ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5101

このエントリーをはてなブックマークに追加
887日本戦必勝戦略"守備選手背後空間を狙え!"1/2
日本戦必勝戦略"守備選手背後空間を狙え!"
SBS |イ・ヨンジュ記者|入力2012.08.08 20:36
<アンカー>
これは何勝たなくてはね、必ず勝たなければなりません。 韓国・日本前必勝戦略チャ・ボムグンSBS解説委員から聞いてみます。
イ・ヨンジュ記者です。

<記者>
日本は予選3景気(競技)と8強戦で5ゴールを入れる間ただ1ゴールも渡さなかったです。
守備ラインがゴールと距離をおいて、ミッドフィルダー陣と間隔を狭める方式で腰と守備を同時に厚くして効果をみました。
私たちと比較してみれば差はさらに明確です。
こまかく構成された網と同じ守備で攻撃陣を圧迫してパスプレーを遮断しました。

まあまあでは突き抜けるのが難しく見えるがメキシコ戦で3ゴールを許容しながら弱点を表わしました。
チャ・ボムグン解説委員は腰と守備間隔が狭いので浸透できる'背後空間'が広いという点を利用しなければなければならないと指摘しました。

[チャ・ボムグン/SBSサッカー解説委員:
狭い地域にある相手守備を攻略するためにはたくさん出る守備の背後空間を狙うことが効果的で、このように(今後)たくさん出る状況は1対1突破がとても有効です。]

メキシコ戦から出た日本のシュッティン許容場面です。
ミッドフィルダーで対角線に越えてきたパスに後空間を許容して危機を迎えます。
1対1突破時は球を持つ選手に集中して2線で食い込む選手をのがします。
888日本戦必勝戦略"守備選手背後空間を狙え!"2/2:2012/08/08(水) 21:06:08.02 ID:yDr0riBM0
>>887
私たちのチームとしてはキ・ソンヨンが左右で長くパスを引き上げて素早くて個人技が良いナム・テヒとキム・ボギョンが側面を突破すれば意外に簡単に攻略することができるという話です。

前提条件は体力です。
[メキシコが見せたそのような景気(競技)を私たちもできる資源になると考えます。
疲労をどれくらいはやく回復するか、ここに重要なカギだと考えます。]

日本の弱点をしつこく食い込めば史上初めてメダルの夢を現実に作ることができます。



 ┌─────────────────────┐
 │・MFから対角線で日本DFの裏に放り込む
 │・1対1突破時、(日本は)球を持つ選手に集中して2線で食い込む選手を逃す
 │
 │
 │      ∧_∧   。    
 │      < `Д´ > / 意外に簡単に攻略することができる
 └───(    つ──
       | ̄ ̄ ̄ ̄|    
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  <    > <  `∀> <∀´ > 
  (    ) (    ) (    )