ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5476

このエントリーをはてなブックマークに追加
719名無しに人種はない@実況はサッカーch
ワールドサッカーがちょっと親日的な隈があります
作成者:チニルゲパタ 2013-04-23 14:41:15
2002年ワールドカップ誘致当時多少日本偏向的な記事をいくつか出しJリーグもちょっと吸ってくれたと記憶します
当時リネコとバックスみたいなポンググル出身選手と監督たちがちょっとあった影響もあったでしょう
当時我が国のベストイレブンがKリーグに関する資料たちちょっとくれると言うのにひゅうっとむいたので分かっています.
日本と言う島国のネームバリューのため当時ワールドカップ一度も出る事ができないg国にもちょっと洗ってくれたようです.
英国レジェンドであるポビチャルトゥンも多分当時日本側広報大使だったでしょう。
後ほどポビチャルトゥンが2006ワールドカップ英国開催のために努力する時
当時世界サッカー界で影響力を高めていったチョン・モンジュンによく見えようと努めたがですねヒウッヒウッ

ところでワールドサッカーが1990年イタリアワールドカップ控えて韓国サッカーをちょっと洗ったことがあります
当時評価試合での相次いだ不振に国内世論はワールドカップ16強を懐疑的に見るのに
かえってワールドサッカーをはじめとして海外言論は可能性が充分だと評価しましたよ。
1982年スペインワールドカップ イタリア優勝を導いたペアルジョトゥ監督のような場合も韓国を高く見ましたよ。
恐らく86メキシコワールドカップでの善戦と地域予選での圧倒的な成績のためちょっと洗ったこと同じですね。
とりわけワールドサッカーは韓国を'アジアのユーゴ'と評した思い出します。
アジアでも劣悪な環境にも良い選手たちが着実に出てくること見てユーゴに対し遠回しに言ったりもしましたよ
ともかくワールドサッカーがなぜケクルはぐいっと抜いて日本と中国だけ挟んだのだろうか? 資金力見て評価したことではないか?


   ∧_∧ 
⊂<#`Д´> <ワールドサッカーはイルパ
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __