東もそんな感じ
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 00:37:21.68 ID:uB+u3Tph0
Jリーグはもっと若手バンバン起用していかなきゃ
保守的な監督(特に日本人監督に多い)が多いからな
まあ中にはストイコビッチみたいな保守的な外国人監督もいるけど
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 01:01:50.37 ID:DmEZYshN0
>>607
Jってか浦和と新潟除いたら特に観客数に変動はないぞ
というより観客動員数云々ならJリーグ以下のブラジルリーグ一部は存在価値ないやん…
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 01:03:03.19 ID:DmEZYshN0
プラチナ世代はまあまあ起用されてるし
いいんでない?
マリノスの小野も10番もらって我慢強く使ってもらえてたし
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 23:33:57.06 ID:KKmwhL6g0
Jから海外に流出しすぎるとJの人気実力が低迷するとか良く聞くけど
選手流出しまくってるブラジルとかどうなの?
リーグの実力や国内の人気は低下してるん??
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 23:45:28.63 ID:jdR3Sfns0
>>612
いつの時代と比較するかによるな。
今のブラジル全国選手権は相応に観客は入っているが、10年以上前はリオのクラブ同士の試合でも1万人程度しか入らなかったらしい。
それにロナウドがデビューした頃の映像で、ガラガラのスタンドが映っていたのを覚えている。
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 07:30:21.22 ID:Pw8ai0Uqi
イブラとかトッティとか居たらjも見に行くよw
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 12:06:12.38 ID:/t+7x2sBO
そんなにわかはJを見てほしくないわ
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 12:14:07.77 ID:rhRBvGCB0
でもそれが現実だろ
Jリーグには客を呼べるスターがほとんどいない
柿谷と俊輔とJ2におけるガンバくらいだろ
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 12:30:54.39 ID:aeZfCTn70
ビッククラブとかあればねJにも
ACLとか盛り上るのに
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 12:42:28.20 ID:v2Ag02mo0
平均して15000入ってるんだから十分だろ
浦和とか東京とか横浜とかはセリエAより観客多いし
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 12:57:45.58 ID:rhRBvGCB0
全部関東じゃん
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 13:10:43.78 ID:dWemZpeCO
首都のクラブがいまいちメンバーも成績もしょぼいのがね
本来FC東京が優勝争い常連で常に数人代表選手がいるようなクラブでなくてはいけないのに
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 13:19:45.62 ID:v2Ag02mo0
>>619
J1は関東ばっかなんだから仕方ないw
関西なんてセレッソしかないがここも満員率高い
あとは新潟も三万でセリエより入ってるな
622:2013/11/27(水) 13:29:32.86 ID:EURasKjSO
リーガもプリミアも外人ばかりじゃん
なにいってんだ
中国みたいにスターとってこいよ
外国人枠なくしてビッククラブ作ってください
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 13:35:50.45 ID:rhRBvGCB0
そんなことしたら
マンUみたいな多国籍軍のクラブがたくさん増えるな

それも外人はお隣を中心とした低レベルの
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 13:41:05.26 ID:v2Ag02mo0
イングランドみたいにW杯ベスト16レベルの国になっちゃうかもね
いつまでもベスト8、良くてベスト4が目標みたいな
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 13:51:02.77 ID:/t+7x2sBO
海外厨w
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 14:59:57.53 ID:ayXAyO9c0
よちだま〜やwww
フクチマユナイテッドいけば〜あこがれのUnitedだよぉ〜戦力外ベンチ外糞野郎
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 15:00:50.85 ID:ayXAyO9c0
チーン
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 16:27:43.53 ID:8lgKZS7p0
専修大学の長澤がケルンの練習に参加したとあるが
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 20:01:19.65 ID:FNwtUGiFi
もう内定したとかいう情報もあるが

ケルンは来季ブンデスだし、楽しみだな
蛍もケルンなのかね
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 20:24:09.21 ID:XK7fCZx40
>>629
こらこら勝手に来期1部に上がれると思うなよ、首位だけどぶっちぎってる訳じゃやなく
結構厳しい状況なんだぞケルン。
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 20:54:10.73 ID:y7ypRmcx0
サッカーを根付かせるってのが一番なんだけどねー、その点では日本代表の試合は観易い
選手の特徴とかが選手プロフィールに載ってたりしてるとそれを期待して試合を観れる
Jは選手の年齢も載せずプレイの特徴も載せずすごく観辛い。

ハイライト番組にしても点を取れなかった代表選手じゃなくて、無名でも良いからスーパーゴールを決めた選手がピックアップされるべき
誰しもがサッカー詳しいワケでも無く、誰しもがコアなファンじゃない。

今日誰々が選抜出場しましたが、点には絡めず試合にも敗れましたなんて放送聞いても何も嬉しくないわ。
ならミドルシュート集見たほうがマシ。
Jでもスーパゴールだけ観てれば派手なんだからそっちを流せよと毎回思う

スレ違いだけどねwそういうすぐに出来ることから手をつけるべきだと思うがな<Jの存続問題
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 20:55:18.09 ID:BgE2ufSb0
テレビが野球贔屓の間は無理でしょうな
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 20:56:42.05 ID:y7ypRmcx0
海外組のニュースなんかも特にそう
日本代表選手の試合で先発したかどうかだけ知らせてその試合で起きたハイライトはカットされてたり
泥臭いゴール獲ったらそればっかりリプレイしたり
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 20:59:32.56 ID:y7ypRmcx0
野球ねぇ・・・野球も試合観てて何も分からないんだよなw
解説さんが丁寧に話しててもサッカーの場合それが更に試合中に展開があると途切れちゃうし
野球はまだゆっくり解説してる暇あるけど

ラグビーなんかは普及させようと頑張ってると思うよ試合中継中も
サッカーは十分に根付いても無い内に完璧慢心して一般ライト層を置き去りにしてると思うわ
俺だけが思ってることかもしれないけどね
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 23:52:50.72 ID:35EhwuUk0
>>634
やきうdisると、スレに居着いてるヤキ豚が飛んでくるぞ。
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 12:29:47.06 ID:7YtXTv2H0
>>634

野球は野球、サッカーはサッカーどちらが面白いか比べる意味がある?。
フランス料理と日本料理どっちが美味しいか比べるくらい意味が無い。
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 20:26:19.42 ID:R9t0Fk5Mi
干されて腐った乾は冬に移籍するんかね?
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 03:01:33.62 ID:8i/oCz0BO
あと吉田とかどうすんのあれ
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 03:06:21.98 ID:T6RmS1K80
>>636
比べてはない
それにどっちかっつったらどっちもライト層には楽しいと感じる放送を出来てないんじゃないかって事
「好きでもないのにわざわざ観るかよ」って言われちゃう様じゃダメなんだよ
しかしほとんどはそう言うだろ?「延長で観たい番組潰れちゃう」ってのが一番多い理由だけども
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 04:53:22.28 ID:O5r4eDiV0
>>638
どうにもならんよ
プレミアの旅は終わった
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 12:08:22.11 ID:GYBAS2l6i
吉田は残留して干され続けWC逃して欲しい
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 15:48:38.69 ID:wNksRqc10
ロヴレンが全治1か月以上の故障でもしない限り、試合に出るには移籍するしかないな。
これで残留争いしてくれてたら、まだチャンスはあるんだが・・・
もうチャンピオンシップでもベルギーでもJでもどこでもいいから、試合に出れる所に行くべき。
名古屋から増川とダニエルが契約満了でいなくなるようだし、レンタルを打診してくれんかね。
しかし名古屋はどうなるんだろうな?
主力の大半が契約満了で去るようだが・・・
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 16:14:04.83 ID:KR7sAExCi
Jリーグ - 登録選手追加・変更・抹消のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005509.html

>Jリーグ ディビジョン1
>【 抹消 】
>横浜F・マリノス37 長澤 和輝 Kazuki NAGASAWA

これはケルン決定かな
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 16:52:15.95 ID:toMPWt3Bi
槙野みたいになるなよ〜
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 18:14:40.46 ID:1TRj/Zwe0
冬の移籍は代表クラスでは本田ひとりだろう
W杯直前で移籍する選手は少ない…
磐田の山田はいろんな状況が厳しすぎて大卒だし海外移籍できない←一番気の毒な選手…
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 18:40:21.37 ID:BRetpjnT0
吉田も出れるところに移籍するんじゃない?
ザックが海外組はレギュラーになるように指示出してたし
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 19:43:13.58 ID:KR7sAExCi
【サッカー】「ロシアのリーグを怖がらずに安心して来てほしい」 CSKAのギネル会長、本田に続く日本人選手獲得に意欲的
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385719571/
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/29(金) 23:11:07.64 ID:GAPArp4w0
篠崎とか2部の斉藤とかラトビアに居た佐藤とかで充分だろ
宇佐美なんかも良いな。ロシアなら通用するだろ。
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 00:07:41.70 ID:SuvmSU/l0
ロシア人のフィジカルを舐めない方がいい。
ロシア馬鹿にしてるが、代表レベルでもそこそこ強いし、代表クラスの選手がほとんど国内にいるんだぞ?
レベルだって低くはない。
宇佐美なら通用するだろうが、Jを解雇されて欧州3流リーグに行ってるような選手じゃ通用する可能性は極めて低い。
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 01:38:23.54 ID:WfAvzVLl0
これからって選手はロシアには行くな
中村俊輔みたいな代表に選出されないおっさんが金稼ぎに行くならまだ分かるけど
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 17:20:45.59 ID:pLJk3Sq4i
柿谷山口大迫
最近渡欧が噂されてるのはこの3人だが

南野も早くヨーロッパで見たいね
香川コースで
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 17:34:58.70 ID:8v3Y/KBB0
柿谷は残留宣言してるんじゃないの?
適当な記事かなんかだったのかアレ
大迫は今日もゴールしてるし代表戦明けでもパフォーマンス安定してるね
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 21:33:46.20 ID:kI8L8zdN0
楽隊に日本語サイトができたようだ
日本人誰か取るつもりなのかな
http://werder.co.jp/
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 22:30:35.12 ID:NULtyW6i0
柿谷か大迫かな

山口はケルンぽいし
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 22:34:48.82 ID:3YJdE9Rc0
工藤だろう。
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/30(土) 23:03:48.08 ID:pwwjZZ6P0
大迫ってドイツで通用するかな?
出場機会があればシュートは巧いから得点は何点かとれるんだろうが
果たして大迫に合うチームがあるのか?
最近の大迫はダヴィとのツートップよりもワントップのが結果も内容もいい。
大迫をワントップで起用してくれるチームがあるかどうか。
裏を取るタイプでもなく、スピードも無い、引いてカウンターのチームには合わない。
Jじゃ取られないキープでも欧州の激しい当たりなら厳しい。
大迫はJでいいと思うんだがなあ。
行ったら行ったで順応できて新しい凄みを見せてくれるかもしれないが。
657スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/11/30(土) 23:12:47.96 ID:uMh7Sr3hO
ブレーメンのスカウトが見る目あるなら工藤より山田だろ
工藤とるのかな
工藤て劣化岡崎だろ。
ドリブルも工藤苦手だし使い方わからないとシュツットでの岡崎みたいな使われ方しそうだな
658 【大吉】 :2013/12/01(日) 00:34:11.40 ID:THDrVsJh0
>>657
工藤を挙げたのは、ブレーメンは泥臭いプレーをする選手を獲得する予定らしいからだ。
659スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/01(日) 01:01:50.16 ID:zYCYf1eIO
ブレーメンは岡崎みたいなタイプが好きなのか…それなら工藤は当てはまるな。

フィジカル的にもブレーメンの理に叶ってそうだしな
ただブレーメンに行く日本人はもっと技術力ある山田みたいな選手に行って欲しかった
工藤みたいなのは行くならアウグスブルクみたいな下位のが合いそうだし
ただ工藤て移籍金高いんじゃないのか…
660スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/01(日) 01:11:09.43 ID:zYCYf1eIO
だけどブレーメンが工藤なら柿谷とかどこ行くんだろ…
まともなクラブで柿谷にオファーするクラブとか思いつかない
シャルケやドルは柿谷にオファーとかしないだろうし本人はJでずっとやるかもしれんな
今冬残留なら年齢的にもぶっちゃけ海外はもう厳しい
山口とかはまだ若いし移籍できそうだ
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 01:37:16.56 ID:qaB7s0IA0
代表に選ばれてればある程度の年齢でも移籍できるよ
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 02:30:40.55 ID:zaNXdhXx0
セレッソから出るならクラブも一人が限度っしょ
一気にボランチ二人抜けるとかありえんから山口か扇原かね
扇原は長谷部獲ったから流れてそうだけどw
柿谷残留なら山口で決まりかな?本当にオファー来てるならの話だけどw
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 05:58:24.33 ID:An5kOskk0
川又を欧州で見たいな。
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 06:09:04.68 ID:EL/ZU/b+0
川又はいかにも欧州5大リーグレベルでは通用しなさそうなタイプに見えるんだが
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 07:13:06.00 ID:SLu2YHV+0
吉田より栗原を支持する
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 07:25:25.64 ID:dF3zhMDr0
川又好きだが絶対通用しないと思う。
ゴールもこぼれ球を押し込むのが多いし。確かな能力が見当たらない。
Jで何点獲ろうが欧州でダメな奴はダメだとわかるな。
何て事ない奴が突然ハットトリックかませるのがJだ。
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 08:16:21.31 ID:3GwtpQgA0
俺はとにかく吉田が心配だわ
どこでもいいから移籍するしかないけど、正直ブンデスの下位いけたら御の字じゃない
冬にうまくそれなりのとこ移籍で来てるイメージがわかない
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 09:23:21.05 ID:pcFfsdzY0
TJとか海外行って覚醒しないかな
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 09:25:52.44 ID:WTs0+3eP0
Jから直接ブレーメンとか結構いいクラブいけるんだなぁ
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 09:28:50.93 ID:7PWpGNP/0
Jだと名古屋あたりかなブレーメン、感覚的に。
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 09:36:44.37 ID:IE5KTsZz0
>>670
ひと昔はいけなかったけどな。日本人がいけるクラブなんて降格圏の
雑魚クラブのみ。そこで結果出せば中田や長友みたいに出世できたが。
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 09:43:07.57 ID:7PWpGNP/0
出世すんのと活躍すのんは違うからな、無理やりだと川島はセリエからオファー
来てたんじゃなかったっけ、控えGKだけど。
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 09:52:51.72 ID:7tsNgEbp0
ブンデス移籍は欧州で外人相手に適応しても成長してるのかどうかはよく分からん
セリエで長友が戦術的にも個でも成長してるのはよく分かるが
674スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/01(日) 09:56:39.54 ID:zYCYf1eIO
ブレーメンはもしかしたら清武どりはあるかもな
清武冬に出るみたいだしブレーメンが工藤とったら清武は行くクラブないだろ
でもブレーメンは行けたら凄いよな
香川のおかげでドイツにバンバン移籍できるようになったな
山田もその恩恵を受けて欲しい
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 10:05:46.67 ID:0Pr88RE+0
>>670
ひと昔はいけなかったけどな。日本人がいけるクラブなんて降格圏の
雑魚クラブのみ。そこで結果出せば中田や長友みたいに出世できたが。
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 10:10:42.40 ID:zZlNfPpo0
ブレーメンは低迷期とはいえ、OBが半端ない。活躍すればレアルやバイエルンも夢ではない。
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 10:11:15.70 ID:1B4aJhOu0
ブレーメンは大迫だろ
何か名前が合ってる
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 10:20:49.54 ID:DvIrvT/00
楽隊は前も噂あったけどマーケティング含めて欲しいのは柿谷だろう
ペテルゼンがあんま点取れてないし
でもブレーメンじゃ行かないだろうな
679スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/01(日) 12:03:21.57 ID:zYCYf1eIO
柿谷はブレーメンあたりがちょうどいいよな。
身の丈に合ってる
ドルは南野が成長次第で行ければよい

中堅ブレーメンに工藤は何かイメージ的に合わない
工藤は下位クラブ行ければ上出来
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 13:51:03.20 ID:DiTePt7v0
>>679

巣に帰れ!
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 15:36:46.61 ID:dDmUtmVU0
>>672
ACミランから第三GKとしてオファーがあったって記事は以前に出てたね
オファー出す時点で本当にそんな待遇で誘うのか?と思うけど
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 16:30:45.94 ID:0RjV6LFB0
www.actiblog.com/kotani/279581

>昨年の12月にヴェルダー・ブレーメンのバウマンGM補佐とチーフ・スカウトのオルデネヴィッツ氏に呼ばれ、
>日本人選手を是非獲得したいので協力して欲しい旨依頼された経緯があり、昨年の5月に日本でオルデ
>ネヴィッツ氏とJリーグを10試合近くスカウティングして回った際に、同氏から唯一即戦力のお墨付きを得た
>のが清武選手だったからです。
683スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/01(日) 16:45:43.66 ID:zYCYf1eIO
>>682
俺が>>674で書いてる通りブレーメンは清武の可能性が高いんじゃないか
工藤がブレーメンていまいち現実味に欠ける
ニュルンベルクから出ていっていきなり環境の違うイングランドに行くとは思えん
本人はプレミア思考は強いがオファーこないだろ
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 17:04:34.99 ID:pT/YiaLW0
これ以上劣化出来ない瀬戸際にいる清武が今冬に移籍することはほぼ間違いないんだが、
清武がブンデス間で移籍するならブレーメン以外ありえないと考えられる理由。

ブレーメンは2012年にニュルンベルクから移籍したエキチを放出予定であることを公表。

エキチがニュルンベルクへ戻る→→→入れ替えで清武が移籍する

万事円満解決。
685スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/01(日) 17:36:49.11 ID:zYCYf1eIO
ブレーメンなら引退するまでずっとここでも大丈夫だろ
清武に合えばそれでいいと思う
清武にプレミアは合わん。
工藤は移籍金高いしブレーメンじゃ高くてとらんだろ
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 21:30:32.66 ID:Y9jEe0qA0
スライムの予想が当った事は一度もない。
そろそろあててみろよ。ホラ吹き野郎。
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/01(日) 23:13:46.10 ID:DiTePt7v0
>>686

キチガイには、「すにかえれ」だけで充分。
688スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/02(月) 10:26:33.68 ID:POQuwR70O
やっぱりフィジカルがない選手は波が激しいから安定した活躍ができんな香川 乾 清武とか見てるとな
柿谷が海外移籍しても同じ事になりそうだね
山田はフィジカル的にも問題なさそうだしな
山田 工藤はアグレッシブで戦える選手だからね
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 10:45:35.09 ID:MqE3kt4Z0
瀬戸冬移籍しそうだな
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 11:37:19.03 ID:lQbqgTFd0
試合に負けたり勝てなかったり思うように活躍できなかったりしても、
最近の清武には「悔しい」という気持ちが消滅してしまったように見える。
本来は激しい負けず嫌いなんだけど、あのクラブでは悟りを開く以外に道はない。
かつてギュンドアンがドルへ移って間もなく、そんな意味のことを話してた。
ギュンドアンもニュルンを出てからしばらく低迷していたものの、
優秀なコーチングスタッフとドイツ代表クラスのメンバーのおかげで、
ニュルンでは枯れる一方でしかなかった一気に才能が開花した。
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 22:54:09.71 ID:P1/4d1Cd0
宮市は移籍しないのかな?
さすがにアーセナルでは厳しいし、シーズン通して
レギュラー取って結果を残したという実績が欲しい
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 01:27:01.89 ID:QZvdIKF+0
レンタルされてないという事は、レンタルオファーはなかったんだろうな。
ヴェンゲルの方から積極的に売り込みかけないとレンタル移籍すら厳しそうじゃないか?
実際、この2シーズンは故障ばかりでまともに試合に出てないからな。
ホームグロウン取得の問題で国外移籍はないだろうし、チャンピオンシップしかないだろうな。
プレミア下位で宮市でも出れそうなクラブがあだろうか?
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 10:27:16.18 ID:ec2G9yC2i
後半年でホームグロウン取れるんだっけ?
来年はエールかな?アンでもいいな。
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 00:23:13.03 ID:w+9we3n90
青田買いされたものの、故障癖があって試合にもろくに出れないビッグクラブのベンチの選手に、まともなクラブからオファーが来るとは思えないが。
契約解除になれば話は別だがな。
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 11:11:30.04 ID:GwReRcwN0
185:名無しに人種はない@実況はサッカーch 11/28(木) 10:23 WXDvXygC0 [sage]
良いのか悪いのかわからないけど、速報。

今週の月曜日に、清武がマーティン・バーダーSDに接見して、
移籍志願を申し出たとのこと。(移籍志願書の提出?)
フェイスブックで「友達」だけ読めるニュルン後援会の情報だから間違いないはず。
金崎の移籍も地元紙やキッカーが記事に書く3日〜4日前に知らせてくれた人らだし。
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 12:44:53.61 ID:RFtU2M+U0
移籍志願か
獲得するクラブがあるのかな?
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 12:53:56.49 ID:+3Lk8Supi
プレー自体は昨季から活躍してたとは言い難い程度だったと思うが
セットプレー対策でもされて数字も出なくなったのかな?
まとまった金入るなら双方にとってもいい解決策じゃ無いのかね

金崎はもう放出されたの?多少は仕掛けも出来る分チーム状態悪い中でなら清武より良いんじゃね
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 17:03:22.64 ID:suQ75dMw0
セットプレーのキッカーはなぜか外されてるんだよ
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 17:51:08.98 ID:+3Lk8Supi
それゃまたもったいないな
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 22:51:24.86 ID:Bbzm8gMP0
山田は移籍金の問題と磐田がJ1に1年で復帰が目標で
絶対必要な戦力だからおそらく海外移籍は無理だと思う…
J1のクラブで活躍すれば代表招集はあるはず…
でも高い移籍金を支払えるのはレッズだけだろう
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 22:56:17.15 ID:9VsIz1DO0
代表未満の選手が移籍金取ろうなんて100年早い
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 00:04:38.44 ID:13NY2ygf0
山田のポジションでいくらJで活躍しても代表は無理だなw
手薄なCF、ボランチ、CBならともかく
FWも近い将来ブンデスリーガーじゃなきゃ代表で試合には出れない日がくるだろうねえ
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 01:07:16.33 ID:lEeQcITM0
代表である事と移籍金は別だろw
そんな自虐的になる必要はない。
代表に選ばれなくても価値のある選手などいくらでもいる。
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 01:49:31.84 ID:M8StsapG0
369 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/12/05(木) 01:01:06.09 ID:HMfBECHp0
もう1本来ました。

☆山田 セルティックの練習参加へ

 ジュビロ磐田の看板MF、山田大記がシーズン終了後、スコットランドプレミアリーグ・セルティックFCの練習に参加することが分かった。

 セルティックは横浜の司令塔・中村俊輔選手も所属していた古豪クラブ。
練習参加は、入団テストも兼ねている場合がある。
山田選手は入団3年目の期待の若手。
今季は29試合8得点をマーク。
今年7月の東アジアカップの豪州戦で日本代表初出場を果たした。
来年のW杯日本代表を目指す山田選手が練習参加を足掛かりに、海外へと飛び出すことになるかどうか注目される
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 01:52:54.95 ID:j8T68mdr0
せ せるちく・・・
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 03:10:27.02 ID:Snattqij0
ミランにホームでボコられてCL敗退確定したけど
それを差し引いても普通にありだと思うけどな
ニュルン見てると尚更そう思うわw

仮にオファーって話になっても磐田のフロントは出さないだろうけど
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 03:34:51.86 ID:zCUqDGuI0
柿谷は周りが上手くないと活きない、さすがに一人で打開とかいうレベルにはないし。
ドルしかない
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 04:00:56.40 ID:bssKc3zu0
jなら出場できればすごい得点量産しそう柿谷
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 04:06:34.61 ID:WmRZ8aAE0
そりゃ飛びぬけて強いチームで攻撃的ポジションで使ってもらえば誰でも2桁得点狙えるわ
クリーンで打ち合いの多いブンデスなら猶更
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 07:48:57.99 ID:nxqXxdGj0
山田、セルティック情報か
どうなるか
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 08:24:40.28 ID:evLPqQzIO
セルティックてまずビザが通らないだろ…
代表経験が東アジアカップしかないんだし
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 08:41:46.72 ID:bssKc3zu0
水野も特例でいけたし行けそうだけどな
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 08:45:09.52 ID:evLPqQzIO
水野は北京オリンピックの経験があったからだろ。
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 08:54:14.18 ID:evLPqQzIO
北京オリンピックは出てなかったな
U20の経験があって若手で特例が出た感じだろ
山田の場合は若手でもないしU20以上の世界大会経験もないしビザ降りないよ
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 09:13:02.39 ID:hK6KFk+R0
さてさて、吉田さんの移籍先はどこになるかね?
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 10:47:04.94 ID:s6+gRfRp0
>>709
飛び抜けて強いチームの場合使ってもらえるかという問題が・・・
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 12:01:28.17 ID:i1aEWz8M0
マヤは税に戻れ
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 17:26:27.44 ID:/YJk23be0
山田はどうしても海外移籍したいなら
磐田を退団するべきだな…
まずはそのくらいの覚悟が必要
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 19:46:59.40 ID:bssKc3zu0
契約残ってるの退団とかアホか
磐田に何のメリットもないじゃん
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 20:25:34.60 ID:qe0a4Bbg0
山田に金出すクラブってあるのかね
スカウトもまずは代表クラスを見るだろうからな

それ以外の選手には獲得意思はあったとしても
金を出してまで取ろうとは思わないんじゃないか

山田はU世代でも実績ないし
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 21:29:43.94 ID:Yl2b9qs70
いや普通にブンデス行けよw
高い年俸をもらえるならありかもしれんけど
セルティックって基本自国でお山の大将してるだけでしょ?
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 21:36:52.74 ID:nxqXxdGj0
山田は年齢を考えると
海外移籍するなら今しかないと思うが
どうなるのか
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 21:42:57.57 ID:saRQkSke0
当時23歳で代表歴がほとんど無い乾はドイツ2部のボーフム位しか行けなかった

乾以下の山田はもっと無理だろう
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 23:30:49.73 ID:6r+qQ2dQ0
ブレーメンが取る日本人は誰かな?
宇佐美とか槙野とか大前とか金崎が下げまくった日本人の評価を挽回してもらわにゃ
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/05(木) 23:40:30.93 ID:LpyHysPp0
川又で頼む。
726スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/06(金) 00:07:16.75 ID:SnUL5ZMeO
山田セルティックの話しが来てんのか!
個人的にセルティックならブンデス一部のクラブに行くより嬉しいわ
CLも安定して出られるし最悪ELには出れるから
キソンヨンみたいな下手くそでもスタメンで出てたんだから
山田ならレギュラーとれるよ
山田程の才能があれば練習参加で凄い選手だって見る目あるスカウトなら即わかるだろ
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 00:20:01.77 ID:/sdpmflu0
>>723
ボーフムが山田にオファー出してたことすら知らないのか
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 01:12:14.59 ID:gMsh/yr+0
移籍前提で1年だけ伸ばしたのに、
ジュビロ磐田がCSKA磐田にw
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 01:23:31.47 ID:yskL5QeA0
ボーフムが乾売却して山田にオファー出したら磐田が2億と主張して、田坂をただでいただいた。
もう契約切れ以外で日本の二列目をボーフムクラスが上から目線で買うのは終わった。
宮市ですら一度ビザ申請を却下されて、ベンゲルの頼みこみでやっと降りたビザを
25の山田に下りるとは思わんな。
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 04:23:30.10 ID:4VGRVb2d0
セルティックは俊輔だけでおk
水野も散々だったでしょう…
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 10:10:58.91 ID:OaVJKjeh0
ジュビロ山田 残留の意思を示す
http://www.at-s.com/sports/detail/861929867.html

>J1磐田の山田大記が5日の練習後、「来季も磐田でプレーする方向で考えている」と
>チームに残留する意思を明かした。
>セルティックの練習参加について「移籍を前提としたものではない」と強調
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 10:22:59.28 ID:Crr7mKtI0
方向で考えている


あっ(察し)
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 10:55:48.28 ID:OiMLugxi0
俊さんJではやっぱダントツだし
スットコを甘く見ないほうがいい
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 10:59:23.63 ID:/sdpmflu0
甘く見ちゃうよ
スットコは英国4協会の一角なのにW杯でGL突破一度も無いんだから
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 11:11:01.13 ID:Crr7mKtI0
W杯よりCLのがあてはまりそうだけど
俊さんはいろいろと肝心な時にダメなのがなあ

とくにバルサ戦はガッカリはんぱなかった
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 12:24:29.73 ID:6cBPCDW+0
結局、山田は残留なのかな?
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 18:21:41.71 ID:X68rkTla0
山田はフリーならブンデス移籍できるかもしれないが
2億円の移籍金が高すぎて正式オファーに至ってない…
セルティックなら移籍金を払ってもらえそうだから移籍したいのだろう
ただ年齢的に海外移籍は無理

でも一番の問題は磐田が他のJ1の他のクラブに移籍にも寛容ではないこと
駒野も広島に戻りたいと思ったけど移籍金が高すぎて断念したみたいね…
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 18:37:46.66 ID:1JH5iTaf0
>>730
水野なんてJ降格圏のクラブですら、レギュラーを保証されてないクラスの選手だろ。
労働許可が下りるかは別にして、水野と山田を同列に語るのは無理がある。
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 19:05:43.30 ID:w/kzCYWu0
もう25歳になるのに2部じゃなぁ・・・自身の夢よりもクラブへの感謝を優先するなんて天晴れだわ
まぁ、その結果自分に帰ってくるモノは何も無いだろうけどねww
残念だなw
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/06(金) 20:17:04.28 ID:TBZMs9G+0
てかセルティックだと労働ビザが下りないでしょ
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 18:10:49.98 ID:mQocHsIy0
柿谷→とっくに残留宣言
大迫→最終戦でのやらかしでおそらく残留
山田→試合終了直後に残留宣言

このスレ的に盛り下がるなあ
大久保が調子乗って3度めの欧州挑戦してくれんかなあ
南野とかは青田買い目的のオファーとか無いのだろうか
742スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/07(土) 18:40:35.76 ID:xIAC2N5DO
最終戦でのやらかしでどうして残留なんだよ?
おまえネガティブすぎだろ
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 18:47:49.51 ID:tjCamSE/i
南野楽しみだなあ

香川コース乗って欲しいね
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 18:50:28.69 ID:kt4lpG/T0
香川コースとか縁起の悪いこというなよ
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 18:51:02.41 ID:kt4lpG/T0
大迫、山口、原口あたりは移籍かな?
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 19:04:25.05 ID:1ww7HJHq0
柿谷はなんだかんだで一年ごとに
J2→J 1慣れ・レギュラー奪取→J 1エース無双
と日本内だけど上手く段々にステップ踏めてるけど、こっからまた来年も日本じゃ次の段差があまり見込めないな…
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 19:05:50.24 ID:kt4lpG/T0
柿谷は夏には移籍するでしょ
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 19:50:36.19 ID:tjCamSE/i
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 20:37:23.68 ID:zbj8XXBp0
柿谷は冬の移籍ないのかな?
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 22:21:15.58 ID:TTVNG9bC0
チャンピオンシップでいいから、しっかり試合に出て結果を出すべきだな宮市は。
そうすれば、まだジョーカーとしてブラジルに間に合う可能性はある。
J組はもうオフに入るし、今呼ばれてる連中以外はもう可能性は低い。
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 22:35:14.09 ID:G1PXK2od0
山田は来期以降も契約を更新するか気になるところ…
契約を更新するということはJ2にいるということ
磐田は移籍に寛容なクラブではないから 代表云々を考えるときついね
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 22:40:54.37 ID:vdZnLtDQ0
柿谷はJ開幕するまでトレーニングと買い物と旅行して過ごすのか?
ブンデスがおいでおいでしてるのにバカだろ
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/07(土) 23:20:25.20 ID:IA437yWV0
このスレ山田の名前出過ぎ
山田は海外行く選手というよりずっと国内でやってくパターンだろ
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 00:44:24.41 ID:Qt/djZd+0
来年のw杯のライン外れてる選手は話来てるのなら海外移籍したほうが良いと思うよ

ブンデスばかり選手多いし新しい市場も開拓してほしいね
clとかel出れそうなクラブならリーグはさほど関係ない
もっとも試合に出ないとどこに移籍(ビッグクラブしかり)しても意味ないんだけどさ
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 02:19:28.32 ID:k9MYQhr50
>>739
チンケなプライドを満たす為に、無闇に海外に拘るのもどうかと思うけどね
クロートのイチオシだった金崎の状況なんて、金がない・レベル低い・存在を忘れられるの3重苦じゃん
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 02:21:42.97 ID:g7mVPqro0
>>755
金崎は今ポルトガル2部の首位チームでレギュラーだ
ポルトガルで成功できればまたステップアップもあるだろう
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 02:23:23.27 ID:k9MYQhr50
>>752
そもそも人生とは何なのか?
海外でプレーすれば全クリになるゲームをしている訳ではないのだ
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 02:38:20.54 ID:k9MYQhr50
>>756
ポルトガルって、オランダもびっくりの格差リーグなんだよね
2012〜2013シーズンの2部リーグの平均観客動員数は828人らしい(J2鳥取の1/4くらい)
観客動員が全てではないし、俺もポルトガル2部リーグに詳しくないが、そこでレギュラーであることにどれだけの価値があるのだろう?という疑問はある
彼ももうすぐ25歳だぜ
22、3歳で若くないと言ってるお前らだから、25歳でそこにいることはやばいと思うんじゃないかな?
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 03:41:20.63 ID:g7mVPqro0
>>758
来シーズンは順調にいけば1部昇格
格差あるっていってもさすがにリーグ全体のレベルはJより高いでしょ
UEFAリーグランキングも5位だし
そこからのステップアップを目指せばいい
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 03:59:07.03 ID:wDjVnQmO0
uefaランキングはベンフィカとポルトが作りあげたものだから、中堅以下のクラブのレベルとは関係ないよ
中堅クラブのエースだったカルロンがいい例
ちなみにカルロンはあの時24歳だったが、金崎が来季を終えてステップアップとやらを狙う時には26歳になってる
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 04:04:41.43 ID:g7mVPqro0
>>760
ロシアワールドカップ目指して頑張ればいいんじゃないの?
ベンフィカやポルトやブラガとやれるのはいい経験になるよ
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 04:45:42.90 ID:K7+10G0R0
柿谷の残留宣言はチーム関係者からだけだろ?
本人はなんか言ったの?
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 04:47:47.91 ID:TrKcKvGQ0
頑張ればいいんじゃない?
はその通りだけど、それって全てのサッカー選手に対して言えることだよね

>>756>>757
金ない、レベル低い、忘れられる、ステップアップしやすい訳でもなさそう
の否定になってない
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 05:18:58.37 ID:B8wEexp80
スーペルはベンフィカ、ポルト、スポルティングリスボン、ブラガあたりに移籍できればいい感じだ
あとスーペルはレンタルで4大リーグに移籍させることが多いからステップアップは狙える
特にサイドの選手は注目されやすいしな
国際舞台で全く結果が残せなくなったエールやジュピラーよりはまし
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 05:36:58.86 ID:g7mVPqro0
>>763
Jよりマシだろw
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 05:47:19.68 ID:/PXiIZtT0
狼は齋藤だったか
乾よりは使い勝手良さそうだが得点力無いからなあ
どうなることやら
あとはブレーメンが誰狙ってるのか気になるところ
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 08:42:02.32 ID:f2WkoTfZ0
斎藤はドイツに行きそうだな
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 08:51:23.34 ID:YkWmfqgt0
斉藤は気が弱そうやな。
外人に萎縮しなきゃオランダなら活躍できるだろうけど。
ドイツじゃどうかな?
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 08:59:06.53 ID:0CA9adlcO
斉藤のように際立った能力がない上にプレーの幅が狭い選手は海外で危うい。
代表のブランドがより良く見させてるのだろうが、
自分だったら宇佐美、南野、大島らを獲れとアドバイスするね。
実際斉藤はこれらの若手が成長すれば直ぐに代表からも遠ざかるレベルの選手だ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 09:04:21.72 ID:3/qT0JLcP
ドリブルは凄いけど自分であんま点獲れないとこがネックかな斎藤は
ストライカーが点獲ってくれるチームなら合いそう
マリノスが最後勝てなくなったのもマルキの不振が原因だし
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 09:12:43.69 ID:Ata1OmgA0
>>765
どこがどうポルトガル2部がJより金があってレベル高くて注目されやすいのか説明してくれ。
と言うか、そこまで言われるほど今のJはレベル低く無いわw
低いと思ってる奴は、ただJを知らないだけ。
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 09:24:54.65 ID:Je3QrVo/I
俺はよく知らないけどたまにテレビでやってるの見ると守備が酷いと思う。
チョンが助っ人でくるようなリーグはあんまり見たくないなぁ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 09:25:14.64 ID:YkWmfqgt0
プレミアのどっかが間違いでもいいから岡崎買わないかな?
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 09:42:27.89 ID:f2WkoTfZ0
ユトレヒトの高木は清水へ移籍する可能性が高くなったとあるね
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 09:46:14.79 ID:MljvUetE0
高原がハンブルガー行ったとき「すげええええ」って感じだったのに、
今じゃ「ドイツか」
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 09:49:22.76 ID:3/qT0JLcP
高木今年結構使ってもらってるけど出すのかな?
途中出場がほとんどだから出すならレンタルかな
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 10:00:23.79 ID:YkWmfqgt0
そして俊之がオランダへ、
TJってどうにかならんのかな?何とか代表に入って欲しいなあ。
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 10:21:53.44 ID:+Z6iX62v0
ブルーメンは山口か山田
山田は移籍金も高いし簡単に磐田が手放さない
それと大卒の海外移籍は困難…
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 10:27:59.18 ID:cgxb1QO30
あんまイメージわかないけど斉藤の細かいドリブルはドイツ人達に通用すると踏んでるのかな。
足の長いアフリカ系の奴らには通用しなさそうだけど。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 10:40:06.12 ID:aaRiLXs80
そこはすでに経験している
マリノスから出た選手は大体伸び伸びやってるから心配していない
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 10:43:16.09 ID:g9cl0BpW0
柿谷、山口、大迫、原口あたりもはよ
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 10:43:47.23 ID:sQ+xJT4ti
復活した宇佐美と南野も来年の楽しみ
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 11:02:20.89 ID:YkWmfqgt0
宇佐美とか一回ブンデス経験してるし、3月までのレンタルでいいから
どっかいかないかな?
3ヶ月だけのレンタルなら宇佐美もチームも痛手は少ない。
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 11:08:09.36 ID:EXvAvIhV0
トゥーロンでオランダぶち抜いたし斉藤はイケる
昨日の試合もカットイン滅茶苦茶はやかったし
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 11:12:59.02 ID:sqHhZnpiO
斎藤は行っても大前コースだと思う、よくてせいぜい乾かな
欧州で通用するタイプには思えない、このまま鞠で頑張れ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 11:27:50.41 ID:I43mZSbu0
スピードあって俊敏なJのDFに通用してるんだから欧州の愚鈍なDFならより切り裂けるだろう

あとはゴールとアシストができるか
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 11:37:27.96 ID:KOtZdHD80
狼の場合通用するしない以前にチーム内競争に勝てるのかどうかだわ
無駄には金持ってるから監督が変わるたびに高級払って選手買ってきては
平気で塩漬けにするし選手にとっては難しいクラブの1つだわ
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 11:43:46.24 ID:g7mVPqro0
>>771
俺はずっとポルトガル1部の話しかしてない
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 12:13:07.27 ID:isLIq8Od0
ユトレヒト高木善朗 清水加入有力
http://www.at-s.com/sports/detail/872134744.html

>ユトレヒトのMF高木善朗(20)が来季、J1清水へ移籍加入する可能性が高くなった
>ユトレヒトとの契約は残っているが、Jリーグ復帰の方向でJ1数チームが接触
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 12:39:03.62 ID:v4lqyuVj0
狼はダメだろ。抱えてる選手が多すぎだし金あるから年俸高い選手取ってこれる。
ウォルクスワーゲンは狼のメインスポンサーであり、日本代表のスポンサーになったアウディが1枚噛んでるんだろ。
長谷部が抜けたし誰か日本人欲しいってな。


山田もセルなんて行くならJのがマシだろな。金欲しいのなら別だけど。
かつてのように2強じゃなくて1強だしな。強いチームがJ3レベルの雑魚をいじめるだけのリーグ。
水野の才能潰したしプレミア以上の筋肉リーグはお薦めできない。

ドイツ2部に行って1年で上に上がるのがベストだけど。今なら日本人を欲しそうな来季1部にあがりそうなケルンかな。
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 13:30:02.99 ID:ASH2B3zO0
ブレーメンが斎藤でいいのになw
マリン2世に丁度いいだろ斎藤みたいなチビっ子選手
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 14:19:11.05 ID:d+zzYT+x0
「黄渦論」で知られるように、歴史的に見てもドイツの根の所は反日思想だから、
W杯までに日本の才能ある若手を買い集めて潰す計画と見られても不思議はないな。
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 14:21:19.64 ID:R+P2yA3u0
斎藤の移籍料はどのくらいなんだろうか?
ドルがカガワの時に支払った育成料の4000万くらいなら、
向こうにとっては仮に無駄になってもいいくらいのものだな。
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 14:25:00.73 ID:aU3qvDyO0
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 14:36:40.98 ID:TeRXiR7u0
>>765
ステップアップのしやすさみたいな曖昧なものはよく分からんが、金について言うと確実にJよりないわ
ロクなスポンサーもなく、観客1000人や2000人でやってるクラブがどうやって金を集めるのか考えてみるといい
まあ、カルロンがJリーグにステップアップしてきたように、ステップアップもしやすくなさそうだけどな

てか急に本性が出始めたな…
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 14:39:48.54 ID:rbF4F5/N0
もちろん、1部リーグの話ね
別格の2強は別だけど、ブラガ辺りから結構怪しくなってきて、その下は日本で言う地域リーグみたいな雰囲気だよ
流石にレベルは地域リーグより上だろうが
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 15:19:09.90 ID:ltyHRCWP0
宇佐美がメッシになるためには何が足りない?
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 16:02:31.58 ID:Ata1OmgA0
>>788
ポルトガルのリーグ見た事あるか?
ポルトベンフィカスポルティングまでは明らかにJより強いが、ブラガ辺りだと普通にJと同レベル、中堅以下はJ下位〜J2レベルだと思うぞ。
特に下位レベルなんか、J2でも下手したら下の方のレベル。
ポルトガルに集客力あるクラブなんて、欧州カップ戦に出るような数クラブだけだぞ。
J1はおろか、J2の平均的なクラブ程度の資金もポルトガルの中堅以下にはないわ。
そもそもいくらサッカー文化が根付いてないとはいえ、日本の経済規模とポルトガルじゃ比較対象にすらならん。
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:15:50.10 ID:g7mVPqro0
>>795
年俸だけを求めてるならそもそもポルトガル2部行かないでJ戻って来るでしょ
金崎は年齢的にも実績的にも1回Jに戻ってきたら2度と欧州主要リーグには移籍するチャンスが無いだろうから半年で失敗して帰ってくるよりいいと思うんだけど
欧州移籍した選手はせっかく欧州移籍っていうチャンスを掴んだんだから3年は向こうで頑張って欲しい

>>796
ブラガは2010-11シーズンにはEL準優勝してるぞ

>>798
貧乏なら貧乏ほどステップアップのチャンスがあるからいいんじゃない?
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:25:26.01 ID:DmMtd5Qx0
ポルトガル2部でシーズン二桁得点→ブラガなりリスボン辺りに移籍

夢さんはこういう未来予想図を描いているはず
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:29:03.40 ID:g7mVPqro0
これが世界の評価な
835.750.000ユーロ ポルトガル(16チーム)
410.500.000ユーロ 2強抜きポルトガル(14チーム)
222.700.000ユーロ 日本(18チーム)

年俸の低さに目をつぶってもJよりはレベル高いでしょ
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:36:46.15 ID:g7mVPqro0
これが世界の客観的評価
日本も悪くないけどポルトガルやオランダやベルギーのCL常連チーム以外よりはJの方が強い!ってのは幻想だろ

3.705.150.000 1イングランド
2.535.075.000 2スペイン
2.367.850.000 3イタリア
2.048.600.000 4ドイツ
1.532.750.000 5フランス
1.223.900.000 6ロシア
0.912.025.000 7トルコ
0.835.750.000 8ポルトガル
0.666.150.000 9ウクライナ
0.621.975.000 10(イングランド2部)
0.533.950.000 11(ブラジル)
0.520.075.000 12オランダ
0.466.075.000 13(メキシコ)
0.456.575.000 14ベルギー
0.379.920.000 15(アルゼンチン)
0.296.230.000 16ギリシャ
0.295.425.000 17(イタリア2部)
0.277.675.000 18(ドイツ2部)
0.251.100.000 19(スペイン2部)
0.248.725.000 20ルーマニア
0.222.700.000 21(日本)
0.212.825.000 22(フランス2部)
0.186.050.000 23(コロンビア)
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:51:44.00 ID:Ata1OmgA0
それは欧州から見た選手の価値であって、レベルを数値化したものじゃないだろ。
その表は欧州を出れば、ほとんど意味を持たない数字だぞ?
欧州から見れば、物差しが違う地域のリーグの評価額が下がるのは当然。

その表に基づけば、ブラジル全国選手権一部のレベルがチャンピオンシップ以下?あり得んだろ。
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:54:23.76 ID:g7mVPqro0
>>803
チャンピオンシップは今やプレミア予備軍の小金持ちリーグだぞ
ブラジルは何だかんだいって欧州移籍前の若手と欧州リタイアのベテランのリーグでしょ
世界中に選手輸出しまくってるし
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 17:59:43.52 ID:Ata1OmgA0
>>804
チャンピオンシップ以下のレベルのブラジルやアルゼンチンのクラブがCL王者に勝てる理由を教えてくれ。
例の如く、欧州はやる気ないってか?
その表は、あくまでも「欧州から見た」選手の価値でしかない。
それを理解した上で引用してるとは思えないが。
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 18:05:03.96 ID:g7mVPqro0
>>805
モチベーションの差が1番だろうな
UEFAスーパーカップでも結構EL優勝側が勝ってるし
あと欧州は例えば2013年のCWCなら2012-13年のチャンピオンが来るが、南米は13年のチャンピオンが来る
鮮度が違う
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 18:17:08.15 ID:Ata1OmgA0
はい来たモチベーションの差w
お前らスポーツもした事ない奴と違って、プロになるような選手はどんな下らん親善試合であっても負けたくないのが普通。
リベルタドーレスやブラジル全国選手権見て見ろ。
メンツも結構いい選手揃ってるぞ。

欧州だけがサッカーじゃないぞ?
お前みたいな奴は典型的な「欧州サッカー見てる自分が好き」過ぎて盲目になってるタイプだ。
世界は広い。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 18:36:49.31 ID:g7mVPqro0
>>807
南米はどっちみち移動時間や時差の問題で代表目指してるなら行くべきではない
欧州と比較すべきはJだけだよ
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:21:28.40 ID:Z4E4xyFe0
>>804
ブラジル1部にはブラジル代表が複数いて主力メンバーもいる。
他の南米諸国の有力選手もちらほらいる
それに対して、チャンピオンシップには基本イングランド代表がいない
比較対象にすらならんだろう

>>801
そのサイトを元に考えても、金崎のチームはやはりJ2レベルだ
J2時代のジュニーニョのような別次元の活躍を見せないと、1部の強豪には見向きもされないんじゃないか?
少しは注目される可能性のある来季、彼は26歳になる
Jにいるより手遅れ感は強いと思うよ
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:25:46.26 ID:3/qT0JLcP
リーグ比較はスレ立ててやれよ
いい加減スレチだわ
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:29:38.07 ID:g7mVPqro0
>>809
南米と比べても仕方ないだろ
あと金崎のチームはJ1のチームよりは弱いと思うよ
ただ1部に上がれば対戦出来るレベルがJとは違う
弱いチームで助っ人するってのは個の打開力を磨く上ではいいと思うし
それに1回欧州挑戦したなら3年は頑張るべき
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:30:33.83 ID:vQvGgb3J0
世界の客観的評価(笑)
欧州人による主観的評価だろ。
オランダリーグのオランダ代表の奴らが日本相手に遊ばれるレベルだったんだからな。
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:46:20.51 ID:tum2ddIB0
ソンフンミンがドルトムント相手に今シーズン7ゴール目となる決勝ゴール!

http://imgpark.donga.com/mbs/fileUpload/201312/52a35fed1fb3af7d3a1f.gif
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 19:48:14.16 ID:g7mVPqro0
俺も5大リーグや5大2部上位移籍がベストだとは思ってるよ
そして24歳までにそこに移籍出来る目処が立ってるならJで頑張って移籍を目指せばいいと思う
このままJで頑張ってても年齢やポジション、スタイル的に無理っぽいなと思ったり、欧州移籍で失敗して5大リーグや5大2部上位からオファーが無い場合は
その他欧州移籍を視野に入れるべきだよ
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 20:02:08.41 ID:ltyHRCWP0
>>813
ソンフンミン頑張ってるな
でも韓国には本田がいない
香川だけいても強くなれない
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 20:16:53.89 ID:wn4PGfWy0
日本と韓国ってそんなに差があるのけ?
アジアカップでの近年の実績は日本の圧勝だが
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 21:02:53.42 ID:Ata1OmgA0
対日本と言う意味ではそこまで差はないが、対日本を除けば圧倒的に日本の方が戦績は上だろう。
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 21:09:50.88 ID:wn4PGfWy0
その実績というのは親善試合?
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 21:29:57.31 ID:/ZL5xD040
移籍の話しなさい
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 22:54:47.31 ID:+hEDVWjq0
>>811
自分でサイトをあげといて都合が悪い部分には関係ないだろってw
素晴らしい脳の構造をしているね

あと、来年上がれるとしても2強と戦えるのはせいぜい年間4回。
そのためにこの1年はJ2以下かもしれないリーグでプレーしないといけない
金もない
チームメイトのレベルも低い
しかも昇格できる保証もない。今は一応首位らしいが、シーズン開幕前は特に保証がなかった
それで1年かけて、来年やっと4回だけ対戦できる
但し怪我していたら、4回もできない
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 23:11:46.95 ID:Ata1OmgA0
ポルトガルは、マリティモにいた相馬が給料未払いに耐えかねて出たらしいからな。(本人談)
そもそもの年棒も1000万にも満たなかったらしいが。
とりあえず、こういう話でトランスファーマッケットの数字を挙げるような奴は話にならん。
ブラジルやアルゼンチンの1部がロシアやオランダ以下のはずないだろ馬鹿か。
ブラジル人の層の厚さを舐めるなと言いたい。
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 23:17:57.87 ID:i+A2kMj50
山田の事いろいろ書いてあるけど移籍を前提にしたトライアウトじゃないんだろ
本人は残留するって言ってる
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 23:21:25.04 ID:PhUim2EhO
義理堅いのか世間体を気にするのか・・年齢も年齢だし移籍したほうが良いのに
824スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/08(日) 23:26:49.72 ID:cJ+URKUyO
移籍を前提としたトライアウトじゃないなら
今更山田がセルティックに何しに練習しに行くんだ?
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 23:55:15.92 ID:aaRiLXs80
義理堅いというか元々磐田の下部出身で愛着があって戻って来た選手だからな
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 23:59:05.65 ID:gT4W6Un80
ロシアは5大リーグ外では一番だと思うけどね
自国の代表選手がほぼ全員国内にあるし、競争力のあるクラブが6、7チームある

あと、リーグとして見たらアルゼンチンとブラジルは案外違う
資金力が違うから
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/08(日) 23:59:56.46 ID:gT4W6Un80
まあ、お前らはロシアが嫌いだが
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:02:36.46 ID:gGJUjISA0
ブラジルって上位と下位の差があまり無いって聞いたけどホンマかね?
誰か移籍しないかなー、宇佐美とかブラジルの中堅〜下位にどうだろ
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:07:42.71 ID:xSwSHwH2O
ブラジル人のトップクラスはほぼ欧州でしょ
100人以上いるんじゃないか
ポルトガルリーグだけでも、めちゃくちゃ多いし
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:26:32.28 ID:tTQP7xFi0
だから、ぜんぜんトップクラスにはほど遠いような選手でも欧州にゴロゴロいるんだって。
トップクラスで国内に残ってる選手もいくらでもいる。
ブラジル人に限らず、欧州にいる=国内組より上、などと言う図式は欧州ファンタジーとでも言うべきようなものだ。
その中でもブラジル人の層の厚さは異常。
セレソンにかすりもしないような選手でも、セレソンレベルと大して変わらん選手何て掃いて捨てるほどいるのがブラジル。
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:28:45.03 ID:q7HVfOlJ0
南米リーグなんてCWCで南米王者くらいしか見たことないくせに語る語るw
今やメキシコの方がアルゼンチンリーグよりレベル高いのに未だにブラジルとアルゼンチンのリーグを一緒にして語ってる時点で知識ないの丸分かりだわw
馬鹿の頭の中では
4大リーグ
ブラジル、アルゼンチン
日本
その他欧州主要リーグ

こんな構造になってんのかw
金ないとお前らが馬鹿にするポルトガル1部に104人もブラジル人が所属してるんだぞ?
なんでこんなにいるか分かるか?
言語の問題もそうだが、ブラジルよりレベルが高いからだよ
ちなみにJ1には33人な
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:33:09.50 ID:tTQP7xFi0
>金ないとお前らが馬鹿にするポルトガル1部に104人もブラジル人が所属してるんだぞ?
>なんでこんなにいるか分かるか?
>言語の問題もそうだが、ブラジルよりレベルが高いからだよ
>ちなみにJ1には33人な

こんな事言ってる時点で、「私は無知です」と言っているようなものだがw
ポルトガルに行ってるブラジル人なんて一部を除いて大した選手なんかいね〜わw
教えてやろうか?
ただ単に、ブラジルでトップチームで試合に出れない2流3流の選手が、欧州で伸し上がる野望の第一歩として、
言語や文化がほぼ同じであるポルトガルを選んでるだけだ。
君は自分が何も知らない小僧である事をまず知ってから語れ。
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:35:00.81 ID:q7HVfOlJ0
ちなみにポルトガルは2強以外はJ1以下とか言ってる世間知らず君
オランダがポルトガル以下なのはさすがに分かると思うけど、そのオランダの首位チームで1TOP張ってるハーフナー
J1では降格チームで17点だったけど、オランダより強いポルトガルより更に強いと君が言っているJ1の降格チームで17点なら、オランダの首位チームで1TOP張ってたら25点は固いね
オランダはブンデスと似てオープンな打ち合いリーグだからね
25点は確実だよね?
現在のペースだと15点も厳しそうだけど
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:42:16.15 ID:q7HVfOlJ0
>>832
へー
じゃあ今より選手の流出が少なかった80年代後半のブラジルで1部で試合に出てたカズはその後欧州でさぞかし活躍したんでしょうね
イタリアは無理だとしてもクロアチアでは活躍出来るよね?
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:46:02.36 ID:q7HVfOlJ0
大体Jがポルトガル2強以外より強いってんならせめてACLで安定して結果出せっつーの
まさかCWCやUEFAスーパーカップのときはモチベーションの問題(笑)とか言ってた奴がACLで結果出せないのをモチベーションの問題なんて言い訳しないだろうな?
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 00:57:05.54 ID:8k3i47JQ0
降格チームより上位チームの方が得点が多くなるって考え方はかなり幼稚だぞ
ポジションもチーム内での役割も出場時間さえも全く異なるのに
リーグ比較する前にサッカーの見方学んだ方がいいよ
ネットのニュースやスタッツだけ見ていてもサッカーはわからない
たとえばポドルスキはバイエルン時代は出場時間が多いにも関わらずケルン時代より得点がずっと少ない
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 01:01:14.67 ID:8k3i47JQ0
>>832
俺は全くJリーグの方がレベル高いだなんて思ってないけど、
上のJリーグ擁護派が言ってるのは、あくまでポルトガルは上位は強いけどそれ以外が酷いということでは?
CLとかACLの結果を持ち出して比較しようとしても反論になってないと思うよ
まあ上位に関してはCLACLの示すように中国は日本以上、ポルトガルはイタリア並み、としか誰も言えない
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 01:01:52.50 ID:8k3i47JQ0
>>837はアンカミスで
>>835に対してでした
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 01:02:28.58 ID:q7HVfOlJ0
>>836
それは同リーグ同士の比較だろ?
ポルトガル2強以外より強い()Jリーグで点獲り屋だった男がまさかポルトガルリーグよりレベルの低いオランダリーグで首位とはいえ、層が厚いとは決して言えない新興チームで点獲り屋じゃないなんてそんなおかしな話があるか?
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 01:05:52.03 ID:q7HVfOlJ0
大体Jリーグのレベルなんてベテランの俊さんがイキイキしてる時点でスットコ2強以外レベルってことが分かりそうなもんだけどな
ポルトガル2強以外と同レベルなんておこがましいよ
今より若い俊さんがJとは違って大格差リーグで監督に俊さん仕様のチームにしてもらって試合数もJより4試合多い38試合もあるのに2桁とれなかったんだぜ?
その俊さんが今Jで2桁得点とってるんだ
これがどういうことか分かるか?
ポルトガルやロシアやオランダやベルギーなんかと比べること自体がおこがましいんだよ
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:00:05.47 ID:CxLAPUpQ0
>>833
自信を持ってるその前提の時点でめちゃくちゃだから、話にならないんだよ
どうせuefaランキングを眺めてドヤってるだけだろ?
少しは頭を使いなさい

トップ2だけ比較したら、ポルトガルが上だと思う
しかし、中位以下のクラブはオランダの方が勝っている可能性もかなりある
ポルトガルの中堅以下は恐ろしく貧しいからだ
uefaランキングやtransfermarketの数字を単調に眺めることしかできないんだろうけど、中位以下はelにすら出れないから、いい物差しがないんだよ
しかし、経済面やリーグ内格差から、推測はできる
お前には無理だとしても、多少頭を使える俺にはそれが可能だ
まあ、今年は「4強以外のポルトガル勢」が結構欧州戦に出ているから、その結果を一度確認しておくとよい
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:01:51.14 ID:oQvVzMm/0
そろそろここも思考をかえよう

よくコメントで4・5大リーグとかコメントあるけどさまったく意味ないだろ
そこに移籍したとして試合に出れないのならね
リーグレベル低いかもしれないがCL・EL出れるのでも意味あるしまずは試合に出れることが大事!

初海外移籍の選手に関してはそろそろリーグ(ブランド)で語るのはやめようぜ、試合に出れそうなクラブで語ろう
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:03:21.79 ID:FJr48LTr0
なげーよだらだら長文
ツィッターにでも書いてろよ
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:09:13.47 ID:q7HVfOlJ0
>>841
あれ?
今まで2強とか言ってたのに急に4強とか言い出したよw
リスボンとブラガはJより明らかに強いってのは認めた?
でもそのリスボンとブラガに割って入ってるチームもあるんだよ
例えばリスボンは昨年7位だし、ブラガは今年8位だ
この時点で16チームのうち少なくとも8チームはそこそこ強いと思うぞ
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:09:23.66 ID:ymMbEwDi0
>>833>>839
ポルトガルリーグ得点ランキング2位だったカルロン君は、
Jリーグで何十何点取りましたか?

>>831
ブラジル人はJリーグにたくさん来るが、日本人はブラジルに行かない
ブラジル人はインドネシアリーグに行くが、インドネシア人はブラジルに行かない
インドネシアリーグの方がレベルが高いことになりそう屋根
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:13:38.75 ID:q7HVfOlJ0
>>845
出た〜w
カルロンは9得点でポルトガルリーグ2010-11シーズン8位なのに2位って嘘付く奴w
しかも9得点の内4得点がPKというおまけ付きw
http://int.soccerway.com/national/portugal/portuguese-liga-/2010-2011/regular-season/r12048/
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:18:11.47 ID:AxNg8y/L0
>>844
俺は話の内容によって、2強と4強を使い分けてるんだよ
お前みたいにいい加減な嘘を言わないようにね
俺の見解は、とりあえず4強まではJリーグより上
しかしその下は非常に怪しい
というもの。多分もう1人と勘違いしてるよ

昨年のリスボンは相当特殊だろう
最近だけ見てもリバプールやインテルにも悲惨なシーズンがあったし、アトレティコも降格しそうになったシーズンがある
圧倒的なフロントの失態と運
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:19:08.35 ID:q7HVfOlJ0
UEFAランキング
ベンフィカ6位
ポルト10位
リスボン31位
ブラガ37位

Jのチームが欧州で31位になれるか?
無理だろ
まず少なくとも4強よりは弱いこと
シーズンによってはリスボンとブラガも中位に落ちるくらいのレベルのリーグであることを認めろよ
ポルトガルよりJの方が強いなんて笑わせんなよ
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:19:53.35 ID:AxNg8y/L0
カルロンは移籍が決まった時点で2位だったよ
今頑張ってググったの?
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:20:55.46 ID:q7HVfOlJ0
>>849
前半だけを切り取った結果に意味なんてあるの?
しかも得点の約半分がPKで
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:22:12.64 ID:q7HVfOlJ0
前半だけなら暫定2位って付けなきゃいけないだろ
そこをあえて2位とだけ書くことによってさもJリーグをレベルの高いリーグのように見せる
卑怯すぎるだろw
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:24:12.77 ID:AxNg8y/L0
あと気になるのが、何故かベルギーリーグをポルトガルやロシアのグループに混ぜていること
ベルギー入れるくらいなら、トルコかウクライナだろ
お前のセンスのなさを象徴しているよ
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:25:54.12 ID:2ybbkCcR0
a
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:27:41.85 ID:q7HVfOlJ0
しかもカルロンが得点ランキングトップ10に入ったのはそのシーズンのみ
http://int.soccerway.com/players/carlos-alexandre-souza-silva/64450/
日本で言ったら平井の半年バージョンみたいなもん
そんなレベルの選手をポルトガルリーグ得点ランキング2位って
盛り過ぎだろw
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:29:27.46 ID:AxNg8y/L0
>>850
前半戦しか戦っていないのに9位
移籍した時は2位
トップのフッキもPK糞多いし、リーグ内で優秀なストライカーだったことは間違いないだろ
お前のハーフナーの理論を使えば、Jの強豪クラブに加入すれば余裕で得点王だ
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:30:26.01 ID:q7HVfOlJ0
まず本当にポルトガルリーグで得点ランキング2位獲れるような選手はその時点でもうJには来ないから
カルロンは来日したとき24歳だったみたいだけど、その年齢で一応ポルトガル得点ランキング暫定2位の選手が何故Jに来たか考えようよ
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:30:37.72 ID:OyQoUKJ40
横からで悪いんだがスーペルリーガのレベルはJ1レベルって結論出たと思うんだけどなんで今更議論してるの?
実際マリティモにいた相馬がJ1と同じくらいって言ってたんだから信頼性は高い
あとカルロンは鹿島の後ポルトガルに戻ったけど全然ゴールできてない
流石にトルコリーグはないなベルギーよりランク下だし
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:33:07.18 ID:q7HVfOlJ0
>>857
え?ポルトガルでSBで2シーズンとも1シーズンの1/3の時間も出場出来なかった相馬が何だって?
確か4強以外はJより弱いんだよね?
http://int.soccerway.com/players/takahito-soma/5334/
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:38:45.61 ID:P8UE92b50
>>857
トルコはclで何とか戦えるレベルのクラブがあって、リーグ内格差も小さい
彼の好きなtransfermarketの結果も優秀
uefaランキングは確かに悪いけど、実際の平均レベルは欧州6位争いをできるくらいだろうな
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:43:34.09 ID:7m+qKYTf0
なあ、そろそろやめてくれよ。
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:43:37.54 ID:P8UE92b50
どんなに悔しくても、カルロンは中堅クラブのエースだった
オランダもJもそうだけど、実は大した選手じゃなくても中堅クラブのストライカーが得点量産することって割とあるんだよ
しかしカルロンは中堅クラブのエース
日本に来て、給料が大幅に上がったと喜んでいたよ

カルロンは中堅クラブのエース。しかし、Jリーグではエースになれなかった…
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:46:09.13 ID:OyQoUKJ40
>>858
そりゃ助っ人で行くんだからJ1の並の能力の選手が行っても試合出れないだろwww
>確か4強以外はJより弱いんだよね?
誰と混同してるか知らないけどこんなこと言ってねえからwww
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:51:38.42 ID:q7HVfOlJ0
>>862
そもそも1シーズンレギュラーで出ても無いやつのポルトガルはJ1レベルだったって発言にどれほど信憑性があるかっていう話だよ
しかもSBなんて日本人が1番出やすいポジションじゃん
しかも世界的に人材難な左SB
そこで準レギュラーにすらなれなかった選手の発言だぞ?
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 02:58:23.90 ID:V5ZnbK8b0
カルロンに象徴されるように、合う合わないってのがあるからねえ
特定の選手だけを持ち出してリーグレベルを語るのは無理だし、かといってuefaランキングだけで決めるのもセンスがない
頭を使おうぜ頭を
単純労働者が減っていくこれからの日本で、頭を使えない人には辛い未来が待っているよ
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 03:01:29.98 ID:OyQoUKJ40
>>863
実際やったやつの発言なんだから信頼性が皆無なわけない
少なくともここで議論してるプロでもないやつよりかは信頼性はあると思うね
違うと思うならもっと論理的に説明したらいい
Jより上っていうのが絶対なら説明できるでしょ?もちろんスーペルリーガの試合は見てるはずだろうし
確かに4強の強さはJよりも上だと思うがはたして下位も同じって言えるのか?
JでプレーしているミキッチはJのチームはブンデス下位やベルギーリーグよりもクオリティは高いといってる
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 03:05:23.23 ID:Bpdw3xfh0
技術は通用する・日本人の方がテクニックは上とか言って
結果試合で何も違いを出せない元代表とか年代別代表だったけど埋もれていった選手と発言が似てる。
まぁでも今の団子リーグじゃなくて国内で金満チームを作れれば良いトコまでいけるっしょ

ただCWC以外で試合をする機会は無いから別にどうでも良いけどなw
日本は戦術組織がかなり綿密で海外は試合を決するのは個って感じで良さも重要視も違うんでない
見た目にもはっきりした差というか、違いってのはある
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 03:35:48.85 ID:q7HVfOlJ0
しかもな相馬がいたときのポルトガルのUEFAランキングは9〜10位な
今は5位だぜ?
そしてJはその時よりもレベル落ちてる
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 04:51:36.79 ID:OyQoUKJ40
UEFAランキングが上がったのは10/11シーズンに荒稼ぎしたからだろwww
ELができてCLのグループリーグ3位がELに参加できるようになったからポイントが稼ぎやすくなったって知らなかった?
稼ぎまくった10/11シーズンなんてCLグループリーグでベンフィカ、ポルトどっちも3位でELでたし
まさかそれでリーグ全体のレベルが上がったと思ってんの?
しかもそれより前から上位陣はコンスタントに国際大会で結果残しているからな
あとCLの成績は昔からあまり変わってないぞwww
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 06:22:23.51 ID:FpxJW5N8O
いいぞ、もっとやりあえやゴミくず共
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 06:55:39.53 ID:k7zUJTnEP
盛り上がってるな w
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 08:30:42.90 ID:XCtI8vWK0
Jが弱いと論破されそうなピンチになると煽りをいれて誤魔化すいつものパターン
枕を悔し涙で濡らしながら「いいぞもっとやれ(涙)」とか「盛り上がってるな(涙)」
とか言ってるんだろwJ厨はいつもそうw
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 12:37:11.44 ID:JH80J3+/i
ふとaclの過去成績調べてたら、
Jから出るチームって、毎年同じようなトコばっかりなのね。
Jリーグも精々4強くらいで、他は大した事ない?
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 13:05:20.16 ID:zrWs2GyK0
プレミアやセリエよりはずっと多様だと思うよ
バイエルンのないブンデスみたいなもんだろう
なんとなく強いところはあるけど絶対じゃないし、すぐ落ちぶれる
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 13:05:24.62 ID:qiLZJmxS0
移籍の話しどうぞ↓
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 14:33:22.34 ID:xJbhqWMEP
>>872
お前は本当に調べたのかよw
JのクラブがACLで勝てないのは連続して出場するクラブが少なく、経験の蓄積ができないからだと言われるくらい毎年面子が変わるぞ。
海外厨が無知だと改めて実感したわw
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 17:33:02.24 ID:CogBQfIh0
鹿島や広島が何十回出ようがACL優勝は無理だと思うw
その位今のJ1はショボいw
レベルが上がったのはJ2とJFLだけ J1はどんどん落ちている
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 18:04:11.24 ID:q7HVfOlJ0
レベルが落ちるのはいいんだよ
それより選手の平均年齢が上がってるのが問題
若手使わないから落ちてく一方なんだよ
ピッチに立った選手の平均年齢
31.99才横浜F・マリノス
31.03才名古屋グランパス
29.99才ヴァンフォーレ甲府/29.86才ベガルタ仙台/29.55才浦和レッズ/29.54才鹿島アントラーズ
29.24才サンフレッチェ広島/29.16才川崎フロンターレ/28.70才ガンバ大阪/28.57才柏レイソル/28.56才徳島ヴォルティス
28.26才ヴィッセル神戸/27.99才大宮アルディージャ
27.42才サガン鳥栖/27.38才FC東京/27.29才アルビレックス新潟/26.91才セレッソ大阪
25.34才清水エスパルス

29.64才横浜FC
29.31才ジェフユナイテッド千葉/29.05才FC岐阜/29.02才栃木SC/28.97才水戸ホーリーホック/28.86才ジュビロ磐田/28.82才ロアッソ熊本
28.33才東京ヴェルディ/28.30才モンテディオ山形/28.13才ギラヴァンツ北九州/27.88才京都サンガF.C./27.75才大分トリニータ
27.35才アビスパ福岡/27.23才松本山雅FC/27.18才カターレ富山/27.00才愛媛FC/26.87才V・ファーレン長崎/26.73才コンサドーレ札幌/26.50才ザスパクサツ群馬
26.39才ファジアーノ岡山
25.25才湘南ベルマーレ

1998日本代表25.71歳
2002日本代表24.63歳
2006日本代表27.29歳
2010日本代表27.59歳
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 20:05:55.06 ID:Bpdw3xfh0
使わないっていうか使えないってのが本音だろ
メンバー落とそうとしてもベストメンバーあるから大きくチーム改革出来ん
主軸は主軸で待ってても次の試合にはまたスタメン入りする仕組みになってるからな

競争(笑)
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 20:18:52.07 ID:T2vGLwha0
ベラルーシのディなもブレストの佐藤みのりが8位でシーズン終了。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 20:26:46.52 ID:tTQP7xFi0
結局、昨日喚いてた欧州厨は、同じ海外厨からすら理解を得られなかったみたいだな(笑)
そりゃそうだ、自分の発言の中ですら矛盾が生じてるほどの馬鹿だからな(笑)
自分に都合のいいデータ以外は認めないキチガイだしな。
現実にポルトガルのクラブの予算規模調べてくれば、ポルトガルの中堅下位がJ1より金あるなんて口が裂けても言えないのになw

あと、あのキチガイが面白いのは思い込みが激しすぎる所w
勝手に持論に従わない別人を同一人物に仕立てたり、自分がブラジルリーグもポルトガルリーグも見ないで想像で語ってるからと言って、こっちまで想像で語ってるなどと思い込んでたり。
ブラジルリーグやリベルタドーレスもスカパーで放送されてるんだぜ?
動画以外で、正式な手段で普通に見れるんだが?
自分が想像で語ってるからと言って、こっちも想像で語ってると思うなよ?
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 20:50:35.45 ID:q7HVfOlJ0
>>880
勝手に話すり替えるなよw
なんでポルトガル中堅下位とJ1の金の比較になってんだ?
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 21:10:45.41 ID:tTQP7xFi0
君は最初、ポルトガルリーグの方が金もレベルも上とか言ってただろ?
それに対して、俺は明確に上なのはスポルティングまで、せいぜいブラガくらいまでが同等かちょい上、と言ったのに対して、
君が突然、トランスファーマッケットの評価を「世界の客観的評価(笑)」などと言ってきたんだろ?
もう忘れちゃった?
で、その後、ポルトガルにブラジル人が多い理由はレベルと給料が高いからなどと君はいってただろ?
だから、現実にポルトガルのクラブの予算規模を調べて見ろと言っている。

全て想像で語っちゃってるから、何も本当の事は知らないんだろ?ぼくちゃん?
もう諦めて自分の非を認めろって。
そうすれば君は一つ成長したと言える。

ちなみに別に俺はJ厨とかじゃないからな
Jサポでもあり、リーガもプレミアも見るし、ブラジルやリベルタも見る、言わば世界のサッカーファンだけど?
お前みたいに見もせずにJやブラジルを下げて欧州幻想を抱く少年とは違うのだよ。
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 21:18:03.28 ID:tTQP7xFi0
あ、そうそう、アルゼンチンリーグだけはダイジェストでしか見た事ないから想像だったわ。
そこだけはスマンな。
まぁアルゼンチンはブラジルのついでで列記しただけで語ってはいないけどな。
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 21:18:37.44 ID:q7HVfOlJ0
>>882
金も上なんて1回も言ってないよ
市場価値出しただけじゃん
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 21:34:21.35 ID:tTQP7xFi0
だから、その市場価値とやらも、たかが欧州の1サイトの評価だろ?
それをあたかも「世界の普遍的な価値」かのように語る君は近視眼過ぎると言ってるんだが?
スポーツバー行って「ブラジル全国選手権1部は英国2部よりレベル低い!」などとのたまって見ろ。
pgrされるだけだぞ?
お前は現実の世界に生きた方がいい。
部屋から出て他人と会話しろ。
自分の発言くらい、自分の中で整理しろ。
自分が都合のいいデータや選手の話だけしてる自覚持ってるか?
だから、お前に賛同する奴も誰も現れないんだよ。
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 21:56:18.67 ID:q7HVfOlJ0
俺はポルトガルとJの話をしてたのに、やたら俺にチャンピオンシップとブラジルの話で突っかかってくる奴がいるなぁ
Jとポルトガルでは金金うるさい癖にチャンピオンシップとブラジルでは金金言わないんだなw
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:10:01.37 ID:/NbyDWXB0
日本人選手の移籍話は無いのかー(泣)
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:14:15.25 ID:tTQP7xFi0
お前はトランスファーマーケットの数字=レベルだと言ってただろ?
まあここまで頭悪い奴相手を嗜めようとした俺が馬鹿だったわ。
自分の発言だけでいいから思い出せ。
会話にならんから、もうやめとくわ。
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:36:05.42 ID:q7HVfOlJ0
>>888
参考にはなるけど絶対視はしてないよ
ただここにいる連中の意見よりは客観性があるし信用してる
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:37:06.23 ID:q7HVfOlJ0
お前がブラジルをどのくらいのレベルと思ってるのか知らんがそんなにレベルが高いならあんなに選手出て行かないだろ
ブラジルは好景気で給料も悪くないんだから
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:38:20.70 ID:q7HVfOlJ0
Jに来るレベルの助っ人でもブラジル1部で試合に出られるのにポルトガルの助っ人がブラジル1部で試合に出られない訳が無いだろ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:53:33.63 ID:q7HVfOlJ0
昨季王者がまさか…セレソンFWフレッジ在籍の名門フルミネンセが2部降格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131209-01129614-gekisaka-socc

これがブラジルの真実だよ
Jと同じ団子リーグ
選手がJ以上に引き抜かれまくるからこんな現状なんだろうな
アルゼンチンも去年2強の内の1角が2部落ちしてたよな
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/09(月) 22:55:25.97 ID:q7HVfOlJ0
CWCでCLのチャンピオンといい勝負してるからブラジルは強い!ってほざいてた奴
まさかCLのチャンピオンがブラジルリーグで2部落ちするなんて思ってるんじゃないだろうな?
普通にモチベーションの差だよ
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 00:15:39.22 ID:CNZVTFdC0
どうでもいいが、このキチガイはそろそろ誰からもウザがられてる事に気付いてくれ・・・
欧州サッカーを見てる俺かっけースレでも立ててろ。

↓ここから移籍情報
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 00:21:55.07 ID:U3gxZOmE0
連投すげー
スライムを彷彿とさせる
スライムより長文だが
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 00:27:13.15 ID:CNZVTFdC0
そもそもポルトガルについて何も分かってなさすぎる。
ポルトガルの国の規模を考えてみるといい。
3流でも何でもいいから外国人(外国人枠が適用されないブラジル人、アンゴラ人、モザンビーク人等)を大量に入れないとリーグのレベルを保てないだけなんだが。
よく連投必死でここまで無知を晒して恥ずかしくない物だと感心せざるを得ない。
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 00:34:59.20 ID:3JrROcyD0
ここから移籍情報と自分で書いておいてまた話題を蒸し返すのかw
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 00:35:55.88 ID:3JrROcyD0
それとも自演失敗かな?
昨日も複数ID使いまくってたもんね
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 01:15:14.40 ID:fVvYpvBM0
そいつは俺とは別人だけど、俺は何故だか知らんが勝手にIDが変わりまくるんだよ

まあ、頭が悪い奴には何を言っても無駄ってことだな
データを貼ることはできてもデータの活用はできないし、
説明してやっても人の話を理解する能力がないし、
地理的背景、経済的背景の知識も無いから、話が通じない

CWCの結果で判断しようとするのもおかしいけどな
ビッグクラブが国内カップ戦で下部リーグのクラブにまけることもあるし、Jのクラブが天皇杯でアマに負けることもある
モチベーション()や戦力といった理屈で片付くものではなく、サッカーとはそういうもの
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 01:23:21.40 ID:3JrROcyD0
>ビッグクラブが国内カップ戦で下部リーグのクラブにまけることもあるし、Jのクラブが天皇杯でアマに負けることもある

これこそモチベーションの差でしょ
そもそもカップ戦は戦力若干落として戦うことも多いし
馬鹿に絡まれると大変だ・・・
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 01:23:42.61 ID:OEq8hqnR0
>>892なんてもう究極のアホじゃん
現役のブラジル代表選手がいて、それ以外の戦力もそこそこ揃ってるチームが降格するなんて、イングランドチャンピオンシップではあり得ないこと
ポルトガルでも同様
これらのリーグは、ブラジル全国選手権より選手の市場価値は高いらしいけど・・
逆に中堅下位のレベルの高さを証明してしまっている
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 01:26:24.31 ID:OEq8hqnR0
>>900
控えでも下部リーグやアマの選手よりは圧倒的に上だし、
控えってことはむしろアピールに必死でしょ
レギュラークラスを使って負けることもあるしな

しかし頭が悪いと大変だね
大人になってからでは取り返しがつかないだろうし
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 01:36:09.34 ID:Xw5t1aJC0
現役ブラジル代表がいて2部に落ちたQPRの悪口はよせ
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 01:55:25.78 ID:fL/wBiQ/0
そらプレミアはブラジルより上だわ
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 01:59:07.26 ID:3LyEYroIi
大迫、扇原、山口、斎藤はさっさと海外行けや。
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:11:42.10 ID:PlC/ZkQ90
>>901
ばーか
それだけ層の薄いチームでも優勝できるってことだよ
層が薄いから多少怪我人出たり迷走するだけで降格するハメになる
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:13:43.01 ID:PlC/ZkQ90
ブラジルにはあの強いブラジル代表がいる!→チャンピオンシップより弱い訳が無い!

これが馬鹿の発想な
一部だけはかなり金貰ってブラジルに残ってる代表クラスがいるけど、他はそんなに金貰えないから欧州でのステップアップ目指して移籍しまくるんだよ
だからブラジルリーグなんてのは層がスッカスカ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:15:40.31 ID:PlC/ZkQ90
てか論点ばかり逸らすなよな
問題はブラジルじゃなくて日本だよ
ポルトガルが4強以外はJ1以下なんて笑わせるなよ
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:26:19.16 ID:AA7iWnNu0
こりゃ駄目だ
完全に自分の理論が台無しになっても動じない
その図太さだけは見習わないとな

あと、transfer marketと言えば、フェルナンジーニョの価値が移籍した瞬間に倍以上に突然跳ね上がったりするサイトなんだよ
実力や価値は変わってないはずなのに
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:27:33.29 ID:AA7iWnNu0
そしてフェルナンジーニョをググる馬鹿
ちっちゃい人のことじゃないよ
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:35:04.92 ID:AA7iWnNu0
>>906
ああ、だからJの強化版みたいなものだと言っている
クルゼイロはポルトより弱いが、インテルナシオナルやフルミネンセが予算1/10のチームに負けまくって、ポルトガルリーグで下位に沈む可能性もほとんど無いだろう
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:52:54.02 ID:PlC/ZkQ90
>>909
だからリーグ間比較したんだろうが
選手一人一人の市場価値は移籍で上がったり下がったりするし必ずしも実力と比例しているとは言い切れないけど、それが何百人単位になるとそれでも実態と近づいていくんだよ
UEFAランキングは上位だけで比べてるし、CLベスト16よりEL優勝の方がポイント稼げる欠陥があるから、知識がある人はUEFAランキングと市場価値を照らし合わせて自分の中で決断を下すんだよ
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 02:54:29.66 ID:PlC/ZkQ90
>>911
具体的にブラジルは欧州でどのレベルくらいにあると思ってるんだ?
なんか話を聞いてるとフランスと同等かそれ以上と評価しているように聞こえるんだが
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 04:01:13.07 ID:U3gxZOmE0
今日もまた一人で長文30レスする気かよ…
次スレよろしく
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 04:48:10.76 ID:FFX5z3x20
まあ貧乏だったり、国が小さいリーグは弱いよ
俺はオランダも上位以外はJ以下だとおもうね 今のオランダは
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 08:21:22.50 ID:PlC/ZkQ90
確かにオランダは昨シーズンからポイント稼げなくなってる
今シーズンも昨シーズンと同じようなポイントならヤバいな
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 08:51:40.32 ID:xnIRQrmc0
松井の居るレビアに田中あとむ?
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 13:04:17.69 ID:Xw5t1aJC0
つうかポルトガルリーグの四強以外の試合見てるわけ?
全然どんなクオリティのサッカーするか話題に上がらないのにJ以上ばっかり連呼してるけどw
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 13:17:37.28 ID:4rUm+sKvO
関係ない話題続けてるのは他スレへ移籍しろ
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/10(火) 16:42:28.88 ID:TUnTJ9TjI
ネイマールの移籍で思い出したが、
あいつの渡欧理由はマスコミ中心に、
「ブラジルでこれ以上何すんの?」
だったはず。
柿谷と大迫は移籍して欲しいね。
正直チームは兎も角選手としてはJ卒業でしょ。
Jでこれ以上何すんのって話。
ぬるま湯で来季からは遊ぶ見たいなもんだ。
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 00:04:54.66 ID:m7A/KKpg0
k
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 03:10:38.76 ID:ok9BiaKn0
>>912
ちゃんと見てないからそんなことが言えるんだよ
欧州圏外から西欧のリーグに移籍した選手は、ほとんど何もしなくても上がる
逆だと基本下がる

>>913
上から下まで全体を見る…という条件で考えると、フランス以下、ロシアやポルトガル、ウクライナ等の2番手グループ以上かな
ロシアリーグがレベル的に最も近いような気がする
ロシアリーグは欧州の6番手以下のリーグの中では、比較的格差が小さいリーグ
ブラジルはJ以上の団子リーグだが
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 07:30:39.67 ID:FenNrLPY0
田中亜土夢のポーランド移籍
これは移籍するべきなの?
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 09:22:54.47 ID:wuGC4tcI0
>>923
ポーランドはなんだかんだCLやELがあるからな。
レベルが微妙でもそれは大きい
下位クラブでも国内リーグで活躍すれば、その辺の出場権のある上位クラブに移れることも・・・
Jより移籍が活発なのは魅力
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 09:27:36.19 ID:A/3rD2wh0
ポーランドのクラブなんてCLで見たこと無いぞw
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 09:28:03.56 ID:81s4ulcg0
>>923
代表クラスが行くなら微妙だけど亜土夢ならいいんじゃない
でも新潟にとってはかなり痛いな
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 10:23:07.69 ID:BLOoqoDY0
>>925
予選からの出場だからな
レギアワルシャワは数年前に見たことある
ここでCLグループステージ突破させれば、ポーランドの至宝になれるで
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 22:21:57.41 ID:px6krAR+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00154571-soccerk-socc

本田のミラン移籍が成立、1月3日に合流へ…背番号10のユニも販売開始
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 22:35:44.70 ID:dlszqXVk0
本田キタ━(゚∀゚)━!
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 22:52:19.57 ID:c0kMPGK+0
長かった…
おめでとう!
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 22:54:09.22 ID:1JF1oUT+0
ミラノダービー楽しみすぐる。

試合予定はいつ?
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 23:01:36.35 ID:Whh1X4GN0
GW真っ只中
イタリア旅行者増えそうですね
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 23:13:21.61 ID:uA3YO/Wf0
これまで斜め上ばかり行っていた本田の移籍だがようやく落ち着くとこに落ち着いたんかな。
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 23:43:58.62 ID:tqzYwe+m0
普通に10番に驚いたw
セリエAはでかい数字好む人が多いとはいえ。
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 00:06:06.62 ID:eK88Km3Q0
>>931
本田と長友のなら5月4日
長友だけなら12月23日
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 01:21:56.70 ID:AIsCbdih0
ゴリラダービー
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 03:41:12.73 ID:N2rHNCfv0
スペイン2部サバデルが緑・河野にオファー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1386780774/561
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 03:45:05.66 ID:eqOKN4Xk0
サバテルって他に日本人いたよな?
939。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/12(木) 04:38:19.06 ID:O5HS7ttm0
河野はドリブルに長けたJリーグでも非常にテクニックのある選手。背が低くタッチがかなり細かい。見ている分には面白い。
ただしフィジカルに劣るのとプレーの選択幅が狭い。
FC東京に移籍して始めは交代枠で使われていたが、今季は実質戦力外に。
今のところJ2レベルの選手だが、J2では期待の若手という認識。
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 15:32:38.98 ID:qiYQm+ua0
だれかユベントス行かないかな?
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 16:45:59.91 ID:gYVsNde40
パルマにぜひ比嘉さんを取ってもらいたい
カッサーノとどんな関係になるか見てみたい

100%無いだろうけど
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 21:36:20.04 ID:ZIQe3uFD0
ケルンと交渉中の専修大長澤って誰か知ってる人いる?
Jクラブも争奪戦になると目されてる選手とのことだけど期待出来そうな感じ?
943ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/12(木) 21:45:32.21 ID:lNckv/6MO
セリエAはミラン インテルを日本人で制したからユベントスは行かなくて十分
レアルもバルサも試合出られないから行かなくていい
次日本人に目指して欲しいクラブはアヤックスとリバプールだね
この2つは名門で憧れのクラブだわ
試合にも出られる可能性のあるクラブ

レアルは全盛期のカカですらベンチ扱いで厳しすぎるしそこまでは日本人に求めるのは酷
まだアジア人ではリバプールはいないだろ
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 21:50:54.81 ID:oyNIqmUp0
ケルン、専修大MFと契約交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000028-goal-socc
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 21:58:18.13 ID:9kN4pX6hO
Jリーグとばして海外行く選手、増えてくるかな
今のところ成功はないが分母が少なすぎる
宮市はフェイエではやれていたのだから
行くクラブも吟味しないとな
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 22:04:06.86 ID:foj3QsTl0
jリーグところか中高飛ばして海外行く選手も増えてきてるし、どうなるか分からんけどサンプルにはなるな
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 22:07:03.25 ID:4S+iBGj+0
Jから海外いくやついなさそうだな

もう打ち止めか
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 22:09:40.21 ID:ue+nm/Gf0
五輪本線、五輪予選の選考メンバーにもかからない奴が行くのは厳しいだろうな。
でもがんばって俺達を楽しませて欲しいね。
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 22:25:41.07 ID:foj3QsTl0
ブンデス日本人ブームは2部に移ったようだね
今シーズンは大前、田坂、阿部、石原、長澤(予定)
大前は1試合しか出ずJに戻ってきたけど
これからも増えていきそう
5大リーグに直で行けない選手が足掛かりにするには環境的にもいいね
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 22:40:46.53 ID:dZBvRehpI
宮市に関しては 、
プレミアの環境が悪い。
脳筋ラグビーは育成に向かない。
フェイエノールトにいればブラジルに正直飛び道具枠で間に合った。
Jはウインガーと電柱の育成は下手だから直接渡蘭は正解だった。
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 22:43:38.67 ID:wsJKlAW40
長澤くん写真みたらめっちゃグアリンに似てた
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 22:58:58.11 ID:Ex9yYrCq0
>>943

巣に帰れ!
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 23:11:09.82 ID:eh2SgTFFI
南野の評価ってどうなの?
個人的にはタイプは違うが柿谷よりもポテンシャルは上だと思うんだが。
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 23:31:25.97 ID:EeFXvjRA0
タイプが違う選手のポテンシャルなんか比べられるか・・・
そもそも選手もポテンシャルなんか誰にも分からん。
増してやテレビで見てるだけの奴に何が分かる?
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 23:41:02.90 ID:J0qMByqB0
>>3
決まったよ
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 00:20:46.47 ID:0CDKzTHD0
>>950
フェイエよりガナの方が脳筋なんてありえんだろうw
フェイエにいたら飛び道具だったんなら、そっちのほうが脳筋ってことだわ
ベンゲルは宮市の頭の良さも評価してたと思うから、もうちょっと見てやれや
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 00:32:49.04 ID:4KfhPAwC0
南野は無難に上手いだけでFWとしてもMFとしてもこれといった武器が無い様に見えるな
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 00:43:38.91 ID:b+0R7/G+O
そもそもノウキンってなんだよ
何も考えずにサッカーやっている奴なんて1、2年で消えるわ
ポテンシャルだけでやっていけるやつなんてマレだよ
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 01:29:21.51 ID:i+gZ4SD40
南野はJでまずは実績残さないと
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 02:25:33.87 ID:16qspSrS0
確かに南野は何が武器なのかよく分からんな
961ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/13(金) 09:40:45.42 ID:nGipehrGO
宇佐美が成長したらリバプール行って欲しいな

俺の一番の憧れのクラブ!
962ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/13(金) 10:17:01.13 ID:nGipehrGO
今冬はJ組の移籍報道が全くないね。
斎藤の報道が来ただけで山田や柿谷あたりも微妙だな
山田 柿谷 大迫 工藤とかこの辺は天皇杯もないから暇なんだろ

山田はセルティックに練習参加してるらしいが
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 10:58:34.46 ID:NRu4grU4O
南野も所詮ちびっ子貧弱テクニシャンの系譜だからなぁ
スケールの大きさは感じないな
来年10点取れたら見直そう
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 11:47:06.20 ID:GOv0tmEFi
まだ18だぞ?あの冷静さや迷いの無さは凄いよ
ルーニーのようなオールラウンダーになると思う
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 12:10:47.40 ID:lzddtGeo0
若い選手に期待しない馬鹿は勝手にそうしてれば良い。
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 12:20:05.07 ID:SN5K4+v+0
最近は欧州いっても試合出られなくて
すぐ逃げ帰ってくるパターンが多いな
そう考えると宮市松井てすげー精神力だな。
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 12:42:15.67 ID:O0imPr1jO
松井は傭兵みたいな生き方だよな
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 15:56:07.39 ID:EXQCOEqA0
松井はローサの希望じゃね
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 16:32:28.78 ID:UGXbJMcD0
>>966
通用しないなら帰って来ればいい、それで国内リーグに貢献すればいい。
国内あっての海外だから。
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 17:02:59.82 ID:9tfS6gPC0
大迫、柿谷、山口はまあW杯もあるしオファーきても慎重だろうな
W杯で評価を上げてもっといいところを狙う考えもあるだろう
あと宇佐美も当然来年はJ1でやるだろう

ただ代表当落線上の齋藤、原口、山田あたりは一刻も早く行くべきだな
オファーがあるなら

まあ何にせよ新しい欧州進出がないと踊れん
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 17:17:24.79 ID:GOv0tmEFi
山田って降格で契約解除出来るみたいな条件があんじゃね
それとも一年後にフリーでって前提で練習参加なのかな
彼の年齢でビザが降りるとは思えんが

いずれにせよ一年でJ1復帰させて晴れて欧州へとは考えてるだろうなセルティックに限らず
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 22:05:53.94 ID:WPrYNp850
>>971
海外の反応でセルサポの意見がいくつかあったけど

山田は磐田残留が基本路線
ただ、1週間の練習参加で監督のレノンを納得させられれば可能性はあるとの事

なんかセルティックはゲームメイクできる奴が居ないらしく
もし山田が期待以上の力を発揮できれば万が一があるかもな

問題はビザだろうがこればかりはね
A代表2キャップでは・・・五輪とか出てれば加味されるかもしれないけど出てないし
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/13(金) 22:20:44.47 ID:WyiMqVTG0
>>972
そこは国内随一のビッグクラブのごり押しがあれば何となクリア出来るんじゃね?
イングランドでも、そう言うパターン結構あるぞ。
これがダンディーやハーツやアバディーンなら、そうは行かないがな。
974ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/13(金) 22:49:54.00 ID:nGipehrGO
山田にはセルティック移籍成功してほしいな。
本田も無事にロシアから脱出できて移籍もほぼ成功だし
あとは山田さえ成功すれば今冬は俺にとっては大満足
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 01:17:45.50 ID:OtwTGoNB0
つーかさ、日本人にとってプレミアが一番親近感湧かないよな。
ブンデスは欧州組第1号の奥寺さんを皮切りに何人も在籍して成功した選手も少なくない。
セリエはカズ・中田と日本の新旧スーパースターがプレーして、その後は
長友はインテルでレギュラーで、ついに本田がミランの10番として上陸。
リーガは日本人選手とは縁があまり無いけど、そのスタイルは日本人好みで憧れる者は多い。
上記3カ国と比較してプレミアはどうだ。
日本人が目指すスタイルとは正反対の脳筋サッカーで、香川も右往左往。
宮市も完全に伸び悩んでいる。俺の周りでプレミア好きなんて誰もいない。
976ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/14(土) 01:23:55.01 ID:n4wAkuPjO
リーガはガキの育成担当にはなってるから日本人と縁はあるかもな
プレミアが一番縁がないと思ったが
長年プレミアを率いてきた名将ファーガソンに香川は認められファーガソンの直伝にも香川は載ったしプレミア優勝も経験してるから縁がないと言うのはちと無理があるな
なんだかんだプレミア ブンデス リーガ セリエAは日本人とは縁がある
977ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/14(土) 01:30:55.00 ID:n4wAkuPjO
まぁこれから日本人はプレミアに進出するのは増えてくると思う
プレミアはバブルだから香川が失敗しても気にせず日本人欲しいと思ったらとってくれると思う
金があれば懐も深くなるもんだしな

プレミアがもう少し盛り上がればいいな

宇佐美が化けたらプレミアでもやれると思うが

金があるリーグだから日本人とってくれやすい
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 01:43:34.60 ID:5hvpnaXI0
プレミアよりスペインいってくれ
スペインで活躍する選手が増えてほしい
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 01:52:37.64 ID:i7AN6I1LO
プレミアは当たりが激しいフィジカル重視サッカーだから日本人が一番適応するのに苦労するリーグだろう。
だからプレミアで成功すればすごい自信になるんじゃね。
4大リーグの順位関係なく。
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 01:58:13.75 ID:55ZQMjH90
松井以降フランスでまともにせいかああげた奴も奴もいないなー

一時期グルノーブルに何人か行ったけど、根性なしとは言わないけど
梅崎とかはあきらめが早かったな
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 02:25:23.35 ID:Ohip0a4o0
グルノーブルは日本人企業利用するだけして
ポイ捨てしたクラブ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 06:23:51.33 ID:M0W/ktWJ0
齋藤学がヴォルフス!?
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 07:36:52.27 ID:7VuFPVt30
大迫はスイスか
是非とも行って欲しいな
FWの選手は強いリーグの下位チームよりも弱いリーグでも上位のチームの方が攻めの時間も多くて良いだろ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 08:33:13.84 ID:sHaXp4f40
スイスはやめてほしい
ビッグクラブにいくまでにまず4大リーグに
移籍しなきゃいけなくなる。
大迫は年齢的にそこまで若くないからいきなり4大リーグいったほうがいい
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 08:57:54.80 ID:5Fh4/Qc/O
http://m.youtube.com/watch?v=wL9vLZKqQ4s
大迫スカウトネーションに取り上げられたか
日本人では柿谷に次いで二人目かな?
986ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/14(土) 09:02:35.40 ID:n4wAkuPjO
フライブルクはちょっと順位的にやばいから
バーゼルに移籍のがいいCLにも出られる可能性高いし大迫みたいなタイプは4大リーグより地方リーグの上位クラブのが絶対いい
987ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/14(土) 09:03:57.39 ID:n4wAkuPjO
大迫の移籍金は4000万円に設定されてるから安いのにオランダのクラブはとりにこないのな
988ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/14(土) 09:12:18.10 ID:n4wAkuPjO
今冬は大迫 バーゼル
斎藤 ボルフスブルク
扇原 ニュルンベルク
ここまでは確定してんのかな
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 09:16:12.74 ID:FHu4JERi0
大迫は4大はキツイんじゃないかなと思うのでスイスかオランダあたりでちょうどいいような気もする
Jや代表みたいにパスサッカーしてくれないだろうしね
縦ポン競るのと独力突破とか求められるだろうからまずはその辺で修行する必要はあると思う
バーゼルがリーグでどんなサッカーするのかわからんがスイスレベルだって通用しない可能性はある
990ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/12/14(土) 09:18:40.16 ID:n4wAkuPjO
大迫って独力突破する能力ないよな?
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 09:39:58.87 ID:ghpv0GWj0
選手の特徴すらわかってない時点でJみてないのバレバレだな。
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 09:49:10.61 ID:3EPm94Hyi
ダイレクトで合わせるのはすげーうまいし飛び出しを磨けば通用すると思うけど
ワントップ全盛のなかポジション掴むのは並大抵の事じゃ無いように思うなあ
柿谷と違って二列目やる程器用でもないしJで良いように思うが…
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 09:51:24.61 ID:FHu4JERi0
大迫が190cm越えのドイツ人CBに適当縦ポンで毎回競り勝つわけですね
Jリーグたまに見てますがどう見てもそんな風には思えませんが?
994。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/14(土) 10:18:53.70 ID:dWMO5xGK0
まずフライブルクはドイツにしては縦ポンサッカーじゃないというのが1つ。
そして鹿島は日本にしてはパスサッカーじゃないというのが2つ。
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 10:58:03.68 ID:ghpv0GWj0
>>993
別に君に言ってないのだが、何をムキになってるんだ?
大迫が欧州で輝けるとしたら、やはり他の日本人と同じで欧州には少ないタイプの仕事だろう。
ワントップの放り込みみたいなクラブに入っても活躍はそりゃ無理だわ。
岡崎的な使われ方の方がマシ。
出来れば2トップの下がり目か、ドルにいた頃の香川的な仕事がベスト。
豊田クラスの強さがないと、欧州でワントップは無理だろ。
その豊田ですら、屈強なドイツ人相手なら通用するか分からん。
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 11:14:08.84 ID:NFv1kGYB0
>>984
FWはまだビッグクラブを目指す段階じゃないだろ
スイスリーグ辺りで得点王争いして四大リーグの中堅に行って数年二桁得点を続けるが最終目的地で十分だよ
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 11:21:38.68 ID:ZFhEzS1t0
横浜メッシ斎藤、ウォルフスブルク移籍へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131214-00000002-nksports-socc

行くみたいだな
998。 ◆ZDCX1AJh.U :2013/12/14(土) 11:26:39.06 ID:dWMO5xGK0
とりあえずフライブルクだとするなら放り込みのチームではない。
ブンデスでバイエルンの次にBMGと並びボールタッチ数が多いのがフライブルク。

あとはバーゼルにしてもフライブルクにしても、運動量が豊富なサッカー。
ブンデスで最も走行距離が多いのがフライブルクであり(全員が12km走る)、
今年のCLで最も走行距離の多かったのがバーゼル。
まあ個人的にはバーゼルでいいね。ドイツとスイスは繋がりが深いから、ブンデスで活躍できると思われたらどうせすぐ引き抜かれるし。
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 11:29:49.01 ID:kJ6J2hdM0
大迫移籍のソースはこれか
Japaner zu Basel oder YB?
http://www.infoticker.ch/cms/index.php/sport/item/6771-japaner-zu-basel-oder-yb
Ein weiterer Japaner konnte den Weg nach Europa finden.
Die bislang uberragende Saison von Yuya Osako (23) von den Kashima Antlers blieb von den europaischen Scouts nicht unbemerkt. 19 Treffer in 33 Spielen sprechen fur ihn.
Am Nationalsturmer zeigen der FC Basel und die Berner Young Boys Interesse - aber auch der 1. FC Koln und der SC Freiburg haben Osako auf der Liste.

ケルン、フライブルク、バーゼル、ヤングボーイズってあるけどほんとか?
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/14(土) 11:53:49.31 ID:ghpv0GWj0
いずれにせよ、バーゼルやヤングボーイズだったとしたら、完全に転売目的じゃなく即戦力としての獲得だろうな。
そろそろ大迫みたいな万能型のストライカーが、欧州中堅リーグで助っ人枠から出発してみてどうなるか見てみたいな。
既に中盤やサイドの選手は、Jで一流なら欧州でもある程度は通用する事は分かってるからな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/