"においおかしい"ソウル首都圏水道水の緊急
住民の集団苦情1519件受付…北漢江に冬季に初めてのアオコ発生
環境部"水道水沸かして飲んで"
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/08/2011120801920.html?news_Head1 北漢江水系で初めて冬のアオコ現象が発生して、2000万首都圏住民たちが使う水道水に赤信号が点いた。アオコは水の中に住む植物
性プランクトンの一種の藻類が過剰繁殖し、水中の酸素を枯渇させてることにより水中の生態系を破壊し、浄水処理に難しくして水道水の
安全性にも影響を与える。
先月中旬から20日余り続いているアオコ現象により、水道水の浄水処理が正常に出来ないため"水道水が下水においがする" "渋い味が
強い"という住民たちの集団苦情が、7日現在までソウル307件を含む首都圏で総1519件受理されたことが8日確認された。京畿道は12月
に入り正常化しつつあるが、ソウル市は今でも一日30件内外の苦情が受理されている。
特に、この冬のアオコ現象を起こした藻類の大部分は、体内に入った場合に肝臓・神経に対する毒性を誘発しかねない藍藻類であると環
境当局の調査結果明らかになった。これに伴い環境部は8日、ソウル市・水資源公社などに"水道水に毒性物質が含まれたのかどうかを
調査してくれ"と緊急指示した。
ソウル市によれば、7日現在ソウル市民に供給される6個浄水場(グァンアム・九宜・纛島・永登浦・岩寺・江北)の中でグァンアム・永登浦浄
水場以外の4個浄水場の水が悪臭誘発物質の'ジオスミン(geosmin)'が環境勧告基準(20ppt以下)を最大2.7倍超過したことが分かった。
環境部は'水道水を1〜3分間摂氏100度以上に沸かして飲みなさい'という臨時ガイドラインを9日発表する予定だ。
パク・ウンホ記者