ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5408

このエントリーをはてなブックマークに追加
596枯れていく香川...レアル戦透明人間 "屈辱"1/3
枯れていく香川...レアル前透明人間 "屈辱"
デイリー|記事入力2013-02-14 08:40記事原文

日本のマスコミはマンチェスター・ユナイテッド(以下マンユー)とレアル・マドリードの対戦で香川真司(24)が "秘密兵器"になると公言した。

事実、日本のマスコミであるため、香川が良い活躍を広げると予想した面もある。
しかし、日本のマスコミの "腕は中焼く"式の報道はある程度一理はあった。

香川がドイツブンデスリーガボルシア・ドルトムントでは、中央攻撃型ミッドフィルダーとして活躍し、所属チームの優勝を導いたからである。
ブンデスリーガ最優秀選手にも選ばれたので、さらに大きいヨーロッパの舞台で通じるはずだという期待はそう荒唐無稽されなかった。

しかし、香川はマンUに移籍した後、だんだん枯れている。
欧州サッカー連盟(UEFA)チャンピオンズリーグになれば、水を得た魚のようにひらひら飛んだ朴智星とは異なり、アレックス・ファーガソン監督に失望のみを与えているだけだ。

   │
   │ CLになればひらひ飛んだ朴智星
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・         
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<`∀´ > __< ファーガソン監督に失望のみを与えている香川
        /  \___//       \ 
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
597枯れていく香川...レアル戦透明人間 "屈辱"2/3:2013/02/14(木) 08:52:36.72 ID:QsC6VOeC0
>>596
香川は14日(韓国時間)、スペイン・マドリードサンチャゴ・ベルナベウで行われたレアル・マドリーとの'2012-13 UEFAチャンピオンズリーグ
"決勝トーナメント1回戦遠征競技に選抜に出たが、64分の間レアル・マドリードのミッドフィールド陣にかちかちに縛られてこれといった活躍を広げることもできなかった。

前半3分オフサイドにかかった香川はこれで事実上のグラウンドから姿を隠すようにした。
ダニー・ウェルベックが前半??20分ヘディングゴールをノトギンたが、香川を通じた攻撃ルートは完全に崩れた。ファーガソン監督の不満を買うには十分だった。

弱り目にたたり目でマンUはレアル・マドリードの強力なミッドフィールド陣に腰を奪われて守勢に追われた。
結局、ファーガソン監督は、交換用カードを取り出したし、その最初の特別な活躍を見せてくれなかった香川だった。
3人控え選手の中で一番最初に香川をグラウンドから抜いた。後半14分ライアン・ギグスをその場に入れた。
598枯れていく香川...レアル戦透明人間 "屈辱"3/3:2013/02/14(木) 08:53:07.40 ID:QsC6VOeC0
>>597
サンチャゴ・ベルナベウで一段階アップグレードされた姿を見せてたかったが期待に及ばなかった香川が "透明人間"に転落した瞬間でもあった。

香川はUEFAチャンピオンズリーグだけでなく、イングリッシュプレミアリーグ正規リーグの試合でもなかなか先発で出られずにいる。
香川立地は日増しに狭くなっている。
"守備型ウィンガー"という差別性を帯びファーガソン監督の戦術運用の幅を広げたパク・チソンと比較してはるかに競争力が落ちて見える頃だ。

デイリーパク・サンヒョン記者



             ∧_∧:::    移籍した後、だんだん枯れている香川
         (⌒=- <`Д´ >:::    リーグでもなかなか先発で出られず
     ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ   "透明人間"に転落した
        \\/ /i    i レ / ̄
         \_/ i    .L__/:::
              )     |:::