VCミラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
Violenza Calcio Milan s.p.aはイタリア・ミラノに本拠地を置いており、ディアボロ(イタリア語で悪魔)の愛称で親しまれている。
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 02:39:27.17 ID:+/t+idCs0
#32 GK クリスティアン・アッピカッティ

スタジアムではしばしば熱狂的なサポーターがレーザーポインター攻撃で相手を攻撃する事があるが、彼は己の体で勝負する武闘派だ。
まず彼を語る上でその頭髪に触れない訳にはいかない。
ツルツルに剃り上げた頭はスタジアムの照明を反射し相手のストライカーの網膜を傷付けるのにはうってつけだろう。
相手のストライカーは目が眩み必然的にシュートコースが甘くなる。そして彼は難なくボールを処理しすることが可能になるのだ。
まさに年と共に進化したGK。
ミランの守護神は様々な苦節を乗り越えたこの男クリスティアン・アッ光ッティしかいない。
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 02:53:30.14 ID:+/t+idCs0
#11 Fw ズラタン・イブラヒモビンタ

ミランの絶対的なエースにして戦術。
彼が居るクラブはリーグ戦で優勝するという。勝利のシンボル。
他を寄せ付けない圧倒的なフィジカルに加え、巧みな足技まで併せ持ち信じられないプレーを見せつけるスウェーデンの魔法使い。
ナポリ戦では長身を生かしたそのリーチでノチェリーノに抱きつくふりをして、相手Dfアロニカにビンタをかますというファンタスティックなプレーを披露し観客を熱狂の渦に陥れた。
4名無しに人種はない@実況はサッカーch
#16 Mf マシュー・ラフラミニ

メッシがプレステのゲームの様な選手だとしたら、ラフラミニは漫画の様な選手であると言える。
まさか現代にカミソリタックルの使い手がいたのだ。
CLトッテナム戦、事件は起きた。相手選手のチョルルカはラフラミニの必殺技を受けてボールごと吹き飛ばされた。
彼の腫れ上がった足首をみればその技の威力は充分に伺い知れる。

彼は中盤を制圧するにふさわしいタックルを手にいれたのだ。