【TSG1899】宇佐美貴史 part161【Hoffenheim】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
宇佐美貴史オフィシャルサイト
http://www.usamitakashi.net/index.html
TSG1899ホッフェンハイム公式
http://www.achtzehn99.de/home

前スレ
【TSG1899】宇佐美貴史 part160【Hoffenheim】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1359559517/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 21:20:52.25 ID:OGwitM7qi
08/18(土) 15:30(22:30) R1 A 0●4 Berliner AK 07 (DFBポカール1回戦) (46-90)
08/25(土) 15:30(22:30) 01 A 1●2 Borussia M'gladbach (68-90) (K--/B4.0)
09/01(土) 15:30(22:30) 02 H 0●4 Eintracht Frankfurt (46-90) (K4.5/B5.0)
09/16(日) 15:30(22:30) 03 A 3●5 SC Freiburg (0-90) (1G1A) (K2.5/B3.0)
09/23(日) 17:30(24:30) 04 H 3○1 Hannover 96 (0-81) (K3.0/B3.0)
09/26(水) 20:00(27:00) 05 A 3○0 VfB Stuttgart (0-67) (1G1A) (K2.0・MOM/B1.0・Best11)
09/29(土) 15:30(22:30) 06 H 0△0 FC Augsburg (0-90) (K3.5/B3.0)
10/06(土) 15:30(22:30) 07 A 0●2 FC Bayern Muenchen (0-63) (K5.0/B4.0)
10/19(金) 20:30(27:30) 08 H 3△3 SpVgg Greuther Fuerth (0-70) (K4.0/B3.0)
10/27(土) 15:30(22:30) 09 A 0●3 1. FSV Mainz 05 (0-90) (K5.0/B5.0)
11/03(土) 15:30(23:30) 10 H 3○2 FC Schalke 04 (0-62) (K5.0/B4.0)
11/10(土) 15:30(23:30) 11 A 1△1 Fortuna Duesseldorf (0-53) (K5.0/B5.0)
11/14(水) 15:30(20:30) #5 A 2○1 オマーン (W杯最終予選第5戦/マスカット) (ベンチ)
11/18(日) 17:30(25:30) 12 H 1●3 VfL Wolfsburg (ベンチ外)
11/25(日) 17:30(25:30) 13 H 1●2 Bayer 04 Leverkusen (83-90) (K--/B--)
11/28(水) 20:45(28:45) 14 A 2●4 1. FC Nuernberg (46-90) (K4.5/B4.0)
12/02(日) 15:30(23:30) 15 H 1●4 SV Werder Bremen (ベンチ)
12/07(金) 20:30(28:30) 16 A 0●2 Hamburger SV (ベンチ外)
12/16(日) 15:30(23:30) 17 H 1●3 Borussia Dortmund (ベンチ)

12/26(水) 19:05(--:--) チャリティーサッカー2012 東北ドリームス vs. JAPANスターズ (62-90) (1A)
01/08(火) 15:30(24:30) TM A 1○0 Sparta Rotterdam (0-66)
01/11(金) 15:00(24:00) TM H 3○1 SC Heerenveen (0-90) (1G)
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 21:21:23.08 ID:OGwitM7qi
01/19(土) 15:30(23:30) 18 H 0△0 Borussia M'gladbach (0-90) (K4.5/B5.0)
01/26(土) 15:30(23:30) 19 A 1●2 Eintracht Frankfurt (0-70) (K4.5/B5.0)
02/02(土) 15:30(23:30) 20 H 2○1 SC Freiburg (0-90) (K4.0/B4.0)
02/09(土) 15:30(23:30) 21 A 0●1 Hannover 96 (0-62) (K4.0/B4.0)
02/17(日) 17:30(25:30) 22 H VfB Stuttgart
02/23(土) 15:30(23:30) 23 A FC Augsburg
03/03(日) 15:30(23:30) 24 H FC Bayern Muenchen
03/09(土) 15:30(23:30) 25 A SpVgg Greuther Fuerth
03/16(土) 15:30(23:30) 26 H 1. FSV Mainz 05
03/22(金) 19:05(25:05) IF  H カナダ (国際親善試合/ドーハ)
03/26(火) 17:00(23:00) #6 A ヨルダン (W杯最終予選第6戦/アンマン)
03/30(土) 15:30(23:30) 27 A FC Schalke 04
04/06(土) --:--(--:--) 28 H Fortuna Duesseldorf
04/13(土) --:--(--:--) 29 A VfL Wolfsburg
04/20(土) --:--(--:--) 30 A Bayer 04 Leverkusen
04/27(土) --:--(--:--) 31 H 1. FC Nuernberg
05/04(土) --:--(--:--) 32 A SV Werder Bremen
05/11(土) 15:30(22:30) 33 H Hamburger SV
05/18(土) 15:30(22:30) 34 A Borussia Dortmund
05/30(木) --:--(--:--) KCC H ブルガリア (キリンチャレンジカップ/豊田)
06/04(火) --:--(--:--) #7 H オーストラリア (W杯最終予選第7戦/埼玉)
06/11(火) --:--(--:--) #8 A イラク (W杯最終予選第8戦/ドーハ)
06/15(土) 16:00(28:00) #1 A ブラジル (コンフェデ杯GL第1戦/ブラジリア)
06/19(水) 19:00(31:00) #2 A イタリア (コンフェデ杯GL第2戦/レシフェ)
06/22(土) 16:00(28:00) #3 H メキシコ (コンフェデ杯GL第3戦/ベロオリゾンテ)
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 21:49:39.92 ID:NcTYH3G5O
>>1
糞スレたてんじゃねーよカス
しねよまじで
削除依頼出しとけよゴミ
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 22:10:59.05 ID:0QsXYbM90
チョンチョン
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 22:34:32.92 ID:zgkGoZOA0
1>>乙 宇佐美くんLOVE!
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/16(土) 23:51:12.58 ID:rN4xIwIU0
まあ頑張っておくれ
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 17:28:49.18 ID:hchBWv4wP
せやな
9:2013/02/17(日) 18:56:11.32 ID:dH+V4ZUE0
孫興民 ●●●●●●●●●
宇佐美 ●●

7ゴール差
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 18:59:51.97 ID:eV1oHXTPP
宇佐美今日も出れるのかな
そろそろゴール欲しいなぁ
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 21:54:32.25 ID:TCmzKCEb0
そろそろ攻撃で存分に持ち味を出して欲しい
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 22:00:10.02 ID:aXrfY2G1T
01:30 - 03:30 Hoffenheim vs. Stuttgart
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/17(日) 23:55:15.25 ID:hchBWv4wP
1:30か
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:30:18.28 ID:4GCC9ciQ0
タカシ先発タカシ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:36:53.12 ID:vgJL5DNr0
なんかESPNのサイトからスタメン見れなくなった
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:38:11.65 ID:vgJL5DNr0
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:39:27.24 ID:vgJL5DNr0
酒井高徳もスタメン
マッチアップか
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:40:36.50 ID:wIcrtk6/0
酒井と対面か
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:40:46.93 ID:cLdhxrrm0
後半戦始まって1試合ごとに目に見えて成長がうかがえるから
週末が楽しみで仕方ないな
監督からも信頼されてるみたいだし今はすごい充実してるだろうな
でもそろそろ点取って爆発してほしい
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:41:18.85 ID:rmr5VuY+0
楽しみすぎる。
今日こそ決めそうな気がする
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:41:35.46 ID:vgJL5DNr0
   デカマルゴ ホセル
宇佐美        フォラント
    ポドルスキ ウイリアムス
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:42:41.94 ID:E80xOmdK0
期待されてるなあ宇佐美
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:43:11.07 ID:wIcrtk6/0
そろそろ点取りたいな
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:50:32.08 ID:j8f5KSES0
フォラントとベックはどうするんだろう。
宇佐美はやること変わらんね。
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 00:54:30.65 ID:GFwRZYcg0
フォラント&ベックの右サイド縦一方向攻撃が目に浮かぶ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 01:37:12.20 ID:cLdhxrrm0
速攻失点してワロタwww
ベック糞過ぎるだろ
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 01:42:07.78 ID:0xTR45ri0
宇佐美ポジションどこ?
全然映ってない気が
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 01:47:42.16 ID:3Flwsh2e0
右でベックさんとちまちまやってるよ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:20:53.57 ID:wIcrtk6/0
ベックって下手なのにやけに頼られてるな
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:52:21.94 ID:9t4ucWTN0
そこそこ宇佐美いい動きはしてるんだけどな
ボランチはスカスカだし前線もダメだな
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:55:45.11 ID:8hiYraMb0
宇佐美無視されてるのかポジショニングが悪いのか
このチーム想像以上に糞だから移籍した方が良い
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 02:57:33.29 ID:Fyfk7YbE0
ポジショニング云々以前にまずまったくポゼッションできてないんだもん
良いパスなんて来るわけねー
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:00:36.08 ID:0xTR45ri0
移籍先はほんとに重要だな
強さよりサッカースタイルで選んだ方が良さそう
日本人の技術を生かすには最低限ポゼッションできるチーム行かなきゃダメそう
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:03:07.31 ID:HF1PFreC0
ただの宇佐美頼みのチームじゃねーか
それにしても宇佐美の大好きなワンツーを返せる選手がいないのは痛いな
パスを捌けるボランチがいないし、テクニックあって周りを使える前線の選手もいない
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:03:59.73 ID:Fyfk7YbE0
遠藤とかとってくれたら劇的に変わりそうだけどなw
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:10:01.97 ID:vZFfQ0ob0
フル出場確定
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:10:53.08 ID:8hiYraMb0
このチームはスパーズの第3GKが圧倒的にいい選手だな
さすがブンデス()
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:12:07.28 ID:Fyfk7YbE0
ほんとへったくそなチームだなwww
まぁ、だから下位にいるわけだがwww
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:12:55.33 ID:0xTR45ri0
一度パスしたら最後返ってこねーなw
試合後の感想がいつも同じだわ
チームとして成長してない
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:18:28.83 ID:zsxrp9pE0
宇佐美はシーズン2ゴールで終わりか
くそ過ぎ
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:18:32.33 ID:qgBHeSvC0
バイエルンでダメだったんだから
周りのせいにしてもはじまんないだろ
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:22:05.73 ID:KFYw3GKA0
宇佐美ひどいなんてもんじゃないな。
90分戦えるスタミナつけないと話になんないね
90分どころか45分でさえギリギリ。
スタメン落ちしたほうがいいよもう。
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:23:16.17 ID:o/BKCGZw0
宇佐美 報われねえな・・・
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:23:35.96 ID:vgJL5DNr0
宇佐美は悪くなかったがチームが負けるとなあ・・・
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:24:14.83 ID:vgJL5DNr0
>>42
わかりやすいアンチだなあw
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:24:29.50 ID:0pS7Kb+50
宇佐美良かったけど終盤ミスが目立ったのは疲れてるからだろうな
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:24:45.82 ID:4GCC9ciQ0
お互いにない部分を補完しあってる感じで宇佐美とベックのコンビが良かったわ
しかしワンツーのリターンが全く返ってこないな・・・
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:24:48.24 ID:VYMmubVz0
宇佐美右でもそこそこできんじゃん
チームは相変わらず糞だけど
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:24:57.24 ID:2F/SzLra0
あーあ
J2行きかぁ
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:25:23.69 ID:B262NM5g0
ジョンソンよりベックとのほうがコンビネーションが出来てるな
でも左で見てえよ
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:25:32.42 ID:gGqQbb830
あんまりや!勝つ気あんのかあー、ボケーーーー
でくのぼーばかりじゃあ、宇佐美君にあつめんかあああああ!!!

ふぅふぅ・・。
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:25:40.57 ID:wIcrtk6/0
なんかパサーになってたな
たまには自分で行け 
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:25:43.88 ID:HQt3HF9U0
中途半端にボールが回ってもフィニッシュがあれじゃ
普通に自動降格圏ありうるな
宇佐美も怖さが全然無い
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:25:57.09 ID:Dkc+r8IXP
右サイドで溜めて裁く→中に走りこむ→パスが合わずにカット

これを一試合続けてた印象だな
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:25:59.12 ID:vgJL5DNr0
>>46
味方とチームに怒って集中力切れかけてたな
あそこをもうひとふんばり出来ればいいんだが、まあ20歳だからしかたがない
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:27:14.37 ID:Dkc+r8IXP
>>52
右から自分で切れ込んでフィニッシュまでいくパターンも必要だなぁ
宇佐美は右で出るとまず一旦捌くしか選択肢がない
深い位置で持てたらちょっとマークずらしてのクロスもあるんだけど
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:27:14.94 ID:jb23+BQz0
清武にたとえるならニュルンベルクの縦ポンが一番ひどい時の状態で、
イノシシドリブラーが一対一に勝てないからファールももらえないし、
セットプレーも蹴らせてもらってない。おまけに監督からは中に入って来ないように右サイドへ張っているように
強く言われているくさくてゲームメークでも絡めない。

不憫だ。いいとこ走ってもマジでパスが来ないし、宇佐美のところに来るまでに攻撃が終わっちゃう。
しかも宇佐美が守備頑張っても出ってるだけに切なさが増すわ。

清武が恵まれた環境に見えるぐらい酷いホッヘンファイムのサッカー
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:27:19.68 ID:NA9bfIS80
良くないだろ
ヘタレてパス選択してたらゴールなんて決めれるわけ無い
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:27:36.55 ID:GqmOA9/B0
シーズン初め頃の積極性が無くなったな
監督の指示?
宇佐美ならミドル打てそうな場面が2〜3回あったけど
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:27:48.08 ID:/h7gNEAB0
最後は精神的に疲れてたな
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:28:18.87 ID:zsxrp9pE0
またノーゴールで恥ずかしくないの?
シーズン2ゴールで終了確定だな
もうJ2にいけよ
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:28:36.28 ID:VYMmubVz0
2トップなのにどっちもポストできなさすぎだろ
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:28:39.56 ID:2xedBlZg0
右は駄目だな
シュート出来ない
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:29:01.73 ID:jb23+BQz0
>>59
左からのカットインなら右足でミドルが打てるが、逆はきつい。右利きは誰でもそうだよ
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:29:12.02 ID:Dkc+r8IXP
>>46
肉体的にもメンタル的にも消耗してたなぁ
足に力が入ってない感じがした
まだまだスタミナ不足だわ
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:29:31.47 ID:ki27M/nS0
もっと我を出すべき
守備的で疲れるのは分かるけど今日はいつもよりボール持てたんだから
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:29:48.87 ID:KiVlL85h0
宇佐美は左でのシュートもうまいんだけどな
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:29:56.02 ID:S/U1E/B+0
昼寝したかいあった。後半途中からプレイの精度が落ちたのは相変わらずだが
ただ守備は良くなってるし1試合に走る量も日本にいた頃と比べものにならないくらい変わってる。
並の努力ではここまで変わらない。 まだまだ本人も納得はいってないだろうけど、
着実に成長しているとは感じるよ。 
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:30:16.13 ID:HF1PFreC0
ホセルとベックとヴァイスが下手すぎて話にならん
こいつらが元ドイツ代表と元レアルなんて信じられんわ
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:30:18.02 ID:wIcrtk6/0
デルディヨクもホセルもデカマルゴもみんなボール収まんねえんだよな
フォラントも落ち着かせられないし
結局縦ポンになる
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:30:20.80 ID:KFYw3GKA0
スタミナないって事実言っただけなのにアンチ扱い(笑)
これが信者か・・・ むしろ今日のどこが良かったのか教えていただきたいわ
最後のほうなんて初歩的なトラップをミスって相手スローインになるわあんなことしてたらまじで見放される
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:30:25.18 ID:jb23+BQz0
>>65
あんだけ上下動、走らされていたら疲れるわ
トラオレさんが絶好調だっただけに余計だ
むしろあそこまで走れるようになっていることに驚いた
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:30:39.44 ID:Hzhh74Lw0
預けて裏の動きくりかえしたから悪くはなかったんだが・・・
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:31:11.64 ID:vgJL5DNr0
>>68
確かに宇佐美個人はその感想なんだが、チームが勝ってほしいわホント
これで結果がついてくればなあ

今日の試合の宇佐美個人のデータは楽しみ
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:31:12.90 ID:T0sf4JZp0
bild 4
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:31:21.63 ID:RMCQcXzfP
使ってくれただけでも感謝やな
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:31:38.80 ID:GqmOA9/B0
>>64
宇佐美左でもけっこう威力のあるシュート打てたと思うけど
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:32:14.06 ID:HF1PFreC0
まあ夏に移籍するべきだな
今年もリバポとかオファー出してくれたらいいんだが
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:32:19.58 ID:Dkc+r8IXP
縦ポンではなかっただろ
監督変わってスタイルも変わってきてたよホッフェンは
だがパス回しが上手いわけではないがな
なんちゅーか昔の日本代表みたいに持たされてるボール回しなんだよなぁ
怖さがない
危なくないとこで回して回してロストの繰り返し
最終局面での崩しはほぼ出来てないよねまだ
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:33:00.76 ID:zsxrp9pE0
最初の2ゴールもまぐれだったなこりゃ
確実に成長してるねw
ブンデスの下層レベルくらいにはww
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:33:07.14 ID:uaW7DRDf0
>>64
大宮戦だっけな。左で良いシュート決めてる
どっちでも精度高くて早いシュート撃てるよ
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:33:10.60 ID:Dkc+r8IXP
>>78
移籍するためにはそれなりに欲しいと思わせるだけの活躍をしないといけない
このままだとそんなによいクラブからオファーが来るとは思えないなぁ
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:33:18.27 ID:4GCC9ciQ0
>>72
俺もスタミナついたなっていう印象の方が強かったわ
流石に残り5分〜10分はミスがちょっとあったけど
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:33:59.08 ID:vgJL5DNr0
デカマルゴがあそこまで使えないとは
ホセルは最初酷かったが決定機には絡んでくるよな
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:34:37.20 ID:jb23+BQz0
>>77
というかね。最後の蹴り足を逆にするのは意外とできるんだけど、
左足アウト使ってドリブルしつつ左足でミドルってのが、できない。
右利きだと。
前節でゴートクが左足で中に入って行って左足で蹴ってアシストしてたじゃん?ああいうプレーヤーはレアな部類
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:34:52.79 ID:Dkc+r8IXP
>>83
まぁ守備は頑張ってたね
最終ラインまで戻ることもあったし
前目で失ったときにすぐにプレスに加わってた
それもアリバイじゃなくてしっかりプレスしてたわ今日は
宇佐美が追っかけて相手がパスミスって味方がカットって場面が何度か見られた
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:35:00.36 ID:Hzhh74Lw0
先週もだが最初の失点なんだよ
ベックしっかりしろ
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:35:40.30 ID:8YlU0qPK0
11.35kmにスプリント22回
コンスタントに11km越えだしてきた。
フィジカルでは見劣りするんだから、スタミナでは見劣りしないようにならんとな。
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:36:17.95 ID:2xedBlZg0
>>88
スプリント増えたな
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:36:38.18 ID:vgJL5DNr0
>>88
やっぱ数字にも出てるな
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:37:01.53 ID:S/U1E/B+0
宇佐美個人としては大きく変わっている。
今の宇佐美の問題は個人というよりはむしろ周りの選手との連携かな。
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:37:09.38 ID:vgJL5DNr0
前は10km越えなかったんじゃなかったか?
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:37:10.84 ID:Dkc+r8IXP
>>88
11.35km走ってグロッキーじゃなくて
11.35km走ってピンピンしてるようになったら完成だ
長友のように
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:37:25.89 ID:SnJb4Idl0
結果出してない選手がゴリ押しで出続けるとサポから嫌われるよなw
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:38:02.77 ID:uaW7DRDf0
左足アウト使ってドリブルしつつミドルはU17くらいの時にはやってたかなぁ
まあその頃とはレベルが違うから難しいんだろうね
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:38:19.59 ID:wIcrtk6/0
以前はフルでスプリント14回とかだったから、大分増えたな
走行距離も11km台を維持できるようになってきた
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:38:23.78 ID:zsxrp9pE0
せっかく伸び代だったスプリントや走行距離伸ばしても変わらなかったな
まだ伸び代ある状態でポテンシャルがあるって言われたほうがよかったのに
もう伸び代ないんじゃねw
才能ないよ宇佐美
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:38:40.87 ID:Hzhh74Lw0
>>91
そう思うけどフリーで走り込んでもミスパスや見てないのがねえ
宇佐美は続けるしかないしね
あともう少し勝負に行ってもいい
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:39:22.31 ID:Hzhh74Lw0
>>92
あるってw
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:39:43.83 ID:SnJb4Idl0
18試合2ゴールってCBの成績みたいだなw
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:40:22.93 ID:Dkc+r8IXP
チームプレーを頑張った結果、爆発力を失ったというこれまでの日本人の典型パターンに嵌りつつあるが
今後どうなってくんだろーか
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:40:58.08 ID:jb23+BQz0
>>101
過渡期だと思いたい
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:41:36.63 ID:GqmOA9/B0
足の長いDFにスライディングで(後方から)ボールを引っ掛けられる場面が多いのが
どうも気になる
ドリブル中はかわすけど、止まってる時に多いよね
弱点なのか油断なのか
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:41:48.59 ID:2F/SzLra0
平凡な選手になっちゃったな
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:41:56.26 ID:ki27M/nS0
>>88
この数字を持続しながら攻撃で持ち味を発揮できる日はいつになるのか
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:41:59.92 ID:Hzhh74Lw0
>>101
常に裏狙う意識があったから問題ないんじゃね
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:42:19.28 ID:uaW7DRDf0
>>103
ラームとの1対1思い出すな
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:42:37.03 ID:Dkc+r8IXP
あと味方がボール保持してるときに顔出す回数は増えてたな
気の利いた位置取れるようになってきてた
だがそのあとが問題だったなぁ右サイドだと
ほんと決め手に欠いたな攻撃面で
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:43:48.70 ID:HF1PFreC0
ベックもキャプテン剥奪したほうがいいだろ
実力的には宇佐美とフォラントくらいしかキャプテン無理だけど
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:44:51.79 ID:zsxrp9pE0
どんどん平凡な選手に変わっていってるのに成長してるを連呼
俺にはいつも通りの期待はずれな選手がうまれただけのようにしか見えない
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:45:04.04 ID:fKo4wnI90
でも明らかに昔の宇佐美ではない。
良い意味で守備意識が高いし以前より走ってる。チーム状況に関しては今は辛抱の時かな。試合にフルで出れてるだけ良い経験だよ。
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:45:34.46 ID:Dkc+r8IXP
岡崎最後に出てきて物凄いディフェンスしてたな
カレー出たけどw
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:45:40.13 ID:Hzhh74Lw0
>>109
ベックは足引っ張りまくりだけど、宇佐美とは合うんだよな
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:46:08.97 ID:jb23+BQz0
速攻無理なら遅攻に変えりゃいいのに、そのままディフェンスの網にパスで、ドリブルで突っ込んで
相手のターンオーバーを許す。もう狙いどころがおかしい、出した瞬間詰まるイメージしかわかないところへ平気でパスしちゃう
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:46:25.33 ID:GqmOA9/B0
>>107
攻撃選手の決まりごとが無さそうだから、
ルックアップして味方の位置を確認しなきゃいけないってのも大きいとは思うけど
ちょっと印象が悪いよね
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:47:55.02 ID:Dkc+r8IXP
>>111
体力増強のためには良いトレーニングになるだろうな
毎試合フルで出してもらえたらいいなぁ
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:48:33.96 ID:jb23+BQz0
>>110
欠点が治って来てる反面良さが出せなくなって来ている。ただしボールに絡めないチーム戦術と状態ってのもすごくある。
実際危惧するところはあるが見守りたい。
走れって行って走れるようになる選手は実は少ないんでね。オシムじゃないけど。
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:49:41.41 ID:4GCC9ciQ0
守備を頑張れるようになったから、そこに宇佐美の元々の持ち味をどう加えていくかが次の課題になるんだろうな
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:50:49.54 ID:HF1PFreC0
監督からは信頼されてるのは分かる
次はカマルゴが外れて、フィルミノがもどってまた左サイドになるだろうな
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:51:22.51 ID:Hzhh74Lw0
>>117
オシムって実は走行距離は重視してなかったみたいだよ
いかに効率良く考えて走るかみたい
山岸だったか実はそんなに走ってないから
自信無くならないようデータ見せるなと記者に念押してたみたいだし
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:51:32.26 ID:zsxrp9pE0
こんな平凡で貧弱な選手どこが欲しがるんだよw
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:52:35.33 ID:Dkc+r8IXP
>>120
それは違う
走力テストの結果が羽生以外別に普通だったとかいう話のはず
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:53:03.69 ID:VYMmubVz0
ホセルもデカマルゴもディルディヨクも微妙だからな
結局宇佐美フォラントフィルミーノがどうにかしないとダメだけど
ボランチがウンコだから2列目も死ぬからな
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:53:40.14 ID:Dkc+r8IXP
>>118
そうじゃなくてラスト3分の1のエリアでの走りの質だと思うけどなぁ
そこで迫力のあるランニングはまだ全く出来てなかったと思うよ
ミドルパワーでずっと走ってた印象
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:55:00.49 ID:jb23+BQz0
実際あれだけ走ればエネルギーは残らんわ。速攻の打ち合い、上下動が多過ぎ
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:55:28.19 ID:fKo4wnI90
>>116
宇佐美本人も守備意識、最後まで走り切ることを大事とテレビで発言してたしな。
ザックには岡崎のようになれと言われたらしいし。

宇佐美のテクニックに岡崎のような動きやガムシャラさを身につけたら面白いだろうな。
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:56:22.33 ID:SnJb4Idl0
>>123
一番微妙なのは宇佐美だろw
あれでスタメン固定はおかしい。
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:58:42.79 ID:Ynwpr55B0
今は宇佐美を信じるしかない
とにかく守備をするようになったのはいいことだ、前節よりも良かったと思う
あとは走る質だ、いかにオフザボールで効果的な動きができるか
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:59:06.68 ID:F2gGqDTG0
宇佐美もどっかしょぼくなってきたが、ホッフェン降格も現実味を帯びてきたのう
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 03:59:12.22 ID:zsxrp9pE0
せっかくバイエルンにいたから試合に出れず能力を発揮できなかったとされてたのに他のチームにいっても変わらなかった
ただの降格圏がお似合いの平凡以下の選手だったって評価しかならないだろうな
この程度の成長ならドイツ2部でもいけばいいのに
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:01:14.76 ID:hozpEtfDO
>>130
扇原と杉本をホッフェンに寄越せ。
それで少しはマシになる
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:01:25.77 ID:rz3PUkxi0
ID:zsxrp9pE0
ID:SnJb4Idl0
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:02:54.38 ID:4GCC9ciQ0
>>124
あー確かにそこはまだまだだな
ただこのチームだと良い走りしてもパス出てこないだろうから、その部分を伸ばすのはちょっと難しそう
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:04:42.87 ID:jb23+BQz0
>>131
ポジション取れないから全然無理
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:04:48.92 ID:Dkc+r8IXP
ドリブルは封印されてんのかな?
ほとんどしなかったよな
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:04:52.11 ID:GqmOA9/B0
宇佐美ってどういう選手を目指してるんだろうね?
乾は典型的なWFだろうし、岡崎は万能型の選手を目指してる様に見える
清武は最近DFに体を当ててのプレーや、出来るだけ前を向いた状態でボールを保持しようとしてる
(それが調子を崩してる原因にも見えるが)
所を見ると、本田的な重心の低いキープ力を身に付けようとしてるんだと思う

宇佐美は最近どっちつかずな印象を持つんだけど、アタッカーは目指してないのかな?
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:05:26.07 ID:AeOL7N9HO
またチョン2匹か

宇佐美チームの下にはチョン2匹いるよなチョンw
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:06:01.24 ID:MtbJZj360
高校時代から運動量が多いとキレがなくなるよ
消えまくってるぐらいじゃないとキレを維持できない
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:07:41.10 ID:hozpEtfDO
>>134
熱くなってすまん。
ホッフェンには戦術と約束事がなかったんだった。
ホッフェンで獲得出来そうな選手は誰が来ても一緒だなぁ
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:08:51.36 ID:Dkc+r8IXP
>>139
戦術も約束事も普通にある
特に監督が変わってからは一試合ずつ進化している
貶すことで宇佐美を守ろうとするのは良くない
アホのやること
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:10:00.99 ID:vgJL5DNr0
>>140
だからこそ勝ってほしいんだよな
宇佐美を評価して使ってくれてて成長もしてるのがわかるから
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:11:04.65 ID:hozpEtfDO
>>140
すまない。
ここ最近の負け続けで頭がおかしくなってしまっているのかもしれない(錯乱)
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:11:39.43 ID:zsxrp9pE0
来期はどうなるんだろうな
チームは降格宇佐美も2得点アシストもほとんどなしとアピールポイント全くなし
成長してるから大丈夫とか妙な自信はどこからくるんだろ
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:11:42.10 ID:SnJb4Idl0
結果出さないのをゴリ押しで使い続けるのは無能の証拠だろw

コネやらフロントの圧力とかあるかもしれんが。
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:14:44.55 ID:EROEt5nj0
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:15:58.47 ID:Ynwpr55B0
レンタルの選手で圧力とは面白い事いいますね、ガンバにそこまでの力があるとでも?
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:16:33.02 ID:Dkc+r8IXP
>>145
前から思ってたけどこの髪の長さでヘアバンド必要か?w
もう取っちまえばいいのにな
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:19:08.85 ID:GqmOA9/B0
>>140
あるんだろうけど、崩し方のビジョンが良く解らないんだよ
裏抜けを狙う選手は居るし、皆よく走って前線にも顔を出すんだけど
ポストプレーを狙う選手は何故か居ない
全員が前ばかりを見てプレーしてるから、下位のプレミアサッカーみたいなキック&ラッシュ
っぽい攻めも多いし
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:21:09.67 ID:jb23+BQz0
>>140
じゃあ説明してくれよw

>>148
同感だね。ポストに入るの、戻すパス、逆サイドへ振るパスがないから
強引にタテへ突っ込んで終わり。それを繰り返しているね
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:23:11.57 ID:Dkc+r8IXP
>>148
普通にサイド攻撃だろ
両サイド広げてそこからのクロスなり崩しってのが狙いだろ
何見てたんだよお前
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:24:29.83 ID:GqmOA9/B0
>>149
平均的に皆技術のある選手が多いチームなんで、ちょっと勿体ないよね
それこそサイド攻撃でも徹底すればいいのに
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:26:33.22 ID:jb23+BQz0
>>150
サイド攻撃はポストプレーやサイドチェンジ絡めないと機能しない
バックパスだって必要だ。サイドの枚数が薄い、それにサポートする時間が常に間に合わない
ホッフェンのサイド攻撃戦術ってあれか?
「サイドから攻めるように」っていう指示だけで、具体的にどうしようっていうビジョンが浸透してない。
そんなもんでいいのか?ん?w
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:26:43.25 ID:Ynwpr55B0
まだ戦術が浸透してないってのは試合みててよく分る
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:27:06.25 ID:Dkc+r8IXP
>>152
お前日本代表見すぎだ馬鹿www
話にならんwww
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:27:21.91 ID:NA9bfIS80
中村俊輔が越えれなかった壁を越えられるかどうか
走るけどシュート少ない、ゴール前でパス
もっともFKは格が違うけど
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:27:52.16 ID:jb23+BQz0
左サイドに偏り過ぎだし、ボランチ展開できないし、左から真ん中で詰まって、作り直しもしないから
ディフェンス網に引っかかって終わりだろw
立派なサイド戦術だことwww
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:28:16.81 ID:Dkc+r8IXP
ホッフェンに足りないのはパス回しのスピード
遅いから全部対応されてる、読まれてるだけ
1.3倍速くやれば点取れるよ
それが難しいけどな
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:28:31.46 ID:Ynwpr55B0
左だと切り込むよ、右はきつそう
これは宮市も一緒だったな
前節ではシュートまでいったから
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:29:06.57 ID:jb23+BQz0
>>154
案の定何の戦術的反論もできず、関係のない日本代表を引き合いに出してレッテル貼りして終わり
アホすぎwwwwww
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:29:15.26 ID:GqmOA9/B0
>>150
組立がサイドからのチームは、一度中で溜めてサイドへ振るのが基本
SBからSHの攻撃は、あくまでもセンターラインにDFの意識が寄ってるからこそ出来るんだよ
シャルケの右サイドは崩しの形を良く作るけど、
それもセンターラインに色々出来る怖い選手が居てこそなんだよ

お前態度悪いぞ
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:30:34.68 ID:jb23+BQz0
>>157
パス回すためには効果的なサポート、バランスがいるんだよ馬鹿w
おまえの脳内戦術では「パス回すぞー」で効果的にパスが回って戦術が成り立ってしまうようだがなw
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:31:21.45 ID:Ynwpr55B0
そうなんだよねえ、クロスはいっても何もできる選手がいないってのがなあ
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:31:50.28 ID:Dkc+r8IXP
>>161
ファビョってるけど頭悪く見えるよ
だから難しいけどって書いてるだろ
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:32:01.17 ID:EO0XsGA+0
宇佐美がワンツー厨と言われてたのも昔の話・・・
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:32:06.41 ID:jb23+BQz0
ポストプレーほとんど使わない「メイン:サイド攻撃」って初めて聞いたわw
絶対コイツサッカーやっていた人間じゃないw
戦術のいろはも知らない癖に偉そうに
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:33:07.81 ID:Dkc+r8IXP
>>160
そんな日本的な価値観ドイツにないだろーがww
ホッフェンの立ち位置考えろやww
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:34:10.92 ID:Dkc+r8IXP
>>165
お前がポストプレー大好きっ子なのは分かった
教科書読んだん?
まずFWに当てて落としをサイドに展開とかいうwww

アホ過ぎるwww
何年前の教科書だよwwwww
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:34:51.93 ID:jb23+BQz0
>>166

>>160さんのはイロハのイだ
おまえ心底どうしようもないぞ
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:35:08.09 ID:FyYYYLhv0
>>145
今日もいいコブダイだな
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:36:26.53 ID:Dkc+r8IXP
>>168
あのさぁ、中で一度溜めてからが基本だとかドヤ顔で書いちゃうレベルがレスしないでくれる?
教科書でも読んでオナニーしてろよww
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:38:17.16 ID:jb23+BQz0
>>167
ゴミ過ぎる。基本ができていないで応用なんかできるかよw
で、実際基本ができていないホッヘンファイムは応用だけ出来ているんですかい?
サイド攻めるときに起点どうするか、サポートどうするか、どんなレベルになっても徹底的に言われるよw
ポスト入れない、サイド替えない、効果的なバックパスが入らないからサイドのサポートが間に合わない、
どうやってサイド攻撃を機能させるんだよ?言ってみろよwお前ご自慢の教科書を超えた戦術ってのでw
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:39:51.56 ID:Ynwpr55B0
まあ、サイド攻撃はサイドが中に絞っていくってのもあるから
中の選手だけが動くんじゃなくて、外からしめていくことも
でもホッフェンはできてないと思う
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:40:07.31 ID:GqmOA9/B0
>>166
日本的とか立ち位置の問題じゃなくて、
相手DFの枚数が多い場所からじゃ攻撃出来ないでしょ?
サイドで形を作るのなら、サイドにDFが集中しない形を作らなきゃダメでしょ?
ただでさえDFの基本はサイドに押し込む事なんだから、余程の個人技でもない限り
今日の宇佐美みたいに囲まれる可能性が高いのよ
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:41:12.01 ID:Dkc+r8IXP
>>171
別に応用でもねーよ馬鹿wwww
どんだけ無知なんだよアホwwwww
そもそもサイド攻撃がまずFWにポスト当ててみたいな前提が間違ってんだよ屑www
そういう固定観念に凝り固まった教科書を量産した日本のメディアの問題でもあるがwww
お前みたいなアホが量産されるだけwwww
ポストは入れなかったが、サイドは変えてたろアホかwwww
お前宇佐美守りたいがためにホッフェン貶して満足すんなwww
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:42:28.76 ID:VxrUmrYq0
とっととJリーグにかえって来いよw
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:43:34.52 ID:Dkc+r8IXP
>>172
うん、ホッフェンは明らかにそっちだね
DFライン〜ボランチでタラタラ回してサイドに蹴って
そこからどうにかすんべって形
この場合両サイドが槍となって相手DFをぶっちぎるか
相手ブロックを押し下げる必要があるね
そうやって圧力掛けてこじ開ける戦術よね
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:45:01.03 ID:jb23+BQz0
>>174
はいはい。まるで>>171の回答になっていない。
それで反論した気になってるのか?こいつは。

>そもそもサイド攻撃がまずFWにポスト当ててみたいな前提が間違ってんだよ屑www
>そういう固定観念に凝り固まった教科書を量産した日本のメディアの問題でもあるがwww

もっぺん言うわ。>>171の回答な。
効果的なポストプレーなし、サイドチェンジなし、横パスやバックパス交えてチームでボールキープして
サイドが攻撃をサポートするってのもなし。
どうやってサイド攻撃をきのうさせるの?
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:45:45.09 ID:vZFfQ0ob0
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:46:32.53 ID:Dkc+r8IXP
>>177
サイドチェンジはありましたが?
何を見てたの?
横パスやバックパス交えてチームでボールキープってバルサっすか?w
そんな立ち位置じゃないんですけどホッフェンはw
ほんと何を見て何を理想にしてるの?
馬鹿なの?死ぬの?
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:48:55.11 ID:GqmOA9/B0
>>174
例えばさ、マンチェスターUはサイド攻撃が主体だけど
あれはルーニーが中に居るからこそ出来る形なんだよ
サイドから攻めるなら上手い選手がサイドにいればいいって考えでルーニーをサイドに配置すると
この前みたいに攻め手が無くなるのさ

この理屈は理解出来る?
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:51:32.48 ID:Dkc+r8IXP
>>180
あのさぁホッフェンハイムはマンチェスターUとは違うんだよ
教科書読んでドヤ顔で語るのやめてくれる?
現実を生きれない人って不幸よww
あとサイドから攻めるなら上手い選手がサイドにいても駄目な
複数で絡んで数的優位を作る機能性か個人での推進力を持ったアタッカーが必要だな
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:51:32.95 ID:jb23+BQz0
>>140
戦術も約束事も普通にある
特に監督が変わってからは一試合ずつ進化している」



>>176
DFライン〜ボランチでタラタラ回してサイドに蹴って
そこからどうにかすんべって形」


進化した普通にある攻撃戦術、約束事がこれだそうですw

「ディフェンスラインからボランチでタラタラ回してサイドに蹴ってどうすんべ」www

>>179
あったかどうかじゃなくたえ少ない。あとおまえみたいな拙い奴は
サイドチェンジって言うと一発でロングキックでサイド替えるようなのしかイメージできないだろうが、
守備ブロックが整ってしまったらサイドを繋ぎながら替えなりしないと、ディフェンスのマークがズレない

>横パスやバックパス交えてチームでボールキープってバルサっすか?w

お決まりの極論乙。バルサじゃなくったってどこもやっている。ホッヘンファイムはひどい部類。
あたりまえだ。守備網をそのままスピードで突っ込んでひたすら縦一本でこじ開ける方が
遥かに難しいからなw
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:52:27.05 ID:FyYYYLhv0
>>178
ザキオカは野球選手みたいなオーラしてるね
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:54:11.97 ID:GqmOA9/B0
>>179
多分あんたが一番ホッフェンを馬鹿にしてるんだと思うよ
そんな事も出来ない位選手のレベルが低くあんたには見えてるって事だよね
言っとくが、選手の技術はけっこう高いぞ?
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:54:44.73 ID:Dkc+r8IXP
>>182
あのさぁ、お前ブンデスってリーグを理解してないんじゃない?
あとサイドチェンジ一発だけじゃなかったろw
相手陣内で中央経由して変えてたろアホww
どんだけお前脳内で生きてんだよwww
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:55:24.89 ID:zsxrp9pE0
選手の技術が高いのに降格
監督が無能なのかw
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:55:28.16 ID:EO0XsGA+0
>>178
岡崎めっちゃいい笑顔だなw
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:57:35.47 ID:GqmOA9/B0
>>181
>複数で絡んで数的優位を作る機能性か

だからその話をしてんじゃん!
SBとSHじゃ足りないでしょ?って話だよ
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:58:23.69 ID:jb23+BQz0
>>185
1回あったとか2回あったとか、何回かあったとかそういう問題じゃないの。
戻して作り直した方がいい場面で縦パス一本入れて潰れてるケースが多過ぎるって言ってるの。

>あのさぁホッフェンハイムはマンチェスターUとは違うんだよ

ホッヘンファイムの対戦相手がレアルやマンチェスターユナイテッドのようなチームばかりじゃないんだけど?
中下位同士の対戦やらホームやら、ビハインド追って相手が守りに入ったらどうすんだよ?

ちなみに人件費で言えば9位なw
433 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 06:35:25.85 ID:FMzEo6TT0
キッカー誌(2012年8月20日号) 人件費
1位バイエルン   125.0 (125億円)
2位ボルフスブルク  90.0 (90億円)
3位シャルケ     65.0 (65億円)
4位ドルトムント   48.5 (48.5億円)
5位レバークーゼン  43.0 (43億円)
6位シュツットガルト 42.0 (42億円)
7位ハンブルガーSV  39.0 (39億円)
8位ブレーメン    35.0 (35億円)
9位ホッフェンハイム 33.0 (33億円)
10位ボルシアMG   32.5 (32.5億円)
11位ハノーファー   32.0 (32億円)
12位フランクフルト  25.0 (25億円)
13位ニュルンベルク  21.5 (21.5億円)
14位マインツ     17.0 (17億円)
  アウクスブルク  17.0 (17億円)
16位フライブルク   16.1 (16.1億円)
17位デュッセルドルフ 15.0 (15億円)
18位フュルト      12.0 (12億円)
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 04:58:26.20 ID:Dkc+r8IXP
何故か何本もパスを連続して繋げて崩しきっての得点をしないと納得できない馬鹿がいるなww
一つの価値観で全てのチームを切ってしまう馬鹿ww
こういうのはほんとどーしようもないww
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:00:03.69 ID:Dkc+r8IXP
>>189
戻して作り直して相手を押し下げてのブロックの隙が出来るのを見計らってそこに針の穴を通すような
スルーパスを通して抜け出してゴールかwww

バルサ見てろ馬鹿wwwwwww
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:01:19.86 ID:GqmOA9/B0
>>186
そんな難しい話じゃないよ
皆が考えてる事と一緒で、ゲームメーカーやポストプレーヤーが居ないから厳しいねって事
いちがいに監督だけの責任じゃ無いと思うよ
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:02:57.54 ID:jb23+BQz0
>>190
「ポストプレーじゃ教科書過ぎる」とのたまいながら、じゃあ教科書を超えたサイド戦術を語ってみろと言われれば
ひたすらスルーw バルセロナじゃない、マンUじゃないってそれを繰り返すだけ。

「ホッヘンファイムは約束事があって進化している、攻撃戦術はサイド戦術だ」とのたまうから、どういう戦術だ?と突っ込むと

「DFライン〜ボランチでタラタラ回してサイドに蹴って
そこからどうにかすんべって形」

おまえ、本気で馬鹿だろ
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:04:57.24 ID:GqmOA9/B0
>>191
バルサなんか引き合いに出さなくても、韓国代表で十分だよ
あいつらは阿呆みたいにミドルをバンバン狙うから、サイド攻撃が機能するんだよ

ホッフェンは韓国以下か?
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:05:17.00 ID:Dkc+r8IXP
>>193
あのさぁ、お前何で世界トップレベルのクラブを前提に話進めてんの?
前からのプレスの掛け方とかかなり進化してたのは今日の試合見てたら分かるだろアホか
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:08:17.98 ID:jb23+BQz0
>>191
速攻が無理だった場合に、遅攻に変えるっていう当たり前の話。バルサがどうとか関係ない。
相手の守備網が整ってしまって、マンマーク付いてしまってカバーもありでブロック造られて、
そのまま守備網に突っ込んだってボールロストするだけ。慌てて攻撃のサポートに押し上げてきた味方は、
今度守備に走ることになって疲弊するだけ。
バルサがどうとか関係ない。守備網揃っているところにそのまま突っ込むぐらいなら
一旦戻してロングボールを単純に上げる方がまだマシ
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:10:24.61 ID:Dkc+r8IXP
>>196
お前の中ではホッフェンはかなり戦術に柔軟性を持った戦い方を理想として掲げてるんだなぁ
そして流れを読む目、技術を持った選手が揃ってるんだなぁ


うーん、ほんとどーしようもないwww
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:10:30.24 ID:jb23+BQz0
>>195
おまえが勝手にバルサ、バルサって叫んでいるだけ。

キッカー誌(2012年8月20日号) 人件費
1位バイエルン   125.0 (125億円)
2位ボルフスブルク  90.0 (90億円)
3位シャルケ     65.0 (65億円)
4位ドルトムント   48.5 (48.5億円)
5位レバークーゼン  43.0 (43億円)
6位シュツットガルト 42.0 (42億円)
7位ハンブルガーSV  39.0 (39億円)
8位ブレーメン    35.0 (35億円)
9位ホッフェンハイム 33.0 (33億円)
10位ボルシアMG   32.5 (32.5億円)
11位ハノーファー   32.0 (32億円)
12位フランクフルト  25.0 (25億円)
13位ニュルンベルク  21.5 (21.5億円)
14位マインツ     17.0 (17億円)
  アウクスブルク  17.0 (17億円)
16位フライブルク   16.1 (16.1億円)
17位デュッセルドルフ 15.0 (15億円)
18位フュルト      12.0 (12億円)

ほれ。ホッヘンファイムと同格や下になりそうなチームはたくさんいるぞ?
そんなチームと降格争いする時の攻撃の戦術が

>>176
DFライン〜ボランチでタラタラ回してサイドに蹴って
そこからどうにかすんべって形」  か?

おまえがむしろ対戦相手がバルサみたいなチームであることを前提としてるんだろw
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:12:54.91 ID:Dkc+r8IXP
>>198
お前の中ではプロクラブの攻撃は全て緻密な戦術を確実に遂行してるだけなんだなw
ほんとどーしよーもないww
そんなクラブが一体どれだけあんのかとwww
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:13:03.69 ID:GqmOA9/B0
>>197
お前さっきからホッフェンの選手は能力が低いって馬鹿にしてるってこと解ってるか?
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:14:02.19 ID:Dkc+r8IXP
>>200
馬鹿にしてないけど?
少なくとも吼えてるアホが言うようなサッカーを展開するような選手をそろえてるわけじゃないのは
普通の脳みそしてりゃ分かるわなwww
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:19:16.38 ID:Dkc+r8IXP
ID:jb23+BQz0の脳内ではブンデスリーガはかなり洗練された戦術を取るクラブで溢れ返っているようですねw
どんだけwwww
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:19:41.25 ID:GqmOA9/B0
>>201
じゃあお前の言うサイド攻撃がなかなか点に結びつかないのは何故か教えてくれ

元々お前に「は?戦術はサイド攻撃だろ?あほか」っていう書き込みから始まってるんだから
選手の能力が低いからなんて言わないよな?
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:19:44.54 ID:jb23+BQz0
>>176
DFライン〜ボランチでタラタラ回してサイドに蹴って
そこからどうにかすんべって形」  から脱却した攻撃戦術を勝手におまえが
「バルセロナ、高度、柔軟、理想、ち密で確実」なサッカーでそんなのできないって言ってるだけw
典型的な極論馬鹿。

ほれ。ホッヘンファイムより人件費が少なくていい順位のチームがたくさんあるぞw
マインツやフランクフルトやボルシアはバルセロナなのか?www


1位バイエルン   125.0 (125億円)
2位ボルフスブルク  90.0 (90億円)
3位シャルケ     65.0 (65億円)
4位ドルトムント   48.5 (48.5億円)
5位レバークーゼン  43.0 (43億円)
6位シュツットガルト 42.0 (42億円)
7位ハンブルガーSV  39.0 (39億円)
8位ブレーメン    35.0 (35億円)

9位ホッフェンハイム 33.0 (33億円)・・・16位 4勝14敗4分
10位ボルシアMG   32.5 (32.5億円)・・・去年4位でCL予備選、今年10位
11位ハノーファー   32.0 (32億円)・・・・・・・・8位
12位フランクフルト  25.0 (25億円)・・・・・・・・・・・4位
13位ニュルンベルク  21.5 (21.5億円)・・・・・・14位
14位マインツ     17.0 (17億円)・・・・・・・・7位
  アウクスブルク  17.0 (17億円)・・・・・・・17位
16位フライブルク   16.1 (16.1億円)・・・・・・・・・5位
17位デュッセルドルフ 15.0 (15億円) ・・・・・・・・・13位
18位フュルト      12.0 (12億円) 
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:22:07.75 ID:E2vLNTv00
大変不本意だが言ってることは草はやしてるキチガイの言ってることのが正しいな
ポストや遅攻うんぬんっていうのはJリーグに毒されすぎだ
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:22:31.60 ID:Dkc+r8IXP
>>203
だから球回しがおせーからだよ
単純な話だ
相手陣内、ゴール前までは何度もいけてたろ
それでも決定的なのは殆どなかった
対応されちゃってんだよね遅くて
一度宇佐美が裏に抜け出せそうなとこでもモタついて
遅れてスルーパス出て楽々カットされたなぁ
あれ抜けてたら一点ものだったのにな後半半ば過ぎくらいだったかな
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:23:57.47 ID:Dkc+r8IXP
>>205
うん、何か雑誌でアホライターが書いてるようなことをそのままドヤ顔で語る奴が増えたよなぁ
試合始まったらんな計画通り進むシチュエーションなんてほぼないのになw
それこそバルサのように相手選手をコーンに見立てるレベルのクラブでなければww
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:24:09.52 ID:LuQuNyhF0
守備を頑張るのは結構だけどシュート練習は欠かさずやってほしいな
日本代表はシュート上手い選手少ないから、感覚を鈍らせないためにもね
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:24:56.66 ID:jb23+BQz0
>>203
「は?戦術はサイド攻撃だろ?あほか。進化している」っていう書き込み

突っ込まれる

「DFライン〜ボランチでタラタラ回してサイドに蹴って
そこからどうにかすんべって形」  

これじゃひど過ぎるだろって突っ込まれる

バルセロナ連呼してそれ以上の高度でち密で確実なサッカーは世界トップレベルじゃないと無理

ホッヘンファイムより人件費安くて順位が上のチームがたくさんありますけど?
対戦相手、バルセロナみたいなチームじゃないんですけど?って突っ込まれる

とりあえずバルセロナ連呼


馬鹿としか言いようがない。
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:26:50.24 ID:Dkc+r8IXP
>>209
お前監督代わる前のホッフェン見てなかったの?
それなら今のホッフェンがかなり進化してるのは一目瞭然なんだがな
お前の中ではホッフェンは昔どんなサッカーしてたんだ?
ほんとお前の見てる現実と俺の見てる現実が乖離し過ぎてて会話が成立しないんだけどさ
俺とんでもない基地外としゃべってんのかな?
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:28:18.65 ID:GqmOA9/B0
>>206
SBからSHの攻撃をしてる時も、DFは対応して囲んでただろw
最短距離の攻撃だ
シュートなみに早いパスならDFはついて来れなかったって事か?
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:30:16.97 ID:jb23+BQz0
>>206
速攻しか頭になくて、詰まって戻すの否定してる癖に何で「球回し」なんて言うか意味不明。
速攻だと3本ぐらいのパスでそのままフィニッシュまで行けないとほとんど得点にならない。
そういうデータは見たことがある。3本以内のパスで「球回し」なんて普通言わんわw

最後のホッフェンのビッグチャンスは中盤センターでインタセプトして縦にスルーパス1本だったな。パス数1
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:31:39.54 ID:GqmOA9/B0
>>210
進歩してる事について否定は誰もしてないだろうがw
攻めの形が試行錯誤って感じだから、どうせならサイド攻撃でも徹底すればいいのにね
って話をしてたら、お前が絡んできたんだろ
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:32:07.23 ID:Dkc+r8IXP
>>211
まず後ろで回してるとこが遅いし、不必要なパスも多かったな
それだけでマイナス
そっからサイドに展開しても相手はついてくるわな
あとサイドに入ってからも味方の動き出しが遅く
そこから捌いて次貰うとこで詰まってたわな
宇佐美も何度も捌いたあとで引っかかってたろ
あれが引っかからなくなったらチャンスは増えるぞ
ちょっとずつ遅いんだよ全てが
そんで全部対応されてたってのが俺の感想かなぁ
方向性はこのままでいいと思うけどな
あとは後ろで回してるときに若干変化付けられるようになるといいと思ったな
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:33:13.50 ID:jb23+BQz0
>>210
進歩してるかしてないかなんて話してないだろ。何論点ずらししてんだよ。
お前のやってることは、論点ずらしと極論と都合の悪い突っ込みに対するスルーだけ
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:34:25.58 ID:j+qYuPYn0
何があっても「自分が間違ってる」て認める気が無い相手に
延々と話しても無駄だと思うぞ。

口喧嘩で負けないのは簡単だ
なぜなら、負けを認めなければ良いからだ。
いくらフルボッコにされても痛くもかゆくも無いから
負けを認めなければ、絶対に負けない。

ただ、人としてどうかと思うけどね>口喧嘩が強いヤツ
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:35:26.13 ID:Dkc+r8IXP
>>212
速攻しか頭にないなんて言ってないし
詰まって戻すのも別に否定してないんだが?
あと速攻だとパス3本?
お前山本昌邦かよw
何でも数値化して凝り固まると終わるぞww

お前の中でホッフェンはひたすらロングボール蹴ってたの?
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:35:39.88 ID:jb23+BQz0
>>214
バックラインで回して攻めって・・・
それこそビルドアップして攻める遅攻だろ。お前の言ってることの方がよっぽどバルセロナか?って突っ込まれる内容だわw

>>216
まあわかってんだけどね。どうも。
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:38:23.71 ID:GqmOA9/B0
>>218
ID:jb23+BQz0さん
巻き込んで申し訳ない
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:38:32.86 ID:jb23+BQz0
>>217
はーい。また来ました極論。

実際にデータに上がってるもんを無視して

>何でも数値化して凝り固まると終わるぞww

という言い逃げ。だからデータ以上のもんを持って来いよ。もちろんホッヘンファイムの話で、だw
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:39:33.10 ID:Dkc+r8IXP
>>220
その昔奪ってから15秒以内云々言い出して爆死した人しらねーのかよ?
結果的にそうなってるだけで最初からそれ狙ったら死ぬんだよアホwww
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:41:28.36 ID:FbNawnwI0
宇佐美はスアレスくらいにはなってもらわないと困る
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:42:31.16 ID:jb23+BQz0
>>221
?????だからそれを否定して、
俺は速攻無理な時は戻せ、そのままディフェンス網に縦に入れるなって言ってんだけど?w
崩れないし、ボールロストするし、逆に速攻食らうし、体力消耗するしetc

それをお前がバルセロナじゃないから無理って続けていたんだろw
なんでおたくの主張が真逆になっているんですかい?
「バックラインのパス回しのスピード」もそうだけどw 完全にコミュ障レベル・・・
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:42:39.46 ID:+bPiqzAM0
>>221
ID:Dkc+r8IXP 本当に見苦しいからもう止めなよ
何が言いたいのかもさっぱりわからんし、無駄にスレを消費するだけだろ
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:44:25.64 ID:jb23+BQz0
>>219
いや。全然俺も悪い。宇佐美スレ汚してしまって申し訳ない。
なんか気の毒なのもあいまって宇佐美には一層がんばってほしい
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:45:23.22 ID:Dkc+r8IXP
>>223
戻してロストしたときの方が危ういわな
ほんとにアホだなお前ww
ブンデスの前進圧力舐めすぎだ
Jリーグ基準で語んなよ馬鹿www
何でブンデスがあぁいうサッカーなのか全く理解出来てない
前提の部分で間違ってるwww
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:50:34.64 ID:jb23+BQz0
>>226
>戻してロストしたときの方が危ういわな

敵陣で速攻諦めて中盤戻すのがロストして危ないか・・・
GKのバックパスですらいくらでもある時点で何言ってんだか。


もういいって
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:53:44.11 ID:Dkc+r8IXP
>>227
後ろ戻して経由してサイド変えてくとこで取られるわなぁ
お前アホやなぁ
あとさ、ブンデスってJとは違って一瞬でゴール前まで持ってかれるのよ
3,4人一気に上がってくんだよ
だからお前の言ってるような展開にはならないんだよ
つなぐ技術も低いしな、そこで日本人選手は付け入ることが出来たんだがな
ほんとさぁ、サッカーの違いってのを理解してしゃべった方がいいよ
どうしてそういうサッカーになってるのか、その成り立ちの部分から理解しなよ低脳たんww
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 05:58:59.87 ID:jb23+BQz0
>>228
誰もポゼッションサッカーの話なんかしてねーし。速攻に行ったけどディフェンスが揃って無理な場合は一旦戻せって言ってるだけ。
こんなも戦術どうのっていう問題以前だ。その続きも言ったわな。中盤戻してプレスの網に引っ掛かるのが怖いぐらいなら
中盤に戻してからロングボール入れた方がマシって。

速攻で詰まったら戻せっていうそれだけの話をお前が勝手にバルセロナだ世界トップレベルだポゼッションサッカーだって
極論展開しただけ。

サイドチェンジやポストプレーはお前が「ホッヘンファイムの戦術はサイド攻撃だアホ」って言うから、
サイドチェンジやポストプレー入れないとサイド崩せないしサイドのサポートが間に合わないって言っただけ。
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 06:01:03.65 ID:Dkc+r8IXP
>>229
>中盤に戻してからロングボール入れた方がマシって。

これは守備網の中に放り込んでるっていうのと一緒だろアホかww
そんなら少しでも深い位置から上げた方がマシだ馬鹿www
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 06:10:35.14 ID:jb23+BQz0
>>230
ロングボール戦術的なことを言ったのは俺じゃないからな。
縦一本、縦縦で詰まって終わりなのがホッヘンだと言ったが。ハイボールはそんな使ってなかったろ。
ディフェンス網に引っかかりそうなところに、足元に入れてスペースに入れて、取られて終わりって感じだ。

>そんなら少しでも深い位置から上げた方がマシだ馬鹿www

一長一短だな。センターで跳ね返され続けて終わりだろう、それじゃ。一旦戻すってことには、
そっから違う攻めで行く可能性が残ってるし速攻の打ち合いのような疲弊はしない。
同格の相手には崩して攻める方法も必要。
相手にボール奪われるのが怖いからって縦縦しかないチームが上に行けるわけない
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 06:13:01.58 ID:jb23+BQz0
>あとさ、ブンデスってJとは違って一瞬でゴール前まで持ってかれるのよ
>3,4人一気に上がってくんだよ

とにかく相手がバルセロナでこっちはJの弱小チームみたいな前提で語ってるからどうしようもない。
相手がブンデスならこっちもブンデスだ。
同レベルチーム同士の対戦がたくさんあるのに、なんでちょっと繋いだら全部一気にカウンターでやられるみたいな
話になるんだかねえ
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 06:32:04.71 ID:jb23+BQz0
ホッヘンファイムより人権費が安くてホッヘンファイムより上位なチームが8つもある。
7位マインツや5位フライブルクなんか実にホッヘンファイムの半分の人件費。

バイエルンやドルトムント相手に攻撃戦術が〜って言ってるんじゃねえっつううの。
本来はもっと強豪だけど今日試合やるまで、シュツットガルトはブンデスで目下5連敗中、暫定15位だったんだぞ?
早々と失点してホームなのに、なんで少し繋いだり戻せばカウンターで一気にやられるって
そんなアホな前提になるんだ。
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 06:34:42.22 ID:E80xOmdK0
宇佐美のことより自分のことにそれくらい真剣になれよお前ら
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 06:43:52.02 ID:+bPiqzAM0
まだやってんのかよ
ホッフェンの問題点ははっきりしてるんじゃないの?
ボランチの展開力が皆無なのと、前線でタメが作れないから分厚い攻撃が全く出来ない
それなのに俺が俺がで無理に突っ込むから無駄なロストからカウンター食らって簡単に失点

宇佐美も大したことしてないけど、その前にチームとしての完成度が低すぎるよホッフェンは
しかし、末尾Pってなんでこう基地外ばっかりなんだろうね  
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 07:16:07.45 ID:PJpH9xb0O
宇佐美、守備するし運動量もあるし良かったけどなんか違うよなぁ
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 07:19:35.34 ID:EF444RIb0
守備がザル過ぎて攻撃に集中できてない
今日の試合の前半7:30〜のシーンとか見ればわかるけど
普通のチームなら何でもなく展開していける場面なのに
あそこで戻らざるを得なくなってるから
そういうのの積み重ねで攻撃にも支障をきたしてる
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:05:23.54 ID:9jxsi4Vk0
P君まだいたんだw
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:08:06.01 ID:j8f5KSES0
不動心   著:松井秀喜
心を整える。 著:長谷部誠

この2冊を宇佐美におすすめする
でも思いはいつかはチームメイトに伝わると信じて、持続あるのみだ。
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:13:14.22 ID:j8f5KSES0
>>178
老けたなあwおばあちゃんみたい
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:18:18.06 ID:j8f5KSES0
試合終わって泣きそうになってたからな
岡崎が居て助かったよ
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:27:15.68 ID:j8f5KSES0
剛徳「(ホッフェンハイムの)左で起点をつくったほうがリズムが出たんじゃないかな。ちょっとラッキーだった。ドイツ人の方が淡白なプレーをしてくるので」

宇佐美「もうちょっとパスの精度が良ければ絶好のチャンスという場面も何度かあった。個人的にはかなりの収穫。ボールに触ってなんぼだし、右でやりやすさは感じた。試合中も監督から『その動きを続けろ』と言われていた。個人的には、このまま右にとどまりたい」
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:31:40.07 ID:5a/OdOw6O
録画できてないと思ったら
もしかしてネクストで放送なかったのか?

シュッツホッフェンの日本人対決を放送しないとは思えないが…
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 08:56:36.07 ID:rz3PUkxi0
目立つ欠点はあと1個になって来たな。切り替え、細かい動き直し、連続性。一回一回動きを止めないで、ボールが来なくても足を動かし続けろ。
岡ちゃん見習うなら一番重要なのはそこだろ。いつでもボール来たら追う準備をしとけよ。ボール来る前に予想して動いとけよ。止まってボール見てたってしょうがねえ。
動きが無駄になることを恐れるなよ。4回来なくても5回目に来りゃあ、一試合通すと全然違うことになるぞ。
ワンテンポ遅れるだけでボール取れるか取れないか決まるんだからよぉ。高徳、岡ちゃんみたいにボールにもっと貪欲になれ。集中を切らすな。
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 09:22:42.22 ID:rz3PUkxi0
あと大きなオフザボールの動きはだいぶ良くなってきてるけど、もっと緩急つけるとより良くなるだろうな。
ボール持ってるときは自然に緩急つけれてるけどオフザボールのときはボール来ないとスピード早くしたりしないんだよなぁ。
スピードはあるんだからメリハリある動きしてディフェンスをタジタジにしたれ。
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 09:48:34.33 ID:92+YWdhH0
宇佐美の試合は面白いわ
ただし雑魚相手の場合のみだけど
雑魚相手の場合は相手が勝手にミスるから
強いとことやるのに比べて守備機械が減っていいわ
どうせこのチームは降格する
もう降格する3チームは決まったようなもんだろ
どこかに引き抜かれることだけを考えてアピールしまくるしかない
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 10:37:09.41 ID:TfEL3BhAO
宇佐美は全然ゴールもアシストもしなくなったね
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 10:52:20.61 ID:mo8Mox200
>>244
たぶんそれやったらスタミナが続かないことを悟ってるんだろ
だからどこかで省エネサッカーになる
宇佐美の最大の課題は動きの質に通ずる運動量
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:00:19.15 ID:ic8snxzT0
>>248
別に動けばいいってもんでもないしな。
素人には動いてないように見える位置取の修正と相手を動かしたりスペースを作る・使う動きの両方の質を高めれば。
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:08:20.92 ID:92+YWdhH0
新しい監督の下、急激に成長しつつあるな
とりあえず一皮はむけたと思う
香川のポジの控えを清武、乾が争ってる状況にあるが
何とか間に合えるように成長して欲しいところだ
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:09:15.56 ID:ic8snxzT0
降格しそうだしいろいろ厳しいな
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:17:39.67 ID:wIcrtk6/0
右でもこれくらいのクオリティでやれるなら次右でも全然良いな
もっとシュートは増やしてほしいが
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:22:55.06 ID:ic8snxzT0
>>252
逆に考えるんだ。シュートはどうせ入らないから右でいいと
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:50:36.19 ID:rQPGq4N0T
「情けない気持ちをずっと持っている」宇佐美が見つけた光明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-01114133-gekisaka-socc

>マルコ・クルツ監督就任後、5試合連続で先発している宇佐美は「信頼は感じているし、結果で応えたい。
全然点も取れてないし、アシストもできていない。ふがいないし、情けない気持ちをずっと持っている」と、
入れ替え戦ラインの16位に低迷するチームの力になるべく、強い決意を口にしていた。
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 11:57:24.46 ID:rQPGq4N0T
宇佐美が左で消えるのはチーム事情らしいが
ttp://web.gekisaka.jp/388106_114133_fl
 右サイドを務めるMFロベルト・フィルミノが累積警告で出場停止だったホッフェンハイムは中盤の右に宇佐美、
左にMFケビン・フォラントを起用。右サイドへのサイドチェンジも多く、宇佐美が起点となってチャンスを演出する場面がいつも以上に目立った。
宇佐美によると、自分自身が何かを変えたわけではなく、右利きの選手が多いメンバー構成上、
普段から右サイド寄りの攻撃が多いチーム事情に影響されているのだという。

「左サイドで出ると、『動きが少ない』ということで代えられることもあるけど、左にいると、なかなか動くタイミングがつかめない。
右利きが多いから、体も右に向きやすい。俺が動けるようなボールの持ち方をしていなかった」

 ところが、この日は右サイドに入ったことで、中盤でボールを持ったチームメイトが自分の方を向いて顔を上げている場面が多く、
何度も視線が合った。必然的にタイミングが合い、サイドチェンジや縦パスなど、宇佐美の動き出しに合わせてボールが集まった。

「もうちょっとパスの精度が良ければ絶好のチャンスという場面も何度かあった。
個人的にはかなりの収穫。ボールに触ってなんぼだし、右でやりやすさは感じた。
試合中も監督から『その動きを続けろ』と言われていた。個人的には、このまま右にとどまりたい」
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 12:25:27.09 ID:rQPGq4N0T
地元紙が宇佐美を特集 監督は攻撃力を評価

ホッフェンハイムMF宇佐美貴史は、12月にマルコ・クルツ監督が就任してから、全試合でスターティングメンバーに名を連ねている。
地元紙『ライン・ネッカー・ツァイトゥング』(『RNZ』)は15日、宇佐美の特集記事を掲載し、その中で指揮官の評価を伝えた。

クルツ監督は「タカシの長所はドリブルだ。ジグザグに進み、中央に切り込んで強い右脚でフィニッシュできるときがベスト」とコメント。
宇佐美の攻撃の能力を高く評価している様子だ。

だが一方で、守備への切り替えが課題だとして、細かく指導しているという。『RNZ』の記者が練習を取材した際も、
クルツ監督の指示がグラウンドに響き渡ったとのこと。同監督が「タカシ、もっと速く切り替えて」と注意し、宇佐美はその言葉にうなずいていたそうだ。

宇佐美自身は、新監督の就任を歓迎しているらしい。求めているものを明確に指摘してくれるところが良いと話している。
オリンピック出場でプレシーズンの合流が遅れ、リーグ前半戦ではその影響も見られたが、今は「コンディションに問題はない」と自信を見せている。

ブンデスリーガに残った理由を聞かれると、レベルが非常に高いリーグとしながらも、
フィジカルコンタクトが多いプレースタイルが合わないことを認めた。
しかし、2014年のブラジル・ワールドカップを目標とするだけに、このような環境でこそ成長を期待できる、とも主張している。

シーズン前半戦終了間際、暫定監督を務めたフランク・クラーマー氏は、宇佐美のドイツ語能力を問題視し
、スターティングメンバーから外した時期もあった。しかしハイデルベルクに住む同選手は現在、週2回ドイツ語の授業を受けている。
チームで仲が良いデンマーク人DFヤニク・ヴェステルガールトとはドイツ語で会話しているそうだ。

『RNZ』は、20歳の若さで安定した最高レベルのパフォーマンスを見せることは難しいとしつつ、
宇佐美はこれまで数々の機会でその才能を披露したと、好評価している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130218-00000005-goal-socc
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 13:45:38.85 ID:sPBahfFC0
公式PRIMENEWS 20130204 サッカー日本代表躍進の原動力は
出演者:小倉純二 日本サッカー協会名誉会長 元国際サッカー連盟理事
http://www.youtube.com/watch?v=poINtdyZkvk
http://www.youtube.com/watch?v=vtgd-C3bXZY

「ニュースの深層・ サッカーは"外交力"だ」ゲスト・小倉純二
http://www.youtube.com/watch?v=J8LJ7cPUYC4
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 13:55:24.81 ID:yEzh4lFD0
宇佐美の大パイセンの永島久しぶりに見たが相変わらずカミカミだな
なんであんなのウジは何年も起用つーかなんで採用したんだ、コネか
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 14:16:58.32 ID:vgJL5DNr0
3試合出番なしの大前、「チームが守備的。まずはそこをクリアしないと」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-01114079-gekisaka-socc

「チームが守備的なので、まずはそこをクリアしないといけない」と、守備面の適応に苦慮している。

「1対1をドイツではよく言われる。そこで抜かれたらそいつのせいだし、抜いたらそいつの評価になる。
1対1にこだわってやっていきたい」。攻撃では数的優位をつくって崩し、守備ではチャレンジ&カバーなど
組織的に対応する日本と違い、ドイツではとにかく1対1で抜き、1対1で抑えることが求められる。
ドイツのサッカーに慣れることが、試合出場、さらには先発定着へとつながる。

「チームがやることをやらないと(試合に)出れないと思うし、チームがやりたいことをやった中で、自分の良さと
いうのをどんどん出していかないといけない。それにはまず試合に出ることだと思うので、試合に出るために、チームの
最低条件というか、やらなきゃいけないことをやりたい」


大前もわかってるな
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 15:15:28.81 ID:NKOK1bxx0
>>248
運動量なんてそんな簡単に増えないよ
何でも出来るようになれって無理難題過ぎる
後半はだんだん足も止まって消えてたし
ボール触っても疲れてる感じが伝わってきてほとんど可能性を感じなかった
前半は高い位置取れてたし中央に受けようとしたりして
全体も押し上げてたから良かったんだけどね
デカマルゴとの連携もなかなかいい
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 15:53:40.24 ID:5Xxfquw80
        宇佐美降格


    待 っ た  な  し !
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 16:10:03.77 ID:rz3PUkxi0
>>255
それはちゃうぞ宇佐美。味方が自分の方を向く瞬間を見計らって細かく動き直してあと1メートル、マーカーと距離取らんと。パサーのせいにしてたって始まらんぞ。もっとマーカーと駆け引きしろ。
昨日の試合もいい形でボールを貰えてたかと言えば全然だ。ビルドアップに効果的に関われたかと言えば全然だ。
予測して動く、来なかったら止まる。そこで終わるんじゃなくて来なかったら来なかったで細かく動き直せ。攻撃で一区切り、守備で一区切りつけるんじゃなく動きに連続性を持たせろ。攻撃から守備、守備から攻撃へ連続性を持て。
連続性がないからワンテンポツーテンポ遅れる。切り替えが遅れる。頭で切り替え考えてるからワンテンポ遅れる。無意識に切り替えれるようになれ。そのためには最初は強烈に切り替えを意識して体に覚え込ませろ。
このチームでボールが来る来ないじゃなく、自分のオフザボールの質を高めることに集中しろ。持久力走力を付けたかったら毎試合限界まで走れ。その積み重ねでしかつかない。結果にこだわるのはいいが、質を上げていかなきゃ将来的な結果は上がらないぞ。
試合中に一回一回集中力を途切れさせるんじゃなく、集中力に連続性を持たせろ。
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:00:47.70 ID:uaW7DRDf0
>>262
意識や連続性の部分はそうだと思うが、ポジショニングについては監督の指示もあるから難しいぞ。サイドで高く張ってろって言われたらそう自由にマーク外せないからな
ボランチの間に降りてくるとか中央に入ってポジション変えるとか、あるいは反対のサイドに位置どって数的優位を作るとか、そういうのは自由にしていいって言われないと出来ない
ベイルのように攻撃の時に自由に動けるなら、ビルドアップの貢献も良い形でのパス受けの機会も増えるだろうさ
ただ、監督が求めてるのは守備の比率がでかくて、それを考えるとサイドから自由には動けないよ
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:07:10.02 ID:92+YWdhH0
宇佐美頑張れ
とりあえず最大の課題であったスタミナが徐々に良くなっていってるのが俺は嬉しいぞ
スタミナさえ克服できればプレーの幅や質は広がる一方だ
このまま頑張って成長してくれ
265A:2013/02/18(月) 17:10:42.21 ID:vFVymVFQ0
昨日の試合では金崎>宇佐美だったな。
次の試合では金崎>大前>宇佐美になるかも。

現在のブンデス1部の日本人攻撃的MFのマイ序列。

岡崎>清武>乾>金崎>宇佐美>大前
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:30:00.57 ID:rz3PUkxi0
>>263
いやサイドでの動きな。大きい動きじゃなく小さく動き直すとこな。ボール保持者を見ながら動く、止まる、来るかどうか見てる、来ない、しばらくしてまた動き出す。
今の宇佐美はずっとこれ。止まる、来るかどうか見てるのとこはなんの意味もないし、足が止まることで次へのプレーがワンテンポツーテンポ遅れる。こぼれ球が来ても一歩二歩遅けりゃあ取れるものも取れない。一試合を通せば相当な数になる。
ポジショニングがいい選手っていうのはこれが自然に身についてる選手。偶然ボールが来るんじゃない。ボールが来る前に当たり前のように予測して動いてるから4回は来なくても5回目でボール取れる。自然にタイミング合わせられるからDFも一歩二歩ついていくのが遅れる。
小さい時にこれが自然に身につかなかった宇佐美は意識的にこの一番大きな課題に取り組まなくちゃならん。いつでもボールが来たら反応出来るように体を準備しとかなきゃならん。腰が高い。
ボールをいい形で受けるのも、こぼれ球を拾うのも同じ能力。事前に準備してるかどうか。事前の準備がすべて。そこでの集中力。
宇佐美はオフザボールでの体の使い方が自然に身についてない。ボールなしでのステップの練習も必要かもしれない。体の向き。ステップワーク。研究は得意そうだから他の選手のオフザボール、体の使い方を徹底的に研究して妄想したれよ。
これが克服できるかどうかで宇佐美の選手としての価値が決まるようなもんだ。
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 17:42:27.97 ID:4pYsvTpN0
前半で何回かあった中央へのポジションチェンジが後半全く見られなくなったのは
やっぱり監督の指示なのかね?
効果的に見えただけにそれがなくなったのは残念だわ
監督もドリブルが長所とか言うならもっと自由に攻撃させてくれよ
言ってることとやってることが違う
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 18:04:09.15 ID:uaW7DRDf0
>>266
サイドでの細かい動きはその通りだね。ガンバ時代もバイエルン時代も細かく動かなくてもパス来てたからな
ただそれって選手の特性みたいなもんだとも思うんだよね。完全にフリーじゃなくてもマークついててもパスが来ればなんとか出来るって選手はそういうとこ伸ばすのは難しいんじゃないかな
ワンタッチでも先に触れれば自分のボールに出来るポジショニングって言うのか
まあ上位のチームとやるなら確実に必要なんだけど、こればっかりは意識より経験かなぁ
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 18:07:30.42 ID:EzvR9uH80
オワコン選手
ブンデスのゴミチームでもゴミ扱い
ガンバでJ2がお似合いだよ、害児顔
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 18:14:24.43 ID:BPYCCRrn0
たとえボーフムに行っても、スタメンでもほとんど機能しない
おそらくそんな選手に落ち着いたんだな
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 18:48:41.67 ID:rQPGq4N00
>>269
どうやったらそこまで人間腐れるの?
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 18:54:28.91 ID:B9NDs7CO0
守備と攻撃の両立が難しいのかな
強みのはずのドリブルが減ってる気がする
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:16:30.60 ID:GFwRZYcg0
そもそも勝負のドリブルを選択する展開でボール持ててない 基本宇佐美が運んで展開→オナドリで取られる、を繰り返すんだし
誰か一人でもまともにリターンしてくれる選手がいればそれだけで全然違うだろうにな
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:28:06.63 ID:P768ey7+0
監督がチキンなんだろ
いまどきポジションチェンジを制限する監督なんて生きる化石だわ
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:28:34.37 ID:MtbJZj360
運動量多い時はドリブルのキレがない
高校時代からそうだったから、ブンデスいったら、ドリブルはまるで通用しないだろ
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:29:26.90 ID:j8f5KSES0
リターンのリターンの概念が無い
仙台で乾とリターン合戦になってロストしてたけどああいう感覚がドイツ人には無い
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:00:30.22 ID:Dkc+r8IXP
>>273
お前は試合見てなかったのか?
今日の試合はリターン返ってきてたぞ
そのリターンがカットされてたのが問題であって
連動性はまだまだ未熟だなこのチームは
宇佐美は何度も捌いて走りこんでを狙ってたけど
悉くカットされてた
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:01:42.38 ID:Dkc+r8IXP
>>268
今日の試合はその貰う動きに改善が見られたよ
ボールホルダーから見える位置にスッと顔出す回数が増えてた
まぁ左サイドで起用されたらまた前みたいに戻るかもしれんけど
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:03:22.02 ID:Dkc+r8IXP
>>272
宇佐美は右サイドでのドリブル突破は無理だろうな
J時代からそんなの見たことない
右サイドでドリブルでぶっちぎるにはまだ推進力も体の強さも足りない
パス交換しながら深い位置まで入っていってのクロスなら期待出来る
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:05:02.38 ID:Dkc+r8IXP
>>260
走行距離増えたらそれでおkってもんでもないわな
後半30分過ぎくらいから明らかにパワー不足に陥ってたからな
足元フラフラでトラップすらままならない状態になっちゃった
まだまだスタミナは増強しないと駄目だなぁ
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:10:00.92 ID:Hzhh74Lw0
>>280
慣れないプレーを取り組み始めたところだしスタミナは時間が掛かる
大目に見ろとは言わないけど長い目で見ることは必要じゃね?
今はガス欠まで走り続けばいいよ
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:14:33.04 ID:QY59M2jJ0
>>276
日本人的な感覚でリターン待ってたって絶対に来ないよ
これはホッフェンだけでなくどこ行ってもそう
特に最初はインパクトのあるプレーしないと認めてもらえない
だけど監督には守備に気を使えって言われるし
正直ちょっと八方塞りだなw
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:22:16.35 ID:92+YWdhH0
またP糞の知ったかが始まったか・・・
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:29:08.24 ID:92+YWdhH0
宇佐美が抜いたのボカだったのか
トラオレと勘違いしてたわ
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:30:38.44 ID:92+YWdhH0
ホッフェンは2枚替えしてから余計悪くなったよね
あの交代策は失敗だと思うわ
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:38:14.61 ID:QY59M2jJ0
>>285
特に宇佐美に影響あったのはデカマルゴ交代だな
彼は宇佐美のことを使おうとしてくれてたし
流動的にどんどん動くから宇佐美が中に入りやすい
ファラントはなんかプライド高そうでほとんど宇佐美にパスしない
一度フォラント外してどうなるのか見たい
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:00:08.13 ID:oOiNqYEU0
右がいいとか左がいいとか都合によって変わるんかい
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:09:52.95 ID:EzvR9uH80
ブンデスの底辺チームでゴミ扱いってどんな気持ち?
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:11:58.55 ID:OIfS5td80
宇佐美のアンチさんって、過去の宇佐美に対する過大評価&特別扱いに対するアレルギー体質が
抜けきってない人達と活躍されると困るライバルサポさんですか
まあ、今成長著しい宇佐美をフラットに見れないのはもったいないと思う。
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:12:24.73 ID:wIcrtk6/0
>>279
昨日の試合右サイド数回突破してただろ
突破した後にパスを選んだり深い位置からのドリブルだったりでシュートまでは行けてないが
291A:2013/02/18(月) 21:36:34.37 ID:vFVymVFQ0
>>289
>今成長著しい宇佐美

こんなことはフラットに見れない宇佐美信者でないと言えない。(笑)
昨日の試合では金崎>宇佐美は明瞭だろう。金崎はリベリー級になるかも。
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:38:58.43 ID:wIcrtk6/0
金崎www
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:40:10.12 ID:vgJL5DNr0
>>291
こんな恥ずかしい奴はじめたみたw
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:56:50.68 ID:VmOBeycE0
昨日初めて代表以外でサッカー見たんですね
おめでとう
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:59:04.13 ID:OIfS5td80
金崎も良いけどね
宇佐美と金崎切れ味が、全然ちゃう 
ディーゼルエンジンと直列6気筒ツインバルブエンジン位の違い
もちろん切れ味抜群なのが宇佐美
296A:2013/02/18(月) 22:02:48.85 ID:vFVymVFQ0
>>295
>もちろん切れ味抜群なのが宇佐美

そうであればいいんだけど現実は?
昨日の金崎はサプライズ級に良かったぜ。
これからは対策をされるだろうけど。
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:03:56.34 ID:OIfS5td80
>>295
訂正×ツインバルブ ○24バルブ
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:06:23.37 ID:OIfS5td80
>>296
もちろんNEXTで録画してたからみたさ
金崎も大好きだよ。でも器がちがうんだよ宇佐美とは
299A:2013/02/18(月) 22:11:19.18 ID:vFVymVFQ0
>>298

俺は宇佐美は限界に達していると思っている。
李と同様にJに戻って活躍すべきだ。
宇佐美はJ向きだよ。
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:12:59.77 ID:vgJL5DNr0
俺も見たけど同点に起点になったドリブルだけだったような>金崎が良かったの
なんでそこまで持ち上げられるのかわからん。宇佐美叩きに利用してるだけのキチ外なんだろうけど
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:26:50.20 ID:OIfS5td80
>>299
サッカーは、技術とフィジカルで勝負する世界。
フィジカルだけなら20才で限界観るってのもあり得るが。サッカーは違う
所謂早熟と言われた選手は、精神が甘かったか怪我をしたかどちらか
宇佐美はまだ大きな故障で劣化はない。精神力は地獄を味わって這い上がる力を見せてる
だから限界なんて、もっともっと先だよ
302A:2013/02/18(月) 22:33:40.54 ID:vFVymVFQ0
>>301
>精神力は地獄を味わって這い上がる力を見せてる

いつ地獄を味わったんだ?宇佐美が誤解しているだけだろ。
宇佐美はフィジカルが不足していてそれが宇佐美の限界を作っている。
むしろ技術が不足しているなら先の楽しみがある。
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 22:39:03.00 ID:OIfS5td80
>>302
これ以上は堂々巡りになるね、君の記憶力があれば
こんな会話があったと覚えてといてや
宇佐美は必ず素晴らしい選手になることは約束しておくよ
それと俺は宇佐美より好きな選手いるから、信者でもないよ
304A:2013/02/18(月) 22:53:36.59 ID:vFVymVFQ0
>>303
>宇佐美は必ず素晴らしい選手になることは約束しておくよ

ブンデスやプレミアでそうなれるか?俺は無理だと思っている。
あなたはどうなの?
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:04:22.52 ID:3Flwsh2e0
>>304
なれる可能性もあるんじゃね

金崎みたいな年でこの内容じゃちょっとあれだけどな
使いやすい選手になってきたし次はどうやって長所だすかだろ
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:23:25.05 ID:F2gGqDTG0
体力的にきつくても、しばらくドリブラーで通した方がいい
それをやって見せないと、そもそも回りがあまり使う気にならんと思う
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 23:57:25.19 ID:OIfS5td80
>>304
単年度ではなんともですが、必ず欧州4大リーグで輝くよ
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 00:21:29.60 ID:RgjK5JCt0
輝くってのがどの程度かは知らんけど
バロンドールは当然無理として、
シーズン10点以上点が取れる選手にもならなそう
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 01:14:31.75 ID:SHrmlJkW0
すぽるとひでえなあ
酒井高徳はやって宇佐美は完全無視ってなんだよ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 04:02:51.09 ID:HyE0Mllp0
代表選手と非代表選手の差だな
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 04:05:35.20 ID:bgcsSr+D0
もう海外でやってる選手は一人じゃないんだからそう簡単にはチヤホヤしてもらえないだろ
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 05:25:25.55 ID:HyE0Mllp0
ノーゴールノーアシストの非代表選手なんて、扱い悪いに決まってるじゃん
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 05:42:16.14 ID:cChxIQH30
成長、成長って言うけど
正直、シーズン前半戦の方が結果も内容も良かった訳で
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 06:02:30.00 ID:0gVn+7ng0
>>313
前半の宇佐見なんてチームのために戦えない置物だろ
あの内容なら得点量産しないかぎり邪魔なモヤシ野郎ですわ
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 06:26:56.56 ID:/NEyAh610
今の動きだしみてると点取れる気がしない
動き制限されてるなんてレス見るが、フォラントはどこにでも顔出してるよ
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 07:01:32.20 ID:FCin4iv80
フォラントだけポジション自由なんだろ
いつもあいつだけ動きまわってるし
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 07:45:01.38 ID:7mibqZ4O0
>>313
いや全然違うからw
ほんとにそう思うならただ見る目がないだけ。天と地ぐらい違うんだからw
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 10:28:58.98 ID:fQTPOuui0
>>315
サッカー見る目なさすぎだろ
どうせホッフェンハイムが、どう守ってブロックつくってるかも分かんないんだろうな
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 12:34:27.21 ID:72GY5BSq0
事実だろ、実際同じ条件で宇佐美より右にポジション取ってた時もあったくらいだ
明らかにポジショニングとスタミナに問題大有りだよ宇佐美は
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:28:41.17 ID:++kzWLYd0
>>304
なんで嫌いな選手のスレにいるの?
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 14:01:15.23 ID:cu75ONFQ0
ポジショニングや動きの部分は根本問題じゃない。
プレイの幅が広くて経験の浅い選手には、本来は監督が要求をハッキリ伝えなきゃいけない。
ハッキリしないシャイな監督も多いし、プレイの幅を生かせるようなTPOを身につけるには、監督や選手とのコミュニケーションが何より重要。
若い時に海外にでる弊害だな。宇佐美はそれを指摘される立場にあるのが救いだ。
十代で得た感覚は絶対に失わないので、今はスタミナとコミュ力アップには何より力を入れてもらいたい。
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 14:06:51.36 ID:7mibqZ4O0
>>319
あのさぁ、まずポジわかってる?
シュトゥット戦でフォラントが右に来たのなんて一回ぐらいだし、ただ流れからポジ入れ替えただけだし、2枚代えしたあとはフォラント真ん中な。
サイドなら宇佐美のほうが動きいいぐらいだよ、ここ最近は。高徳も頑張ってたけどな。
まあフォラントさんはドイツ若手のホシなんで、仮にフォラントさんより悪いとお前が思ってても大した問題じゃないっすけどね。
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 14:12:54.64 ID:cu75ONFQ0
一昨日の試合ではフォラントも得点するような匂いは皆無だった。
宇佐美はPA付近でのプレー回数が少ないだけで可能性は感じる。

フォラントが右に来てたのは宇佐美が左CK蹴るから。逆が無いのはフォラントの方が元気が良いってだけ。
監督の指示も変わらんと思うけど。よくサイドラインに持っていってボール取られてた。
数は少ないけどベックとの連携が取れてるとこもあったから、左サイドよりかは機能してた。
右のままで居たいってのは、ジョンソンのこともあるだろな。
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 14:27:31.20 ID:72GY5BSq0
シュート0で可能性もなにもないだろ
ベックとの相性がジョンソンよりはマシってだけ
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 15:09:59.45 ID:w/Vwg1Pb0
フォラントのほうが元気に動いてるって言われても
そりゃ彼は自由が与えられてるんだから動き回ることも出来るだろうよ
ポジションチェンジ規制されてて高い位置取りすぎても文句言われるんだろうし
現状宇佐美に出来ることは守備のために上下動しつつボールが行きかうのを眺めてるしかないだろ
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 15:29:51.49 ID:SHrmlJkW0
フォラントは走るし競り合いに強いし結果も出してるから味方に信頼されてる
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 15:36:37.46 ID:avH6XoN90
どの試合見ても明らかにフォラントだけ自由が与えられてるじゃん
この前の試合も左より真ん中にいること多かったし
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 15:47:20.83 ID:72GY5BSq0
フォラントが自由なんじゃなくて宇佐美に頭とスタミナが無いだけ
フィルミノもわりと中に入る
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 15:48:43.83 ID:avH6XoN90
>>328
フィルミノは右に張りついてるだろなんで嘘つくの
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 16:05:53.53 ID:7mibqZ4O0
シュトゥット戦、宇佐美は普通に動き回ってたぞw
フォラントのほうが元気ってそりゃあフォラントのストロングポイントはそこだからな。縦への推進力と運動量が売りなんで、宇佐美よりそこが強いのは当たり前っすわ。
高徳とのマッチアップはほとんど抑えられてたけどな。サイドで縦を切られるとフォラントは精彩を欠いちゃうんだよな。まあ中に入ってくる印象はそこじゃねえの。高徳が頑張ってたわ。
糞アンチくんももうちょっとマシないびり方しろよw フルでいくらでも上がってるんだからちゃんと見てから書き込め。
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 16:13:25.00 ID:72GY5BSq0
だからフォラントだけ自由が与えられてる訳じゃないってことだろ
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 16:55:19.44 ID:t1tXFGx00
6月からはJ2だから今はそれにそなえて体力強化にはげめ!!
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:00:15.60 ID:YMayCi140
■宇佐美貴史(ホッフェンハイム)
対シュトゥットガルト戦(0−1●) フル出場
『Sportal.de』:4.5
「前半戦の同カードでは、開始早々にゴールを決め、今季唯一のアウェー勝利に導いたが、
今回は敗戦の一端を担ってしまった。守備面でアンドレアス・ベックを殆どサポートせず、
それは先制点を奪われたシーンでも見て取ることができる。セットプレーも脅威にはならず。
精力的に動いたが大部分においてクロスの精度も低かった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130219-00095269-soccerk-socc
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:14:07.14 ID:9WsSqr8L0
>>333
失点のシーンで宇佐美に言及すんのかい
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:18:54.87 ID:bvBd+7Yw0
セットプレーはダメだったね
GKに2回直接キャッチされた後、蹴らせてもらえなくなった
次から代えられるかもな
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:53:26.37 ID:e5LbqNez0
宇佐美は以前にインタビューで「中に入るとポジションが重なるから監督に怒られる。でも外に張り付いてる訳にも行かないので難しい。」
って言ってたと思うが?
少なくとも、ポジションを変えないと言うのは、意図的なんだろう。
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 17:53:40.21 ID:cu75ONFQ0
フォラントが2列目だったから右寄りがフォラントになったんじゃないの
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 18:08:14.42 ID:48+mPm+c0
両サイドはなるべく開いて相手を外に広げるってまあよくある戦術だし
なるべくポジション重ならないようにやれってことなんだろ
ただ前回はあのチームで2トップだったからさらにそこらへんが宇佐美には難しかっただろう

フォラントと比べたらまあポジショニングも悪いしボール貰うまでの動きが圧倒的に差があるとは思う
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 18:09:09.63 ID:8Y/tFszy0
タカシは中に切れ込むドリブルが長所(キリッ とか言ってたのも
要はサイドに張り付いて余計な動きして欲しくないだけだったりしてw
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 19:21:56.02 ID:gXmPmvv9O
アウグスには余裕で勝ってプレーオフ圏には残って欲しいな
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:05:14.21 ID:6vu/nfrn0
前監督の時は攻撃で持ち味出してたけど今の監督になってから全く出せなくなったのは確かだな
守備でがんじがらめにしていったい宇佐美に何を求めてんだか分からん
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:08:51.00 ID:RFObDaeY0
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:09:34.84 ID:48+mPm+c0
まあこの程度で持ち味出せなくなるなら残念ながら今はその程度なんだと思うが

派手に目立てばいいってもんじゃないと思うし
前半戦みたいな状態のままプレーしてても先がないと思うけど
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:16:45.00 ID:SO9FqSDn0
>>342
2枚目は岩渕?
仲良さそうだな
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:35:02.20 ID:LvDPS07VP
岩淵と同い年なんだな
同じく若い頃から持ち上げられたもん同士分かり合えることもあるだろうな
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:48:33.90 ID:cu75ONFQ0
フォラントスレ建ててそっちでやれよ
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:52:51.48 ID:SHrmlJkW0
岩淵両足怪我しちゃったなんだよなあ
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:00:41.49 ID:UV8BkEkfP
>>342
ぶっちーかわえええ

嫁の飯がうまそう
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:01:37.05 ID:LvDPS07VP
犬二匹に岩淵でかなり賑やかになっただろうな
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:07:11.75 ID:7mibqZ4O0
>>333
ベックをほとんどサポートしなかったとか糞みてえな記事だなww
試合見てねえで書いてんのバレバレじゃねえかw
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:07:16.70 ID:mdxmdaxM0
くっそ・・・コブダイのくせにくっそ・・・
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:28:31.09 ID:4x4aSmS90
少なくともあの失点で宇佐美に追求するかねえ
ベックはついてたんだし、ファーサイドへのクロスは2枚もフリーだったろ
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:48:02.48 ID:7mibqZ4O0
むしろあそこまでベックのカバーに入ったことを褒められるプレーだろ普通www
サッカー観戦経験の浅い記者が2分のハイライト見て書くとああなっちゃうんだから怖いな
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:50:05.38 ID:SHrmlJkW0
失点シーンで宇佐美が遅れたのは事実
しかし
>>259の大前の記事にもあるようにドイツは1対1でやられた奴の責任だからベックが全て悪いでOKw
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:52:09.58 ID:7mibqZ4O0
>>354
なにに遅れたの?
ドイツっつうか日本だってあんだけSBが一発でぶっちぎられたらカバーなんか間に合うわけねえだろ
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 21:54:17.11 ID:SHrmlJkW0
>>355
ベックと1対1になる前の戻りが遅かった
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:02:19.06 ID:7mibqZ4O0
>>356
クリアを跳ね返されての展開で、あれで遅かったなんていうのは滅茶苦茶すぎ。
宇佐美をSBかなんかと勘違いしてるんかな。
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:03:11.73 ID:4x4aSmS90
高い位置取れなくなるだろ
宇佐美に攻めるなと言いたいのか
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:09:11.76 ID:48+mPm+c0
責任は殆ど無いと思うがもうちょっとだけ早く戻れなかったのかってはまああるんじゃね?

だがベックがあんなとこでぶち抜かれてるのが一番の大問題だし
一連の流れだとアブラムも酷いプレーしてたな

最初もキーパーに慌ててバックパスしたとこからで最後も突破してきた相手に対処しに行かなかったしな
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:14:21.59 ID:zE4XiiJz0
サイドの選手は守備しっかりやらないとダメだろ。バイエルンでも守備が問題で戦力外になった臭いし。
乾は簡単に抜かれるのはいかんが、SBが不在で相手選手にサイド攻められた時SBより先に全速力で戻って守備するからな
そこまでしろとは言わないが、もっとスプリントして戻って守備してもいいと思う。スタミナが持たないだけかもしれんが
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:15:45.42 ID:4x4aSmS90
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/02/19/post_286/index3.php
ここに動画があるけど、こんなの無理だろ
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:15:48.39 ID:SHrmlJkW0
失点シーン以外は問題なかったよ
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:17:48.80 ID:7mibqZ4O0
攻撃面で物足りなさがあった、とかならわかるけど守備について書いてる時点で試合ろくに見てないかサッカー感覚がないかどっちかの記事だろw
>>360
ちゃんと試合見てから書け
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:17:58.29 ID:9WsSqr8L0
失点シーンで遅かったとかアホすぎるだろ
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:18:43.20 ID:4x4aSmS90
>>360
この試合でもベック不在の時SBまで戻って守備してたしCBの位置までカバーしてたな
試合見てないだろ
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:19:08.74 ID:48+mPm+c0
まあここの擁護してるのか知らんが守備で力使って
攻撃で目立てないみたいなこと言ってるのは論外だと思うわ

今ちゃんと守備してるからいいと思うが
この状況で攻撃もある程度絡めるように動きの質上げないと先は厳しいだろ

攻撃時はポジショニングに関しては言われてるだろうけど後は個で勝負していいってことみたいだし
この条件下で効果的なプレーが出来ないって言い訳もいいとこだと思う(本人はそういってないからいいが)
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:20:49.56 ID:SHrmlJkW0
>>361
すまんこれは宇佐美悪くないな
一回しか見てない記憶だったから宇佐美がもっと戻りが遅かったと思ってた
トラオレにパスがいった時点で全力で戻ってるから意識は問題ないな
宇佐美の最初のポジションがどうかってだけだな
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:22:22.74 ID:zE4XiiJz0
>>363
見たから書いてるんだわ。別に守備してないとかじゃなくて
宇佐美が上がってて取られた時の切り替えが遅いってこと言ってんだよ。
ボール味方が取られてその後ジョギングしながら戻ってるんだよ。得点シーンもトラオレに渡ってからあわてて守備戻ってるだろ?
ワンテンポ遅いんだよ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:22:54.19 ID:48+mPm+c0
>>367
これ始まりがキーパーからのフィードを
センターライン付近で跳ね返されたとこから始まってたはずだから
最初のポジショニングに関してもちょっとあれ以上は難しいと思うが
それでもまあもうちょっとだけ何とかならんかったのかってのはあるかもな
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:26:47.26 ID:SHrmlJkW0
>>361
「中への動き(サイドからの動き出し)は監督からも要求されているので、それは今日も7、8本、スプリントを
繰り返すことができた。個人としてはこの前まではあまりそういう動きはできなかったですけど、今日は右に
入れてもらえて、そういう動き方を確認することができた。 あと3〜4メートル、ボールの質が良ければ絶好の
チャンスになっていたことが多かったので、それは今日の収穫だったと思います」

「スプリントを続けるだけ。続けていけば、そのうちぴたっとくるボールが来るかもしれないから」


宇佐美いいよいいよ〜
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:33:45.66 ID:72GY5BSq0
その意識を継続できればいいけどね
宇佐美に限らず最初だけになるパターンが多い
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:37:27.09 ID:7mibqZ4O0
守備への切り替えはチーム全体でも相当やってるからほぼ毎回かなりいいよ。
攻撃への切り替えはまだまだ見てて気になる。
>>371
糞アンチくんもそのモチベーションが続くといいね。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 22:44:05.96 ID:SHrmlJkW0
お前らバイエルンVSアーセナルあるぞ
374:2013/02/19(火) 23:08:32.02 ID:T9Ud3wBa0
これまで宇佐美に批判的なことを色々書いてきたけど、
こないだの試合見て、課題克服に必死なのが見てわかった。
今シーズン終了までに、どのレベルまでいけるか楽しみだな。
元々足元のテクニックはあるんだから、ボールが無い時の動きの質が
あがれば、かなりやれる選手になる。
あとはゴールやシュートに対する執着心みたいなものを見せて欲しいな。
岩渕との写真みても、宇佐美の肩幅狭さと胸板の薄さが気になるな。
2年くらいかかってもいいから、もう少し筋肉つけたほうがいい。
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:00:08.28 ID:kxP+AF230
中への動きなんてあったか?
前半何回か中で受けてたけどそのことを言ってるのかね?
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:08:16.96 ID:noCyWgvI0
>>375
ボールが来てないだけで前だったり中だったりに裏抜け何回も狙ってたぞ。このチームでボールが来る来ない関係なくもっと量、質高めて欲しいね。
足元でのもらい方ももっと工夫したほうがいいし、今回は右だったけど左でも同じように動けるといい。
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:15:08.65 ID:noCyWgvI0
あとやっぱもうちょっと左足使えるといいな。左も使えるほうだけど右足と比べると差あるし、それがプレー幅狭めて感じあるわ。
左足でドリブルもシュートももっと自身持って出来るようになりゃあ、ほんとに怖い選手になる。
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:24:19.91 ID:Co8qBr5fP
>>377
お前アホか?
何で右利きが左足でドリブルできんだよw
キックとドリブルは別だ馬鹿www
んなトップスピードで左足でドリブルできる右利きなんていねーよカス
サッカーやったことねーなら語るな
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:28:21.05 ID:noCyWgvI0
いきなりなにファビョってんのPくん
んで右利きが左足でドリブルできないって何言うてますねん
疲れてんならもう寝ろよ。
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:30:51.39 ID:Co8qBr5fP
>>379
恥晒すな未経験者
どこの世界に逆足でドリブルしてる選手がいんだよwww
選手ってのは利き足でボールの置き所を十数年掛けて模索してやってきてんだよ馬鹿www
逆足でドリブルとか全くサッカーやったことない馬鹿の発言
トップレベルのプレスの中でそんなことやれる奴はいません
ほんと未経験者はこれだから困る
トップスピードで逆足でトラップでもかなりハイレベルのプレー
ドリブルはまずないからww
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:32:39.57 ID:Co8qBr5fP
何故メッシが右サイドに置かれてるのか
ロッベンが右サイドに置かれてるのか
リベリが右サイドに置かれてるのか

未経験者は全く理解出来てない
ほんと馬鹿だ
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:33:19.01 ID:Co8qBr5fP
間違えたリベリが左サイドに置かれてるのか、だ
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:36:04.98 ID:noCyWgvI0
右サイドに置かれると右足でドリブルしないんすかそうすかwww
まあお前構うつもりねえから勝手にやってろよ。ファビョってもいいけど荒らすなよ。
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:36:07.84 ID:nYVJmNfU0
宇佐美の場合ドリブルの練習なんて幼稚園からやってるでしょ
今更うまくならないと思うが
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:37:38.46 ID:Co8qBr5fP
>>383
お前はもう金輪際書き込むなよ、未経験者
何言ってるか意味不明になってる
ほんと未経験者は困る
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:39:05.16 ID:Co8qBr5fP
>>384
宇佐美が今後増やすべきなのはトップスピードで走りながらのトラップからのドリブル移行
宇佐美は一旦足元にセットしてからドリブル開始する形が好き過ぎる
走りながら受けてそのままフィニッシュまでいくようなプレーを増やしていくべき
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:39:50.35 ID:kxP+AF230
>>376
俺が言ってるのは裏抜けじゃなくて「中への動き」だって
裏抜けのことを普通中への動きとはいわんだろ
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:43:33.52 ID:nYVJmNfU0
>>386
試合でそのプレーにチャレンジしないと成長はしないと思う
今は守備と切り替えの改善に手いっぱいな感じ
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:43:55.56 ID:noCyWgvI0
>>384
半年前にいままで守備もやらんし走らなかったから一生走るようにも守備出来るようにもならないと豪語していた末尾Pくんていうのがいてだな

まあ糞Pほっといて、別にいまからでも上手くなるよ。今の時点で相当のレベルにはあるけどな。
宇佐美の場合、左が下手というよりは右に圧倒的な自信があるからそっちに偏ってるんだけど、左でもっと得意なパターン増えりゃあディフェンスにとっては段違いで怖くなる。
>>387
元記事読んだ? 元記事読めば裏抜けのことだってわかるだろ。サイドから中央へ裏に抜ければ裏抜けだろ。ディフェンスの裏とることだぞ。
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 00:45:35.47 ID:Co8qBr5fP
>>389
未経験者は語るなよw
どこの世界に逆足でドリブルしてる選手がいるんだ?w
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:03:20.83 ID:nYVJmNfU0
宇佐美って運動量が上がって守備ができるようになったらもっと活躍できると思ったけど
行き着く先は成長どころか劣化だったという印象
才能ないんじゃないか
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:07:32.49 ID:Cjz+KyHl0
俺は才能あると思うわ
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:10:26.82 ID:noCyWgvI0
ID:nYVJmNfU0
これから精進しないと、ドリブルっつうと運ぶドリブルしか思いつかないで一人で勝手にファビョっちゃうPくんみたいにナッチャウヨ。
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:12:11.02 ID:gpPTib360
>>391
まぁこのクラブで将来性感じるのはフォラントくらいだな
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:17:32.82 ID:nYVJmNfU0
リーグ戦最初の方は点も取って大絶賛だったのに今の評価は前半戦の宇佐美は微妙とか
ここの人たちの意見はいろいろギャップを感じるんだけど病気なのかなって思う
俺は今の状態はJで矯正された選手のような使いやすい選手にするために劣化したようにしか思えない
海外に行けば伸びると思ったのかな
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:18:39.22 ID:noCyWgvI0
>>395
ニダが抜けてると思わなかったのかな
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:19:31.03 ID:nYVJmNfU0
つまんない煽りだ
ガキかよ
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:21:23.42 ID:noCyWgvI0
Pくんがファビョりだすとなんか湧いてくるこのスレの不思議
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:22:01.32 ID:9DKWMH3y0
2年前の宇佐美のごとく
竹の子みたいに、いきなり伸びたら中がスカスカなるんだよ
今は中身を詰めながらやってるんだから、もっとじっくり見たげろよ
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:23:24.76 ID:hPoZx1fZ0
逆にいえばフォラントがさらに運動量落とせば宇佐美より技術面でさらに活躍できるということ
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:24:35.06 ID:nYVJmNfU0
昔の宇佐美を知ってるからこそ今の宇佐美の成長に疑問なんだよ
なんでこんなつまらない選手になっていくんだろ
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:37:30.55 ID:DMfJq1uj0
>>401
まーたお前か(呆れ
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:45:00.36 ID:DMfJq1uj0
>>401
3試合出番なしの大前、「チームが守備的。まずはそこをクリアしないと」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-01114079-gekisaka-socc

「チームが守備的なので、まずはそこをクリアしないといけない」と、守備面の適応に苦慮している。

「1対1をドイツではよく言われる。そこで抜かれたらそいつのせいだし、抜いたらそいつの評価になる。
1対1にこだわってやっていきたい」。攻撃では数的優位をつくって崩し、守備ではチャレンジ&カバーなど
組織的に対応する日本と違い、ドイツではとにかく1対1で抜き、1対1で抑えることが求められる。
ドイツのサッカーに慣れることが、試合出場、さらには先発定着へとつながる。

「チームがやることをやらないと(試合に)出れないと思うし、チームがやりたいことをやった中で、自分の良さと
いうのをどんどん出していかないといけない。それにはまず試合に出ることだと思うので、試合に出るために、チームの
最低条件というか、やらなきゃいけないことをやりたい」
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:48:43.82 ID:DMfJq1uj0
391 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 01:03:20.83 ID:nYVJmNfU0 [3/6]
宇佐美って運動量が上がって守備ができるようになったらもっと活躍できると思ったけど
行き着く先は成長どころか劣化だったという印象
才能ないんじゃないか


こいつのこのレスでこれまでファンを装って守備しないで持ち味出せって妄言言ってた奴が
ただのアンチのなりすましだとわかったな
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 01:49:34.03 ID:lwXcfAQN0
いやただのリョナウド(笑)オタだから
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 03:16:29.98 ID:36YI+qDA0
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 06:42:51.58 ID:DMfJq1uj0
やっぱりラームが一番凄い
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 06:47:29.52 ID:PuQIetxm0
選手というよりハイネケンが凄いと思う。攻守の切り替えが早く攻撃の選手にも守備をしっかり要求してる。
ロッベンが先発で出れないのも納得。当時の宇佐美が放出されたのは仕方ないけど、
この前のシュツット戦くらい働ける宇佐美なら当時のハイネケンも戦力として考えてくれたんだろうか。
過ぎたことは仕方ないが、見返して欲しいね。 宇佐美の成長にはハイネケンも驚いてると思うよ。
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 06:56:58.47 ID:DMfJq1uj0
リベリも駄目だと躊躇なく交代だからなあ
ハインケスは名監督だわ
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 07:03:49.04 ID:R/FtTGS/P
技術的な高さ+走れるっていうのを厳しく要求する監督だわな>ハインケス
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 07:13:25.72 ID:Co8qBr5fP
だがハインケスはもう今季限りで退任
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 07:42:22.31 ID:5DMQ1wHt0
763 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/02/20(水) 00:21:35.43 ID:nYVJmNfU0
怪我は理由になるだろ
ブラジルのロナウドだって怪我しなければもっと活躍できただろうに
そんな選手がサッカー界どころかスピード界に溢れてる

765 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/02/20(水) 00:40:33.23 ID:nYVJmNfU0
怪我しなきゃカップ戦スタメンリーグ戦スーパーサブだったんだがな
せっかくチャンス掴みかけてたのに
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:08:11.03 ID:6wNV8s+u0
総合力は上がってるかもしれんが
武器はさび付いてないか?

攻撃力が活かされてない印象が強い
活かし方を模索してるんだろうが
ボール持っても凡庸になってきてるキガスル
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:34:54.19 ID:noCyWgvI0
>>412
まあ宮市が悪いわけじゃないからな。イケメンモドキな宮市きゅんの顔が悪い。大いにニワカを惹きつけて、おかしくしてしまうんや。
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:45:58.04 ID:nYVJmNfU0
才能がない宇佐美が宮市の代わりに怪我すればいいのに
本当に宮市はもったいない
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:47:07.50 ID:41RdkuDF0
怪我無ければチャンスは増えたかもしれないの事実ってかわざわざ言うことではないだろな。
チャンスものに出来るかは誰にもわからんが。
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 09:53:54.63 ID:noCyWgvI0
>>415
お前せっかくニワカってことにしといてやろうと思ったのにアレってみんなにバレちゃうだろ、そういうこと書くとw
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:05:19.27 ID:9qgIkyjR0
ハインケスって、外見上今ひとつ賢そうに見えないんだよな
眼鏡が悪いのかな
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:13:34.31 ID:noCyWgvI0
>>406
真奈ちんてしゃべるときも一人称、私なのかな。
一回ぐらいしかしゃべってんの見たことねえわ。
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:24:59.20 ID:UX5n4jvF0
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:50:31.66 ID:kxP+AF230
>>389
元記事全部読んだよ
でもどこにも裏抜けのことだと示す箇所なんてない見当たらないけど
どの文のことを言ってるの?
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 10:59:06.20 ID:XJGaKjy50
なんか宇佐美は岡崎になろうとしてるように見えるわ
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:21:33.02 ID:9KG03shx0
ゴートクは特殊だろ
あそこまで両足を器用に使える選手なんて世界でも少ない
FKを逆足で蹴ったりするし
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:37:02.63 ID:6wNV8s+u0
ドリブル中に両足使うのは普通だけど
得意なフェイントを左右対称に出来る選手ってほぼいないよね
そこらへんで、得意なサイドってのが選手によって出てくる訳で

比較的、両足が均等に使えるゴートクでも
ドリブル中は均等に使うが
フェイントの時は左はアウトのみで
右みたいにアウトの突破、インの切り返しほど自由そうには見えないが
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:37:58.52 ID:hPoZx1fZ0
香川は両方使うやん
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:40:31.49 ID:UX5n4jvF0
末尾Pがどこの世界に逆足でドリブルしてる選手がいんだよって言ってるから貼ったまで
イメージほど多くはないが小野も当然入ってくる
http://www.youtube.com/watch?v=NMQHFPpC7mo&feature=player_embedded#t=287s
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 11:40:58.03 ID:6wNV8s+u0
香川が得意な右アウトのタッチの緩急で中に入る切り返しは
だぶん、左足アウトでは出来ないんじゃまいか
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 12:30:15.27 ID:noCyWgvI0
>>421
記事読んでもそう思わないんだったらもう好きなように思えばいいと思う。うん。

>>424
別に対照に出来る必要なんてまったくないよ。右で持って右にいくパターンはそれなりに自信持ってんのがいくつもあるから今はそっちにどうしても偏ってる。
まあどっちの足でもいいけど左にいくもっと自身持ってやれるパターンが増えりゃあDFにとっちゃあ段違いに怖くなると言ってる。
左サイドでも右サイドでも真ん中でも左足で持ってく得意パターンがありゃあどっちにDF背負ってでも、もっと自由に突破出来るようになる。
宇佐美の場合あと3段階ぐらいはスピード、パワー、馬力上がるかもしれないけどやっぱり限界はある。でも両足得意のパターン持ってりゃあそれに対抗できるぐらいのバリュエーション持った選手になれる。
それはフィジカル的なものをトップレベルにするより遥かに可能性のあること。ただそれだけ。
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 12:37:23.84 ID:6wNV8s+u0
ま、確かに対照に出来る必要はない

ただ、アイデアや選択ってやつは
得意なプレーにひっぱらられるからね
だから天才タイプほど、プレーの引き出しを増やすのが
難しかったりするけど
宇佐美には是非、克服してプレーの引き出しを増やして欲しいね
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 12:45:24.38 ID:UX5n4jvF0
左足ドリブル鍛えるってのはきついと思うよ。ずっと右足で扱っていたからその感覚が染みついているしね。
動画貼ったのは世界中、逆足でドリブルする選手はいないって言ってるやつがいたから
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:04:34.41 ID:noCyWgvI0
元々宇佐美は逆足下手じゃないから、そんなにきつくないと思うよ。パターンを体に覚えさせることさえ出来りゃあ。別に利き足にしなくてもいいんだから。何種類か得意な形を持てばいいだけ。
宇佐美は臨機応変にプレーするってよりパターン覚えてそれを完璧にやんのが得意だからな。職人気質。これからはいかにバリュエーション増やすかだろうな。
それにドリブルだけじゃなくてボールの受け方とかも、左で持つことに自信持てるようになったら相当幅広がると思うね。
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:46:52.27 ID:kxP+AF230
>>428
少し突っ込まれるだけでまともに返せなくなるなら最初から何も言わなきゃいいのに
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:49:12.62 ID:noCyWgvI0
>>432
読解能力ないやつにどないせいっちゅうねんw
勝手に能力磨いてくださいよ。俺は知らん。
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:56:02.97 ID:kxP+AF230
>>433
だから君に言われて真面目に全部読み返したところ
君の意見の根拠になるところが見当たらなかのよ
だから「俺には見当たらなかったけどどのあの文章の部分が君の根拠なの?」と聞いただけでしょ
ごく自然な疑問だし抜き出して答えればいいだけなんだから簡単な事でしょ?
その程度すら返せないなら自分の意見に自信がないから放り出したのかなと思われても仕方ないと思うよ
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:56:47.96 ID:kxP+AF230
分かると思うけど2行目「見当たらなかった」ね
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:03:49.79 ID:noCyWgvI0
>>434
試合を見てあの記事の宇佐美のコメントみりゃあ普通理解できると思いますけどね。
           \
    DFライン    \
              \
ボール           宇佐美

この動きって中への動きですか?そうじゃないと思うなら君の中では宇佐美の言葉が間違っていたんでしょうね。めでたしめでたし。
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:28:44.44 ID:kxP+AF230
>>436
うんだから試合の中で中への動きに該当するものがなかったように思うと俺が書いたところ
君は「元記事読めば裏抜けのことだってわかる」>>289と言ったんだから
まず記事のどの部分が裏抜けのことを示唆する文章なのか挙げてくれよ
さっきからかたくなにそれをしないのは何故?
それが出来ないなら少なくとも「元記事読めば」の部分は正しくないことになるぞ
実際宇佐美が何を「中への動き」と言ってるかとそれは別の問題なのは分かるよね?
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:31:14.51 ID:kxP+AF230
ごめん>>289じゃなくて>>389
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:37:12.54 ID:noCyWgvI0
>>437
あのさぁ、サッカーで>>436の動きは中への動きで言葉通じるんで、君に通じないのはただ単に君がそれを知らないだけだと思いますわ。わざわざサイドからの動き出しって括弧書きまで添えてくれてるやんけ。
「中への動き(サイドからの動き出し)は監督からも要求されているので、それは今日も7、8本、スプリントを繰り返すことができた。
個人としてはこの前まではあまりそういう動きはできなかったですけど、今日は右に入れてもらえて、そういう動き方を確認することができた。
あと3〜4メートル、ボールの質が良ければ絶好のチャンスになっていたことが多かったので、それは今日の収穫だったと思います」
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/02/19/post_286/index3.php
試合見てこの記事読んで理解できないやつはなに言っても理解できんよ。もう返事しねえから。
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:44:13.53 ID:hPoZx1fZ0
ぶは
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:52:07.16 ID:9DKWMH3y0
両足でドリブルなんかやるようなったら、器用貧乏で終わる率が高い
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 14:55:06.66 ID:kxP+AF230
>>439
最初のポジションがサイドなんだから全ての動きはサイドからになるのは当然なので
括弧書き強調したところで何も変わらないけどまあいいや
君の抜き出した箇所なんだけどやっぱり根拠になっていないよ
なぜなら「中への動き(サイドからの動き出し)」が「裏抜け」のことを言っている根拠となるような文言はどこにもないから
君は最初「元記事読めば分かる」と言ったのに
あとになって「サッカーで〜言葉通じるんで」と根拠を摩り替えている
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:04:03.69 ID:noCyWgvI0
根拠とか馬鹿じゃねえのww 試合見てりゃあ裏抜け何回も狙ってたことぐらい分かるだろアホ。
当たりめえだけど選手も記者も読者も最低限のコンテクスト前提で書いて読んで理解してんだろ。
いちいち全部言葉の解釈書いてたら紙幅なんかいくらあっても足りねえんだよ。めんどくせえ奴だなw
まあ君に理解は不可能ってことでいいんちゃうん。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:08:02.86 ID:JNEiWB6F0
宇佐美はバロンドーノレとるよ
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:12:38.34 ID:hPoZx1fZ0
うほ
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:13:15.12 ID:4FAi24rL0
宇佐美の前でバロンドールの話は禁句
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:15:43.41 ID:noCyWgvI0
>>446
こないだ自分でしゃべってたぞ。別に禁句でもなんでもないだろ。
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:25:48.61 ID:lA7ZOa4F0
宇佐美はバロントロール
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:27:27.44 ID:kxP+AF230
>>443
君は「元記事読めば」が「試合見てりゃ」に摩り替わってること自分で気付いている?
すり替えししなきゃいけなくなった理由はおそらく元記事には根拠となるようなものは書かれてないからだろう
正確に文章を読める人間なら元記事が「中への動きが裏抜けのことを示言っている」こと示唆している、とは読まない
なぜなら事実そうではないから
君の言ってることはそれとは真逆
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:28:20.38 ID:kxP+AF230
ごめん3行目「裏抜けのことを言っている」ね
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:28:38.74 ID:hPoZx1fZ0
自分で無理だと認めちゃったからな
棘がなくなってつまらなくない選手になったのがプレーにも出てる
本田にすら近付けないだろうな
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:29:06.62 ID:4FAi24rL0
現実見ちゃったかー
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:31:39.35 ID:TFYTOZxA0
アラバ「ウサミさんバロンドールは?」
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:55:32.25 ID:noCyWgvI0
初めから夢も希望もない根暗アンチの完全勝利だな。
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:58:14.23 ID:hPoZx1fZ0
しょーもない返ししかできない盲目信者の完全敗北の間違い
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 15:59:00.45 ID:noCyWgvI0
よかったねww
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:07:13.89 ID:4FAi24rL0
そろそろ信者も夢から醒めないとな、宇佐美を見習って。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:51:25.38 ID:Uy2HznZ00
2013.2.20 13:38
チェルシー、期待の韓国代表FW獲得に本腰
英紙メトロ(電子版)は19日、プレミアリーグの強豪チェルシーが韓国代表FWソン・フンミン(20)
=ハンブルガーSV=の獲得に向けて、1000万ポンド(約14億円)を用意していると報じた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130220/pre13022013410002-n1.html
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 16:56:30.69 ID:Uy2HznZ00
2013.2.20 13:38
チェルシー、期待の韓国代表FW獲得に本腰
英紙メトロ(電子版)は19日、プレミアリーグの強豪チェルシーが韓国代表FWソン・フンミン(20)
=ハンブルガーSV=の獲得に向けて、1000万ポンド(約14億円)を用意していると報じた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130220/pre13022013410002-n1.html


同じ20歳のフンミンはリーグ9得点してチェルシー行きorz
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 18:06:14.81 ID:YD6rEZDg0
バロンドールの話は宇佐美以上に梅崎の前では禁止。絶対禁止
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:02:31.87 ID:Co8qBr5fP
>>460
梅先はさすがにもう無理だが
宇佐美がバロンドールを語るのは何も変じゃない、おかしくない

ブンデス1部で20歳でプレー出来てる
試合に出続けている
十分狙う資格がある

23,4歳でビッグクラブ移籍、スタメン確保
24〜30まで毎年CL挑戦

どこかのシーズンで上手くチーム状況とコンディションがフィットすれば奇跡が起こるかもしれない
何もおかしくない、至って普通だ
日本はその頃にはW杯決勝トーナメント常連になってるかもしれん
そこそこ国にも箔がついてる
02、10、14、18の4回進出すれば舐められないだろう

現実的に狙える位置に宇佐美は今身を置いている
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:04:24.94 ID:Co8qBr5fP
メッシ、クリロナがあと何年かしたら落ちてくるだろう
その後のスターの座を今から虎視眈々と狙っていくべきだ
まぁあんだけアホみたいに点取れる選手はそんなに出てこないけどww
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:07:36.75 ID:nYVJmNfU0
ネイマールがいる
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:09:28.43 ID:P1UJxroU0
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ, /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,\ /::.__|    .|___________
   |l  \::      |./ (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \.、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   .|三(__|___)三、   |      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|  ..|.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
   |l.,\\| :|  ..|  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   |l    | :|  ..ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /:   たかしぃぃぃ・・・
   |l__,,| :|    |.\ """"""     / /.l::::   たかしぃぃぃいいい!!!
   |l ̄`~~| :|    | | l━━(t)━━━━┥l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:09:30.08 ID:Co8qBr5fP
ネイマールもいいけどメッシほどの存在になれるとは思えない
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:11:58.90 ID:Co8qBr5fP
香川の成功例がインパクト強すぎてみんな感覚麻痺してるけど
20歳の日本人がここまで出番もらえてることは結構凄いことだと思うぞ
ブンデスリーガでな

なんだかんだ宇佐美は才能を評価してもらってるのだろう
だからこそそれに答えて成長せないけん
今の監督に恥掻かせないためにそろそろ結果のほうも出していかないとな
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:13:17.01 ID:4FAi24rL0
せめてゲッツェの半分くらい目立ってからにしてくれよ、恥ずかしいわ
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:15:39.79 ID:Co8qBr5fP
ゲッツェは所属クラブがいいからな
ホッフェンきたら苦しむと思うぞw
まぁあとドイツ人っぽい骨太の肉体は魅力だな
素早いだけじゃなくて強くて上手いからなぁ

あとドイツ人のゲッツェがドイツで活躍するより
日本人の宇佐美がドイツで活躍するほうが難易度が高い
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:18:39.85 ID:4FAi24rL0
ゲッツェの評価額40億。宇佐美さん、3億未満。はぁ・・・
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:19:37.95 ID:zrNtnrup0
だからアルゼンチンもポルトガルも糞弱い
日本もまだ糞弱い。宇佐美にかかってる。
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:19:38.34 ID:6dSkQVdtP
>>464
なにこれこわい
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:20:15.40 ID:RLggeCxL0
とりあえず比較するならフォラントだろ
ネイマールやゲッツェと比較するのは10年早い
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:20:18.66 ID:xiPorAUW0
まぁバロンドール狙う前に完全移籍狙えって話だな
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:24:41.77 ID:Co8qBr5fP
>>473
ホッフェン降格したら来期どーすんだろな
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 19:30:23.38 ID:Co8qBr5fP
そういえばこのまえFK蹴ってたな宇佐美
サイドからのFKは任されてるようだな
競り合い要員としては失格ってことだろうけどさ

直接狙える位置でのFK蹴れるくらい我を出せたらいいんだけどな
そういう場面では蚊帳の外にされてるよな
宇佐美は心理的な壁をまだ何個も越えないといけないだろうね
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:21:08.07 ID:gpPTib360
>>469
宇佐美の評価額って、ホッフェン入ったとき200万、今も200万で
全然上がってないんだよな
フォラントは150万くらいあがってる
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:26:41.70 ID:HnCuDqEe0
なんか今日湧きまくってるな
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 22:39:29.07 ID:1+kqYowS0
そりゃ今季の出来で評価額とか上がったらビックリだわ
ホッフェンハイムにレンタル契約してもらえる選手レベルで現状維持
ぶっちゃけ今2億円で獲るチームもないだろう
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:05:00.75 ID:41RdkuDF0
乾 2部→1部→CL?
宇佐美 ビッグクラブ→1部→2部?
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:30:48.41 ID:Co8qBr5fP
>>478
これからシーズン終了までに何点か上積みすれば取るクラブも出てくると思うよ
さすがにまだ20歳だからな
まだまだ成長が見込めるからな
20歳でブンデスでしっかり活躍出来てる選手はそんなにいない
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:33:33.34 ID:NAhSZ+bu0
>>480
ブンデスは若手の宝庫なんだけど・・・
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:35:13.16 ID:Co8qBr5fP
>>481
しっかり活躍できる選手はそんなにいない
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:36:06.83 ID:NAhSZ+bu0
まだ20歳ってよく見るけどあと3ヶ月で21才だからね
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:40:32.88 ID:2FH6pI6f0
ん〜もしかしたら昇格クラブが拾ってくれるかもよ

フォラントを
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:42:45.84 ID:noCyWgvI0
>>477
サムスン入ってる>>458
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:44:04.86 ID:gpPTib360
>>480
1億くらいで買えるなら取りたいところはあると思う
3億だと、そもそも出せるクラブが限られてくるから厳しい
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:48:04.20 ID:FDjMS9XR0
順調に稲本化しとるな
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:50:09.40 ID:NAhSZ+bu0
>>482
シャルケのパパやマティプやドラとかいっぱいいるよ
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:51:54.19 ID:JNEiWB6F0
いっぱいいたらわざわざ外国選手枠とっぱらって若手とりまくったりしません
すごいのはいわゆる一部の若手のみ
しかもそういうのは高すぎて買えない
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:52:45.16 ID:OUDeefZ20
>>488
パパ ダウト
マティプ ダウト
ドラ あのプレスタでいいんなら宇佐美もあんくらいやる 押し込まれてるシャルケでのドラの消えっぷり舐めんな
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 23:54:14.20 ID:noCyWgvI0
スポンサーに買い取ってもらう用意がある報道でちょけてる半島さんになに言っても一緒
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:13:43.67 ID:DOgLufrb0
なんでシャルケ推しなんかよくわからんけど。
20前後でそれなりのクラブで出れてんのってほとんど自国の若手新星ちゃんじゃね。言語文化圏かぶってる自国リーグが糞なEU小国からとか。
まああとはフィジカルお化けの黒人さんがちらほらとかそんなイメージ。他で攻撃の選手でってソンフンフンくんぐらいじゃねえの。
ソンフンフンくんはCFだから他のCFと比べてあげてくださいね。まあ日本にまともなCFが今んとこ見当たんないのは残念なことだ。
493:2013/02/21(木) 00:41:02.25 ID:tVmHncSw0
>>468
そらドイツ人にとってのブンデスは日本人にとってのJ1だからなぁ
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:42:37.36 ID:NyqztYIe0
まあ3億はちょっと厳しいんじゃないかな
ガンバが値下げしてくれたらまだしもこのままだと完全移籍は難しいんじゃない?

フォラントに3億なら安いだろうけど宇佐美はEUパスも持ってないからね
495:2013/02/21(木) 00:54:29.83 ID:tVmHncSw0
落としどころはホッフェン1部残留すればローン延長だろうかね。
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 00:58:28.21 ID:3wnvAvQM0
20で安定して試合出てるのなんてドイツ人でも数えるぐらいしかいないよ
外人ともなると数えるぐらい
ホッヘンだけはブンデスでも異常に若いけどね
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 01:02:53.10 ID:NyqztYIe0
ローン延長はどうかな、ガンバの考え方次第じゃないかな
ただ今3000万だっけ?バイエルンのときよりもレンタル料下がってるらしいんでしょ

買取しないってことはもちろんもっと下げろって話になってくるだろうが
そんなに下がるならガンバって今年の戦力微妙みたいだし揉めるんじゃないの?
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 01:08:54.60 ID:5BXZjWmN0
実際宇佐美に3億なんて厳しいし
残留できたら、値下げ交渉、またはローンの延長交渉はしてくるかもしれないね
勿論、飲むかどうかはガンバ次第だろうけど
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 01:11:16.21 ID:DOgLufrb0
なに言ってんだこいつら
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 01:24:16.94 ID:/Mv7coBW0
もう21になるのか、若手と呼ばれるのは22までだから来年が山場か
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 01:57:54.23 ID:3wnvAvQM0
ブンデスで試合出てる若手 (1990年生まれ以降 出場時間1000分以上)

GK ケヴィン・トラップ     1990/07/08  ドイツ     フランクフルト
GK オリヴァー・バウマン   1990/06/02  ドイツ     フライブルク
GK ラース・ウンナースタル  1990/07/20  ドイツ     シャルケ
GK テア・シュテーゲン    1992/04/30  ドイツ      ボルシア・メンヘングラードバッハ
GK ファビアン・ギーファー  1990/05/17  ドイツ     フォルトナ・デュッセルドルフ
DF ダニエル・カルバハル   1992/01/11  スペイン    レヴァークーゼン
DF セバスティアン・ユング  1990/06/22  ドイツ      フランクフルト
DF オリヴァー・ソルク     1990/05/29  ドイツ     フライブルク
DF ジョエル・マティプ     1991/08/08  カメルーン  シャルケ
DF ハヴァルト・ノルトヴァイト 1990/06/21  ノルウェー  ボルシア・メンヘングラードバッハ
DF 酒井高徳          1991/03/14  日本      シュツットガルト
DF ティモシー・チャンドラー  1990/03/29  米国      FCニュルンベルク
DF マティアス・オストルツォレク 1990/06/05 ドイツ    FCアウグスブルク
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 01:58:59.44 ID:3wnvAvQM0
MF デヴィッド・アラバ      1992/06/24  オーストリア バイエルン・ミュンヘン
MF トニ・クロース         1990/01/04  ドイツ     バイエルン・ミュンヘン
MF イルカイ・ギュンドアン    1990/10/24  ドイツ    ボルシア・ドルトムント
MF マリオ・ゲッツェ        1992/06/03  ドイツ    ボルシア・ドルトムント
MF セバスティアン・ロデ     1990/10/11  ドイツ    フランクフルト
MF ジョナタン・シュミット     1990/06/26  フランス   フライブルク
MF トルガイ・アルスラン     1990/08/16  ドイツ    ハンブルガー
MF コンスタンティン・ラウシュ  1990/03/15  ドイツ    ハノーファー96
MF ユリアン・ドラクスラー    1993/09/20  ドイツ    シャルケ
MF トニー・ヤンチュケ      1990/04/07  ドイツ    ボルシア・メンヘングラードバッハ
MF セバスティアン・ルディ    1990/02/28  ドイツ    ホッフェンハイム
MF ロベルト・フィルミーノ     1991/10/02  ブラジル  ホッフェンハイム
MF ケヴィン・フォフト       1991/09/23  ドイツ    FCアウグスブルク
FW アンドレ・シュールレ     1990/11/06  ドイツ    レヴァークーゼン
FW ソン・フンミン          1992/07/08  韓国     ハンブルガー
FW パトリック・ヘアマン      1991/02/12  ドイツ    ボルシア・メンヘングラードバッハ
FW ケヴィン・デ・ブラウネ    1991/06/28  ベルギー  ヴェルダー・ブレーメン
FW ホセル             1990/03/27  スペイン   ホッフェンハイム
FW ケヴィン・フォラント      1992/07/30   ドイツ    ホッフェンハイム
FW 宇佐美貴史          1992/05/06   日本     ホッフェンハイム
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:00:26.84 ID:xMNWLXupP
>>502
宇佐美って今季出場時間何分?
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:05:47.39 ID:NyqztYIe0
シャカとかシャチリってまだ1000分は行ってないんだ
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:09:34.38 ID:5BXZjWmN0
>>501
レバークーゼンのGKも20くらいじゃなかったか
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:12:46.31 ID:yWaJPrJd0
話題変えて申し訳ないけど
あと3点とれば、コンフェデまでに代表招集あると思います
代表キャップとれれば、4大リーグ1部に移籍かブンデス残留あると思います
死ぬ気でゴール狙うこと
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:15:41.86 ID:NyqztYIe0
ただ3点取っても召集はないでしょ
それよりも中央でポジションとって3アシストぐらいしたら召集あるかも

もちろんサイドでやってるぐらい守備でしっかりハードワークして
攻撃面ではしっかり顔出してパス受けれるようなプレーした上でだと思うけど
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:17:46.72 ID:6y+RhGBP0
>>503
1180
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:18:04.44 ID:DOgLufrb0
代表キャップなんか関係なく普通に4リーグのどっかには残るよ。間違いない。
本人は出たいだろうけど、今の代表は実力とかあんまり関係ねえから代表呼ばれるかは何のベンチマークにもならん。呼んでもろくな使われ方しないのは目に見えてるし。
そんなことより成長することに集中したほうがいい。
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:18:37.63 ID:xMNWLXupP
>>506
というよりまずは乾、清武を数字の面でしっかり上回らないとな
そうじゃないと代表に推せない
乾は今5点、清武は3点か
まだここから爆発すれば逆転は可能だよな
シーズン通してのアベレージでは勝てないだろうけど
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:20:15.16 ID:kGSDTG5D0
ブラジル捨ててもいいから(そら選ばれるに越したことはないが)やるべきことをやってほしいかな
ゴール狙うのは大事だがこの時期に干されたら意味がない
いろいろ経験するにはいい環境ではある
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:21:55.06 ID:xMNWLXupP
>>508
今22節まで終了してるから1980分中の1180分出てるのか
結構な出場率だよな
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:27:03.21 ID:NyqztYIe0
まあ1部はチームと監督批判で無茶苦茶言ってるの居るが
環境としては中々これ以上にもぐりこむのはまあ難しいんじゃない?

そもそもこのチーム自体かなり短い期間で特殊な選手の売り買いしてるが
いいクラブにステップアップした選手を結構な数を排出してるし
今の宇佐美への指導も前正監督と現監督の理に適った指摘と指導方針でやってると思うし
ブンデス内では人気ないみたいだけど宇佐美にはいいチームだと思うけどな
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:35:37.35 ID:3wnvAvQM0
>>505
GK ベルント・レノ 1992/03/04 ドイツ
ごめん抜けてるね

宇佐美より若いのがドラクスラーぐらい
宇佐美と同い年が7人だけ宇佐美は若いほうなんじゃね
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:38:49.61 ID:NyqztYIe0
恐るべきなのが同い年の中にキーパーのレギュラーが2人何故か混ざってるってのがなw
しかもその二人ってナイジェリアのU17出てて1stと2ndキーパーで争ってたんだっけ

正直同い年の中では宇佐美は相当低いとこに居るだろ
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:43:15.52 ID:DOgLufrb0
>>515
>恐るべきなのが同い年の中にキーパーのレギュラーが2人何故か混ざってるってのがなw
>しかもその二人ってナイジェリアのU17出てて1stと2ndキーパーで争ってたんだっけ
>
>正直同い年の中では宇佐美は相当低いとこに居るだろ

なにこれこわい
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:44:20.84 ID:MFFYCefL0
昇格して以来
過去最低の成績だけどね今季のホッフェンハイムw
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 02:50:36.89 ID:NyqztYIe0
>>517
ヴィーゼとデルディヨクが大失敗だったからなぁw
まさかこの2人がこんなにも使えないなんて見込み違いもいいとこだったんじゃね?

アブラムはかなりいい補強だったように今のとこ見えるけど
ライコヴィッチとかも交渉してたみたいだけどもう1枚CB取れなかったし
選手補強は今期はかなりかなり迷走してるんだろうね
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 03:13:36.01 ID:pE5REyNa0
宇佐美も失格だろ
ずっとスタメンで出てるのに2得点とか攻撃陣で足手まといもいいとこ
左サイドにSBが2人いるのと同じだろ
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 03:34:30.12 ID:6y+RhGBP0
>>519
そうか?FW含めて4得点がトップなクラブだぞ
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 04:08:35.39 ID:6y+RhGBP0
4ゴール  フォラント、ホセル
3ゴール  ジョンソン、サリホヴィッチ、フィルミーノ、シップロック
2ゴール  宇佐美
1ゴール  デルピエール、ウィリアムズ、デルディヨク

9アシスト フォラント
3アシスト フィルミーノ
2アシスト ジョンソン、ベック、ルディ、宇佐美
1アシスト デルピエール、ヴァイス、デルディヨク

トランスファーマケット調べだからアシスト盛られてるかも
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 09:18:38.82 ID:pE5REyNa0
アシストも少ないゴール数も宇佐美より点を取ってる選手が6人もいる
このままスタミナ鍛えてSBになればいいよ
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 09:41:26.96 ID:j2uLQegj0
事故る前のブクチェビッチに出したスルーパスと
去年のシュツット戦のボレーの跳ね返りがゴールになったやつで2アシスト
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 09:42:30.70 ID:XvdEvc+40
フォラントってあんだけ自由にやらせてもらえてるのにまだ4得点しかしてないんだな
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 09:42:52.75 ID:XD9KmTS60
プロ野球のクソ助っ人外人みたいなザル審査でバイヤンに入ったわけでもないんだろ
ま、エゴよりもまず乾みたく守備もやっていく姿勢を見せなきゃブンデスでのスタメンはムリってことね
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 09:46:03.96 ID:FVCpTV9q0
FKですらフォラント以下だったのがショックだわ
あいつのがずっといいボール蹴ってた
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 09:51:08.15 ID:XvdEvc+40
クルツはめぼしい結果の残せないフォラントとこのまま心中するつもりなのかね?
一度ぐらい宇佐美と位置変えてみて欲しいわ
フォラントはドイツ人のホープってことで甘やかされすぎ
守備の負担とポジショニングの自由を与えられた宇佐美ならフォラント以上の働きするだろ
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:00:56.80 ID:jpxmG8F20
フォラントもクルツになってからは2ゴールだけで、いうほど貢献してないけどな
むしろカマルゴとフォラント以外の8人がしっかりブロックつくって、守備の安定度はかなり増してる
2試合ともベックがやらかしてるが
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:06:12.83 ID:zCfg+ddu0
失点はかなり減ったけど得点はバベル時代以下だよな今のホッフェン
やっぱフォラントを攻撃の中心にするのは無理があるわ 
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:06:15.67 ID:5BXZjWmN0
>>528
3ゴールじゃね
5試合でだから十分貢献してると思うが…
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:09:02.72 ID:pE5REyNa0
9月からノーゴールの奴を攻撃の中心にしろ?w
あほちゃうかと
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 10:15:31.71 ID:zCfg+ddu0
宇佐美をもっとゴールに近いとこで使ってある程度自由にやらせれば結果出しそうな気がするんだけどなぁ
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 11:13:24.36 ID:obim6YAH0
バイエルンから来たんだから助っ人外人として期待されてただろうにね
バイエルンはスタメンが凄すぎて出れないだけと思われてたんだろうな・・・
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 11:34:49.51 ID:kaiA6rbK0
才能がもったいない
なんか覚醒できないでいるなぁいつまでも
宇佐美は技術が確かだったから、もっと早く国内外で活躍してるイメージだったのに
結局、潜在能力だけはすごいで終わってしまう柿谷みたいなかんじになるのかな・・・
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 12:04:22.87 ID:JDNjddE+0
セレッソも柿谷柿谷今言われてるけど
近いうち南野に抜かれると思うよ
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 12:15:20.29 ID:qidGIEkT0
二十歳でブンデスレギュラーのどこに文句があるんだろ
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 12:18:38.86 ID:aDDZY3Ti0
代表主力の岡崎ですら苦労するのがブンデスだからねえ
レベルの高いところでやってるってのは最近の日本人移籍ラッシュで
忘れがちだけど
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:02:21.53 ID:c9NE5X3v0
宇佐美をトップ下に置いたほうがいいよこのチームは
左にボール振れる人間がいないんだから
ボランチもまるで組み立てできないし
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:07:26.91 ID:zCfg+ddu0
ヴクチェビッチが頭の良い選手だったから、あいつ抜けたのが痛いよな
フォラントは脳筋だしフィルミノも判断悪いし
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:07:41.35 ID:3HeYmeJY0
独記者が宇佐美の将来に疑問符「このままでは完全移籍は困難」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20130221/95519.html
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:07:54.60 ID:kYvrHRRH0
独記者が宇佐美の将来に疑問符「このままでは完全移籍は困難」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00095519-soccerk-socc

ドイツで成長以前にJ2に逆戻りの可能性ありだな
宇佐美は20才までにしておくべきことをしなかったつけが来てる
降格圏のクラブでも生き残れないとなったら所詮はこの程度ってことか
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:10:11.44 ID:kYvrHRRH0
結局、鍛えてこなかった部分が酷すぎて欠陥選手なんだよ宇佐美は
どんなに技術が高くても総合力でブンデス平均以下の選手なんだろ
単純な突破力でもフィジカルで勝る酒井高のほうが優れてる
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:11:20.60 ID:7DUGaPIS0
別に降格しそうなクラブに買い取ってもらわなくても
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:19:20.16 ID:DOgLufrb0
将来が不透明なのはレンタルだから当たり前だろアホw
日本語ってむつかしいね
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:29:25.60 ID:DOgLufrb0
>>535
南野くんて得点能力高いの?
得点能力ない香川さんにしかいまのところ見えないんだけど。まあちょっとしか見てねえけど。
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:35:20.38 ID:JbJ0cPkM0
あーあ、来季からはJ2か
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:36:56.88 ID:DOgLufrb0
>>546
まだセレッソ落ちてねーよ。ふざけんなよ。戦力が弱いからってまだ落ちてない。
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:37:15.48 ID:0mTiKxH10
>>545
冗談は顔だけにしてね
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:38:11.19 ID:DOgLufrb0
>>548
え?得点能力あんの?
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:40:55.26 ID:DOgLufrb0
それとも香川と比べるのは冗談にしてねってレベルなのか。それは御見逸れしたわ。まあちゃんと見たことねえし。
ってことは今季JのMVPぐらいとっちゃうのかなぁ。日本始まったな。
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:41:13.13 ID:jpxmG8F20
>>549
得点力ないよ
ユースや国体などで何度もプレイ見てきたけど、シュートは上手くない
つーかスレチ
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:41:31.41 ID:cabaJ14m0
セレッソの選手なんてどうでもいいわ
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:42:12.89 ID:kYvrHRRH0
シュートうまくない以前に技術そのものが香川より下だろ
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:44:20.49 ID:cabaJ14m0
スレ違いうぜーよカス
セレッソスレ行けアホ
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 13:57:20.65 ID:DOgLufrb0
>>553
南野くんまだ18だぜ。技術なら香川ぐらいにはなれるだろう。得点能力っつうのは簡単に身につくものじゃねえけど。
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 14:01:03.32 ID:cabaJ14m0
NGにした
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 14:46:18.18 ID:z9o3hO6j0
ホッフェンの買取なかったらJ2じゃん。
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 14:57:52.77 ID:zCfg+ddu0
リヴァプール辺りが拾ってくれればいいんだがな…
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 14:58:59.03 ID:cabaJ14m0
>>558
寝言は寝て言え
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:00:20.20 ID:C5hYObT40
ガンバは宇佐美を浦和に譲ってやればいいのに
原口左、宇佐美右で
二人とも欠点だらけだが、ミックスアップで成長できるだろ
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:00:42.50 ID:LngySgHn0
プレミアってフィジカル強し、試合展開速し、ロングボール多しで宇佐美に向いてないんじゃないの?
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:04:28.89 ID:DOgLufrb0
ID:cabaJ14m0
なに言ってんだこいつ
563名無しさんの次レスにご期待下さい::2013/02/21(木) 15:08:11.30 ID:INJ16Mwq0
まだ若いから可能性がたくさんある
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:08:28.52 ID:DOgLufrb0
>>561
フィジカルが当たりとかフィジカルコンタクトって意味ならブンデスのほうがきついだろ。プレミアは荒い早いって感じ。
まあスピードに慣れるには時間がかかるだろうが、今季の成長見る限り半年もすりゃあそこそこ出来るようになるだろ。
プレミアも最近ポゼッション志向でやろうとしてるとこチラホラあんじゃん。上手くいってねえけど。
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:29:36.10 ID:XbMQReLX0
J2で良いよ
元の軌道に戻して23歳までガンバでがんばれ
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:43:08.64 ID:vohIuN7X0
>>564
プレミアのほうが国際色豊かで外国人多いから馴染みやすいよ
これがすごく重要
自国人も外国人も公平な目でみてくれる
少なくともホッフェンみたく自分より技術もなければたいした実績もない奴が
期待の若手自国人ってだけで重用されることはないだろ
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:44:02.67 ID:RnldKw1O0
さすがにプレミアは夢見すぎだけどJに戻ったらもう失敗した選手扱いでまた海外行くのはきつい
弱点だった運動量も増えてきてるんだからブンデスでもう一年やって欲しい
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 15:51:24.69 ID:NGfRGCsT0
若いとか年齢関係なく
過去の日本人選手の経歴考えれば
一度Jに出戻ったら欧州に戻るのは難しいだろうな
こういうとこも遠く離れた外国人の日本人選手と
現地の選手とじゃチャンスの数も不利だよな
あっちの選手は一度ステップダウンしてもチャンスはある
まぁしゃーねーけど
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:00:13.96 ID:NyqztYIe0
まあ1シーズン殆ど丸々チャンス与えられてるわけだし
今の状態のままだとガンバの考え方次第だと思うが悲観してもしゃーないだろ
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:00:27.47 ID:V5GWYCsW0
問題はコスパ。
1部でも2部でも金額に見合うなら取ることある。
571:2013/02/21(木) 16:18:11.38 ID:tVmHncSw0
>>566
「若手自国人」にとってのブンデスクラブは宇佐美(日本人)にとってのガンバ大阪(Jクラブ)と同じでしょう。
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:25:19.97 ID:NyqztYIe0
後半戦の補強で相当使っただろうし3億とかだとさすがにちょっとって感じかな
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:28:05.93 ID:pE5REyNa0
呑気な奴らが多いな
今季がラストチャンスってのを理解してないのかね
宇佐美と同じで馬鹿なのかな
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:39:52.62 ID:yWaJPrJd0
レンタルで買い取りオプション付なら、もう一年は1部でもたいがい行けるだろう
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:48:58.72 ID:NyqztYIe0
もうレンタル買取オプションでの契約が実現する可能性はかなりきついんじゃないかな
もうこれ以上レンタル料下がるとガンバからしたらたまらんだろ

来期また下がる可能性だってあるわけで2年も猶予期間与えたのに
まだ成功しないとなるとさすがに帰還しろって話になるんじゃ

まあ他のリーグからレンタルの話が来るかもだけど
宇佐美は恐らく英語もポルトガル語もフランス語も話せなそうだしなぁ
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:53:22.66 ID:KN8qtvcN0
現地語が苦手ってのは、海外勤務はつらいわな
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 16:55:28.80 ID:avaQSwxC0
J2で頑張れ
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:07:12.18 ID:G47mxUro0
3年連続でレンタル契約ってプロ選手としてどうなの?って感じだしな
不遇で出場機会を求めて移籍先探してるわけでもないのに
そんなん許されるなら本契約してる意味ないわ
宇佐美は今季完全移籍出来ないのならガンバに戻るべき
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:17:18.44 ID:xMNWLXupP
評価なんて結果出せばすぐ変わる
試合に使ってもらえてるうちに何とか結果出せればいい
シーズン終わるまでに6,7点とあとアシストを3つ4つ増やしたいとこだ
残り12試合
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:17:29.01 ID:6mgGz1euO
まったくだ
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:19:26.71 ID:xMNWLXupP
>>568
高原は若い頃ボカに1年行ってジュビロに戻ってきて
そこからまたドイツに渡ったな
Jに戻ってきて懸念されるのはモチベーションの低下とかかなぁ
残りのシーズンで何とか爪あと残してホッフェンじゃないにしても
どこかが拾ってくれるような活躍を見せたいところだ
まだ言語力に問題があるようだが
さすがに3年目になったらかなり喋れるようになるだろうしな
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:20:28.95 ID:xMNWLXupP
>>565
ガンバはJ2だしなぁ…
ブンデス→J2だとモチベ維持難しそうだ
まぁJでも十分学ぶことはあるだろうけどな
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:25:11.71 ID:zCfg+ddu0
残りのシーズンを後が無いつもりで頑張るしかないな
覚醒しろ宇佐美
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:31:32.39 ID:NyqztYIe0
覚醒というか今求められてることやって
監督の言ってるとこが向上したら結果は付いて来るだろうし
そうなったら終盤で2-3アシスト付くぐらいでも買い取られると思うけどね
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:34:15.72 ID:DOgLufrb0
>>578
ガンバは今いる自力で十分なんだからきっちりJに一期で戻って来いよ
宇佐美が延長したのは移籍金残したいためだろ
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:45:00.66 ID:vohIuN7X0
>>571
西野は宇佐美を甘やかすなんてことはなかくて厳しかったよ
宇佐美を守備的選手として扱うような愚行もしなかったけどね
当時のガンバサッカーに比べたら今のホッフェンハイムのサッカーなんて原始時代並の糞サッカーだよ
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 17:50:16.42 ID:SSP9UkT40
甘やかさなかったのに地蔵スタイルでプライド高い性格になっちゃったのか
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:00:08.78 ID:4nVQWvtj0
宇佐美ほどの技術を持ってて日本のフィジカルコンタクト少ない環境で育ったら無理もないよ
今まで技術でどうにかなってたんだもん
筋力付けて当たり強くしても宇佐美のプレイスタイルなら悪影響なさそうなんだけどあんまり筋トレしてないんだろうなぁ
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:02:25.64 ID:zCfg+ddu0
今も宇佐美はフィジカルではそんなに苦しんでないように見える
どっちかといえばボールが来ない事の方がキツそう
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:06:51.13 ID:xVXX+DYT0
まだ12試合ある
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:10:43.81 ID:egghApfh0
ガンバは宇佐美のレンタル料で儲けてるからレンタルでも痛くもかゆくもないのにアンチはなんでガンバが損してるみたいに言うんだろう
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:12:26.38 ID:V5GWYCsW0
宇佐美は実力通りの評価額でしか買われないわけで、
クラブ設定額が下がってくとかいってもね
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:14:07.36 ID:kAdLmJYq0
ドイツにいれるなら、たとえ2部でもしがみついた方がいいね
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:15:14.94 ID:DOgLufrb0
>>589
あっちでもよくわからん奴が見た目でフィジカルがどうの言ってたりするけど、フィジカルは全然問題になってないよな。見て目ほど芯が弱いわけじゃねえし、問題にならんような術を持ってるんだから。
シュトゥット戦みたいなのを続けられりゃあ、普通にビッグプレーヤーになるよ。
>>591
なんでもかんでもイチャモンつけんのが生きがいなんだからしょうがねえだろ
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:26:39.60 ID:NyqztYIe0
>>272
宇佐美はどうなんだろ、ザック本人よりも期待してるのが周りにいるんじゃないの?
最初に見たときは鳥肌が立ったって実は本人のコメントじゃないような気がするんだが

さすがにそこまで期待してるならもっと召集してるだろ
戦術浸透の重要性を極めて重視する監督なんだし
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 18:58:23.31 ID:G47mxUro0
へぇ
ガンバって宇佐美いない代わりにたかだか3000万円ぐらい貰えて
その分で他の選手養ったほうが得策でウハウハだわって思ってるんだ
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:16:43.79 ID:PczyYIZB0
>>589
たしかにボール来ないのがきついな
前に出てた「スプリントを続けるだけ。続けていけば、そのうちぴたっとくるボールが来るかもしれないから」
っていうコメントももう半分諦めの境地っていうか
無駄かもしれないけどやれることをやるしかないんだと自分に言い聞かせてるように思う
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:19:00.76 ID:DcnoHNCn0
マンU vs レアル、バイエルン vs アーセナルを見てフィジカルもないと上では通用しない
だろうと思ったけどな。戦えない選手は。
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:30:50.31 ID:8DS5Ssjb0
20でドイツでこんだけ試合出てる選手をどこも拾わないわけないだろ
バイエルンで全く試合に出てなくても複数のクラブから獲得の打診があったのに
そりゃほっへんは降格っぽいし来季から大手のスポンサーが手を引くらしいからキツイかもしれんが
宇佐美のこと良くしってて育ててきたガンバが宇佐美の気持ちを尊重せずに無理やりガンバに戻すってももあり得んし
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:40:22.04 ID:7jQV7QwXT
知能不足で移籍できないって珍しいパターンだな
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 19:50:55.62 ID:xMNWLXupP
宇佐美はFKの練習とかしてねーのかな?
遠藤が代表から退いたら右のキッカーが開くから
磨いておくべきだと思うぞ
体格的に鋭いボール蹴れるようになると思うんだけどなぁ
手足長いからな
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:07:11.91 ID:gVbkArFp0
宇佐美より山田大記の方がウイングとして上だろう
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:17:45.71 ID:PdLljgV+0
>>560
こんなポンコツ、浦和にもいらないからw
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:18:13.37 ID:4IEdnE8O0
>>602
山田はリーグ後半失速したなあ
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:23:47.12 ID:xMNWLXupP
>>589
いや、フィジカルこそ問題だ、大問題だ
確かフランクフルト戦の後半ゴール前でゴロのクロスきて
ごっつぁんになりかけたのにちょっとボールが後ろに逸れてて
止めようとしたら足元グラついてて結局止めれずにゴールチャンス失った
あそこでどっしりと足腰が粘れてボール止めれてたらゴール出来てた
宇佐美は体力なくなるとプレーの強度が一気に落ちる
体力がまだまだ全然足りてない証拠
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:41:56.59 ID:DOgLufrb0
>>603
末尾Pくんが推してた大スターの原口がいるからな。大スターの活躍が今から楽しみ。
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:47:53.23 ID:uX49UV5K0
宇佐美は駅伝で一位だった過去があるからスタミナはあると思ってたんだがなぁ

マラソンとサッカーに要する体力は全然違うって事なのか
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:48:47.44 ID:uX49UV5K0
体力ってかスタミナね
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 20:54:45.17 ID:xMNWLXupP
今季開幕前五輪で抜けたとはいえ、ホッフェンキャンプで初めて体苛め抜いて
「これってホンマ大事やなって思いました」って言っちゃうレベルだからな
宇佐美の肉体は全く手付かずの状態だろうな
オフになったら専属トレーナーとかと契約して90分、そして1シーズン
フルに戦い抜ける肉体を作り上げてくべきだと思うな
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:03:27.69 ID:DOgLufrb0
>>607
シュトゥット戦でも見て判断しろよ。あれ見てスタミナないなんて言うやつはアレなだけ。駅伝の話はどうでもいいけどw
まあスタミナ走力を更に上げるのは当たり前の課題としてあるし、言われなくてもやってるだろ。やってなきゃ年間通して試合出んの無理。
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:10:08.17 ID:xMNWLXupP
>>610
お前の目は節穴、ただのアホ
あんだけ後半gdgdになりながらスタミナあるとか馬鹿
フラフラだったろーがどこからどう見ても
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:11:13.15 ID:ZvIhbtV00
>>605
あれ見て足元にボールきたってw
明らかにボールがマイナスすぎただろ
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:11:34.89 ID:RgMi/F160
>>604
宇佐美もついに山田大と比べられるようになったか
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:12:32.54 ID:xMNWLXupP
>>612
あれは止めないと駄目だ
W杯デンマーク戦の岡崎のように
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:12:55.15 ID:DOgLufrb0
末尾Pくんはフラフラのやつをフルで使うらしい。そしていきなりファビョりだす。失笑。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:13:44.09 ID:ZvIhbtV00
>>614
シチュエーションが違いすぎる
ありえん
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:13:59.10 ID:xMNWLXupP
>>615
お前左足でドリブルしろとか言ってた馬鹿か?
金輪際宇佐美スレにレスすんな未経験者の屑が
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:15:23.23 ID:NyqztYIe0
また始まった、実はこの2人って自演なんじゃねえの?w
信者らしきかみついてる方も余りに必死で不自然すぎだろ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:16:23.57 ID:xMNWLXupP
>>618
自演ではないよ
一人ほんとに頭のおかしい信者がいるから俺も困ってる
こいつほんとどーしようもない馬鹿だよなぁ
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:21:44.70 ID:xMNWLXupP
俺の一押しの神戸小川きゅんは今季J2なんだぜ…
なんとか育って欲しいな宇佐美同様に

神戸MF小川、J1復帰へ20得点宣言「チームの勝利のために」

 J2神戸の清水克洋社長、安達亮監督と、FW吉田孝行、DF北本久仁衛、MF小川慶治朗が
21日、J2開幕(3月3日)を前に、神戸市中央区のデイリースポーツを訪れ、今シーズンの意気込みを語った。

 吉田は「今年は昇格しかない。1年で上がるのが絶対条件」とJ1復帰を力強く宣言。
清水社長も「目標はある意味、それだけ」と語った。

 エースのFW大久保がJ1川崎に移籍。期待を一身に背負う小川は「チームの勝利のために20得点」
と大きな野望を口にした。最終ラインを支える北本は「失点を少なく。できれば37、8点に抑えたい」と意欲を示した。

 安達監督は「ケガ人も少なく、思ったより順調に来ている」と、チームの仕上がりに手応えをつかんでいる。

 開幕戦は敵地で昨季J2で15位の徳島と対戦する。

デイリースポーツ 2月21日(木)20時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000059-dal-socc
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:28:34.53 ID:DOgLufrb0
>>618
どこらへんが信者に見えたの?Pくんと遊んであげてるだけなのに(;_;)
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:42:06.43 ID:noF4c3vr0
>>540
べつにホッフェンに買い取ってもらわなくたって良いわ
あんな糞みたいなチームにこだわる必要ない
Jに帰ってきたほうがマシなレベル、23くらいにまた海外に行け
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:51:29.09 ID:qUu6HC7F0
記者の妄想だろ
その前に真逆の事が書いてある記事がどこかにあったな
捉え方でどうにでもなるマスゴミはどうでもいいけど結果は残さないとな
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:05:23.86 ID:7klcrS4f0
買い取りになる場合はそろそろ決める頃だし
今でもそれが決まってないとなると厳しいと思う
まあ、買い取り決めたとたんケガして長期離脱してしまう選手もいるし
それ考えたら宇佐美にはがんばってほしいけど・・
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:12:50.76 ID:ZvIhbtV00
どっちにしろどっかが取るからどうでもいいよ
ガンバが宇佐美の意思無視して移籍金欲しさに意地悪くガンバに戻すことはあり得ないし
ホッフェンよりまともなクラブに拾って欲しいな
絶対今年の経験は来季に生きる
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:17:56.18 ID:NyqztYIe0
意地悪ってのはまあおかしな話だと思うけどねw
もうさすがにレンタルでしかドイツでないとかだと他のとこ行かせるか
やっぱり戻してチームでがんばってくれってことになるんじゃない?

まあレンタル料が据え置きでもう1年とかまだ可能ならもしかすると折れるかもだけど
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:21:11.58 ID:w2ss7QpjP
宇佐美こそ0円移籍すべき人材ではあるわな
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:35:43.54 ID:ZvIhbtV00
>>626
無いでしょ
本人にその意思が無いのに

またレンタルか移籍金引き下げて売るか

もう少しラインあげて守備できてSHが今みたいに守備で自陣に必死に戻らないでいいもう少し強いクラブなら宇佐美の長所も生きるし3億出す価値あると思うけどな
以前のような使いにくい選手でもないし
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:42:32.30 ID:NyqztYIe0
>>628
本人にその意思が現在は薄くても契約は残ってるわけで
あまりにもレンタル料が低くて自分たちのチームで起用した方が明らかにいい場合は
復帰の交渉かなり推し進めると思うけどね

さすがに3億の価値ないでしょ、この成績とプレー内容だと
もう少し強いクラブだと生きるとかよほど変な選手でもない限り
強いクラブで試合出れたらいいプレーできるもんだろ・・・・・・・w
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:42:56.61 ID:pE5REyNa0
こいつなんで怪我しないんだろうな
ボール触らないからだろうけどこんなゴミ選手宮市の代わりに怪我すればいいのに
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:43:43.38 ID:VBqmUjHV0
>>630
オマエシネヤ
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:43:58.76 ID:w2ss7QpjP
ミスター0円を目指そふ
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:46:07.61 ID:pE5REyNa0
あれだけ試合に出て向上したのが走行距離w
しかもまったく攻撃面での成長なし
成長なしどころかJで何百回打てたシュート意欲も劣化
試合に出ても成長しないならもうサッカーの才能ないから怪我でもして他の選手に出場機会渡した方がチームのためだと思う
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:47:02.30 ID:DOgLufrb0
宇佐美自身は成長してる現状のままだけど残り結果次第だろうな。結果残したらビッグクラブが買い取って中堅クラブにレンタルだろうな。
このまま2,3点追加ぐらいで終わったら普通にブンデスのどっかにオプション付きレンタルだろうな。まあ、これでほぼ間違いない。
どう考えたらレンタル料が劇的に低くなる状況になるんだろうなw
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:49:29.78 ID:w2ss7QpjP
ガンバとの契約を早めに破棄しておくべきだろうね
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:49:56.21 ID:NyqztYIe0
買取しないのに何でレンタル料あがるんだw

上げないと貸したくないってガンバがごねる可能性は出てくるかもしれないが
普通に成績は出せなかった選手に借りる前よりも評価上げる意味がわからんだろw
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:54:51.53 ID:DOgLufrb0
>>636
で、どうやったら劇的にレンタル料が下がるの?
昨期2試合しか出れてなかった、しかも今と比べると相当選手としての価値が低かった状態でのレンタル料より劇的にレンタル料が下がる状況が俺の悪い頭では良く理解できないんだよね。
良かったら教示してくれ。
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:56:45.68 ID:FYM82R3d0
>>591
レンタル料って、たかだか3千万だろ
どこが儲かってるって言える程の額なんだよ
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 22:59:20.19 ID:NyqztYIe0
>>637
だからもしそうなら買い取ってるってことだよ
何年もレンタル続けられると思ってるのかw

今期のうちに買い取らないってことは去年の契約時よりもホッフェンハイム側は
将来性とか現時点の実力含めて評価的には下げてるってことだろ
据え置きになる可能性よりも相応にレンタル額もう1段階下げる可能性の方が高いと思うけど
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:00:08.27 ID:pE5REyNa0
こいつを取る価値がないせっかく手を差し伸べた唯一のチームホッフェンハイムさえも移籍金を払うほどの選手じゃないと判断された
チームに残らずずっとレンタルで契約が切れるまで他のチームにいて0円で延長契約を断るつもりなのかな?
ガンバが保有権握ってるはずなのにすごいわがままな選手だよな
才能ないんだからとっととJ2でやればいいのに
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:00:31.28 ID:w2ss7QpjP
ホッフェンから見れば割に合わなきゃ手を引けば済むことだしな
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:03:30.92 ID:NyqztYIe0
バベルなんか移籍金払って獲得したはずなのに契約解除したぐらいだしな
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:04:13.59 ID:DOgLufrb0
>>639
???? 財政状態予算状況なんてクラブそれぞれだろ。ホッフェンが買い取らなかったら他がレンタルでも手を挙げないって確信なんかあるんすかw
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:04:14.73 ID:zCfg+ddu0
>>640
0円で出てくなら契約延長しねーだろ馬鹿
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:05:06.37 ID:ZvIhbtV00
宇佐美にとってほっふぇんは弱点だった部分を成長させるのに最高の環境だと思うけどほっふぇんからしたら宇佐美は戦術にあった選手では無い

まぁほっふぇんで使いにくい選手を脱却できたのはかなーりデカイ
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:05:12.35 ID:wseZ8HHG0
レンタルで結果良かったんじゃね?
ガンバでやりなおせよ。
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:05:34.81 ID:z9o3hO6j0
ブンデスでやっていけないとなったら、最後の手段フェンローがある。
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:05:51.40 ID:pE5REyNa0
>>643
リバポいくのか?wwww
うけるwww
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:06:18.43 ID:wseZ8HHG0
いや、それ使うなら素直にガンバの方が良いわw
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:07:36.34 ID:V5GWYCsW0
その前に残留だ。
そうすれば評価も上がる
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:08:16.79 ID:z9o3hO6j0
まぁ信者は去年、バイエルンが移籍金を引き下げる為に買取時期を引き伸ばしてとか
いろいろと妄想語ってたし、もうどうにも説得力がない。
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:08:23.12 ID:NyqztYIe0
>>643
何いってんだよバカwホッフェンが買い取らなかったらって話してるのに
他が手を上げないって確信がある????意味わからないんだが

そうなったらレンタル料普通ならホッフェンも下がるだろうし
内容見たってレンタル料とか移籍金が上がるわけないだろさすがに

据え置きならガンバが折れるかもだが下がったらガンバが復帰の要請で
レンタルある程度突っぱねる可能性あるんじゃないのって話してたんだが
アホだから理解できなかった?w
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:10:30.23 ID:pE5REyNa0
チームが残留しても宇佐美が活躍しなかったら評価なんて上がらないよ
シーズンほぼスタメンで出続けてるのに降格レベルのチームレベルで2ゴール2アシスト
攻撃的な選手としては下のほうのブンデス2部レベルじゃチームがぎりぎりで降格回避したとしても意味ないよ
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:12:08.19 ID:z9o3hO6j0
このままだと使ってくれるクラブないでしょ、期待値込みでもないと。
後半戦もうちょっと頑張ろうか。
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:12:31.22 ID:wseZ8HHG0
去年のバイヤンの頃は試合にさえ出れればどうにかしてくれる宇佐美という想いがあったからな。
ちょっと今の宇佐美は惜しいな。
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:12:35.46 ID:VBqmUjHV0
>>651
まあ実際バイエルンからレンタル延長の打診あったし。
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:12:48.69 ID:DOgLufrb0
>>652
で、ホッフェンが買い取らなかったら他チームの手を上げたチームのレンタル料が劇的に下がる理由は?
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:15:38.48 ID:pE5REyNa0
オンザボールが糞すぎだから今の宇佐美はオフザボールとか関係ないな
全てにおいて期待はずれ
クロスも下手糞になってるし
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:17:46.52 ID:NyqztYIe0
>>657
だから試合の内容みてどうして上がるんだって話なのが分からないのかw
結果出せなかったし内容だってそんなにいいもんじゃないんだから
どこかしら下がるに決まってるだろ

それともあれか、このチームはあってないから
他のチームは同じブンデス内でやってるチームなのに
リスク度外視して高評価した上で据え置きもしくは条件上げて提示すると思ってるの?w
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:20:29.96 ID:wseZ8HHG0
まあまだ20歳だし、、、、
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:20:33.34 ID:DOgLufrb0
>>659
2試合しかでてなくて守備がてんでダメだった選手をレンタルするリスクよりは、全然少なく感じるだろうな他チームはw
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:20:37.10 ID:ZvIhbtV00
素人同士の契約議論はどうでもいいよ
知らんけどどっちも間違ってるよ多分
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:23:05.17 ID:z9o3hO6j0
他のブンデスのクラブが手を挙げるような活躍を、宇佐美がしてないということ。
これに尽きる。
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:23:19.30 ID:pE5REyNa0
宇佐美みたいな選手は試合に出ても成長しない選手の典型だな
何でこんなに成長が遅いのか謎w
試合に出てない選手と同じくらいの成長の遅さだな
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:25:28.15 ID:NyqztYIe0
>>661
その代わりここにくるときの話の内容からして
監督が評価して試合に出してくれることが条件だったらしいのはコメント見ても間違いないと思うがw

そして結果がこの状況なわけだが次のクラブも恐らくその条件もレンタルだから付帯するだろ
出れないならさすがに本人だってガンバ戻って来るだろうし
さすがにクラブ側との交渉だって上手く行くわけないだろそうなったら

ある程度参考になる結果が出てるのに出場機会を与えるとしたらさらにリスクは高まるだろw
本当にPが言ってるのもちょっと納得だわお前頭おかしすぎる
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:30:23.64 ID:o+GQlxJv0
宇佐美はあと2,3試合すれば、ゴールなりアシストなり結果が出せる様になってくると思う。
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:30:34.79 ID:DOgLufrb0
>>665
試合に出してくれることになんかしらの契約上の条件だったらなんでバッベルは宇佐美外せたの?
そもそもそんな契約条件を付帯するってことはそんな条件がなくても試合に出す前提で取る場合のみだろw
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:30:45.56 ID:ZvIhbtV00
>>665
移籍金によるだろうが普通に宇佐美欲しがるクラブなんかいくらでもあるだろ
20歳と完成されてる年齢でもないし結果は出てないけど可能性の感じるプレーは何度もしてる
なにより20歳でこれだけ試合を経験できてるのはでかい
宇佐美で無理ならJにいる若手全滅だ
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:33:44.32 ID:pE5REyNa0
>>668
どこに可能性を感じるんだよww
シーズン通していまだに守備の改善を言われる攻撃の才能もない雑魚に将来性なんか感じないから買い取られないんだろうが
ホッフェンハイムは将来性あったら買い取る資金はあるチームだよ
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:34:30.64 ID:DOgLufrb0
ID:pE5REyNa0
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:40:47.13 ID:obim6YAH0
>>668
来シーズン始まる頃には21才だから全然若く無いよ
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:41:55.30 ID:wseZ8HHG0
>>668
まてwwwwwww他の選手の可能性まで潰すなよアホ
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:42:36.07 ID:sKYTxs6V0
将来性はまったくないね。
ホッフェンきて全然成長してない。守備面よくなったとか言ってるアホいるけど
宇佐美にしてはよくなったってだけでまだ並の選手には程遠い守備能力だし
フィニッシュがへたくそなくせにオナドリするし。まずもっとチャンス作れる選手になれよ
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:44:49.62 ID:DOgLufrb0
>>673
並の20歳はJですら試合に出れないよ。一回Jチームの若手分析でもしてろよニワカ。
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:47:36.52 ID:ovnVzpvw0
攻70守20

今は
攻60守40
になったんだろ
攻80守20
になるべきなのにw
アホめw
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:48:27.36 ID:ZvIhbtV00
>>671
21は普通に若い
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:51:50.80 ID:pE5REyNa0
>>674
小川とかチーム最高得点だろ
宇佐美は代表に一生選ばれない選手と比較されるレベルになったのかw
どんどんサッカーのハードル下がっていくな
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 23:55:44.35 ID:cabaJ14m0
>>675
20のままでどうすんだよカス
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:02:11.99 ID:RPIKxgf50
>>677
小川って並の選手なん?まあ神戸の主力がまともだったらそんなに試合に出れてないとは思うけどね。降格するようなメンツじゃなかったんだから。
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:07:39.55 ID:TcAQF/2b0
今季はもう駄目だし来期J2でどれくらい活躍できるかで立ち位置がわかるんじゃないの
バイエルンだから駄目だった、ホッフェンハイムだから駄目だった
もうどこ行ってもJくらいレベルを落とさないと駄目だと思うよ
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:10:28.04 ID:GpBh8AltO
>>674
Jでも清水とかセレッソとか若い選手ゴロゴロおるやん
スタメン年齢平均年齢23才位だ
それに海外じゃ五月で21になる選手とっても青田買いじゃないんじゃね?
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:13:33.20 ID:HE7+5BGr0
>>501
>>502

これ見れば全然若くね
Jはわかんないけど
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:14:13.05 ID:aUertxqiO
宇佐美はまだ若いんだからいったんガンバに戻ってJ2で下積みして欲しい。いきなりトップリーグは無理があるわ
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:19:50.91 ID:Qyf9f3f40
右サイドやりだしたってことはザックの指示あったのか
岡崎の控えがいてないから宇佐美に期待してるかもな
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:20:16.84 ID:HE7+5BGr0
無理なら使われないし
外されたままだろ
1000分以上使いたおさんよさすがに
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:23:00.41 ID:ZKGwWXdH0
だな
嫁さんの為にも大阪に戻るべきだな
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:24:27.71 ID:Y6V3b4ti0
>>684
クラブの事情だよ。
というかザックの評価はセカンドストライカー。
端的にはトップ下だろ
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:25:31.42 ID:RPIKxgf50
>>681
清水とセレッソですら平均23才の間違いだろ。それ合ってるのかしらねえけど。
で清水とセレッソで20歳前後・以下で継続的に試合出てんのって高木と扇原、杉本とあとだれ?ゴロゴロいるらしいわりには全然浮かばねえんだけどw
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:43:01.22 ID:gCw8ZGbf0
>>687
紅白戦ではサイドしかやってない
ザックはトップ下にはボランチ寄りの選手を置いてるし
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:58:50.79 ID:Y6V3b4ti0
>>689
ありがちなシステムズならって話。代表ならセカンドストライカーは香川・岡崎のようにサイドにおくけど。
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 01:31:49.43 ID:7ztXBoah0
とにかくホッフェンが買い取ってくれないと厳しくなる
ブンデスだと1人の選手に3億は、1部のクラブですら半分くらいしか出せない
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:05:27.30 ID:oA1K/+FG0
ドリブルにディマリアを参考にしてるって言ってたな
相手の骨盤の向き見るとも言ってたな
あーなるほどと思ったね
ドリブルのキレが画面から伝わらないし
そこで勝負するタイプじゃないってのも納得した
それはそれでいいがこの手のドリブラーは懐の深さと上体と下半身のネジレ、
腕の使い方、
こらが重要になってくるんだよね
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:08:23.78 ID:qWLfJ0wA0
宇佐美は腰を落とす
ワンツーとかもそうだけどググッと落とす
最近それが少ない
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 02:37:29.33 ID:9ApgP86i0
なぜか伸びる宇佐美スレ
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 03:13:57.07 ID:T822MRB20
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:13:43.92 ID:92Yt3i4l0
次はチョンのいるアウクスブルクとの対戦だから、在日セレサポが躍動してるな
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:37:26.77 ID:WNIRso7b0
記者や監督も得点能力なさすぎとはっきり言って叩いてくれたほうがいいのにな
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:47:10.19 ID:iWCEsFiw0
ドイツに行ったのが間違いかもな
割とガチガチの堅い指導を受けてるのかもしれない
駄目元でスペインに行ったほうが幅広い指導を受けてパスセンスも伸びたかもしれない
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:51:52.73 ID:Y6V3b4ti0
ドイツでなくとも、指導者がころころ代わればあれだろ。
理想はいい監督のもとで2年間やり生活してのステップアップ
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:52:10.64 ID:xiXGt0eNO
↑だから結果論だろそれwwスペイン行ってたら行ってたでケチつけてるよお前はww

お前みたいな馬鹿って色々損してるんだろうな頑張れよ馬鹿
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:54:53.74 ID:iWCEsFiw0
そりゃ伸びなきゃケチつけられるのは当然だろ
本人がバロンドールを獲ると宣言してるんだから
このままじゃ本田2世の大阪人で終わってしまうよ
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 08:58:43.37 ID:+NqQM1ZkO
一試合勝てば
勝利給ヨーロッパクラブは300万円超 代表は30万円
エトー「金のためにサッカーしている」
こう言った時、様達は肯定的な意見を持ったに違いません「そりゃそうだ」 と
しかし、そのことはコンフェデをdisる事に今思うと繋がってたんですよ
コンフェデは金銭面を考えても糞
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:25:05.63 ID:kQjOkuBO0
キッカーの記事はホッフェンハイムでは宇佐美の才能を開花させられないと取れないこともないな
本当にネガティブな意味で言ったのか
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:26:25.00 ID:YM1iMAXM0
ラテン系の国に行った方が良かったな
アングロ系は一般的にサッカー下手だし戦術レベルも低いから
ただスペインは差別意識高いんでセリエがいいな
705:2013/02/22(金) 10:52:00.40 ID:WMXc89JG0
ガンバユースの育成方法に問題があるよな。
足元の技術に特化した偏った選手ばっかり量産してるような気がする。

育成段階でもっとフィジカルを強くしたり、
オフザボール、ポジショニング、ディフェンス、コーチング力など、
サッカー選手として総合的に必要な技術を鍛えることはできなかったのか。
どの要素が弱くても、ヨーロッパのトップリーグにいった時、苦しむことになる。
Jリーグでやる分には味方がカバーしてくれるから、通用するんだろうけど。

ただ、偏った選手は日本代表としても使えない選手になる。
今、宇佐美はガンバが教えてくれなかった、総合的なサッカー技術を学んでいる段階。
もし帰ってくることになったとしても、ドイツに行ってよかったよ。
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:54:49.67 ID:Y6V3b4ti0
>>705
日本はいつからプロ化されたと思ってるんだよ。
そりゃまだ劣るとこあって当たり前だろ。
問題でなくまだ改善できるとこだ
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 10:55:05.26 ID:92Yt3i4l0
またいつものチョンか
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:16:03.20 ID:9OWEAiqyT
「宇佐美が周囲に溶け込んでいると感じたことは一度もない。それどころか、溶け込もうと努力する姿勢すら見えてこない」
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20130222/95521.html
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:19:24.37 ID:qWLfJ0wA0
なるほど、これで全部解決したわ
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:21:53.98 ID:9OWEAiqyT
>現在は、マルコ・クルツ新監督の就任に伴い、再びプレーするチャンスを手にしているが、
グリューナー氏は「根本的な問題は何も解決していない」と指摘。「彼はチームとの一体感に欠けている」と一刀両断し、次のように続けた。

「宇佐美が周囲に溶け込んでいると感じたことは一度もない。それどころか、溶け込もうと努力する姿勢すら見えてこない」

 ただ、グリューナー氏は「宇佐美が持っている才能に疑いの余地はない」と付け加え、
コミュニケーション不足を解消して周囲からの理解が得られれば、ピッチ上でのプレーも更に向上していくだろうと語った。



宇佐美がシャイなのは分かってるけどもう少し頑張れ・・・
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:24:14.26 ID:3YmDLAZU0
パスが来ないのはそのせいか…
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:26:55.89 ID:9PB5bjLw0
奥さん連れて行くのも考え物かも?
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:30:12.55 ID:4fcZHHc50
>>708
まぁ宇佐美は内向的だからなぁ
性格的には俊さんと似てるでしょ
海外に行っても髪を切らない選手に多いよね
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:36:10.93 ID:gCw8ZGbf0
確かに攻撃が個人頼みなんだよな
ドリブルしたら終わり、パスしたら終わりという感じで連続性がないというか
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:40:46.56 ID:4fcZHHc50
それは下位クラブの宿命だよ
もうブンデスの下位に行けばちゃんとしたサッカーができないのは
宇佐美だけでなくいろんな日本人が証明してるしな
これからは下位に移籍するくらいならJに留まるべきだわ
サッカーがしたいなら中位から上位に移籍するべき
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:42:22.17 ID:VfnyE1G70
自分が働きやすいように環境を調整するのもサッカー選手の能力の一つなんだろうな。
コミュニケーションとったり指示だしたり。
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:42:54.11 ID:jidHKhSA0
ブサイクな上に愛嬌がないからなぁ
せめて愛嬌があれば違ってくるんだろうけど
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:44:54.16 ID:9OWEAiqyT
良いように考えれば良い人生経験してる最中かもな
日本に居た時は周りがとにかくチヤホヤしてくれたし
コミュの問題は宇佐美自身の問題だよ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:48:06.96 ID:3YmDLAZU0
バイヤンの時はビール祭り行ったりミュラーとプレステしたりペテルセンと遊んだりチームメイトとの話題も多かったのにな
宇佐美はオープンな性格でコミュもとれてるって褒められてたし
ホッフェンに入ってからはチームメイトとのそういう話を全然聞かない…
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:52:36.12 ID:Y6V3b4ti0
>>719
需要ないからそういう話も少ないだけだろ。
長友がインテルいくまえはどうなん?
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:55:01.80 ID:iWCEsFiw0
>>716
奥寺はその部分は凄かったらしいよね
短期間でドイツ語をガンガン覚えてチームメイトにジョーク連発したりだったとリティが言ってた

リベリが優しくしてくれたのも彼がドイツでは外国人だというのもあって
宇佐美の気持ちを理解してくれてた部分もあるだろうし

まあ、向こうでは日本にいた時みたいに王様気取りもできないだろうしな
謙虚にチームに溶込む努力をしないとな
メンタルに問題ありの噂が広がるとどこのクラブも獲ってくれなくなるよ
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 12:59:44.11 ID:iWCEsFiw0
>>719
中心メンバーのリベリのおかげなのもあるんじゃないの
彼が「タカシの面倒よろしく」と言えば従わないメンバーはいないだろw

ホッフェンでは中心メンバーにあまり好意を持たれてないのかもしれない
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:01:08.50 ID:YM1iMAXM0
どデカマルゴやベックはパスくれるけどフォラントはパスくれないよな
ポジション的にライバルだし宇佐美の才能を恐れているからだと推測する
フォラントはリーダー的存在っぽいし東洋人ひとり潰すぐらい難しいことではないわな
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:03:37.50 ID:k1CGIYW80
ドイツ人が締め出ししてそうな気がしてならない
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:03:46.03 ID:RgGFoyW10
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130218/bun13021813200007-n1.html
普通にコミュニケーション取ってるって記事もあるけどな
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:04:41.25 ID:7ztXBoah0
今年から合流した20歳のフォラントが、なんでリーダなんだよw
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:14:43.46 ID:YM1iMAXM0
>>726
そうか、リーダーってわけじゃないか
でも若いならなおさらチームのことより自分が大事で
ポジション奪われたくないから宇佐美を目立たせるプレーはさせたくない感じはするね
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:27:22.70 ID:qpufUbGS0
フォラントは明らかにパスしないようにしてるだろ
この前も何本か普通に宇佐美に出せばチャンスになるところで
無理に前に蹴りだしてチャンスつぶしてたし
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:28:48.18 ID:Tvk4PdYq0
ペーターセンとは仲良かったのにな
ホッフェンのチームメイトは嫁ブログに出てこないもんな
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:32:17.85 ID:7ztXBoah0
>>727
フォラントはもう、少なくとも今シーズンはポジションの心配する立場じゃないな
宇佐美にパス出したくないかどうかは、心の中なんて分からんとしか
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:36:36.55 ID:iWCEsFiw0
>>725
宇佐美が笑ったのがクラブで話題になるくらいだから普段は暗いんだろうな
うまくいってない感じするけど
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:39:07.34 ID:e6Hx3VBm0
>「ポルトガルのキャンプでは彼が笑顔を見せたらしいよ」とジョークを交える場面も。

笑顔を見せるのがジョークになるって、どんなレベルなのよ
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:40:01.85 ID:Tvk4PdYq0
サッカーがうまくいかないと暗くなる俊さんの系譜を受け継いでるな
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:40:12.95 ID:4fcZHHc50
>>725
どこに書いてるの?
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:43:19.90 ID:iWCEsFiw0
子供のときからエリートで王様気取りだったから打たれ弱いのかな
本田とか香川は県外の学校に行ったりしてゼロから人間関係を構築したり苦労してるのとは正反対だもんな
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:52:04.64 ID:eXvCgraL0
コミュ不足は認めるところだが、その為にドイツ語も勉強してんだから何もしてないわけじゃない。
極端な記者だな
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:53:17.93 ID:YM1iMAXM0
>>730
客観的に見れば彼を中心にしたうえでのクラブの成績、そして個人の成績を考えれば決して安泰とはいえない
というかむしろ危機感を覚えるべき成績なんじゃないの?
クラブ内でどういう力学が働いているのかしらないが
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:54:07.60 ID:qWLfJ0wA0
コミュ取れてないからボールが来ないことがハッキリしたね
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:55:34.08 ID:JPHHmmIG0
それでもこの若さで美人な奥さんと結婚できるんだから
俺らみたいなコミュ障じゃないだろう
単に言葉の問題だろうな
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:58:24.56 ID:iWCEsFiw0
想像だけど、子供の時から上から目線で物を見たり話したりになってるんじゃないのかな
そういう感じだと国内ではいいけど海外ではキツいんじゃないか
嫌われる原因だろ
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:59:18.61 ID:YM1iMAXM0
>>721
あとバイエルン時代は周りがみんな成功者だから
余裕を持って才能豊かな選手として見てくれてた感じはするね
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 13:59:49.88 ID:7ztXBoah0
>>737
いやいや、今のホッフェンで誰がフォラントのポジ奪うのよw
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:00:58.07 ID:e+tMCxjQ0
妻帯者なせいか、20の割に落ち着いてるし、バカ騒ぎとかにも今更混じる気にもなれないのかもなー。
すごく家庭の「夫」という感じがするな。
クラブでは黙々とやることやって、家に帰れば大好きな妻とまったり過ごすことができればそれで満足なんだろう。

あと日本人のネガキャン大好きなサカキン()の記事だからあまり間に受けなくていいと思うぞ。
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:01:33.83 ID:a+E5hHSkO
外国人からみたら大人しくてヤバいって感じなんじゃねえの
内田だったか誰だったかもそれで監督にやる気ねえのかと誤解されていた
やべっちフットサルとかガンバにいた頃の事思うと
別にコミュ障タイプとは思えん
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:02:12.80 ID:9OWEAiqyT
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:03:03.64 ID:YM1iMAXM0
>>742
いやだから宇佐美だよ
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:04:51.33 ID:XO7d0n9R0
6月からはJ2で頑張ってもらわないといけないから今は怪我しないことを
一番に考えてプレーしてください。。
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:06:09.98 ID:7ztXBoah0
>>746
ああ、妄想か…
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:06:46.31 ID:Y6V3b4ti0
>>742
誰が奪うも何も、降格するだけやん。
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:11:49.46 ID:7ztXBoah0
>>749
正直、降格する可能性は結構あると思ってる
だが、ここ5試合でも3得点取ってる選手に代えて
宇佐美をトップ下でってほど、監督に宇佐美は買われてるのかね
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:13:51.07 ID:nm63sShj0
少しでもパスがずれると不機嫌な顔になるもんな
頭がいい選手はパスがずれても、良いパスだって拍手して親指立てる
バイエルンの時は足元にドンピシャのパスが来たのにとか思って
チームメイトを見下してるんだろうな
相手チームを見下すのは良いけどチームメイトを見下しちゃダメ
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:20:44.73 ID:YM1iMAXM0
監督の考えはしらんけど
客観的にはフォラントに取って代わるだけの能力は十分ある
監督的にはドイツ人中心にしとけば失敗したとしても批判が少なくなると思ってるのかもな
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:24:17.77 ID:qWLfJ0wA0
こういうこと本気で思ってるやつがいるから腹が立つわけだ
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 14:59:55.56 ID:gOwG3jWV0
最も守備負担を軽くしてもらって自由を与えられるってことは
それだけ得点を期待されているわけだけど4点しかとってないってのは確かに少ないな
それなら宇佐美を使ってみるっていうのはあながちおかしなことではない
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:03:20.53 ID:eXvCgraL0
明日か
得点する匂いがプンプンするぞ
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:04:09.78 ID:lZcV80Wd0
下位のチームはギスギスしてそう
負けが込んでるとき、宇佐美も雰囲気がよくない的なこと言ってるしな
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:27:02.24 ID:bSbxWDWL0
長友のコミュ能力が羨ましい・・・
俊さんの空気は出すなよ、明るくいけよ
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:46:54.40 ID:qWLfJ0wA0
こういう記事出る度に思うけど海外自体向いてないんだろうね
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 15:57:56.96 ID:iOhiGOiW0
>>744
海外じゃ、借りてきた猫みたいなんじゃないの?
バイエルンで良いクロスあげたのに怒鳴られて、リベリに庇われたって話あったよな
慣れた日本だと、怒鳴り返してるだろ
まぁ新しい環境にすんなり溶け込めるタイプじゃなさそう
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:14:27.99 ID:eXvCgraL0
宇佐美のメンタル叩いてる奴は海外に出るどころか家からも出られない奴だからな
宇佐美は乗り越えるさ
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:29:34.85 ID:qWLfJ0wA0
そういう擁護はちょっとね
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:31:01.88 ID:3jcfXv9u0
>>708 パスが来ないっていうのもこの辺なんだろうな、
コミュニケーション取れてないからピッチの上でも影響するんだろ。
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:34:00.83 ID:+m0U7p+U0
通訳いないんだっけ?こいつ?
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:48:04.05 ID:L82U/EUz0
嫁いる奴が言語習得遅れるのは仕方がない
清武、乾も同じようになると思う
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 16:53:12.64 ID:Pjd67Xvy0
>>745
素直に羨ましい
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:19:30.01 ID:iWCEsFiw0
香川なんかは喋れなくてもクロップという強い味方がいたから
チームメイトも香川を敵に回さないほうがいいぞという感じがあったと思うんだよな
今の宇佐美にはそういう強い味方がいないから自分で切り開いて行くしかないよな
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:22:46.63 ID:bSbxWDWL0
合流1日目からいきなりチームの輪の中に飛び込んで
空手の真似をしてメンバーを爆笑させるようなコミュ能力が欲しい
味方は自分で作っていかないといけないんだよ
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:31:09.30 ID:TUAnop7w0
ホッフェンハイムの人口は約3300人で、バイエルンやドルトムントといった強豪の本拠地とは比較にならないほど
小規模である。だが、地元出身でコンピューター用ソフトウエア開発会社『SAP』の共同創業者であるディートマー・ホップ氏
が作り上げたチームは、ビッグクラブにも負けない野心を持っている。
ホッフェンハイムがここ数年間で強化のために投資した費用の総額は2億5000万ユーロ(約300億円)に上る。
また、2009年には村の人口の約10倍にあたる3万150人を収容する新スタジアムを建設して、周囲の度肝を抜いたものだ。

その一方で、チームの順位は振るわず、昨シーズンまで3年連続11位と、ブンデスリーガで中位にとどまっている。
クラブは現状を打破すべく、ヨーロッパリーグ出場権獲得を目標に掲げ、昨夏に補強を敢行した。
その際に白羽の矢を立てられたのが、ヴィーゼであり、デルディヨクであり、ブンデスリーガの君主バイエルンに所属していた宇佐美だった。

昨シーズン、宇佐美はバイエルンでほとんど出場機会を得ていなかったが、日本からドイツに渡った初めてのシーズンであることを
踏まえれば、それも当然のことだろう。本人にとっては失意の1年だっただろうが、ホッフェンハイムはその才能に目をつけ、
補強の“目玉”として獲得に踏み切った。

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95234.html?pn=2
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:32:54.10 ID:eAngV8MqO
宇佐美のメンタルはただ単に弱いという感じじゃない
自己愛肥大で弱いという特殊なタイプ
他の海外組、日本代表にはいないタイプだ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:34:58.99 ID:Oy/Ak/2d0
なんかまるで成長していないという言葉がしっくりはまるわ
このままじゃ家長コースだよ間違いなく
俊さん並の武器あったらコミュ力なくても一花くらい咲かせられたのにな
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:35:33.89 ID:TUAnop7w0
私はホッフェンハイムの担当者としてチームに張り付いているが、宇佐美が周囲に溶け込んでいると感じたことは
一度としてなく、溶け込もうと努力する姿勢すら見えてこない。ウインターブレイク中のポルトガル合宿でのワンシーン
がそれを象徴していた。

他の選手はそれぞれ小さなグループでまとまり、一緒に食事を取ってビリヤードに興じるなど「仲間」としての連帯感を
自然と深めていたが、宇佐美はトレーニングを終えると一人で歩いてホテルに帰り、iPadを触り続け、好きな音楽を聴くだけで、
仲間との交流を意図的に避けていた。理由は恐らく、「言葉がよく通じないから」だろう。
彼はドイツ語を聞くだけならある程度分かるようだが、まだスムーズに話すことはできないのだから。
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95234.html?pn=3
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:37:08.78 ID:RPIKxgf50
コミュ障が妄想でコミュ能力を語ってるとかニヤニヤしちゃうな
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:37:45.11 ID:qWLfJ0wA0
成長していないというか成長しないんだよこの手のタイプは
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:38:00.49 ID:TUAnop7w0
第21節を終えた時点で宇佐美のゴール、アシストはいずれも2。こんな成績では誰も本人の威勢のいい言い分に
耳を貸さないし、大した期待も掛けないだろう。私が勤務する『キッカー』誌の採点で、宇佐美の平均点は4.07
(最高点が1、最低点が6)である。学校の成績に例えれば“赤点”に近い。
90分プレーしたフライブルク戦にしても、チームで2番目に低い評価だった。

果たして、宇佐美は現状を打破することができるのか。彼はガンバ大阪からレンタル移籍中の身であり、今後のプレー
はその将来に大きく関わってくる。完全移籍のオプションが付いているものの、ホッフェンハイムが獲得の可否を回答する期限は4月。
設定された移籍金額は300万ユーロ(約3億6000万円)だが、今の彼にこの金額を支払ってまで獲得する価値があるとは誰も思わないはずだ。

アンドレアス・ミュラーGMは、「まだ結論は出していない」と前置きしつつ、「この先数週間でタカの今後について熟考するつもりだ」
と、いま一つ煮え切らない態度を取っている。ブンデスリーガ残留が懸かる大事な期間にゴールを決めて、ブレイクしたところを
見せない限り、宇佐美の将来をホッフェンハイムに求めることは難しいかもしれない。
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95234.html?pn=4
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:41:38.61 ID:eAngV8MqO
アシスト、ゴール以外にチームに貢献していないんだろうな
成長するのか分からないね
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:42:14.48 ID:iOhiGOiW0
>>774
買取期限、4月なんだな
4月末なんか、細かく分からんけど
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:43:19.34 ID:V94GxmCR0
コミュニケーション不足、このスレに来るたびに書いてきたことだ
結局現地ではそういう評価しか得られてない
ガチでチームメートと話し合えよマジでハブられんぞ大人しい奴は、日本と違うんだから
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:43:46.88 ID:TcAQF/2b0
4月末までだろうな
それまでに活躍しないと
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:45:38.00 ID:0fE+RYzcP
>>771
やっぱコミュ不足だったのか
試合見ててもそんな感じしたもんな
パス来なさすぎだもん
言葉の壁は早く打破しないとなぁ
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:46:48.23 ID:iWCEsFiw0
チームメイトもレンタルというのは知ってるわけでさ
どうせ日本に帰るだろって感じで相手にしてないんじゃない
向こうの選手達にしてみれば宇佐美が謙虚に溶込もうとしてれば受入れる準備はできてると思うよ
でも宇佐美にしてみればチームで浮いても嫁さんていう逃げ場所があるからね
日本には帰れないホッフェンしか居場所がないって感じで腹を括れてないんじゃないかな
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:47:04.04 ID:TUAnop7w0
ホッフェンというクラブはかなり野心を持っているらしい。
ここ数年間で強化のために投資した費用の総額は2億5000万ユーロ(約300億円)に上り、
2009年には村の人口の約10倍にあたる3万150人を収容する新スタジアムを建設した。

その一方で、チームの順位は振るわず、昨シーズンまで3年連続11位。
これに納得していないからデルディヨクや宇佐美らを補強したのに降格圏だと
買取は厳しいかもしれん。
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:47:37.43 ID:AzCkJVZY0
俊さんはセルティック時代プライベートの時間でチームメイトとの付き合いを無理矢理してたとか
海外は仲良くならないとパスが回ってこないとか聞くもんな
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:49:18.38 ID:L82U/EUz0
このまま買い取ってもらったとしても来季は2部
ガンバに戻ったとしても来季は2部
もうドイツは諦めてベルギーにでも行ったほうがいい
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:50:41.43 ID:TcAQF/2b0
あまりしゃべれなくてもコミュニケーションとらないとしゃべれるようにはならんだろ・・・
宇佐美はそっちが問題だな
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:52:03.17 ID:CAz22ui00
一足飛びに長友みたいにはなれんだろうが、まず太鼓の練習からだな
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:53:46.14 ID:iWCEsFiw0
>>784
そうなんだよね
引っ込み思案の人は言葉を覚えるのが遅くなるから悪循環に陥りやすいんだよね
ボールに食らいつく前にチームメイトに食らいついて輪に入らないと
天才少年と呼ばれてきたプライドが邪魔するのかな?
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:54:09.59 ID:3jcfXv9u0
ぼっちだからパス来ねぇのかあああああ そうだったかぁああああああ
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:54:54.40 ID:bSbxWDWL0
>>771
じゃ言葉を喋れたらチームメイトと仲良くなれるんだろうか?
そういうもんでもないだろう
長友とカッサーノは互いに言ってる事がよく分かってないけど
それでも大親友なんだよな
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:55:02.63 ID:+Nm8tp6c0
宇佐美見てたら体罰が必用なんだなって思う
川勝に一発やられたらいいんだ
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:55:16.25 ID:92Yt3i4l0
記者の主観が入りすぎて、記事としては糞だな
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:55:33.85 ID:0fE+RYzcP
人間力を向上させないとサッカー選手としての成功はやってこない
本田、長友、香川、川島、吉田、長谷部
A代表の主軸になってる連中はみんなそこんとこしっかりしてるからな
宇佐美はその壁を乗り越えられるのだろうか?
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:56:26.67 ID:0fE+RYzcP
>>788
カッサーノは長友のことが大好きなんだが何を言ってるのかよく分かってないんだよな
その関係性も異常だけどなw
何でそれで仲良くなれんだよww
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:57:09.39 ID:TcAQF/2b0
言葉しゃべれても今の宇佐美には意味のないことだと思うよw
しゃべれても輪に入っていかないと
なんで他の選手は皆で飯食ったりしてるのに一人でいるんだよ
嫁の飯食ってないで皆と食えよ
結婚したのがいけなかったんじゃないか
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:57:19.63 ID:bAwQjrj40
>>788
いや、あれはカッサーノの冗談で
長友はイタリア語うまいって言ってるよ
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:58:31.55 ID:iWCEsFiw0
やっぱり、まだ20才なんだし積極的にチームメイトとじゃれ合わないと
若いから多少の失敗は相手も許してくれるんだから
たくさん恥をかいて輪の中に飛び込めよ
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:58:34.53 ID:V94GxmCR0
長友みたいになれとまでは思わないけど、自己主張できなきゃ存在自体が消されるのよ
何のために海外に行ったのよ
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 17:59:25.25 ID:0fE+RYzcP
>>769
俊さん系のメンタルなんだよなぁ
コツコツやる系の心の強さは持ってるんだけど
なんかこう大きなことをどーん!とやることは怖がるタイプじゃないか?
繊細な神経してんだろうなぁ
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:02:11.34 ID:TUAnop7w0
>>791
欧州では結構「メンタル」を重視して選手と契約すると聞いたことがある。
最近の日本人が馬鹿にしがちのメンタルとかコミュ能力とかも重要な要素。
いくら優秀でもこれがダメだとものにならない。
クインシーとかベントナーのような問題児や宇佐美のような引っ込み思案なタイプは危険。
メンタルも見られているから。
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:02:36.29 ID:bAwQjrj40
本田みたいに媚びずに強気で
オランダ時代片言でキャプテンやってた本田のメンタルは異常
和を保って仲よくする日本人のメンタルとは懸け離れてて
こういうコミュ力が一番難しいと思われる
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:04:18.80 ID:iOhiGOiW0
長友はイタリア移籍した当初、代理人の話によると
イタリア人と楽しそうに喋ってるから何喋ってるんだろ、って思って近く行ったら
長友は単語3つ位しか言ってなかった、ってエピソードあった・・・・

イタリア人に「あいつはナポリ人だ」って言わせる長友は、ちょっと参考に出来ないw
801:2013/02/22(金) 18:05:18.41 ID:WMXc89JG0
家にチームメートをを招くのは、多分怖いんだと思う。
独身のムキムキ外人が何人も家にやってくるのは嫌だろうし、
奥さんにちょっかいだされるのも嫌なんだろう。
妻帯者のチームメートがいたら、家族同伴で招待するとかがいいだろう。

まあ、宇佐美自身が、週に1回でも練習後にチームメートと食事を一緒にとるとか、
休日に一緒に遊ぶとかすればいいんだろうが。
言葉がわかんなくても、一緒にいるだけでも仲間意識はできるのにな。
それすら面倒なんだろうな。
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:06:24.75 ID:L82U/EUz0
てかこれ宇佐美だけの問題じゃないからな
ユース出身者が国内ですらコミュニケーションとれないのは問題になってる
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:06:28.69 ID:iWCEsFiw0
頑張って欲しいけど帰国になりそうだな
どこも獲らないだろ
安田のとこでも行くか?
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:08:47.90 ID:0fE+RYzcP
>>802
ユースってつまりはエリートだからな
サッカーが上手けりゃそれで全てを獲得できるという思考に陥りやすいのはあるかもしれん
まぁそういうのも挫折を経て学んでいくんだろうけどな
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:10:18.36 ID:bAwQjrj40
宇佐美の性格からして、なるなら本田タイプだろ
オランダからロシアに来ても実質チームのキャプテンで
みんな本田の言うとおりに動いてるよ
強気なプレーと言動で自分のチームにするしかない
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:11:21.15 ID:TcAQF/2b0
そんなの無理だ
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:12:48.73 ID:TUAnop7w0
宇佐美は確かに技術はある。
しかし、メンタルが並以下だとするとこの成績では見切られる可能性も低くないと思う。
技術があるから大丈夫だと思っているとしたら危ない。
もっと総合的に見られているよ。そしてEL圏内が目標ということを念頭に置いたほうがいい。
ホッフェンは決して下位に甘んじていて満足してくれるチームじゃない。中位でも不満のチームなのだ。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:13:18.17 ID:iWCEsFiw0
ガンバの育成にいた時だって、新入りが来たら「お前が合わせろ」って感じだったんだろ
本田とか香川は田舎に行って自分がチームメイトに合わせるというのを10代半ばで経験してるからな
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:13:50.23 ID:0fE+RYzcP
>>805
性格的には俊さんが一番近い
マニアックで自己愛が強いタイプの末っ子人間だなぁ
芸術家肌の人間だな
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:13:57.55 ID:qWLfJ0wA0
仮に結果出してもメンタル面で切られるな

平山と一緒
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:15:15.71 ID:w95p6q7A0
コミュニケーションが問題でパスが来ないんだったら、前節右サイドで起用された途端パスが来る回数がかなり増えたのはどういう理由だよw
急激に語学力が上がる訳がない。単純に右サイドの方がチームとしてパスが出しやすいって事。ドイツ人のベックとほぼ初めて組んで良い連携を見せてたのは何なんだ?
コミュニケーションだけでパスが来るなら、スナイデルと長友で全然連携が上手く行ってなかったのはどう説明するんだ
ホッフェンは言葉に何も問題の無いドイツ人同士でもパスが繋がらず、連携して攻撃が出来ないチームだぞ?
それを単純に言葉の問題だけで片付けるなら、大敗を繰り返した前監督と同じじゃねーか
確かにコミュニケーションが取れた方が良いには決まってるが、この記事を見ただけで判断するなんて愚か
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:15:43.90 ID:bAwQjrj40
先輩っていう存在ができるのはデカイな
本田は先輩から集団リンチ計画まで立てられたぐらいらしい
でも朝から一人で必死に練習してるのみたら誰も出来なかったとか言ってた
そっからキャプテンになってチームまとめてたからな
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:16:31.78 ID:nm63sShj0
飛び級の影響もあるんじゃないの?
飛び級した奴って生意気な奴が多い気がする
周りが年上ばっかりならそれぐらいでもいいんだけど
同世代や年下の中だと浮いてしまう
悪い意味で中田みたいにならないようにしないと
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:17:59.02 ID:bAwQjrj40
>>809
要するにプライド高いけど人見知りなんだろ?
どうせステップアップするから別に仲よくなる必要ないって感じなのかな
俺も高3のとき急にクラスの奴と絡むのが面倒になって
特定のやつとしか絡んでなかったなぁ どうせあと1年で卒業だろみたいな感じで
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:18:03.83 ID:0fE+RYzcP
>>812
本田はいつもギリギリの線を歩んでるんだよな
犬飼曰く協会内部にも本田を悪く言う奴が結構いたらしい、南アW杯前までね
だが結果出して今はもう…

ほんとよく潰れずに生きてんなって感じだよなアイツ
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:19:57.99 ID:AzCkJVZY0
酒井ゴリとかも才能はあるけどナーバスで末っ子気質みたいな感じだよな
ゴリは通訳付けて最近調子上げてきたけど
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:20:02.60 ID:bAwQjrj40
>>815
初めて日本代表に合流したとき
帰りのバス乗らずに一人で歩いて宿舎まで帰ったりしてたからな
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:21:11.28 ID:Pjd67Xvy0
http://ameblo.jp/usami-ran/

旦那さんが練習帰りに買ってきたの。
http://ameblo.jp/usami-ran/image-11475106214-12428309142.html

ぶっちーと食べよっと♪

って嫌味っぽく言うのー!!!!!むきーー(OvO)(OvO)(OvO)





結局…私も食べたけどさ




今日も賑やかな我が家です*\(^o^)/*




くっそ!宇佐美羨ましすぎる!
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:22:11.24 ID:6AvfVKiD0
コミュニケーションをとった方がいいことは本人もわかってるだろうけど
宇佐美は理解力はあるけど改善されるのに時間がかかるタイプだな
プレーでもそうだし
ドイツ語に苦戦してるのかなw
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:22:37.67 ID:iWCEsFiw0
関西人は調子がいい時は威勢がいいけどな
亀田とか本田の悪い部分だけ影響を受けてる感じだな
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:22:56.37 ID:0fE+RYzcP
>>816
ゴリさんも適応に苦しんでるみたいだな
持ってる資質からすれば全然今の状況はおかしいよね
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:27:11.21 ID:iOhiGOiW0
>>818
こんな嫁ブログ貼って、羨ましいとか言ってる場合じゃないだろ
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:28:11.84 ID:bAwQjrj40
そういえば本田のチームに一時期いた韓国人 見るからに気が弱そうだったけど
最初きたとき、チームメイトが歓迎のイタズラとしてジュースに塩いれたら
最初ビクっとして止まったけど全部飲み干したらしいしな
イジメだと思ったんだろうな

その後は本田が面倒みたりしてたみたいだけど、そういうメンタルのやつもいる
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:29:59.46 ID:V94GxmCR0
酒井もひとりでペトロステーションなんかで飯食って休日もそんなで
もったいなさすぎるわ
825:2013/02/22(金) 18:30:06.41 ID:WMXc89JG0
本田はオランダ語より英語でしっかりコミュニケーション取ってたからな。
宇佐美が英語力があるように思えないし、必死にドイツ語を頑張ってるんだろうな。
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:31:11.73 ID:3YmDLAZU0
>>818
宇佐美なんてもうボッチでええわ
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:31:37.61 ID:Pjd67Xvy0
>>822
いや普通に羨ましいだろ!
俺もぶっちーとハーゲンダッツ食べたいわ!
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:32:41.00 ID:iWCEsFiw0
嫁もブログを止めればいいのにな
旦那を利用してるだけだろ
宇佐美のブログは本人がやれよって感じ
自分のことだろ
宇佐美本人が日本やドイツのサッカーファンに向けてブログをやればいいんだよ
慣れないドイツ語でホッフェンのファンに向けてブログを書けばいいじゃないか
そしたらホッフェンのファンも理解してくれて応援してくれる人も増えると思うぞ
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:33:03.27 ID:bAwQjrj40
本田はプライド高そうで上から物いいそうだけど
あれでめっちゃ気を使うしホメまくるからな
オランダのときのドキュメントみたら、毎試合よくやった!って言ってて
お前のここがほんとに凄いと思うから
こうしたらもっとよくなると思うよとか
チームメイト全員に声かけてたもん
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:36:56.53 ID:jGtTIq6z0
>>829
ん〜残念ながら宇佐美は最後までそうはならないだろうね
やっぱ日本に戻るべきだよ
コミュ取れないのにドイツにいろってもう拷問だよ
日本人と馴れ合ってたほうが持ち味もでるだろう
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:37:10.17 ID:bAwQjrj40
でも、ブラジル人とか見てると必ずしもコミュニケーション取ってないよな
同郷の人間とばっかりつるんでるやつも多いし
世界中にいるから自然とそうなるのかもしれないけど
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:38:19.08 ID:0fE+RYzcP
>>831
Jのスカウトも日本に馴染む気があるのかどうかは重視してるみたいだよ
人間性の部分を見るんだってさ
まぁ馴染めるように各クラブ努力もするようだけどな
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:39:23.11 ID:w95p6q7A0
何かコミュニケーション取ったら活躍出来るとか、取れてないから活躍出来ないとは本当に思ってるの?
勿論そこも関係はしてくるけど、ホッフェンに限れば問題はそこじゃないんだけど
っていうか、今のチーム状況で得点やアシストが増えないのは必然でしょ
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:39:31.55 ID:54K5iZf70
>>805
絶対無理。本田の2万字インタビューを読んでみろ
本人が洗脳と言うほどあんな細やかなコミュニケーションは真似できない

http://www.excite.co.jp/News/soccer/20121012/Soccerking_75914.html
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:40:42.70 ID:0fE+RYzcP
>>833
色んな角度から考察すべき
サッカーはどれか一つの要素で成り立ってるわけじゃないからな
コミュニケーションはその中の大きな一つの要素ではある
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:40:46.70 ID:eXvCgraL0
時間が解決することもあるが期限は4月までという
典型的なB型だな
友達になれば何でも言うが、それ以外には心を閉ざす
それを見せるのも手なんだよな。ゴーヤとか仲良くなれる奴とはとことん仲良くなって、周りに「あんな面もあるのか・・・」という風に
良い奴だって分かればシャイなのも気にならなくなるよ
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:41:11.28 ID:iOhiGOiW0
>>827
代表板にある、岩渕スレでも行け
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:42:52.86 ID:iWCEsFiw0
>>833
一人でポツンといるってことは、チームメイトとサッカーの話もできてないってことだろ
輪の中に入ってコミュニケーションとればチーム状況が好転する可能性だってあるぞ
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:45:14.88 ID:V94GxmCR0
>>833
コミュニケーションを遮断することでプラスになる点は?と考えるべき
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:45:34.86 ID:eXvCgraL0
イチローも心を閉ざしてチームの雰囲気悪くしたからな
ヤンキース行ってガラっと変わったけど。
高校デビューみたいに、環境を変えてキャラチェンジしやすくするのもあり
その為にも言葉は絶対覚えないとな。次チームに備える意味でも。
一番良いのはサネッティタイプの選手を探すことだな。「よろしくお願いしますっ」っつって飛び込んで行けばいい。
宇佐美は同世代か年上でも弱そうな奴としか関わらない傾向がある。
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:47:31.91 ID:bAwQjrj40
たしかバイエルン加入当初はドイツ語ノートもって
リベリとかに尊敬してますって言ったり色々頑張ってたんじゃないの
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:51:02.62 ID:TUAnop7w0
>>841
ロッベンだよ。
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:53:29.85 ID:Pjd67Xvy0
>>841
素直に仲良くしたいって伝えればこうなる
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E5AE87E4BD90E7BE8EE381A8E383AAE38399E383AA.jpg
宇佐美はプライド高いからリベリみたいなトッププレイヤーにしかそういう態度をとれないんだろうな
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:57:04.60 ID:w95p6q7A0
コミュニケーションを取った方がプラスになるのは知ってる
ただ、今のホッフェンはそのプラスの量よりはるかに大きなマイナスの部分があるから、そっち先に直すべきでしょってこと

チーム全体で守備を頑張るようになって、結果的に攻められてる時は全体が深い位置まで戻ってる
そこからカウンター時に前が無理やり攻めてパスミスやロスト、キープ出来なかったりで、他の味方が上がる時間すら作れていない
じゃあ、ラインを上げてゆっくり攻めようにも、パス自体が繋がらないから攻撃自体が上手くいかず、中央へのボールの放り込みや無理なパスが増えている
ボールをFWに当ててそのリターンを貰おうとしても返って来ない。受けた選手が突破しても中には誰も居ない
それらによって、効果的な攻撃が出来てないから、チーム全体として得点するチャンスは減ってる
だから、個々の選手の得点やアシストが減ってるのは必然だと思ってる
それを改善するにはコミュニケーションより前に戦術の部分じゃないかと。戦術のズレを修正するのがコミュニケーションだからね
戦術がないのにそこを重視しても改善はしないでしょ
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 18:58:19.53 ID:gOwG3jWV0
>>811
右か左かっていうよりぶっちゃけフォラントと同じサイドかどうかで違うんじゃないかな
前の2人が高い位置でボール持ってる時に
そいつらと絡む形でしか宇佐美は上がることを許されてないみたいだから
その相手がフォラントしかいない場合はどうにもならない
SBと絡んでサイドを突破するのもクルツに許されてないだろうし
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:00:55.14 ID:iWCEsFiw0
>>844
言いたいことも分るんだけどサッカーは理屈だけでやるもんじゃないぞ
気持ちの信頼関係がつくれてないと
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:01:10.37 ID:cAm019T30
せれ切ってるじゃん2ちゃんねらが語るコミュニケーション笑
最も説得力のない
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:02:05.53 ID:gOwG3jWV0
845に追記すると、前の試合でも後半フォラントが同じサイドにいることが多くなってから
ボールタッチが減ってた、っていうかほぼ0になってたしね
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:02:46.61 ID:gOwG3jWV0
ごめんあげちまった
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:05:13.37 ID:cAm019T30
そもそもほっふぇんはいむでコミュニケーションから生まれるチームワーク的なものを誰からも感じない
攻撃時は各々がやりたいプレーやってるだけ
開幕当初宇佐美とフェルミノが近い位置でプレーしてた時期は凄いいい連携してたけど
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:08:15.49 ID:w95p6q7A0
>>845
確かにフォラント次第ってのはあるね。サイドでも近づいてから崩そうとしてるし
ただ、その結果中に人が居ないんだよね。ベックと二人で突破させてクロス上げればチャンス増えるんだけどな
リスクを可能な限り減らしながら攻めてるって印象はある
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:09:23.50 ID:gOwG3jWV0
前監督は攻撃に関してはある程度自由にやらせてくれてた感じはあるよな
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:11:18.10 ID:iWCEsFiw0
宇佐美はU-23でも浮いてたっていうのが答えだろ
日本人が集まったチームでさえ浮いて不貞腐れたりしてたわけで

言葉の問題というより人間性の問題なんだろうとは思うけど
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:12:33.07 ID:AwVwWap+0
J2で頑張れ
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:12:40.57 ID:0fE+RYzcP
>>853
中二病の真っ盛りの時期だろうからな、20歳って…w
そういう時期を乗り越えて人は皆大人になっていく
856:2013/02/22(金) 19:15:59.88 ID:WMXc89JG0
ケヴィン・フォラント ドイツ 1992/07/30 179cm 75kg
宇佐美貴史      日本  1992/05/06 178cm 68kg

フォラントと宇佐美は誕生日も近い、同い年。
仲良くなるか、お互いライバル心を燃やしてうまくいかないかのどっちか。
多分、ライバル心の方が大きいんだろう。
身長はほとんどかわらないのに、体重が7kgも違うとかw
降格争いが厳しくなったら、チーム内で好き嫌い言ってる場合じゃなくなるがな。
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:26:10.41 ID:eXvCgraL0
>>843
これはリベリが良い人すぎたんだよ。ここまでよくしてくれる人はなかなか居ないな
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:28:02.79 ID:qWLfJ0wA0
>>856
そこで宇佐美がダメなのはフォラントには平気でパス出しちゃうとこなんだよ
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:29:30.49 ID:3jcfXv9u0
確かノイアーも内田と仲良かったから、最初宇佐美に親しげにしてくれたのに
仲良くなれなかったんだよなぁ。
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:34:08.29 ID:3uzKE0aU0
ヒント ポジション
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:34:17.57 ID:Tvk4PdYq0
>>828
宇佐美本人のブログがすでにあることすら知らないにわか
恥ずかしすぎるから書き込むなよお前
所詮宇佐美を叩きにくる奴らはこの程度
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:37:59.40 ID:iWCEsFiw0
>>861
あ、あそう、本人がブログやってるの?w
ここで話題になるのって嫁のほうばっかりだよね?w
本人がブログやってるなんて知らなかったよ

じゃあ何で、ここで嫁ブログばかりが話題になるんだ?
嫁の事務所関係者、もしくは嫁本人がステマしてるのか?
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:39:27.48 ID:0BuOiwg00
更新頻度が違うから、嫁のほうが話題になりやすいんでしょ
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:39:41.76 ID:Tvk4PdYq0
>>862
更新頻度が全然違うからだよにわかくん
19レスもしてないでとっとと去れカス
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:41:41.47 ID:iWCEsFiw0
嫁が旦那を利用してブログという芸能活動をしてるのは事実だろ
そんなものはやめちまえよ
ネタにされてる旦那が可哀想だって思わねえのかな
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:43:19.18 ID:w95p6q7A0
>>862
自分にレスあったみたいだけど、だいぶ前にNGなってて気づかなかったわ
適当な事ばっかり言ってる奴はすぐ入れてるからな
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:43:42.95 ID:Tvk4PdYq0
>>865
恥ずかしい間違いしといて粘るなよにわか
恥の上塗りせずに去れカス
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:44:20.42 ID:iWCEsFiw0
結局は旦那に寄生して自分の芸能活動に利用してるわけだろ
恥ずかしくねえのかな

>>864
はいはい、嫁 乙
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:48:03.98 ID:3YmDLAZU0
鬼女みたいな叩きはやめろ
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:48:28.09 ID:iWCEsFiw0
宇佐見が活躍できなけりゃ嫁のブログが槍玉に上がるのは当然だろ
本人が苦しい時はそっとしといてやるもんだろ
本人が更新してないってことは気分が乗ってないんだろ

それを嫁が旦那をネタに芸濃活動ってどんだけのクズだよ
嫁と嫁の事務所がこんなとこで必死に正当化してみっともないぞ

宇佐見が潰れりゃ自分の価値もなくなるって理解できないのかね
寄生虫が
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:48:38.91 ID:Tvk4PdYq0
ID:iWCEsFiw0 [21/21]

こいつのレス抽出したらとんちんかんなことをしたり顔で書き込んでて笑えるなw
朝の8時47分から今まで途切れずに書き込んでる引きこもりだしさ


もうNGにするからレスいらねーからなカスw
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:52:24.82 ID:w95p6q7A0
>>870
そもそも宇佐美と結婚するまえからブログやってるみたいだけど
結婚したら旦那の事を話題にしちゃダメなん?
そもそも記事にされるのが嫌だとしても、それは二人の問題だろうがw
お前は旦那気取りかw
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:53:02.38 ID:HE7+5BGr0
鬼女理論
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:53:21.00 ID:iWCEsFiw0
結局、宇佐美が数年後に潰れてたら「選んだ嫁が悪かった」「嫁に騙された」って意見が主流になると思うぞ
旦那と嫁の関係なんてそんなもんだ


嫁と嫁の事務所関係者の皆さん、今日もステマごくろうさまです
このままだと宇佐美君は潰れて非難は嫁に跳ね返ってきますよ
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:54:28.13 ID:8k/lvXzI0
お前がそういう書き込みをするんだろ
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:55:40.31 ID:wlr94ea+0
人生を楽しく生きてる人のブログが許せない人種www
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:56:19.29 ID:HE7+5BGr0
頭いってんな
ネットのしすぎかw
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 19:57:00.78 ID:iWCEsFiw0
>>872
そりゃだから、嫁にしてみりゃいいネタを手に入れたって感じだろw
結婚前からブログやってんなら、自分の芸濃活動を書けばいいじゃねえか
そのスタンスを変えて自分の身内ネタでしかアクセス数を伸ばせないって最低だろw

結局、ネタがないから旦那に寄生してるわけだろ
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:01:07.40 ID:iWCEsFiw0
結局は身内話を切り売りしてるんだよ
これは自分の為に旦那を利用してることにほかならないだろ
宇佐美のことは宇佐美が書けばいいんだよ

岩渕が自宅に遊びに来たのだって旦那がサッカー選手だからの話であって、
欄の芸濃活動とは何関係もない話だよ

自分の身内を売ってまで芸濃活動やってりゃ、そりゃ旦那も潰れるわw
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:01:36.10 ID:Tvk4PdYq0
フィルミーノが復帰するわけだが
宇佐美のポジションはどこになるのか?スタメンなのか?
気になる
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:02:04.48 ID:w95p6q7A0
>>878
分かった分かった。全部お前の言うとおり関係者でステマなんだろう寄生なんだろう
すべてがお前のいう事まったくその通りで一字一句間違いない。みんな間違ってたお前が正しい
さあ、お前が正しいのは分かったから消えろってw
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:03:15.36 ID:Tvk4PdYq0
キッカー

ゴメス
ベック, アブラーム, デルピエール, ジョンソン
ヴァイス, ポランスキ
フィルミノ, フォランド, 宇佐美貴史
デ・カマルゴ
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:06:17.62 ID:iWCEsFiw0
嫁が幸せブログをどれだけ書いた所で、
旦那がクラブで浮いてるってのは逃げられない現実なんだよ

嫁の幸せと旦那の仕事は別次元の話だろ
旦那の仕事が上手くいってないのに嫁が「幸せで〜す」なんて書いても滑稽でしかないんだよ
宇佐美は仕事が上手くいってないだけに痛々しいわ
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:07:56.24 ID:HE7+5BGr0
ホセルも厳しいなー
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:08:57.26 ID:BzdWTxXt0
デルディヨクは完全に終わってしまわれたのか
まあ今のチームじゃ本当にどうしようもなさそうだが
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:09:58.89 ID:Tvk4PdYq0
ホセルのほうがシュートまでいけてるぶんいいと思うんだが
デカマルゴは何もしてねーし
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:11:40.23 ID:AwVwWap+0
うさみんもそろそろ結果出さないと干されちゃうぞ
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:11:45.62 ID:iWCEsFiw0
嫁が旦那のプライベートを写真に撮ってベラベラとブログに書いてるってことがおかしいってことに気付けよ
20才のサッカー選手のプライベートを切り売りする嫁ってどんだけのクズだよ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:14:35.59 ID:Tvk4PdYq0
アウクスブルク vs ホッフェンハイム
2/23(土) 23:20〜25:40 生中継 フジテレビONE
【解説】澤登正朗 【実況】河路直樹
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:15:29.59 ID:w95p6q7A0
デカマルゴなぁ…
現状じゃ守備固めて中央の数人でどうにかするだけだからな
やっぱ最低でもキープなりシュートなり出来ないときっつい
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:15:49.66 ID:3YmDLAZU0
いっそのことフォラントFWにして宇佐美トップ下にしたらどうだ?
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:17:06.28 ID:BzdWTxXt0
ある程度カウンター志向でやってるのにボールが収まらないのをトップにして
走り回れないのをトップ下にしたら攻撃が成り立たないだろ・・・・・・・
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:17:25.84 ID:OmLv7+BE0
どうだ?おまえら
そろそろルディが恋しくなってきただろ?
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:21:02.66 ID:qpufUbGS0
ルディはいらん
むしろサリホが抜けたのが痛い
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:27:38.84 ID:iWCEsFiw0
現時点では宇佐美は失敗作で、だけども反面教師として日本サッカー界にノウハウが蓄積されていくからいいんだけどな
同世代や後輩達は冷静に見てるだろ
「俺が結婚しても、あんな恥ずかしい嫁ブログは書かせない」ってな
896:2013/02/22(金) 20:50:31.04 ID:WMXc89JG0
明日の試合は残留争いの直接対決だろ。
ここで活躍できるかどうかで、チームからも地元のサポーターからの
支持もかわってくると思う。
フィルミーノの野郎が戻ってくるけど、右サイドで先発できないかな。
前節みたいにベックと同じサイドでやってほしい。
なんとか得点かアシストしてアピールして欲しいな。
左で出たとしても、スプリントの回数をあげて、沢山ボールタッチして欲しい。
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 20:58:33.21 ID:AwVwWap+0
下手したら明日がうさみんにとって
ラストチャンスになるかもしれないのか…
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:17:10.92 ID:RPIKxgf50
ラストチャンスを遠い昔に逃したコミュ障が20歳のサッカー選手の明日をこんなに心配してくれている。
日本てやっぱりとても平和でいい国だなぁ。
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:23:21.91 ID:L82U/EUz0
試合見るたびに思うけどサイドは向いてないと思う
走りながらボールもらう意識が全然ないし
ただボールさばきには可能性感じるから体重増やしてボランチに転向して欲しい
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:25:15.98 ID:xiXGt0eN0
随分と現地記者に言われたもんだなw しかしそれが現実だろう

合宿中にコミュ取ろうとしないってちょっと信じられんわ
勿体ないなあ 若いのに時間を無駄にしてる
こういうのは大成せんね
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:26:35.19 ID:RPIKxgf50
試合見るだびwwwwwwwww
パ・リーグしか見たことないからそう思うんだろ。セ・リーグ見ると見方変わるぞ。一回見てみろ。
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:27:28.11 ID:lZcV80Wd0
右サイドだとボール普通に来てたじゃん・・
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:29:17.49 ID:uwU2dwdH0
現地記者にここまで書かれたらドイツ国内での移籍は無理
情報の広がり具合ではオランダ・ベルギーも無理
国内専用選手として30歳くらいまでJリーガーやって引退でしょ
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:31:35.36 ID:RPIKxgf50
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:35:41.21 ID:3fCCfxA60
そういや最近の宇佐美ってダブルタッチのような抜き方よく使うな
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:36:39.01 ID:bAwQjrj40
いくらなんでもyahooで宇佐美叩かれすぎじゃね
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:39:13.09 ID:Y6V3b4ti0
>>906
気にするな。そんなものだから。
知名度あれば長友無視で印象で語られるもの。
本田にしてもどんだけ印象だけで叩かれてたか。
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:40:16.46 ID:XU6b4nED0
左サイドだとボール来ないのはそもそも左サイドバックのジョンソンからの攻撃があんまないからだよ。
このチームほとんどベックを起点にして攻撃してるし、ハノーファー戦とか右サイドバックと左サイドバックで倍近くの差があった。
ジョンソンは宇佐美に縦のボールをいれる場面が皆無といっていいほどなくて、ボール持った時は右利きだから中の方にドリブルしていって、FWとかにロングパス入れることが多い。少ないボールタッチの上でそういうプレーばかりだから必然的に宇佐美にパスが回ることが少ない。
ジョンソンがボールタッチ少ないのは、少なくともハノーファー戦見た限りでは左のCBやってた奴が、ボール回せなくてGKにバックパスばっかやってたからかな。
シュツットガルト戦はベックが起点になりまくって、宇佐美に縦のボール入れまくってたから必然的にボール触れたな。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 21:42:27.50 ID:BzdWTxXt0
本来なら左利きのCBを狙ってたみたいなんだけどな
アブラーム取って補強終わっちゃったのが痛かった
910908:2013/02/22(金) 21:47:06.48 ID:XU6b4nED0
右サイドバックと左サイドバックで倍近くの差があった。
訂正
右サイドバックと左サイドバックでボールタッチ数が倍近くの差があった。

あと、不思議なのは宇佐美が出てたホッヘェンの試合は大体全て見てるけど、ジョンソンが左サイド深くまでいって左足でクロス上げてる場面見た記憶がないんだよな。別に右利きの選手でもそういう場面は長友みたいにいくらでも出てくるはずなのに。
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:09:10.17 ID:uwU2dwdH0
うまくいけば7月の東アジア選手権で代表招集されるかもね
怪我してもいい国内組で行くみたいだし
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:18:31.36 ID:Y6V3b4ti0
>>911
クラブに拒否られたら呼べない日だから。
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:23:33.31 ID:jidHKhSA0
その頃には国内組になってるってことでは
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:28:48.65 ID:uwU2dwdH0
そういうこと
李・原口・宇佐美は選ばれるだろ
思いっきり怪我してくれていいから
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:32:17.00 ID:bAwQjrj40
>>907
いやぁ なんかそこに乗っかって内田は凄いとか 香川のコミュ力とかさ
長友と本田のコミュ力はわかるけど
内田も香川も一流クラブの余裕でなんとかなっただけで
あれだけ長いこといる内田もあんなもんだし 香川はプレミアに来たら
宇佐美とさほど変わらない状況だし

さも宇佐美だけがダメみたいな言い方おかしくねと思ってな
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:33:12.23 ID:3jcfXv9u0
都市伝説とか天才とか持ち上げるからギャップで叩かれるんだよ。
先入観なしで見れば十分良くやってる方だろう。
大津なんてブンデス落ちしてフェンローだしな。
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:37:33.07 ID:vvm6gCyt0
>>915
現実的に宇佐美は浮いてて、その選手たちはそうじゃないんだから仕方ない
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:39:41.53 ID:3fCCfxA60
>>917
現実ってどこで証明すんの?
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:41:52.16 ID:HJ3nmklD0
記事になったかどうかだけじゃないか
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 22:44:11.65 ID:uwU2dwdH0
バロンドール宣言した威勢のいい大阪の兄ちゃんが借りて来た猫のようになってるのも面白いね
今後のユース教育に生かされて行くんだろうけど
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:09:12.93 ID:RbndpIWX0
今後、宇佐美のような失敗例は教訓として語られていくだろうね
このケースはこれからも出てくるからね
いいサンプルになった

これからいろんな若手が宇佐美コース宇佐美コースと揶揄されるだろう
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:22:26.23 ID:t9mziuaS0
ベルカンプの様だな宇佐美は。
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:27:11.47 ID:dV/2hPyH0
>>921
お前の人生も失敗例として語っていけよお前が
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:38:51.37 ID:tVubRXf+0
宇佐美は運動量も足りないし、まだまだポジショニングにも問題がある。
フィジカルも足りない。
だからボールを受ける回数が絶対的に少ない。

改善してるけどまだまだ。

チャンスは貰ってるんだから、今は地道な鍛錬あるのみ。
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 00:49:04.03 ID:1e18uwny0
仲の良い高木次男が手首骨折の大怪我で今季絶望
高木の分まで頑張れ
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 01:13:47.01 ID:3bzy4Zo80
>>924
いつまでずっと前のイメージだけで語ってるんだ? 最近の試合見てれば運動量が足りないなんて感想まず出てこないが
パスを受ける回数が少ないのは>>908が分かりやすく説明してるだろ? そういう要因もあるんだよ。それにポジショニングが良いとは言わないが、別に悪くもない
完全にフリーの状態でもパスが出てこない、または出さない事が多々ある
フィジカルってのはどの部分だよ。シュートの威力か? 足の速さか? 競り合いの強さか? どれを言ってるんだよ
そういう感想は試合見てなくても書けるからな。適当な事言うなって
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 05:05:25.41 ID:SdO9aU2u0
現地記者とかどこにも書いてないけどなキッカーの記者とは書いてるけど
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 05:17:24.37 ID:v4Jxxi6v0
キッカって前節も2分のハイライト見て書いたような評価しか書けないとこだろw
毎回取材なしっぽい感じで5日前ぐらいに次節スタメン予想していつも外してるようなとこ。
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 05:22:25.19 ID:v4Jxxi6v0
ID:uwU2dwdH0
こういうやつがほんとに日本人だったら日本人としてなんか恥ずかしいな。そうであって欲しくないわ。
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 05:32:50.13 ID:Os6wpxSt0
>>927
ホッフェンハイムの担当として現地に張り付いているから
現地記者じゃね、てかリンク先に現地記者って書いてあるし
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 05:48:17.24 ID:TlISPxC+0
てかサッカーキングってだけで信用度が…
誤訳多いし瀬戸の件とか酷かった
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 05:56:02.00 ID:v4Jxxi6v0
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/95234.html?pn=4
クルツが「ドリブルで前線に切り込むのはいいが、絶好のポジションにいるチームメートにパスをしないことは問題だ。無理にシュートを打ってもゴールは決まらない。
仲間を使わないで得点機を無駄にするエゴイスティックなプレーは控えるべきだ」
と言ってるって書いてあるけど試合見ててそれを強調しなきゃいけないようなプレーなんてしてるか?w そんなん言い出したらフォラントのほうが圧倒的に多いよな普通に見ててww
クルツがそれを特別に強調して言ってるぐらいならとっくに宇佐美外してるだろう。プレー中に誰にでもいうひと言とかをわざわざ悪意持って取り上げてるだけだろこれ。
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:20:18.95 ID:v4Jxxi6v0
クルツが若手を育成してるから宇佐美を使ってるとか書いてるし。降格しそうなチームがそんなことしてるわけねーだろ。メンバー見りゃあそんぐらい取材してなくたってわかることだろw
キーパーベテランとってきて若手使わずにそっち使う。CBもベテランとってきて使ってる。アクアは一回も使ってないどころかベンチ入りすら少ないし。FWもベテラン取ってきて使ってる。
適当に自分の勝手な先入観を正当化するためだったらなんでもありなんだな糞記事って。
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:27:54.52 ID:ETB/rI810
完全移籍するかも決まってないのに育成てw
すげえ記事だな
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:36:21.28 ID:SdO9aU2u0
その記者は言葉ができないってきめつけの元で記事書いてるじゃん
なんでもかんでもドイツ語ができないからだにつなげすぎちゃんと取材しろよ
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:38:49.18 ID:SdO9aU2u0
>一方の宇佐美は「自分のパフォーマンスにはまだ完全に納得していない。オフェンスで自分の良さをもっと発揮できる」と屈託がないが、
>監督の見解と距離があるように思われても仕方ない物言いだろう。第21節を終えた時点で宇佐美のゴール、アシストはいずれも2。
>こんな成績では誰も本人の威勢のいい言い分に耳を貸さないし、大した期待も掛けないだろう。
>私が勤務する『キッカー』誌の採点で、宇佐美の平均点は4.07(最高点が1、最低点が6)である。
>学校の成績に例えれば“赤点”に近い。90分プレーしたフライブルク戦にしても、チームで2番目に低い評価だった。

どんだけ宇佐美嫌いなんだよこの記者は
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:39:01.05 ID:v4Jxxi6v0
まあ宇佐美をネガティブに見て書くのは別にいいけどせめて事実ぐらいはちゃんと反映させて書いてもらいたいわ。先入観で適当に記事構成するとか素人以下みたいなことすんなよw
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:42:37.80 ID:+b9xjPnv0
ゴール取れてないから自分のパフォに納得言ってないって言ってんのに
うっせー馬鹿って叩くなんて酷い記者だね
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 06:51:06.58 ID:v4Jxxi6v0
このスレによくいる精神が厨二みたいな成熟してないやつなんだろう。若手がちょっとデカイこと言ったらそれにマジレスしてブチ切れちゃうような精神年齢。しかもそれをずっと根に持つタイプ。
自己顕示欲を抑制してるやつに多い。他人の自己顕示欲を目の当たりにすると我慢出来なくなっちゃうんだろう。それがたとえ二十歳前後の若造相手であってもw
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 07:53:49.69 ID:3FoK2tgl0
人格否定までされて恐ろしいほど叩かれた本田も今は認められてるから
宇佐美もそういうやつらを黙らせるぐらいやってやったらいい
叩かれるだけ伸びたときに凄くなる
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:15:01.37 ID:+oOYO7rr0
宇佐美にもガチ信者がいるんだな
一人で何回、発狂レスしてんだよ…
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:19:44.22 ID:v4Jxxi6v0
信者笑
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:19:58.87 ID:02uEtkzg0
>>932
最近は少なくなったが今シーズンそういう場面多かったよ
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:20:58.79 ID:02uEtkzg0
ID:v4Jxxi6v0 [7/7]

あとお前はいいかげんちゃんと改行しろよ
レスですぐわかるぞ
945:2013/02/23(土) 08:23:59.08 ID:uEWDL9Va0
> アンドレアス・ミュラーGMは、「まだ結論は出していない」と前置きしつつ、
>「この先数週間でタカの今後について熟考するつもりだ」と、いま一つ煮え
>切らない態度を取っている。ブンデスリーガ残留が懸かる大事な期間に
>ゴールを決めて、ブレイクしたところを見せない限り、
>宇佐美の将来をホッフェンハイムに求めることは難しいかもしれない。

今晩の試合が特に重要だな。
結果出してくれ。
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:25:00.91 ID:54xNTsIN0
今日こそ点取れ!!
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:27:38.91 ID:v4Jxxi6v0
>>944
なにがわかるの?頭大丈夫?
で、サイドの選手が仕掛けるのが多いのは当たり前で、パスしたほうがいいとこでしないで失敗すること多く、チーム全体にとって損だと監督が判断してるならとっくにスタメン外されてるだろうな。
むしろそう思われないように気を使ってるようなプレーすら目立つぐらいだよ。仕掛けるプレーが悪いと思ってるのは観戦すらド素人ぐらいだろな。
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:30:29.75 ID:ltbXZ7pV0
最終的には結果で黙らせるしかないって
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:33:18.25 ID:02uEtkzg0
>>947
いい位置にいる味方のパスせずにシュート打つ場面多かっただろ
お前が試合見てないだけ
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:33:31.41 ID:v4Jxxi6v0
>>948
宇佐美はそう言ってんじゃね。自分に腹立つとか言ってたろ。まあここはあれこれ書く掲示板だからあれこれ書きゃあいい。
今日は左だったら前節と同じぐらいの動きを左でも出来るといいね。
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:37:21.16 ID:ltbXZ7pV0
何言ってもマイナスに取られるんなら結果しかないってことね
チーム状況からして難しいけどやるしかないわ
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:40:10.04 ID:Z4ebuHoI0
シュート多かったのか・・・
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:40:27.67 ID:v4Jxxi6v0
>>949
お前より間近で見てて戦術考えて選手配置して勝ったら現実として利益がある監督はそう思ってないようです。
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:40:55.86 ID:02uEtkzg0
>>947
ID:rz3PUkxi0
ID:7mibqZ4O0
ID:noCyWgvI0
ID:XU6b4nED0

これお前だろ
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:46:57.51 ID:02uEtkzg0
>>953
何を言ってるんだか

>クルツが「ドリブルで前線に切り込むのはいいが、絶好のポジションにいるチームメートにパスをしないことは問題だ。
>無理にシュートを打ってもゴールは決まらない。仲間を使わないで得点機を無駄にするエゴイスティックなプレーは控えるべきだ」
>と言ってる

クルツが誰か知らないのか?監督だろ
あとお前は勘違いしてるが、監督が宇佐美をこう思ってるからって即使わないってことじゃないだろ
練習で指導できるんだから
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:47:44.89 ID:v4Jxxi6v0
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:49:37.35 ID:02uEtkzg0
気持ち悪い奴だ
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:51:12.51 ID:v4Jxxi6v0
>>957
>>939
これが気に触ったのか。ごめんね。わたしのことは嫌いになっても宇佐美のことは嫌いにならないでください。
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:52:13.58 ID:Vh8AgpU60
そりゃ現状に満足なわけないけど、監督にめっちゃ従ってるのに
発言にケチつけて監督と距離があるとか言うって相当意地が悪い記者だな
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:55:23.87 ID:02uEtkzg0
>>958
お前が自分のこと書いてるだけだろw
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:55:23.23 ID:eCxZEIyx0
こいつ女か
どうりで煽り方が低脳でキモいわけだ
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:59:56.93 ID:ltbXZ7pV0
最近は切れ込んだあとも視野を持とうとしてるな
やっぱりチームが勝たないと、それでも言われるんだろうね
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 09:05:04.48 ID:02uEtkzg0
最近はシュートまでいける場面が少ないからね
クルツが言ってるのは就任前のプレーを見てじゃないかな
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 09:10:58.84 ID:ltbXZ7pV0
手数を少なくしてカウンターという意図だろうから
受けてドリブルと言う場面は少なくなってる
宇佐美の言う通りチーム全体のパス精度が問題だな
965:2013/02/23(土) 09:18:57.07 ID:uEWDL9Va0
監督がチーム戦術として右に攻めが偏ることについて、
どれだけ修正できているか。
攻撃時に左サイドにパスが回るように指示しているか。
右から責めるのがチーム戦術で、左は守備重視だというなら、
攻撃で結果を残せない宇佐美を責めるのは筋違い。
キッカーの記者は右攻撃偏重について書いてないのがおかしい。
宇佐美の上下のスプリントが足りないと感じたなら、それを書けばいいのに。
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 11:14:04.39 ID:dV/2hPyH0
401 名前:あ[] 投稿日:2013/02/21(木) 22:09:31.37 ID:sp5o++ep0
【サッカー/ドイツ】独紙記者が宇佐美貴史B型の将来に疑問符「信頼を置ききれない」「このままでは完全移籍は困難」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361442496/


ドイツの下位クラブでも通用しないB型って・・・
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:09:43.62 ID:VmN+vM0q0
血液型占い()
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:25:08.77 ID:jXr/6XFg0
どう見てもクルツに変わってからドリブルしかける機会がめっきり減っただろw
ただでさえなけなしのボールタッチの機会にパスしすぎなのに
クルツはもっとパスしろとか意味が分からん
ほんとにクルツはそんなこと言ったのか疑いたくなるレベルだわ
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:27:15.86 ID:RbndpIWX0
するなって、言ったからああなったんだろう
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:32:09.45 ID:A+HJmDNW0
クルツは宇佐美のドリブルは武器ってこないだいってたじゃん
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:35:14.58 ID:ltbXZ7pV0
最後の局面でシンプルにってことじゃね
ドリブル自体は否定してない
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:40:52.15 ID:v4Jxxi6v0
>>970
この記者が、監督が色々言った中からこれを選んでるだけ。悪意ある記事だとこうなる。こわいな〜。
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:47:40.59 ID:4arP8EtC0
>>936
まあ代表でもない日本人がスタメンでしかも序盤にファインゴールとか決めちゃうと
ドイツ人もあせっちゃうんだろ
地元期待のフォラント君はパッとしないし
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 12:53:03.69 ID:v4Jxxi6v0
ttp://www.soccer-king.jp/news/world/ned/20130223/95854.html
高木複雑骨折か。痛てえなぁ。
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:08:43.36 ID:tFnARYPx0
1000ならコブダイ爆発
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:16:33.55 ID:ltbXZ7pV0
印象操作だよな
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 13:22:01.41 ID:8xhwNXEQi
【TSG1899】宇佐美貴史 part162【Hoffenheim】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1361593229/
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 14:03:24.66 ID:VmN+vM0q0
>>977
乙であります
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 15:50:42.08 ID:fOgvvai3P
乙です
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:43:17.88 ID:UTob0GfS0
今日はホッフェン宇佐美にとって正念場だと思う。
そろそろ結果を残しておきたいところだ。
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 17:56:05.87 ID:cokY7fsR0
どーせパス来ないし無理じゃね
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 18:00:44.59 ID:UTob0GfS0
パスは前節来てた。
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 18:06:49.59 ID:/NZCv7u7P
最悪なのは今日試合出て次のバイヤン戦出れないこと
だから今日結果出せ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 18:28:43.12 ID:cokY7fsR0
>>982
フィルミノ戻ってくるからまた左なんだろ?
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 18:30:55.21 ID:/NZCv7u7P
バイヤンとの試合は10試合分くらいの価値がある
何としても出場しなくてはならない
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 18:34:04.29 ID:/NZCv7u7P
>>974
サッカー選手やってたら怪我はつき物
宇佐美もいつか長期離脱することもあるだろう
そんくらいで気落ちしないことだな
気落ちするだろうけどなw
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 18:59:35.92 ID:IYHlz8tn0
ボチボチ買い取りか否かが決まっていても不思議ではない時期に来てるね
ホフェンレベルならまず大丈夫だろうけど
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 19:02:10.87 ID:NvN/0b9T0
今日宇佐美が決めそうな気がする
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 19:30:24.57 ID:fOgvvai3P
出番あるかな
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:18:11.59 ID:xRxfFWaV0
宇佐美って昔めちゃイケに出てたヨモギダ君に激似てるよなw
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 20:37:41.24 ID:A3I9uNJs0
オレも今見てて思ったw
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:00:27.70 ID:ETB/rI810
今日こそゴール決めろ
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:18:02.41 ID:IYHlz8tn0
さっき電話して聞いてみたら今日はゴール決めるって言ってたよ、田舎の母ちゃんが
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:50:05.98 ID:ETB/rI810
うめ
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:53:25.57 ID:4vb4aKJH0
ソンフンミンと宇佐美、どこで差がついてしまったのか。
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:59:03.74 ID:fOgvvai3P
よも w
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 21:59:31.16 ID:tVubRXf+0
今日もしっかり走ってボールを受けられるといいな。
惜しいプレーはみせてるんだから、
ゴール近くでのプレー回数を増やせば結果は付いてくる。
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 22:00:37.85 ID:4vb4aKJH0
フンミンは既にインテルやマンUからオファー秒読みだってね。
宇佐美は…。
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 22:01:25.98 ID:fOgvvai3P
:
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 22:02:47.56 ID:ETB/rI810
1000なら宇佐美ハットトリック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/