★日程・結果 試合日/結果 節 対戦相手 出場時間 各紙採点 備考 08/02 ○ 3-0 A Hajduk (EL/3QR) 00-90 6.5/6.5/-.- 1ゴール 08/09 ● 0-2 H Hajduk (EL/3QR) 55-90 6.0/5.5/6.0 08/15 △ 1-1 H ベネズエラ (キリンチャレンジカップ) 00-90 08/23 ○ 2-0 A Vaslui (EL/PO) 21-90 5.0/6.0/-.- LSB→LSH 08/26 ○ 3-0 . 1 A Pescara 00-90 6.5/6.0/6.0 08/30 △ 2-2 H Vaslui (EL/PO) 00-90 5.0/5.5/5.0 LCH→LSB 09/02 ● 1-3 . 2 H Roma 00-90 6.0/5.5/5.0 09/06 ○ 1-0 H UAE (キリンチャレンジカップ) **-** 足首負傷欠場 09/11 ○ 1-0 H イラク (W杯最終予選第4戦) 00-90 09/16 ○ 2-0 . 3 A Torino 00-90 6.0/6.0/5.5 L→R 09/20 △ 2-2 H Kazan (EL/GL1) 00-90 6.0/6.5/6.5 1ゴール 09/23 ● 0-2 . 4 H Siena 00-90 5.5/5.0/6.0 R 09/26 ○ 2-0 . 5 A Chievo 00-68 6.5/6.0/6.0 RWB 1アシスト 09/30 ○ 2-1 . 6 H Fiorentina 00-90 5.5/5.0/6.0 LWB 10/04 ○ 3-1 A Neftchi (EL/GL2) **-** 10/07 ○ 1-0 . 7 A Milan 00-48 4.0/5.0/5.0 RWB 2枚目退場 10/12 ○ 1-0 A フランス (国際親善試合) 00-90 1アシスト 10/16 ● 0-4 N ブラジル (国際親善試合) 00-90 10/21 ○ 2-0 . 8 H Catania **-** 出場停止 10/25 ○ 1-0 H Partizan (EL/GL3) **-** 10/28 ○ 3-1 . 9 A Bologna 00-90 6.0/6.5/5.0 LWB→RWB 10/31 ○ 3-2 10 H Sampdoria 63-90 6.0/6.5/6.0 ↑現地時間 採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)
★日程・結果 試合日/結果 節 対戦相手 出場時間 各紙採点 備考 11/03 ○ 3-1 11 A Juventus 00-90 7.0/6.0/6.0 LSH→LWB 1アシスト 11/08 21:05 A Partizan (EL/GL4) 11/11 20:45 12 A Atalanta 11/14 15:30 A オマーン (W杯最終予選第5戦) ※日本時間20:30 11/18 15:00 13 H Cagliari 11/22 19:00 A Kazan (EL/GL5) 11/26 21:00 14 A Parma 12/02 15:00 15 H Palermo 12/06 21:05 H Neftchi (EL/GL6) 12/09 20:45 16 H Napoli 12/15 20:45 17 A Lazio 12/18 --:-- Palermo or Verona (Coppa/16) 12/22 12:30 18 H Genoa 01/06 15:00 19 A Udinese 01/13 15:00 20 H Pescara 01/20 15:00 21 A Roma 01/27 15:00 22 H Torino 02/03 15:00 23 A Siena 02/10 20:45 24 H Chievo 02/17 15:00 25 A Fiorentina 02/24 15:00 26 H Milan ↑現地時間 採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)
★日程・結果 試合日/結果 節 対戦相手 出場時間 各紙採点 備考 03/03 15:00 27 A Catania 03/10 15:00 28 H Bologna 03/17 20:45 29 A Sampdoria ↑標準時(CET) 03/26 --:-- A ヨルダン (W杯最終予選第6戦) 03/30 15:00 30 H Juventus ↓夏時間(CEST) 04/07 15:00 31 H Atalanta 04/14 15:00 32 A Cagliari 04/21 15:00 33 H Parma 04/28 15:00 34 A Palermo 05/05 15:00 35 A Napoli 05/08 20:45 36 H Lazio 05/12 15:00 37 A Genoa 05/19 20:45 38 H Udinese ↑現地時間 採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)
2-5 ありがとう!
8 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/04(日) 23:53:46.53 ID:vaTwPTZX0
順位表 1 ユベントス 28 2 FCインテル・ミラノ 27 3 SSCナポリ 25 4 ACFフィオレンティーナ 21 5 SSラツィオ 19 6 ASローマ 17 7 カルチョ・カターニア 15 8 パルマFC 15 9 アタランタBC * 15 10 ACミラン 14 11 ウディネーゼ・カルチョ 14 12 カリアリ・カルチョ 14
>>2 ★日程・結果
試合日/結果 節 対戦相手 出場時間 各紙採点 備考
08/02 ○ 3-0 A Hajduk (EL/3QR) 00-90 6.5/6.5/-.- 1ゴール
08/09 ● 0-2 H Hajduk (EL/3QR) 55-90 6.0/5.5/6.0
08/15 △ 1-1 H ベネズエラ (キリンチャレンジカップ) 00-90
08/23 ○ 2-0 A Vaslui (EL/PO) 21-90 5.0/6.0/-.- LSB→LSH
08/26 ○ 3-0 . 1 A Pescara 00-90 6.5/6.0/6.0
08/30 △ 2-2 H Vaslui (EL/PO) 00-90 5.0/5.5/5.0 LCH→LSB
09/02 ● 1-3 . 2 H Roma 00-90 6.0/5.5/5.0
09/06 ○ 1-0 H UAE (キリンチャレンジカップ) **-** 足首負傷欠場
09/11 ○ 1-0 H イラク (W杯最終予選第4戦) 00-90
09/16 ○ 2-0 . 3 A Torino 00-90 6.0/6.0/5.5 L→R
09/20 △ 2-2 H Kazan (EL/GL1) 00-90 6.0/6.5/6.5 1ゴール
09/23 ● 0-2 . 4 H Siena 00-90 5.5/5.0/6.0 R
09/26 ○ 2-0 . 5 A Chievo 00-68 6.5/6.0/6.0 RWB
09/30 ○ 2-1 . 6 H Fiorentina 00-90 5.5/5.0/6.0 LWB
10/04 ○ 3-1 A Neftchi (EL/GL2) **-**
10/07 ○ 1-0 . 7 A Milan 00-48 4.0/5.0/5.0 RWB 2枚目退場
10/12 ○ 1-0 A フランス (国際親善試合) 00-90 1アシスト
10/16 ● 0-4 N ブラジル (国際親善試合) 00-90
10/21 ○ 2-0 . 8 H Catania **-** 出場停止
10/25 ○ 1-0 H Partizan (EL/GL3) **-**
10/28 ○ 3-1 . 9 A Bologna 00-90 6.0/6.5/5.0 LWB→RWB
10/31 ○ 3-2 10 H Sampdoria 63-90 6.0/6.5/6.0
↑現地時間 採点 (La Gazzetta dello Sport/Corriere dello Sport/Tuttosport)
フジで長友でるな
11 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 00:14:36.81 ID:mD0ESicJ0
{ ヽ .◞≼◉≽◟ i、◞≼◉≽◟ | \ / ー-' ヽ ) ナイス佑都
13 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 00:17:22.29 ID:Fzui+f6z0
長友が世界一に近づいてきた
普段使いできるようなインテルグッズ買ってみたいけど、 今そういうの持ってたらめちゃくちゃニワカに思われそうで買いにくい まあニワカだけど
16 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 00:19:51.36 ID:NAMSWzZR0
●長友信者の行動特徴 【信条】 ・長友は教祖であり神 ・長友は世界最高のSB(キリッ 【試合日のない日常】 ・朝から晩まで24時間常時監視 ・欧州にいるどの日本人選手よりスレの伸びが常に1〜2番をキープするように書き込みする ・長友だけを常にベタ褒め そうすることで批判スレを少数意見に追い込み、言論圧力を加える 【試合中】 ・批判スレが連続になったり、都合が悪くなると、NG登録を奨励し他人には全く意味のない行為を勧める ・長友が失点すると、フォーメーションが悪い、フォローが足りない、○○が悪いと、長友自身の悪い所を一切指摘しない ・長友が失点すると、長友だけは良かったと朝鮮並みのマンセーを繰り返す ・チームが機能しなければ、長友だけは調子がいい、インテル(監督は)は長友を使いこなしてないと身勝手な解釈を永遠に展開する 【試合後】 ・長友を絶賛し褒め言葉を乱発 運動量が…、スピードが…、と決して他人と比較できない指標を使い洗脳する ・都合が悪くなると、監督が…、マイコンが…、キブが…、ミリートが…、スナイデルが…、と他人に責任をなすりつける ・批判スレが多くなると、老害を排除すべき、長友は移籍すべき、とできもしない妄想を触れ回る
正直マルセロ超えられる気がしないんだが・・・
>>8 よくここまで立て直したな。
監督とカッサーノ効果?
楽しそうで何よりだ。
3-0か。ラツィオは多分負けだな。 まだシーズンは長いけど スクデット争いはユーべ、インテル、ナポリに絞られそうだな。
20 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 00:22:41.01 ID:AC1Nie6N0
マルセロ守備酷いよ つかどうなったら越えるになるの?
>>17 そうか?今の長友は急激に成長していってるから
マルセロ超えも十分ありえる
インテル公式だったらiphoneケースがよさげ
日テレでガルガーノとのお辞儀シーンきたね
ユーべも過密日程で間違いなく崩す 最終的にはナポリのほうが怖いと予想
26 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 00:28:32.92 ID:ool7rWG+0
インテルがCL優勝してその時のSBが長友だったら世界一でいいんじゃね
めんどいから、EL優勝して翌シーズンのUEFAスーパーカップで勝てば良い
ラツィオ4失点目w トリノも頑張れwナポリと引き分けてくれw
最後に、アントニオ・カッサーノについてコメントを求められたキャプテンは、次のように語った。 「誰がアントニオをマークしているのかって?それは、長友だよ! いや、みんなで交代で彼をコントロールするようにしているんだ(笑)。 昨日のハーフタイムでは、主審にクレームをつけ始めてね。 アントニオは落ち着いて喋ってたけど、幸いにもレフェリーはその場を去ったんだ。 でなかったら、どういう展開になっていたか分からないね(笑) カ、カサ坊…
ラツィオどうしたんだ・・・
アントニオ・カッサーノについてコメントを求められたキャプテンは、次のように語った。 「誰が普段からアントニオをマークしているのかって?それは、長友の役目だよ!」 ワロタ
しかし事あるごとにストラマとモウリーニョを比べたがるなwwww
さよなラツィオ
ラツィオどうしたww いや、有難いが
良かった、ちゃんとカサのマークは交代制なんだなw あんだけ喋り倒されるといくら長友でもキツかろうって心配してた こういう部分でもベテラン勢が居てくれて良かったって思うわ
長友もほどよくイタリア語分からないのが、丁度いいのかもな
今日は諦めてELに備えて温存してるのかねラツィオ
やっぱり傘は少し困ったちゃんなんだなw ことサッカーに関してはほんと一流だとおもうが
流石にヒアリングは完璧だろ長友 もう何年居るんだよ
>>38 どいつもこいつも携帯っていうかスマホばっかいじりやがってw
どの国も一緒だな・・・
そこまで上手くはないだろうが普通に日常会話は出来ると思うぞ 冗談でわからないふりしたりするだけで
>>38 このミリート一段と鼻が高いな
サネッティに嘘でもついてんのかコレ
南米選手多いインテルだけど足元の技術オンリーならカッサーノがチーム1上手いと思う
ラニエリのときみたいにスナイデルが復帰したら珍テルにもどるんだろ?
>>38 どれもこれも美人じゃねーなw コルドバの嫁なんて殴られてたら即入院だなw
トリデンテ機能してるしスナイデル要らんな
>>47 ありがとう
ラノッキアがちび二人を押さえつけてるwww
スナはカッサーノの控えになるのかなぁ どうすんだろねほんとに
>>38 グアリンにめっちゃ似てる日本人いるんだけど思い出せない
公式で買い物したら購入完了画面みたいのが出てこないんだけど買えてるのかな? REQUEST COMPLETEDって出るんだけどメールも来ないし不安だ
マテラッツィが自分の銅像の前で写真撮ってるぞw
>>53 まだ劣るとはいえコウチーニョ、アルバレスがいるし、
チームバランス的には司令塔・チャンスメイクタイプよりCFタイプ1人欲しいところだよな。
当然パラシオ、カッサーノとうまく連携取れるタイプの万能型ストライカー。
なぽりんごwwwwwwwww
トリノでかしたあああああ
トリノきたああああ
よっしゃあああああああ ナポリ追いつかれたああああああああああああ よっしゃあああああああああ
>>39 長友のコミュ力的に理解してても面倒な事言われたらわからないフリしてやり過ごしてそうだわw
>>69 わからない
オレの友達だったかもしれない
ああモヤモヤする
ナポリェ・・・最後の最後でアロニカ酷すぎだろ 長友があんなんやったらと思うとゾっとするわ
トリノきたああああああああああwww
77 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 00:53:12.48 ID:mD0ESicJ0
wwwwwwwwwナポリ逝ったああああああああああああああ
ナポリンゴwwwwwwwwwwww
まじか!トリノ様まじ天使
>>14 気にするなほとんどが長友からインテルを好きになった奴らだそれが普通だ
誰にとがめられる物でも無いし逆にみんなで共感出来るものだ
>>71 ジローラモみたいだなw
こっちはチョイワルというより超ワルだがw
ナポリロスタイムに同点ゴールされた時試合終了のホイッスル鳴った途端 サポから逃げるようにカバーニやその他の選手駆け足でロッカールーム帰っていってわろたww どんな街だよww
>>70 こんな感じか?
傘「ユート、サネッティの髪ってカツラかどうか聞いてこいよ」
友「お、おう?セ、センキュー」
傘「ハハハ、なんだこいつ」
長友は11日のアタランタ戦に出て最終予選へ直行か?
マジだwトリノ最後追いつきやがった。完全に流れが来ている。
ナポリには恨みはねぇが、よく眠れそうだわwww
おっかねーなナポリ
ナポリ逝ったか・・・
マテ兄の身長は190オーバーだから相当でけえなw
グアリンはゼクシィのCMの男に似てる それ以外だと孵化した直後のヒナくらいしかないな
ナポリ好きだから複雑なんだが・・・ 終盤までスクデット争いがもつれて優勝インテル、2位ナポリ、3位フィオてな展開希望
>>93 実際はユーヴェをいかに止めるかって感じだからな(´・ω・`)
しかしアタランタ戦で珍テル発動したら元も子もない… まあ今のチームなら大丈夫かな。順位もいいし安定して強いから、去年と違って毎試合安心してみていられるわ。
フィオもモンテッラ監督になっていいサッカーしてるよな 中田さんの同僚だったあの人が今は監督か・・・ 年月経ってるな
98 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:02:42.67 ID:mD0ESicJ0
1 ユベントス 28 2 FCインテル・ミラノ 27 3 SSCナポリ 23 4 ACFフィオレンティーナ 21 5 SSラツィオ 19 6 ASローマ 17 ←勝予想 7 カルチョ・カターニア 15 8 パルマFC 15 9 アタランタBC * 15 10 ACミラン 14 11 ウディネーゼ・カルチョ 14 12 カリアリ・カルチョ 14
白黒は応援するのも嫌だが絶対CLグループリーグは突破してもらわんと色んなマイナスが大きすぎる
ナポリを引き離したってしょうがないだろ。ユーベを追い抜かないと。
>>60 だけどダレか教えて
普通メールくるよね?買えてないと考えていいのか?
インテルとユーベで独走してほしい 独走とは言わないがw
ユーベに勝つためには 相手側に”誤審”もしくは”誤審によるPK”で1点献上前提のうえ さらに自軍のゴール1本取り消しか、上記のPK自体をセーブしたうえで さらに得点を重ねなくてはならない。ウノゼロのセリエじゃかなり厳しい。
>>47 ラノッキアも長友とお辞儀すればいいのに
まあ、向かい合った身長差はかなりあるけど
白黒みたいなサッカーはCLでは勝てないよ 攻撃のパターンが少なすぎるんだよ ナポリみたくバリエーションのある攻撃できないと崩せない
109 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:07:05.98 ID:AC1Nie6N0
ナポリも勝ってないじゃん
>>101 わからないけどREQUEST COMPLETEDって出たなら大丈夫なんじゃないの?
イタリアって日本みたいにきっちりメールなんて来ないイメージ
>>47 ミリートはきっとこれを見て自分もやりたくなったんだなw
カッサーノ、HTに審判に何て言うたのかな お前どこチュウ?とか、この前嫁いでった妹は元気か?とか?
冬にFW一枚補強したいな。ミリート、パラシオの控えがリヴァヤだけじゃ頼りない。 出来ればCBもね。シルベストレは期待外れだし、キヴも稼働率悪いしな。控えがいない。
>>92 サンプ戦のゴール後の雄たけびは完全に産まれたてのヒナだった
冬は贅沢言わないからバロテッリ、Gロッシ、パウリーニョ、オグボンナの4人だけ補強できればいいな
>>110 サンクス
処理に時間かかってるかもしれんし様子見ます
でもユーベ、ヤオなしでも普通に強かったぞ
CL出たのが、ユーべ、ミラン、ウディネってなあ ユーべしか期待できない。そのユーべも引き分け番長だし。 今季はポイント落としまくりだわ。 インテル、ナポリはCL強いのにもったいない。
ジャンパオロ獲ろうず(^皿^)
>>119 最初だけな
後半とか全然強く感じなかった
>>119 そりゃ半分イタリア代表みたいなもんだからなあ
地力は強いよ
今年の冬の移籍市場はアフリカ選手権があるから、結構荒れるんじゃないかな。
>>119 強いチームが八百るから手に負えなくなるんだよ
バロテッリはマジでアホだからインテルでも持て余す気がするし必要ないだろ
127 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:17:27.30 ID:AC1Nie6N0
強さ維持するから八百長なんだろ
最初だけだったよ
129 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:19:30.47 ID:bV+xnSR50
72>> ひょっとしてネゴシックス?
>>119 バルサしかり強いのに八百長するからたち悪いんだろ
面倒くさそうなのはカサ1人で十分だろw
前半で2-0,3-0でもおかしくなかった ハンダ神降臨で助かったが
プハー |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |_/ \ 皿 / /つ―┛ ~ / .\ / / 今週は仕事しすぎて疲れたわー / i マモノ|\.\/ / あとは自分達でなんとかしてください / / i | .\__/ | .| | /⌒l (~(=) ̄. ノ| | \ < ̄ ̄ | | :::::::::: \ ヽ (__):::::::: (_/::::::::::::::::::::::::::::::
中盤はあんまいらないと思うけどな カンビアッソ、ムディンガイ、ガルガノ、グアリン マリガとかもいるし飽和状態じゃね? それよりFWとCBの控えが…
135 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:23:39.64 ID:mD0ESicJ0
中盤のターンオーバーにぱうろッショ
136 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:23:43.50 ID:bV+xnSR50
2ちゃん久しぶりだからアンカー間違えた
>>72 ひょっとしてネゴシックス?
インテルに必要な補強って何だと思う? 特に必要な部分が思いつかないんだけど
線審を買収したのがユーベ 主審を買収したのがインテル
>>137 それは怪我人続出してない今だから思えることなんだよ
中盤多すぎだよね。パウリーニョとか高いし。 ミリートの控えとCBが最優先だろうね
142 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:29:25.18 ID:OC3JPd/m0
長友アシスト! お見事!!!
>>132 昨日のあれは半田神じゃないぜ
どう見てもナショナルダービーに緊張してた。それでも低調〜普通であのできだからどんだけレベル高いんだって話
日本と世界の差が激しいのがGK、CB、FW
SBは世界と互角(五指レベルまではいける)、DMFは潰し屋系がおらん。
いまさらかもしれんが、サイドバックTOP10とかTOP15とかに選ばれてるんだな どちらもセリエAではトップ
>>139 そうなんだよね。もし誰かが怪我したらと思うとFWが足りないのかな。ミリートは歳だし、傘坊はフルじゃ出られないし、パラシオ一人もキツイからね。
パウリーニョ獲るならゼコとか欲しいな 中国で給料貰えてないドログバさんなんかもいいかも
ラツィオで戦力外になってるアレもらってこいよ
149 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:32:23.82 ID:mD0ESicJ0
セリエAベストイレブンだしな佑都
ユーベはなんで弁当をとったのだろうか 完全に賞味期限切れてたじゃないか
>>150 クローゼが戦力外?
おまえ試合みてねーだろ
ネタレスでオナテさんのことに決まってる
>>148 あれを入れただけで全てが機能しなくなりそうだな
左に張って、オナドリとオナクロスしかできんし
154 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 01:36:20.04 ID:Fzui+f6z0
>>101 俺も買ったけど、同じようにメールは来ていない。
何でかPayPalの窓が開かなかったのでカードで払ったがID確認窓は開いたので支払いは完了している。
おそらく発送後に配達状況確認できるメールが来るんじゃないかと思う。
通販の扱いではアメリカが一番確認とサポートを重視してるように感じる。
日本はアメリカに近い感じ。
欧州ではイギリスのを使ったことあるけど、インテルみたいな感じで画面の中で注文番号を出すだけで発送後にメールが届いた。
日数では通関をいれてアメリカは5日、韓国2日、香港4日、イギリス7日が私的な最短配達予定日数。
オナテさん今ラツィオでベンチくらいには座れてんの?さすがに
>>144 服の色のせいで女の子座りしてるのかと思った
なんかインテル出ていった選手はパッっとしないね パンデフくらいか?コンスタントに試合でてるの
中盤いっぱいいるのにパウリーニョ取ったらどんな熾烈な争いが・・・ そして前と後ろは一人抜けただけでやばいという
J・セーザルさん・・・
セーザルはなんかもうQPRに移籍しちゃったのが…
>>159 サントンはニューカッスルでコンスタントに出てる
ミリート (リヴァヤ) カッサーノ パラシオ (コウチーニョ、アルバレス、スナイデル) 長友 カンビアッソ ガルガノ サネッティ (ペレイラ)(ムディンガイ) (グアリン) (オビorジョナタン) フアン サムエル ラノッキア (キヴ) (シルベストレ) 中盤1人でも怪我人出たらELとリーグ戦回せなくね?
>>160 ガルガノとかそれでナポリ出て行ったもんな
インレルとコンビ組んでたのにクラブが同じスイス代表コンビの
ベーラミとってきたから自分はもうあんまり出れないだろうみたいな感じで
「試合出れないからインテル来た」ってなんか面白いなw
レジスタが欲しいねーバネガが良い でもこのチーム特殊だからねー 守備の達人達が攻撃のセンスもかねそろえてるからなー クチュ、長友、カピタンと、基本ボール持たないでカウンターの方が強いね 攻め込んでくるアウエーで強いのはその為だ、だから超守備的な352が一番勝てる 超守備的と言っても攻めようと思えばみんな攻め込めるから相手はうっとおしいんだろうな
やはりFWとCBの補強か。 一人で何とかできてお手頃なFWとかどっか転がってないの?
カッサーノとガルガノ獲れて得したねインテル
サントンもチェゼーナで期待外れ扱いされてニューカッスルでは数ヶ月ベンチだったな パンデフもナポリでベンチだったけどのし上がってきた
FWはリーガかプレミアのピーク過ぎる手前のおっさん連れてくればいいんとちゃう?
>>168 インテルが誰かに目をつけるのをPSGが待ってそうだ
お気の毒だけどシルベストレのところもう交換考えてそうだな
おっさんはもう獲らないんじゃ 27歳以下までしてくれ
後は来年エトーさんが帰ってくれば完璧だなw
あとできれば90分で計算できる選手がいいな 長友までとは言わんが
エトーさんバリバリ露でヤル気満々に得点王争いしてるしw
エトーさん帰ってきたらまた長友が死ぬからいらんわ
マッチョはおっさんいらない若いのにしてくれって要望だしそう
もう本田さん獲るか
将来コネ友で有望な日本人選手をインテルに入団できるようにならんかなー レオナルドが長友を連れてきてくれたように
ん?ナポリ負けたの?
>>181 本田さんは悪くない選択だと思う
中盤以上ならどこでもこなせるのが大きいよ
アルヘンの若いDFはどうなってんだ? ブラジルは若いDFも良いのが出てくるけど デデ取れよ
肩んデースポーツ見忘れた(ノД`)
ガルガノの嫁さんすげーかわいいなぁ ハムシクの妹とは思えない羨ましい
>>182 現状でもインテルで問題なさそうなのは本田、長友ぐらいしかいないだろ
インテルでやるには強烈なラテン系の個が必要
CLにらむなら中盤ももう少し充実させたいね 優先度はCBFWが先だけどさ
まんうーのナニとか話に出てなかったけ CFの方が急務だけどリッキーもイマイチなんだよな。。
海外反応がどこも「長友アンチ」の存在触れてるな やっぱりいまだに 「守備のできない神風特攻隊」 のイメージなんだな・・・
>>191 ・ 俺はね、長友が嫌いなんだ。(韓国)
・ 俺はね、長友が嫌いなんだ。(韓国)
CBはシルベストレとあとキヴが戻ってくるからそこまで緊急性は感じないな。 怪我人や累積が出たときは、最悪4バックにすれば2CBで足りる。 来シーズン以降と言う意味であれば色々考える必要はありそうだけど。 喫緊ではミリートの控えとなるCFが1枚欲しい。
ドログバさんがオプションに欲しいけど歳だしなぁ あのハイボール処理のうまさは膠着した時に欲しい CLの時凄かったわ
長友みたいに運動量とフィジカルで勝負するタイプは、ビッグクラブだとどうしてもアンチが増えるな。 SBとはいえ、みんな華麗なプレーに期待するから仕方ない。 でも監督はこういう選手を重宝するし、ファン目線よりもそっちが大事。
日本人嫌いのチャイ二-ズとコリアンも混ざってそうだけどな
公式、カッサーノのマンマークはやっぱり長友なのかw 試合外でも守備を続ける長友さんのスタミナは無限やでぇ
・ 俺はね、長友が嫌いなんだ。(韓国) ・ ナガが素晴らしい仕事をしたな。(韓国) これ同じやつだからなw 感情面では嫌いなんだろうけど一応は公平に見てる奴ではある
実際守備の判断力はイマイチなところあるからな 運動量多いのはいい点だけどな そこがまあ課題だな
そうだ!ミッコリさん取ってこよう!
>>200 公平なんじゃなくて「同じアジア人として・・・」っていう論理でホルホルしてるだけだろ
>>192 基本、昨シーズン在籍者は全員アンチがいると思うよ
ミリート師匠とか老害消えろとかラノッキア遅すぎとかスナが来ると負けるとか。
俺も韓国人は嫌いだけど サッカー観戦してる時はカボチャに見えるな ミスしたらキレるけど
ラノッキア遅すぎとかスナが来ると負けるは事実だからな
207 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 02:32:02.19 ID:FI83pFitO
>>203 俺達がパクチソンに敬意をはらうのと同じか。
中国人は別にアンチじゃないんじゃね? 素直にうらやましがってる印象だわ
><204 そうそう、長友だけ見てるからわからないけど、スナとかサネッティですら叩かれてるからかね クチュなんて去年泣いてたじゃん 叩くどころか名前すら出ない右SBの人よりかは全然幸せだと思うよ
モラ会長からいただきました 「私の印象では、インテルとユーヴェのこれまでで最も素晴らしい対戦でしたね」
韓国も中国もうんざりだわ。キ猿やプラカードみたいに根っから腐ってる奴も 多いし、擁護の必要もない。中国はマジでウンザリ。もう国内で分裂してくれ。 どっちも日本見るな。
海外の俺らみたいなのが書き込んでるんだし 褒められてても叩かれててもふーんって感じだ
ドログバはインテルのチームカラーにもぴったりだし まだ一線級の選手だから控えをのんでくれればぜひともきてほしい CL優勝の立役者が中国ってのはもったいない セリエでもう一花さかせてほしい
・ 俺はね、長友が嫌いなんだ。(韓国) これは訳が悪意あるな 長友がフリーでクロス上げた場面でCB密集してるとこに ぶち当てたから「俺長友嫌いになってきたかも…」程度だよ
どうでもいいよ 気分いい時にシナチョンの話すんのやめてくんね? 一気に気分悪くなる
つうか俺らだって駄目なプレーしたら実況でふざけんなwwとか書くだろ それと同じ事でその場の軽いノリで書きこんでるだろうに 何でそんな海外の反応とやらを気にするのかわからん
インテル嫁さん見てて分かったことがある 女性の美しさ 南米>>>>>>>>>>>>>>>>>欧州
レイシストの気分なんてどうでもいいよ
ベンゼマがきてくれればな〜安心のレアルブランドだし。
じゃぁ 今まで嵌まらなかった長友のWBが機能してる件について聞こう
俺もハーフタイムのカッサーノ動画見て 「八百長かよ!金もらってんだろ!そんなに金が欲しいのか!」 くらい言ってると思ってたよw
みんなそんなに公式で買い物したのか
カンビアッソのコメントいいな インテルはフロントもスタッフも含めて家族
。(リヒトシュタイナーに対して)レッドカードが出されなかった件に関しては、 普通に裁いていれば文句なしで一発退場だったでしょうね。タリアヴェント 主審ですか?個人的に彼を憎んでいるわけではないですよ。ただ、こういっ た試合を裁く者は優秀でなくてはいけません。昨日は、特に2番目のミスが 言い訳のきかないものでした」 モラッティはオフよりリヒト退場しなかったことのほうに激怒してるのか
住所の書き方がわかりませんw
ミランのベル爺がカッサーノはいつかロッカーで暴れるだろうって言ってたけど 長友の影響で落ち着いていられるのかもな 俺も公式で何か買うかな
フィオレンティーナ強いな イタリア新世代監督はモンテッラ・コンテ・マッチョの御三家だな
>>229 大天使平野綾に似てる
むっつりスケベみたいな顔で天使と結婚できるとか俺もサッカー始めるか
何度か見てるけど可愛いなあ デコがいいな
ガルガノとハムシク悪いな、俺はすぐ裸を想像する癖があるんだ
ローサ似
長友好調だったのは、出場停止で小バカンスの許可かが降りた事かもしれないなw 海外のクラブは分からんが、シーズン中に遊んでこい!と言われるのは珍しいような。
>>229 ナポリでロレックスなんて付けてたら殺されるぞ
ミリートの信頼勝ち取ったし絶対やりやすくなるよ こうやって世界中から注目される試合で信頼積み重ねるのがトッププレーヤーになるってことなんだって思ったわ リヒトみたいな野郎より能力示せてよきったけど、ダニエウ・アウベスとかガチのトップをみるとまだ険しい道のりだわ
239 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 03:27:45.60 ID:0lS3slsk0
長友は堀北に行くべきだな interの公式にツーショット写真乗ったら面白い
>>236 これまで働き詰めだったし無理させた事も
足の怪我もあるし
良かったと思う
ストラマはしっかりターンオーバーを考えてくれて助かったな 使ってくれるのは嬉しいがラニエリに潰されそうだったし
3点目は何度見ても笑えるな いつもながらどうしてクチュが足元に要求するだけで ゴール前で一番危険な男がフリーになるんだw
最近のインテルは長友いなくても勝ってたがここ一番の試合で存在感を示せて良かった
246 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 04:06:02.35 ID:yUWgpJLzP
公式のクチュインタの↓のコルドバ批判?についてkwsk >夏の合宿のとき、誰かがイバン・コルドバがフロントになったことを指して『彼は“向こう側”へ移った』と言ったことを覚えている。 >それは間違っているね。 >俺たちは選手も監督もフロントも、みんな一緒でインテルなんだ。“向こう側”というのは、インテル以外の者のことを言うんだよ
次はパルメザンかどんだけスタメン入れ替えるかな
ミランのエルシャーラウィが活躍してるみたいだけど、まだ20か チームで活躍する若い選手が出てくるというのは何か羨ましいよね、インテルで期待の若手というと…… (24のラノッキアは抜いて)フアン(20)、オビ(21)、リヴァヤ(19)、つうかオビが凄く若かったのにびっくり
>誰が普段からアントニオをマークしているのかって?それは、長友の役目だよ!いや、みんなで交代で彼をチェックするようにしているんだ(笑) 長友の一日一日が気になる^^;
オビは宝石のような選手なんだよ
7連勝してた1年前のリッキーなんてスーパーエースだったのに 今じゃ5分の出場時間すらもらえない インテルで試合出続けることの恐ろしさだよ
エジプト系イタリア人 エルシャーラウィ ガーナ系イタリア人 バロテッリ イタリアも移民増えてきたなあ
>>249 長友の一日の始まり
:||:: \おい、もう9時だぞユート!(本当は朝4時) ドッカン ゴガギーン
:|| ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!起きろユート!
:|| |___| |_..( ) | | .___ │||:: (・Д・ ) \____________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |. .|.|||:: / 「 \ ::.
:|| |___| |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | 砂 /\\
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| 傘 .| :||│ ;, │||; へ//| | |. |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | ::( .)
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./ ..:: ;;
:||:;;;: ;;.. ::::: 冫、 : .:: .| | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .| ........
:||:;;;: ..... .. ` / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .| ...:L
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .| . #.. :: ;;
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
>>236 あの休暇はストラマが与えたって言ってたね。
長友には珍しいバカンスもストラマが勧めたのかもしれない。
縁のない南部に出かけたってのもそう考えると辻褄が合う。
出場停止の試合当日に休暇を与えてバカンスに向かわせたのは
生真面目な長友の性格を考えてのことだろうと思う。
サン・シーロにやってきたりテレビで試合を観たりするんじゃなく
サッカーを忘れて気持ちをリフレッシュさせたとすればストラマって優しいな。
カッサーノが異常にストラマになついてるが 歳も近いしあれは「お兄ちゃん」感覚なんだろう 長友は弟 今まで家族愛に飢え監督に「父親」を求めてきたカッサーノ インテルで初めて「兄弟」ができて幸せそう
妄想きめえ
オヤジ、オジキ、アニキとかそっち系の、特殊な儀式でなれる家族
ガルガーノもお辞儀をしたかったのか
261 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 05:02:17.22 ID:e86ywgs80
アジア人なんて糞珍しいんだからこれぐらいは許せよ 別に目のかたちを強調したところでそれが劣っているといっているわけではない 「見た目の特徴=差別」ではないだろ じゃあ「浪花の黒豹」は?
血縁じゃない意味でのイタリアの「ファミリー」と日本の「家」の概念、結構近いからなw
ダービーでやらかしはもはや恒例だな
一失点目の実況を聞いたか?あいつら長友のなの字も言わないんだ
お腹空いた
また君かwそれは何かの合図かい?
しかし守備を評価されないディフェンダーかwかわいそうだなw
じゃあなんでフラッグ上げなかったんだろうな ボーっとしてたのかな
>>268 サネッティのインタビューにもあったけどめっちゃ抗議しとるなw
これがあって後半からフェアなジャッジになったのかもしれん
影のMVPか
一失点目ペレイラなら止めていたよストラも気づかないのか 一つはポジショニング二つ目は足の長さだ
お腹すかない
>>268 タリアヴェントって主審かな?
ラインズマンが主審にオフサイドとインカムで指示っていうのもなんか変な話だなw
せめて主語が逆じゃないのかな、主審はオフサイドだと思ったが念のため確認
それならまだ話はわかる
ユベントスサポってアホだろ なんで有利な判定してもらったのに審判攻撃してんだよ
半田さんゲーム序盤かるくテンパってたな・・ あんなハンダノ初めて見たぜ
>>275 お前バカか?オフサイドはラインズマンが決めるんだよ
本来主審はそれに従うだけ主審はラインを見れないんだから
しかしこのラインズマンも胡散臭い、オフサイドなら旗を上げれば
主審のジャッジ関係なくオフサイドに出来るのになぜそれをしなかった?
葬式カラーのゴミクラブヲタは、『審判のパワーが無くても実力で勝てるニダ!』って思ってるからなw 八百長無敗記録の中で何度審判パワーで救われてきたと思ってんだか とんでもないスポンジ脳だよ奴等は
>>279 ラインズマンが白なら、もし間違ってても責任を主審に擦り付けたいので先に確認を入れたんだろう。
ラインズマンが黒なら、いわずもがな。
>>279 だから、旗を上げないでインカムで指示というのがかなり異常な状況だろ
これを信じるより逆の方が、まだありえる状況だ
そういう主張ね。読解力つけろよ
馬鹿はお前だw
先週ユーベ戦で主審が線審の判定を覆したばかりだしな。 ちと情報がはっきりしないので、色々言うのはもうちょっと待った方がいいかもね。
情報処理の仕方が拙いね 情報をそのまま信じて解釈するか、情報をまず疑うか この場合は後者という事
285 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 06:29:56.22 ID:VX7elZZfO
日本のことより 韓国!韓国!韓国!韓国!
インテル(…お辞儀してみたいけどユートがなんかしないとできない) | \ __ / _ (m) _アシストモ |ミ| / `´ \ ∧ ∧ (・∀ ・) キタ ノ( )ヽ < >
そういえばミリートって長友にアシストしたのにおじぎしてもらえなかったんだよな かわいそう
このAA和む
>>287 ホームで格下相手に終始押されっ放しで、ロスタイムになんとか同点
あんな状況でヘラヘラとパフォやれるわけがないでしょ
笑顔の選手なんて誰一人いなかったもの
>>268 傘が抗議してなかったら危なかったかもね…
しかしよく勝てたなインテル
次ELか、主力ほとんどお休みだろうな。 左ペレイラで右ジョナタンとして スナイデルあたりが復帰で出そうだな
お辞儀はおふざけじゃなくて 最初からずっとサネと長友でやってたものだから 他の選手もやりたがるんだわな。
293 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 06:51:40.79 ID:mbCIiDX30
1 ユベントス 28 2 FCインテル・ミラノ 27 3 SSCナポリ 23 4 ACFフィオレンティーナ 21 5 SSラツィオ 19 6 ASローマ 17 7 カルチョ・カターニア 15 8 パルマFC 15 9 アタランタBC * 15 10 ACミラン 14 11 ウディネーゼ・カルチョ 14 12 カリアリ・カルチョ 14
おじぎの後の満面の笑みのガルガノかわええ ガッチムチのおっさんやけどw レンタルなんだっけ? 買取りはよはよ
>>282 いやお前の書きかたの方がバカだよ
ラインズマンが旗を揚げずに主審にオフサイドとインカムで指示っていうのもなんか変な話だなw
こう書け解ったかw?
ローマ 11試合現在6位 得点26 (リーグ1位) 失点20 (リーグ19位) サポは何か複雑だろうなwもどかしいと言うか
グアリンの輝かしい未来が見える
親父とおんなじ眉毛してるのなw
ミリートの控えに森本を取ったらどうだろうか。
タリアベント「うるせえ、バカ」
冬にパウリーニョが来てもガルガノは間違いなく買取だろうな セリエはジョビンコやジャッケやミッコリといい小さくても凄い奴ばかりだわ
>>296 ローマサポの長友好きのものだがもどかしいけど面白いよw
なんせどんな試合でも点が入るか入れられるかするからスコアレスドローがないし
ゴールが必ず見れるから試合見ててつまんないことがないw
まあローマの出来としてはアタリハズレの多いから成績は安定しないけどね
なんとかインテルとCLに出たいなぁ
ガスペパレルモ実質最下位じゃねーかw インテルに復讐する前にクビだろこれw 今シーズンはもうこれ以上監督は交代しないって話になってるんだっけ?
長友信者ってユベントス戦の前半の終り頃の、 長友単独の致命的な判断ミスを、 「お見合いした」 とか言い出すキチガイだらけだからな。 フアンは止まらずにボールを追ってて、 長友だけが判断ミスでボールから逃げたのに、 「お見合い」とか言い出す。 盲目の過大評価のキチガイだから、 世界のサッカーファン、メディアが指摘する長友の欠点をスルーして、 そういったマイナス評価を「アンチ」とレッテルを貼る。 長友のクロスの精度が低いと書くと、 長友の精度は高いとか言い出すし、 長友が連携プレーがうまくないと書くと、 連携は完璧だ!ぐらいの反論をしてくる。
ELはどうするんだろうな ここで負けて変に勢いなくなりそうだわ
せっかくミリートがお辞儀しようとしたのに、長友だきついちゃったな
おいコテハン。 お前は間接的に香川のネガキャンするの止めろよ。 もう本田スレにも長友スレにも顔出さないでくれ。
引き分けでインテルとカザンは突破確定なんだよな? 2010-11 ナポリ戦のような展開が凄まじいgdgdが理想か・・・
進藤ってマジなんなんだろうな。理解に苦しむ
次はサネッティ当たりを休ませそうかな
>>309 長友信者がこの板に顔を出すなよ。
盲目でサッカーを見る目ない馬鹿信者が過大評価したり、
他選手sageしてるのが、普通のサッカーファンにとっては邪魔なんだよ。
長友の致命的なミスを「お見合い」なんて責任転嫁するカスが多すぎ。
悪かったプレーは過剰に擁護したりスルーして、
良かったプレーは異常に過大評価。
そういう長友信者が普通に長友を応援してるサッカーファンにとっては害虫みたいなもん。
日本人選手贔屓の編集をしてる海外の反応にも、
長友に否定的なサッカーファンが相当数いることが見てとれるのに。
長友は世界トップクラスの運動量とスピードで、
足りない技術を埋めて頑張ってる選手であって、
足りない部分をしっかりと見られるとガゼッタのような低評価にもつながる。
キチガイ信者はそういう正当な評価を「アンチ」呼ばわり。
まともなサッカーファンにとっては、サッカーを歪める害虫でしかない。
ヘイヘイ、サワヤカなマンデーモーニングだぜ!?
まともに長友を応援してるサッカーファンは、 長友の良かった部分も悪かった部分も語りたい。 そして、良かった部分も悪かった部分も両方書いてても キチガイ信者は悪かった部分の指摘を袋だ叩きにする。 長友スレのレベルって海外サカ板で一番低いぐらい。 長友信者が異常にレベルが低いし馬鹿だからな。
>>313 それはキチガイ香川信者のお前だろ。
レッドカフェより自分の意見のが正しいとか言ってたくせに棚に上げてんじゃねーよカス
海外サカ板のレベルなんて今語ってどうすんだよ どこも昔に比べてレベル落ちまくりだわ
サネティは休ませなくて大丈夫だろう 歳だからといって試合に出さないと逆に衰える
女が増えるとレベル落ちるのはどこの世界も一緒なんだよ
2chのスレでレベル高いとか低いとかやめてくれw 恥ずかし過ぎる
なんでクソコテをNGnameにぶちこんでないんだよ
ナスリとハムシクって似てるな(肌的な意味で)
信者なんてどのスレでも基地外にきまってんだから それをスレの総意と思うほうがどうかしてる
>>317 10年以上前と比べてレベルの低下がひどすぎるな。
>>316 具体的に書いてみろよ。
レッドカフェの評価と香川ファンの評価がどれだけ乖離していたのか。
そして、長友スレで他選手を引き合いに出す辺りがキチガイ長友信者。
>>313 お前の言う「長友信者」なんてものは存在しないよ
1000、2000とあるレスの中から自分にとって都合のいい意見だけを抜き取って
それを固めて叩きやすい「長友信者」という妄想の存在を作っているだけだ
存在しない都合のいい妄想の相手をひたすら叩いて満足してるのを見てると凄く気味が悪い
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。 偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。 予告スルー レスしないと予告してからスルーする。 完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。 無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。 失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。 願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。 激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。 疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。 乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。 質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。 思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。 真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。 偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。 3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。 4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
構ってちゃんでしょ ガキみたいな言い争いをお望みのようだけど 構うだけ時間の無駄だよ
329 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 08:26:32.18 ID:V3AygT410
119 進藤 ◆SHINJIl/Wc sage 2012/11/04(日) 06:40:39.74 ID:0ucEbbeA0 長友下手なりに頑張った!!!!!!!!!! 感動する試合だったな。 300 進藤 ◆SHINJIl/Wc sage 2012/11/04(日) 06:46:37.54 ID:0ucEbbeA0 長友はクロスとシュートの最後の部分をなんとかできればなあ。 474 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/11/04(日) 06:54:53.92 ID:0ucEbbeA0 長友のスルーパス自体は難しくないから。 長友信者は馬鹿だから異常に持ち上げるけど。 パラシオは止まってたし、完全にオンサイドでフリーだから出すのは簡単。 良かったのは出すまでの粘り。 583 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/11/04(日) 07:01:57.22 ID:0ucEbbeA0 やっぱ長友信者ってキチガイが多すぎだな。 普通にサッカー語れない。 盲目に異常に持ち上げることしかできない。 良かったとこ褒めて、課題を書く。 これ、当たり前のこと。 これがこのスレの信者には通じない。
330 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 08:27:27.88 ID:V3AygT410
709 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/11/04(日) 07:09:46.37 ID:0ucEbbeA0
なんで今日の試合でキチガイ長友信者は長友スレで関係ない日本人選手sageしてるんだ。
長友信者はまじで以上なキチガイが多いな。
普通にサッカー語れないから信者なんだよ。自覚しろ。
804 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/11/04(日) 07:18:56.54 ID:0ucEbbeA0
>>785 みじめすぎ。
お前が負け犬だからって他の人間が負け犬とは限らないんだぞ?
818 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/11/04(日) 07:20:38.82 ID:0ucEbbeA0
長友信者って普通に長友を応援してるサッカーファンを叩きまくって異常者の集まりだな。
進藤はあいてにすんなってw
三点目のシーンで最初に応対したのキエッリーニでいいのかな こいついつかのイタリアダービーで長友の事聞かれて 「まぁセリエAでやれる力はあるんじゃない?」的な事を上から目線で言ってたよね ざまぁとしか言い様がないな
キエッリーニって例のイタリア代表にホモがいる、で疑われてるヤツだっけ?
コウチーニョ(20)も忘れるなよw リッキーはいくつだっけな 後はレンタルに出してるロンゴとか他にも何人か 怪我から戻ってきたけどプリマ上がりで期待の新星がまだいるんじゃなかったか?
また進藤いんのかよ
キエッリーニ見るたびに魔女思い出す
サムシク...ハムシク...
フアンはブラジルU23で正CBだからな。
なんだかんだでインテルも若手がいて それなりに戦力になってるんだよな 後はルーカスあたりいればもっと良かったけどコウチいるからまあいいか
フアンで思い出すのは五輪でマンUのラファエルを怒鳴りつけてたことだw
コウチの怪我早く良くなってほすぃ
フアン凄かったな
進藤は存在そのものがスレチ コウチーニョは大成するのかなあ。 確かに巧いんだけど、それだけで終わってしまいそうな気もする。
ガルガノはほんといい買い物だったな 買い取りは確定かな?
>>101 >>156 昨夜買った直後、Order confirmationメール届いたよ
inter storeマークに受注番号、自分の住所や注文内容くっついたやつ
ちなみにカード払いです、参考まで
ij
お前らスタンコさん忘れてるんじゃないだろうな?
ガルガノ藻チビッ子軍団に入りそうだな
>>306 お前、ここのスレの奴にキチガイって言われて相当くやしかったんだろうなwww
滲み出てるぞwww
長友とガルガノがいなかったら3バックは厳しいんじゃないか? どちらか片方でもいないと戦力がガタ落ちする気がする その場合は往年の4バックていう選択肢もあるし それだとシルベストレやジョナタンがまだ使えてターンオーバーも出来るの…かな? ジョナタンって3バックの右WBとしてカピタンの場所に置くのは無理なの?
352 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 09:05:30.99 ID:5u2qwS300
>>255 ストラマ試合終了後にカッサーノが背中に抱きついてむちゃくちゃ嫌そうな顔してたぞ
カンビアッソのYouTube動画を探したら、あんまりいいのがなくてビックリ。 レアル時代はけっこう華やかなイメージだったけどなあ。すっかり闘士になったね。
354 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 09:09:04.99 ID:La444dxxO
早くミリートにアシストしてくれ〜
DQN選手が監督に対して喜びを爆発させて、監督が嫌がるというのは、イタリアの伝統芸能だなw むかしガットゥーゾが監督の顔面を鷲づかみにたシーンがいちばん可笑しかったが、あれはなんの試合だったかなあ。
356 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 09:10:05.08 ID:5u2qwS300
ざこばが韓国にはいかないっていってたな 素晴らしいなと思ったよ チョンとはかかわりたくない
>>351 ELで何度か出たけど低評価で後半には変えられるパターンばっかじゃない・・・
朝から知識人の固定が大変にウザい お見合いは一人じゃ出来ないから表現としては間違って無い どちらかが声を出すなりフォローすれば事前回避出来た場面 やっぱりあんたが正しいよ、流石ですね という雰囲気が欲しいのだろうか
カサ坊は中身が8歳くらいだと思えばいいw
>>344 コウチーニョはドリブルに関しては才能があるんだけどフィジカルかスピードのどっちかがもうちょっとあればっていう惜しい選手
若いからどうにかがんばって欲しい
>>358 なんでもいいから構ってほしいだけ。華麗にスルーがいちばん。
カカ似のリッキー忘れてないか 長友よりスピード、スタミナ以外すべて上回ってるのにな
リッキーはそこまでいい選手に思えない
お前らベッサが居るから大丈夫だ
サッカーはテクがすべてでは無いってことだな サッカーの要素の一つ
366 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 09:19:04.38 ID:YKxUbj4y0
長友ってジャッケリーニとも仲が良いんだよなw
パオーロと仲いいよ
>>360 最近のブラジル人選手の成否を分けるのもフィジカルになってきた感じだね。
カカーにしてもロナウジーニョにしても、超一流まで上り詰めた選手は、並外れたスピードとパワーがあった。
ニウマールとか技術的には素晴らしかったけど、大成したとは云いがたいし。
コウチーニョも技術はトップクラスだと思うんだけど、現時点ではメガクラブでは使いにくい存在だね。
でもまだ若いし、個人的には期待してる。
370 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 09:25:12.45 ID:La444dxxO
意外だきどセスクともなかいいよ
>>352 あれは相手監督に挨拶しに行こうとしてて、傘坊に構ってる場合じゃなかったってことだろ。
ってか監督におぶさってる時点で傘坊もなかなかだぞ。
コウチーニョはマテ主催で長友と背比べしてた時から 目に見えて体が出来上がってきてるからなぁ これからに期待したい、試合見てると結果が欲しくて急いでる感じが見れるけど 決して無理に焦らずに伸びて欲しいわ あと髪型変えて欲しいw
>>352 アレ多分、丁度相手監督に握手しに行こうとした所だったので、
相手ホームでもあるので表情を崩せなかったんだと思うw
>>362 スピードとスタミナの無いルーニーやアザールを使いたいか?
つまりはそういう事
長友って走るだけとかスタミナが優れてるだけみたいなの見る時あるけど どうみても足元の技術あるとしか思えん時がある
>>372 髪型かえたら骨折したので戻しますね^^
>>375 元からトラップとかの基礎テクは相当高いしミスが少ない。
インテル入ってからは、それこそあのパススピードでも普通にハイレベルな対応できるまでに。
足りないのはクリエイティビティの部分と、いわゆる魅せプレイのテク。
まあ、後者はJの軽量選手じゃあるまいしぶっちゃけいらないけど。
ていうかインテル入ってから上手くなってるよ明らかに ドリブルのパターンも増えてるし
こないだクライフターンやってたし、カットインも仕掛けまくってるしな
足りないのはフィジカル、せめてガルガノか望めればアグエロ アグエロ位になれば何処でも無双出来る裏抜けだけじゃ無くドリブルで
まあクライフターンとか、ああいうのは、プロになるようなレベルの選手だと誰でもできるんだろうけど、 それを実際に試合で使うとなると、精神的な余裕とか、フィジカルとか、いろんな土台が必要になってくる。 いまの長友はメガクラブの雰囲気にも慣れて、もてる技術をぞんぶんに発揮できるようになった感じかな。
FC東京のときもあんなのできねえぞw明らかに全体的にレベルが上がってる
日本いた時はあんなのやってないよね 練習の成果だろうな
今まではスルーパスに走り込んでからのクロスしかなかったような気がする 仕掛けるようになったのはインテル来てからだね
386 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 09:59:17.15 ID:e3pajadZ0
W杯予選見てるとアジアカップの時から明らかにレベルアップしてるのは分かる 後はGKとDFの間に鋭く入っていくグランダーのクロスとワンツーで壁側になったり出来れば・・・
左サイドのビルドアップを傘やミリートが積極的にサポートしてくれてるのが 精神的な余裕につながってるんじゃないかな 同じWBでもガスペ時代は孤立してて、ボール受けても すぐ後ろ向いてバックパスってのが多かった
389 :
キョロ :2012/11/05(月) 10:06:14.00 ID:Uqe4csSCO
いつの間にネイマールのような突破と 香川みたいなパスが出来るようになったんだ しかも、ピッチ上でボルトを体現しながらで… 色んな意味でも神試合やな
高校時代とか大学時代に 長友?俺がエースだよ という選手がチームメイトにいたのに 彼はどう思ってるだろうな
>>385 アジアカップの決勝からじゃね?
あそこで相手チンチンにして自信付けた感がある
グアリンにも期待したいな。あのパスを出した判断があってこそだ。
これはwwwはげにするべきw
>>382 以前にはなまるマーケットで小学生時代の映像が流れたとき
クライフターンやマルセイユルーレットを軽々と披露してたからね。
元々、そういうことができる選手なんだろうと思う。
>>352 ストラマは本音ではカッサーノと一緒に騒ぎたかったと思うよ。
ただ変に騒ぐと敬意が足りないだの何なのって批判されるし、
他の人も書いてるけど挨拶もしないといけないからね。
仕方なく演じてるんでしょ。
それでも球離れは良くなったけどまだ持ちすぎる気がする ワンテンポシュートやパスが遅かったり 長友もそこでパスだろって場面で出せなかったりするけど、2列目の選手がそうだと使えないよね
おまいら無職で応援出来ていいな
入った当時のインテルはクロスの精度が高いやつしかいなかったしな。 早々に落第点付けられて中にどんどん入っていくようになった。 エトーより中のFWの列に入ったりしてたし。
ミランのエルシャーウィといい、パイナップルみたいな髪形が流行ってんのか?
>>399 相手のベンチに挨拶に行こうとして邪魔されてた感じだから
後にしろって感じだったんだろうなw
ロッカールームでまた苦情が出るぞ 「あいつは髪が長すぎる」
長友の攻撃力は全く心配してないほどいけると思ってるんだけど 守備面で少し不安なのは自分だけ? フアンとかサネッティのような守備はできてない
>>399 俺はまあ演技というよりは、敬意、威厳が損なわれるようなことは
やめて欲しいってのは本心だと思うな。さすがに監督に乗っかりはちょっと。
カッサーノはこれでも丸くなったほうでしょ。 カペッロの物真似とか、昔はやりたい放題だったからね。
2年くらい前にBSで放送してた欧州の若者1000人くらいから 1人だけインテル下部組織に入団できるというサッカートライアル番組があった そのとき選ばれたのがベンという若者だけど 彼は今もいるの?
ハンダノヴィッチ 若手時代に手本とし憧れたキーパーとしてピーター・シュマイケルとジャンルイジ・ブッフォンの名前を挙げている。 ブッフォンとユニ交換にしたのかな
>>399 ミラノダービーの時ストラマ喜びすぎて
ジェノア会長に敬意を欠いてるって言われたばかりだしな。
そらバロテッリが出る前までのイタリア1の問題児だったからな それが長友と仲良くなるなんて夢にも思わんかった
>>412 その話で、モウリーニョのスライディングガッツポーズを思い出して吹いたw
問題起こさないだけでラッキーくらいに思ってた方がいいw カピタンが言ってただろうみんなで見張ってるってw
BSでやってたので生き残った子は3部かどっか行っただろ確か 1000分の1くらいじゃ全然だな
カサ坊がこのまま問題を起こさず、さらにモチベ高いままならチームとしては最高 外ではキチガイなのにピッチでボール持つと冷静なのが凄い。 マテとは逆だなw
>>392 昨日NHKで放送してたゴリラのマクンバの子供にそっくりだわw
きのうのバルサ戦のハイライトみたらアルバのどオフサイドのゴールが認められてるw 誤審が多いなぁ何か
何を今更
野球>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー これが現実だよ… 君たちは負けたんだ… by 焼き豚(M3) お、おう・・・ ■2010年視聴率(20パーセント以上) サッカー 野球 57.3 53.5 45.5 44.9 20.6 43.0 40.9 30.5 26.8 26.1 23.9 23.9 23.4 22.0 21.3 21.1 ■2011年視聴率(20パーセント以上) サッカー 野球 35.1 33.1 29.0 25.9 無し 25.2 24.6 24.3 23.3 22.5 22.2 21.8 20.9 20.8 20.4 ■2012年視聴率(20パーセント以上) サッカー 野球 35.1 31.6 31.1 30.8 23.3 20.1 29.1 28.9 27.8 26.1 25.9 24.3 23.9 23.7 22.5 21.7 20.9 20.4
ベン元気そうだな インテルってやっぱすごいなw
>>426 後からユニ脱いで退場しかも6分とか・・・
ユニ脱いでイエローもらってその後イエローで退場したカッサーノ以上の逸材か。
>>426 こいつも制御不能系列だったか
高額で買戻ししなくてフロントGJ
デストロ取ってたらカッサーノ来なかっただろうし
>>426 ユニ脱いだらイエローってのはわかってる事なのになんで自分から・・・w
432 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 11:19:07.16 ID:f3nlHd6Q0
ユニ脱いだらイエローっていつからだっけ? 南アフリカの決勝でイニエスタがハルケへのメッセ入りの見せた時も イエローもらってた?
15年前から
2004年からだってよ
必死にユニ抑えてるけど見られてたなw
\(^o^)/オワトモナガタ!
438 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 11:38:46.20 ID:AbDmg3kj0
>>392 これ後ろの白人ちょっかいかけようとしてないか?
なんかすげー悪巧みしてるように見えるんだが・・・
盆栽頭くんが少し心配(´・ω・`)
>>436 懐かしいな
カッサーノの運命を変えたといわれてるゴール
441 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 11:44:36.47 ID:AbDmg3kj0
>>432 たしかユーゴ紛争前後からそういうのが問題視され始めてたきがする。
政治的メッセージに限定するとややこしいから全部ダメにしたんじゃなかったかな?
あと、ユニ着るのに時間がかかって遅延するばあいもあるからそれを阻止する意味合いもあると思う。
>>439 実はラノも満面の笑顔で参加してたな
その後3人でハグしてたし
>>439 ガルガノ、カッサーノ、カピタン、クチュとお辞儀してんのにミリートカワイソスwww
政治メッセージといえば韓国は2年くらい国際大会出場禁止が相応しいのにまだ結果でないな
ミリートは本当に長友とお辞儀をしたいのかを確かめるべき ミリートへのアシストはよ
なぜかミリートからのアシストはあるというのに
ミリートは内心お辞儀したいと思ってるけど 長友の方がお辞儀してくれる人と思ってないんだろうなw
今までにミリートへのアシスト未遂は何回かあったから・・・
>>441 というか、ユニ脱ぐとユニに名前のせてるスポンサーが困るからだろ
ゴール後のシーンが最もTVで流されて、宣伝効果が大きいから
いや〜興奮冷めやらんね。プレミア首位がホームでも勝てなかったユーべの牙城を、ストラマインテルがアウェイで叩きのめした。 何からしゃべりたいが自分でも分からんがw肉を切らせて骨を断つ3トップ343、 そして、秘密兵器長友のパルプテ炸裂!! 俺としては堪らんわもう 一度目のパルプンテは、長友のスピードにスナが乗り移ったなw 二度目のパルプンテは、長友の粘りにカッサーノが乗り移ったなw 下手糞長友がいきなりワールドクラスのプレーしたら、そら世界最高峰のユーべのDFも読み切れんでw
長友スレだけはサッカーに関係ないお笑いネタばっかりなのがうける。 前は砂友傘友ネタで今は_友だw ELも楽しみにしてますぜ長友さん。
>>447 ユート!ユート!の後、一瞬立ち止まったんだけどね。テンションあがりすぎて気づかなかったか
>>436 後ろから来たボールめっちゃトラップすんねんもん
角度がなければデルピエロならダイレクトボレーだな
ELはどの程度メンバー落とすんだろうね。
ELてケガとかで追加登録できるんだっけ?
456 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 12:13:27.29 ID:jwPUjo9r0
ジダン、ベッカム、ロベカルともプレイしてるカサ坊レアル時代が懐かしい
ラノッキアもいつもお辞儀に参加したそうに寄ってくるけど 身長差が凄いのと間が合わないのでいつも中途半端な猫背で終わるよな
458 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 12:17:34.95 ID:AbDmg3kj0
>>449 結果的に広告効果の話もあるんだろうけど、Jの審判講習とかでも
そのルールについてユーゴの話は出てきているって聞いてるよ。
看板飛び越えに対するイエローとかも昔あったのがなくなったり
時代とともに意味合いが変わってきたのは否めないけどね。
でもきっかけとして政治メッセージの問題があったのは確かなこと
ストラマの性格からすると、一気に決める為にある程度全力で行くかな その場合ジョナタンはまたノーチャンス
ELで勝ちあがって対戦したら面白そうなクラブってどこかな?
ガゼッタのグアリン評w グアリン爆発!ってw
>>457 身長差といえばユーベ戦終了後のラノッキアとガルガノ
ELはペレイラジョナタンじゃね?
実際爆発したな。
>>457 ちびっこ → 距離が近くてもお辞儀しやすい
でかい → ある程度距離がないとできない
ミリートの間合いが近すぎるんだな。
カピタンとお辞儀するとき結構距離あるし。
>>460 やっぱりプレミア勢じゃないか?
>>460 CLから落ちてくる3位組は強豪が多い
後はリバポやニューカッスルのプレミア組かな
グアリンって栄養ドリンクの成分表に書いてありそうな名前だな
468 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 12:25:20.71 ID:M3wLhOQE0
グアリン1000mg配合?
タウリンよりは効くな
エトーさんとの絡み見たいけどロシア遠征は嫌だな
木曜はセルビア遠征なのか 居残り組は誰になるかな
大好き過ぎるグアリン ブッフォンでも弾くのが精一杯だったから そのうちキーパーもろともゴールに叩き込んでしまいそう
カンビアッソの公式のインタビューすげえな。感動的
>>407 ある局面ではカピタンより長友が上だと思うが、
ある局面ではカピタンにはまだ及ばないと思えるよね。
長友中心に見すぎてるからかもしれないが、
カピタンはやられる気がしないけど、長友見てるとドキドキするからね。
勝負する気がする起きないようなどっしり感は必要だと思う。
カルガーモ グリアン ヨナタン
これ見てると流石の長友でも移動も含めて時間がなさ過ぎで オマーン戦が厳しすぎる気がして怖いんだが…w しかし連勝&ビッグマッチの後の取りこぼしは去年の悪夢を思い出すんで 確実に勝っては欲しい…今のインテルなら長友温存で余裕かな? 長友スケジュール(日本時間) 4日 04:45 A 9日 05:05 A セルビア 12日 04:45 A 14日 20:30 A オマーン
グアリンが毎回あのコントロールショットを打つようになったら グア砲キャンセル抜きとの合わせ技でとんでもねー化け物が爆誕する気がする
比較したり過剰に敵味方だって言ってる輩はピンクチラシ
長友と同期入団でインテルに残ってるのはラノだけなので みんなラノには思い入れがあるだろう 昨季はサッパリだったけどよく復活してくれた 長友初ゴールをアシストしてくれたカルジャさんは行方不明だが元気にしてるのだろうか あ、あともう一人いたな。ルパンみたいなやつ
今のオワコンシティよりインテルのほうが魅力的だな バロテッリ戻ってこいよ シティで飼い殺されてるしカッサーノいるしで来てくれないかな
グアリン砲が見れなくなると寂しいジレンマ
ミリートはお辞儀しようとしたな ユートユートユートの二回目で長友が振り向いてたらお辞儀してたわ 振り向かないから三回目のユートでミリートが一歩踏み出して お辞儀の距離感じゃなくなった
>>476 地図見るとオマーンてヨーロッパからそう遠くないな
お辞儀って意外と難しいんだなw
ネガ男とかレイシス男とかキチ男はチームにいらない...
ミリートのお辞儀で言えば去年のミラノダービーで アバーテのミスから点決めた後の方がお辞儀したがってる様に見えた 長友が駆け寄った時に背筋正して両手横腿に添えて。長友そのまま抱きついたけど
いや十分遠いか 実際移動するとなると大変だろうな
オマーンコワイ
バロテッリとカッサーノ、EUROでもいいコンビだったね
>>473 誰かがイバン・コルドバがフロントになったことを指して『彼は“向こう側”へ移った』と言ったことを覚えている。
それは間違っているね。俺たちは選手も監督もフロントも、みんな一緒でインテルなんだ。
“向こう側”というのは、インテル以外の者のことを言うんだよ
ここ最高
491 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 12:53:33.56 ID:c+y20w+b0
長友が攻撃的なSB? NO!献身的なFWですよ
もう長友スレは昨日の余韻に浸っていないのか
493 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 12:54:45.00 ID:8tC6CVQ40
さて、長友スレの次のテーマは”いつミリートがユートとお辞儀が出来るのか”だなww 今年中には無理かな。 個人的には、来年5月にスクデッドを決める試合でダメ押しのゴールをミリートが決めて そのアシストが長友で、感極まってお辞儀というのを期待したい。
>>476 全部アウェーかよ。厳しいな
連携確認とかほとんどできないんじゃないのか
>>474 カピタンのクロスブロックは芸術的
長友の足がもうちょい長ければ一失点目もクリアできたんだがなw
ユートオワタ
過密日程だなあ
お辞儀のポジショニングが悪いプリンシペw
ああ今日のBS1録画しとけば良かった 帰るの遅くなりそうだわ
>>492 今日のBSでまたヒートアップする予定
11月5日(月) 19:00-20:49
イタリア セリエA 第11節
「ユベントス」対「インテル」
解 説 早野宏史
アナウンサー 内山俊哉
砂がミリート化して、CB万全にしたら盤石
BSは長友カメラあるから見るか
色々いわてきたがやはり長友はコンスタントに結果が出せる優秀なプレーヤーだわ その点ではメッシ以上かもしれないな
>>500 8日(木)の午前9時から、BS1の再放送があるよー
今日ダメなら、そっちを予約しとけばいいお
バロイラネ アルヘンのU-20ら辺はどうなってんだ? ラメラ位しか居ないのか?早めに目付けて連れて来ちゃおうぜ
グアリン「もしかして・・・シュートって 思いっきり撃つより枠を狙って撃つ方がいいのでは・・・?」
過剰な持ち上げはナガティエロには要りません!
バロはマジでイラネ モラッティもあいつの性格は治らないってあきれたし
さすがにバロまで飼いならすのは長友の負担が増えすぎるw
513 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:08:09.13 ID:b5InA0fb0
過密
師匠もよく決めたわ QBKするかと思った
>>509 枠を狙ってっていうよりシュート!のサブマリンみたいに低く抑えて打つことを覚えたような・・・
なあに、次からまた元気にふかすグアリンさんが見られるさ
つーか膝かぶせればあんな浮かないと思うんだよな 後半疲れてくるとそれが難しくなるんだが
そろそろコラ技術がある奴に 例のワシの波動球は108式まであるぞって画像を 褐色肌にして俺のグアリン砲は〜ってネタ画像として作られそうなくらいにはネタ人気出てる気がする 前節と今回の低弾道グアリン砲は二式へと成長したんだ
519 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:15:18.29 ID:pvT6gopz0
被せるとコロコロシュートになる時もあるから、グアリンは絶妙なインパクトを狙ってるんだろう だから宇宙もある
>>517 フリーの時は思いっきり振りかぶるからだろう
たぶんダフり気味w
522 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:17:29.29 ID:PdgfY+7NO
今試合観返しても脳汁パネェ! 長友グアリン推しだったけど確かにいい選手だわ
ミリートがいつお辞儀できるのか楽しみだな
セリエでアタッカーなら長友はラメラと一番相性悪いよな 後ろからガツガツ行ってもキープされるし、出過ぎたら叩いて簡単にかわされる ラメラが前向いて対峙した時には、意味の無い跨ぎとか小細工も多いんだが 長友が死角の受ける相手選手の位置を把握出来てないから ラメラの一つ一つの動作に滑降なくらい翻弄されちゃうし
ユーヴェはどうしちゃったんだろうね 疲れるの早い気がしたわ リヒトシュタイナーも余計だったしね 失速してくれたらいいけど
しかし開始数十秒で失点したときのアンチはさながら水を得た魚だったなwwww
527 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:22:10.38 ID:8tC6CVQ40
カピタンのクロスブロックからは眠狂四郎円月殺法のかおりがする
次戦っていつやるの?
529 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:22:51.63 ID:TVnINgJEQ
ミリートも早くお辞儀して楽になれよ 「ユート...俺もお辞儀したいんだ(*´д`*)」 といえばすむ話だ。 シャイなんだろうな
530 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:25:05.55 ID:pvT6gopz0
長友がね DFの股のあいだを通すグラウンダーのクロスを出せるようなるとカッサーノはすごい喜ぶよ
はよミリートさんにアシストを なんで今シーズンに来たパラシオへのアシストの方が早いんだよw
532 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:26:24.39 ID:1oHlb8Wk0
しかし、長友のフィジカルは凄いな キックオフからあんだけ走ってたら、終了間際に動けないよ普通は 太ももパンパン、膝ガクガクになってそうなのに・・・ いったい何回オーバーラップしてるんだよ ほんと馬鹿者・・・じゃない、化け物だわ
グアリンのはみんなのゴルフと一緒だよ インパクトはドンピシャ、飛距離はMAXなんだけど 最後のコントロールでタイミング大きくはずしちゃうからとんでもないOBが出る
>>531 長友タイムの80分以降だと、たいていミリートはベンチに引っ込んでるから。
>>532 そうなんだよな
マラソン選手にもなれるんじゃないかw
リヒトはなんか入りのテンション間違えてたし ビダルもパスミス連発で去年の覚醒前状態だった ジョビンコもパルマの時の一人前の大物感がなくて精神的に弱い感じが戻ってた 正直、ベントナーと昨日のジョビンコって恐さが全然なくて 名前で見てもミリート、カッサーノ、パラシオの方がよっぽど凄みがある
538 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:28:54.26 ID:8tC6CVQ40
グアリンのは単に若さ故だと思っている 30歳くらいになればちゃんとコントロールできるはず お前らのセクロスと一緒。若すぎて抑えがきかんのじゃw
>>524 あのキープはつらいな
あれで上がり待ちされるのが地味に痛い
343や352でどうなるのかはわからんが
540 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:29:43.14 ID:gT7u4D11P BE:272965829-DIA(177777)
おわ友になることはもうないだろうな。・°°・(>_<)・°°・。
なんかそのうち全員で輪になってお辞儀しそうだな
542 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:30:52.65 ID:gT7u4D11P BE:212306827-DIA(177777)
。・°°・(>_<)・°°・。
>>538 おいおい・・・
このスレに非童貞がいるわけがないだろ
しかし、昔と比べて長友にパスが出る様になったね 最後のカウンターだって長友じゃない選択肢もあったのに迷わずパスがきたからな
>>490 ところで、これって誰が言ったんだろ。なにか記事とかでてた?
オレ知らないんだけど、時期的にパッツォが心の病っぽい言動してた頃だから、彼かなぁなんて思ってるんだが。
まさかこんなにお辞儀をこするとは思わなかった 頻発しまくるので当初の質の高いお辞儀、レア度はない インテル引退するまでやり続けるのだろうな
試合に勝ったら毎節全員でストラマに向かっておじぎだなw
スナは長友にあんまパスしないから復帰してどうなるんだろ
まあでもブンデスのトップ下であれだけ活躍したのはすごいよ。 格下から確実に点を取るのも必要な能力だし。 ドイツのSBはレベルが低いから、内田にかんしてはなんとも言えない。 酒井ゴリは謎。
スナイデルの扱いはもうわかんねーな
カピタンは相手の重心を見てると思う。 だからフェイクに反応しないでズバッと取りに行けるんだと思うわ。 それで、攻撃時にはゴリドリもできると。 もちろんやられるときもあるけどね。
誤爆ごめん代表板と間違えた
553 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:37:42.16 ID:8tC6CVQ40
>>551 宇佐美の骨盤パニックの逆バージョンか・・・・
554 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:37:47.27 ID:L4/imqRi0
前節ペレイラスタメンでストラマが長友の疲労コントロールしてたからね それでも初めて走り負けするかも、と思ってた時期がありました
しかし外国人のコメント見るとアンチも結構いるみたいだな。 意外に守備が評価されてなくて悲しいな。
守備が評価されないのはカピタンと比べられるのもあるだろうな
昨日から何回もしつこいんだよおまえは
海外にアンチが居るニダ が今回のチョンの荒し文句
叩けなくなったら海外は〜ってのはいつもの流れだろう
確かにあの国は海外だな
基地外でもあるな
562 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:42:52.47 ID:8tC6CVQ40
海外??人外だと思ってましたテヘッ
今日は完璧な守備だった攻撃できなかったけどいいよねという日でも消極的で怖さがなかったと評価されるからな インテルファンが求めるSBは守備よりも攻撃のほうが重要視される傾向があるかもしれない
かなり前に長友を叩くデンマーク人がいたが、帝国主義云々を持ち出すあたりですぐばれたよな。
565 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 13:43:15.35 ID:L4/imqRi0
最後のカウンター見てはっきり思ったけど 以前ならボールに追いつくまでに走力のピーク来てたけど ボール保持してから上げていく風に変わってきてない? 誰かが指導してるに違いないと思った
メガクラブの運動量で勝負するタイプのSBは叩かれる運命にあるような気がする。 レアルのサルガドさんとかいい仕事してたのに、けっこうアンチが多かった。
長友は過少評価の典型だよ こんなに試合使われてるのになぜ使われてるのかわからないという輩がいる
長友ってガゼッタには嫌われてるけど 監督には評価されるタイプで良かったな
長友アンチはチョン認定するのやめたほうがいいぞ。香川スレみて思うけど、チョン認定員もきもすぎる。
最近の1試合毎に目に見えて上がっていってる攻撃センスの成長ッぷりを見てると マジで近いうちに普通に中へのカットインからシュートで点を取って行く姿が見れそうで困るw
シュートは大体正面に飛ぶなw ミリさんにクロス合わせてほしいが
今の前線は能力的な不満はないけどやはり年齢があれだよな、ミリートなんて33歳だし 噂になってるジュゼッペ・ロッシ、希望だけどバロテッリがくればマジでインテル強くなる
なんでもええやん 試合に出て元気で勝ってたら
知名度が上がればファンもアンチも増えるのは普通だからな
スペインのアルベロアとかも、いなくなってはじめて重要さがわかるタイプのSBだな。 でも長友もそうだけど、監督はこういう献身的なSBが重要なのをわかってるから、 メディアがいくら辛口でも大丈夫だと思うよ。
ハイライトで見る限りは華麗なプレイのほうが目を引くから仕方ない 試合を見続けないと献身的な働きやスタミナは評価しにくいしな 監督やチームメイトから過小評価されているわけではないから
チョンは細貝の実況スレにも来てたからな 妬んでる事はたしかだ
バロテッリだけは絶対ダメ
バロテッリはカッサーノみたく死線さまよわないと丸くならんだろうな
ミリートはまだまだ元気だろ それよりもCBだね
練習ではカサ坊で抑えが効くかもしれないけどプライベートは無理だな ストラマとカピタンがツルツルになってしまう
>>536 長友の異常さはストップアンドゴーにあるよな
マラソン選手が90分サッカーできるとは限らない
イタリアで話題とか、そもそもイモトなんか知ってるのかよ?
>>584 違うよ
イモトがイタリアでは「トッティの熱狂的ファン」として話題になってるってだけだよ
イモトなんて名前はだれも知らないよ
586 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 14:05:16.19 ID:8tC6CVQ40
正確に言うと 「なんか変な顔した日本人女性がテレビ番組でトッティを追い回してておかしいと話題に」 イタリア人からしたらこんな感想だろうな。
>>358 長友信者ってサッカーにおける「お見合い」の意味すら知らないだな。
選手が2人いて、片方が止まらずに普通にボールに寄せてたら
「お見合い」なんて言わないんだよ。
長友の致命的なミスにフアンを巻き込むなよ。
あの場面の責任割合は長友100:フアン0
このスレのキチガイ以外であの場面でフアンに責任があるとか言ってる馬鹿は、
世界中探してもキチガイしかいない。
長友贔屓にしてる海外の反応でもあの場面で攻められてるのは長友だけ。
588 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 14:09:01.90 ID:L4/imqRi0
ちょっと待て レスする前に エヌジーへ 相当香川スレから流れてきてるのはレスの質変わってるから分かるんだけどな
イモトブサイクだから海外行かないで欲しい なんだあの眉毛
>>369 ロナウジーニョは速くはないよ
本人は復調してたけど
ドゥンガが南アには選ばなかった最大の理由がスピードのなさだし
スルー力が試されるなw
592 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 14:13:13.56 ID:caAzDgz50
お辞儀パフォーマンスとか見てて最低だな 何時も媚びへつらって頭を下げている現代日本人の姿そのもの 21世紀の世の中になってもマインドは封建時代のまま
593 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 14:13:52.43 ID:yUWgpJLzP
>>362 リッキーの視野の狭さどうにかならねーか?
守備の上手さは正直ないな。ビダルのゴールもオフサイド関係なく 外されて滑り込むまでの動きは、必死に戻っただけの攻撃の選手のそれと変わらない 上手さなら攻守どちらも長けたものはない。けどスピードと運動量が長所で 普通は顔出せない高い位置に何度も出ていけるSB。だから長友は攻撃的な選手 守備に文句がある。攻撃にも注文はあるけど長友だからある機会だから・・って感じ
代表おめ しかし高橋ってえらい評価されてるな あんましプレーみたことないんだけど
大卒→瓦斯ということで、高橋と長友は経歴的にはかぶるんだよなあ。
バロッテリ欲しい!とマッチョさんが言えばウディネから来たスカウト(名前忘れた)が似たようなタイプの若くて安いの引っ張ってくるから大丈夫だ。 めんどくさいのはNG放り込んでスルー推奨〜
ウディネーゼはお買いもの上手
バロはミラニスタなんだしミランいってやれよ インテルはいいです
1. インテル入れた 2. ギリギリ即戦力として採用されつつ、3年間の成長猶予が与えられた 3. ガスペ采配で攻撃の選手として認識 4. 暗黒時代の一服の清涼剤としてお笑いキャラが定着 5. 先輩から戦力として教えてもらえる 6. 中途採用なのに、入れ替わりが進んで3年目にして外せない古株面している 7. リビルドで自分も捨てられる前に、偶然ストラマ採用で大当たり 実はラッキーなタイミングだったのでは?
バロテッリとお辞儀したら長友の名前が世界に轟くぞ
バロさん→レアル イグアインかベンゼマ→インテル もしくは バロさん→残留 ジェコ→インテル でいいよ
いやバロはもう引退しろ
●セリエA首位でライバルのユベントスの長い無敗記録を砕き、トリノで勝利したインテル。 Motoのヴァレンティーノ・ロッシはインテリスタで大喜び。 Twitterで、ストラマッチョーニ監督がモウリーニョ監督より良いと称えたようだ。 -「なんて凄い、素晴らしい選手達、好試合。ストラマッチョーニはモウリーニョより良いよ。 オフサイドの得点を挽回する、優れたインテルを見た。 ユベントス・スタジアム49戦無敗だったユーベを倒したんだ」 誰? 長友より有名なの?
1点目の長友は線審の方見てオフサイド確認してたから紙一重で守備に入るのが遅かった感じだけどな
ロッシってインテルファンだったのか
イタリア国内ではユヴェントス、インテル、ミランの順に人気らしいけど イタリア国外だと世界的には人気順ってどんなもんなん?
日本じゃインテルがダントツだな
ユートカッコイイ
見始めた時期の影響が大きい。 80年代ならユーヴェ。90年代ならミラン。00年代(特に後半)ならインテル。 日本だとJ開幕後、有料衛生放送が一般化した90年代に入った人が多いのでは。 今は長友の影響でインテルだろうけど。 中国を始めアジア圏は00年代に見始めた人が多いからインテルが圧倒的に人気。
インテル人気ありそうだけどなー 外人部隊だしw
615 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 14:55:04.16 ID:La444dxxO
インテルに骨埋めるのかな〜 傘がチーム内でのトラブル起こしたらインテル弱くなるね 心配
>>610 人口だけで言うとミランが一番だった気がするけど確証がない。
お隣さんも復調してくれないと困るんだけど フロントがあれじゃ時間が掛かりそうだな
>>615 そのうちPSGかゼニトが引き抜きに来ると思うね俺は
そういえば今期始まるときには「ビッグクラブ感がない」とか散々言われてたなぁ・・・
腐ってもインテルって事だったんだな。 小粒感は否めないが、俺は好きだよ
好きなクラブ インテル Dortmund 嫌いなクラブ マンチェスター・ユナイテッド
スナイデル否定してる人は、この先怪我人が出たときのことを考えてみてくれ。 昨季もコウチーニョがいれば……っていう状況あったし、スナイデルも貴重な戦力だ。
去年も7連勝だっけ? したとき砂いなくて戻ってきたらボロボロ担ったってのもあったから 警戒してるだけだとおもうけどね かといって途中から使う選手じゃないしなー たしかに使いづらいかもw
オマーン戦どうすんだよ 中1日て
625 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 15:25:57.74 ID:Agzf9w9N0
11/09(金) 05:05 Partizan (EL/GL4) 11/12(月) 04:45 Atalanta 11/14(水) 20:30 オマーン (W杯最終予選第5戦) 11/18(日) 23:00 Cagliari まあどっかで休ませないと死ぬよなあ・・ 12日あたり休ませるかな
627 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 15:26:39.24 ID:8tC6CVQ40
ELは休みだろうけどアトランタとカリアリは休めないだろうな ペレイラは南米に移動だし
>>605 世界的な知名度で言えば
バレンティーノ・ロッシ>>>>>>>長友
だぞ
通称ろっしふみですね。 バイク界って日本企業が制圧してるのに、なぜか日本では知名度が低いよね。
珍走での印象が悪すぎるからな。実際は燃費もいいしそこまで嫌悪するものじゃないんだけど あと、日本って発展しすぎているからどこ走ろうにも民家があってうるせーってなるのも原因だろうね ヨーロッパなら日本ぐらいの大きさの国でも500万しかいないとかあるし
>>625 単に登録の問題ってわかってても、"DF"ってポジショニングじゃないな。
>>628 いやでも中1日は無理だろ。試合後即飛行機に乗ったとしても練習すら厳しいんじゃねーの。
アタランタはナイトゲームだしオマーンは昼だし
>>630 Jスポでもバイクはそんなにやらないな。
無駄な騒音を出すものを完全に規制すればイメージも良くなりそう
>>630 いわゆるスター格の選手がいないからでは
どんなジャンルでもスター選手不在のスポーツは商業的に弱い
日本で一番人気のあるバイクって競輪だしなぁ・・・
638 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 15:39:24.35 ID:8tC6CVQ40
そう言えば昔は坂田とか原田とか伊藤とかスター選手がいたのに 最近日本人選手でこれといった奴聞かないな。 ポケバイブームって終わったの?
サラテ、パロンボ、テニス、ジョナタン、カスタイニョス 彼らは皆ダメになった・・・
スター格の選手が亡くなったから…
>639 オビ、マリガ・・・・
長友さんは守備時の判断力がイマイチで往々にザル友と化す時間帯があるのが難点 判断力がイマイチってのは要するにもう一歩視野が狭いってことなのかな
そういや今年ってマリガは試合出てるっけ?
ノリック死んだもんな
使えないとわかったら我慢せずあっさり切られるのはいかにもビッグクラブだよな リッキーも違いを生む選手ではあるけど今のパワフルな中盤では全然出番が見つからない
オマーン戦うぜええええ ザックは1軍使って全力で取りに行くんだろうか
>>626 アタランタ結構強いからなあ…ペレイラも代表呼ばれてるし、ストラマはどうするかね?
かといって代表戦も親善じゃないしな、厳しいスケジュールだ。
>>646 突破が決まってないのに二軍出すとか有り得ないと思うけど
3バックでここまで安定したって事は 4バックの時のDFラインに問題があったって事だよな サネッティは変ってないけど最近の長友は守備で空気になってる つまりそういう事だったんだろう
すぐ代表うざい、とか無駄とか言い出すやつがいるよな
652 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 15:51:27.04 ID:8tC6CVQ40
>>651 それ香川スレの常套句にあったような気がするな。。。。
特にマンUに入りたての頃
>>645 せめて得点力か展開力か突破力かキープ力のどれかがあればなあ・・・
現状ではカッサーノの代役も厳しい
真ん中抜かれまくって失点が主だったんだから中盤とCB厚くすればそりゃ良くなるだろうね その分サイドが弱点になるから長友とカピタンは本当よくやってると思うよ アンチに何言っても無駄だろうけど
>>650 といっても長友カピタン含めたMF陣の運動量がおかしいから成立してる部分もあるからなぁ。
>>460 シティとか面白そうだな
GL突破は絶望的だし
ラノッキアもサムエルも走らないのではない 2CBの時の間隔では走っても間に合わないのだ だから3バックしかない 幸い、インテルのサイドにはアホみたいに走れる選手が居る
>656 まさかの4位あるで やりたくないのはスペイン勢だな
_____ ブツブツ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 長友高得点 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 砂と仲イイネ! |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン グアリン砲! |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 ガゼッタ氏ね! ブツブツ |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ジャパニーズオジギ! |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 白黒ざまあああ ブツブツ | ∪< ∵∵ 3 ∵> ブツブツ \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / カタカタ |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
+ + 。 * 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____ _-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜 >ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜 了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 "7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 '| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 + i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ ` ー--- /|` + \ ⌒ ノ ヽ  ̄ / |__ \_____/ `i、-- '´ |ソ: ↑ ↑ ユベンティーノ 劣等珍テル猿
まあELはベンチスタート待機でしょう。 アルバレスはいらない子 チームプレーのできない選手は今のインテルにはいらない。
リッキーは今でてきたらアルゼンチン人以外にもパスだすのかな ベンチ暮らしで少しは反省してるだろ
今のインテルは全員で戦ってて戦術○○じゃないから面白い スナ戻ってきたらどうなるかわからんが
アーモンドアイ信者哀れwwwwwwwwwww
>>647 ペレイラも14日に代表戦あるの?
南米でなら長友よりキツいね
ストラマはアタランタ戦に長友使いそうだな
前日朝に合流で次の日オマーン戦とか鬼なんだけど
なんのために二人いるんだよ… 半分ずつ出とけ
667 :
にゃあ :2012/11/05(月) 16:14:51.49 ID:KVUO7NIN0
‘, \ } ヽ:.\} / //./ 〉 、 ヽ | .....\:.\ { /:.:/.. { { \ | │ ........‘,:.:.:.:´:. ̄ ̄:.`:.:.:.:.:/..... , ゝ | │ ヽ\/:.:.:.:.:.:.:.〈 〉:.:.:.:.:.:.ヾ-.. / { \ | ‘,.,r‐\ヽ.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:// ̄′ \ { /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, ゝ `¨ ゝノ:.:.:.:.:.:.:.:.〈艾〉 〈艾〉:.:.:.:.:.:‘, ......,,,,,______,, ----- 、 `ヽ ´ }、:.:.:.: t=ァ .:.:.:.:.:{ :.:.:.:/ニニr==y=ニニ/ ト、.:.: -=== j ===-- :.:.:./ .:.:.:.|ニニi:.:.:.:.:.:. / _______ }/× ー‐'^ー‐' \,ノ` にゃあ . :.:.:.:.:.|ニニ|.:.: .:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.い/ ..\ -‐ ´\ ..:.:.:.:.:.:. イニニ′ /:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.E .......`ーr===彳. { .:.:.:.:/二/ ′:.:.:.: :.:.:.:.}ハ .......Ο.......... } :./二/ {.:.:.:.: }:∧ リ :.|ニニi′ ........... }.:.:.: }../ ∧ / :.|ニニ| .....}...........‘,} }:′ : : ゝv、,.,.,.,.,.,.,ィ″ イニニ{ ......./、...............j .′: : : : : : : : /.../ ニニノ......./ }`........、j ノ: : : : : : ,..ィ.........../
668 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 16:16:49.05 ID:YKxUbj4y0
>>595 テレビでしかサッカー見たことないニワカやろw
669 :
にゃあ :2012/11/05(月) 16:18:36.30 ID:KVUO7NIN0
‘, \ } ヽ:.\} / //./ 〉 、 ヽ | .....\:.\ { /:.:/.. { { \ | │ ........‘,:.:.:.:´:. ̄ ̄:.`:.:.:.:.:/..... , ゝ | │ ヽ\/:.:.:.:.:.:.:.〈 〉:.:.:.:.:.:.ヾ-.. / { \ | ‘,.,r‐\ヽ.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:// ̄′ \ { /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, ゝ `¨ ゝノ:.:.:.:.:.:.:.:.〈艾〉 〈艾〉:.:.:.:.:.:‘, ......,,,,,______,, ----- 、 `ヽ ´ }、:.:.:.: t=ァ .:.:.:.:.:{ :.:.:.:/ニニr==y=ニニ/ ト、.:.: -=== j ===-- :.:.:./ .:.:.:.|ニニi:.:.:.:.:.:. / _______ }/× ー‐'^ー‐' \,ノ` にゃあ? . :.:.:.:.:.|ニニ|.:.: .:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.い/ ..\ -‐ ´\ ..:.:.:.:.:.:. イニニ′ /:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.E .......`ーr===彳. { .:.:.:.:/二/ ′:.:.:.: :.:.:.:.}ハ .......Ο.......... } :./二/ {.:.:.:.: }:∧ リ :.|ニニi′ ........... }.:.:.: }../ ∧ / :.|ニニ| .....}...........‘,} }:′ : : ゝv、,.,.,.,.,.,.,ィ″ イニニ{ ......./、...............j .′: : : : : : : : /.../ ニニノ......./ }`........、j ノ: : : : : : ,..ィ.........../
アタランタがオマーンと戦えばいいんじゃない
671 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 16:19:40.86 ID:WVSlp9GE0
お辞儀パフォすげえな 誰かインテル関連の本出したら「チームに派閥なんてないね、しいていうなら長友派閥‥みんなお辞儀したくて入っちゃうんだよ(笑)それだけ仲が良いって事さ」て書きそうだわ それだけ試合みてても一体感がある
ユーロでも思ったけど、カッサーノって本当に良い選手だよな クリロナより全然好きだわ
673 :
にゃあ :2012/11/05(月) 16:21:38.78 ID:KVUO7NIN0
,. :―:‐-、 /:':i! /:.::.::.::.::_;/': : : l! /:._;.-‐''¨´〃-、_: : |l\ /;.-'´:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.`::. !::.:ヽ ー=ニ_´::.::.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.:.:i にゃあ `ヽ:`フ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:z::.:l ,ハ:.:`t::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:__-‐ニ仁「 /::.;.l:.:.::.!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::_‐―‐-/--j- _,,.-‐'´_;.-' ̄「ニ_キ‐:__::.::.::.::.:rtジ::.::.:/::.::.:/ _,,.. -‐''´::._;. -'´ '´.イ::.::ぃ`”゙:::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.::,' ,.:'"´::_;;: -‐''¨´ ´ !_;.-tヘ::.rッ::.::ニフ仁_‐-、/ ::.::.r'´ '´ゝ'´::ヽ::.`:ーt'´::r'ト、::`:/ ヽ::.`:ー-、___ \::.丶::.::.::|::.::l {::.::.::i′ `ー-、_;;ノ `i::.:゙i!::.::.l::.::!!::.::| l::.::l|::.::.|::.:| !::.::.! |::.:l|::.::.l::.:t.|::.:| r'::.::! !::.::{ュ:ン l::.::.l ‘'ー' ヽ:_ッ !::.::t ヽ:_;j:〉
アトランタ戦出すんじゃないかな? んでストラマが「ザックさん長友休ませてくれ」と打診 酒井豪や駒野居るし代表は休ませていいと思うが
675 :
にゃあ :2012/11/05(月) 16:23:31.55 ID:KVUO7NIN0
∧__∧ ___(´ ・ ω ・) ⊂´ .ノ にゃ | .ノ し―――-し--J
>>634 何言ってるかわからないけど楽しそうで何よりw
今晩のBS楽しみだな
とりあえず、「アタランタ」って書いてやれよ。 他のチームもちゃんとリスペクトするべきww
ペレイラとかガルガーノとか日本にもいそうな愛嬌がある顔だよなあ。 どうみても悪人じゃない顔。 ルシオは長谷部だし、ネイマールは本田だし微妙にブラジリアンと日本人って似てる部分がある。
Jリーグ全く興味ないんだけど、駒野の他に左SBやれる選手いないの? 駒野でもスピード遅くてイラつくんだよなあ
W杯出場が決まったあとならともかくそれを掛けた試合で休ませるとかはさすがにないわ
681 :
にゃあ :2012/11/05(月) 16:25:20.08 ID:KVUO7NIN0
/ _ . `ヽ、 / ./ .゙ヽ、 ヽ _,, ..,, _,ノ ノ__ノ ノにゃあ (_ ,, _,,.. - ' " ""ヽ ‐ - 、..,,_,,....,,_ ,.;:''" ヽ ゙ヽ / `- ::_,,,,_ _,,::ノ ,::' "'' - ,,.. _ / ..::/ヽ,,/ヽ-::,,:: ヽ ,:' ..::/ヽ,,/ヽ _,:;'" ̄"'':.'-::,,_,ノにゃあ :/iヽ /i ::/ヽ,,/ヽ. i,:;'" ̄"'':., )〜〜 / i ヽ / i ::/ o ゙i ( )〜〜にゃあ / i 丶''""'''` i .::/ヽ,,/ヽ_,:;'" ̄"'';:(~_,.ノ / ヽ/ − ヽ )〜〜にゃあ i ○ O i- * _,;''" ̄"'':.ノ i i`.-,.,:'" ,)〜〜にゃあ ヽ * `ー―‐ /;ノ(~__ ,,..-(~__,,..ノ / ヽ 、_ _,, .ノメ i /  ̄  ̄ヽ、 ヽ / i ヽ i i i i ノ ヾ:_ ノ `-'
>>679 今召集メンバー発表されたとこで人も多いし代表板行ったほうがいいんじゃね?
>>679 Jリーグじゃないけど細貝っていう左SBがブンデスに居るらしい
ゴメン、ガルガノもペレイラもウルグアイの選手だった。
>>665 ウルグアイ代表は
10/12 南米予選 アルゼンチン戦
10/16 南米予選 ボリビア戦
らしいな。両方アウェーだ。
情報間違ってたらすまん
>>679 オリンピックでOA使って呼ばれる程の左SBがいるらしい
うわごめん、先月のだった 調べ直す…
>>685 太平洋を囲んだ地域の祖先は同じ人種(モンゴロイド?)って説があるからなー
多少似てても不思議じゃない。かもしれない。
>>658 >まさかの4位あるで
GL突破が無理となったらEL捨ててリーグに専念する可能性はあるなw
スペイン勢とは早い段階では当たりたくないがやっぱり観たいな。
バレンシアかバイエルンにも落ちてきてもらってELを盛り上げて欲しいわw
ナガトモがインテル入る前はギスギスしたスター軍団ってイメージだったけど 実際ナガトモ経由で内部を垣間見るとそうじゃなかったんだよな
11月に南米予選は組まれてなくね? 代表戦あるかどうかまでは知らないけど
クリスティアン・ビエリとかが居た頃はギスギスしていたのかもしれない
694 :
にゃあ :2012/11/05(月) 16:37:02.75 ID:KVUO7NIN0
冫 / l ヽ / | i /ヽ / | i / /、 / |i /// ヽ にゃあにゃ r~゙`=ー-._____ 、イ'''゙゙゙゙゜''''/'''';;;;;代 / !  ̄`'-、`'=、. ゙`ナ´ / ' ' ';;;;;× / !  ̄`' : ;.\フ´ ゙: , ! / × ゝ ーー-、冫'''''´ ̄`ヽ .メ、_____=@/ ハ ヽ 二二/ ,.;;;´ ,.イ ” ! ! ヽ ./,;''';;' ./ x..--┤ } ヽ i;; ;;´,. '´ ヽ / i .! ゝ!_,,;- ._.ィ´ ヾ i / 弋_.ィ´ ヽ | / '`! ヽ | / ヽ、 ゝ、_! ,.イ 癶 ゝ-.,_ _,,...・'´ } { ゝ /ミ;;“ ; ゙`''''''''''''´ ̄ | ゞ ゝ /ミミミ | ゞ≠ゝ /ミミェ | ゞ≠ゝ /ミミ | ゞ≠'´ゝ /ミミミミ 、 | ゞ≠≠゙/ミミ = 1 ! !. | ゞ ≠;{三ミェェ ! .i ! | ゞキ≡ミェ ! {γ`1 ! ゞ、エ y'´⌒`、! v」__i. ヘ ーLJ,__)ノ弋 孑 ゝ.,_)__)ク ゙'亠亠'
>>692 すまん、間違ってた。
ウルグアイ代表は14日ポーランドと親善試合だ。
>>691 観測者長友の影響を受けている可能性は否定できない
バロテッリの目からみたインテルは悪口言われたり殴りかかられたりとかで大変だったと思うわ
バロテッリはちょっと幼稚過ぎる
スナ復帰はよ 今のインテルには切れ芸が足りない
701 :
にゃあ :2012/11/05(月) 16:47:49.64 ID:KVUO7NIN0
/"\ / :; ヽ | ::ヽ / ; | .i ::ヽ / 彡 | | ミ ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,, | | ミ ゙: : : : : : : i : : : : :: " iにゃあ ( : : : : : : : : lト l ,! : : : : : ヽ /: : : : : l i l| i ' ' __ , : : : :ヽ /: : : ,..-ー--、 '" ̄ ` ヾ i ,i: / ` 、,, ;:. ` -''"_,,,.. : : :| /,| ,, ` 、_ _, '_ . : : :| /: :.| "" _,,, .. ! ; ` ニーi、‐-、 ,i ,!-―''" _ニ', 、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.| |: : ' 、 -'' _// ` ,/ヽ: : | ,|: / / ` -/、_ _,,,,,... , , ' ヾ: :| i: : : ! ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,.... i i: : | `ー|lヾ| 「|,,-‐" ヾ | |: : i `ー'~(( )) 、 ;: ヽ ,!: : : ;: ,∩、 ヾ ,: :: i /:: : :. ;; ,! ! .,, : : :.i、 i: : : :゙ 、  ̄ 、 ノ : : : ::.| i: : : : :... 、 、 ._,,..: : :.i \: : : : ... : :゙ - 、、 _,,,-ー":: : ::::_,ノ `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
ム ン
今のインテルにはムンタリ成分が足りん グアリンいい線行ってたけど最近調子悪いし
そういうのはミランを見れば良いじゃないか パッツォのキレ芸も、味方がゴールした時に露骨にガッカリしてる姿も、穏やかな気持ちで眺めていられる
ジョナタンがいるうだろう
ジョナタンは取り柄がなくちょっと下手なだけでネタ要素はない
>>674 代表休ませていいとかありえない
これから3戦は全てアウェーだし
オマーンはオージーと並んで勝ち点5で
もし日本が負けたら勝ち点差が2しかなくなって危なくなる
最低引き分けが絶対の戦いになるよ今回は
長友を休ませる? 冗談だろ?w 彼は疲れない
次のムンタリ枠はダンカンだろう ELで初出場して数分でイエロー貰ったネタ力がある
今日BSで試合見るわ 楽しみよ
EL利用してスナ基盤の戦術やってくれ 逆にスナを生かそうとする動きがなけりゃ放出もあるわ
長友アタランタ戦でないんじゃないの?
出ないわけないだろ ユーベに勝ってアタランタに負けたら馬鹿馬鹿しすぎる
EL出てアタランタは休むかもね 流石に日程きつ過ぎるし
>>712 むりむり
ELの審判の笛はセリエとは違ってファールをとらない場合がおおい
コウチーニョみたいにすぐ怪我するよ
もうスナイデルはELでもリーグでも扱いにくい選手
ELはペレイラの可能性が高そうだな 酒とツマミは買わないでおくか
逆。EL休んでアタランタ戦出場。 ハンダノ、ラノッキアorサムエル、ガルガーノ、長友、前3人のうち2人はスタメンから外すだろう。
ミリートお辞儀未遂わろた やっぱアシストまでとっとかないとな
721 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 17:39:44.36 ID:La444dxxO
心境穏やかじゃないだろうな砂…
どうかなー スナイデルくらいになれば、メンタルコントロールも超一流だろうからな 俺が一番ナガをうまく使えるんだくらいの気持ちなんじゃないの
冬にはロンゴ戻すのかな? っていうか彼はスペインで活躍してるの?
最初に2ゴールくらいしたあと、ニュースが聞こえてこなくなったな 7試合で黄3赤1らしいが
さすがに我らがナガティエロがいないと勝てないってことはないだろ
慢心はいけないが
>>719 それは日程的に考えたらきついしょや?
実質速くて試合終わって家帰るのが0時くらいだろ?
移動のぞけばほぼ1日半しかないんだぜ?オマーン戦まで
だからアトランタ休みだろ
>>726 すげー移動するだけでこれか
こりゃプレッシャーもかかるわ
>>725 アトランタじゃなくてアタランタしょや?
アタ(´Д⊂グスン
これはですねーELが足枷になってくる展開 リヴァヤ、ダンカン、ジョナンタン、シルベストーレ。出来うる限りのターノーバーをしてもらいたい コウチなき今スナイデルの復帰も必要
日本代表はオマーン ウルグアイ代表はポーランド イタリア代表はフランス コロンビア代表はアメリカでブラジル代表とだって
>>726 サムエルが侍に聞こえるww長友の直後だから余計w
アタランタは出るのかな? Aマッチデーで尚且つ予選試合となったら 代表試合3だか4日前くらいから拘束できるんじゃないっけ?
間違えたイタリア対フランスはパルマのスタジアムだった
リッキー、オビ、ペレイラもいるしELも大丈夫だろう クチュの代わりがいないのはまずいが、それとユーベ戦のラノ、フアン、サムエル誰かがスペったらガチでやばい
リッキーはあれほど登録されてないと
ジョナタンに比べればシルさんはまだ目があると思うんだ。
>>725 日本代表のこと考えたらそうかもしれんが、
クラブにとっては2日後の代表戦のために大事な試合を休ませる義務はないだろw
お隣とか白黒とか呼んでるやつはどうしたいの?ばかなの?
ジョナタンはマイコン2世と謳われたお人やぞ! サラテさんはメッシ世代最後の大物と謳われたお人やぞ!
>>587 ったく、どうしようもない病気みたいだなキチガイめww
NGしてるからアンカつけないでいいよ
746 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 18:19:25.61 ID:KZduqrlo0
この勢いのまま前半戦首位で終えて、冬の移籍で決定力のあるFW&大型CB穫れたら 俺たちは最高のインテルを目の当たりにするだろう
ユート!ユート!ユート!
サラテは何がダメだったんだろうな・・・
>>726 キーノサルタ ユーベンティーノ エ エ
オーレー オレオレオレー インテール インテール
フォルツァ ラガッツィ (チャチャッチャ チャッチャッ)
応援歌3つゲット
750 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 18:22:58.96 ID:Fzui+f6z0
さあ、BS1で見るよみんな
751 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 18:23:09.70 ID:eM46KE2G0
アタランタは何気に強いんだよな…前シーズンも八百長なかったらELもいける場所まできてたはず。
753 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 18:24:48.36 ID:pvT6gopz0
754 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 18:26:39.99 ID:KZduqrlo0
>>748 プレーがドリブルとサイドからの糞クロスのみでワンパターンすぎる。
かといって抜けるわけじゃなかったし、エトーさんほど守備もしないし。
>>732 イタリアVSフランスが一番面白そうだ。
ブッフォンの国歌斉唱聞きたいし見るかな。
セリエAは八百長しなかったらレベル落ちなかったの?
パルチザンにはオビ、シルベストレ、ペレイラ、ジョナタンとビアンケッティの可能性 サムエルは怪我。ラノッキアも微妙。長友はどっかで出るかもな
コロンビア代表VSブラジル代表かよ 今のコロンビア代表強いから期待してる グアリン砲でネイマールが破壊されるとこも見たい
お前ら流れ早すぎるよ。 開始5分前に寝落ちして見逃して、過去スレ読んでここまで来るの大変だった。
おまえら19時からBSでインテルvsユベントス放送だぞ NHKカメラで長友とラノッキアとガルガーノのお辞儀とミリートのユートォユートォーが見所な
>>759 俺と一緒だわwww
最初お通屋状態だったのに
いきなり盛り上がり始めたからビックリしたわ
オススメの見所はボールの奪い方とカウンターだな すばやく前にあてて前線にボール収まるのが気持ちいい 特にカンビアッソとミリートがやばい アルヘンライン カンビアッソは常に見なくてもミリートどこにいるか知ってるかのようだw 前半最初はユーベ攻勢なんでハラハラして、後半からワクドキの連続だ
公式通販ってbuy押してからカートからにならないのは大丈夫なのか? 一応住所関連にエラーは無いっぽいけど
くちゅ くちゅ くちゅ くちゅ くちゅ
試合後そんな色んなお辞儀シーンあったの知らんかったな サムエルがすごい嬉しそうなのが印象的だったが
766 :
にゃあ :2012/11/05(月) 18:50:48.50 ID:ba4HiZFn0
┌─┐ |. ● l ├─┘ _\レ'_ . ;/__愛●国\; ;/.ノ└ \,三._ノ\; . ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\; ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.; . ;\::::::::::. |++++| ,/; にゃあ . ;ノ ⌒⌒ \;
サムエルも、昨期終わりごろに移籍するかどうかで迷ってただろうからな。 インテル以上のクラブからは当然呼ばれなかっただろうけど。 延長を結んだ自分の選択が正しかったと改めて認識してご満悦なんじゃね。 一方ルシオ・・・
>>726 楽しそうだなーいいなー見に行ってみたい
さてBS1見てまた興奮しますか
BS1見たいけどこれから仕事だ・・・ ちょうど昨日ブルーレイぶっ壊したから録画も出来ないし 別にうpなんか期待してないんだからね(´;ω;`)
向う側に行ったルシオってケガなのか単純に干されてるのかよく分からんな
イヤーファンはボローニャに出さなくて良かったよ 既に即戦力じゃないか
BS今シーズン終わったら再放送あるかも ベストゲーム見たいな感じで
ルシオのコルドバに対する発言のソースってあるの?
>>772 やっぱただポジションなくて干されてたんだなw
キエッリーニ復帰してきたら無いもんねユーベDFラインにポジションが
>>769 11月8日(木)9:00からBSで再放送するよ
早野「ギリギリですかぁ?」 日本の実況解説ってなんで微妙な言い回ししかしないんだろ いつもそうだよね
オフサイ
なんなんすかこれ
>>776 それも見れないんよ…まぁ、それまでに誰かに頼んで録画してもらうしかないわな
行ってきます
アナ「プレミアリーグどっちが優勝しますか?」 早野「マンチェスターUシティ」
くちゅくちゅくちゅくちゅ
>>479 カルジャさんは五輪にOAで参加して日本とも対戦しただろうw
784 :
にゃあ :2012/11/05(月) 19:24:03.73 ID:KVUO7NIN0
‘, \ } ヽ:.\} / //./ 〉 、 ヽ | .....\:.\ { /:.:/.. { { \ | │ ........‘,:.:.:.:´:. ̄ ̄:.`:.:.:.:.:/..... , ゝ | │ ヽ\/:.:.:.:.:.:.:.〈 〉:.:.:.:.:.:.ヾ-.. / { \ | ‘,.,r‐\ヽ.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:// ̄′ \ { /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘, ゝ `¨ ゝノ:.:.:.:.:.:.:.:.〈艾〉 〈艾〉:.:.:.:.:.:‘, ......,,,,,______,, ----- 、 `ヽ ´ }、:.:.:.: t=ァ .:.:.:.:.:{ :.:.:.:/ニニr==y=ニニ/ ト、.:.: -=== j ===-- :.:.:./ .:.:.:.|ニニi:.:.:.:.:.:. / _______ }/× ー‐'^ー‐' \,ノ` にゃあ . :.:.:.:.:.|ニニ|.:.: .:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.い/ ..\ -‐ ´\ ..:.:.:.:.:.:. イニニ′ /:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.E .......`ーr===彳. { .:.:.:.:/二/ ′:.:.:.: :.:.:.:.}ハ .......Ο.......... } :./二/ {.:.:.:.: }:∧ リ :.|ニニi′ ........... }.:.:.: }../ ∧ / :.|ニニ| .....}...........‘,} }:′ : : ゝv、,.,.,.,.,.,.,ィ″ イニニ{ ......./、...............j .′: : : : : : : : /.../ ニニノ......./ }`........、j ノ: : : : : : ,..ィ.........../
wiki見たらカルジャって今カタールに居るんだな カタール・スターズリーグのアル・アラビ・ドーハ所属 アジアチャンピオンズリーグで優勝したアル・サッドのいるリーグらしい
前半36分のクロスカッサーノが長友って言ってるから 長友が斜めに入ってくると思って落としたのかな
787 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 19:42:09.57 ID:JlFwbttV0
結果を知ってるからかもしれんけど 内山・ぼんちゃんのコンビは聞きやすい 代表戦もお願いしたいけど無理かな・・・
ルーカス今更PSG行くの不安がってるらしいねw インテル来ておけば良かったのにw
790 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 19:50:20.89 ID:vf4CjVL4I
あいつは潰れそうだなイブラの圧力で
792 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 19:52:35.54 ID:vxB4H4tY0
一失点目は長友がマークを振り切られたせい 誤審のせいにしていてはいけない
冬まで好調キープできてたら欲しい選手は進んできてくれそう ルーカスはイブラに蹴られとけ
フアンやべえわ
なんかNHK専のカメラ入ってるのか?
PSGはイブラよりイブラの腰巾着のバルサから来たSBの奴が超問題児らしいな
前半寝てて見れなかったんだけど、今イチだね。 今回はガゼッタに賛同するわ。WBってより完全にSH出来てるのが 観てて笑えるけど。重大なミスを2回した反面、セカンドボールを よく拾ってチームを助けてる印象。
>>795 BSは初期から入ってたと思うわ
ジェノア戦での初ゴールもスカパーとは違うベンチサイドのシーンとかいっぱい見れたよ
フアンに睨まれる長友w 流石NHKカメラw
米実況のナガタームォ、糞吹いたw
フアン、カンビアッソ、サムエルに怒られても適当に流す 長友最高だわ。メンタル強すぎw
サムエルは内転筋の検査をするみたい パルチザン戦は休みそうで、アタランタ戦もスキップする 可能性があるって
年下のフアンに怒鳴られるなやw 長友も悪い部分あったけどあそこはフアンにも責任あるっしょw怒鳴ったれw
フアンに怒られるってのもなあ あれは睨み返してやればよかったのに
やっぱあのシーンは結構怒られてたんだな それなのに後半のあの躍動w 確かに鬼メンタルすぎるw
そんなキャラじゃないしいいじゃん。 お見合いは二人の責任だけど、怒られながらへこたれず、 どんどん成長していってくれ
811 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:02:07.48 ID:8tC6CVQ40
812 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:03:04.61 ID:8tC6CVQ40
改めて見たけど 生え際本当にやばくね??
インテルだったら普通
足が速い!運動量凄い! 足が速い!運動量凄い! 足が速い!運動量凄い! フアン「・・・取りにこいよ・・・」
815 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:10:52.80 ID:ZR4QHTZo0
はげポニーテールはようやく長友さんの動きを理解し始めたかな
今回は合格点な。長友の方がインテルでは先輩だからね。
>>748 長友にパスしないで長友から嫌われたんじゃね?それでおわり。
まあ、 あのボールってフアンの方が近かったし、ナガトモ基準の足の速さなら余裕で追いついてるんだよね
>>785 オリンピックでOA枠で出てたけど貫禄だったわ
818 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:13:55.85 ID:vf4CjVL4I
失点しなかったからどうでもいいんだけどね
819 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:16:33.20 ID:KZduqrlo0
長友ってインテルで既に公式戦77試合に出てるんだな 今シーズン中に余裕で100行くなw
フアンはこのままスクデット取れたらセレソンになるかも?
誰かフアン、サムエルに怒られてる画像くれ。
2点目決めたミリートに抱きついたカンビアッソが露骨に払いのけられてたな あいつレイシストか?
はい
824 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:22:00.58 ID:+ELlKZPr0
何言ってんだw
俺は人種差別主義者と朝鮮人が嫌いだ
頭に毛のない奴は人に非ずってこと?
>>816 ボールが長友方向に向かってきてたんだから
長友が取り行かないとダメでしょ
しかもゴール付近だぞ
>>822 俺と同じこと考えてたやつがいるんだな。
もちろん皮肉的な意味で。
829 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:27:09.84 ID:ZR4QHTZo0
どこ見てんだ? 長友がホローしようとしたら、ジュアンが全力でケアしにいってたろ。 あのまま2人でいって、クリアのコースをふさがないように長友がサイドに開き、ジュアンはあほみたいに 走るのやめちゃった、基本的に前向いてるやつが対処するべき 従ってジュアンのミスだと思う。 分かった?
ごめん2点目じゃなかった 1点目のPK決めた時だ だから2点目決めたときはカンビアッソは祝福行かず水飲みに行ってるわ、かわいそうに
831 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:28:19.72 ID:c+y20w+b0
フアンの安定感がすごいな
832 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:29:44.21 ID:8tC6CVQ40
フアンをジュアンとかローマ字読みするとか・・・・・
とにかくポジショニングマーキングのことよく言われがちだけど 手指示すればいいだけ。あの時やってなかったでしょ。 サイドの選手は開いたり攻撃の準備あるから見回せてる後ろの人が 相手のいきなりの侵入指示してくれないと。
>>827 CBが追ってるボールならワンタッチで展開先を作るために開くのは普通
寄せたらぶつかるかお見合いになる
カンビアッソ<⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ナガトゥモリエンテス
ふあん・へすす←弱そう ジュアン・ジェズス←強そう
838 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:35:35.37 ID:ZR4QHTZo0
ジュアン
>>832 何フアンってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwws
839 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:37:36.79 ID:ZR4QHTZo0
>>833 そうだジュアンにもっといっってやれ かす
意思疎通できるほど長くやってるわけじゃないんだからな 長友もフアンも自分の感覚でやってるからああいったミスがおきる 前のクロスから決められた時にも長友が声なり手なりで指示出すかすればまた違ってたと俺は思うが そういうカバーなりの連携面の意識は二人ともまだまだでカンビアッソのように五月蝿くやりあえるようにこれからなればいい
BSのアングルいいなw ガルガノwww
ミリートはツンデレ
ガルガノジョビン庫より背高い!!
オビ友、コウチ友の縦関係のとき後ろの長友が手指示しまくってる。 それと一緒で今度3バックて長友が1つ前なんだから後ろが指示出すべき。 フアンくんはまだその辺欠けてる。代表行けたらザルセロさん組むしね。
BSの長友カメラわろたw
長友はやらかしてなんぼ
インテル長友はマテのお姫様抱っこから始まったんだっけか なつかしい・・・ ジダンヘッドのイメージしかなかったから、絶対いじめられると思ったわ あと、何気にラノッキアも長友大好きだろ
>>844 後ろの人間のが見えてるからな
キブさんと長友が合うのもそういった指示が上手いからだし
お辞儀しすぎw
改めて見ても左サイドは制圧したな。リヒト・カソ・ビダルか。そらユーべ負けるわw
あとはミリートと最後はストラマさんとお辞儀するだけになってきたな
やっぱり長友カメラのあるBSは良いなw
857 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:47:10.69 ID:ZR4QHTZo0
>>844 見る目あるやつは見えててよかったぜ。
馬鹿の集まりかと思ったwwww
>>854 当たり前だろスプリントに関してベイルだって言ってるんだから。
お前以外みんな分かってるぞ
試合の直後は興奮しすぎて試合後シーンがあやふやだったw 長友おじぎしすぎw
長友のベストゲームだわ 90分間の貢献が凄まじい
カピタンだけじゃなくみんな長友とお辞儀したかったんだなw
実はカピタンともお辞儀してたw
1試合でおじぎ何回やったんだよw
>>791 同じくしてストラマも称賛されてるな
しかし写真が・・・
BS放送オワタ! 最後の〆のお辞儀編集すげぇよかったわw
長友カメラ仕事しすぎw
そりゃベイルは自分で決めれるから凄い。長友もそうなったらいよいよだわ。
フアンはボールを追っていて 長友はフアンが追いつけると判断してサイドに開いたが敵に拾われた これが長友のミスじゃないとしたら何なの?
長友カメラ貴重映像いっぱい映してそう・・・どっかで使えばいいのに
長友誰とでもお辞儀して足軽すぎる
BS見たけどお辞儀パフォやりまくりわろす
最近カピタンとしてないなーと思ったらしっかりしてたのね てかお辞儀しすぎワロタ
Naga deserves so much respect after this match, he is not world class, but definitely far above average. Wouldn't call him fuoriclasse yet 海外じゃそこそこ長友を評価してる人でもワールドクラスではないって言ってるみたいだな
後半のチャンスは全て長友絡みだな。 唯一違うのは右でパラシオが受けたのだけ。 今まではSHに戸惑ってたけど、今回は全く物怖じしてなかったのが 素晴らしい。
876 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:52:11.79 ID:KZduqrlo0
お辞儀確認 ガルガノ サネッティ カンビアッソ カッサーノ ミリート「・・・」
サネッティ ガルガーノ カンビアッソ カッサーノ 一試合で四人とお辞儀www
韓国人ってさー、年がら年中嫉妬ばっかしてるから 頭おかしくなるんだよw
右サイドはサネの個人判断の好プレー。3バックを4バックに変えてアサモアを抑えた。 中央にはインテル新たな自慢となった3バック。崩されそうで崩されなかったのには、組織と個の高いレベルの融合だね。 ユーべがインテルとのカウンターを恐れて、イマイチ乗れない試合をしたのはストラマの戦術の妙。 それにしても、カウンターの上手い3トップと飛び道具長友+グアリン砲。あらたなナポリの出現だな
カサ・カピタン・ガルガノ・・・後誰とお辞儀してた? クチュともしてたっけwww?
お辞儀のバーゲンセールw
BSカメラ楽しかったw おじぎラッシュワロタ カピタンともやってたのかw
>>876 ミリート「どぼじで無視するのおおぉお??」
やっぱりミリートとのお辞儀はアシストした時のお楽しみだなw
11/22のロシアってどんな気候なんだろうな・・・・ -10度とかかな・・・・
ミリートもお辞儀したかったんだろうなやっぱw
ガルガーノのお辞儀前の必死さワロタ
お辞儀の出血大サービスでしたな あのお見合いの場面フアンがめっちゃキレてて笑ったw フアン 「ユートさん!何してんすか!!」 長友 「おkおk(パチパチ)」
結果わかってるのにすごい面白かった 長友カメラのおかげだな
もうオフにみんなで日本くればええねん
あのシーンは何が印象悪いかって、 俺のマークじゃねえよと言わんばかりにバックして逃げたでしょ あれはちょっとカッコ悪い。外に1人走ってるならともかく
>>855 無修正画像のリンクを掲示板に貼って逮捕されてるって知ってるかい?
>>874 世界的な飛び抜けたプレイヤーではないがインテルではいいパフォーマンスをしてる、って感じが大半だ
ってかさぁ今さらかもしれんがこのレベルの試合で活躍できてるって凄すぎだろ
まあ結局はサムエルが悪い
我慢すればするほど出した時が楽しいんだよw
名無しの進藤出没警報が発令されました。
899 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:57:21.37 ID:ZR4QHTZo0
>>869 後ろが見えてない長友じゃなくジュアンは見えてるわけだ
全力でクリアしに行けよ
900 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 20:57:23.08 ID:8tC6CVQ40
>>874 いちいち海外の反応器にする馬鹿は死んでいいよ。
俺は長友が好きだ!!それだけで十分!
カンビアッソとカッサーノのおかげで長友の成長速度がマッハ
あのシーンは自分で決めないとなあ、下手くそだわやっぱ アシストもあれは単にパラシオをオンサイドにした相手のミスだし
お辞儀しすぎ後にとっとけよwww
そのうちやりたい奴全員一列に並ばせてお辞儀する長友が見れるかも
ミリート凄い好きだから、長友が素晴らしいアシストして 一緒にお辞儀パフォやってくんないかな でも今の成長速度なら出来そうな気がしてきたな??
906 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:00:38.29 ID:8tC6CVQ40
>>899 おまえいつまで ジュアンとか お前独自の呼び方するわけ?
馬鹿なの?
長友は下手糞だからなw 皆な上手い下手で選手を見てしまうから、その偉大さに気付かんのよ。 マッチアップしてみたら分かる。アバーテ・リヒト、この二人だって相当なもんだぞ。 マルセロとマッチアップして楽勝だった時、初めて気付くんだろうなどうせ。
>>895 20年前の日本人のレベル知っている身としては感動モノだわ
フアンとお見合いのシーンも最低だったよね 失点シーンだって、シュートブロックできただろ 審判のオフサイド見逃しで長友は悪くないみたいになってるけど
>>893 知らなかったです、ごめんなさい
失礼しました
ミリートとはスクデット獲った時でいい
>>904 引退するときはお辞儀の花道で送り出してもらおうか
913 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:03:52.62 ID:ZR4QHTZo0
>>906 ルールでもあんのか?オメーはデブだと思う
ちきしょああああああああああ BS見逃した
ID:ElkIwiwH0 ペロペロ
917 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:05:35.51 ID:8tC6CVQ40
>>913 社会通念のわからん奴は社会的に抹殺される。
十分気をつけることだな。低能
>>829 フアンが行っても失敗したらGKと1対1
あれは長友が行くべき
お辞儀みたいなシンプルなジェスチャーはどの国でもありそうだけどな 日本文化なわけか
そろそろ長友に対するハードルを上げていい気がするね。 今までは足元下手だとか、SBだからって観てたけど、もう 普通に中盤で脅威になる選手になってる。
>915 明日早起きして9時から見ろ
923 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:06:40.55 ID:eM46KE2G0
ハラキリは流行らせちゃだめだな
そのうち気がついたらFWで使われてそうだな・・・
926 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:07:54.47 ID:ZR4QHTZo0
お前対人でも傘とか砂とかいってるのかなwwwwwwwwwwwww ジュアンサイコー
927 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:08:00.31 ID:pmERZYzu0
スクデットとったらモラッティもお辞儀するはず
まあまあカッカしないw なんかストアで買い物してあげてねw
>>893 よく考えたらそんなんを地上波で放送しちゃった奴らの方の罪は転載の比じゃないよなw
>>898 奴が途中でID変わって登場するのはそういう訳なんだなww
ほんとどうしようもねえ奴だなww
実はBBAって進藤なんじゃねえか?って思ってるけどなww
高さで勝てるはずもないことが分かっていながらも、とりあえずぴょんとジャンプして競る長友かわいい
>>919 ,922
再放送あるのか。thk!
今から録画予約しとくわ
様々な面で目覚しい成長遂げてるけど クロス精度だけは入団当初からあんまりかわらんなw
長友お辞儀ビッチだな
>932 11/8の9時からだね
NHKのアナが試合中に軽く選手説明した時の何気ない 「カンビアッソ、スキンヘッドの選手です」 が、なんかツボにはまってしまった。
監督とハグして喜んでるとこも写ってたな
お辞儀と言えば内田にアーセナルの誰かがお辞儀してたな
940 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:11:44.50 ID:8tC6CVQ40
でも、ここらで一言だけ言わせてくれ。 シーズンは半分も終わってないんやで
モラッティが会長になって最初に獲得したのがサネッティなのか
>>939 アフェライだね。スナの影響かと思ってるけど、なんかインド風味だった。
944 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:13:33.36 ID:eM46KE2G0
次スレまだぁ〜
BSのムンディンガイの発音が ムディンがいい↑ だった
今3分の1か 毎週ワクテカやでぇぇ
とりあえずミリートとラノッキアは遠征回避らしい 後のメンバーはまだ不明
>>945 表記がムディンガイーだったね
なんかごろ悪いわw
ここでしょうもないところでツマズクのがインテルなんだよ。 去年も二部に降格した強豪ノバーラに二連敗 今年もどうせシエーナに二連敗するぞw
BSで解説者がお辞儀の次は正座パフォとか言ってたけど 実況の人が完全にスルーしててワロタ
砂出でる忘れないで
>>949 フェラオニ連呼のNHKBSは関係ないだろ!
956 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:17:37.38 ID:eM46KE2G0
はよ次スレ
グアリン覚醒が大きいね。グアリン・ペレイラが本物になった時、本当のインテルが出現する。 CL出れないのが残念だが、ベスト4には入れる実力になるだろうね。つまりレアルと同等までならなれる
ストアで何買えばいいかな
959 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:19:01.95 ID:ZR4QHTZo0
>>918 だから何でジュアンが全力疾走してクリアに向かったのに、あいつ止まったんだ?
長友も同じお見合いになったんだろ。でもCBが前向いてる分、今行かなかったらやばい
の気づくだろっていってるのに。 お前俺みたいに現役でないだろ?
オヤジだろ?
ゴールデンタイムは観れないから諦めてたけど、ここの話聞いてたら再放送見たくなってきたわ
正座スライディングやれば盛り上がるかもしれない
BSの解説者の親父ギャグつまらないどころかイライラさせられる 司令塔のピルロのパスを知れっととか何なの
次スレ行ってくるよ
そういやミリート2点目のあの形はグアリンにアシスト付くのかね?
アナ「ピルロはこれぞ司令塔ですね」 早野「俺のプレーをしれーって感じでしょうね」 アナ「・・・」
マフラー欲しいんだけどどれ買うか迷う
968 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:21:18.67 ID:8tC6CVQ40
>>965 つけるリーグはある。
価値のあるシュートだからね。
寝巻きかおぱんつおすすめ
>>963 早野は明るいからまだいいだろ・・・
上田ジムや清水みたいなネガに比べれば
ガスペってこういうサッカーがやりたかったんだろうなってふと思った
973 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:22:07.49 ID:8tC6CVQ40
はややをディスるのはニワカ
早野にしては控えめだった
ガスペはもうちょっとスター選手頼みな感じ狙ってたんじゃないかな。
早野さんはギャグが実況にスルーされるところが一番面白い
979 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:23:20.43 ID:yUWgpJLzP
>>963 早野はずっとああいうスタイルだからなぁ
飲み屋でオッサンと同席して観戦してる位な気分で楽しんだもん勝ちだぞ
テレ朝松木とかフジの清水とかは萎えるけど早野は別に
グアリンのはミスキックだから 角度が足りない
>>974 またお前勝手に立てたのか?
重複するからやめろよ
せっかくだからジョギング用のキャップ欲しいけど 80ユーロ分ほど欲しいのないんだよね
ガスペはパレルモで343やってるけど交代枠でチームを潰すし ろくな采配できなくて19位だが・・・
ピルロはヒゲ剃って欲しいな ユーべ個人個人は好きな選手多いんだぜ
いつまで勝ち試合でぐちぐち言ってんだよ つまんねえ人間だなぁ、長友見習えよ
フアンのミスとか言ってる奴はさすがにフアン可哀想すぎるわ 長友自信も自分のミスだって思ってるだろ
988 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:26:33.25 ID:+RGnxrFb0
お、
989 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:27:34.34 ID:ZR4QHTZo0
全力で走るの止めてなかったっけ?長友が視野に入ってから。 中途半端に走るから長友クリアしようとしてたのに混乱させたよな? ジュアンは好きな選手だけど今回のミスは ジュアン
せめて離れながらもボール見ててくれればな
>>986 あーでもないこーでもないっつー試合プレイバックはアリだと思うけどさ
実際俺も長殿の前半終了間際のあのプレーはダメだったと思うし
ただ攻撃的なモノ言いで知性のカケラもない煽り合いだから哀れなんだよね
>>982 そこで、インテルおぱんつですよ、おすすめ。
>>989 ちょっと止めてるよ。ありゃお互い様だわな。
994 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:28:38.71 ID:eM46KE2G0
>>987 ビダルが走りこんでるのに全く気付いてなかったね
ファンのパスを受ける予定の場所に敵がいないか確かめた時に既にビダルは来てた
>>985 俺もアズーリ好きだからどうしてもユーベは嫌いになれん。
だからこそあの不可解な判定には腹が立つ。
997 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:29:19.67 ID:eM46KE2G0
998 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:29:40.74 ID:+RGnxrFb0
バカ友
BBAがまたID変えたか
1000 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/11/05(月) 21:30:22.16 ID:8tC6CVQ40
>>995 っていうかみんなわかってて、失点につながってないんだから勝ちゲームの後に
ことさらに言う必要はないと思っているだけ。
つまり、なんども蒸し返すバカは死ね と思っているわけだ。
わからないなら死んでいいよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread