野球と違って海外行った方いいって風潮だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
まあ人数多いのもあれだし

2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:17:17.48 ID:YKc/5yU+0
まず、サラリーが少なすぎるからな
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 13:20:41.45 ID:XeRCtYGv0
金、海外と国内のレベル
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 23:24:24.71 ID:Ne9kbBG90
ドラフト前から海外行くって宣言してたのに、
あらためて国内オファー拒否したら叩かれるとか同情する。
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 23:31:11.19 ID:dr0UR4/HO
野球は海外に選手を出しても日本野球界に利益が無いからな
サッカーなら海外に出て実力を伸ばすことが日本代表のレベルアップに直接関係してくるし
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 02:08:27.21 ID:lpwtpNqE0
まあそうなんだけど、利益の有無で叩く時点で人間として終わってるよね。
7 【中国電 66.4 %】 :2012/10/30(火) 06:25:16.13 ID:p/VeK4bw0
NPBとMLBは全くの別組織なんだからアメリカに行きたいって選手を叩くのはおかしいよね
そもそも最初からMLBを志してるのに急にNPBがうちに来いって・・・
日本人の野球選手は全部自分のものと思ってるのかな
8名無しに人種はない@実況はサッカーch
おかしいよねえ。
日本のプロ野球のために育成してるんだって言うなら
高校野球の精神・建前を全否定してることになるしね。