試合日(予定) 対戦相手 得点 出場状況 採点K/DW/RS 備考 08/19(日) 23:00 DP(A). FC Saarbrucken 5-0○ 00-90 /3.0/ 08/26(日) 24:30 BL01(A) Hannover 96. 2-2△ 00-90 3.0/4.0/3- 09/01(土) 22:30 BL02(H) Augsburg 3-1○ 00-90 5.0/4.0/3 09/15(土) 25:30 BL03(A) Greuther Furth 2-0○ 欠 09/18(火) 27:45 CL(A). Olympiacos. 2-1○ 欠 09/22(土) 22:30 BL04(H) Bayern Muenchen 0-2● 欠 09/25(火) 27:00 BL05(H) Mainz 05. 3-0○ 00-90 3.5/4.0/4 ドイツEUROSPORTベスト11 09/28(金) 27:30 BL06(A) Fortuna Dusseldorf 2-2△ 欠 10/03(水) 27:45 CL(H). Montpellier 2-2△ 00-90 4.0/4.0/4 10/06(土) 22:30 BL07(H) Wolfsburg 3-0○ 00-90 2.5/2.0/2 EUROSPORTベスト11 10/20(土) 22:30 BL08(A) Dortmund. 2-1○ 00-90 3.5/3.0/2 10/24(水) 27:45 CL(A). Arsenal. 2-0○ 00-90 2.5/2.0/2+ 10/27(土) 22:30 BL09(H) Nurnberg 1-0○ 00-90 3.0/3.5/3+ 10/30(火) 28:30 DP(H). SV Sandhausen 3-0○ 欠 11/03(土) 23:30 BL10(A) Hoffenheim. 2-3● 00-90 4.0/4.5/4+ 1G 11/06(火) 28:45 CL(H). Arsenal. 2-2△ 00-25 11/10(土) 23:30 BL11(H) Bremen 2-1○ 負傷欠 11/17(土) 26:30 BL12(A) Leverkusen. 0-2● 負傷欠 11/21(水) 28:45 CL(H). Olympiacos. 1-0○ 負傷欠 11/24(土) 23:30 BL13(H) Eintracht Frankfurt. 1-1△ 00-90 3.5/4.0/4+ 11/27(火) 28:00 BL14(A) Hamburger SV. 1-3● 00-90 4.0/4.5/5
試合日(予定) 対戦相手 得点 出場状況 採点K/DW/RS 備考 12/01(土) 23:30 BL15(H) M'Gladbach. 1-1△ 00-90 3.5/4.0/4 12/04(火) 28:45 CL(A). Montpellier 1-1△ 00-90 3.0/3.0/4 12/08(土) 23:30 BL16(A) Stuttgart 1-3● 00-71 5.0/5.0/5 12/15(土) 26:30 BL17(H) Freiburg. 1-3● 00-29. /4.0/ 12/18(火) 27:00 DP(H). Mainz 05. 1-2● 負傷欠 01/18(金) 28:30 BL18(H) Hannover 96 5-4○ 00-90 5.0/5.0/4- 01/26(土) 23:30 BL19(A) Augsburg 0-0△ 00-90 4.0/3.5/4 02/02(土) 23:30 BL20(H) Greuther Furth. 1-2● 00-90 5.5/5.0/5- 02/09(土) 26:30 BL21(A) Bayern Muenchen . 0-4● 負傷欠 02/16(土) 23:30 BL22(A) Mainz 05 2-2△ 負傷欠 02/20(水) 28:45 CL(A). Galatasaray 1-1△ 負傷欠 02/23(土) 26:30 BL23(H) Fortuna Dusseldorf 2-1○ 負傷欠 03/02(土) 23:30 BL24(A) Wolfsburg 4-1○ 負傷欠 03/09(土) 23:30 BL25(H) Dortmund. 2-1○ 00-90 2.0/2.0/2+ 2A kicker/Bild/ブンデス公式ベスト11 03/12(火) 28:45 CL(H). Galatasaray 2-3● 00-90 3.5/4.0/3+ 1A 03/16(土) 23:30 BL26(A) Nurnberg. 0-3● 欠 03/30(土) 23:30 BL27(H) Hoffenheim 3-0○ 00-90 3.0/3.0/2 RevierSportベスト11
試合日(予定) 対戦相手 得点 出場状況 採点K/DW/RS 備考 04/06(土) 22:30 BL28(A) Bremen 2-0○ 00-90 3.0/3.0/3- 04/13(土) 25:30 BL29(H) Leverkusen. 2-2△ 00-90 3.5/3.5/2 04/20(土) 22:30 BL30(A) Eintracht.Frankfurt 0-1● 00-90 3.5/4.5/4- 04/28(日) 24:30 BL31(H) Hamburger SV 05/03(金) 27:30 BL32(A) M'Gladbach 05/11(土) 22:30 BL33(H) Stuttgart 05/18(土) 22:30 BL34(A) Freiburg 【BL=ブンデスリーガ CL=チャンピオンズリーグ DP=DFB-Pokal(ドイツカップ) 】
05月30日 国際親善試合 vsブルガリア(日本) 06月04日 W杯最終予選第7戦 vsオーストラリア(日本) 06月11日 W杯最終予選第8戦 vsイラク(カタール) 06月15-30日 コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
6 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/27(土) 13:48:44.57 ID:VCjLETlv0
チーム最高点か。 酒井ゴリ育ってきたな。 ポテンシャルがある選手だし、経験積めばW杯に間に合いそうだな。
11 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/27(土) 20:13:55.25 ID:2Pknqe0WO
内田て宇佐美と仲良いよね
今更ですが 怪我で離脱後 フクスはなぜこの流れに・・・
バイヤン、狼勝ったー
>>12 それまで調子おとして守備で抜かれるのが続いてたのと
怪我もあってCLでコラが出たときに泥を潰せてたのが大きいと思う
2legでは泥右にしてきてたぐらい
あとはバストス加入、フンテラ離脱で、左SBのクロスの需要が減った
16 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/28(日) 02:12:41.60 ID:070cPlX5P
どうなるかだな
>>6 攻撃は良いんだが、守備が怖すぎる。大ポカが多い
そういうところは経験の差が出るし、簡単に縮まるものではない
明日シャルケが勝ったら4位、ドローだったらどうなる?
>>18 フランクが勝ったら5位だな、フランクが負けるか引き分けたら4位のまま
シャルケが負けて、フランクが勝ったら6位、負けたら5位、引き分けたら得失点差で順位変わる
じゃあ、やっぱりシャルケは勝たんといかんのね
今節、薬屋が勝った以外、いまのところ他力本願は成功中だな マインツは悲願のEL出場目指して頑張れ 勿論、シャルケが勝つこと前提だけど
ホルトビーがプレミアで全く通用してなくてワロタw チームスタイルにも合わず移籍しなけりゃよかったのにバカなやつ
プレミアに行くのが本人の夢だったんだから赤の他人がどうこう言うようなことじゃない
いやトップ下はドラクスラーで間に合ってるから 少しでも金残してくれてよかった
ホルトビーは良くも悪くもシャルケにいる時と同じような出来で同じような評価って感じ 良い時もあって、チームに貢献してる時もあれば ロストビー化して空回ってるときもままあるってだけ スタメンはとれてないけど試合多いから出られてるし、まだ若いからいいんじゃないの プレミアでまだ怪我してないだけでも適性あると思うわw
ラファエル>>>>>>>>ホルトビー
この間のマンC戦の実況では運動量が多くよくプレスをかけてると褒められてたが
シャルケでもそうだったじゃん 運動量豊富で、ボールのあるところどこにでも顔出してたし、それが効いてた試合もあった スパーズはホルトビーをサブで使えるからいいんだよ シャルケだと10番あげちゃった時点で(あるいは給料的にも) ベテラン本職とってきてホルトビーバックアップにって選択肢が実質なくなってたから 手詰まり感があった
そういえば今季の初めころはラウールの後釜はホルトビーだってアピールをずっとしてたなあ チームもホルトビーもそのつもりで気合を入れてたけど少し重荷だったように思う ドラもホルトビーの移籍がなければ今のような急成長するのはもう少し後になってただろうね ホルトビーはスパーズで愛されてるしプレミア合ってると思うよ
今日の右ってバストスジョーンズ内田の確率高い?
いままでの傾向から行くと右はその3人だろうな そういや現地で観戦してた人がバストスが全く内田を見てなくて(スルーしてるんじゃなくて目に入ってない)もったいないって場面が 沢山あったって言ってた テレビで映ってないところでもとにかく前しか見ていないっぽい 連携は諦めて個人の力に期待しよう
中しか見てないもんなー。ジョーンズ上がるだろうし今日は守備専か
一つのボールを追いかけてバストスとジョーンズが衝突しないか心配
言いづらいけど、ジョーンズも、ある程度対策されたバストスも個の力はさほどじゃないし とりあえずHSVは前回1ゴール1アシストの中盤バデリが怪我 右SBのディークマイアーと右SHのバイスターが出停 VDVは…アジジ大作戦の可能性も(参照 薬屋カストロ)
ラウールにしては足速いなと思ったら違うかった・・ まあでもお元気そうでなにより 夏の再会楽しみだね
38 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/28(日) 21:56:33.41 ID:sqUHvxTJ0
シャルケ以外は去年のボルシアみたいにプレーオフで敗退しそうだから 意地でも4位以内に入ってくれ 以前と違ってプレーオフ突破して本選出るハードル上がったからなぁ
昨季は33節でBMGが引き分けてシャルケ3位決定だったんだよな ラウールセレモニーとかもうすぐ1年経つのか
@s04: Die Start-11 des #S04: Hildebrand, Uchida, Höwedes, Matip, Höwedes, Kolasinac, Neustädter, Jones, Bastos, Raffael, Draxler, Huntelaar
フンフンフンフンフン
へべ二人ww
田中、マルクス、闘莉王!
修正きたけど貼らないよw
バストス、ジョーンズじゃ右の連携は期待出来ないな・・・今日はもう内田個人よりチームが負けなきゃいい ただ守備専になるのはいいとして、以前みたいに2対1やボラのフォローの必要性連発されると 10月以前までと違って内田に怪我があるから不安なんだよな だいぶ戻ってきたといはいえ守備面に関しては、以前と比べるとまだまだ戻ってない部分もある そもそも完全に戻せるのかどうかももう少し時間経たないと分からん 膝の負傷や肉離れの短期繰り返し自体が原因なのか、単に肉離れの影響が完全に明ければいいだけなのかにもよるしな その分復帰後は攻撃面とクロスの精度は上がってるから、今の内田は守備より攻撃のが期待出来る感ある これはこれで期待してんだよな
フランクフルト引き分けるぞ
フンテラールキタ━(゚∀゚)━!
4位キープ確定
応援席のチラ映りマリカ
誤爆すまん
よっしゃー!糞テラ来たな!勝てよ!
負けたらHSVに逆転されるよ 4−0なら得失点差でフランクより落ちる 集中して行こう! 今日は勝つ!!!
うっちーおやすみ(´・ω・`)
HSVももうそんなとこまで迫ってたのか…今日は内田が活躍しなくてもいいからなんとしても勝ちたいね
ちょっとふてくされて他のことしてたら また点が入ってるーーーーーーーーーーーーーーーどゆこと!?
元シャルケ・ユースでマインツGKヴェトクロさんの頑張りを 無にしないようにしないと このまま集中して勝つぞ!!
61 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 02:05:57.62 ID:Ti04SCa30
HSVのスタメン分かる人いるー…?
プッキはいまいちしょぼい感じが日本人ぽくて嫌いになれない
フンさんマジパネェ
勝った! フンテラール最高だった
いやあやっぱ芯になるFWいると違うね、ワントップだとなおさら。 フンさんが最高すぎた。ウッチーは無難な出来で3.5かな バストスはちょっと気を付けてほしい。アウェーのメンヘン、シュツット、アウェーのフライブルクと厳しい試合は続くんだから
フンテラールが生まれ変わって帰ってきたw 3G1Aとか素晴らしすぎるな
チョンブルガー粉砕 CL圏獲得に向けて一歩前進だ
勝ったな フンテラ、復帰でハットとか凄すぎる 内田もイラチェクをサイド変えさせたし凄い良かったな
ボールが収まるって素敵。審判がまともで良かった。内田も守備かなり良かった。しかしドラが心配だ
70 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 02:24:10.74 ID:Ti04SCa30
>>67 頼むからチョンブルガーとかやめちくれww
チョン曰く糞チョン味噌はどこかいいところ(笑)に移籍するらしいからw
フンテラいたらCLも勝ち進んでたのな
・審判がまとも ・劇団員がいない これだけで試合を見るのがとても楽しい
フンさんハット最高
前線でのボールの収まり具合が全然違う しかしやっぱりフンテラはドル戦から復調してたんだな 怪我がなければそのまま得点出来てたんじゃないか
失点したときオワタと思ったがフンテラのケチャつまりが怪我とともに 消え去った治ったみたいで良かった
フンテラすげーよ!もう糞なんて呼ばねえ! そして俺が観てる試合にお前がいたら応援するよ
内田はクロス二つともよかったな バストスともなんとなく距離感はつかめた感じはする ファルファンほど守備してはくれねーけど点取ってくれるならなんでもいいや イラチェク怖かったけど、途中サイド変えたし、まあ抑えれたのかな とにかくフンテラールがすべての試合だった
79 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 02:28:38.08 ID:ZUB4DSro0
ID:EDh+ttwZ0 ID:Ti04SCa30 こいつらNGね
reviersport採点
Hildebrand (3+)
Uchida (2) Howedes (3+) Matip (3) Kolasinac (3+)
Jones(4) Neustadter (3-)
Bastos(2) Raffael (2+) Draxler (2-)
Huntelaar (1)
寸評
Bot eine unglaubliche kämpferische Leistung.
Steckte Petr Jiracek in die Tasche und hatte nur Probleme, wenn auch noch Marcell Jansen mitmarschierte.
Trotzdem: Besser ist er noch, wenn Jeff Farfan spielt
http://www.reviersport.de/fussball/1bundesliga-einzelkritik-31-211200411-4.html
フンテラーが復帰して強いシャルケが戻ってきた! これにファルファンが加わればシャルケ無敵やで!
2かwキッカーとかは3〜3.5だと思うが。それでも嬉しい フンさんは当然1
BILD採点 Hildebrand (3) Uchida (2) Howedes (3) Matip (2) Kolasinac (3) Jones(3) Neustadter (3) Bastos(2) Raffael (2) Draxler (2) Huntelaar (1)
VDVを交代に追い込んだし、フンさんハットだし、ストレスなく試合を楽しめたよ しかもアドラーは次の狼戦出停だし、シャルケは今節BMGを叩いてくれた狼に対して お返しできたなw
2て
もしかして、フンテラ2桁得点来た?
ビルドとうしたん
>>80 google先生訳
信じられないほどの闘志を提供した。
ペトルJiracekはあなたのポケットに入れても、マルセル・ヤンセンに沿って行進している場合にのみ問題を抱えていた。
ジェフ・ファルファンは、再生する場合にもかかわらず、それはまだ良いです。
90 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 02:32:03.10 ID:ZUB4DSro0
内田2はないな 4でもおかしくないぐらい悪かった
ビルドになにがあったんです?
>>87 来たな、やっとシャルケに2桁得点者が現れたw
>>70 チョンと味噌を一緒にするのやめてください
名古屋市民からのお願いです
BILDも2か、よかったけどとても目立ったわけじゃないのに評価してくれてんな それほど大事な1戦だったとはいえ
>>84 ビルトになにがっ!!?
アシストもないのに内田に2だと
内田ずっとデカイ奴マークして抑えてたから
ミュラー記者じゃないのかw へべの得点が
今日ガツガツいってたもんな! うれしいわー
内田の対人勝率が早く見たい! 空中戦も負けてなかった!
102 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 02:36:05.03 ID:Ti04SCa30
>>84 2おめー
守備が評価されたんやろうな
内田=アシストでみると、SBとしては辛いだろうから、
守備見てくれるのはありがたい
ガツガツした守備がよかったのかbild イラチェクを右サイドに追いやったのも大きいかもしれん
>>94 まだkickerがあるだろ
お前の言う無難な出来の3.5を付けてくれるだろうから気を落とすなよ
そうかw そうだビール飲んでる方か 今日はユーロスポ好みの内田だから楽しみだな
39.1%
後はセットプレーだな、注意しないと
やっぱファイティン☆なのがお好みということなのかもしれないけど 前がファルファンじゃないのに2っていうのは相当嬉しい
アシストゴールなしでベスイレなったりするし各メディアの採点はわからんなwでも良かったよ。パスもクロスもいいの出してたし守備も安定してた。ラインも安定してオフサイド取ってたし今の4人がベストだな つかドラは大丈夫なん?
ファルファンの復帰はいつぐらいになりますか?
reviersport 2 bird 2 素直に嬉しい 良かった 次も頑張れ
アドラーへのブーイング息が合いすぎだろw
書き込めてしまった kicker_jp 2:30am via YoruFukurou ブンデス公式より? 【内田篤人】フル出場、タッチ数59、パス成功率70%、対人勝率39.1%、距離10.1km、 4?1(対ハンブルク)kicker-jp.blogspot.com/2013/04/blog-p… 重要な一戦を制したシャルケは、5位フランクフルトとの差を3に広げる事に成功。
>>109 今のDF4人はオフよくとれるんだよなー
来季帰ってくるでろうパパが入るとちょっととりにくいしフクスのザル感は1列前で使った方がいいのかもしれない
セットプレーでのパパの強さは買ってるんだけど、守備面でいうと今の並びはとてもいい
対人勝率39.1%w 70はあると思ってた
derwesten採点 Hildebrand (3) Uchida (3) Howedes (2.5) Matip (3) Kolasinac (3) Jones(3) Neustadter (3) Bastos(2.5) Raffael (2.5) Draxler (2.5) Huntelaar (1) 寸評 Gute Balleroberungen, viel Engagement im Spiel nach vorn - das war gut. In der Defensive wirkte er in der Anfangsphase etwas unaufmerksam. Ab der 20. Minute fing er sich auch in der eigenen Hälfte.
フンさんはさすがに1以外つけようがないなw後はファルファンが戻ってくれば アフェライって結局復帰できないのかなあ
自分のやり方で自分の居場所を確保した感じでカッコいいな内田
>>117 後で修正入る場合もあるし
対人勝率って最後に触ったかどうかで計ってるみたいだから
参考程度に見て高かったらちょっと喜ぶくらいのものだと思う
ジョーンズのアレに対するアレにカード出されなくてよかった
次のBMGも勝たないとな フランクもフライブルクも下位チームと対戦だし
悪いところを探す方が難しい内容だったし、内田は好調キープしてるな
いまのアウグスブルクとデュッセルドルフは降格かかっているから きっと奮戦してくれると信じてる 次は苦手なボルシア・パルクだけど、勝とう!!
フンテふかーつ きたぁぁぁあああ 観たかったぁぁぁあああ で、使えんフジは次のメングラ戦も放送無いんだよな? FOXで録画放送あるみたいだけど
>>126 エ、エフェンベルグだとぉ
気合だー!系好きだよな鮭って・・・
ケラーでいいよケラーで。選手の補強に金かけろ
>>120 一番冷静なレスしてるのに噛みつかれてて乙過ぎる
今日のウッチーは良くもなく悪くもなくで3.5というのは妥当な評価だと思うし気にしないでいいよ
フンさんは神すぎたね
このチームにアフェライが戻ってきてくれるといいんだけどねえ
フジまじで糞すぎだろ。
ケラーでいいよな 選手の能力引き出す才能あるじゃん 交代のタイミングもいい
今日はチョンいるのに何で放送無かったんだろ
内田地味だったけどボールタッチ1位
>>129 bildだ、何人名前あげてんだよって感じだな
ヘルトは先日このままでと言っていたじゃないか
>>135 今日は満遍なく行き渡ってた気がするけどタッチ多いと面白いな
139 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 03:12:22.57 ID:ZRYB5fPK0
でも俺もよくて3かなと思ったわ。地元紙以外はSBはアシでもしないと2くれないし。採点する人が変わったな、さては
>>90 おまえがNGだ
内田は良い読みでどんどんカット、相手から上手く取り上げ、対人ほぼ負けなしといった具合で良かったな
上で言ってた心配を手のひら返したいくらいにはようやく以前の内田が帰って来た感ある
まだ分からんが、守備面で自分が気にしてた点は膝やったのが原因ではなく単に肉離れの方かもしれないな
この調子を続けられるよう肉離れの種に気をつけて順調に回復してくれ
シャルケ良かった!内田も良かった! しかしフンテラールの追っかけの人はシャルケも好きなんかね 今季けっこうよく現れてると思うがこのスレはあちこちのサポの人が多いな
142 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 03:19:50.15 ID:Ti04SCa30
143 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 03:22:32.73 ID:DPB3UGlv0
ビルト採点のソースくれ
ひどい自演を見た気がする とにかく今日は勝てて良かったけどまだまだ油断はできない 一番の不安要素はトレーニング中の怪我だ 早くベスメン揃ったとこ見たいから気を付けてくれ
まともに試合観て内田よかったとか言ってるやつは眼科行けよww
>>143 http://sportdaten.bild.de/sportdaten/uebersicht/sp1/fussball/co12/bundesliga/#sp1,co12,se9024,ro29872,md31,gm0,ma1120253,pe0,te0,ho694,aw943,rl0,na1,nb2,nc1,nd1,ne1,jt0,
正直バストスはファルファンより上手い
>>147 それはないかな
ボールの収まりはファルファンの方がいいし
パスコースもファルファンの方が多彩だ
>>145 じゃあreviersportとbirdの採点者も眼科行かなくちゃな
>>145 のレスってどっかのまとめサイト用のレスじゃね?
わざと荒そうとしてるのが見え見えだし
それにしてもフジはどうしてCLEL懸けた大事な試合を放送しなかったんだ?
試合編成してる奴はリアルに馬鹿だろw
>>150 正直言ってニュルンの試合は糞つまらん
見てて寝落ちが2度3度
>>145 ハンブルガーのFWが全然駄目だった試合でしたね
あんな役に立たない奴をスタメンとか、ハンブルガーは何を考えてんだね?
内田の前にFWもびっくりしたんだろうよw
153 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 03:46:44.37 ID:DPB3UGlv0
154 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 03:51:44.48 ID:ZUB4DSro0
内田2は無いよなマジで 良くて3、いや、4でも納得するぐらいだ
>>150 ニュルンフランクは外さないねえ
順位的にフランクはわかるけど
糞寺ハットしたのか! 見たかったな ニュルンいらんし、シャルケ戦中継してほしかった
>>153 ぶっちゃけ何もしてないから
正直こいつが出てる間がボーナスタイムと思ってたからフルで出てくれて良かったよ
バイエルンとハンブルガーの9-2の試合もこいつが交代した後
セットプレーからハンブルガーが2点取ってたからな
>>139 もしくは今の攻撃的な上がり(ヘーガーやファルファンの理解もある)が気にいったとか?
前は点に絡んで何ぼで、ちゃんと守備やってるだけじゃ合格点貰えない感じだった
眼科云々は知らんが、今日試合見てて2が付くって予想した人いんの?
採点者は人間だからチームが快勝すれば個人の点数も底上げされるし、
下位相手に終了間際に同点にされたりすれば底下げしたくなるもんだろうけど
そういうの抜きで見てる限り2だとは思わなかったわ
本当にフジは使えない この時期の上位日本人チーム試合放送しなくてどうするんだか
よくて2.5 3は確実に取ってると思ってたよ 4とか書いてる奴は確実に眼科と脳みそ見てもらった方がいいね
ほんと気持ち悪いファンばっかで内田が気の毒だわwwww
点数良いと必ずこういう流れになるよなw変なの
163 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 04:03:09.56 ID:Ti04SCa30
まあ内田関係ない失点1つだけで試合に勝ったうえに、評点が2の以上、 アンチがどれだけ騒いでも知ったこっちゃないね
やりすぎてバレバレやでw
アンチというか、明らかに在日だろ
まとめサイト用の自演書き込み大杉わろたwwww
K糞です
>>158 いや今日は普通にケチつける方が難しいくらい守備で目立ってたから2か2、5くらいじゃ?と思ってた
ドイツはこういう分かりやすいガツガツ取る守備にクリアってのは好きだろ
ユロスポ以外に分かってもらいにくいのはポジショニングでの守備やディレイ多めの日だ
キッカーはアウェイなら期待したがホームでミュラーだから知らん
復帰以降、守備面でずっと気になってた点が解消された試合で嬉しいよ
170 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 04:51:41.71 ID:LpOp9nA+0
キムチの唯一の希望の星、糞民がその名のとおり、糞の役にも立たなかったもんだから、キムチが火病を起こしてますw
第7節の狼戦でも0G0Aでも2取ってるんだよな あの試合も守備で無茶苦茶目立ってた
糞テラーる最高や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
174 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 09:30:42.39 ID:ROasLto7O
前半しか見てないんだけどあまりにも酷すぎて5ぐらい付いてもおかしくない出来だったぞ 後半盛り返したの?
175 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 10:18:47.11 ID:kuN8zGiR0
糞民がいるHSV戦だったからだろうが内田スレが汚らしいな。 内田は糞民とマッチアップしてたけど余裕であしらってたな。
>>173 俺は男だが、正直これをかわいい扱いする日本はちょっとおかしいと思う。
>>176 何を今更なことを。日本は大概おかしい国だろ
かわいくもないAKB見りゃわかんだろ
カスゴミに可愛いっておだてられて調子こいちゃったオグシオとかビーチバレーの人 見てると痛々しいからからそういうの辞めて欲しいよね
チョンの星・クソミソは活躍しましたか?
行方不明だったよ 採点6も頷ける
在日って気持ち悪いなぁ ムリだわ
ゴメスオタやフンテラオタ、イブラオタはいないな また夜にでも
186 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 12:33:51.33 ID:DjQO1kVg0
私生活では絶対にケンカに近付くな 仲間が因縁つけられても一緒に逃げろ 傷害事件で人生棒に振ることもあるから 周りを囲まれて退路を絶たれた時だけやれ
フンテラ最高の復帰おめ
左サイドの角さんみたいな奴が19歳だと知って衝撃を受けた
>>188 シャルケの育成機関は優秀だからな
ワールドクラス産み出すし、ユース世代は無双状態だし
>>189 それは驚かんが・・・
あれで19歳だぞ!?
うまく使うも何も数十分じゃ無理だろw つかフクスのバックパスにびびった
ヘベに戻したやつかw 次金曜だけどファルファン無理じゃないのかな
リロってなくてかぶったすまん シーズン終盤の勝負時だから、ファルファンがもどらないとドラが休ませづらい 膝が心配
昨日はコラジナツ上がりのタイミングかなりよかったな そのあとのクロスがちょっとよくなかったけど
親方が転がったら、かなりの力でぶちかまされたのだろう、だからファールね という認識が審判に浸透しつつあるような気がする
コラシナクって前節相手の選手に強烈なアタックされてたけどビクともしなかったな むしろぶつかった相手がバランス崩してた 恵まれた体格のことをインタで聞かれてたけど凄い努力をして手に入れたものじゃなくて元々強い体の持ち主みたいだね そのうち代表呼ばれそう
sportal
Hildebrand 3,5 Kolasinac 3,5 Matip 3 Howedes 2,5 Uchida 3 Draxler 1,5 Jones 2,5 Raffael 2,5 Neustadter 3 Bastos 3 Huntelaar 1
Uchida, A
In der Anfangsphase liefen uber die Seite des Japaners die meisten Hamburger Angriffe,
wobei Uchida nicht immer alle Flanken verhindern konnte. Zeigte aber insgesamt eine konzentrierte Leistung,
die er auch immer wieder zu Vorstosen mit gefahrlichen Flanken nutzen konnte.
Seine gefahrlichste hatte Raffael in der 32. Minute fast verwertet.
http://www.sportal.de/fussball/bundesliga/einzelkritik-fc-schalke-04-31-spieltag-2012-2013-2078010-t-1
シャルケでレギュラーって時点でかなり代表に近付くからな 特に代表はSB不足してるからその内呼ばれるかも 本職のCBで呼ばれるのはもっと先になるだろうが
CBボランチは厳しいと思うけど、 SBのバックアップとしてならもういつ呼ばれてもおかしくない気がする ドラも代表なら左サイドだし、連携もある 親善でこきつかわれると、クラブ的にはつらいが
ドラは良く見れば若く見えるけどフンさんと絡んでるへべはどう見ても年上にしか見えん
内田批判してるやつ大体単発だし口調が見知った韓国人にそっくり 自分は俯瞰で見ていると主張しつつ全くの出鱈目と嫌味を言っていく 気色悪いよな負け犬が
kicker採点 Hildebrand (3) - Uchida (3) , Howedes (2,5) , Matip (3) , Kolasinac (3) - J. Jones (3) , Neustadter (4) Michel Bastos (2) , Raffael (2,5) , Draxler (2) - Huntelaar (1)
207 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 20:05:26.84 ID:kuN8zGiR0
>>206 kickerで内田がヘベデスよりも採点が良かった事ってあるんだろうか。
試合のMOM、31節MOM Huntelaar ベストイレブン Howedes、Bastos 、Huntelaar
どこの媒体見てもフンテラがは1だなw 嬉しいねぇ 一時期ずっとチーム最低点だった時代もあったから
>>207 こないだのドル戦は内田のが良かったんじゃないか?
一昨季なんて、画面に映らないから試合に出ているのかどうかすら 判らなかった時期もあったな、フンさん 残り3試合、毎試合ハット決めても得点王は難しいか
212 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 20:25:14.47 ID:kuN8zGiR0
>>207 忘れてた。
シャルケにとっては一番大事なルールダービーで2アシストしたのは全マスコミで一番いい採点だったな。
>>211 その割には走行距離出ててピッチ外でも走ってるのかと>フンテラ
215 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 20:32:32.74 ID:kuN8zGiR0
フンテラ祭り
BILDベストイレブン フンテラ、バストス、マティプ reviersportベストイレブン フンテラ、ラファエル
フンテラールおめでとう! アヤックス、レアル、ミラン、シャルケとユニ姿を保存した 去年の得点王穫った時よりうれしいのは何でだろう 次節も頼むぜ
ブンデスリーガのファン投票のベストイレブンにラームと僅差で内田が入ったね
内田ってスピード落ちたな
まだ怪我が完治してないから、様子見ながらやってる 次は中4日だから、しっかりケアして再発何てことにならんにな
223 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/29(月) 23:01:22.51 ID:z1IY8Y7o0
トップスピードは本来もっと出ると思う 今は無理せんでいいわ 下にまだテーピングがっつりだろうし、 あったかくなるクリーム塗ながらだましだましやってる状態だから
スルーでよろし
>>225 うん
まあでも自分もまだ戻りきってないなってのは気になってたからすまぬ
ほんとに速いときはストライドがもっと広い
やっぱりスピード落ちたんだな が、それが本当のことでも、っていうか 本当のことだからこそ、ここでは触れちゃいけないわけか
内田BBAって顔で投票してるだろwwwww サッカーファンならラームを差し置いて内田に投票なんかできねーよw
ポジショニングでどうにかなるなら別にMAXでなくても構わないよ どうせいずれ落ちていくもの
明らかにアフィカスなんですけど スピードの話なんか散々既出なのに
>>228 アフィのまとめの人ってこうやって捏造するんだね
内田のスピードがまだトップスピードに戻ってないのは事実だし、ここでも隠してないよ
内田自身がインタビューで言ってるしね
完全に復調してないのにレギュラーでずっと使われ続け、チームに貢献してるんだから凄い
>>233 捏造?
>>225 でスルーしろって言ってるし
>>227 もレスした奴を責めてるよな
少しでもネガティブな話題には触れるな、根こそぎ排除しろってことなんだろ
>>230 赤IDは分かっていつも荒らしに触ってるんだろ
アンチの好きに言わせておきたくないスルーしたくない派もいるようだからいくら注意しても意味ないよ
敏感ちゃんが居るからしゃあない
過剰な自治は勘弁
やっぱアフィカスって糞だわ
ニュルンサポががんばったんじゃね? 内田のもシャルカーががんばってくれたみたいだ アンチバイエルンもかなりいるからそのせいもあるかもな アランゴにリベリーが負けてるし
いつもの末尾Pはスルー
互いにスルーしろよめんどくせえ
>>238 清武なんでボランチ扱いになってるんだろう
>>241 ほら始まった
内田のスピードが落ちたっていう単なる事実を書いただけなのに
アンチ扱いでスルーしろと騒ぎ出すんだからな
狂ってるわ
他人のことを簡単に狂ってるなんていうのが普通なのかな
>>240 バイヤンにゲッツェ取られたドルサポも入れてそう
バイヤンには恨み骨髄のはず
>>245 他人のことを簡単にアンチ扱いするのは普通なのか?
>>247 まだ太ももにテープ巻いてるような状態で落ちたはないわな
まだ戻ってないが正解
>>248 現状、スピードが落ちてるんだから
落ちたで間違いないだろ
>>249 能力として落ちたわけではないだろ
それなら今は落ちているなどという表現が正解だな
>>250 じゃあ言い換えよう。
今は落ちてるな。
今後戻るかわからないな。
>>251 まだテープ巻いてる状態なんだから普通は戻るでしょ
やっぱりただのアンチやんw
>>250 あと、現状落ちてるということは能力として落ちてるってことに決まってるだろ。
スピードってのはその時点であるかないかだ。
怪我明けなんだからスピード落ちるのは当然だろ それをもう終わったなこいつ的な言い方すればただの煽りだと思われるのは当たり前 もう少し日本語を勉強しよう
自演ご苦労様様です まとめるときにこのレスは赤文字でお願いします
>>249 表現の問題だし、落ちたでもいいわ別に
で?さんざん既出の話題なんだけどそれでそこから何の話がしたいわけ?
ただの肉離れなんだからコンディション上がってきたら戻るのが普通でしょ そんなもんで永久に戻らんなんて話探しても見つからんのと違う?
スルーしろと言われてもやめないんだから 自演だな
この自演いつまで続くんだ?
>>257 内田のスピードが落ちたと思ったから単にそう書いただけだが?
散々既出でタブーでもなんでもないなら
なんでスルーしろとか言い出したんだ?
別に今の状態でも問題なく守備やれてるからな 戻れば万々歳くらいな感じだな
pだから
アンチだ、スルーしろって過剰自治はいらんよ
フンテラがハットしたからマンフトやるかと何気なく見てたけど 完全スルーでワロタw
次節のボランチはヘーガーノイシュになるんかね?ノイシュ良い感じだから外さないと思うんだけど
スパサカでやるんでない?
自治自治うるさいけど、テンプレとローカルルールだから 荒らしはスルーってのは
>>267 スパサカもスルーだったら笑えるな
てか勝った内田と長谷部の試合はスルーするって凄いわ
フジ解約しとかんとね
フジで放送がないときはどこもやらない気がする
>>255 >それをもう終わったなこいつ的な言い方すればただの煽りだと思われるのは当たり前
「内田スピードが落ちたな」って一言だけfr
もうこいつ終わったと言われた、煽られたって思う方がおかしいし被害妄想過ぎるだろ
お前こそもう少し日本語を勉強しよう
>>261 スルーしろなんて俺は言ってないよ
他の奴にしたところで、同じ話題だろうが面白い話になりそうならスルーなんて言われねーだろ
面白くなさそうなんで俺も以降お前のことスルーするわ、バイバイ
>>234 >>244 そのレスもう飽きたよ
コピペかマニュアルでもあんのか?
荒らしが荒らし目的でやってるのバレバレだから嫌がられてんだよ
ファンや普通の人がネガティブな話題にも触れるのとは違うの丸分かりだって自覚ねーの?
一体どういうレスすりゃ満足なんだよ。嫌いな奴のスレを思い通りにしたいとか狂ってる
>>270 宏樹の試合もどこも放送してなかった筈だけどな
本当不思議だ
今節放送があったのは乾の筈だけど
>>272 興味ない話題なら別にレスしなきゃいいのに
なんでわざわざスルーしろって言うんだ?
しかも、レスした奴のこともいちいち咎めてる
レスした奴は少なくとも興味のある話題で気になったからレスしたんだろ?
それすら文句付けるのはなんで?
>>273 飽きただのマニュアルだの言われても知らんわ
なんか巨大な組織がマニュアル作って書き込んでるとでも思ってんのか?
単に同じこと思ってる人間が他にもいるってことだろ
>>275 高徳の相手は韓国人が2人いるアウグスだからじゃね?
韓国人が点決めてるし、そこが報道したかったのかもな
負けた清武、高徳の試合はやって、 勝った内田、引き分けた乾の試合はやらないのかは謎だな しかも2チームともCL出場圏争ってるのに
>>281 >
>>266 ごめん途中で送っちった
ヘーガーの足首の調子にもよると思うけど、ジョーンズの扱いどうするのかねJKは
てか順位表ブンデスだけ出なくなかったか? フジのこういうコッスいとこ見てると本当笑える
出来れば最終節前にCL枠は確保しておきたいな 最終節に負けてCL出られなくなるのだけは勘弁
シャルケやらなかったことよりマンデーセレクションなしだったほうがきつい
>>277 巨大な組織ってwコナンかよ
荒らしのマニュアルうざいって言ってんだよ
何度も来てるくせに初めてのふりもいらんし、どっちにしろおまえにゃ関係ない
アフィか知らんがそろそろ帰れ
スポルトのスタッフに韓国人がいるのは確実でしょ
最終節はフライブルクだしね
すぽるとじゃなくともウジは在日やりたい放題状態なんだろうな。 先日も別の番組で香川侮辱してるかのような特集だったようだし。
なんか最後までもつれたら負けてしまいそうな気がするので、早いとこ決めて欲しい
>>290 そういうことするから所属クラブが次々降格するんだろうな
悪いことは出来んね
>>287 マニュアルとか言い出したのはお前だろ
「マニュアル」ってどういう状況を想定して言い出したんだよ
普通、マニュアルってのは組織団体が作るもんであって
個人でいちいちマニュアル作る奴はいない
お前がよくわからない組織なり団体なりを妄想してるんだろ
アフィだなんだも意味不明
関係ないだの来るなだの、2chの管理人でもないお前に指示されるいわれもないな
>>282 怪我する前は普通にスタメンもあったし普通に練習でみてスタメン争いじゃないか
バストス右になってから昨日の試合が一番良かったし読めないな(フンテラいたのが大きいけど)
ジョーンズパスミス多いから怖いんだよー前まで上がってっちゃうし
昨日はノイシュも良かった ジョーンズは正直試合勘がいまいち つぶしはさすがに頼りになったかな
297 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/04/30(火) 01:10:07.53 ID:Kxhh02mf0
本田の顔どうしたの? ブサイクになっててびっきりした
びっきり…w
本田の目が変だったな・・・まぶたが腫れてるのかなんなのか・・・ 内田って視力はいいんだっけ?
悪い
悪いのか メガネかけてるの見たことあったけどあれは伊達じゃないんだな 引退するまではプレーに支障が出ない視力を維持できるといいな
本田はレーシングしたのが良くなかったんじゃないかってスレが立ってたけど… 内田も0.02とかだっけ 手術より眼鏡とコンタクト併用の方がいいな
本田の過去の顔見れば、左目のまぶたや目の周りがちょっと腫れた感じになってるのは 元からのこと。レーシックがどうだったかは知らんが、目の周辺が今現在で 酷くなってるというわけではない。目自体は知らんが。
△はラトビア戦の時から顔つき変わってたよな… 少し心配だ
内田はコンタクト外すとほとんど見えんって何かの番組でやってた ニコにまとめあるけど何故か内田のインターセプトを入れないから今一 あれ気持ちよくて好きなのに
腫れただけならいいけどデリー伊藤みたいにあっち向いてるみたいだった イケメンなだけに今の状態は本当にかわいそう
本田スレでお願いします
代表スレとかもおすすめw
他のスレに押し付けようとすんな こいつらには全員迷惑してる
しらんわ 肥溜めに帰れよ
じゃあお前、ここに誘導してやるわ
しかし女って生き物は醜いな
ああいうのが普通の顔してレスしてるのかと思うとなんか怖い 話合ってるか知らんけど
後ろに下がってボールもらって3バックになるのモリッツはやってたがジョーンズはどうだった?
多分合ってるよ オレもそう思うわ
ノイシュの点は何故に低いのかと思ったが、そういえば失点に絡んでたんだなー 冒頭過ぎて忘れてたよ
>>309 押し付けられてるのはこっちだが
無関係な内田のスレにまで他所のやつに乗り込んで来られても困るだろ
芸スポかどっかにくだらないスレあるだろ
レーシックアンチなのか本田アンチなのかよくわからんやつ
そこ誘導しとけ
この世は稚拙と傲慢と見栄張りがパーソナリティの女で溢れている 奴らには他のまっとうな人間を幸せにすることなど出来ないし また他者から幸せを与えられることも無い そこにあるのは歪んだ感情と虚しい自己満足だけなのである By 忘れた あー時々ホモの気持ちが分かる 心から尊敬できる女が身近にいるやつは本当に幸せ者だ
>>316 そういやそうだったな
その後の展開が劇的過ぎて、すっかり忘れてた
負けてるところから逆転するのはほんと気分がいいな
s04tvでなぜか前半見られないんで失点シーンなんて記憶の彼方なんだが ノイシュテッターが絡んでたっけ? いやいや負けてるところからの逆転よりも最初から最後まで余裕で勝ちたいぞ
>>320 セットプレーでノイシュが競り負けて失点した
そりゃそうだな、無失点で終える試合が見たいところだ
あの競り負けたのはノイシュテッターだったのか ヘベかと思ってたよ
>>314 ジョーンズはやってなかった
というか前線調子よかったのもあって、両SB上げっぱしとかにしなくてもいけた
ノイシュがいるときは、ノイシュがアンカー的な感じになると思う
次はリベリーとともに強敵認定されてたアランゴさんが来るな
アランゴはこないだ長谷部が完璧おさえてた そんな怖くなかったで
長谷部最近万年4を脱出していて驚きだw ミムラのメルマガとってないけど、また内田がBMGのアランゴさん(←なぜかさんづけ)がどうのといってたらしい うまく抑えて勝って欲しいな しかし狼は強いのか弱いのかわからんチームだな
アランゴさんはリスペクトしないと大久保みたいにいじめられるし
アランゴは内田が得意な相手かと思ってた 対戦してるときは大体アランゴ消してるよな
前にシャルケTVのインタでも、ブンデスで怖い対面の選手に リベリーとアランゴをあげてた 怖いから警戒レベルあげて半つぶしじゃなくて、完全に消す方向でやってるってことなのかな ポルディみたいに kicker_jp へルトコメント ―監督問題についての結論は? まだ決断は下してはいないんだ。 我々は噂についてコメントするようなことはしないよ。 ―次期監督候補にエッフェンベルク氏の名が挙がった エッフェンベルク氏は、監督として将来性を持った人物だ。 シュテファン・エッフェンベルク氏 : (シャルケの後任監督として噂) 基本的に私は、噂についてコメントするような事はしない。 もちろん、監督として仕事をする事は、私の目標だ。 監督の為には土台というもの必要であり、シャルケにはそれがある。 だがそれは他のクラブについても言える事だがね。私自身、まだ決断は下していない。 JKガンガレ超ガンガレ
kicker.tv (←動画でコメントがはいってるのかな?) " シャルケファンはエッフェンベルク氏に反対〜「チームに合わない」 " (kicker.de:ドイツ語)
ある意味合ってんだろうけどw必要なのはしっかりしたビジョンと過剰に競争させようとしない人
JK希望する! あのどん底まで落ちそうなシャルケをよく浮上させたわ 一時期マジで降格圏内まで落ちるの覚悟した 取り敢えず1年やらせてみたい
キッカー日本語版のツイート見てたらこんなん出てた #内田篤人|これまでのkicker採点平均は、3.71(2010/11)、3.71(2011/12)、3.65(2012/13現在)の内田。 しかしケラー監督が就任し、自身が怪我から復帰して以降の第25節からは、平均3.0と好調をキープ。 ぜひJKがいいなぁ
ケラー一択
>>333 こんなん内田だけじゃなくてシャルケ全員の傾向だろw
ステの勝てない時期は軒並み採点低かったし
その他がゲッツェとレバ抜かれそうで、フンメルスもやばいからって サンタナとかエッフェンを売りにくるのやめれ いらんものはいらん
>>335 調子良くなったのは、バストスラファエル加入とドラ覚醒が大きかったと思うけど
JKの功績はコラシナツの抜擢だと思う
交代の使い方もストレスがない
ストレスがないのは相当良いということだと、審判見てると思う
普通は難しい
マティプが安定しだしたのもコラシナツになってから? フクスが抜かれてマティプも釣り出され右に振られて内田が2対1になって失点ってのも無くなったな
コラジナツになって左の守備が凄い安定したよね どすこい守備すばらしい フクスの時より攻撃は落ちたけど最近は攻撃に絡んでくることも多くなってきたから経験積んでいけば大化けしそうだ
やはりディフェンスラインが安定することが第一だよな JKの選手やり繰りは見ていてストレスがない SBのお仕事もなんだかんだやっぱり守備力があってこそだよ フクスは最近右SHで内田と組ませるのも楽しいな
コラシナツみてるとアゴなしゲン思い出すよ
コラシナツこそ高校4年生にふさわしい。 実際その年齢だし
>ラースはシャルケでがんばりたいけど、一方で1年のレンタル移籍の可能性も示唆している様子? Sportredaktion@DerWestenSport Unnerstall uber die Cottbus-Geruchte: "Ich will mich auf Schalke durchsetzen, aber uber eine Ausleihe denke ich nach." #S04 もしラースがレンタルでいなくなったらユースのGKあげるのかな 控えはフェアマンとあと一人は必要だよな
マリカの契約延長オプション行使するかどうかの決定期限は今日までってツイで 読んだけど何らか発表あるのかね?
対人勝率が異様に低かったのは結局あのまま?修正入った?
微妙なとこだな 怪我したし、移籍希望とか、フリーを狙ってるクラブの噂も(あるのかもしれないけど)とくにきかないし 契約延長オプション行使じゃなくて、再契約(延長)考えてるなら期限8月末でいいわけだから シーズンおわってから他の補強と一緒に色々考えるかもしれない
一応インテルが狙ってるって噂は一瞬出たがどうなるんだろうな
>>343 ニュルンのドラと同級生のシャルケユース出身の選手は良かったけどなー
あの子のほうがラースより大成しそう
てか弱いチーム行ってバンバンボール受けたほうが伸びるだろ・・・
ノイヤーはもう伸びないな
バルサ相手でもシュート4本しか飛んでこなかったしなwノイアー
バルデスがバイヤン行ったらノイアー戻ってくるかもー
アドラーはあの2-9の試合で、kickerがチーム全員6の中 唯一3つけているんだし、GKはザルなチームの方が伸びるよw
シャルケ時代は1連発してたからな>ノイアー
ステ監督がラース使い続けたのは何だったんだろ
>>357 ヒデブが怪我で離脱してたし、ラースも頑張ってたし
深夜にスピード違反で検挙された楽隊のエリアとアルナウトビッチは今シーズン終了までアウトなんだな。 シャルケに影響無いと思いきやフランクフルト戦残してるじゃねーか… シャルケ他力本願部としてはペナルティは出場停止じゃなくフランクフルト戦での完全勝利にして頂きたい
今日明日のCLで現地シャルカーはドルとバイヤン応援するのかね?
ノイアーボーナスのために全力でバイヤン応援 その他に先に決勝行かれるの嫌だから、全力でレアル応援 自分はこうだけど、シャルカーさんたちはどうなんだろうな
レアルにもドイツ人(しかもシャルケ出身)いるしレアル応援の方が多数かもね
そう言えばドイツ代表でのサポーター人気はエジルが断トツなんだっけ 国歌歌わないとか外野からは批判がすごいらしいけど
ラウールいたんだし、レアルってひともいるんじゃない? まあ、中にはルール地方のよしみで応援するひともいるかも
その日はみんなで集まってBBQなんじゃねw
ルール地方のよしみじゃないだろ。 国のプライド、ブンデスリーガのプライドだろ。
その他には先を越されたくはないが(あ、前に越されてるか!)ブンデスのブランド力を上げて欲しい気持ちもある。
>>366 それはあるかもね
同国決勝となれば快挙だ
リーグランキングも来季更新でプレミア抜けるだろうし
でも相手チームにも自国選手いたら複雑だよね
シャルケ(内田入り)と日本代表が試合したら、シャルケ応援してしまうかもしれないw
エッフェンベルクとかサンタナとかいらねえええええ ラファエルとバストスは当たりだったけどサンタナはブラジル人だけど見かけ倒しだぞ
あのどん底から引っ張ったケラーを外して監督経験ない奴に任せるのがマジになったら思わず移籍しろと言わざるを得ない
ケラー良いと思うんだけどな その他のクロップみたいにシャルケをもう一つ上に引き上げて欲しい そういや、内田がHSV戦後のインタでシャルケは順位的にもう一つ二つ上にいてもいいかなクラブって言ってたけど、全力で同意だ
来年CLの舞台に監督経験のない者を連れていくのか〜?と単純に思うが JKがいい!
シャルケクラスのチームで監督経験ない人にいきなり監督任せるってどうなんだ? よく分からない人選だ
四位キープ出来なかったらという仮定の話だからそれなりの監督はキープ出来ないんでは? カーンお勧め勝者のメンタリティがあるらしいけど
ノイアーの一件からカーンがあんまり好きじゃなくなってきた
パパはやっぱ出てしまうんかなあ
シャルケに必要なのは戦術と柔軟な頭をもった監督じゃい 勝者メンタリティって脳筋ぽいな カーンはシャルケに口出すなよ バイヤンだけかまってろよ
4位逃したらエッフェだぞというフロントの脅し? 嫌なら4位取れという激励? 何としても4位になるしかないな
クラス替えだから仕方ないとわかっていても、 パパみたいな魅力的なキャラクターがいなくなるのは淋しい
脅すより、ケラーと一緒にCL行こうぜ!って言った方が良い様な気がするのは自分だけ?
そこは飴とムチだし、 自分は別に脅しかけるのは構わないと思う 下位のド必死さにはどこも手こずる あとちょっとだから、ボルテージ上げて、火事場のくそ力出して試合を制して欲しい (結果として残念でもJKがいいというのはあるが)
この前気付いたけどクロップもJKなんだよな
>>384 金曜は帯同するくらいかな。何はともあれお帰り!
待ってたよファルファン
えーーーーパパ出てしまうん?
パパはどこに行くんだろ?
え、なにパパは本決まりベースなの? 今季全然試合に出てないやん…
パパが出てくソースどこに出てる? bild?
>>368 自分も日本代表と内田入りシャルケならシャルケ応援するわ
別物と解っててもシャルケの内田の方が痛快感あるしな
ただ昔はクラブチームと代表の試合結構あったみたいだけど最近は聞かないね
ザックはやってもいいみたいな記事あったがどうなんだろ?
>>372 これだけ薬屋まで追い付いてきたんだから
アフェライ内田ヘーガーの同時離脱がなければ、ドルとも拮抗してたよな
薬屋とフランクフルト戦に勝てなかったことが残念過ぎる
ああでも残り全勝して4位を死守しないと
今エジルにオファー出したら戻ってくるかもしれない
エジルに足りないのは、決定力だから…
スワロフスキー好き アジア
誤爆すみません
シャルケに足りないのは、決定力だから…
シャルケに足りないのは、決定力だから…
シャルケに足りないのは、お金だから・・・
28節 29節 30節 31節 32節 33節 34節 ドル : アウグス○----フュルト○---マインツ○-----デュッセル○----バイヤン-.--狼.------ホッフェン 薬屋 : 狼△-------シャルケ△---ホッフェン○----ブレーメン○----ニュルン----ハノーファー--ハンブルガー シャルケ : ブレーメン○---薬屋△.---フランクフルト●--ハンブルガ○---BMG-----シュツット---フライブルグ フランク. : バイヤン●----アウグス●--シャルケ○-----マインツ△-----デュッセル---ブレーメン--狼 42 45 51 57 63 69 勝ち点 得:失 差 2.ドル... |■■■|■■■|■■■|■■■|■■■|■■■|■■■|■■■|■□□|□□□|□□□|□ 64 76:36 +40 3.薬屋 |■■■|■■■|■■■|■■■|■■■|■■□|□□□|□□□|□□×|××× .56 59:38 +21 -------------------------------------------------------------------------------------------------CL-------------------- 4.シャルケ.. |■■■|■■■|■■■|■□□|□□□|□□□|□××|××× .49 54:47 +7 -------------------------------------------------------------------------------------------------プレーオフ--------------- 5.フランクフルト. |■■■|■■■|■□□|□□□|□□□|□××|×××|××× .46 43:42 +1 6.フライブルグ. |■■■|■■■|□□□|□□□|□□□|×××|××× 45 40:37 +3 -------------------------------------------------------------------------------------------------EL-------------------- 7.BMG |■■■|■■□|□□□|□□□|□□×|×××|×× 44 38:42 -4 8.ハンブルガー..|■■■|■■□|□□□|□□□|□□×|×× 44 37:50 -13 薬屋は最低1勝しないとダメ
行間開けすぎた… シャルケが全勝してだけど、これで間違いないよね(確認
何とか残り3連勝してワールドカップ予選も 勝ってコンフェデにGOだ
雑談から
294 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 10:08:29.07 ID:9SOG0DyC
>>276 ちなみにむこうが2分1敗で、こっちが全勝なら逆転可能。
むこうが3敗だと2勝1分で逆転可能だと思う。
とにかく薬屋があと1回でも勝ったら逆転不可能ということになる。
>ちなみにむこうが2分1敗で、こっちが全勝なら逆転可能。 薬屋58 鮭58 >むこうが3敗だと2勝1分で逆転可能だと思う。 薬屋56 鮭56 勝ち点では並ぶけど得失点差は現時点でむこうが21こっちが7 むこうが3敗こっちが3勝で逆転 薬屋56 鮭58
だからシャルケ全勝するとして 薬屋1分2敗以下なら逆転
とにかく全勝して4位以上キープ で、後は他力本願だな ニュルンは全力で引き分けるように頼む
415 :
【凶】 :2013/05/01(水) 12:16:01.39 ID:OOTQSjaq0
ストレートイン行けそうな気がする
以下おみくじでシャルケの運勢占うの禁止
417 :
【大吉】 :2013/05/01(水) 12:38:59.37 ID:3hQy0qjp0
>>415 それ薬屋の分な
シャルケCLストレートイン!
今の薬屋が転けるわけがないから4位死守が現実的
>>417 でかした
とりあえずBMGになんとしても勝つ!!
2勝すればまずまちがいない ならんだ時は得失点差だからなるべく大差で勝ちたい
最終戦までもつれるのはプレッシャー上良くないので、ここから2戦で決めて欲しいが、 そう上手くはいかないだろうな、と今季のシャルケ見てると思う
423 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/01(水) 13:50:53.01 ID:OOTQSjaq0
早めに2〜3点獲って相手に戦意喪失させて大量得点コースでお願いしますフンさん
親方のどすこいゴール希望
ボランチはどうなるかね ジョーンズが守備専ならおkだけどね フンさんが戻って来て、ボールの収まりもいいし時間も稼げるから、ボランチが前がかりにならんでも攻撃陣は充実してるよな
じいちゃん動画きてた
>>428 グロ注意
ドラ普通に練習してるから大丈夫なんか
>>429 何処がグロじゃヴォケ!
お前の方がよっぽどグロだろw
公式で言わないから大丈夫だと思うことにした>ドラ
15番の選手はアンダーのGKか
ヒルデはどうした
ぜんぜん密会じゃないwww
うーん、どうなってんだか 他の名前がいろいろ出てるのは選手たちがインタビューで「ケラーがいい」と わざわざ発言していることでも伺えるね
ケラー気に入ってるから ケラーの評価高いの嬉しいな
ニュルンベルクは友好クラブの援護射撃のためにも死ぬ気で勝たなきゃならん。 清武しっかりせい!
439 :
【中吉】 :2013/05/01(水) 20:22:52.05 ID:OOTQSjaq0
清武ハットの大活躍
440 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/01(水) 20:35:23.30 ID:sZHr7WT40
エッフェンベルクが来季監督かよw
モウリーニョ自ら売り込みにくるかもしれんぞ ペップもクロップもいるしw
まあ全ては今季何位で終わるかだな
エッフェンベルクは止めとけw シャルカーに中指立てて首になる姿が目に浮かぶw
ラファエルとってくれえ
ラファエルって元々ファブレがブンデスに連れてきたんだよな BMGも金あるんだな
最近本場のチョンの掲示板で何故か内田が話題になることが多い
あいつらの単細胞並みのサッカー脳で内田のプレーが理解できるわけないわな
ラファエルもバストスもアフェライも全部欲しい バイヤンに比べたらいじらしい願いだろ!
オバシって売れないの? 自分的には要らないんだけど
非若手のいらない選手を金払ってまでほしいクラブは早々ない
だよなあ、、、
オバシまた怪我してベンチにもいないしな いつ頃治るんだろうか
しあ
455 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/02(木) 02:55:45.99 ID:5fD0F8rp0
確か去年長谷部んところの監督になる噂あったよな<エッヘンベルク
すまん手元が狂った 試合にもほとんど出れないままずっと怪我してるってマジでメンタル腐るというか精神的にきそう 引退って年齢じゃなかったと思うけどなあまだ
13_hiroshi 明日、めざましテレビにアディダス本社に行った撮影がでます! ぜひご覧あれ^ ^ 約2時間前 sh*he*18*8 @13_hiroshiそんなどうでもいい映像より清武さんのゴールやらアシストやらが見たいです 約3時間前
昨日、一昨日の練習動画にヒルデブ居ないのが気になるんだが
指か手をポストにぶつけてたよな その後普通にプレイしてたけど、大事をとってるのかな
マガトは鹿島へいけ 炭酸飲料ばかり飲んでる若手をびしびし鍛え上げろ
マガト vs. カッサーノ 想像しただけでかなり怖いんだけどw
数日前のカッサーノ退団かという記事は、マガト襲来を予期してだったかw
>>462 マガト的にはコーラはNGだけどスプライトだったか7アップだったかは
おkなんでしょ
ヒデブが無理な場合ってラース?
マガト鹿実来いや
>>466 ラース怪我した後フェアマンがベンチに入ってなかったっけ
ケルンのFWと接触だと28試合で5ゴール Schalke UK news @Schalke_UK 33分 Horst Heldt is alleged to have met Cologne forward Christian Clemens, 21, and his agent for secret negotiations on Tuesday evening.
全然シークレットじゃねええ
おいおい、ヒルデダメだったらかなりやばいぞ プレカンで情報出るかな
ずいぶんオープンなクラブですねw
ヒルデブ練習に出てないならスカイかビルトが呟きそうなんだけど何もいってないよね 万が一何かあったら怪我開けのラースよりフェアマンかね?
フェアマンがずっとベンチに入ってるし、フェアマンでしょ マリカの契約がどうなったかもあるし、プレカンが気になるな
フェアマンにはまたぜひシャルケで復活してほしい
オープンな密談によるとフライブルクの選手連れてシャルケに来ないかいって提案して断られたらしい 連れてきてほしい選手ってオランダ人?素行悪そうだけど
フェールマンだと思ってた
>>477 一時期ここでも何回か議論されたがドイツ語発音ではフェアマンなので
フェアマン呼びが定着してきている
kicker Hildebrand - Uchida, Howedes, Matip, Kolasinac - Neustadter, J. Jones - Michel Bastos, Raffael, Draxler - Huntelaar <控え> Fahrmann (Tor), Unnerstall (Tor), Erdmann, Fuchs, Ayhan, Barnetta, Hoger, Meyer, Moritz, Torres, Pukki <怪我等> Metzelder (Muskelprobleme), K. Papadopoulos (Reha), Afellay (Reha), Klingenburg (nicht berucksichtigt), Pliatsikas (nicht berucksichtigt), Farfan (Trainingsruckstand), Marica (Adduktorenzerrung), Obasi (Reha)
一試合だけでいいからフェアマン戻ってきてぇ
ドラが休めないな 前節3-0になった時点でドラを下げてくれと思ったけど、そのあとアシストしたからなあ
BMGの先発予想 kicker テル=シュテーゲン ヤンシュケ, シュトランツル, ドミンゲス, ダエムス マルクス, シャカ ヘルマン, アランゴ ハンケ, ムラパ
アランゴさんいるな メングラはシャルケ苦手なんだっけ? ノイシュ、古巣相手に覚醒してくれ
アランゴマークでまた内田上がれんかな?
バルサのDFが束になっても止められなかったリベリを タイマンでチンチンにしちゃう内田すごすぎるわ
アランゴいるんじゃ上がらないかもなあ
対面アランゴさんか
>>484 対戦成績見てきたが6勝24敗9分で圧倒的に負け越してる
シャルケはもうお祓いしてもらうレベルの苦手相手だな
アウェイでの対戦成績 6勝9分24敗 29得点 83失点 2004/05 ○ 2005/06 △ 2006/07 ○ 2007/08 −(MG2部) 2008/09 ● 2009/10 ● 2010/11 ● 2011/12 ●
プレカン公式ツイッターに来てた グーグル先生頼みだから間違ってるかもだが、、 ヘーガーが戻ってきて、マリカもチームの練習に帰ってくるっぽい ファルファンは明日のオプションになるか様子を見るらしい ヒルデのことはなんも言ってないから大丈夫なのかな
雑談にちゃんとした訳が来てたんで上は無視してくれ ツイより プレカンのまとめ:マルコは帯同。マリカは今日からトレーニング開始。ジェフは今日からボールをもったトレーニング。 どれくらいリアクションが来る様子を見ると。 ヘルト:来シーズンの移籍関係は他のチームへのリスペクトもあり、まだ何もコメントしない。(例のクレメンスかね?) ヘルト:エッフェ関係について ケラーの仕事には満足している。第1対談相手はケラーだ。しかし、他の可能性について プランを立てるのは自分の仕事だ。色々と雑音があるがそれらには興味はない。 ケラー:周りの論議を無視する事は難しいが、いまは次の試合に集中したい。少しでも過去の戦績をマシにする為にも。。。 マリカとは代理人と同意に至らなかったらしい。ラファエルはまだ結論が出ていない。ラースは最終的に自分で結論を出すべきだと。
>>489 弱すぎるw
でも内田が出た時は1勝1敗2分だな
そろそろタイトル取れるチームに移籍しておくれ 鹿時代から応援してるから二年連続タイトルなしは見てるこっちもキツい シャルケで皿とか非現実的なこと言ってないで決断しないと 歳ばっかり食って、気がつけば何も手に残らんぞ〜 エヴラじゃないがタイトル取ってなんぼだぜ。2位じゃいかんのよ
>>489 >>490 予想以上に圧倒的に負けてたw
しかもアウェイか、厳しい戦いになりそうだ
審判はマイヤーさんだっけ?それだけが救いw
ポカールとスーパーカップ獲ってますやん 明日は勝つしかないぜ
ポカールは一年目 2シーズンタイトルなし…
マイヤーさんがすげー厳しくなってたらどうするよw
パパ来週復帰だって! 残り試合少ないから出番ないかもしれないけどベンチに入れるようになれば心強い
今年は無冠確定、来季のバイヤンの補強はアレなのに対して シャルケの三流釣りじゃ来年以降も無冠ほぼ決定的 あれだけ勝利とタイトルにこだわってきた男が 欧州で取ったタイトルが国内カップ一つってことにだけはなって欲しくないね シャルケでタイトル取るってのが現実的じゃないというくらい 本人も理解してるだろうから情に流されずに夏に決断してくれると信じたい
釣りくせえ
スーパーカップ知らない物件はスルー
エヴラのインタ見てたら切実に思ったんだよ タイトル取ることをあきらめたらアスリートはそこで実質終わり お前らにもこの気持ちわけてやるわ エヴラ「20年経ったら、みんなアーセナルのサッカーは覚えていないよ。 人々の記憶に残るのはタイトルなんだ。 僕らは13日の試合で負けるかもしれないけど、シーズン終了時のアーセナルはきっと何も手にしていないよ。 何もだ。トロフィーひとつないだろう」
鹿島がなんかタイトルとれるといいですねー(棒)
パパとアフェライは4月末には合同練習復帰って予想出てたけど色々予定狂って今季はもう姿が見れないと思ってた 試合は間に合わないと思うけど練習に参加できるまでに回復したのなら良かった パパが来季シャルケに残って大活躍してくれるのに期待するよ
FOXは4日の20時からだっけ?勝ってほしいな
プレミア移籍を願う奴はキモいスレの腐女子 パリ移籍推進派は資金史上主義の現実派 リーガ希望は日本人ファンにありがちな現実見えないロマン派 生涯シャルケは近所付き合いを大事にするオバサマ派 異論は認めるが合っていると思う
7-0ショックは相当だっただろうから、どうするかなバルサ 再建と補強のために、在庫一掃大バーゲンする可能性もあるな アフェライ、どうするんだろう。またシャルケで見たいけど、難しいのかな
メッツェもなんとかシーズン終わりまでに1回見たい
アフェライは本人がバルサに居たいんだから仕方ない とは言え、怪我前の活躍や楽しそうな様子はシャルケでもう一度見たいよな
>>512 余裕があれば最終戦出すとか出来そうだが難しいだろうな
スペイン勢のあのていたらくをみたら、バルサ信仰崩壊しててもおかしくないと思うけどどうなんだろw
正直しばらくバルサは沈むと思うな
ここからの復権にアフェライタイプがいるとは思えんし
今のインテルいくのも勇気いるだろうし
噂があったアーセナルも2列目いっぱいいるし、あそこも怪我人多いからあんま近付かない方が…
>>510 増税があってパリも斜陽だよ、現実的じゃない
>>479 をみるとメッツェまた怪我人リストに入ってるじゃねえか
前節もベンチにいなかったんだよメッツェ
アフェライはもともといなかったものとして考えてる
シャルケ恒例、シーズン終盤ジョーンズCBが見られてしまうのか…
メッツェ何時の間に…
優勝争いするチームに移籍できるわけないだろ・・・ 狂ってるのか?
せめて練習中の怪我を減らして欲しい…
>>511 俺のペジェを持ってかないでくれ
ベップが来るしブンデスがカウンターだけのサッカーでなくなるのかな
バイエルンはドル、シャルケほど連携と言うよりは個人の打開力なんだよな
ドル、シャルケがベスメンなら勝てると思うよ
>>503 普通にまとめ用の釣りだろ。
本当に鹿島時代の内田を知ってるならこんな寝言は絶対言えない。
すっかり今日が金曜と間違って今から仮眠しようか悩んでた
>>524 あと今季のバイエルンは連携重視だよ
シュバイニーとハビマルがちょっと化け物レベル
バルサがシャビの衰退とともに落ちて行ったようにセントラルいいのとらないと厳しいね
ドルみたいに全員守備するサッカーをみんな目指していくと思う
>>500 よかった
2月には復帰できるって話が随分遅くなったな
パパ移籍濃厚なのか? 去年契約延長したと思ったが
パパは1年?延長して2016年まで 時期的に飛ばし多いし長期離脱してるからどうだか
533 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/03(金) 00:48:31.53 ID:5ZTlarkm0
ギリシャ経済厳しいからプレミア行きそうだなー
北別府カマン!
長友はダイヤモンド 目に宿る意志の固さ。まだ内に秘められたままの底深い能力。 それは鍛錬というカットによって、いかようにもその表情をかえることができる。
>>536 右のマヌエル・トーレスをボーフムが欲しがってる記事、貴重なスペイン人をやれるものか
レンタルならいいけど
つーかフジ朝鮮チャンネルまさかまた放送しないの? 去年くらいは日本人選手かぶってても2つ生で1つディレイとかやってたのに 今回はCL争いしてる上位チームの試合で、かぶりもなしなのに放送なしとかありえんだろ。
セットプレーマシーンとして大活躍清武ニュルン様が優先だから仕方ない
今日の試合は録画で4日にFoxでやるよ 次節のシュツット戦はフジで放送する 最終節の放送は乾のフランクフルト戦が決まっててもう1枠あるけど どうせ清武のニュルンやるだろうから 今月はフジではシュツット戦以外は放送無いと思う シュツット戦はNHKBSでも録画放送あるからでかい画面で見直したいならそっちでいいかなって感じだ 自分はフジは先月解約したよ FOXに入るか今考え中だ
朝鮮チャンネルは日本人の活躍を見せたくないんだから充分にありえる
ファルファンとフクスが右膝いためたようで帯同してないらしい 怪我人、減ってるようで減らないなあ ドラはmypottの練習動画でもコーナー蹴ってたけど、膝は大丈夫なんかな CK左右どっちかとかFKラファエルが蹴ってもよさそうだけど 競るほうが負担あるからかな
うじがブンデス手放してスカチャンあたりで放送してくれたらなあ
>>543 ファルファンは肉離れで30日からランニング開始だよ
また太ってたな〜
ラースは逆に締まって、ジャージの腿がパツパツだったのに余裕があった
>>541 OneTwoNext、欧州パックと入っててその上FOXなんてちくしょーですわ
フンテラのハットもみたいしいよいよシャルケTVを考えるかな
55インチのテレビが泣く
TVとパソコン接続
ウジがニュルンを放送するように、FOXがシャルケを放送してくれ
ハンブルガー戦の後半は結果知ってても興奮する
>>549 放映がなかったのは本当に残念だ、FOXのハイライトが一番長かったくらいか?
自分はS04TVもHDの1stが落とせないし
S04TV Q&Aは雑談でやってる
>>547 そうしたいとこなんだけどボロPCじゃDLは無理と思うのよ
XPサポートも終わるし夏に買い換えるまで我慢してる
今日の試合3時半なのかあ、GWでよかった
HDは、1stか2ndだかアドレスが間違ってるらしく、手うちでいれたらDLできるらしい そのへん雑談の過去スレに色々あったよ
前から思ってたけどダンケってちょっと痛いよ 雑談だけにしといてくれ
不愉快な思いをさせたようで重ね重ね申し訳ございません
Thank you?
ブンデス組の本スレでは前から普通に使ってるダンケ 長友のとこならチャオ
>>559 乾や高徳のスレ覗くけど見たこと無い
長友はスレ自体見てないから知らんけど
ぶっちゃけどうでもいい 気に入らないならNGワードにでも入れておけばいい
ダンケ使うのは一定の人って指摘されてるよ 自覚したほうがいいかも
>>562 すまん
でもコテハンみたいになってるの気付いてないみたいだからつい
めんどくせえな
今更すぎるからスルー
自分も聞いたこと無いし、気にスンナ フラドは必要と思ってくれてたようで良かった 買い取りが成立するかどうかはしらんが、活躍を認められたんなら嬉しい
>>564 平気で人に痛いと言っといて、恩着せがましく気づかせてやったとか
性格悪いな内田スレは
>>569 しれっとサンタナもう決まってるって書かれてるけど本当にいらねえええええええ
これこそ安物買いの銭失いだよ・・・
右から来たサンタナを左へ受け流す
サンタナがやってきてラファエルがいなくなってケラーが首でエッフェが指揮を取り クレメンスとかいうバルネッタ臭のする補強をして始まる来季のシャルケ
微妙な選手獲得しても戦力にならないと、今季で学んだはずなのに…
ケラーでバイヤン超える無慈悲チーム作ろうぜ!
>>568 この間酒井スレで指摘入って嵐扱いされてたからそこからだろ
Derwesten予想 34Hildebrand 4Howedes 32Matip 22Uchida 35Kolasinac 9Bastos 18Raffael 33Neustadter 12Hoger 31Draxler 25Huntelaar ヘーガーなのかジョーンズなのかヒデブとドラはなんともないのか色々わからんな
否定しても尚サンタナをプッシュしてくるのが謎w
ビルト Hilde Uchida Howed Matip Kolas Jones Neust Mich Raffa Draxl Hunte キッカー予想と同じくジョーンズ
ジョーンズはパスミス多いから、個人的にヘーガーの方がいいんだけどな BMG情報 右ボランチのノルトヴェイトが風邪で欠場以外、出停怪我人等ゼロ
プッキと2トップ説はなかったか ワンボラじゃなくて良かったw へーガーもいいけど、前線が信用できればジョーンズも無茶せず収まるからそれはそれでいいんじゃないかな アランゴもいるし
728+1 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/05/03(金) 18:00:11.26 ID:qeOqCsAD0 (38/45) [PC]
>>722 はあー?w
篤人は年上が好きだと公言してますがーw
人が使う言葉なんて気になんないなぁ ダンケ、良いフレーズじゃないか
ヘーガーは足首かどっかの怪我はいいのん?
>>574 フェーに高額オファーとか馬鹿げた話が消えたらエッフェてやっぱりシャルケって…
ハインケスとかモイーズ取りに行ってダメならケラーならまだしも、監督候補がみんなケラー以下で、しかもエッフェとか何がメリットなのか意味が分からない
セレクトがそこそこコンスタントにCL行ける強豪チームと思えないんだよなあ 金がないにしてももうちょっと何とかやりようがあるだろう
モイーズの名前が出たときはやるなと思ったんだけどね 話変わるけど、内田がダンケちゃおちゃおって言った以降 内田のスレではダンケと普通に出てくるようになった記憶があるが
ダンケってずいぶん前からここで使われてたのに何で今更? 他所のスレで最近「ダンケって内田オタしか使わない」って指摘されたからか? そんなの気にしてたらきりないぞ
自分が来た頃には使われてたな あと、s04TVのインタで内田がダンケって言ってるのを時々見るし、ダンケの方が自然な感じ 他のスレで使われてないから使うのおかしいって、前にもあったな 何だったか覚えてないくらい下らない事だったけど
いちいち言わないけど自分は気持ち悪いなと思っていたほうだ 日本人がウシー呼びはいらっとするの仲間だと思ってる
郷に入ってはなんとやらで内田関連でだけ使ってるけど そういうの割と色んなスレで存在するんじゃないの
黙ってNGしとけよ
どーでーもいーでーすよーっと 伝わればええんや
In Gladbach herrscht Endspiel-Fieber um den Europapokal
http://www.derwesten.de/sport/fussball/gladbach/in-gladbach-herrscht-endspiel-fieber-um-den-europapokal-id7909038.html 見落としてたけどderwestenの最新スタメン予想
Monchengladbach: ter Stegen - Jantschke, Stranzl, Dominguez, Daems - Marx, Xhaka - Herrmann, Arango - Hanke, Mlapa. - Trainer: Favre.
Schalke: Hildebrand - Uchida, Howedes, Matip, Kolasinac - Neustadter (Hoger), Jones - Bastos, Raffael, Draxler - Huntelaar. - Trainer: Keller
Schiedsrichter: Florian Meyer (Burgdorf) (sid)
スタメン、若干読めないのはボランチだろうか
他人が使う言葉にケチつけてもしょうがないよな。俺は使わないけどw それにしても録画ではあるけどfoxがフジでは放送しないシャルケ戦放送してくれるな。 優勝はもうないけどCL賭ける面白い所だから非常にありがたい。
>>598 普通に考えれば内田がラームより上とかありえないよねw
内田BBAの組織票恐ろしいわw
ここまでがお約束ですか
603 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 00:41:20.19 ID:EIazV51j0
クロップを筆頭に在独内田GGIが沢山いる件
今日は負けられない戦いか
606 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 01:12:40.30 ID:6ZbuPBxi0
キモいおばちゃん達の組織票ウザイ 日本の恥
組織票を欲しがるのはブンデスのほうですよとw 組織票を批判するのなんてむしろ日本人だけじぇねえの
BBAとGGIもだけど、アンチバイヤンもがんばったんじゃないのこれ
今回はアンチバイヤンの勝利だな バイヤン圧倒的勝利で優勝だったのに3人しか選ばれてなくて、 ドルからは6人も選ばれてるの見ても明らか
わしもこの前地元の市長選挙そうやって投票したわ 現職の人が嫌だから次に票が集まりそうな人って
見事に単発ばっかりで自演としか思えん
単発も何もまだ日付け変わって2時間とかじゃん スタメン出るまでネタもねーし
誰かをクリックしないと結果が見られないのでラームさんばっかりクリックしてしまいました…
<Lineup> G 34Timo Hildebrand D 32Joel Matip D 4Benedikt Howedes D 35Saed Kolasinac D 22Atsuto Uchida M 18Raffael Araujo M 33Roman Neustadter M 13Jermaine Jones M 31Julian Draxler M 9Michel Bastos F 25Klaas-Jan Huntelaar <Substitutes> M 23Christian Fuchs F 8Ciprian Marica M 27Tranquillo Barnetta G 1Ralf Fahrmann F 20Teemu Pukki M 12Marco Hoger M 29Maximilian Meyer
マリカがベンチ入り、ヘーガーは足がまだ良くないのかね
今日も頼むぜ、フンさん
ヘーガー怪我明けだからかね そしてベンチにフクスがいるな、良かった
残り3戦で2勝はしたい。 CL圏内死守するためにも。
ルーク・デヨングはスタメンじゃないのか
明らかにわざとエルボーしただろアレ
あ、よくみたら膝がメインだった それに加えてエルボーしてるように見える
625 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 04:24:35.17 ID:aLqfPy540
御冥福をお祈りいたします
あれレッドもいいよな
顎周辺って格闘技だったら急所ど真ん中だわ
内田が死んだと聞いて
630 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 05:13:47.84 ID:n6/R7Fmx0
>>629 2枚目シュールすぎるwww
見逃したからなんかもっと長い動画でみてえええ
RIP
勝ったぞー
633 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 05:22:15.31 ID:d9rBlA4ZP
大丈夫かね
デカい勝利だな、次勝てばほぼいけるだろう。ウッチーが無事だといいね ;@yusukeMimura 内田選手前半の衝突で交代。いまから病院に行くようです。さすがに気持ち悪そうでしたが…。 ただ本人は最後までやりたかったようで、スタッフにうながされてしぶしぶ。 闘う気持ちはさすがとはいえ、まずは大事にいたってないといいですが 。
635 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 05:24:07.18 ID:Bw8FAxfE0
ホーム無敗のボルシアメンヘェングラードバッハを倒したな やったぜええええええええええええ!!!
まずは勝ったな フランク、フライブルクが勝ちそうだから、ここで勝ち点取れてよかった 次節ドラが出れないから、ファルファンが間に合ってくれるといいんだが そして、内田が大丈夫かが問題だ‥・
アッパー喰らっとるやないか
勝ったのは嬉しいが 内田が心配だ
顎に膝入ってたよな
内田無事であってくれ 勝ち点3よっしゃー
マイヤー君いいね シャルケのゲッツェって感じだ
>>634 20分とかたってるのにまだ気持ち悪かったら確実にやばくないか・・・?
早く検査結果がでるといいんだが
今日のBMG荒かったよな マティプとへヴェデスがゴール前まで上がってくるとお疲れさまですって感じだ
接触後ピクリとも動かなくてびびったわ どこも異常がないといいな チームは勝ってほんとによかった
しかしシャルケはコーナーキックから点が取れないな 一年前のルールダービー直後のソーセージ工場見学のときに会長が 「これからみんなでゴール前で練習するんだってw」って言ってたのに
起きたら勝ってて嬉しい 内田は脳震盪で交代してたのか 頭は慎重にならないといけないからな 大丈夫だといいが
>>648 まぁとりあえず今日は失点しなかったからいい
セットプレーからの失点記録が3試合で途絶えたから良かったw
勝ったからよかったけど 脳震盪が心配だ
652 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 05:36:14.63 ID:Qd4JuI6aO
内田(´;ω;`)
公式からの発表を待とう 無事であることを信じているが
怖いよ すぐ交代しとけば良かったのに 無事でいてくれ
なんで日本人ていつも怪我後もずっとプレーするんだろな すぐ交代すればよかったのにってパターンばっか
>>629 2枚目が怖い
完全に体の力抜けて失神してるだろこれ
脳震盪起こして走ってたのか、あほやw
658 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 05:49:37.46 ID:f8U/WIQe0
美人看護士と出会って国際結婚の確率が急上昇したな
うっちーの無事をお祈り
こええなー、頭が1番こええわ 勝利は叫んだが内田が心配
倒れた後顔見える角度からの写真だと顔しかめてたから意識はあったと思いたい
顔見えないしピクリともしないからマジで心臓止まるかと思ったよ ちなみに出停はドラだけ?
663 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 05:57:25.43 ID:f8U/WIQe0
ほぼ地元だし病院にも内田のファンはかなりいるはずだ
>>662 ドラだけだな
次、ファルファンもダメだったら誰が2列目入るんだろう
今日の交代みるとフクスかマイヤーくんか?
水本が京都にいた時だっけ、ぶつかって頭を負傷後もしばらくプレーしてて、 気持ち悪くなって交代、検査受けたら頭蓋骨骨折&急性硬膜外血腫 起こしてたってのがあったし、よく調べて欲しい
顔写ってる画像だと体の力は抜けてるけど眉間に皺寄せてるから意識はずっとあった んじゃないかと なんにしても試合終了を待たずに 病院送りにしてもらえて良かった
667 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 06:04:30.58 ID:f8U/WIQe0
顎の負傷なのになぜか下半身も検査されるだろうな
頭痛残ったりしたら最低一週間は安静にしてないとな
頭に直にあたった訳ではないから、まあ頭蓋骨骨折はしてないよな。
BILD Hildebrand (3) Uchida (4) Howedes (3) Matip (3) Kolasinac (4) Jones (4) Neustadter (4) Bastos (3) Raffael (4) Draxler (3) Huntelaar (4) Hoger (4)
内田の採点いるのかこれ。ヒデブは2でいい。バストスとラファエルは逆 ジョーンズは何がしたいんだろう
勝ったけど内容はイマイチってことだぬ 攻められたしなそういう意味でヒデブはMOMで2.5でもいい
内田の体から力が抜けてピクリとも動かなくなった後 中継カメラが内田を映さないようにしてたのが怖かった 角度的に顔が見えないから余計やばかった
パスミス多いな。イエロー必ず貰うし何が何だか
というか監督はなぜすぐに交代させなかったんだ なにかあったらどうすんだよ 無能すぎるわ
母ちゃんちょっと寝ておいで
>>678 ユロスポの採点は毎度合点がいく
ジャーマンフィルターがかかってないからかな
>>676 内田が大丈夫と言ったからだろ
長友にしても香川にしても例え骨が折れてようが大丈夫と言ってプレーし続けるだろう
それが美学とか責任感とか思っちゃってるのか知らんけど、ただの馬鹿だよな
シャルケ接戦制す
ブンデスリーガ第32節初日は5月3日に1試合が行われ、日本代表DF内田篤人が所属するシャルケは敵地でメンヘングラートバッハと対戦。
0−0で迎えた82分にMFドラクスラーが均衡を破る決勝点を決め、1−0で辛勝した。
内田は右サイドバックで先発したが、前半10分に相手のDFダムスと激しく交錯。
前半は最後までプレーしたが、シャルケによれば、ハーフタイム中にロッカーで頭痛と吐き気を訴えたため交代。
病院に運ばれ、脳しんとうの診断を受けたことが試合後に発表された。
http://www.bundesliga.com/jp/liga/news/2012/0000251516.php
めっちゃ痛いだろうに痛がりもせずいきなり大の字で動かなくなってびびった
もうちょっと首鍛えないと駄目かな
>頭痛と吐き気を訴えた これはやばい、まじで即検査しなきゃいかんレベル 念のためとかいうレベルじゃない 無事であってくれ
脳震盪って怖いよな 俺もバスケの試合中になったことあるけど、耳鳴りが凄くて周りの音がまったく聞こえなくなるんだよ チームメイトが頬叩いて何か言ってるのはわかるんだけど声がでない 死んだのかと思ったねあれは
ひじが狙いすましたように顎にヒットしてたな
すぐに交代した方が良かったな ヘディングとかしてたのが怖すぎる
まあ交代はすぐにした方が良かったな メディコの判断ミス
>>688 書き方悪かったすまん
頭打った時は念の為に検査しないとって大抵なるけど、吐き気がある場合は検査に急を要するレベルだ
って言いたかっただけっす
>>690 うん、すぐ交代した方が良かったな念のため
脳震盪って起こったらすぐに安静にしなきゃいけないんだっけ? そのあと試合してたっていうのが不安
>>692 よくわからないけど
まるで記事か、このスレの誰かが念のために検査って書いてるような口ぶりだからさ
どこに書いてるあるのかなって思って書いただけだから気にしないでいいわ
まとめ用に注意
大迫がオリンピック予選だかでやった時もしばらく出てて、 記憶がなかったみたいだよな しかしあれは危ないプレーだな
>>695 別に誰かを攻撃する意図があって書き込んだわけじゃない
ただほんとにやばい状況だったんだなって驚いたから書き込んだだけ
考えすぎだよ
699 :
ち :2013/05/04(土) 06:56:38.27 ID:ouVVBtW+0
動画ありませんか?
監督は外人だから日本人の「大丈夫」がやせ我慢だと知らない あれは即効交代させるべきだった
状態は内田が一番わかるんだから内田も正直に申告するべきだったね
雑談覗いてきたんだが症状軽く済みそうだね 何にしろ暫くは安静にしくれ
チームの広報によると軽めの脳しんとうだったらしい 大事にならなくてよかった
それは良かった このスレ読んでると何事が起きたのかと思うくらい申告だったからぁ
やせ我慢っていうか記憶飛んでたみたいだし、判断力も鈍ってたろうからなあ まあそこは過ぎた話だから大事なのは内田の状態だ 幸いチームバスで一緒にゲルキル帰れるみたいだしゆっくり休んで欲しい
8時間寝たけど また寝るわ
記憶飛ばしたのソースどこ
>シャルケによれば、ハーフタイム中にロッカーで頭痛と吐き気を訴えたため交代。 >病院に運ばれ、脳しんとうの診断を受けたことが試合後に発表された。
>>707 多分これ
ruhrpoet?@ruhrpoet
News zu #Uchida: Der Japaner hatte in der Halbzeit Erinnerungslucken und Trainer Keller schickte ihn sofort ins Krankenhaus. #S04
フリーでパス貰ってるのにクロス入れないからおかしいなと思ったよ
大事にならなくて良かったね
>>680 のびてた人に大丈夫って言われて信じるか普通
おれなら速攻交代させるわ
ウシイイイイ ウシイイイイイイイイイイイ ウシイ・・・
714 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 08:01:26.49 ID:nDM1fBd/0
ここが くっさいくっさい 牛田の葬式会場でしょうか?
>>712 でもベンチの責任だけじゃないぞ内田も当事者なんだから駄目なら駄目って言うべき
そんなことよりユリアンのFBでも見てこいよ
内田生きてる?大丈夫?
720 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 08:19:36.56 ID:M4rtryEm0
日本人は簡単に失神する貧弱なイメージを植えつけたな。 内田ファンは電マで失神寸前の画像をうpして謝罪しろ。 牛田BBAは永遠に失神してろ。
シャルケ勝って勝ち点3、5位のフランク兎の差は6 あと1勝で4位確定?
内田がいなくなってチームが勝ったのはちょっと複雑な気持ち
>>721 フランクの今節の結果が来ないとまだ分からん
フランクが今節勝ったら勝ち点差は3のままなので、次節シャルケが勝っても、最終戦負けて、
フランクが残りの試合全部勝つと勝ち点は並ばれる
ただ今の時点で得失点差が結構あるので、いける可能性は高そう
>>680 デッドボール頭に受けて直後の打席でホームラン打った後病院行かずに自宅で亡くなった野球選手がいたな
>>723 ありがとう
乾には悪いけど、やっぱりデュッセル応援しよう
ダエムスはいい奴だな
内田『僕の名はパブロ』
あれはレッド出てもおかしくないと思うよ ボールをクリアしているのに 後から急所に足入ってるし 一つ間違えばかなり危険なプレー
730 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 09:10:21.80 ID:M4rtryEm0
チームメイトが誰も怒らなかったな むしろ黒人が笑いをこらえてた 仲良しの筈の糞手さんはボケーッと傍観してたな 牛田の上っ面の付き合いが如実に出たシーンだったな 高徳の時はチームメイト数人が今にも殴りかからん勢いでタックした相手に詰め寄ったのに
ほかのチームのメディコや監督は本人が大丈夫って言っても 大事を取って普通即交代させるからシャルケが内田そのままプレーさせたのにはびっくりした ダエムスのあれ、肘じゃなくて膝だろ
732 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 09:14:17.49 ID:M4rtryEm0
下手したらチームメイトが死ぬかもしれないシーンだし 同じサッカー選手として許せない行為を目撃した筈なのに 内田ならしゃーないみたいなほのぼのとした雰囲気が腹たったわ 牛田のバカヤロー
酷目にあったらしいね 大丈夫なんかね?
Bildもレッドでもおかしくないって書いてるし 追加処分で、数試合出停あってもいいと思う
ここもキムチ臭が酷いな 鮮人は日本人の不幸が大好物だから
ごめんで済んだら警察要らんわ、全く
うっちーダイジョブ(´・ω・`)?
ウリナラの期待の星ソンフンンンが内田の前で無力だったからな
脳震盪後は普段の動きと違ってたし、苦しそうにしてたのが分かった プレーが止まるたび座り込んでたんならベンチも早く交代させることができただろうけど、仕方ない 生きた心地がしなかったけど、前半無失点に抑えられて、なんとか勝ってよかった しかし前節とまたチームが変わったような動きの悪さだったな 内田が使えないとやっぱり右が死ぬ
右はバストスとジョーンズがフリーダムだから… 次節はドラ出停なのでファルファン戻って来てくれないと厳しいな 内田が大したことなさそうなのでよかった
ファルファンがランニング初めて今日で4日目 ぎりぎり間に合うかどうか…
見舞いカキコ 大丈夫かおい
744 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 10:36:13.06 ID:mdYcYxKz0
745 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 10:37:57.91 ID:K+dYelBa0
試合見なかったんだが大丈夫そうなのか?
え?前半10分に脳震盪起こしてその後前半の残り時間出場してたの? 大丈夫かよ
747 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 10:43:40.02 ID:nJmnzhqdO
ファイプロ思い出した。
精密検査もして異常はないってよ
良かった!
s04tv見てきたけど、前半終了後かなり辛そうだったな 試合に勝てたのは大きいが、ドラ出停だしファルファンも分からんし内田も心配だし、終盤までハラハラさせられるぜ・・・
鹿島の時に脳震盪やったACLシンガポール戦の時は 記憶飛んだままプレー続行してゴール決めた後で交代してる。 その後、試合中に嘔吐し始めたんだよね 因果関係は不明だけど嫌な予感、無事を祈る、マジ祈る。
あれだけ強打してたらむちうち的な症状は出ると思うので、しばらくは無理しないように
内田は日本の至宝 回復を願ってます
大丈夫そうならよかった。試合にも負けなくてまじよかった あと一週間じゃファルファン無理かな。さすがにマイヤーはフル無理だろうしなあ
次はシュツットガルトか 内田が間に合わなければそこはヘーガーが入るとして、ドラの代わりが痛いなあ
相手のイエローって2枚とも内田がもぎとった?
>>752 むち打ち症、、、
その可能性も多いにあるな
昔、追突されてムチウチになって、15年経ってもまだ良くならない
>>758 同意だけど、汁の言い方ワロタ
もう一回診てもらったら良い事あるかも。
医学が進歩してブラッドパッチで汁漏れる穴塞げるようになったから。
>>759 えっ、そうなんか?
ムチウチの後一年近くリハビリして、ちょっとは良くなったんだけどな
医者に見てもらおうかな ありがとう
日本だったら内田は確実に一晩入院だけど、海外は保険の関係で滅多に入院させてもらえないんだよな
知り合いが先週乳がんの手術したけど、手術当日に自宅へ帰された
>>760 アゴの骨が折れて固形物食べられないし
足とかそれ以外も骨折してて動けないのに退院になった人を知ってる
1人もんだったら積むわ、退院はしなくていいかもしれないけど金銭的にも
今回の事故で言語野に後遺症が出るかもしれないな 主語や目的語を抜かしてしゃべったり、意味不明な擬音語を多用したりして インタビュアが( )で補足をしまくるなんてことになるかもしれない
次節はフォメ変えるかもね。一週間でファルファンが全体練習に戻れるとは思えないんだよなあ
シャルケって本当に最後まで安心させてくれないよな…
内田が運ばれたのに、グーテベッシンの見舞いの言葉もないな、現地サポは。 ニュルンベルクと同じでやはり日本人に対して排他的な面が嫌になる。
うっせー釣り目チョンコロw
うっちーが倒れてんのに真っ先に駆け寄ってきたのが審判のみとか チームメイト冷たすぎ
やっとS04TVで試合見たがこの試合はSDのみか、内田お大事にな ちなみにガスプロムのFBにシャルカーのお見舞いコメントいっぱい来てたぞ フェアプレイをせよと相手への苦言や、私たちにはウシが必要、早く良くなってね!等々
なんで公式じゃなくてガスプロム
>>768 嵐に構わなくていいよ
ファンのコメントはしかるべき場所に沢山有るのはファンなら知ってるしね
なんか今日沢山湧いてるんだよ
今日下が負ければCL決まりだな
シャルケは全勝するのみ 薬屋が引き分けか負ければ未だ3位浮上の可能性は残る
あれ フランクとは6差じゃなかったっけ
>>774 シャルケが先に試合したからじゃないか
フランクが勝てばまた3に戻ると思う
フランクが爆発しない限り得失差でかわせる ま、シャルケが勝ちゃいいんだよ(^ω^)
>>775 ゴメンよ言葉足らずで
6差だから今日フランクが負けてもまだ決まらないんじゃないのと言いたかった
得失考えたらほぼ決まりってことか
じゃあ乾には大人しくしててもらわんとな 乾スマンな、明日は応援してやれん
今日も全力で他力本願!デュッセル、ニュルン、アウクス勝ってくれ あと地味にザル仲間の楽隊が降格ピンチだった… 今節他力本願通りで楽隊負けたら降格圏に落ちる エリアとアルナウトビッチは謹慎中だしマジでヤバそうだ
フラストレーション溜まってんのかもしれないけど、エリア達も悪い時に馬鹿なこたしたなあ
781 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 14:26:13.37 ID:EIazV51j0
あれは完全に狙って故意でやった まずいとこに膝が入ってあわや大事になりかねなかった 謝りゃ済むと思うなボケ! と言ってやりたい
>>781 とかageてまで既出の話題だしてきて
まとめ用にまさに
>>782 みたいなレスを釣りに来てると思うんだけど、ここまでがセットなのかな
纏め気にしまくって何の意味があるんだ ほっとけば良い
782なんだけど、つられたんだったらスマン さっきs04TVの動画見なおしたばっかりだから、つい
芸スポの内田スレに変なのが湧いてる 以前ここでも暴れていた シャルケ生観戦してきたドヤッの奴
あーsageとかageとか気にしてんのか。 気にしないスレメインだからあんま機にしてなかったわすまんな パウリファンのおばちゃんのツイート 三浦くんもリツイしてる M田 恵子 ?@Pauli_Fans 7時間 試合後、シャルケ広報部長によると、内田さんの脳震盪は軽めで、チームに戻って一緒にチームバスでシャルケに戻るとのこと。 ちょっとホッとしましたが、明日明後日の休みはゆっくり休養して欲しいですね!
シュバインシュタイガーの超悪質なタックルで加地がやられたのを思い出した 速さとフィジカル頼みで創造性が乏しいドイツサッカー、つまらない ドイツ代表やバイエルンがWC、CLで優勝しても記憶に残らねえ つまんねえから 内田 鶴
内田やったのベルギー代表選手ですよ
無事か
792 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 16:08:06.56 ID:2J320U730
BBAくさいからどっかいけ くさいんだよ
793 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 16:12:48.33 ID:U0FxTJBN0
>>792 てめーこそ来るなブサイクJJI
篤人は年上が好きだと公言してんだよ
うわあw
黙ったスルーしてたら誰もいなくなるww
>>790 選手の国籍ではなく
ブンデスのプレースタイルが面白くない
技術がないのを強さと速さで補うスタイル
それがこういうファウルにつながる
技術のあるスタイルのところでこういうファウルが無い訳ではないが
下手糞な選手ほどこういうファウルをする
797 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 16:29:54.22 ID:G9e7+nEU0
>>792 は!?
レノアハピネスもシュッシュx10してるし
高い香水もつけてんのよ!!!
アンタ、おばさん怒らしたらどうなるか体で教えましょうか!!!
アンタみたいなイカ臭いガキと違うのよ!!!
内田の脳震盪軽めなのか 良かった
>>798 スタジアムが一瞬静かになったからなあ
シャルカーも口塞いでたし、バストスが相手に頭おかしいんでねって自分の頭に指持って行ってたな
内田何事もなく次節ファルファンとでてくれ
ドラは次とれば二桁だな。10代最後ぶちかましたれや
思いっきり膝とひじ立てて突っ込んできてる 重い処分されねえかなー、この選手
内田が無事で良かった 長友オタは残念だったな
ドラクスラー優しいな
内田が結婚したらどうすんのやろこの人
アンチが一番ババア臭いんだよな
807 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/04(土) 19:39:47.48 ID:U0FxTJBN0
スタジアムの反応はむしろ大げさずぎた とうとうちっさいこの日本人をやっちまった!みたいな感じだっただろ
そうまでして構って欲しいもんかね もうちょっと外で友達と遊んできたほうが良いんじゃないだろうか
話変わるけどラファエルっていい選手だなあ 相手背負いながらパス散らせる視野がすごい 他チームに盗られる前に是非買い取りを
ファーヴレが熱い視線を送ってきているのでラファエルはとられるかもしれないね でもシャルケにはサンタナが来るから大丈夫\(^o^)/
サンタナは全力でお断りします
>>811 お断りします
ラファエル9億だっけか、結構高いけどなんとかお買い上げして欲しい
ファーブレ来季も継続か 中盤のプレスが弱くて昨シーズンの様な連携がみられなくなった ファーブレのサッカーがとまっちゃったな 逆に新監督のシャルケの方が面白くなりそうだ
サンタナって幾ら? ただに近いならメッツェいなくなるからCBは必要だよ 馬鹿みたいな額ならいらんけど
>>816 ググってみたけど100万ユーロだってさ
1億位か?
サンタナ来ないだろ 補強も気になるが監督が一番気になるわ シャルケは短期間に監督変わりすぎだしケラー合ってると思うから長期的展望でケラー続投してほしい
パパが移籍でもしない限りサンタナはないだろ 今まで上がってる監督にするぐらいなら ケラーでいいよな マジシャルケは監督が変わり過ぎだ
>>817 えっ
高くね
それなら若い奴取った方がいい気がする
サンタナ若くないのに守備よくないからな
CBアイハンでいいのに やらかし率高いサンタナ以下ということはないだろ 第21節では10位まで落ちて(1ポイント差の11位は楽隊)、もう終わったと思ったけど CL圏まで這い上がって来たんだし、JK続投希望
いずれアイハンになることはあっても初めからCBやらせないだろ まずは右SBかボランチ ヘベヘーガーは本職やらせた方がいいし右SBはもう一人欲しかったからちょうどいい
メッツェの役割でサンタナならまだしも、パパDPのかわりにサンタナは流石に無い。
ドラクエ7てダークパレスでラーの鏡手に入るけどどこかで使うとこあった?
?!
ないよー
すみません誤爆してました
マジでボビさんかよw
今ニュルン見てるがアナが「内田にプレミア行きの話ある」って マジか いつの間に
プレミアへ行くのはシャルケで戦力外通告された時 今やCL2強を出すブンデスから、 昔強かったけど没落した格下のプレミア行くなんてwww
英国でもドイツでも地元紙で抜かれてないから 本人がプレミアに興味と混同してる気がする 日本人解説って結構適当だからなあ
内田が行く気がないだけで、話なら前からいろいろきてると思うよ 内田の代理人は適切なクラブ、ポジション、条件が揃わないと考慮しないはず そういう意味ではPSGはかなり良かったんだろうね
ブンデスでもっと頑張ってバイエルン目指そう 無理か…
本当の本当にオワタ Hannoverオワタ ELも無理や〜
ラームは今29か…
酷い誤爆
ラーム今日は温存だけどラフィーニャでないのかね
薬屋勝ったかー 4位死守しなきゃな
ラフィーニャスタメンだよ
フランクフルトも勝った 時節はドラいないが大丈夫かな
844 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/05(日) 00:36:32.15 ID:PSlwB9Hd0
ビッグクラブなら行くべきだな。 もう若いとは言えないし、決断しないと。
自分に合ったチームでのびのびやって欲しい アッキー頼むよ
1勝1分なら4位フィニッシュだよな? もちろん2勝してほしいが
ファルファンが復帰してくれれば!
次節ドラいないから得点力がな。フンテラに期待せざるをえない
内田とファルファンが大丈夫ならなんとかなる しかしボランチはやっぱノイシュとヘーガーにしてくれ ジョーンズは点入ってからの守備固めで頼む
ファルファンはまだ微妙な気がするなー メニューのすすめ具合みてると内田1回目の時と近い ラダートレーニングもまだスピード出してない あそこから、スパイクはいて、部分練習参加→紅白戦まで前日までにたどりつけるかどうか 前倒し復帰してもトップスピードまでいきなり出ないし、出ても30分とかな気がする もしだめなら、バルネッタかフクスで前半戦のきつい時間をしのいで、後半マイヤーかなー
>>833 >>844 やっぱ表立った話があるわけじゃないんか
そろそろ違うとこでやってるの見たいがな
うっちーおやすみ(´・ω・`)
内田がいいサッカー出来るなら、クラブはどこだっていいよ シャルケの気質が気に入ってるから、自分はシャルケでいいと思ってるけど
誰かメディコに「内田は大丈夫と言い張ってゲロ吐きながら試合に出る奴です」ってチクって
>>856 もうそんな性格ばれてるだろ
なんだかんだ3年経つしな
>>856 大丈夫と言いながら絶食3日発熱38度で練習出続ける奴だというのは既にバレてるから多分大丈夫
でも肉離れの経験で本人も学んだんじゃないの
内田は高卒でガムシャラに出すぎたよな 我慢しないとか怪我時は無理しないとか成長してるやん 根性抜けてない感じではあるが
>>859 発熱39度だったと思う40度近いって書いてあったから
あの時の練習の写真見たけどさすがにすごいきつそうな顔してた
>>860 とはいえ10代からずっと習い症にしてた無理を自分に対して手加減するのは難しいと思うわ
まだ大事を取るのはあの肉離れでまだ1回目とかだし
連投すまん あと嘔吐癖についてはシャルケ移籍の時にちゃんと申告してたと思う そこは大丈夫とかマガトだったか誰かが発言してたよね
>>856 シャルカー「知ってる」
メディコ 「知ってる」
ケラー 「気付いてた」
ヘルト 「把握してる」
ステ 「え?」
>>856 知ってるだろ
だからこそ試合終了前に病院行ったわけだし
>>866 ステは「どうしてお前は全部の試合に出ようとするんだ」って言ってたから気づいてる
ステですら
>>869 それ言ったのステじゃなくてシャルケのスタッフ
サッカーアイの記事読んだけど根性論はもう治らないと思った 内田記者だから良い感じにまとめてくれてたけどさ
根性主義(なんじゃそれ)と無茶をしないってのは決して相反するものではない …はずなんだけどな
内田比では進歩してる方だとは思う
選手生命削ってまで根性で頑張るなら応援するわ
>>875 そうだな
内田比ではな
まぁ流石に今季の肉離れには懲りてるみたいだから多少は慎重になるだろ
以前よりは、だけど
結局やるのは内田だからなあ 成長したしないは分からんけど、本人が後悔がないようにすればいいわ
>>852 シャルケはCL決まる前から年俸億クラス右SB探してる噂あるし
内田にオファー来ててもそれ自体はおかしくはない
ボロボロの去年でさえPSGだったし今年は活躍してるしな
でもガナーズスパーズならシャルケレベルの選手なら行けるだろうが行く必要もないわけで…
ラフィーニャ酷かった、肘打ち退場 放出されてしまうかな
ブンデスは上がり目だからシャルケにいてもいいと思うよ
ゲロ吐き野郎イラネ( ゚д゚)、ペッ
マエアツと似てるよな内田って
マエアツって前田篤人のことですか?
>>884 ロシツキーという偉人を前にしてそれは失礼
有村架純ちゃんの方が似てる
>>888 JAPAN STARって言われてる
脳震盪からいつ回復して試合に出れるか様子見って感じだね
>>888 今季の内田を語る時は、やっぱり怪我がちだったことと切り離せないよなあ
いや全然似てねーんだけど、どこに目つけてんの? 腐?住み分けしろよ
割と軽く考えてたんだけど、脳震盪って怖いみたい。気になったから調べた 。 ・軽度・・・意識を失うことがなく体が動かせない状態。 ・中度・・・意識を失って2分以内に目覚めた状態。 ・重度・・・意識を失って2分以上経過している場合。 一度目の脳震盪から短期間で(脳が完全回復してない状態で)もう一度脳震盪を起こすと、一度の脳震盪でダメージを負っている脳細胞に、回復してないところにさらにダメージが加わるわけだから、取り返しのつかないダメージを脳にあたえてしまいます。 これを「セカンド・インパクト・シンドローム」と呼びます。 いうまでもなく大変危険です。ちなみにこれにかかると、なんと致死率は50%以上!!命に関わる重篤になる可能性大であります。助かってもほぼ確実に障害が残ります。 ゆえに軽度であっても一度でも脳震盪を起こしてしまったら、最低でも一週間は休養期間が必要です。 なお基本的には、このセカンド・インパクト・シンドロームを防ぐ為に、休養期間を設けるわけですが、休養の目安として、軽度であれば一週間、中度、重度の脳震盪であれば二週間以上の休養が必要とされています。 内田の場合は2分以内の意識喪失だった? ということは中度かな 。残り2試合は、多分出場出来ないね 。残念だけど体の方が大事
首をかしげる角度は似てる
896 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/05(日) 12:42:00.85 ID:oGvuXcwS0
内田ババアってホントきめえな このスレだけ雰囲気がおかしいわ
>>891 世間で言われてるかどうかは知らんけど
似てるだろ
上原多香子にはまったく似てねー
>>894 内田が意識は失ったという情報はない
記憶の喪失があったという情報はあったけど
900 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/05(日) 12:53:33.09 ID:9VROOxlJ0
パーツは似てるけど内田のほうが顔が小さいし輪郭もシャープで綺麗
どこにまとめんだ?
ここまでまとめます
GWだな〜(棒)
905 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/05(日) 13:05:30.14 ID:9VROOxlJ0
>>902 事実を言っただけでしょ
ブ男の嫉妬は見苦しいよ
>>905 敢えて乗るけど、腐るほど内田スレあんだから棲み分けしろっつってんだよ
スレチと分かってて開き直ってんじゃねえって話
ここまでまとめだなw
まとめまとめってそれもうざい
>>906 あえて乗るけどそいつ内田スレの住民ちゃうよ
ageてる時点で
ブ男がスレを私物化してるね 何様って感じ
内田もいいけどやっぱソンフンミンよね 女としてソンフンミンのセックスアピールは神の域にあるわ 内田はあたしの尻拭き係に雇ってもいいわ
自治厨って何様なの? あなたたちは内田の何なの? 人様に指図する権利があるの? ここで内田の何を語ろうが人の自由です
そういやラフィーニャ退場したんだってな 1人でルールダービーやってたのかね
篤人の彼女の名前を知ったらババア悶絶するわね!
>>913 あなたたちがいつもしてる会話が雑談です
>>916 篤人に彼女はいません
憧れの女性はタレントのYOU(48歳)
私たちにも十分チャンスはあります
100人男いたら100にんがブスな
>>905 じゃなく有村ちゃんを選ぶだろう
内田もなw
>>915 一応ノイアーも参加して2人だったらしい
>>918 チャンスなんか俺がガッキーとつき合える確率並にねえから現実見ろブスw
>>920 ノイアーもPK止めたんだっけ
バナナやっぱり投げ込まれてた?
>>921 はあー?
うちらは何度も応援ツアー言ってんだよ
おまえはガッキーで072してるだけだろブ男
>>923 >うちらは何度も応援ツアー言ってんだよ
そうそう、ただ言ってるだけで行ってないんだよな
引きこもりのブ男とうちら行動派女子を一緒にすんな
>>922 寝ちゃって見てないんだけど、やはり今回もバナナ投げられたようだ
>>922 後半始まる前にゴール付近に落ちてたバナナを拾って投げ捨ててたw
>>915 ノイアーも参加してたというかブーイングされてた
ラフィーニャって元々熱くなるタイプなのかね?
ドルの選手が勝手に体当てて倒れたかと思いきやリプレイでもろ肘打ちしてたw
あれは退場も仕方ないw
そういえばシュツット戦てBS録画あったかね?
ドルサポは決勝戦でも異国の地でバナナ投げ込む気なんだろか
シャルカーならともかくなんでドルサポがノイアーあんな敵視してるのかがわからん お前ら関係ないだろと言いたいわ あとベニテスが来季シャルケの指揮官就任か?みたいな記事が出てるね
>>929 さすがにCLだと罰金食らうんじゃね
>>931 あるよ
14日(13日深夜) 0:50〜
レス番が逆になったすまん
>>932 雑談でも話題出てたけど、来季はシャルケ監督変えないんじゃないかね
>>933 シャルケ戦のBSは今季最後かな
日本人選手3人いるから放映にしたんだろうが、
高徳は出停、岡崎は先発か分からず、内田も間に合うか分からんとはなかなか運悪いな
内田は慎重に診察して貰いたい 大丈夫が口癖だから
ケラーでいい。選手の補強に金をかけてくれ
941 :
テンプレ更新版 :2013/05/05(日) 14:59:48.83 ID:oKJH2T5M0
試合日(予定) 対戦相手 得点 出場状況 採点K/DW/RS 備考 04/06(土) 22:30 BL28(A) Bremen 2-0○ 00-90 3.0/3.0/3- 04/13(土) 25:30 BL29(H) Leverkusen. 2-2△ 00-90 3.5/3.5/2 04/20(土) 22:30 BL30(A) Eintracht Frankfurt. 0-1● 00-90 3.5/4.5/4- 04/28(日) 24:30 BL31(H) Hamburger SV. 4-1○ 00-90 3.0/3.0/2 05/03(金) 27:30 BL32(A) M'Gladbach. 1-0○ 00-45 -.-/4.0/4 05/11(土) 22:30 BL33(H) Stuttgart 05/18(土) 22:30 BL34(A) Freiburg 【BL=ブンデスリーガ CL=チャンピオンズリーグ DP=DFB-Pokal(ドイツカップ) 】
あと2試合か、、、
銀河の歴史もあと…って言いたくなる、来季はブラウンシュバイク上がってくるしなw
Atsuto Uchida Abwehr Offensive Tore: 0 Torvorlagen: 0 Torschusse: 0 Torschussvorlagen: 0 Flanken: 0 Spiel Ballkontakte: 35 Passe: 28 Zum Mann (%): 86 Zweikampfe gewonnen: 4 verloren: 1 gew. in %: 80 Tracking Laufstrecke: 5.3 km Sprints: 7 Hochstgeschwindigkeit: 29.6 km/h
>>944 これって脳震盪で前半だけにしてはいいんじゃないか
出場時間 1854分 Flanken Gesamt 44本 成功率 25% 肉離れ完治して無い割に終盤になってクロスの精度も上がってきた
ラームのシーズンクロス成功率が28%位なはずだから25%はかなりいい数値
フランケン選手の何かのデータだと思った 未だにデータのドイツ語読めない
ラーム 出場時間 2322分 クロス数 77本 成功率 27.3% ボールコンタク数 2320回 内田もボールコンタクト数が多いがラームは更に多いんだな1分に1回w
ラームはホント凄いけど、バイヤンはボールも繋がるし、決定力もあるし、チーム力を考えると内田もかなり頑張ってると思う 来季以降は怪我や体調不良がなくなればいいね
おっと、久しぶりに踏んだんでスレ立て行って来る
スマン、無理だったorz 誰かお願いします
内田ラームとタイプの違うピシュの場合 出場時間数 2373分 クロス数 58本 成功率 34.5% 確かにチーム力も考慮しないといけないな 各クラブの総攻撃時間数比較してみたいバイヤンとんでも無いことにw
>>956 ありがとう
スレ立てとテンプレ更新乙JK
>>943 でもユリアンがだんだんユリアンって感じじゃなくなってきてないかい
>>962 文字化けしちゃった
乙uruck
ウムラウトはだめだよな
>>964 「コンタクトしてるはず」「興味を持ってるはず」という記事だね、そいでMail on Sundayだ。
ベニテスかー あいつ点とっても喜ばないから萎えるんだよね
ドイツ語しゃべれるのかよ てかシャルケはマスコミにとって適当な当て馬クラブなんだな
やっぱモウが来るからか
JK最近お洒落さんだな、かっこいい ステも体育ジャージでないほうがよかったんだろうけど、もうアレ以外に浮かばない
べニテスはドイツ語はしゃべれないし ただの当て馬だろう
JKヲタ、一人じゃないんだろうけど少しコテ化してるから自重したら
フライブルグ勝ったわ 後はHSVだけだけどなんかすぐ下はみんな勝ってるよ 次節で決めたいね
おー勝ってんのか。次節大量得点&無失点を祈ろう
978 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/05/06(月) 01:34:32.17 ID:3/irBufu0
年間ベストイレブン選ばれそうだね これでラームを超えて世界最高の右SBとなるわけだ 長友さんお先に…
今更そんな古い話をされても、、、
分断糞チョンはいね アジアカップで長友にズタズタに切り裂かれてメソメソ泣き 札幌で内田と駒野にズタズタに切り裂かれてギャーギャー騒ぎ 今はこうして2ちゃんでネチネチ分断するようになったか 落ちたもんだな
>>981 ゴメン
キャプテン、得点だって
やったね、狼
とりあえずハンブルガーが脱落したぞ
よっしゃーあとは自力で頑張るだけだ
ありがとう長谷川
本職じゃないSB長谷部に劣る内田w
糞フンミンとかいうヤツは今度は長谷部にチンチンにされたのかw 本職じゃないSBにチンチンにされるとかサッカーやめちまえよw
長谷部、岡崎ばりのダイビングヘッドでクッソワロタwww ここへ来てますます芸域広げてんなー シュツット戦はなんとしても勝たねば
キャプテンGJ これでELは確保、CL出場目指して4位死守
高徳出れないんだよな
>>991 イエローの累積で出られないな
こっちも少なくともドラが出られないからかなり痛い
内田、ファルファンも今のところまだ分からないしな
ベンツも荒いからなー 内田ファルファン出られない場合は、ジョーンズボランチで右SBヘーガー 左右SHはバルネッタかフクスかバストスの誰かで、後半からマックス・マイヤー? 今季最後のホームだから、有終の美を飾りたい
マックスマイヤーってどんどん良くなってきてる気がする
内田えげれすに出没らしい
内田大丈夫そうだな 右ボランチはヘーガーにしてくれ
ファルファンが無理or時間制限なら、へーガーSHで ベンツ荒いから、ジョーンズいたほうがいい気がする バストスは左へおけば、久々のホーグランドか他の控え選手のはずだからなんとかしてくれ
999なら残り2試合圧勝でCLへ
1000なら最終節も快勝で来シーズンも快勝、誰も怪我しない!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread