ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5182

このエントリーをはてなブックマークに追加
341クウェート完破したウズベク, 莫強火力 '雪道' 1/3
クウェート完破したウズベク, 莫強火力 '雪道'
記事入力 2012-09-08 00:22

ttp://imgnews.naver.net/image/410/2012/09/08/20120908_1347031049.jpg_59_20120908002203.jpg
ウズベキスタンは 7日(現地時間) タシュケントのパクタコルセントロルスタジアムで持ったクウェートとの
評価試合で 3-0 大勝をおさめた. ウズベキスタン攻撃の中心軸である第派ロープ(左側)とゲインリヒ(右側).
写真(ウズベキスタン, タシュケント)= オックヤングファ記者

[毎経ドットコム MKスポーツ(ウズベキスタン, タシュケント) イ・サンチォル記者] ふたは開いた. ウズベキスタンの
全力がクウェートとの評価試合をそっくりそのまま現われた. 予想どおり弱くなかった. 本来実力を遺憾無く見せてくれた.

ウズベキスタンは 7日午後 6時(現地時間) タシュケントパクタコルセントロルスタジアムでクウェートと評価試合を
行ったが, 3-0 完勝をおさめた. 右側羽であるトルスノ−プと最前方攻撃手ゲインリヒ(2ゴール)がゴール味を見た.

国際サッカー連盟(FIFA) 世界ランキング 70位に上がっているウズベキスタンは 100位のクウェートを一方的に
寄せつけた. 圧倒をしたという表現がちょうど良い. ただこれをとても信頼するにも困るのがクウェートは
A代表チームではない 23歳以下の若い選手たちに構成された. 経験や実力面でウズベキスタンより立ち後れた.

それでも断然目立ったのはウズベキスタンの攻撃力だ. 今年支払った Aマッチで大部分 1ゴール以下の低調な
得点力を見せたウズベキスタンだ. クウェート前以前まで持った 8競技で 2ゴール以上預けるは件去る 2月全州で
開かれたチェ・カンヒ監督のデビュー戦(ウズベキスタン 2-4 敗) しかない. 攻撃展開は滑っこかったが毎度ゴール
決定力不足に苦しんだ. 得点無效, ゴールポスト強打など 2014ブラジルワールドカップ最終予選でも不運を経験した.
342クウェート完破したウズベク, 莫強火力 '雪道' 2/3:2012/09/08(土) 09:33:25.83 ID:KiGuuAmU0
>>341
しかしこの日だけは違った. ホームのファンの応援に力を得たウズベキスタン選手たちは競技手始めと同時に
クウェートを圧迫した.

ゲインリヒが最前方に立って第派ロープがその下で 'プリロ−ル' 役目を引き受けた絵は去るレバー論戦のようだった.
ただ左側羽は変化があった. カサノ−プではないガルリウルリンが選抜に走った. これらは多分に攻撃主のプレーを広げた.

それでも基本骨組みは同じだった. 左右側面突破を土台にした攻撃経路は特に違わなかった. ガルリウルリンと
トルスノ−プは両方側面で手まめに突破を試みながらクロスを浮かべて攻撃陣のチャンスを作ろうとした. ここに
街道Fとショラクメドプ, 二つの側面守備手の積極的な攻撃加担も目立った.

こんなウズベキスタンの攻撃パターンは得点につながった. 前半 17分ショラクメドプがオーバーラッピング後
右側側面であげたクロスをトルスノ−プがゴールポストの前でダイビングヘディング得点で連結した.
全般どん詰まりに裂けた二番目ゴールも違わなかった. ショラクメドプが正確にあげたクロスをゲインリヒが
開いた口が塞がらないハーフボレーシューテングでゴールネットを振った. 後半手始めとともに出た三番目ゴールも
右側側面で始まって, ゲインリヒのツマ先で仕上げされた.

2ゴールを預けるはゲインリヒは断然最高の活躍を広げた. 得点以外にも一番上で正確な位置選定とともに
パワーあふれる体当りけんかで相手守備を苦しめた. また, 守備をひいて下に下って左右側面でボールを振り撤いて
くれたりした. 先に進んだブラジルワールドカップ最終予選 2競技から仕上げ不足で幾多の得点機会を飛ばした
ゲインリヒだが, この日自分の不振を完壁に取り返しした.
343クウェート完破したウズベク, 莫強火力 '雪道' 3/3:2012/09/08(土) 09:34:21.23 ID:KiGuuAmU0
>>342
基本的な絵は変わりがなかったがちょっと違うこともあった. アフメドプの負傷で守備型ミッドフィルダーだった
カッパー制がよほど攻撃的な動きを見せた. 正確なパスで見る供給を一カッパー制は時によって前方まで打って
上がってゴールまで狙った. 無事Fが守備ラインまん前にめりこんで, 1次濾紙役目に重点を置いてカッパー制の
守備負担を減らしてくれた.

競技場を直接捜して最後まで観戦したチェ・カンヒ監督は "クウェートがとても弱くてウズベキスタンをまともに
評価しにくい"と評した. 彼の言葉のように, 3ゴールを入れたウズベキスタンが急に実力が向上したと思いにくい.

しかし確かにウズベキスタンがイラン前とレバー論戦に比べて選手たちのボディーコントロールやコンディションが
回復した. クウェート前大勝で自信感まで持つようになった. あまり深刻に受け入れる必要はないが, それでも
石橋をたたくという心で注意深く眺める必要はある.

[[email protected]]