B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/
◇次スレは950が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 102
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340923393/l50
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 21:36:36.46 ID:oIx1pRK50
□公式サイト関係□
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.de

□実況板の案内□
サッカーch
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://hato.2ch.net/wc/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 22:09:38.53 ID:oIx1pRK50
□ブンデスリーガ・各チームスレ□

・【BVB09】Borussia Dortmund 28【jjj】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340444522/
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 133
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1340593131/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 14【奪回】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1316292599/
・《華の70年代》ボルシアメンヘングラッドバッハ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335608730/
・【薬屋】bayer04leverkusen
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1333205607/
・ボディが丈夫なベンツです 10台目 =VfB Stuttgart=
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1334752466/
・(96)HANNOVER96
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1330252143/
・【狼城】VfL Wolfsburg Part4【車屋】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1274796447/
・SV Werder Bremen 16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1303307096/
・TSG 1899 Hoffenheim 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1282222495/
・【ブルッフヴェークで】マインツ05Part5【体育座り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1280669720/
・◇◆ HSV Hamburger SV part11 ◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335793573/
・Hertha BSC Berlin part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1309342234/
・【リトバス】1.FC ケルン【ポドル】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1273072187/
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 22:17:06.92 ID:ojZqWDSF0
代表試合日程
http://www.dfb.de/index.php?id=511166

[親] 親善試合 [予] 2014W杯予選
2012年
08月15日 [親] H アルゼンチン (フランクフルト) 20:45
09月07日 [予] H フェロー諸島 (ハノーファー) 20:45
09月11日 [予] A オーストリア (--) 20:45
10月12日 [予] A アイルランド (--)
10月16日 [予] H スウェーデン (ベルリン) 20:45
11月14日 [親] H オランダ (アムステルダム) 20:30
2013年
02月06日 [親] A フランス (--)
03月22日 [予] A カザフスタン (--)
03月26日 [予] H カザフスタン (ニュルンベルク)
09月06日 [予] H オーストリア (ミュンヘン)
09月10日 [予] A フェロー諸島 (--)
10月11日 [予] H アイルランド (ケルン)
10月15日 [予] A スウェーデン (--)
2014年
03月05日 [親] A イタリア (--)
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 22:40:30.36 ID:eYcoDIA+0
シュバがどうだったか知らないが
試合が終わってからいろいろと漏れ聞こえてくるのが一番問題だな
今は目立っては何もないけどどこで何があってドイツ人の不満の矛先が向いて爆発するかも分からないし
みんな恐々としてしてるんだろうな
やっぱり向くとしたら監督なのかな
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 22:45:49.47 ID:NH2VjNC20
2010W杯で躍動感溢れるミュラーのプレイに魅了された
これからどんな凄い選手に成長するのか楽しみだった
そして今回のEUROで詰らないプレイヤーに成り下がり落胆した
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:01:46.07 ID:ojZqWDSF0
そりゃ監督のすげかえが一番簡単だろう
その場合ドイツは格差社会だから、ビアホフとケプケは残るかもしれないが、
A代表歴のないレーヴとフリックは切られる可能性が高い
協会も人脈で回ってるからな

日本人の自分からしてみると随分贅沢な悩みだとは思うけど、ドイツ人には
ベスト4じゃ我慢できないんだから仕方ないな
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:09:38.62 ID:31Hw5g6T0
周りから素晴らしいサッカーをしてると評価が高く期待も大きいのに勝ちきれないとなれば
やはり失望が大きくなる
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:10:36.77 ID:FwsOfjUS0
ミュラーはガッツあるしとにかくよく動くし
たしかに今季はイマイチ結果は出せてないが、そんな詰まらなくもないと思うけどな

とくにイタリア戦のような逆境では皆が足が止まってる中
ミュラーみたいなしっかり動く選手がいると活気が出るし
ちょっと伸び悩みの時期かもしれないが、今のドイツ代表には必要な選手だよ
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:15:05.26 ID:AuADEk3M0
スペインに負けてたなら「王者には及ばない、まだまだだな」で済んでたかもしれないけど
イタリアに負けたことで「下から這い上がってきた国に
追いつかれてるじゃないか、代表は進歩してるのか?」って思いがドイツ人に強くなってることだろう
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:17:38.46 ID:kYZmdu3n0
あんまり下から這いあがってきた国って感じもしないけどな
復活って感じ
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:25:10.00 ID:XdyzxOo50
このままレーヴだとマンネリ化の弊害が大きくなるぞ
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:33:49.54 ID:H8apcLR90
>>12
ドイツは監督に長期間任せて、一貫した方針と戦術で、代表を強くしてきた。
それを捨て去るだけの論理的な根拠がなけりゃ、替えないだろ。
サッカーをしたこともない日本人だけど、俺の感性に合わないからきっとダメなハズだ!!弊害だ!!なんてバカな意見は聞かない。
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:38:43.90 ID:BmbhzukI0
準決勝って大舞台だが、1試合で監督交代もおかしな感じだよ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:39:10.20 ID:AtuXB1iM0
そろそろ勝ちきれないって所を問題視されるべき
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:39:25.19 ID:ovLVrY3P0
ちらほら見ただけだけど、イタリアに負けたのは監督の責任っていう意見が多いけど、
辞めさせろっていう記事はあまりドイツでは見ないよね。
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:43:42.20 ID:j7OvQWA20
より良い後任が居るわけでもないからな
でも継続的にやってるとはいえ
2年前から成長してるとは言い難いのが困ったところ
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:44:00.98 ID:wW/DrM2A0
スタッフ補強もなしなのかな
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 23:51:46.58 ID:GvhVyaVN0
ブラジル大会で今回のオランダと同じ末路辿りそう。監督代えるなら今
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:09:44.33 ID:FxfXaxq00
誰に代えるの? 具体的な人名とメリットを教えてくれないかな
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:10:31.08 ID:MANKfMrZ0
グループリーグ落ちしたのなら退任の流れも出るだろうけどね。
ブラジルまでやると思うよ。
で、ブラジル終了後に結果にかかわらず辞任かと。

後任ビアホフだけは避けたいものだw
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:11:56.35 ID:ZzFcuyGQ0
ヒッツフェルト ドルトムント&バイエルンでブンデス&CL制覇経験有

今のメンバーも正にその2クラブからだし、何よりスターにも厳しく、選手のモチベーション挙げるのも巧み。
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:17:59.28 ID:RBaaFum90
ブッフォンとカシージャスとチ­ェフは実力もあって品もあって­大好き。

­ノイアーは、どや顔とか調子に­のって攻撃参加するとことか、­PK戦で蹴る側で出たりだとか­、あんまり好きになれないな、­実力はあっても。
­カーンに対する敬意も欠けてる­と思うし。
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:18:56.79 ID:Mh1D3rYQ0
ヒッツフェルトはスイス監督を2014年までやる予定でしょ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:19:04.47 ID:lV66M91D0
>>23
ブッフォンだってPK蹴ってたぞ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:22:03.46 ID:Mh1D3rYQ0
あの時間で2点ビハインド・・・攻撃参加しないGKがいるとは思えない
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 00:29:41.89 ID:imTi/6L40
ビハインドでの終了間際の攻撃参加で「調子に乗って」とか
PKは辞退者続出の中で引き受けたはずだし
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:07:10.54 ID:SWMzQP9A0
今さら書いても無駄だけどイタリアに主要大会で勝つには
2010年のワールドカップでのグダグダのイタリアと当たってたら最大のチャンスだった・・
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:21:41.21 ID:r5zoE/KX0
>>28
今回もやる前にはチャンスとか言ってたじゃん。
96年もチャンスだったけど、勝たなかったのは確か。

60年代も競り負けたりしてて、栄光の70年代が来たから、今も強くなる轍の上を走ってんでしょ。
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:27:46.35 ID:r3lGx0iy0
イタリアと当たらないでも優勝はできるしそんなに気にすることはないと思うな
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:32:12.31 ID:5kTVV/690
そんな運任せな・・・
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:36:15.30 ID:SJDhcluM0
サッカーに運はつきものだよ
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:38:25.16 ID:POXHfY6XP
>>29
2006年も自国開催だからチャンスって言ってた
ドルトムントでは無敗だってね
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:54:38.88 ID:NO25Y4LR0
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 01:58:17.34 ID:sm72+2of0
ポドルスキに不満のドイツ代表OB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000033-goal-socc
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 02:17:01.03 ID:sm72+2of0
レーヴであと2年で足りないモノを見つけられるんだろうか・・
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 02:22:00.53 ID:Mh1D3rYQ0
今さら戦犯さがして仕方ないと思うんだがねぇ。
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 02:26:22.18 ID:I/yXQT2a0
負けても良いサッカーをしてるからこのまま継続して行けばいい
で終わってしまうのは危険だわ
もう4年前からずっとそれが続いてるし
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 02:37:06.96 ID:WPrUE4nr0
http://www.sport1.de/de/fussball/fussball_dfbteam/artikel_580960.html

シュヴァイニのイタリア戦出場辞退についてはヘルマーのコラムにも載ってた
"angeblich"って一応限定してるので100%の確実差は求めない方が良いかな
ただCL決勝のバイエルンのPK拒否等かなり正確な情報をCL翌日TVで出してたので
ソース元としての信憑性は高いほうだと思う

クロースの起用はシュヴァイニのサポートの意図があったのか?それ以外説明がつきにくいが...
というのがヘルマーの考え
シュヴァイニはとりあえずしっかり養生してほしい
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 03:09:08.18 ID:p/LjArRF0
俺達が勘違いしてましたよ
勝手に幻想を作り出して、ドイツ人は日本人が目指してる方向を先に行ってる手本だと思い込んでた
でも実際にそれは日本人が持ってるもので、ドイツ人にはまったく関係無いものだった
よく考えれば当然の話
最初からその幻想は日本人の発想、価値観から生まれた話だしな

ゲルマン魂
そんなもんドイツ人にはない
あったとしてもそれは俺達が考えてた代物ではない
雑魚をフルボッコしてたのも勝手に俺等が深読みしてただけで、奴等はあの戦いしか出来ないだけ
国歌ダンマリとか、セルフジャッジして走るの諦めたとか、ベンチで談笑してたとか、時間タップリなのに客のババアが泣きだしたとか
これが実際に奴等のサッカーにどれだけ影響してんのかは知らんけど、この部分を日本人は軽く見ない
精神論を大事にする日本人とドイツ人はまったく別でした

今までのドイツ像はただの妄想でしたサヨナラ
日本はもうドイツに過剰な期待をするのは止めたほうがいい
大して参考にならんね、あの国は
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 03:11:46.99 ID:Mh1D3rYQ0
シュバの件は、憶測の域をでないということか。
信用する人もいるだろうが、おれはもっと情報がでんと信用はできないかな。
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 03:25:12.65 ID:7B6NYhs40
幻想とか俺たちが考えてた価値観とか。勝手に変な期待すんなw
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:23:49.71 ID:a0oaTH4n0
イタリアも、肝心な時に弱いな・・・
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:29:37.02 ID:KPcbPW4X0
てかドイツ出る幕無しだわ
スペイン強すぎ、技術もプレスも守備も全部負けてる
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:33:31.19 ID:a0oaTH4n0
イタリアほの、虐殺はないともうけどな。
イタリアでは、スペインとは勝負にならないよ・・・
イタリアは肝心な時に弱いよ・・・
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:35:45.85 ID:Mh1D3rYQ0
DFのミスだろうが、イタリアのDFがここまでやられるとはな
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:35:50.97 ID:wxd6tteOI
ドイツが絶好調でも本気のスペインには勝てないな
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:37:58.73 ID:MnQtLpZO0
イタリアはドイツとの試合で勘違いしちゃったな
スペイン相手にもまともにぶつかっていけると思っちゃった
初戦同様3バック(実質5バック)で守備を固めるべきだったのに
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:39:03.61 ID:4KCPAzwl0
選手たちもある意味吹っ切れるんじゃね
スペイン強すぎだもん
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:45:57.26 ID:q/qGH1VD0
上に同じこと書かれてた、これは今のドイツでは勝てないわ
しかもビジャ・プジョル落ちでこれだから、スペインが万全で出てきたら尚更無理
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:49:08.30 ID:4BG9TGpg0
2006まで糞雑魚だったのにな。。。。。
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:49:46.72 ID:Z9tXLhh80
ドイツの国家歌ってないやつ多かった。これがドイツ代表??とおもった
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:50:07.21 ID:plvnAnCc0
また国歌の話かよ…
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:50:31.25 ID:32cJcQCU0
国家にうるさいの日本のネトウヨだけやで
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:53:15.97 ID:WkL34SVRO
>>40
だから泣いてるサポは試合前の映像を編集で挟んだだけ
談笑も一瞬を切り取って色々言ってるだけ
なんか国歌歌わないからどーこーとか日本人って試合外のことグダグダ文句つけるのな
ゲルマン魂とかドイツにはない日本だけの言葉持ち出して
一体ドイツに何期待してたんだか
だいたい控えが笑顔でもお通夜でもメンタルがぁ〜とか文句いいそうだしw

選手批判もドヤ顔だから悪いとかGKがPK参加したから嫌いとか意味不明
批判するならせめて試合の内容にしろよw
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:53:44.29 ID:4KCPAzwl0
>>52
>>54
自演おつ
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 04:55:42.25 ID:plvnAnCc0
>>54
向こうの右翼のみなさんは有色人種に歌われるほうが嫌がるからな
ドイツは馬鹿な精神論はいいから技術的問題点から目を逸らさないで欲しいわ
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:37:54.98 ID:joMpvHzsO
イタリアと互角以上だと思ったけどな
ドイツは若手が育ってるから2年後、4年後は更に強くなるよ
ドイツは面白いサッカーするしな
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:39:24.27 ID:sfWO2dQj0
これイタリアの代わりに出ても大虐殺くらうだけだったなww
決勝で生き恥晒さなくてよかったんじゃねww
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:40:32.51 ID:joMpvHzsO
まぁスペインは今だけだろ
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:40:44.03 ID:zGoWXFio0
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:40:50.90 ID:J4QBXykrO
スペイン人は上手すぎる
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:42:37.98 ID:Mh1D3rYQ0
イタリアが気の毒だわ、せめて11対11で・・・
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:43:28.16 ID:CEaPyNBY0
あかん・・・
ドイツの糞守備じゃどっちにしろ
決勝で勝てる見込みなかった・・・
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:44:12.88 ID:QUX16p7r0
同じスコアで負けてたと思う
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:45:23.60 ID:Mh1D3rYQ0
俺は生き恥晒そうが決勝にたって欲しかったがな。
勝負しないことには勝てない。
イタリアは頑張ったよ。
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:45:32.91 ID:snirtywvO
ドヤ顔のドイツが一番恥ずかしい
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:48:15.21 ID:vP2vML0B0
ドイツにとって今回不利だったのは死のグループに入った事
最初から飛ばしていくしかなかったわけでちょうど調子の
落ちた頃にイタリアと当たった
イタリアは比較的楽なグループだったから調子を上げてきて
ちょうど調子がピークの時にドイツに当たった

実力とか選手を見比べたら単純にドイツの方が評価が高いよ
イタリアの選手は勝ったから過大評価されているが現実はこんなもの
バロデッリとか2試合のスペイン戦で何も出来なかっただろ
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:48:56.25 ID:WPrUE4nr0
イタリア戦ピッチ状態が良かったらもっと失点してたよな
正直7失点とかで大虐殺されてた気がする
イタリアはチエリーニ、モッタの負傷が気の毒だった
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:50:13.86 ID:t8RAqZs90
負けてる方がそんなの言っても惨めになるだけなのでやめましょう
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:51:13.54 ID:WPrUE4nr0
>正直7失点とかで
スペインにという意味で
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:51:22.08 ID:joMpvHzsO
まぁスペインは今、最強だが将来性はドイツ
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:52:11.87 ID:t8RAqZs90
結局スペインへの挑戦権を得ることもできず負けたんだから
決勝のイタリアと比べてあーだーこーだ言ってもしゃーない
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:53:57.77 ID:83EiAfpv0
スペインにもイタリアにもブラジルにも今後100年勝てないでしょう
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:54:42.28 ID:1fmwEIOr0
スペインはレベルが違いすぎるな
トーレスが出てもドイツには問題なく勝てるだろう
ビジャやプジョルが戻ったらどれほど戦力上がるのか・・・・
二軍でも優勝出来るレベルじゃねぇの?

現時点でスペインに勝てる見込みがわずかでもあるのは南米のブラジルだけだと思う
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:55:33.33 ID:KBzYMOwfO
>>68
バカ発見
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:55:45.14 ID:vP2vML0B0
挑戦権を得ても何も出来ずに恥をかいただけだったけどな
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:56:20.48 ID:vP2vML0B0
>>76
お前がバカだ
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:58:13.23 ID:cYweUzpm0
スペインはユーロ3回優勝で実績もつけてきたね
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:58:22.93 ID:gA4eTCkg0
>>78
クズは消えろ
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:59:10.59 ID:KnKD2WET0
ピケ、セルヒオ・ラモスと比べるとフンメルスでも大差あるんだね
高くてごつくて俊敏ってのは恐ろしい、まさに無敵
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:59:10.71 ID:Mh1D3rYQ0
挑まないと勝てないだろうに恥とかアホかと。
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:59:37.03 ID:6XnU+MCCO
やはり今のカッサーノを抑えられなかったセンターバックはかなりレベル低いて言わざるをえない。
今日カッサーノは何もできなかったろ
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 05:59:41.27 ID:9qo9Novh0
>>72
その将来性だの若いだのは聞き飽きた
結果を残せなきゃ何の意味も無い
ラームがいい例
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:00:45.87 ID:g/RSJ1bj0
ドイツは動きのあるCBが出てこないとこれからもキツイ
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:01:07.21 ID:mEd7OueA0
スペイン見てると層の厚さがやはり大事だと思わされるな
個々をレベルアップしていくしかない
守備に関する意識ももっと変えていってほしいけど
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:01:14.11 ID:QUX16p7r0
>>81
そいつらより今回出てないプジョルの方が何もかも上なんだしな
守備もすげーよ
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:01:52.05 ID:KBzYMOwfO
>>78
日程的にも有利でギリシャ戦でゴメス、ポルディと休ませといた癖にクロアチア以下の戦いぶりを見せたドイツがイタリアより強いわけねえだろカス
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:02:55.37 ID:tiSJrWth0
守備と中盤の層がやばい
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:03:27.37 ID:sfWO2dQj0
まぁWCもベスト4あたりでスペインとかと当たって負けるんだろうなw
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:04:23.87 ID:irAtXruU0
当たりたくないわ
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:04:53.23 ID:1fmwEIOr0
スペインは6試合で失点わずか1
得点でも最少失点でもダントツ1位だ

攻めてるだけじゃなくて中盤もディフェンス陣もレベル高い上に、
GK最強でPKになっても勝つ
失点するようなチームでは絶対勝てん
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:05:13.48 ID:NtRL+HXu0
近い将来スペインもタイトルへの満腹感を感じて必ず堕落していく
驕れる平家もなんとやらってやつだ
ハングリー精神ならドイツのが上
こっちにはカンやイェシルみたいな大器も控えてる
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:06:46.63 ID:Qs+OwCbD0
俺は今のドイツにハングリー精神が無いのが一番の不満
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:08:14.40 ID:1fmwEIOr0
正直レーヴやエジルがいくらスペインに勝てると言ってもね、
この結果だけ見れば妄言にしか聞こえん
2年程度でこの差が縮まるかといえば無理だろ・・・

とりあえず次のWCはベスト4辺り目標にしとけ、それが現実的ってとこだ
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:08:41.29 ID:Mh1D3rYQ0
主力がいい年になりつつあるからなスペインは、世代交代は課題だろうが
いつの時代にも寵児は現れるから多分どうにかなってるよ
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:09:32.37 ID:BAyc/CpN0
圧倒されちゃうのはわかるけど、スペインとやりたかった。
若いドイツには将来があるんだから周りが
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:09:48.32 ID:Q3e7tUei0
2014W杯に向けて仕切りなおしや
2年後天下とれれば十分
若い奴らはいい経験になっただろ

それよかレーヴどうにかなんねぇかな・・・流石に限界見えただろ・・・
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:10:32.35 ID:Mh1D3rYQ0
優勝を目標に置かないでどうするよ。
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:10:35.19 ID:WPrUE4nr0
たぶんスペインにも大器いると思う、俺らが知らないだけで
ロンドン五輪組ってプジョル、シャビのいたシドニーメンバーより強いって言われてんだよね?
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:10:59.79 ID:uLtBuxtW0
少なくともシャビさんはブラジル大会まで居るし
2年でスペインの戦力が大幅に低下するとは思えん
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:11:04.67 ID:mEd7OueA0
>>95
いや、そこは「勝てる」と信じてやっていくしかないだろw
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:14:16.29 ID:QUX16p7r0
スペインの守備陣はみな俊足だからなあ
ドイツはメルテ、バド、フンと鈍足ばっかりなんだよな
ボアテングくらいか足速いのでもポカ多いからなw
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:15:42.51 ID:flbXxk7L0
成熟してスペインに対抗出来るようにならないとな
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:18:04.86 ID:b1bqA+xvO
でも勝つなら今の状態のスペインを破って勝ちたいよなぁ………
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:19:14.23 ID:mEd7OueA0
>>105
確かに
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:20:30.70 ID:Mh1D3rYQ0
隆盛は永遠に続かないから、2年後はまだ維持してるだろうけど。
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:24:41.70 ID:BAyc/CpN0
4年後にはどうにか、
ならんかな。
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:25:29.54 ID:1fmwEIOr0
しかしスペインはこの世代だけでユーロ連覇、WCも連覇なんてなったら
サッカーの歴史を文字通り変えてしまうな
列強が何十年もかけて積み上げた実績をあっという間に並ぶか抜き去るのか・・・
歴代史上最強のチームだろうなぁ
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:26:20.52 ID:AlUcjLjp0
衰えを待つしかないって状況がな・・・
何とか追いつく方法はないものかと
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:27:30.45 ID:mEd7OueA0
いわゆるジンクスを打ち破っていってるからな>スペイン
次はドイツに破っていってほしいよ
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:27:35.80 ID:cXpLIqVU0
ポドルスキはあっちでは叩かれまくってるのか
まあ大したパフォ出せなかったのは事実だが、ザルDF陣を叩けよ
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:28:16.35 ID:sfWO2dQj0
タレントのレベルが違う
シャビやらイニエスタみたいな化け物いない
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:34:24.03 ID:plvnAnCc0
>>112
DFはそもそも期待されてなかったのかもね
それじゃ困るんだけどね
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:36:22.41 ID:1bHjBAk4i
>>79
優勝回数並ばれちゃったのか
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:36:22.55 ID:e6nNenD/0
>>112
そっち叩いてくれたほうがブンデスのレベルアップに繋がるかもしれんしな
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:47:05.15 ID:flbXxk7L0
ドイツの事だから今までの路線を継続しつつ育成の微調整はキッチリしてくるよね
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:48:12.75 ID:8x4AxFDK0
>>117
FW育てろよ
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:56:41.63 ID:jh6UEPNu0
ドイツが負けた時はスレまで立って叩かれたが、イタリア叩きみたいなスレはまだないね、流石ドイツサポ
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:59:14.39 ID:aDfCYSfC0
正直決勝行けなくてよかった・・・
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:59:27.35 ID:SaqLzqD60
悔やまれるあんなチームに負けるなんて
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:03:15.40 ID:GvxO8X/u0
セスク→シルバみたいに早いクロスにヘッド合わせられれば、イタリアから点取れたのに何でやんないの?
ラームがクロス上げたって全部弾かれてたよな。
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:08:06.69 ID:WXjTO9Df0
ゴメスはまた2位なのかw
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:10:14.65 ID:FEygGeWr0
>>119
俺らはレアルに勝った時も荒らさなかったから
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:10:24.32 ID:a0oaTH4n0
そろそろ、2年後のブラジル大会の話題を語ろうよ。
過去のWCでイタリアもブラジルには2度決勝で敗れてるからな・・・
案外イタリアは南米勢に弱いんだよな。
ちなみにドイツは・2002年の大会でブラジル以外は、南米killer
だろ。
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:11:08.72 ID:vDlhlr790
というかファン自体少ないのにアンチが多い
まぁファンは少なくていいけど
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:12:05.26 ID:aDfCYSfC0
>>125
ブラジルが強いだけじゃないの
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:13:02.43 ID:t+usfH+N0
シュナイダーのようないぶし銀の役割を出来る選手が若い層から出てきて欲しい
ケディラがそんな感じなのかな
シュールレは違うけど面白い選手から好きだわ
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:14:28.47 ID:a0oaTH4n0
たしかに、日本ではドイツオタやファンは、極少数だよな・・w
やっぱブラジルイタリア以外は、軒並み虐殺していくからかな?
しっかし、今回のEUROの決勝はイタリアは、だらしなかったな・・・・・
仮にドイツでも4点はいくらなんでも取られないだろう。
歴史的大敗だよ。
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:14:47.69 ID:6uPH+7mg0
>>123
得点王タイじゃね?
てか6人もいて価値ないわw
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:18:10.47 ID:JOUnOIflO
もうイタリアとは相性悪いで片付けて良いと思うんだ
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:18:33.69 ID:NtRL+HXu0
>>128
ケディラには俺も期待してる
所属してるクラブがクラブだしより一層の成長が見込める
スペイン代表の根幹を担うバルサと戦える環境にあるのもでかい
遠からず次期キャプテンになるだろうな
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:33:54.81 ID:flbXxk7L0
エジル、ケディラは精神的に強いな
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:52:45.11 ID:qy5wROrRO
ゲルマン魂(笑)<<<<<<<<永遠に越えられない壁<<<<<<<<<<<大和魂
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 07:57:18.28 ID:H+bAAGiP0
スペイン強(笑)ドイツがやってたらどうなってたんだw
いやでもポルトガルはPKまで行ったし
うーん
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:00:55.90 ID:GvxO8X/u0
ドイツのザル守備でスペインに勝てるはずがない。あの固いイタリアを崩しまくってたからな。
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:07:56.08 ID:cfxPe99r0
>>134
まず最初に日本語で書く前に日本流の等記号の書き方覚えような

君のは、朝鮮流だから、その書き方だと
どっちが上なのか日本人には分からんよwww
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:09:05.59 ID:S5d0M6Zd0
 
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:10:14.21 ID:/H7OR7Nr0
ぶっちゃけどこの国も無理だよ
ビジャとプジョルいなくてあれだろ?
スペイン以外優勝候補と名乗るのがおこがましいレベル
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:12:19.33 ID:EAQpZhFn0
南米も弱体化してるからスペインの一強だろうね
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:15:46.97 ID:QEpcrd4a0
>>136
イタリアは堅いだけじゃなく、いなすのが上手い。


後は、個性かな。
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:17:14.45 ID:WPrUE4nr0
ユーロでもシルバーコレクターとかゴメス流石すぎるw
3ゴール1アシストでトーレス師匠とタイだけど出場時間数の差で2位ww
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:30:20.11 ID:DVgq4N4r0
ゴメス師匠取れなかったのかw流石だなw
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:33:58.93 ID:s0nRSW+s0
バラックの後継者にふさわしいでぇ…
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:34:08.64 ID:b1bqA+xvO
ゴメス師匠準6冠になるのか
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:39:20.43 ID:TTBoGrR+O
ある意味もってるなゴメス
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:39:28.29 ID:b1bqA+xvO
つか、名前が「マリオ」なのに成績や実績は「ルイージ」(永遠の2番手)という
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 09:09:42.36 ID:L6QnkPCJ0
>>119
え?
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 09:13:32.45 ID:PCcjko4B0
しかし10数年前まで強豪国で一番選手も成績もショボイ評価だったスペインが
国際舞台でドイツを連破したり、イタリアに大勝するなんて時代が変わったなあ

もしかするとイングランドも・・・ないか
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 09:33:20.72 ID:1bHjBAk4i
WMのブラジルに次ぐ優勝回数をイタリアに抜かれ
ユーロの最多優勝国をスペインに並ばれ
他の国が長年のジンクスを破る中、今まで負けなかったスイスに負けて
今まで勝てなかったイタリアには勝てないまま
若さとテクニックを得たはずなのに失ったもののほうが多い気がする不思議
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 10:02:08.78 ID:a0oaTH4n0
イタリアは、戦前の2回の優勝は、いわくつきの大会だろ・・・・・・
実質戦後2回だよな。
それにしても、1990年のイタリア大会では、ドイツは、アルヘン破って
イタリアの仇とってるんだぜ。ww
今回、のスペイン戦は、ドイツのリベンジしてくれると思ってたけど
フタうを開けてみると・・・・・・わらっちゃうよな。
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:01:30.87 ID:WkL34SVRO
今回はノーチャンスだったねw
でもレーウ゛が事前にどんな対スペイン戦の戦略を考えていたのかは気になるw
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:06:46.77 ID:+GIm7Hqv0
>>150
一番大事なファイティングスピリットを失ったとさ
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:16:26.47 ID:dLqpxF9CO
なんか切なくなっちまったな
これで色々また精進して、二年後には少しでも成長を見せてくれたらいいが
勝つのは不可能と思われる相手を倒すのはドイツであって欲しい
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:20:18.56 ID:Ip7zMh6lO
>>149
お前自身が見る目ないか
メディアの論調に踊らされてる典型的なヤシだなw
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:22:50.05 ID:mQhTz5v50
俺はわかってたキター
だっせーw
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:34:39.43 ID:uke7EcuO0
イタリア人監督にしてみるとか
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:37:05.41 ID:8eDxg7lM0
W杯よりユーロの優勝回数をたった4年で並ばれたってのが地味にショックだな??
ユーロ&W杯制覇監督も並ばれたし更にユーロ連覇、W杯と合わせて3連覇、??
両大会合わせて史上初の決勝で4点差以上と数々の記録上でもはやかつての??
西独以上の圧倒感を残されてしまった??
今のドイツは先人たちの栄光を食いつぶしてしまってる上にこのまま??
ちょっと前のスペインポジションに定着してしまいそうで怖い
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:54:01.57 ID:SddC5WlR0
メディアの論調というか、評価だけじゃなく
実際に選手の質やパフォで劣ってたんだけどな
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:55:41.00 ID:vopgfWdP0
ドイツは昔やってた、フィジカルを出したゴリゴリサッカーから卒業して
今のサッカーをやりだして、月日が浅いからな
こういうサッカーは成熟が必要だよ
まだまだ時間がかかる、5年、10年とね
育成から変わらんといかんからな
ドイツのうまさって、まだまだ訓練によってって感じなんだよな
訓練+感じたままのサッカーをするには時間がかかるんじゃね
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:59:58.88 ID:Isq+Jdcc0
今回の大会で06年に始まったブンデス・ドイツバブルが弾けてしまったかもしれないな
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 12:10:53.94 ID:cM/fLH8n0
ドイツのサッカーとして迷いの中に突入するかもな
どういうサッカーを目指すというかな
二位、三位でいいなら今のままでいいけど
優勝を目指すならというところでな
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 12:34:42.74 ID:+GIm7Hqv0
まだ選手は若いんだしこれからだろ
てか温室育ちでたくましさが足らんみたいなイメージするな
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 12:39:50.81 ID:uke7EcuO0
ロイス加入でリーガ見慣れてる自分でも
攻撃は素晴らしいと思う
やっぱ問題は守備だね
でもブンデスリーグを運営していく上で
強化することはできないので
代表だけ特別にイタリア人監督招聘しかない
ドイツ人はダメ
あとスペインと違うところは
いつ攻撃するかバレてるところ
でもそれをバレないようにするには
変態の中盤がいるので現実的じゃない
ならもうちょっと引いてスペース作った攻撃でいい
ただそれは組織守備あってのものだ
でもドイツがイタリア人監督なんて
呼ぶわけないからブラジル大会はブラジルが優勝
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 14:32:28.35 ID:G9iR9H1q0
あの酷いイタリアに手が出ない時点で今回は優勝狙えるチームじゃなかった、過大評価の典型だった
多少技術が上がって洗練されたけど劣勢になると直ぐ諦める今の牙の抜けたドイツサッカーじゃ
そこそこの成績はコンスタントに残せても優勝は無理だな、年々腑抜け集団になってる気がする
レーブの所為か?メンタル面は優勝狙うチームのそれでは無いし何より守備がザル過ぎ
日頃の国内リーグのザル守備から徹底的に改善していくしかないわ
>>163
実際今のドイツの若手って少しばかり技術が上がっただけでかつてのドイツ人が持ってたメンタルの強さ皆無だし
現状じゃ精神力でどうこうできたかつてのドイツサッカーは真似できんな、今後は強みだったPKも弱くなりそう
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 15:39:26.51 ID:Mh1D3rYQ0
決勝だけ見てイタリアが酷かったってのは言いすぎだろ。
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 15:54:14.76 ID:InjxT/Nn0
>>166
確かにイタリアは酷すぎたけど、今のスペインに対抗できる勢力が
欧州にはいないことを証明してしまったような大会になってしまった。
今のスペインにガチンコ勝負できそうなのは、ブラジル・アルゼンチンくらいだろう。
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 16:07:23.01 ID:ahj/ydXE0
アルゼンチンとか言ってる奴はニワカ
イタリアで4失点ならアルヘンはもっと失点する

アルヘンはドイツより遥かに守備悪くて強豪と言われる国でおそらく最低
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 16:51:32.51 ID:a0oaTH4n0
ドイツはアルヘンに勝つ越してるんだぞ・・
1990年の大会でもrevengeしてるし、前2大会でも破ってるし。
イタリアは、1934と1938は、八百長だろう。
ムラッ気が多すぎるよ。
イタリアに勝てないのは、サッカー界の七不思議だよ・・・
もうそろそろ、2年後のブラジル大会の話をし始めようよ。
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 16:54:10.40 ID:D14slLCeO
スペインの奴らギャフンと言わせて欲しかったのに
イタリアなんぞに負けやがって
しっかりしろ!バカチンが!!
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 17:13:32.14 ID:G9iR9H1q0
今のドイツじゃもう優勝できないよ、かつて勝負強いといわれた国が
今じゃ強豪国の中じゃメンタル下から数えた方がいいくらいのひ弱選手ばっかりだし
とりあえず同性愛者レーブじゃ優勝は出来ん
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 17:27:40.88 ID:r3lGx0iy0
毎大会ベスト4以上くるのはすごいよ
これ続けてればそのうち優勝できると思うけどな
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 17:32:10.33 ID:wwoQ48dB0
しかし決勝の大虐殺見るにドイツ行かなくて良かったんじゃないか
打倒スペインで挑んで6-0や7-0されたらもう立ち直れないだろ。ユーロ決勝で
イタリアに2-1でまだ面目保たれた
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 17:35:38.62 ID:LxTbDh0v0
まさに敗者のメンタリティですな
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 17:46:11.51 ID:G9g23YlL0
まあ4点差を付けられることはなかっただろうが勝つのがほぼ無理なのは確かだろう。
それにしてもイタリアはトラウマものだな。
2012EURO決勝4-0というのは一生残るだろうから。
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:05:45.85 ID:4bNRV6iG0
>>173
結局はドイツも今の若い世代までもがイタリアに勝てない歴史を
更新しただけの大会だったから大して変わらないと思うよ

それにドイツやイタリアはそういう逆境を乗り越えられる国だからこそ
長年世界のトップ3に君臨してきたんじゃないのか
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:42:56.00 ID:1fmwEIOr0
>>158
今のスペインは史上最強だろう
主要大会3連覇というのがそもそも過去に無い訳だから
スペインによるサッカー革命といっても過言では無い
ブラジルもイタリアもドイツも、全部過去にされた
スペインの天下が後5年も続けば全部の記録を塗り替えるだろうな
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:52:52.55 ID:I5Oi1vTd0
>>177
しかも今回は無失点優勝だっけ?
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:54:02.86 ID:1DP8muBP0
>>178
無失点じゃないよ
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:59:06.65 ID:hloGrp8M0
ブラジルの優勝回数は50年でも無理
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:01:34.30 ID:1fmwEIOr0
失点は6試合で1
枠内には結構飛んでる試合もあるが、カシジャスも危な気無いからな

恐ろしいのはどんな展開になっても負けないという事
先制されても追い付いて勝てる、引き籠られても崩せる、PKでも勝てると
圧倒的横綱相撲で勝ったEUROだった
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:22:45.19 ID:oBTJ4/FN0
ID:1fmwEIOr0はスペインスレかEUROスレ行った方が沢山仲間がいて良いと思うよ!
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:37:51.47 ID:Mh1D3rYQ0
スペインのベストゲームが来てしまった。
あーも嵌ることばかりではないと思いたいなぁ。
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:57:53.17 ID:H+bAAGiP0
ID:1fmwEIOr0
キチガイスペイン厨消えろ
西ドイツ(アルゼンチンも)の二大会連続W杯決勝進出の方が難易度高いと思うぞ
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 20:01:55.98 ID:hloGrp8M0
スペインは数十年分の惨めな評価を挽回してる感じだな
ドイツに相手にされてなかった二流国がいまや目の敵に
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 20:02:33.12 ID:H+bAAGiP0
なんだスペイン厨のふりしたイタリア信者だったw
こええええええええwよっぽどドイツとスペインが憎いんだろうなw


☆☆☆☆ イタリア代表 Part96 ☆☆☆☆
494 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/07/02(月) 06:16:05.04 ID:1fmwEIOr0
まず全体的にコンディションが悪かった
さすがに若い訳でも無いチームにこの日程では不利は免れんよ
1試合目の方が出足も動きも遥かに良かった
あとキエはもうどうしようも無い、あの状態ではスペイン相手に誤魔化せる筈も持つ筈も無い

☆☆☆☆ イタリア代表 Part96 ☆☆☆☆
504 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/07/02(月) 06:18:49.14 ID:1fmwEIOr0
采配も今まで当たってたブランデッリも今日に限っては外した印象がある
守備的に入れば良かったというのは結果論だがねぇ
2点目がやっぱり一番痛かったな
とはいえそれがなくても結果はやっぱり変わらんだろうが

腐ったみかんとバロテッリ
456 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/07/02(月) 06:28:36.27 ID:1fmwEIOr0
今日は残念な結果だったが、準優勝と大会を通じて得た経験は大きかったはず
これを活かせればもっと良い選手になれると思うが・・・
ロナウドだって毎回期待されて裏切ってきたし、ここまで登る事も出来ないんだから

とりあえず来季のマンCが楽しみにはなったわ
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 20:14:40.16 ID:o2P4+PHq0
バイエルンはSDのネルリンガーを解任
後任にマティアス・ザマーが就任
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 20:17:03.47 ID:GBymKE4j0
DFBのほうはどうなるんだ
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 21:23:58.83 ID:MkhYgQCP0
【サッカー/EURO】育成の成果で差が出たスペインとドイツ (後藤健生)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341228943/
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 21:44:11.13 ID:a0oaTH4n0
4対0といえば、南アフリカ大会でも準決勝で、ドイツが
アルゼンチン破ったスコアだよな。
あの時のスコアもアルゼンチンにとっては、一生のキズモノだよな・・・
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:10:00.90 ID:1ZR5tRhKO
決勝はドイツにやらせたかった。
イタリアも前半先制されてからは長時間押し込んでたけど、あれを持続すれば(2点目で勝負ありだったけど)、可能性はあるとおもう。

それができるのはドイツだと思うんだけど。

192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:18:33.81 ID:Y3+dGkUC0
決勝ドイツがいったってどの道スペインには負けたよ。
ドイツなんて勝ったとはいえ、ぼろ弱ギリシャに2点とられちゃうようなチーム。
カウンターでドフリーにならなきゃ得点出来ないバイエルンチームFWなんだからさ。
ミュラーのクロスなんて、ボコッたとはいえアルゼンチン代表のディマリアより以下だ。

ドイツはイタリアに実力で負けたんだよ。
ドイツ戦既にイタリア選手は怪我人多く、日程もきつかった。
それで負けたのは地力が無かったんだよ。
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:20:20.90 ID:gTCh6F2I0
【サッカー】EURO2012最優秀選手にイニエスタを選出 23人の優秀選手にはスペインからは10人選ばれる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341233705/
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:37:13.66 ID:+GIm7Hqv0
>>191

>それができるのはドイツだと思うんだけど。

それができたのは昔のドイツ
が正解だな
本当にできるならイタリア戦でもできてるよ
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:44:10.34 ID:oGQr0/zm0
イニエスタ、シャビクラスの選手が引退したらスペインは次世代の選手がいないからな
将来は暗いだろ
カシージャスの後釜もいないし
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:45:00.00 ID:IZ6KH1G/0
先制されたあとのプランBが全くなかった
逆転するぞという空気がスタメンに全くなかった
守備免除の選手がスタメンに何人もいた
これが敗因じゃないの
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:51:48.61 ID:QEpcrd4a0
>>187
サラッと書いてるけど、凄い内容だな。
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:53:03.92 ID:a0oaTH4n0
まあ、しかし、4対0はイタリアもザマアねえよな・・・
イタリアは国内リーグで八百長も日常茶飯事だしな。
ブンデスリーガやJリーグは、八百長なんてないだろ。
ブラジル大会の話題をそろそろ始めようよ。。。
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:58:21.84 ID:Z9tXLhh80
敗因はブンデスの国際競争力のなさだろ?
第一、ブンデス入る外国人の動機はろくなのがない

特に売春産業が発達しているからな 外国から入ってくる理由はそっち系だよ
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:03:00.49 ID:q+B/6qsH0
ユーロでの反省点を
8月のアルゼンチンとの親善試合でどう修正してくるのかな。
泥臭くがむしゃらに勝つドイツっ、てのを見たい
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:05:13.27 ID:IZ6KH1G/0
イタリアをsageしているひとって、試合見てた?
イタリアはあの不利な日程で選手たちは相当疲れていただろうに頑張っていたよ
ハッキリ言って、カシージャスが遠すぎたフランス以上に攻撃的だったし

スペインにも勝てるw とか言っていた、シルバーコレクターにもなれないゆとりチーム
よりもよほど見応えがあった
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:06:49.50 ID:Y0h4CtaM0
スペインに4-0で負けたことないからなぁ
勝てるとも思わないけどね
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:06:50.71 ID:a0oaTH4n0
4対0は無いだろ・・・w
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:07:07.30 ID:zMsdD38kO
憎き黒モヒカンに二点目を入れられた瞬間にテレビ消してあまりの絶望に現実逃避したチキン野郎ですが、これからのドイツ代表に希望はありますか…?
決勝も観てませんが虐殺されるのがドイツじゃ無くて良かったって情けない事を考えてる…
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:08:36.68 ID:I58WaRiZ0
足の速い小回りの効くCBが出てこないとどうにもならね
SBも課題
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:10:28.11 ID:kQIzBZrP0
イタリアもザルのドイツに2点取っただけで他じゃ取れなかったんだから
これから不安材料満載。まだまだスペインの一強時代は続くね。
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:16:27.16 ID:zKggtl8H0
どこも弱体化してると思う
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:19:59.26 ID:N47Y4Gsv0
11対11の時点で圧倒的に負けてたじゃねえかヤオ国wwwww
チャンスが後半からのおっさんのみ

怪我はしかたないけどやる気ないのはクズ
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:29:05.64 ID:WkL34SVRO
>>204
後半のノイアーの魂のディフェンス見てないなんてもったいな過ぎる!!
今の若手達がこの試練を乗り越えられれば希望はあると思うよ
これで精神的に一皮剥ければ
あと守備だね
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:29:48.02 ID:GBymKE4j0
>>192
バイヤンってカウンターチームか?
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:35:54.78 ID:5TA/VkT70
クローゼやポドルスキもバイヤンチームに計算してるんじゃないか
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:37:42.51 ID:G9iR9H1q0
ノイアーはCLで不甲斐ないフィールドプレイヤー押しのけてPK蹴って決めたり
強気だと感じるシーンは見受けられるね、ただ今のドイツ人フィールドプレイヤーが腑抜け多すぎ
今後は再び技術は高いままでメンタル強い選手育てる事と現代サッカーに適した動けるCBの育成かな
後はリーグ全体でもっと守備のレベル上げないと
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:38:48.55 ID:zMsdD38kO
スペインを止めるどころかイタリアに勝てない記録をまた更新してしまうとは。
使えるセンターフォワードとディフェンスライン強化が鍵なんだね。

それにしても面白くない…
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:42:31.88 ID:g90fL/SK0
>>188
ザマーは去年HSVのスポーツディレクターに就任かと騒がれ、
結局DFBと2016年まで契約延長してたはず。
以前からバイエルン関係者と懇意にはしていたが(自宅もミュンヘン近郊)
随分と唐突な話だよな。

DFBの後任は誰になるんだろう?
HSV騒動の頃は当時ホッヘンの監督やってたペッツァイオリの名前出してた
メディアもあったけど。
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:42:34.38 ID:Kn5waza00
CBはマジで急を要する課題だな。とは言え、W杯予選では問題に
ならないだろうから、なかなか改善は難しそうだが。

ゴメスは高身長を活かしていない。動き回って電柱の役目を果たせば、
少なくともクラウチやベントナーよりは使えると思うぞ。
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:43:18.82 ID:KaeKD2D/0
メンタルの強さって、勝利への執念の強さと同義だと思うんだよね
イタリア戦の終盤で、諦めずパニクらず
すべきことを貫いていた数人の選手は、勝つことへの執念が明らかにその他の選手より強かった。
これって持って生まれたものと育った環境による所が大きいと思うんだが、
育成でどうにかなるとは思えないんだよな。でももうちょっとどうにかしないといけない。
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:46:38.34 ID:ZVsLZd4H0
>>215
優勝候補以外にはなまじ勝ててしまうから改善できない部分はありそうだよね
理想をいえば、代表チームだけではなくり、ブンデス自体で底上げしてくれるといいんだけど
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:47:15.30 ID:zMsdD38kO
>>209
ありがとう。ノイアーそんなに凄かったんだ。
これからのドイツ黄金時代を楽しみにします
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:52:17.85 ID:q+B/6qsH0
>>216
同意。んで、その執念が無いと、ある程度は勝ち進めても優勝は出来ないと思う。
イタリア戦のあと、泣くことがっていうか悔し涙を流すことが許されるのは
するべきことをした選手だけだと思うんだよね。
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:54:45.45 ID:FxfXaxq00
ドイツ(代表・リーグ)の守備ってコース切ったりボールブロックはするけど
ボディコンタクトを避けてるっていうか体ごと当たりに行くことが少ないよね?
フンメルスがGLまでファウル0ってCBなのに嘘だろって思ったし
怪我させるプレーはだめだけど、もっとガツガツ当たりに行かないと
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:56:21.75 ID:a0oaTH4n0
あの戦争の時、あれだけ弱かったイタリアに、なぜドイツは
サッカーでは勝てないんだろうか・・・
戦前からサッカーに関しては、イタリアの方が上だからな。
独裁者ムッソリーニが、初めて欧州にWCを誘致したんだよな。
ちなみにヒトラーは、WCや五輪にはあまり興味を示さなかったらしいね。w
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:00:41.65 ID:5tWXc39w0
勝利への執念って一口で言っても難しいな
スペインは泥臭さというより、経験に裏付けられた自信が武器になってる感じがするし
それでも調整中のGLではころっと負けることもある
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:00:54.15 ID:bPLSm/Ku0
ドイツ人の体格でイタリア人やスペイン人に当たりに行ったら即赤紙だや
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:07:38.26 ID:uVXrNjnR0
>>220
フンメルスはカード貰わんタイプだよな
ドイツ人らしくないわ
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:08:28.42 ID:ZTDAlxXs0
少しズルする技術もつくといいな
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:08:31.16 ID:UPT8aeWf0
シュバインはいまだに加地さんの件で恨まれてるし、ドルトムントの試合ではフンメルスに怒られてたぞw
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:25:33.29 ID:7G7JCnTz0
>>210
ドイツFWがカウンター出ないと点とれないって言ってんの
バイエルン連中(ミュラー、ゴメス)はフリーにしてもらわないと師匠化する奴等だって言ってんの
オランダのロッベンの劣化してきたドリブルといい
CLチェルシーに負けた事といい
つくづくバイエルン連中は半端な栄光にすがってるな
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:34:10.81 ID:R7pqeBq/O
ブンデスはもっとラテン系の血を入れた方が良いと思う
守備で飛び込み過ぎてるのも止めた方が良い
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:43:49.92 ID:pFFdmt4r0
>>222
南アの準決勝のシュバイニーには勝利への執念が十分に感じられたし
心底悔しがる姿を見てこれからドイツの支柱として牽引してくれるだろうと思ったんだけどなー
どうしてこうなった
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:49:33.73 ID:0Y2k2Qny0
守備練習と考えると今のアルゼンチンはいい練習相手かもな
俊足CBの育成が急務とはいっても、全体で守る意識もつけといたほうがいいだろ
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:49:35.23 ID:zBaKnwPn0
>>229
シュバほんとにカラダがダメだったんでしょ?
気力も削がれるレベルってのあるよね
実際全然動けて無かったし
無理強いが後引かなきゃいいねぇ・・と思う
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:49:42.05 ID:ZTDAlxXs0
やっぱり、リーグ、カップ戦、CLと失望の連続は大きかったのでは
怪我のこともあるしな。むしろこれで一皮むけてくれるかもよ
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:51:20.10 ID:QeIFwuvb0
カウンターでも綺麗に決まって点が取れれば何も問題ない

2010でドイツ代表にはまって以来、親善試合もユーロ予選も殆ど全部見たけど
ユーロの本大会が一番躍動感がなかったな
なんであんなに足元でもらいたがって遅攻してるんだかって思った
ワンタッチパスの速さはどこへいったのやら
果敢に前へ攻めるパスが見たかったな
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:55:26.08 ID:gwd4NNRv0
>>227
ゴメスがフリーじゃなきゃ得点できない!?
ゴメスがそんなタイプなら、はっきり言ってもっと使える。
コイツだけは入れるときはフリーじゃなくても入るし、フリーでも外す。
コレっていう得意なパターンがないよ。
フリーになりゃ点を穫れるなら、いかにフリーにさせるか考えりゃ良いが、フリーにしたからといって、何ができるわけでもない。
バイヤンの試合観てみりゃわかる。そんな単純な選手じゃない。
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 01:00:37.53 ID:td2UKyWL0
フリーにしてもらわないとってフリーになるのが難しいんじゃ
しかも今大会カウンターはその2人やってなくね
むしろやってほしかった
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 03:08:51.13 ID:CWjbRt9E0
2年前のワールドカップの時、解説者も今のスペインサッカーを倒せるのは新星ドイツの攻撃サッカーしかないと言っていた。
なのに準決勝では突然引きまくりでシュバの孤軍奮闘しか残らなかった。解説者もがっかりしていた。

あれはやっぱ監督がびびっちゃうからなのか?真っ向勝負して負けた方がまだ次に繋がるってもんだ。
いつもどうりやらずにシステム変えたり、選手変えてゲームメーカー潰そうとしたり、わけわからん。

今大会スペイン倒してくれ派はみんなドイツに期待してた、今回こそやってくれる雰囲気ありありだったのに同じミスをした。
しかもスペイン戦にたどり着く前に・・・あの監督どうにかならんのか?
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 03:48:08.44 ID:alrjeX6U0
バイエルンスレでも同じこと書いたけどドイツが良い結果を残せるかどうかはシュバインシュタイガーが復活できるかどうかにかかってると思う
ナポリ戦での怪我前のシュバを思い出すとボール奪取力がボランチ最高レベル、パスの上手さは言うまでもなく2列目にあがってきてるときはトップ下のようなキープ力やプレーの引き出しがあった
攻撃に厚みが全然違うしバイエルンやドイツが面白いサッカーをしてると感じる時には必ずシュバが良いパフォーマンスをしててあのゴメスですらシュバに連動して動き回ってる
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 04:32:28.63 ID:QoqY8izs0
>>236
いつも通りのサッカーやろうとしたら圧倒的に支配されてボロ負けしかねないから
戦術を変えるんだろう
ポルトガルだってスペイン戦は戦術守備的に変えてるよ
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 05:08:28.29 ID:n+BsgfOBO
クロースにピルロマークさせた戦術自体は後悔してなさそうじゃね
左にポドルスキのほうがしてそう
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 05:52:30.48 ID:S63Uz80LO
ポドルスキはもう代表リストラの方向で‥
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 08:06:10.90 ID:sMbmkhT60
ゴメスとポドルスキの先発はあっさり変えた所見ると後悔してそう
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 08:31:23.10 ID:DTDvqy/y0
ほかに選択肢がいくつかあったポドルスキに対して、
中2日後に決勝戦という日程の中でクローゼとの二択しかなかったゴメスについてはどうだろう
南アや予選を振り返ると、レーヴの中ではずっとクローゼ>ゴメスだったから、
ゴメスを贔屓したわけではなさそうだが
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:30:34.86 ID:SueHwny70
ドイツだったら、少なくと0−4にはならなかったはず
まあ負けてはいただろうが
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:46:10.05 ID:EOU6m64U0
W杯予選始まるけどポドルスキはスタベンですよね・・・
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:47:09.63 ID:C0V8Fikb0
もっとドイツ代表みてたかったわー
純粋にもう一試合みれなかったのが残念だ
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:49:23.84 ID:5K6qCZSo0
ミュラーがなんか劣化したのが一番大きいね
W杯後も代表じゃしばらく良かったのに
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:50:19.16 ID:QoqY8izs0
1-0ならともかくそれ以上の点差に大した意味は無いよ
勝たなきゃいけないんだから2-0なら攻めに行くだろう
その結果の3-0、4-0だ
少ない点差で負ける事を目指すなら難しくは無いだろ
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 10:00:45.83 ID:sMbmkhT60
>>246
クラブでも年間ベストイレブン選ばれたことないし
南アW杯では確変だったのだろうか
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 10:58:29.96 ID:WVoFwNBJO
4-0みたいな大差になったのはアクシデントで10人になったせいだろ

ドイツだったら4-0にはならなかったとか負け惜しみもいいとこ
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 11:00:18.70 ID:hLlIwD9A0
>>249
同意なんだが、なぜ改行する?
なせageなんだよ
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 11:03:59.17 ID:VoUypuMh0
他のスレから出張してるんだろ
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 12:17:24.21 ID:gFDHPWtCO
コンフェデでブラジルでの試運転が出来ないのは残念
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 12:22:17.82 ID:6Dyxrxzs0
1v1で守備する文化が癌なんだよw
守備は組織でするの
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 12:56:42.62 ID:wd6GLDLz0
確かにブンデスとオランダはどこか牧歌的というか
守備が潔過ぎると感じる事はあるね「抜かれたらスマン!」みたいな
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:07:10.10 ID:6Dyxrxzs0
でもそっちのが面白いときも多いから困るよねw
やっぱ代表だけイタリア人呼べばw
ドイツ人じゃだれでもツバイカンプフだろw
レーハーゲルは別かな?
でもあそこまでだと攻撃死にそうだしな
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:08:56.15 ID:8SzQIoP8I
早く鼻くそ監督辞めればいいのに
TVに映るたびに不潔感漂う
爪かんだり汚らしいんだよ
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:11:35.75 ID:8mybC68F0
>「抜かれたらスマン!」

じわじわ来た
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:14:37.54 ID:FeeGdOla0
レーハーゲルおじいちゃんはもう歳だから
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:16:23.20 ID:6Dyxrxzs0
でもせっかっく攻撃のタレントそろってきたのはもったいないねw
多分欧州でも攻撃は1番のボリュームじゃないかな
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:21:49.16 ID:sMbmkhT60
ドイツはCFの人気無いのかね
大したの出てこないよね
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:24:32.11 ID:6Dyxrxzs0
そうかな
アルゼンチン以外には世界でもどこにも引けをとってないと思うどね
今の監督はゴメスクローゼ固定してるけど
ロイスやポドルスキーの選択肢だってあるしね
ミュラーすらあるわ
イタリアポルトガルなんて・・
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 13:39:49.81 ID:L+z++6V20
本職って意味なら確かにあまりいないな
カカウが候補に残るくらいだし
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 14:17:07.91 ID:Hq6zf1c80
ゴメスがもっと動かないとCFは不安材料だらけだと思うぞ
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 14:55:21.78 ID:GJYRao3E0
あのザル守備はどうにかならんのか
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 14:57:40.63 ID:sMbmkhT60
守備は連携と予測能力だよ
これが全く駄目
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 15:39:06.49 ID:IGf9iP+/0
リーグの採点見てても
連携とかディレイとか全然評価してないよな
まさに発想にないってかんじ
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 17:00:50.35 ID:yinyteDu0
>>242
ゴメス : 交代で入ると力が発揮できない。ベンチにすると自信をなくしてパフォを落としがち。
クローゼ: 交代でも先発でも使える。ベンチでもモチベーションを保てる。

イタリア戦の交代カードを後者にした理由はこれだったりして。
攻撃陣との相性をはじめとして、総合的に見て代表での能力はやはりクローゼが上回ってると思うなぁ
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:28:56.81 ID:a0uB4TWR0
レーブの異常なぐらいの一部の選手への終着とザル守備となにより
臆病者ばかりのかつてのドイツからは想像できない根性のなさ
これ克服しない限りまたドイツは暗黒期に入るわ
今のドイツは強弱以前に戦う集団では無いし
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 18:34:05.69 ID:0XUlNOrD0
かなりイケイケサッカーで、一握りのチームにはほんと勝てそうに無いな
期待値を毎回煽れれば十分という考えなんだろうか。根本的な進歩が無さ過ぎだと思う
煮詰めずに薄めて、まだチームが若いからとか、永遠に言ってそうな雰囲気が嫌だ
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 19:50:34.67 ID:KCgbTimq0
せやなw
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:26:09.23 ID:EG97JvCjO
ドイツも0top真似しそうだな
まぁ、二列目豊富だから試す価値ありそうだけど
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:28:49.68 ID:L73mAf+E0
0にするなら2のほうがよくね
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:30:45.87 ID:I4k6njEm0
暗黒期って予選落ちするレベルなんだけど・・・・
そこまで酷くはならんよ
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:31:44.55 ID:OI1Dfxhd0
>>268
今の世代があと一歩なのは育成を怠ったツケでしょう
どれだけ才能溢れる選手が生まれても、経験を伝えるベテランがいないと上手く世代交代できない
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 20:52:47.26 ID:v48LzsRp0
>>271
師匠だのシルバーだのと馬鹿にされるゴメスだが無視するのは成績的に難しそうだけどな
上にも書かれてるけど、もうちょっと動けるようになってくれるのと、
途中出場からでも結果を出せるようになるといいんだが
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:08:42.02 ID:DKLJqFlq0
ザル守備は本当に何とかして欲しいよ。
イタリアに2点取られた場面なんて心臓が止まりそうになった…大げさか。
だからといって90年頃のガシガシぶつかりにいってファール貰う守備に戻ってほしくない。
そんな事したらアンチが増えるだけだからな。


それにしても、ドサクサに混じって荒らしと特定の人間を叩くスレが混じってるな。
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:16:56.09 ID:6Dyxrxzs0
どんなすごいFWがいようとザル守備じゃ勝てるわけがない
ゴメスのせいにするべきではない」byメッシ
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:20:23.19 ID:tw1+tDQ00
>>271
ゼロトップとかよく言うが
ようは前にいるヤツがトップだと思うんだが
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:29:03.95 ID:CiDLbSAz0
ゲブレセラシエきたあああ
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:57:09.22 ID:nmXJ7ILO0
ゼロトップって成功してるのみんな凄い選手がいるとこばっかりだしなあ
トッティを始め今ではメッシとセクスがやるくらいか
この人達は得点力にアシスト力も秀でてるからな
こういう選手がいないと無理だね
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:04:53.33 ID:QeIFwuvb0
個人的には南アの時の攻撃力と縦に速く流れる動きが好きなので
付け加えて欲しいのは俊足のCBかな

とことんボールを回すってのはドイツ人の性に合わないよ
適当にいいとこだけ掬えばいい
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:07:50.77 ID:m+IphsSu0
>>281
優勝を狙ってるんなら、どっちかのサッカーじゃダメなんじゃね
両方できないと、そして時には引いて守って、肉弾戦でも点が取れないとな
一つのことしかできないと、どうしても相性の悪い相手が出てくる
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:17:45.35 ID:QeIFwuvb0
>>282
うーん、だからスペインのサッカーを取り入れようとしてるんでしょ
いわゆる移民・二世三世組も取り入れてるのも多様性が欲しいから

こういう努力がゲルマン魂とやらを薄めてしまって弱体化したのか、
取り入れたおかげで何とか今のポジションを保っているのかは
もう少し後にならないとわからんね

テクニック的なことを言えば、エジルあたりでやっと互角なんだから
まだまだ向上の余地があると思うよ
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:20:47.82 ID:osri+X1H0
よくレーブも話してる2列目からの飛び出しを有効活用する場合、
常に中央で待ち構えるゴメスとの相性は最悪すぎるな

イタリアのDFも後ろから侵入してきた相手には全く対応できてなかったし、
やはりサイドに流れたり、後ろに下がってボール貰ったりできるFWが最善だわ
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:22:49.69 ID:x3wMniZ10
>>283
移民がゲルマン魂薄めてるとか、まったく関係ないだろう
だって純なドイツ人自身がメンタル弱いじゃん
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:38:41.52 ID:1ccrcafL0
EUROナンバーワンだよー! 君たちは! ほらふきのなw

スペインもこれには勝てんわw
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:42:42.43 ID:dCipaBZ40
【サッカー/EURO】ドイツ、愛国心不足で負けた? 国歌歌わぬサッカー選手に批判!★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341302379/
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 22:54:49.33 ID:DKLJqFlq0
ドイツ精神がもろいとかいうけど、日本人だって年配の人達から
今の若者は軟弱だとか草食系だとか言われてるじゃないか。
周りの環境が物にあふれて便利になり過ぎるとハングリーさが無くなる
原因の一つじゃね。
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:00:47.40 ID:A1ohe10tO
こう…なんだ、ショルみたいなドキドキするようなタレントはいねえのか?
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:01:09.98 ID:QeIFwuvb0
>>284
そういう意味だったらゴメスよりカカウの方が適任だったね

>>285
うん、だから「とやら」って書いたんだよ

上にも書いてた人がいたけど、絶対に勝つって気持ちが最後のところで効くんだろう
ただ、闇雲に精神論を語ってもしょうがない
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:04:22.33 ID:Tiqw6aQx0
ザマーの後任にカーンとかエッフェの名前が挙がってるらしいが、
DFBは若手のメンタルをビシバシ鍛えるつもりかね?
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:26:21.01 ID:QoqY8izs0
守備が悪過ぎるからな
あんな軽々と点取られるようじゃベスト4まで行けて上出来じゃないの
今の代表はそんなフィジカル強い訳でも無いし、ドイツという名前と攻撃で
圧倒出来るような相手なら勝てるだろうけども

トーナメントで勝つにはPK狙いで引き籠った相手やカウンター狙い、
守備力が高くて粘り強い相手に接戦で競り勝てないと駄目だからな
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:30:43.46 ID:6Dyxrxzs0
精神論の問題じゃないね
方法論に穴があるから
負けると思って試合してんだよw
当然根性で何とかなる問題ではない
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:42:48.52 ID:OI1Dfxhd0
問題は一対一の勝負に拘り過ぎるドイツの気質とか
相手によって戦い方を変化させる柔軟性のなさ
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:51:21.03 ID:nGidNByP0
ドイツ対イタリアと、スペイン対イタリアをそれぞれ見直してたんやけどさ
問題はCBと右SB、それにポドルスキーとゴメス。まぁ、ここで言われてる通りw

スペインもさ、守備のリスクは高いんだよ。ピルロがぽんぽん縦パス通すし
ただ、パスが通ってからの対応がまるで違う。ラモス、ピケ、アルベロアは悪童コンビを
完璧に封じ込めてたけど、ドイツはそこが正反対だもんね
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:57:20.87 ID:BZdRb1aC0
ピルロ対策はしたのに、縦ポン対策は考えなかったのかね
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:15:16.70 ID:CZUfp31V0
糞デスage
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:25:42.39 ID:fc+E5IVE0
クローゼ、シュバインシュタイガーという替えがいないところがケガから回復しきれていなかったのが誤算だったな
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:29:09.81 ID:RL4f+mxx0
【テレビ局 サッカー関連twitterアカウント】
テレ朝サッカー http://twitter.com/tvasahi_soccer
テレ朝やべっちFC http://twitter.com/yabecchifc_5ch

TBSサッカー http://twitter.com/TBS_SOCCER
TBSスーパーサッカー http://twitter.com/TBS_SuperSoccer

NHKサッカー http://twitter.com/NHK_soccer
日テレサッカー http://twitter.com/ntv_football
テレ東フットブレイン http://twitter.com/foot_brain

※フジは無し
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:29:20.22 ID:XJj6/Mpe0
クローゼは大事にし過ぎてシュバには無茶させちゃったな
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:46:29.30 ID:0L3DWCMS0
ドイツって五輪出られないの?
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:58:44.92 ID:fc+E5IVE0
ドイツはU-21の大会で予選落ち
そこで優勝したスペイン、2位スイスと3位ベラルーシと開催国がヨーロッパから出る
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 01:19:52.90 ID:MWx4ktSK0
シュバは怪我前は絶好調だったから、本当に悔やまれる。完治して欲しい。
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 01:21:05.53 ID:PpK31w2O0
ポドロスキーとミュラーが一緒に糞になったのも痛いよな
せめてどっちかが絶好調だったらな
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 01:29:05.03 ID:qDlsOO+m0
>>289
ショルファンだった俺からするとここ1~2年のロイスの活躍っぷりが
バイエルン移籍時のショルとダブるんだが。タイプは違うけど将来性へのワクワク感がすごい
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 02:42:12.26 ID:fc+E5IVE0
ゴメスがあっさりつぶされるので、ゴメスの替わりにクロスを受けてたけど、
そもそもそういうのできないからポドルスキは2列目になったんじゃなかったかな。
ポドルスキはトラップが大きいというか下手なので、いい体勢に出来ないのが多かった。
得意な形でボールが来なくて、ちょっとかわいそうだった。
ミュラーのクロスをポルディが受けるより、ポルディの折り返しにミュラーが合わせる形を作れれば2人とも活きたのにね。
それもこれもゴメスにフィジカルがないのが良くなかったんだろうな。
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 05:52:08.85 ID:4Xz9lriXO
でもポルトガル戦のスペインならドイツでも勝てそうな気がするんだが、大事な準決勝のあの低落は何で?
スペイン最強には違いないと思うけどその辺良くわからん。
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 06:05:46.99 ID:cbehu68R0
あれはな、スペインのだまし手口をわかっているポルトガル人ならではの芸当
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 06:36:29.54 ID:l7HF6MQv0
ペペみたいな怪物がいないから今のドイツにゃ無理
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 07:43:17.79 ID:i4uUY3S00
6試合やったら1試合くらいはダメな事もあるってだけさ
それがグループリーグなのかトーナメントなのか
そういう時でも勝ちを拾えるかどうかが分かれ目になる
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 07:43:21.96 ID:Wk8XDHVM0
>>304
その二人は良さを引き出してくれる選手orシステムじゃないと
まだ稼動しない選手なんだろうな
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 07:52:48.58 ID:5Kb7zWAk0
単純に日程の差と一切使われてなかったネグレドを急遽スタメンにしたことが大きく影響したんじゃないの
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 08:37:10.60 ID:XJj6/Mpe0
南アフリカの3位決定戦ではラームもポドルスキもクローゼも欠いてても何とか競り勝ったのにね
やっぱりシュバインのポジションが大事なのかな
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 09:01:03.22 ID:gbwF6Zo10
サッカーは何してもダメな日があるからな
それを引き分けに持ち込めるなら充分だろう
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 09:14:28.72 ID:Iq4aDihO0
3位決定戦は参考記録
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 10:32:18.83 ID:+k7h28C10
>>313
今ウルグアイとやったら確実に負けるだろうな
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 10:43:39.39 ID:SCB3Ftne0
ウルグアイもフォルランの劣化がすさまじいからなぁ。
この前の予選、最後は何とかなったがボリビアに後半半ばまで
負けかけてたし。
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 11:38:47.28 ID:6uHJBQ9E0
勝負事に100%はないよ。
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 12:11:37.19 ID:SsL4WfCX0
今のドイツ代表の試合は先制されると途端にしぼんで崩れるおよそ強豪国といえないメンタル
劣勢でも90分諦めなかったかつてのドイツのサッカーはもう完全に死んだ
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 13:09:11.07 ID:BoWE7oSA0
クラブ単位を含めドイツは選手達に成功体験が足りないんや
逆にスペインは勝つごとに自信を深めて行ってる
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 14:15:05.83 ID:3yfTExx40
最初攻めまくってたのに点取られて動き鈍くなるのがな
前回WCのスペイン戦もそうだったけどメゲてるようにしか見えないのが残念
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 15:00:44.24 ID:0/QtjVWk0
デカくて強いトップがいないな
ボンホフ、ヘーネス、ビアホフみたいな
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 15:13:07.88 ID:RDAjOXhzO
>>319
昔のスペインみたいになってるよね
連戦連勝でこのチームは…と、思わせて肝心なとこでバタバタして負けるあたりが
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 15:16:33.10 ID:bNsBaj1I0
昔のスペインはベスト4まで勝ち上がれないよ
毎大会ベスト4以上いくのなんてドイツにしかできん
みんな悲観しすぎだ
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 16:19:27.63 ID:OzqM9vv20
ドイツ人の草食化
不謹慎だけどエンケ自殺、ダイスラーうつ病でメンタル劣化がわかるような
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 17:07:58.29 ID:zVBP8+gh0
エンケのはドイツ人じゃなくともある意味仕方ないだろ
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 17:39:50.08 ID:SsL4WfCX0
>>324
試合の結果云々じゃないんだよ、ここの皆が言ってるのは試合やる前から尻込みしたり
先制されたら途端に弱気になって狼狽しまくったりPKで臆したりする今の腑抜けた選手の事を危惧してるんだと思うぞ
ついでに守備のザルさと柔軟性の無さとか監督の同性愛癖をピッチに持ち込む所とか
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 18:20:54.24 ID:5JH0kd9i0
世界ランク3位に後退か
ウルグアイが一気に2位に浮上
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 18:31:00.73 ID:FW52rr/n0
ダイスラー、エンケ、ラファティ主審はメンタル劣化と関係ないだろ
個人の運命を端的に国というバカデカい共同体単位のメンタリティに結びつけるとか気分悪い
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 18:39:43.80 ID:0q278M4t0
ウルグアイか、古豪復活の兆しかな・・・
2010年の大会では、ドイツと3位戦争ったよな。
あの試合は面白かったよ。点の取り合い。
1966年の大会では4−0でドイツが勝ってるんだよな。
まあ、2014年のブラジル大会の足音が聞こえてくるよ。。。
コピペだけど、俺も一応ドイツオタだから。w
1990年のイタリア大会からのファンだよ。
もっともその前からWCは見てたけど。

331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 18:40:06.89 ID:uACM6RXf0
わざとだろうけど、悲観しすぎ

>>328
それ前から
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 18:42:27.66 ID:SsL4WfCX0
>>323
今のままだとそこそこ上手い選手が出てくるだけでゲーム運びも淡白で
毎回ユーロやW杯ベスト4〜8位が精一杯の何の特徴も無い準強豪国辺りに落ち着きそう
スペインや南米みたいなテクニックの化け物が幾等でも出てくるお国柄でも無いし
やっぱ今後の育成で根性植えつけるのも必要だと思う、まあ内面的なものだし
個人の性格とか環境も有るけどそれ差し引いても現代表あかんたれ多すぎ
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 18:47:56.08 ID:1kEZMoP+0
ID:SsL4WfCX0 [3/3]
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:05:55.11 ID:K6RT/6oK0
うわー
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:39:42.48 ID:VTIG4Ct80
イタリア戦前日に選手達は団体で連れ立って3D版蜘蛛男を観たらしいね
いつも出てしまう力みを取る為だったんだろうけど、逆効果だったな
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:40:05.66 ID:0q278M4t0
吉報だよ。
FIFAのランクで、ドイツが1ランクUPで、スペインに次いで2位に
上がったよ!!
セミでイタリアにはやぶれたけど、ランクはしっかりUPした。
やはりFIFAのお偉方は、ちゃんとドイツの強さを見てるんだよ。。。
ちなみにイタリアは6ランクUPで6位に上昇だってさ。w
あと、我が国日本は、20位にこれまたUP。
ドイツのファン、サポーター、オタは、何も悲観することないよ。
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:54:05.58 ID:bZVVuGl90
FIFAランキングとかあてになんねえだろww
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:54:08.35 ID:AJPWv2h90
戦術的な話で言えば、キープ力重視でクロース起用は間違いではないと思うんだけど、
慣れない右で中央に寄りがちになったためにボアテングが孤立気味になったって分析もできるわけだけど、
左起用か、エジルに右にいくように指示しておけば、防げた話なのかな
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:55:12.31 ID:fSfMLKkc0
なんかあまりに酷いのは
ネガティブなオタを装った荒らしのように思えてきた
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:09:04.27 ID:NiisSGFM0
単純にニワカが書き込んでるだけだ
準優勝の2008年や3位だった2010年でもこんなスレの速さなかった
バイヤンスレもだけどここ1、2年で人口がかなり増えた。
それまでよそを応援してて、その感覚で書き込むから言ってることが意味不明すぎ
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:44:10.91 ID:KJ4pnpFx0
GLの見事な勝ち上がりっぷりや、
状況的にイタリアに勝てそうだったのに完敗したので、
ベクトルが逆方向に向いたんでしょ。
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 22:23:50.32 ID:SMX02QrI0
>>336
>やはりFIFAのお偉方は、ちゃんとドイツの強さを見てるんだよ。。。

...

>>340
南ア後ブンデスリーガでプレイする日本人選手が増えたから
関心を持つ人が増えたんだろうね
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 22:28:59.69 ID:ssSi86re0
きっかけがなんでもファンになるならいいって
間違ったことを書き込みながら色々わかっていく
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 22:30:02.22 ID:K6RT/6oK0
ネガりを通り越して誹謗中傷個人攻撃してるのが醜い
なんでエンケやダイスラーを持ち出すんだか
さぞやご立派なメンタルの持ち主なんだろうね!
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 22:39:38.10 ID:FW52rr/n0
大会中もゴメス批判>ショルがダイスラーを精神的に追い込んだとか言ってた奴居たな
間違うこと知らないことがあるのは当たり前だけど妄想は勘弁な
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:06:08.90 ID:FR7Vyj5+0
>>343
同意

ま、抑他スレの奴等とは心意気が違うから
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:07:50.56 ID:PVlg9Uwi0
>>342
関心というか粘着というか・・・
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:19:24.27 ID:NzscXXA70
>やはりFIFAのお偉方は、ちゃんとドイツの強さを見てるんだよ。。。


ニワカだろうがかまわんが
さすがにこのレベルはイラっとする
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:28:13.12 ID:AaGqEU/l0
負けた1試合で判断しすぎでしょ。足りてないのは事実だけどそこまで酷くないよ
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:28:46.62 ID:drI8Z9Q/0
>>344
昔を美化して根性論持ち出すのも急に増えたよな。
そんなに昔の代表がメンタル強かったら、ヘーネスのPK外しや
デンマークに不覚を取るなんてこと無かったはずだが。
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:36:38.32 ID:AaGqEU/l0
まぁ敗戦したことでこれまでの路線が正しかったのか判断できなくなってぶれたんでしょう。
代表が大きな変化をした反動じゃないかな
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:38:37.48 ID:qNJmR5IQ0
話は変わるが来月のアルゼンチンには快勝して欲しい。
ホームなわけだし。
ロイスとシュールレがまた見たい。
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:59:24.82 ID:SpPl5DY00
EMメンバーは遅い休暇に入ったから練習開始もずれこむよね
8/15のアルゼンチン戦はどういうメンバー組むんだろ。
テア・シュテーゲンとドラクスラーはEM最終選考に落選した後
レーヴが8月の招集を示唆してたけど
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 23:59:38.57 ID:nASIKkRA0
どの位置で試されるのかも注目だな
複数ってのもありだろうけど
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 00:05:15.78 ID:nASIKkRA0
シュバインはとりあえずお休みでいいんじゃ
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 00:20:36.29 ID:0/uFImOW0
>>337
もちろん、日本のランキングにも言える事だよな。
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 00:23:46.69 ID:ASH7Ig8/0
キッカーのCBランキングの評価で
ダンテってなんで11位まで落ちたんだろ?後半戦そんなポカした覚えないけど
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 00:25:56.66 ID:Y7K5yvHX0
レーブが色んな選手試す気がないのがなあ、ポルディになんであんな固執したんだか
ロイスやシュールレ呼んだ意味ねーわあれじゃ

メンタルに関しちゃ旧西ドイツ時代の人間が闘争心に欠けてたって言ってたし
実際最近のドイツって昔に比べれば粘り強さや闘争心消えてるのは確かだろう
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 00:44:01.43 ID:PyVqUfJM0
クローゼが戻ってきたときのためというか、
どこかでクローゼをファーストチョイスにするためなのかと思ってた>ポルディ固執
ずっとそれで戦ってきたから
でも、違った
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 01:27:32.31 ID:hdY832GF0
>>357
一試合すごいポカしたのは覚えてる、あり得ないクリアミスで失点したよ
大崩れしたのは後半戦2試合くらいだったけど、
BMG自体がワンチャンスのカウンターモノにされて負けること多かったからかな
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 01:29:33.88 ID:/nqdtVl80
>>357
バイエルンに移籍が決まってから、カップ戦準決勝で
バイヤン相手にPK戦で外すのはいただけないなぁ(笑)
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 02:25:16.24 ID:HN1r7h4h0
>>358
ゴメスが機能しない場合、ゴメスの役割を肩代わりできそう
守備意識が高い
無難である
……気がする、比較的未知数の若手と比べるなら。
でも、ロイスのワントップに左右がクロース、ミュラー、やゲッツェ、シュールレっていうのが見たかったよなあ。
ベンダーだって、もっと使って良かったのに。
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 06:53:58.89 ID:dPvVV8vsO
あと考えられるのは、あの左足からのミドルに賭けた


まあ、この敗戦で二列目は競争になるんだろうけど、ワントップはどうするんだろうね
クローゼが代表引退しないのを感謝しつつ、ロイスのワントップも試すかどうか
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 08:21:15.80 ID:hdY832GF0
>>361
昔マテウスに同じことされてるからね
グラードバハファンは外した瞬間皆して「ローターかよ!!」って頭抱えてたわ
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 08:34:29.38 ID:grzljbU+0
今のところロイスワントップはあくまでオプションじゃね
本業であり実績もあるクローゼなら戦術的に選択することも可能だったけど、
ゴメス押しのけてロイスはなさそう
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 14:48:20.09 ID:E+eFglXd0
まあドルトムントに移籍するんだから
レーブがクロップにお願いして
ロイスをトップで使ってもらうことだな
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 15:00:31.95 ID:cBwdt+wH0
>>350
まあイタリアに買ったことない連中がイタリアに負けたからって今の連中をメンタル弱いっていうのもおかしな話だなw
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 15:04:04.02 ID:xBaiJjmm0
レーヴの希望としてはやっぱり流動的なCFなのかな
ミュラーCF構想が噂されてた時期もあったくらいだし
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 17:59:58.58 ID:M6jB3pnQ0
ドイツだけじゃなく
そもそも最近のサッカーって昔みたいに「逆転に次ぐ逆転」みたいなシーソーゲームは減ってない?
ただの印象かもしれないけどさー
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 18:04:40.37 ID:slAgtEi+O
CF試すならシュールレのほうが上手くやりそうな気がする
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 18:13:40.99 ID:iUchuNi4O
シュールレは代表では数少ないドリブル出来る選手だからサイドで良い

サイドに張りついてるだけでは監督が代わる前の薬屋みたいに活きないけど
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 18:22:27.06 ID:TPlDWZdO0
「試す」くらいのレベルならやはりオプションに過ぎないんじゃないか
とりあえず、これからはゴメスを生かすサイド選びになるのかな
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 18:45:37.72 ID:aM9UHttv0
少なくともイタリア、スペイン、ドイツみたいに得点を完全にではないけど放棄して
ボールを回し続けるようなチームから点を取るのはかなり難しいだろうね

374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 18:48:31.95 ID:y5eCnuc90
つか本人のポテンシャル的にもメンバーの組み合わせ的にも最終的に2列目はエジル、ゲッツェ、ミュラーの3人に落ち着くんじゃないの?
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 18:56:54.71 ID:b9+bTy6f0
>>371
そういえばドイツのメッシもいるな
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 19:06:04.99 ID:FtECUEpd0
優勝候補にはまだはやかったよ
雑魚期間が長すぎたせいで期待が暴走した
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:18:42.15 ID:lGlz0RmP0
若手は順調に育ってくれるとは限らないから分からんな
2、3年前はマルコと言えばマリンだったのが今じゃロイスだ
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:22:04.60 ID:zmQwJQwk0
なんでマルコだのマリオだのラテン系の名前が多いのかな


そしてポドルスキーは正式にアーセナルに移籍
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:37:59.56 ID:JNGQBiiF0
マリンが代表に戻ってくるのを信じてる
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:42:07.92 ID:EhOrPULQ0
マリン伸びなかったな
てかドイツって若い時注目浴びても、数年たったらうーんって選手大杉
最近ミュラーとかもあやしいし
ロイスやゲッツェもそうならんといいな
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:49:37.42 ID:aM9UHttv0
ポルディ、メルテ、ミュラー当たりが伸び悩みというか劣化してるよな
スペインなんかも一流になれない選手はいてもオプションレベルにはなってるし
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:55:46.66 ID:EhOrPULQ0
若いうちに完成しすぎちゃうんかね
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:17:43.72 ID:7LntmN+AO
2年後はどうなってるのかな
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:19:59.47 ID:8U3yr1XR0
>>380
一昔前ならラウトとかヒンケルとかクラニー。
チヤホヤされ過ぎプライドだけが肥大した。
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:22:25.10 ID:W+gyEFky0
メディアやファンが過剰にスターシステムにのせるってのもあるだろうな
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:23:11.71 ID:W+gyEFky0
>>380
数年たったらうーんの時でもまだ若いんだよな
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:28:54.87 ID:zaq5hLvJ0
ワールドサッカーダイジェストのオリバー・トルスト(記者)、目が
腐ってね?どうやったら今回のドイツで評価A(とてもよくやった)が
つくんだ?まさかと思うが、準々決勝でギリシャごとき雑魚を沈め
ベスト4になった「だけ」で評価してない?失点6はかなり問題だと
思うが。

正直、今回のドイツの評価、C(可も不可もなし)が妥当だと思うが。
流石にあのグループを全勝で突破した以上、D(失望)はつけられないが。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:30:35.20 ID:zmQwJQwk0
記事読んでないから何とも言えないけど、自分だったらBかな
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:01:04.85 ID:aM9UHttv0
どうランク付けるのかわからんけどノルマは果たした程度だろうな
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:05:11.44 ID:TOmfCokT0
まあ、いろんな意見があっていいんじゃないか
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:08:04.32 ID:SypQy1m80
>メディアやファンが過剰に

今大会に関して、代表を高く持ち上げ過ぎた報道をしてきたメディアにも責任はある、
今後は現実的に報道していく必要があると反省していたメディアはあった。
去年後半には代表を取り巻く熱狂は最高潮に達してたが、
それに対して、ザマーだった気がするけど懸念を表明してた記憶がある。
健全な自信はいいけど、それを通り越して過信や慢心になってしまった時点でアウトだもんな
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:10:03.74 ID:TOmfCokT0
>>391
ドイツっていつもそうじゃね
選手個人でも、過剰に持ち上げるのが凄いよ
ミュラーしかり、ゲッツェしかり
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:21:32.49 ID:lGlz0RmP0
プレッシャーからの自殺まで追い込まなきゃいいよ・・・
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:24:59.14 ID:FtECUEpd0
ダイスラーあたりからおかしいよ
若手がいなさ過ぎてイングランド化してる
エジルはうまいけど
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:36:10.98 ID:HJqArG/w0
>若手がいなさ過ぎてイングランド化してる

え?!
むしろベテラン〜中堅がいないんだが
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:46:04.66 ID:d2fwTIQM0
レジェンドになればともかく、ベテランには厳しい感じがする
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:48:17.64 ID:2wxu0D2v0
ドイツじゃ持ち上げ過ぎとは思わなかった、寧ろ「ドイツは未だに何事にもケチつける文化だ
何故勝っているのにここまでメディアは文句いうのか」ってのが今回は結構話題になってたが
記者会見でもミュラーなんか殆ど被害妄想気味になってたし

>>393
ソーシャルネットワークのせいで個人攻撃されやすくなった気がする
ラファティ主審とかもFacebookにブンデスから追い出せコミュ立って散々ディスられた挙句
キッカーだかで選手が選ぶ最低な主審ナンバーワンになって追い打ちかけられてた。そら手首も切るよ
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:59:33.95 ID:SypQy1m80
>>397
南アで称賛されたような魅力がまだ発揮できていないとか
親善のドイツ対オランダ3-0のようなスペクタクルなサッカーをやってないとか
GLでは文句言われてたね
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 00:08:22.22 ID:WlachNXH0
つーか23で伸び悩んでるのを劣化したとか使えなくなったとか
どんだけ見切りが早いんだよ
27とかならともかく、まだ全然若手だろう
それで若手がいなさ過ぎとかイミフ
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 00:10:07.12 ID:4XGCVxs50
若手が次から次へと出てくるって、代表チームもメディアも目移りしすぎだよな
少しミーハーな気がするよ
守備を考えればロルフェス、ヴェスターマン、ワントップならクラニィとか
本当は必要だったんじゃないのかな
代表チームは期待の若手枠が多すぎたよ
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 00:12:01.91 ID:A1z0peB50
>>381
ミュラーはぽっと出要素もあったんじゃなかったっけ
U-のときはそんなに活躍してないんだろ
だからこそのあのふてぶてしさなのかと思ってた
まあ、3人とも復活してチームの底上げに貢献してくれることを願う
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 00:15:55.88 ID:yqyJXFV/0
ミュラーとか前回WCが出来過ぎたんだろ
実力以上の結果が出てしまったと見た方が良い
クローゼなんか2002年の活躍でも一発屋のまぐれ扱いで、2006年も同等の活躍してやっと評価されたみたいな感じだったしな
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 00:37:10.08 ID:z7PzTmZp0
ミュラーって稲本みたいなもんだよな
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 00:56:57.59 ID:tVCsLHFf0
ロイスやフンメルス、バドシュトゥバー、ラースベンダーとか期待の若手扱いされるけど
ネイマールバロテッリベイルより年上、エジル香川ブスケツとタメ、アグエロセスクカバーニと1歳くらいしか変わらんからな
伸びる能力は勿論あるけど、経験・技術・実績の点で正直出遅れ感が否めん

そういう意味でもゲッツェやシュールレは大切に育てないとな
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 01:09:47.81 ID:597wlbPi0
フンメルスやバートシュトゥバーの実績で出遅れとか言ってしまうのか・・・
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 01:30:21.14 ID:hUiFuMsi0
全然出遅れじゃないよな
むしろ守備人にしちゃ凄いエリート
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 01:35:34.51 ID:WlachNXH0
うん
何が出遅れなのかわからん
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 03:13:53.01 ID:hEPIxiQ/0
ミュラーやポドルスキはしばらくスタベンがいいかな
スタメンになった選手の出来が悪ければ変えていいけど
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 07:07:30.32 ID:j1ufNNXd0
FIFAが、ゴール判定にビデオ判定導入とICチップをボールに埋め込むとか
そんなことを、ドイツのニュースZDFでやってたらしいが本当?
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 07:52:04.73 ID:A06cxXQo0
>>409
そんなことしても意味ないのにな
アジアじゃPKや退場にしちゃえばいいんだから
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 08:55:00.31 ID:nZ72hNQ20
もうレヴの代表での経験を優先云々にはウンザリだな
ゴメスとミュラーはバイヤンの選手層が厚くなったから実力が問われるし
ポルディはもう特別扱いされることはないだろうからスタメンだって保障されない
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 09:40:34.78 ID:qLIt2smz0
みんなのステップアップを望めばいい話じゃないか
特に、ゴメスなんてゴメスまで駄目になったら駒的に結構きついぞw
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 10:16:38.46 ID:ewaay2D90
>>409
?日本でも報道されてる
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 12:49:40.12 ID:+1YgDEbv0
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 13:49:55.92 ID:0Xmgmxjf0
>>411
監督がダメとか言うのは他の人に変えろって事?
それなら誰か推薦してよ。

他のHPでもレーヴいらねぇ、ドルトムントの監督に変えろ
と書いてるの見たけど、どうなんだろう…
優秀な監督だからといってマスコミ・協会との関係の折り合い
国民の期待を背負って、代表でもいい結果を残せるのだろうか。

個人的にザマーが監督なら…と考えた事ある。(ブンデス監督時代は知らんが)
A代表の実績と協会で仕事をしてきてるから、無用なプレッシャーは抑えられると思う。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:03:47.50 ID:SUzsxnYU0
スペクタクルな試合にならなかった責任はゴメス、ポド、ミュラーにあるかもしれないけど、
ギリシャ戦でも前半には点を取りあぐねてたことを考えると、
その陣容でもイタリア相手に先制を決めることができたかどうかは怪しいわけで。
それより、あんなに簡単に2点も献上した守備に問題があると考えた場合、
レーヴだけに敗戦の責任を負わせて解決するのかっていうと疑問がわくけどな。
まあ、レーヴに守備の穴の改善ができるかどうかは分からんけど。
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:23:28.57 ID:flDi5ZG20
つか、別にゴメスは代表経験優先じゃないだろ
それでいうとクローゼになる
気に入らないものを一まとめにしただけだな
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:36:42.43 ID:SsaKp2az0
>>409
ゴール判定のためにゴールビデオかチップかどちらか導入するのは決定事項みたいだね
イングランド対ウクライナ戦でゴール判定用審判が役に立たなかったからなー
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:50:26.99 ID:BRXv2X6f0
全体にレベルは高くて二チームできるぐらいの戦力はあるけど、スーパーな選手がいないんだよなー
エジルにしてもちょっと物足りない
ノイアー、ラームが一番スーパーに近いかな?
若手の誰かがブレイクしてくれるといいんだが
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 16:23:01.44 ID:9y9lKXB60
1点先制されたらびびって何も出来なくなるしな、今のチーム
アレじゃ優勝は無理だわ、本選出場チームで一番メンタル弱いんじゃない?
かつて世界一の精神力誇った国のサッカーが
今や世界ワーストの臆病者選手ばかりのサッカーになったってのも皮肉だわ
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 17:14:01.88 ID:HwKhZzZY0
>>420の精神力はさぞかし立派なんだろうな
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 17:17:57.28 ID:gGEWUh2DO
>>420はさすがにアンチだろ
メンタル最弱で準決までこれるってどれだけドイツ代表強いんだよww
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 20:09:43.00 ID:JaqlanzI0
もうちょい気合入れて欲しいってのはわかる
ドイツ好きなだけに
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 20:11:58.74 ID:skt7YSSO0
ドイツ代表でも女子のほうは、ワールドカップで悔しい思いして
その後根性見せてたくましくなってたけど
男はどうだろうな
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 20:12:22.55 ID:NvbEzQD/0
ファンの要望で人事してたらきりがない。
選手選ぶのは監督の権利だし、どんな選手選んでも不満がない何てありえないだろうね。
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 22:23:25.39 ID:oIWxil4g0
これ既出じゃないよな UEFAはいらんことすんなと言いたい。

UEFAがイタリア戦の「涙を流すドイツサポーターの女性の映像」が試合開始前に撮影されていたことを認める
http://www.tagesspiegel.de/sport/fussball-em/wieder-mal-nicht-live-uefa-gibt-zweite-tv-panne-zu-/6819162.html

涙を流す女性サポーターの映像は国歌斉唱中に撮影されたものだった。

UEFAは、試合に対するドイツサポーターの感情とテンションを見せるために映像を使用したもので
印象操作の意図はなかったと主張。
GLでは「ボールボーイが持つボールを落としてふざけるレーヴ」の映像が試合中に流れたが、
こちらも試合開始前に撮影されたものであることが既に判明している。
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 23:57:44.73 ID:tnafbjKl0
>>426
数日前に芸スポでスレ立ってたよ


ドイツ本国もやっとユーロバッシングが終わって次の目標に切り替わってきてやれやれだ
上にもカキコあったけど、イタリアに勝ったことのないメンタルな過去の選手たちが
批判しても全然説得力ないっつーの

監督にしても、フェラー辞任時は代表監督に成りたがるやつは誰もいなかったのに
今さらヒッツがいいとかお笑いだわ

守備に関してはDFBのてこ入れも必要だけど、リーグの当たりの弱さを何とかしないと
向上は望めないだろう
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 00:44:27.44 ID:cDwLGM7u0
>>426
前スレで選手やファンのメンタル批判出た時に
二人くらいありゃ国家斉唱時だって突っ込んでた気がする
みんな知ってるもんだと思ってたけど日本じゃ報道されてなかったん?
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 01:01:00.95 ID:cDwLGM7u0
すまん、前スレじゃ無くてこのスレだったわ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 01:05:45.37 ID:B9FgYSW40
Numberは、南ア時と変えて、スーパー・ハイプレスを採用したことが敗因って指摘してた。
それによって攻撃では南アのイングランドアルゼンチン戦のようなカウンターが減り、
守備ではカウンターを食らう危険性が高まったんだと。
バイヤン組のCL決勝進出(と敗退)、シュバの怪我による合同練習の遅れで
練習が徹底できなかったのもも誤算だったとか書いてた。
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 01:09:48.33 ID:n44DDSdw0
>>428
自分が知ってるのはこの記事かな
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/02/kiji/K20120702003587470.html

1回目はまだお遊びで許せたけど2回目のこれは酷いと思った
やられてるのドイツだけ?他の国はないの?
何が「大会の雰囲気を伝えるため」だよ
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 01:49:22.72 ID:Wb7vWR5U0
前半で泣く映像が雰囲気を伝えるためとは思えないw
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 02:13:36.76 ID:hHMDeO5X0
2回目は明らかに意図的だよね
この涙でどんだけドイツのサポーターのメンタルがどーこー叩かれたか
いい迷惑だよまったく
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 03:40:31.22 ID:4ECuW8Ku0
応援してるこっちも気分沈んだもんな
あの映像、会場スクリーンでも流されたんだろうか
もしそうだとすると現地の応援のテンションに影響あるよね
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 05:12:46.76 ID:LgNWm1ze0
>タリアに勝ったことのないメンタルな過去の選手たちが
>批判しても全然説得力ないっつーの
同じ負けでも最後まで粘って負けるのと先制されただけでおろおろしてやる気も見せず消えるのとじゃ雲泥の差でしょ
今のドイツはその辺すげえ淡白に感じるわ
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 06:48:26.86 ID:8rCdg3W3O
モグラ事件のせいでメンバー発表が直前になったらしいけど、
そういうのも連携面や意思統一で支障をきたしたのかな
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 09:05:04.11 ID:2ZdSm2j00
ロシア代表監督後任候補にレーヴがあがってきた。
ロシア人以外だとカペッロ、ペップ、レーヴのだれか。
そうでなければ、国内らしい。

レーヴって2014まで既に更新しなかったけ?

http://news.sport-express.ru/2012-07-06/520836/
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 09:38:27.35 ID:EpHRU9rG0
レーヴは2011年春に更新して、2014年までの契約になったよ
ロシアはEMの結果でレーヴ引責の可能性ありとみてるんだろうか
本人とDFBは既に続投宣言してるし、OB専門家達も批判の一方で留任すべきという意見が圧倒的のようだけど

>あの映像、会場スクリーンでも流されたんだろうか

推測に過ぎないが、会場とTV中継の映像は異なるんではないかな
例えば南アのイングランド戦ランパードのゴールは、リプレイ映像が会場では流れていないと実況アナが言ってた
でもUEFAだからわからないか・・・
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 09:44:25.16 ID:h+92dEGA0
会場で流れたのなら、おばちゃんも気づいたんじゃないかな
知人か友人に後日、「まだ1時間以上あるのに泣くなんて」と言われて発覚したんでしょ
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 10:43:13.35 ID:I0kP0q8W0
イタリアにはいままで、公式戦で、20世紀初頭から勝ててないから。。。
レ―ブひとりのせいではないかも。
皇帝、爆撃機の時代でもかててないんだもんな。
あと今回は、レ―ブはballBOYにイタズラしただけで、前回のWC
の時みたいに、ハナクソは食べなかったな・・・・・
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 10:46:17.63 ID:JAlNvGN90
爪は噛んでた
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 10:49:44.63 ID:I0kP0q8W0
爪かんでたということは、鼻を穿った手でその爪をかんだということは・・・
実質、その爪に付いたハナクソを・・・・・・・・・・・・・・・・・
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 10:55:48.66 ID:XFIjPRiqI
ユーロの優勝候補とか言われてたのが信じられん
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 13:16:39.25 ID:Dcp2NQiw0
レーヴがロシア行きの噂があるのか
ひそかに辞任に向けて動いてるとか?
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 13:43:32.48 ID:3jSXGOjw0
ロシアの噂を真に受けるとは
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 14:00:14.01 ID:05bP+/iO0
オランダまじかよww

日韓のときの思い出が
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 14:21:10.69 ID:cJdfrnY10
>>446
【サッカー】オランダ代表、ファン・ハール氏が新監督に…10年ぶりに代表監督復帰[07/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341611539/

このことね?何の事か判らんかった。日韓W杯予選敗退した監督として有名ね。
オランダは今回は大丈夫でしょ。所詮取りこぼしまくりのトルコ、力不足のハンガリー、
衰退著しいルーマニア、組織的だが平凡なエストニア、インドより弱いアンドラが相手
だからな。

むしろ、この時期でまだ代表監督が決まっておらず、スペインと同組でPOT3以下も
曲者ぞろいのフランスの方がはるかにヤバいと思うが。
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 16:52:43.51 ID:D7sIeGiv0
>>430
その記事俺も読んだけど、基本ハイプレスで行くというのは間違ってないし、そう書かれてる。
問題はハイプレスを全く完遂できなかった事。
DF達はそのつもりだった。それはライン設定見てみればわかる。
ただ、前のチェックが全くかかってない。
ハイラインというのは相手のパスのコースとタイミングを限定できてこそ可能な戦術なのに。
彼らも自分達の弱点は承知してた。
だからギリシャ戦ではノイアーが普通考えられない位置まで飛び出してきた。
ただ、そんなの何度も頼りにするものじゃない。
ドイツがスペインに勝つつもりならそうすべきで、イタリア戦もコンディション差を活かすならそうすべきだった。
小細工は不必要で正面から圧力をかけ続けるべきだったんだが・・・なぜか15分しか続かなかった。それが全て。
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 16:53:48.03 ID:D7sIeGiv0
>>435
>同じ負けでも最後まで粘って負けるのと先制されただけでおろおろしてやる気も見せず消えるのとじゃ雲泥の差でしょ

そういうことだね。
俺がガキの頃、あんたらスゲエ!と思ったあの勝利への意思の強さはもうほとんど見られなかった・・・
レーブを替える、少なくとも何かの変化はいる。
勝敗は兵家の常だから負け自体は仕方ない。
だが、2度同じような失敗をする奴は少なくともその方面の適性は無いって事だと思う。
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 16:58:08.01 ID:jFoVh2a40
気が付いたらドイツもオランダやフランスみたいになってるな。
移民が多いとこれがあるからダメだ。
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 17:12:35.44 ID:HgBo8sBg0
移民がいるから云々いってる奴は純血wだけでどの程度の戦力になるのか考えてから発言してもらいたいもんだ
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 17:30:10.04 ID:n44DDSdw0
やれやれ、スケープゴート探しですか
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 17:37:59.56 ID:n44DDSdw0
過剰に持ち上げられたり、一つの負けで酷評されたり、そのうちドイツ代表になる
メリットがなくなるな
選手も監督もクラブの方が楽しいしメリットあるし
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 19:09:12.98 ID:HgBo8sBg0
クラブも同じだバーカw
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 19:22:46.72 ID:ndhsCE4r0
過剰も酷評も人目を引くのよね
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 19:31:22.10 ID:8rCdg3W3O
>>448
ハイプレスはいいけどそれを習得させるには時間が足りなかったのだから
今大会ではとっとと諦めるべきだったって話しじゃなかったっけ


それより自分はカッサーノが2点目に絡む動きをしてたのに気がつかなかった
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 19:55:41.01 ID:gGDuURFh0
今は移民がどうとか言う時代じゃないよ。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 20:23:16.36 ID:Wz3BY6QA0
正直、レヴを切るのはかなりの賭けだよ。優勝できなくてもベスト4以上を
安定して計算できるのはそんなにいないからね。代えて悪くなるリスクも
あるからね。EM2008のドメネクや、EM2010のリッピ、EM2012のファン・
マルバイクみたいに問答無用の状態とはわけが違う。
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 20:26:39.55 ID:n44DDSdw0
前田打てよおおおおおおおおおおお
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 20:58:33.16 ID:LgNWm1ze0
代表の中でも臆病なのがシュバやクロースといったといった純ドイツ人だし
単純にフランスとかみたいに移民どうこうって訳じゃないと思う
フランスの場合人種云々より個人主義なお国柄な影響だと思うし
やっぱもうかつてのドイツみたいに勝負よさ発揮できるチームではもうないから
徹底的に技術と組織練り上げるしかない、あと守備の酷さリーグ全体で底上げし無いと
レーブは個人的にはもういいわ、この辺が限界だろ、選手起用とか召集に難が有るし
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 21:22:31.96 ID:gGDuURFh0
昔が美化され過ぎてるような気がしてならない
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 21:38:28.72 ID:o9fW5ok90
また精神論か
昔だってイタリアに負けてたんだよ
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 23:38:08.27 ID:a0WIHdKF0
強かった時だけ覚えてるから昔が良く見えるんじゃないか
根性で勝てるなら96年優勝メンバーもいた00年のユーロでポルトガル2軍に負けんだろ
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 23:42:54.00 ID:FRRfoVot0
>>433
いい迷惑だよって別にお前は叩かれてないだろ
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:02:59.75 ID:qk7wf7aa0
 

  カ  カ  ウ

466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:17:03.57 ID:A02ED9Rf0
ユーロ前の異常な加熱振りが正直怖かった
優勝以外だったら絶対にフルボッコだなと思ったら案の定
Web記事(ゴルコムではない)のコメント見ると2ちゃんの方が冷静だったw
ドイツ人は勝ち組に乗るのは好きなんだなあと思った次第
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:22:10.32 ID:fPgZ4okG0
>>466
何かヘンだぞ思考が
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:27:56.85 ID:F8fWNipC0
>>463
精神論者にとって、過去の代表が負けた試合は
全て善戦したことになっているんだろう。
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:30:26.67 ID:A02ED9Rf0
>>467
え?どこが変?
やたら優勝候補の筆頭とか持ち上げられてたじゃない。
そうかなぁ?と思いながら見てたからさ。

B組を無傷で通過しちゃったから期待がインフレした感じ。
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:33:23.75 ID:FbG9W54Z0
>>466
俺も思った。>ユーロ前の異常な加熱振りが正直怖かった
史上最強のドイツ代表とか言われて、いくらなんでもそれはないだろ、と。

でも、勝ち馬に乗るのはドイツ人だけじゃないぞ。
どこのメディアでも一緒だよ。
ドイツファンなら誰でも知ってるはずだ。
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:38:29.98 ID:U7ARHzJc0
大会前は加藤が嫌いなドイツが優勝で胸熱と盛り上がったが
まさかの加藤優勝予想ドイツで敗退が胸熱になってしまいましたな。
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:39:01.01 ID:A02ED9Rf0
>>470
ドイツ以外だと日本とイギリスしか知らないので勉強不足ですまん。

マスコミは関しては今大会の2度の放送捏造もあって、ますます不信感が募ったなー。
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 01:15:07.27 ID:LSHDXmo40
史上最強ドイツは、80年欧州選手権から82年W杯の中間期と思ってる
シュスター、ルンメニゲ、ブライトナー、KHフェルスター、カルツ、シューマッハー・・・
チーム力はおいといて、同時代においての抜け出た個の力が今回とは段違いだろ
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 01:26:19.40 ID:dQOuBnTY0
>>473
ドイツ国内で、暗黒時代って言われてたその時代が、最強なんて言われた時代と似てるって?
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 03:04:19.51 ID:pU/VI3K80
>>466
ドイツ人じゃなくて日本人だろ?
ドイツじゃ史上最強とかそういう盛り上がり方大会前は全くしてなかった
ドイツメディアが調子こき始めたのはせいぜいオランダ戦終わり始めてくらいからだよ
大会前のARDやキッカーアンケートでも準決勝敗退って予想が大半だったし
ドイツ住んでる人間からするとそれって日本メディアのドイツの扱いじゃねぇのと思わざるを得ない
もの凄く違和感感じるんだが
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 05:01:43.54 ID:ONYa4a6A0
代表の公式HPや選手の発言を見た限りでだが、盛り上がってる印象受けてたわ
なんつうか大会前から決勝に進んで当然みたいな雰囲気が感じられてた
ドイツメディアや国内が>>475だったとは露知らず、逆に安心したと言うか
ドイツの人は結構現実的に見てたんだな。
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 08:23:32.88 ID:A02ED9Rf0
>>475の言うことが本当なら、エジルの発言が出るくらいのバッシングはどこから来たのか?
ライブの捏造の件もあって、マスコミ全般への不信感がますます募ったよ
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 09:41:45.09 ID:1GSfSyAx0
映像の差し込みはUEFAの仕業な、ドイツは被害者だ
Welt am Sonntagインタビューのことなら質問されてるから答えてんのは読みゃ分かるだろ
つーか敗戦後に監督の進退問題が問われるのはフツーだと思うんだが
糞ビルドは負ければ常に叩くしな、そのほうが売れるから
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 10:34:58.53 ID:H8DDSo9f0
死のグループを全勝したのが不味かったかな
レーヴも調子こきすぎたよね
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 10:39:15.75 ID:j9TroATJ0
用兵がちょっとおかしかったな
準備期間が不十分だったかもしれん
予選終了時からかなりたってるからな
スペインはプジョルビジャ欠場だったが今までのメンバーそのままでいけた
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 10:49:07.12 ID:j9TroATJ0
フェロー諸島はこれで

ロイス
シュールレエジルミュラー
クロースケディラ
ラームバド天狗Lベンダー
ノイアー
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 10:50:37.57 ID:gToXDGT+0
スペイン戦にはどういう布陣で挑む予定だったのかも気になる
中盤制圧したいのは対スペインでも同じだし、クロース先発予定だったのなら
ギリシャ戦から使っといてやれよという思いが
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 16:47:01.60 ID:K9Lr3mtQ0
>>456>>456
そういう結論だったね。俺もそれには同意する。
内情は知らんけど、ゲーム展開を見ればハイプレスの前提が成立してないのはすぐわかる。
そしてだからこそレーブが現実に即した判断ができるかという所に疑問がある。
06の時もそうだった。
ワンチョぺにいいように裏をとられてなおトラップをしかけようとしてたわけで。

まずは選手を走らせるべきだが、それが無理なら方針を替えるしかない。
状況は有利なのに走らせられなかった。
習得の時間が無いというのはおかしい。
問題なのはハイプレスの最初の部分でそこは複雑なメカニズムがあるわけではない。
普通にサイドに追い込むのなら、ゴメス等は片側切って追ってくだけの話。
自動化できてないと効率は悪くなるがそんなのはそこから先の話。

で現状無理ならラインを下げて取り上げずリスクヘッジしないといけないはずなんだがそれもしない。
下がってもクローゼ、エジル、ミュラー等のコンビネーションで点を取る力はあるのだし。
モチベートはできない、修正もしない。これじゃ先手取られたらおしまいだ。
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 16:48:06.11 ID:K9Lr3mtQ0
>>468
手を尽くしても負ける時は負ける。
が、そもそも天命に託せるほど人事を尽くしてないんじゃないかって話だ。
実際、精神論だけで勝てると言ってる奴はいないだろ。
ただ、選手の士気というのは個々の局面に実際に表れてくるんだよ。
なんでイタリアのCBがあんなに余裕を持ってボールを持てていたのか?
サイドに回してもパスコースを複数保持されていたのはなぜか?
ファーストディフェンダーの寄せが甘いからだろ。
2列目以降が対面との間合いを空けすぎてるからだろ。
昔の野球みたいに無意味に「声出せオラー」とか言ってるわけじゃないんだよ。
なんで精神面と技術(戦術)的側面を断絶させるんだ?両者は相互に影響するんだよ。
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 16:49:34.34 ID:s9yKIA0X0
中盤争い云々以前にギリシャ相手に2失点する様な守備じゃ
スペインにギタギタにされて終わってただろう
まして一部の選手大好きなホモ監督の采配じゃ永久に優勝できない
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 16:51:39.86 ID:K9Lr3mtQ0
>>481
ロイストップはアリかもね。
空中戦はともかく身体能力も合わせるセンスもある。
使い続ければクローゼのような動くトップとして化けるかもしれない。
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 16:52:19.16 ID:xTipPrpd0
結論
結局レーブの采配が気に入らない。
488浪川神:2012/07/08(日) 19:09:17.24 ID:lgvewdwRO
パクチソンみたいな選手はドイツにいないの?
あういう選手がいれば弱虫シュバを外せるのによ
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 19:21:32.78 ID:1GSfSyAx0
>>467
Weltにエジルも言ってるけど大会前から選手やDFBが目標は準決勝!なんて言えないよ
ブラフでもある程度意気込み見せるのはお仕事、でないともり下がって国民誰も応援しなくなるし
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 19:21:50.12 ID:u4X5UaFy0
アリというか、今の状況ではやっておいたほうがいいんじゃないかな
ファーストチョイスにしろとまでは言わんが
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 19:57:36.62 ID:F8fWNipC0
>>484
守備に関しては尽くせるほどの技術や読みが無かったってことでしょ。
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 22:53:56.05 ID:R5O5zP8u0
タレント豊富な二列目に議論が行きがちだけど(それも歓迎ではあるが)、
しっかり守備にも目を向けてほしいね
精神論に関しては責めても改善するような話じゃないからなあ
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 22:59:07.24 ID:j9TroATJ0
フンメとバドが同タイプなのが良くないんじゃないか?
バイエルンコンビで組んだ方がいいように思う
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 08:30:29.09 ID:+bU8Ew690
イタリアに比べて攻めのアイディアが不足してたな
ドイツ人の真面目さが裏目に出たんじゃね
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 15:12:24.13 ID:hT6V9WHy0
ロイスやゲッツェは過大評価されすぎだと思う

2010年にミュラーとエジルがたまたま確変したってだけで
ドイツの若手は持ち上げられすぎだよな
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 17:41:34.70 ID:ZajZgV1G0
>>493
一応ユース時代に一緒にやってたんだし、ブラジルまで連携を深めてくれたら良いよ。

ボア天狗は、あまり信用性がないよね。
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 19:26:22.08 ID:U+/R5hkw0
ボアテンはバッベル思い出す
信用できないから余計応援してしまうパターン
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 19:43:33.83 ID:U6xLC9PO0
ポカが減るといいんだけどね。
でも、守備はCBだけの責任でもないので全体のレベルアップを図ってほしい。
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 22:07:31.57 ID:TgtBmXeT0
ボアテングは腹ディフェンスとか献身的で
一生懸命やってるのはわかるだけに余計にね…
ポカもだけど鈍足なのもつらい
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 22:13:26.80 ID:/0JXjWtA0
エジルは確変じゃなくて上昇安定だろう
以前と比べたらむらっ気が減った

ゲッツェはな…太りそうだと思ったけどまず体調管理からだな
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 22:37:58.69 ID:f5347xRe0
たしかフンメルスとヘヴェデスが阿吽の呼吸って言われてたような
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 23:45:50.76 ID:+Gax02ra0
ゲッツェは怪我もあったしな
次シーズンは体調管理含めて頑張ってくれ
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 23:57:02.16 ID:U6xLC9PO0
ゲッツェは怪我の影響だろうね
でもブラジルの頃でも南アフリカのエジルと変わらないのだし、まだまだこれからだろ

>>499
でもトップスピードに乗るのは早いと言われてなかったっけ
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 00:32:22.30 ID:ZgyJDomk0
ゲッツェはこれからやね
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 00:38:09.82 ID:lSUO33Nq0
エジルもずっと上昇ではなくそれなりにヤバイ時もあったのに頑張ってるよな
所属クラブの性格上まだまだ安定ではなく競争するんだろうけど
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 00:57:14.66 ID:m/x+VHmP0
俺のドラクスラーがやってくれるさ
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 01:38:28.46 ID:DR/pisWg0
アドラーがノイアーに挑戦状!ってニュース見た、クラブの差考えろとか思い切り差ついたとか
言う気は無いよ、それ位の気持ちで心機一転して頑張って欲しい、HSV好きだし
ただ選手のやる気削ぐようなケチり経営に走るよりは出来るだけ補強面頑張って欲しい、腐っても名門だし
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 01:40:29.24 ID:ytKjkIAX0
>>506
なんでホルトビーは招集されずにドラクスラーは呼ばれたの?
アンダーで見た限り、ホルトビーの方が活躍してる感じがしたんだけども(クラブはみてないからしらん)
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 05:09:45.42 ID:YdLDzYJk0
>>508
ドラクスラーは左出来るからじゃね?あと守備がいい
ホルトビーはシャルケじゃ守備的MFやらされてるけどあんまり合ってない感じする
中央、右サイドの攻撃的MFは層も厚いし
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 10:15:13.10 ID:shRkNfUo0
ゲッツェって何が凄いの?
ルーカスに勝ってる要素が見当たらない
チェンバレンの方が爆発力を感じる
そんなのに期待の若手No.1とか40億を超える評価とか狂ってる

ゲッツェ、アザール、シャチリ辺りは本当に大した選手じゃないから
全然凄みを感じないんだよコイツらには
ただの勢い任せの肉達磨ってのが俺の結論
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 11:31:02.18 ID:BYGsIaeN0
釣り乙
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 12:22:27.27 ID:gtO+2GVNO
そりゃ今現在のメッシやロナウドに比べたら小粒もいいとこだろうよ
彼の評価は十代にしてあのプレーをしたからであって、他の十代の選手と比べての話だ
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 15:17:31.92 ID:x6GyKou/0
>>510
あそこが凄いらしい・・・

ドイツ代表マリオ・ゲッツェ、彼女の水着姿を見てギンギンに勃起する
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341897494/
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 20:14:13.80 ID:ytHYlrdE0
ユーロで一番よかったのはケディラだよな
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 23:49:00.58 ID:WEUgGEF10
日本人これだけ増えて蛆TVはブンデスの放送どうするんかな
地味カードばかりになりそうだが
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 01:49:55.92 ID:JeVE8NDg0

kickerチーフ・リポーター、カールハインツ・ヴィルトによるコラム
『夢から目覚めて:賭けに敗れたヨアヒム・レーヴ』を掲載。
http://kicker-jp.blogspot.de/2012/07/blog-post_01.html
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 02:03:41.84 ID:MUj4Kyww0
>>516
シュバとか酷かったけど、
シュバとラームを時代の終わりにしてしまうドイツにも問題あるよな
彼らまだ20代後半なのに
若い選手が好きすぎるよ、ドイツは
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 03:03:12.28 ID:xgv/8oB5i
ドイツ人って辛抱強そうなイメージだったけど真逆だなw
若い頃はさんざん持ち上げて、ちょっと駄目になったらすぐさよならか
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 08:19:34.77 ID:Ue+kD+J90
ラームとばっちりじゃねw
シュバもGLでは走行距離1位で頑張ってたのに
采配批判なら分かるが、時代の終わりを考えろは早計すぎる
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 08:24:38.74 ID:sDL5/LtU0
駄目だったら次行ってみようって感じなんだろうな
どんどん良い選手が出てくるのが、そういう方向へ思考を向かわせるのかもしれんけども
そして、夢が見れる、試合にまだあんま出てない若手に思いを馳せてしまうんだろうな
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 08:53:11.02 ID:vZEGL95k0
原語でもこんなニュアンスなのかな
挑戦できる回数が残り少ないんだから、大きな成功のためのチャンスは逃すなって風にも読み取れる
しかし、ドイツ国内の今の代表人気って凄いんだね
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 12:49:38.42 ID:XSywVUts0
原語では時代の終わりなんて書いてないよ。ソレ素人翻訳のブログだから訳はあまり信用しちゃダメ。
「この黄金期の主役を担うと称されたラーム、シュヴァインシュタイガーは時間切れにそろそろ気をつけた方が良い」って、
年齢そろそろ30近いんだしタイトル早く取らないと無冠で終わっちゃうよ〜って感じだよ。ヴィルトさんもいい迷惑だ
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 16:23:28.31 ID:XlE+zzc00
>>521
新星がどんどん出てくるしなんだかんだ言って強いし
人気が出るのはわかるな
今の代表イケメン多いし

しかしベテランが残ってるうちにタイトル獲りたいね
W杯までに間に合うか
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 22:38:07.63 ID:82g/Fyyl0
コラムにもあったけど、怪我で不調のシュバを最後まで使い続けても結果が出せなかったのがなぁ。
チームのemotional leaderだとか、万全でなくともクラブで試合に出続けたリズムを持ってるだとか
理由はあったようだが、それなら100%の選手しか出場させないって方針は初めから言わない方がよかったw
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 23:31:50.81 ID:0xwete5e0
そのせいでemotional leaderとしての役割に悪い影響が出てなきゃいいんだけどな。
しかし、代えてもよかったよなあ。たとえレベルが落ちたとしても。
何のための層の厚さだ。
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 23:51:46.22 ID:i/8lcuJi0
>>523
イケメン多いか???過去世代に比べても微妙度が高いと思うが
まあ好みもあるだろうが
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:00:06.79 ID:l6NyGcUl0
ドイツ代表っていつだって人気だよな
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:12:55.77 ID:yXhZJpcs0
Numberユーロ総括号で1人のモデルが勝手にやってたイケメンランキングでは
レーブとフンメルスとラームが紹介されてた。
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:24:12.88 ID:qEESDAnv0
へー。
ゴメスがすごいイケメンだと思うけど紹介されてないんだ
クローゼも若い頃は美男子だったよな
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:51:19.34 ID:69ssYLSx0
レーヴは安定のイケメンだな
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 01:22:19.90 ID:DVPG/nXh0
でもこの前久しぶりにレーヴ見たら
顔のパーツが急激に下に落ちてる感じがした
残念だがやっぱり年には勝てないとおもた
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 01:47:16.91 ID:hSUQlfaKO
公式戦15連勝もすれば例えブサ集団でも人気でると思うわ
国民ならそりゃ楽しいだろう
優勝が1番だが
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 16:37:11.12 ID:9VzEFu7A0
SPIEGELのEUROイケメンリストにはレーヴとゴメスが載ってたな。
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 18:49:59.37 ID:245jPf+W0
ゴメスはゴール後の雄叫びがやたらかつこよく見える
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 19:29:00.44 ID:IcVdokz4O
やっぱりバルサのようなスタイルは無理なんじゃないかな?
少し前の高速カウンター併用スタイルのがいいんでない?
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 20:26:49.29 ID:TfvAdN8N0
そう言えばリティってドイツ人だったんだよな
なんか知らんけど忘れてたわw
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 21:27:43.94 ID:1JPHgOvr0
ザマーの後任って結局だれになるんだ
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 22:44:02.70 ID:tnv2OC4uO
後任はコーラーかレーマン(笑)
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 00:01:23.37 ID:IOhqm2ma0
レーマン(笑)か
アイドル軍団から脱皮するチャンスだな
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 00:09:44.95 ID:edXm/HoU0
お笑い軍団に華麗に脱皮
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 00:39:42.09 ID:qt09mdT80
そして4年後・・・・・「ひな壇芸人を何人集めたところで勝てない」と非難の声が巻き起こるのであった。
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 02:07:37.77 ID:qKbxdKZJ0
おしっこ漏らさないでね。
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 02:08:12.59 ID:qKbxdKZJ0
>>518
日本も同じだよ。日本はそれが世界一酷いといわれている。民●党に投票するからこうなるんだよ。
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 03:05:51.04 ID:oZ79j//70
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/571717/2/slideshow_huntelaar-schiesst-gomez-von-der-spitze.html

どれもインターナショナルで
1位フンテ、2位ゴメス、3位レバ、4位ロイス
        ↑注目
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 07:56:31.04 ID:lIkpCnpC0
>>537
協会は後継者探しが長期戦になると考えているみたい。
メディアはカーンとかエッフェとか名前を挙げてるけど、
コーチや監督の経験無いし、外野であれこれ言ってた方が
気楽だから就任は無いと思う。
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 12:17:30.06 ID:APTjb0h30
何事も外野は文句だけで楽だよね

ザマーはドルサポから非難されてない?
以前どこかのSDか監督に就任という噂があったときは蹴ったけど
やはりお金の問題か?
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 13:59:24.32 ID:MrCoRG6m0
これコピペしまくってたやつ息してんの?wwwwww


丸二年間、強豪に引き分けることすらできず、
ユーロ初戦でいきなり強豪イタリアと当たるスペインよりは
まだドイツのほうが可能性あるわw

2010杯終了後のスペイン、対強豪との戦績
0勝4敗
2010.9.7 ●1-4アルゼンチン アウェイ
2010.11.17 ●0-4ポルトガル アウェイ
2011.8.10 ●1-2イタリア アウェイ
2011.11.12 ●0-1イングランド アウェイ

んで、直前の親善試合ではホームでヌルい雑魚ばっか。

そんで、ユーロ初戦がいきなりイタリア。
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 15:04:53.92 ID:lIkpCnpC0
>>547
ライバルクラブに味方したわけだから、ドルサポからは
相当批判されているらしい。

以前、HSVからスポーツディレクター就任の話があったけど、
クラブ側が先走ったとかで結局ボツになった。
ザマーはお金には困っていないと思うのでw やはりCL優勝が
狙えるクラブでやりたいという野心のようなものじゃないかな。
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 18:11:54.69 ID:qKbxdKZJ0
失敗したらざまー!って言ってやろうぜ。
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 21:49:10.05 ID:VeeN9Qhb0
>>533
レーヴってドイツ人からすると全くイケメンじゃないらしいね
むしろダサい部類らしい
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:41:11.23 ID:APTjb0h30
>>549
早野乙
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:42:47.05 ID:Isdom+mq0
あっちから見たらダサい奴が鼻くそ食ってたのか、放送禁止レベルじゃんw
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:58:07.04 ID:/sXHsdbn0
SPIEGELってドイツの週刊誌なんだから
ドイツ基準じゃないの?
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:58:56.25 ID:dlo3J54F0
でも向こうでレーヴは人気あるよ
単独CMめっちゃあるし
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:59:07.64 ID:DtVrx7g80
ドイツ人の好むイケメンはどんなタイプなんだろ
ゴメスみたいなのかな
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:59:15.30 ID:W+xahYA60
結局は人それぞれだよ
ドイツの雑誌の意見がすべてではないしな
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 00:39:42.41 ID:TCyubHek0
ベッケンバウアーひでぇw
全否定w
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 08:48:23.65 ID:CGp1FOjM0
>>555
まさか香川みたいな顔が受けるとかないよな
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 09:05:05.58 ID:cH5qnCvQ0
サッカー選手の人気ってプレーあっての部分が大きいから
顔で受けてるのかどうか判別しづらいところはあるよな
前にエジルがドイツの主婦に人気と書かれてた記憶もある
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 09:57:50.65 ID:BBaxf5vj0

■[サッカー]今更ユーロ2012総括 「イタリア対ドイツ」
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/touch/20120714/p1
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 10:04:48.45 ID:UHtku/a60
ゴメス腐さんいい加減自重してくれませんかね
ゴメスは役に立たん
いくらバイヤンで得点しても信用出来ない

フンメルスの次に、いやある意味ではフンメルス以上にいらない
クローゼという貴重な枠をゴメスに潰されて勝算がより低くなる

イアリア戦でほんとこいつは何をやってたんだ?..

クロースは化けるかもしれないから親善試合でがスタメンで、予選でもスタメンで使ってみる価値はある
 
とにかくフンメルスとゴメスは代表クビ
キースリングやヤンセンの方がマシ
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 10:05:02.47 ID:m6ktH2/X0
ボア天狗・絵汁・ケデイラ・ポドルスキなどってどうして国家歌わないの?歌えよ!
国家歌わないやつは出すな、試合に。
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 10:19:10.35 ID:kzLdN5Yf0
国歌を歌うかどうかはさておき、リードされてから逆転勝利への意志が全く感じられないのはどうかと…
バラックがいないとシルバーコレクターにすらなれないし

若手重用も結構だけど、誰か勝者のメンタリティを持ったベテランは必要だろー
FWはポドルスキじゃなくてパトリック・ヘルメスを使ってほしかった
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 10:33:02.15 ID:o1HPg9Wh0
現状で勝者のメンタリティーを持ったベテランはいない。
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 10:37:51.80 ID:WEcasilM0
顔の話題とメンタルのせいって末期だな
このスレ
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 11:16:08.85 ID:HIGD3wj10
やっぱりチームの核がいないのが問題だと思うんだよ
シャビイニエスタや澤のような
エジルではまだまだ足りない
シュバがベストコンディションなら核になりうるかもしれないが
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 11:29:11.88 ID:0nLbqqR3O
>>565
技術の話ができないとそうなる
勝者のメンタリティ(笑)
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 11:46:59.20 ID:TCyubHek0
ベッケンバウアーがケディラ絶賛してたけど、それって暗にバイエルンの
選手にキャプテンシーがないって言ってるようなもんじゃねーかと
皇帝だから何言っても許されるか
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 12:36:31.02 ID:4AAx/VD50
外野なんだから何言ってもいいんだろ
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 14:20:48.81 ID:FgU2VjcB0
>>568
別にそんなの関係なく、ケディラが一番よかったわ
マガトもよかったのはケディラだけって言ってたぜ
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 15:33:26.93 ID:Pu1yVs6Q0
ケディラが良いのが目立つ時はチームが良くない時な気がするんだよな
ちょっと前だとフリンクスとかヒツルスベルガーにも似た印象があった
全く本人のせいじゃなく、なんとなくそう感じるってだけなんだが
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 15:46:45.18 ID:HIGD3wj10
バイエルン勢はCLでコンディションがイマイチだったんだろうな
ケディラレアルで出場過多でもなかったからコンディション良かったんだろう
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 16:17:03.84 ID:4AAx/VD50
前線が情けないからDFやボランチが攻め上がるみたいな感じ化
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 16:58:44.87 ID:wlLPzWs20
それを言うならバイエルンも早々にリーグ戦捨ててたからな
ケディラのレアルでの出場時間はあまり把握してないが
レアルスレでよく「ケディラよりもっとグラネロ使え」って見るから、使われてるんだと思ってた
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 17:03:19.41 ID:MobxIGC00
怪我してた時期以外は出ずっぱりだったと思うが
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 17:15:40.68 ID:+TA1NTjH0
>>573
ドイツじゃ昔から、アホみたいに後ろが上がる。
皇帝が上がってくるのは、爆撃機がだらしないからって言うなら、そうなんだろ。
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 17:30:45.24 ID:xuDCdybR0
まあケディラっていう選手はフィジカルあって戦術次第ではトップ下で起用されたりする程度には攻撃のセンスもあるわけで
上がるのは別に良いんだけど、ケディラが目立つってことは相対的にシュバやら前線の選手やらが目立ててない証拠とも言えるし。
ケディラは飛び出しが良いアクセントに時々なるぐらいの「なんか効いてる」っぽい程度の目立ち具合の方が健全だよな。
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 17:48:37.78 ID:xBzCXFRg0
ケディラってあの図体で機敏に動いてて怖い
あんなのにチャージされたら死ぬわマジで
格闘家の方が向いてるんじゃね
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 18:34:28.89 ID:m6ktH2/X0
ケデイラの彼女っていいよなー 世界最高峰の美女でっせ。
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 18:53:37.07 ID:hsoAXZe/0
また顔、メンタル、女か。
ここも終わりですな。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 19:23:33.27 ID:M9wQKb290
イェシルがガラタサライ行く可能性あるらしいね
もし行くなら代表も変わる事もありそう
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 19:24:31.43 ID:TCyubHek0
今回のユーロ、ネットや雑誌の評価見てるとケディラの評価は悪くもなく飛びぬけて
良くもなくという感じで、自分の印象では大会通して一番良かったから、評価してる
ポイントが違うんだろうなと思ってた

ケディラが上がっていくことで、スペースに穴を開けてるって考えるか、積極的に
ラインを上げていったと考えるかで評価が変わるんだろうけど
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 20:23:37.99 ID:MUgrwVfv0
守備が弱いというチーム事情、
シュバインシュタイガーの状態が悪いというイレギュラーな状況を思うと
ケディラの積極的な攻撃参加は評価していいのかどうかよくわからないな
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 20:54:30.61 ID:viJoIkJR0
悪く言えばシュバのサポート無視して個人プレーに走ったとも取れるからな
難しい所
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 00:51:09.39 ID:NKJjeZJy0
どちらかが上げればどちらかが下がってバランス取れれば問題ないんだがね
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 02:16:24.63 ID:sf0vmKwHO
ケディラ、上がって敵を引き付けるまでのプレーは評価するけど、その後が雑過ぎる気がした
強引なドリブルと無茶なシュート

レアルスレでも、もう少しパス出せれば…なんてよく言われてたし
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 07:40:12.32 ID:3WUO3GXO0
ザマーが上がるとアイルツが守備をカバーしてたみたいな感じか。
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 11:00:14.39 ID:PxEE9LiH0
EURO 残ったベスト4の中でドイツだけが結果に不満だったのはこれが原因だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=y1oEMsWe4u0

3チームともこの試合を通じて強くなったのは確かだ。
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 19:53:26.86 ID:Dc5E78+s0
>>550
日本人の基準からすればレヴは間違いなくイケメンだが、中性的過ぎて
あっちでは受けないのかもね。

一般的には、中性的な顔が最も好まれるのは日本。
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 20:03:55.56 ID:PlxZQ1mX0
また顔か
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 20:09:52.72 ID:qXk5VR370
パスかあ、ケディラが周囲を上手く使えるようになればもう一段階上がれるのかもね
シュバはどうなんだろう?プレーの質は怪我だけの問題じゃなかったような気がするんだが
やっぱボランチ弱いと攻守にわたって辛いからスランプ乗り越えて欲しいが

どっかに俊足のSB落ちてないかなー あーあ
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 01:03:32.60 ID:mEHZB60HO
>>589
ドイツのCM好感度ランキングで
全マンシャフトメンバー抑えてレーヴが一位だぞ
普通に向こうでもイケメン扱い
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 01:06:15.12 ID:ksXZrprJ0
何そのランキングくわしく
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 01:12:44.92 ID:ntEQgU950
またまた顔か
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 01:25:21.58 ID:0wcGnUNt0
ここも終わりですな
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 02:31:35.01 ID:UrgrjdMu0
女が多いとどうしてもそうなる
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 02:33:02.05 ID:g93xcRUJ0
精神論と顔でしかサッカーを語れないっていうね
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 02:47:24.77 ID:0wcGnUNt0
日本人スレじゃないんだから勘弁して頂きたいですな。
そのうち某スレのように「表情で成功を確信した」なんて輩が湧いてきますぞ。
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 05:49:48.45 ID:ZT3OjsHD0
kもい
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 05:53:22.51 ID:ksXZrprJ0
好感度なんたらの詳細はないのかよ
ドイツの記事にないし
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 09:12:46.38 ID:WCN4Gigu0
欧州最優秀選手候補32名の中でドイツ代表からの選出はエジルだけか
ケディラやラームとか来ても良さげなんだがなあ、しかもバイエルン勢が一人も居ない
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 09:40:14.31 ID:K4xj4dBwP
なんでいつまでたってもイタリア人に勝てないの?
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 14:08:45.52 ID:WnEopnB30
この分だと次の戦争でもイタリアと組んでしまいそうだな、ドイツは
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 14:10:35.99 ID:Zje1kyQE0
フランスにも弱いから大丈夫
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 14:16:43.57 ID:0I3Bpecl0
>>554>>592
お前的外れ過ぎw
CMは関係ねーよ
星野仙一だった一時CM出まくってたけどイケメンじゃねーだろ
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 17:04:45.54 ID:8fArF/EX0
>>555
10年くらい前の話だけど、キルステンがブンデス一のイケメンってアンケート結果があったらしいぞ。
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 17:29:44.20 ID:Uu/QgqDT0
顔の話題はお腹一杯って言われてるのに、減らないな
荒らしなのか
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 18:39:03.35 ID:RlAlk94li
タスキってどんな選手?ビッグクラブでもプレーできるだけの力備わってる?
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 22:04:03.44 ID:FE7cHm460
ラース・ベンダーってほんとうにダース・ベイダーに語感が似てるな

投入されたとき、ジェダイが来たのかと思ったよ。まじで。それぐらいにてる

フォース使ってイタリア倒してくれよ感じだよなー
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 23:37:44.59 ID:gDo0QGq70
>>607
何も話題を振らないで文句いってるだけのヤツは嵐でおk

>>608
どういうプレーを要求されてるかにもよると思うが…
自分が見た限りでは平均よりちょい上くらい
特に特色は思い当たらない
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 21:27:49.42 ID:rZsEXisNO
今更ながらWSDのEURO総括号みたいな雑誌を読んで気になった
参加各国の担当記者だか監督連中が自国以外に感心した国の大半がドイツとスペインだった

とりあえずはレーブが目指してるスタイルは欧州列強のプロの目から見ても間違ってはいないんだな
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 21:32:40.52 ID:Z4uexKiQ0
イタリアじゃないんだ
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 21:37:50.85 ID:Bal7eg710
イタリア戦は糞だったけど、それ以外の試合は圧倒的だったからな
まあサッカー自体は、センセーショナルっていうものではないけども
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 22:15:53.27 ID:e3WCnAli0
悪いときが悪すぎるんだよね
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 23:58:15.14 ID:fcZDtmF60
2年後はもう少し粘れるようになってくれないと、厳しいだろうな。
エライ人達が既に考えてくれてるんだろうけれど。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 00:19:34.94 ID:hj7qvoUu0
確かにスペイン的な要素は必要なんだろうけど、やっぱ二番煎じじゃ勝てないっしょ
今大会見てて結構止めるというか溜めるというか、ワンタッチパスが少なめだったけど
あれは選手のコンディションだけが理由じゃなくて、選手のタイプを見て変更したのかもな
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 00:21:40.13 ID:yFHQKs7t0
選手を変えればいいってだけの問題じゃないから大変だよな
そのくらいの壁がないと優勝できないってことなんだろうけど
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 00:46:06.79 ID:IfwHvrnn0
ドイツもドイツのサッカーを貫くだけなんだけどな
真似じゃなくて
だけど、そのドイツのサッカーが迷いの中って感じだよ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 01:19:24.17 ID:Q33UvNVa0
簡単なミスから失点するのをなくせば、それだけで浮き足立つ機会は減るんじゃないだろうか
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 01:43:54.16 ID:aae7NWP8P
とりあえずザル守備をなんとかしないとな
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 03:32:55.15 ID:k6+gnM8U0
イタリアと親善試合する予定あります?
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 08:20:30.48 ID:PdIsZV9O0
去年やったよ
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 15:02:34.30 ID:+K5Rs04Z0
>>621
来年か再来年の2月にやるはず
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 15:32:39.63 ID:HdSmrv0Z0
・代表試合日程
http://www.dfb.de/index.php?id=511166

[親] 親善 [予] 2014W杯予選
08月15日 [親] H アルゼンチン (フランクフルト) 20:45
09月07日 [予] H フェロー諸島 (ハノーファー) 20:45
09月11日 [予] A オーストリア (--) 20:45
10月12日 [予] A アイルランド (--)
10月16日 [予] H スウェーデン (ベルリン) 20:45
11月14日 [親] A オランダ (アムステルダム) 20:30
2013年
02月06日 [親] A フランス (--)
03月22日 [予] A カザフスタン (--)
03月26日 [予] H カザフスタン (ニュルンベルク)
09月06日 [予] H オーストリア (ミュンヘン)
09月10日 [予] A フェロー諸島 (--)
10月11日 [予] H アイルランド (ケルン)
10月15日 [予] A スウェーデン (--)
2014年
03月05日 [親] A イタリア (--)

・FIFA 国際Aマッチデー
[親] 親善 [公] 公式戦
2013 [親] 2/6 8/14 [公] 3/23-3/27 6/8-6/12 9/7-9/11 10/12-10/16 11/16-10/20
2014 [親] 3/5 8/13 11/19 [公] 9/6-9/10 10/11-10/15


>>4オランダ戦のHをAに直しといた。
>>4のDFBリンク先はイタリア戦が消えてたが、kickerは変わってなかった。
あと上記以外では、2013年夏にアメリカ大陸遠征が発表済み。(詳細は未定)
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 15:35:12.30 ID:HdSmrv0Z0
・FIFA 国際Aマッチデー 2013 [公] 11/16-10/20
  ↓
11/16-11/20 が正しいです。スマソ
626621:2012/07/19(木) 23:58:19.28 ID:OnR1030Q0
わざわざありがとうございました。
>4にあったんですね。
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 16:27:50.71 ID:xmttluq10
2年きったブラジル大会では、ぜひとも敵地で南米キラーぶりを
存分に魅せてほしいよ。
あと、今の日本にも秘かに期待。w
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 17:32:06.52 ID:Um71NVXF0
ヨーロッパ以外で開催されるW杯では南米の国が優勝するというジンクスは
南アフリカでスペインが破ったので、次はアメリカ大陸のジンクスを破りたいところだな。
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 20:15:28.69 ID:4CJ/8u980
>>628
ブラジルで破るでしょうね














スペインが・・・
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 02:29:35.00 ID:kGV1fGaU0
うん
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 03:30:08.34 ID:b0z5kDRCP
今日もナポリ如きに敗れるバイヤンww

ブンデスwwwwwwwwwwww
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 11:47:36.98 ID:0zcxspED0
あっちこっちに書き込んで忙しいやつだな
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 00:03:15.60 ID:P4SO9MiL0
ブンデス所属の日本人が点取ると嬉しいな
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 02:39:48.54 ID:dEm7haHE0
>>631
リベリどころかドイツ代表選手1人もいなかったんだけどね
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 14:52:14.15 ID:nUDVKox9P
ナポリも後半ほとんどプリマヴェーラだったじゃん
カバー二もいなかったし
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 15:48:57.90 ID:M42zqRYvO
そうじゃなくてドイツ代表一人もいなかったのに
ドイツ代表スレに負けてしょぼっとか書き込まれも困るってことでしょ
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 22:47:02.99 ID:cNhBTSEp0
キチガイドイツオタはもういないの?
あいつはショックで自殺したかも知れんな。
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 23:15:07.05 ID:vgGT/wr00
代表ヲタなんでヒマだな
クラブのファンはそれなりに移籍とかPSMとか話題あるけど
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 23:54:27.35 ID:2ONsOaLd0
FIFA Player Profiles World Cup 2010
ドイツからはシュバ、ミュラー、クローゼ。
http://www.youtube.com/watch?v=D13oGOqOkyg
http://www.youtube.com/watch?v=fncpVXdneEs
http://www.youtube.com/watch?v=oEZlgVEi2x4
アップは今年だけど、南ア杯後にどこかで公開されてたのかな
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 00:40:49.41 ID:0OTz9eBp0
アルゼンチン戦楽しみ
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 21:35:13.28 ID:90ekIuQU0
そもそもプレシーズンマッチでどうこう言ってもなぁ
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 23:37:46.40 ID:9yJMEVTB0
日本人多過ぎてブンデスの放送どうなるかが心配だ
バイヤン対ドルとかはスル―かな。ガオラも決まらんし
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/25(水) 13:42:55.60 ID:Nzhhw8SI0
ザマーの後任はドゥットで決まりみたいだな
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/25(水) 22:36:50.12 ID:2LpJxMSX0
SDの仕事がイマイチよくわからん
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 23:24:48.12 ID:WD5p2EAn0
いいぞ日本、ドイツの仇を討ってくれ!!!
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 23:28:59.50 ID:soTKpuHa0
やっぱブンデス勢は使えるな。
ブンデスリーガで鍛えられてるだけのことはある。
647621:2012/07/26(木) 23:32:08.02 ID:WM1T27bp0
仇は自分たちで討ちたい
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 23:47:46.75 ID:BRBkDRXp0
日本人の自分が言うのもなんだが日本人プレーヤーて優秀だと思うんだ
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 01:29:13.16 ID:UscMR8JM0
本当に優秀ならさっさと2点目決めて試合終わらせてると思うが・・・
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 01:40:06.91 ID:JzvoVoWZO
コイツらも雑魚
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 08:20:53.29 ID:TfwSJfPK0
ドイツも五輪でみたかった
負けたから仕方ないけど
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 23:23:06.85 ID:Pv+pN5ymO
日本のプレスのかけ方よかったね。ドイツもこんくらいでいいんでない?
ポゼッション&ハイプレスだとやっぱ裏取られるとバドとフンメルスじゃ厳しいと思うんだよな〜、
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 01:16:38.88 ID:teTOvxby0
アジリティある日本だからあのやり方でもスペインのアドバンテージが出にくいんだけど
ドイツの体格だと正直アンチフットボールに徹した方がスペインに勝てる気がするよw
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 07:06:31.41 ID:HiLt5nyC0
>>643
薬屋の監督だった人か。意外な人選だな。
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 09:25:59.17 ID:OWGIOoUX0
>>654
多分フェラーのコネで決まったんだろうな
CL16強で薬屋の監督クビになったから
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 09:31:09.68 ID:mK2Ij2qX0
ポルトガルやマドリーのやり方でいいじゃん
日本はマドリーを参考にしたらしいし
ポルトガルが勝てず、マドリーが負け続けたのはエジルをトップ下使わなかったか、使って守備が破綻したせい
昨シーズン最後のクラシコでは、バルサが新戦力のテストしすぎたせいもあるが、エジルいれながら守備が機能して何とか勝てた
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 10:30:02.20 ID:6HjYYo0fI
五輪の日本代表ほとんど
ブンデス所属なのがうれしい
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 14:02:36.39 ID:GjgIq+bM0
>>654
仇討というのはなあ、やられた本人の恨みを晴らす為にその身内や友人が
相手を討ち取るもんだがや。まあ三国同盟のよしみというかイタリアも
やられたしな

>>657
五輪というかフル代表もそうだろ
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 14:06:37.72 ID:GjgIq+bM0
ごめん、上の方は>>654 でなく>>647へのレスだった
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 15:06:06.98 ID:y3awMQh30
ロンドン五輪の予選というかアンダーの大会に出場した有名なドイツ人選手って誰がいるの?
このくらいの年代ならクラブチーム優先だよね
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 15:14:44.35 ID:mK2Ij2qX0
U-23までいくと、見所のある奴はみんなAに入る
特に若手厨のドイツでは
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 15:43:42.49 ID:HsIfr93i0
89年生まれ以下はユーロほメンバーに9人いるな

ツィーラー、バドシュトゥバー、ロイス、ベンダー、ギュンドゥアン、ゲッツェ、クロース、ミュラー、シュールレ

88年生まれもエジルら5人
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 16:22:53.18 ID:DoOukRx80
欧州ではロンドン五輪予選= 2011のU21ユーロ予選じゃなかったっけ
フンメルス、バトシュバ、ボアテン、ヘヴェデスは出てたけど
エジルとかA代表に取られてたしで前大会王者がまさかの予選敗退、
オリンピック出場権も無くした

女子はW杯で日本相手に負けたせいでスウェーデンに出場権取られたんだよな?
日本に負けた時実況がオリンピック消えたー!って叫んでたんで憶えてる
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 23:42:51.70 ID:JGMEJ3f10
五輪出場権があればユーロで出番なかった選手も観れたかと思うと残念
代表落ちしたマリンなんかも
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 03:34:40.27 ID:1Kma/PM+0
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 15:09:26.62 ID:D+0lBj/F0
名波がテレビで今回の五輪はドイツとアルゼンチンが出ていないから
日本が金メダルを獲れるチャンスだって言ってたな

名波よく見てるな 
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 17:51:39.93 ID:iww3HBWf0
>>663
最後に五輪に出たのがソウルの時だったから予選敗退自体は珍しくないけどね
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 19:18:28.71 ID:rfk1MtXSO
>>666
名波のピッチリポート好きだ
冷静だし表立った批判とかしない言葉の選び方とか感心する
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 23:05:19.01 ID:pQOYluBS0
しかし、ポジションを奪われた堀池は少しかわいそうだ。

ソウル五輪って、クリンスマンとかの世代だっけ?
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/30(月) 02:13:54.11 ID:knp9H24f0
>>669
リードレ、ヘスラー、クリンスマンが出てるね
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/30(月) 07:43:25.35 ID:/39fteQ40
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/30(月) 15:42:25.97 ID:3DVaA9B70
今夏は中位下位まで各チームが補強してるし、なにより国外からの獲得が多い気がする
逆にドイツ代表とまでいかなくともドイツ人は高騰しててあまり活発に移籍しないね
プレミアっぽいというか、各クラブか金に困ってないからかな
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/31(火) 07:52:52.74 ID:X1AkzEjt0
今回オリンピック終わっているね。フェンシングの、しかも誤診で
勝ち取った銀のみ。誤診で負けた韓国人選手が可哀想だったよ。
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 00:46:43.64 ID:rn7wT+kg0
誤審な
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 02:48:47.36 ID:dBLLDO9PO
そんなこと書いてるうちに金メダル2個とって、日本も抜かされたやん
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 08:24:00.18 ID:uVZxh/bg0
ノバコビッチが大宮に移籍するみたいだな
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 13:45:14.86 ID:KzOZf3450
オリンピックでもなんとなくドイツを応援してしまう
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 16:20:12.16 ID:xpvvrUfu0
こんなんばっかり見てたw

So sexy wird Olympia

Ilka Semmler und Katrin Holtwick (Deutschland) - Beachvolleyball
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/holtwick-semmler,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
Leryn Franco (Paraguay) Speerwurf
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/LERYN_20FRANCO_20TRAINING__25090347__MBHF-1330085930,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
Maria Scharapowa (Russland) Tennis
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/scharapowa__27474466__MBQF-1342718179,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
Alex Morgan (USA) Fusball
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/alex-morgan__24882762__MBHF-1342722236,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
Snezana Rodic (Slowenien) Dreisprung
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/rodic__27237501__MBHF-1342718628,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
Monika Sozanska (Deutschland) - Fechten
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/hp_2C74_2Cfechterin__frei_2C16.jpg__25952158__MBHF-1342725993,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
Natalie Coughlin (USA) - Schwimmen
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/coughlin,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
Carolina Wozniacki (Danemark) Tennis
http://sportbild.bild.de/SPORT/olympia-2012/2012/07/20/so-sexy/fg/wozniacki____19530001__MBHF-1342723369,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 19:50:28.59 ID:SsUJY8Gv0
うぉぉ ウォズニアッキ(*゚∀゚)=3
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 22:16:31.56 ID:8E5AiUo20
今年は代表戦のTV放映はないのかなー
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 22:31:10.01 ID:2k1Eu4G80
>>680 GAORAで代表戦放映するよ
http://www.gaora.co.jp/soccer/1574730.schedule.php

2012/8/15 国際親善試合 ベルギー - オランダ
2012/8/15 国際親善試合 ドイツ - アルゼンチン
2012/9/7 ワールドカップ 欧州予選 オランダ - トルコ
2012/9/7 ワールドカップ 欧州予選 ドイツ - フェロー諸島
2012/9/11 ワールドカップ 欧州予選 オーストリア - ドイツ
2012/10/12 ワールドカップ 欧州予選 オランダ - アンドラ
2012/10/12 ワールドカップ 欧州予選 アイルランド - ドイツ
2012/10/16 ワールドカップ 欧州予選 ドイツ - スウェーデン
2012/11/14 国際親善試合 オランダ - ドイツ
2013/2/6 国際親善試合 オランダ - イタリア
2013/3/22 ワールドカップ 欧州予選 オランダ - エストニア
2013/3/22 ワールドカップ 欧州予選 カザフスタン - ドイツ
2013/3/26 ワールドカップ 欧州予選 オランダ - ルーマニア
2013/3/26 ワールドカップ 欧州予選 ドイツ - カザフスタン
2013/9/6 ワールドカップ 欧州予選 ドイツ - オーストリア
2013/9/10 ワールドカップ 欧州予選 フェロー諸島 - ドイツ
2013/10/11 ワールドカップ 欧州予選 オランダ - ハンガリー
2013/10/11 ワールドカップ 欧州予選 ドイツ - アイルランド
2013/10/15 ワールドカップ 欧州予選 スウェーデン - ドイツ
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 22:34:32.76 ID:8E5AiUo20
>>681
ありがとう!
しかしSD画質か(´・ω・`)
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 23:50:18.39 ID:2O9TCZMP0
朝日で「いじめを見ている君へ」という記事を連載してるが
今朝は槙野が、ケルン時代にドイツ語も話せず友達もいなくて
さみしかった時にポドが食事に誘ってくれたりしたおかげで
チームになじめたと書いてあった
ポドって優しいんだな
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 23:59:52.06 ID:2k1Eu4G80
ポドルスキはムードメーカーで道化キャラで
いつも皆の間をうろちょろしては冗談言ったりふざけたりしているらしいね
>>683みたいな話聞くと、真面目に気配りできる人でもあるんだなぁ
代表でも新入りの選手とよく一緒にいるかも。
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 00:02:49.77 ID:DITACcXm0
練習嫌いと言われてたけどそれはなおったのかな
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 00:25:43.41 ID:3zobctN70
プレミアで頑張ってほしいね
ケルン降格でかなり落ち込んだらしいけど
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 09:14:07.68 ID:fZFq6L4x0
スペイン・・・
スイス・・・
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 23:21:22.20 ID:q7dZbnsW0
日本vsホンジュラスの試合、ラジオの実況聞いてたんだけど
解説の長谷川健太さんが、ロスタイム4分もあるのにいらついて
「ブンデスリーガだったらさっさと終わらせてますよ」
とか言っててわろた
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 00:02:44.36 ID:OukwQeV80
ノバコビッチが大宮に期限付き移籍
ケルンもツヴァイテに落ちてお金ないのかな
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 03:26:34.18 ID:I8YN6u6b0
何で大宮?
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 03:44:40.04 ID:Q9Fwhc2I0
今の大宮の監督が誰か考えてみよう
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 11:41:13.68 ID:KZKCXnD60
>>665
ドイツのギグスにワロタww
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 17:46:20.49 ID:cRBZW4BO0
アルゼンチン戦のメンバー発表は来週になるのかな
常連メンバーはEMの後でまだ準備不足だろうけどどんな人選になるだろう
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 00:28:26.25 ID:xa+rHK+A0
あんま音沙汰がないもんだから一部でレーヴが辞めるんじゃないかって噂が出てるな
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 00:59:02.06 ID:1FS8JGNn0
ただの噂だろうな
クラブ発表でクローゼが招集されてた やっぱ本気メンバーでいくのか。大一番だしな
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 13:18:19.20 ID:+5tazf8eO
DFLス−パ−カップが8月12日、ドルトムント対バイエルンで行われるね
15日のアルゼンチン戦の招集メンバ−に影響あるだろうか
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 19:08:25.05 ID:1HDm378L0
ドイツ代表はほとんどバイエルン&ドルだからなあ
とは言えメンバーはほとんど変わらないんじゃ?
ホームだしね
ゴメスがクローゼになるくらいか
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 06:51:12.14 ID:DOup6mjw0
今シーズンからNHKでもブンデスの中継をやるみたいだ
どのくらいの頻度かわからないが
ttp://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bs1_thismonth.pdf
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 07:26:10.10 ID:+6XEcUPx0
CS で優先されないバイエルンとドルをいっぱいやって欲しいんだけど、
日本人所属チーム中心になりそな予感。
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 18:49:33.40 ID:CLHjJDiq0
長谷部いなくなったら狼外れるな

>>699
バイエルンは一応GAORAでやるんじゃないの?
W杯予選がGAORAになったからSD画質で涙目
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 21:47:02.02 ID:A0/Cw4Nq0
GAORAは今季はブンデスは放送しないって聞いた
カップ戦や代表はやってくれるみたいだけど、NHKとの絡みもあるのかな
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 23:59:30.17 ID:QtECtDR40
GAORAはスカパーHDならHD画質、e2も秋以降にHD画質に移行するらしいけどね
フジはホーム戦だけだったけど今度はアウェーも放映あるのは魅力
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 00:06:10.99 ID:/3LdqAVf0
アルゼンチン戦のメンバー発表は8/9(木)
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 00:21:11.64 ID:VdGNrqMy0
ゴメス手術なの?
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 00:31:21.43 ID:AwMvKhOC0
ゴメスは関節遊離体だって手術が必要とザマーSDが言ってた
シュバもまた負傷したので無いだろうな
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 05:59:59.85 ID:V5J+lJhZ0
二部もう開幕だな〜。ウニオン対カイザースおもろかった
来月のベルリンダービー楽しみすぎる
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 10:14:29.07 ID:xBV5GgmK0
女子の話はスレチ?
ブンデスの選手なので大儀見の活躍が嬉しい
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 13:16:51.13 ID:gKwyXE9E0
>>684みたいな話聞くと、岡崎のVfBみたいにあまりに仲良しすぎるのもどうかと思うが
ケルンはチームとしての体を成してなかったんだなと。
スタイルに合わない監督連れてきたりだとか、監督とGMが仲たがいしてばっかだとか
それ以前の問題だったのだろうけど。
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 00:07:57.78 ID:zP+SpM6R0
そんなフロントの体制をポドルスキが批判してクラブに罰金払ったこともあったよなあ

ラームも過負荷を回避させたいのでアルゼンチン戦無いかもしれないらしいね
ケディラとエジルもどうだろう。
去年8/15のブラジル戦はレアル中国ツアー後で間もないからって理由で休みだったので
今年はレアル米ツアー後だから休みって言われそう
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 17:06:52.50 ID:jPJrcS9L0
日本人所属クラブ中心に、週1枠らしいよ>NHKBS1
読売夕刊に記事がありました。
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 17:51:18.29 ID:60Y6WkYc0
やったー!NHKダンケ!!かれこれブンデスの中継観るのは7年ぶりだわ。
日本人選手に頑張って欲しいのは勿論だけど、久々にあのスタジアムの雰囲気を堪能できるのが凄く楽しみ。
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 18:15:04.20 ID:z7sONaMH0
日本人所属クラブ中心てことはバイヤンやドルは少ないか
ブンデスが見れるだけでもいいか
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 21:12:57.26 ID:k/vpLvQ10
U17でボランチやってたゴレツカいきなり2部でゴール決めたな
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 23:38:50.99 ID:bRT94etY0
NHKもさすがに、これだけ日本人増えたら無視できなくなったか

そういやそのNHKのニュースでZDFの女性記者が、オリンピックでの
日本人選手活躍でプレミアのスカウトに目をつけられて給料高いから
ドイツに日本人来なくなるかもしれないと心配してたな
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 22:31:56.83 ID:p0hKGsbsO
アルゼンチン戦のメンバー発表されたけど、FWはクロ−ゼだけ
ベンダー弟とドラクスラ−は呼ばれたのに、カカウは呼ばれなかったんだな
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 22:35:34.61 ID:xyBdP8vQ0
クローゼはクラブの合宿情報だとまだ調整中って感じらしいのに・・・
まさか0トップを試すつもり?
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 23:34:26.04 ID:NAI64Zvs0
アルゼンチン戦メンバー19人 http://www.dfb.de/index.php?id=128
GK
1 Manuel Neuer 27.03.1986 FC Bayern München 31 -
12 Ron-Robert Zieler 12.02.1989 Hannover 96 1 -
DF
14 Holger Badstuber 13.03.1989 FC Bayern München 25 1
16 Lars Bender 27.04.1989 Bayer 04 Leverkusen 9 1
20 Jerome Boateng 03.09.1988 FC Bayern München 25 -
4 Benedikt Höwedes 29.02.1988 FC Schalke 04 8 -
5 Mats Hummels 16.12.1988 Borussia Dortmund 19 1
3 Marcel Schmelzer 22.01.1988 Borussia Dortmund 6 -
MF
15 Sven Bender 27.04.1989 Borussia Dortmund 2 -
17 Julian Draxler 20.09.1993 FC Schalke 04 1 -
19 Mario Götze 03.06.1992 Borussia Dortmund 15 2
7 Ilkay Gündogan 24.10.1990 Borussia Dortmund 2 -
6 Sami Khedira 04.04.1987 Real Madrid 32 2
18 Toni Kroos 04.01.1990 FC Bayern München 30 2
13 Thomas Müller 13.09.1989 FC Bayern München 32 10
8 Mesut Özil 15.10.1988 Real Madrid 38 9
21 Marco Reus 31.05.1989 Borussia Dortmund 8 2
9 André Schürrle 06.11.1990 Bayer 04 Leverkusen 16 7
FW
11 Miroslav Klose 09.06.1978 Lazio Rom 121 64

GKは、WM予選ではまず、若手にもっと焦点を当てる計画
なのでヴィーゼは招集外だが完全に除外されてはいない…という話だが
テアシュテーゲン、レノも控えているのでヴィーゼの状況は厳しいらしい

ラームは出場を希望していたものの、妻が第一子出産を間近に控えているのでそちらを優先
シュバとゴメスは怪我
メルテとポドはそれぞれ怪我明けと移籍後なので、リーグ開幕直前の最後の数日間の、重要な準備期間を優先
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 23:40:35.34 ID:NAI64Zvs0
>>716
クローゼが間に合わなければロイス1トップという手もある
その場合誰がキャプテンやるんだろ…Uでキャプテンやってたケディラ、或いはノイアーかな
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 23:47:29.22 ID:2aWZzOkT0
クローゼ間に合ってもフルってのは考えにくそうな気が
とすると、ゼロトップくるか・・・
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:32:47.31 ID:OIpVYJS80
守備も心配といえば心配だが、いい経験になるか
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 18:32:31.26 ID:LL+zrcC70
アルゼンチン戦のスタメンはこうだな

ロイス
シュールレエジルミュラー
クロースケディラ
シュメバドフンメ天狗
ノイアー
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:44:33.09 ID:jRHgBfgMO
シュバインに代わってクロースがメッシ封じに挑むのか
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:53:59.84 ID:9SnJZD0n0
BMGはディナモキエフか〜
キエフはもうシーズン開幕してるから不利だなぁ
新戦力もまだそこまでフィットしてないようだし
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 23:23:07.48 ID:MAuuNog40
BMG、あれっだけCLに向けて補強しているんだし、楽々この段階では勝利じゃないの

EL、ハノーファには昨季につづき頑張ってもらいたいな
シュツットガルト(ドイツ) vs ディナモ・モスクワ(ロシア) 
スロンスク・ウロツワフ(ポーランド) vs ハノーファー(ドイツ) 
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 23:28:25.46 ID:x7MfCfrq0
ディナモキエフも補強は凄い
厳しい相手だ
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 23:47:40.76 ID:SCHP6Nsb0
キエフは結構きついな。負けても不思議ではない。
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 00:47:58.17 ID:4e06w2Lz0
Sベンダーがアルゼンチン戦キャンセル
鼠径ヘルニア手術?で4週間離脱だって
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 05:47:47.01 ID:nNUSaNSR0
キエフ厳しいなぁ…ところでアランゴって結局対日本戦でるの?
本人物凄く日本行きたがってたけどCLまで日がないんで出来ればやめて欲しいなぁ
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 07:00:12.16 ID:HMsSJk8y0
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 07:52:03.69 ID:nNUSaNSR0
>>729
どうもありがとう
エベールSD辞退してくれって6月末からずっと頼んでたんだけどダメだったか・・・

抽選結果が出たときのクラブハウスの反応がTVでやってたけどお通夜状態ww
皆頭抱えてたよ、シュトランツェルとか固まってたし。BMGサポの希望はしぼみきってるよ
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 13:31:14.24 ID:i2h33suY0
さんまがユーロのイタリア戦で2点差で涙してたおばちゃんに感動したと言ってた
そんな見方もあるもんなんだな・・・
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 13:43:29.31 ID:y2em9qux0
>731
さんま、にわかすぎw
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 14:35:46.67 ID:JnLEJ8bw0
キエフはヤバいわなー
シュツットガルトもディナモモスクワだから難しい試合になる
ハノーファーは難なく通過しそうだけど
この2チームは難しい相手になってしまった
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 16:16:00.39 ID:t6p7sjKU0
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 16:38:26.10 ID:yJLl+Q1k0
39歳までプレーできそうな顔つきになったな
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 16:54:40.18 ID:HagRBxK90
髪型も不自然ですしね
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 17:05:42.14 ID:t6p7sjKU0
あ、直しやがった
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:47:49.85 ID:nGkrSO5I0
残念、見たかったw
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 22:56:16.13 ID:5LIhMt730
>>731
おばちゃんは国歌斉唱に感動してただけ
って有名な話になったと思ったけどな。誰か教えてやればいいのにな…
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 00:57:12.50 ID:xIiMN7gh0
実は後期帰還者で本当はドイツ人だけどロシアに取り残されて、
ドイツ語も出来ないから帰らないでそのまま東欧で暮らし続けてるんだけど
国歌で遠い祖国を思い出し感極まって泣いちゃったんだろうなおばちゃん
…と妄想すると泣ける
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 01:08:01.49 ID:Tu5sh2TC0
>>739
トーク番組での発言だからゲストの徳永英明が教えてたよ
「夢を壊すな」と教えた徳永に切れてたw
さんまの思考がよく分からないけど、さすがサッカー王国と思ったそうな
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 08:49:22.53 ID:lUuRFj6k0
>>738
いつ消えるか判らないけど、拾いもの
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3973.jpg
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 17:13:40.77 ID:SB2nbayt0
>>742
クソワロタww
いい笑いをありがとうw
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 22:54:05.12 ID:48fkriRd0
ttp://www.dfb.de/index.php?id=511739&tx_dfbnews_pi1[showUid]=35621&tx_dfbnews_pi4[cat]=56

NHKでやってたボルトのドキュメンタリー番組に出ていたドクター。
70歳の誕生日だそうな。
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 23:03:05.55 ID:iaOUmuCf0
メルケル、デルボスケを食事に招待
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 09:30:58.47 ID:EWIK46nw0
ノイアー、アルゼンチン戦は辞退
スーパーカップで骨盤を打撲したらしい
代わりのGK追加招集がありそうな感じだ
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 09:49:53.31 ID:EWIK46nw0
追加招集予想で名前が出てるのが、テア・シュテーゲン、レノ
若手に比重を置きたいという話だからヴィーゼはないらしい
そういやヴィーゼにこの話(若手に比重)をしたのが、アシスタントコーチのフリックと
GKコーチのケプケだったそうだが、ヴィーゼに対してアシスタントを寄越すのではなく
レーヴが直々に話すべきだとホッフェンハイムの監督が批判してる話が出てた
ヴィーゼの代表キャリアはこれで終わり。と皆やっぱり思ってるんだね…
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 12:31:06.67 ID:zsNG3nFX0
まあ正キーパーのノイアーが26で若いキーパーも豊富だから
仕方がないのかもしれない…
この試合を引退試合にするとかは無理か
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 14:27:51.93 ID:0hMb3MRP0
キーパーくらいはベテラン居てもいいんじゃね
なんでそこまで若手にこだわるかね
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 14:40:06.43 ID:AECfPepA0
経験優先のため親善試合ではって話ではなくて?
キーパーくらいはベテランいてもいいに同意
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 16:26:41.74 ID:QspXn+lV0
テア・シュテーゲンが追加招集されたな
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 17:48:50.83 ID:kBq6w47r0
代表の出場経験のほとんどないキーパーならベテランの意味がない
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 19:07:43.92 ID:vh3ttRq60
代表経験豊富なベテランなんてもういないしね
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 20:38:50.03 ID:kBq6w47r0
ユーロではトレーシュ、ロルフェス、アオゴが切られたし、
出番のないベテラン中堅をどんどん若手に切り替えてるな
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 22:11:56.50 ID:2vWHqRTy0
二度と呼ばれない人ならいるんだけどね
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 23:59:47.38 ID:EWIK46nw0
南アの3決みたいな試合を期待してしまうな
当てにならないが一応kickerのスタメン予想
Zieler - L. Bender, Hummels, Badstuber, Schmelzer - Kroos, Khedira - Reus, Özil, Schürrle - Klose
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 09:19:54.04 ID:ESXJlGRm0
レーヴ監督批判に対してしっかり意思表明したね
移民第二世代が国家歌わないという批判へしっかり反論したのはいいな
ドイツだとナオナチもうざかったし
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 09:30:32.24 ID:hfPPQSmy0
U21ドイツ代表とU20アルゼンチン代表の試合がA代表の試合の前に行われたけど6−1で勝ったみたいだね。
向こうはU20だけどまあ良いニュースには違いない。
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 10:06:41.08 ID:hfPPQSmy0
と思ったらアルゼンチンもU21みたいだ。
ハイライト動画
http://www.youtube.com/watch?v=w55VWKWkk7Q&feature=youtu.be
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 14:36:50.36 ID:JPiUtetzO
おお良かったね
A代表もこれに続きたいね
ラームゴメスシュバノイアーと主力が欠けて大変だろうけど
怪我しない程度に頑張れ
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 16:00:18.21 ID:dTUoIRJ20
14日の記者会見、ケディラとロイスが出てたけど
これって、アルゼンチン戦のキャプテンはケディラですよ
という流れなの?
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 17:22:55.58 ID:ql/vSRJ/0
ノイアーがリタイアで、クローゼがスタメンじゃないと、確かにケディラが最年長だな
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 17:42:29.71 ID:O/CumPcyO
クローゼの浮きっぷりがパナイ(年齢的な意味で
ジェネレーションギャップ絶対ありそう
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 01:09:36.08 ID:IhxwRSAL0
ドイツ代表ってキャップ数でキャプテン決めるんじゃなかったっけ?
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 03:29:34.74 ID:BW4Nxakw0
スタメン公式
Zieler - Boateng, Badstuber, Hummels, Schmelzer - Müller, Khedira, Bender, Özil, Reus - Klose.

>>765 今の順番はラーム シュバ クローゼ メルテ、その後からポドルスキ以下キャップ数順だな
メルテはポドよりキャップ数少ないけど、リーダー役として決まってるのでキャプテン順位は上
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 05:41:18.39 ID:axl24rsn0
はい反省会
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 05:44:07.87 ID:AUhwPJGSP
ミラクルオウンゴール禁止
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 05:46:25.29 ID:KrMfP1ce0
別に反省会の必要もないかと。
エジルが霞むほどロイスがいい連携に絡めてたね。
ただまたテアシュテーゲンが大量失点役なのは気の毒
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 05:49:42.65 ID:edG4CemY0
ツィーラーとケディラの自爆が残念
OGの時間帯も最悪
特別反省すべき点はなし
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 05:50:39.19 ID:UQAR5Vsh0
BMGサポからするとだからやだったんだよテアの追加招集…
セカンドでまず出番ないからと思ったらCL予選前の大事な時期にこれだよ
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 05:51:37.82 ID:au/LrvBN0
下のカテの分やり返されたな
相変わらず棒立ちのDF陣わろす
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 05:54:45.05 ID:MPSqUkZC0
いっつも思うことだが最終ラインとボランチのとこスペース空き過ぎなんだって
あそこ使われるからボコボコにやられる
いい加減学習してくれ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 06:09:16.76 ID:30cYRrGw0
ヘベデスめちゃくちゃ気合入っていたな
ボア天狗じゃなくてヘベデスキャプテンでよかったろうに
アンダーじゃヘベデスがキャプテンだったろ
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 06:15:52.12 ID:5Yr7Bama0
シュールレ良かったな
ドイツは10人で良くやったんじゃないかな?ツィーラー退場するまでは悪くなかった
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 06:36:34.67 ID:HCSv7xrU0
後半最後までいたメンバーもいいな
層厚くていい事だ
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 06:41:59.28 ID:AYU+p/u20
ツィーラーって何だかレーマン(笑)の系統を継ぎそうなタイプだなw
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 07:11:11.94 ID:AYU+p/u20
そろそろベンツのウルライヒを試して欲しいな
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 07:20:13.81 ID:XMuau8e/0
ハビ・マルティネスがバイエルン入り決定なのかあ
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 10:27:56.74 ID:qnlwDRS/0
>>772
ザルデスじゃあれでも問題ないからな
体に染みついちゃってるからもう無理
せめてDFだけでも他リーグで学んで欲しいもんだ
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 13:17:54.22 ID:g6tRjKdX0
10人ではなぁ、どうしようもないわ。
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 21:33:22.13 ID:QiLVFfIP0
親善試合では相変わらず締まらないわねえ
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 22:25:02.35 ID:mnALVzuP0
フンメルス大丈夫か?
試合後のカーンの鬼っぷりがパネェw
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 22:44:47.45 ID:7LSoyOCt0
ちょっと前まで親善でも強さがあんまかわんないというのがあったが、上手くなり若手ばっかりになりそういうのもなくなったな
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 23:59:35.34 ID:RMWFMHKn0
ツィーラーはドイツ代表863試合の歴史上、退場になった初GKだそうだ
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 00:03:11.66 ID:5J8pA8tg0
なんと不名誉な
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 00:15:04.99 ID:QpdcOeJz0
ツィーラーが止めに出てきたのを見て、相手は巧みにボールを遠ざけた
あとは簡単、ツィーラーの手が足にかかるのを待ってるだけでOK、うまいPKゲットだと
英語実況が言ってたが もし逆の場面だったら、良くも悪くもドイツはそう狡猾にはできないんだろうな
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 05:48:27.86 ID:2mf5Jyub0
カーンもあそこはまだ早い時間帯だし体寄せてブロックするだけでいい、
飛び込みとこじゃなかったって言ってたね
しかしカーンテストマッチでなんであんな鬼切れしてんだ?
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 07:31:55.19 ID:RXR/oIpB0
今までのものが積み重なって切れてるんじゃないの
またかって気持ちなんだろ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 09:01:42.96 ID:AERQozAK0
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 09:08:13.29 ID:axxtwSz20
>>782
ドルトムントのホームページに
Mats Hummels´ Einsatz im DFB-Pokal ist möglich
フンメルスは(土曜日の)ポカールに出られる
って書いてある。よかった
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 09:53:58.30 ID:dMC2oS3M0
>>789
ロイスとエジルが酷い
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 12:23:16.10 ID:mTqX/br70
エジルとケディラじゃないか?
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 13:22:20.25 ID:8Qzh0bp80
投げつけてた人…エジルロイスケディラ
畳んで渡してた人…ミュラークローゼボアテング
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 13:27:12.19 ID:N4wxDSrW0
クローゼ、しかも待ってんなw
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 14:02:23.78 ID:QvD+NnHFO
ミュラーはちょっと意外

クローゼはいかにもって感じだなw
クロースとかノイアーとかラームも畳んで待ってそう
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 14:05:02.00 ID:seUPcazO0
クローゼはスタッフへの配慮もあるけど、ユニを粗末にしたくないってのもありそう
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 14:55:17.73 ID:+rTgEJUrI
メッシとイグアインと対戦できて良かったね
思い出作り
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 17:48:56.32 ID:/LuYLAls0
一人がユニを投げつけちゃうと後に続くというのもあるんだろうけど、やっぱり酷いよな…
クローゼが待ちながらエッて顔で投げるの見てるけど、
楽隊ではバナナの皮を放置してチームバスを汚した若手を怒ったし、
ラツィオでもスタッフを手伝う習慣が薄かった若手に手伝いを習慣づけさせたりしてるから、
スタッフにユニ投げつけた選手には後で一言いってそう。
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 17:56:18.19 ID:gwxFvpQk0
クローゼ、移民の子だし苦労人って感じだから、そのへんしっかりしてるのかな。
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 18:19:05.46 ID:xce0gqYy0
苦労ーゼ
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 18:22:25.29 ID:seUPcazO0
いや、エジルもケディラも移民だろw
悪気というよりじゃれ合いというか、いたずらみたいな感じだったんだろうけど
クローゼの雰囲気からして後で叱ってそうだな
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 18:43:19.86 ID:8Qzh0bp80
前回の親善試合かユーロ予選でも同じように投げつけてたよ
(しかもわざとスタッフの顔を狙って笑いながら)
決して悪意は無いと思うけど、こう何度もだと微妙な気持ちになる
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 18:48:14.83 ID:5J8pA8tg0
こまけーw女かよw
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 21:24:47.61 ID:ukYFBEbK0
ロイスはただ単に親の躾が悪いか悪ふざけで、エジルとケディラはドイツ人にペコペコしていない、
誇りを持ったムスリムであることを示す必要があるんじゃないの、国歌の時の態度と一緒で
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 21:27:20.11 ID:/LuYLAls0
まあ見る方にとっては目に見える事からチームの印象が決まるもんだから、些細なことも気にはなる
ロイスのは写真でも目立つ
http://www.newscom.com/nc/displayOpenDetail.action?searchString=dpaphotos747459

なんかプレーヤー、人間として、今の面子が国の代表としてDFB誇りの存在になってるらしくて、
例えば練習後は着た服が畳んである、なんて去年レーブがエピソードを披露してたの読んだことあるんだが
前からやってることなら、こういう慣習ってこともあるのかもな
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 21:33:05.36 ID:oBWGkUjc0
>>804
ユニ投げつけることで満たされる誇りってw
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 21:38:29.02 ID:r64h1D4u0
ただふざけてるだけだろ
そんな深い考えがあるわけないって
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 23:20:54.16 ID:AjHbdbaL0
アルゼンチン戦を観ると右SBはヘヴェデスで左SBはラームがファーストチョイスでいいような気がする
ボアテングもシュメルツァーも不甲斐なさ過ぎる
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 04:11:26.80 ID:HiqdHHpX0
右SBラースがまた見たかったな
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 06:22:37.70 ID:I5ncnn/O0
左にラーム固定で、右が天狗、ラース、ヘヴェデスの争いか
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 10:45:18.28 ID:YiYeixzE0
WSD見てたらしょーもないファッションチェックがあり
ケディラがまさかの高評価ベッカムと双璧らしい
(顔の差は圧倒的とかユニより私服がかっこいい珍しい選手とかヒドス)

前にはマンシャフトが代表ファッションとして伊英に続いて3位だった
スペインはボロ糞だったような気がしたが非常にアホ企画だ
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 12:27:24.73 ID:TGdiIbfMO
スレチもいいとこだけど
ベッカムなんて全然お洒落じゃないと思うけどな
スポンサー契約してるのか知らんけど、アバクロとか愛用してるの見るとね…
その辺の高校生かよって感じ
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 14:43:37.21 ID:cOIlBBA10
>>811
オフなんだから、それぐらい楽しむ余裕がなきゃ。個人的には下らんと
思うが、企画としては大いにありだと思うが。
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 15:31:45.23 ID:ynRhs43Q0
>>811
てかいつも思うんだけどお前マンシャフトの使い方間違ってね?
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 23:07:04.43 ID:r3R18U360
プレミアで活躍するポドを見ようと思ったらGAORAでドルのポカールやってたんだ
迷うな
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 23:14:09.23 ID:NAPPkHC+0
そこでダブ録ですよ
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 00:31:31.22 ID:TnCjM+xl0
ドイツカップでホッフェンハイムを惨殺した
ベルリン・アンカラシュポルって何者?
いかにも名前からしてトルコのチームのベルリン支部みたいなんだが。
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 00:41:13.13 ID:Ye0gXgIF0
初戦で1部チームが不覚を取ることはあるけど
ここまで得点差があるのは珍しいなw
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 00:59:33.16 ID:Q+peGKtw0
監督は即クビになってもおかしくないな・・・
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 02:42:16.29 ID:UkqLXSZp0
>>817
陸上競技に強い伝統あるクラブだけど移民が多いウェディング地区が本拠地なんで
2004年からドイツ&トルコのクラブになった。アンカラシュポルトとはその2年後から提携して
クラブ運営してるらしいよ

ウィキにもう試合内容反映されてるww仕事はぇえw
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 03:46:17.13 ID:S/mf/eb00
ホッフェンハイムこりゃ酷いなw
補強もかなりしたのに…
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 04:35:15.97 ID:ZiDLw3tA0
レーヴ「理由わかったよね?」
バッベル「ぐぬぬ」
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 08:41:57.57 ID:qWrPNUHA0
宇佐美見たさでホッフェンハイム見てたけど、4失点目は
なぜかヴィーゼがゴールキックを、押し上げてる途中の最終ライン真ん中目掛けて蹴る→相手FWにカットされて
そのまま持ち込まれ決められるという、ドイツ代表だったことを一瞬疑ってしまうような取られ方で唖然としたわ
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 09:41:38.64 ID:3oBp5e3Z0
>>822
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 17:47:58.81 ID:azGHBUW40
BS1 8月20日(月) 午後2時30分〜2時35分
探訪!ヨーロッパサッカーの魅力 第2話「観客動員 世界一の秘密」
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 17:51:51.12 ID:azGHBUW40
BS1 8月20日(月) 午後11時30分〜11時35分
探訪!ヨーロッパサッカーの魅力 第1話「ドイツ最強の熱きサポーター」
ヨーロッパサッカーの魅力を探る旅。ドイツ・ブンデスリーガで2連覇を果たしたドルトムント。
チームを支えるのはドイツ最強といわれる熱きサポーター。その強い絆を取材。

BS1 8月21日(火)【20日深夜】 午前3時45分〜3時50分
探訪!ヨーロッパサッカーの魅力 第5話「町の誇りをサッカーに託して」
ヨーロッパサッカーの魅力を探る旅。ドイツ・ブンデスリーガのシャルケの本拠地はヨーロッパ最先端のスタジアム。
その中で変わらず守り続けているチームの伝統を取材。


これもあったうえに、何回も放送あったわ。スマン
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 19:01:52.02 ID:LVKCYzNC0
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 19:12:00.24 ID:3oBp5e3Z0
>>827
なるほど
ありがと
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 20:02:58.24 ID:iucRZu8M0
>>826
後者だけ土曜の午後だったか、流れてたの何となく見た
宮本ツネがヴェルティンスアレナの取材に行ってたな
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 21:38:18.49 ID:YejbpsoK0
ホッフェンハイムとか微妙なチームに逝くなんて・・・・
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 22:33:24.02 ID:3oBp5e3Z0
ヴィーゼのこと?
ホッフェンはシュターケがバイエルンに行ったからいい補強かなと思ったんだけど
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 22:56:48.27 ID:dd9o23CR0
◆U-20女子W杯 ホスト国として大会を盛り上げよう!◆

会場:宮城、埼玉、東京、神戸、広島

なでしこジャパン公式  http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/
ヤングなでしこ公式ツイッター http://twitter.com/youngnadeshiko

試合日程&フジテレビ放送 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/19(日) 23:50:52.45 ID:PPur3q/G0
>>826
ダンケ。これもブンデス放送の前宣伝かいな
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/20(月) 18:37:23.36 ID:pk3qlEv50
>>826
思ったよりも日本人日本人してないね
試合放映はどうなることやら
なるべく日本人が居るクラブがバイエルン、ドルと当たる試合をやって欲しいもんだ
ニュルンベルクとフランクフルトの試合とかやられてもな…
こういう試合しか見ないでブンデスのレベルは〜とか言う輩が沸くのも嫌w
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/20(月) 22:19:06.25 ID:ePWgNPKF0
ベンツvs狼がBS1最初の放送試合って所から考えると、
日本人所属クラブ同士の試合がやっぱり優先して放送されるんだろうな
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 09:03:08.79 ID:mOouMVjZ0
>>834
クレーマーほどよく見てる。
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 21:36:56.71 ID:2njce3HR0
マガトは代表よりまず狼の心配してろ
まだ代表監督になりたいのかね
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 00:12:33.65 ID:7ObVvCnB0
マリンちゃんどうなってしまうん?
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 05:37:08.72 ID:x1X6G8XZ0
BMG逝ったー
あれだけ補強してこのザマでは厳しい
まだチームが未完成過ぎたか
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 05:39:00.15 ID:tekT0RMU0
あーあw
ホームで3失点じゃもうEL行きが決まり
FWが居ないチームだった
デヨングは大金出したのに大外れ…
シャカは来年ビッグクラブがちょっかい出してくるくらい良い選手だけどね
まぁELで稼いでくれ
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 05:39:11.84 ID:/6BP42OE0
チームがなんかふわふわしてて試合に入りきれなかったな
結果微妙な失点を3つは痛すぎる
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 05:43:18.40 ID:9n76No/z0
ホントスミマセン(´・ω・`)
2点目のシャカとデヨングは最悪でした

てかテア今日もオウンゴールで2点くらってるし…
一週間で3点オウンとか味方から袋叩きにあってるし…(´ ; ω ;`)
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 05:45:22.67 ID:tekT0RMU0
>>842
新戦力がまだフィットしてないね
シャカは攻めは良いんだけど守備放棄し過ぎだと思う
デヨングはまずちゃんとFWをやろうって感じw
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 05:56:12.35 ID:armfO5+C0
バッハはセンターラインがごっそり抜けたからガタガタだな
組織的で堅い守備とロイス頼りの攻撃で勝ってた部分でかいからしばらくはダメそうだ
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 06:17:59.67 ID:q3B2ZGvc0
やっぱり駄目だったかMG
シャカはバーゼルで面白いと思ったからCL本戦で見たかったんだが
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 06:21:57.63 ID:9n76No/z0
>>843
キエフのFWとしては素晴らしかったかと…


カーンがサッカーはFehlervermeidungsspielと言ってるけどその通りとしか
ミスは容赦なく利用されました
昨季のパスワークも全くなくなってミス連発だし…
新戦力がはまる前に負けが込むとズルズルいきそうです
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 07:49:41.55 ID:bTKUg1IYP
>>845
バーゼルでおもしろいといっても
所詮レベルが低いスイスリーグだからね
いくらで買った選手なの?
500以上なら高いわ
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 08:05:36.55 ID:W4rvNdyLO
えっシャカは良い選手でしょ
849名無しに人種はない@実況はサッカー:2012/08/22(水) 09:19:07.34 ID:iMHhdfZD0
だから弊害は4位に入るなと
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 09:47:42.70 ID:sZbtCeIj0
夢見たっていいじゃない
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 11:46:43.35 ID:uKXZtGjO0
そんなチームでベンチにすら入れない大津ェ・・・・
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 12:05:42.06 ID:/LZ2vsjzO
大津は五輪を辞退してクラブ優先にすれば、ベンチくらいには入れたかもな
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 12:19:52.56 ID:0oTivqp2O
次の試合大津のハットトリックで逆転するよ。
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/22(水) 12:33:56.68 ID:4MUw/y4C0
弊害であると俺は前から言っていた
またしても俺の言うとおりになってしまったな
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/23(木) 03:10:43.58 ID:ttAzLgDD0
ベンツ大きな先勝
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 00:38:39.31 ID:vOspvKKG0
>>834
相手がバイエルン/ドルばかりだと、日本人所属側が毎回必ず負けてつまんねぇw

主力に限らなければ、日本人対決でもシャルケ/BMG /シュツ/レバクの好カード組めるんだけどね。
日本人が主力になれるチームが弱小ばかりってのは仕方ない。みんな激安かつ海外初挑戦でもあるし。
でも、乾は点取れるから低レベルでも楽しみにしてる。
清武は...うん、内田やゴートクと変わらない得点力だから、きっと見てられないな。止めてもらいたい。
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 01:45:27.10 ID:4lxG55dC0
>>856
リーグの2強見れない方がよっぽどツマらないわ
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 16:48:12.47 ID:042Dhnmv0
ハノーファーなんだあの試合…
誤審でホームチームールのゴール取り消し&ハンド見逃しなかったら5ー5でドローだったな
運が良いのはいいがザル過ぎる
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 12:59:19.58 ID:/I7VVjeF0
ポガテツの穴は大きい
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 23:24:10.54 ID:wNUVSCr40
シェ―ファーええなあ。代表入ったことあったっけ?
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 00:18:35.42 ID:QO0JD8bH0
W杯予選のメンバー発表は金曜日
ラーム、ノイアーが復帰するほか、ポドルスキ、メルテも戻る予想で
状態が完全でないシュバ、術後のSベンダー、ゴメスは招集外らしい
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 15:42:08.96 ID:xNLbMtT20
サプライズ人事はなさそうな気がするが、GKの選出は気になる
ノイアーは当確として、あと2人は誰が選ばれるんだろう
年齢を理由にアルゼンチン戦に呼ばれなかったウィーゼ?
アルゼンチン戦でレッドのツィラー?
スイス戦アルゼンチン戦と大量失点のテア・シュテーゲン?
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 16:03:10.78 ID:XkUpT0pM0
普通にツィーラー、テア・シュテーゲンじゃない?
テア・シュテーゲンはケディラ&ヘヴェデスのナイスコンビネーションでOGと
ブラインドで止められず3失点なだけだし、ツィーラーはあれ一回で呼ばれなくなったら流石に同情するわ

レノもありかもだけどテア・シュテーゲンと相当仲悪いらしいので
二人同時に呼ぶことはないとおもう
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 17:59:41.08 ID:WZ6tFOQWO
ハンブルガーのアドラー良かったけど選ばれんかな?
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 20:30:43.81 ID:8mhJid8o0
アドラーちゃんの事すっかり忘れとったわ。
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 21:55:30.60 ID:LSVyj+qa0
>>852
無理だろ監督好みの補強してるし
敗退でメディアに自分の構想外の大津を使わなかったこと指摘されて
もはや苦々しく思ってそうな気さえする
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 23:45:02.22 ID:JjjrokD30
イェジルがリバプールに移籍
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 00:30:18.63 ID:QVDvQHCI0
なお移籍金は100万ユーロの模様
フェラー馬鹿すぎだろ…
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 11:53:42.49 ID:9/WCaJLF0
無事に育ってくれるといいんだけどなあ
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 12:35:51.89 ID:93GMmy250
$は3年連続が濃厚だな
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 17:13:24.05 ID:lrA8D6Ro0
ドル、3位には残ってELでポイント稼がないと
位置まで経ってもポット4じゃ話にならん
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 17:54:35.48 ID:2KgATkUy0
ファンデルファールトが帰ってくるのか
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:10:29.45 ID:6w1KUQ4kO
ラフィ戻って来てアフェライも来るのか
なんだかんだで獲られるより獲ってる
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 20:58:44.68 ID:MbQ3u6lX0
W杯予選招集22人
http://www.dfb.de/index.php?id=128
GK
1 Manuel Neuer 27.03.1986 FC Bayern München 31 -
22 Marc-André ter Stegen 30.04.1992 Borussia Mönchengladbach 2 -
12 Ron-Robert Zieler 12.02.1989 Hannover 96 2 -
DF
14 Holger Badstuber 13.03.1989 FC Bayern München 26 1
20 Jerome Boateng 03.09.1988 FC Bayern München 26 -
4 Benedikt Höwedes 29.02.1988 FC Schalke 04 9 1
5 Mats Hummels 16.12.1988 Borussia Dortmund 20 1
16 Philipp Lahm 11.11.1983 FC Bayern München 91 5
17 Per Mertesacker 29.09.1984 FC Arsenal 81 1
3 Marcel Schmelzer 22.01.1988 Borussia Dortmund 7 -
MF
15 Lars Bender 27.04.1989 Bayer 04 Leverkusen 10 1
23 Julian Draxler 20.09.1993 FC Schalke 04 1 -
19 Mario Götze 03.06.1992 Borussia Dortmund 16 2
7 Ilkay Gündogan 24.10.1990 Borussia Dortmund 3 -
6 Sami Khedira 04.04.1987 Real Madrid 33 2
18 Toni Kroos 04.01.1990 FC Bayern München 31 2
13 Thomas Müller 13.09.1989 FC Bayern München 33 10
8 Mesut Özil 15.10.1988 Real Madrid 39 9
10 Lukas Podolski 04.06.1985 FC Arsenal 101 44
21 Marco Reus 31.05.1989 Borussia Dortmund 9 2
9 André Schürrle 06.11.1990 Bayer 04 Leverkusen 17 7
FW
11 Miroslav Klose 09.06.1978 Lazio Rom 122 64
>>861の通りだね
なお、招集メンバー発表や記者会見を仕切ったりでお馴染だったハラルド・シュテンガー氏が、
本日8/31の契約満了をもってDFBを去るそう。2001年から11年間広報を勤めた。http://i.imgur.com/NFNEn.jpg
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 21:01:48.44 ID:zRoQKwXy0
FWはやっぱりクローゼ1人か
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 21:28:10.23 ID:C26ZFB420
そんなに人材がいないのかな?ゴメスを待っても仕方がない気がするし、若手を登用してもいいと思うんだけどねぇ
クローゼの選出については異論はない
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 21:28:46.39 ID:+FjMIMXF0
ELドイツ4チームはGL突破どこも問題なさそうかな
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 22:16:01.73 ID:/wUIDVAu0
誰がいるのか判らないキプロスのクラブはとにかく、オリンピック・マルセイユとフェネルバフチェだぞ
BMGは厳しいだろう
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 22:19:20.75 ID:5rYiTg3R0
ラフィーまじかよw
何であんな泥船にw
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 22:39:45.67 ID:+FjMIMXF0
BMGはくじ運悪すぎって笑われてるね
予選はマルセイユそんなに良くなかったけど
ハノーファーも厳しいみたい
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 00:05:36.69 ID:sMyvTXNt0
>>879
スター扱いされてたのが忘れられんのだろ
こっちは競争競争が忘れられんが
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 00:06:56.29 ID:J5wPPm280
谷口の名言か
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 00:26:07.27 ID:Y8+5xdxj0
ラフィもシルビィと毎日いちゃいちゃしたいんだろう
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 11:13:11.31 ID:K2GCDfla0
最終日にサプライズが起きたね
ラフィやアフェライが来るとは思わなかった
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 20:31:45.73 ID:ukH7PBkk0
>>879、881
ラフィ移籍の事情


465 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 20:50:29.43 ID:Te7ChY9e0 [2/4]
ラフィー決まったのか…?奥さんは確かドイツで仕事してるんだっけ、
ハンブルガーSVはラフィーの古巣だし悲しいけど仕方ないんか

469 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 20:55:02.97 ID:S+a/FWnT0 [14/25]
>>465
奥さん乳がんだったんだよね
古巣だし奥さんと一緒に暮らせるし夫婦にとってはいいことだよ
本当に素晴らしい選手だった
これからも幸せに

886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 02:24:31.16 ID:a8kTMN8M0
ドルは今年もCLコケそうだな
せめてELで頑張って欲しいがアヤックスよりも下だったら流石に呆れる
まだチームが未完成過ぎ
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 04:07:22.64 ID:2STXv3Q0O
アフェライ良い感じっぽいな
フンテラール、ファルファン、アフェライ、ドラクスラーのカルテットはワクワクする
ラフィ早く見たいね
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 10:00:45.30 ID:XZ//2vf/0
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 10:01:21.39 ID:y96AwZJg0
ホッフェンハイムが本気で心配になってきた。
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 15:26:37.61 ID:c6Kd8jTm0
ホッフェンハイムのような村のチームが全国リーグで何シーズンか
夢を見られたのだから、村人はもう満足だろ

>>886
バイヤンはリーグ戦ぐだぐだでもCLになると別チームのように結果残すけど
ドルの場合はこのまま模索してるうちに敗退しちまいそうな気がするな
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 17:16:01.47 ID:CBZZhSSw0
ラングニックがオーナーと対立して突然出て行ったのと、
補強した選手が期待外れだったのがダメージになったな。
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 18:01:13.58 ID:pqarcl/90
ポルディ今日の試合ではそろそろ結果というより可能性を見せてほしいなあ
シャヒンの出場もあるらしいから久々の対決だな
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 18:03:42.63 ID:exl0z5Um0
さんざんな評価だもんな
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 22:04:37.37 ID:c6Kd8jTm0
ポルディ移籍初ゴールおめ!!!
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 23:25:21.89 ID:pqarcl/90
ポルディ1ゴール1アシスト !!!
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 23:34:05.77 ID:JSoiE7ma0
水差すようで悪いんだが

レーブまさかゲッツェロイスシュールレよりやっぱりポルディ♪
とか考えないよな。いや活躍は嬉しいのだが
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 23:39:47.97 ID:pqarcl/90
ポルディが武者修行先で本気で覚醒したらポルディファーストチョイスでいいじゃん
W杯予選は長いんだしその間若手だって成長するだろうが
レーブの寵愛()じゃなくて本気で力つけて選ばれるんならうれしいよ
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 01:01:54.80 ID:1WUu5nQb0
ポルディ嬉しそうだったな
そしてメルテは相変わらずデカイ
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 01:35:53.05 ID:wt2OXZFa0
結果を出してきたかからポドルスキがチョイスされてるわけで、寵愛してるわけじゃないだろ。
レーブは切るときはばっさり切るしな。
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 02:48:45.32 ID:cTof918O0
ハノーファーの仕上がりは良さそうだな
EL厳しいグループに入ったけど何とかするかも
去年の快進撃とシュラの後頭部をまた見せて欲しい
一方BMGは厳しいな
入ったグループも悪かったし…

シュツット?知らん
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 03:38:51.09 ID:vHw/4UBg0
ポルディはチームはアレだけど結果出してるしな
むしろ6ヶ月以上怪我で実戦から遠ざかってたメルテの招集の方が納得出来なかったかな
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 05:30:59.86 ID:yAWqws6o0
昨日の試合はメルテも結構頑張ってたぞ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 06:43:29.90 ID:yx7oNkPn0
ホッフェンハイムとベンツがそろって降格しそうな予感
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 06:51:48.14 ID:+yLeRFt50
バド   クラブ 左  代表 CB
天狗   クラブ CB 代表 右
ラーム クラブ 右  代表 左

なんかややこしいことになってきたぞ・・!?ドイツ代表のDFラインこの先大丈夫か?
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 10:59:13.72 ID:5Nc0lfOj0
試合感なくしたら困るけど、試合出続けてれば気にすること無いだろ
クラブで中盤で使われる選手をバックラインで使い続けた代表もあるわけだし珍しいことでもない
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 11:47:58.01 ID:hjEP3QUk0
>>874
kuro-ze本戦も頼むぜ!歴代得点王頼む!
ゴメスとフンメルスはイラネ

特に糞はまじいらん
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:00:14.36 ID:hjEP3QUk0
しかしクローゼの1TOPはいい加減どうかと思う
てか1TOP自体どうかと思う

俺ならミュラークローゼの二枚刃にするね

真ん中はエジル、ポドルスキー、クロース(ロイス)にする

クロースは予選からスタメンでガンガン使え
覚醒する可能性がある

DF??????しらんがな
相手DFに溶け込むゴメスにやらせたら意外といいかもしれんよワラ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:18:10.90 ID:fNjO9IH50
クローゼ2得点したのか
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:32:08.93 ID:mPI+zE900
クロースは代表で使われないだけでバイエルンではとっくに覚醒しているって
エジル押しのけてトップ下起用を試すべき
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:34:56.70 ID:yAWqws6o0
エジルはサイドもできるしゲッツェやトニクロトップ下でオプション増やしてほしいな
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:43:06.94 ID:9p27wiJR0
若手でいいCFいないのかね
いないんならワントップやめてミュラー,ロイスのツートップで
クローゼはもちろんブラジルW杯までいてもらうよ
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:45:09.29 ID:tYZh3C1Z0
ワントップ辞めるのは賛成、そこまで確実な選手いなくなったし
普通に442でいいのに
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 12:45:59.47 ID:P164A5Gy0
何で1人なんだろうな。まあ、いないからだろうけどw
ゴメス戻るまでクローゼはフルで出るのか、新しいかたちを交代時でも試してみるのか
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 16:56:31.36 ID:vHw/4UBg0
>>902
出て頑張って呼ばれる分には良いんだよ。
半年以上出てない、体調も万全か分からない選手が半年頑張った選手より優先されるのは
誰にとっても納得し辛いだろうってだけで
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 17:18:27.87 ID:5wPP8ucW0
ベンツが序盤ダメダメなのはいつもの事だが
今夏全然補強しなかったし立て直してもEL圏内がやっとだろうな
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 19:57:46.49 ID:CnZ7Dozj0
>>905
長谷部という選手がおってだな・・・
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 23:42:36.38 ID:qrbd9rLg0
Foot見てたら、ポルディがドイツ語なまりの英語でインタブーに答えてた
相変わらず顔に似合わない低音でわろた
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 23:59:58.91 ID:jqrGEHyS0
メルテ怪我したのは2月だからユーロ招集時点でブランクは3ヶ月じゃないかね
細かいけど気になったもんで
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 23:41:23.58 ID:1HeEEoiK0
クローゼは昨日のすぽるとでNO1ゴールに選ばれてた。まだまだ頼りになるな
選んだのはアベユウキだった
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 00:43:29.54 ID:h4TSChMV0
DFをかわす見事な胸トラップだった。
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 03:21:52.53 ID:Sspmbmj20
阿部ちゃんGJ
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 04:43:52.26 ID:ZSgqkVUN0
クローゼは頼りになるが、年なので無理ないで欲しい
雑魚相手にはゴメスが必要だな
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 09:56:36.60 ID:uCwjfN/0O
クロースの背筋打撲は軽傷だからいいとして、シュメルツァーの感染症って大丈夫かな
本人の体調もだが、ほかの選手にうつってなきゃいいが
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 12:21:55.93 ID:mV09uswxO
感染症って言ってもいろいろだからねぇ、ただの風邪なんかでも医者に視てもらうと感染症と言われる
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 22:22:44.81 ID:207vGiGG0
そう言えば、シュバが膝をダニにやられたこともあったよな。
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 23:29:41.44 ID:LQPR285l0
彼女といちゃついてて口の中を蜂に刺されたり忙しいやっちゃなあ、シュバ
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 00:26:17.89 ID:dJzL3HCc0
ロイスの1トップあるの?質問に対する答えがよく分からなかった
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 04:42:18.17 ID:gilUsggH0
ロイスはワントップが一番いいと思う
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 12:06:11.93 ID:o7T2RtcZ0
ラームは右SBに戻すんだな(クラブで将来も右を務めると予見されるので、とのこと)
シュメルツァーが左SB、ロイスはフェロー諸島戦先発。
ロイスは今回クローゼの代役一番目ということだが、どのポジションで先発かは触れられず
クロースは骨盤打撲の影響で出場が微妙らしい

チームには、より激しく速く一貫して90分以上ハイプレスをかけ続けることを求め
攻撃陣には、スピードがあり、高いサッカー頭脳を持ち、狭いスペースでも有効にプレーできる選手を。

会見と記事をまとめるとこんな感じだろうか
今後、相手が守備を固めてスペースが少ない試合が一層増えることが必至なことから、
将来必要とされる・探し求めて行くタイプの選手の具体例として
ロイス、シュールレ、ゲッツェの名前が挙げられていた

レーヴ、戦術について「完全に変えなければならない」
http://jp.uefa.com/news/newsid=1856247.html
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 20:02:14.04 ID:Yk/RcNuq0
フェロー先発で怪我がない限り決定してるのは

ノイヤー
ラーム
シュメルツァー
ケディラ
エジル
ミュラー
ロイス
クローゼ

残りの3ポジションはまだ未定、ロイスのワントップは無し
フリック曰く
「メキシコ、日本代表のようなハイプレスサッカーが理想」
「フォワード、サイドバックにオプションが不足」
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 21:02:35.53 ID:f2IWTS+00
クロースがフェロー戦欠場確定

>>930
クロースの代わりがLベンダーかギュンドアン
CBはメルテも可能性があるってことか
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 23:00:42.40 ID:l6+U6Bxv0
DFBの記事を見ると、ギュンドアンは先発の候補だ、と書いてはあるね
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 00:13:49.74 ID:+oAC/qpHO
メルテにもチャンスあるとかどうとか言ってなかったっけ
先発ともフェロー戦とも限らないが
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 02:16:16.92 ID:QQxHJBEm0
ロイスは左かな
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 02:29:43.72 ID:VbD9KJLm0
ロイスはドルトムントの選手にありがちなクラブ専用機になってないといいが・・・
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 02:30:36.50 ID:vjOvp/0m0
トップ下で定着するとそうなるリスクは高い気がする。
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 05:51:09.18 ID:3WAevwQrO
U-19はイギリスに3-1で勝利
イェシル素晴らしい
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 06:57:35.02 ID:WkrC1H1h0
イェシルはリヴァプールでもうまく成長してくれるといいな
アーセナルでもナブリーやアイスフェルトが台頭してきてるらしいし
あまり名の知られてない選手を一流に育て上げるヴェンゲルの手腕に期待
個人的には他国にドイツ人選手が散らばっていくのは非常にいいことだと思う
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 09:16:57.42 ID:hEfzjaY30
代表の大半がアマチュアのフェロー諸島相手に
ガチメンバーでハイプレスをかけるドイツ
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 23:15:59.12 ID:O9KQfu5D0
Foot良平さんだ
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 23:58:11.61 ID:QvDfp2T30
キッカー
Neuer - Lahm, Hummels, Badstuber, Schmelzer - L. Bender, Khedira - Müller, Özil, Reus - Klose

ビルト
Neuer - Lahm, Hummels, Badstuber, Schmelzer - Khedira - Müller, Özil, Götze, Reus - Klose
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 23:59:41.75 ID:slvnaWWl0
ポドルスキはオワコンか
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 00:40:37.29 ID:j7pEL76h0
イェシルとフルクルクってどっちが大物になると思う?
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 00:41:11.94 ID:t0ZFoRga0
今日フェロー諸島戦に勝利すると、代表500勝利目になるらしい

前回の対戦はユーロ2004予選にて
暗黒期だけにアマチュア中心のサッカー小国相手に苦しんだ
2002.10.16 (2:1) 得点:バラック(2. PK)、アルネ(45. OG)、クローゼ(59)
2003.06.11 (2:0) 得点:クローゼ(89)、ボビッチ(90)

アルネのOGは彼の代表初ゴールであった
http://tv.dfb.de/index.php?view=4940
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 00:44:30.17 ID:BV4C6JsP0
とりあえず相手カウンターとセットプレーには気をつけてくれ
守備の穴が徐々にでもいいから改善されていくといいなあ
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 02:33:19.35 ID:F45PFTQf0
>>942
クラブでは活躍してんだしオワコンって言葉そう簡単に使うなよ。使いたいだけだろうけど。

いまのゲッツェ先発で使うかね。フェロー相手だから誰でも行けそうだけど。決定力次第だな
いつぞやのフランスみたいにならないように。
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 03:27:07.98 ID:IlasNIcQ0
シュメルツァー怪我っておいぃぃぃ
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 05:34:19.02 ID:dCh6rt6R0
まぁ当たり前だけど勝ったな
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 05:40:52.10 ID:/62nMI//0
ゼロトップの424でいいよ
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 05:42:50.83 ID:lvofzG590
フォーメーションなどあってないようなものだった
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 05:45:29.47 ID:0wGaxbYf0
90分間ほぼ片面だけで試合が展開されると、ノイアー暇過ぎて緊張を保つのが大変だろうね
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 05:53:12.95 ID:sQPh3CoAO
何も収穫の無い試合だった
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 05:54:13.80 ID:GZPTbmJ80
適当にやってたからな
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 06:02:14.76 ID:UqrmE8tE0
まあ、話題にすら値しない内容だったな
ところで ドイツってフットサル、ビーチサッカー弱いの何故?
フットサルならW杯でたことねえだろ?
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 06:07:25.41 ID:UiBUDua90
ドイツはフットサルじゃなくて
代わりに壁使用可の室内サッカーやってるからな
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 06:12:37.18 ID:/62nMI//0
今日の試合はオーストリア戦のテストマッチということでいいんじゃない?
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 08:46:17.93 ID:txWVMAUa0
ゲッツエの活躍は喜ばしいけどあんなに引っ張って
怪我明けを考慮して大事に起用しているクロップに怒られないんだろうか
11日も出るだろ
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 10:06:03.87 ID:UJ7IgMLj0
ドルでもまだ20分ぐらいしか出てないんだろ
オーバーワークが原因の怪我だし、中三日しかないし、11日は出ないんじゃないか
クロースも復活するかもしれんしな
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 10:52:28.25 ID:pGrShqOr0
87分もゲッツェ使ってたのか。3-0になった時点でもう下げてもよかっただろうに。
無駄な戦いをさせて股関節にダメージ蓄積してなきゃいいが。
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 11:43:16.62 ID:/62nMI//0
相手が相手だからそんなに消耗せんだろ
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 11:44:17.96 ID:3EZjti/00
2014年W杯メンバーを大胆不敵に予想

GKノイアー、ビーゼ、シュテーゲン
DFラーム、バドシュトゥバー、フンメルス、ボアテング、シュメルツァー、
メルテザッカー、ヘベデス
MFエジル、ゲッツェ、ミュラー、シュバインシュタイガー、ケディラ、
ポドルスキ、ロイス、シュールレ、クロース、ベンダー、ギュンドアン
FWゴメス、クローゼ
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 12:05:18.31 ID:yHVP4aK/0
>>961
各ポジション1人以上入れ替わらないと優勝が見えないと思いますね
特にFWは当時のビアホフみたいな超新星が欲しいものです
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 12:33:02.09 ID:l3G7FRhV0
ラームが右の場合は左の候補はシュメルツァーとバド?うーむ
しかもラーム、カードもらってしまったか
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 12:34:30.49 ID:/62nMI//0
>>961
ヴィーゼはもうないだろう
今いるのでは後ドラクスラー

CFとSBに新星が欲しいところ
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 12:47:24.52 ID:nqVklPdG0
最近頑張ってるアドラーに期待したい
あと新星候補のイェシルも代表入りしててほしいな
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 12:51:05.69 ID:w/wlAx5OO
>>961
ドラクスラーは入るだろ
あと、願望としてイェシルが入っててほしい
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 13:08:41.99 ID:lvofzG590
イェシル育ってほしいなー
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 13:14:01.89 ID:F45PFTQf0
>>961は代表スレに貼ってまわってるマルチだから。大胆でもなんでもないし
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 13:14:30.54 ID:E7WKFDB40
U−21は予選で9戦9勝と圧倒的な強さを見せてるけど、この中に良い
FWはいないのかね?
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 13:23:42.05 ID:s1/yiODF0
>>961
ヴィーゼはオワコン
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 13:44:09.96 ID:1rtDc1JB0
ドイツは本当にCFが育たないなあ、リーグでもスタメンは外人FWがほとんどだし
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 13:58:12.52 ID:E7WKFDB40
と言われ続けて早十数年って感じだなw
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 14:05:37.79 ID:X5hmHy/t0
クローゼにできるだけ長く頑張ってもらうしか・・・w
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 15:20:45.08 ID:IlasNIcQ0
>>969
バイスターとムラパ。ムラパは2、3年後A代表くるんじゃないかな
あとポルター、エスヴァインの成長に期待
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 15:32:09.98 ID:Q7wJHrEA0
予選はゴメスクローゼでいいけど、本大会のCFはミュラーでいいじゃん
今季憑き物から解放されたような躍動感があるしゴール量産して再ブレイクしそう
マンジュキッチとのコンビみるとCFでも問題ない気がする
万寿からプレー盗んでいる感じ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 16:01:02.90 ID:/62nMI//0
>>975
俺もミュラーCF派
独自のスタイルのCF目指せばいいじゃん
二列目は溢れてるから、ミュラーがCFできれば二列目も一人余分に使える
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 17:01:05.99 ID:GXHrZ9Pd0
暑いブラジルでハイプレス続けると決勝の頃には誰か溶けてるかもしれないから
いずれにせよ、層は厚いほうがいいな
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 17:13:07.02 ID:y25V6DKG0
エジルはおそらくとして

ミュラー、ゲッツェ、ポドルスキ、シュールレ、ロイス、(クロース)

ここから2枚だけってきついよな
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 17:15:27.67 ID:sQPh3CoAO
>>975
そのCF、消えるよ
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 17:23:40.33 ID:gfL3PN8G0
ブラジルW杯は真冬だろ溶ける奴なんているの?
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 18:33:38.35 ID:PU7jOrcS0
南アフリカみたいに涼しくないよ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 19:23:39.81 ID:N7VJ676J0
お前らカカウを忘れてないか?
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 20:13:46.91 ID:/62nMI//0
>>982
ゴメスのいない今回呼ばれてないから、もう呼ばれないよ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 23:59:45.54 ID:yFE81Z6F0
レーヴ「得点するのにあまりに多くのチャンスが必要」
カーン「問題は決定力。多くの場面において焦りすぎ。体に落ち着きがない」
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 00:13:30.40 ID:niJqEMVd0
キースリンク
ヘルメス
カカウ
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 00:27:10.72 ID:CxpdLuQg0
ちょっと次スレ立ててくる
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 00:39:29.01 ID:CxpdLuQg0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1347118119/

次スレです。訂正あったらよろしくです
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 07:39:26.01 ID:zz7KfZyX0
>>987
乙です。
989名無しに人種はない@実況はサッカーch
ポドルスキいらね
ゴメスは嫌いじゃないけどいない方が上手くいくんじゃねとも思う