2chの英国人が下手という風潮は絶対おかしい Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
ユナイテッドだけ見ても
足元上手い選手はギグス、スコールズ、リオ、キャリック、ルーニーがいる
むしろユナイテッドの中で足元上手い部類に入るのは英国人ばかり
特にスコールズはあのフランク・デブールに「まるでクライフのようなボールタッチ」と絶賛された選手である

他にも、レアルでもそのテクニックは見劣りしなかったマクマナマンや創造性とテクニックのロビー・ファウラー、
テクニックだけならメッシやロナウドに匹敵すると言われたジョー・コール、最近でもウィルシャーやチェンバレン、スタリッジ、スターリングなどの選手がいる

英国人が足元下手というのは幻想である
ほとんどの英国人はそれなりに足元は上手い
英国人が下手なのはオフザボールの動きと戦術眼だといい加減気づくべきである

※このスレはあくまで英国人選手の足元の技術が実際どうかを真剣に議論するスレで、
選手としての格が同世代の他の国の選手と比べてどっちが上かとか、代表の弱さに突っ込みを入れる場所ではありません。

前スレ
2chの英国人が下手という風潮は絶対おかしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1377573569/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:40:52.84 ID:TjSw0+yR0
前スレ>>998

分野が違えば、勢力図なんか異なって当然
まんまトレースするのは不可能
そこから説明しなきゃいけないとか勘弁してよ

まあ最後に上手くまとまったんだからもう音楽の話は終了!
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:42:00.55 ID:aCh5LXyb0
イギリス人は音楽も下手=イギリス人はサッカーも下手の考えはスルーで
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:43:43.83 ID:aCh5LXyb0
変なキチガイこいつな
ID:TjSw0+yR0
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:45:17.99 ID:pJuwoyci0
そもそも、音楽における「巧さ」とはなんぞや?
ってところで統一見解を得られないんだから、うんな議論は無意味
その点サッカーの巧い下手はわかりやすくていい
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:45:32.51 ID:TjSw0+yR0
いや至極真っ当なことしか言ってないけど?
嘘も誇張も何もないし
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:49:51.60 ID:r9sEs5B50
>代表の弱さに突っ込みを入れる場所ではありません。

は?
下手糞だから弱いんだろうがw
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:51:58.53 ID:aCh5LXyb0
真っ当なことねぇ…
大体音楽とサッカーを=で繋げて考えてる時点で真っ当じゃないんだけどねぇ。
まぁスルーって書いたしこれでこの件は完全にスルーするけども
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:52:18.87 ID:k/97qe2uO
ピストルズだって
ファンが「替えのきかないバンドのカリスマ」
として今でも信奉してるのはシド=ヴィシャスだけなんだろ?

ジョニー=ロットンがボーカルである必要はないし、
演奏の上手いグレン=マトロックなんてバンドにとって邪魔な存在で
スティーブとポール含めて21世紀にオリジナルメンバーで明らかに上手くなったバンド見て、ファンは幻滅したって聞いたよ
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:55:17.39 ID:mbVLKMta0
>>7
馬鹿発見

足元下手でも強いチームはあるし
足元上手い選手揃えても弱いチームもある
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 17:57:24.33 ID:TjSw0+yR0
まあもう音楽の話題はいいよ
普通にウザい人も多いだろうし迷惑かかる

マジレスすると英国人でも上手いと思う瞬間はいくらでもある
でもトータルで見て「この選手は上手い」と推せる選手はいないってこと
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:00:02.51 ID:r9sEs5B50
>>10
じゃあイングランド代表は、弱くて足元下手糞などうしようもない糞チームってことだねw
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:00:45.73 ID:aCh5LXyb0
>>11
てめぇから始めたんだろ
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:14:16.47 ID:kShS2LqG0
過去、英国で最も偉大な選手はチャールトンまで遡るからな。
ただ、過去の映像見るとチャールトンよりその脇でプレーしてる選手たちも相当上手い。
結局、ピックアップされておいしい結果を出せる選手しか名前は残らない。
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:19:07.61 ID:TjSw0+yR0
最も偉大なのはマシューズじゃない?
彼を称える為にバロンドールが作られたんだし、マシューズフェイントなんて今尚最も使えるフェイントの代名詞
メッシだってバンバン多用してるじゃん
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:53:58.20 ID:zJ1/+m7uO
マンゆーでテクあるのはペルシナニ香川くらい
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:59:15.80 ID:dPqwb8mHP
★…W杯優勝 ☆…W杯準優勝

■ブラジル ★★★★★☆☆
優勝:5回 (1958、1962、1970、1994、2002)
準優勝:2回(1950、1998)

■イタリア ★★★★☆☆
優勝:4回(1934、1938、1982、2006)
準優勝:2回(1970、1994)

■ドイツ ★★★☆☆☆☆
優勝:3回(1954、1974、1990)
準優勝:4回(1966、1982、1986、2002)

■アルゼンチン ★★☆☆
優勝:2回(1978、 1986)
準優勝:2回(1930、1990)

■ウルグアイ ★★
優勝:2回 (1930、1950)

■フランス ★☆
優勝:1回(1998)
準優勝:1回(2006)

■スペイン ★
優勝:1回 (2010) 

■イングランド ★
優勝:1回 (1966)
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:59:47.83 ID:TjSw0+yR0
エブラも上手いと思う
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:00:25.14 ID:dPqwb8mHP
中田がセリエAに行った1998年のUEFAリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:04:59.45 ID:ePVOcV8kO
国の強さなら10位以内には入る
WCでもまずまずの成績だし
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:06:54.90 ID:WNiDxv+xP
>>18
エブラはいつから英国人になったの?
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:09:30.05 ID:TjSw0+yR0
>>21
いや>>16に対しての答えだけど何か?
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:17:28.24 ID:zJ1/+m7uO
ルーニーは技術的には岡崎と同レベル
最近は岡崎の方が明らかに上手い

それと最近の長友よりドリブルが上手い選手はイングランドにはいない
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:19:28.76 ID:r9sEs5B50
だな
テクニックはあきらかに日本人のほうが優れてる
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:26:55.01 ID:PLtsxwU90
携帯自演wwwww
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:31:16.15 ID:zJ1/+m7uO
長友の成長はすごいよ
ボールの持ち方や間合いに余裕がある
セリエらしく戦術的なセンスも磨かれてきた
プレミアだったら突っ込むだけで脳筋劣化してたわ
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:32:24.08 ID:AOjvxtkJi
英国アンチって病気だな
17や19みたいなスレの趣旨と関係ないデータまで貼るアホまでいるし
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:34:20.12 ID:WNiDxv+xP
>>22
ならアンカー付けてよ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:38:32.66 ID:NXIurEAV0
>>27
そもそも音楽を突然持ち出した時点で話にならなかったな>アンチ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:41:53.21 ID:TjSw0+yR0
でも

料理も下手
演奏も下手
サッカーも下手
ボクシングも下手

っていうのは当たってるよ
俺だけの意見じゃないし
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:45:16.21 ID:zJ1/+m7uO
たしかにUKロックって演奏下手なの多いな
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:47:03.97 ID:pJuwoyci0
そもそも音楽なんかサッカーと関係ねー 
そろそろやめろその話題
それより陸軍の白兵戦は世界最強レベルらしいぞ?
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:51:01.70 ID:TjSw0+yR0
>>32
信憑性がない
白兵戦で世界的評価高いのはロシアとギリシャっていうのが定説
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:51:55.12 ID:pJuwoyci0
そーなんだ
でも英国のサッカーはなんとなく白兵戦だよな
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:53:36.47 ID:kdIFPEIH0
英国が得意なのは海戦と情報操作と金融かな
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 19:54:00.75 ID:pJuwoyci0
ギリシャがどんな白兵戦を演じてその評価を得たのか?
興味があるわ
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:00:25.69 ID:NXIurEAV0
料理はカスだと思う
ロック、ポップにつおてはUK以上にいい人材のある他国なんて少ない
というかそんな意見極小だし、そういう感覚持ってる人少なくとも日本ではほぼ皆無なんじゃないか?w
ボクシングは知らん、昔は強かったらしいが今は東欧諸国家(おもにロシア、ウクライナ)にやられてると聞いた
ヘビー級以上の階級だけのことだったかどうかは忘れた
で、サッカーの話しててなんでこれが出てくるの?苦しくなったら話題そらしかよ
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:02:20.08 ID:TjSw0+yR0
>>36
内紛が多い
それを鎮圧するのが警察じゃなくて軍部
白兵戦のイロハを知り尽くしてる
ちなみにイスラエルなんかも同じ感じ
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:02:25.47 ID:kdIFPEIH0
しかし中韓ならともかくどういう切欠で英国嫌いになるんだ
連合国側とはいえ直接戦ったわけでもなく明治維新以降は友好的な方の国じゃん
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:06:46.82 ID:pJuwoyci0
いやまあでも悪玉感は拭えないけどなw
中東問題がこじれたのだってイギリスの責任が多々あるわけだし
まあサッカーとは関係ないが
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:07:33.25 ID:Yqe0Ejtz0
>>39
素晴らしかった自動車ブランドを壊滅させて海外流出させちゃったから
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:07:36.41 ID:NXIurEAV0
>>39
違うよ苦しくなったからほかの話題にサッカーでのアンチがそらしたかっただけだよ
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:10:02.70 ID:TjSw0+yR0
>>39
国家間では友好的かもしれないけど、一般庶民にはピンと来ないレベル
恩恵の見え方が不透明

例えばアメリカだったら文化面で多大な影響と感動を与えてくれたと殆どの人が思ってるはず
原爆受けて占領されても尚、それを補って余りあるくらいのものを与えてくれた
何より天皇を生かしてくれた点もポイント高い

日本と英国に纏わる良いエピソードなんて誰も知らない
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:15:55.25 ID:hNsHknWU0
ルーニー、スコールズ、ジェラード、ランパードなどは
知名度の高い選手の中では下手な方だと思うよ
フィジカルやシュート力があるから他国のテクニシャンと互角以上に戦えてたってだけでね
ドイツのバラックとかもそういう部類の選手だったよね
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:16:21.61 ID:pJuwoyci0
>>43
いまとなっては天皇は殺しておいた方が良かったと思う
意識的にせよ無意識にせよ、責任の所在は曖昧にしておけば良いのだという
この国の戦後特有の空気の醸成に、あの処遇が大きく作用したであろうことは間違いない
(天皇の実質的な責任がどこまで問えるかどうかという点はともかく)
欧州なら東電の役員連中は退職金が満額支払われるどころか、逮捕されてたね
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:17:26.56 ID:NXIurEAV0
それで強烈なアンチになるのが分からん
そんな悪感情もてねえだろ、ふつうの人は
ダイアナとかえらい人気あったしな、あとベッカム
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:18:42.93 ID:NXIurEAV0
>>45
天皇制についてのスレにいって、どうぞ
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:20:33.09 ID:35DjZd8j0
大英帝国海軍をお手本につくった大日本帝国海軍の
世界史上まれにみる活躍をしらんのか!!!
今あじあアフリカ中東が独立できているのは
日本の海兵さんたちが先に冷徹周到に、のちには無謀に戦ったおかげじゃ!!
つまりイギリスさんもえらいってことになるの
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:22:56.43 ID:kdIFPEIH0
岡崎にルーニーの真似事は無理
マンUのあの位置で使えるか考えれば分かるだろ
フィジカルと運動量はまあまあだけどぶっちゃけバレンシア以下
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:25:54.07 ID:pJuwoyci0
>>47
でも天皇制の問題とサッカーはちょっと関連があるような気がするんだよな
天皇を殺してたら日本のFWはもっとシュートが巧くなっていたはずだ
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:27:50.64 ID:TjSw0+yR0
>>45
責任の所在は曖昧どころか100%軍部でしょ
天皇が殺されてたらそれこそ軍部暴走の事実なんて闇に葬り去られてたよ
昭和天皇の「原爆は仕方なかった」的なコメントの真意は、
「暴走した軍部を食い止めるのはもはや不可能だった。原爆でも落ちない限り」ってことだと俺は思うよ
天皇の複雑な心情が如実に表れてるコメントだよあれは
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:27:54.23 ID:zJ1/+m7uO
岡崎とルーニーならテク面では差はないだろ
知名度くらいかな
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:34:46.46 ID:kdIFPEIH0
そんなに実力があるなら岡崎は本田△をもうちょい助けてやれよ
孤軍奮闘じゃないか
岡崎がボール持てないしパス裁けないせいで
使えなくてシュトゥットガルトからあっさり放出されてるし
ルーニーは香川を控えに追いやってるぞ
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:38:37.25 ID:pJuwoyci0
>>51
だから実質的な責任はともかくって言ってるわけでさ
なんなら、生け贄といっても良いよ
そういう「儀式」が必要だったんじゃないか、あるいは不必要だったのか?
みたいな疑問はある いずれにしても社会に及ぼした影響は甚大だ

サッカーでいえば、ヒトラーもムッソリーニもあの時死んだからドイツやイタリアは強い
天皇の処刑が行われていたとしたら、少なくとも日本代表の決定力は今より
遥かに高くなっていたんじゃないかなって気はするんだよね
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:39:37.66 ID:zJ1/+m7uO
日本代表の中から細かく崩す攻撃パターンは英国人には難しくて理解できねえよ
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:40:51.84 ID:TjSw0+yR0
ルーニーはフィジカルとスタミナによる補正が半端じゃない
彼は30点くらいのスキルを80点くらいのスキルで補ってる
トータル110点

一方香川は60点のスキルと40点のフィジカル
トータル100点

総合力ではルーニーの勝利

つまり香川がもしルーニーと同等の体格なら、今のルーニーを遥か上回る活躍が出来るってこと
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:43:30.37 ID:TjSw0+yR0
>>54
いや…ヒトラー、ムッソリーニと、昭和天皇比べられてもな…
政治色もキャラも何もかも違うし
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:44:34.21 ID:kdIFPEIH0
強豪国相手にはイングランド以上に通用してないけどな
本田△の言う個の力が足りないせいで
欧州のクラブでレギュラーなのはサイドバックの選手くらいだろ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:46:06.58 ID:kdIFPEIH0
香川が負けてるのルーニーだけじゃないよ
ベンチ外の選手だよ
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:46:34.49 ID:NVqWGs9X0
そのわりにはチームになると日本と比べるレベルだもんな
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:48:01.15 ID:NXIurEAV0
>>55
そうかイギリス人は知能レベルが低いとw
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:49:32.41 ID:kdIFPEIH0
日本は強豪国相手にはことごとくボコボコにレイプされてるぞ
フランス相手はマグレも良いとこだし
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:50:45.96 ID:zJ1/+m7uO
相手がイングランドウェールズスコットランドなら

日本はボール支配率で圧倒できる
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 20:58:27.61 ID:TjSw0+yR0
ちなみに君達はスコットランドやアイルランドが本来、細かいパスや技術で攻めるスタイルだった事実を知らないのかな?
もうサッカー黎明期もいいところの話だけどね
それが南米を主として受け継がれた

ちなみにウェールズはイングランド寄りのスタイルだったそうな

英国を全て一緒くたにするのは今後やめようではないか
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:01:05.59 ID:PLtsxwU90
ちまちま後ろで回してるだけじゃあ勝てないんだよ
それに支配率を競うスポーツじゃないから、なんか頭悪そうな奴だな
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:02:10.29 ID:TjSw0+yR0
マローニー、マクギーディ、フレッチャーとかは確かに上手いからね
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:03:29.91 ID:TjSw0+yR0
古くはベストもジョンストンもいた

やっぱり下手なのはイングランド人だけ
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:05:29.41 ID:PLtsxwU90
ハ―グリーヴスとか怪我さえなけりゃ面白い選手だったろうにな
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:11:45.06 ID:kdIFPEIH0
イングランドサッカーは文化的にテクニシャン冷遇だね
ワドル、ホドル、バーンズ…ガスコインは人気があったけど
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:13:39.49 ID:W6u5OBtg0
ルーニーですらスペインの選手と比べると下手くそだぞ
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:14:43.69 ID:PLtsxwU90
ジョレンテとかソルダードとかネグレドの下手糞さをみたらそうは思わないわ
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:16:01.99 ID:TjSw0+yR0
ちなみに俺はイングランドアンチだけどシアラーは悪くないと思ってた
ミスが少なく正確性がかなり高い

ルーニーとかはたまに神トラップとかやるけどミスばっかり
ああいうのは上手いとは言わない
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:17:05.13 ID:zJ1/+m7uO
日本がイングランドと試合やれば相手陣内でずっと押し込めるけど
イングランドはドン引きして縦ポンを繰り返してくる
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:23:09.74 ID:70WKKdc60
スペインとドイツに比べて明らかに劣るのに
何故か同列ぐらい強いって主張する奴がいるよね

そういう奴が馬鹿にされてるだけなのでは?
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 21:27:11.52 ID:PLtsxwU90
最初はなかなか面白いスレだと思ったけどなかなかめんどくさくなってきた
アンチが同じことしか言わなくてつまらん
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 22:20:43.20 ID:4Jea78LEi
うまいならベスト4くらい楽勝だよねー?PKくらい楽勝だよねー?
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 22:41:06.76 ID:r9sEs5B50
PK戦1勝6敗だっけ
ひどいね
下手糞でチキンでヘタレってどうしようもないね
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 22:51:32.75 ID:1GDIFt4y0
まずエースのルーニーがPKド下手っていうね
止まってるボール蹴るのなんて基礎中の基礎もいいとこなのに
ルーニーはキックが巧いとかのたまってる連中はそのへんどう言い訳するのかな?
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 22:55:33.67 ID:NVqWGs9X0
キーパーも下手だからもうどうしようもないな
ハートはともかく他の強豪よりだいぶ落ちる
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 22:59:48.54 ID:r9sEs5B50
そういや去年のオリンピックも韓国にPK負けだったなw
もう擁護不能レベルwww
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 23:05:27.23 ID:5nzUMPC3i
おれは未だscream aim fire よりかっこいい曲を知らない
UKメタル最高!
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 23:06:23.14 ID:kdIFPEIH0
マラドーナが5連続PK失敗とかしてなかったか
クリロナもPK技術ならメッシより断然高い(メッシは結構頻繁に外す)
メキシコやイタリアもPK戦弱い
83:2013/09/13(金) 23:11:14.83 ID:4Jea78LEi
>>81
メタル大好きな俺からしたらUKなんて北欧USに比べりゃ屁だわ。
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 23:12:49.98 ID:4mvjqc9U0
メタルはSUNN O)))以外認めない
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 23:23:34.90 ID:5eO6mPH70
>>1
ルーニーの足元がうまいとかどこに目つけてんだこいつwwwwwwwwwww
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 23:32:08.34 ID:+xskrbLy0
ほー、なるほど。流石スコールズファンは見る目があるね。
http://youtu.be/67M8bA3jlmI?t=14m12s
http://youtu.be/l0UWajMcnIA?t=2m7s
http://youtu.be/nvbbzVCyoik?t=12m53s
http://youtu.be/l0UWajMcnIA?t=7m47s

特別付録
http://youtu.be/KQpUsjEiyc4?t=5s


342 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/30(金) 22:21:05.63 ID:YKwxu6vz0 [3/7]
止まった状態でトラップ一つで相手をかわしたりスペースを作ったり出来るのは
ここ最近じゃジダンとスコールズだけ
これはメッシが出来ないテクニック
他に探すとしたらロマーリオやマラドーナまで遡らなきゃいけない
ジダンやスコールズがなんで評価されてるのかが理解出来ないんだろ
ブスケツの名前出すなんてナンセンスと言うか無知だぞ

358 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/08/30(金) 23:03:18.03 ID:YKwxu6vz0 [6/7]
>>353
例えばメッシはスピードに乗ったらもう手がつけられない
スペースがなくてもスイスイ抜いて行く
でもボールを受ける時にスペースが無ければ加速出来なくて上手くいかない
要は周りとの連携が無ければならない
チームで連動してピッチをワイドに使いながら
仲間にスペースを作ってもらわなければいけないんだよね
ベストなポジショニングを選択する戦術眼とトラップ一つで
相手をかわす技術があればそんな必要はない
本当のテクニシャンっていうのは自分の持ってる能力を発揮出来る状況を自分で生み出さないといけないんだ
メッシは凄い能力を持ってる選手だけどそれはまた別の話
自分でお膳立て出来る選手が少ないって話
組織サッカーだからね最近
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 00:07:30.10 ID:cgmQkssGi
>>83
ヴァイキングぽい旋律もデスボも好きじゃない
Popなかんじが好きなんで
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 00:36:08.80 ID:P+PMu2Jd0
ここもアフィに目つけられたんやな(呆れ)
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 00:41:00.02 ID:JhmD5E1i0
あそこか
そりゃ目付けられるよな
このスレタイでなおかつキチガイが暴れてるし
美味しすぎるだろ
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 00:46:20.58 ID:k/niEftQ0
ID:pJuwoyci0
ID:TjSw0+yR0

こいつらサッカーをどんな感じでみてんの?
英国ロックの次は、歴史の話までだして正直行きすぎてると思うぞ。恐らく同一人物だろうけどきもい
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 02:25:09.86 ID:kyrkv6WGO
イングランドは歴史上強かった時期なんてない
ワールドカップ本戦でも格下から大量得点できない
引き分けばかり

パラグアイみたいなもん
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 02:52:50.16 ID:k/niEftQ0
>>91
歴史上強かった時期ないっていいかたは間違い、W杯優勝があるから。準優勝もある。

例えばEURO優勝したデンマークやギリシャも優勝した時は強かったからであって、歴史上強かった時期があったと言える。

それと同様にW杯優勝の歴史があるということは一時的にしろ強かったという事実があり、「歴史上強かった時期がない」というのは確実に間違い。
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 03:08:02.42 ID:sijoAY9S0
準優勝なんてしてねえから
さらっと嘘つくな
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 03:19:19.98 ID:X2SF8mOn0
>>92をまとめると

イングランドは40年くらいずっと弱い

って事か
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 03:22:34.00 ID:k/niEftQ0
>>93
あれ、マラドーナに5人抜きされたやつは決勝じゃなかったか?
違ったらすまん
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 03:24:02.69 ID:k/niEftQ0
>>94
うん、それでいいぞ。別にイングランドが強いと思ってないし。

ただ歴史上強い時期がないといういいかたは違うと思ったわけで
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 04:15:22.04 ID:BbV6J5xT0
>>1















どう見ても下手だろ







眼科行けカス





お前どんだけ見る目無さすぎるんだよ
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 08:06:47.97 ID:t+lkOEYg0
>>44
バラックはトリッキーなことしないけど止める、蹴るの基礎技術が完璧なイメージあるが
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 08:55:40.57 ID:Ztv4riLT0
バラックは足元も普通に巧かっただろ
ドリブルもキープも半端なかったし、両足で精度高いパス出せる
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:36:09.47 ID:4G5VXkygO
ドリブルはそうでもない。
まあどっちにしろ
ここ20年くらいのイングランドの成績は
日本よりちょっと良いくらい。

メキシコ アメリカと対して変わらない。

ポルトガル以下
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:41:37.75 ID:ESKVPXBU0
まあでもバラックはどのイングランド人よりも遥かに上手かったよ
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:50:05.29 ID:hDguPu5mi
全盛期はトッティと比較されてたくらいだしな
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:53:03.75 ID:JhmD5E1i0
ベスト8に何度も入ってるだろ
毎回ベスト16止まりのメキシコよりは上だし
日本はそのメキシコ相手ですらハッキリと力の差がある
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 10:55:08.70 ID:UBgjiprt0
一時期シード外されたもんねイングランド
代わりにメキシコやらルーマニアがシードだった
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 11:11:16.45 ID:n8K0UOR/O
ヴェンゲルがイングランドには人材がいないって言ってたな
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 11:45:03.44 ID:lf1g80350
バラックは上に挙がってるイングランド人よりは上手いけど遥かに上手いってほどの差はないだろw
ドリブルなんてお世辞にも上手いとは言えなかったよw
フィジカル活かしたキープ力はあったけどな
ドイツならダイスラーやショルのほうがテクニックでは数段上だった
イングランドならジョー・コールが上手いと思ったな
古くはガスコインとかね
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:00:09.07 ID:F65qbp88O
日本よりちょっと良いって
日本って最近やっとGL突破出来るようになった弱小国じゃん
しかもそのGL突破も自国開催の一回(自国開催でベスト16w)
と南アフリカで二回しかない国よりちょっと上ってことはいくら何でもねエよw
叩くのは構わんがどうしてそんな極端にたたくかね?
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:02:59.86 ID:n8K0UOR/O
マンチェスターユナイテッドはビッグクラブとは思えないほどヘタクソが多い
クレバリーとかキャリックとかヤングとかルーニーとかバレンシアとか
ウェルベックとかクレバリーとかクレバリーとか
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:03:09.73 ID:X2SF8mOn0
イングランドとドイツの差よりも
日本とイングランドの差の方が小さいって事だよ
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:08:04.45 ID:F65qbp88O
万年ベスト8と万年ベスト4でも
いっつもGL敗退の弱小国からしてみれば雲の上の存在だよ
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:09:07.04 ID:n8K0UOR/O
今のドイツはタレント豊富で尊敬するし勝てる気がしないが珍グランドはもう下に見てる
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:13:18.79 ID:F65qbp88O
>>111
まるでチョンみたいだな(笑)
格上相手に勝手に下から下に見てるとかw
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:13:40.17 ID:X2SF8mOn0
万年ベスト8ですら無い今のイングランドを
必死こいて持ち上げる可哀想な人ですね
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:19:08.77 ID:F65qbp88O
いやあ日本がイングランドを下に見てるとかちょっと上とかは流石に苦しいわぁw
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:20:45.13 ID:n8K0UOR/O
キックアンドラッシュのイングランドは尊敬するのは無理だよ
ジェラードとかランパードみたいなテクもないヘタクソ過大評価ばかりだし
日本のサッカーのほうがはるかに知的でテクニカル面白くアイデアがある
マンユウとか退屈最低のサッカーしているしな
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:20:59.00 ID:cqFpzp1A0
>>106
バラックの上手さ、MFとしての素晴らしさが凝縮された動画
エジルやゲッツェなんかまだまだ
http://m.youtube.com/watch?v=gZq2P_W8gWM
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:21:23.31 ID:X2SF8mOn0
実際の成績よりも明らかに背伸びしてるって点ではどっちもキモイのに
それに気付かない携帯(笑)
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:24:26.34 ID:AtckIhEai
ワールドカップ2010の公式順位で日本>>>イングランドだったから発狂してるの?
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:25:15.69 ID:hDguPu5mi
全盛期はトッティと比較されてたくらいだしな
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:28:06.69 ID:F65qbp88O
>>118
悪いけど日本とか眼中にない(笑)
もうカバー二のいないウルグアイ如きにほふられた時点で見切った
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:31:49.67 ID:X2SF8mOn0
イングランドは万年ベスト8(震え声

wwwww
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:35:04.10 ID:AtckIhEai
ワールドカップの話からいきなり親善試合とは
まあイングランド推しとしては2010年は都合悪いのは分かるけどなんか恥ずかしいね
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:35:06.45 ID:n8K0UOR/O
モンテネグロやウクライナやポーランド相手に押し込まれて引き分け狙いで強豪面しているイングランドって
来年のワールドカップ出られそう?
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:41:45.20 ID:A1lgnLLM0
>>123
まだ一位やし(震え声)
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 12:49:11.28 ID:X2SF8mOn0
モルトバとサンマリノが順当に負けると仮定すると
18 ウクライナ
18 モンテネグロ
16 イングランド
13 ポーランド
こうなる。で、残りの試合が
イングランド-モンテネグロ 
ウクライナ-ポーランド
イングランド-ポーランド 
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 13:11:32.32 ID:7y189GC70
>>118
なにそれ?そんなんあったの?
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 13:21:57.75 ID:28Cew78y0
日本も駆け引き下手、ワンパターンで試合運びの下手さはイングランドと悪い部分で共通点あるよ。あんまり馬鹿にできないと思うが。
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 13:30:42.68 ID:7y189GC70
うん、というかスペインブラジル相手になら負けてるのわかるけど日本をあげてもね。
そこまでいくと、ただのアンチの意見で、冷静にサッカー見れてない。
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 13:49:01.59 ID:0NpeMR/M0
テクニシャンを屠っていくマケレレって凄いんだな
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 13:54:13.28 ID:tHBqHVYK0
冷静に考えてEURO優勝したことがない国が日本より格上とは無理がある
そこまでの差はない
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 13:56:16.17 ID:kyrkv6WGO
前スレで日本は一人で何もできないのをパスで誤魔化してるだけ
って意見があったが
イングランド代表は誤魔化してはいないが一人で何もできてない
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:11:29.60 ID:o6FOTyUWP
第1次世界大戦、日英同盟で戦って苦しめた相手がドイツ…日英ともに戦勝国5大国に
第2次世界大戦、日独同盟で戦って苦しめた相手がイギリス…最後は日独ともに連合国に降伏して敗戦国に
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:12:47.84 ID:o6FOTyUWP
>>132つづき

■第2次世界大戦

ドイツ軍はロンドンをはじめイギリス本土を空襲。
ちなみに、この時にマンUホームスタジアムは焼失し(ファーガソン監督が生まれた1941年)
約8年後に再建に至る。

日本軍はアジアのイギリス領で快進撃。
特に初っ端のマレー沖海戦は、イギリスのチャーチル首相が
第2次世界大戦中にもっとも衝撃を受けたと後に著書で語っている。

マレー沖海戦(日VS英)、マレー作戦(日VS英豪)、セイロン沖海戦(日VS英蘭豪)は日本連勝でノリノリ時代。
日清戦争、日露戦争、第1次世界大戦に続き、大日本帝国の無敗モードだった、そんな時代もありました。
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:14:00.43 ID:o6FOTyUWP
>>133つづき

第2次世界大戦でのイギリス人捕虜には厳しかった日本。
アジア戦地の収容所で余裕なんて無いから。

イギリス人捕虜帰国後、日本軍捕虜収容所で虐げられたネタを題材に作られたイギリス映画が
『 戦場にかける橋 』 第30回アカデミー賞作品賞受賞。
http://www.youtube.com/watch?v=HFWPW789Q6I
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:15:20.85 ID:o6FOTyUWP
>>134つづき

第1次世界大戦でのドイツ人捕虜にはわりと友好的だった日本。
一番有名なとこで徳島県の板東俘虜収容所。
捕虜収容所なのに、レストラン、図書館、音楽堂、ビリヤード場、ボーリング場、健康保険組合・・・
ttp://bando.dijtokyo.org/?page=theme_detail.php&p_id=3&menu=1&lang=ja

この時に、ドイツ人捕虜から、バウムクーヘンやソーセージ等のドイツ料理や
ベートーヴェンの「 交響曲第九番」等の文化も伝えられた。

また、広島の似島の捕虜収容所では、ドイツ人捕虜からサッカーを教えてもらったりもした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/似島検疫所

-----------------------------------------------------------------
1919年(大正8年)には、このドイツ人捕虜チームと広島高等師範学校チーム・広島県師範学校チームとで
サッカーの試合が行われ、大差でドイツ人捕虜チームが勝利している。

出場選手の一人フーゴー・クライバー(Hugo Klaiber)は、ドイツに帰国後ヴァンヴァイル市(de:Wannweil)で
サッカークラブ「SV Wannweil」を創設した。クラブは着実に成長し、
後にギド・ブッフバルト(元ドイツ代表、元浦和レッドダイヤモンズ所属)を輩出している。

また、このとき広島高師の主将を務めた田中敬孝は捕虜のサッカー技術の高さに驚き、試合後、
軍の許可を得て捕虜からサッカーを教わっている。田中は翌年から広島一中の監督として指導し、
ドイツ人から教わったという話を聞きつけた関西の師範学校から指導に来るよう頼まれるほど、
捕虜のサッカー技術知識は需要があったという。
-----------------------------------------------------------------
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:17:14.12 ID:8nV9Hifh0
>>130
最近のニワカは日本をどれだけの強豪だと思ってるの?
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:18:31.62 ID:HMm7awBW0
日本のライバルは韓国だろ
まずは韓国相手に対戦戦績勝ち越すことだけ考えなよ
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:18:55.52 ID:xQS+0tXq0
日本と同盟を組むべきなのはドイツではなくイギリスだったな
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:19:21.44 ID:o6FOTyUWP
>>135つづき

<結論>

日本「ドイツ人と違って英国人はサッカーも下手だし料理もまずいし、捕虜が使えない」
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:20:20.38 ID:0NpeMR/M0
日本は同盟組む相手を間違えただけじゃね?
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:21:18.63 ID:xQS+0tXq0
日本をどれだけ叩こうがイングランドが優勝候補にはならない
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:21:38.07 ID:HMm7awBW0
同盟国のヒトラーにすら日本嫌われてたからな
黄色いサルと
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:22:55.25 ID:7y189GC70
>>130
なら世間でイングランドと日本は同格ですって言ってろ。
あほかと思われるよ。
俺も日本人だし、日本がイングランドから先制点奪った時は嬉しかったが結果は負けたし。

韓国やオーストラリアがイングランドと同格って言われたら同格と思うの?
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:27:40.77 ID:kyrkv6WGO
アウェーで2対1
イングランド側の得点は全部オウンゴール
前後で戦ったコートジボワール・韓国あたりより明らかに弱かったわな

ジーコ時代も普通に引き分けてたし
公式戦で戦ってほしいもんだ
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:27:44.02 ID:7y189GC70
>>141
そりゃそうだろう、別に優勝できるほど強くないしな。
だからと言って日本がイングランドより上や格上ではないとか言えば普通は叩かれるだろう。
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:29:41.67 ID:lf1g80350
イングランドってスウェーデンにボコボコにされてなかった?
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:30:46.86 ID:HMm7awBW0
勝利ムードでジェラードとジョンソン下げた瞬間イブラが爆発してたな
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:33:36.28 ID:7y189GC70
>>144
オウンゴールだろうが結局負けてるという事実だろ。
通算3試合でも一度も勝てていない。
イングランドはホームだから勝てて当たり前の言い訳は日本がW杯でベスト16じゃんとブーメラン。
さらに日本も親善試合ブルガリアとかに負けてるしな。
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:34:35.72 ID:4AmMSWG60
日本が経済発展できたのはドイツの科学技術提供のおかげだろ
何を言ってるんだこいつら
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:38:48.06 ID:Jw5JfQlq0
というかまた歴史とかの話だもんな本当に変な見方してるよ、所詮娯楽なのに戦争の歴史とかと結びつけて馬鹿だよ。

昨日も天皇殺しとけば日本はもっと強くなったとか言ってるキチガイいたし。
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:43:09.78 ID:Jw5JfQlq0
さらに音楽の巧さ=サッカーの巧さというキチガイもいた。

実際に下手かどうかは言い出したやつの主観であって、専門紙などの評価でイギリス人の名前が入ると、それは役に立たない記事といい始める始末。
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:49:15.64 ID:Jw5JfQlq0
さらに言うと急にアメリカ人の音楽の巧さとイギリス人の音楽の巧さを比べるというもはやサッカーに無関係な話をしだす。
イギリス人は下手だからパンクを始めたと言いだし、アメリカ人にもパンクやってるやつはいると指摘されるとアメリカ人にも下手なやつはいると言い出す。
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:51:38.95 ID:lf1g80350
イングランド代表は銀河系軍団(笑)みたいなもの
どんなに高額が選手を揃えても監督の采配や戦術が糞だと勝てない
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:53:06.05 ID:Jw5JfQlq0
そして最終的にニルバーナがマイケルジャクソンを越えることは不可能とかアメリカ人批判をしだし、最後にイギリス人が勝ち星積み上げようとイギリス人を巧いと思うやつはいないと、今までの発言全て関係ない自己満足のまとめをするキチガイがいた。
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:56:07.81 ID:o6FOTyUWP
>>142
ヒトラーに差別されたユダヤ人が恥に思う必要が無いのと同じで
ヒトラーに認めてもらわないと恥、認めてもらえて良かったという言う意味は無いのは大前提で
この記録を紹介。

1945年2月18日のヒトラー(1945年4月に自殺) 記録者=マルティン ボアマン  

「我々にとって日本は、いかなる時でも友人であり、そして盟邦でいてくれるであろう。
この戦争の中で我々は、日本を高く評価するとともに、いよいよますます尊敬することを学んだ。
この共同の戦いを通して、日本と我々との関係は更に密接な、そして堅固なものとなるであろう。

日本がただちに、我々とともに対ソビエト戦に介入してくれなかったのは、確かに残念なことである。
それが実現していたならば、スターリンの軍隊は、今この瞬間にブレスラウを包囲してはいなかったで
あろうし、ソビエト軍はブダペストには来ていなかったであろう…(略)
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:56:37.40 ID:Jw5JfQlq0
>>153
そうだな、それは正しいと思うよ。
ランプスジェラードの中盤はどうしてもバランスが悪いし。
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 14:57:24.41 ID:LNlurN8j0
まぁ戦争に負けたから意味ないけど
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:04:48.15 ID:Jw5JfQlq0
戦争に負けたから意味ないのではなくて戦争の話自体が意味ないだろこのスレに。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:07:10.61 ID:HMm7awBW0
>>155
自身の著書で日本は劣等人種と語ってるからねぇ
日本は劣等人種だが小利口で小器用で犬のよう、利用する価値はあったと
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:07:59.67 ID:o6FOTyUWP
ドイツは2度の大戦で筆頭勢力として負けている。
他国が連合国軍で攻めてくるほど、そこまで調子にのれるほど強い国だったとも言えるかも。
でも2度の大戦で敗戦国。

第1次世界大戦、日英同盟で戦って苦しめた相手がドイツ…日英ともに戦勝国5大国に
第2次世界大戦、日独同盟で戦って苦しめた相手がイギリス…最後は日独ともに連合国に降伏して敗戦国に

日本の真珠湾攻撃の直後の1941年12月11日のヒトラー演説では
「我々は戦争に負けるはずがない。我々には三千年間一度も負けたことのない味方が出来たのだ」

→アメリカに宣戦を布告

日本は負けることに慣れていないせいか負け方が下手だった第二次世界大戦。
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:09:28.49 ID:o6FOTyUWP
>>159
その著書の発行時期は?
それと、その文章をそのまま引用してみて。
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:10:22.78 ID:HMm7awBW0
>>161
わが闘争
めんどくさいから自分で読んでみ?
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:15:02.00 ID:o6FOTyUWP
>>162
だから、その一文を引用して見て。
ニュアンスに関していろいろ説も聞くし。

【基本情報』

『我が闘争』出版時の1925年〜1926年
ドイツが日英同盟のイギリスと日本にボコられた第1次世界大戦の終戦が1918年
敗戦国ドイツはこの大戦で多額の賠償金を支払うことに。
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:15:18.53 ID:n8K0UOR/O
イングランドごときじゃ今の日本の相手にならんよ
あいつらヘタクソだから
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:16:33.60 ID:HMm7awBW0
だから開くのめんどいから自分で読めって
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:17:25.68 ID:o6FOTyUWP
>>165
つまり詳細を語れないと、了解
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:19:21.91 ID:HMm7awBW0
FIFAランク37位の国民「イングランド(FIFAランク14位)ごときじゃ今の日本の相手にならんよあいつらヘタクソだから」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:26:06.78 ID:n8K0UOR/O
FIFAランクなんかどうでもいい
下手糞イングランドごときなら今の日本は勝てる
来週にでもガチ勝負したら面白いのに
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:27:47.10 ID:HMm7awBW0
今のイングランドはスペインやドイツにだって勝てるよ
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:30:04.74 ID:lf1g80350
初期岡田ジャパンのFIFAランキングが9位まで上昇したことを知らないのか
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:30:45.48 ID:Jw5JfQlq0
>>168
まぁたしかにあまり役に立たないけどあれって試合の勝敗とかでポイント決めてるんだろ?
なら一応どうでもいいってことにはならないべ。
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:31:17.79 ID:n8K0UOR/O
CLでひたすらドン引きして弱者サッカーやったチェルシーと同じ戦法できそうだなイングランド
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:33:43.91 ID:Jw5JfQlq0
>>170
は?なんだそりゃ。
日本のFIFAランク最高位はジーコの時の15位だろ。
岡田で最高19位。19と9を間違えたかもしれんが一桁はまだない
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:36:37.55 ID:Jw5JfQlq0
>>172
きそうだなってEUROもそれでやったんだけどな。
例え日本が攻めイングランドがドン引きやろうが、カウンター一発に沈むのが今の日本でありドン引きされると崩せないのも今の日本だろ。
大体ドン引きサッカー=弱いってかつてのイタリア代表とかどう思ってたの?
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:36:40.40 ID:HMm7awBW0
昔の計算方式だった時に一度9位だったことあったよ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:37:16.59 ID:lf1g80350
>>173
日本代表の最高ランクは1998年2月(3月も)の「9位」
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:41:39.84 ID:n8K0UOR/O
過大評価のゴミばかりだからな
日本に押し込まれドン引きして苦し紛れの放り込みしかできないと予想
来年できれば対戦したいわ
弱すぎて出場できるわからんけどな(笑)
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:41:54.30 ID:Jw5JfQlq0
>>176
本当だった、悪かったよ。

だがそれが結局何なんだ?
98年のデータ急に出して何が言いたいの?
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:41:54.93 ID:HMm7awBW0
つうかその数ヶ月後に初めてW杯本大会出場した国が9位ってのもよっぽどおかしな話だよな
まあおかしいから計算方法変わったわけだが
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:45:35.13 ID:Jw5JfQlq0
>>177
ん?チェルシーがやったように来るって言った次は放り込み?
放り込み=ドン引きの考えなのか?
んで指摘したカウンター一発に沈むって見解と日本が押し込んでも決められないという意見について反論は?
なんもなしにただ日本が勝つって言っても誰も納得しないって(笑)

まぁ馬鹿なんだろうけど。
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:51:25.14 ID:Jw5JfQlq0
>>177
弱すぎて出場できるかわからないってイングランドだけじゃなくてほかのヨーロッパ諸国も冒涜してるぞ。
ウクライナ、ポーランド、モンテネグロは今イングランドと凌ぎあっているのであって、例えばこれらの国と同様の強さで日本より強いブルガリア、メキシコ、ウルグアイなどがW杯に出場できるかわからない状況。

アジアで出場決めるのも大変なことは間違いないが、各大陸の強さの差を理解したほうがいい。
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:56:45.72 ID:n8K0UOR/O
雑魚イングランドが弱者のサッカーなのはイングランドオタも認めてるんだな
サッカーの質じゃ日本には絶対に勝てないもんな(笑)

外国人がいなきゃプレミアなんてモンテネグロリーグ以下だしJリーグ以下
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 15:59:46.62 ID:u0iqEfhY0
強いものが勝つのではない
勝ったものが強いのだ

仮に日本がイングランドより質で勝っていようがイングランドには勝てない現実
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:04:44.34 ID:Jw5JfQlq0
>>182
仮にそうだとして別に悪いわけではないし、それは日本にも言えることだぞ。
日本だって世界の強豪達に質で勝てないから岡田がドン引きさせたのであって、今のザックのように質で勝負したらコンフェデ3連敗。

質で勝負できないから様々な戦術があるわけで美しく勝つ以外認めないなんてサッカーってものがわかってないなお前
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:06:04.28 ID:n8K0UOR/O
イングランドなら普通に勝てそう
ジェラードとかランパードとか過大評価のテク無しヘタクソおっさんたちが未だに出てるし
クレバリーとかヤングとかマリノスセレッソ相手に何もできなかった奴らが代表(笑)
ドン引きしかできない奴らを過大評価すんなよ
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:08:18.48 ID:Jw5JfQlq0
>>182
それにお前の書き込みみる限り明らかなイングランドアンチでプレミアリーグをみてるはずないし、ましてやモンテネグロリーグなど観れるわけない。
モンテネグロリーグが上というなら両リーグを常にみていない限りそんなこと言えるわけない。
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:09:00.78 ID:HMm7awBW0
ようするに敗北主義者なんだよな、日本人は
昔からそう、醜くく生き延びる奴より美しく死ぬ奴の方が評価される
俺は断然しぶとく、醜く泥臭く、生き延びる奴のが評価出来る
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:10:42.85 ID:Jw5JfQlq0
>>185
日本がイングランドに負けたのは親善試合だから本気でやれば勝てる。それに反してマリノスに負けたって完全に矛盾しているな。
あほ
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:12:20.76 ID:Jw5JfQlq0
ID:n8K0UOR/O
何を言っても反論できずに日本>イングランドを信じる、ある意味素晴らしいよこいつ
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:12:32.53 ID:PLWwBhJE0
>>187
サッカー素人のお前に評価しろと誰が頼んだんだ馬鹿
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:13:37.61 ID:F65qbp88O
マリノスに負けたwwwww
あんな極東の僻地の集金試合に勝ったくらいで騒ぐ日本wwww
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:14:07.03 ID:n8K0UOR/O
逆にプレミア見てイングランド人を擁護する意味がわからん
リーグで一番下手

プレミアは外国人タレントがレベル上げても
それ以上にイギリス人がレベル落としてるからな
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:15:47.42 ID:HMm7awBW0
>>190
そこが日本の弱さたるゆえんだよ
南米をみろよ、あの勝利への執着を、そこが日本には足りない
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:17:50.91 ID:sijoAY9S0
むしろ南米は意外と淡白だ
劣勢になると簡単に諦める
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:17:53.08 ID:Jw5JfQlq0
>>192
イングランド人が巧いかは知らんが下手ではないし、イングランド人を擁護しているわけではない。
たしかにプレミアは他国の選手が魅力的な部分もある。

だがお前がさっきから言っている日本>イングランドはどう考えても違うだろ。
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:19:41.74 ID:Jw5JfQlq0
W杯のウルグアイみるだけでも南米のチームがすぐに諦めるとは思わないけどな
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:20:17.69 ID:HMm7awBW0
>>194
そうでもねえよ、スアレスとか見れば分かる、典型的な南米人
勝つためにゃダイブでもハンドでもかみつきでも何でもする
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:23:14.99 ID:HMm7awBW0
そもそもダイブなんて南米の選手が試合に勝つために欧州でもつかって広まったもの
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:24:32.44 ID:n8K0UOR/O
イングランド人は下手だろ
足元のテクないし戦術レベルも低いというかちゃんと教えてもらってない印象

プレミアに必要なの?
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:31:37.00 ID:xQS+0tXq0
プレミアのレベルを下げてるのはイングランド人
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:37:24.96 ID:JhmD5E1i0
日本がイングランド相手に大量失点しないと思ってる奴いるのか
話にならないくらい脆弱なボランチコンビ+DFラインなのに
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:42:58.58 ID:Jw5JfQlq0
>>199
(笑)
英国のリーグなのに必要なの?って頭イカれてんな(笑)
外国人多くとろうが必要or不必要って議論する必要もないだろ。

まじ頭悪
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:43:20.15 ID:U24ji+6c0
>>191
プレシーズンのクラブとシーズンの真っ只中のクラブで後者が負けたらそれこそやばいのにな
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:50:22.76 ID:JhmD5E1i0
>>202
Jリーグに日本人必要なの?と言ってるのと変わらない
ぶっちゃけ全員ブラジル人の方が強い
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:50:35.15 ID:PLWwBhJE0
フェアプレー精神な
モウが
「大陸の選手は勝つ為にどんな手も使ってくる。それが義務だからだ。しかしこの島国では悪とされる。」
みたいなこと言ってたわ
わかりやすいのは時間稼ぎもそうだし痛がったフリとかロスタイムの使い方とか
そういう考えがないから試合も単調で運び方も上手くない
スアレスが叩かれまくるのもその辺の国民性じゃないの?
オランダ時代は揶揄って感じだがプレミアでは本気で嫌われてるっぽいけど
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 16:57:41.04 ID:Jw5JfQlq0
>>204

当たり前だろそんなこと。

自国のサッカー選手の育成の場のためにもそんなことはまずしないし、自国のサッカー発展のためにあんだぞ?
Jで日本人いなかったらそもそも何のために日本のリーグを創ったんだってなるだろ?

そして最後に言うがJを応援する人間がそんなこというわけない。
Jですら馬鹿にしてるやつが海外のリーグを語っても一切説得力ない
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:00:01.48 ID:Jw5JfQlq0
一応晒しとくか

204 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/09/14(土) 16:50:22.76 ID:JhmD5E1i0
>>202
Jリーグに日本人必要なの?と言ってるのと変わらない
ぶっちゃけ全員ブラジル人の方が強い
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:02:55.17 ID:F65qbp88O
いや、批判はされてしかるべきだろ、それを美徳としてしまったらサッカーは終わり
けどそういう奴らを淘汰する事なんて出来ないからな、劇団スペインがあんなに褒め称えられてしまっているし
そういう勝利なら何でもいいっていう相手にする上で日本のようなあまり強くない国がフェアプレー精神で勝つってのは難しいし、負けたらそこでさようなら
だから見習ってほしい面もある
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:08:23.69 ID:PLWwBhJE0
>>208
日本に中東戦法見習えってか?
そんな恥知らずな真似するなら負けた方がマシ
たとえW杯出れなくてもだ

あくまで俺の意見だよ
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:08:36.71 ID:28Cew78y0
ラテン系のサッカーから見るとイングランド人は下手だよ。足元とかよりも駆け引きとか相手の裏を斯く発想に乏しい。でも日本のサッカーにも共通して言える点なんだが。
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:09:53.18 ID:U24ji+6c0
>>209
それでフランスに勝ってホルホルしてただろ
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:13:31.81 ID:P+PMu2Jd0
>>210
これだな
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:19:44.57 ID:HMm7awBW0
>>209
これぞ敗北主義者の典型例だな
負けたら何も残らねえんだよ、よく戦ったからよしとしよう、俺たちはフェアプレーで戦い抜いた、くだらねえ
勝ってこそ次があるし、勝たなきゃいずれ廃れてく、それに敗軍の将に語る口なんてないんだよ
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:22:44.65 ID:PLWwBhJE0
>>213
韓国と変わらないのね
あっちの人?
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:25:59.33 ID:XYe+k+OU0
イングランドは
ワールドカップ最終予選で、モンテネグロ、ウクライナ、ポーランド相手に全て引き分けだぜ。
しかも、相手を圧倒して運が悪くて引き分けじゃなくて、互角の戦いで引き分けだからな。
見ていて全然上手いと思わないよ。
クレバリーとか、長谷部と変わりないレベルだよ。
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:27:50.54 ID:HMm7awBW0
>>214
俺は暴力は肯定しない
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:29:10.58 ID:ooBhTsOF0
ぶっちゃけ足元だけなら日本の高校生レベルでもルーニーより上手い
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:32:59.59 ID:PLWwBhJE0
>>216
同じだよ
勝つために手段を選ばないんならね
審判がそう判断しなければ暴力でもなんでも反則じゃない
遅延行為や演技と同じだよ
韓国や中国と同じメンタリティなんだよお前
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:33:59.88 ID:Jw5JfQlq0
>>215
あぁ、だからイングランドが世界トップレベルで強いとはさっきから誰もいってない。
日本より下とか同じとかの意見にそれは違うと言っているのみ
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:36:27.56 ID:Jw5JfQlq0
>>218
韓国とか中国とかいちいち認定してあほらしいと思わないのか?
日本人だろうが韓国人だろうが、どこの国籍だろうがクズはクズだぞ。
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:38:24.64 ID:GkcEZYc50
スレ伸びすぎワロタ
パート2ってwww
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:39:03.86 ID:XYe+k+OU0
イングランドは日本より弱いと思わないが、実際に試合をやってみたら
1点差ぐらいのレベルだと思うよ。
ドイツと日本がやったら5−0ぐらいでボコボコにされると思うけどね。
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:41:35.81 ID:HMm7awBW0
>>218
最近お前みたいな紳士(笑)みたいな馬鹿よく見かけるけどいつも思うわ
暴力=法律違反だぞ?遅延行為や演技は法律違反とは違うだろ?サッカーのルールのグレーゾーンを掻い潜っただけ
じゃあ勝つためなら人を殺してもいいのか?とかスポーツにこんな問いかけする奴いるけどお門違いもいいとこだわww
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:42:23.86 ID:PLWwBhJE0
>>220
それは当てはまらないわ
サッカーみたいな世界的なスポーツは必ずスタイルや国民性が出る
強豪国とかサッカーの歴史があるところは特に
イングランドもズルくなかったりラッドだったりする
んで成績で批判が起きてもズルくやれとかスタイル的なもので批判は出ないもんだよ
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:44:33.97 ID:PLWwBhJE0
>>223
ピッチの上の法律はあくまで審判
審判が判断しなかった暴力で良い成績を残した国だってあるよね?
それこそグレーゾーンかいくぐっただけ
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:45:09.71 ID:HMm7awBW0
ボクシングにゃ亀田みたいなやつがいるがあれが国民性なのか?w
一個人でどこの国だろうといろんな奴がいるのにまとめて考えるとかつくづく馬鹿だな
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:46:19.86 ID:JhmD5E1i0
んで岡田ジャパンとザックジャパンどちらの方が日本の国民性に合っているんだ?
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:47:05.77 ID:PLWwBhJE0
>>223
必ず国民性が出るんだよ
お前みたいな勝つためには何でもアリみたいな考えは日本人には受け入れられないってだけ
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:47:29.77 ID:HMm7awBW0
>>225
お前ほんと馬鹿?
暴力=立派な犯罪だぞ?サッカーのルールとじゃあ訳が違う
サッカーのルールなんて所詮サッカーをする上で円滑に進めるもの
法律は人として犯してはならない一線の線引き
こんな簡単な違いも分からないの?
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:49:11.18 ID:Jw5JfQlq0
>>224
国民性がでんのはわかるけど、クズは国籍で括れない。
お前のようにすぐに韓国人だ中国人だと括るようなクズが韓国人だと括れないのと一緒でな。

韓国や中国とかいちいちだすなめんどくせぇ
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:50:19.08 ID:PLWwBhJE0
>>229
じゃあなんで審判の目をかいくぐって暴力行為しながら勝ち進んだのが記録として残ってるの?
お前に言わせばいくら不正を訴えても負け犬の遠吠えなわけじゃん
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:51:49.00 ID:Jw5JfQlq0
>>222
まぁそんなもんだろうな、実際にイングランド2ー1日本だし。

だけど日本にはイタリア戦みたいに3点取っても勝ちきれないところがあり、その一点差でも負けてしまうってところが日本>イングランドにならない理由
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:51:50.81 ID:MI3skL9T0
>>230
アホだろ
一個人のクズの話じゃない
国を代表して人類最大のイベントに参加すら代表の話だろ
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:53:30.56 ID:HMm7awBW0
>>231
だから俺は暴力行為は肯定してねえだろ?あほか?お前
記録として残ってる?知らねえよ、ただあいつらは犯罪を犯した、それだけだろ、それに対して異議を唱える奴は沢山いる
犯罪とサッカーのルールを破る程度の事を一色単に考えるなと言ってんだ馬鹿
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:55:29.04 ID:MI3skL9T0
>>234
沢山異議を唱えようが関係ないだろ
勝つためにやってルールで認められてるんだから
ルール違反はしてないし結果も出てるぞ?
犯罪もクソもない
ピッチ上のルールすら破ってないんだから
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:56:35.54 ID:Jw5JfQlq0
>>233
国を代表するやつの中にもいろんなやつがいるだろうが。
韓国人の中にもパクみたいのもいるし、キみたいなのもいるだろ。
国籍で個人を括るなっていってんだよ
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:59:17.87 ID:HMm7awBW0
>>235
まずさ
暴力=犯罪
遅延行為=犯罪ではない
このくらいのことは分かるよね?w
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:59:46.88 ID:MI3skL9T0
>>236
チームだから代表だから
キみたいな奴が韓国であれはないぞと批判された?
マナーがなってないと批判された?
パクが変な顔しただけだろ?
こないだの垂れ幕にしてもそう
その国の国民性が問われるんだよ
選手個人じゃなくてそれを国民がどう見るかって話
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:01:44.64 ID:MI3skL9T0
>>237
>>209
これぞ敗北主義者の典型例だな
負けたら何も残らねえんだよ、よく戦ったからよしとしよう、俺たちはフェアプレーで戦い抜いた、くだらねえ
勝ってこそ次があるし、勝たなきゃいずれ廃れてく、それに敗軍の将に語る口なんてないんだよ

よく読め
あと暴力行為があった試合で誰か裁かれたの?
あんな多くの人間が見てた試合で
ルール違反じゃないと認められてるでしょ?
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:06:21.29 ID:HMm7awBW0
>>239
暴力肯定すんなら八百長も同じだな、もうスポーツなんて出来ねえよ、それを踏まえて言ってんだが
>ルール違反じゃないと認められてるでしょ?
八百長が認められ審判は除名されてるわ
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:06:24.26 ID:Jw5JfQlq0
>>238
パクがキのパフォに変な顔した以外にもパクの人間性はリオやエブラ、ファーガソンにも認められてる。日本人のカズにもな。

韓国人にはクズが多いならまだいいけど韓国人=クズってお前何言ってるんだってことだよ。
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:08:33.92 ID:MI3skL9T0
>>241
だから個人の話じゃねえつってんだろ
それを見た国民の反応だっつうの
パクのリアクションなんてどうでもいいんだよ
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:11:20.70 ID:Jw5JfQlq0
>>242
あぁ、わかった、わかった。
韓国人はクズですね。すいませんねぇ。
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:11:39.70 ID:MI3skL9T0
>>240
氷山の一角にも程があるな
W杯でそんな話はないし
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:12:37.52 ID:MI3skL9T0
>>243
わかっててスッとぼけてるだろ
反論出来なくて
情けない野郎だよホント
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:15:36.65 ID:Jw5JfQlq0
>>245
はい、すいません、情けないです。
でも、韓国人=完全にクズの考え持ってる人に何言っても意味ないですからね
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:16:23.88 ID:HMm7awBW0
>>244
よくわかんないけどお前暴力肯定してんのは分かった
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:22:45.70 ID:MI3skL9T0
わかったわかった
無駄だったみたいね
反論できないと茶化して逃げる

消えろカスが
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:25:29.49 ID:Jw5JfQlq0
>>248
反論してたけど、無駄だと思ったからね。
例えば凄い大袈裟な例えだすなら洗脳されたやつを説得するのってそいつ自身が間違いに気づかないと何言っても無駄だろ。
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:30:12.25 ID:MI3skL9T0
>>249
捨て台詞や負け惜しみはみっともないだけ
黙って消えろって
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:35:32.31 ID:Jw5JfQlq0
>>250
別に消えないよ(笑)
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:37:49.53 ID:/XQePjhg0
なにこの海サカ板史上最悪の糞スレ
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:37:59.91 ID:MI3skL9T0
>>251
気持ち悪いなあ
しつこいんだよ
終わってんのにウネウネまとわりついてきて

もうレスすんなよ
気持ち悪いから
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:40:13.93 ID:MI3skL9T0
俺が荒らしてるわ
申し訳ない
もう消えます
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:42:39.89 ID:Jw5JfQlq0
>>253
そう思うならお前がレスすんなよ(笑)
まぁもう消えるって言ったからには韓国人=絶対クズの主張してたやつがいなくなるはず
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 18:44:53.87 ID:JhmD5E1i0
英国叩きの次は韓国叩きか
257:2013/09/14(土) 18:47:49.00 ID:p2Ui9iM1i
英国とチョンって似てるわ。民族性は排他的保守的で自分が良ければそれでいい、サッカーもフィジカル任せの脳筋、マスゴミも世界一のくそパパラッチ。
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:02:37.72 ID:JhmD5E1i0
韓国人が聞いたら喜ぶな
韓英同祖論とかやってそうだし
実際は島国だから日本の方が似てると思うけどね
ガラパゴス化して大陸のスタンダードからはズレてるところとか
ユーロに参加しなかったのは英断
ドイツはそのせいでスペインにたかられてるし
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:07:15.63 ID:kyrkv6WGO
イングランドは日本とやる前に
ポーランド・モンテネグロどちらかに勝たないとな
また引き分けてたら本戦出れないぞ
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:09:47.11 ID:JhmD5E1i0
ガラパゴス化して大陸のスタンダードからはズレてるところ(日本の常識は世界の非常識というヤツ)
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:11:42.63 ID:kyrkv6WGO
つうかえらく歴史や文化の国家的な話してたと
思ったらやっぱりネトウヨがいたのかw
逃げてるしw
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:17:36.98 ID:LNlurN8j0
プレミア程ネトウヨとネトサヨの論争になるリーグは無いでしょ
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:20:13.84 ID:Jw5JfQlq0
>>259
日本とやる前にってなんだよw
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:25:54.57 ID:JhmD5E1i0
WCだろ
日本と同じ組になったら面白いw
このままだとシード外れそうだけど
アルゼンチン イングランド 日本 コートジボワールの組分けとかあるかも
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:28:24.96 ID:p2Ui9iM1i
英国さんはプライド捨てて五輪みたくさっさとイギリスさんになれよ。ベイルとかマッギィーディとか珍グランドよりいい選手がただで手に入るのに。
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:39:19.52 ID:xdW/CBNO0
マクギーディがもしイングランド代表ならかなりの戦力だろうな
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 19:44:06.64 ID:Jw5JfQlq0
まぁ英国代表になれば見てるこっちは楽しいけど、元々戦争してたし歴史的に難しいんだろ。

韓国と日本も合同しろって言われたら勿論嫌だっていうだろ?
まぁ独立国家と連合国家の違いあるけど
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:02:51.30 ID:oncsxvIH0
「イタリアでも進化したと言える。僕は今29歳だけど、イタリアでは数多くゲームでプレーして、戦術面で多くの発見をしたよ。
(イタリアでは)ほとんどスペースを与えないからね。だから僕は、自分のプレーも進化できたと思っている。

セリエAは、イングランドよりもずっと戦術的(な試合を展開する)。
イングランドはもっとスピーディーでフィジカル的だし、最後まで続く激しさはすごく強烈だ。
イタリアはもっとスペースが少ない。だからイングランドのように多くのゴールが決まるわけではないんだ」と、語った。

そして、「戦術面では以前よりもずっと優れていると思うよ。
イタリアでの5年間、トレーニングであらゆる戦術を学んだからね。ピッチ上での自分のポジションを知ることを学んだんだ。
そうすると、この年齢でもゲームを読む力が上がるんだ。ポジショニングが重要なんだよ」と、話した。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8063431/


要約するとプレミアは脳筋でスピードとフィジカルがあれば
スペースがありまくりなので戦術眼なく頭悪くても通用するリーグ。
ファールでも簡単に流すからな。ブンデスじゃイエロー出るファールも流してたし・・
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:04:13.97 ID:HMm7awBW0
イタリア人はプレミアで活躍できないし逆もまたしかり
これジンクスな
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:17:05.85 ID:MI3skL9T0
>>269
チェルシー
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:25:40.84 ID:LNlurN8j0
>>270
これからのサンダーランドも楽しみだよな
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:32:58.74 ID:JhmD5E1i0
そもそもイタリアに行ったイングランド人自体少ないだろ
ジョンチャールズ、ジミーグリーブス、デニスロー、ガスコイン、デビットプラットが有名どころか
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:39:50.50 ID:MI3skL9T0
>>272
スペインの選手もね
ドイツもそんなにだな
移籍する必要もあんまないだろうからね
ある程度のレベルの自国リーグがあるからな
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:44:11.35 ID:X7SlwBs20
今はスペイン人かなりいるけど
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:47:07.40 ID:JhmD5E1i0
スペインは経済壊滅したからブラジルリーグやアルゼンチンリーグみたいになるだろうね
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:54:42.38 ID:QS8bjp2R0
>>274
給料未払いでストや制裁が起こってるダメリーグを出て行くのも当然でしょ
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 20:58:27.14 ID:xQS+0tXq0
それはまた違う話だろ
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 21:02:04.77 ID:QS8bjp2R0
>>277
どう言う事?
リーガが給料未払いでストや制裁受けてるのは事実だと思うが・・・
給料払ってくれないのに留まる必要はないだろ
そんなカスリーグ抜けて出稼ぎにいくのは自然だと思うんだが
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 21:05:52.90 ID:xQS+0tXq0
だから背景はともかくスペイン人がイングランドにいるのは間違いないだろ
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 21:08:39.98 ID:QS8bjp2R0
>>279
間違いないよ
自国のリーグがカスだったらまともなリーグに移籍するのは当然だと思う
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 21:58:36.40 ID:hjEPVpi40
マンUの試合見てるけど下手過ぎワロタwwww
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 23:08:19.51 ID:p2Ui9iM1i
>>267
なんで全く関係ないチョンと日本が併合とかいうありえない例えにしてんの?
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 23:51:04.01 ID:A5mDG5Fu0
南朝鮮は日本国の一部だったろ
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 00:00:25.98 ID:xQS+0tXq0
日本が併合した歴史がある
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 01:52:34.83 ID:tEPrN8Mc0
>>282
元々日本の植民地だろ。
だからお前みたいにこういうと怒るやつがスコットランド人やらウェールズ人にいるだろって例えじゃん。
お前みたいのがいるから分かりやすい例えだろ。
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 02:00:41.22 ID:XhUS3Bk+0
いや、日本は確かに韓国を植民地にしたけど日本人と韓国人は人種が違う
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドは信仰こそ違えど人種は一緒
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 02:12:34.52 ID:tEPrN8Mc0
いや、まぁあのさ、どう思おうが勝手だが同じ人種に分類されるぞ。
韓国人も日本人もモンゴロイド(黄色人種)に。
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 02:54:58.81 ID:etzLnpp+i
チョンの植民地とイギリスは話がまたちげえし。
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 03:35:06.78 ID:9emZ7w610
違うのは人種じゃなくて民族だぞ
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 03:37:07.24 ID:tEPrN8Mc0
細かいこと突き詰めたらそれは違うだろうけど、言いたいことは隣国と組めと言われたらイギリスのことだろうと日韓のことだろうと嫌だって人がいるのは同じだろってこと。
たしかに日韓は共に独立してるからそんなこと不可能で、イギリスは連合だから可能だけど。
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 03:38:28.47 ID:tEPrN8Mc0
>>289
その言い方が正しいね。
人種はどうしたって一緒
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 03:52:18.50 ID:PGkNiD5PO
北アイルランド人は人種違うんじゃないの
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 04:00:30.49 ID:tEPrN8Mc0
北アイルランドが違うというか、イギリス人には白人、黒人がいる。

というか人種が違うとかはどうでもいいだろ、韓国嫌いなやつがどうしても韓国を認めたくなくて勝手に言い出したんだから
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 04:10:48.85 ID:PGkNiD5PO
>>293
俺が言ってるのは先住のケルト人でアングロやノルマンとは異質ってことよ
ウェールズとか他の地域の事情はわからん
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 05:55:27.40 ID:IlT7CVwb0
ランパード 下手糞 サッカー脳なし ミドルどっかん
ジェラード 下手糞 サッカー脳なし ミドルどっかん
ルーニー  下手糞 サッカー脳はかなりあるだけに惜しかった
スコールズ 過小評価からの過大評価へ テクニシャンではないが信者がなぜかウザい
ウィルシャー テクあるがサッカー脳ゼロ 最新過大評価 ラムジー以下のカス いつベンゲルに見切られるか
それ以外 論外
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 06:54:53.57 ID:IOnl2pIv0
>>295
ランプス、ジェラ、ルーニーはバロン2位3位5位と世界の監督や選手が評価、てかこの順位になった選手が上手いと言えなくても下手はまずない。

スコールズの過大評価はお前の見る目ないだけ。
シャビ、イニエスタ、アンリ、ジダン、ペップ、ファギーなどの実際に試合や練習をした人達から評価されている。

はい、論破。
まさか選手監督の見る目よりお前の見る目のほうが上とか言わないよな?(笑)
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 07:05:51.50 ID:IlT7CVwb0
モンテネグロ相手に個人として何もできない時点でな
来年出られるのかよ
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 08:35:05.87 ID:MyS88qVoO
いや、確かにスコールズオタは勘違いしてる奴が多い
スコールズがジェラードやランパード、ベッカムより格上と宣うオタが居るがそれはない、むしろ一つ落ちる
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 08:40:33.17 ID:PG7diGb90
日本は韓国を植民地にしてないよ。
そもそも戦争もしてないし。
併合しただけ。
アメリカが冷戦の時にソヴィエトから民主主義国を防衛するという
建前で軍を送ったり政治支援したりとかののもっと強い版。
まあ偽善だから頬っておけばいいんだけど日本の隣国が共産主義になったら
日本も困るからそうしたんだろうけどね。
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 10:40:25.89 ID:nqM2BiCk0
>>298
お前がスコールズを見てないか見てもわかんないだけだよ
派手なドリブルやシュートやパスだけが能力じゃないから
ポジショニングや頭の良さ、ゲームメイク、戦術眼もある
体が衰えてもこういう選手は活躍できる
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 13:18:38.40 ID:qm2xygWWO
イングランドが嫌いな人ってたぶん信者のファギーとかランプスとかスティービーとかポコとかベックスとかリオとか馴れ馴れしい呼び方から嫌いになったんだとおもう
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 13:44:32.03 ID:XhUS3Bk+0
どんなテクニシャンの華麗なプレーよりもジェラードのミドルシュートの方が好きだった
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 13:51:03.68 ID:jUif21xo0
どんなテクニシャンよりもスコールズは凄いだろ、あれは全ての選手な喉から手が出る程欲しい視野を持ってる。テクニック無いと言うのも笑える意見だ。
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 14:57:05.35 ID:oQrvVUxI0
>>301
まぁその程度の理由や、ヨーロッパでの躍進だろうな。
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 15:15:17.47 ID:LXuteMFC0
躍進してないのに躍進した気になってるからだろ
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 15:22:53.73 ID:oQrvVUxI0
躍進は間違いなくしただろ、それを認めないのがアンチなだけで。
今でこそ落ちたがプレミアの時代があったことは普通に海外サッカー見てるやつならわかる。

3年連続CLベスト4に3チーム進み、ここ10年では最も決勝に進むチームが多いリーグ。

これで躍進してないはいくらなんでも無理がある言い訳だわ(笑)
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 15:23:45.94 ID:9emZ7w610
多国籍混合リーグであるプレミアの全盛時代を引っ張っていたのがイングランド人だというのが面白い
ジェラード、ランパードの全盛時代には既にイングランド以外の選手の方が多くなっていた
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 15:29:58.33 ID:oQrvVUxI0
たしかに。
アーセナルはアンリやセスクだったけど
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 15:36:49.95 ID:XhUS3Bk+0
ジェラードのミドル見てプレミア好きになった奴は多いだろ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 15:54:46.22 ID:oQrvVUxI0
FA決勝のミドルとCLグループリーグの勝たなきゃ終わりの状況でのオリンピアコス戦のミドルで完全に惹かれた。
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 16:31:15.12 ID:+Qa1jx480
ジェラードやランパードのミドルって、プレミアではばんばん決まるけど。
どうして、ワールドカップやユーロでは全く決まらないの?
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 16:48:10.60 ID:DY4ekYsn0
CLは?
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:04:10.36 ID:9emZ7w610
メッシがWCでは全くゴールを決められないのと一緒
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:24:07.67 ID:RwcDMLnf0
>>311
まず扱ってるボールが違うしな
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:30:00.81 ID:XhUS3Bk+0
メッシ、クリロナ、ルーニー、ジェラード、ランパード、スコールズ

信じられないことに彼らはW杯での活躍度では全員本田以下
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:34:26.54 ID:RwcDMLnf0
4年に一度のW杯より普段のリーグだよ
評価なんてそこで決まる
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:35:43.39 ID:2+Cdmlxm0
ジダンがスコールズを評価するのは彼自身の見解だから分かるけど
その発言以降に急激に増えたスコールズを過剰に持ち上げる連中の大半が
果たして本当にジダンと同じ目線でスコールズを評価できているのか甚だ疑問
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:36:07.38 ID:YEIGVdZe0
>>313
1点決めてんだよなあ・・・・・・
てかあの頃からメッシの注目度はかなり高かったな
マラドーナが歓喜してたのがカメラにすっぱ抜かれてたり懐かしい試合だ
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:39:05.28 ID:8mkA+/mD0
W杯で活躍したからってリーグで活躍出来るわけじゃないしな
流石に馬鹿すぎるわ
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:39:53.44 ID:LXuteMFC0
>>316
だからそのリーグでも足引っ張ってんのがイングランド人だろと
だから当然W杯でも期待外れだろと
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:42:17.33 ID:jUif21xo0
ジダンと同じ目線は無理だと思うけど、あの発言を聞いてからプレイ動画を見たりユナイテッドの試合を見たりしてから凄いって思う人は普通に居るだろ。
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:42:25.44 ID:RwcDMLnf0
>>320
リーグで足引っ張ってるイングランド人って具体的に誰?
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 17:49:08.75 ID:oQrvVUxI0
ジダンのみじゃなくてペップ、シャビ、イニエスタとボールコントロールの巧いやつらが評価してんだから認めろよ
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:03:35.56 ID:lKEiKc0o0
他国の選手、監督からハッキリ称賛する声が挙がった選手

ベッカム
スコールズ
ジェラード
ランパード
バリー
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:13:00.66 ID:Nc+zQ4Mi0
スコールズのパス集みたけど、シャビが絶賛した理由がわかるわ。
パスの出し方が他のイングランド人MFと違う。巧さだけならジェランパより上。
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:31:54.54 ID:+Qa1jx480
ほんと、実力の判断基準が他人からほめられるとか、アホか?
ワールドカップやユーロでの活躍が重要な判断基準だろうが。
イングランド人がプレミアで活躍できるのは当然だろ。
ホームなんだから。
ワールドカップやユーロはアウェーでやるから実力がはっきりわかるんだよ。
だから、リーグで活躍して、かつ、ワールドカップやユーロでも活躍した
ジダン、シャビ、イニエスタ、ロナウドとかはヨーロッパでも特別な存在なんだよ。
そのレベルの選手はイングランド人にはいないよね。
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:34:33.79 ID:W83HOfhD0
つ シアラー

ユーロで得点王
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:35:28.95 ID:eRJ+z1UJ0
ホームでCL決勝戦って勝てなかったバイエルンはカスってことか
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:41:56.63 ID:l58LzBKP0
>>326
いや、だからメッシやクリロナはどうなるんだよ。
レバンドフスキやベイルはW杯に出れそうにないから評価はリーグやCLでするんだろ。

W杯で大活躍した本田がいい例だ。活躍して有名どころから興味持たれたが結局オファーはなかった。
短期間で関心を集める場であって真の評価はリーグやCLで評価すんだよあほか
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:56:00.64 ID:qF6J8vs70
スコールズは全てを兼ね備えた選手
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 18:56:35.46 ID:H2N4Mrgb0
そりゃスコールズほど実績ある選手ならみんな称賛するだろw
むしろファーガソン以外が批判やプレーに対する苦言をしたらそれこそ大問題になるし
スコールズを本当にベストイレブンに入れようとしてるのジダンぐらいなんじゃねえの?

世界有数のクラブのあのポジションでバロンドール候補にノミネートされるだけでポイントが入らない
この結果が全て
ここでのスコールズの評価は明らかに過大評価
>>298がいってることが正解だろ
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:03:59.79 ID:l58LzBKP0
スコールズがジェラやランプスより格上の評価してるやついなくね?
そもそも「スコールズが過小評価から過大評価へ」ってレスしてる>>295に対して世界の名選手達も評価してるから別に過大評価ではないよって皆言ってるだけ。

まぁ史上最高って評価してるやつはたしかに過大評価してるだろうけど、世界最高峰の選手であったことは事実。
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:06:09.11 ID:l58LzBKP0
↑ここにはいなくね?な。
そりゃ信者は香川だろうが本田だろうがスコールズだろうが世界最高の選手にするよ。
このスレにはスコールズをジェラ達より格上って評価してるやついなくね?って意味だから
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:07:51.66 ID:wEMyHABk0
全盛期ランパードの一流テクニック

http://www.youtube.com/watch?v=lc4EMW6GuSU
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:12:56.52 ID:9emZ7w610
>>326
メッシとクリロナがdisられてる…
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:18:01.43 ID:l58LzBKP0
>>326
まぁこいつの言うことは一応ロマーリオも言ってるよな。
メッシはW杯優勝してないから私のほうが上って。
お前がそう思うならそれでもいいんじゃん
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:20:09.39 ID:l58LzBKP0
>>334
これ見て下手っていうやつはまじでおかしいなw
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:34:03.11 ID:wEMyHABk0
>>337
うむ
精度もアイディアも視野も何もかも完璧
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:40:06.12 ID:qm2xygWWO
イブラよりうまい
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 19:44:05.65 ID:l58LzBKP0
イブラより上手いとか言うとまた英国人下手厨沸くぞ(笑)
とりあえず下手ではないってことはこの動画で証明はされた
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:15:46.52 ID:Nc+zQ4Mi0
ランパードは気が利いたプレーはあんまりしないから、評価割れるんだよ。
あと視野はめちゃくちゃ広いけど、オフザボールが結構単調で劣化してからは消える試合多い。
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:34:01.68 ID:l58LzBKP0
>>341
その意見は>>1が言っている。
ここで論議されているのは、英国人の足下が下手かどうか。
>>295がランパードは下手糞と言っているので、>>334が足下上手いと証明してる。

その意見だとランパードがサッカーが上手いかどうかの考えになるので、ここで語られていることとは違う。
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:41:21.85 ID:YEIGVdZe0
>>342
お前におおむね賛成
イングランドは珍グランドと散々煽ってきた俺もその点では煽らんかったからな
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:48:56.17 ID:wEMyHABk0
ジェラード、スコールズ、ルーニーの動画も漁ってみたけど、「これだ!」っていう動画が無いな
ゴールだけとかロングパスだけとかそんなのばっかり
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:55:05.19 ID:ppmcHbz9O
ランパードやスコールズみたいな少数の例持ち出して
『英国人は下手じゃない』ってw

サッカーは11人でやるスポーツだし
控え合わせたらもっとだ。
イングランドがなぜそこまで強くないか考えろ

プレミアのチームなんてほとんど海外傭兵で英国人なんて助っ人外人みたいにチョロっといるだけだろw

そのくせ
全員スペイン人のビルバオにマンUは負けたりしてるからなw

そもそも サッカー発祥の地のくせに
プロになってたった20年の日本代表と
最近のW杯成績がたいして変わらない時点で
下手なんだよw
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:55:34.12 ID:l58LzBKP0
足下の技術ってかわす能力だけのことを言うのか、トラップやパスも含めて言うのかってところだな。
ジェラにはストライド活かしたトラップで相手抜ける技術ある。
パスって言うのは視野ではなく、パスが通った時の的確さ。

ルーニーやスコールズのロングパスの正確さは技術がなければ絶対にできない。
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 20:56:06.07 ID:sLjX5E2D0
DVD借りてこいってーの
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:00:29.38 ID:l58LzBKP0
>>345
過去レスみろ。>>295がランパードやスコールズを批判しているからランパードやスコールズの話になってんだよ。
そりゃ英国人に下手なやつは沢山いるが英国人にも上手いやつがいることを認めろよ。
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:01:52.78 ID:qm2xygWWO
11人そろったらみれたもんじゃない

けどユーロ2004はいいサッカーしてたよ
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:02:22.07 ID:9emZ7w610
最近の日本代表の成績

2006 GL敗退
2010 ベスト16敗退

日本代表は親善試合でも強豪国とは殆んど試合してないから本当の実力は未知数だな
取り敢えず北中米予選四位のメキシコより大分弱いのは確かだが
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:03:47.56 ID:IOnl2pIv0
というか下手って煽ってるやつってジェラードとランパードをまるで一緒の選手のように語るよな。
同じbox to boxの選手だが、それぞれに違いあるし。

俺の周りにいるそこまでサッカー詳しくないって言うやつが、
アロンソとピルロ、シャビとセスクを同じに思ってるレベルと一緒なんだよ。
ちゃんと選手のプレー見てから言えってのにわか
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:11:44.16 ID:8zvtmFM50
なかには多少上手い選手もいるけど、代表になるとみんな等しくヘタクソ脳筋野郎になる
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:16:44.74 ID:wEMyHABk0
ちなみに代表だとミルナーが良い
彼はクラブと代表で波がない印象
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:25:20.13 ID:sLjX5E2D0
代表で一番いいのこそジェラードだろ
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:37:29.25 ID:YEIGVdZe0
>>349
そこで俺が前スレで指摘してきた問題があるんだ
04以降と今ではなぜこんなに代表チームが変わってしまったのか
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 21:45:41.27 ID:aUDftyyp0
ランパードが覚醒したあたりから
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 22:20:23.38 ID:kTBnxV/i0
ユーロ予選のヤングは最高だった
点にアシストに大活躍
本選出場出来たのは半分はヤングのおかげ
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 22:24:35.05 ID:qm2xygWWO
ユーロ2004はキーパーのジェームスで負けたようなもん

キーパーがブッフォンだったら優勝しててもおかしくない強さだったよ

不思議と噛み合ってた

WC2006は史上最強と言われてたけど終始ゴミプレーの連続で出場32チーム中最低のプレーをしてた
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 22:26:08.83 ID:l58LzBKP0
04終わってからずっとジェラ、ランプスだからなぁ。
06でキャリック、ハーグリーブスをアンカーにランプス、ジェラとか12のパーカーを使ったりと工夫してるけど、なかなか巧くいかないねぇ。
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 22:28:28.06 ID:l58LzBKP0
前もいったけど06のスタメン凄すぎるわ
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 22:32:21.16 ID:qm2xygWWO
いつもゴミ見たいなサッカー披露してるくせにごく稀に神レベルのサッカーするからイングランド人や信者は勘違いするんだとおもうよ
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 22:42:53.61 ID:kTBnxV/i0
南アW杯の絶望後のパーカー代表定着と覚醒、評価のうなぎ上りっぷりは何か格好良かったw
遅れてきたヒーローみたいで何とも言えぬ痛快感があったw
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 23:11:21.64 ID:TSC0JOAQ0
>>357
でも負けたのはヤングのせい
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 23:20:22.86 ID:YEIGVdZe0
>>358
予選からポカしてたキーパーを使い続けた首脳陣サイドにも問題がある
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 23:35:36.63 ID:aUDftyyp0
パーカーは遅れすぎたヒーローだなぁ
ヤングはユナイテッドに行ってからおかしくなった
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 23:54:26.72 ID:f+1br5Un0
クライフ:「攻撃的MFでいうと欧州最高の選手はスコールズだ。」

ジダン差し置いてこれだからな。


マケレレに密着されてた時のプレーをどうぞ。
http://youtu.be/ti9ADcYYjy8
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:04:59.41 ID:K6dRsrzs0
スコールズは俺も認めるよ
イングランド人は下手だけどな
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:13:47.16 ID:G2ufencl0
>>367
わりかし下手な奴多いのは普通に認めるわ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:16:55.79 ID:xagCeGrn0
サッカー選手じゃない奴が下手とかいうの禁止な
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:27:25.86 ID:jAiYxPeZ0
下手とまでは言い過ぎだが、欧州のトップとは差がある。
自国にトップリーグを持ってるのにそれだから目立つという話。
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:28:57.38 ID:U1vyYeXl0
テクニックだとFIFAランク10〜20位くらいかな
足元の技術だけなら南米勢は下位でも凄いからもっと下か
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:33:34.41 ID:dQB+HJpJ0
ウィルシャー、バークリー、スタリッジ以外若手にも期待できない。
クレバリーやロドウェルに期待したが外れだったわ。

まぁテクより力強さが英国人ぽいってのはあるんだけどな。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 01:02:03.58 ID:zfAwBaiyi
トップ4に何人英国人の攻撃の選手いんの?成績は?wwwwwww
油批判するやつ多いけど油からしたら無能英国人なんか使えねえし協会の圧力もうぜえからいらねえんだよ。そんなやつの掃き溜めがマンカスユナイテッドだけどなwwwww ルーニー以外の攻撃陣は全てカス英国人wwwwww
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 01:15:58.26 ID:U1vyYeXl0
香川とかバレンシアとかいるじゃん
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 02:47:49.41 ID:IKSxiW5mO
プレミアにいる外国人はまともなのが多いけど
イギリス人は監督も選手も下手で戦術も乏しいからわざわざ見たくない
スアレスもエジルもシルバもスペインドイツイタリアのリーグでみたい
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 03:24:37.99 ID:SFxBiCrq0
お前ら英国人は下手言ってるくせ、
ランパードは認める、
スコールズは認める、
ルーニーは認める、
とか、それだけ認めてたら充分だろw
どっちなんだよw
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 03:50:45.54 ID:lsig/lMD0
>>375
金ない、戦力偏りすぎ、八百長
糞リーグばかり
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 03:55:18.86 ID:3vvoHnga0
>>376
どこが充分だよ?
他大多数の英国人選手の技術は他の強豪国より劣るのは間違いないとは言ってるんだろ
そこに挙げた選手も一強豪国の最高技術持ちの選手としては少し物足らないのも事実だしな
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 04:32:13.12 ID:jAiYxPeZ0
>>376 同じポジションのドイツやスペインの選手と比較してみろ、分かるな
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 04:55:14.14 ID:8zqR9YSD0
>>376
もしスペイン人だったら2部あたりで「下手だけどハードワークする選手」で終わるレベルの選手ばかりだな
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 05:12:31.33 ID:U1vyYeXl0
上手さだけならスペ公より上の連中は南米にはゴロゴロいるし
CLで活躍したりバロン上位に来たりする選手はそういないよ
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 05:19:21.35 ID:d4zRrVyN0
近所のフランス人とかオランダ人とかはうめえのになんでイギリス人だけヘタクソなのか
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 07:07:08.01 ID:YBKka2Py0
スペインなら2部で終わるとかw
もはや>>334>>366による映像による証明とかしても意味ないな。

>>379
スペイン人にはそりゃテクニック劣るけど、 別にドイツ人に圧倒的なテクニシャンいなくね?
エジルやゲッツェくらいでほかの選手はスピードやパワーを活かしてるだけだろ。
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 07:27:13.04 ID:YBKka2Py0
>>380
まぁお前のコメントはただのにわかで馬鹿らしい英国人+プレミアアンチの見解だけど、何々だったらってたられば言うほど無意味なことはない。
シャビやメッシが英国人だったらパワーで押し負ける、中盤やCFは背が低いので厳しい。って評価だったろうな。

ランパードやルーニーやスコールズは長年トップレベルで活躍してきた選手。それを2部で終わるとかサッカーを見る目がなさすぎる。
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 08:38:46.05 ID:rUrIM5gk0
そもそもいくら技術が優れた選手ばかり集めてもこないだのバルサとバイエルン戦みたいに
強さや高さで攻められたら0ー7で惨敗しただろ
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 08:46:27.90 ID:8zqR9YSD0
>>385
ロベリーは世界最高レベルの技術と速さが融合した超人的なサイドアタッカーコンビ
バイエルンとドルトムントは世界最高レベルで技術とスピードと強さと戦術が融合しているから強い

ブンデスが単純な強さや高さだけだと思ってるならニワカすぎる
プレミアごときの頭の悪い脳筋サッカーとは違う
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 08:53:13.94 ID:rUrIM5gk0
>>386
だから技術に偏ってもだめだよって話
去年のチェルシーでもそう
バルサは負けてるわけだから
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 08:53:28.58 ID:z/uJRZFQ0
>>386
だから技術に偏ってもだめだよって話
去年のチェルシーでもそう
バルサは負けてるわけだから
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 09:05:35.46 ID:5+AlsHQr0
>>386
だから技術に偏ってもだめだよって話
去年のチェルシーでもそう
バルサは負けてるわけだから
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 09:56:46.58 ID:YBKka2Py0
>>386
プレミアが単純な強さや高さだけだと思ってるならお前がにわかすぎる。
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 09:58:16.79 ID:tXKxc1Rp0
大事なことなので(ry
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 10:01:10.06 ID:0LJSIeBSO
全盛期でロッベンとかプレミアでそんな点取れなかったのに今の彼がブンデスで量産してるあたりレベルの低さが露呈してる
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 10:09:27.60 ID:z/uJRZFQ0
プレミアはCLでここ10年で優勝3回準優勝5回
どこよりも結果だしてる
リーグ自体は外国人選手を含めてだけど高いレベルにあるわけなのよ
スペインやイタリアなんか比較にならないぐらい
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 10:11:01.41 ID:Dn75n3Mq0
まず話題変えようぜここらで

じゃあ他国、特に強豪国の選手で明らかにコイツ英国人以下のテクニックだなっていう奴等挙げてみようぜ
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 10:18:54.69 ID:z/uJRZFQ0
プレミアリーグがカスだったらどこ見るんだよ
みんなスペインリーグが最強とでも思ってるのかな
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 10:20:59.55 ID:YIr7PLmv0
>>394
なんで?
今の強豪国(ドイツ、スペイン、ブラジル等)の選手達より明らかに多くの英国人は技術はないよ。
それは皆わかる。

ただ英国人の技術が普通か下手かで聞かれたら別に下手っていうほどでもないだろって論議されてんの
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 10:27:24.04 ID:YIr7PLmv0
まぁスペイン最強なら最強でそこまで異論はないんだけど、ブンデスがプレミアより上とか言うのはwhy?だよな。
日本だと一番観やすい時間帯にやってるし、別に評論家みたいに下手とか言わずに素直に楽しめばいいのに。
俺はブンデスだろうとセリエだろうとJだろうと技術力とか大して気にせず楽しむけどな。
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 10:53:26.08 ID:4Q6IShAV0
リーグの話は関係ないでしょ。
プレミアは優秀な外国人選手に支えられているんだから。
プレミアが英国人ばかりなら、本当にやばいと思うよ。
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:07:12.38 ID:z/uJRZFQ0
>>398
関係なくはないだろ
レベルの高いリーグでイングランド代表もプレーしてるのに
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:10:56.56 ID:IKSxiW5mO
技術的に軽やかなプレーができないのと判断の悪さが目立つ
ゴール前の状況を確認しないまま適当なクロス入れたり誰も反応できない縦ポンしてしまう癖が子供のころからついている
ボールをこねながら様子を探ることができないから縦に急いでしまい
ポゼッションを意識したつなぎができないのがイングランドサッカー
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:14:45.65 ID:4Q6IShAV0
>>399
レベルの高いリーグでイングランド代表がプレーしているのに
スペイン、イタリア、ドイツより弱いのが不思議だよね。
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:17:49.20 ID:IKSxiW5mO
中盤のつなぎや崩しのアイデアは全部外国人に任せているからだよ
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:19:38.23 ID:z/uJRZFQ0
>>401
メンタルの問題じゃね?
試合展開が単調だったりズルさもない精神力もない
いくら監督変えてもだめ
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:25:17.84 ID:+toUjraD0
プレミアってレベル高いって割りにそんな貧弱メンタルな選手でもみんな出場できるんだ
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:35:48.01 ID:z/uJRZFQ0
>>404
メンタルというか国民性だよ
基本体のぶつかり合いが好まれる
ラッドの層が見てるスポーツ
試合の緩急やらズルさは求められてない
ダイブや時間稼ぎも嫌われる
その辺は外国人の仕事
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 11:59:32.37 ID:JrwIqvLQ0
http://hissi.org/read.php/football/20130916/ei91SlJaRlEw.html

ID:z/uJRZFQ0  この神経質が汚い言葉で自分に関係ないスレ荒らしてきます(´;ω;`)
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 12:01:15.78 ID:4Q6IShAV0
要するに相手チームからすると、イングランドの選手は、予測可能なプレーしかしていないということだね。
いくら長距離のキックの技術が優れていても、ミドルシュートが上手くても
相手からすると対策が立てやすいから、守り易い。
PK戦まで持ち込まれても、PK戦が救いようのないくら下手。
だから、ワールドカップやユーロではベスト8の壁を打ち破れない。
という感じか?
408:2013/09/16(月) 12:15:51.96 ID:zfAwBaiyi
親善試合番長の珍グランドさんはどうせ本大会は定番のベスト8でPK負けなんだから無能珍グランドファンはおとなしくしとけよwwwww
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 12:22:39.89 ID:YIr7PLmv0
まぁ珍グランドになるのは確かだな。ベスト4いってくれたら嬉しいくらいで期待してない。
できればイングランド日本をW杯で見たい。
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 12:41:37.72 ID:4Q6IShAV0
イングランドが来年のワールドカップでベスト4までいったら
ジェラードなんか感極まって泣いちゃいそうだけどな。
まあ、とりあえず、予選を突破しないと。
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 15:06:17.75 ID:sQ1vuSmX0
ベスト8とか珍ヲタ夢見過ぎだな、実力を自覚しないと
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 15:25:08.16 ID:3vvoHnga0
>>400
こういうサッカーしてるんだからテクニックがつかないのは仕方ないんだよね
英国人のサッカー選手のレベルが他の強豪国と比べて低いとは思わないが、純粋にボールを細かく扱うテクニック面だけでみたら劣るのは間違いない
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 15:28:33.66 ID:f/yh4E7Q0
戦術理解も低いよな、蹴り込んで走り込むだけ
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 15:29:08.21 ID:f/yh4E7Q0
ボール扱い全般下手
415:2013/09/16(月) 16:13:19.08 ID:zfAwBaiyi
ボール扱い下手、ドリブラーも直線的、周りは動かない、結局打つ手がなくてサイドかトップへロングパス、それもできなくなると遠目からの宇宙、これぞまさにイングランド。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 16:20:34.71 ID:d4zRrVyN0
1人か2人上手い選手がいても周りが全員ヘタクソだから結局放り込み糞サッカーになっちまうんだよな
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 16:21:42.83 ID:AIRaR/ML0
プレミアトップを走り続けるマンUからして
あの脳筋糞サッカーだからな
外人いてもあの糞サッカーぶり
それがプレミアで一番実績のあるクラブとかw
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 16:53:13.46 ID:U3iqzbuE0
世界でも結構実績あるけどな
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 16:57:54.50 ID:3vvoHnga0
>>417
さすがにマンUがあそこまで酷いのはここ近年のことでしょ
特に今シーズンは最悪
ヨーロッパでも実績出してた時は要所要所でいいプレーしてたし見てて面白さもあったと思うが
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 16:59:41.28 ID:YBKka2Py0
つってもその脳筋糞サッカーのユナイテッドがヨーロッパで結果出してきた現実。
ドン引きカウンターのチェルシーがヨーロッパで結果出してきた現実。
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:07:16.10 ID:AIRaR/ML0
マンUを面白いと感じたことなど1ミリもないわ
昔からテクニックのかけらもない脳筋放り込みじゃん
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:10:21.71 ID:YBKka2Py0
最近のユナイテッドのつまらなさにはプレミア好きな俺もかなりイラつくが、 ID:YBKka2Py0は 最近サッカー見始めたか?

ルーニー、テベス、クリロナの三人が絡む攻撃は間違いなく面白かったぞ。
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:11:04.42 ID:YBKka2Py0
↑やべ、恥ずかしい間違いした。

ID:AIRaR/ML0この人ね。
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:11:12.63 ID:e3ack+jd0
面白くないのになんで見てるの?
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:12:31.79 ID:AIRaR/ML0
>>422
自己紹介乙w
個人名挙げたところで
脳筋サッカー否定につながらんぞw
お前が言ってることはマンUは糞サッカーだけど
カントナのプレーは面白かったよ程度の意見
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:14:42.27 ID:AIRaR/ML0
>>424
見たくなくても対戦相手としていろんなカテで出てくるからな
毎回相変わらず糞サッカーだなの印象が代わることはない
昔からテクニックなしの脳筋サッカーだよ
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:19:22.41 ID:YBKka2Py0
>>426
テクがない脳筋をずっとやってきたって意味わからん。
クリロナやテベス、ナニがプレーしてる時にテクニック使ってんじゃん。

ローマやミランから大量得点を脳筋だけで出来たと思ってんのか?
まぁ間違いなくお前はこの当時を知らん最近サッカー知ったにわかだろうけどな。
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:21:05.99 ID:YBKka2Py0
大体脳筋の糞サッカーって具体的にどうゆうサッカーなん?

サイドのやつがオナドリしてクロスすることか?
それってサイドアタックって戦術だよ。
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:29:32.09 ID:YBKka2Py0
>>421
今まで見てきて1ミリも面白いと感じたことないならこれから先も一生面白いと感じることはないから、試合観るな。
そして試合観なくなるから一切知ったかぶってユナイテッドの話しないでくれ。
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:31:15.74 ID:AIRaR/ML0
マンUの糞サッカーは伝統的なもの
そして一部の外人に頼らざるを得ない時点で
英国人の下手糞を肯定してるw
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:32:02.13 ID:AIRaR/ML0
>クリロナやテベス、ナニがプレーしてる時にテクニック使ってんじゃん
こいつらのテクニックがどうしたって?
こいつら英国人じゃないじゃんw
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:36:47.01 ID:YBKka2Py0
>>431
あ?お前ユナイテッドの試合が昔から今までテクなしっていってんだぞ。
今までユナイテッドに属した選手がユナイテッドの試合でテクニック使ってんだからユナイテッドの試合でテクニックなどないって言ったお前の言い方がおかしい。

ならしっかりユナイテッドの英国人達がテクニック使ったの見たことないとでも書けよかす
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:38:39.42 ID:YBKka2Py0
>>430
下手糞を肯定してるわけじゃないだろ。
上手くはないが普通ってところだ
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:39:43.76 ID:AIRaR/ML0
>>432
>>425

そして英国人の下手糞さの否定意見にはならないどころか
それを肯定してしまってるw
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:44:58.09 ID:YBKka2Py0
ID:AIRaR/ML0
ていうかお前まじで何でユナイテッドの試合見てんだ?
そんなにユナイテッドの試合つまらんならまじ見んなよ。
別にお前がサッカーを偉そうに分析するために見ていたとしても、専門家でも監督でもないお前の分析なんて糞の役にも立たんし、所詮サッカーなんて娯楽。

楽しむために見んのに絶対につまらないとわかっている試合を見るってなんて無駄なことしてんだよ(笑)
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:46:41.72 ID:YBKka2Py0
>>434
ん?どこが肯定していることになるんだ?頭悪いな
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:46:44.79 ID:AIRaR/ML0
英国人が下手糞で
プレミアトップクラブからして糞サッカーだからねという話の流れだろう
マンUに限定してカッカしてるのはお前くらいだw
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:50:12.38 ID:YBKka2Py0
>>437
馬鹿か、この話の本質は今のユナイテッドが糞みたいなサッカーをしているのを認めた上で、お前が今までの全てのシーズンユナイテッドは糞ですって言ったことに反論してんの。

マンユ限定にこだわってんのはお前のほうだろ。
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:50:34.91 ID:3vvoHnga0
>>421
お前ただプレミアが嫌いなだけだろ
お前の言うとおりみんながマンUやプレミアの試合1ミリも面白いと感じないなら、世界中でここまでの人気出ないわ
あ、金の話は出さないでね
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:54:27.60 ID:AIRaR/ML0
>>438
2,3テクニックがある選手いれば糞サッカーじゃないというような
何の反論にもならんことを反論してるつもりになってるから馬鹿なんだよw
しかもそれらの例が全部英国人以外だろw
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:54:29.80 ID:tXKxc1Rp0
>>428
まあネビル並みの解説能力は欲しいよな
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:57:12.75 ID:+NG7Bmg7O
黄金期リバプールは?

ヨーロッパ支配してたみたいだけど

見たことないから語れない
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 17:58:58.17 ID:AIRaR/ML0
リバプールってジーコのフラメンゴに手も足も出ず敗れたカスチームじゃんw
得にアランハンセンとかいうあの能無しCBあれは過大評価もいいとこ
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:02:46.06 ID:tXKxc1Rp0
何歳なの?
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:05:54.44 ID:+NG7Bmg7O
でもヨーロッパで最強だったんでしょ?

バロンのキーガンとか ラッシュ ダルグリッシュとかどんなだったの?


ジーコにフルボッコされたのは知ってる
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:08:29.00 ID:AIRaR/ML0
キーガンは英国人にしては上手かった程度
ちょこまかすばしっこい
でもデンマークのシモンセンと同等くらいの力で
ミスターヨーロッパといわれたルンメニゲほどのパワーも打開力もない
ラッシュ、ダルグリッシュとか典型的なワンタッチゴーラー
リネカーみたいなもん
当然上手いわけがない下手糞な部類
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:09:05.48 ID:tXKxc1Rp0
>>439
僕はどうでもいいと思ってます
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:10:11.88 ID:kbRvPVSoO
ダルグリッシュってあんな眉毛が太いだけの小柄で貧相な爺さんが選手として実績あるわけないだろ

ジェラードに「入ってくんな!シッシッ!」
ってあしらわれてたじゃないか

せめてプレミア優勝してから偉そうにしろよと
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:10:27.82 ID:DESJQ1zz0
>>446
どうせトヨタカップとサッカー雑誌ぐらいしか見てないくせに
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:11:22.78 ID:AIRaR/ML0
>>449
そう思いたいなら思えば良いんじゃないかw
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:12:39.64 ID:DESJQ1zz0
>>450
痛いとこ突いちゃった?
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:13:21.63 ID:YBKka2Py0
>>440
は?だから今のユナイテッドが糞サッカーなのは理解してるって言ってんだろ。
そんでお前が今までユナイテッドは一度もテクニックを使った試合はありませんって馬鹿なこというから、ユナイテッドの歴史にテクニシャンいるぞって言ってんだ。

誰もテクニシャンいるから糞サッカーじゃないなんて言ってないだろ。
何なんだお前、お前の言っていることはさっきからおかしいぞ、自分の言ったこと覚えられないのか?
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:14:05.95 ID:AIRaR/ML0
>>451
全然
寧ろその程度の返ししか出来ないとところに
哀れみさえ覚えるw
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:15:07.82 ID:DESJQ1zz0
>>453
ププ
でも実際そうだもんね?
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:17:00.35 ID:nmrkAh1j0
プレミアのクラブは強いけれど 代表だとパッとしないよね
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:17:40.40 ID:YBKka2Py0
>>446
お前何歳だよ(笑)
キーガンのプレー見るなら調べたところ84年より前だぞ(笑)
おっさんかよ(笑)

まぁおっさんか(笑)
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:19:06.35 ID:AIRaR/ML0
>>452
ユナイテッドの歴史にテクニシャンがいるからなんなんだ?
そりゃカントナとかいるわな?
だからといってチーム自体がテクニックを活かしたサッカーではない
糞サッカーな時点でチームにそういう選手もいますよ程度の反論にしかなってない
>>455
英国人は代表でも個人でもパッとしないw
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:21:45.55 ID:YBKka2Py0
>>457
黙れおっさん(笑)
偏った見方しかできない、人の意見は聞かん頑固、いい年して2chやってる糞やろうともはや論争する気もうせたわ(笑)
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:22:00.36 ID:U1vyYeXl0
ボスマン判決前は南米のクラブの方がヨーロッパよりずっと強かった
あとダルグリッシュはトップ下の選手だろ
動画では飛び抜けて上手かったよ
ラウールより上手いんじゃないか

キーガンはそんなに上手いと思わなかったけどCCでも大活躍してるしブンデスリーガでも無双したトッププレーヤーだろ
二年連続バロンドール受賞は当然
マラドーナのアルゼンチンをフルボッコにしたりもしてる
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:22:07.44 ID:3vvoHnga0
>>455
あれは本当不思議だよ
代表になると普段クラブでやってることが全てリセットされたかのように糞サッカーになる
内容が糞なだけじゃなく点もとれない糞さになるからな
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:27:03.15 ID:U1vyYeXl0
ダルグリッシュがCC優勝3回
キーガンはCCをリバプールで優勝1回ハンブルグで準優勝一回
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:29:31.68 ID:AIRaR/ML0
ダルグリッシュがラウル並とか絶対無いわw
せいぜいコリンズ並のテクニック
大して上手くない
ダルグリッシュならストラカンとかの方が2倍上手いわw
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:31:49.74 ID:+NG7Bmg7O
歴代の名手の名前あげてったら英国人結構名前出てくるよ

イタリア フランス スペインよりも
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:32:17.41 ID:U1vyYeXl0
イギリスのバロンドール受賞者数はドイツ、イタリアに次ぐ二位
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:33:27.82 ID:YBKka2Py0
ID:AIRaR/ML0
キーガンのプレーを当時から見ていたってことから、約30年以上ユナイテッドも見ていて30年以上一度も面白かった試合がなかったのに今でも何故かユナイテッドの試合見る時間の無駄をするおっさん(笑)
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:34:49.19 ID:DESJQ1zz0
>>465
試合なんて見てないってw
見ようがないもん
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:41:01.94 ID:UkanukC3P
バロンドールってサッカー誌主催の人気投票でしょ^^
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:41:45.78 ID:YBKka2Py0
>>466
わかってるけど ID:AIRaR/ML0こいつはもう引けない(笑)
自分から知ったかして墓穴を掘るとは馬鹿極まりない(笑)
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:44:08.69 ID:AIRaR/ML0
いうに事欠いてその程度の反論しか出来ない時点で
お前の程度が知れるよw
英国人が下手糞という趣旨に全く反論できてないw
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:48:41.22 ID:Reix3VZS0
>>469
お前はどこでリバプールの試合見たの?
大事な事だよ
お前のレスの信用に関わることだから
お前の答えが筋が通ってたらみんな
「なるほど!とあなたの言う通りですね」とこうなるわけだから
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:48:59.65 ID:YBKka2Py0
>>469
だから黙れおっさん(笑)
50過ぎたおっさんと論争する気ねぇよ(笑)
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:51:21.62 ID:AIRaR/ML0
ビデオで普通に見れるそ
お前はフットヴィジョンとかしらないんだろうなw
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:53:25.93 ID:3vvoHnga0
>>472
お前もうやめとけば?
どんどん墓穴掘るぞ
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:54:08.65 ID:AIRaR/ML0
>>473
で英国人が下手糞についての反論は?
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:58:06.98 ID:YBKka2Py0
大体50過ぎたら普通はわざわざマンユーは脳筋糞サッカー、英国人は下手、とか言わねぇだろ(笑)

50過ぎても大人になりきれねぇ心が餓鬼のくそやろう(笑)
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 18:59:39.93 ID:piCsi1pD0
バークリー楽しみだな
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:01:48.51 ID:U1vyYeXl0
ダイアモンドサッカー等で試合は見れたみたいだけどね
技術の南米組織の欧州なんて言われた時代
この世代だとブラジル、ドイツ、フランス、イングランド、オランダの人気が圧倒的
スペインサッカーなんて影も形も無かった時代
日本が世界を見上げていた時代だから当時世界トップクラスのイングランドを馬鹿にする奴はいない筈だが
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:04:58.19 ID:Reix3VZS0
>>477
一週間で前半
後半は次週とかだぞ
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:05:13.59 ID:YBKka2Py0
そこだよな問題は、当時からサッカー見ているおっさんが、こんなところで煽ってるのが問題だよ。

もはや人間として糞すぎる
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:06:41.01 ID:3vvoHnga0
>>476
あれはいい選手だわ
ウェルベックやロドウェルとかと比べてもスケールが1ランク、2ランクでかい
ウィルシャーも出始めの時はあんな印象だったな
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:12:31.15 ID:YBKka2Py0
ウィルシャーは怪我してなんか微妙になっちまったよねぇ。
バークリーはいいミドル持ってるわ
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:20:33.13 ID:U1vyYeXl0
ウィルシャーはまだネイマールやチアゴ、コウチーニョと同い年だろ
エジルもアーセナルに加わったしまだまだこれからだよ
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:22:40.43 ID:YBKka2Py0
うん、これからだ。
あのバルサ戦でポテンシャルは証明されてるしな
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:27:03.28 ID:3vvoHnga0
>>482
確かにまだまだだこれからだが結構本気で若いときのルーニーと比べちゃうんだよな
バークリーもそこまでの期待できるかな?
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:35:43.18 ID:YBKka2Py0
ID:AIRaR/ML0
おい、さっさと今までの発言の無礼さを詫びろよ。
50過ぎてるくせに謝罪の1つもできねぇのか?
ったくだから50過ぎても2chなんかで専門家気取ってる駄目なやつになんだよ。
まったくイラつくやつだったわ。
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:37:42.15 ID:AIRaR/ML0
>>485
謝罪とかイミフ
お前が詫びろよ糞ニワカw
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:43:01.82 ID:3vvoHnga0
お前らいい加減にしろw
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:43:38.42 ID:YBKka2Py0
>>486
おっさんのくせに本当に引かねぇな、まじ餓鬼だわ。
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:47:02.63 ID:YBKka2Py0
>>487
あんたも絡まれたからこの気持ちわかるでしょ。
このおっさん正論で反論しても30年近く英国糞の考えで生きてきたからなかなか認めないのよ(笑)

この機会に腐った大人を謝罪させて更生させてやろうと思ってさ
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 19:50:16.86 ID:AIRaR/ML0
謝罪させて更生させるw
なにそれがゆとり流なの?
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:02:12.34 ID:YBKka2Py0
>>490
で、でたー。
すぐにゆとりとか言うおっさん(笑)

まぁもう引けよ、レスすんな。
これ以上やると俺も荒らしだと思われちまう。
50過ぎてるおっさんはさっさと風呂入って21時には寝ろ(笑)

もうレスすんなよ、最後に50年生きてきた我慢することの大事さを見せてみろ
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:03:34.59 ID:iPDpQtdn0
イングランド史上最高のテクニシャンはガスコインでしょ
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:05:37.64 ID:U1vyYeXl0
ジョージベストじゃね?
クライフより上手い
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:07:07.76 ID:tXKxc1Rp0
>>489
他人の記憶と混同することもあるらしいからそれなのかもしれない(適当)
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:07:24.11 ID:3vvoHnga0
ガスコインとかあまり分からんが、ルーニーよりテクニックあったのかな?
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:07:46.92 ID:iPDpQtdn0
ジョージベストは北アイルランド代表でしょ
497:2013/09/16(月) 20:12:48.06 ID:zfAwBaiyi
ユナイテッド→ルーニー以外くそ、だから前線はいつもロナウド、テベス、ペルシーと外人頼み。ちなみに上位4強のチームの前線の英国人もまともなのはウォルコットくらい、さすが強豪国wwwwwwwww
スペインドイツイタリアとはギャグセンスが全然違いますねwwwwww
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:14:04.21 ID:iPDpQtdn0
>>495
足元の上手さならルーニーより遥かに上手かったよ
90年W杯ベスト4進出の立役者にして大会ベストイレブン
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 20:19:06.13 ID:U1vyYeXl0
そういやマンUは自国選手中心でチームを作ってもFWは外国人頼みだったな昔から
どのビッグクラブも同じだけどマドリー、バルサ、ユベントス、ミラン、バイエルン…
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 21:11:10.50 ID:+toUjraD0
ユベントスは自国人で頑張ってる方じゃね
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 21:30:57.99 ID:4Q6IShAV0
ユベントス、バルサ、バイエルン、ドルトムントは先発の半数ぐらいは自国人じゃない?
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 21:40:28.14 ID:+NG7Bmg7O
イングランド

個の能力は高い

フィジカルは強い

テクニックは強豪国の中では下だが中堅国の中なら上

クラブでは一流のプレーをするが代表になると三流ドタバタ喜劇を披露

しかし糞サッカーでワールドカップではベスト8まで勝ち上がる
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 21:44:40.52 ID:4Q6IShAV0
>>502
>しかし糞サッカーでワールドカップではベスト8まで勝ち上がる

いい時でベスト8、ベスト16で敗退する時もある。
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 23:22:59.72 ID:4JMJNlMi0
イングランドアンチってジジイかよ
戦争のこと根に持ってるのか?
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 00:35:40.85 ID:EUs17aDZO
今でいえばマンUマンCチェルシーは
名前ばかりのgdgdサッカーだな
これから形になるんかもだが
アーセナルはちょっと面白い
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 00:51:03.35 ID:XW3lsIVL0
チェルシーは2列目の選手充実させてきてるし、攻撃サッカーにシフトしようとしてる感あるけどね
マンCはいい選手多いくせになかなか糞サッカーから抜け出せてないよな
マンUはもうだめだありゃ
507:2013/09/17(火) 00:52:34.07 ID:TjAInt+O0
イングランドは韓国と一緒で「フィジカル>技術」という信仰が
脈々と受け継がれてるから仕方ない。
イングランドでもイニエスタのような小さくて上手い奴もいる。
でも、そういう連中は18歳からレギュラーで使ってもらえなくなる。
サッカーは野球と違って成績を数値化するのが難しい。
だから、監督がフィジカル信仰を持っていれば
神童でさえ試合では使ってもらえない。
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 01:08:08.66 ID:z4QN/vi70
そりゃホドルよりロブソンの方が重用される風土だからな
下手くそだらけになるわ
509:2013/09/17(火) 01:21:36.92 ID:qlSo5ks4i
「イングランドが上手いと勘違いしてるにわかの風潮はおかしい」
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 01:29:26.09 ID:VGjL7AJq0
「イングランドが上手いと勘違いしてる奴は脳が筋肉に冒されていて頭がおかしい」
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 09:37:22.83 ID:jGtJmfX10
イングランド人は技術もだけど、意外性がないわ
たまにルーニーみたいなのが出てくるけど
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 13:48:04.37 ID:UGj/r+dC0
>>502
個の能力ないだろ、足元の技術がないからボールキープできないしドリブルも直線的

テクニックは中堅国どころか途上国レベル
中堅国のセルビアクロアチアチリポルトガルモンテネグロパラグアイチェコペルーコロンビアメキシコ日本トルコあたりにも
イングランド人は普通に負けている

技術レベルならイングランドはオーストラリアやラトビアあたりといい勝負
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 15:58:07.22 ID:Vz0AWx/oi
ルーニーのおかげで親善試合では実験段階の強豪にたまに勝てても、大会はきっちり対策されてユーロとかW杯じゃ何もいいところねえからな。
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 16:39:15.19 ID:8jSEZFRIO
この国ストライカーが10番背負う国じゃん


リネカーみたいな天才がいれば今の糞サッカーでもWCで勝ち上がれるとおもう
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 20:57:15.11 ID:9GlBFDNU0
とりあえずドイツ、ブラジル、スペインのアタッカーはみんなルーニーより上手いな
ゴメスですら上手い
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 21:12:12.11 ID:xozmYlDv0
見る目無さすぎて笑える
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 21:13:55.12 ID:W3bkmqXY0
W杯ではまたバス二台止めるんだろ?
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 22:02:42.65 ID:BFCtHk2y0
367 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/09/17(火) 02:13:08.39 ID:i6hlC9Qe0
プレミアはマンUが勝った一回だけだな、ちなみにもっと前にリバプールがフラメンゴに負けてるな。

やっぱブラジルリーグ>プレミアリーグなんだな。
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:00:51.51 ID:eZvh9Uj50
英国人はサッカーが他の国と比べるとへたくそ。
そのうちイギリスのサッカーリーグは黒人とヨーロッパ人だらけになる。
だからラグビーかクリケットが人気出るかもね。
ラグビーなら英国は世界一強いよ
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:44:16.65 ID:TJFru+mCI
そんなにおかしくもない、でFA?
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 00:41:12.94 ID:Yuwv29sPi
>>519
つまり脳筋ラクビーサッカーで結論は出てるからな。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 02:10:40.24 ID:TDTIIGCA0
つかラグビーでもたいして強くないが
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 03:04:04.09 ID:i3kCyw1J0
ラグビーで世界一強いのはニュージーランドだろ
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 06:04:50.77 ID:xxFQ7N6o0
今日のルーニーのため、上手かったわ
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 06:19:48.22 ID:1O6QRYbG0
ラグビーも普通に強いけどな
アンチの言い分めちゃくちゃすぎ
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 13:28:14.19 ID:+Ee6Zgyk0
ルーニーやらかしてたし下手くそだったなw
下手くそだから切り返しデカすぎて角度の無い状態でのシュートになる
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 14:57:48.71 ID:amU3uk2Y0
リガオタだし何を上手い下手とするか知らんが、バークリーとベインズは上手いと思う
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 21:30:40.92 ID:Yuwv29sPi
>>526
ルーニー以外が下手で統一されてんだよここは。
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 21:32:30.58 ID:4hjnTE010
>>526
ルーニーだけは誉めちぎるのが
このスレのマナーだ
以後気をつけろ
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 22:00:45.22 ID:6dVjLWzH0
やらかしても下手糞でもルーニーのお蔭で勝ってるやん(笑)
巧くても勝たなきゃ意味ナイ
┐('〜`;)┌
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 22:50:23.46 ID:WaSQ2bEZ0
あり得ない
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 00:02:09.91 ID:bF/OvTk7O
変に強さが安定してるからタイトルとれない
ギリシャみたいにコンディション次第で確変入れたら
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 01:00:45.21 ID:k/jvcjCP0
ルーニーは下手糞だけど活躍する男
それが本人の魅力であり個性

だからルーニーが上手いっていう認識はルーニーへの冒涜になってることに気付け
下手糞だけど上手い奴並に活躍するからスゴいわけであってさ
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 01:04:29.01 ID:3FVxmQue0
下手糞だけど活躍する選手ってガットゥーゾとかネドベドとかビエリとかだろ
下手な奴があんなにスパスパロングパス通せるか
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 01:13:01.03 ID:k/jvcjCP0
ネドベドとビエリが下手って…

おいおい勘弁してくれよ
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 04:41:59.16 ID:t34LduuH0
ウォルコットはJ2レベルかよっていうくらいボールキープの方法を知らないな
こういう陸上選手なイングランド人をいつまでも優遇するからアーセナルは成熟しないんだよな
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 06:03:30.83 ID:rhBQ2PkF0
そのウォルがゴールで勝利に貢献(笑)
J2レベルのキープ力でも陸上選手でもゴールを決めることが最も大切な_(^^;)ゞ
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 06:23:57.62 ID:jnEPyS1s0
ルーニーは下手でも活躍
ウォルコットも下手でも活躍

下手でも自分次第でナンボでも居場所を確立出来るし輝ける
そんな素晴らしいスポーツがサッカー
そしてその素晴らしいスポーツを産み出したイングランド万歳!!

結論キタコレ
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 06:34:38.70 ID:rhBQ2PkF0
サッカーを産み出した点は非常に素晴らしい。
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 06:47:18.69 ID:7ZYPjzNG0
サッカーじゃなくてキック&ラッシュな
サッカーとはブラジル人が生み出したもの
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 06:49:14.62 ID:rhBQ2PkF0
ん?
サッカーを産み出したのは英国でしょ?(笑)
サッカーを進歩させたのがブラジルであって。
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 06:57:50.29 ID:7ZYPjzNG0
違うなwww
サッカーを生み出したのはブラジル人
珍グランドのはキック&ラッシュという競技www
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:07:33.55 ID:rhBQ2PkF0
サッカー=美しい、巧いの勘違い典型やろうだな(笑)
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:11:26.66 ID:W4pSUfALO
アーセナルはウォルコットとウィルシャーがあたまわるいサッカーしちゃうのよ

一方のラムジーがウェールズ人ってのは興味深いね
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:16:44.54 ID:sZXO00pv0
ウォルコットが下手なのはわかる。
ルーニーが下手ってのは絶対ない。
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:18:00.80 ID:7ZYPjzNG0
キック&ラッシュ=弱い、下手、しょぼい
サッカーはその対極
悔しかったらEURO優勝してみろw
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:27:31.59 ID:W4pSUfALO
ルーニーは技術レベルなら岡崎とそう変わらない
大事なのは技術だけじゃないと教えてくれる選手
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:31:12.74 ID:dT4wKzDc0
>>545
でもこれだけ下手って言われるってことはやっぱり下手なんだよ

メッシに下手なんていう奴は誰もいない
本当に上手い奴は玄人が見ようが素人が見ようが上手いと思うもの
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:52:14.53 ID:W4pSUfALO
ブスケツやシャビの凄さはイングランドでは全く理解されないだろ
あの国ではやっぱり基準がランパードやジェラードなんだよ
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 07:57:22.54 ID:3FVxmQue0
これだけ言われてるって何処で言われてるんだ
日本のネットの一部、それも2ちゃん限定じゃないか
そんな極一部のローカルな話題を世界全体に拡大するな
メッシはチョコマカとすばしっこいだけで技術は無いとは2ちゃんの中だけでも相当言われてるぞ
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:09:13.74 ID:W4pSUfALO
ENGLISH PLAYERS OVERRATEDでググればまあ酷い言われようですよ
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:09:23.78 ID:dT4wKzDc0
いや2chでこれだけ居るってことはリアルじゃもっと居るってこと
そもそも2chねらーだって一般人なわけだし
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:20:52.44 ID:4sa175PM0
今日の試合見てウィルシャーは頭よさそうには見えなかったな
でもアーセナルの中では一番うまい選手に見えた
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:22:43.03 ID:BTBC8zRh0
2chやらニコ動で何々は凄いって言うやつが多数いたら、例え現実ではマイノリティなのに自分が多数派だと思うまさしくネット依存問題の典型を行く糞やろうだな(笑)

一般の場でルーニーは下手!(どやぁ)って言って何こいつって思われてろ(笑)
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:28:51.38 ID:dT4wKzDc0
>>554
お前まじアホ?
一般って何だよ、一般ってw
だからねらーだって一般人だろって
ただ何処で発言するかの違いだけであって
何か?お前はじゃあネットでの言い分とリアルでの言い分180度異なるってのか?
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:38:20.46 ID:BTBC8zRh0
一般(つまりハイライトだけのやつとか)の大半はルーニー上手いと思ってるぞ(笑)
まず一般人の多くがねらーだと思ってる時点でお前はおかしいんだよ。
さらに少数意見をいうやつがただ英国人アンチのこのスレに集まってるだけで自分と同じ(ルーニー下手)やつが世間でも大半だと思ってる時点でネットと現実の区別がついていないおかしなやつになってるよ。
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:42:25.39 ID:BTBC8zRh0
552 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/19(木) 08:09:23.78 ID:dT4wKzDc0
いや2chでこれだけ居るってことはリアルじゃもっと居るってこと
そもそも2chねらーだって一般人なわけだし


そもそも2ch内でもルーニー下手なんて言ってるやつは少ない。
お前がよく行くスレがプレミアアンチ関係とかだけで
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:48:03.03 ID:dT4wKzDc0
>>556
お前の2chの認識はいつの時代のだよw
今なら日本人でネットやってるなら大半は2chの存在知ってるし、
書き込まないまでもロムってる奴なんか腐るほどいるわ
そのロムってるだけの奴にも下手くそだと思ってる連中は間違いなく存在するって考えるのが自然だろ

ここに書かれてることがここだけのもの、ここだけの奴等限定の考えって思ってるお前の方こそネットと現実の区別ついてないだろw
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:54:19.44 ID:BTBC8zRh0
いや2chでこれだけ居るってことはリアルじゃもっと居るってこと

今なら日本人でネットやってるなら大半は2chの存在知ってるし、

なんで急にネットやってるやつ限定にしてんだ?w
なやリアルでネットやってるやつって書けよw
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:54:51.14 ID:dT4wKzDc0
>>557
まずユナイテッドヲタ以外の人間がルーニーの話題掲げることなんてほぼ無いって事を知ろうなw
そりゃユナイテッドヲタからすりゃ挙ってルーニー上手いって言うだろうよw
仮にもクラブのエースなんだし
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:56:57.76 ID:BTBC8zRh0
>>そのロムってるだけの奴にも下手くそだと思ってる連中は間違いなく存在するって考えるのが自然だろ



下手だと思ってるやつはそりゃいるだろな。
いるけどそれはマイノリティだぞって言ってんだよ(笑)
理解しろよw
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 08:58:59.10 ID:BTBC8zRh0
>>560
ユナイテッドオタだけねぇ(笑)
ルーニー称賛してるメッシやモウリーニョもユナイテッドオタですか?(笑)
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 09:01:29.28 ID:t34LduuH0
ルーニーはキックが正確だが
固くて華麗なボールタッチや創造性とは無縁
足元で惑わすようなテクニックもなく
ボールと戯れるようには動かせない
そこがイブラヒモビッチやロナウドやスアレスなんかとは根本的に違う

だからこそルーニーは実際は献身的で真面目で地道で堅実さや攻守に渡るバランスが売りの選手
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 09:01:47.55 ID:dT4wKzDc0
>>559
お前マジでいちいちめんどくせーな
ネットやってる奴限定もクソも、現代人だったらネットやってる奴の方が圧倒的に多いだろ
パソ所持してなくたってスマホでもガラケーでも何でも出来る

んでもって日本人のロム率書き込み率、知名度ともに最も多い掲示板が2chなんだから、
2chの意見がマイノリティ、一部だけの特殊例と判断するのは早速無理があるだろ
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 09:08:29.77 ID:dT4wKzDc0
>>562
メッシ、モウリーニョがどう発言してようが、個人の一意見にすぎない
彼らに影響力があろうがそれに従わなきゃいけない道理はない

評価するのが、プロだろうが素人だろうが女子供だろうが、
下手って思われてる時点でその上手さは絶対的じゃないってこと
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 09:16:14.79 ID:BTBC8zRh0
>>564
だからさぁ、スマホ、PCもってようが2chを皆がやってるわけじゃないのよ。twitterとか検索しかしないやつは沢山いるだろ。
俺の周りのサッカー好きも2chやってるやつなんてあんまいないぞ。

2chのまとめとか読んでるやつならいるが海サカ板にきてルーニー下手と書き込む、ロムるやつなんて明らかに少数だろ。

一般って若者だけじゃないぞ、おっさんとかも含めて皆2chやってるわけない、そもそも2chやってるやつが世間からみれば少数ってことに気付け、そうしないと論外なのお前の意見は
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 09:22:24.77 ID:BTBC8zRh0
>>565
ならお前の意見も1個人の意見だろ。
日本人や世界中のサッカー好きにルーニーは下手or上手?って聞いて下手が4割取れるなら少数じゃないって思うけど、実際したら1:9くらいで上手が大差つけると思うぞ。まぁたらればだけど
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 09:31:53.74 ID:dT4wKzDc0
>>566
ツイッターやってる奴が2chもやってる可能性は否定するのか?

まあそれはいいとして、
だから2chに書き込んでる云々はそんな重要じゃないんだって
ここの下手意見が一部なんじゃなくて、
下手意見の奴の中の一部がここに書き込んでるって事
そう考えるのがごく普通なんだよ

この話題に限らず、2chの意見だけが世間一般と解離してるなんてまず有り得ないし考えられないって事
ネタだけで会話してるってならそれも有り得るが
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 09:51:46.79 ID:dT4wKzDc0
>>567
はぁ…?
1:9だろうがそんなの関係ないんだよ
ルーニーを下手だと思ってる奴が確実に存在するっていう事実だけで充分なわけ
繰り返しになるけど、それがその上手さが絶対的じゃないことの証明になるから
見る目がないとか、未経験だから、素人だからとかそういう煽りも無意味なの
ツッコミ要素や隙がある時点で所詮その程度の技術レベルってこと
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 10:04:55.56 ID:fGupunsk0
>>569
>2chやらニコ動で何々は凄いって言うやつが多数いたら、例え現実ではマイノリティなのに自分が多数派だと思うまさしくネット依存問題の典型を行く糞やろうだな(笑)

マイノリティ=少数派。
つまり俺は下手ってやつがいるのは認めてるんだぞ?
ただそれはあくまで少数意見であってって話。
その少数が下手って意見を2chで多くいるからリアル(一般、世間)でも沢山いるって言ったお前の意見をそれは違うって言ってるわけ。

>> 1:9だろうとそんなの関係ないんだよ。関係ある。1なら少数意見だろ。
2chでルーニー下手が多数いようと一般、世間ではそれは少数意見だから2chの意見が世間の意見を必ずしも反映してると考えるなと俺はいってんだよ。
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 10:06:37.89 ID:bF/OvTk7O
イングランド見てるとサッカーが難しくみえるな
ブラジル見てるとすごく簡単にみえる
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 10:19:49.32 ID:t8SpMjLT0
でもネイマールとかルーニーより下手糞だよね。
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 10:27:53.45 ID:fGupunsk0
それはないと思う。足下はルーニーでもブラジル人には勝てない
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 10:36:19.80 ID:W4pSUfALO
>>571
逆だろ
縦ポンデカい奴が競って落とす→後ろからミドルシュート
サイドに渡す→アーリークロス、サイドを縦に突進してクロス

何十年もこれしかしてない
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 12:51:27.38 ID:QMnG2WRaO
そんなんどこの国もやってるじゃん
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 13:45:49.35 ID:DHjXkZn/0
ルーニーは他の選手に比べてサッカー歴短いんだからテクニック劣って当然
幼少の頃からボール触ってる選手との差はどんなに練習しても埋まらない
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 13:54:54.97 ID:+OX4ZPhR0
ルーニーよりテクニックの高いブラジル人って誰よ?
ブラジルって人口2億もあるのに数人しか思い浮かばない
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 14:01:39.98 ID:DHjXkZn/0
>>577
思い付くとこで
ネイマール、カカ、ロナウジーニョ、ロビーニョ、フレッジ、コウチーニョ、オスカル、ラミレス、フッキ、ダミアン、ルイス
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 14:06:17.92 ID:+OX4ZPhR0
ああ結構いるな
でも今現在ルーニーより上って考えるとカカ、ロナウジーニョ、コウチーニョ、ラミレス、ダミアンは違うんじゃない?
コウチーニョはまあこれから超えるかもしれないが、ラミレスとダミアンは絶対違うと思うよ
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 14:09:59.89 ID:llwH+iLq0
ルーニーは確かに南米の選手に比べると足元のテクは劣るとは思うが
FWとしてヨーロッパの中ではトップクラスの上手さはあるんじゃないか

中盤のイングランドの選手が他のヨーロッパの中盤の選手より上手いとは思わんけど
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 15:26:18.91 ID:sZXO00pv0
ラミレスは下手な選手だろ。なんか変なチョイスだな。
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 15:42:15.62 ID:kdjSo1d/0
ラミレスはチェルシーCL優勝の立役者
ループシュートとか超バカウマ
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:14:08.68 ID:a/QrnTq0i
>>575
それしかできないじゃんwwww
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:16:14.81 ID:yMzLE6kp0
フレッジ、オスカル、ラミレス、フッキ、ダミアン、ルイス

別にルーニーより上じゃなくね?
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:17:14.82 ID:sugCT0hZ0
知ってる名前出しただけなんだろ
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:19:24.92 ID:yMzLE6kp0
特にフレッジ、ダミアンは違うと思うんですけど。
ポストプレー巧いと思うけど。
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:42:56.14 ID:e0oJqZ/y0
オスカルとフッキは確実にルーニーより巧いだろ
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:48:29.77 ID:0041g0ExO
ラテンとドイツと比べたらってことだろ
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 16:51:04.87 ID:BOQ76mla0
フッキは普通に下手糞だろう
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:06:54.71 ID:yMzLE6kp0
フッキって巧いか?カウンター時は素晴らしいけど、詰まった時打開出来ないから別に巧いって言わないんじゃない?
ミドルがあるけど
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:10:19.34 ID:3FVxmQue0
フレッジ、ダミアン、ラミレスとか滅茶苦茶な名前出してくるな
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:11:07.37 ID:sZXO00pvI
>>584
>フレッジ、オスカル、ラミレス、フッキ、ダミアン、ルイス
このメンツだとオスカルがどっこいってとこだろ。
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:13:58.85 ID:bF/OvTk7O
>>574
サッカーで相手を攻めゴールするのが難しく見えるってこと
ブラジルはその難しいことを簡単にやってみせる
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:34:44.33 ID:oMZ6ZjMr0
フッキはあの体で強引に突破する場面も多いが下手ではないだろ
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:39:03.87 ID:BTBC8zRh0
下手とは言ってない。
けどルーニーより上手いですって言われたら?がつく
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:40:05.68 ID:FvZGx4QC0
ルーニーより確実に下手だと言い切れるブラジル人は同僚のアンデルソンだけだよ
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:51:10.25 ID:BTBC8zRh0
ロナウジーニョ二世と言われたアンデルソン。
早くブラジル帰って復活しろよ。
妙に在籍歴長い。
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:53:21.49 ID:sZXO00pv0
ラミレスはアンデルソンより下手だぞ。
選手としては圧倒的にラミレスだけど。
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:58:37.03 ID:3FVxmQue0
アンデルソンは典型的な足元あるけどサッカーは下手なタイプじゃん
プレミアリーグの速いサッカーに合ってないんだろうな
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 18:03:02.17 ID:3FVxmQue0
というか何でアンデルソンをCMFで使ってるんだろう
どう見てもFWに近いタイプの選手だろ
ファーガソンの謎采配だな
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 18:48:39.75 ID:FvZGx4QC0
>>599
デブってからは足元も下手でしょ
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 00:04:26.55 ID:rnosEkbf0
ミケル、アンド、ルーカス、デニウソン。
こいつらは攻撃センスをプレミアに潰されたとかよく言われるよな。
ルーカス以外はあんまり成長もしてない。(デニは移籍済み)
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 10:45:08.96 ID:xmDYCDll0
創造性のないサッカーをやるリーグなので
巧い選手が行くとフィジカルサッカーに飲み込まれて疲弊して
試合の荒っぽさに怯え消極的になり平凡な選手になってしまう
元々下手な英国人には関係ないが
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 14:08:33.28 ID:KCHDdfRM0
うむ
典型的だな
まあでもブラジルの中では普通レベルの足元だとは思うが
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 14:11:01.27 ID:KCHDdfRM0
>>604
>>599
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 10:06:21.54 ID:IV9yqnXc0
グレンジョンソンとかウォーカーとかフィジカルあるし走力もある
迫力のある上がりなんかいいけどいかんせん頭が悪いので一本調子
クロス上げるタイミングとか時間かけるのかペースダウンするのかの判断が絶望的
守備の時も馬鹿正直にゴリゴリ潰しに行ってさらっとかわされたりする
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 14:07:01.29 ID:nKg+Ecyl0
アンデルソンは凄い選手になると思ってたのになぁ

プレミア行ったのとセントラルでの起用が間違いだったね
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 16:15:14.79 ID:zh3FOyXz0
日本人のほうがよっぽど下手くそだよね
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 16:28:17.83 ID:9MMoSqG00
テクだけだったら、日本人の方が英国人より上手いよ。
ただ、日本人は圧倒的にフィジカルが弱いから、脳筋肉弾戦で押し切られて負けちゃうんだよ。
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 16:49:10.57 ID:4LZD+ZlD0
フィジカルというよりメンタルだろ
逞しさがないというか手を抜くというか
宇佐美とか見てたら思った
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 17:09:16.34 ID:oCihbzp80
ドイツ人からつまらないリーグと言われてるのがプレミア
要するに時代遅れ
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 17:16:56.71 ID:4LZD+ZlD0
プレミアがダメならどのリーグ見るんだ?
スペインもイタリアもダメじゃないか
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 17:23:31.83 ID:MIShYzPL0
ドイツ人からつまらないと言われても世界で最も見られているリーグですから(笑)
時代遅れでも世界一の放映権収入が証明するように世界で最も見られてますから(笑)

ブンデスはリーガ、セリエより世界では放映されてないリーグですから(笑)
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 17:49:04.60 ID:PvWlkhN+0
陰湿ドイツ人の評価なんてアテにならないよな
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 17:53:38.83 ID:lwGQy5Z40
本当だよな
今現在最も手軽に見れる海外リーグをスルーするとか考えられない

ひねくれ者か厨二病としか思えない
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 18:44:00.66 ID:gGWCwJuC0
【BBC SPORT】英国人選手のテクニック不足という問題

「サッカー全体に対するアプローチを変えない限り向上しないだろう」
「5歳から11歳の育成期間でボールをうまく扱えるようにならないといけない」
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/7137071.stm
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 19:37:52.04 ID:JyPHj2Xz0
>>611
最先端のブンデスのチームレバークーゼン、ドルが負けた(笑)

カウンターで簡単に決められるブンデスw
守備のレベルも上げろよw
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 19:57:36.50 ID:9MMoSqG00
英国人が下手だという話をしているのに、リーグの話にすげ変える連中って何なの?
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 20:05:02.07 ID:CG/K7OEMi
代表でルーニー以外にうまいやつがいるなら俺に理論的に丁寧に教えてくれますか?僕の目が腐ってるのかもしれません。脳筋に見えるのも俺のせいかもしれません。
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 20:07:07.02 ID:CG/K7OEMi
>>617
腐ってもマンカスのあの選手であの選手のレバークーゼンなんて雑魚に勝ってそう言えるのはお前くらいだろwwwwwww
そしてドルは無能英国ではなく同じく最先端ナポリにやられただけだしwwwwwwwwwww
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 20:47:15.71 ID:JyPHj2Xz0
ブンデスオタのくせにレバークーゼン雑魚って言うからブンデスオタではなく、ブンデス2強オタってところか。
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 20:50:58.74 ID:JyPHj2Xz0
>>619
理論的に説明できないし、あえて言うなら下手くそが多いリーグ無理して観なくていいよ。
別にお前が専門家や監督、評論家じゃないだろうし。
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 08:59:23.26 ID:Ogsh+A410
なんなの?この頭の悪そうなスレタイは?
日本語書けよ
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 11:06:21.30 ID:AF1v9crx0
別にスレタイ普通だろ

どうせ馬鹿は
「2chの英国人が、下手という風潮は絶対おかしい」
っていう風に読んでるんだろ

まともな感覚なら
「2chの、英国人が下手という風潮は絶対おかしい」
って普通に読める
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 14:02:41.50 ID:1iePFSoM0
ヘタクソイングランドサッカー
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 15:30:39.05 ID:Ogsh+A410
>>624
2chの英国人ってだれだ?ぼけ
何が下手なんだ?ボケ
風潮ってなんだボケ

低脳乙
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 16:42:16.55 ID:6mUFO+92O
パス早いし早いパスもきちんとトラップするし基本的なテクニックは高いんじゃない?
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 17:04:52.89 ID:4KPoiuip0
速いパスが出せないJリーガー
ミドルも限られた選手以外はほぼふんわり枠外

キックの技術だけなら英国人は上手い
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 19:50:46.49 ID:L6QOV1RfO
まあキックだけだな
劣悪な育成環境でも身につけられるものだ
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 20:40:22.50 ID:rEUqvxr60
むしろ劣悪な環境でしか身に付けられないものもあるだろ。
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 20:55:24.44 ID:5jvq6BJB0
>>626
誰がどう見てもお前が低脳
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 22:05:28.31 ID:6mUFO+92O
低脳じゃないなら1言ったら10読み取れや
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 23:54:29.45 ID:9fdmGOe8P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 00:48:50.06 ID:WkDnhdnC0
ヤングとかウェルベックとか下手だな
Jリーグに来てもかなり下手な方だ
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 01:02:35.68 ID:6Lk6FjbU0
ヤングやウェルベックってドイツやスペインやブラジルなら代表候補にも入らないなw
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 01:51:46.06 ID:mSMM/8RW0
下手糞珍グランド人を排除したシティの圧勝だったな

自国の選手が一番の足手まといの糞リーグw
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 02:01:10.93 ID:YqyYvClpO
キャリックやルーニーが可哀想。
モイーズはタヒね。
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 04:31:00.66 ID:WaCNBc0X0
キャリックやルーニーも同じだよ
ちょっと相手が強くなると何も出来ない
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 05:10:40.08 ID:mSA7g32H0
マンUは苦しくなるとルーニーだけが目立つゲームになっちゃうし
もっと強くて強力なチームメイトのいるクラブに移籍した方が良いんじゃないか?
チェルシーとかアーセナルとかPSGならエース待遇で迎えてくれるだろ
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 09:58:00.46 ID:fkKYisgw0
英国人のほとんどいないシティと
英国人が半数のユナイテッド戦で
英国人がいかに下手かということがバレバレになってしまったよね
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 11:32:30.20 ID:qdP+AwWb0
英国人ルーニーがエースな時点で終わってる
彼はシティに行ったらベンチ外だと思う
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 11:46:28.89 ID:fkKYisgw0
>>635
ウェルベックは、イングランドでは若手のホープなんだろうけど
ドイツ若手の、ドラクスラーやゲッツエ(両方ともウェルベックより年下)
と比較すると、絶望的なテクの差を痛感する。
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 11:52:30.44 ID:pIZCAzdU0
やっぱり階級社会というか英国人選手の頭の悪さみたいなのは出てると思う
ランパードみたいのもいるがジェラードにしろルーニーにしろウェルベックにしろ
我慢が出来ないというかなんというか
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 18:38:00.99 ID:w+u/QNky0
スポーツ選手なんか基本頭悪いのしかいないだろ
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 18:56:57.61 ID:KMs2QoUi0
香川なんて発言みても馬鹿だよな(笑)
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 01:06:07.24 ID:SE1ZjIWT0
ELでヴァレンシアがすおんじーにボッコボコw
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 01:47:31.90 ID:HfjNMbM20
木偶の坊=ウェルベック
迷彩仕様=ヤング
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 01:53:32.02 ID:D8yABlLM0
お前ら今からオールドトラッフォード逝ってヤングに1対1申し込んでこい!

一度もボール奪えずチンチンにされるから!

プロをあまりナメるな!
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 07:18:17.00 ID:vrnT9Jn3O
>>646
スヲンジーはプレミアのクラブなのにスペイン人6人いて英国人は1人だけだったね
実質リーガみたいなチーム作って英国人はいらないみたい
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 07:25:57.44 ID:xGv31h9M0
プレミアに珍グランド人なんて必要ないわ
全員追い出せよ
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 07:31:04.72 ID:vrnT9Jn3O
ハートもたいしたことないよね
過大評価
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 07:31:52.58 ID:KPp73WkC0
基本的な技術レベルは非常に高い
でも気の利いたことができないのがイギリス
日本と逆や
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 07:32:03.06 ID:87ana4Hv0
ユーロ勝ったことあるの?
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 07:41:48.04 ID:vrnT9Jn3O
技術ないよね
足元下手すぎてすぐに前に蹴り出すサッカー
育成の見直しをしないかぎりパスを細かくつなぐなんて無理
サッカー脳もなさすぎる
マンUの英国人たち
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 11:33:15.34 ID:6hvE+Yq5i
‘‘今の’’イギリス人は足元下手が多いってことじゃねーの
昔はスコールズとか上手い印象だわ
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 15:17:06.05 ID:n3cQwaYD0
シティのタレント軍団と比べるとのは可哀想だ
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 17:04:06.95 ID:3ibu3eRbO
ジョンチャールズとかワドルとかキーガンとか海外でレジェンドになった奴もいるだろうが
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 17:09:26.98 ID:E21i74N90
カガシン落ち着け
英国下げしても香川が上手くなるわけじゃない
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 17:45:02.45 ID:DrOaNjqA0
香川は詰まった時何も産み出せんかす
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 18:03:05.80 ID:lS4R+xxA0
体のぶつかり合いが楽しいのならラグビーでもやってろよ
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 19:43:17.01 ID:Soj1sNNU0
中上流階級はラグビー見てるだろ
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 21:57:01.77 ID:mgpzouOK0
イングランドだとラグビーは全然人気じゃないよ、閑古鳥が鳴いてる
ラグビーが人気なのはウェールズ
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 21:58:48.86 ID:kC9Cf2dKi
香川を無理矢理話に絡めるやつってそれしか言えない時点でイングランド人があまり上手くないって言ってるようなもんじゃんwwww本当にうまいなら人をsageしての比較論になんか普通ならないだろ?wwww
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 22:24:42.82 ID:0R2t4Bz10
いや普通に人気あるだろ
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 22:25:19.68 ID:uNcJ+YK20
結論は英国人は下手

だから何だって話しだがな。
プレミアのクラブはそれが分かってて傭兵雇うし、足下ある英国人はルーニーみたいにビッグクラブでも生き残る。

日本人が英国代表の未来語っても大きなお世話だし。
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 13:27:38.76 ID:r9wzrvELO
スパーズは路線変更で一気に7人足元巧い外国人を連れてきて
戦力の大幅な入れ替えしたら上手くなった
まだ何人か残っているサイドの英国人が
闇雲に縦に突進したり雑なクロス放り込みして無駄な場面があるが
全体的にボールがよく回る
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 13:39:15.54 ID:3i3dx2Tm0
そもそもルーニーはなんであんな上手くなれたんだ?

それに元々本腰入れてたのはボクシングだったはずだし
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 14:06:12.42 ID:d5FdOFdq0
エバートン、マンチェスター初期の頃のが上手かったけどな
どんどん下手になってく デブでも活躍できるからかもしれんが
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 14:14:00.33 ID:XUeoaiJU0
昔のルーニーはストライカーって感じでゴール前で多少の技術あればいけたけど、段々ユナイテッドの中盤のクオリティが低くなり、その尻拭いもしなければいけなくなったからな。

ある意味ユナイテッドの犠牲になったな。
早くチェルシー行ってCFでかつての輝き魅せてくれ
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 14:34:30.36 ID:0KsDi+i10
でもこの前久々にドリブルキレキレだったよな
ルーニーがドリブルで人抜くの相当久々に見た気がするw
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 14:36:56.29 ID:n6kWvFV60
イングランドの下手さはやばい
日本が本気で勝てそうな気がするレベルなんだもん
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 17:23:48.11 ID:FdIOqWFB0
勝てそうだけど実際に勝てないのが日本代表クオリティなんだよな。

イングランド代表は弱いけどその弱い代表にすら日本代表は勝てない。

てか日本代表が勝てる勝てないはすでにこのスレで昔やってたぞ。
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 18:49:55.51 ID:skXKREs3O
レアルでレギュラーだったマクマナマンに勝てる日本人いねえだろうが

インテルやマンユーで日本人がプレーしてるからって強くなったつもりかよ
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 19:25:39.73 ID:yzry/bRI0
長友だけは本当に世界トップを競えるレベルにきたと思うわ。
香川本田はメディアが持ち上げすぎ、J2二人にベンチ外だったキャプテンと現在ベンチ外のDF。

チームとして臨んでも本田が言うように最終的には個で決まる。
個がない日本はトップレベルにはなれないよ
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:22:02.12 ID:dhLoCw0jP
ジェラードみたいなCHが日本で出てきたら代表戦見るわ。
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 22:34:01.61 ID:yzry/bRI0
日本でbox to box タイプって稲本くらいじゃね?
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/25(水) 23:33:39.41 ID:jZ+hPDZsi
>>673
フィーゴならまだしも現実的なレベルじゃねえか!
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 00:25:38.02 ID:6hZnPt9yO
プレミア上位になるには
いかに英国人が少ないか、がポイントになってるからなw
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 01:17:57.55 ID:d29CUlgk0
お前らイングランドはまだマシな方だろ
スコットランドウェールズ北アイルランドを見てみろ
プレミアでレギュラー張ってる奴は結構いるのに
予選を勝ち抜く気配万年ゼロ
ウェールズなんてグループ最下位だろ
つまりプレミアは外人で成り立ってるという証明でもある
もう根本的に古いんだよ
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 13:28:23.05 ID:eV+Uu40T0
むしろ外国人を大量に取り入れたから現在世界で最も人気のリーグになったんだけどな。
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 16:05:59.44 ID:lCBWZ12ii
外資入ってなかったら国内でクオリティ高いサッカーなんて見れなかっただろうからもっとレベル低いままだっただろうぜw
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 17:52:14.40 ID:Es/LFF+n0
セリエが外国人買い漁る前はイングランドがCCで無双してたんだけどな
リーガにしたってクライフの影響は勿論、輸入外国人の存在は大きいし
まあボスマン以降は英国人の学習能力の低さが災いになっている
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 18:03:51.07 ID:Es/LFF+n0
つーか割と途切れずスター選手は輩出してるんだけどジェラードランパード以降の選手が出てきていないな
ウィルシャー以降の世代にもスター候補は沢山いるみたいだがちゃんと育つか分からん環境だし 
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/26(木) 23:56:28.98 ID:rbtacW7N0
>>674
海外フォーラム読むと香川本田は日本と同じくらい評価されてるけどね
まぁ英語すら読めない低学歴には何言っても無駄かもしれんけど
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 00:18:52.27 ID:0RXLx9V90
>>684
香川信者か本田信者が発狂してます(笑)
そりゃ海外のフォーラムなんて外国人の選手をまともに見ないだろ。
ならソンフンミンやキソンヨンが高い評価受けていたのも認めようね(笑)
686クラック厨:2013/09/27(金) 00:23:41.62 ID:EuohOzYT0
>>684
日本語という度マイナー言語しか理解できず限られた情報しか取得できない低学歴って可哀想だよなwww
レッドカフェじゃ香川は干されてるのに、毎回香川スレが上位表示されてる
それだけ現状の扱いに疑問視、そして期待されてるということだな

>>685
いやサンダーランドのフォーラムでは韓国人FWしっかり叩かれてますからw
QPRなんてパク叩きが凄まじかったぞ
687クラック厨:2013/09/27(金) 00:26:03.75 ID:EuohOzYT0
■欧州の強豪ドイツ代表
ワールドカップ - 優勝3回 準優勝4回
ヨーロッパ選手権 - 優勝3回 準優勝3回

■欧州の強豪イタリア代表
ワールドカップ - 優勝4回 準優勝2回
ヨーロッパ選手権 - 優勝1回 準優勝2回

■欧州の強豪スペイン代表
ワールドカップ - 優勝1回 準優勝0回
ヨーロッパ選手権 - 優勝3回 準優勝1回

■欧州の強豪フランス代表
ワールドカップ - 優勝1回 準優勝1回
ヨーロッパ選手権 - 優勝2回 準優勝0回

■欧州の強豪オランダ代表
ワールドカップ - 優勝0回 準優勝2回
ヨーロッパ選手権 - 優勝1回 準優勝0回

■欧州の中堅イングランド代表
ワールドカップ - 優勝1回(※地元開催・疑惑付きの決勝点) 準優勝0回
ヨーロッパ選手権 - 優勝0回 準優勝0回


珍グランドwwwwwwwwwwwwwwwwww
688クラック厨:2013/09/27(金) 00:29:15.34 ID:EuohOzYT0
■欧州の中堅イングランド代表
ワールドカップ - 優勝1回(※地元開催・疑惑付きの決勝点) 準優勝0回
ヨーロッパ選手権 - 優勝0回 準優勝0回

■欧州の中堅デンマーク代表
ワールドカップ - 優勝0回 準優勝0回
ヨーロッパ選手権 - 優勝1回 準優勝0回

■欧州の中堅ギリシャ代表
ワールドカップ - 優勝0回 準優勝0回
ヨーロッパ選手権 - 優勝1回 準優勝0回


電マやギリシャは自力・中立国でビッグタイトル獲得したことあるけど
珍グランドは自国開催で疑惑つきの決勝点でやっとこさ獲得

立派な欧州中堅wwwww
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 01:00:17.14 ID:+NKSFVxa0
ID:EuohOzYT0
w
必死w
690クラック厨:2013/09/27(金) 11:43:55.23 ID:EuohOzYT0
>>689
それしか言い返せないのが珍グランドヲタの限界だなwwwwwwwwwww
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 11:54:50.21 ID:FMJwtqyY0
ID:EuohOzYT0
(笑)
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 15:26:04.03 ID:7mMGTVIVI
FIFAランキングで言えば17位
アメリカ、ロシアより下
強豪とはお世辞にも言えないな
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 15:38:49.27 ID:Gw7Hsxz90
スパーズ現地フォーラムスレッド
「外国人選手は我々英国の選手たちよりも技術的に優れている」
http://www.spurscommunity.co.uk/index.php?threads/our-foreign-players-are-much-better-technically.102521/
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 19:11:31.78 ID:4gy1NI0e0
疑惑の決勝点が無ければドイツが優勝していたのか
まさに欧州の盟主だな
一度だけでもWC優勝したのは自慢しても良いと思うけど
ブラジル、イタリア、ドイツは横綱クラス
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/27(金) 23:55:01.36 ID:j0Hzf0jUO
残念ながら
マンCもトットナムも
中盤に英国人を減らしてから機能し出しているしなw

逆に英国人が比較的多いマンUは
マンCに4失点虐殺だし
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:04:18.26 ID:Ei+mkAfR0
英国の各代表を見てもわかるとおり英国人だけでサッカーやると
古臭いサッカーしかできないからな
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:15:50.13 ID:uCb3dkBm0
ユナイテッドは、昨シーズン優勝したから、今シーズンはハンデとして
英国人を使わなきゃあいけないんだろ。
シティも優勝したら、来シーズンはハンデして英国人を使わなきゃあいけないから大変だな。w
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 00:26:20.86 ID:g2aJHko40
なんだそりゃ(笑)
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 03:06:23.22 ID:vpzLqJBZO
スペイン人だけで構成したビルバオはマンUに勝ったけど

イングランド人だけで構成したチームが果たしてリーガ上位に勝てるかな?

無理だろうな
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 03:49:35.80 ID:3OFx7SJy0
下位にも勝てないだろ
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 05:32:10.15 ID:vKNhlVywO
オリンピックの英国代表は酷かった
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 07:02:02.81 ID:NReBSIBL0
ビルバオがスペイン人だけ?
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 07:10:13.90 ID:DkAp/7uA0
イギリスの白人は身体能力が高くないんじゃないかって思ったことはあるな。
他の国の白人と比べてね。もちろん平均的にね。
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 07:48:51.60 ID:DoMo6Z9A0
マンUは昨シーズンレアルと互角だったじゃん
あとイギリスはまあまあオリンピックでメダル取ってる
欧州ではドイツが一番強いけど
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 08:48:27.48 ID:uCb3dkBm0
>>704
全然互角じゃないじゃん。
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 08:58:50.78 ID:Ga8CflP+0
>>703
それは勘違いだろうな
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 09:02:24.70 ID:uCb3dkBm0
>>703
フィジカルは、イタリア人やスペイン人より強いと思うよ。
でも器用さが足りないな。
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 09:35:05.23 ID:c+uO3RF80
一番足りないのは頭脳じゃないの
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 09:57:31.17 ID:HWwjZ9ezi
精神力も足りないな。PK戦もそうだけど、1970年W杯の西ドイツ戦、ユーロ2000のポルトガル戦とか途中まで2-0だったのに最終的に2-3で負けた。
ユーロ2004のフランス戦もだけど、先制して逆転負けのパターンが多い気がする。
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 10:37:08.27 ID:Ty8uP9800
ユーロ04まではいいやられ役だったなあ>イングランド
ファンでなくても面白い試合、死闘を繰り広げてた
どうして今はこうなったんだ・・・・・
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 11:00:20.44 ID:uCb3dkBm0
一昔前までは、引きこもりなんかしなかったからなあ。
結構勇敢に戦っていたと思うんだけどねえ
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 11:08:44.51 ID:DoMo6Z9A0
最近はPK戦負けばっかだな
カペッロが監督してたからか?
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 13:45:35.95 ID:fssN08cZO
負けるのを怖がりすぎて消極的なプレーに終始してる印象
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 14:50:01.67 ID:lQMtiO1F0
ソースは妄想
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 14:58:00.22 ID:muUVKM4B0
英国人アンチプレミアアンチが騒ぐだけのくそすれ(笑)
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 15:07:35.97 ID:nCArmTSFO
イギリス系はプレミアの戦術レベルを下げている
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 16:55:04.39 ID:uCb3dkBm0
ワールドカップ予選でも、もたもたしているよね。
それほど強豪のいる組じゃないのに。
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 20:05:24.76 ID:bqxyB4gR0
どう考えてもファーディナンドは下手くそ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 11:38:52.40 ID:ushgi+LX0
香川の糞さより千倍マシだろ
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 11:48:02.70 ID:WChRiZuq0
下手くそイングランド人は俺らのプレミアから出でいけ
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:26:48.30 ID:IsllFRZ40
毎年毎年世界中から有望な選手が大量に買われてくる
そりゃ、イギリス人もやる気でねーわ
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 13:36:58.19 ID:LRTe3Kn80
毎年毎年世界中から有望な選手が来て
なんでCLで勝てないんだろ?
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 16:43:50.63 ID:zmGrtV8c0
ハリー・レドナップがイングランド人選手を痛烈批判「我々はフットボールのやり方を知らない。ただボールを蹴っているだけだ。」

「"We do not know how to play football.
We just boot the ball up the pitch and it gets us nowhere."」
"We don't have the kids coached the same way - the right way - from a young age.
As a result we have a senior team that is greatly underachieving.

http://www1.skysports.com/football/news/12016/8773128/Harry-Redknapp-slams-the-standard-of-England-national-sides
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 17:18:46.31 ID:zmGrtV8c0
ルーカス・ピアソン「オランダはフットボールをやっている。イングランドみたいなキックアンドラッシュでロングボールとは違う」

「オランダではみんながサッカーをやろうとしている。ビルドアッププレイがあるしパスをつないでいくんだ。」
「キックアンドラッシュでロングボールを蹴るだけのイングランドとは違う」
「僕らのようなブラジル人にはオランダのようなサッカースタイルが合うね」

http://www.fifa.com/worldfootball/clubfootball/news/newsid=2177560.html?intcmp=newsreader_news_box_1
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 17:27:01.52 ID:3AYR/6Jx0
>>723
英国人自身が、サッカーが下手くそだと認めてんじゃん。
このスレ終了でよくね?
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 17:52:12.15 ID:hSCuo7g10
ほうピアゾンに批判されたか。
まぁ将来チェルシーに居場所があるかと言われたら微妙だし、カカ二世としてミランでトップ下やりにこい
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:36:02.99 ID:uHHhhQ9e0
>>687-688
そもそも1966年大会もイングランドは決勝進出すら当時は不当と見なされてたっぽいな
当時のレポートがあるけど、準々決勝のアルゼンチン戦はイングランド贔屓が酷くて
試合後にアルゼンチンだけじゃなく南米連盟全体がFIFAに抗議したらしい
ttp://www.vivasoccer.net/archives/1966-1969/1966_10_1.htm
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:56:18.98 ID:uLDqT2YC0
ブラジルが悪質ファウルの嵐で潰された悪名高い大会だよな
ペレとガリンシャを大怪我させて
ブラジルは全然ファウルを取ってもらえなかったらしい
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 21:58:33.60 ID:uLDqT2YC0
>>722
毎年CL優勝してるチームなんて無いよ
マンU、チェルシー、リバプールの3チームが優勝してるプレミアはむしろ多い方
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/30(月) 22:45:59.19 ID:nzwr1NhZ0
>>722
レアル…
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 00:52:35.89 ID:+3X09AY60
>>729
いや最近の、過去5年くらいの話
2000年代のプレミアはなんだかんだ世界最高のリーグだったと思ってる
むしろ最近のほうがスペイン人の超一流を筆頭にいい選手は増えてるのに
CLでは勝てなくなってるというのが気になる
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 01:16:32.43 ID:h+TThH/l0
バイエルンも10年くらい優勝出来なかったし
プレミアがCLでイマイチになったのはここ二年ぐらいの話し
リーガブンデスが勢いがあったのはマドリーとドルトムントのお陰だと思うけどね
今シーズンは大抵のクラブで監督が入れ替わったしまたリセットだよ
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 02:32:52.88 ID:thkAKno30
バイエルンが欧州2連覇いけるかもと思ったがペップになって若干異常な強さじゃなくなってきてるし、ドルトムントは怪我人が多数でると控えのレベルが高くないから苦戦。

バルサレアルは監督交代で強いのかよくわからん。

たしかにリセットだな。
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 20:33:47.76 ID:RlCXvKVw0
>>733
連覇なんて無理に決まってるだろ。
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 21:00:32.53 ID:h+TThH/l0
バイエルン以外じゃ本命不在だな
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 21:29:48.46 ID:FVWEMegH0
英国人が下手かどうかのスレなのに、どうしてクラブの話になっているの?
バイエルンとか関係ないじゃん。
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 21:50:48.74 ID:ivdiUNqc0
プレミアの順位はイングランド人選手の少なさで決まる
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/01(火) 23:58:39.81 ID:9WiGl4qy0
>>694
昔から世界中どこのメディアでもブラジル、イタリア、ドイツは
サッカー史における三強扱いだからな

現在欧州でドイツ、イタリアに次ぐ実績を持ったスペインですら
何十年もの間、成績、個人評価共に完全に欧州の六番手扱いだったし
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 00:26:46.37 ID:DouDuA+A0
セリエにプレミアの金があったら世界最高のリーグ作れるよ
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 00:44:46.83 ID:+PB6slbV0
イングランドも90年代までは一応ドイツイタリアに次ぐヨーロッパの3番手国だったんだけどな。
それがこの10数年でフランスに抜かれ、田舎の二流国と散々格下扱いしてたスペインにまで抜かれた。
現状じゃ上位国との差を縮めるよりもオランダに抜かれる可能性の方がまだ高いだろうな。
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 00:48:55.50 ID:b6yVzjrE0
セリエは金あるだろ
マフィアに流してるからないように見えるだけ
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 01:26:58.28 ID:i2zelHEF0
もしオランダに抜かれたとしても
何も変わらないままだろうな
イングランドの問題は無能な協会と
無駄にプライドの高いメディア
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 03:04:14.71 ID:wSTxGkeeO
アーセナルはスタメンにイングランド人ゼロか
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 03:19:06.33 ID:89nj/bso0
2002年の時点で攻撃がベッカムの右足しか無かった
んで壁がやたらとでかくて固いから失点しなかっただけ
それじゃ勝てんて
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 06:26:31.15 ID:HK0ZBUo+0
どこのリーグにも必要とされない英国人
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 07:11:06.77 ID:cv+GdWF/0
英国人のベイル移籍したんですけど
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 12:50:47.80 ID:htLci0rP0
正しくはイングラン土人だよな
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 14:56:46.51 ID:S4n04MUI0
ベイルなんて既にいらない子扱いされてるじゃねえかw
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 18:56:08.95 ID:tbCLzPee0
>>746
なんで威張ってんだwwww
活躍しろよwwww
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/02(水) 19:06:42.70 ID:yKbn8XPX0
>>749
うん?
間違いを訂正しただけなのに威張ってるように見えるっていつもそうとう周りを気にしてるんだろうなぁ

もっとリラックスしなよw
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:45:21.52 ID:LVO/ny2V0
ハートとかいうマンチェスターシティのGKは笑えるくらい下手糞
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:08:03.66 ID:BDhh1RFn0
プレミア上位チームはイングランド人を0にしないと、CLで上位に行けないんじゃね?
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:12:26.20 ID:LVO/ny2V0
もうプレミア自体、違う国に移さないとダメだろw
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:31:54.11 ID:8TDTrCr80
アーセナルは一人出ただけだしシティは二人だぜ
すでに英国人は排除されてる
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:33:48.97 ID:LVO/ny2V0
ハートが下手すぎて受けたw
あんなに判断が悪いGKがなぜプロになれたか疑問
川島のほうがはるかにマシに見える
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:38:20.66 ID:LVO/ny2V0
18 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 00:57:26.60 ID:dfCkYSwL0
結局マンチョが正しかったんだな!
ハートもとっととうっぱらうべきだった、劣化どころじゃない、ひどい

65 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 01:06:52.78 ID:YyjbP5oQ0
最後のハートの対応はちょっとアレでしたねー。前に出るなら思い切って出て蹴り出すとかして欲しかった
股抜き警戒しながら出て腰の横通されるとか無念過ぎる

85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 01:12:22.29 ID:Jz1KHYdp0
ハートはキック下手だからロングボール蹴らないでほしいな
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:39:11.53 ID:LVO/ny2V0
98 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 01:15:34.65 ID:0hxHGLjh0
っていうか何回書かせるんだよ。
だからハートは外せって言ってんだろwwもう昨シーズンから10回くらい書いてんだよ

120 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 01:25:29.64 ID:2mvQsLY30
マンチーニ続投ならハートは切られてたんだよな
ペジェ就任でハートが延命してしまった、結果このザマ

419 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 03:53:24.26 ID:Fg7H+mFH0
もうハート使うなよ
ゴミキーパーが!!!

430 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 04:34:30.09 ID:ulXxBS/F0
あとハートはいい加減に許さん
いつになったらパフォーマンス上向くんだ

486 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:06:15.38 ID:PWY1Cy8M0
ハート今までありがとうさようなら

490 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:08:34.62 ID:vVNATL/U0
試合内容もだけどやっぱハートがくそだわ
758マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/03(木) 06:39:38.55 ID:w5cOw0SQP
イングランドは選手よりも指導者が深刻だろう。
プレミア始まって以来優勝監督無しだったり
リーグの過半数が外人監督だったり
イングランド人に名将無しだよ。
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:41:52.05 ID:LVO/ny2V0
493 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:09:37.90 ID:slYsWKrU0
マンチョならハートなんてカスはいないからね

508 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:23:09.36 ID:Fg7H+mFH0
>>505
完璧に監督が悪い!!
ハート使い続ける

521 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:32:13.02 ID:Fg7H+mFH0
>>519
シルバネグレドいれば引き分けもありえたんじゃねえの?
ハート射るからやっぱ無理か、うたれりゃきまるしな

524 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:33:22.01 ID:G96YyKuz0
ハートなんか中東に売ってベゴビッチだったよなあ

534 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:38:25.73 ID:CE1Q99Yz0
ハートとジェコ放出したほうがいい

542 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:40:10.57 ID:UDdl7N/f0
ハートは考えた方がいいな
今日はひどかった
誰かがハートは首にしたほうがいいって書いていたけど
さすがに今日はそう思いましたw
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:41:59.33 ID:03zLXYP/0
>>743
ギブス「」
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:45:33.01 ID:LVO/ny2V0
551 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:41:29.91 ID:7YA2a2tp0
またハートでしたw
こいつ3試合やったら2試合は戦犯になってないか?
低パフォーマンスの頻度があまりにも高すぎる

552 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:41:50.88 ID:o8fGjKq00
だから言ったじゃん、イングランド人GKなんて信用すんなって

592 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:48:26.74 ID:HMzHLHx50
ハートを追い出そうとしていたマンチョは正しかった・・・・・・

597 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:49:12.90 ID:07mxwDco0
これで学ばない奴は首にした方がいいたとえハートでも

600 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:50:51.04 ID:PWY1Cy8M0
とりあえずパンティつかおっか
ハートに危機感与えるためにも
んでベゴビッチは全力で獲りに行け

605 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 05:52:14.64 ID:HMzHLHx50
ハートじゃ本田さんの無回転FK止められへんわ

646 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 06:03:31.09 ID:4HkqZ43hi
他ならぬハート本人の為に一度外してやれよと思う
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 07:03:40.25 ID:tHiL8gJc0
で、今日はまたイングランド人が使えないことを証明しましたね
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 12:11:50.56 ID:qcKN7aCp0
結局2chの風潮は正しかったな
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 14:30:33.31 ID:8Q4COBj20
一人めちゃめちゃ書き込んでるやついるなw
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 14:49:29.53 ID:xkM9NVm40
>>740
オランダは既にイングランドより格上じゃない?
トータルフットボールで世界のサッカーに新しい風を吹き込んだし
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 18:12:38.20 ID:3MQ6fLO8i
今のオランダそんな強い感じもしないような…
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 20:38:17.37 ID:2sP1r9WB0
ルーニーは突然変異
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 20:40:57.72 ID:YpQ5kr8/P
イングランドはウクライナと同等だからね
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 21:16:10.09 ID:BDhh1RFn0
シティ・バイエルン戦を見たら、イングランド人とドイツ人に絶望的な差があることに気づいてしまうよな。
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 22:21:18.07 ID:8Q4COBj20
ハートとリチャーズしか出てなくね?
ハート、フェルナンジーニョ、クリシがやらかしたんだろ
771キャプチヌス:2013/10/03(木) 22:21:52.51 ID:XErlmIQhO
ベズナブルとかボブソンとかよくバルサで指揮できたわWWW^^


イングランドはGK大国と言われてたらしいが今はゴミしかいないみたいだ^^
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 22:49:48.42 ID:8Q4COBj20
ロブソンだっけ?
戦術はロナウドって言った監督。

当時のことは知らんけどモウリーニョとボアスに影響与えたってのは凄いよな
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 23:01:39.87 ID:e3fa+Tn10
>>772


しかもこいつら俺が真の弟子だとかお前は指導受けてないだの師匠の事で喧嘩してるんだよなww
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 23:09:42.75 ID:8Q4COBj20
舌戦好きだから個人的にはもっとみたいな
やっぱ旧big4の監督達が一番だな
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/03(木) 23:33:53.77 ID:Ad9W6J1BO
>>774
旧big4じゃないがシティにバロテッリ居たら面白かったのに
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 00:14:54.86 ID:a1P5TziG0
シティ優勝の試合、テベスバートンナスリバロテッリシセとなんかしでかしそうな奴多かったわ
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 04:57:04.14 ID:fqPU58gD0
>>776
なんかしでかしそうどころかあのお方は派手にやらかして暴れまわってたじゃありませんか
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 05:56:23.76 ID:XtBem6Z80
>>775
バロテッリってプレミアじゃ通用しないから逃げてった雑魚でしょ
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 13:43:17.03 ID:HEjXq/8r0
>>777
バートンがやらかした時にバロテッリもピッチにいてほしかったw
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 16:54:15.41 ID:SP4SVPfC0
サウサンプトン加入のイタリア代表オスヴァルド
「イングランドはイタリアやスペインに比べるとフィジカル的で技術的なレベルは低いけどサポーターの情熱は最高だ」
「イングランドは独特なリズムのサッカーだが、テクニックという点では劣っている」

http://www1.skysports.com/football/news/11700/8955346/southamptons-daniel-osvaldo-enjoying-challenge-of-adapting-to-premier-league
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 18:33:05.49 ID:HEjXq/8r0
英国人のテクニックが低いのはわかるが、プレミアのテクニックレベルが低いってのはどうなんだ?

だってユナイテッド以外は基本外国人傭兵部隊じゃん。

オズバルドがいるセインツはランバードララーナとか英国人スタメンだけども
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/04(金) 18:43:14.95 ID:JsXOqQnI0
上手い奴は適応できないか下手になるだけ
セスクもバルサに来てみれば下手すぎて適応に何年もかかった
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 03:02:16.03 ID:hMYfpwUd0
パウエル君いいよ、香川と一緒に入団会見した若手。
ハイライトだけしか見てないがELウィガンの試合ドリブルで交わしてゴールしてる。

多分ルーニーやウィルシャのような英国人らしくない特異なタイプだわ
784キャプチヌスツバキ:2013/10/05(土) 16:50:58.07 ID:UF8sL5QDO
テクニックを必要としないからな^^


ひたすら前に突き進む殴り合いサッカー^^


思考よりもカンで動いてる^^
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/05(土) 20:11:47.96 ID:H4VwBf6J0
展開速くてそういうサッカー好きだけどな。

ポゼッション好きなやつ多すぎw
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 01:26:26.25 ID:ge7dDmIMO
イングランドで今や最も指導者として誉れ高い
モイーズが素晴らしいサッカーを見せてくれますよ
疑似イングランド代表メンバーのマンUで
香川を排除して
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 01:33:38.68 ID:xgaQ+aYuO
FAの重鎮がユナイテッドはイングランド代表を支えてきた重要なクラブだと認識しているとか
最近牽制してたな
クレバリーはどうしても育てたいらしい
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 02:22:18.39 ID:EDUAk3O50
>>1
ここが新スレか

前スレ
††Red Devils Manchester United 577††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1380976216/
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/09(水) 00:26:57.88 ID:OV2IcGbv0
ベン・メイブリーの英国談義:キック・アンド・ラッシュ
http://news.livedoor.com/article/detail/8140392/

最後まで読むと・・・
790マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/09(水) 07:48:39.21 ID:dvnBByZvP
>>789
なるほどイングランドの未来は当分真っ暗だな
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 01:33:43.48 ID:LCNYBKB5O
中井や久保よりテクある英国人はいない
イングランド代表はどうあがいても向こう30年日本にも勝てないレベルになる
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 01:46:15.93 ID:WFOcWslT0
>>791

そんなわけないだろ。英国人にもめちゃ上手い奴はいる。
でも、弱くて上手い奴は、プレミア哲学に当てはまらないのでユースで消される。

キック&ラッシュ戦術の韓国も同じ状況。
小兵のパクチソンも日本人が才能を救わなければ、
Kリーガーにさえなれず、サラリーマン人生だっただろう。
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 01:53:13.27 ID:FBxab4rV0
日本人はテクがあってもメンタリティが弱いから勝てないんだろ。
それにサッカーってテクニックがあるほうが勝つわけではないしな
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 01:58:48.65 ID:UEuQ4u8s0
サイゴダード君の動画見たけどトッテナムユースなのに周り下手くそだらけでビックリした
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 02:15:21.93 ID:LCNYBKB5O
ユースが下手なの多い
日本じゃかなり下手な部類のミヤイチ以下みたいなのばかり
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 02:48:00.10 ID:GvPAcQiEO
日本も目的がないサッカーに見えて問題かも
イングランドは前に進む意識は感じる
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 05:30:11.43 ID:BxYKK2A80
>>791
一度で良いから勝たないとそんな言葉に説得力無いぞ
ブラジル相手にも試合前は勝てると言ってる奴ばかりだった
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 06:00:30.10 ID:hEQApQ7f0
中井や久保ってだれ?
バルサやレアルに入ったやつ?
まだ10歳くらいのやつらが将来確実に活躍すると思ってるのかよw
めでたいやつだなw
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 16:54:05.84 ID:OPC6Tivf0
バートンさん
「英国サッカーはクソ。勘違い野郎ばかり。
ワールドクラスなんて1人もいない。
メディアが英国人を勝手にワールドクラス扱いしてきただけ。
黄金世代なんてない。そんなものはない。
メディアが英国人というだけで若い時から過剰に持ち上げてきただけだ。」
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 17:24:00.48 ID:OPC6Tivf0
バートンさん
「ファーガソンを馬鹿にしているわけじゃない。
あいつは監督としてはすばらしかったよ。
しかしコーチとしてはどうだ?
指導者としてサッカーを教えることができるのかい?何ができるんだよ?」
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 17:36:12.43 ID:xOrMy0Qy0
バートンごときが何をいってもな
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 18:54:56.83 ID:G7Pzu8EV0
過大評価されて来た選手が多いとは思うけど、
ルーニーに関しては違うだろ。彼はバロンドール狙えるくらいの力はあると思う。
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 18:57:59.48 ID:FN1xe6Wq0
明日の試合が楽しみだな。引き分けたりしたらこのスレも荒れそうだな。
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/11(金) 22:02:24.32 ID:HyHD6W/8i
イングランドは一回どん底に落ちても、ドイツみたいに変わることはなさそうだな。
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 00:21:32.01 ID:z1yQOyVX0
下手とは思わんが頭は悪いというか古いと思う
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 06:25:29.33 ID:6kSYhfPNO
日本雑魚過ぎワロタ
二度と強豪イングランド様相手に勝てるとかほざくんじゃねえぞwwwww
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 10:21:20.56 ID:EK3qORi40
まあ勝つわなwww
負けるだの言ってた、フットボール見る目無さすぎる馬鹿アンチは息してるか?
こういう時だけ勝って当然とか言うんだろうけどなwwwwwww
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 11:06:06.30 ID:Vc7+vBP60
やっぱり日本より遥かに上手い、キープ力にドリブル、フィードに楔のパス、ポストプレイどれをとっても次元が違う
やっぱり欧州、南米は次元が違うね、ここのバカアンチも敬意を持ったほうがいいよ、恥かくだけwww威勢だけはいい代表厨
まあ主にユナイテッドに恨みを持ったカガシンなんだろうけど
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 11:56:11.28 ID:07XNPeAi0
日本人のほうが下手だからなあ
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 13:46:46.00 ID:b3kU9uI60
日本の方が余裕で上手いのに何言ってるんだ?
いつも日本がAWAYで試合してもポゼッションとか余裕で上回るだろ。
ジーコ時代も30本くらい余裕でイングランドに取られずに回して余裕で支配してたしな。
モンテネグロが雑魚過ぎるだけ。
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 13:54:14.43 ID:Vc7+vBP60
残念ながらセルビアはモンテネグロ以下なんだよなぁwwww
そんなとこに負けるにっぽん(失笑)
悲しくなるからこれ以上はやめとくわ、ザック解任しろ
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 13:55:03.75 ID:63b9eqC90
だな
セルビアに日本がボロクソに負けるのもセルビアがイングランドより強いからだしな
アンダー世代でイングランドはセルビアに勝ってるけどイングランドは下手糞だしな
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 13:57:18.92 ID:Vc7+vBP60
セルビア    FIFAランク43位
モンテネグロ  FIFAランク27位

しかもセルビア2軍なんだろ?日本どうしちゃったんだよ・・・
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 16:03:17.77 ID:3pU7Cze30
ジーコとザッケロじゃ監督としての力量が圧倒的に違うからな
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 16:37:16.93 ID:Vc7+vBP60
ジーコとか自由なサッカー(核爆)で無様曝しただけの無能じゃん
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 18:41:13.66 ID:EBo3EAHF0
普通に日本よりイングランドの方が強い
ただしどっちも下手糞w見ていてつまらん
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 18:47:55.21 ID:gndeDu3c0
ヘンダーソンのスレがあるらしいよ
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 21:14:32.49 ID:oV/I9SGt0
アジアのサッカーレベルはなかなか上がらないな
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 21:29:32.43 ID:wsziS/XP0
>>816
じゃあ見なきゃいいんじゃない?
モンテネグロが見たくてわざわざ嫌いなイングランドを見てたとか言うなよ?
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 21:52:37.82 ID:OCkz2Rdh0
まぁブルガリア、セルビア、メキシコ、ウルグアイとW杯出れるかわからない国に敗ける日本がアジアでは余裕でW杯出れるのはちょっとな。
豪、韓国、日本、イランが悪いというかアジア全体の底上げがないとアジアはW杯で勝てないんだろうな
中東勢や中国なんかがもっと強くならないと日本も大してレベルが上がらないよ、イングランドは毎回厳しい環境の中でW杯予選を戦うんだから。
イングランドも強豪ではないかもしれないが日本はイングランドと比べるレベルではないくらい今弱い
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/12(土) 22:00:48.69 ID:oV/I9SGt0
最近イングランド代表の調子が上向いている気がする
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 00:09:27.58 ID:/bA1apnj0
イングランドはw杯予選、ユーロ予選共にいつももたついているよね
本戦ももたついてるけどさ
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 00:33:27.43 ID:rABokbRK0
イングランドは予選番長
この前ユーロ予選敗退したけど
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 01:14:30.38 ID:KZ1nd8MFO
確かにイングランドを日本に置き換えると予選突破無理だろうし
グループ4〜5位くらいに収まりそう
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 02:16:31.16 ID:4ElFW55P0
いつもなんとなくベスト16から8にまで進出して僅差で敗退する
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 02:41:09.88 ID:/hiwNmEZ0
アルテタとか帰化させたらいいのにな
中盤が少しは機能するだろ
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 03:55:34.35 ID:MdiMfxDQ0
アルテタ問題は無理だったじゃねぇかw
しらんの?
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 09:13:02.84 ID:ruJlWwVd0
安定してGL突破してるイングランドを予選番長とかもうサッカー知らねえだろレベル
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 10:00:29.24 ID:jRa1Lx930
>>802
残念ながらルーニーがバロンドール取るのはほとんど無理。
マンUがCL、イングランドがW杯かユーロ優勝しない限り。
メッシやロナウド位に点とれればチーム成績関係ないけど
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 14:10:37.56 ID:cM4/Kz0qO
アンリですら取れなかったからな
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 20:22:03.25 ID:MdiMfxDQ0
ユナイテッドって中盤の質不足と言われるがポクバやモリソンなんか育ててるのね
育ててもいなくなっちゃ意味ないけど
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 16:57:57.59 ID:Wk/9YZqWO
自分らの弱点わかってるんだから外人に頼らず自前で育てようって思わないかね?
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 17:08:57.12 ID:IpzQhiFH0
英国のユナイテッドユースならクレバリーがいるけど使えん
モリソンは英国人だけど悪だったららしいから出すしかなかったらしい
ユースではないけどレンタル中の英国人のパウエルもいる
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 18:13:42.23 ID:7L7X9w+60
>>265
連合王国でも五輪ホームでチョンに負けてたしダメだろ
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 18:24:41.11 ID:IpzQhiFH0
まぁ英国代表が負けたのも今までイングランドが失敗してきた通りの無能監督のせいだけどな
ピアースだったっけ若い監督のくせに何がしたいかわからん糞サッカーだったわ
無能の監督を招聘する協会のじじいどもが世代交代しない限り弱いだろうな
カペッロには期待したがヘスキー呼んだり世代交代しなかったりでかなり落胆したわ
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 18:25:04.39 ID:7lHle83e0
そんなこと言い始めたらジャップに負けてGL敗退のスパニッシュどもどうなるんだよ
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 18:27:16.26 ID:ulp9IeC+0
日本もチョンにボロ負けしてるしな
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 18:41:40.06 ID:7L7X9w+60
>>836
母国開催じゃないしそんなもんだろ
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 18:43:56.20 ID:hdgziWnY0
ベイルとかいうポンコツどうにかしてくれよ
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 18:53:49.77 ID:7uhdZezM0
母国開催なら勝って当然なのか
なら日韓W杯は、最低でも日本は四強まで進んでるよな?
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 19:49:50.73 ID:7hDtG0qc0
スアレス、シルバ、エジル、マタ、アザール、オスカル、パウリーニョ、エリクセンとか
はイングランドなんかの荒っぽい脳筋ラグビーに巻き込まれて疲弊したり怪我しないか心配
はやく他のリーグに移籍してほしい
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 20:25:09.94 ID:IpzQhiFH0
どこのリーグいこうが怪我はするだろう
まぁブンデスのDFはどんくさいからそいつらにファールすらできないから怪我もしないかもな

それにリーガ2強、バイエルン以外の他リーグ行ったらそいつらは世間的には都堕ちと思われるからそいつら自身は移籍したくないだろ
あとはフランスか、しかしプレミアは金があるから金積まれてもフランスのチームはそいつら取れないだろうな
残念でしたw
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 20:34:17.23 ID:IpzQhiFH0
さらに言うならバイエルンもなさそう、リーグ全体の魅力、注目度なら断然プレミアが上

実際バイエルンがリーガ2強プレミアのトップチームから取れた一流選手はロッベンだけ←ロッベンも怪我しすぎで捨てられたし。
あとはブンデスの他のチームから強奪、またはブンデス史上最高額だしてビルバオ辺りから買うしかない
残念ながらバイエルンがいくら強くてもプレミアから1強リーグには大して行きたくないだろ
残念wリーガ2強にそいつら早く取ってとお祈りしとけw
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 21:50:11.29 ID:7hDtG0qc0
>>839
ベイルみたいな脳筋ドリブラーはスペースがあるプレミアだと輝くんだよね
縦に行ってズドーンみたいな単純な選手だから
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 21:51:33.15 ID:IpzQhiFH0
ID:7hDtG0qc0
おらアンチw
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 22:34:03.47 ID:p9rI0oZU0
プレミアのイングランド人は下手糞
代表も下手糞
日本の方がまだ上手い
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/14(月) 22:45:59.04 ID:IpzQhiFH0
巧くても決定力やシュート意識がなければ意味ないw
それに練習なら巧いが試合になると下手になるのが日本だろw
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 00:07:19.17 ID:EK9lDfW3O
海外サッカー板の日本人スレの
外国人荒らしのパスはスルーってテンプレ何?w
このスレもそうだけど一番大手のネット掲示板
がこんな気持ち悪い日本よりかは排他的じゃないな
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 02:21:45.37 ID:mxRlyoO10
うーんこの日本語が不具合な感じ
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 02:38:07.18 ID:EK9lDfW3O
日本語が不具合?w
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 02:48:54.67 ID:Q4YQceT10
まぁたしかに何がいいたいかわからんなw
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 13:24:14.17 ID:l0ZCyqdW0
トンスル族は日本語不自由だな>>850-851
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 15:17:40.31 ID:Bvi3HGgc0
>>846
セルビアにボロ負けジャパン
モンテネグロに楽勝イングランド
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 20:02:31.03 ID:dd0ghdxA0
ネイマールが小馬鹿にしてるイングランドはブラジルに勝ててるからな
日本は親善でもブラジルには勝てない
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 20:21:46.17 ID:1pl89GX3O
つうか日本よか韓国のがブラジル相手に悪質なラフプレー引いても良い試合してる件
韓国>日本
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 20:22:53.14 ID:rIY7+/oV0
日本も韓国も変わんねーよ
雑魚イングランドに勝てない雑魚なんだし
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 20:26:48.60 ID:Q4YQceT10
アジア弱い
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/15(火) 23:13:16.42 ID:/0ASQ/eK0
ベラルーシ対日本(´・ω・`)
ダメだなこりゃ
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 02:18:32.76 ID:Gspy/Zdc0
>>855
本番なら2人退場してお終い0-6で負ける
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 07:43:45.21 ID:qSP7IcbJ0
いやーイングランド下手糞なのに予選一位だったわ
まさかとは思うけどイングランドより技術あるらしいジャパンがセルビアやらベラルーシやら予選敗退のゴミに負けるとかはないよな?
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 07:53:22.36 ID:gScfq53D0
いや、それが旦那
実際負けちまったんですよぉw
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 11:49:20.64 ID:WpY2Cqhq0
下手くそでもある程度までは勝てるよ
ただ勝ち上がるにつれて必ず手詰まりになる
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 11:56:06.31 ID:3mnHE1f30
へえ
でもイングランドより上手い日本はある程度すら勝ててないんだけどどういうことなの?
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 11:57:49.85 ID:WpY2Cqhq0
俺は日本がイングランドより上手いとは言ってないが?
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 13:29:17.84 ID:zNKOoFqQ0
>>24
>>55
>>63
>>73
>>115
>>164
>>168
>>217
>>512
>>558
>>609
>>665
>>671
>>791
>>810
>>846
こんなに沢山の意見がある訳だけどその辺はどうなの?
まあ一部は同一人物なんだろうな
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/16(水) 21:13:45.58 ID:b+9Bvy/80
イングランドがベスト8くらいしか期待できないのは確かだけど日本なんかと比べるレベルではないわな
そもそも日本が悪いって言うかアジアが弱いのが日本を慢心させるんだよ
厳しい環境で勝ち抜いたイングランドとぬるま湯で余裕で決めた日本が英国に勝てるなんて日本人の美徳である尊敬する心とは真逆のこと言ってるよな。
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 21:54:38.49 ID:dZlesU4J0
イングランドのドン引きサッカー最強
あとはてけとーに放り込んどけばミドル、パワープレイ最強のイングランドは最強
日本はボール持てるようになったけど勝てなくなった
ザッケローニがダメかも
監督解任論が浮上してるしな
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 23:36:57.77 ID:mkkpVdjZ0
テクだけなら日本人の方が…んなこたない

スタリッジ>柿谷
ルーニー>本田
ウェルベック<香川 テクとシュートセンスのみ その他の能力で完敗 現にクラブでポジション奪えず
タウンゼント>岡崎
キャリック=遠藤
ジェラード>長谷部
ベインズ>長友
ジャギエルカ=今野
ケイヒル=吉田
Gジョンソン>内田
ハート>川島 

よく見積もってこれ
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 00:13:19.75 ID:L/V1xM7D0
残念ながらテクは日本の方が上です
でもテク以外は全てイングランドの方が上です
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 00:30:57.62 ID:YG/pA3+p0
セルビアに負ける雑魚には興味ないかな
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 01:16:04.07 ID:Z4lBnU0N0
まぁ実際に試合中使えるのは日本人より英国人
日本人のテクって基礎技術だけで別に特別巧いわけじゃないし、崩しのアイディアもない。
日本人は練習なら世界一だっけ?
そーいうの信じるやつらが日本人は巧いと思い込むんだよ。
実際にはW杯に出れない国すら崩せない偽りのテクニック。
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 02:43:13.37 ID:aAXH8RWkO
本田のキープだけして少しずつ前に推進するだけの遅攻
あんなのイングランド選手は得意でやろうと思えば
できると思うけどね
日本しゃあれがオンリーワンだからねぇ
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 08:59:56.56 ID:XcXYWBcY0
イングランドは足元雑だし細かい気の利いたパス回しはできないけど身長やフィジカルを生かしてシンプルに縦に早くボール入れるし
快速ウィンガーが縦に突破してクロスも迷いなく入れるし、SBもワイドから迷いなくクロス入れるし
ゴール前でこぼれたボールは迷いなくドルシュートを打つ
ポーランド相手に1試合50回以上は相手ゴール前に放り込んで競って制圧してた
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 16:24:00.50 ID:N/gGVCzk0
あれはあれで上手いんだよ
古くさくてかっこ悪いだけで
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 16:27:53.21 ID:j1z6jr1j0
少なくとも日本人よりは遥かにウマイよ
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 16:31:13.38 ID:fo9ofDHO0
日本人にテクニックがあるとかいうニワカはシネ
テクニックがあるチームはあんなにミスをしない
いやミスではない
普段のプレーってこと
単純に下手
フィジカルなんかどうでもいい
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 04:09:18.64 ID:PIrvR3ys0
日本人はトラップとかが巧いっていうけどJや代表見てても緩いパスばかり。
実際トラップでかわせる技術持ってたのはドルトムント時代の香川くらい。
イングランド出身の快速系は皆下手かも知れないがそれは日本の宮市や永井、岡野見てても同じことが言える。
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 12:56:19.81 ID:0813MJqc0
U17ロシア      U17日本
   0(得点)1 
32%(支配率)68%
  6(シュート)10
  3(コーナー)3
 11(ファール)8

欧州王者を足元や技術の上手さで圧倒。
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 14:44:49.70 ID:ucJp0VJ10
圧倒(1得点)
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 17:11:46.63 ID:zq2Njr7m0
ロシア欧州王者だけど下手だったな
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 17:31:17.59 ID:re87SBCi0
元からテクは南米の方が断然上だからな
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 18:14:17.80 ID:5lcxPXhp0
日本はユースはいつも強いよね
フル代表はいつも弱いけど
言っとくがサッカーはテクを競うスポーツじゃないからね
でもこのスレは英国人が下手かどうかを議論するスレだからね
イングランドは下手ですWwwwww.wmw
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 18:50:43.58 ID:gbLUlfFS0
イングランドはあれ国民性なんだろうな
元々テクニシャンになれる素質ある子どもでも脳筋に育ててしまう感じ
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 18:52:47.62 ID:r4Fyk4PJ0
>>878
U17ロシア代表は今年、U17イングランド代表に勝ったんだよ
U17ロシアはその時に、テクニックとかパス回しでU17イングランドを圧倒してたんだが・・・
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 19:12:01.15 ID:5lcxPXhp0
でも日本フル代表は糞雑魚で下手くそなのは何で?
ユースではそこそこ強いけど、早熟!だから?
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 20:13:32.74 ID:WTL8UfVl0
>>884
それ逆だよ
イングランドが圧倒してたけどロシアがスーパーゴール2つで勝った
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 20:29:24.03 ID:mi4MtIOaO
ユース代表もフィジカルだけはあるよな
下手でも馬鹿でもでかくてごつくてたくまして荒い

まあ若いときからそれだけだからあとで苦しくなる
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 20:53:20.99 ID:HDWaJHWd0
U-代表の結果なんてどうでもいいわなw
U-ならロンドンでスペインに勝ってるし

今のイングランドのU-代表の選手みたらテクニックあるやつら何人かいるけどね。
今話題のモリソンなんてこの前の試合ルーレットをやってたし
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/19(土) 21:15:43.32 ID:CkNcqk4b0
そうだね、後から苦しくなるからスペインもブラジルも撃破されるんだよね
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 03:27:34.76 ID:E7XxRe7n0
フランス人だらけのニューカッスルがあるが大抵がそこまで大した選手でないように見えても
それを英国人選手でまかなおうとすると他のチームで何とかチーム構想に入ってるレベルの選手を頑張って集めて
それでなんとか維持できるレベルだと気付く
プレミアだと、代理人と仲良くなるとか外国選手の獲得に副次的なメリットがあったりするし
はじめから同国人の割合をどれくらいかは維持しようと努力していないと、すぐに外人だらけになるのもしかたがない
中堅以下が降格を回避しながら楽しめるだけのレベルを同国人主体で維持するってのは夢でもなんでもないから
育成と同時に常に意識して頑張ることが必要だね
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 03:44:09.37 ID:o47HN1Dv0
下位中位チームが自国の選手達でレベルの高いチーム造れないのはプレミアだけじゃないけどな
上位では他国よりも差は感じるけど

ドイツ人多数のブンデスの下位チームは酷いし中位もELで結果出せない、セリエはよく知らん。
リーガはEL見てても自国選手だけで戦えるのはわかるけど。

金がないから他リーグの下位中位が自国選手多くなるだけで金があるから他国の選手買えるプレミアとは根本的に考え方が違う。

他国は選手買えないから自分達で育てなければって考えなだけ。
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/20(日) 03:53:25.37 ID:BhfdE5wq0
明らかに下手だべ
弱くはないけど
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 16:46:07.03 ID:4Bo1NuX30
問題はテクニックよりも戦術センスというか頭の良さみたいのが欠けてる所だと思う
だからイングランド人とかは年とってくると大体使い物にならなくなる
おまけにやたらと放り込むのが好き、このせいで丁寧に繋ぐ最近の戦術トレンドに合わない
伝統のキック&ラッシュとかいう縦ポン脳筋サッカーが諸悪の根源、しかも守備はタイマンの伝統
国の下地が悪過ぎるわ

関係ないがイングランド人選手は無駄に給料高い
そのくせ英国人縛りの規則が存在するから面倒なんだよな
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 17:54:40.86 ID:SxQ8Ndaf0
ランプスジェラードベッカムなんかは年とっても使えてるんだが
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 18:16:37.00 ID:4Bo1NuX30
ベッカムはテクはあるし献身的で賢い選手、ランプスは今はともかく長くもったといえる
しかしジェラードは違うよな
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 18:25:25.49 ID:/TL5Oh9U0
何が違うのかわからん
昨季だってクラブではスアレスに次ぐ働きだったし代表ではトップレベルのパフォーマンスだっただろ
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 19:03:36.74 ID:8UqkttG+0
ジェラードもランパードも超優良外人に介護されてるからねえ
他リーグじゃ通用しないね
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 19:23:04.00 ID:4Bo1NuX30
>>896
リバポスレで半分老害扱いなんだが
前シーズン序盤から戦術にまったく適応できず、今でも適応してない
数字の上では活躍はしてるのかもしれんけどな
その以前からも運動量が落ちて劣化してただろ、変わりにプラスアルファがあるならともかく
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 19:25:59.52 ID:rvWU22SB0
適応できてないのに二桁アシストとクラブ得点ランク3位ってすごいな
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 20:19:24.25 ID:pG5pP21A0
>>898
お?知ったかぶりニキか?wwww

お前みたいなのが荒らすんだよタヒね
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 20:20:30.55 ID:5YDet+Lw0
これは恥ずかしい
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 20:25:18.72 ID:/2zE+Bvp0
ニキかとか草生やしながら暴れるjカスの低脳しなねーかな
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 20:38:26.52 ID:4Bo1NuX30
>>899
そこは凄いな、数字はな
得点関係の数字だけで語るならまだ活躍してると言ってもいいよ
だが少なくとも当初のパスサッカーには適応してなかったし今期も割と安定して微妙、チームは幸い勝ってるがな
でお前は今のジェラードをスタメンで使いたいのか?っていう話だ、リバポだと他にまともなのもいねーけどなw

>>900
試合見て言ってるのか?
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 22:17:27.79 ID:CM2J6u3K0
イングランドとかルーニーいなければ雑魚だろ
にわかだけど
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 22:31:21.10 ID:DULsiS6s0
少なくとも日本人よりかは遥かにうまいよ
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 23:02:30.14 ID:SxQ8Ndaf0
ジェラードが他リーグで通用しないわけない。
特にブンデスは35越えても活躍したラウルとかいるし
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 23:03:25.27 ID:gu6LX7wP0
代表じゃジェラードが一番活躍してないか?
ルーニー、ジェラード、ランパードはサッカーiq高いだろ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 23:11:41.88 ID:mTKyhiiPO
むしろ今の代表は過小評価
たびたび虐殺できるほどの力がありここ数年で一番強い
うまくいけばベスト4いけるんじゃないか

逆に日本は過大評価
攻撃重視のくせに大勝がなさすぎ
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 23:14:47.94 ID:r3xrTfR80
ていうかジェラードはここ三年でマドリーやバイエルンといった世界最高のクラブからオファー来てるわけだしな
お前らド素人の評価と超一流の評価は真逆なわけだ
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 23:25:44.32 ID:nBCpkXMP0
ジェラードはマドリーやバイエルン行かなくて良かったなw
今のジェラードなら間違いなくベンチ行きだろw
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 23:50:23.80 ID:gYbvKt6M0
今のジェラードってもう32だろ?
そのクラブで32でスタメン張れるやついるか?
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/22(火) 23:53:07.47 ID:CEcaa4HQ0
イングランド代表は下手くそだわ
で、たいして強くもないし
ただミドルとセットプレーは上手い
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 03:08:53.23 ID:i9n4Cad80
>>909
マドリーが史上最高額で獲得したベイルとかって選手は今どうしてるっけ?
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 03:46:51.15 ID:Se0wY/G00
ベイルの評価はまだできないだろ
それにウェールズ人はラムジーアレンのように上手いやつ多いよ
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 05:37:00.17 ID:RGWwLYFb0
下手糞プレミアでは上手いだけだったな
ラムジー()
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 05:46:30.67 ID:BJaino/zO
アレンwwwwwwwwww
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 05:47:04.43 ID:Se0wY/G00
コンディションの問題もあるだろ

初めてラムジーみたんだろうが1試合で決めないほうがいいぞw
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 05:56:55.96 ID:RGWwLYFb0
アナルは井の中の蛙だっただけだね
落ち目のプレミアでちょこちょこやれてるだけでたいしたことなかった
マンUもクソだし
マンCもバイエルンに圧倒された
ウィルシャー?ラムジー?ヘタクソばかりのイギリス人にしてはそこそこ上手いだけだったw
ドル相手じゃ子供扱いされて終わりだね

プレミア信者はいい加減現実をみてほしいね
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 06:00:19.22 ID:4Pr4dUTV0
シャルケのが足元の技術が余裕でチェルシーより上だったな。
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 06:09:45.73 ID:Se0wY/G00
>>918
シャルケやレバークーゼンは下手くそ達に負けたんだが現実は?
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 06:16:12.79 ID:RGWwLYFb0
ウィルシャーとラムジーが酷かったな
てか英国系の選手足引っ張りすぎ
頭が悪いのかわからないがスペースも効果的に使えないし
タッチからリズム崩してるしボールは持ちすぎてそこから発展しないし
プレミアのぬるい環境でちょっと活躍したくらいでヨイショされまくるからイギリスの若手はダメなんだよ
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 06:27:28.99 ID:Zrbei5wh0
プレミアがぬるいわけないだろw
日程緩いブンデスがゆるいって言葉使うかよw
ブンデスで無双した香川が通用してないのはどう説明すんだよw
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 06:37:38.29 ID:RGWwLYFb0
下手なのに勘違いしてしまうプレミアの環境が悪いな
ドル相手にボール持とうとして簡単にロストしてしまう馬鹿2匹
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 06:40:18.12 ID:Zrbei5wh0
上手いやつだらけのブンデスが下手くそだらけのプレミアに負けないよな?w
レバークーゼン、シャルケ負けないよな?w
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 06:42:08.15 ID:/O3YBgkT0
スレタイ読めリーグで争うな純国産チームじゃあるまいし
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 09:36:05.25 ID:oM3uagTM0
つーか日程は緩い方が絶対いいだろ
日程キツいと怪我する確率があがるだけだし
だからイングランドは弱いんだよ
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 11:11:21.25 ID:7Fe+XWnm0
見てる方からしたらありがたい。
ブンデスみたいに日程緩すぎるよりかはリーガくらいが調度いい
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 12:22:04.44 ID:CEQozGLbO
結局イングランド叩いてんのはニワカブンデス厨と八百長リーガオタ何だよな
ドルトムントとかいう過大評価はガナにオモチャにされてたし
ラッキーゴールでなんとか勝ってたけど
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 16:22:16.10 ID:Au6zP7bF0
イングランドは下手くそだね
日本の方が上手いわ
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 16:27:52.97 ID:jRmsvY/EI
それはない。香川のトラップミスとか一試合何回あるんだよ
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 16:38:03.18 ID:5J7uEdaz0
イングランドは下手糞すぎだわ
セルビアは上手いよな、日本に勝ったし
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 16:42:53.97 ID:R7ol27iF0
スレタイ読めないアホがいるな
リーガとかブンデスとかプレミアとか関係ない
英国人が下手くそなのかを語るスレなんだぜ
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 17:12:49.81 ID:jRmsvY/EI
ルーニー、ウィルシャークラスの日本人いるの?それならすぐビッグクラブいけるねw
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 17:39:28.62 ID:m4uYUM820
実際のところ本田や長友でもイングランド代表に入れるかわからんからな
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 17:41:52.58 ID:VWmR3ugG0
カイルんとこででれるだろ、長友は
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 17:48:06.61 ID:KD9WT6vhO
さすがに長友はいける
本田はタイプ的にかぶるしたくさんいるからなぁ
香川は戦術次第かな
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 17:49:02.15 ID:PF8bz/yF0
代表に入るとか強さとかは上手い下手とは別の問題だろ
英国人が弱いってスレタイじゃないんだぞ
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 17:51:49.78 ID:m4uYUM820
ほぼ全ポジションでイングランドの方が上だろ
勝ってるのなんて遠藤の所と両サイドバックくらい
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 17:55:04.68 ID:lMP85hOB0
遠藤がランパードジェラードウィルシャーに勝ってるって?
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 18:34:52.75 ID:jRmsvY/EI
遠藤VSキャリック、ランパード、ジェラード、ウィルシャー
長友VSコール、ベインズ
内田VSジョンソン、ウォーカー
いやぁ・・・きついっしょw内田の方がチャンスありそう
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 18:53:25.74 ID:mYoC/cIe0
プレミア最強のアーセナルがドルトムントに完敗したんだけど
プオタ自慢のラムジーなんて下手糞だったよ
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:15:44.07 ID:uTgntfHc0
コール、ベインズwwwwwww
こいつらがセリエで通用するとは思えない。
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:27:37.64 ID:lMP85hOB0
確かにな
八百長ドーピングといったに耐えられそうにない
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 19:31:24.66 ID:mYoC/cIe0
長友と内田の方がそいつらより上でしょw
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:05:01.56 ID:R7ol27iF0
ベイルはどうなの?イングランドではないけどイギリス人だろ
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:16:35.04 ID:DAeNgcHI0
え?なに?
日本人選手と比較してどうかという意味なの?
それは・・・
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:23:05.31 ID:yLzvNGQ20
お前らって風潮って言葉大好きだな
なんでも風潮ってつければいいと思ってないか?
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 20:26:26.85 ID:ODiRaLGAO
足元の技術的に悪くない部類のウィルシャーとラムジーですら脳筋すぎてアホプレーして自滅
イギリスの育成はある意味徹底している
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 03:54:52.63 ID:m3G1Ohf50
今日のルーニーの先制点前のドリブルみてまだルーニー下手くそってやつがいたらもう何言っても無駄。
脳が腐ってる連中に何言おうが一種の洗脳状態だから。
アンチって英国人に直接何かされたわけでもないのに香川とかに自己投影して勝手に英国人嫌いになるから恐ろしいよ。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 04:36:27.90 ID:FpLHSnaT0
英国人は脳筋だから技術あるのに脳筋なのがウィルシャー
それ以外は下手で脳筋だから論外
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 07:31:30.84 ID:60ZuXdisI
長友はともかくシャルケの戦犯野郎内田が上なわけない。客観的にみれないもんかね
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 07:52:46.12 ID:I+v84zx30
ギグスやルーニーかなり巧かったな
また英国人アンチ(ほとんどがブンデスオタ)が認めないんだろうけどな。
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 13:19:40.74 ID:4rQJqsvUO
内田が代表いけるかなぁ?
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 14:14:34.67 ID:BmnjnByz0
微妙だな
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 18:10:46.54 ID:v0e6t2oS0
>>952俺リーガファンだけどイングランドは下手糞だと思ってる
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 18:45:15.04 ID:xP1VOMk90
俺プレミアファンだけど移籍金すら満足に払えないゴミリーグはプロリーグだとは思ってないわ
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 19:26:33.18 ID:I+v84zx30
>>955
イングランドは下手くそって思っても良いと思うが例外なく全員下手くそってわけじゃないって思ってほしい。
過去レス見ればわかると思うがルーニーやランプスまで下手くそって言うやつがいて動画張って下手ではないのを証明したりしてるから。
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 19:58:11.32 ID:CLcMmcHJO
いやイングランド人は上手いよ
日本と比べて勝ってるポジションないもん、セルビア、ベラルーシに負けるレベルだし
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 20:03:41.05 ID:CLcMmcHJO
日本と比べて日本が勝ってるポジションない…ね
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 20:14:59.15 ID:I+v84zx30
まぁ別に日本なんかと比べなくても。例え日本人がテクニック上でも日本人には決定力ないし。
そもそもJ2やベンチ外選手がスタメン貼るレベルのチームが皆巧いかどうかも疑問だけど
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 05:47:49.17 ID:1Ml086ek0
日本はマリノスの中村を代表復帰させた方が良いんじゃないか
たぶんあの中で一番上手いぞ
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 06:10:15.31 ID:CR/VUdKR0
ファーガソンが自伝でジェラードとランパードは過大評価で下手
イングランド人の中でも上手くないって酷評してた
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 07:59:34.46 ID:juuW5lJDO
>>962
原文プリーズ
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 14:10:58.67 ID:klXJ+NpG0
>>957
例外を除き大体は下手ってのが本当の所だと思う
そいつらじゃないから知らんがルーニーはトップクラスの上手い奴と比べて
持ち上げられているほどには優れていないって事じゃないか?
しかしそれだとなんかまどろっこしい言い方になるから下手扱いになるという感じ
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 14:46:49.20 ID:VsmjX8Wo0
ルーニーはドーピングの疑い浮上してもおかしくない

今年になってから急にドリブル通用しすぎ

短期間の練習であれは無理
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 15:02:52.65 ID:wGdMyMaW0
ドーピングなんか罰されることはもうない
メッシにバロンドール授賞させたこの数年が黒歴史になってしまうからな
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 15:12:01.90 ID:U1jp7XvHI
まぁテクニックのある選手は少ないじゃないの?
でも、サッカーは上手いよ
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 15:34:02.29 ID:vSI/gDn30
南米に精通してる亘は昨日footで南米のドリブルの様にルーニー巧いって言ってたな。
一解説者の立場からもルーニー下手くそなんてどう考えても言えない。
てかルーニー下手くそって言うなら香川や本田を巧いって言うのはやめろよ。
アンチはそこは一貫しろ。
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 10:53:47.46 ID:1q813kvc0
でもルーニーが南米人だったら
下からなん番目とかそのくらいの実力だろ?

あくまでも南米っぽいってだけで
南米のトップレベルと比べたら雲泥の差
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 10:55:33.26 ID:YiSk20qR0
香川や本田なら下から一番目だな
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 10:56:30.80 ID:NkQEMF16O
どこが下から何番目なんだか…
ネイマールみたいな雑魚よりゃ普通に上
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 15:25:01.71 ID:mSi8qHJL0
でもルーニーがブラジルやアルゼンチン代表だったらスタメンで出れないだろ?
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 15:28:58.34 ID:pSsujYy+0
出られるだろ
にわかは黙ってろ
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 15:33:25.70 ID:eceXoFeK0
たとえばオスカルなんかじゃあイングランドでスタメンは無理だな
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 15:42:12.52 ID:St5fV+1O0
まぁアンチに何言おうが無駄。
アンチの意見より実際にやり合った選手達、監督がルーニーを評価してるんだから。
バロン5位にまでなった男だし。
アンチはまさかプロより自分達が目が肥えてるとか言わないだろうな?w
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:35:46.35 ID:SHyKCWvv0
ルーニー評価する声って選手監督間でそんなに多いか?
全盛期のジェラードは軒並み絶賛されてたのは知ってるが
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:45:34.18 ID:T1mYsKwW0
>>974
イングランドではシャビもイニエスタも理解されなくて代表に選ばれないだろうね
ブスケッツもカソルラもシルバもマタもトーレスもイングランド人だったら代表には選ばれないだろう
それ以前にジュニアユース段階で上に昇格できずにサッカーをやめているかもしれない
そういう国だ
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:47:01.31 ID:YsN2bzHH0
ここ最近でもモウリーニョ、ネイマール、イブラ、ペレ、ペルシ、ヤヌザイ、ホジソンなんかが称賛してるだろ。
すぐに出てこないが過去を探せばもっといる。
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:51:40.90 ID:YsN2bzHH0
>>977
それはお前の偏見だろ、実際マタやシルバはイングランドでも絶賛されてるし、アルテタを代表にしようとした時期もあった。
トーレスだって全盛期にはスペイン代表に合わない時期がありイングランド代表だったらってよく言われたし。
てかそういう理論ならそれこそルーニーみたいなやつは代表選ばれないだろ。
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 16:53:55.73 ID:eceXoFeK0
>>977
いやあ、そいつらはスタメン入れる、っつうかなんかすんごい意味不明な先入観もってるよね、アンチって
香川信者もそういうこと言う奴いるけど

>カソルラもシルバもマタもトーレスも

つうかこのメンツにトーレス入れてる時点でニワカばればれ、全盛期のプレー見たことないのか
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:04:41.60 ID:T1mYsKwW0
イングランドでは育成現場でフィジカルパワー重視の指導者ばかりで
テクニシャンタイプは育成段階でほとんど潰されお決まりの放り込みサッカーが繰り広げられる
マタや香川やシルバもイングランドの育成指導者には全く理解できないタイプ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:05:35.65 ID:eceXoFeK0
>マタや香川やシルバ

場違いすぎる人が一人いるんですがそれは?
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:06:47.24 ID:SzcvPEkLO
ルーニーは実際見たらプレーの幅がすごく広いのがわかる
ジェラードなんかはちょっと過大評価だと思う
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:07:25.31 ID:r/8N940w0
香川なんか強豪国の代表でスタメン張れるレベルにないだろ
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:12:08.79 ID:H3jpWtwZ0
>>983
今のジェラードはそうかもな。
だけど全盛期ならどこのポジションもこなせる万能性あったし、かなり凄かったよ。
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:14:46.49 ID:H3jpWtwZ0
>>976
それ、過去レスでもあったから、遡れよ。
スコールズやランパードでもそういうやついて称賛した人を書いてあるから。
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:17:13.72 ID:eceXoFeK0
>>983
いやあ、それは全盛期見てないわ
全盛期のジェラードは文字通り何でも出来るからな
・ベイルやロナウドとも並走出来るスピードに90分間走り回るスタミナ、フィジカルお化け
・鬼ミドルにMFトップクラスの得点力
・正確無比な長短スペースへののパス
・サイドでも中央でも単身突破出来るドリブル
・SBからFWまでこなす
・味方を使うのも使われるのも上手い
・芸術のようなタックル
これだけ出来るMFってあんまいないだろ
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:19:08.42 ID:H3jpWtwZ0
>>981
まぁ以前まではそうだったかも知れんが今は育成に力入れてるしな。マンCはビエラとかだし、ユナイテッドからはモリソン、ヤヌザイ、ポクバとかでて来てる。
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:20:47.01 ID:eceXoFeK0
>>988
いやいやいや、以前までがそうならオーウェンもルーニーも出てきてないだろ
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:22:25.80 ID:H3jpWtwZ0
>>989
そうだね、ジョーコールなんかもいたしね。
アンチがまた反論してくるのがめんどくさいから一応肯定してやっただけ。
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:24:02.72 ID:r/8N940w0
>>987
確かに万能な選手だったわ
マドリーやらに移籍してたら確実にもっと評価されてた
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:30:14.73 ID:H3jpWtwZ0
FA決勝とGLオリンピアコス戦のミドルは勝負強い選手だと思ったわ。
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:33:38.80 ID:T1mYsKwW0
>>988
イングランドはテクニシャンタイプとサッカー脳があるタイプがほとんどいないから
スペインやドイツを見習って今後育成に力を入れたほうがいいね
せっかく上手い選手を外国から連れてきても自国の選手がアレではプレミアは戦術的に高度なサッカーはできないし・・・
まあ外国人選手だらけにしてしまうのも一つの手段ではあるがw
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 17:54:11.14 ID:AKq5NIKR0
ヤヌザイ、ボグバってww
ボグバ16歳、ヤヌザイなんて17歳の時に才能があったため海外買ってきたんだからマンUの育成なんてさほど関係ないだろww
ボグバはまあ3年はいたからともかく、ヤヌザイはないわ。

ジョシュなんとかも高期待だったわりにはパッとしないし、一時名前聞いてたウイッカムもショボそうだし。
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 18:00:12.12 ID:fsUyyFpJ0
早く次スレ立てろよ
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 18:03:25.30 ID:H3jpWtwZ0
>>994
でも英国系監督のモイーズが使ってるじゃん、誰かが言った理論だとそいつらは使われないで潰されるらしいんだが、生き残ってるよ。言ってることが矛盾してるだろ。
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 18:05:38.20 ID:H3jpWtwZ0
あとはスソやボリーニ(飴ユース時代、スワンズ)なんかもロジャーズは使ってたしな、今はレンタルだけど。
指導者達の中にも使うやつらはいるって話よ。
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 19:30:51.44 ID:eceXoFeK0
>>995
結局アンチの完全敗北って決着付いたしもういらないだろ
これ以上ボロボロにされるのもアンチもつらいだろうし
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 20:38:52.86 ID:QIcygyBx0
いやいるよ
このスレ人気あるし
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/26(土) 20:44:15.94 ID:H3jpWtwZ0
アンチが何か言うたびに動画や称賛したソースとかはられて論破されるもんなw
このスレのpart1は関係ないUKロックまで馬鹿にしはじめる英国アンチキチガイまでいたがpart2はそこまで変なのいなくて良かったよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/