ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5268

このエントリーをはてなブックマークに追加
252富川市議会 '卑怯な棄権'に 2部リーグ打撃 1/2
スポーツ朝鮮 | これは | 入力 2012.10.23 19:04 | 修正 2012.10.23 19:05

みんな表情だけ見た. 所信を守る意志もなかった. 後日の暴風も恐ろしかった. 結局卑怯
さを選択した. プロサッカー 2部リーグが深刻な打撃を受けるようになった.

23日京畿道富川市議会には条例案が一つ上って来た. '富川市市民プロサッカーチーム(富
川FC) サポート条例案'だった. 富川市が富川FCのプロサッカー 2部リーグ進出のために
創立初年度である 2013年サッカーチームに 15億ウォンを, 以後 2017年まで 4年間毎年
2億ウォンずつ減らして行って 2018年から年間 5億ウォンずつ支援するという内容だった.

2006年富川SKが済州に軟膏移転した後富川のファンは 2007年 12月富川FCを作った. 2008
年から 3部リーグ格であるチェルリンゾスリグに参加した. 5年間約 2億8000余万ウォン
の黒字も出した. 数少ない事務局職員たちで難しく立てて行った. 球団の任員陣たちは自
分のポケットをはたいて運営費を用意した. 目標はプロ進出だった.

今年がプロ進出の好機だった. 韓国プロサッカー連盟は今年降等制導入とともに 2部リー
グを出帆させると発表した. 連盟は 2部リーグ参加チームに破格的な恩恵を提示した. プ
ロ加入金を 40億ウォンから 5億ウォンで低めた. サッカー発展基金 30億ウォンも兔除し
た. プロ参加 2年次から受けることができるスポーツTOTO収益金(年間 7億ウォン) 規模)
を 1年次から受けることができるようにした. 70億ウォン規模だった. 新人ドラフト優先
順位を割当して各 K-リーグチームで保護選手を除いた 1人ずつを無想賃貸することがで
きるようにした. 都市広報効果や市民たちの自負心増大を換算したら効果はもっと大きか
った.

富川は意慾的に出た. 富川市だけ眺めたのでもない. 球団自らスポンサー幼稚に出た. 現
金と現物を合して 2億5000万ウォンをかき集めた. 富川市民たちの真心もダブジした. 景
品で使ってくれと言ってスポーツセンター利用権や商品巻を送って来たりした. 27日開通
する地下鉄 7号線富川綜合運動場駅にファンが集まって直接広報館も作った. 連盟も喜ん
だ. 創立を決めた安養といっしょに富川が 2部リーグに参加したら興行に大きい起爆剤に
なる.
253富川市議会 '卑怯な棄権'に 2部リーグ打撃 2/2:2012/10/23(火) 21:32:13.60 ID:8vbzK36A0
富川市としては条例案さえ通過させれば 'プロサッカーチーム'を得るようになる有利な
状況だった. たださじ一つあげれば良かった. キム・マンス富川市場も積極的に臨んだ.

しかしすべてのものが水の泡となる危機に直面した. 条例案が 18日市議会常任委(行政福
祉委員会)をパスすることができなかった. 災いの序曲だった. 富川市は市会議員 10人の
同意を受けて条例案を市議会本会議に上程した. 富川ファンは勿論で全国のサッカーファ
ンたちがこの上なく大きい関心を見せた. 反対性向の市会議員たちを圧迫した. 薄氷だっ
たが陣痛あげくパスするように見えた.

しかし 23日本会議結果は否決だった. 28人の市会議員が参加した中に賛成が 14人だった.
反対は 1人もいなかった. 残り 14人の議員たちが棄権した. セヌリ党所属議員が 10人,
統合進歩党と進歩正義党所属議員がそれぞれ 1名ずつだった. 金市場の所属政党である
民主統合党議員 2人も棄権した. 反対の名分も, 論理もなかった. ただ一部は党論のため,
また一部は自分の認知度を高めようと棄権という '卑怯な選択'をした.

否決消息に富川は喪家雰囲気だ. 23日尋ねた球団事務室は対策会議で慌ただしかった. 五
中圏事務局長は "代案を模索中だ. 2部リーグ進出外には他の考えはない"と言った. 富川
が準備することができるカードは '議会再上程'しかない.

連盟も対策用意に慌ただしい. 連盟は同じ日開かれた '2部リーグ加入審査委員会'では富
川に '市議会をパスするようになる場合承認する'と決めた. 一応待つという意味だ.

富川=これは記者 [email protected] - Copyrights ? スポーツ朝鮮

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/23/sportschosun/20121023190514796.jpg
富川FC 事務局. 富川=これは記者 [email protected]