【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_59 【VW】【13】
おつ
試合観てないけどあの決勝アシストで4とかふざけんなkicker
>>1 * *
* +
n ∧朋∧ n
+ (ヨ(* `◇´)E) 乙です!
Y Y *
長谷部のおかげでゴールできたっていうアシストじゃないしなぁアレ
どっちかっていうとアシストにしてもらえたってカンジのゴールだし
他にもカウンターのチャンスをパスミスで潰してたのもあったり
キッカーの記者ってあの長谷部よいしょしてたポルノ女優のファンだったんだろ?
相手の足に当たってるからイラチェクもラッキーだぜ
>>11 パスしないで打っちゃってもいいんだぜ? しっかしマイナス面しか見ない奴多いね日本人は
>>13 だからなおさらアシストだと思われてないんでしょ
>>14 ドイツ人がそう判断したんだっつーのw
日本人はむしろ良いところだけ抜き出して見過ぎだろw
マガト「それがどうした、あれはアシストだ」
マガト「長谷部は自分から4でいいと言ったんですよ」
■旧態依然の指揮官にもはや未来はない
「ファンとの精神的結び付き? そんなものは知ったことではない」。フェリックス・マガトならばきっとそう言い放つだろう。
頑固者で、滑稽にも映る旧式指導の成果を信じて疑わないヴォルフスブルクの指揮官の場合、選手の移籍の数においても彼ならではの合理主義が顔をのぞかせる。
複数のチームを渡り歩いてきたマガトがこの7年間で移籍させた選手の数(加入選手、放出選手の述べ人数)は、実に125人にのぼる。
今回のウインターブレイクでも11人を獲得し、10人を放出した。放出した選手のうち5人は昨夏に獲得したばかりの選手だ。
マガトの移籍市場での哲学は「とにかく買う」の一言に尽きる。チームの定員がオーバーしようが全く気にせず、必要以上に頭数をそろえておく。
そこには「金で勝利を買う」という下心が垣間見える。その独善的な方法を指し、世間はこんな例え話でマガトを嘲笑する。
「マガトは妻に靴を買ってあげるかのように大量に選手を獲得する。だが妻は自分が気に入らない靴は履かないものだ」
マガトにとって、選手とは“己の要望を満たすための部品”でしかない。彼の心にはセンチメンタルな感情など存在せず、
ただひたすら金と権力を駆使して目的を達成したいだけ。この流儀は、チームをリーグ優勝に導いたバイエルンとヴォルフスブルクでは何とか通用していた。
しかし09年にシャルケに移ってからは、ツキにも完全に見放された感がある。メディアは「運を使い果たした」と書いた。
もちろん、それもあるかもしれないが、本当のところは何よりもまずマガトの審美眼の衰えと戦術の古さに原因がある。
悪評だらけのマガトの下に、若手選手は集まらなくなった。仕方なく引退間近の選手を雇い入れるのだが、
これがまたファンの失笑を買うようなプレーのオンパレード。
ただでさえ“短期労働者”と“傭兵”の集まりである上、低調なパフォーマンスに終始するのだから、共感など得られるはずもない。
ファンの足はスタジアムから遠ざかるばかりで、「マガト辞めろ!」の声も日増しに大きくなっていく。
だが、当のマガトはそんな声に対してこうのたまった。
「ファンの感情にまで責任は持てない」
サッカーは見る者に喜怒哀楽の感情を与えるスポーツだ。そんなことも分からない男に率いられたチームに、明るい未来が待っているとは思えない。
http://www.soccer-king.jp/column_item/20120207_germany.html
ミスター4
ワンピでMr4っていたな、口調がやたらゆっくりなやつ
25 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 10:17:14.83 ID:2YJ8M3eV0
>>23 代表のキャプテンになったから採点が辛めになったのか・・・
それとも
長いことブンデスでやってるから採点が辛めになったのか・・・
26 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 10:19:20.37 ID:9vxJXIrn0
>>23 Kicker記者「彼の顔を見てるとルシオを思い出すんだ。すると不思議と
彼がドイツに居た頃を思い出しムカムカしてきて
気がついたら4.0をつけてしまうのさ」
いっそハットトリックしても常に4であってほしい
そこまでくればすがすがしい!
日本代表でチョコあげたいランキング3位らしいね
香川に負けたのは意外
木崎さんのメルマガに長谷部の記事がぁ
長谷部のクロスからジェコが決めまくってたのはいい思い出
kicker適当すぎワロタ
安定の長谷部
ブレない
34 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 11:22:56.12 ID:AAdTka610
今節アウェーでのシャルケ戦、内田ファンがオフィシャルツアーで応援に来るみたいだよ
シャルケ側には団体で応援
ヴォルフスブルク側は個人で応援
長谷部が何だか可哀想
内田の応援ツアーで、シャルケのホームだし
せっかく大金払って現地まで行ってベンチ外・・・可哀想
奴のファンを可哀想とかいって、長谷部の起用にまで変なフラグ立てんなよw
ただでさえマガトのやることは俺達の想像の斜め急角度上なんだから!
いいやん、内田さんがツアーでベンチ外でも少なくとも長谷部は見れる
今回は日本人ダービーで、しかも長谷部の方が出場する可能性高いから
「実は長谷部を応援に来ました」という体でツアーに参加しててる人も行ってる人もいそうだな
まあ色んな意味で子羊の群れに狼一匹みたいな感じだろうけどw
なぜかレス番がえらい飛んどる
ん?煽られてるのか
「可哀想」がNGに入ってた
長谷部って昔あいのりに出てたバリスタの奴とそっくりだよね
中田ヒデも出てたなw
あいのりとか・・・
HSBはバシタカにちょっと顔が似てる
48 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 17:58:08.75 ID:V6LfNMPCO
267:02/15(水) 23:44 4r4rcwBx0 [sage]
降格圏だけど試合に出まくってる細貝の方がよっぽど良いな
268:02/15(水) 23:51 8VcAFKGT0 [sage]
>>267 細貝活躍してるもんな
今期のブンデスでの出来は長谷部より上
49 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:13:20.69 ID:gnOhM58QO
他には誰に似てる?
武居さん
kickerはスタメン予想だね
にゃあ!
自称麻布十番のイケメンが、長谷部より10こも上には見えんかった。
長谷部老けたよな…ドイツ行ってから。
サカダイのマガト記事わろたw
細貝信者は本気で長谷部より細貝が上手いと信じてる
56 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 12:36:35.23 ID:t7O3EzKmO
最近長谷部ドリブラーやめたのね
はいはい分断分断
長谷部スタメンだと良いな
90分闘えるのが売りの代表闘将だでや
ブンデス公式も各誌もスタメン予想だね
練習ではSBやらされてたみたいだけど
シャルケは怪我人続出みたいだし、アウェーでも勝って欲しい
マジで?w
SBは嫌やって言うたじゃないっすかー
出来ればMFで見たい、しかしベンチよりは…うぬぅ
練習でSBやってても本番2時間前にトップ下任命とか
1週間スタメン組で練習してて当日ベンチとか
マガトなら良くやることだから試合が始まるまでドキドキするわ
61 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 16:13:10.85 ID:c2LEuFq00
---------------------------- PR ----------------------------
【bjリーグ】 埼玉ブロンコス VS 大阪エヴェッサ 【バスケ】
2012年02月18日(土) at さいたま市記念総合体育館
18:00〜 on BSフジ (LIVE)
---------------------------- PR ----------------------------
ブンデスの半数以上の選手から軽蔑されてるマガト△
マガトに見出されなければ、フィジカル()重視のブンデスではアマチュアで
燻っていたであろう小柄なキャプテンも、ひどいことを言っていたよな
65 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 02:35:06.70 ID:jleyajSs0
今シーズンって7位に入ったらELの予選でれるの?
EL枠は5位・6位・カップ戦王者の3枠です
にゃあ!
カップ王者って、昇格すんのかもわからん2部チームが混じってるだけで
残り3チームともCL圏内定候補状態だが
そういう場合ってベスト8チームがおこぼれ貰えるのか?それとも7位?
すまんそこまでは詳しくわからんw
ただ、2009-10シーズンが似たパターン
ポカール決勝がCL枠(1位、3位)で
4位と5位のほか6位(シュトゥットガルト)までが翌シーズンの
ELに出てるので、7位にまわってくるかもしれないね
シャルケの左サイド結構酷いっぽいから長谷部RSBなら無双できんじゃね
長友と香川、長谷部と川島、その他グループと海外組の交流がはっきり勝ち組、負け組と区分けされとるw
キャプテン同士の長谷部と川島はその他グループにも顔出してるけど、本田は地理的にハミ子状態か
ミスター4は今日スタメンで出れそう?
何か2chの評価と比べて扱いが悪くなって言ってる気がするんだけど
採点は悪いし
扱いが悪いのはフジの放映枠
もう1つは増やさないと
>>71 本田はスペインにいる時は家長と交流していた
>>74 長谷部も本田と飯くったりしてるしね
本田がロシアからわざわざ来てww
>>68 その2部のチームがjに勝ってファイナル進めばEL出場権貰える
ベスト4止りなら7位のチームが出場権
スタメンキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
日本人共にスタメン
おいwなんか予想フォメでえらく前のほうにいないかw
アンカーいるから前に見えるだけじゃ?
長谷部大活躍
キッカー4まで見えた
これは3ボランチで中を固めたってことじゃない?
なんだよ寝る
2012年どうにか移籍できないかな
交代笑うしかなかった
チームも糞だけど長谷部も糞
ぷww
これはワロタwwww
88 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/02/20(月) 00:04:35.40 ID:xjPipWhP0
懲罰交代かよwwwwwwww
たった30分wwwwwwww
長谷部加絵やがって糞が
よし今からシャルケを応援する
6−0でシャルケ勝て
90 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 00:07:10.94 ID:GSnRqaf10
こいつが日本のキャプテンとか勘弁してくれや
91 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 00:08:35.67 ID:Fprk38Yp0
マガト糞すぎるだろ
フンテラ5点獲れ
長谷部がボールを持った時に全くフォローいなかったな
サイドバックは放り込みで自陣にいたとしてもボランチ3枚にFWがフォローにこれないってのはゴミすぎる
マガト早くクビになれ。ドイツではおとなしい方らしい狼サポでも抗議するしか無い。
懲罰ったの?
なんで前半交代なんだよ・・・
こんな糞みたいなチームさっさと出てったほうが・・・
多分2点取られたから攻撃的に行くための交代なんだろうけど、だったらマドルンク変えて長谷部ボランチとかの方がいいだろ
劣化が酷いな
ようやくわかった。
これだけDFラインをとっかえひっかえしても
相変わらず裏取られるってことは指揮してる奴が悪いんだ。
長谷部、とばっちり交代カワイソス。
おいおい前半途中で交代って何があった
そんな悪かったのか?失点に直接絡んだの?
100 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 00:24:35.57 ID:Q2Y7P/0p0
アイスランド戦は日本代表2軍メンバーだけど、
ウズベキスタン戦は海外組呼ぶのかな?
国内組とか見る気しないわアホ
怪我では無さそうなので戦術的交代。攻撃に力をいれるんでしょ・・・
つくづく日本人対決ってちゃんと見れないようになってる
103 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 00:29:45.40 ID:/uYmzRR30
早く移籍するべき
なにも得るものがないこんなチーム
長谷部プレミアいってよお〜
まじでレンタルでもいいから移籍してくれよ・・・プレミア行きたいんだろ
ゴールキーパー変えたぞwwwwwwwwwww
特にやらかしたわけではないのか・・・なんだかなぁ
厳しいのはいいが選手に敬意を払わんのはいかんだろマガト
テベスとかに同じことできるのかよ
いええええええええええええええええええええ
マガト()
>>107 それシャルケの話だろ
饅頭にやられて右肩痛めてたんだろうな
マガトは何が何でもキャプテンのトレーシュは外したくないからな
実際、今季トレーシュは全試合スタメンフル出場
誤爆失礼
まーたシャルケに点が入った・・・こりゃ長谷部下げられた意味無さそうだなw
大戦犯
なぜ活躍できてないのにステップアップのプレミア行けるんだよ
オランダとかJ戻るとか考えないと
あのタイミングで変えたってことは守備要員だったってことだよな。トレーシュと挟んでボール奪取とか考えてたのかな。
トレーシュが裏を取られまくってそれどころじゃなくなったけどww
>>117 ドイツ国内でいいからしっかりした監督のチームへ行けないかなと思う
ドイツ内の移籍でも1部のほとんどのクラブならステップアップと呼べる気もするww
プレミア行きたい!と言って行けるとでも思ってんのかよw
アウグス行って残留させてやれ 長谷部なら神扱いしてもらえる
いくらなんでも前半に交代とかアホだろ
ブンデスおかしい
ざまぁ、長谷部を変えた罰が当たったんだ
あと2点だ
このクラブ色々とおかしいよ。監督は今期でクビになるよな?
マガトがクビになったとしても狼フロントの監督の人選は信用できないよね
ヴォルフスは選手もころころ変わるけど監督もころころ変わる
安定感なさすぎ
ラインの裏とられ放題だな
守備云々より戦術がもうだめだわ
チームそんものがいかん
なんかもう監督交代させたくてわざとマークしてないってくらいあほみたいに裏とられてたな。
というか本当にそんな気がする。
リティの方がいい
今シーズン、試合前半に交代させられたのは…
ポラーク
サリハミジッチ
クリス
長谷部
自分が覚えてるだけでも4人いる
ことごとくアウェーだと勝てないな
今季初戦のケルン戦だけが唯一アウェーで勝った試合
29分で交代www戦力外ベハセ
コーナー付近で2人を抜けなかったから交替だったのかな
内田長谷部スタメンってのは契約かなんかで決まってたんだろうな
いえいえ
スポンサー付きのチョンにはかないませんよ
長谷部起用はサポの支持は100%得ていないだろうな…
266 星 ◆LSStf4nDqw sage 2011/07/22(金) 00:08:18.67 ID:ZvHU+eaS0
おれに粘着して批判するやつはおもしろいぐらいに同じ種類の人間だと思われる。代表板でもそうだったしなw
基本、個人選手オタ。お気に入りの選手を批判されたのでその反論のためおれをキチガイとか断定して人格批判するんだよなww
なんども言っているが匿名の掲示板で個人批判されてもおれは何とも思わないからそんな無駄なエネルギーをつわかないほうがいいぜw
まぁ、おれもたまには人格批判させてもらえればw、おれを批判しているやつは概してIQが低く、かつ神経症のやつがほとんどだと断定できるねw
おれはチームを強くするために、好き嫌い関係なく、この選手を使え、あれはダメだと個人的な意見を言っているだけ。
それに違う意見があればそれをいえばいい。おれの人格批判するのは筋違いだw おれは何とも思わないし無駄なエネルギーを使うのはやめて、
言い分があるなら、その批判された選手の弁護をすればいい
295 星 ◆LSStf4nDqw sage 2011/07/30(土) 17:45:03.95 ID:12EwA6Rl0
代表板では長谷部ヲタと松井ヲタのキチガイに粘着されて本当に迷惑だった。もしこいつらをスタメンで使っていなかったら
W杯はスペインと間違いなく戦えてていたのにw 代表板で予選の組み合せをみて楽勝だと書いていたのは本当に俺だけだったからなw
予選組み合わせ最悪だという書き込みばかりだったからw せっかく組み合わせに幸運に恵まれたのに、バカ監督が馬鹿な選手選考をしたばかりに・・・
しか
>>140 266>>匿名の掲示板で個人批判されてもおれは何とも思わない
295>>本当に迷惑だった
あれ?矛盾してる
>>140 >>266 274 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2011/07/22(金) 00:19:24.87 ID:OKBvHCMI0
自分があいつイラネこいつイラネって書き込んでるんだから
他人にも星イラネって書かれるのはあたりまえだろうに
選手を含めた他人へのリスペクトがない人間が何言ってんの?
ケンゴはようやく退院か
広島戦には間に合うんだろうか
275 星 ◆LSStf4nDqw sage 2011/07/22(金) 00:21:06.93 ID:ZvHU+eaS0
>>274 だからそういう無駄なことを書くエネルギーを節約しろと書いているんだけどなw
872 名前:星 ◆LSStf4nDqw [sage] 投稿日:2011/08/26(金) 23:43:37.15 ID:oW6yTHV70 [3/3]
この前のW杯の予選は長谷部、遠藤、中村俊輔らを中心にして挑み、得点不足に苦しみ、苦戦を強いられたが、それを救ったのは憲剛と岡崎。この二人で
代表の得点不足は解消された。
ところがW杯出場が決まった後、本番までは守備が崩壊して貴重な直前の試合も指揮官が迷走してボロボロになった。
特に遠藤と長谷部のダブルボランチでは格上のチームとやれないことがはっきりした。
このピンチを救ったのが阿部。前線の選手を一枚削り、アンカーをいれることで遠藤と長谷部の守備力の無さを補った。そして守備固めの
ためにいれられたはずの阿部が、一番攻撃にも貢献した。遠藤と長谷部にはないロングレンジのパスで展開力がました。
攻撃の枚数が一枚減ったのでほとんど攻撃では決定機をつくれなくなったが、数少ないチャンスを本田の個人技とFKの飛び道具で
かった。しかし決勝トーナメントでは点がとれなかった。同じ相手とW杯後勝負したがその際は岡田が冷遇した憲剛と香川であっさり
パラグアイを破ったw
これをみるとわかるが岡田はダメ監督であるが、遠藤と長谷部がずっと代表の穴であったことがわかる。
アジアカップでも前線のタレントの攻撃力で結果を残したが、アジア杯のような格下相手ではボランチは攻撃参加することのほうが
多いためだろう。ただ、それでも
3 名前:星 ◆LSStf4nDqw [sage] 投稿日:2010/06/14(月) 13:18:53 ID:Zism02OF0 [3/6]
マスコミに騙されるな!
日本の心臓のセントラルハーフ二人。
この二人が勝てない元凶だ!
直近の試合のGoal.com(世界最大のサッカーサイト)の採点と寸評
韓国戦
MF 17 長谷部誠:5.5
奮闘する姿勢は見えたが、周囲と絡めず空回りに終わる
イングランド戦
MF 17 長谷部誠:5.5(チーム内最低点)
攻守に汗をかき続けたが、徐々にミスが目立つように。失点の引き金に
コートジボワール戦
MF 17 長谷部誠:5.0(チーム内最低点)
前半はトップ下でよく動くも決定的仕事なし。後半、マーク緩くあっさり得点許す
●マスコミが作り上げた俊輔に代わるバーニングの広告塔・長谷部誠の真実●
偽りのリーダーの真実は以下のとおりだw
長谷部はマスコミとバーニングのねつ造で、ドイツでレギュラーとして
活躍して、優勝に貢献したことになっているが事実は下記のとおりだ。
昨年優秀したとき、ブンデス記録に並ぶ10連勝したときの主力布陣
(長谷部は負傷中)
------ジェコ----グラフィッチ-----
---------- ミシボビッチ--------
--ゲントナー-----------リーター--
------------ジョズエ------------
シェーファー----------------ベカリク-
-------バルツァーリ---シムネク---------
------------ベナーリオ------------
今期、現在12位、失点数が18チーム単独最多失点42失点の主力布陣
------ジェコ----グラフィッチ-----
---------- ミシボビッチ--------
--ゲントナー-----------長谷部ー--
------------ジョズエ------------
シェーファー----------------リーター-
-------バルツァーリ---マドルンク---------
------------ベナーリオ------------
変更点は、右CBが、ドイツ代表マドルンクに変わったこととと、リーターが
下がり、長谷部がはいったこと。これで守備が崩壊した。
VfLヴォルフスブルク選手 2008−09シーズン出場時間/時間率/キッカー誌シーズン平均採点/kicker(CL)平均評価点
バルザーリ 3060分/3060分 時間率100% 3.43
シェーファー 3038分/3060分 時間率99% 3.32
ジョズエ 2873分/3060分 時間率93% 3.35
ベナーリオ 2790分/3060分 時間率91% 2.87
ミシモヴィッチ 2734分/3060分 時間率89% 3.22
ジェコ 2629分/3060分 時間率85% 2.88
ゲントナー 2568分/3060分 時間率83% 3.29
リーター 2285分/3060分 時間率74% 3.43
グラフィチ 2112分/3060分 時間率69% 2.76
======↑優勝に貢献した選手↑=======
長谷部 1357分/3060分 時間率44% 3.92
シムネク 1288分/3060分 時間率42% 3.39
マドルンク 1268分/ 3060分 時間率41% 3.21
デヤガ 1269分/ 3060分 時間率41% 3.72
ペカリク 1146分/3060分 時間率37% 3.67
======↑1000分〜1500分の選手↑======
14人中ワーストの採点
なんであんなラインあげてんのかわからん
ゲキサカにコメント来てるよ。
――前半29分の交代についてはどんな話が?
「全く何も話していないです」
―(交代した)理由をどう捉える?
「監督はいつも失点すると、誰か一人を代えて、みんなを目覚めさせるところもある。攻撃に行かなきゃいけないところで代えられたということは、攻撃にいくときにいらない選手なのかと、メッセージとして受け取らないといけないと思った」
150 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 04:32:57.12 ID:g1uwPA510
毎回、長谷部のインタビューを聞く度にマガトってどうなの?って思うねw
基本的に長谷部って我慢強いというか鈍いというかおおらかというか…
どんな監督でも合わせて何でもやる!っていう長谷部の徹底した姿勢は
十分判ってるし、もうあんまり辛いなら我慢せずに環境を変えてみても
いいでしょ。無駄な苦労をする必要はないよね。もっと伸び伸び楽しめる
チームでプレーしてほしいもんだ。元気がとりえの長谷部がマガトに
苦痛を強いられてる姿をこれ以上見たくないわw
―きょうのポジションを知らされたのは?
「いつも通り2時間前です」
―練習では?
「やってないです」
マガトいいかげんにしろや
153 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 04:37:36.69 ID:atV+PbX+0
クズすぎるわ、マガト。
選手はテメーのおもちゃじゃねーんだよ。
シンプルな受け答えだが、マガトだから仕方ないという思いが伝わってくるなw
マガト監督じゃなければスタメンですらないのだから文句は言えまい。
そろそろ悟りを開きそうだ
いやもう開いてるのか
DFラインを高くするのはいいけど
それならヴォルフスのは鈍足CBなんだから前線のFWからハードワークして
連動してプレスしないと駄目だわ。
ゲキサカのコメントはこっちが思っていた通りすぎて泣けてくるわ
戦術の練習はしていない。戦略もない。戦術やコンビは選手個人任せ。
だから個々が自分勝手に動くだけでサッカーの基本ができていない
このクラブにいるなら個人技のみを磨く事だね
チームのためってのは、ここじゃ間違っている事になるらしいからな
マガトは長谷部をいじりすぎるわw
長谷部が下がってから失点が半分に減ったか
今日だけは茸信者おめでとう
まーWCには合わせるよ
茸はWCはベンチ
>>156 その通りなんだよな
よく2chではこんなチーム出ろっていうけど、他のどこからも必要とされてないから移籍は無理
長谷部自身は狼と契約延長して喜んでたし、本人はその辺理解してるようだけどね
なぜマドルングじゃなく長谷部を交代したのか?
これは流石に珍采配
167 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 06:34:42.69 ID:LEcs+wPD0
くそチーム
長谷部かわいそうだ。
むしろマガトのケツを舐めてでも狼にしがみつくべき
アウグスとか行ったら二部行って戻れなくなる可能性あるし この年でエール行きは辛い
まともなチームなら試合に出れない
代表の長谷部は文句ないけど
ブンデスの長谷部は大したことないからなあ
マガトのおかげでここまで何とか長らえてる
クソチームクソ監督といいたい気持ちもわかるが
外人から見たら
長谷部もクソの一部にすぎないわけで
代表は超特殊なサッカーやってて相方が地蔵遠藤だから運動量があってそれなりにパスを回せる長谷部が
カバーリング中心のサポート役としてフィットしてるけど 選手個人として見たら機動力はあるけど攻撃も守備も微妙な選手
それはそうと、マガトが来シーズンもやる可能性はあるの?
何年契約だったっけ?
複数年契約しちゃったし移籍金的に無理だろうな
マガト解任されるのを待つしかない
173 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 08:13:45.53 ID:GIrUT/mb0
マガト首でいいわ
なんなんだよ
>>172 いやあのマガトに全幅の信頼を置くフロントだぞ
マガトが解任されたところで次の監督にまともな人選がなされるとは思えん
ここらで長谷部は狼から脱出するべき
オファーがなければザックに頼み込んででも移籍した方がいい
とりあえず次の代表戦でザックに相談、まずそこから始めよう
マガト解任したらまたハセベンチになるだろ、止めてくれ。
>>170 遠藤は地蔵じゃないぞ
走行距離では長谷部より1試合平均1K以上は走ってる
年齢を考えると地蔵なのは長谷部のほうだ
177 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 09:03:21.71 ID:ES3eYgQwO
地蔵長谷部とか価値0やん
何故長谷部がマガトの下ではもうやりたくないって言ったのかがわかった
欧州での評価ってこうだと思うぜ
「長谷部?あああの地味なサイドバック?あいつボランチもやるんだ でも点に全く絡まないから印象無いわぁ」
これで移籍できるか
>>179 できないと思う、移籍金払ってまで獲るところないだろう
移籍できたとしても、ドイツ国内に限られるだろうな
スカウトの評価と素人の評価は区別しろよ
スタメンもフォーメーションも試合ごとに変えるし選手を適材適所で使わないし
毎試合やっつけ仕事でサッカーをしているようで長谷部だけでなく選手全員が可哀想
もういっそうのこと選手全員でボイコットしてもらいたい
昨日は日本人対決だからツイッターの実況が賑やかだったw
普段狼の試合見てない人達にまでマガトおかしい狂ったとか散々言われてワロタw
このチーム糞すぎとか言われててワロタ・・・ワロタ・・・orz
そして長谷部は移籍しろで埋めつくされてた
なんかチームの欠点ずらずら言われまくり。長谷部移籍しろで埋めつくされた
あそこまでボロカスに言われたら悲しくなるな。長谷部移籍は同意
超素人評価ワロタw
こんな組織皆無のチームじゃ香川でも活躍出来ないよ
長谷部みたいな選手があと2人いればまともなチームになると思うがw
まあ代表でのプレーとかスカウトしっかり見ててくれれば普通にオファーは来るはず
守備酷すぎてワロタ
キーパーかわいそう、何回1対1させられてんだよw
キーパー練習じゃねえんだぞw
次は長谷部CBが見れるかもしれんなw
マガトは守備の指示ないらしい
バックパスしたら怒る
細かいパスでつなぐのもダメ
すげえ監督だなほんと。この監督のこと無能って言ったら怒られたw
優勝したのってジェコとグラフィッチがいたからじゃんw
ジェコとグラフィッチいたらどこも優勝できるだろとか言われてたよな、当時
そんくらいすごかった
ミシモビッチ忘れるとか……
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいだろ
いつもはこんなに怒ったりしないけど、、
マガトのアホーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
クソが!!!!
―アウェーで結果が残せないのは、守備的なメンバー構成が選手たちの意識も守備的にさせているのでは?
「もちろん守備的にいけという監督のメッセージも多少はあると思うが、ただ、今日は立ち上がりの失点が良くなかった。
(試合序盤は)悪くなくて、今日はいけるかなというときに、セットプレーからの失点。それで、ああいう風になってしまった。
サッカーだから何が起きるか分からないけど、(開始10分の失点からの)試合内容は褒められたものじゃない」
―チームの2失点目はカウンター。
長谷部選手は直前にゴール前に入っていたので、本来はFWであるオロスコの右サイドの守備のカバーが緩慢だったことも原因の一つでは?
「あのときはセンタリングに対して、僕が攻撃の時に入っていって、オロスコが(守備で)間に合っていなかった。
僕が前に行ったところを誰が埋めるかとか、そういう意思統一ができていなかった。
今日の試合をとおして、ずっとそうで、相手の選手にフリーでパスを出させていた。
でも、それなのに最終ラインが高かった(ため簡単に裏のスペースを突かれた)。
そういうサッカーの基本が、うちのチームはできていなかった」
―前半の29分で交代を命じられたときには監督と話したか?
「何も話していない。僕はマガト監督の下でのプレーが長いから分かるが、
監督はいつも0−2などのスコアになったら、誰かを交代させて皆を目覚めさせるようとするところもある。
ただ、攻撃へ出て行かなくちゃいけないときに自分が代えられたということは、
攻撃へいくときに今日の試合は自分が一番必要のない選手だったのだということは、
メッセージとして受け取らなくちゃいけないと思う。」
ていうか単に各選手が絶頂期だった時期にマガトちゃんが監督だっただけ
まがっちゃんは戦術練習の仕方とかボルシアMGの監督に弟子入りして聞いてこいよ
放っておいても昨日のような試合を続けていれば早晩、マガトはクビだよ。
あの迷将はいったいいくら使ったら気が済むんだろう?
お金にシビアなブンデスで後ろ指さされまくりだろ。
こんな選手を追い詰めるようなやり方の監督の下で頑張るくらいなら
他で頑張った方がまだ精神衛生上良くないか?
長谷部が真面目なだけに見ててほんとつらい。
昨日のマガトのニヤニヤはなんだったんだ
見てるだけのオレらはマガトはネタとして面白いけど
付き合わされてる選手は堪らんだろうなあ
日本の希望は細貝だけ
マガっちゃんは日本のテレビに「GK?あれは長谷部が自らやると言い出したんだHAHAHA」
いやみんな真相知ってるからwと思った。二枚舌で信用できねえ
それに、会見でGKやらせた理由を「日本人は規律正しいからね」とか言ったりね
文句言わないから舐められてるとしか思えないけどねえ
>>198 アウェーでボコボコにやられる時によく見られる光景
昨日だけじゃない
開幕戦の勝利以降アウェイで1分け9敗とか……
エールのチームみたいな事やってんな
戦術もなく指導もできない監督って終わってるだろ、絶対に移籍した方がいい
まじでビリーズブートキャンプしかやってなかったんかww
もう監督ビリーでいいじゃんw誰でもやれるじゃんw
どうせならドイツ美女がいいよwマガトのブサ顔見てるより絶対勝つるw
マガト「戦術?そんなもん気合さえあれば必要ない。ほら今日も20kmマラソンするぞ」
誰もでもいいならいっそ動物。わんわんお
狼か犬座らせとけ。ベンチ見るたび癒される
イラチェク点は取ってるけど、こいつが癌
マガトも意外にも判っていて驚いたが、昨日は3ボランチ
昨日は長谷部にしわよせが来て、まだ未練があるようだが、
そろそろ、こいつが前半交代→干されると予想しときます。
イラチェクは、昨日3番目に交代で入った奴にスタイルが似ている
こいつは、途中出場→交代→干されのパターン
昨日出たから干されたわけじゃないか
イラチェクはマガトは気に入ってるしいい選手だろ
前に行きすぎだから長谷部みたくバランスとる奴と組ませるといい
ただ長谷部は攻撃的なほうがいいわ。移籍がいいと思うよ
だいたい、このチームばらばらなんだよ、連携のレの字もねえし
普段からやってないのに練習なしで意思疎通はかってやれって無理。
>>210 いい選手かもしれないが、マガトは多分使わなくなる
選手の好みがマガトに似てて、シャルケのフラドさえ気に入らない。
実際監督変わってもフラド使われないだろ。
イラチェクは話にならんレベル
上は、211さんへでした
新規加入使える印象だったんだけどなあ
ロドリゲス前節までもうちょっといい守備してたような
215 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 19:36:22.77 ID:sbt5w+Cg0
マガトが優勝できたときって、たまたまFWが良かっただけ?
それとも特出した戦術でもあったの??
試合見たが、ひどいチームになってる
ひとりひとりはいいのにこれはあんまりだ
ゴールキーパうまかった
マガト30分で代えて説明も無しかよ・・
218 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 20:20:54.93 ID:/7KwTojq0
0−2だからバランサーを替えて攻撃の選手入れるってのはロジカルだと思うがな
マガトの事だから「長谷部は自らすすんで交代した」くらい言いそう
てか、このチーム簡単に抜かれてる
ありえない
ironic39
みんな悪かったんだよ、またみんなでやり直したらいいでしょ。
彼だけを擁護擁護擁護擁護擁護擁護にはうんざりだよ。
もういっそいなくなってくれたらと思うことがよくある。
どこでもいいから、ファンの言うとおり、どっか行けば。
約16時間前
軍隊から刑務所になったな。強制労働や
マガトってあれで去年CLベスト8まで行ったんだぜ
まああのチームの監督は実質ラウールだったが
マガトって毎回メンバー19人選んで、誰か1人ベンチ外にするね
ラウルが勝手に監督までこなして
べスト8に行ったのか すごいな
あのラウールがマガトに逆らわなかったのが凄いわ
てかマガトがバロテッリ、イブラ、クリロナらの上に立ってみたらどうなるか見てみたいw
229 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 23:09:14.15 ID:hy4DRWy10
>>223 >「(0−2となり)これから攻撃、という時に交代させられるのは、このチームの中で攻撃に行く時には一番不要だというメッセージを感じなくてはいけない」
さすが心整ってるなw
国語問題の読解みたい
「理由の説明は特にない。でも、僕も付き合いが長いからわかるけど、マガト監督は選手を目覚めさせるためにこういうことをすることがある」
宗教徒みたいだな
心を整えすぎて闘争心やハングリー精神を忘れてはいないか?
長谷部
>>228 バロテッリには練習中花火撃たれそうだな
ズラタンはテベス状態
クリロナは真面目に練習してそう
移籍してくれ
はせべ(HSV)
VW ≒ VVV
もしマガトがバルサを率いたら・・・ありえん話だけどw
長谷部キッカーの採点されてなかった・・・
>>229 マガトに限らず点が欲しい状況では毎回真っ先に変えられてるのに今更何言ってんだ
って感じなんだが
本職ではやらせてもらえないしな
評価されて無いんだろ
242 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 00:15:51.61 ID:iruEIsO10
そらスポルトにも無視されるで・・・
ともこが許さないだろ
245 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 00:23:16.40 ID:MRF7AO6wO
扱い悪いよな。長谷部も悪いけど
朋子と一緒だった頃はともるとも扱い良かった感じだったけどなあ
まあその頃はジェコにいいクロス上げてアシストよく記録したりして活躍もしてたしな
キーパー長谷部
オールラウンダー
ここで主張しとかんと現状の使われかたで満足してると思われるんじゃないか
250 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 02:32:34.11 ID:di+lorpd0
251 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 02:33:06.50 ID:di+lorpd0
252 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 03:20:09.40 ID:gAqpPgyD0
結局、ボランチじゃないと力だせない長谷部にも問題あるよな。
まあ、もったいないとは思うけれど…。
ボランチ以外だと並以下だものな。
まぁ好きでこのチームに来たんだから仕方ないな
長谷部ってトムクルーズに似てるよね
長谷部はこのチームに骨を埋めるつもりなんだろうか
自業自得だな
ぐだぐだやってる間に時代は細貝へと移行していた
長谷部のピークも過ぎたか
終わったな
優勝したシーズンみたいに負けたら罰ゲームの10km走を復活させれば上位に食い込めるよ
選手には恨まれるけどw
おわり
ピークは浦和時代
チームプレーを勘違いしてるアホだろコイツ
コイツ、チームを勝たせるプレーを今季何回できたよ?
遠藤の陰に隠れて良いプレイヤーの振りしないでくださいよww
お前がWCで毎試合日本代表の中で最低点喰らってたの知ってるからwサッカーファンは知ってるからw
皆で映画館に行けば勝てる
266 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 19:15:01.00 ID:iruEIsO10
そろそろ技術的に限界だね
なんかこじんまりした選手にはなっちゃったってのはある。
一番凄みがあったのは浦和での04、05、06前半かな。鞠戦のゴラッソを最後に凄みは次第に
消え守備や運動量は向上したが凄みは無くなってしまった。
05の感じが続けられたらもっと高みへいけてたかもしれない。
代表で低レベルなパスミスしすぎだろ
クラブではどうだか知らんが
ボランチ育成せな
とりあえず現状長谷部遠藤しか選択肢ないやん
結局マガトから離れられんでしょ
マガトは生かさず殺さずだからな
扱いひどいけど完全に干したりはしないw
一応ドイツで4シーズンやってるわけだからな
準レギュラーとして
にゃあ!
勘違いして芸能人気取りしてたからなwww
もう大好きなテレビにも呼ばれないだろwww
274 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 09:52:52.69 ID:2njjUIidO
チョン(笑)ファビョーンwwwwwww
275 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 10:29:12.11 ID:VYfHYe5M0
ヤフーニュースで各選手のBild採点が載ってる記事で
細貝が今回5なのに4にされてるw
それによって長谷部だけが最低点に印象化
マスコミは長谷部sageしたいのか
276 :
275:2012/02/22(水) 10:45:44.87 ID:VYfHYe5M0
>>271 マガトのしもべとして一番得してきたのは長谷部だからな
>>271 マガト以外ならベンチなのにどこが酷い扱いなんだか。高額契約出来たのもマガトのお陰だし。
いやマガト以外でも普通に試合に出てたけどね
>>276 (協力 了戒美子)
このひと、記事の間違いをチェックしないのかな
名前を出された以上このひとのミスだと思われるだろうに
282 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 15:21:21.67 ID:3FZSvGaZ0
所詮は女
ガチの性差別ワロタ
284 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 15:48:18.21 ID:PrWKWQswO
ミッション初期のトムクルーズと超そっくりだよね
285 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 16:07:04.28 ID:YcTwZcoY0
長谷部モウ芸能人でしょ?
って風通しの悪いベンチに生える茸の人に
アドバイスもらえればまたよみがえるんじゃね?
そういえばTV出まくってたな〜
内田長谷部といいちょっとはセーブしたほうが良いのかも
287 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 16:14:08.13 ID:YcTwZcoY0
でも風通しのわるいベンチに生える茸の人も
自分がテレビやバラエティーにたくさん出て
肝心のキャンプには体調不良で不参加だったから
人のこといえないけどねw
長谷部はそういった部分においては大丈夫だと思うけど
もう少しサッカーの部分でがんばってみてほしいと思う
自問自答?
でもテレビ出過ぎとか、言う権利なくね?
本人が納得してんなら良くね?
それで調子を落とそうが自己責任なわけだし?
しいて言うならマガトっつかチームくらいじゃね?権利あるの
世界的にみればたいした選手じゃないくせにストイックな真面目な選手として売りだしてるくせに金スマはじめ糞みたいなバラエティ番組に日本代表キャプテンの肩書き利用して僕にもこんな一面があるんですよみたいな感じで出まくってるのがダサく感じるだけじゃね?
この状態が続くならJでもいいから移籍してほしい
いくらマガトから信頼されていようがこんな扱われ方されてこのままでいいはずがない
292 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:39:32.15 ID:YcTwZcoY0
>>290 ミイラ取りがミイラになっちゃってる気がするね。
長谷部は気づいているのだろうか
293 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 10:05:13.85 ID:lzHCVxwM0
インテルもヴォルフスブルクも監督の才能無しだわ
スタメン組もフォメもちょくちょく変えるし
選手が可哀想
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓
長谷部こそガラタサライに挑戦すべき
296 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 17:55:14.59 ID:NAQhPSzK0
キッカースタメン予想
もう移籍しろ
298 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 21:27:39.53 ID:lzHCVxwM0
ホッフェンハイムに移籍したラキッチもスタメン予想じゃん
ラキッチも相当マガトにキレてるだろうから怖いなw
長谷部はハットトリック目指せ
そしたら流石に4だと思う
300 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 22:12:33.15 ID:nQ7oBcoUP
はぅあw
301 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 23:05:58.31 ID:pHG4Y/E60
オワコンですね
302 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 23:46:06.02 ID:IWRp9vMT0
にゃあ!
ブログもコメント減ってきたしな
女子穴がアゲマンだった
別れて終了
305 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 07:50:17.88 ID:hBNBj9KM0
306 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 07:50:33.22 ID:hBNBj9KM0
307 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 07:50:58.54 ID:hBNBj9KM0
かっそ過疎
310 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 01:20:12.50 ID:kBEaClMS0
>>309 そりゃ自分の実力不足を棚に上げ日本のマスコミに愚痴ってるだけの男のスレには寄り付かないだろ
ホッフェンハイム戦、長谷部のベンチ外が確定した模様
ちなみにマンジュキッチも外
Benaglio, Hitz - Dejagah, Helmes, Jiracek, Jonsson, Josue, Lopes, Madlung, Medojevic,
Ochs, Polter, Rodriguez, Russ, Schafer, Sio, Sissoko, Thoelke, Trasch
https://www.vfl-wolfsburg.de/info/aktuelles/detailseite/artikel/medojevic-im-aufgebot.html
長谷部も不遇やなほんとに。
というか代表召集絡みだろ、長谷部のベンチ外は
314 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 05:50:53.56 ID:5bjHEuYfO
増田で穴埋めできそうだからクラブでレギュラーとるまで帰ってくんな
マガトの中では便利屋要員だからレギュラーでいいんだよ
確かにマガトは代表戦の前に休ませるイメージ
後はなぜか休ませない
前節前半で途中交代で今節はベンチ外。
代表召集は関係ないと思われる。
エースもベンチ外なのか
誰が点取るんだよ
マンジュキッチは移籍志願とか楯突いたらしいからな
内田がベンチ外とかなってるからやってみたんじゃね
>>320 移籍したい奴全員で運動起こしたらおもしろそうw
何だよ 前節の交代は戦略かと思ってたのに
試合後も長谷部には言い易いからスケープゴートにされてるらしいけど
もう4年やってるけど、いつも準主力が精一杯だな
今季もチーム総試合時間の5〜6割くらいの出場時間で収まりそう
細貝のほうがkicker採点でマシなのも、嫌がらせってわけじゃないだろ
325 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 11:51:54.67 ID:6CKLPfJC0
マルコ・ルスとか1部でやる器じゃねーだろ。
フランクの頃からやらかしてばっかだコイツ。
長谷部って代表ではいい楔のパス出したりゴリブルしたり時折強烈なミドル打ったりするじゃん。
それがクラブではまったく見られないんだけどマガトから禁止されてんのか?
>>320 マンジュウ終わったか・・・
モチベも上がらずでたりでなかったりになりそうだな
マガトェ・・・
長谷部の契約って来シーズンまで有るんだっけ?
2014年まで
>>329 マガトを消したほうが早そうだな。
あれだけの金を使ってこの成績なんだから普通ならとっとと切るだろうに
狼のフロントってシーズン途中での解任はあまりしないね
マクラーレンみたいな意味不明なのは例外だったんだろうけど
今日のBildのスタメン予想でボランチに入ってる選手
イラチェクはわかるんだが相棒が知らない人
ジョズエ使わずまたマガトは新戦力を試す気なのか
333 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:49:08.19 ID:GgpXeJOXO
334 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:06:18.23 ID:5bjHEuYfO
>>526 長谷部がゴリブルしたりミドルをうったりできるのは格下相手のみ
アルゼンチン戦は長谷部の強烈ミドルから岡崎ゴール
まずブンデスで枠にいったシュートが記憶にない
安定のベンチGUYか
マジ移籍できないかな〜
マガト「ベハセはどんな使い方しても文句垂れないし使いやすいわw移籍しても別にダメージないしw」
>>336 今シーズン点とってるのにそれすら覚えてないなら病院にいかないとな
ヌタメン!
もう移籍しろよ
ザックの紹介でセリエ移籍
一度ぐらいバルサやレアルからゴール奪ってほしいもんだ
てわけで移籍するならスペイン池
ヘタフェやソシエダとか行けたら嬉しいけど
セリエいってプロビンチャ渡り歩いて欲しい
346 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 22:57:11.47 ID:f/4hizyr0
TcqEZNQB0の負けw
記憶障害児は病院へ帰れ
スタメンじゃん
yahooスポーツだとスタメンなんだけど・・・
招集もされてないのになぜだ・・・
ヘルメスついにスタメンにまで復帰したか
350 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 23:10:32.86 ID:EsxMpIdf0
また夜中の3時にマガトから電話が来て緊急招集にでもなったのか?w
Kickerのメンバー表出てるからベンチ外確定だろ
日刊もスタメンになってる
>>351 マッチレポートだからまだ空欄じゃね
左のTickerクリック
355 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 23:25:40.00 ID:9OXsTaOHO
酒井岡崎長谷部細貝、全員スタメン
ツンデレ乙
戦力外乙
359 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 23:33:45.86 ID:GNiGzA6s0
>>351 リンク先は左から3番目に飛んだけど
一番左のことをいってるなら予想スタメン
ベンチ外か
もう移籍したほうがいいな
でもブンデスで無理だったらどこのリーグに行けばいいんだろう?
安定のベンチ外
もう1点とられたw
失点はええええよww
>>362 ブンデスで無理と言っても
ヴォルフスでベンチ外またはベンチが主流だったクジャチョルやラキッチは
他のクラブに移籍したら即スタメンだから何とも言えない
スタメン?だよな?
結局どっちやねん
ベンチ外だった
370 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 23:49:26.05 ID:8T8TTmYw0
ベンチ外だね
なぜこのチームにずっといるんだよ
映像みてるがいないな。
ていうかホッフェンハイムにやられまくってる。
こりゃ長谷部起用もあるだろう
某スレでアホウヨがスタメンだって力説してて失笑もんだわwwwww
ベンチ外に直されてた・・・
他のブンデス組はスタメン。
ゴートクアシスト(といえるか微妙だが)&ザキオカゴール。
リオもスタメン。
せっかく日本人海外組が順調なのに足引っ張んなよ
長谷部によくいっとけよ
ヤフー修正したw
377 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 23:55:36.29 ID:GNiGzA6s0
そりゃespnさんが間違えるなんて見たこと無いし
サカダイのミムラさんのコラムでマガトはイラチェクを気に入っているからその相方のポジション争いをしなければいけないが
攻撃大好きイラチェクの相方は敵の攻撃の芽を潰すような選手が合うからその点は自分よりジョズエの方が合っているだろう
自分はジョズエ程そういうプレーはできないから足りないところを補ったり攻撃のつなぎ役を意識してプレーしたい。
マガトが求めていることとは違うけどチームが良くなるならそれも良いことだと思う。
たしかこんな内容だったんだけどせつなくなるよね
長谷部も仮病で代表回避か?
今週の日本人選手
宮市 先発
李忠 先発
岡崎 先発
酒井 先発
細貝 先発
乾貴 先発
安田 先発
ハーフナ 後半21分IN
大津 後半34分IN
長谷部 ベンチ外
負けたじゃん
一気に順位落としたぞ
優勝した時は輝いてたな
つくづく奇妙なクラブと監督だなw
ずっと干されてたヘルメスがいきなりスタメンで点取ったと思ったらPKだし
毎回点を取ってくれるだろうなと思わせる選手が皆無
早くマガト解任して戦術ありきのプレーをしないと
選手がバラバラでチャンスを作れず取れるもんも取れない
にゃあ!
マガトは氏ね
本当なら1-3の試合で誤審に救われたのに勝てねえ。
クジャさん伸び伸びプレーしてたよ。
このままマガトなら長谷部も他の選手も移籍考えたほうが・・・
マガト糞
何やっても負けるんだから何もすんな
次、ベンチ入りかなw
ベンチ→スタメン→ベンチ外→ベンチ(以後ループ
長谷部は不当に弄られてるなw日本人なら文句言わないからとか思われてそう
今日の試合もBildの採点見たら4,5,6のオンパレード
ヴォルフスって毎試合ほとんどの選手(ベナーリオ、シェーファー以外)が4,5,6の連発
長谷部だけでなく選手全員採点悪いな
こうなるともうマガトのやらせるサッカー自体がダメなんじゃないかと本気で思うわ
この前のワールドサカダイ立ち読みしたら、マガトがドイツ記者にdisられてた
なんでも選手は怯えながらプレーしているとか。それに既出だと思うが、戦術なしのキック&ラッシュみたいなもんでしょ?
選手の質や予算は良いのにこれじゃあね・・・
マガトってドイツで評価高いのか?
一回優勝したけど最低じゃん
>>393 ブンデスに所属してるほとんどの選手からいい印象をもたれてないんじゃなかったっけ?
マガトは2004–05, 2005–06,2008-09に優勝してる
だからといって良い監督とは思わんが・・・ 良い監督なのか?
マガトディスってるけどマガト体制だから長谷部はここまで生き残れたんだろうに
>>395 勝てば官軍を体現してるんだろうけどゼ・ロベルトはマガト批判をしてたし昔から一貫してブレないやり方してるんだろうね
マガトが消えてもフロントがゴミだしな。
沈みかけた船。ネズミなら逃げ出す時期。
399 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 02:42:36.57 ID:bBpCpVh20
長谷部を一番評価してたのってフェーじゃなかった?
にゃあ!
>>396 そうでもないよ
フェーやマクラーレンのほうが長谷部を信頼して使ってた
リティはもちろんだけどw
結局一年目が一番良かったな
>>402 いや1ゴール6アシストしたりCLもほとんど出場してアシストしたフェーのときが一番よかったでしょ
シーズンで言えば07-08、09-10はまあ満足出来る出来だったな。
07-08は入団してすぐ16試合も出て09-10はアシストも多かった。
08-09も優勝も経験したし悪くなかった。
10-11、11-12(今季)はちょっと良くないな。
特に10-11はチームも長谷部も散々な出来って感じ。
叩いてないよ
そっか ごめんね
長谷部さんの鬼強鬼畜スルーパスに追いつけるのは・・
宮市だけ!
411 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 09:26:43.34 ID:UJEkUJT80
マガトってスゲーFWがいないと勝てないんじゃね?
勝てなくなってイライラすると鬼畜采配を頻繁にやるという
412 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 10:16:54.47 ID:x8k/i2Ve0
>>410 全盛期の両ロナウドでもシェフチェンコでもマルティンスでも無理
マガトがバイヤンの時はマカーイと現楽隊のピサーロ、全盛期のバラックなんかがいたなぁ
鮭の初年度も2位だったんだよな。今は悪い側面ばかりが目立ってる感じだね
ワールドサカダイは酷かったw
金使いたいだけ使って選手とってポイ捨てしまくりとか、
ブンデスで最低の監督だという意見を6割の人が支持したとか、
この監督のもとで使われたい選手などいないとかw
おいおい、我国の主将が所属してんですけどww
orz
ツッコム気力すらわかんかったわ
415 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 11:13:09.09 ID:Fa/SKFk90
移籍してほしい
>>392>>414俺も読んだんで要約
◆シャルケ時代18ヶ月30人以上獲得20人以上放出 素人でも疑問符が付く移籍多数
40人以上のプレーヤーを保有(通常のチームは25人〜30人程度)
狼でも昨夏11人今冬6人獲得 しかしほとんど使ってない 狼も40人を越える大所帯に
ベテラン獲得に走ったり若手を採ってきたりコロコロ発言が変わり理念や哲学が感じられない
07年以降の合計獲得80人放出77人総額1億5000万ユーロ。年俸や生活費に同額ほどかかってると思われる
取引のなかで非公式のマージンを受け取ってるという”噂”もある
◆キッカー誌ブンデスリーガ全選手対象のアンケート「前半戦最大の敗者は誰か」で
60%の票を獲得 誰もマガトの下でプレーしたいと思っていない
シャルケ会長もかつて「一緒に働く者に対する非人間的で冷徹な扱いを改めるべきだ」と注意
>>416 一緒に働く者に対する非人間的で冷徹な扱い…
長谷部もう逃げてくれよ
>>416 これ読むと、なんだかんだで長谷部内田はよく使ってもらえたなとも思う
取ってはポイ捨てってことだし
ただし日本人には優しい。
即戦力として獲得されてなかったから二人には甘かったんじゃないの?
大久保は期待に見合わなかったから速攻干されたわけだし
どう見ても内田は即戦力だったが
もうマガトはどこかの国の代表チームの監督やりなよ
いくらでも好きなだけ選手取ってこられてポイ捨てもできる
>>420 大久保はマジョルカでもチームメイトと喧嘩したりして、あんまり日本人ぽくない。
長谷部には代表移動がある日の練習を休んでいいとわざわざ深夜に電話してきたりして、明らかに優しい。
>>421 内田はドイツ行ってすぐの試合でいまいちのできだった時に「これから慣れていけばいい」と言われてるし
育てる意味合いが強かったと思うけど
>>422 今の狼がドイツで指揮する最後のチームだと言ってた
>>423 深夜ってのが嫌がらせにしか見えないよねww
散々言われてることだが、要するに内田とか長谷部とかみたいに
真面目で従順な日本人が好きなんだろ
ドSっぽいからね
去年代表に呼ばれたとき長谷部だけ練習免除されたことあったよね
マガトから夜中に電話きて休んでいいと言われたってやつ
マガトがクビになるまでもうちょいの辛抱だ。
>>416 なるほどなー
メディアやスポンサーからマージン受け取ってたのだとすれば
実力に見合わない日本人が使ってもらえるのも納得だ
ヴォルフスって元々歴史もない弱小クラブだったのが
マガトが来たとたん優勝しちゃったから
他のチームと違って、マガト様様って感じだね
去年もマガトは「降格しても指揮を執るよ」って言ってたし
本人が辞めるって言わない限りクビは無いよ
431 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 17:02:11.84 ID:KYTk7gV90
>マガトってスゲーFWがいないと勝てないんじゃね?
勝てなくなってイライラすると鬼畜采配を頻繁にやるという
【今頃気付いたのか!!】
マガトが目を付けたからドイツ行けたのに今更文句言ってる恩知らず何なの
>>401 マクラーレンが長谷部重用してたとかどんだけ嘘つきなんだよw お前
マガト叩いてるBBAきめぇな、内田や本田のとこのBBAと同じパターンか
>この監督のもとで使われたい選手などいないとかw
これとかも大嘘つきじゃん
ラウル本人がマガトのもとでトレーニングし直したから若返れたとか絶賛してたし
シャルケ首になってた時も残念そうだったよ
一応契約したのはマガトじゃなくシャルケだから〜って答えてたけど
「ドイツにいる日本人はほぼ全てマガトのおかげでいるようなもんだぜ」
ってクロートが言ってた
436 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 18:15:46.13 ID:+MuCT/NQ0
1950年ごろ、20万人の朝鮮人が密入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、
朝鮮人の 集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、
永住権を与えさせられて しまった。その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。
敗戦で警察力 を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、
強盗 の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ 金融になった。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが 不法占拠しつづけた。
警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。 最終的に暴力的に立退き料をせしめ、
駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗を作った。
全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で奪い取った土地に建っている。
437 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 18:25:36.31 ID:RBbYooIZO
敗戦濃厚の試合中にニヤニヤしてベンチに座っているマガトは次の練習でのおしおきを考えていると思われる。
狼での低レベルなプレーを見ると
長谷部は代表で遠藤にかなり助けられてるよね
勘違いしてはならないのはコイツは本田、長友、香川、遠藤のように
決して居なくてはいけない選手ではないと言う事
大人しく細貝か乾にポジ渡せよ
キャプテンマークは代表で隣にいる遠藤様に差し上げろ
内田によくしてくれて
長谷部のことも人として信頼してくれてるのが分かるから
マガトのことを嫌いになれんのよね
このベンチ外が前節の途中交代のお仕置きということ?
訳わからん
”素人でも疑問符が付く移籍多数”だからこそ日本人ゲッターになってくれた
その上で、ドイツ人に当初過小評価されてた大久保長谷部内田は実力で試合に出れていたと思う
ただ、通用していることが証明された今はよりよい監督の下でやってもらいたい
>>439 何でこんな嫌われてるの?
何かやったの?
長谷部がブーイングしたみたいじゃねえか。
446 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 20:06:25.03 ID:WqV3GFZv0
"長谷部ウォルフス"の主将にブーイングかよ
わかりづら
普通に読むと長谷部がブーイングしたみたいに読めるわな
>>439 >今日シーズン最悪のパフォーマンスとなったのはそのせいだ
おい、マガト....
>>443 トレシュは優しすぎる性格だから・・って長谷部も言ってたな
長谷部もう日本に向かっているんだね
明日の朝帰国かな?
450 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 22:13:52.23 ID:UJEkUJT80
トレーシュってなんで嫌われてんの??
移籍1年目でいきなりキャプテン任されただけでなくファンからブーイングされるとかトレシュかわいそす(´・ω・`)
452 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 22:39:41.64 ID:feJR70p40
MF長谷部誠(28)が所属するドイツ1部ウォルフスブルクの主将、
DFクリスティアン・トレーシュ(24)がファンからの攻撃を受けている。
19日のシャルケ戦で0−4と大敗して迎えた25日のホッフェンハイム戦。
先発メンバー発表時からブーイング、試合中もトレーシュがミスをすると
ブーイングが起こった。さらにあるファングループは
「トレーシュがいなければ11人で戦えるのに」とやじった歌を披露した。
試合も結局1−2で敗れ、マガト監督は「彼が負けた理由ではない。
ファンは批判する権利はあるが、試合中にそういうことをするのはチームを損ねるだけだ。
今日シーズン最悪のパフォーマンスとなったのはそのせいだ」
とファンの対応におかんむりだった。
マガトが悪い
マガトにブーイングすりゃいいのに
454 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 23:40:32.84 ID:tzHWYvQw0
ハーフナー
宮市 香川 岡崎
遠藤 長谷部
長友 闘莉王 今野 酒井
川島
李
大津 宇佐美 乾
細貝 本田
酒井高 吉田 伊野波 内田
楢崎
紅白戦でレベル高い海外組中心のサッカーが出来る時代が来るとは
455 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 00:20:32.84 ID:JLXAvh/h0
>>454 香川、宮市が素晴しいのは誰もがわかるが
本田の必要性がわからないやつはニワカだと思う。
もしくは発言の一部だけを切り取ってビックマウスでウザイとか思ってる奴
456 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 01:07:23.55 ID:EsJDyp4X0
現地で試合を見てた人がツイッターで
ヴォルフスファンがトレーシュにブーイングを浴びせ長谷部を出せと怒鳴ってたって
馬鹿は放っとけ
>>455 香川がトップ下やれるようになったら普通に本田いらないだろ
過大評価しすぎ
460 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 08:48:11.54 ID:UqAddTRB0
長谷部のブログが健気で泣ける・・・
マジで頑張れ
過大評価も何も判断材料が無いんだから本田トップ下が固定的なのは仕方ないだろ
W杯レベルのガチ試合が本番まで無いのが泣ける
ホッフェンハイム戦、ヴォルフスファンがゴール裏で「長谷部を見せろ」コール
愛されてるな長谷部・・・泣ける
>>456 情報の大元が見つからない
どこを見てもみんな情報を聞いたって発言しかない
大元を教えてくれ
長谷部好きには良いニュースなんだし
まずはお互いイケた。このことは喜びたい。
しかしこの喜びに浸っているひまは無い。
二回戦の前に言っておきたいことがある。
君はバックの体制になると腰が下がる傾向がある。
感じているのは分るが君は下付きなので抜け落ちそうになる。
僕が仕方なく両手で腰を持ち上げる格好になり、
君の大好きなスパンキングが楽しめない。
苦しい時間帯だろうが背筋で腰を持ち上げ僕の両手をフリーにしなければならない」
>>443 > トレシュって首相になって
ちょっとワロタw
ずいぶん出世したなw
>>463 個人のTwitterだから晒さないけど
この前の試合を見に行った日本人が
周りにいたヴォルフスサポのおじさんと話したら
「ゴール裏から長谷部を見せろコールがおきてるよ、皆そう思ってる」と
言われた
ボルトンの試合でイキイキしたトゥンジャイを見れるのはなかなか嬉しい
>>467 確認してきた。
不甲斐ない出来のトレシュのところに長谷部入れろってことなのかな?
そうだとしたら複雑
470 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 20:44:27.24 ID:y2oQrFzt0
トレシュってドイツ代表だろ?
そんなにこの前の試合は悪かったのかな。
長谷部はサイドよりボランチで使ったほうが明らかにいい気がするが。
長谷部を見せろコールなんて起きる訳ねーだろjk
むしろ さすがドイツ代表 ってプレイしてなくない?
キャプテンでドイツ代表ってだけでスタメン続けてるけど
秋田が代表の17番はラッキーナンバーだと言ってた
ID:nRz/pM3O0
残念w
トレシュ練習か発言かなんかでやらかしたのか?
狼結構みてるけどハセベコールが起きそうな状況がよくわからん・・・。
最近のトレシュはあっさり抜き去られて、ドリブルする相手を後ろから追ってる姿しか印象にない
いつ朋ちゃんと復縁するんだ
いわゆるマウスサービスってやつだろ?www
ドイツ語わかんなくたって長谷部コール出たら普通にわかるだろさ
>>478 すげぇな・・・ドイツ人はスタンドでマウスサービスするのか・・・
・・・・・リップサービスならば聞いた事はあるが・・・・すげぇなw
480 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 04:12:45.37 ID:MzB/pZxL0
長谷部を出すぐらいなら俺をだせよ
長谷部が狼でそんな良いプレイをしてるってわけでも無いしなぁ。
また痛い日本人の妄想だろう
>>471 常識で考えればありえないよなw
実際は日本人のファンがいってたんじゃないかと
2人でも3人でもコールすればそれは確かにコールなんだからありえるぞ
長谷部はトレ―シュよりマシだと思うし
ドイツ人の中にポツンと日本人が見に来ていたとして、当の長谷部はベンチ外
気の毒に思ったドイツ人のおっさんの創作話の可能性もあるがね
ネタだろ。 ファンから出せとコールされるような選手は
長谷部含め今のヴォルフスにはいないわ。
>>479 ネタにマジレスされてしまったな
まぁ海サカ板じゃ通じないか
ネタかマジ(アホ)なのか微妙。使い方が整えられてない。
オーラルサービスだろ
そりゃすまんかったな。FIFAランク2位のネザーランドに渡米して反省するよ
>>490 節子、それ渡蘭(ry
すなおだな長谷部かっ!
オランダはドイツに抜かれて
FIFAランキング3位に落ちたはず
またもやネタにマジレスしてる人が
だみだこりゃ
この前のホッフェンハイム
ヴォルフスでは全然出れなかったヨンソンとかラキッチとか出てたな
やっぱヴォルフスの人数は異常
長谷部どうした
今日パスひどいな
体が重そうだな
オワコン
最近、干されてる理由が分かった気がする
501 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:28:38.87 ID:Lgg8Oz3iO
ゲームキャプテンはもう無理だな。チームキャプテン兼便利屋としてメディアの相手だけよろしく
試合勘を整えろ
駄目じゃん
マガトの言う通り攻撃する時に何の役にも立たないねw
後半は長谷部そこまでひどくはなかっただろ
むしろ他が後半ひどくなった方が気になる
キャプテンというだけで試合出てるって感じだな
会場からブーイング受けてんじゃん
>>506 今日の試合でブーイングするようになっただけ良いサポだろう
508 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:26:13.63 ID:xKxr3qkN0
長谷部キャプテンさん
俊さんいた時のほうがまだ強かったよ
キャプテン(笑)
そりゃクラブで干されるわけだ
何が長所なのかあまり分からず、何が悪いかも指摘されずにのらりくらりと代表ボランチとして定着した長谷部さん
図抜けて下手くそだったなベンチ外キャプテン(笑)
パスもゴミ守備もゴミ
946 自分:星 ◆LSStf4nDqw [sage] 投稿日:2012/02/29(水) 21:26:58.31 ID:caMxs9aR0 [5/5]
ボランチの差がすべて
遠藤、ボランチが通用するのは格下相手に前線がボールを収められて押し込めて後ろでフリーでボールを配給できたりドリブルで上がれるときだけ
それはこの二人がボランチになってから変わっていない
ボランチがキープ力とボール奪取力がないとキツイな。縦パスもだせない
とくに味方が動いてくれないとパスコースを自らつくれない遠藤はキツイ。
遠藤と長谷部は劣化もしてなければ、調子も悪くない、疲労もなければ、故障もない。開幕すれば疲労を言い訳、開幕前はコンディションの問題。一年中言い訳するのが遠藤信者
遠藤と長谷部を過大評価していたやつは自分の誤りを認めたくないために都合のいい言い訳ばかりするな。恥をしれ
遠藤と長谷部はコンスタントに試合で駄目、南アフリカW杯から今まですべての試合でそうだ。つまり調子が悪いとか劣化したのではなく
もともとデフォルトの能力が低いということ。
この二人を過大評価しているような風土では日本サッカーは強くならんよ。いつまでも
星w
今日は長谷部の出来が最悪。
パスミスばかりでチームが前に行けなくしてしまった。
これじゃ、最終予選は出れないかもしれないね。
次回は細貝を選ぶんじゃないかな。
プレーもしょぼかったが、インタビューも酷かったな。
おしてたのに、ワンチャンスをものにされたとか言ってたけど
ディフェンスザル過ぎて崩されまくってたじゃねぇかよ。
このスレ前の方でマガト批判されてるけど
謝っとけよ
ボール支配率はそこそこあったのに、シュート数が少ないし、攻撃がかみ合ってなかったし、そういう試合でボランチが批判されるのはしょうがないね。
干されて当然
520 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:59:51.48 ID:keRdtFyU0
こんなゴミ二度と呼ぶなw
長谷部ってこんなダメな選手だったっけ?
とにかく中途半端だった
随所で気持ち見せたドリブルしたけど今日はだめだったな
ベンチ続きで香川より体力はあるはずだろ
それなのに動けないって
長谷部どうしちゃったんだろ?
マガトに色んな起用のされ方しておかしくなったんだろうか・・・
524 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 22:06:14.98 ID:Lgg8Oz3iO
試合でてないのにバテて足引っ張るとか……
マガトが試合に出さないせい
内田共々今日はいいところ全くなかったな
あれではW杯出られてもブラジルには行けないかもしれないな
長谷部もう代表スタメン無理だろ。そんぐらいの出来だった
悪いけど年齢的にも増田か細貝使って欲しい
ベンチから皆の心を整えてくれ
オシム、岡田、ザック。
遠藤や長谷部がよかった試合など一度もないぞ
弱い相手だと前がボール収められるからフリーで後ろで余裕をもってドリブルしたりパスしているが、
互角以上の相手で中盤でプレスがかかると、攻守に機能しなくなるのは、ここ三年間全く変わっていない。
急に遠藤や長谷部が劣化したわけでも今日コンディション悪かったわけでもないからな
ウズベキスタンのCPの長身ボランチの15番が抜群のボールキープ力とボール奪取、セカンボール拾い、攻撃参加、展開。
すべてで長谷部、遠藤を上回り、完全に試合を支配していた
腐った茸はお前だよ長谷部
しかもインタビュー皆悪かったじゃねえよ
お前が一番悪かったわ縦パス全く入れないわ肝心なところで後ろに戻すわボランチの自覚あんのか?
>>522 試合で使う体力って普段の体力とはまた違うもんだからなぁ
試合に出てる人間のほうがその部分は間違いなく有ると思う
>>531 パス出すところ少なすぎなかったか?もちろん長谷部のコンディションも悪かったと思うけど
遠藤然り前を見ても全員止まったままだしあれじゃ縦に入れてもね。縦パスしてもハーフナーはキープできないし
533 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 22:22:28.30 ID:2J02Tjj60
ゴミボランチwwwww
534 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 22:24:11.34 ID:wwxP8F/R0
糞デスベンチ外なのも納得
長谷部が一番いらない
岡田時代に主将やってた恩恵にあやかってるだけで
代表に呼ばれるレベルに到達していない
ザックは岡田戦術コピペ人間だから
細貝とかやめてくれやw
ダブルボランチが死んでた
本田長谷部遠藤の核が乱れるとどうにもならんな
マガトに干される理由がよくわかる試合だった
細貝使うべき
クラブで出られないなら代表に来ないでくれ
案の定足引っ張ってるし。これでキャプテンて
整え直し。やっぱ夏に移籍できてたらなぁ。
543 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 23:13:39.68 ID:Qa/1gn9d0
489 :星 ◆LSStf4nDqw :2012/02/29(水) 23:04:51.55 ID:uSW4qTyq0
見る目がないといわれるが
おれが批判した選手でおまえら多数が大騒ぎしていた選手
平山 森本 松井 長谷部 ほとんどのチームで戦力外になって消えかけているがw
逆におれが評価した選手
岡崎なんて森本信者からたいしたことないといわれつづられていたからなw
2ちゃんで岡崎をフォーメーションの名前に書くやつが少ないことw少ないことw
清武も最初が高く評価していた。セレッソでスタメンかいなか微妙なときから、過去の書き込みをみればわかる。
誰も清武の声がここであがっていなかったころから俺は呼べといい続けている。
大津もそうだ。柏がJ2に落ちる前から高い評価をしていた。細貝もそうだ。長友、本田も、槙野もそう。
おれが評価した選手のその数年後、批判した選手の数年後をみればおれが正しいことがわかるだろうw
その上であえていうが、大迫、宮市、山田直、宮市らが過大評価されているのが気になる。
実力に比して期待されているから結果が残せないと大バッシングを食らうことになる。
新人を過大評価することはその選手を潰すことにもなりかねないし、選手を評価する質が上がらないと日本のサッカーは
進化しない。
下手くそブツブツアグネスはとっとと細貝と代われよ
今日は長谷部も遠藤もさっぱりだったな
本田もいなくてこれじゃあ香川が活きない
前日の練習風景で決まってたね
ウズベクは笑顔なんか見せずに黙々追い込んでたけど
日本は槙野を筆頭にゲラゲラ笑ってふざけながら練習してたからな
最近の代表人気で完全に調子に乗ってて相手を舐めきってる馬鹿集団
こんなチーム状態じゃ朝鮮にも負けて当たり前
長谷部も一緒になってこいつらとふざけてたのにはガッカリだわ
ベンチ外キャプテンが足引っ張ってたな
548 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 23:32:17.38 ID:mVMjdSsc0
ベンチ外が代表の主将かよ
ザッケローニは心が整ってないな
ひどかったな
空気だし
もっと守れよ
長谷部の替わりに細貝とか言ってる奴は間違いなく細貝の試合見てないな
代わりが細貝であるにせよ他の選手にせよ
今のままなら長谷部お払い箱になってもおかしくないな
何の長所も無い選手に成り下がっている
問題は今後も狼で出れそうにないと言う事だ
最終予選で試合勘ゼロで出場した時…悲劇が起こる
ファウルを一生懸命に取りにいってるキャプテン
こんな長谷部見たくなかったよ(´;ω;`)
今日は守備でも攻撃でも効いてなかった
キャプテンならもうちょっと仕事してくれ
お笑い番組出たりブログで馴れ合ってる暇あったら練習しろよ
こいつからキャプテン剥奪すべきだわ
マガトに最近なんで干されてるのか自覚してないの?
なんで干されてるの?
試合に出さないマガトが悪い
試合勘が鈍ってるからミスが少し多かった
でも、要所では良いとこもあったから次頼むぜ
今日みたいなプレーなら試合に出れなくても当然だわ
もっと頑張れ主将なんだから
試合に出さないマガトが悪いって・・・
イラン代表で2得点 狼でも主力のデヤガーさん
日本代表キャプテンでウズベク相手に負け 狼でベンチ外の長谷部さん
なんか大量にアンチが湧いてるなw
普通に中1日で明らかに体重い感じで不憫だったわ
マガトの便利屋扱いでボランチの試合感鈍ってるのも影響してるだろう
つーかデジャガってイラン代表になったのかドイツ人なのに
>>564 テヘラン生まれだよ
で、イランとドイツの二重国籍
何も能力ないのになんで出られるんだこの人
日本人としてはフィジカルが高め、ぐらいしか無いよな
567 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 02:30:33.72 ID:UaGFUFDfO
>>566 お前よりは全てにおいて上だからじゃね?
568 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 02:38:38.06 ID:RJRevhwpO
>>567 ほめるとこがないからそういう返しになるんですね
ベアセ信者・・もういい、休め・・・
こうなると最終予選でイランに当たらずに済んだのは救いだな
新生イランは率直オージーより怖い
571 :
【大吉】 :2012/03/01(木) 03:40:37.80 ID:gmteYckC0
仕切り直しに
今日の敗因は、長谷部が香川の自分勝手なプレーを叱らなかった事
合宿提案だってw
出来るならやったほうが良いでしょ
シーズンオフは代表の練習時間たっぷり作れるんだから。
テストマッチやる時間だってある
増田のほうが3倍良かった
576 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 07:05:18.47 ID:RJRevhwpO
パスワークと顔はもちろんだけど、下手したらフィジカルも増田が上なんじゃね?
キャプテンだからか海外組だからか知らんが、長谷部がボランチの不動の
レギュラーなのはもうおかしい
578 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 07:10:07.94 ID:RJRevhwpO
代表でもサイドバックの練習しないとな。便利屋としてベンチ入りできるように。フィジカルと機動力はそこそこあるから役に立つでしょ
何気に上手いクロス上げるしね
整ってなかった
581 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 08:22:42.23 ID:Ex6WzZjK0
このゴミボランチが不甲斐ないから香川が下まで下がってきてたな
いまの長谷部じゃ増田のほうが上だと思う
コンディションも考えろよ屑ども
短絡的なにわかしか居ねえな
>>584 少しでもコンディションを崩すと、とたんにプレーが酷くなる長谷部
結局、技術が低いし、視野も狭いから、ベストコンディションじゃないと使えないんだよね
>>585 今までの代表でもそうだったか?
そんな奴が代表のキャプテンなんて務まる訳ないが
587 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 09:28:26.34 ID:LVr8djfO0
>>586 宮本恒靖(笑)が代表のキャプテンだったんだから務まるだろ
ちなみに、長谷部の後継者には山村が控えてるぞwwwwwwwwwww
しかも長谷部は歴代のキャプテンの中でも最もフューチャーされてるしな
こんな短絡的な思考しかできない奴らに叩かれるのも仕方ないか
今回の海外組で満足のいくパフォーマンスが出来た奴なんか1人もいなかったろう
選手のコンディションすら考慮に入れられない奴らに叩かれまくって海外組も大変だな
589 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 09:48:26.93 ID:LVr8djfO0
>>588 585を読め
コンディションについて、いってんだろうが
やっぱり、ベストセラー作家(笑)の信者は極めて知的レベルの低い桁外れの馬鹿なんだなwwwwwww
長友、香川を長谷部と一緒にするな、長友、香川を俺は叩いてないぞ
合宿って自分はシーズン中にたっぷり休めるからいいけどさ
他の海外組はレギュラーでヘトヘトなんだよ
592 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 09:55:09.44 ID:MV9aOnUX0
ベンチの奴はそれ相応の能力なんだな
長谷部とか長谷部とか長谷部とか
593 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 09:57:41.96 ID:T2RCkw7fO
君達生きてて楽しい?
>>590 揚げ足とるしか脳がない、まさにこんな奴らばっかりだな
>>594 分かりもしない英語使うなよ、フューチャー君w
596 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 10:20:26.82 ID:LVr8djfO0
ID:tMxk+uO20
愛読書:心を整える、ニーチェの言葉
好きなアーティスト:MR.CHILDREN
好きなサッカークラブ:日本代表、長谷部誠が在籍したクラブ
昨日のパフォーマンスが過去最低だったのは認めよう
だが今までの長谷部の代表での出来はどうだったか
連戦のアジア杯でも安定したパフォーマンスをみせていたし、クラブではベンチが少なくない中
代表に呼ばれれば常にチームを引っ張る活躍をみせていた
要するにコンディションがさだまらない中うまくやってきたということだ
それを昨日の1試合だけの判断だけでベストコンディションじゃないと使えない選手と決めつけるのはどうだろう
内田スレによると長谷部尻拭い内田がしてたらしいけど
そうなの?
内田スレのどこにあったの?
>>570 結果的にだがオージーよりイランの方が難しかったかもな
Iran - Qatar : 2nd Leg | Full Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=l-MDThe4rVk 代表デビュー戦で2ゴールってデジャガは最高のスタート切ったな
日曜にリーガがあったネクナムと一緒に試合前日早朝に着いたから
ほぼぶっつけ本番だったらしいがそうは思えない動きしてる
ドイツ戻ったら、長谷部と最終予選は違う組だとか話すのかな
311 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 06:06:52.15 ID:m8tS3EH80
今日の内田は長谷部の尻拭いまでやっててちょっと可哀そうだったな
失点は中盤が悪いのと長友が上がってたから数的不利でしかたないだろ
内田だけちゃんと二人対処してたわけだし
ミスもあったけど、全般的にみて戦犯じゃないわな
もっと深刻なのはボランチの二人だった
ワロタ
盲目的な信者が少ないから平和なスレだったのによ
完全なアンチは放っておいて昨日の出来はひどかったし過去は貢献してきたとかそれを言い出したらきりがない。
長谷部にしても組織の前に個で負けてたんだから合宿とかそういう問題じゃないだろう
でも日本は組織の精度上げないと勝てないから合宿はいいと思うな
個々のレベルアップは当然として
>>598 たった1つのレスを内田スレの総意のような言い方すんのやめれば?
606 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 12:06:07.46 ID:B1RUlm170
ホントモと結婚しとけば…
この人役立たずだよね?
608 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 12:14:06.83 ID:1evwfwXqO
ボランチで起用してくれるクラブに移籍すべき
609 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 12:33:23.19 ID:UIWl9QlB0
元々長谷部はそう大して上手くはないからな
試合勘まで失えばああなる
次は細貝を起用するだろうな
フューチャーわらたww
練習で内田がgdgdだったらしいから前半はそれを考えて
パスの出しどころ探さなきゃならなかったんじゃね
視野が狭く見えたのはそれ
>>613 結局足を引っ張ってるのは内田か。
あいつがいると長谷部の評価まで下がる。勘弁して欲しいな。
どう考えても、昨日の試合は長谷部が一番戦術理解度が高く、
間延びした中盤を何とかしようと工夫してただろう
テクニック云々は確かに頼りないけど、昨日は好き勝手に動く前線のお守りで大変だったと思うわ
616 :
【豚】 :2012/03/01(木) 14:58:27.21 ID:71mCCVJY0
三月の長谷部
好き勝手やる香川や役立たずの内田&藤本や不調の遠藤の尻拭いをよくこなしてたと思う
なんで長谷部の評価低いのかわからない、日本でよかったのは長谷部と岡崎ぐらいだと思うが
クラブもヴォルフスはもう見捨ててもっといいクラブ見つけてほしいな
釣られないクマー
>>617 同意
香川が上がりっぱなしだから、トップ下とのパス交換で崩す事が出来ない
サイドも高い位置を取りすぎてるからロングボールしか出せない
仕方なくドリブルで持って上がるも、前線はパスを貰おうとワクワクしながら待ってるだけで
誰もスペースを作る動きをしない
一人で合宿やってろよ
みんなお前みたいにベンチ外じゃないんだよ
621 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 17:03:58.43 ID:e8zTZd5aO
ボランチ今野と本田 かわりにディフェンダーに闘莉王が一番良い。前は香川と宮市と清武並べてトップは岡崎
こいつオフに調子こいてたからなあ
長友とか香川はサッカーに集中してんのにな
勘違いした奴の末路だな
623 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 18:31:58.93 ID:m60f9tKz0
心よりコンディション整えろ
朋子があげまんだった
今すぐ土下座してこい
625 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 18:57:29.40 ID:RJRevhwpO
いっつも視野せまいじゃん
今更だけどコイツはマジメキャラを装ってるだけだよ
浦和サポの俺が言うだから間違いないよ
入団当初はチャラ男全開、頭は金髪でロン毛
高校時代も女遊びしまくってたらしいね
長谷部の縦パスを受ける奴がいなかったからな
鬼ドリブルで後半持ち上がったりもしてたが周りの動きが無さ過ぎたわ
628 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 19:29:17.19 ID:YjLvef0x0
本田が復帰したら大丈夫だろ
特長ないわあ
日本代表不名誉な記録
初めての2位通過での最終予選進出(初めて進出した94年以降はすべて1位突破だった)
W杯予選でのホームでの敗戦は98年最終予選の韓国戦(国立)以来
W杯予選で連敗したのは90年予選プレーオフでの韓国に連敗した時以来
W杯予選の2試合連続無得点は90年1次予選以来
アジアの国相手に連敗したのは、1998年に中国韓国に連敗して以来、14年ぶり
FIFAランク100位以上の国に負けたのも史上初(北朝鮮に負けたので)
これマジかよ。終わってるやん。今の代表
クラブでベンチ外の奴がキャプテンやってる場合じゃないだろ
631 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 20:40:07.32 ID:Y1/t8C3X0
視野が狭く、寄せが甘く、低レベルパスミス連発のいつもの長谷部さんだったろw
ボールを触る回数が少なかった分、印象に残るんだろうなw
玉際でもウズベクのボランチに全敗ww
海外組で合宿だ?いいからお前は代表スタメンを辞退を提案しろよマジで
心を整える前にコンディションを整えてください
試合に出られないなら代表辞退してください
こういう奴がいるから他の選手の不満がたまるんだよな
ジーコの時なんて酷かったからな
キャプテンがこんなんじゃ示しがつかないだろ
636 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 21:04:17.89 ID:NydphE6nO
本田が悟空だとしたら長谷部は天津飯
637 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 21:05:21.61 ID:+guVXItr0
次回作は決まりだな。
「体を整える」
代表を辞退することはないと思うが、クラブで定位置確保できるまでは
キャプテンは他に任せた方がいいかもね
代表を辞退しなくても選ぶのは長谷部じゃないんだから
岡田ジャパンの時は海外組が松井・長谷部・中村(途中まで)だけで
代表で帰国しても海外時間で調節して良いって言われてたよね
今のメンバーで最終予選に突入するのだから
海外で合宿って当たり前じゃない?
640 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 21:44:45.77 ID:EHr4YFsTO
彼女作ったら精神的にいんじゃない?
にゃあ!
細貝スレが怖い
細貝とかどうでもいいわ
>>614 別にそういうことを言ってんじゃないが。
まぁコンディション最悪の海外組偏重のザックが悪いよ
既出かわからんが、フジCSのHP見たら今節の狼戦の放送予定が鮭戦に差し替えになってるぞ。
当面放送無さげだな。
放送が3枠しかないし、ベハセが試合に余り出れてないのも影響してそうだな。
内田だって試合出てないのにな
本当海外組は移動が大変だな。
もうドイツに帰ってるし。明日から練習に出るのかな。
フューチャー
以前と比べたらいろいろな局面におけるポジショニングの細かい動きなおしが後手後手になってるね
コンディションの問題が大きいとは思うけど・・・遠藤との前後の連携も含めてお互いに調整して修正する場面が見られなかったのが残念
クラブでうまく調整してまた以前の輝きを取り戻して頑張ってな
654 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 05:50:54.44 ID:ywgC4KiZO
今回一番足りなかったのは新ユニのピチ具合
キャプテンマークの赤も紺色と合わない気がする
656 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 08:01:28.23 ID:pSTjpbOqO
デヤガ―がイラン代表に招集されて早速2点入れてたね
当たらないのが濃厚だけど、イランの戦力としてはデカいな
658 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 10:42:45.23 ID:15DWLIwbO
フューチャーキャプテンあげ
>>649 シャルケは主力のメッツェルダーが前節に全治3週間の怪我をして
内田が今節からスタメン復帰濃厚って記事があったよ
メッツェルダーは今季控えで殆ど試合に出てない
661 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 13:18:45.18 ID:Cz5pKE560
馴れ合いblogやめるべき
こんなのが代表キャプテンとか嫌なんだけど
最新のブログひいた
オタに甘えすぎ
何?サポートって
セルジオ越後がアイドルのコンサートみたいな代表戦って皮肉ってたけど長谷部が煽ってんじゃん
663 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 20:14:34.40 ID:qpkJCIJV0
>こんなのが代表キャプテンとか嫌なんだけど
嫌なら見るな
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
こいつはもう芸能人になりたいんだろ
まあ長谷部に代わる選手は?って聞かれると誰も答えられないんですけどね
667 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 20:57:05.73 ID:bcvF2nnXO
細貝でイイじゃん
668 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 21:02:12.38 ID:pSTjpbOqO
増田もそこそこ行ける
まだ細貝は早いと思うけど危機感煽らすためにも競らしたらいいんじゃねえかとは思うよな
細貝とか……北朝鮮戦忘れたのか?
トラップもパスも何一つまともに出来んかったろうが
>>671 ブツブツモアイなんてウズベキスタン戦で足引っ張ってたもんなw
673 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 21:56:59.41 ID:pSTjpbOqO
>>671 経験つめば大丈夫。長谷部も最初はダメだったでしょ?
674 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 22:07:18.15 ID:pSTjpbOqO
ごめんなさい、いまは優れた選手みたいな文になってた
長谷部のとこは細貝いるからいいんだが遠藤のところが代わり不在だね
憲剛いるにはいるが年齢ほぼ変わらんし
676 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 22:34:30.82 ID:Oa11n/T50
にゃあ!
週刊実話が長谷部バッシングしとるで
長谷部って攻めのがワンパターンになって停滞してる時に、ドリブルや鬼パスで雰囲気変えてくれるんだよなー
そういうゲームの流れを読む力はあるんだがこないだはマジで良いとこなかった
北朝鮮戦とかはあの鬼ドリブルで火が付いたもんな
この前の試合もそういうシーンはあったが、周りが疲弊し過ぎてたわ
カイザースラウテルン戦の遠征メンバー:
Benaglio, Hitz - Chris, Dejagah, Hasebe, Helmes, Hitzlsperger, Josue, Lopes,
Madlung, Mandzukic, Orozco, Polter, Rodriguez, Russ, Schafer, Sio, Trasch.
招集人数が18なので全選手ベンチ入り確定。
長谷部、マンジュキッチ、クリス、怪我明けのハンマーさんが復帰。
ウズ戦はか○わとい○いの尻拭いでボランチが過剰に叩かれただけだし
言われるほど長谷部個人の問題はなかったと思うけどな
尻拭いが持ち味だろ
逆に言うと尻拭いしかしてない
__
(0)’ー’) ,. -ー- 、
|  ̄ | {∧_∧}
~~~~ (`・ω・´) < そんなことばかり言わないの
(二二二)
\ /
i´ `i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウズベキスタン戦のカウンターシーン、普段の長谷部ならボールホルダーが
ハーフウェイラインに差し掛かったあたりで体寄せるかタックルに行ってた
そういう攻撃の芽を摘む動きが出来てなかったのは運動量か試合勘の不足か?
ファウル貰えてたからよかったが、当たられて倒れるシーンも多かった
何にせよ試合に出てほしい
長谷部はもっとステイブルにプレイしない
どこのサイトもジョズエ・クリスのダブルボランチ予想だな
長谷部は代表でも右SBやらせとけばいい
あと、キャプテンは本田に譲った方がいい
どうせマガトのことだから後半15分からSBとかだろ
02 稲本 明神
06 福西 中田
10 遠藤 長谷部 阿部
日本のボランチのスタメンは毎大会必ず変わる
断言してもいい
14年のスタメンに遠藤と長谷部はいない
>>690 あと2年しかないんだけどじゃ誰になるといいたいの?
もうかなりの頭角現してないと今からじゃ無理だよね
たとえば誰?
CIRCUS「長谷部誠 カラダの整え方」
このタイミングだと叩かれそうだね
本当に芸能人気取りの勘違い野郎だなwww
もうこいつメディアに出ることしか考えてないだろ
>>690 招集されてるあたりだと細貝、増田、柏木、阿部、本田拓也、柴崎、米本、谷口あたりか
ただ長谷部は代表キャプテンだから外すのは難しそう
長谷部は2014では既に30、遠藤に至っては34
むしろ変わってないとヤバいぐらいだな
細貝は28か。まだ何とかいけるか。
うんこ主将
698 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 16:00:02.28 ID:dg5dlHIe0
>>690 02は明神じゃなくて戸田だよ(・ω・)
30歳ならまだ普通にいけそうだが
この選手は既に劣化が始まってるからなぁ
結果だけで劣化と判断しちゃうニワカ乙です
実際細貝って具体的にどのあたりが長谷部に劣ってるんだ?
クラブでのプレー見たことないから分からん
なんで細貝スレみたいになってるんだよ
細貝スレで長谷部sageでもなんでもやればいいだろ
703 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 17:59:59.92 ID:PkSGYKuJ0
---------------------------- PR ----------------------------
【bjリーグ】 千葉ジェッツ VS 信州ブレイブウォリアーズ 【バスケ】
2012年03月03日(土) at 浦安市運動公園総合体育館
19:00〜 on BSフジ (LIVE)
---------------------------- PR ----------------------------
>>701 スピード、キックの精度、推進力とか色々
ベンチという噂が・・・
長谷部のブログの書き込み
マジで気持ち悪い。あのばかどもは日本がウズベクの2軍に負けたのに
何でなぐさめてんの??
もっと追求しろや。
ベンチです
ていうかベンチにいられるだけありがたいと思え。
こんな器用貧乏で長所も無いやつは使えない、運動量の劣るパクみたいなもん
VVVじゃなきゃスタメンで使ねえよ
>>706 長谷部のプレイは擁護できないがブログをバッシングの場にしろとか言うのは異常な発想だぞw
試合見れるとこある?
おせえよ
すまない誤爆
>>687 ブンデスリーガ公式だけはスタメン予想してたよ
>>708 おつかれさままではいい
感動しました、よくがんばりましたって書いてる奴ら全員に火をつけたくなる
>>713 犯罪するやつってお前みたいな思考してるんだろうな
ないなら寝るか
>>713 他人が何を書こうと勝手だろ。それを見て長谷部が何を思うか。いちいちこっちが反応するべき所ではない。
あと、アメブロのコメントに悪口書きまくっても運営が弾いてると思うよ。
だから結果的に好意的な意見しか残っていないのではないかと
前に、褒めるだけの人は一緒にいても自分のためにならないって言ってた
一緒にいる人には厳しく言ってほしいみたいだよ
厳しいコメントもあったよ
弾けばいいのにと思ったけど
>>713 というかそういう感想以外は消されるから
適当にちょっと厳しめのを書いてみろよ
反映されないから
されてもすぐ消されるから
わざわざコメント欄見て文句言ってるやつなんなの
>>716 ああ、そうか。
でも、がんばってないのに「よくがんばりましたー☆」って書く池沼がいたら
日本代表はまた同じ負け方するぜ。
ああ、負けても何も言われないんだなって。
つーか、マジ日本代表死ねよと思ってるし。ホームで負けてるんじゃねーぞボケ!って感じ。
>>721 こんなところでどうでもいいコメントについで
グダグダ言ってるお前が死ねばいいと思うよ
ジーコもセルジオもラモスも日本人が簡単に応援するからサッカーが弱いんだって言ってるしな
負けたら非難されるのが当たり前だろって
ジーコなんか本まで出して馬鹿にしてる
>>721 がんばってないわけはないよ。内容と結果が糞だったのは事実だけど。
ブログのコメントを全て真に受ける人間が結果で生きてる世界でここまで長く続けられないよ。
たかがブログのコメントにそこまでカッカする必要はないと思う。
あと代表への悪口は代表関係のスレでやってね。
>>719 厳しい意見書いてきたけど反映されずに
馬鹿女の応援メッセしか残らないきがするね
なんて書いたかは知らんがお前のは厳しい意見じゃなくて
どうせただの罵詈雑言だろ
意見や指摘と叩きの違いがわからんで文句言うアホほど書き方に問題がある
そんな奴が俗にいうアンチ脳なんだけどさw
ヒッツルスペルガー怪我治ったんだね
やっぱ上手いわ〜
今シーズンはマガトで行くんだろうな
戦術皆無の放り込みで誰が楽しいのだろう
ヴォルフスのフロントはマガト変える気ないんじゃないか?
ジョズエがイエロー5枚で次の試合出れないな
スボティッチ 2012年3月15日号/no.359
>>シンジは底知れぬポテンシャルを秘めたアタッカーだ。
>>最近はブンデスリーガに限らず、たくさんの日本人選手がヨーロッパでプレーしてるよね。
>>でも、本当に活躍しているのは片手で数えられる程度だ。
片手の中に長谷部は入ってないだろ
スボティッチが活躍していると思っているのは、香川、本田、長友だけだろうな
732 :
731:2012/03/04(日) 02:11:02.21 ID:kLCJJDSC0
WSDのスボティッチのインタビューから抜粋しました
>>731 ヨーロッパの中でもスターって言ったらその三人だけなんだろうな・・・
日本でならまた違ってくるんだけど
>>731 これってスボティッチは何が言いたいんだ?
735 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 02:57:13.15 ID:mnWp3VUyO
結局今日の長谷部はどうだったの?
メディアばっかり出ないで試合に出ればいいのに…
あっ出れないんだっけwww
こんな過疎スレでドヤ顔で嫌味を書き込まれてもな・・・
空ぶってるとしか・・・
上昇志向がない選手は伸びないよね
マガトで一年目にまぐれ優勝した後ボロボロになって監督リティとか迷走しまくってたのに契約延長しちゃったわけだし。
他チームからオファーなかったわけでもないようだし。
739 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 03:13:22.85 ID:kLCJJDSC0
>>738 上昇志向がないんじゃなくて、サッカー選手としての能力が著しく低いだけ
ベストセラー作家のファンは、そこのところを理解しろや
こうなってくると、今更だがベハセの契約更新は失敗だったと思ってしまうわな。
やっぱりマガトは色々と微妙すぎる。
741 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 03:31:02.14 ID:h+lpBAAfO
長谷部もVVVあたりに移籍して得点感覚磨いてこいよ
742 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 03:31:11.85 ID:mNq+2rdU0
ここで満足しちゃってる感じなんだろ
>>740 多分いいオファー無くて更新せざるを得なかったんだろう
>>713とかマジハイリスクな要注意人物の思考だな・・・
ベハセは試合に出ても出てなくてもいつも微妙だな
長谷部が表紙のcircusって雑誌読んでみたが、中のページで着てるTシャツがまたイケてなくてクソワロタ
スタイリストが選んだやつかもしれないけれど、I hate mondaysってなんだよwww
>>727 「お疲れと言うが、良く頑張ったとおべんちゃらをいう気はない」
「前半から連携がうまく行かず、特にハーフナーが酷すぎた。得点取られるだろうと思っていたら本当に取られて負けた」
「日本代表は海外組も招集して、ホームでウズベクの2軍相手に戦って負けた。心底がっかりした。公式戦でホームで負けたのは95年以降無かったのに」
「応援はするが、長谷部選手と日本代表はホームで負けて日本人の期待を裏切った事を反省してください」と書いたんだがー。
別にコメント欄も長谷部も荒らす気なんて無いっす。好い加減スレチだからこれ以上とやかく書くのを2度と辞めるが、
ホームで負けたのに無条件で応援するっていう長谷部ブログの馬鹿女の応援コメントばかり読んで嫌気ささないほど、長谷部が馬鹿じゃないと信じたいね。
長谷部があんなコメントでいい気になってたら奴に未来は無いね。
>>748 長谷部のブログにコメントする内容じゃないだろ。
何回もスレチな書き込みしてよ。
まず自分が誰に対して怒ってるのか見失ってるしその怒りはここではなく然るべき場所で発散するべき
さようなら
>>738 ちゃんと調べてから書かないと悪口も効果0だよ?
内田は一応強豪チームだけどお笑いチームで出場できない長谷部って・・・
次のブログ書かれたら、FCK戦でミスパスしたことが惜しかったとだけ具体的な状況も含めて、ブログのコメントに書いてみよう
管理人がはじいたりしてな、内田だけのことを書いたコメントは承認されてるのに
>>751 選手層だけならなかなかハイレベルなんだよな
それをここまでお笑いに昇華できるんだからマガトはキチガイですわ
>>752 このスレにこれ以上とやかく書くのはやめたんだよね?
なにしてるの?
しかしあれだけシュート打って点が取れないWolfsburgってw
ごるこむで何で長谷部がファン投票1位なんだろ?
DFの18番かゴールキーパーじゃないの
ID:dB4Yid3A0 こいつなんなのwww
758 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 14:05:52.85 ID:ZanKon1uO
こいつの本より本田△の本が読みたい。
一流じゃないのに本書いても格好悪い。
にゃあ!
試合も見てない馬鹿に言われたくねーな
マガトは名監督だとは思うが何故ロングボールを多用させるのかわからん
まあ今回はそれでシュートが増えてた訳だがもう少しサイドからセンタリングとかやらせないのかね
18番とキーパーが相手のシュートを見事防いでたからやっぱ18番だとおもうのだが
761 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 15:30:05.08 ID:JaG0cA+m0
長谷部がムカつくのはインテリでもないのにインテリっぽくみせようとしてるところ
日本代表のキャプテンという重要な立場を任されてるのに糞みたいなバラエティや雑誌に出て醜態を晒してるところ
ゴルコムって組織票で操作してる奴がいる
それで痛い長谷部オタの仕業・・とか叩きたいだけ
マガトは戦術練習しないらしいよね
763 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 16:29:57.32 ID:XfhOTlfxO
長谷部と内田って年末バラエティー出てなかった?
今週も作家の長谷部と、アイドルの内田以外の日本人選手は大活躍だな
トレーシュとかジョズエなんかよりは明らかに長谷部の方が能力は上なんだがな
どこでもこなしちゃうから控えに1枚置いておきたいのは分かるけども
>>762 皆無らしいね
ディフェンスのラインコントロールすらないらしいこと
それって約束事が無い限りディフェンス陣が頭使ってやるべきことだと思うんだけど
>>764 ベストセラー作家()様なめんなよ
今週も雑誌に出て大活躍だよ
>>765 能力的には長谷部が上でもユーティリティ性があるからベンチに置いておきたいってのもあるんだろうな
狼の試合は見ててイライラする
長谷部は夏に脱出した方が良かった
なんかアンチも鬼女くさくてアイドルスレみたいになってるな
こういう層ほんと見方がずれすぎて邪魔
マガトに戦術なんかないから教えようがないのか
モウリーニョみたいな監督の元でやってほしい
マガトの下にいるなんて宝の持ち腐れってやつだ
こんな試合にも出られない雑魚が代表キャプテンとかやめてくれや
この間の代表選もひどいできだったしな
細貝の方がまだましや
キャプテンは川島か本田か今野に譲れや
長谷部と内田は日本でチヤホヤされる為に欧州でプレーしてる感じがする
長谷部を応援しているが
キャプテン返上できるならして欲しいわ
真面目さ故に、自分の事よりキャプテンとして・・を優先していて窮屈そう
もしキャプテンだから選ばれているなら、代表の為にも本人の為にもならないし
>>774 どういう発想だよそれwww
代表選出より「キャプテン」が先に来るってww
なにより代表の話は該当板でやってくれ
>>775 そうだよなサッカーの話はするなよ
芸能活動と執筆活動の話しろよ
ベストセラー作家様だぞ
>>776 BBA特有の歪曲的被害妄想爆裂ww
わざわざID換えてご苦労なことだなw
うざいんだよ
蹴球板も代表スレも芸能板もあるのに
なんでわざわざ海サカ板にきて厭味垂れ流してんだよ
芸能板から出てくるなよ蛆虫
>>777 妄想激しいのはお前だよ
さすがベストセラー作家様のファンですね
早く次の作品出して欲しいよねo(^o^)o
サッカーなんかしてたら筆が進まないぞ(*`Д´)ノ!!!
779 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 13:43:00.96 ID:ZpewjR2oO
>>771 ロシアのモウリーニョがいるCSKAなんてどうだい?多分サイドバックやらされると思うけど
780 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 14:55:40.07 ID:M332g5eF0
「心を整える」ってブックオフに山積みになってる?
そろそろ、陳列される頃だと思うんだけど
ぶっちゃけ長谷部を使えって言ってる奴は何もわかってないゴミ虫だろ
じゃあ誰と変えればいいんだよ、あ?
長谷部はなんの長所も無い器用貧乏、どの役割を持たせても何かしらの劣化にしかならない
浦和で自慢のドリブルで切り裂いてた時代が輝かしいわ。
スペインかイタリアに行ってほしいなあ
セビージャ、フィオ、ラツィオとか
確かに
>>778みたいなおばさんは存在がスレ違い
どうせ独身とかそんな理由で突っかかってるアホなんだろうけど
kicker_jp
#ヴォルフスブルク|契約延長に意欲を見せるマガト監督だが、サンス会長は「議題に上がってない」と断言。
そんなマガト監督はカイザースラウテルン戦を「ベスト」「非常に魅力的」と語ったが、あれ程イマイチな試合を
そんな言葉で誤摩化す事は不可能だろう。
http://bit.ly/wekNyF
長谷部さん、ザンクトパウリはどうですか。
他にイタリアのサッスォーロとか…
やっぱり、試合に出ることは重要だと思いまんねん
プレミアはあかん
>>788 代表キャプテンの肩書き利用して芸能活動三昧ですか
試合にろくに出られないのに恥ずかしいとか思わないのかね
ほんと川島か本田にキャプテンやってほしい
>>788 冬にあれだけ金使ってこれじゃな
シュツットはイビセビッチ一枚で大変身したのに
契約いつまでだっけ?夏移籍したほうがいいぞ
変な人とID被ってるわw
wwwwww
芸能活動が忙しくってサッカーなんかやってる暇ないんすよwww
浦和で待ってます
i hate mondays に糞ワロタwwww
長谷部も試合出てないからブログに書く事なくなってきたんだろうなw
kicker_jp
ヴォルフスブルクは次節、強豪レバークーゼンと対戦するが、ポラクは月曜から練習に復帰したばかりで、
怪我でイラチェクを、累積警告でジョスエを欠く状況。更にヴォルフスブルガー・アルゲマイネ紙はクリスが
大腿筋を負傷したと報じた。だがクリスは「土曜はプレー出来る」と語っている。
800 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 03:05:13.29 ID:xQMdyqUm0
>>797 なんでや
芸能活動の報告で大作家先生のブログは充実してるやろ
kicker_jp
長谷部誠|ヴォルフスブルガー・ナハリヒテン紙は、長谷部とメドエノヴィッチは、マガト監督から
ジョスエほどの価値を感じられていないと指摘。イラチェクの怪我やジョスエの累積警告で、
レバークーゼン戦での出場が期待されるが、現在の長谷部のチーム内での立場は非常に厳しい状況にあるようだ。
芸能活動に支障が出るからな
試合なんか出て怪我でもしたら大変だ
803 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 10:05:23.53 ID:BRl7TMEl0
ブログにコメントしてる馬鹿女共には
試合に出なくても、スタッフが「勝利に貢献」の一言をブログに書けば十分だろ
そうすれば、コメント欄に「マコ様、素敵でした」等で溢れる
ノーベル文学賞候補に挙がってるからマコ様は忙しいんだよ
アンチは黙ってろよ
>>803こういうの見ると「2ちゃんねるだな〜」としみじみ
805 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 12:59:23.12 ID:sBwqH9S2O
代表のキャプテンがクラブチームで控えってヤバいだろ。
長谷部は心を整えすぎ
前半途中交代とかもっと心を乱さないと駄目だ
807 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 13:30:38.84 ID:zO4ER88U0
こいつと内田は日本代表の飾り 日本代表のレベルに達してない。 偉そうに合宿とかぬかしてるし、香川がいい迷惑
まず長谷部と遠藤、次に長友が危ない。
いや内田だろ
長友は本田香川岡崎と並んで代表の核だから
812 :
801:2012/03/07(水) 15:06:03.34 ID:Nkx/FZvw0
kicker_jp?
[追記]先程の長谷部の記事
>>801ですが、「ジョスエほどの」と訳しましたが「彼ほどの」というのが本文で、
クリスの可能性もあります。個人的には半々だと思い、追記という形で補足する事にいたしました。
その点だけご容赦ください。
分断チョンの遊び場と化してるな 頑張れ長谷部
814 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 15:47:59.78 ID:BRl7TMEl0
>>788 夢よもう一度でもっかいやらせてみただけだからな
前回と全く同じで大量の選手取ってみたが、今回はほとんど勝ててないしね
ドイツでのマガトの時代は終わった
でもいつか日本で監督やりそうだなw
芸能活動が忙しいんで代表は辞退します
818 :
あ:2012/03/07(水) 15:56:41.44 ID:4Lf8BiPZO
まあ次の試合でまたウズベキスタン戦みたいな不甲斐ないプレイをしたら間違いなくスタメン剥奪でしょ。ピッチにいるだけでチームのプラスになるタイプじゃないし。キャプテンではいられると思うけどね
これでやっとザックも長谷部に見切りつけてくれるからな
今や内田と並んで海外組ってだけで出れてた選手の代表格だもんな
あ、とうぜんキャプテンもやめてくれよ
キャプテンは川島か本田が一番合ってるわ
代表落ちたら大好きなテレビにも出られなくなるなwww
824 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 19:19:31.18 ID:178TTOd80
移籍してほしい
825 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 19:20:12.70 ID:4Lf8BiPZO
俊さんに引導をわたした時は長谷部が神にみえたが、まさか長谷部も同じ立場になるとはね
クラブで活躍してない選手を代表に呼ぶべきではない。ビッグクラブなら分かるけどただの狼だし。
827 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 19:33:58.34 ID:xQMdyqUm0
朋子は待ってる。
829 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 19:55:26.86 ID:xQMdyqUm0
>>828 こんな落ち目の芸能人崩れには興味ありませんwww
832 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 20:18:24.93 ID:xQMdyqUm0
ゲイスポでこの芸能人大人気だなwww
みんな思ってることは一緒
1人でヨーロッパ合宿やればいいじゃない
移籍しても、森本みたいになりそう。
パーク不足でチョン大集合か
837 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 21:29:57.57 ID:G4dY7+x60
838 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 21:51:26.68 ID:4Lf8BiPZO
長谷部は何度でも蘇る
鮫島オワタ
夏にJに戻ってきてほしい
浦和でも清水でも磐田でもどこでもいいけど
842 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 23:07:40.11 ID:4Lf8BiPZO
磐田じゃスタメンとれなくない?小林育てたいだろうし
磐田ならスタメンいけると思うけどなあ
あと今なら鹿島もいいかもしれないな
844 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 23:11:48.12 ID:4Lf8BiPZO
鹿島は増田いるじゃん。清水ならいけるかもな
心を整えるで
監督が気に入らなくても監督のせいにしない
出場機会に恵まれなくても簡単に移籍しようとは思わない
みたいなこと書いてたよな
あんな本出さなきゃよかったのに
長谷部「欧州組だけで合宿したいんですよ」(これでまた俺のキャプテンシーみせちゃうぜwww )
ザック「おめえの席もうねえからwww 」
長谷部「えっ」(くそ、もうテレビに呼ばれなくなる。芸能活動に支障が出るぞ)
長谷部と内田はリストラか
848 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 02:56:01.94 ID:S0mTbOvj0
>>846 (これでまた俺のキャプテンシーみせちゃうぜwww )
これありそう
キャプテンの看板でテレビでまくるのはやめたほうがいいな
宮間くらいストイックじゃないと キャプテンはだめかも
哲学的に代表落ちはありだろ哲学的に
852 :
:2012/03/08(木) 03:22:00.63 ID:V7+pXSW/0
遠藤「なあ、俺たちもう終わっちゃったのかなあ?」
次に当たるレバークーゼン弱杉ワロタ、バルサに1-7とかw
で他が怪我や出停により長谷部も出番あると思うんでここでCL疲れのレバークーゼンを
さっきのバルサみたくボコればレギュラー再奪取もいけるだろう
>>853 スタンドから目で7アシストくらい余裕だろ
855 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 12:29:52.32 ID:aCIg8H5t0
長谷部には代表休暇をやるからあげまんのMs.Mondayとより戻して来い
その間はMr.MINTIAがなんとかしてくれる
長谷部曰く「話題作り」らしいけどね
焼豚が蔓延してるから良いと思うよ
>>850 女子スポーツなんてルックスが全てだから宮間は出ない方が吉
男子とは訳が違う
テレビ露出はINACの選手に任せて自分は調子に乗って露出しないって話で
ルックスだけの問題でないよ MVPとっても個人の賞には興味ないってかっこよすぎ
「話題づくり」の期間は終わったからもうプレイでみせてくれよ 長谷部も
>>854 目でアシストとか俊さんじゃないんだから……
ベハセはベンチからアルカイックスマイル浮かべる様なキャラじゃないっぽいしな。
残り10節?までの内にまたチャンスを得て浮上してくれ。
>>859 そうだよな
ベンチで燻ってるのは似合わない
テレビでヘラヘラしてるのが一番似合ってる
もうちょっと、パスが上手かったら良い選手なのにね。
なんかレベルの低い中田って感じ
ベハセのショートパスって微妙にズレるよね
後バックパスが怖いです(´・ω・`)
>>861 芸能人としてはなかなか上手い方だと思った
>>863 つか香川とか長友にも言えるけど、
何気にショートパス下手な奴多いよな。他の能力は凄いのに。
>>865 右足に欲しいのに左足にパス来るとか
ミスって程じゃないんだけどひとつ余分な動作増えるよね
867 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 19:07:22.51 ID:S0mTbOvj0
>>854 さすが中田さんの後継者
ベンチからの目線でって風間さんがよく使っていたもんな
コメントでのキャプテンシーアピールもよく似てるし
長谷部って契約14年6月までだよね
今移籍金いくらか分からないけど、浦和だと金出して買ってくれそう?
0円移籍だったけど
869 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 19:49:46.51 ID:S0mTbOvj0
>>868 今期の浦和の成績次第じゃね?ACL参加圏だと予算も落ちるし
日本代表のキャプテンたる人物が
クラブではベンチ、出場してもゴールキーパーにやらされる…
こんなんでいいのか?
いっそベテランを呼んでキャプテンやってもらったほうがいい
871 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 23:16:30.13 ID:/JiHAm/u0
>>854 目アシはトーレス師匠の・・・てか同世代だな長谷部と師匠
ガタが来だす年頃なのか
浦和がACL参加圏まで行くレベルになったら長谷部はいらないんじゃないか?
現時点でも要らない
ベンチ外まで軽くこなす万能キャプテン
876 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 01:58:51.92 ID:VFL2jvvc0
メインの芸能活動や執筆活動に支障がきたさない限り万能だよな
薬屋戦メンバー:
Benaglio, Hitz - Dejagah, Hasebe, Helmes, Hitzlsperger, Jonsson, Knoche, Lopes,
Madlung, Mandzukic, Orozco, Polak, Polter, Rodriguez, Russ, Schafer, Trasch
https://www.vfl-wolfsburg.de/info/aktuelles/detailseite/artikel/polak-wieder-im-kader.html マガト待望のポラーク(今冬放出候補)が復帰も、イラチェク(チェコ語ペア)は外れる
前節ボランチコンビだったジョズエ(カレー累積)とクリス(FCK戦で負傷交代)も不在
となれば長谷部とポラークでボランチを組むと考えるのが普通だが、どうなるか?
ちなみに今週木曜日の紅白戦でボランチに入っていたのが、
「ジョズエ&ザ・ハンマー」ペアと「長谷部&ヴィエリーニャ」ペアだった
なので、長谷部&ザ・ハンマーの英語ペア?ってのも有るかもしれない
ただこの紅白戦のフォメ・・・かなり斬新な箇所がいくつかあるんだよなw
http://www.wolfs-blog.de/2012/03/08/donnerstags-training-5/
878 :
877:2012/03/10(土) 04:27:16.25 ID:cA9/w/Rw0
あ、ハンマーさんはドイツ語か。
ポラークとハンマーのダブルボランチだと長谷部はマガトから完全に戦力外認定だな
880 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 12:11:40.56 ID:87rsB65g0
長谷部は試合に出られるチームに移籍するべきだったな。チームのランクが下がっても。
出場機会に恵まれなくても簡単に移籍しようとは思わない(キリッ
とかかっこつけて柔軟性のない考えがないからダメなんだよ
マガトのこと信じすぎだわ
狼より下のチームてドイツ2部にいけってか
浦和がボルフスブルクより酷いサッカーしててワロタ
>>882 狼よりひどいサッカーなんてないぞ
浦和の方がまだ効果的な攻撃してた。あくまで狼と比較しての話だけど
884 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 18:21:19.11 ID:9gDOMCTN0
ベナーリオとマンジュキッチとシェーファー以外はいつもローテーションしてるイメージ
香川>長友>本田>中村>遠藤>長谷部>中田>水野
異論あるやついる?
中田はボランチじゃ守備放棄するし長谷部より使えないよな?
横パスしか出せないブンデス通算得点3点のゴミが(笑)
中田以下ですか?
怖い事言うねぇ
異論も何も難の比較をしてるのやら
元々ここは信者よりアンチ気味の方が多いくらいだから、わざわざ分断しなくていい
長谷部って一言で言っちゃうとダサいよね
891 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 21:23:22.13 ID:+NqfMD+dO
私服が?
892 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 22:38:13.87 ID:En4U8tIM0
スタメン‼
スタメン良かったなw
だが相手が強い中でも結果を残さなきゃだな
サカダイによると今季、始まる前のブンデスリーガ戦力ランクでは
バイエルン→ドルトムント→シャルケ→ヴォルフスブルク→レバークーゼン
だったのにな・・・
どうしてここまでヴォルフスブルクは選手同士が噛み合わないんだよ・・・
895 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 22:45:20.43 ID:sDUGpPes0
1人1人が自身の結果しか考えてないから。
んなこといったらバイヤンだって噛み合ってないわ
またSBなの?
先発おめでとう
今日は何処をやらされんのかね?
899 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 22:58:20.48 ID:sDUGpPes0
GK
900 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 23:04:17.83 ID:45p/DI1O0
マガトの気まぐれに振り回されてご苦労様
>>896 あれだけの戦力をもつバイエルンも最近イマイチだしね
ヴォルフスブルクでベンチ、ベンチ外が定番だったラキッチやクジャチョルは
移籍したとたん毎回スタメンだしマガトは選手の無駄買い、無駄使いが多過ぎw
噛み合ってるのなんて極端に言えばバルサぐらいのもんだ
ドル
結果を出してくれる喜び
906 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:05:13.98 ID:BrEgzpIM0
長谷部アシストきたで!
アシストオメ
バイヤン見てて見逃したけどアシストおめ!
どんな足だった?得意のクロス?
とりあえず宮市に続きアシストおめ
910 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:11:02.40 ID:BrEgzpIM0
採点4のカベ今度こそは・・・
>>910 いいところに蹴ったと言うべきかキーパー動けと言うべきかwww
913 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:14:52.64 ID:InCxIS/Y0
>>910 クロスうめえええええええ
代表でも細貝いれて内田のかわりに右サイドバックやらせろ
「値千金のアシストでチームに貢献」
4・0
薬屋ってこんなに弱かったのかw
まあバルサに1−7だしこんなもんなもんか
917 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:19:08.45 ID:72a8GT6gO
キーパのミスになるかな
918 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:21:14.30 ID:BUtskGMX0
まあCLも疲れもあるだろうけど最近はあんまり守備がよくない気がする
920 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:23:10.88 ID:qRqLw/iG0
1アシスト 4.08
1ゴール 4.04
1G1A 4.00
長谷部今日はかなりいいな。
トーレシュのSBこれまで微妙だったし、また長谷部がやりそうな。
922 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:27:03.19 ID:2NWT8G4AO
ビルトでイイから3.5くれ
923 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 00:28:29.35 ID:qRqLw/iG0
Bild<うち0.5刻みじゃないので
キッカーはいつになったらデレてくれるんですかー!
てかたまにはベストイレブンに入れろって話や
ヘルメスさん。。。
なんか胸が熱くなるな。。。
キッカー「良いアシストだ、採点4」
守備的SBハセベの謎の安心感
マガトなんで解任されないの?
オーナーは弱み握られてるの?
結果出して勝ったぜ〜
933 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 01:23:46.47 ID:hqJHPROc0
長谷部の存在感が全然なかったn
おめ!
アシストおめ
キッカーかかってこいよ!
採点4あるで
デヤガが最終予選で同じグループじゃなくて良かったわぁ
デジャガ次節出れないね
942 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 01:32:05.61 ID:pGr3Fo8Z0
>>916 バルサはリーガでも今季だけで5点差以上の試合5回してるから
943 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 01:36:21.78 ID:qRqLw/iG0
Bild採点
長谷部(3)
最高点はDejagとかいうので(1)、最低点はRodriってのとTraschってので(5)
(3)あたりが平均だな。
ビルト3かあ これはキッカー4.0だなwww
アシストしても3
なんでや!!
ゴルコムでも長谷部5.5
ミスしたのが響いたか
トレシュはボランチでもSBでもいつも5じゃんw
なんでこいつはいつもスタメンなんだよw
長谷部アシストおめ!!
キッカーは4か5だろうなぁ
魅せるプレーが出来ればもっと評価高いんだろうけどね
よくても地味だとイマイチ評価よくないよな
950 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 05:10:08.16 ID:VExN3m/JO
アシストしたと思ったらライバルの細貝が長谷部以上の活躍か。持ってないな
レバークーゼンはバルセロナに叩きのめされたショック引きずってたなあ
精神面も肉体面の疲れも両方。間接的にだがバルサ、と言うかメッシに感謝だな
マガトのあのドヤ顔ガッツポーズ画像はよ
バルサに感謝だな
>>852 >遠藤「なあ、俺たちもう終わっちゃったのかなあ?」
長谷部「まだ始まってもねーよ」
トレーシュって代表にも入ってるのにダメな試合多いね
眠くて前半だけしか見なかったけど
いいビルドアップしてたしアシストしたクロスも落ち着いてたな
守備も効いてたし
コンディションは良さそうだね
しかし皮肉にも右SBもだんだん板についてきたな
もう牛の代わりも勤まるんじゃないか?w
>>916 バルサに開幕で五点差つけられたチームあったし
959 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 19:38:19.42 ID:dpTdad2v0
内田は長谷部のクロスを見習った方が良いな
だから前半はいいんだよ 後半に集中きらすんだよ長谷部 なんで整わないの?
後半も整えたら4.0もらえないだろ
ハーフタイムにマガトがなにか邪魔しているんだろう
それで後半の集中力が切れる
ブログ更新
もう長谷部のキャラがわからねえww
4.0きた?
ブログを読む限り、いまの長谷部は頭の中がこんがらがってるな
サッカー選手としてドイツ一部でサッカーを頑張ってくれているだけで
十分にみんなを元気付けているのに。
いつまでもエネルギッシュなカズやゴンなんか、
内心ではいろいろ考えているんだろうけど振る舞いは至ってシンプル
967 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 01:07:10.37 ID:k0JocY3k0
まあ、長谷部らしくていいよw
考え過ぎのところが朋子も付いていけなかったのかもw
長谷部 文章はいいんだが 改行が多すぎるwwwwwwwwwwww
長谷部みたいなタイプが宗教にはまっちまうんだよなぁ・・・
今まで全試合スタメンフル出場していたトレシュがとうとう途中交代されたね
トレシュはサポにブーイングされてたけどマガトもついに動き出したかな
971 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 11:23:10.35 ID:9I2QgTEBO
バカ 長谷部みたいなやつが宗教立ち上げるんだよ
心整学会の受付はこつらでしょうか?
ベスイレおめでとう
SBだったのか
中盤で出場したのかと思ってた
問題はキッカーの採点だが
4じゃなかったぞw 3.5
チーム全員の評価判らんからなんともいえんが
ソースは毎週ツィートしてくれる在独日本人サポ
長谷部今回は評価高いな
981 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 17:55:47.49 ID:ejfBYF/w0
長谷部がkickerで3.5
これは通常選手における2.0〜2.5相当の活躍に等しい。
kicker平均点 4.17=>4.13
ずいぶん4.0に向けて整えてきたな
次2.0取れれば平均4.0になるで
ベストイレブンなのに3.5なの?
>>973 >>974 kickerだと右SBの内田の方が採点良いのにブンデス公式だと長谷部が選ばれてるんだ
さすがkickerだわw
988 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 01:02:49.51 ID:Oad1RBll0
長谷部のTシャツ 今度は「I HATE MONDAYS」って・・
ブログに「あのシャツは衣装」と書いてあったぞw
スタイリストにも遊ばれてるな
【愛の終わり】サッカー日本代表長谷部に着てもらいたいTシャツ Part13【月曜嫌い】
992 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 17:20:04.32 ID:2O1x7+XxP
Oh w
993 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 17:24:57.15 ID:2O1x7+XxP
整えろ
994 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:37:46.99 ID:5bG0n1Js0
ume
995 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:38:04.55 ID:5bG0n1Js0
995
996 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:38:21.48 ID:5bG0n1Js0
996
997 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:39:56.26 ID:5bG0n1Js0
997
998 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:40:32.33 ID:5bG0n1Js0
998
999 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:49:26.88 ID:2O1x7+XxP
:
1000 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:50:07.05 ID:2O1x7+XxP
@
1001 :
1001: