メスト Mesut Oezil エジル 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch

語れお(*´ω`*)

Official website
http://www.mesut-oezil.com/ (coming soon.)
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%AB
Real Madrid C.F.
http://www.realmadrid.com
Deutscher Fussball-Bund
http://www.dfb.de/

前スレ

メスト Mesut Oezil エジル 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1301762013/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 02:23:05.83 ID:EuX6eLeC0
前スレが昨日988で止まったので新しく立てた。
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 04:46:33.32 ID:gj9o2dBzO
>>1
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 05:59:48.01 ID:6n4J3vfu0
>>1
乙です
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 07:16:33.79 ID:AHr9BDnc0
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 07:21:02.73 ID:pE3OFsMU0
エジル、靴マニアだって話聞いた時
こち亀に出てきたシューズマニアと同じ顔(目)してるの気がついて30分くらい笑ってたわw
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 08:11:50.74 ID:yoywLcMQ0
>>1
乙乙
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 09:55:29.79 ID:KznW8eR40
>>6
靴コレクションをバックにエジルが微笑む写真をどっかで見た記憶があって探しているが見つからない。
保存しておけば良かった。

2日前の記事だけど貼っとく。
http://www.as.com/futbol/articulo/kaka-crecio-sociedad-ozil/20110928dasdaiftb_18/Tes

Linea creativa
Kaka y Ozil se movieron por donde lo pidio el balon.
Se alternaron en los costados, por el centro y en la subida de balon. Muy bien.

実りある関係をこれからも築けますように。
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:04:03.24 ID:yoywLcMQ0
「スニーカー専用の部屋」って聞くとなんかすごいけど、匂いとかはどうなんだろう・・・
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:03:40.96 ID:TJ5sxK7wO
あっちは湿度が低いから日本ほどは気にならないだろ
11 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/01(土) 04:50:59.98 ID:fT6WB9wR0
おい誰か
こち亀のバッシュマニアの画像。
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 13:07:16.21 ID:4sDQSrikO
バーベキュー良いなwwww
ほっこりした
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 23:06:04.61 ID:mhjiOjPXO
チームの雰囲気も良いようだな
そろそろリーガでの得点が見たい
前線で得点無いのエジルだけになっちゃったし
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 18:43:46.65 ID:XBS0vuUO0
まだまだ忙しい日程続くけどガンバレー
今日は心配したよ
ちゃんと足休めてほしい
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 22:13:39.89 ID:YJVN6f4Z0
今エスパニョール戦の録画を観終わったが、個人的にはひたすらもどかしく、かなり憂鬱な試合だった。
http://www.kicker.de/news/fussball/intligen/startseite/558583/artikel_el-pepita-laesst-dampf-ab---arbeitssieg-fuer-primus-barc3a7a.html
この試合についてのkickerの記事の写真に少し救われた。キャプションも良いね。

『Im Kreis der "Lieben": Mesut Özil in der Jubeltraube nach der Führung durch Higuain』

http://www.nordbayern.de/ozil-keine-angst-vor-pfiffen-angeschlagen-zu-low-1.1554202
足首の怪我で交代と聞いて心配していたが、トルコ戦には出られるようだから一安心か。
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 23:27:12.57 ID:32QMUiueO
ファンとしてはいろいろ思うところあっても言えないから鬱気分にもなる
トルコ戦はアウェイだからまた大ブーイングだろうし鬱
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 06:24:08.21 ID:ZyX6NZgNO
独代表としてトルコ行って戦うのは初めて、とか見かけたんだけどそうだったか…
去年のベルリンでやった試合も、どこかホームな気がしなかったからだろうか

だがどうせ嫌われてるなら、羨ましがられる位活躍してほしい気もする。それこそハットとかww
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:06:37.90 ID:xa/NlhfZ0
記事紹介。
ブーイングの件は本人も覚悟してるようだし、耐えるしかないんだろうな。
http://www.goal.com/en-gb/news/3284/euro-2012/2011/10/04/2695587/germanys-mesut-ozil-ready-for-jeers-from-turkey-supporters

2日前のWelt日曜版に掲載されたエジル本人とお父さんへのインタビュー。興味深い内容でお勧め。
この記事を受けて某メディアがさっそく「エジル父がモウリーニョに注文をつける」とか嫌味な記事を書いているw
http://www.welt.de/print/wams/sport/article13637687/Papa-war-immer-mein-groesster-Kritiker-W.html

リーガがこのタイミングで中断して良かったというのが正直な気持ち。代表戦で良いプレーをすることで再び運気を引き寄せてくれたらいいんだが。
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 21:55:34.92 ID:AEKcQemG0
DFB公式のエジルインタビュー(動画)。海外のファンも多いのだから英語の字幕スーパーが付かないものか・・・
前髪が邪魔そうだがそろそろ切れよw
http://team.dfb.de/de/videos/mesut-Oezil-im-interview/page/4292.html?1317897883

今発売中のフットボリスタの25ページ目に、ダニエル・ヘーベライト氏によるドイツ代表についてのコラムが掲載されているが、
素晴らしい内容なので興味ある方は是非一読を!
この中にあるヌリ・シャヒンとオリバー・ビアホフの言葉に胸が熱くなった。
シャヒン「ドイツ代表はマルチカルティのチーム。みんなが一番喜ぶのはエジルが得点を決めた時なんだ」
ビアホフ「イスラム教徒であるエジルが、キリスト教徒であるカカウに抱きつく。そして同じ代表ユニフォームを来た2人が天に両手を差し出し、異なる神に感謝するんだ。
こういったシーンによって、サッカーのシンボル的な価値は高まる」
・・・下らないブーイングや中傷なんか吹っ飛ばせ、エジル!
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 23:03:40.10 ID:GR/Iz0u+O
>>19
サンクスです。読みたくなったからコンビニに走って買ってきた。
シャヒンイイ奴や〜ドイツ代表選んでくれてたらな〜
まだ復帰までかかりそうなのか
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 00:06:12.58 ID:sfc2ytaJ0
>>19
確かに前髪ウゼぇw
しかもあんなに風が吹いてるところで
インタしなくても…
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 06:24:34.18 ID:V37BcA3Q0
>>19
笑えるくらいに髪乱れまくってるww
後半特に酷いwww
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 22:24:55.21 ID:w+z5kfx70
>>21-22
それこそ自分の好きな色のヘアバンドをすれば良かったのになw
目をまぶしそうにしょぼしょぼさせて顔色も冴えなかったが、多分移動翌日の朝食前にでも撮影したのか。
出るのか出ないのかどうもはっきりしないが、
予選突破は決まっているし個人的には無理する必要は全然無いと思う。言いたい向きには勝手に言わせとけと。
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:40:52.93 ID:XrN+bvJB0
結局今日はベンチにも入らずお休みのエジル。チームは完勝。ノイアーとミュラーは凄過ぎ。
足を労われたし、恨まれずに済んだし(?)少しホッとしている。
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 11:10:49.16 ID:xRA+PZaq0
試合に出られない程ではないけど大事をとっただけなのか、
それともまだプレー出来る状態じゃないのか・・・痛みの程度はどーなんだ
どうすれば怪我を代わってやれる?
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 16:27:23.01 ID:5ZeahStn0
消化試合だから、無理させないでくれというクラブからの指示
試合に出なかったので、スタンドにいるメストにファンから声援

ベルギー戦は、出れる状態なら出るんじゃない?
トルコを締め出すためにベルギーと組んでポイント渡した、と
批難されないようそこそこのメンバーは組んでくるだろね。
新顔中心にw
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 17:16:53.22 ID:5ZeahStn0
http://fanatik.ekolay.net/Gecmis-olsun_3_Detail_91_240063.htm

ホームの試合と同様、メスットはどちらの国歌も歌わなかった。
試合後、この日キャプテンだったハミトと一緒に、トルコのロッカー
ルームに顔を見せた。トルコ代表選手を「チャンスはまだ続いて
いるから」と慰めた。ハミトは、「ベルギーに勝って僕達を喜ばせて
くれ」と注文をつけた。
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:33:33.88 ID:eCGmHdvb0
つい先ほど出たAFPの記事。ベルギー戦には出場予定。大事に至らず回復しているようで良かった。
http://feeds.univision.com/feeds/article/2011-10-08/ozil-volvera-probablemente-con-alemania?refPath=/noticias/mundo/noticias/

レーブによると火曜日のベルギー戦ではエジルとクロースやギュンドガンを起用してゲッツェはお休みさせる意向らしい。
予選全勝するに越したことはないし、フジNEXT生中継もあるから楽しみだ。
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:05:16.97 ID:eCGmHdvb0
連投失礼、>>28の記事、こっちのGoogle経由の英語版の方が読みやすいか。
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5hRz2EeFqBBpvOy4pIVzLCChYbQJA?docId=CNG.751281063b53340908dab3d7ba079cb9.161
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:55:19.33 ID:W9aEBI3P0
>>29
よかった試合でれるんやね
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:38:15.27 ID:O+W7Es3M0
Eurosportドイツ版が掲載したトルコ戦エジルお休みについての記事。
http://de.eurosport.yahoo.com/09102011/30/versprechen-kabine-oezil-tuerken-helfen.html

ともかく怪我は治ったようなので安心した。
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 18:41:51.90 ID:JZh9E9N50
ベルギー戦に向けて準備OK宣言!
http://www.goal.com/en-gb/news/3284/euro-2012/2011/10/09/2703667/real-madrids-mesut-ozil-hopeful-of-featuring-in-germanys
http://www.sportinglife.com/football/news/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/11/10/09/manual_123820.html&BID=165

"We are all proud about our winning streak and we will do everything we can to win our last game too," added Ozil,
who made such a promise personally to the Turkey team in their dressing room on Friday night.
"It was a spontaneous decision of mine to go into the Turkey dressing room,
"I spoke to the lads and wished them all the luck for the Azerbaijan game.
I am convinced that they will finish second in our group and I will of course be keeping my fingers crossed for them in the play-off matches."

エンブレムとルーツの2国に喜びの結果をもたらせますように。
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:06:20.79 ID:Idf94PYy0
元記事はこっちかな
http://www.dfb.de/index.php?id=500014&tx_dfbnews_pi1[showUid]=29480&tx_dfbnews_pi4[cat]=56

ベルギー戦の出場はぎりぎりまでわからない
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:14:11.65 ID:e9+u/y5o0
なんか、早くプレーがみたいような、無理して欲しくないような
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:15:52.13 ID:sx1LGn/+O
レーブは完全な状態じゃないと出さないからその点は心配ないだろ
今はクラブ状況がやや変わってきてるから神経質になるのはしゃーないが
代表は名誉だが頻繁な長距離移動は足にくるのが痛いな
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 21:35:56.28 ID:mo19pgK00
http://www.bild.de/sport/fussball/mesut-oezil/oezil-guckt-seinem-bruder-zu-20399142.bild.html
週末はお兄さんたちのチームを応援にいってたんだね。
革ジャンにジーンズ、若くて細めだからこういうシンプルで地味め服装が一番しっくりくる。
ベルギー戦、出られるようなら頑張れ!
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 04:47:13.68 ID:mC8xwJv20
ゴラッソ!!
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 05:07:34.91 ID:WCXuIQnt0
スーパーゴールおめでとう(ケディラ、ありがとう)!3点すべてに絡む大活躍、文句なしのMOMだね。60分過ぎからは空気だったことには触れないようにw
WMガーナ戦のゴールを思い出したよ、眠気も吹っ飛ぶ強烈な一撃に夜中にTVの前で大声で叫んでしまったw
フェライニとユニ交換している時の表情も良かった。約束を果たせてホッとしていただろうか。今夜はニュース検索するのが楽しみだ。

ゴルコム国際版のPlayer Ratings
Mesut Özil Top of the Match 8.0 
Having struggled for some time at club level, the Real Madrid playmaker found his form in emphatic fashion.
His opener on 30 minutes was an absolute gem, and it was his first ball that set in motion the events leading to Schurrle's goal shortly thereafter.
Assisted Gomez early in the second half, and although he faded later on, was easily man of the match.

試合後のエジルの声(Eurosport.deより)
Mesut Özil (Deutschland): "Wir wollten heute unbedingt gewinnen.
Am Anfang hatten wir Schwierigkeiten, haben dann aber gezeigt was wir können und verdient gewonnen."
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 13:11:58.67 ID:jRp4hETJ0
ttp://www.bild.de/sport/fussball/mesut-oezil/halt-sein-versprechen-20416008.bild.html

Bildの記事だけど、エジルがゴールした瞬間トルコでエジルコールが起こったってのに泣けた。
エスパニョール戦からの一週間とちょっとが一ヶ月に感じられるくらい、つらくて長かった。
もう、今日は最高。
どうかこの調子のまま、誕生日のベティス戦へ。
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 19:18:05.86 ID:WCXuIQnt0
ベルギー戦ゴールハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=vCXYORYqxnk&feature=player_embedded#!

>>39
来年の本選でもしまた対戦することになったら・・反動が怖いw
どーせシャヒン&アルティントップ対エジル&ケディラの「マドリーのチームメイト対決」なんて騒がれるのだろうが。
活躍日なのにニュースを検索しても例のイタリア発ガセ記事関連ばっかりでうんざり。バースデーには派手な活躍して黙らせて欲しい。

今試合録画を見ているが、エジルはもちろんだがケディラがとても良くて、リモコン片手にあちこち何度も止めてはチャプターを入れてスローで見直してる。
こんなに一試合通して心惹かれるケディラのプレーを見たのは久しぶり・・WM以来かも。
観戦中のブッフバルト氏の姿がTV画面にチラッと映った時、
彼が以前ケディラについて「テクニックとリーダーシップを備えた、将来のドイツ代表キャプテンになれる逸材」と激賞していたことを思い出した。
ゴルコム国際版のPlayer Ratingsにもこうある。
Sami Khedira 7.0
Made some smart runs, picked out Ozil for the opener, and ought to have had a second assist on 45 minutes as he played a perfect ball in to Gomez.
His simplicity and subtlety were just what Germany needed.
『シンプルで精妙』・・・エジルにじゃなくケディラに対しての褒め言葉なところがなんとも嬉しい。
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 21:57:08.36 ID:/E46ZTYZ0
ユーロ予選の個人成績のまとめ。9試合出場で5ゴール7アシスト。
アシスト数はスウェーデン代表のシェルストレームと共にトップ。
ユーロのアシスト王も狙えそうだね。
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 22:35:09.65 ID:K/Rlgu8q0
記事2つ紹介。
まずフランスのle10sportより。
http://www.le10sport.com/Football/Foot-Espagnol/Real--Ozil-flingue-par-une-photo-141053317.html
あっちの人たちから見てもエジルって「いつも疲れた顔してる人」なんだな。
幼稚園時代の写真、「もうこの頃からディスコの朝帰りみたいに目の下にクマが出来てる」って・・・w

http://www.saz-aktuell.com/Sport/Mesut-Ozil-Magic-Mesut-gegen-Betis-Romancier-Pepe-Mel/20723.html
ペペ・メルって小説書いたことあるのか。ベティス戦では『魔法使いエジル』を見たいな。
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 23:54:20.51 ID:c9lq1jXu0
いつもサンクス
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 18:30:32.55 ID:ffexq74b0
誕生日おめでとです
いいプレーができるように願ってます
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 20:37:27.19 ID:Wc+ck1lm0
記事紹介2つ。
23歳の誕生日おめでとう、ってことでMarcaも久しぶりにポジティブな記事。
http://www.marca.com/2011/10/14/futbol/equipos/real_madrid/1318585720.html

この記事を読んで「カタランの日刊紙」ってどっちよ?と思ったがSPORTさんでしたか・・・
アイゴール役のマーティ・フェルドマンですかい
まあバルサ系新聞らしい悪意は感じるが、こういうのなら笑えるから許す。
http://www.aragonsport.com/noticia.asp?ID=7759&TemaGrupo=1
元記事はこれ。
http://www.sport.es/es/noticias/rincon-del-lector/diviertete-con-los-parecidos-razonables-del-mundo-del-deporte-1170978
喜劇の帝王メル・ブルックス御大の傑作「ヤング・フランケンシュタイン」、久しぶりに見たくなった。
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 02:57:51.04 ID:e4Ynnn1L0
ファンと一緒にお祝いするには最高の舞台だったのに、バースデーのベルナベウでこうもダメジルですか・・・orz
代表戦の疲れは言い訳にはならない。ロナウドは悪いながらもきっちり2アシスト、バイエルン勢も大活躍だし。
ベティスが特に前半良かったのは確かだけど、74分に交代するまで終始ゲームから追い出されて何も出来ずに蚊帳の外では、ベルギー戦の歓喜も吹っ飛ぶというもの。
エスパニョーラ戦の後以上に鬱だ。こんな体たらくではスタメンで使われなくなりそう。本当に不甲斐ないね。
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 05:20:45.60 ID:lqLI3WBO0
もうやる気ないならはっきり言えばいいんじゃないか
横パスしかしないしバックパスで逆にピンチにするし
イニとプレーしたいって言えよバルサ行ってもBからだけどな
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 07:51:07.70 ID:48pQ+JDCO
本人もイラついてたな
やりにくくてしょうがないんたろ
60分過ぎから本来のポジションに戻ってだいぶ良くなったからそういうことでしょ
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:48:16.38 ID:GL7XOsl60
本人が一番苛立ってるだろうが、ファンのがっかり感もハンパないぞ

自分はスタメン見たときに「こりゃ、エジルのバースディゴールはねえな」と思ったけどな
言いたいことは山ほどあるけど、結局のところこんなゲーム、こんな面子で黒子役になっちゃうようじゃ、本人の器がまだまだ小さいってことだ
自分もエスパニョール戦後の鬱×3、くらいな感じ
悪かった理由は、代表の疲れでも、ポジションの問題でもないと思うんで
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 20:33:40.02 ID:GL7XOsl60
Kaka says ; "The standing ovation I got made me happy. It's important for me to keep improving.
I think this is the third match I play next to Ozil. He is a very intelligent footballer. It's easy to play with him."


Yes, it's easy and very good for Kaka, not for Mesut.
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:36:55.58 ID:AnwIJR9/0
>>49
こんな面子? この面子で右サイド起用ならむしろこの結果でも妥当だと思うんだが?
もっと活躍できるポテンシャルあったと思うのか?
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:50:28.39 ID:iImWpVmw0
よし、こんな時だからこそ応援が必要だな
ここの人達もエジルさんからいつも元気と感動を与えてもらってた恩を忘れないこと
・・・とりあえずオフィシャルツアーでも申し込むか・・・
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:09:46.16 ID:lkjXyMFj0
ドイツでも心配の声。「エジルの謎〜代表でのパフォ>レアルでのパフォ」
http://www.nordbayern.de/ratsel-um-ozil-besser-im-dfb-team-als-bei-real-1.1583670
この記事でEL Mondo とMarcaの見解が紹介されているが、
そのMarcaがベティス戦の直後に早速「マドリーの”ファンタスティック4”は誰?」という世論調査を行った結果。

http://www.marca.com/debate/2011/10/1959/prevotaciones1959.html
結果を受けての講評

http://www.marca.com/2011/10/16/futbol/equipos/real_madrid/1318772460.html

ファンはありがたいね、エジル。ユニ来てベルナベウに誕生日祝いに来てくれたファン達に見捨てられないように頑張れ。
極東の一ファンとしては公式でバーズデー記念にユニ注文するくらいしか出来ないが、これが手元に届く頃には現状打開してくれていることを祈る。
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:57:20.84 ID:lqLI3WBO0
投票したのは試合を見てる人たちだけじゃないからな
エジルにこんなに票が入るのはおかしい
エジルには潔くスタメンの座を降りてもらいたいものだな
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:30:21.96 ID:3SJRVd3w0
イングランドからも心配の…もとい、お節介の声が
http://www.footballfancast.com/2011/10/premiership/arsenal-premiership/why-wenger-and-ferguson-should-take-the-transfer-gamble-on-german

早くこういうメディアのよけいなお世話をぶっとばすくらいの活躍してほしい

ところで、みんなは赤ユニ買った?
自分は迷い中。やっぱりコレクションアイテムとして持ってるべき?

>>54
そういうイニ動こそ、マルカのアンケート、エジルに票入れてんだろw
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:47:48.54 ID:FwWIQTFt0
>>55
紹介乙。その中に引用されている El Mundo Deportivoの記事、バルサ系新聞の妄想全開で一笑に付すべき内容なのに、
各国の主要メディアが「スペイン大手スポーツ紙の報道によると〜」って調子でかなり真面目に取り上げていてげんなりした。
今のエジルはマドリーでビッグタイトル獲得に貢献するために全力を尽くしているのだから、あまり誘惑しないで欲しいw

>赤ユニ
迷ったが結局黒ユニにしてしまった。リバプールのユニみたいでちょっと違和感あったしね。
あの散々な出来だったDザグレブ戦を思い出すし。もっとも活躍したらやっぱり記念に買うだろうな。それまで在庫があればだが。

>>54
http://hissi.org/read.php/football/20111016/bHFMSTNXQk8w.html
昨日はイニ同様大活躍でお疲れ様でしたw
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:50:44.77 ID:DbzPTKWv0
>>53
まぁファンは好きで勝手に応援してるだけだから・・・
ファンがいなきゃ成り立たない部分もあるんだろうが、
「ファンて勝手だよなー」と思うことが度々あるから有難いのか有難くないのかよく分からない時があるw

>>55
あの赤ユニはエジルっぽくないので今のとこ買う予定ないな。
赤シャツでもパンツが白なら似合いそうだけど。
それだとマドリーにはならないしね
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:30:12.55 ID:yOpRAnEgO
>>55
あの赤の色調が好みじゃないから多分買わない
もっと深い落ちついた赤がよかった
クリスマスセールで白ユニとトレーニングトップ買う予定
ついでに観戦ツアー費用の積立用にブタの貯金箱もいっしょに買うわ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:58:31.12 ID:fut5IIgg0
イニのラシン戦のプレー動画
エジルはこれ見て勉強しろもう手遅れかもしれないが
イニは基本が完璧なんだよエジルはまずそこからだな

http://www.youtube.com/watch?v=en_hRWcKGcM



60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 15:34:18.84 ID:wkxUnrQA0
>>59
いつもイニの動画ありがとね!

マドリスレ、エジルスレで大活躍のイニ動にプレゼント
↓もちろん見たことあると思うけど、もしよかったら壁紙とか待ち受けに使ってね!

http://inside.nike.com/blogs/nikefootball-de_DE/2011/08/14/ewige-rivalen
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:00:49.44 ID:AaZlZEOa0
昨日付けのMarcaの表紙、モウの『黄金の6弾丸』の図。
http://www.marca.com/2011/10/17/futbol/equipos/real_madrid/1318877572.html

真ん中の手前がロナウドで後ろがイグアイン。右手前がエジルで後ろがベンゼマ。左手前がカカで後ろがディマリア。
画像を拡大して観察すると、6名それぞれのキャラクターを上手く捉えた表情といろいろと含みのある配置が面白いね。
今日はたぶんベンチスタートだろうが、出た時には危険な弾丸となって敵ゴールに迫ってもらいたい。
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 23:57:00.47 ID:h65DLSi50
もうそろそろ結果出さないとヤバいぞ
エジル不要論が再燃するぞ
リヨン戦出なくていいからイニのプレー動画見てろ

http://www.youtube.com/watch?v=ZnMYv6qlg2c
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 05:44:49.86 ID:/tcKH8jf0
もう全然ダメだな
ゴールこそしたもののボール持ったときのアイデアの無さには呆れる
試合出ないでくれないかな見てるのが苦行だ
イニの背中は遥か彼方か
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 05:53:29.87 ID:z4REq93p0
今日は悪くなったと思う
でももっと攻めたパス出して欲しい
確実に攻めすぎててつまらない
もっとチャレンジしていってもいいのに
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 07:25:19.66 ID:9XIHDtv/0
結局ロリスのオウンゴール扱いになってしまって数字は残せなかったけど、今日は割と良く動けていたしそれなりに役にも立っていたからホッとした。
アロンソが好調な時はエジルも楽そう。エジルの最適ポジションはやっぱりトップ下なんだと実感したが、やっぱりカカと一緒に出る時はサイド起用なんだろうな・・・
ケディラ、公式戦初ゴールおめでとう(ベンゼマさん、ありがとう)!目の上切って出血したから仕方ないが、好調だったし最後まで見たかった。

Player Ratingsいろいろ。 一応貼っとく。
ゴルコム 国際版
Mesut Özil 6.5 
Had quite a lot of room in front of the Lyon defence but was unable to pick out his usual defence splitting passes.
His best play came slightly deeper when he linked up with Xabi Alonso to spread the play.
May be credited with a goal although it is likely that it will go down as a Lloris own goal. However, earns points for getting in a very dangerous position.
Sami Khedira 7.0 
Took his goal with a very accomplished finish and was dominant in the midfield.
Did not give Gourcuff a sniff and was unlucky to be substituted with a head injury in the second half.
スペイン版
Mesut Özil 6.5 
Muy buen partido del ex del Werder Bremen. Algunos dan el tercer gol de la noche al alemán, que completó un gran encuentro.
ドイツ版
Mesut Özil 6.0 
Nichts Überragendes vom deutschen Nationalspieler, aber mit seiner guten Ballbehandlung die Basis für zahlreiche Real-Angriffe.
Euro Sport UK の  Ratings
M. Özil User評価 7.5 Expert評価 8
MOMのベンゼマのExpert評価が9だから悪くはないね。
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 19:01:50.89 ID:rAvALifh0
何だロリスのオウンゴールだったのか。
シソッコだと勘違いしてて「あれはオウンじゃないだろー」って1日モヤモヤしてたのに・・・

ケディラ得点した時のエジルがすごい嬉しそうで何か笑った
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 20:17:45.00 ID:OiZhx3r/0
今日のエジルは、ベティス戦とかに比べればよかった。
ただ、まだ「魔力」は戻ってこない感じ。
ロリスに阻まれたけど、あのFKにはものすごい可能性を感じた。
本人もたびたび言っているけど、本当にプレースキックとかシュートの練習してるんだなあ、と思ったよ。
エジル、ただ今何か変化中?

ケディラのゴール、手をたたいて喜んでしまった。
おでこに何か貼って練習に参加してるし、怪我は大丈夫そうだね。
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 23:42:14.83 ID:P/5rUdb/O
オウンゴールって記録上はアシスト扱いになるんだな
アシストついてよかった
下がる時お客さんがスタオベしてくれたからうれしい
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 12:31:51.36 ID:tHmWkrFXO
>>68
いいこと聞いた。ありがとう!そうかアシストか

変化中というか、自分の仕事を模索してるように見える
そのうち魔法も戻ってくると期待してるよ
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 15:47:44.10 ID:AUBTuVKb0
>>68-69
いやいや、ならないぞ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456616694
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318418093

今UEFAの公式データを確認したが、やっぱりエジルにアシストは付いていない。
>>68はもしかしてこれを見たのか?
http://www.goal.com/jp/match/65946/レアルマドリー-vs-リヨン/play-by-play
55′ アシスト メスト・エジル 55′ オウンゴール ウーゴ・ロリス

オウンゴールのアシスト認定をするゴールコムってユニークwww
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 17:34:13.75 ID:XZiPzfhlO
>>70
68だけど教えてくれてありがとです
はい、ゴールコム見ましたあれ何なんだろ?誤植じゃないみたいなのに(((^_^;)
次はゴールかアシストつきますように
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 19:47:50.12 ID:lnfT6ADk0
おや、これを誰も貼ってないね
bild 「モウリーニョ、エジルを批判」
http://www.bild.de/sport/fussball/mesut-oezil/mourinho-fordert-bessere-leistungen-20533956.bild.html

内容からして、タイトルにKritikというのはどうなのよ、と思うけど
早く次のレベルにステップアップして欲しいという願いはファンも同じ
チーム内にシビアな競争があるのは、エジルにとってよいことだと信じてる
暗中模索状態というか、殻を破ってさらに大きくなれるかどうか、きっと今が正念場
そりゃもう、とっとと次の試合で変身完了した大魔法使いの姿見せてくれたら言うことないが、この変身ちょっと時間がかかるのかもね
辛抱強く待つことにする

今は転んだり、失敗してばかりのダメ魔法使いの姿を楽しんどこう
そんでもって、もし変身うまくいかなくても応援するんで大丈夫!

昨日発売でしたが、今週のFootbalistaは、ちょこっとユーロ予選の記事あってゴキゲンですよ、みなさん
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 20:54:42.46 ID:o8EYQbX+0
>>72
内容としては批判というより檄だよね。偉大なモチベーターからのZuckerbrot und Peitsche(アメとムチ)ってことで。
内容の要約記事がこれか。
http://www.goal.com/en-gb/news/3277/la-liga/2011/10/19/2718746/jose-mourinho-i-expect-more-from-mesut-ozil-at-real-madrid
モウのお言葉。
"Every time he gets the ball, he does fantastic things with it. The fans love him for it and I love him too."

Kickerによるケディラのゴールとエジルの幻のゴールシーンのCG解析(動画0:31〜)
http://www.kicker.de/news/video/1156105/video_khedira-und-oezil-schiessen-real-zum-4_0-sieg.html

「オウンゴール 基準」で検索するといろいろ出てくるが、ここのベストアンサー投稿を読んで納得。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4517695.html
世界共通の細かい規定がされていないのだから、この場合もUEFA公式記録員の主観的判断次第なんだろう。
この試合の審判はトルコ人で、スカパー中継では「トルコ寄りの笛かも?」なんて冗談を言われてたが、
この一件で贔屓無く公平なジャッジが行われたことが証明できた・・・よね?w
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 21:20:50.34 ID:UHZrCQF40
スカパーで見てたけどボールタッチが美しい、エレガントと誉められてたね
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 21:43:40.40 ID:o8EYQbX+0
>>74
あの倉敷・金子コンビにあんなにベタ褒めされると心がムズムズするw
ケディラがベンゼマにクロスを入れた時の「ベンゼマさんへ〜♪」「君に届け〜♪」には夜明けにコーヒー吹いた。
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 23:58:44.51 ID:YpFm5rJb0
イニはエジルの手が届かない域にいってるな
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 02:42:58.46 ID:E1wqnlsV0
>>75
それ面白かったねw
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 20:12:16.26 ID:PXc/hsXa0
>>72
>今週のFootbalista
ユーロ予選のMVPに選ばれていたね。本選でも同じ結果になればいいが。

CNNトルコの記事を紹介。
20日に起こったトルコの爆弾テロの犠牲者追悼のために、週末のリーガの試合でトルコ系選手たちは喪章を付けてプレーするようだ。
http://www.cnnturk.com/2011/spor/10/21/la.liganin.turkleri.siyaha.burunecek/633960.0/
この記事によると、マドリーは全員が喪章着用。エジルの提案をモウリーニョが許可したらしい。
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 22:46:39.06 ID:I0j3JaF60
マルカはスタメン予想してるな
そろそろゴール見たいがどうかな。
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 05:36:31.53 ID:qwA5WaQS0
途中出場で空気ってどういうこと
マラガ戦の前半はエジルがスタメンのときには見られないプレーだったよね
どんどんプレーの質が下がってるねもう見たくないな
あとエジルとイニを比べてるひといるけどイニに失礼だよね
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 10:53:28.76 ID:L03S9zdO0
マラガが前半の調子のままだったら、エジルではなく他の選手が交代で出ていたただろうが、
後半のマラガの攻撃がよかったので、ゲームをセーフティに保つために比較的早い時間にエジルが出た。
そして、ほぼ的確な動きで無失点に貢献した。
さらに追加点を狙ってガツガツ行く必要もなかったし、明らかに守備重視の動きに見えた。
見せ場がなかったのはファンとしてはがっかりだが、別に気に病むことではない。
エジルの調子がよくないように見えるのは事実だが、このようなシチュエーションでの途中出場でエンジン全開である必要はない。
そして今回の場合、調子が戻るまで時間を要するかもしれないが、それも仕方ない。
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 17:42:14.00 ID:g3rp+t1KI
エスパニョール戦で怪我してからだな
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 20:19:45.27 ID:BuNNxHZN0
今録画を見たが、後半60分過ぎから出て、大反撃に出たマラガをうまくいなしていたし。1点入れるよりクリーンシートで終えることに貢献できていたと思う。
でもやっぱり絶好調には程遠い印象。83分にアロンソから最高の縦パスをもらってのGKとの1対1を決め切れなかったあたりは「あ〜あ・・・orz」だった。
試合毎に良かったり悪かったり、ここまでずっと不安定だから見てる側としては船酔い気分でストレス溜まる。
リーガでの『エジルの日』を早く見たいとやや焦るよ。26日のビジャレアル戦もどうなるかな。
ケディラの調子が上がっているのは嬉しい。自信を持って動き回っていて、判断も早く的確で安心して見ていられた。
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 20:23:40.53 ID:zDGCS9KZ0
試合ごとに良かったり悪かったり? うーんマドリーに関しては悪い印象しかないなぁ
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 21:53:42.95 ID:qwA5WaQS0
ファンにとっては良かったときもあったらしいな
いいよねどんなしょぼいプレーしても干されることなく優遇されるというのは
エジル不要論が少なからずあるのも納得
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:01:40.01 ID:AZYA37T30
カカが最近良すぎるから右サイドにいかざるをえない。
でも右サイドだとディマリアとかカジェホンのがいいよな
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:10:37.50 ID:cE8Un5jLO
>>83
83分のアレは南アでのガーナ戦前半を思い出してしまったw典型ダメジルプレー
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:41:28.76 ID:BuNNxHZN0
>>87
そういえばあの時もGKとの1対1をあっさり外して、スカパーのスタジオ解説陣から「前半で交代させろ!」って大ブーイング食らっていた記憶が。
あの時は後半に決勝点となるゴラッソが生まれてMOMだったんだけどさ。不安定さとGKとの1対1の弱さは相変わらずなのがね・・

モウリーニョは先日の会見でもエジルの強みの1つである「ポリバレント」のさらなるレベルアップを求めていたけれど、
トップ下にカカ、サイドにディマリアというスペシャリストがいるから、気長に見守れる状況ではないし、目に見える結果が出ないとどうも心が曇るな。
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 13:58:51.44 ID:93i9PZjR0
別にそんなにネガティブになる必要ないと思うけど
コンディションの問題だろ
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 14:50:12.16 ID:SIqbYMYFO
ネガってフラグ立てようという住人なりの工夫だろ
察してやれ
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 18:56:58.00 ID:UQH/VEv30
FIFA バロンドールの候補者リスト。正式には11月1日に発表だが、情報を掴んだMundo Deportivoが一足先に報道。
一応今年もエジルはリスト入り。で、今回はケディラも!2人ともユーロ予選での活躍が評価されているようで嬉しい。
http://www.mundodeportivo.com/20111024/fc-barcelona/messi-iniesta-xavi-fabregas-pique-puyol-villa-alves-y-abidal-aspiran-al-fifa-balon-de-oro_54235817326.html
マドリーからはカシージャス、ロナウド、アロンソ、エジル、ケディラ。
ドイツ代表からはシュバインシュタイガー、ラーム、ゴメス、クロース、ミュラー、クローゼ。順当だね。
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 18:11:33.78 ID:EhsAy6IZ0
ケディラもか
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 20:13:49.13 ID:D5KN7IVi0
明日早朝のビジャレアル戦についてのEl Paísの記事。ドイツ・トルコ組の写真、表情が良かったので貼っとく。
http://www.elpais.com.co/elpais/deportes/noticias/real-madrid-en-racha-recibe-villarreal-en-su-campo-maldito
ベルナベウでの試合のスタメンでトップ下か。トルコ地震の直後だし、追悼と激励のためにも良いパフォーマンスが披露できたらいいね。

>>92
意外と言ったらケディラに失礼だが、正直ちょっと驚いたw
でも名誉なことだし嬉しい。
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 14:12:23.60 ID:adA+qO+ZO
これは本格的に長期戦かもしれないね
モウリーニョのことだから「カカーとの共存は無理だったのか?」とかメディアが騒げば騒ぐほど、切り捨てることはないと思うが
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 18:54:45.80 ID:jJAomwpq0
今ようやく録画を見たが、文字通り「蚊帳の外」。
>>72-73で紹介のモウリーニョからのメッセージが、厳しくはっきりとしたメッセージとして公の場でエジルに突きつけられたという印象だった。
エジルの現状については現地でもさまざまな意見があるが、Eurosportフランス版の記事がとても良い内容なので紹介。

http://www.eurosport.fr/football/liga/2011-2012/ozil-madrid-attend-plus_sto3004684/story.shtml

『Madrid veut un Özil plus grand』というタイトル、チームもファンも望んでいることはまさにそこ。
"Mais il manque de maturité. Dans sa tête, c’est encore un gamin." 経験値が無いことは承知、でもマドリーもモウも気長に待ってはくれない。
偉大な先輩レフティー&10番だったゲオルゲ・ハジ氏のメッセージ、そういえば彼もまたWMで活躍→マドリー入りの人だったなぁと懐かしくなった。
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 20:16:18.22 ID:BddeFvOM0
試合でエジルを見られるのは嬉しいけど、
ラージョ以降の得点ラッシュにエジルのゴールやアシストの記録が全くないのはやっぱ寂しい!
ファンとして出来る事が何もないのがもどかしいけど、エジルなら大丈夫と思って信じて待ってる。
オサスナ戦までハードスケジュールだけど皆体調に気をつけて頑張ってほしいね
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 21:55:00.64 ID:c/NsbajUO
>>95
記事のコメ数すごいじゃん
フランス人もエジルに関心高いんだな
つかコメ欄にクリロナメッシ比較を延々書く奴てどこの国にもいるんで笑えるわ
98sage:2011/10/28(金) 10:11:03.18 ID:sT5bodzv0
ロナウドとシューズおそろい?
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 10:13:06.79 ID:sT5bodzv0
ミス
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 15:14:02.33 ID:3Ff89XKeO
カカとの共存を望む
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 15:37:57.55 ID:jCdZp9QSO
>>95
読みたいが携帯しかない環境で読めないです
よかったら大体の内容を教えてください
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 18:58:55.49 ID:5krkWY8M0
>>101
フランス語辞書片手の大雑把な意訳なので、参考程度ということでご容赦を。正確にはビジャレアル戦直前の記事だが、まるで結果を見越したかのような内容。

【マドリーはさらに偉大なエジルを欲する】
〜リーガ10節のビジャレアル戦、メスト・エジルにはより多くの期待がかかる。カカとの競争は激化しており、ジョゼ・モウリーニョは彼の現状に満足していない。
ポルトガル人監督は自分の選手たちにさらなるレベルアップを求めている〜

レアル・マドリーは非常に要求の厳しいクラブだ。メスト・エジルのケースがそれを証明している。

ドイツ人司令塔の今シーズンのリーガ・エスパニョーラにおけるスタートは悪くはない。ゴールこそ無いが既に4アシストをしている。
元ヴェルダー・ブレーメンの選手は昨シーズンのリーガで17アシストを記録した。
ドイツ代表のゲームメーカーは先日のCLリヨン戦の4-0にも貢献しており、
今もマドリーのフォーメーションの中で輝ける能力を持っている。昨シーズンの初めに彼がスペインの首都に降り立った時から、この点について疑いの余地は無かった。

マドリードでは今、エジルの熱意についてあれこれと喧しく議論されている。
「去年だってチームが苦境にある時に戦わない奴だと非難された」と、Eurosportフランス版のドイツ人サッカー担当ポロ氏は言う。
スペイン人の中には、エジルが来年のユーロ2012に備えて『力を温存』しているのだとまことしやかに唱える向きもある。
彼らはエジルの出来が昨シーズンよりもはるかに悪いと思い込んでいる。
そしてモウリーニョはCLリヨン戦の後、彼のチームの司令塔を批判した。
エジルはこの試合の4ゴールのうちの2ゴールに絡んだが、『スペシャルワン』は試合後の記者会見で、彼に更なる成長を期待すると言ってはばからなかった。
「エジルは素晴らしい選手だ。彼がボールを持つといつもファンタスティクなことが起こる。だからこそファンは彼を愛するし、私ももちろんそうだ」
とマドリーの監督は認め、そしてこう言った。「だがメストは昨シーズンよりさらに進歩したところを見せなくてはならない。私は彼にもっと多くを期待しているのだ」と。(続く)
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 19:00:31.57 ID:5krkWY8M0
ポルトガル人からの圧力にブラジル人からの脅威も加わっている。
スタメンの座をめぐる主要な競争相手のカカは、最近の数試合において以前の高いレベルを取り戻している。
怪我によって失われた失望の2シーズンの後、今の彼がメレンゲチームの一員となってからの最高の時間を過ごしていることは明らかだ。
5回のリーグ優勝を引っさげて2009年に6800万ユーロでマドリーに移籍してきたかつてのバロンドーラーは、既に2ゴール2アシストしている。
彼はCLのアヤックス戦(3-0)でも素晴らしい得点を挙げ、ジョゼ・モウリーニョから賞賛された。
彼の精神状態も同様だ。マドリーにおける最悪の時期においてさえ、彼は常に「僕はマドリーで最終的にはタイトルを勝ち取るだろう」と言ってきた。
マドリーの監督は10日前にこう述べた。「カカは模範的選手だ。彼より10歳も若い選手たちが不平不満を言う時にも、カカは若者のようにハードワークするね」(続く)

モウリーニョがこうした発言をするのは、元ACミラン選手の意欲を高めると同時にエジルに発破をかけるためだ。
「君のスタメンの座は危なくなっているよ」とエジルに伝えようとしているのである。
既に実際に起こっていることだが、ここまでのリーガでエジルは5回スタメン、3回はベンチスタートだ。
彼のプレー時間は去年は1試合平均73分だったのが今年は62分に減っている。
監督が復帰したカカに良い印象を持ち、マドリーでのプレー時間を与えていることがこの現象の部分的説明になるが、それだけではない。
「エジルは今ちょっと不調だ。モウリーニョは彼がもっとやる気を出すことを期待しているが、
ここで忘れてはならないことは、彼がやっと23歳になったばかりだということだ。彼のような選手はほとんどどこにもいないよ。
レアル・マドリーのスターで同じポジションだということでジダンがしばしばエジルの比較対象にされるけど、
ジダンがマドリーにやって来たのは28歳の時で、その前にいたのはユベントスなんだよ」とポロは言う。(続く)
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 19:03:00.38 ID:5krkWY8M0
マドリーがエジルのレベルアップを待っているとしても、それは才能の部分ではない。
背番号10はマドリーには稀な選手で、世界で最高のパサーの1人だ。
「彼のようなレフティーはゲオルゲ・ハジ以来見たことが無い」とポロは語る。「だが彼は精神的に未熟で、まだまだ子供だ」
若者はクオリティーと欠陥の両方を抱えているとポロは見ている。
高レベルの選手が集まるメレンゲチームの中で、期待に応えていくための精神面でのコンディションが彼にはまだ十分に整っていない。
若い人を組織に迎え入れたのなら、成長を見守ることだ。
モウリーニョは自分の選手たちのほとんどすべてをよく見ていて、エジルの成長が停滞しているとはっきり感じている。
ポルトガル人監督はもはやエジルの現在のレベルに満足していない。
そして今のエジルは練習と試合のすべての時間の中で、監督とチームメイトの目から見て自分が常によりパワフルな存在に映るよう、全力で集中し証明しなくてはならない。
それこそがマドリーでレギュラーでいるための要件なのだ。(ここまで)

ついでに>>95の訂正。ハジ氏の×メッセージ→○名前でした、失礼。お役に立てば幸いです。
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 20:08:35.10 ID:jCdZp9QSO
>>102-104
ありがとうございます!
入院中なんで助かりました
もっと心を整えようってことかな
早く復調したエジルを見たいけどもう少しかかるかもしれませんね
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 20:37:16.35 ID:zgn8pKsP0
>>102-104
記事紹介と翻訳本当に乙です。

自分は試合のたびに再三「この不調を脱するのは時間がかかるだろう」としつこく書き込んでる者だが、
この記事はまさしく自分の感じて危惧していたこととまさしくドンピシャだった。

自分はビジャレアル戦の短い出場時間でのエジル見てても、とても彼らしい、と思う。
(落ち着いていて、的確で、なめらかで、静かでとても優美)
そしてエジルはそのスタイルを変える気はないのだろうなとも思う。
ファンとしては変えて欲しいとも思わないし、だからこそ、長期戦を覚悟してる。

あまりにも恵まれた天然の才能を持ってるが故の、壁をのり越える難しさではないかと。
「ポルトガル人の圧力とブラジル人の脅威」を受けながら、レベルアップのためにいろんなことを考え、さらに努力し続けなくてはいけないわけだ。
しかしレベルアップってなんだろう?これ以上何がどうであればいいというのか?
そしてそれはアシストやゴールの記録とはものすごく無関係なものだ。
多分エジルにはまだわかっていないだろう。
そしてこのような状況では、これまで天然に発露していた魔力は失われても仕方ない。
(彼は自分の「魔力」が何かは理解しているのだろうか?)
今後も多少のアシスト、ゴールはするだろうが、この「マドリーの壁」を乗り越えること自体は容易くないだろうと自分は思う。

実際のところ、この状況はファンしては「もう試合見たくない」と思うくらいしんどいが。

で、しんどいのでついつい書いてしまいました。長文すみませんでした。
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 21:36:33.02 ID:kxtMdUTU0
最高のエジルをお見せ願いたいね
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 22:18:39.65 ID:XnUdgmWC0
今の不調の原因は精神面ということ?
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 22:52:39.84 ID:3Ff89XKeO
ジェフに帰ってこい
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 23:02:35.94 ID:5krkWY8M0
>>106
>>72の記事が出る直前だったか、SAZ経由でMarcaのコラムの不気味な警告
(「エジル、注意せよ!カカは自分の場所を確保したし、ディマリアはサイドでは君より優秀だ」)を読んだ時から心の準備はしていたがやっぱり鬱だね。。
でもこのEurosport frの記事、いかにもフランス的というか、独・英・西とは一味違う程よい距離感を保った大人の視点が魅力的で是非紹介したかった。
さまざまなメディアを巧みに使って選手の心を操るモウリーニョには、微笑みながら相手の首を絞め上げるような怖さがあるね。カリスマってこういうものかな。
>ファンしては「もう試合見たくない」と思うくらいしんどい
特に生wowowの時はそうだね。金払って睡眠時間削ってまでなんでこんなに鬱な朝を迎えなくてはならないのだ!と腹立たしいが、そこはまぁ修行だと思って耐えるしかないw

ただ朗報もある。ヌリ・シャヒンがもうすぐ合流できるところまで来ている。
http://www.marca.com/2011/10/28/futbol/equipos/real_madrid/1319790709.html

"Nuri se entendió muy bien con Özil, otro de los destacados de la mañana, en lo que puede ser una conexión turco-alemana de mucho futuro."
確かに!エジルにとってシャヒンは「光明」「大いなる未来」になるかもしれないよ。
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 00:02:17.74 ID:daHHqDAuO
カカとディマリアと相性抜群なシャヒンという落ち
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 00:06:53.43 ID:3s2NEAmS0
そんな可能性があるのかw
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 19:38:25.83 ID:P/NTsqg+0
スペインのニュースサイトのエジル関連記事を読んでいたら、文中ちょっと面白い表現を見つけたので貼っとく。
El mago Ozil tiene cada vez menos manga para sacarse sus conejos.

英訳
The magician Ozil has less and less sleeve to be taken out its rabbits.
和訳
「魔術師エジルがウサギを取り出す袖はますます少なくなっている」

帽子の中のウサギは知っていたが、袖の中のウサギは初めて聞いたので調べた。
カードやコインを使った技はマジックの基本だが、
達人になるとそうした小物だけでなく生きたウサギを袖に隠しておき、突然パッと出して観客を驚かせ全員拍手喝采!の妙技を披露することから来ている表現だそうだ。
I have an rabbit up my sleeve!(俺にはまだ奥の手が残っているんだぞ!)なんて表現もあるらしい。
・・・エジルのウサギはまだ袖の中に残って・・・いてくれ。

今ビジャレアル戦録画を見直してるが、ケディラが本当に良くなってきてるね。
CLアヤックス戦あたりからずっと調子を上げているけど、一皮剥けたというか、それこそ圧力と脅威に耐えて去年よりレベルアップした印象を受ける。
先発でモウが90分使うのも納得。これならラスが復帰しシャヒンが加わってもあっさりベンチ要員になることはないと思う。
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 20:58:55.24 ID:DU/TvSPV0
エジルの魔法というのは時間と空間を自由に操るという類まれな能力で、戦術的に完全に自由が与えられ、本人も好調な時にはピッチ全体にものすごい力を及ぼすが
毎試合そんなことがあるわけではなく、また90分いつでも発揮されるわけでもない。
特に戦術的ポジション的な拘束力が強い試合では、まず発揮されない。(例:先シーズンのクラシコのほとんどとCL決勝トーナメント)
今シーズンのエジルは、いろいろな精神的負荷を受けている状況で、今まで以上に失敗ができない、うまくやらなくてはならないというように
精神的により小さくなってしまっているように見える。もちろん、ウサギはまずめったに取り出せない。
ウサギは取り出せないが、技術的には何の問題もないので、ある程度のことはできる。
エジルは、どんな状況でもどんなポジションでも「ウサギを取り出せる」ようにならなくてはならない、とモウリーニョは考えているのではないかと思う。
しかし現在好調なマドリーの攻撃陣を精神的に「従えて」圧倒的にゲームを支配するのは並大抵のことではない。
技術は問題ない。フィジカルも成長してる(足の筋肉のつき方なんか、先シーズンと全然違う)
後は本人の意識の問題。チームメイトの問題でもポジションの問題でもない。
賢く無駄なく、ミスがないのが特徴の選手ではあるが、無駄なことバカなこともやる、できないかもしれないけどもがくくらいのみっともない姿を見せる必要があるのでは。
「できることをやる」のではなく、「できないことをやる」のはほんとうに難しい。
そつなくできることがたくさんあるために、「できないことは何か」を自覚すること自体が難しい。
カカは先シーズンそうやってもがいて、「できない」姿をさらし続けて、今の好調な姿があるということを自分はすごく重く受け止めてる。
一つ言えるのは、エジルに対して「今のままではだめだ、もっと成長しないと」という要求を無慈悲に突きつけられるのはモウリーニョくらいだろうということ。
ひっじょーにムカつくが、とてもありがたいことだ。いつでもウサギを取り出せるようにならなきゃ、バロンドールはない。

115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 21:04:00.21 ID:DU/TvSPV0
そして、ソシエダ戦についてモウリーニョが前半で決着するような簡単な試合にはならないだろうと言ってるのを読むと
「まさかエジル先発でその予想じゃなかろうな」と、試合前から 鬱 だ。
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 22:43:40.25 ID:KXAB/g4cO
>>113
そろそろウサギマダーAA出したくなるw

ケディラ確かに良くなった、惚れ直しつつある
レバンテ戦退場の時はオワタかと思ったがよく這上がったわ
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 23:46:55.76 ID:P/NTsqg+0
>>116
負傷で開幕から2試合連続メンバー落ち、その間コエントランが使われて活躍した時、リーガダイジェストの中でカビラに「これはマジでケディラ危うし!状態ですね」なんて言われ、
ようやく復帰したレバンテ戦でいきなり退場くらって非難轟々戦犯扱い、その後しばらくラスにスタメン取って代わられた時は、確かに「危うし!」だったけど、その後見事に復活したよね。
今にして思えばレバンテ戦がターニングポイントだったのかも。
あの前後の苦しい時期を逃げずに自力で乗り越え、モウや仲間の信頼を取り戻し、ポジションを奪い返したことで一回り成長したような気がする。
ビジャレアル戦のゴルコム国際版の評価が良く言い得た内容なので貼っとく。

Sami Khedira 7.0 
Little by little the German is winning his place in this side.
With Coentrao on the bench and Sahin yet to make his debut, Khedira is making the place his own with a series of solid performances.
Kept it simple in the centre of the park, but made some good interventions and was always available for a pass.

たぶんモウリーニョはエジルに「激しく闘い、勝ち取る」燃えるような姿勢をもっともっと示して欲しいんじゃないか。試合でも練習でも。
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 00:50:18.28 ID:C1ux5Q/e0
エジルは性格的に激しいファイターっていうより、ひょうひょうとしててクールな感じに見えるね。
熱い闘志は持ってても表に出すことはあまりなさそう。
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 02:51:58.55 ID:6fC2st6I0
要求が厳しいことは百も承知だよ^^
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 07:17:44.66 ID:IqIC4d8n0
これどうなんだろうこれほどまでに空気なやつ見たことないぞ呆れた
魔力とか胡散臭いこといってるけどそんなものないんだよ
この空気度は半端じゃないぞたまにボール持ってもバックパスだし
もう試合出るなよ相手にハンデ与えてるようなものだぞ
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 07:51:45.41 ID:IqIC4d8n0
エジルは今からでもイニのプレー動画見て練習しろ
魔法とはイニのプレーのことを言うのです

http://www.youtube.com/watch?v=IyVnIaJLhFQ
http://www.youtube.com/watch?v=bvm24dbZo-E
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 19:32:54.32 ID:uHOWNEjj0
このスレの住人にとってはまたもブルーな休日になってしまったが、あれだけ徹底的にスペースを消されたら仕方ない面もある。
コエントランを上手に使おうとする意識が唯一の得点に繋がったし、判断や視野に曇りは感じられない。ただやっぱり全然結果に繋がらないのは悔しいね。
この試合のエジルを観てなんかデジャブな印象を持ったので、念のため去年9月のアウェイ・ソシエダ戦のBD(一応エジル関連の試合は全部BDに収めている)を見てみたら、やっぱりほぼ同じ感じだった。
ちなみに去年のソシエダ×マドリーのレビュー。
http://www.realmadrid.jp/news/2010/09/news_9919.html

マリガのファウルでひっくり返された時には足を傷めたかと一瞬ぞっとした。ともかく今は怪我しないこと。こういう時期もある。
チームが順調に勝利の海を航行中ということもあり、外野からの批判も個人攻撃にまでは至りにくいのは幸い。心身整えつつ潮目が変わり再び追い風が吹くのを待つしかない。
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 21:52:39.98 ID:OxnRSc1K0
スペインのサイトのコメント欄などを読んでいると、今のエジルの状態について「resfriado」「una gripe interior」「un constipado anímico」といった表現が散見される。
要するに「心がインフルエンザに罹ってる」といった捉えられ方なのか。チームが勝ち続けていることもあって、批判するというより心配調のコメントが多い印象。
キャラ的にも叩きにくいのかな(一部を除いては)w
穏やかに見守ってもらっているうちに復調できればいいが。

来年のことを言うと鬼が笑うということわざはあっちにはないのかもしれないが、ユーロ2012の優勝予想話は既に活発な議論がされている。
http://www.goal.com/en-gb/news/3284/euro-2012/2011/10/31/2735954/spain-are-naturally-favourites-at-euro-2012-but-then-come
96年ユーロ優勝メンバーのトーマス・シュトルンツ氏のゴルコムインタビューだが、エジルについてはこのように。

Is Mesut Ozil the key figure to the Germans' title hopes? After all, he's a Real Madrid star, the counterpart of the Barcelona block in the Spanish national team.

Thomas Strunz: "Surely he must be one of those who has answers on the pitch.
The players in central positions must impose their will. Through their play, posture, and their whole presence. Psychology is a very important issue.

12月のクラシコ、それなりの結果を出さないと「これじゃ来年スペインに勝てんがな!」とか去年以上にドイツでも叩かれそうだ・・・
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 19:20:36.74 ID:XyAdmVlT0
バロンドール候補者リストがFIFAと仏『フットボール』誌から正式発表。
結局マドリーからはカシージャス、ロナウド、ベンゼマ。アロンソ、そしてエジル。
ドイツ代表からはエジル以外ではミュラーとシュバイニー。
マテウスが少し前のインタビューで「バロンドールについて言えば、マドリー在籍のエジルはバイエルン勢よりアドバンテージを持っている」と発言していたが、
人気投票的な部分もある個人賞にはそういう一面もあるか。残念ながら今回も候補止まりだろうが、でも名誉なことに変わりない、おめでとう!
「自分ならカシージャスに投票する」と偉大なカピタンの顔を立てた賢いエジルw でも確かにGKは不利だね。去年の働きでもノイアーは候補に入っていないし。

SkySportsの記事中にあったユーロ優勝への強い意欲を語るエジルの発言部分。

Germany's last major tournament win came in England at Euro 96, but Real Madrid playmaker Mesut Ozil believes that could all change.
Ozil said: "I look at things positively because we have a very young team that is hungry for success.
"We've won our 10 (qualifying) matches - obviously our aim now is to win the trophy, and I'm sure that's something we can achieve."

来年の今頃に本命候補になれるかは、クラブに加えてユーロでの働き次第か。
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 19:39:54.40 ID:/DhZ+B1Y0
ダメジルだろうが、万年候補と呼ばれるようになろうが、自分的に「エジル世界一!」でいいんである
悪い時があるから、活躍した時脳がどうかなりそうなくらいありがたく嬉しいわけだ
もはや開き直りの境地、というか悟りの境地
ユニももういっぺん3色オーダーしたるで!

もうチェック済みでしょうが、今号のKicker注文しないとだめですよ、皆さん
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 20:54:48.09 ID:XyAdmVlT0
ABCスペインの記事を紹介。メディアの見解も批判というより最近のエジルの現状を心配というか同情モード。

「天才メスト・エジルは彼の『魔法の杖』を失くしてしまっている」(Mesut Ozil,el genio ha extraviado su varita)
http://www.abc.es/20111101/deportes-futbol/abci-genio-varita-201111010343.html

あっちのメディアはエジルを表現するのに魔法関連の用語を使うのが好きだが、『varita』(バリタ。絵本などで魔法使いが持っている細長い杖のこと)ね。
「エジルは自信を失くしているように見える。ゲームに入れず、ボールに触れず、流れの中でほとんど消えている。
フィジカル的には問題無いとなると、人々は彼のメンタル面の問題を取り沙汰されることになる」か、あちらでも皆そう思っているわけね・・・

"Desde ese puesto, el alemán no es ni el cincuenta por ciento. Todo el Madrid reza para recuperarle."
・・・とはいっても決めるのはモウリーニョだし、結果は出しているし、悩ましいね。

>>125
おお、ありがとう!kicker、買いだねw
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 23:31:32.92 ID:5nwLtyATO
>>126
スペイン語のサッカー関連のブログでエジルのプレーについて書かれてる部分にescoba(箒)とかvaritaとかあって笑ったことある。
ハリポタかよwww
ドイツからの帰りにどっちに落としたか。早く見つかれ魔法杖・・
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 01:07:49.06 ID:VD6T0wCG0
【サッカー/スペイン】レアル・マドリードのドイツ代表MFエジル「僕ならバロンドールにはカシージャスを選ぶ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320162340/
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 06:28:41.93 ID:QxJJ6zULI
バロンドール候補23人に入ったね。
とれないとは思うが、こんなに高い評価を受けてるんだ。
監督の助けもあるし、マドリーでもすぐ新しいなにかを見つけるさ。
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 06:51:02.83 ID:+ojJ59zD0
アクシオの呪文で失くした杖を呼び寄せろ
明日はマドリーにとって鬼門の地スタッド・ジェルランだから簡単な試合にはならないだろうけど
もしも活躍したら赤ユニ買うから頑張れ
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:21:36.52 ID:FAd8+R9bO
今日発売のWSDの特集で、おにぎりがエジルについて面白いこと言ってて本屋で吹きかけた
特にランクインしているわけじゃなかったけれど、現役選手からの評価は見てて面白い。興味があれば是非


軒並みトップに君臨するバルサ陣を打ち砕くためには、杖を取り戻すのは必須だねww
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:15:56.53 ID:hxt7l7KHO
アクシオの魔法はそもそも杖が無いと使えんのじゃね
念じて杖で引き寄せるんだから
かハリポタでは杖は一人一本専用で無くすと大変と覚えてる
リヨンのピッチで見つかれ〜
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:56:49.05 ID:I/hwqNdc0
>>131
ベンゼマの目も結構大きいが、彼から見てもエジルの目の大きさはインパクト大なのかなw
ペペのコメントも嬉しい。彼は去年エジルがリーガ先発デビューで活躍したオサスナ戦の直後、
公式で「ピッチ上で彼が働きやすいように自分たちも協力していかなくては」といったコメントを出していたし、ずっとエジルに好意的だね。
WSDのランキング見たが、フットボールIQ、パス、プレーメーカー、どの分野にもシャビとイニエスタが1位2位に君臨していてバルサ勢全盛。
エジルも遅くとも12月までには杖取り戻さんとな・・
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:02:16.65 ID:8XhL6cus0
>>129
リヨン戦前のモウリーニョの記者会見のエジルについての部分読むと、ほんとに監督の助けってあるんだろうかと思うがな。
鼓舞するためなのかもしれないが、ひどくないか?エジルについてのあのコメント。
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:40:55.94 ID:jQCCtI730
>>134
なんて言ってたか教えて
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:57:08.32 ID:I/hwqNdc0
>>135
>>134ではないが、これのことだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000004-spnavi-socc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000025-ism-socc

先日のソシエダ戦前のプレカンはもっとキツかったよw
「彼だってチームの勝利が最優先なのは当然わかってるんじゃない?」といった感じ。
>>102-104にあるとおり、モウは今のエジルに不満を持っている。
自力で現状を打開し、結果でモウを納得させない限り、彼の冷淡さは続く。もちろんそこにはあえて話題にしないことでエジルをメディアの餌食にさせない配慮もあるだろう。
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:13:29.52 ID:8XhL6cus0
http://www.marca.com/2011/11/01/futbol/liga_campeones/1320175374.html

MARCAの原文のほう貼るけど、日本語でもニュースになってるから探せばすぐ見つかる。
カカをリヨン戦に向けて温存しようとしたけど、怪我してしまったので仕方ない(からエジル使う?)
モウリーニョは、エジルは不調なのではなく、ただ進化したチームで出場機会を失っているだけ、と。
去年はあのポジションにはエジルしかいなかったから、出場機会に恵まれてたと。
モウリーニョが言ってることはまさしくそのとおりだし、チームにいろんな攻撃オプションがあるのはいいことではあるが、
エジルファンとしては、なんでここまでカカを賛美しつつエジル下げる必要がある?と思った。
まるでエジルはカカ復調までのつなぎにすぎなかったと言ってるみたいに感じられる。
モウリーニョにとっては、そうなんだろうけどね。
自分は、このコメントに選手へのリスペクトや愛情は感じない。
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:17:30.19 ID:8XhL6cus0
連続ですが、追記
ちなみに、このプレカンのエジルについてのコメントの部分、マドリー公式ではカットされている。
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 00:12:40.62 ID:ml9XmQzS0
カルバリョ、コエントランの事は余計だな〜。
それならグラネロの名前も出してやれよと。
鼓舞する目的があるにしてもそれはエジルには有効なのかね?
奮起できるタイプならいいけど、逆に自信を失くして悪循環に陥らないか心配。
いくらマドリーとはいえ、エジルじゃなくてもいいなら、そこにいるのはやっぱり勿体無いよなーと思ってしまう。
今は昨季の活躍を取り戻すことが先決だが、その後もどうなるかだよね
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 00:50:19.54 ID:QUDPsEzA0
ビッグクラブというのはそういうものだろう。
どんな一流選手も所詮コマの1つに過ぎない。無条件のアンタッチャブルは誰もいない。いくらでも新しい選手は入ってくる。
才能だけではやっていけないことを一番知っているからこそ、
モウリーニョはエジルにそういうシビアな環境で勝ち抜いていくための勝者のメンタリティーを早く獲得してほしいのだろう。
それが出来た時、モウリーニョはエジルに心からの賞賛を送るとと思うよ。
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 01:07:13.32 ID:hQpxrNcf0
才能と実績や信頼があれば、最終的な対応は異なるよ。
故障と不調が長引いてもずっとモウリーニョやCRに待ってもらえたカカみたいになれるか、切られるか、
正念場かもね。
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 07:02:49.08 ID:HtYGF5pd0
今日のエジルは数字に出る活躍はしていないが、最後まで集中が切れずチームのためにハードワークしていた。
ロスタイムになってからも懸命にボールを追い、奪取するために全力で走り、勝利のためにファイトしていた。
フルタイムの出場は今シーズン初。試合を最初から最後まで見たら、2点リードした段階でもモウリーニョがエジルを下げなかった理由がわかる。
いろいろ考えさせられるゲームだった。少なくとも最近の数試合後のような暗い気分ではない。早起きして生で見て良かった。
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 07:08:08.43 ID:49IHQOM20
もうだめだなゴールできただろ外すなよ
キープできないロストする流れを止めるなよ
杖が無ければ魔法使えないのは魔法使いではありません
大人しくベンチにいてくれ
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 07:31:25.54 ID:Mf4xGblHO
フル出場は大きいよ。
ゴールやアシストがどうとかより、モウリーニョが90分信頼できるパフォーマンスを見せられた事の方が重要ですわ。
最後アロンソと何度もポンポンしあって互いを讃えあってたな。
アロンソがエジルにああいう態度取るの初めて見たぞ。
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 07:47:40.55 ID:dhyYYQxD0
カカがまた怪我したの?出番増えて大変だね、と労わられてる
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 07:52:32.61 ID:dhyYYQxD0
モウなら、カカを表で褒めるのは当然やってくることで
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 08:15:54.98 ID:HtYGF5pd0
>>144
あれは確かにちょっと驚きというか胸熱だったな。
今録画を確認したが、エジルがボールを持って最後のアクションを起こした時試合終了の笛が鳴り、
その直後にアロンソの方からエジルに手を差し出し、肩を抱き合って互いに労をねぎらっている。
そしてピッチを出る直前、またもう一度ポーンと2人でハイタッチ。疲れ切手はいるが2人とも良い表情だった。
アロンソは年齢もキャリアも差があるせいか、インタビューなどでエジルについて振られても、軽く社交辞令的発言でおしまいという態度で、
今まではやや距離を置いて観察しているという印象だったから、なんだかじわりと嬉しい。
チームの要の一人と監督からの信頼を実感として感じることが出来た試合だった。

ゴルコム国際版のPlayer Ratings
Mesut Özil 7.0 
Intelligent performance from the German playmaker who was at the heart of the majority of Madrid's best attacking play.
Showed some excellent touches and played numerous precise through balls.
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 09:31:39.72 ID:/CtXukAM0
http://www.youtube.com/watch?v=qC4KGlyPOns&feature=player_embedded

エジルのパフォーマンスにもほっとしたけれど、試合後のインタビューでスペイン語しゃべったのが胸熱。

アロンソとのハイタッチもよかったけど、クリスチャーノがPK決めたあとのエジルへのビッグスマイルもなんか和んだ。
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 10:20:27.14 ID:HtYGF5pd0
>>148
おおっ流暢なスペイン語!
なによりアナウンサーの早口質問をすんなり聞き取れているらしいのが凄いな。
「ありがとう」と「はい」しか聞き取れない自分が恥ずかしいよw
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:26:52.93 ID:jz9jrBXZ0
>>148
シャヒンと間違えて最初感心したが、1年半いてこれはひどいw

ドイツ語でもおっとりしすぎてて、クールなのはいいけど
ラテンの性格ではないな〜
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:47:16.22 ID:/CtXukAM0
>>150
>1年半いてこれはひどいw
それは言わない約束だろw あの口下手エジルが(へたくそなのに)スペイン語を公にしゃべった、しかも今のタイミングで、というだけで充分。
http://www.marca.com/2011/11/02/futbol/equipos/real_madrid/1320274564.html
いちおうしゃべった内容、いつもながら紹介するほど大したことは何にもないが、MARCAより

ASのEl dandy も来ましたね。
いったい何試合ぶりだろう。
今日のエジルへのメディアの評価は、ベタ甘でかなりヨイショ入ってると思うけど、今日はそれでいい!
ファンにとってもたまには癒しが必要、いやマジで。

オマケ MARCAより
http://www.marca.com/blogs/minuto7/2011/11/02/ozil-en-cuerpo-y-alma.html
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:11:17.82 ID:BW8Tvg5E0
ドイツ語でもインタやってたけど、そっちは淀みなかった
口少ないということはない
単に文才(文法の才能)ないだけw
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 17:12:43.32 ID:Z2AYCESf0
おもったよりだいぶ下手だったwww
しかしインタビューだったからで、日常では流暢に喋れてるだろう。
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:05:00.67 ID:H7b0Q64Y0
El dandyは確か今シーズンは初めてでは?今季はじめてのシュークリームの日。
ASにはリーガ開幕戦で良く動けていたのに「本日の厄男」扱いされたから今回のやや甘評価で相殺ってことでw
今回のエジルのプレー解析
http://www.as.com/futbol/articulo/ozil-saco-nota-director-ataque/20111103dasdaiftb_5/Tes

"Pero aquí no tuvo la chispa necesaria."
3回チャンスあったからなぁ・・ゴール前での決定力については今後の課題か。

本日のモウのメディアへの一言。
「お前ら、エジルが良かった時には何も俺に聞いてこないのね・・」
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:26:45.32 ID:AVoCM12G0
新しく出てきた才能ありそうな若者には、いつでもみんな関心があるんだよ
良くても悪くても。
2年目の壁、ここで良いパフォ見せればまたワンランク上がるよ
そして安定したプレーを続ければもう誰もが認める一流選手
エジルはそこにいけるかどうか皆にジロジロいやらしく見られてるんだろうね
あとなんか今までにないキャラだから目新しいってのもあるんじゃ?
26歳頃はほどよい注目で落ち着いてるエジルが見られるか?
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:44:28.03 ID:zmdUivZ70
明らかにカカの方が上
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:44:52.35 ID:Ca0L0vOQO
背番号とかカカの存在とかスナイデルを思い出す
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:06:47.95 ID:xtHuVo7O0
>>156
うん、明らかに年が上だね。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:43:48.53 ID:gIK/iqir0
ジダン、ありがとう!
ナイジェリアの日刊紙The Nationの記事を紹介。英語なので読みやすいです。
http://www.thenationonlineng.net/2011/index.php/football-golf-boxing/25091-ozil-zidane-tells-me-to-do-my-own-thing.html

監督があまりにも強烈キャラなのでマドリーでのジダンの役割が見えにくい傾向にあるが、
ベンゼマといいエジルといい、悩める若者を裏できちんとサポートし、良い助言を与えているんだね、さすがです

“I often speak with Zidane. He tells me all the time:
‘Mesut, you know what you’re capable of. Go out there on the pitch and play your own game, just do your own thing out there,”
Ozil was quoted as saying by Kicker.

Kicker onlineでは記事が見つからなかったので、これは多分>>125紹介のKickerインタビューのことだろう。早く読みたいな。
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 23:33:15.94 ID:7EdqQsibO
>>158 実力もな
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 01:53:16.21 ID:TuCNKgZj0
>>150
そう考えるとメッツェルダーは凄く語学に長けてたんだなぁ
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:20:50.95 ID:NcH3tJYy0
>>161
メッツェは日本語も喋れるらしいよw
やっぱり外国語会話はお調子者でおしゃべり好きな方が断然上達早い。
エジルもスペイン語の読み書きは問題なく出来るようになったようだが、元々口数少ないからなぁ

明日はプレミアやブンデス並みに生観戦しやすい時間帯の試合なのに、よりによってwowowは録画放送か・・・

163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 23:37:19.54 ID:qXWg8sd10
黒子活動継続中
なかなかチームの勢いに便乗できないな・・・でももう少しのところまで来ている予感はある
代表ウィークが良い転換点になってくれ
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 04:51:18.15 ID:nmy6BZFL0
結局録画放送を生で(?)見てしまったが、イグアインとロナウド、それぞれの得点の起点になっていたし、相手を10人に減らしてロナウドのPKを獲得したし、
確かに黒子役で地味に役立っていた。ゲームプラン上仕方ないのはわかるが、いつまでもこんな地味なこつこつエジルばっかじゃいやだ〜w
ただ焦りは消えたような。メンタルのコンディションは明らかに上向いていると感じた。これは良い傾向。

ゴルコムのPlayer Ratingsいろいろ貼っとく。何を重視するかでこういう風に評価が分かれるってことで。ドイツ版がスペイン版より優しい視線なのは珍しいw
国際版
Mesut Özil 7.0
In for the injured Kaka, the German looked lively and almost scored with an angled drive in the first half, which Andres pushed onto the post.
Ozil then won the penalty in the second half with a fine run into the box.
ドイツ版
Mesut Özil 6.0
Versprühte jede Menge Kreativität, ein Torerfolg blieb dem Ex-Bremer jedoch versagt.
スペイン版
Mesut Özil 5.5
De más a menos. Empezó como un rayo, creando y desordenando, pero se apagó.

ゴルコム・ドイツ版の記事紹介。
レーヴは親善試合2つのどっちかで4-4-2システムでの「エジルとゲッツェの共存実験」を考えているようだ。
http://www.goal.com/de/news/2536/testspiele/2011/11/06/2745361/bundestrainer-joachim-l%C3%B6w-will-gegen-die-ukraine-und-niederlande-

Dabei will der Bundestrainer taktisch was neues ausprobieren: „In einem der beiden Spiele plane ich eine Systemveränderung auf ein 4-4-2.
Vorstellbar ist, dass in einer der Partien Mesut Özil und Mario Götze einmal gemeinsam im Mittelfeld spielen.

どうせならオランダ戦希望。
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 14:01:14.35 ID:TpHIVKteO
エジルの試合開始前のお祈りシーン初めて見た。
交代で下がった時モウリーニョが手を差し出してなんかいろいろ話しかけてたな…
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 17:39:23.02 ID:M/NXBtSn0
何言ってたんだろうな。気になる。聞きながら首振ってたように見えたけど

試合は35分頃かっこよかった。コエントランが何か同じ動きしてたのは笑った
3点目のエジルの動きも好きだ
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 21:05:16.16 ID:tzyzTLcL0
サイドで粘ってボールキープはカッコよかった。42分のクロスを装ってのシュートがGKに阻まれた時も、「あ〜あ・・」のorzポーズじゃなく「ありゃ〜読まれたか」とちらっと余裕の笑みだったし、
ラシン戦の頃などと比較すると精神的余裕が出てきている。
放送のラストでBGMバックにお祈りシーンが見られたのは収穫だった。いつも開始直前にやるのかな。
>>166
労いの言葉なんだろうが2人の表情がとても良かったから余計にに知りたくなるね。モウと2ショットになると「やっぱり180センチ以上あるんだな」と実感する。

Eurosportドイツ版の記事を紹介。ロナウド、ありがとう!
http://de.eurosport.yahoo.com/07112011/73/liga-ronaldo-oezil-besser.html

"Ich liebe es, mit ihm zu spielen"
エジルももちろん同じように思っているだろう。
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 22:37:26.08 ID:O3RA9gtf0
エジル、ほんとうに守備うまくなってきたね(←前年比)
ディフェンスに引っ張られたり押さえ込まれても、ドリブル中なかなか倒れないようになってるのも驚く。
後は・・・ハイボールの競り合いで、もうちっと勝てればいいのだがw
いや、何事もチャレンジが大切だ。
この調子、この調子。

遠景でも気をつけて見てると、お祈りは毎試合必ずしてるよ。
キックオフ前、選手がピッチに散らばった時。
そしてお祈りが終わってから周りの選手にハグに行ってる。
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 23:15:26.01 ID:I9WYkhTg0
左サイドでゴリゴリドリブルで進んでいくのうまいね。
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 00:06:40.66 ID:JawCDFem0
>>ID:tzyzTLcL0
もう少しBBA臭をおさえろ!
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 01:29:16.50 ID:7WgFwXL60
ヘディング苦手なのか?
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 10:46:32.83 ID:S+Swb+rA0
おいらがエジルと間違えた人のスペイン語
ドイツから行って4ヶ月でこのくらいは、まあ平均w

http://www.youtube.com/watch?v=7el_PSOz3Yo
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 10:49:18.82 ID:S+Swb+rA0
Better? than Khedia and O"zil together. Respect Sahin!

O"zil even cant? speak german..

O"zil ist zu dumm um? spanisch zu lernen bei sahin ging das ja ganz schnell :D

全部言われとる・・・・


174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 18:02:56.20 ID:m0EwfqN5O
シャヒンは過去に怪我で暇してるときなんかにスペイン語勉強してたらしいな

うしだのドイツ語よりはマシだろうよ
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 19:33:47.48 ID:NjkudMtE0
どっかで、シャヒンはもともとリーガエスパニョーラでプレーするのが希望だったんで
2年間スペイン語勉強してたって見たぞ

だから上手いとも言うが、まあ、心構えが違うとも言うな

まあ言語の習得に情熱と才能なくても、サッカーで結果出せばよい
一生スペイン語下手でも俺は気にせんぞ、エジル
人はそれぞれなんだしな
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 20:30:17.62 ID:MkOAOVMQ0
>>171
今年5月発売のKickerNo.42掲載のロングインタビューの中でも「ヘッドでの空中戦は全然進歩していません」と言っているし、自覚しているようだ。
本人も上達の必要性を痛感し、必死で練習している・・・と思いたいw

今日のエジル関連ニュースは昨日のロナウドのコメント中心。
>>167の記事と同内容がこのESPNの記事。こちらは英語なので読みやすい。
http://soccernet.espn.go.com/news/story/_/id/981382/ronaldo:-playing-with-ozil-makes-me-better?cc=4716
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:44:06.74 ID:U+D/MzHjO
右足の精度はずいぶん上がってきてるから後はヘディングで決められれば

エジルはクリ動を見て勉強しろ
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 21:08:57.95 ID:GSd2yrRw0
ウェールズの新聞South Wales Evening Postの記事中の一文。
数字的に見てヨーロッパで最もクリエイティブなプレーヤーは?という問いに対し以下の文が続く。
Barcelona playmaker Andres Iniesta? Real Madrid magician Mesut Ozil? Maybe Manchester City genius David Silva got the nod.

・・・「いいえ、スワンシーシティーのMark Gowerです」とのオチだが、ブリテン島方面でもmagicianか。
でも最近はただの人っぽいしな。ファンが居心地悪い思いをしなくなる日は近いと思いたいが。

ただ、エジルはCLリヨン戦とリーガのオサスナ戦で復活への大きな自信を得たようだ。
フランスのSofootの記事。
http://www.sofoot.com/ozil-se-sent-fort-149646.html

« Ces deux matchs sont ma ligne à suivre. Je suis plus satisfait de mes dernières performances.
Je suis fort et je vais le démontrer maintenant. Physiquement, je suis en pleine forme, je n’ai aucun problème », a-t-il assuré.

今後に期待したい。
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 23:47:58.98 ID:GSd2yrRw0
寝る前にもう1つ。
http://www.dfb.de/index.php?id=500014&tx_dfbnews_pi1[showUid]=29952&tx_dfbnews_pi4[cat]=56
ウクライナ戦から共存開始のようだ。新ユニと共に注目。
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 02:44:43.04 ID:m6HBQGH5O
長袖ユニはいつ買えるんだ
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 07:47:36.35 ID:SHpKq+dQ0
>>175
エジルは、ドイツではトルコ人だからドイツ語話せないし
トルコでは、ドイツ育ちだからトルコ語話せないと言われてる
逸材なんだがw
シャヒンはどっちも完璧で英語、オランダ語もできる。移民の子も
人それぞれ
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 10:20:38.50 ID:04Z9CbVSi
シャヒンって語学得意なのか 意外だわ
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 14:43:39.49 ID:IzvDoO3bO
ドイツ語だってトルコ語だってスペイン語だって、意志疎通が出来ればそれでいいじゃない
波風立てずに飄々といなすエジル、かっこいいじゃない
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 16:11:20.45 ID:ZdMf0ofx0
サッカー上手ければ、言葉は大した問題じゃないのは
まあ当たり前だけど....

サッカー上手いのに自国語もまともにしゃべれない選手は
何かとネタにされやすいというw エジルは女の趣味も飛んでる
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 18:39:22.91 ID:mHV978Sj0
ベンゼマ、ロナウドとは仲良いらしいけど、何語で会話してるんだろう?
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 21:26:46.62 ID:39PEd1R60
>>134
今年4月のCLトッテナム戦の直前にイギリスのGuardian紙がエジルについての記事を載せた時も、
同じ話題が出ていたな(前スレの11-24-31の流れ)。
監督やチームメイトと意思疎通出来なくて、内部から苦情が出ているわけでもないし、個人的には何も問題とは思えない。
>>185
英語

レーヴの会見。AFPの記事がまとまって読みやすい。
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5j91vLHzdF2makhPvz9ByKoufGTWw?docId=CNG.36de6969dd783898e1327c54da605a42.81
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 21:31:38.84 ID:39PEd1R60
>>186のアンカーを訂正。>>134でなく、>>184
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 21:50:06.21 ID:1yA1Lsn40
>>185
世界の共通語、英語じゃね?
少なくともクリロナはイングランドにいたからそれなりに話せるだろうし
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 00:39:02.08 ID:CqYQQFli0
エジルは英語も話せない。スペイン語と同じくらい。
カタコトで意思疎通するのは毎日一緒だから大丈夫だろw
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 01:24:08.55 ID:AVii3LMbO
いつかno,,no,englishって言って逃げてる動画見て親近感わいたのを覚えてるw
仮にもインタビューであれだけ受け答えが出来てるんだから、スペイン語で日常の会話位ならとっくに余裕だろ

レアルに割と長く居るスペイン人選手は、会話が通じない選手をチームに慣らしていくのに慣れていそうだと思ったw
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 08:19:15.24 ID:dNO8kgfb0
最近は代表について「スペイン以外に敵無し!」なんて楽観論ばっかりだったから、これで少し冷静になるかもしれない。
ラームもシュバイニーもノイアーもクローゼもいないと、若さも裏目に出る。でもミュラーはやっぱり持ってる。

「若きドイツ、キエフでの恐怖の時を何とか切り抜ける」
http://www.football.co.uk/germany/youthful_germans_survive_ukraine_scare_in_kiev_rss1935423.shtml

注目されたゲッツェとの共存についての部分。
”Real Madrid star Mesut Ozil and Dortmund's rising star Mario Goetze started together for the first time, but they failed to fire and came off with 25 minutes left.”
まぁあと半年以上あるから・・・

ゴルコム国際版のPlayer Ratings。
Mesut Özil 6.5 
Had some very fine touches and shepherded the ball well in tight areas, and played a few good balls - including a lovely return pass to Gotze.
However, he needed a more stable platform in order to really take control of the game as he often has in the past, and such a stage was not forthcoming.
Substituted off after 66 minutes.
Mario Götze 6.5 
Like Ozil, the Dortmund man showed glimpses of his class, but needed a little more support around him in order to make the difference.
Twice was in on goal, but stopped by last-ditch tackles.
Also would have deserved a penalty on 31 minutes, but play continued without a whistle.
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 14:06:52.76 ID:7fIN5GTC0
負けてるのにベンチでニコニコ、余裕のエジル
 v
二度とスタメンが回ってこないような悲壮な顔のゲッツェ
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 14:21:29.03 ID:evUdx5k90
つか、ゲッツェをトップ下以外で使わないというレーブは頑固すぎね?w

両サイドできるのにw
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 14:59:28.78 ID:Wc+uxMnk0
エジルもゲッツェも完全にクロースに喰われた試合だった
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/13(日) 16:31:37.35 ID:icc+jfus0
>>194
クロースの株が上がったのは間違いない。

ウクライナ戦についてのゴルコム国際版の分析記事がとても良い内容だったので貼っとく。
「ドイツ代表がウクライナ代表とのスリリングなドロー劇から学べる5つの事」
http://www.goal.com/en-gb/news/3378/international-friendlies/2011/11/12/2753770/kroos-is-indispensible-gotze-ozil-need-forwards-to-serve
今回のエジルとゲッツェの同時起用についての部分。

【Gotze & Ozil need a sturdy platform behind them】

The prospect of a partnership between Germany’s two best playmakers made mouths water before kick-off,
but when the pair were substituted off mid-way through the second half, fans could only feel that they had witnessed an anti-climax.
At the root of the problem was the fact that Gotze and Ozil were often forced to drop deep in order to receive the ball, effectively making them unable to act as No. 10s.

Had the playmaking duo been backed by Bastian Schweinsteiger and been able to link play out wide to wide men like Philipp Lahm,
Thomas Muller and Lukas Podolski, they might have been able to stay forward and play off one another more effectively.
But instead, they were forced to wander apart, and critically, away from oft-isolated strker Mario Gomez.
Accordingly, there were very few clever balls played around the edge of the penalty box. Ironically, more playmakers resulted in less playmaking.

「船頭多くして船山に登る」なのか・・レーヴの今後の修正に注目したい。
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 10:09:36.82 ID:5bh25oyo0
エジルってミランみたいな4313のフォメでも機能するかな?
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 13:57:47.30 ID:34ceLK5+O
>>196
4313ってwwwどこに入るんだよwww
ミランの4312ならプリンスかロビーニョのところか
レアルも代表も2トップはやらないから想像しづらいな
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 16:02:06.31 ID:FirW66bB0
>>197
4312だったw
エジルはサイドに選手がいないとキツい?
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 16:56:05.83 ID:34ceLK5+O
>>198
サイドの選手がいた方がやりやすいだろうが順応度は高い方だから慣れれは問題なさそう
>>195の記事にもあるがむしろボランチとの関係の方が重要かも
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 19:00:23.16 ID:ofYX9SLN0
元イングランド代表&監督、バロンドーラにしてHSVのレジェンドでもある『マイティ・マウス』ことケビン・キーガン氏のインタビューがDFB公式ニュースにUPされてる。
「私はエジルが大好きだ」("Özil gefällt mir sehr")
Und was denkt der ehemalige Weltklassetechniker Keegan über Mesut Özil, der ein ähnlicher Spielertyp ist, wie er es war?
"Ihm fehlt nichts mehr, er verfügt über alle Fähigkeiten", urteilt Keegan über den deutschen Nationalspieler.
"Mesut hat die Technik und das Spielverständnis, aus dem Nichts hochgefährliche Situationen zu kreieren. Aber er schuftet auch auf dem Feld. Er gefällt mir sehr."

イングランド代表といえば、内容はどうあれウェンブリーでスペイン代表に勝ったことがよほど嬉しいんだな。
有名スポーツライターのMartin Samuel氏がDaily Mailの自分のコラムで、
「南アフリカの時と違って、今の代表にはスコット・パーカーがいるぜ!今度ドイツ代表とやる時には俺たちのパーカーがエジルをしっかり捕まえて好きにはさせない!
あの時みたいにすんなりいくと思ったら大間違いだぞ、レーヴ!」といった風に意気軒昂。やっぱりあの負けはトラウマなのか。
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 09:51:37.69 ID:ltQLq+gU0
本番でこんだけ公開処刑されてまだ懲りないの?

ドイツ4−0いんぐらんど U17 (ゲッツェ変態ジグザグドリブルゴール、うぃるしゃ真っ先に懲罰交代)
ドイツ4−0いんぐらんど U21 (エジル1G2A、うぉるこっとそのままWC落選)
ドイツ4−1いんぐらんど WM (ミュラー2発、るーにー真上宇宙開発FOM)
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 13:01:38.59 ID:d5986n5sO
そう言うなよw
England代表は勝負には熱いがさっぱりしてるし勝者はきちんとリスペクトするから嫌いじゃない
パーカーも31才だし代表の本番でエジルと対戦するとしたら今度のEUROが最後かもな
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 15:08:41.71 ID:IvJ8ocfM0
>>200
>俺たちのパーカーがエジルをしっかり捕まえて好きにはさせない!

褒めてんのはわかるけど笑ってしまった
掃除用具みたいだw
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 17:02:33.40 ID:JZUqjBwC0
イギリスの選手はただ下手なだけで罪はない
このスポーツライターみたいなイギリスのマスコミの勘違いが滑稽なんだよな
自分の上積みだけ考慮して相手の上積みは無視w
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:33:51.00 ID:/akbgFX/0
>>199
そういえばパーカーは去年の南アフリカ大会には出てなかったな。

>>200
WMイングランド戦のMOMはもちろんミュラーなんだけど、「エジルに好きなようにやられた試合!」という思いがメディアやファンには強くあるようだ。
さっきBBC Sport のツイッターを眺めていたら、あるイングランドファンのこんなツイートが目に入った。

"Anyone who thinks Barry should be in the England team for the Euros needs to remember Ozil v Barry sprint race."

イングランド戦の4点目、バリーを鮮やかにぶっちぎってのエジルのアシストは本当に凄かったから、彼らにとっても忘れがたい衝撃の記憶なんだろう。
次の対戦時にも返り討ちにして欲しいw

オランダ戦はスタメンのようだが、熱い試合になるか。
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 19:40:57.97 ID:/akbgFX/0
>>205のアンカー訂正。>>199>>202 >>200>>203 に。
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 06:39:32.42 ID:MmD0CF4o0
1ゴール1アシストの結果以上に久しぶりのスーパーエジルで眼福!本当に気分いい朝だ。
ベストメンバーではないとはいえオランダ代表に快勝&エジルの活躍は嬉しい。
やっぱりミュラーとクローゼとの相性は最高だな。早くマドリーでこの活躍を見たい。
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 07:20:56.72 ID:bU617iTY0
代表に関してはクローゼは要るけど、ゲッツェその他は
エジルとかぶってるからなあw
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 07:50:06.49 ID:MmD0CF4o0
ゴルコム国際版のPlayer Ratings。今シーズン最高点か。
Mesut Özil 8.5 
Added a touch of class to the German midfield, playing all the right balls, and making all the right runs.
Assisted Klose with a fine cross, and scored an absolutely exquisite goal to make it 3-0.
Perhaps this was the spark he needed to bring about his best form at club level.

Eurosportドイツのマッチレポートより抜粋。

【Özil setzt den Schlusspunkt】

Auch für ihren nicht minder spektakulären zweiten Treffer benötigte die hervorragend kombinierende Löw-Elf nur drei Stationen.
Müller legte den Ball nach kurzem Antritt im Mittelfeld auf Außen zu Özil, der mit seiner präzisen Hereingabe Klose erreichte.
Mit einem schulmäßigen Kopfball gegen die Laufrichtung des niederländischen Torhüters traf der Wahl-Römer zum 2:0 und versetzte die deutschen Fans im Stadion damit in Feststimmung.
Auch mit einigen harten Attacken konnten die Holländer den Spielfluss kaum hemmen.
In der 40. Minute verpasste Klose nach einer scharfen Özil-Flanke nur um Zentimeter das mögliche dritte Tor.
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 07:53:15.16 ID:Es5buSDA0
非常になめらかでクリーミーでした
ごちそうさま
ぜひマドリーでもこんな感じでお願いします
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 15:51:17.42 ID:d08VOGNuO
エジルはレアルに行ってからハードワークするようなったな
楽隊時代は守備をあんなに頑張るタイプじゃなかったのにすごいわ
ケディラも地味に活躍してたし
来年はいい年になりそう
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 18:45:07.24 ID:PKQmNlPx0
録画を見直しているが、クローゼとエジルとミュラーの躍動ぶりは、WMイングランド戦を思い出させる。

ゴルコムドイツ版のオランダ戦分析記事。
http://www.goal.com/de/news/829/dfb-team/2011/11/16/2759489/nach-grandiosem-sieg-gegen-holland-dfb-elf-untermauert-ihren

【Das „magische Dreieck“】(魔法のトライアングル)

Am dritten Treffer der deutschen Elf nach etwas mehr als einer Stunde waren wieder Müller, Özil und Klose beteiligt, die fortan als „magisches Dreieck“ bezeichnet werden dürften.
Müller legte quer auf Özil, der die niederländische Abwehr mit einem genialen Doppelpass mit Klose düpierte und aus fünf Metern zum finalen 3:0 traf.
Diese Leichtigkeit, der drei Protagonisten im Zusammenspiel, zauberte auch in das Gesicht des Bundestrainers ein zufriedenes Lächeln.

主審の顔に見覚えが・・・と思ったら、先日のベルナベウでのCLリヨン戦でも主審を務めたトルコ人のジュネイト・チャクルさんだった。
トルコ代表は残念な結果だったがしかたないか。エジルは結局フル出場だったが、バレンシア戦はどうなるのか。

>>211
ケディラについて語られることは少ないが、地味にしっかりと効いているし、いずれはもっと注目されるようになると思う。
ゴルコムのPlayer Ratingsより。
Sami Khedira 7.5
A terrier in midfield, the Real Madrid man stopped more attacks than the centre-backs.
Played a less flashy role than Kroos, but was every bit as important as his partner.
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:28:31.34 ID:XTqbTG8q0
今イングランドとやったら今度は10−0くらいで勝ちそうだな
またゲッツェのスラローム無双ドリブルシュート見たいわ
エジルは出なくていいよ
雑魚相手に怪我してもつまらない
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:51:34.61 ID:bTUUip6W0
ユーロはそのイングランドと同じ組なんだよね。
それよりイタリアに勝てるかが心配。
スペイン同様、なんか苦手意識があるような
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:53:05.55 ID:bTUUip6W0
あ、ごめん
組み合わせまだだった
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:02:12.57 ID:yTPFDtbY0
U17EUROとU21EUROでゲッツェとエジルがそれぞれ圧倒的な技術で欧州を征服したけど
今思えば最初にU19EUROの決勝でベンダー兄弟がイタリアを華麗な攻撃サッカーで一方的に抹殺したのが
タレント王国ドイツ復活ののろしだった
ベンダー兄弟が順調に育ってきてうれしい
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 18:39:38.63 ID:QO7Q+Gcv0
エジルの表紙&特集号のKickerがようやく届いた。
本編記事は無難な関係者発言のオムニバス的つくりで、個人的にはやや物足りない内容だったが、
おまけのように記事末尾にくっついていた『元マドリー&代表のスター』ボド・イルクナー氏のミニインタビューが良かった!
マドリード在住の大先輩の言葉からは、異国のメガクラブで下手なスペイン語使って奮闘する若い後輩への冷静で温かい視線が感じられた。

タイトルは【Er ist flinker als Kaka】(エジルはカカより敏捷だよ)。このインタビューの大まかな内容を以下に紹介。細かい点はご容赦を。

インタビュアーに対してイルクナー氏は「昨シーズンの素晴らしいデビューによってエジルはチーム内に居場所を得ている」
「しかし彼があんなにすんなりと成功できたのは、カカの頻繁な怪我と不調によって、トップ下のポジションが空席状態だったからだ」と語り、
「最近は途中交代やベンチスタートが増えてるけど、これってカカとのポジション争いにエジルが負けちゃったってことですか?」という質問には、
「シャルケやブレーメンとは違って、モウリーニョマドリーは沢山の選択肢を持っている。現時点ではカカの方が上だろうな」
「彼は上出来な昨季が本物だったと証明しなくてはならない。カカとポジションを争うためには、自信を持って安定したパフォーマンスを披露しなくてはな。もちろんカカと一緒にプレーは可能だ」と答える。
そして「エジルの長所はどこだと思います?」との質問に、
「卓越したテクニック、素晴らしいパスとフリーキックの能力だ。もっともカカだってそうした長所は備えているが、エジルの方が敏捷で、よりスピーディーなプレーが出来る」と返す。(続く)
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 18:42:15.92 ID:QO7Q+Gcv0
>>217の続き。

「エジルが今後改善しなくてはならない点は?」と訊かれ、イルクナー氏は興味深い指摘をする。
「23歳のエジルとカカと比較すると、彼にはまだ『強烈な個性』が不足している。ピッチにいる時のカカは他の誰とも違う特別な存在感が備わっているんだ」

最後に「モウは『エジルは10年間マドリーで成功できる』と言ったが、あなたはこの意見に賛成ですか?」との問いへの答えは、あえて原文を。
" Keine Frage.Aber dazu ist eine gehörige Portion Durchsetzungswillen gefragt.
Wenn sich Özil charakterlich in die Richtung eines Raul entwickelt,hat er alle Möglichkeiten,bei Real so lange zu spielen,wie er möchte."(ここまで)

「カイネ・フラーゲ」・・・w(意味はこの言葉でググるとすぐ出てくる)
それにしても意外な名前が突然出てきて驚いた。思わずRealの間違い?とスペルを確認してしまった。グティでもジダンでもなく、ラウールとはね。
果たしてエジルはラウール・ゴンサレスに・・・なれるのか?!
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:35:14.48 ID:ioMEOGbB0
>>218
紹介乙です
ラウール・・・
本人しだいでしょうが、遠い道のりに思えますなあ
楽しい代表ウィークも終わって、とりあえずバレンシア戦が心配
またウィングもしくはベンチなんですかねえ
はああ・・・ため息
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:05:04.35 ID:PVoEPqoBO
>>216-217
乙かれ。問題ねぇ!かw
サッカー実況用語とは知らんかった
ラウールの最初の全盛期を一緒のチームで見てた人の言葉は重みあるな
不思議と違和感ない例えや 全然違うタイプとポジションのに何でかわからんが
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 21:32:18.91 ID:R0+lt+bJ0
リーガあってないからマドリーに長居する必要ないと思う
プレミアかブンデスに戻るのが一番だよ
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 22:32:40.73 ID:QO7Q+Gcv0
Marcaの記事によると、どうやらバレンシア戦も先発か。
そしてSAZの記事。
http://www.saz-aktuell.com/Sport/Mesut-Ozil-gratuliert-Kaka-50-Ligaspiele-19-Tore-18-Assists-/21001.html

カカは土曜日のバレンシア戦がリーガ50試合目になるそうだ。
予想通り右サイドで一緒にプレーできるなら、エジルらしいプレーで勝利に貢献し、偉大な選手の節目の試合に花を添えて欲しい。

>>219
どうも^^ 
でもため息つくと幸せ(Mesut)が逃げるというじゃないかw
試合に出られない苦しみに比べればどこのポジションだろうがKeine Frage!だ。それにリーガでももう少しでトンネル脱出の予感がはっきりとある。
エジルはどこのリーグでもどんなチームでも素晴らしいプレーが出来る。Keine Frage!
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 15:22:22.76 ID:5mK+J0Xl0
なんかすげー厳しい見方だけどイルクナーさんだと許せてしまう
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 08:54:02.72 ID:/lK3DjuG0
エジル、ファイターとなるの日。2枚目のイエローが何度も出そうになってぞっとした。ジョルディ・アルバってまだ22歳か、長い付き合いになるのかな。
4-3-3の右サイド起用なら今日も黒子役かな?と思っていたし、セットプレーの時以外はケディラの方が点取りそうな感じがするくらいだった。
ケディラ、22分のあれ、一瞬リーガ初ゴールかと喜んだのにw
ともあれこんな激しい総力戦において、代表で90分やっての中4日でカードをもらったにもかかわらず、フル出場出来たことは大きいし、嬉しい。
早くロナウドやアロンソのように90分ピッチにいて当たり前な人になってくれ。

ゴルコムのPlayer Ratings。国際場とスペイン版では点は同じでも視点が違うのが興味深い。
Mesut Özil 6.5 
The German international grabbed an assist to give Los Blancos a 2-0 lead and always looked a danger in attack for the visitors, linking up well with Ronaldo.
Sami Khedira 6.5
Like Diarra, the German midfielder made some promising runs into the box, even having a goal disallowed at one point. He was full of energy.

Mesut Özil 6.5
Fue de más a menos. Jugó una primera parte notable, pero en la segunda se descentró y entró en algunas batallas innecesarias.
Sami Khedira 6.5
Sorprendió a todos en la primera parte con su posición adelantada y fue un peligro constante durante la primera mitad, aunque se notó su falta de calidad en los últimos metros.
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 15:21:14.50 ID:ZQQ676vzO
めずらしくヘディング競り勝ってたな

>>223
20年後にはエジルがイルクナーの立場になって「もっと安定しなくちゃダメだね」と後輩を激励するのが見えるw
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 17:21:58.41 ID:VHLyYS3V0
>>225
そう、ハイボールに競り勝ってたの、今日一番の収穫!
めったにないことなんで自分は感動した。
先シーズン通して、ヘディング成功シーンは2例くらいしかなかったんではないかと思う。
きっちり戻って激しい守備という、ウィングとしての動きにもものすごく向上があった。
このまましばらくディマリアの代役やるなら、いつまでも「ウィングは本職じゃありません」というわけにいかないからね。

まあ、ファンとしては別にエジルのヘディングや激しい守備が見たくて試合見てるわけじゃないんだが(笑)
いつまでもできないより、毎試合なにか上達や変化が見られるのはいいことである。
あきらかに、ハイボールをおさめる、相手ボールをカットする、ボディコンタクト含む守備といった去年あまりやってなかったことに積極的にチャレンジしてる。
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 18:59:36.94 ID:PN3YQlSj0
>>226
>上達や変化
もしかしたらタイムリーな記事かもしれないw

今日のDaily Starに掲載されたマンチェスターU監督のサー・アレックス・ファーガソンのインタビュー。
偉大なるファギーは今のマドリーを、ロナウドとエジルをどのように見ているのか?とても興味深い内容。
http://www.dailystar.co.uk/football/view/221659/Sir-Alex-Ferguson-s-delight/

Fergie is clearly particularly keen to avoid Jose Mourinho’s Real Madrid at this stage, as he sees them as being as much a threat as holders Barcelona in this season’s competition.
“I’ve watched a lot of their games and they have improved a lot this season,” said Fergie.
“I see them as just as much a threat as Barcelona. Real are ahead of them in the league in Spain and their goal-scoring record has been phenomenal.”
Much of that is down to former United superstar Cristiano Ronaldo, who has scored an incredible 103 goals in 106 games for Madrid since making his world-record £80m move from Old ­Trafford.
And Fergie added: “Once again, the word for that record is phenomenal – but Ronaldo is just ­Ronaldo. But Mesut Ozil has ­improved a lot this season and Real are a team of great ­energy.”

ファーガソンがCLで強力なライバルとなるだろうマドリーとその選手に強い関心を持っているのは当然ではあるが、
多くのメディアが「エジルは伸び悩み中」と報じる中、彼は「いや、メスト・エジルは今シーズンずいぶんと上達したよ」と見ているのが面白い。
守備面の意識と技術が上達していると感じているのか。そのあたりもっと知りたくなった。
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 19:42:26.19 ID:jiBTuVsT0
フィジカルは鍛えなくてもまぁいいけど、
スタミナは改善の余地があるし、努力しだいでいくらでも改善できるから頑張って欲しいわ
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 20:43:05.20 ID:4sUd14670
守備面で貢献できるようになってるのは大きな進歩だ
あと攻撃の組み立てをじっくり考えてできるようになってる

公式インタ読んだらザグレブ戦も出そうだけど、もしやスタミナもついてきてるのか
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 21:02:49.43 ID:UhKCclI3O
去年の今頃、70分過ぎたらバテバテだったのがもはや懐かしい
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:30:09.69 ID:VXwUCtUgO
90分攻撃のクオリティーを維持しつつ守備も要所でしっかりやれるようになれば
それこそが本当のバージョンアップ版エジル
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 19:35:46.90 ID:nT8meeYc0
ファンが一瞬肝を冷やしたバレンシア戦の60分34秒のシーン、モウリーニョはしっかり相手選手を5回も口撃していたらしいw
英国のサッカー情報サイトA Different Leagueの記事。
「モウリーニョ、ジョルディ・アルバを『道化役者』呼ばわり」
http://www.adifferentleague.co.uk/p6_1_11441_jos%C3%A9-mourinho-calls-valencias-jordi-alba-a-clown.html
この中で紹介のバレンシアの新聞Superdeporteの記事はこれ。
http://www.superdeporte.es/valencia/2011/11/22/mourinho-payaso/145212.html

"Payaso"英語の'clown'には「道化役者」の他にボクシング用語で「いかさまする、ノックアウトされた振りをする」の意味があるから、皮肉を込めての罵りだったのか。
エジルも苦笑してたが、どうみてもSuperdeporteが主張するようなハードタックルではないし、いくらメスタージャでもあれで退場に追い込むのは無理だろう。
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 07:22:57.46 ID:nXKv3MLY0
まあ、アレな試合でしたが、エジルの美技の数々に満足
どうしてエジルの蹴るボールの軌道とか回転はあんなに美しいんかな
ピタッとはまるトラップ、しなやかで強いキープ、メジャーで計ったようなロングボール
そして、チェスボード上の駒を動かすようなポジショニングとムーブメント

オランダ戦、バレンシア戦、ザグレブ戦、3試合セットでそれぞれ違うエジル堪能した感がある
対戦相手と戦略によって、ここまで役割やプレーを変えられるのも秀逸
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 07:36:30.91 ID:W0yOSSXF0
圧勝の口火を切るアシスト、ダメ押しとなるゴール、おめでとう!
いつもこういう交代なら大歓迎wファンにとっては最高の朝だ。エジルにとっての今シーズンはこれからだな。

ゴルコムのPlayer Ratingsいろいろ。
国際版
Mesut Özil 8.0 
Rarely lasts 90 minutes but if he plays like this, he won't need to anyway.
Provided the assist for Benzema's opener, changed the play wonderfully in the build-up to Madrid's second and scored the fourth himself with a neat finish.
Went off at break.
スペイン版
Mesut Özil 7.5 
Muy buen partido el del alemán, que en 45 minutos marcó un gol y dio una asistencia y fue una continua pesadilla para los defensas croatas.
ドイツ版
Mesut Özil 7.5 
Ein Spiel, wie gemacht für Özil. Viel Platz, viel Zeit, um Pässe zu spielen und zu glänzen. Und das tat er in der ersten Hälfte, als er an drei Toren beteiligt war.

EurosportのPlayer Ratings。
User 8.7
Expert 8
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 16:46:17.12 ID:YAAjnr0z0
596 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 09:22:43.74 ID:j71pDjf10
最高さん、アインさん、エジル、試合後のショット。
http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s320x320/377027_183169098441211_154930924598362_382193_1853273493_n.jpg
ほんと今のマドリーは雰囲気いいなぁ。
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 19:31:59.24 ID:/5Y6yeOTO
今ようやく録画みてるが
倉敷の「軽やかにエジル」ワロタ
ほとんどマドリのバス練習だわ
ザグレブのキーパー可哀想やな
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 19:38:24.05 ID:W0yOSSXF0
ABC.esの記事を2つ紹介。
>>235の写真のイメージ通り、チーム内はエジルの言う「小さな家族」のようらしい。
http://www.abc.es/20111122/deportes-futbol/abci-sahinycasilas-201111221343.html

エジルとラモスがプライベートでも良い友人同士だとはKickerのインタビューなどで知っていたが、
そのラモスの目から見ても今シーズンのエジルのフィジカル面の向上は明らかなんだな。
そしてケディラとペペが親友関係とは、意外のような、そうでも無いようなw

ザグレブ戦のパフォーマンスについてのコラム。
http://www.abc.es/20111123/deportes/abcp-ozil-pone-brillo-ejercito-20111123.html

「魔法のプレー」「天才的ゴールとパスが戻った」、マドリードダービーでもその評価が続くことを願う。
ジエゴとエジルがリーガで初対戦するかと思うと楽しみだ。
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:19:22.48 ID:nXKv3MLY0
>>237
記事紹介ありがとう

今日の試合では、久々に「時間と空間のコントロール」の感じが戻ってた
(代表のオランダ戦でもその感じはあまりなかった)

バレンシア戦の試合終了時に珍しくガッツポーズしてたの見て、本人的には充実した達成感ある試合だったんだろうなあ、と
ガシガシ守備したり、自分がヘディングで競り勝ったゴールの起点になったり
自分は、バレンシア戦で何か「抜けた」んじゃないかなという感想持った

先シーズンのアトレティコとの試合は全て活躍したような記憶あるが、次はどうだろうな
よし、魔法戻ってきたと思わせてくれても、次はどうかわからんのがエジルであるw
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 21:30:17.98 ID:YAAjnr0z0
ダブルタッチで股抜いたのは確か
前シーズンのアトレティコ戦だった気がするが
あれはカッコ良かった
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 22:08:52.84 ID:W0yOSSXF0
>>239
そうだよ、去年10月のアトレティコ戦の前半。
イグアインとのワンツーから右サイドを突破した時のこと。
ベルナベウが大歓声に包まれ何回もリプレイされたからよく憶えている。
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 01:45:46.01 ID:TdoOVVs1O
エジル対ジエゴとか胸熱すぎる
アトレティコ相手に結構点決めてたよね。期待しすぎないように…と思いつつ期待してしまうw
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 19:07:51.96 ID:aNrQgmeO0
今日のABC.esの記事の中に、ちょっと面白い表現を発見。
Ozil gira sus ojos de pez espada hacia la derecha y Callejón, un suplente, corre para cazar el pase en diagonal y marcar.

この一文、ザグレブ戦でエジルがハーフウェイライン後方からカジェホンにロングパスを送って、2点目の起点となったシーンの記述だが、
Ozil gira sus ojos de pez espada hacia la derecha
英訳

Ozil rolls his eyes of swordfish to the right
日本語訳

「エジルはメカジキの目を右にぐるりと回し」

pez espadaは英語でswordfish、日本語で「メカジキ」のこと。
メカジキか・・・画像を検索したら『目カジキ』というだけあって確かに巨大な目で顎も尖っている。
スペイン人にとってやっぱりエジルは魚系のイメージらしいな。

スペイン最大の日刊紙El Paisのザグレブ戦レポートから抜粋。「魔術師エジル(Özil, ese prestidigitador)」、久しぶりってことで。

Callejón definió como un ángel en el segundo, este de trazo largo: Özil, ese prestidigitador, puso en órbita al exjugador del Espanyol y tras una trenza con Benzema, hizo diana.
Otra suerte del fútbol es el do de pecho, cuando un futbolista se basta por sí mismo para inventarse un gol.
Así fue el tercero, de Higuaín, embriagador al tumbar a un central y superar al meta croata con un remate pictórico, delicado y preciso.
Por si faltaba algo, abdicado el Dinamo, el cuarto tuvo su origen en la alta presión madridista.
Encapsulado el rival, Higuaín birló la pelota a un defensa, Kelava desvió su disparo y al rechace llegó Özil camuflado como delantero.
En plenitud física, el alemán es lo que quiera ser.
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 19:31:27.63 ID:gGywxN830
爬虫類系だよね。
このスレの情報の充実振りはおそろしいw
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 20:07:25.64 ID:zSx0Oelx0
ザグレブ戦後のモウリーニョのドイツ向けコメント

"Oezil is very strong and is coming back to a high level.
Everytime, when the players travel to their national teams they come back tired and playing worse compared with how they played before they left.
But when Mesut or Sami (Khedira) leave for their national team, they come back better..."

http://www.bild.de/sport/fussball/jose-mourinho/real-trainer-adelt-joachim-loew-21179344.bild.html
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 20:34:12.97 ID:8fTdrV5SO
メカジキは照り焼きが最高にうまい

モウリーニョはいつも代表に気持ちよく送り出してくれてありがたい
レーブとの関係も良好らしいな
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 20:38:40.10 ID:zSx0Oelx0
自分は、実際のところ今シーズンあんまりメディア情報をフォローしてないので
いつも情報提供してくれてる人たちに感謝です
本当に助かっとります

あえてここには貼らない情報も色々あるだろうけどね…
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 20:54:46.20 ID:URZy4fvU0
ここのみんなはMARCA見てるの?
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 21:13:43.83 ID:KKRCsmeO0
エジルは攻撃的MFの中では現段階で既にパスセンスは世界一だと思う。
シャビ、ピルロ、エジルのパスはとにかく正確
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 21:49:17.05 ID:QvqhWa8G0
シャビ、ピルロと比べるなんておこがましいチームメイトのアロンソにさえ敵わないのに
エジルはパスうまいと思ってたんだがそうでもない
攻撃的MFというよりはアタッカーだな
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 21:52:41.88 ID:quEscMu30
エジルは機動力、ポジショニング勝負 
パスセンスそのものは中の上ってところ
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 22:10:43.30 ID:aNrQgmeO0
>>245
バター焼きや煮付けも絶品

>>247
サイトまで行って読むのは試合の直前直後くらいかな。
マドリーは日本語公式もあるし、それにスポナビやゴルコムなどで主要な記事はすぐに紹介されるし。
普段は日本語で読めそうも無い記事を優先的に読むようにしてる。で、面白かった記事は差し障り無い程度に紹介という感じだ。
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 23:44:56.42 ID:KKRCsmeO0
いやいや、エジルのパスは世界でもトップクラスだよ!!
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 00:00:06.29 ID:QvqhWa8G0
シャビ、ピルロとエジルを並べてる時点で説得力ないね
もっといろいろな試合を見よう
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 02:42:10.09 ID:Bc+awQ6uO
30過ぎたおっさん共と比べるのは無理がある(笑)
しかしおっさん共には無い伸びしろがある
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:01:40.40 ID:nn5WSKes0
初めて知った海外の選手がW杯のエジルだった
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 14:09:05.76 ID:Cs8jfy7PI
シャビはショートパスの天才、ピルロはロングパスの天才、エジルはスルーパスの天才ですよ
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 15:05:32.57 ID:9lEM5cS50
エジルはパスセンス云々より密集地帯でのボールコントロールをもう少しどうにかしてほしいわ
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 18:45:14.44 ID:I/r3juWA0
明朝のダービー、ディマリアが戻ってきたしカジェホンも好調だからトップ下の起用か。

カシージャスがバロンドール投票でメッシより高いポイントをエジルに与えたことで、某筋を中心にあれこれ言われているが、
そろそろリーガでも結果を出してくれそうな気がする。ジエゴは燃えてるようだし、良い勝負を期待。
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 14:53:47.21 ID:aSqywXmWO
比べるならシルバでしょ
甲乙つけがたい
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 17:58:23.39 ID:l4dUE+xE0
クロースやミュラーやゲッツェが急成長してるから頑張らないとな
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 18:48:12.71 ID:0qtjiKZA0
ようやく録画をチェックしたが、ジエゴは気の毒だったな・・・
ラフプレーで何度もすっ転ばされて気色ばむ場面もあったが、エジルはこの試合を結構楽しんでいたように見えた。
ロナウドに通した素晴らしいパスがディマリアの決勝ゴールに繋がったし、カードも怪我も無かったし勝ったし、OK。

ゴルコムPlayer Ratingsいろいろ。一応貼っとく。
今日みたいな展開で得点が無ければ評価は分かれるだろうが、個人的には珍しくドイツ版のコメントに共感したw
Mesut Özil 5.5
Almost set up Benzema early on and was lively as he took free-kicks and corners in the opening minutes, but looked a little lost in a physical battle and faded.
スペイン版
Mesut Özil 6.5
No pudo marcar, pero realizó grandes jugadas en conjunción con sus compañeros.
ドイツ版
Mesut Özil 6.5
Der deutsche Nationalspieler präsentierte sich in aufsteigender Form leitet den wichtigen 2:1-Führungstreffer kurz nach der Pause mit einem tollen Pass ein.
ようやく録画をチェックしたが、ジエゴは気の毒だったな・・・
ラフプレーで何度もすっ転ばされて気色ばむ場面もあったが、エジルはこの試合を結構楽しんでいたように見えた。
ロナウドに通した素晴らしいパスがディマリアの決勝ゴールに繋がったし、カードも怪我も無かったし勝ったし、OK。

ゴルコムPlayer Ratingsいろいろ。一応貼っとく。
今日みたいな展開で得点が無ければ評価は分かれるだろうが、個人的には珍しくドイツ版のコメントに共感したw
Mesut Özil 5.5
Almost set up Benzema early on and was lively as he took free-kicks and corners in the opening minutes, but looked a little lost in a physical battle and faded.
スペイン版
Mesut Özil 6.5
No pudo marcar, pero realizó grandes jugadas en conjunción con sus compañeros.
ドイツ版
Mesut Özil 6.5
Der deutsche Nationalspieler präsentierte sich in aufsteigender Form leitet den wichtigen 2:1-Führungstreffer kurz nach der Pause mit einem tollen Pass ein.



262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 19:05:16.43 ID:jNE25fXu0
>>261
なんか混乱してる?w大事なことなので2(ry
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 19:12:03.27 ID:0qtjiKZA0
>>262
うわっ、メモ帳から2重コピペしてしまった・・・
大事なことってほどでもないのに、失礼しました!(焦)
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 19:33:27.53 ID:suu6Mkp+O
>>263
誤爆とはまた違うんだよなw
ジエゴは不運だった
レンタルだし活躍してアピールしたかったろう
来年カルデロンでやる時はもっと長く見たい
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 19:40:42.81 ID:2zATbwdT0
エジル、ただ今勉強&修業&成長中。
昨年のダービーに比べて、華やかさや見せ場はあまりなかったけど、コツコツ地味にがんばってた。
出場時間を通してのチームとゲームへの貢献度は、明らかに去年と比べ物にならないくらい向上してると思う。
あのエジルが、なんか自信をもって守備に行ってるのが胸熱。
ただあまりにも地味な成長ぶりなんで、ホームでのクラシコではまだめざましい結果はでないかも、と自分はあまり期待しないようにする。
カカが間に合ったら使われないのかも、と思うとかわいそうではあるが。
しかし、今の感じで地道にがんばればいいと思う。
きっとシーズン終盤、来シーズンには飛躍できる(はず!と信じたい)

>>261が言うように、最近、試合を楽しんでいて充実してるように見えるのがいいね。
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 00:10:21.91 ID:B+CasEo7I
エジルよ世界最高の選手になってくれ(メッシ、ロナウド抜きでw)
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 03:07:45.31 ID:egPjTBAV0
リンクマンとして十分機能してると思うけどな

エジルがしんどい分、他にスペースが出来て栗やマリアが動ける訳だし
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 20:12:04.32 ID:Rz+E+gQe0
マドリードのメディアは「去年に比べると物足らなすぎる!」とダービーでのエジルのパフォに相変わらず不満そうだが、
ハイライトや結果としての数字だけでは評価できない部分を、モウリーニョやチームメートはきちんと評価していると思う。
セルヒオ・ラモスがこの記事の中で言っていることもそういうことではないか。
ハーフタイムでのモウリーニョの戦略変更にエジルやアロンソがしっかり対応できたことが勝利に繋がった。
http://www.abc.es/20111128/deportes/abcp-alguien-sabe-20111128.html

«Es capaz de sacar lo mejor de cada uno de nosotros y, sí, se ha visto la gran reacción del equipo», destacaba el sevillano.
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 20:34:00.64 ID:eqbItAN80
アロンソがマークされてボール出せないときはエジルがすっと下がってつなぎ役になったりしてるからね
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 21:39:25.82 ID:10FGdv0VO
去年の今ごろよりチーム内の信頼度はずっと高まってる
空気の時だって必要な空気だから使われてる
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 19:13:17.36 ID:fpV4iPGu0
本日のMundo Deportivoのコラムより。クラシコも近づいているが彼らは今の「強いマドリー」をどう見てるか。

Siempre es mejor tener moral que estar deprimido, pero el exceso de euforia también puede pasar factura.
Es el caso del Real Madrid.
Es innegable que están fuertes arriba, que tienen mucho gol y que están sacando sus partidos con suficiencia, pero ahí dejo un apunte.
El otro día, jugaron el 'Pipa', el 'guapo', el 'galo' y el 'fideo' o, lo que es lo mismo, Higuaín, CR7, Benzema y Di María.
Unos superclase a los que hay que sumar a Ozil.
Pero contra el Barça, que todo el mundo lo tenga claro, de todos estos jugarán sólo dos o tres, como mucho.
Una cosa es ir al ataque con desenfreno contra el Atlético y otra hacerlo contra el Barça.
Los primeros que no entierran al Barça son los del Madrid porque los han sufrido.

エジルへの捻くれた見解(?)が、らしいといえばらしい。
この部分を最初読んだ時はgaloじゃなくてgatoだろうに、校正者wと思ったが、galoは『ガリア人、フランス人』の意味だし、別に『猫』の誤植ではないんだな。
ディマリアの『麺』には笑った。スパゲッティが好きだと以前UEFA公式インタビューで読んだことがあるが、fideoには『痩せ過ぎな人』の意味もあるから、ぴったりか。
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 20:38:00.22 ID:FcnSshAO0
>>270
同意
去年いくつかの試合では、エジルが絶好のポジショニングをとっているのにパスがこないなんてことがざらにあった
バレンシア戦、アトレティコ戦みたいなラフな試合の場合、去年のエジルなら「消えてた」と思う
今年のエジルはアシストとゴールなくても、去年より断然いい

現在2位チームの周辺がいろいろ騒がしいが、自分は逆に6ポイント差のせいであのチーム、めちゃくちゃクラシコに気合入れてくるんじゃないかと逆に恐ろしい気がする
3ポイント差くらいのほうがよかったかも…
もう、乱闘とか劇団芸とかうんざりだし(両チームともね)
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 20:53:34.62 ID:1Y1kIySt0
この前のヘタフェ戦とかオフサイド判定でも主審囲んでたからな・・・(映像でははっきりオフサイド)
あいつらガチで焦ってるから何するかわからねーぞ。
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 21:18:47.71 ID:fpV4iPGu0
クラシコがどんな結果で終わるにせよ、試合中はもちろん試合後も荒れることは避けられないだろう。
双方のメディアを通じての判定批判で喧々囂々状態になるのが目に見えるようで鬱。
先日のドイツの事件もある。試合後の過激な審判叩きは特に監督には自重して欲しいが、無理だろうな・・・
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 23:51:37.81 ID:HqV8t6mbO
どーせいやな思いするなら負けより勝ちの方がナンボかマシだ
去年のリベンジしてくれエジル
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 09:49:30.46 ID:9tX/OdH00
久保君のインタビューみたが、エジルよりスペイン語うまいな
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 19:54:15.72 ID:qBR0cTun0
リーガ関連ニュースは早くもクラシコの話ばかり。
http://www.saz-aktuell.com/Sport/Mesut-Ozil-FC-Barcelona-gestrichen-Mourinho-und-Di-Maria-booten-ihn-aus-/21110.html

SAZ経由MARCA記事によると、エジルはクラシコのスタメンからは外れるとの予想。
モウのプランとしては後半から元気一杯のエジルを投入し、疲労困憊のバルサのDF陣を引っ掻き回して欲しいようだ。
ポジティブな見方をすれば「ジョーカー」、4月のベルナベウクラシコと同じパターンか。
あの時は負けてる状態で投入されて試合の流れを変えることに成功、ロナウドの同点PKに繋がるとても良い仕事をしてファンからの評価を上げたが、
今回はどうなるか。
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 20:12:32.23 ID:mSnnHNDrO
シャビからボール強奪シーンはかっこよかったな
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 21:42:39.71 ID:qBR0cTun0
>>278
ケイタとのマッチアップも見ごたえあった。

あのゲームの最後、ケディラに決定機あったのにヒーローになれず残念だった。
ケディラはスタメン濃厚だし、リーガ初ゴールがクラシコでなら最高なんだが。たとえまぐれと言われてもw
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 19:36:09.09 ID:h7re01x80
今日発売のWSDの表紙は代表ユニ姿のエジルとセスク。ユーロ特集だからだろうが。
付録のカレンダーにはユーロ2012スケジュールのページに写真が掲載。単独記事はないが、特集記事の中でかなり触れられている。
夜中にはいよいよ組み合わせ抽選会がwowowで生中継。

試合もなくてネタ切れ、クラシコ前ってこともあり、カタランメディア発でいろいろ変な記事が出る。
下らないがこれは笑って流せる記事だから一応貼っとく。
「マドリー、エジルのナイトライフを調査」
http://www.mundodeportivo.com/20111201/real-madrid/el-madrid-investiga-la-vida-nocturna-de-ozil_54239594841.html

El hecho afectó mucho a Ozil que parece buscar en la noche madrileña la evasión a sus problemas y en el club temen que se convierta en el nuevo Guti,
ambos considerados como genios futbolísticamente, pero demasiado amigos de la noche.

いやいやエジルは『夜の帝王』になんかならないから、心配しなくていいよw
この記事、さっそく多くのコメが付いているが、個人的にはこれが笑えた。

Si tiene ojos de buho, como no va salir por la noche
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 20:15:29.24 ID:p/7CRi2E0
>>280
このコメってふくろう(の目)だけど、夜行性じゃないよ・・・ってこと?
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 20:30:57.67 ID:h7re01x80
>>281
そんな感じだろうな。ネタ記事はコメ欄も笑えるものが多くてなごめる。
彼女と別れて以来、夜の生活が乱れ・・・
もしそれが本当なら、あのBildがほっとくはずがないだろうに!w
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 21:11:05.47 ID:6kZJJyTR0
エジルってなんか精力弱そう あんまりやらないほうがいいんじゃねーかw
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 21:19:18.91 ID:pGq4Sqte0
ロナウドの乱交パーティに呼ばれたらどうすんのかな
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 22:20:26.60 ID:h98x5XcxO
疲れて夜遊びどころじゃなかろう
一応今んとこ全試合出てるし
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 17:35:45.01 ID:LKG7AiKO0
彼女いないから普通に夜出かけてるだけだろ。
それでパフォが落ちていれば、詮索されるのは仕方ない。

このままではあかんだろうね。代表ほどパスがもらえないことも含めて。
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 20:17:57.45 ID:4K+kg51F0
ドイツでもそろそろ「エジルとケディラ、クラシコ頑張れ!」の記事。
去年は散々だったし、あと数時間で決まるユーロの組み合わせ結果によっては、いっそう大きな意味を持ちそうだ。
http://www.goal.com/de/news/3791/unsere-legion%C3%A4re/2011/12/02/2783323/unsere-legion%C3%A4re-mesut-%C3%B6zil-und-sami-khedira-schwimmen-mit

>>280の紹介記事については、この記事の言うとおり!だと思う。あちらさんのデマと挑発には結果で返事を。
http://www.madrid-barcelona.com/26165/Le-buscan-las-cosquillas-a-%C3%96zil/
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 17:49:44.71 ID:oOGzyeM+0
岡田さんには気に入られてるな
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 18:13:44.56 ID:ag8PipZ70
>>288
岡ちゃんはWMの前からエジルには好意的だったような。

ユーロの組み合わせが決まったが、ドイツのグループはそれぞれの国民だけでなく、マドリディスタにとっても悩ましい組み合わせになった。。

コロンビアのニュースサイトEl Tiempoの記事。
「ロナウドとエジル、ユーロで対戦」
http://www.eltiempo.com/deportes/futbol/ARTICULO-WEB-NEW_NOTA_INTERIOR-10874504.html

ABC.esの記事は、オランダ代表3名との因縁も指摘。
「元マドリディスタも現在のマドリディスタも死の組入り」
http://www.abc.es/20111202/deportes-futbol/abci-eurocopa-grupob-201112022031.html

まあ今は来年のユーロより目の前のリーガだな。
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 13:42:53.47 ID:2daGxaEf0
エジルが低調なのに「今季のマドリーはレベルアップしてる」って聞くと辛い・・・
もうエジルの力は大して必要じゃないのかと思うとorz
クラシコは出番自体あるかな?
今のマドリーにカカが入れば良い勝負になると思うし、
リードしてたり五分五分の展開なら投入機会がなさそうな気がする何となく
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 17:47:52.62 ID:DmXJhibB0
なんつーかエジルが悪いというより、チーム全体でレベルアップしたときにエジルだけ取り残された感じ。
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 18:10:32.59 ID:dXZqCxnX0
エジルってこんなに下手だったっけ?簡単なボールコントロールもミスしてんじゃん。
カカが復帰したらベンチだ
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 19:43:31.60 ID:OMYxMkqY0
今日のエジルが、何か心配になるくらい酷かったということはさておき、(いろいろ理由は考えられるが、書かない)

今シーズンのエジルは、試合時間45分×2がどのようにあるべきか、を考えているように見える
トータルの流れの中で、ゴールに迫ってるという時間はわずかなわけで
実はそれ以外の時間をどのようにコントロールするかということは非常に重要
当たり前のことのようだが、アホみたいにやたらめったら攻撃に向かうか、あわてて守備するかどちらかしかないのが普通のチーム
ドイツ代表の試合見ていると、チームにそういうコントロールの共通認識があるのが素晴らしいと思うが、ぶっちゃけマドリーにはない
今シーズンのマドリーの試合でエジルがやろうとしているスタイルが、モウリーニョ的にOKなのかそうでないのか、ぜひ知りたいところだ

先シーズンのマドリーの試合で見ていて面白かったのは、アウェーのラシン戦だけだが、
今シーズンは、CLのいくつかの「エジルが機能していた」試合の一部分は、チームとしての動きがとても面白かった
だからまだちょっぴり期待はしてるんだけどな
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 19:44:13.61 ID:7RCr0RnA0
録画チェック終了。アロンソはいないし、ラスとケディラは良くも悪くもいつもどおりの自分の仕事をしていたから、やることは増えるしマークはきつくなるし大変そうだった。
ヒホンDFとの競り負けする所などは、若干動きに切れがないように見えたが、疲れもあるのだろうか。
アヤックス戦はカカがメインで起用されるらしいから、クラシコまでに出来るだけ整えてほしいが、どうだろうか。

ゴルコムのPlayer Ratingsいろいろを一応貼っとく。それなりに工夫していたとみるか、黒子でつまらんとみるか。
国際版
Mesut Özil 6.5
Was well marshalled throughout the match by Botia as the Sporting defender did not allow him a lot of time on the ball.
Resorted to coming wide to try and affect the game but his performance lacked the killer passing through the centre, which is his biggest asset.
ドイツ版
Mesut Özil 5.5
Stand etwas im Schatten von Di Maria und Ronaldo, doch auch der Deutsche hatte gute Momente.
スペイン版
Mesut Özil 5.5
Algo más desapercibido que el resto de sus compañeros.
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 19:47:34.08 ID:X/Q0RT1U0
明らかに低調だったのに、デマ、挑発と片付けてしまうのは
ちょっと行き過ぎじゃないかと思ったが、さすがに厳しい意見が
出てくるな。
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 21:14:01.74 ID:7RCr0RnA0
ABC.esのレポートがとても考えさせられる内容だったので貼っとく。
「シャビアロンソの不在を忘れさせる電撃的な力。ディマリアとマルセロとロナウドのパワーとスピードによって、中盤を必要とせずに大量得点の圧勝」
http://www.abc.es/20111204/deportes-futbol/abcp-electricidad-para-olvidar-falta-20111204.html

En el segundo tiempo, el Madrid necesitó aún menos que la pelota se entretuviera por ese centro abandonado.
Con algún espacio más por la bajada de intensidad del Sporting y con un Ozil más desaparecido que intermitente, descollaron los fogonazos de Cristiano,
Marcelo y Di María, que por ahora es como funciona su fútbol aplastante cuando falta Xabi Alonso.
El argentino añadió a su gol una asistencia a un hueco en el área al que llegaba Cristiano, que recortó al portero y marcó el segundo con casi tan poco ángulo como en el engaño del primero.

エジルの不調によって皮肉なことにモウリーニョ的にはクラシコに向けてとても大きな収穫を得たと思う。
もっともこれは国王杯決勝の時やCLクラシコの時にも既にわかっていたこと。
問題はあれから半年経過したのに、まだエジルがゲームの中で具体的な進化を証明できないことではないか。
今はなぜモウリーニョが「今のエジルに満足していない。さらなるレベルアップが必要だ」と言ったかが良くわかるので、ファンとしては憂鬱だ。
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 19:41:33.00 ID:N2gNE81h0
不調といわれながらも一応今シーズンは公式戦全試合出場中だし、このタイミングでのさりげない牽制球的発言は対応としてはスマートだと思う。
ただ、クラシコで一気に挽回!とか大きなことを言える雰囲気でも無いしなぁ。
期待するというより、今はこれ以上悪くならないようにと願う。

ケディラはクラシコ前にミニ休暇をもらったし、スタメン確実だろうな。
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 23:45:02.64 ID:LJ5O2fR20
エジルを言い表すキーワード
バックパス多用
ボールロスト
トラップ下手
カウンターを遅らせる
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 03:56:27.57 ID:3kpVCKWJ0
>>293
マドリーに試合コントロールの共通認識が無いとか驚く意見だな。まぁいいけど
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/07(水) 22:13:09.57 ID:GhmavzIB0
今出たゴルコム英国版の記事を1つ。
バルダーノ、クラシコ2チームの選手起用について語る。内容的にはMARCAのインタビューの英訳。
http://www.goal.com/en-gb/news/3277/la-liga/2011/12/07/2791831/jorge-valdano-david-villa-will-be-resigned-to-a-secondary

When it comes to team selection for Madrid Valdano wants coach Jose Mourinho to adopt an attacking approach.

"I hope Ozil will play. In Barcelona, Lassana Diarra would be more likely to feature, but at the Bernabeu, and with this euphoria, I think the German will play," the 56-year-old continued.

いずれにせよ明朝のアヤックス戦を見たらほぼわかるだろうな。
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 21:33:00.53 ID:gcuL+rOd0
結局アヤックス戦はお休みとなった。

ミニ記事2つを紹介。
アムステルダムのベンチは寒かったのだろうかw
http://www.saz-aktuell.com/Sport/Mesut-Ozil-Handchen-in-der-Hose-Rote-Birne-wie-Alex-Ferguson-/21206.html

ラウドルップの再来と期待される19歳の新鋭クリスティアン・エリクセンがエジルを高く評価。
「とても冷静なボールさばき、常にゲームを読みきる能力。彼の多くを参考にしている。」
http://www.ajaxshowtime.com/bijzaken-en-geruchten/57373/eriksen-ik-kijk-veel-naar-zil-.html
今放送中のCLマガジン16号の中のインタビューで発言しているようなので録画を確認したが、
日本版ではスレイマニとデヨングだけで、エリクセンのインタビューは残念ながらカットされているようだ。
アヤックスは敗退してしまったが、次はデンマーク代表として来年のユーロでの対戦となるか。
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 08:22:30.59 ID:GkjN1Oma0
ここはエジルageしか書けない感じだけど...

やっぱりスタメン落ちの記事が出てるよね
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 09:30:23.77 ID:ioptHRpY0
>>302
何を今更
>>277でとっくにその件は出てる
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 09:47:05.26 ID:ioptHRpY0
スタメン落ちの記事てこれか。
http://www.marca.com/2011/12/08/futbol/equipos/real_madrid/1323373284.html

たとえベルナベウでも当然のようにトリボーテを選択するのがモウリーニョ。
昨日出たボリスタのクラシコ予想でも全員がトリボーテを予想。
はじめからみんなわかってること。
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 14:22:52.27 ID:t2zflBBW0
去年の初クラシコ前の練習でもエジルを外したトリボーテでの調整もしてたくらいだし
先シーズンでさえモウリーニョの信頼は本当には得ていなかった
結局、クラシコでレギュラー扱いじゃなければ意味ないと思う
1年目のように中心選手として活躍してた状況なら尚更。
でも今はそんなこと言ってる場合じゃないし何とかエジルらしさを取り戻してほしいな
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 15:37:30.83 ID:CgPWxbiE0
ディマリアがエジルのポジションを取ったということでしょ
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 16:16:38.73 ID:a1w+Ory20
>>303
ジョーカーとして投入、と書いてあるけど

いつの記事だよ、って感じ
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 20:35:08.82 ID:oOgJkJyj0
ニュースサイトはどこを見てもクラシコ関連のアンケートで花盛り。
クラシコのスタメンについてのASのアンケート結果(現在も実施中)
http://www.as.com/encuesta/once-pondra-mou-barca/resultados/em-104/

一般ファンたちがトリボーテはあまり好みでないことだけはわかったw
エジルの得票数は現在の彼に対する微妙なファン感情が反映されているようで面白い。
ケディラの得票がラスより10000票以上も多い(しかもエジルより多い!)のは少しだけ胸熱。

極東の一素人ファンとしては、リーガの数ある試合の一つと考えて気楽に観戦しようと思う。
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 05:19:15.71 ID:y30VQGgt0
エジッさん、まさかの先発けっぱれ〜
存在感示せー!!
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 05:55:09.29 ID:zJHKuXYN0
信じて応援!
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 06:03:29.94 ID:7V6Xzisb0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いきなりエジルのアシストきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 06:53:05.58 ID:xTFxt+N60
途中交代かな

国際映像って、モゥ・カメラなし?
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 00:53:15.61 ID:3wey/q/Q0
正直出番ないのも覚悟してたので、先発でアシストもついたのは良かったなー
しかし、直前の消化試合で病み上がりのカカをフルで使ったり、
調子を落としてるエジルを今回先発起用したりよく分からん
「エジルの活躍を期待してた(モウ)」って見た時、何だそれと思った
勿論期待は嬉しいし、エジルもそれに応えなきゃいけないんだろうが、「本当かよ?」と勘ぐってしまった
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 01:03:09.48 ID:ZceAYMCi0
カカだと守備放棄が二人になっちゃうからなぁ・・・
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 01:23:44.71 ID:4yvIeLxH0
いや、あれほどできないのはやっぱ誤算なんじゃね?
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 19:03:09.77 ID:Fa4E1iXF0
がんばれエジル!!!
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 23:48:06.34 ID:E1oI86CE0
スペインのマドリディスタもとうとう見限り始めたみたいだね
クラシコ敗戦の戦犯に挙がってる
ますますシルバ獲得を望む声が増えてきてる
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 23:56:59.99 ID:E1oI86CE0
イニ、シャビと対戦すると改めて歴然とした差を感じるね
技術もなんだが戦術眼がないのかな
空気になるのはスタミナの問題だけじゃないんだろうね
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 00:57:23.35 ID:vH8rHm2H0
1番の戦犯はダントツでクリロナだから、エジルが戦犯ならレアルの選手全員戦犯だろう
カシージャスも二点目ひどかったしな
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 02:03:10.11 ID:1JKgXQ6E0
>>317
1番の戦犯はクリロナだろ、エジルも戦犯扱いされてるが
マドリディスタの信頼を失ったことに変わりはないな
シルバを獲得しておけばよかったという意見が多くあるのは確かだな
クリロナのメッシコールみたいにエジルもシルバコールされないといいが
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:05:45.92 ID:M62GC0nL0
出来が良くなかったのは認めるけど、今回ばかりはエジルだけ戦犯扱いは納得いかない。
今季はエジルがいなくてもチームは十分強いって言われてたはず。
好調なメンバー達が良い勝負を披露してくれるんじゃなかったのか。
モウも前「カルバーリョと違って、エジルは欠けても困らない。カカもコエントランもいる」って言ってた。
不調なのが明らかなエジルを使って、理由を聞かれて
「活躍すると思ってた」っていう曖昧な答えは都合よく言い訳に使われた気分だ
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 14:33:09.10 ID:fMEMdLLq0
そのカカを入れて一得点でもできればカカのほうが良いと言えるかもしれんが、
カカいれて流れ良くなるどころか悪くなってすぐ失点したしなw
エジルもカカもコエントランも全く使えないというのが、今のレアルの現状だろう。
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 22:36:53.31 ID:AnoxS2+a0
バルサ以外相手だったら通用すると思うよ
でもバルサ相手だと金縛りにあったように通用しなくなる
いい加減なんとかしないとな
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 00:02:08.73 ID:9NY+EEdF0
最近いまいちだけどなんで?
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 10:57:13.87 ID:5rBUZf+V0
今のところはバルセロナ発のイタリアでの噂だけど
モウが1月に補強に動いてるのは事実だろうし
このままならスナイデルなんだろうな

http://www.tuttomercatoweb.com/?action=read&id=314322
http://www.fichajes.net/noticias/oezil-en-el-punto-de-mira-20111213.html
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 10:58:56.05 ID:5rBUZf+V0
>>320
クリロナ放出は今は考えられないからな

エジルがマドリーに残るに値する選手かどうか証明するしかない
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 13:24:33.76 ID:ciyNqdLz0
スナイデルはマドリーには戻らないって言ってなかった?
一度決別したクラブに戻るのは無理だとか言ってた記憶がある
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 16:44:40.93 ID:No3vo1hV0
エジルがスナイデルの道を辿るという意味だよ
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 02:05:54.79 ID:/gyw5eal0
早すぎじゃないか?
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 04:36:16.40 ID:xbf5t9LN0
若くてまだスタメンに入っているうちの方が、いい値段で獲得してもらえる
ベンチに落ちて居すわるようになると、叩き売りしないといけなくなる
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 20:55:17.54 ID:79yne4mn0
シルバとトレードしよう。
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 21:10:39.63 ID:hg8tchDM0
でも今のエジルの市場価値ってシルバと同じくらいだろ
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/16(金) 23:01:02.73 ID:AjryAUPW0
本当のエジルはここからだ!
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 21:03:34.00 ID:ceB7oMXZ0
エジル売ったら次のトップ下は誰すか?
カカー?誰か採るの?
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 21:32:43.42 ID:WgmJqG9g0
エジルスレでエジル売ったあとのトップ下とか誰でもいいんだが
つうか多少不調だからってとっかえひっかえしてたら強くなるものも強くならんよ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 22:46:24.84 ID:QmVt+EEE0
売れっていってるのはマドリオタじゃないでしょ
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/17(土) 23:56:46.22 ID:Nf8f8yxA0
いやむしろスペインのマドリディスタの間ではシルバ獲得を望む声が高まってきてる
シルバとトレードなんて噂も出てきてるくらい
エジルも自分が活躍できる場所探した方がいいかもね
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 00:54:50.06 ID:WffoxLFr0
まあエジルはイングランドの方があってる気がする
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 00:56:49.40 ID:EIsz+bff0
ソースよろしくw
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 05:23:52.32 ID:vbP/0MZS0
>>338
そうかな?
まぁ少なくともレアルでは本当の力は発揮できてないよな
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 06:46:11.19 ID:m0vUhEue0
昨シーズンは発揮できてたよ
成長がないとみなされてるだけ
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 07:15:56.16 ID:6aP2OCpp0
なんでこんなんなったんだ
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 07:38:31.88 ID:jnR3hO9R0
今季はよくないとずっと言われてる。私生活や性格の問題が指摘されてた
けど、このスレではデマだとバッサリ。
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 08:41:24.86 ID:WffoxLFr0
性格の問題って?
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 11:40:09.81 ID:NHIZxwDp0
2010年01月04日 ●第16節 バレンシア 1−0 エスパニョル
IN 後半16分 (Goal.com採点:5.0 最低点)
中村俊輔「交代で入ると難しい。0−0狙いなのか、伸び伸びアピールしていいのか。今日、カジェホンに出したパスも、(カジェホンには)あんなにふくらまないでほしかったんだけど……。」
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 23:05:04.99 ID:BAlAg1700
このスレではデマだと切り捨てられた私生活や性格の問題って何のことだ?

今季は上手くいってないけどチャンスはまだある
その時に良いプレーができるようこれからも応援するよ
もし違うチームに行く事になっても、決まってから心配すればいい
まぁファンが心配してどうにかなる事じゃないし
今の経験が飛躍につながると信じてる
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 00:09:38.69 ID:/GgiS8Iw0
来年はEUROが控えてるからなぁ
一刻も早く不調から脱しないとマドリーどころか代表でも目下絶好調のクロースあたりにポジション奪われちまうぞ
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 14:07:24.58 ID:tEPgbGL80
そうなったらそうなったでまたレギュラーに戻れるよう頑張るだけだよ
できれば先シーズンの勢いのままいってほしかったけど
いい時もあれば悪い時もあるんだし見守るしかないんじゃない
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:09:01.87 ID:ItOq2jwNO
>>337
マンCの水色ユニを着たエジルを想像してしまった
似合わなかった
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 20:18:56.21 ID:YTpOv/0h0
私生活荒れてるってのは本当なのか
どっか写真撮らないの
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 07:52:49.78 ID:sG30aMj/0
2アシストおめ!!

352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 19:14:29.23 ID:/z3xVZuU0
久しぶりに来てみたら、誰もこの記事貼ってないのな
クラシコ後の「マドリーはエジルを中心にチーム作るべき」的力作コラム
セビージャ戦の前に出たものなんで、今さらだけどコメ欄おもしろい
読んでないエジルファンはぜひ一読を

http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2011/12/17/2804115/mesut-ozil-not-tunnel-visioned-cristiano-ronaldo-is-the-key

自分は、どうせならプレミアでエジル見たい派だけどな

>>351
2アシストって、今カジェホンやらシャヒンやらにゴールさせてる場合か、ボケ!と泣き笑いしながら見てた
なんだかせちがらいウィンターブレイクだのう…
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 22:25:18.25 ID:VE9sH3AA0
>>352
記事紹介ありがとう
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 19:37:17.39 ID:49WNTxQD0
>>352
いつも記事紹介ありがとう。
マドリーでエジルがやりたいようなサッカーができるようになれば嬉しい

コパだけど、エジルの場合は何かゴールよりアシストの方が嬉しいと感じてしまう。
でも早くリーガでもゴールほしいね。
とりあえず試合は良い感じだったし何もないよりはホッとして冬休みを迎えられるよ
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 20:42:06.82 ID:pgHeVFM70
http://www.sporxtv.com/futbol/ispanya/mesut-ozil-liverpool-icin-ne-dediSXTVQ30236SXQ

ウィンターブレイク初日、エジルがトルコの故郷を訪ねた際の映像
インタビュー翻訳はあちこち上がってるはず

モウリーニョとの問題をたずねられて
「それについては答えたくない」もしくは「それについて話すことは許されていない」と返答
(どっちの翻訳が正しいのか自分には判別できず)
どのみち、問題はかなりマジで深刻とみた
「ステップアップできなければ戦力外として夏に売る」と最後通告受けたっていうのは信憑性あると思う
プレミア関係のニュースが騒がしい
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 20:44:35.93 ID:cv+JLWN40
戦力外として出されるのは嫌だけど普通にプレミアのエジル見てぇ
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 20:54:31.19 ID:2xnI912p0
確かに見たい
リヴァプールがエジル欲しがってんだっけ
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 07:57:01.51 ID:ikfQ9ewf0
Se ha ganado Jose' Callejo'n la titularidad en el Madrid?
http://www.marca.com/debate/2011/12/2109/prevotaciones2109.html

エジル、カカと比べてどう?というアンケート
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 15:00:36.28 ID:3Krp40SQ0
>>355
スタメン落ちてる状況で、マドリッドからチャーター機ってどうよ・・・
と思ってしまうけど、場所の辺鄙さ考えるとやむをえないか。
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 16:13:38.27 ID:1O3MYITh0
別に移動手段なんか何使おうが勝手だろ
それより赤ジャケットが似合ってるのか似合ってないのかが気になったけど
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 16:19:31.97 ID:taO7v8pM0
黒とかグレーのが無難に似合う
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 18:00:20.29 ID:KJQxqugb0
http://www.youtube.com/watch?v=NvsB_O7n_P8&feature=share

村の大スターだ
チャーター機飛ばして帰った甲斐あった
墓参りは黒レザーだ、よかったな >>360,361
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 19:36:43.86 ID:xY961tXd0
>>360
ゾングルダクに12月、国際便何本発着すると思ってるんだよw
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:05:22.83 ID:LpgSX3F10
>>355
ちなみに、エジルの故郷はゲルゼンキルヘンな
両親は、このあと(エジルが帰ったあと)来て、休暇の残りは
家族と(つまりドイツ?)で過ごすとのこと。

基本的にマスコミにノーコメントで通して、一本だけ代表取材許可して
お約束で移籍の噂やモウとの関係を聞かれたんだが、温和に対応。
また何度も来るし手馴れたもんだよ。
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:11:36.16 ID:LglfE44+0
結局不調の原因はなんなんだ?
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:16:35.39 ID:LpgSX3F10

Q. あなたについて、移籍の噂が出回っていますが、本当なのもあるのですか?

そういう噂にコメントしたくありません。僕はマドリッドでプレーしてますし
他の場所に行くことは考えてません。

Q. でもモウリーニョとの間に問題があると、そういう噂がいくつも..

I'm on holidays, friends. Thus, I do not .... (やんわりと切り上げ)
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:20:10.73 ID:Xd7o/2B/0
メレメンたらふく食えや!
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 20:52:25.34 ID:1O3MYITh0
>>363
360だけど何が?
自分はただチャーター機使うくらい別に良いだろと言っただけだ
「辺鄙な所だから」とか理由つけなきゃいけないことでもないと思うが
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 21:00:53.28 ID:IaWO54dq0
>>368
どういう場所か知らないのに、どうやって判断するんだよ?
テキトーに言ってるんだから、文句つけるなということかw

着てる物や、連れはTPOに合わせてるよな
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 22:36:22.10 ID:1O3MYITh0
言っとくけど自分は移動手段については何も言ってないよ
>スタメン落ちてる状況で、マドリッドからチャーター機ってどうよ・・・
ってのに何で?って思っただけ
もし自分が>>359を読み間違えて勘違いしてるならごめん
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 11:15:12.24 ID:JVTZ1cGt0
とりあえず冬休み中に髪の毛切って欲しい
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 16:09:24.95 ID:PezGP9mc0
前髪ずいぶん伸ばしたな
個人的にはWMイングランド戦時の髪型がベスト
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 16:13:20.40 ID:mdpvIzJ20
一年前くらいでいいな
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 11:04:52.69 ID:zlhf8xdb0
ドイツの家族(母親と姉妹、いとこ)も祖父母の村に来て、今回は
ドイツ行きはないみたい。
イスタンブルで1日買い物、と言って待たせた専用ジェットで帰って
いったが、イスタンブルではトルコ首相に謁見していた。

ドイツ代表なのに、なぜ?(笑)
http://www.hurriyet.com.tr/_np/0195/15320195.jpg
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/26(月) 07:00:54.75 ID:DZL0cHFR0
>>352
プレミアみたいなショボい暴力サッカーに染まって欲しくない
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 14:19:02.33 ID:FNxqPxDM0
O"zil der Verlierer, Klose der Gewinner
24.12.2011 ― 18:23 Uhr
http://www.bild.de/sport/fussball/fussballer/hinrunden-bilanz-21653902.bild.html

>>Mourinho ist wie ein Vater fu"r mich
27.12.2011 ― 20:18 Uhr
http://www.bild.de/sport/fussball/mesut-oezil/mourinho-ist-wie-ein-vater-fuer-mich-21777470.bild.html
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/02(月) 07:09:17.20 ID:GFuh/AoE0
http://i.imgur.com/iHUq4.jpg
http://i.imgur.com/bPYmF.jpg
あけおめエジルここのiPhone利用者にエジル壁紙どうぞ
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 21:21:08.00 ID:2WsBufM10
>>377
ありがとう頂きます
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 21:52:51.55 ID:cWRGFpVK0
今日はスタメンかな?
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 08:01:50.59 ID:ZkAr2aYh0
うーん何がいけないのか
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 12:05:30.98 ID:WIjsgOo50
ダメジルではないし、いろいろがんばってるのはわかるんだが
なんかこう、ぼんやりさんというか、エジルにしちゃ普通の人っぽいというか
あれだけメディアにたたかれてみるのも、それで本人発奮できるなら耐える!と我慢してきたけど

うーん、ほんと何がいけないのか
お目覚めの時はまだ先か
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 12:07:26.36 ID:w2Uja2gC0
エジッチ代表では輝くよね。
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 12:18:29.39 ID:WIjsgOo50
え、エジッチ…?

今日は代表試合の再放送がたんまりあるので、流し見ながらマドリーとの違いを堪能する予定だ

384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 13:45:41.08 ID:ZkAr2aYh0
代表の方がのびのびやってる印象
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 16:58:50.36 ID:kWn/4hZM0
>>384
同意。表情も全然違う。
代表のほうが気持よくプレーできてるからなんだろうけど。
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 17:16:37.26 ID:Nu4EycWM0
代表だと王様だしな。

クラブだと王様はあくまでクリロナでその他の選手は王様に使える兵隊
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 17:27:17.64 ID:652z/6m+i
いくら不調とは言え、ドイツ人では今1番評価されてるしな
ttp://www.the-playmaker.com/t10546-four-four-two-top-100-players-2011

20. Luis Suarez
19. Iker Casillas
18. Luka Modric
17. Sergio Busquets
16. Nemanja Vidic
15. Manuel Neuer
14. Sergio Aguero
13. Wesley Sneijder
12. Bastian Schweinsteiger
11. Cesc Fabregas
10. Mesut Ozil
9. Robin Van Persie
8. Gerard Pique
7. David Silva
6. Wayne Rooney
5. David Villa
4. Andres Iniesta
3. Xavi
2. Cristiano Ronaldo
1. Lionel Messi
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 17:34:16.47 ID:Nu4EycWM0
ビジャが入っている時点でそのランキングの信憑性が・・・
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 20:31:33.10 ID:WIjsgOo50
プレーメーカーランキングで、エジル4位っていうのもあったね
誰か記事持ってる人いたら貼ってください

今代表の試合再放送見てるけど、エジル自体やってるプレーやテンションはクラブとそう違うとは思えない
結局、やってることが結果に結びつくかどうかは周囲との連携やチーム全体の戦術の問題ではないかと
本当にドイツ代表の攻撃は、すっきり無駄なく機能的
コンピューターにきちんと制御されて、11個の部品が隅々まで滑らかに動いてるイメージ
力任せにやってるんじゃなくて、攻撃に脳みそがあるところがポイント
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 21:08:43.41 ID:kw163ZEE0
>>386
確かにマドリーだとどうしてもロナウドベースのサッカーになるしロナウドボールこねるからパスワークがし難いのかも
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 13:43:35.80 ID:fJ+k+Bcd0
エジルとベンゼマはぶっちゃけバルサの方が合ってるなw
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 14:40:51.39 ID:9Yq1Wjo/0
エジルがセスクだったら・・・・・とたまに思う
エジルはマドリー移籍前はバルサ寄りだったろ
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 22:35:52.15 ID:FkAihwas0
国王杯パスミスがちょっと多かったな
でもオフサイドになったけど2つアシストになりそうだったしいくつかいいドリブルもあった
ここから調子上がるといいね

394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 07:01:44.87 ID:GARaPpKt0
エジるはレアルのほうがにあうよ
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 07:23:16.19 ID:ZuhUlcm10
それは思う
なんか代表チームのファン投票で1位だったみたいで
おめでと
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 12:48:03.82 ID:9JBzU42p0
グラナダ戦のエジル、試合全般よかったわけではないが、いいプレーをしている時間帯もあった
まだなんか、ボンヤリというかおっとりさんなシーンも多いのが気になるが
個人的には遅攻と速攻のスイッチ切り替えをしろよと思うシーン何度かあった
本当は、テンポの切り替えは得意なはずだろう?
もっと強引に周りを動かせる力があるはずなんだから、もっと自信もってガツガツいってほしい

ま、内容ともかく、3アシストついたことが大きいな
おめ!
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 15:43:57.35 ID:6up+6t1Y0
うんうん駄目ジルでも無いし分岐点だな
今は内容より結果で自信を取り戻すべきだ
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 20:42:09.07 ID:ELpwmZHY0
あけおめ
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 19:45:59.04 ID:IVMP48+T0
しかしバロンドールまでは遠い道のりだのう…

いや、まだシーズン後半の巻き返しとユーロ活躍に期待してるぞ
ちょ、ちょっぴりだけどな!
今回だって何人かは、エジルに投票してくれた皆さんがいるんだ
ありがたいことだ
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 19:58:19.35 ID:ApL6eNnt0
http://i.imgur.com/af3so.jpg
癒し系エジル
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 20:15:45.16 ID:E860M5O90
>>399
一応、ドイツ人ではトップだよね
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 20:22:27.44 ID:6KJQ6Zrw0
シーズン半分なのに13アシストとかディマリアが化物すぎるんや。
普通ならアシスト王取ってる成績
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 20:25:43.00 ID:2pP49YtS0
スクエニは野村と野島じゃないと終わってるからなぁ
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 21:21:57.22 ID:xa5TY3oY0
エジル、こつこつ地味に復調中ですな 


405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 22:28:56.33 ID:eZXw76DI0
せやなEUROもあるしエジル復活あるで
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 23:28:27.84 ID:x5KNGAFL0
WOWOWで1/14深夜放送の
第19節マジョルカ戦のハーフタイム企画は
エジルのインタビュー
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:28:06.45 ID:SS0hWgx40
>>406
うれしい、すげー楽しみだ

ちょっと復調加減だからといって調子にのってはいかんが、これを貼っておこう

http://espn.go.com/sports/soccer/news/_/id/7454124/outlining-mesut-ozil-importance-real-madrid-michael-cox

今週号のフットボリスタの戦術リストランテもちょっと気分よくなるぞw
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 00:36:46.64 ID:VBfwv5Uz0
代表エジルは凄いからね残当
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 06:47:21.30 ID:0NqqHnhq0
後半のエジルはほんと良かった
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 15:14:20.34 ID:JM7P2IyX0
うおー。最近アシスト増えたきたなー
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 19:28:05.11 ID:/fVuCKAl0
ASのこれも来ました…なんか久々でうれしい

El dandy
Özil
Convincente, solidario en la recuperación y con movilidad en ataque. Asistió a Higuaín en el 1-1.

ほんとによく頑張ってたと思う
同点アシストは感動した
ボランチポジションも面白かったし、守備もよくやってた
ここまで苦しい試合で、展開を変えるプレーがきちんとできたのが貴重
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/15(日) 23:14:16.72 ID:vh4u/r760
ベンゼマがエジルを必死で守ってたのがワラタ
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 13:41:40.15 ID:O/Vtq2Cy0
ベンゼマが弱っちくて
最終的に二人ともクリロナに守られてて
おかしかったw
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 09:46:10.73 ID:4TZVrjs80
いいとこ出せなかったな…
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/19(木) 23:40:19.20 ID:dBh/jmSN0
うん。残念だけどこの後も試合頑張って欲しいね。
来月からまたCLもあるし、リーガも全く気が抜けない状況だし。
コパもまぁ一般的には勝ち抜けが絶望的なスコアでもないし。
昨日は一瞬、「気を失ったのか?」って思う倒れ方してた場面があったな。
一人で行こうとしてた場面は個人的にはちょっと嬉しかった。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 10:01:45.50 ID:QcVlR46u0
ttp://www.youtube.com/watch?v=qe5ObZyCGNQ
これなwやる気が空回りしてもうた
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 20:01:35.86 ID:UtvQEItQ0
1、2ヶ月前は「マドリー合ってねえし移籍したら?」と思っていたが、
今は自力でクラシコに勝てるようになるまで移籍は許さん!くらいの気持ちだ
見てるこっちもつらいしうんざりだが、エジルがマドリーで頑張ってる以上、自分もマドリディスタのはしくれの隅っこにいる一員だと腹をくくった
来週どうこうしろとは言わん
今は負けてもいいから、ただ、腹のすわった頑張りを見せて欲しい(使ってもらえれば、だがな)

正直、のほほんと気楽にブンデスのエジル見てた頃が懐かしいがのう…
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 20:23:28.66 ID:vnmbkUyB0
>>416
これは応援せざるをえない
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 14:36:34.20 ID:l9qc4hFp0
なんとなくだけどエジルってトルコ人よりもブルガリア人に近い顔しているよね
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 15:36:28.97 ID:X+uUF2eDi
どうみてもトルコ人
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 18:16:30.83 ID:YeXLHbHy0
怪我だけはすんなよー
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 19:23:54.67 ID:je33jitl0
人が変わったみたいになってるんで、自分もハラハラしながら見てた
↓今日のAS まさかのエル・クラック認定ですよ??

El crack
Özil
ue el más incisivo del Madrid. Peleón y muy peligroso jugando entre líneas, provocó el penalti y la roja.

今日のコレで燃え尽きて、まさか水曜日のカンプノウでボケジルになってるなんてことがないように
神様、仏様、エジル様、ほんとにお願いします
心の底からお願いしますっ!
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 19:40:28.44 ID:dchX+yxe0
最近かなり良いね
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 09:58:00.13 ID:i/pStLX+0
アシストよかったよ
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 12:37:05.11 ID:AM5tVuFB0
今日のエジル素晴らしかった
いつもなら後ろに下げるところを今日は積極的に仕掛けていって完全に右サイド支配してたな
クラシコでここまでやれたらもうエジルいらないなんて思う人はいなくなるだろ
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 16:09:48.11 ID:XzSOvZ3m0
クラシコでのミドルヤバかったwww
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 16:26:35.41 ID:/dvuAGLK0
今日はアインがいまいちすぎ
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 17:43:26.09 ID:UVjOuXRJ0
エジルとベンゼマだけがバルサのプレスに対応できる
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 18:07:30.02 ID:pqY6ddTh0
ミドル凄かったねー嬉しくなったわ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 18:11:59.08 ID:HC4IvrJG0
El crack
Özil
El Barça no supo cómo pararle y martirizó a Abidal. Le dio un pase soberbio a Cristiano en el 2-1.

次のカンプノウで、今日決められなかったミドル決めろ、エジル

>>428
あともう一人、エジル、ベンゼマと呼吸合わせてキープできる選手いたらかなり違うのになと思った
みんながんばってはいるんだが、今ひとつ惜しい
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 19:58:55.04 ID:KN2uN4/L0
シルバがいればね
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:08:13.31 ID:AM5tVuFB0
グラネロもよかった
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 23:50:57.80 ID:dAzUlp5g0
ゴルコムのエディターの採点なんかどうでもいいが
4試合連続のファンズレーティングのトップは素直にうれしい
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 00:25:19.36 ID:X//la0U20
>>430
ディマリアとかいい感じじゃね?
前のクラシコでも良かったし
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 00:27:49.05 ID:QafYn6qi0
ベンゼマは最高のベンゼマか
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 13:52:51.63 ID:T9RWDXaM0
最新のベンゼマが最高のベンゼマです
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 18:31:14.66 ID:F/LEakao0
http://www.marca.com/2012/01/27/futbol/equipos/real_madrid/1327626548.html

MARCAさんにこんなふうに書いて頂けるのも久しぶり
ついこの前まで「こんな役立たずリバポに売れ」的な雰囲気だったように思うが
なんだかなあ

>>434
ディマリアはなー、素晴しいんだけど、だいたい一人で行ってしまうからなー
パス返さないというか、遅攻の発想ないというか
エジルとのめちゃくちゃ速いワンツーとか見ごたえあるけど、
もう一度戻すか、サイド変えるかしたほうがいいような時でも、無駄シュートか無理クロスで終わること多くね?
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 19:25:36.53 ID:wcnteGJG0
今回のクラシコは多分エジルとディマリアが入れ替わってたらこんな感じにはならなかったと思うけどな
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 01:42:25.05 ID:2m5L8Bgq0
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 05:53:01.50 ID:/jlo18ay0
ゴールおめ
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 13:38:39.86 ID:BAG0/YKd0
乗ってきたな
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 13:57:53.79 ID:E2lApZZt0
El crack

Özil

Está en su mejor momento de forma y fue imparable. Regaló el 2-1 a Cristiano y marcó luego el 3-1.
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 14:34:39.55 ID:wUpC5vkT0
ディマリアが戻ってきたらないだろうけど、エジル、カカの同時起用もいいな。
ベンゼマ、イグアインの同時起用も捨てがたいし、ほんと贅沢なチームだよ。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 16:32:21.50 ID:1r4pcosY0
質の高いターンオーバーはマドリーのストロングポイントだろ?
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 16:36:45.39 ID:wUpC5vkT0
まぁ選手層が厚いのはいいことなんだが、
カカとかイグアインとか他のチームにいたらエース級の選手じゃん。

コエントランやカジェホンも将来有望な若手。

コンスタントに出場できなきゃ不満がたまると思うんだよね。
今はモウがモチベーションを維持してるけど、いつまでもつか
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 17:27:11.33 ID:1r4pcosY0
マドリーブランドがそれを可能にしてるのでは?良い所あれば出るグラネロが良い例じゃんエジルもそうだし明確だと思うよ
コエントランも守備重視な時はマルセロより使われてる気がするしラスだって最初構想外じゃんアルティントップなんて論外。でも今日の試合どっちも出たし問題ないんじゃないかな?後もしかしてエジル今日のゴールリーガ初ゴール?
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 18:51:31.87 ID:yQZG4FlCO
>>446
今季のリーガでは初ゴールだね
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 20:52:32.32 ID:zYtLaDt00
今日はいい日だった
エジルのリーガ今季初ゴール、2位と7差

エジルは、アスレティック戦からメンタル変わったな
何か憑き物が落ちて自由になったみたいに見える
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 08:22:59.72 ID:cQncjOqX0
Mago de O"z
いいねぇ
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 19:50:19.47 ID:wNvS6kdF0
"Si la bola no va a Özil"

http://www.youtube.com/watch?v=0LFxw4PqhcU

Elegance of the "Mago de Öz "
muy feliz !
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:16:12.91 ID:wNvS6kdF0
http://www.as.com/futbol/articulo/ozil-mejor-pasador-equipo-asistencias/20120130dasdaiftb_23/Tes

ただし、Liga BBVAのカウントでは、リーガでのアシストは10
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:57:10.52 ID:ZTqaL7fA0
シャビ、イニエスタよりもアシスト多いんだよね

453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:00:41.43 ID:Z/3rciYZ0
エジルのこと可愛いっていう女の人多くね?
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 00:35:11.87 ID:U2nKcnpL0
>>450
エジルのスペイン語ェ・・・
ラス並に酷いお(;・∀・)
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 04:51:17.29 ID:OEyXZ2fF0
>>453
スレが荒れるからそういう話題はやめろ
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 19:39:54.27 ID:bNZbyz3j0
Mesut Özil im kicker

"Ich will meine Karriere bei Real beenden"

http://www.kicker.de/news/fussball/nationalelf/startseite/564141/artikel_ich-will-meine-karriere-bei-real-beenden.html

うーん、Kicker注文すべき?

457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 19:33:41.35 ID:gOOieM//I
アシスト数はディマリアが一位でエジルが二位か
今まで地味で堅実な働きしてたけど、漸くプレーに華が出てきたね。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 20:14:20.12 ID:Ksj/fIJh0
マドリーでキャリアを終えたいって記事の写真合成丸出しw
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 12:44:56.60 ID:lhCUIrPC0
うむ。今日は1アシストか。

これは最終的にディマリア抜くな。
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 15:40:52.85 ID:EkyXQWR60
ヘタフェ戦

El crack
Özil
Sacó el córner que propició el 0-1 de Ramos, dio claridad y brillantez al juego y dibujó pases de genio.

今日でリーガでのアシストは11、ディマリアと首位タイ

エジルが毎回MOMの評価をもらえたり、アシストつくのもチームの皆が頑張っているおかげと実感したゲームだった
エジルのボールタッチはあまり多くなかったが、ボール持った時に効果的に絡むことができているのは見ていて安心
なにより、自信を持ってやっている感じがとてもいい
実際本人がやってることは11月、12月とあまり変わらないと思うんだが、ほんの少しのメンタルの持ちようの差、
アシストつくかつかないかで、こうも変わって見えるものかと感心する
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 02:22:32.26 ID:lqA2MRBEO
過疎りすぎてて不安w良いような悪いような

今月末のドイツ対フランスではエジル対ベンゼマが実現するのだろうか
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 14:51:56.51 ID:Gsk9pkCCO
実力の割にスレのスピードがまったりしてるけどそんなとこも好きだぜ
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 00:18:01.62 ID:y9BjjqAj0
>>462
平和でいいよね
まったりしてて平和って、なんかエジルっぽい
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 00:22:33.66 ID:CMvo1rKg0
エジルの所と、ベンゼマのスレは和むな
二人も仲良しだし
465:2012/02/12(日) 04:03:33.30 ID:CHzH1cdf0
デューワッチデューワッチ
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 20:26:20.42 ID:esKMS2tG0
>>461
フレンドリーマッチのエジル対ベンゼマ実現したら楽しみだ(ユーロではすごくイヤだ)
しかも、ブレーメンでやるってのもいい
緑のアウェイユニがこの試合でお披露目って話を読んだ気がするがほんとかね?
もしフランス、ドイツどっちもアウェイユニだと、しましまベン&緑エジルが新鮮だ

まあ夏以来色々大変だったわけだが、今は試合見てるだけで満たされて平和だ
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 13:35:06.14 ID:JRcAsq8y0
あのシュート惜しかったな。でも勝てて良かった。
つーか本当に今は試合でエジル見れるだけでなんか幸せだ。
そんな中でも先日のサラゴサ戦の2点目は個人的に一番燃えた。
相手のチャンスでエジルがボール奪ってカウンター&アシスト、しかも逆転
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 18:37:48.83 ID:OEuQ+dA/0
アレが決まればかっこよかったのになー
相変わらずポストやバーに当てるの得意だなw
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 18:58:32.96 ID:MzYSK2Kw0
>>468
確かにあそこはバシッと決めて欲しかったwww
470:2012/02/13(月) 19:33:40.25 ID:ylMnKVNn0
エジルのプレーはエレガントだよね
今日の股抜きした後のシュートは痺れたね
決めてくれたら文句なしだったね
レアルでも代表でもタイトルを取りつつ、得点ももう少し取れれば
バロンドールもいけるじゃないかと個人的には思う

471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 20:45:25.71 ID:FCeGwXI50
今日はこれ

El dandy
Özil
Desplegó su fantasía. Casi marca un golazo en el 69' con un gran caño a Ballesteros pero lo evitó el poste.


ドリブルしながら不思議なタイミングでふわっと止まって相手を抜く
フェイントなんだかなんだかわからん独特のアクションが好きだ
他の人と重力違うみたいなあの軽やかで柔らかい動き見てると、いったいどういう筋肉してるのかといつも思う
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 22:33:08.65 ID:DIgFST4s0
動画くれ
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 22:44:49.33 ID:8CCOKgEf0
調子もあがってきたし
そろそろ髪の毛切ってくれんかの
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 19:52:18.97 ID:7RO8MlVX0
>>472
Mesut Özil vs Levante Home 11-12

http://www.youtube.com/watch?v=YiTU-96kPYQ
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 22:11:20.83 ID:g/XUJwkN0
なんというか、動きとボールタッチがなめらかでヌルヌルしてる感じがする
しかも速い。
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 10:23:48.54 ID:5Dv+aPgb0
水みたいなんだよねー エジル好きだわ
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 11:15:17.43 ID:zllKza/90
不調な時期もあったけど去年よりパワーアップしてるよなエジル
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 02:50:25.04 ID:Rbwfi5YO0
優雅すぎる
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:59:49.64 ID:OOBJAnZ40
まったりしてるので貼ります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2645966.jpg
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:46:51.23 ID:T7QLlS5p0
ほんとおにぎりと仲良いな
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 09:15:04.83 ID:xftjmXwy0
さすがムスリムブラザーズなだけのことはあるな
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 20:27:20.55 ID:z8o5tgPr0
ふたりの会話が聞いてみたい
ゆっくりまったり話してそうな感じ
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 10:15:19.03 ID:/eABdP7a0
http://www.qoly.jp/index.php/story/181-story/8357-oezil-at-louis-vuitton
エジルが・・・・・かっこイイ・・・・・だと?
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 03:58:51.90 ID:h/FgO1ZB0
駐禁とられたのかw
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 11:45:42.85 ID:VA+1q0Bd0
今日は交代早くて寂しかったよ・・・
-10℃以下のモスクワに行った事あるけどとりあえず顔が痛かった。
エジルは顔の皮膚が薄そうだから心配だ。
大変そうだけど絶対勝ってほしい。できればゴール見たいな
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 15:20:49.54 ID:uB5G0sYeO
確かにマルセロやラモスに比べたら薄そうだw
でもドイツも氷点下にはなるとこだからその辺は慣れてるかも
ただ怪我だけは気を付けてほしいね
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:09:06.66 ID:8San+Z610
気の利いたポジショニングやら、オシャレなフリーランやら、ナイスなラストパスはわかったから
もちっとゴール も してくれや
こちとらそれが楽しみで試合見てるんだからよ

ドイツ育ちの割りに寒さに強そうに見えないが、がんばってくれ
顔にはニベア塗っとけ
ヘアバンドも5cmくらいのにしてみたら、多少デコがあったかいかもしれん
エジルだけでなく、みんな怪我だけはするなよ
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 12:27:44.78 ID:bXFVyYQa0
ルイヴィトンのバッグにニベアを偲ばせるエジル想像した
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 17:20:28.94 ID:iUxTA2JE0
>>483
このフェラーリめちゃくちゃ好きだ
いいなあ
エジル似合うね
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 04:36:18.18 ID:cRX08mRa0
目立つプレイはなかったけど、堅実にがんばってたと思う
ゲームのコンセプト自体が「セーフティ」だというのは、エジルの動きと指示見てたらわかる
中盤下がり目でフラフラしてるだけに見えても、以外と守備でしっかり効いてたので
以外とエジル下がったら失点するんじゃないかと思って見てたら失点した
ベルナベウで勝ちましょう
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 04:43:08.55 ID:zNSjdlXM0
エジルやっぱり右のがいいのかな?
なぜか最近トップ下だと消えちゃうんだよなあ
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 09:03:34.20 ID:sGUmMHI70
すっかり忘れてたけど、エジル1月のインタで「CSKAの注目選手はラヴ」って言ってたんだな・・・
印象としては、チームのエンジンがかかり始めるも交代&交代で波に乗り切れずといった感じだ
でも仮に0-1のスコアで勝ったとしてもベルナベウでの勝ちが必須なのは同じだもんね
(それとも失点ゼロいけるかね・・・)
ところで「何故?」なカメラワークだったな
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 18:06:40.83 ID:cRX08mRa0
エジルが一番輝くのは、ポジションチェンジが自由にできる試合、もしくは本人がそうすると決めた時
今日の試合は、多分守備重視でポジションチェンジしない方針だったようなので消えて見えたのでは?

>>492
うん。何故?なカメラワークだった
CLだとこういうことが時々あるな
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 12:32:26.89 ID:ZGasgyW+0
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 23:25:04.66 ID:fRzDBm310
>>494
濡れた
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 18:22:48.98 ID:+l5AnR5A0
今日記者会見かな?

試合はベンゼマ出ないから、楽しみ半減やな
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 20:33:08.66 ID:LBzeY6KX0
最近またイマイチだな
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 22:36:05.01 ID:OkVLmlhV0
wowow放送のラージョ戦見たけどエジルって怪我の情報、何かあったっけ?
「怪我から復帰組み」って・・・
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 11:47:13.19 ID:lMIOZvMf0
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 19:52:29.34 ID:O+e0VkNS0
たぶん顔面が病み上がりっぽいから、どさくさにまぎれてしまったんだろう
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 09:59:09.33 ID:B9UIiq1+0
確かにw
エジルって元気ハツラツみたいなイメージないもんね
交代で戻ってくる時とかおい大丈夫かって顔してるw
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 20:08:57.06 ID:tgbAwNph0
試合見るたび守備上手くなってきてると思う(本人比)

リーガカウントで、ようやくアシストランキング首位なったが
エジルの献身は、もうちょい個人成績という形で報われてもよいと思う今日この頃…
ピッチ中走りまくっててすごい
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/06(火) 08:50:41.99 ID:0dwSEiMf0
宮市見てたら去年までのエジルを思い出した
宮市(も)がんばれ
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 07:04:27.82 ID:zZrfOAlg0
だいぶスタミナついてきたな
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 16:04:26.73 ID:HmE8sVTAO
ここまでの得点アシスト教えてください
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 22:28:58.59 ID:WFi2F5qo0
正式じゃないけど自分カウントだとリーガは26節終了時点で25試合出場1得点15アシストだ

( )内は得点者
1節:1(ロナウドーエジルが獲得したPK)
2節:1(ロナウド)
3節:1(ベンゼマ)
6節:2(バランーCK、ベンゼマ)
12節:1(ロナウドーエジルが獲得したPK)
13節:1(ラモスーCK)
16節:1(ベンゼマ)
18節:3(ベンゼマx2、ラモスーCK)
21節:1ゴール、1アシスト(ロナウド)
22節:1(ラモスーCK)
26節:1(ケディラ)

ちなみにCLでは得点アシストともにディナモザグレブ戦で1づつ
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 22:38:13.85 ID:WiA/wFVa0
今週のボリスタで悪役のような写真がwwwwwwwwww
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 03:13:02.80 ID:M5UVoefAO
>>506 凄いな
完全にチームプレー大好きちゃんやな
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 10:29:46.40 ID:CMftm8rG0
正式なアシストは12だったと思うよ
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 15:33:53.18 ID:C9ctYAYG0
ごるこむは15
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 07:09:20.54 ID:UVknP0gb0
素人ゴルコム信じてるの?w
リーガはPKアシストに入らないしエスパニョール戦までの
正式なアシスト数は12ってでてるよ
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 09:22:32.49 ID:tV5HXdbbO
今日も素晴らしく爽快なアシストだった
ヒヤヒヤしたけど結果オーライ
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 09:52:19.96 ID:VZ5rKUge0
ところがリーガ公式では、今日のはカウントされないようでアシストは12のまま

うん、まあ、その、結果オーライだな
ミッドウィークのCLはしっかりがんばって欲しいとこだ
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 13:48:30.01 ID:2jfQO0BE0
今日のがアシストにならないとか詐欺だろw
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 18:00:26.50 ID:b4yIiX3G0
エジルはそんな詐欺によく遭うから、あんな困り顔がデフォルトになったんだろうな
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 20:46:12.83 ID:Q+moyGi60
宮本さんは「エジルが疲れてそうな顔してる」と心配していたが
エジルはテンションが低いだけで、表情だけでは疲れてるかどうかは読み取れないと思う
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 20:58:14.20 ID:2jfQO0BE0
基本的にいつもエジルは疲れてる
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 11:09:35.01 ID:OtuVSjGd0
エジルは笑ってないと常にお疲れ顔なんだよね
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 13:38:51.06 ID:eG5oaeaiO
今日発売のWSD、せっかく2列目特集なのにエジルの記事書いてるのがスアレスで残念
本当に残念
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 19:41:45.20 ID:Zj/x7KMU0
地方で見れないからどんなふうに言ってたのか教えて
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 21:10:53.90 ID:hiRI7c0P0
ちょっと、今日のアシストよかったとか試合の話もしろよw
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 21:35:39.41 ID:axoLnowc0
前半の最後の方のサイド際のドリブルかっこよかった
客沸いてたよー
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 12:40:07.43 ID:M6o4Q8cUO
>>520
エジルとマリアはバルサでこそ生きるそうだ

あとはうろ覚えだけど、だいたいは例によってバルサ賞賛
もっと中立な人に記事書いてほしいw他におらんのか!
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 12:55:42.56 ID:O6wY2ERW0
都合良いなぁほんと
うまくいってる選手はバルサでこそ活きるw
宗教かよ
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 14:45:51.30 ID:IiEBAR5k0
レビンスキーも大概だしまともなやつおらんのかw
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 19:23:41.32 ID:2G6cWHAa0
>>522
その場面も燃えたけど、そのすぐ後ぐらいに相手のCKから
マドリーのカウンターになった時のエジルのダッシュにも惚れた
距離は短かったけどあの速さのスピード見たの久々だったような気がする
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 23:31:10.87 ID:EhNRsB/p0
>>526
自分も
グラナダ戦のダッシュもよかったなあ
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 11:28:19.69 ID:ES5Iga+D0
このスレの人達的には、アロンソのとなりはグラネロ、ケディラ、ラスの誰なの?

やっぱりグラネロ?
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 12:57:35.29 ID:DWf5RiMl0
足元の上手いグラネロにすると確かにアロンソの負担は減るけど、
やっぱりケディラのスピードと高さ、ラスのボール奪取力とキープ力は捨てがたいんだよね。

個人的にはラス。
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 16:50:07.49 ID:fUFp3YuT0
前半ケディラで様子見て後半ラスかグラネロで良いと思う今のやり方そのままだけど
ラスは前半よりも〆って感じ。個人的な意見だけど
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 00:39:02.66 ID:a3ba5p4C0
エジルのためにはグラネロのが良くない?
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 09:10:56.15 ID:Vm0qnBq90
まさかのグラネロ厨
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 20:41:49.23 ID:GfL+d5o5O
ずっしり安定はケディラ、小回りがきくグラネロって感じか?
そんな自分もグラネロ推しw
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/20(火) 14:14:47.12 ID:JCYG9SFW0
マラガ戦エジルまとめ
・滑る→ピンチ
・ペペに絡まれる
・CKにならずムッとする

昨季最初の頃はエジルスレでグラネロをエジルと一緒に使って欲しいって言われてなかったっけ
ただしボランチとしてではなかったけど
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 09:45:01.34 ID:g9/9FnW00
抗議で一発レッド?
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:05:45.70 ID:Rbl4oIvj0
一発レッドだけど、いちおうコレな ↓

El dandy
Özil
Su pared de tacón con Cristiano en el 0-1 fue pura fantasía. El alemán firmó la mejor jugada del partido.

まあ、今や赤紙バージンってわけでもないし、どんまい(涙目)
しかし久々に日曜の朝ゆっくりエジルを堪能できる楽しみ奪った主審 お前なんかhijo de puta!
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 23:35:29.70 ID:5WLjLjkj0
>>536
クリス・フォイがスペインにもいた!
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 23:53:25.23 ID:5WLjLjkj0
「私のそばで判定を見てあざけるように拍手をしたから」
被害妄想
というよりかなり神経症的
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 09:58:40.01 ID:AGMAssmT0
実際エジルにそういう意図があったにしても被害妄想と言われても仕方ないレベルだな。
拍手なんて意味はどうにでもとれるし。
(ところで前半のカードはルベンに出してなかったか?)
でもエジルも言動には注意して欲しいと思う・・・
せっかく調子上がってきたのに自分からむざむざ出場機会減らすようなことしてほしくないな
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:47:30.02 ID:R69xgaMo0
昨日の試合チラッと映ったな。wowowのHT企画もエジル特集だったし
欠場だと思って油断して録画してなかった・・・
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:54:29.30 ID:xhO/RHHO0
アシストおめ、最高のラストパスだったね
最近気づいたんだけどエジルって調子の良し悪しや疲れがボールタッチに出るね
調子が良いときはなめらかで吸い付くようだけど、悪いときや疲れてるときは硬いし乱れる
今日の試合は硬かったように見えた
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 00:09:47.92 ID:XU/8cBSZ0
【サッカー/イタリア】エジル、インテルからオファーがあったことを認める!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332942417/
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/30(金) 17:43:16.55 ID:hHf7dezt0
アポエル戦、最後ちゃんと枠に入れるなんて几帳面だな
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 13:17:39.10 ID:gt/x9hrS0
切れないグティと計算できるレコバな印象
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 16:29:40.51 ID:X3XumUkG0
>>544
わかる気がする

個人的には周囲に遠慮せずにミドルとかガンガン打ってほしい
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 20:43:32.26 ID:y6MNWdcE0
エジル>ジダン
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 21:54:44.82 ID:hotXdYsL0
ないわ^
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 22:18:03.22 ID:QzPUNyXg0
まあジダンが23歳のころよりは、はるかにすげぇけどな
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 22:09:25.57 ID:LthRzB0YO
ようやく、退場やら何やらで満足に叶わなかったジエゴとの対戦だったね

気のせいかもしれないが、ゴール後もあまり喜んでなかった?
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 14:17:03.98 ID:4ImX+iF60
映らなかっただけかもしれないけど得点時の喜びの輪に加わってる姿がなかったね。
でもジエゴに会って嬉しそうだったし、試合後も珍しくピッチに残って勝利を喜んでた。
次はヒホン戦だけど今までの対戦から言うとあまりエジルは相性良くないんだよなー
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 15:56:22.45 ID:HQlf7Lgh0
エジル (,,゚Д゚) ガンガレ!
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 16:31:23.65 ID:4w0H782y0
メッシがロギア系、クリロナ、セルヒオラモス、ぺぺ、ディマリアが動物系の
悪魔の実を食べたのまではわかったのですが
エジルも悪魔の実を食べたのでしょうか?
食べたとしたら何の実を食べたのでしょうか?
それともゾロのように超人的な人間なのでしょうか?
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 20:11:42.83 ID:XZftJv7H0
今日は最終ラインから最前列まで走りまくるボランチでしたな
ようやくアシスト一個増えてよかったよ
しかし今日90分使われたということは、まさか火曜日のアリアンツでベンチとかそれが心配
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 20:21:14.04 ID:KRqicXdfi
失点してから切り返し多用したりでなんとかしようとする気持ちが見えた
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 23:10:26.62 ID:Q9B48R7k0
>>553
昨日は途中まで余裕ある展開でもなかったし・・・とは思うんだけど・・・
基本スタメンなのに大事な試合だけベンチに回されるってのは余計ショックだ
エジルがベンチならカカなのか、それか例のトリボーテの可能性もあるかな
CLクラシコCLの山が怖い・・・
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 23:57:03.63 ID:PsPjnpIf0
ディマリアは復帰して早々アシストしてるな
エジルってボール来てもバックパスで返してばかりだな
ボールキープできないよな、ドリブルでも抜けないし
見所と言えばたまにある曲芸プレーくらいか、あまり点に結びつかないが
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 00:46:19.41 ID:6Am5mam10
>>553
いや、多分そうじゃないか?
得点がどうしても欲しい状態だったからカカが出てくると思ったのに結局出さなかったし。

最近はカカのほうが得点とアシストに絡んでて調子いいから多分カカで行くでしょ。
じゃあ右サイド起用かってなっても、ディマリアが戻ってきたから多分それもないかな
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 02:00:40.92 ID:X2gkHeSUi
昨日カカが出なかったのは出た連中より信頼を失ってる可能性もある。
(もう少し複雑な理由だと思うけど)
とはいえ次の出場はわからん
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 18:55:52.81 ID:UYAfz8xS0
でも前半戦はアトレティコ/ヒホン戦と連続で「これはまずい・・・」な内容だったエジルがクラシコでは何故か先発だったんだよな
使われ方見てると明日は出るとしても途中出場かなーと予想してしまう
まぁ明日になれば分かることだしモウには特に期待しないで待っとく
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 19:28:54.62 ID:4sFbxH2vi
会見はエジルと言いたいとこだけどもラモス
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 21:09:41.63 ID:D2IdhNTR0
アリアンツでベンチ → クラシコ先発
アリアンツ先発 → クラシコベンチ
どっちがいいんだろな
>559の言うとおり、自分もあんまりモウには期待しないで待つ

今日の練習写真見たらエジル左足になんか貼ってるので、大事な時だけにちょっと心配
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 02:48:34.91 ID:qrJdwl3v0
先発きたー
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 02:53:03.28 ID:q9uZd/NLi
きたートップ下でどこまで輝けるか、頑張れー
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 05:52:29.57 ID:iBDoaw6i0
ゴールした以外はいまいちだったな。
トップ下なのにキープできなくて、サイドに逃げるけどそこからなにもできないな。
横パスしかしてないよね、縦パスは出せないのかな?
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 15:06:47.17 ID:1iZTE6FT0
明らかにクロースに負けてた
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 16:24:40.67 ID:Qj8IIMZq0
エジル対クロースはなかなか面白かった
クロースはよく守備するから競り合い多かったよね
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 16:32:39.24 ID:TXuec1yZi
悪くはなかった
ゴールした事だけでも充分貴重
頻繁にサイドにポジションチェンジする事も、そのほうがいいと思ってたのでよかった
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 21:23:11.93 ID:HnR619Gk0
うん、素晴しくはなかったが悪くもなかった
「本日の監督指示メニュー」に従って、やるべきことをだいたいきちんとやっていた印象
エジルはゴールもシュートも多くないけど、いつもさぼらずゴール前に詰めてるから
今日はそれが実ってほんとによかった
マドリー100試合出場のメモリアルゴールおめ!
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 22:55:41.93 ID:iBDoaw6i0
サイドにいっても起点になれないんだよね。
創造性や閃きを見せてほしいが、そういうのは持って生まれたものだからな。
質より量の選手になるしかないか。
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 23:05:48.18 ID:TXuec1yZi
起点になってんじゃん
今までシーズン後半戦、いいとされてきたエジルと違うものを見てるんだろ
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 23:11:45.05 ID:iBDoaw6i0
なってないでしょう
サイドにいっても中に横パスしてるだけだよ
ドリブルで崩すでもなし
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 02:52:29.51 ID:EDWZ6YtB0
エジルとかセンスのかたりまだろ
どうせバイエルン戦しか見てないニワカ
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 05:47:18.63 ID:vtAx8Posi
最近ぱっとしない
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 09:55:37.79 ID:JYfzuaxDO
>>572
そういうあなたの方がニワカと疑われるような感想をお持ちですな。
最近は批判されて仕方ない低調なパフォーマンスが多いのに。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 11:15:09.43 ID:DoRXUO4g0
>>569
サイドならまだマシ、結局囲まれて何も出来ないことが多いけど
それよりトップ下でまったく仕事できないのがね・・・
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 20:37:22.10 ID:PdVQJ4P70
代表でクロースにスタメン取られる・・・・って事はないよな・・・・?
盟友ミュラーとレジェンドクローゼのトライアングルは鉄板だ
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 22:29:45.80 ID:DfVDRlVO0
そうなったらまた頑張れば良い
何にせよ出来る事を精一杯やっていく事に変わりはない

>>568
メモリアルゴールはちょっと嬉しいw
当てるだけで良かったゴールだけど今季のエジルの貴重な得点だし
マドリー自体は何か昨季1月頃のリーガで全体的に大ボケかましてた試合を思い出したな・・・
クラシコ先発はどうなるんだろう
フォメはまだ分からないけど、カカが2試合休養中なんだよな
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/20(金) 00:21:41.11 ID:cMy00n3bi
パフォや安定したコンディションで信頼が上がってんのは確実だと思う。
まぁ戦術的な理由や、いくらなんでもな連戦で起用はわからんけども
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 09:02:04.81 ID:QKFY8+sai
先発はたぶん無いかもね
バイヤン戦は、前線のなかで1番守備に走ってた(そういう指示だった)みたいなんで
初めからそういう計画かも…しんない

あるとしたら、まだよほどディマリアが万全じゃない、って時くらいじゃないかなぁ…
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 10:26:05.42 ID:Sh6OubJ00
CLのために、前半は温存してほしい
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 04:57:45.23 ID:NRVl6qe50
神パスをありがとう。
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 05:06:12.90 ID:XMEzpzz70
エジル超乙

マドリーでレジェンドになってくれ
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 05:11:00.38 ID:3suy7O2ti
攻撃にも守備にも凄い効いてた
あのエジルが今やこの連戦、攻撃陣のなかで一番動けてる
素晴らしかった!
アシストおめ!!!
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 09:33:52.78 ID:IuV79ffdO
スタミナや体調が不安視されてたのにまさかの活躍
ようやった!!
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 11:42:01.95 ID:b+boa7LL0
こういうの悪いけどなんかマリアオタと仲悪いのか??
どちらもパサー的な意味で被るところがあるんだろうが。
前半はマリア調子よくてこいつトップ下でエジルイラねって流れで、
マリア怪我したのをいい機会にエジル復活してきた時期が被さってしまったからかな??
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 15:01:53.51 ID:RvSXoTD50
自陣でがっつり守備して奪って、そのまま相手PAまで駆け上がってラストパス
最後のパスは通らなかったけど、あのシーンには驚いたなぁ
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 16:52:56.26 ID:W6xQ0dN40
温存して欲しいとかいったけど、まじ出てくれてよかったわ
あんな至高のパスが見れるなんて
それにしても信頼されてきたな
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 17:45:09.23 ID:VAzbFEnj0
>>586
そのエジルの駆け上がりシーンで「雨が降ってきています」というWOWOW実況にも正直驚きますた…

今日はメディアの評価はどうでもよいくらい満たされているが、お約束の↓

El dandy
Özil
Trabajó bien en la recuperación y dio claridad arriba. Brillante fue su asistencia de gol a Cristiano.

アシストも素晴しかったけど、今日はなにより守備がよかった
国王杯バルセロナとの2ndレグ後半で、バルサのパスワークの2手、3手先を読んでパスカットを考えてるんだなという
印象を持ってたのだが、今日の仕事は見事
最初の5-0で負けたとき、ほんとに何もできずに振り回されていた姿からここまで成長したのが胸熱
来シーズンはパスをカットした後、もっとスムーズにミスなく攻撃につなげる進化を見せて欲しい
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 17:55:42.67 ID:D4lRnZO70
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 17:57:34.05 ID:j4EIEi9Q0
チンコがきになる
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 18:11:26.32 ID:e8LaYQXL0
正直、トップ下よりサイドのがいいと思うんだけどどう?
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 18:18:41.26 ID:D4lRnZO70
サイドから中央に入ってくるのが良いと思う
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/26(木) 10:20:48.14 ID:ogVDu3/+0
厳しい3連戦を最高の形で締めくくりたかったけど残念だったね。

エジルはこの一週間頑張ったな
自分は今季前半を見てて「・・・今はただ見守ろう」的な悟りの境地にも達してたので今の状況は本当に嬉しい
セビージャ戦はさすがに先発は厳しいかな
初リーグ戦タイトルに向けてもう一息だね
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/28(土) 15:14:17.99 ID:csplvGHh0
ここ強豪3連戦で崩しのゴールはエジルとロナウド中心だった。
成長したね。
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/29(日) 21:10:27.81 ID:DQiUf75m0
まさかセビージャ戦でも90分使ってもらえるなんて思ってもなかったのでうれしすぎる
最後までひたすらがんばって走ってた
ボール来なかったら自分でガンガン取りに行ってた

しかしアシストっていうのは、いくらエジルががんばっても決めてくださる方がいないことには増えないんですよ…
頼みますよ、みなさん…
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/01(火) 06:39:58.84 ID:DpvGtEZKi
3点目の起点になったフィード、出し所に困ったら自分でドリブルで持ってく、それにマジメにこなす守備、
数字に出ないとこでも貢献してるからいいけど、ファーに走った時にもっとボール貰えると、より数字上でも幸せになれるハズ
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 10:54:31.76 ID:bM+aCqHF0
あと3Pだし今日のビルバオ戦もこのまま頑張ることになるんだろうな
ディマリアいないし
ところで来季もマドリーとドイツ代表のシャツのカラーがシンクロするかもしれないんだな
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/03(木) 07:53:23.76 ID:+KNLOKnp0
優勝おめでとう!
最近のエジルマジすごいわ
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/03(木) 13:47:45.95 ID:nE5Sd0d60
ほんとクリロナと相性が良い
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/03(木) 23:18:49.80 ID:FHO5X1hw0
エジルリーグタイトルおめでとう
シーズン前半は心配したが、後半は優勝に関わる活躍だった
優勝決まった試合で良いエジルが見られたのも嬉しい
そう言えば次節の出場停止で思い出したがスーペルコパは1st legは出られないんだよね
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 00:46:48.29 ID:ld6TfzpY0
エジルのスペイン語力が相変わらず酷いお
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 00:43:35.23 ID:2sgTlS910
誰も気にしてないと思うよ。ドイツの人も、あれはトルコ人だからと
知らないふりしてくれるしw
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 06:54:48.05 ID:8hur22700
母国語じゃないことばを、ネイティブみたいに話せないのはかっこ悪いって発想は
日本人ならでは、な気がする
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 12:53:55.15 ID:2/i3bskV0
シュスターやメッツェはペラペラだったよね
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 16:05:07.67 ID:5jsgJdFV0
もちろん、エジルにしろ、香川にしろ行った国の言葉話さないといけない
けれど、完全にレギュラー張ってチームの勝利に貢献してれば、
誰からも文句は言われない。残りの9割方は、言葉ができない、
監督の指示を理解できない、プレーに適応できない、と難癖つけられて放出w
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 17:23:03.70 ID:NGe1+jkc0
酷いなりに頑張って話すエジルが好きだ

深夜にあるwowowの選手名鑑エジル編って5日のユーロ特集内でやったやつの再放送かな
またシャルケ時代の栗色の髪に戻してほしい
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:20:26.20 ID:e2A3sK540
まぁモウリーニョは英語も喋れるからコミュニケーションの問題はそんなにないかもね
普段から仲が良さそうなベンゼマと何語で喋ってるのかは気になるけどw
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 19:30:39.68 ID:sbmBZBpe0
>>605
そういう意味でも ドイツ語話せる ケディラ、アルティントップ、シャヒンが居てよかったわ。

話せなかったらどんどん孤立していきそうなタイプに見えるし。
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 20:02:22.14 ID:7jDMiIy00
そのわりにベンゼマとからんでることが多いエジルさん・・・・
良く考えたら、北アフリカ〜トルコまでのイスラム圏ルーツの選手がおおいね
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 07:16:24.98 ID:2fvZbfCNI
今季一番成長を感じたプレーヤーだよ。
苦境を乗り越えて一気にジャンプアップした感あり。守備もボールキープも
地味なとこからコツコツと、最近はイニチャビ級の精度とアイデアあるアシストで
クリロナさんをサポート。クリロナさんも神パスをくれるようになって信頼
されてるんだなぁと感じる。。代表ユーロではリーガで成長した分更に躍動して
くれる事と期待。主にゴール前で!
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 21:34:32.18 ID:qSIxsI/60
本人がインタビューで言っている「37試合中34試合に出場したことを誇りに思う」というのは
今シーズン前半の有様を考えれば、まさにそのとおりだと思う。
特に最後の重要な連戦でスタメンほぼフル出場は、ファンとしてはそれだけで感涙ものだった。
色んな報道はあったけれど、結局起用し続けてくれたモウリーニョに素直に感謝したい。
今シーズンのエジルは、アシストやゴールの記録ではあらわせない、価値があるものを手に入れたね。
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 21:58:21.19 ID:27A8oaV70
前半戦のMVPはディマリア、後半戦はエジル。
シーズン通してみればクリロナ
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 00:56:23.66 ID:fG7QSG3S0
そろそろ少し髪切ってほしい
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 21:12:58.80 ID:AKT3/Jlt0
今シーズンのレアル・マドリーはエジルのゴールに始まり、エジルのゴールに終わったわけだ
終わりよければすべてよし

リーガアシスト王おめでとう
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 22:38:02.78 ID:5hFBXrls0
今シーズンリーガ最優秀MFだね
シャビやイニエスタより良かった
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 18:05:49.55 ID:/5ptFdha0
サッカー雑誌のEURO特集一通りチェックした
WSDは表紙にでかく載ってるのと写真写りがまぁまぁマシなのが良かった
ナンバー+のインタはここ最近の中じゃ比較的目新しさがあった
本の特集だけじゃなく実際のユーロの試合で主役になってほしい
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 20:35:22.13 ID:o5Ln225F0
ほんとに、こんなに注目されちゃって大丈夫なんだろうか…

マドリー最終節見る限り、見事ユーロに向けてコンディション万全にしてきましたというふうに見えるし
ここのところ安定していいプレーしてるし、まさかユーロで何もできないってことはないだろうけど
なにしろ結果が伴ってくれるのを祈るばかり
ファンとしては、ワクワクというより心臓バクバクで今から生きた心地がしない

しかし、Numberはエジルの特集ページもドイツ代表のページでもOウムラウトの点々がないのはあかんだろう
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/17(木) 20:41:04.44 ID:o5Ln225F0
そういえばマドリーとクウェートとの親善試合
試合開始前のエジルのお祈りシーンがたっぷりフルで放送されていた
さすがイスラム圏と思た

エジルのプレー内容はいつもどおりな印象
画像悪かったせいもあるかもしれないが、個人的にはシャヒンがどこにいたのかわからんかったな
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/18(金) 00:23:31.78 ID:1yUstGn3O
17日の朝日新聞夕刊にもちらっと載ってた
露出の急増に、ちょっとビクビクしてるw勿論このまま良い調子保ってユーロ優勝してほしいけどね
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/22(火) 18:10:58.70 ID:SOuMg4hu0
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 17:12:03.26 ID:/c6leIsn0
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 19:52:42.59 ID:pXbO57Gp0
wowowの選手名鑑みた?
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 22:45:32.52 ID:3tzFcLV00
おれ見たよ
昔のエジルやんちゃっぽくてマジかっけーw
また髪染めてほしい
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 23:19:48.01 ID:ZFSopco80
でもあれでおとなしかったんだろ?w
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/24(木) 23:40:06.88 ID:GzpVv9eWO
大人しい不良?w
Numberとかで読んだ内容そのままだったが、映像みるのもまたいいね
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/25(金) 12:56:26.14 ID:MQssFVkD0
街で見かけたら絶対ビビッて目をそらしたくなるような外見なのにシャイで目立たなかったのか・・・
でもシャルケでの前髪ありの写真は良いトコのお坊っちゃんぽい雰囲気
夏休みだけでも髪染めちゃいけないのかな
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/26(土) 19:25:57.01 ID:gJlslyTD0
GAORAで「ドイツ vs イスラエル」生放送
解説:森島寛晃
実況:荻野滋夫
5月31日(木) 27:25 〜 6:00
6月1日(金) 17:30 〜 19:30
6月3日(日) 25:00 〜 27:00
6月15日(金) 10:55 〜 12:55
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/26(土) 21:46:48.34 ID:8gvhSVzE0
6/3のはノンスクだから見れそう
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 16:28:23.12 ID:OWQHuPS20
トルコメディアへのリップサービスも入ってるのはわかるけど
"el mejor diez del mundo"とか
"Tiene un talento enorme, tiene mucho potencial todavía y hará historia en el Madrid"
とか、モウリーニョの言葉がうれしいねぇ。
ちなみにゴルコムは「世界最高の10選手に入る」って訳してるけど
もちろん「世界最高の10番(モウにとっての)」ですね。
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 19:59:42.45 ID:4OMmnca00
>>627
>>628
このスレ見なかったら知らなかった。情報ありがとう。

>>629
自分もモウのこのコメント見たときには目を疑い、何度も読み返してしまった。
El mejor diez del mundo !?
ほんとうにそう思ってくれてるんだろうかと今でも半信半疑だが、すごくうれしい。
そしてリーガの今シーズンベストイレブン(MARCA,UEFA)に選ばれてるのも、ひそかにうれしい。
不調、不遇を乗り越えての評価なので感無量。
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/28(月) 22:16:53.19 ID:mmvwgXw+0
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/29(火) 15:39:00.25 ID:OU3XQQcAi
姉妹スレとかキモイ!変な写真も載せないでねw
ここはエジルファンのスレなんで〜
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 01:40:46.80 ID:YmTVOrRqO
イメージとしてはこの人ノイシュバンシュタイン城にいそうな幽霊王子みたいな顔じゃない?
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 04:34:43.85 ID:vp2cTbbEP
エジルってショルに似てんだな
リーガの試合見ないんであまりエジルのプレースタイル知らなかったんだが
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 22:08:57.83 ID:TCOtY31C0
Numberの表紙、格好いいな〜
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 22:28:43.06 ID:O/tCt83f0
サイドに流れた後に、ポルディに通したパスは見事だったな。
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 16:10:47.55 ID:6pom1JAM0
マドリーのドイツ人vsポルトガル人という面で見れば
スコア的にも内容的にもまぁ平和的な解決がなされた試合だったんじゃと考えてしまった
次の国が崖っぷちだから怖いけど、エジル活躍してほしいね
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 20:50:03.74 ID:GmOXvMo00
エジルがんばってはいたけど、ベストパフォーマンスからすると2〜3割くらいの出来な印象
試合後のUEFAのMOM受賞の記者会見でもベストのプレーではなかったと本人が認めていた
この内容でエジルがMOMって、ファンから見てもそれはどうなのよと思うが、まあいっかw
エジルがボール持った時だけ、攻撃がスピードアップしたように見えたのは確か

スレチだが、ペペもコエントランもがんばっててよかった
エジルは試合後ペペとユニ交換してたね
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 21:42:19.94 ID:fBRPHOya0
入場前に挨拶にきてたね>ぺぺ
もっとスピードある試合が観たいね
移動距離や日程でできるだけ省エネ推奨なのかもしれないけど
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 23:31:17.38 ID:LolfcVJP0
何度かいいパス送ってたけど、もっともっとできるはずだよね
ドイツ自体が初戦ってこともあって微妙だった
次のオランダ戦は前の試合のときのような活躍を期待するわ
今日は友人の最高さんを応援する
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 00:05:54.30 ID:+78LBxMmi
エジルも最高さん応援してるだろうな
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 16:50:47.20 ID:noYz4cezi
エジルと最高さん、同じチームなら良かったのにねw
何で仲良しなのかな?お互いアクが強くなくて俺に持ってこ〜い!タイプじゃないから気が休まるんだろうな。
エジルはケディラが一番、最高二番だけどw
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 17:36:48.91 ID:+2lyVQHG0
エジルとベンゼマの共通点

イスラム
ラッパー
移民系
ジダン繋がり
基本控えめだが、オフにはハメを外す一面も
似てると言われているものがある(エジルー羽生、ベンゼマーおにぎり)
吸い込まれそうな瞳
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 21:08:52.11 ID:HStmjd8c0
年も近いし気が合うんだろうね
どっちも繊細な感じ
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 21:11:40.89 ID:noYz4cezi
最高さん、ケディラの居ないすきを狙ってエジルにくっついて可愛いね。
独りぼっちの時は自撮り。二人ともまだまだお子ちゃまチックだよね。
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 22:31:01.92 ID:7gDLZWL9i
>>643
どちらもテクニシャンだし、
よく動くタイプだからな
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 11:20:47.35 ID:4fTwyn/a0
【サッカー/EURO】“死の組”B組 M・ゴメス2発でドイツが連勝、連敗のオランダはGL突破へ暗雲…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339639978/
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 13:24:56.58 ID:JibkUpEFi
エジル、暑かったのか今一つだったな、不調のバロメーター、バックパスが多かった気がする。
でも、高速でサイド駆け上がったりもしてたし段々、調子あげてほしい。
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 17:30:17.82 ID:Losic9i70
いちいちクロースに交代するところからいって、
疲れるようなことをまだしたくないだけじゃないか
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 17:36:57.27 ID:JibkUpEFi
交代ってもラスト10分だからね。エジルのパスはファンタスティックだから外せないよね!
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 19:00:54.64 ID:y3MuYWq00
>>649
思った。頑張ってたけどまだ出し切ってないような

悪くなかったけど親善試合での良いイメージがあったから得点に絡んで欲しかったね
後半開始早々あっさりボール奪われてからすごい気迫で取り返す場面があったけど、あれ本人もマズイと思ったんだろな・・・
ところでスナイデルと何かあった?その後ステケレンブルフに押さえ込まれてたように見えたが
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 19:05:36.83 ID:D+uubyfU0
カイトとも揉めてたっぽいけど何だろ
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:02:53.58 ID:1tyr43e50
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 22:20:08.87 ID:oB1XQgzI0
>>651
>>652
事実関係はわからんけども、ヴィレムスがボアテングに因縁つけてたのを見て
助けに行ったか、自分もヴィレムスに言いたいことがあったかのような気がする。
推測だがカイトやスケテレンブルクは仲裁してたのでは?
揉めごとに審判たちも寄ってきてたが、エジルそのあときちんと審判団に挨拶してた。
今後のジャッジ考えても、審判団に心証よくしとくのは大事なことだw

プレーに関してはまだまだ全然出し切ってないつーか、かなり省エネだろ。
はやく本気モードを見たい。
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 23:41:11.74 ID:G6b//j930
エジルはなんでファウル取ってもらえなかったんだろうな
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 16:37:10.71 ID:IjXA7EHGi
エジル、あんまりファール取ってもらえないよね、最近は座りこんで怒ってるけど。
なんとなく、華奢だから倒れちゃたった、疲れ過ぎて足がもつれたのね、っぽく審判が判断しそうな顔してるけど
ちゃんとプレーで見て欲しいな。
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 19:29:41.03 ID:Zb5vcqVk0
>>656
おまえのレスで バルサ戦で最高さんファウル取ってくれなくて
試合中にアグラかいて抗議してたの思い出した
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 15:42:58.22 ID:gEF7g30hi
エジル頑張ってるね
自分はエジルと同い年だからこの大舞台&レアルマドリーで活躍する姿にいい意味で刺激されるし、尊敬するよ
ユーロはドイツが優勝して欲しいけど、拮抗した相手との対戦になったときに打破できる選手がいない気がするなぁ
ぜひエジルにはそんな選手になってもらいたいのだけれど
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 16:00:53.73 ID:/hevTTOH0
ポルトガルが期待できなさそうだから、ドイツに期待
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/19(火) 23:34:24.30 ID:VgTu6cPg0
バイエルンがルイス・グスタボである程度成功して以来、流れを消すためエジルにマンマークをつけるのはデフォルトになったみたいだね
オランダ戦あたりではマーカーを外に引っ張り出してシュヴァンシュタイガーをバイタルでフリーにしてたけど、さすがモアテン・オルセン。デンマークは真ん中左右と自由に動き回るエジルをディフェンシヴMFがゾーンごとに受け渡しながらケア。かなり厳しいマンマークでした
マークされてパスを受けるコースを切られているうえに、パスが入るのを待っていたかのようにパスカットされ、おまけにボールを受けてもファウルすれすれの激しい当たりで潰され、当人も相当フラストレーションがたまってたみたいだ
でもエジルが超一流になるためにはこの程度のマンマークはぶち破ってほしい
最後のアシストは南アフリカW杯を思い出させる、最前線で受けて相手のディフェンスラインを切り裂く痛快なものでした
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 18:42:59.29 ID:fjuvZtnA0
司令塔にマークなんて当たり前
あの程度で仕事が出来なくなるようじゃ一流とは言えんだろ
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 21:17:54.75 ID:BpuQqGpy0
>>660
エジルも7番にちょこちょこやり返してたな。ささやかな仕返しだったけどw
腕から出血してたのはクヴィストに腕を掴まれた時に傷ができたのかな?
痛そうだった
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 23:09:05.72 ID:IPxGOEpj0
660だが、どうも説明がうまくなかったようだ
マンツーマンでマークをつけるとマーカーは戦術的に消えてしまうから現代サッカーではマンツーマンのマークは基本的にやらない。ビエルサのサッカーがオールコートマンマークと言われるけど、あれはマンマークであってマンツーマンではない
(マンマークは敵と味方のバランスを見ながら相手をケアすること。マンツーマンは他の選手はいっさい関係なく敵に引っ付くこと。いわゆるすっぽんマークね)
661が言ってるような「当たり前」のマークというのは、ゾーンをベースにしたマンマーク。しかし、今回ユーロでエジルが受けているのはマンツーマン
似ているけど全然違う
今マンツーマンのマークを受けているのはメッシだけ。だからエジルがマンツーマンのマークを受けてびっくりしたんだし、こっちも昨日サッカー見始めたばかりでもないから普通のマークを見て驚いたりはしないよ
逆に言えば、マンツーマンでマークを受けるぐらいエジルが敵から高く評価をされているのか、とうれしいぐらいだけどね
この壁が破れるかどうかは彼次第。出来なかったら一流とはいえない、というのはまったくその通りだと思う
(連続長文スマソ)
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/21(木) 03:01:45.97 ID:RvHwXF3lO
全然美形じゃないのに、なんで腐の倒錯小説で常連なの?
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/21(木) 06:40:29.64 ID:lPzKBS2Y0
なにそれw
そんなのどこにあるの?
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 12:46:08.47 ID:l7GsF8ku0
動きは悪く無いんだけど、シュート決めて欲しい所で入らんな
前半の決定機決めてれば圧勝だった筈なのに
アシストはあるけど決定的な仕事ってのは少ない、
単純にパサー・バランス取りに徹してしまってる感がある
正直他の選手の決定力に相当助けられてるぞ
監督は褒めてるけど、個人的にはあまり評価出来るとは思えんな
場合によっては交代されてもおかしく無い出来だ
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 14:58:13.06 ID:p/7NotNc0
いよいよ本領発揮してきた感はあるけどな
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 22:11:28.72 ID:/WgRlOQO0
http://www.uefa.com/uefaeuro/season=2012/man-of-the-match-award/md=5/match=2003344/index.html#ozil+oozes+class

>>666
おおむね同意(交代はないと思うんで)
総パス122、成功率96%、2アシストは見事な仕事ぶりだと思うけど
まだまだこんなもんじゃないだろう?
エジルが試合を支配する時の圧倒的な存在感がまだ出てない
あのトラップひとつ、パス一本で空気をがらりと変える瞬間をユーロでも見せて欲しい
もう残り試合数がないので、見てるこっちが焦る
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 22:43:28.84 ID:p/7NotNc0
おれもグループリーグでの出来には焦った
準決、決勝でスーパーになってバロンドールってのが理想
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 00:24:31.72 ID:A3PCspKZ0
試合を支配するってそんなとき今まであった?
調子よければ良いプレーするけど、そこまでスーパーな存在ではない気がする
正直過大評価だと思うけどね

671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 00:34:26.19 ID:A3PCspKZ0
あ、アンチではないよ
率直な意見だ
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 04:19:58.03 ID:pm+2iVtk0
去年のオランダ戦とかユーロ予選後半あたりはエジルが完全に支配してるなと思ったよ
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 05:56:31.83 ID:zottJTaR0
>>670
668だが、焦っているので確かに少し盛りすぎすんません
しかし、確かにまだスーパーな存在ではないけど圧倒的に試合支配する瞬間は時々あるよ
その瞬間が見たいんだよ
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 06:01:11.07 ID:8ahdgkpM0
圧倒的に試合支配する瞬間ってなんだよ
日本語でおk
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 06:18:11.32 ID:ObaOi9T10
バロンドール?冗談はよしてくれと
今の所他のチームからエジル個人を評価する声は全く出ていないぞ
名前が挙がるのはイニやピルロ、ジェラード辺りの面子だ
客観的に見てもエジルの大会にはなっていない

仮にドイツが優勝してもMVPはゴメス辺りになるだろうよ
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 09:27:45.15 ID:ck7FA1vNO
エジルは爬虫類系の顔面してやがる
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 10:50:39.63 ID:WmxaA3gz0
MVPゴメスは時期尚早じゃね?
残りの2試合が重要でしょ
そこでエジルがいつも通り延び延びやれればいけると思うけど
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 10:52:33.90 ID:xIGTSstk0
>>676
角川マガジンズの部長の崎山にそっくり。
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 16:21:05.98 ID:jw8jx+bCO
>>675
ジェラートなんて聞いたことないよ
EURO2012ではゲームメーカーではイニエスタとエジルが非常によく聞く
ジェラートみたい下手くそだしな
イングランド自体下手くそだから
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 16:29:05.79 ID:pm+2iVtk0
著名人からの賛辞は結構あるよな
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 17:27:56.06 ID:ObaOi9T10
ほぉ、例えば?
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 17:43:29.45 ID:eO8MHay80
>>675
>>681
既に2回マンオブザマッチになってるよ
4試合中、2試合でそうだから一番貢献してるといえるね
準決、決勝でも活躍して、ドイツが優勝したら今の所エジルがMVP筆頭候補

http://www.uefa.com/uefaeuro/season=2012/man-of-the-match-award/allwinners/index.html
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 17:54:25.49 ID:pm+2iVtk0
デンマークのディフェンダーもコメントしてたよ
2回目のMOMはクリスティアン・カランブーっていう元サッカー選手が選んだ
あとよくわからんがどっかの教授だったり
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 19:24:36.50 ID:ZvQpXF9A0
>>675
>>669へのレスだとしたらいろいろ読み間違えてないか?
別にバロンドールにふさわしいとは書いてないし、その上で願望を書いてるだけだろ
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 22:23:25.52 ID:WmxaA3gz0
669だけどバロンドールはあくまで願望、ちょっと言い過ぎたかも
とりあえず準決勝期待する
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 23:07:22.68 ID:eO8MHay80
バロンドールはともかく、ユーロMVPは十分可能性ありますよ
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 07:01:53.79 ID:HT+mCa3T0
ピルロの方が全然活躍してるだろ
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 08:13:14.24 ID:CvAAr2MZ0
どうでもいい
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 13:48:34.59 ID:EXvaKx6gO
>>687
ちょっとピルロは頭おかしいwまだまだその域には達せそうもないわw

冗談はさておき
そのイタリアと次当たるのは、純粋に楽しみだわ
確かにゴールも見たいが、それよりもぶっちぎりでアシストトップに立ってもらいたい。期待
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 17:06:31.23 ID:xPneVK7w0
ピルロはマジすげーわ
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 17:16:57.32 ID:emhSIUTo0
>>683
カランブーも知らない坊やが
立派に意見を語る2ちゃんになったんだなぁw
マドリーでもレ・ブリュでもドレッドヘアを振り乱してダイナモとして働いてた
バリバリのレギュラーだよ。
個人的にはサンプでセードルフとのコンビで暴れまくってたのが懐かしいけど。
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 00:12:18.17 ID:MhYvBXmn0
言い返せずに逃亡したバルサヲタw
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:22:01.86 ID:fpkKJ77v0
皆もう570円のエジルのポスター買った?
写真うつりいい方だし、WSDっていうサッカー情報誌も付録に付いてくるよ
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:32:53.18 ID:6a0WCKH70
映りいいなら買ってこようかなw
いつも残念な感じだからな
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 20:29:52.34 ID:fpkKJ77v0
稀にある「奇跡の一枚」程ではないけど、残念な写真映りのものと比べたら悪くないよ
少なくとも顔は伸びてない
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 22:02:44.24 ID:l8yLEYhl0
各賭け屋のオッズでも、エジルがドイツトップだけど。

優勝チームによって、クリロナ、エジル、イニエスタ、ピルロの中から。ここまで
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 22:04:20.79 ID:n7mFn+nY0
でもイニエスタ、得点に結びついてないのが気になる。
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 22:17:31.48 ID:kfomNF/p0
それはエジルもだろ
中盤であってもMVPならゴールは必要
1ゴール以上、3アシスト以上は必要だろうな
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 01:44:52.25 ID:KgNNSjYZO
TwitterのMesut0ezilって偽物?
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 03:32:57.07 ID:FOaXgpXm0
うん
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 12:15:12.71 ID:FOaXgpXm0
ピルロがエジルにコメントしてる
素直に嬉しいわ
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 18:58:12.80 ID:UdEL/Nsy0
最新のNumber読んだら、本田のエジル評がえらく高いね
「マドリーの中で一人だけずっと先を見てる」とか・・・W杯の時から意識してる風ではあったけども
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 23:11:14.54 ID:nqtc0eRp0
>>701
コメントしてるというか、エジルが司令塔という誰でも判る事を言ってるくらいだがな
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 23:19:27.39 ID:FOaXgpXm0
>>703
どれのこと言ってんの?
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 05:56:20.89 ID:oszUanym0
エジルにとっては厳しい大会になったな
良かった点
・PK生で初めて見たけどうまかった
・負けた後かなりカメラに抜かれてた
悪かった点
・後半の終盤は半ばキレて?棒立ちしてるシーンが目立った、あれは印象悪い
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 06:26:16.76 ID:JRFhVmiS0
何が悲しいって、テレビ越しにも伝わってくる「僕たち心折れちゃいました」感
見ていて辛かったし、いらだたしかった
エジルはモチベータータイプでないのは百も承知だがもっとファイティングしてほしかった
WCスペイン戦もこの様な形で負けたが、あれから欠点を克服できなかったのだなと思うと尚悲しい
今大会でもっとエジルによってチームが躍動する瞬間、プレーのきらめきを見たかった
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 06:43:44.61 ID:AfULrfTu0
この悔しさをバネに!
応援しています
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 06:51:32.49 ID:PH54pFk50
単なるザコだったのが明らかに
お情けPK蹴らせて貰って良かったねぇ
ノーゴールじゃ格好悪過ぎだからなw
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 07:11:49.82 ID:zwNO2oVqO
サバンナ高橋と穴兄弟ってまじ?
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 07:19:28.09 ID:xyZEM9GH0
ここで敗退は悔しいね。どんな結果になってもいいからもう一度スペインとやるエジルが見たかった

>>705
前なんかでPK戦蹴った時も上手いなと思ったけど、あそこでエジルのPK見れるとは思わなかった
集中力切れた?と思う場面はあったけど周りの動きも大概だったよ
レーブもなんか途中からたそがれてたし

ドイツ代表でちょっと気になったのはばいえるんの事情をもちこみすぎ
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 07:58:56.12 ID:Z369l1eJO
イニに弟子入りしろ!
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 08:44:40.74 ID:5zaIjBpo0
>>706
選手もベンチ側もサポも全員お葬式開始してたからな
2点差つけられてるとはいえ気持ち落とすの早すぎた
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 09:21:43.62 ID:YlHqjs+E0
>>712
そりゃゴメスだもんw追いつける分けないジャンw
前半の1点入れられた時点でゴメスは代えるべきだった
クロースも
前半10分は圧倒してたのに得点出来る感じがしなかった
その時点で代えるべき
というより何でスタメンにクローゼやミュラーじゃなくてクロースにゴメスなんだよ

ゴメスはどこにいて何をしていたんだ?ほんと
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 09:23:48.87 ID:uH2nsm3f0
エジルは守備しないからなぁ
天狗がひとりぼっちで晒されてて、あれじゃ可哀想だ
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 09:33:02.03 ID:RrsSc29qO
エジルがもうワンランク上の選手にならないとドイツは永遠に勝てないね。
まだまだしょせんが使われてなんぼの選手。
ドイツにピルロクラスがいれば相当強いんだろうが。
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 11:03:26.29 ID:P/EOpH3Z0
レアルではストライカーが優秀だからアシストでも輝けるが代表だと難しそうだね
守備しないならいっそのこと自分で最後まで決められる力を強化してくれるといいなぁ
ギリシャ戦も今回もおしい場面結構あったと思うよ
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 12:02:58.62 ID:7lvXDHkx0
クラブ同様に代表でも雑魚専だったわな
クラブは長いシーズン戦うし、リーガはほとんど雑魚だから
雑魚専でもいいが、代表で雑魚専だと使えんな
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 12:28:23.76 ID:nh8salYh0
ドイツのFWは終わってる
エジルと毛ディラは奮闘してた
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 17:35:06.87 ID:FpyGKAI80
クラシコだと輝いてるけど・・・雑魚専か?イタリア戦も良かったし
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 18:37:02.02 ID:s08YlxQ/0
ただのアンチだから放っとけ
ピルロとかと比べたらまだまだの選手だと思ったけど
若いからまだまだ伸びる
楽しみだわ
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 19:46:55.05 ID:uH2nsm3f0
成長とか期待できないわ
レコバ以下のゴミだろこいつw
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 20:41:38.32 ID:yDeOOjMF0
自分が知ってる限りエジルが公式戦でPK蹴るのは二回目(間違ってたら訂正してくれ)
この経験のなさで、よくあの場面でキッカーを任されて決めたと思うよ
しかも心身ともに限界超えたみたいなあの表情だったのに、見事なPKだった

ピルロとは10歳の年齢差がある
その分の実力差も人間としての大きさの違いもある
選手としてもっと成長するために、この敗戦からどのくらい学べるかがポイント
こんなとこで終わるなよ
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 20:45:27.29 ID:CUmDhWKh0
のびるはないな
走ってなんぼ、若くてなんぼの選手だし
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 21:39:51.55 ID:dWqHDwnG0
走ってなんぼ、若くてなんぼの選手だから伸びない?意味がわからないね
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 21:40:45.33 ID:qezFUfmA0
それはこれからの彼の努力しだいだ。
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 22:53:59.01 ID:0xdo6I7J0
クロースが真ん中に張ってしまったため2列目の流動性が
完全に失われてしまったな
とは言えそれは若僧のせいではない
中心選手であるエジルが、おれが中に入ったらおまえは外に出ろ
と、怒鳴りつけてでも動かすべきだった
1年目は確かに雑魚専と批判されたが2年目は見事に見返してくれた
この悔しさを活かしてまた成長してくれ
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 23:12:28.82 ID:xyZEM9GH0
今季の浮き沈みの激しさまとめ
・オフに喫煙騒動。エジルスレの動揺ぶりをベンスレの住人に嘲笑される
・スーペルコパで待望のクラシコ初ゴール。しかし2ndlegで乱闘に巻き込まれ次回1stleg出場停止
・リーガ開幕戦では調子の良さをみせるも序盤で早くも取りこぼし
・ラージョ戦でエジルがチームを復活させ、マドリー自体は調子を上げるがエジルのみモヤモヤ期間に突入
・代表戦では相変わらず調子良いが、楽しみにしていたトルコでの試合は怪我で出られず
・絶不調のままクラシコで使われ、結果敗戦の責任を負わされる形に
・モウの発言によりエジルのチーム内でのポジションがまさかのブサイクキャラという事が判明
・1月は一転して好調。クラシコでも良いプレーを見せ復活を印象付ける
・一時期2位と10P差の首位だったが、短期間で差を縮められピンチの中クラシコを迎える
・「実質1P差!」と言われる中で死闘を繰り広げ、エジルも活躍しクラシコを制し、リーガ優勝をほぼ確実のものとする
・勢いに乗りたかったがCLは悔やみきれないPK負け
・CL敗退の怒りをリーガにぶつけ、エジルにとって初となるリーグタイトル獲得!
・ユーロ・・・優勝候補・・・死のグループ突破・・・

来季は是非CL優勝と、W杯予選頑張ってください
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 02:32:37.50 ID:BQI1tw870
書き込み多いな
クラシコの時より多い 地上波つえーw

>>727
前半のどん底の時はリバポに売れとかいわれてたな
あと「ブサイクきゃら」は想定内だとおもった
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 10:31:28.36 ID:f7kVZNBKO
エジル<<<<<<<<永遠に越えられない壁<<<<<<<<<<<香川
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 10:49:29.83 ID:g4m/ynRc0
正直ピルロやカッサーノと比べても見劣りしなかったよ
チームは負けたけどさ
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 10:49:47.41 ID:saQ+lUni0
レアルってエジルとクリロナが居るんだもんな
考えてみると凄いわ
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 11:08:30.85 ID:gVgU5wbE0
クロースは監督の命令で真ん中でピルロ(とデロッシ)をケアしてたんだな
ケアは緩すぎるからマンマークとは気づかなかったわ
レーヴは守備専ではないクロースが百戦錬磨の二人を抑えられると
本気で思ってたのかな
結局エジルのよさとクロースのよさをともに消したうえに
チームのシステムを崩壊させただけ
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 11:14:35.38 ID:gVgU5wbE0
悔しさのあまり倒れこむエジルはじめてみた
PKのとき、俺にボールをよこせ、と手を出していた姿は
いつもの控えめなエジルと違って頼もしかった
あの瞬間、心に期すものがあったんだろう
これからも俺のチームだ、ぐらいの勢いでやって欲しい
アシスト専の控えめなエジルはもういいから
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 11:27:11.29 ID:Lhs4Yo8N0
>>727>>728
不細工キャラってはて?なんのことだ?と思ってググったらレアル公式のモウインタビューに行きついた
こんなこと全世界配信されたら自分なら恥ずかしくて引きこもるわww
ものすごくあだ名をつけたくなる顔だよね、けれどメディアでもカメレオンだとか
いろいろ書きたてられるけど、どれもいまいちしっくりこないんだよなぁ

とりあえずユーロはお疲れ様
>>727を見て随分密度の濃い一年を送ってるなぁと思ったけど、もっと経験を積んで
どんな相手にでも自分のプレーを展開できるような老獪さや粘り強さを持つ選手になってほしいな
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 12:16:02.81 ID:rsjp5wNJ0
いやいやwピルロと比べたら見劣りしまくってただろww
ピルロより2ランクは下の選手だわ
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 12:38:26.71 ID:9uNZEUNo0
とりあえずエジルのこと知らない奴はいちいちくんな

737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 12:39:46.16 ID:rsjp5wNJ0
雑魚専ってこと知ってれば十分だろw
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:13:24.35 ID:DHFlyDi9O
ここがまったりしてた頃が懐かしいけど、そうも言ってられる選手じゃなくなったらしい
きっと喜ばしいことだ
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:23:19.09 ID:STHneV7WO
ピルロペロペロ状態なやつが多くて困る
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:26:03.83 ID:qayb/zvFP
いいえ
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 16:45:33.79 ID:CMciTE7GO
不細工扱いされてたのかw
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 16:48:46.92 ID:aqmc1l4C0
foot!内巻敦子のイラストのエジルが女らしくていいw
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 17:59:46.46 ID:gVgU5wbE0
>>739
ピルロっていう素晴らしい選手を初めて知って
うれしくてしかたないんだろうな
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 18:27:15.10 ID:Bm2bzjX90
>>734
日本語公式ではっきり「ブサイク」って単語で訳されてたな
てかモウにそんなこと言ったチームメイトって誰だw
自分はエジルは「楽しいムーミン一家」のスナフキンに似てると思う

>>742
あれ見た時「へめへめくこし」を思い出した
「へのへのもへじ」の女性版
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 18:43:59.36 ID:tAs7P+4oO
エジルってそんな凄いプレーヤーじゃないんだな
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 19:04:05.72 ID:q+n3qiJy0
>>742
内巻さんはエジルを可愛く描きすぎだw

不細工というかいじられキャラなんだろうな…南アW杯のときのネタだがビルト紙にこんなことやらされたし
ttp://sportbild.bild.de/SPORT/Fotogalerien/wm-2010/tierfotos-nur-fuer-sport-bild/oezil-biss-motiv,templateId=renderScaled,property=Bild,height=349.jpg
ラームとか他の選手は普通に動物たちと戯れていただけだったのに…
ttp://sportbild.bild.de/SPORT/fussball-wm-2010/2010/06/10/exklusive-tierfotos-fuer-sport-bild/oezil-als-loewe-khedira-als-echsenmann-poldi-mit-loewen-baby.html
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 21:21:17.15 ID:dIlFvF+Z0
エジルは芸術的なサッカーを頭で考え過ぎてるのかな?
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 10:08:13.52 ID:sj176Ugd0
地位を脅かされてる他選手ヲタが必死過ぎて怖い
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 10:14:07.62 ID:11qDRsth0
一つ気になったことあるけどスピード劣化した?
以前はすごい加速力あるなって思ってたけど、相手に競争で勝つとこ久しく見ないなぁ
筋肉付けすぎかな・・・・・
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 11:40:00.34 ID:ezpNZdvI0
急に変なのが来だしたな
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 18:36:13.71 ID:WEg3Ncxi0
イタリア戦後のエジルインタビューの全文
(Goal.comのは、ここからのほんの一部分の抜粋)

http://m.welt.de/article.do?id=sport/fussball/em-2012/article107612655/Mesut-Oezil-Wir-waren-auf-keinen-Fall-aengstlich&cid=Startseite&li=1&emvcc=-3
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:47:43.41 ID:VAB+g9hNO
宇宙人みたいな顔してるのに残念なプレーヤーだな
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:07:18.39 ID:hCcTb/280
>>751
ありがとう。気持ちが落ち着いたら読んでみる
強くても優勝まで辿り着くのって難しいんだなって改めて・・・
(スペインやイタリアだってPK戦次第では敗退してたわけだし)
当たり前だけど優勝チーム以外は予選からの頑張りが報われなくなるのが悲しい
エジルが中心選手でいるうちに自らの活躍でタイトルを獲ってくれることを願う
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:39:14.59 ID:yqvEMy+B0
エジル大会優秀選手に入ってるよw
個人的には納得いかない大会になったが
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 20:49:20.83 ID:bArXxfAl0
敗戦後のインタビューは、これでもかというくらい意地の悪いネガティブな質問の連続でうんざりするが
しっかりした受け答えが素晴しい

自分もまだドイツのというより、エジルの敗戦が受け入れられなくてモヤモヤしてる
誰のせいでもなく、何故エジル本人がクラシコの時のようなパフォーマンスができなかったのかと
本人がインタビューで言っているように、100%の準備をしても勝ち続けるのは本当に難しいことなのだと
割り切るしかないのかもしれないが、まだ割り切れない
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 21:54:15.66 ID:K8xI/jcEO
辛うじてアシストランク1位タイかね
良かったのはそれくらいだろうか…
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:01:40.82 ID:JVcobuRA0
EURO2012優秀選手
GK
ブッフォン(イタリア)
カシージャス(スペイン)
ノイアー(ドイツ)
DF
ピケ(スペイン)
ファビオ・コエントラン(ポルトガル)
ラーム(ドイツ)
ペペ(ポルトガル)
セルヒオ・ラモス(スペイン)
ジョルディ・アルバ(スペイン)
MF
デ・ロッシ(イタリア)
ジェラード(イングランド)
シャビ(スペイン)
イニエスタ(スペイン)
ケディラ(ドイツ)
ブスケッツ(スペイン)
エジル(ドイツ)
ピルロ(イタリア)
シャビ・アロンソ(スペイン)
FW
バロテッリ(イタリア)
セスク(スペイン)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル)
イブラヒモビッチ(スウェーデン)
ダビド・シルバ(スペイン)

スタメン組でアルベロアだけはぶかれてる。
あいつなりの良さは出てたと思うんだけどね
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 23:40:32.36 ID:0Sm4DT9M0
ジェラードじゃなくてモドリッチだと思うんだけどなあ
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 04:27:49.90 ID:QoqY8izs0
アシストっても決定的な仕事したって訳でも無いからなぁ
セットプレーなんかもあまり合ってたという印象が無い
無難なパスを出して無難なアシストって感じだな

もっと自分で切り込んだりファウル取りに行ったり触るだけで入るような決定的なパス出しとか
そういう印象に残るプレーが無いと中々ねぇ・・
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:19:51.72 ID:K4nCHJn90
Mou pone deberes a Özil: meter más goles

http://www.marca.com/2012/07/03/futbol/equipos/real_madrid/1341305781.html

モウリーニョのどのタイミングでの発言なのかまでは調べてないのでMARCAから持ってきただけ、すみません。
「エジルはもっとゴールなくてはならない」には激しく同意。
モウリーニョ、ビシビシ厳しく言ってやってくれ。
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 21:25:49.34 ID:Deg0v0QX0
カカはシュート上手いよな。
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 05:24:30.73 ID:XYHhry7M0
バラックと比べても自分で決める力は無いと言わざるを得ないからな
今大会のエジルのシュートはそもそも数自体少ないが、
打ってもほとんどが正面の弱いシュートで入る気がしない
同じ司令塔でもジダンやトッティはシュートまで一流のユーティリティ
ボール持ったらシュートもあるというだけで展開も楽になるんだよな
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 18:55:57.51 ID:+wgOClzG0
トッティはともかく、ジダンがシュート一流はないんじゃないか。
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:31:32.27 ID:sWiBU9040
エジルのシュートといえば、国王杯準々決勝2ndレグ前半のバーにあたって真下に落ちた
ロングシュートが忘れられん
あんなの撃てるんだったら、もっと・・・
レーヴさんもモウさんも言ってるように、ゴールへの貪欲さ求む
パサーであることと、シュートへの意識と場面場面での切り替えが必要だね

それにしても休暇楽しむのはいいが、もう居場所つかまれとるぞ
パパラッチに変な写真撮られんなよー
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:34:49.73 ID:wIQLQclx0
>>709
kwsk
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:37:40.88 ID:WgbCS28j0
>>764
あれなー惜しかったよなー
切り替えしてからのすげえシュートだった
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:03:25.64 ID:sWiBU9040
やべー
自分で休暇云々書いておいてなんだが、
ファンならエジルの休暇中の行状については、知っててもできるだけスルーお願いします
お願いします
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:14:24.19 ID:pk5kHGZs0
去年10月の対ベルギーでの先制点は?
コパのよりは距離は短いけど
あと何でスルー?
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:28:07.40 ID:sWiBU9040
ベルギー戦でのミドル、バーに当たってインしたやつ
あれも豪快でいいシュートでしたな
自分はあれだけでごはん10杯くらいいけました

スルーというのは
まあ、その、プライベートはそっとしておいたほうがいいかと
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 09:56:39.81 ID:8eGUg9Q50
また吸ってんのか
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 12:19:11.79 ID:jFOdkATj0
ミサワのぴーなっつっていうキャラを思い出した
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 20:41:52.14 ID:JNGQBiiF0
EM後のweltのインタビュー(>>751)で
記者:これからどうするんですか?休暇?
エジル:プライベートの休暇です、だから内容は話したくありません
って言ってる。プライベートはそっとしておこうよ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 21:00:12.80 ID:u1K+oZsq0
決定力さえ備わればなあ
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 17:15:19.16 ID:8oYQGYAt0
とりあえず今季のエジルベスト珍プレーは後半戦サラゴサ前半3分の
「エジル&グラネロ、ハミトからのパスをシカト」でいいか?
(アルティントップが近くにいたエジルかグラネロにパスを出すが二人ともクリアだと勘違いした為、同時にかがんでボールを避けるような体勢をとる。味方がパスを受け取ってくれず自分で出したパスを自分で拾うアルティンが切ない)
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 20:20:43.43 ID:Jn+ryDdo0
覚えてないから動画くれ
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 21:42:53.84 ID:7mMr0UDr0
>>774
早速録画確認。
難易度高けーwめちゃくちゃさりげないシーンだ
しかもwowow画像では日本語表記でスタメン表出てる間という・・・そうとうなマニアだな >774
自分的には、後半3分のエジルがサラゴサゴールライン際でボール奪取してロングパスするシーンがたまらん
これがその後のクリスチャーノのゴールにつながった
もちろん後半10分のエジルのめでたいシーズンリーガ初ゴールも
しかしあらためてユーロの後に見ると、マドリーのプレースピードめちゃくちゃ速ええ

10-11シーズンは、顔にボールがあたって一人で痛がってるとか
審判突き飛ばしとかいろいろあったが、11-12シーズンはあまり珍プレーはなかったような
そういえばその審判突き飛ばし試合では、エジルはあのピルロを押さえる仕事をよくやってましたのう・・・
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 22:03:57.39 ID:Ze6z7Opj0
> しかしあらためてユーロの後に見ると、マドリーのプレースピードめちゃくちゃ速ええ
わかる
とにかく縦への意識がすごい
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 02:43:48.93 ID:7K48Snei0
あのスピードでプレーの精度が高いんだからわけがわからん。
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 03:34:12.63 ID:Z5lZhcj80
あの魚フェイスからは想像できないプレー連発だよな
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 03:56:42.46 ID:J2UPBZgDO
典型的なレフティー
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 12:50:38.40 ID:YM1hvnWN0
髪立たせた方がかっこいい
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 12:59:48.81 ID:CGDjE8p90
え まさか昔のDQNヘアがいいと?
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 22:55:09.48 ID:wczcYC2f0
迷場面といえば クリロナにアシストして
クリがゴール決めた後 チェストバンプならぬ
ショルダーバンプ?を付き合わされて
少し照れくさそうな、決まり悪そうな顔してたヤツだわw
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 23:10:59.31 ID:U6+2T6V00
クリのゴール後のパフォーマンスは みんな微妙そうな顔してるよな。

唯一笑顔でつきあうマルセロさんかっけー
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:44:54.92 ID:5JM78wGT0
ポルトガル勢とラモスも付き合いいいよね
ラモスは派閥とか全く関係ないんだろうなって思うw

ベンさんとエジルはいろんな言葉で少しづつ話してるらしいね
この二人は和むから来シーズンも息の合ったところが観たい
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 20:42:59.98 ID:ObkutMvl0
マジョルカ戦だったか、相手選手ともめてるエジルを助けに来るベンゼマを助けに来るクリロナ
という名シーンがあったな
最終的には、さらにエジルに絡む相手をセルヒオ・ラモスがどついて終わっとった

あと今シーズンの忘れられない迷場面「審判に拍手したので一発レッド」

来シーズンは一生忘れられないようなゴール・オブ・ザ・イヤーをぜひ決めてくだされ(ただの願望)
忘れがたいレッドカードの思い出とかじゃなくて
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 21:46:01.00 ID:ObkutMvl0
念のため
エジルFBの最新の写真、拘束されてるのはエジルじゃなくてマドリースタッフのManolinという人
投稿の意図が不明
ナリスマシ?
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 22:36:08.44 ID:RxRAHdTTO
あれ大分前にラモスが載っけたやつだよな?
急にTwitterも始めて意味が分からんw
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 06:05:01.12 ID:KPOu7ZH0I
≫787
なりすましというか、スタッフが書いていて、エジルの写真と間違えたのじゃないかな。
ちょっと似てるからね。
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 11:54:50.49 ID:GFZPtrOb0
ネイマールがエジルのことほめたのってほんと?
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 12:07:14.18 ID:GFZPtrOb0
連投
今調べたら「尊敬している選手?僕はイニエスタが大好きだね。彼はセンセーショナルな選手だよ。クリスティアーノも素晴らしいね。そして僕はドイツのエジルのプレーもまた楽しんでいるんだよね。彼は偉大な選手だし、彼の大ファンだよ。」
って言ったとか…
事実なら非常にうれしい
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 19:59:32.38 ID:IWMI0GjR0
>>786
迷場面レッドと言えばレバンテ戦で、すでに一枚カード貰ってるのに
ディマリアに絡んでたバジェステロスを豪快に突き飛ばし、
でもそれはディマリアをかばう為か?と思いきや
倒れているディマリアをも「いつまでも倒れてんなや!はよ起き!」と言わんばかりに乱暴に起こそうとし、
結局2枚目のイエローをもらって審判にサムズアップしながら颯爽と去っていったケディラも謎だったな
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 20:43:59.03 ID:ofc3lPIp0
ネイマール、なかなかもののわかったいい子じゃないか・・・そこはかとなくNIKE臭も漂うがw

エジルFBとTwitterの件、身内もしくはスタッフが大ボケかましてんのか、
リアルにハッキングされてるのか、どちらにせよエジルの意思でやってるのではないのは
明らかだと思うな
本人でない写真を掲載して、よく知らない人々に誤解をさせてなんのメリットが?
(エジルとマドリーの情報をマメにフォローしてるファンならあれがエジルでないことは百も承知)
またTwitter初めて一発目がトルコ語で挨拶だけって、非常にらしくないというか
胡散くささ満点なんだが・・・
本人最近のインタビューでもTwitterやる時間はないと言っていたし
この件、エジル父ちゃんの肝いりの新プロモーションの一環だとしたら、すでに相当ヘタこいとる気が

>>792
笑わしてもろた
今晩はレバンテ戦の録画見る
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 17:18:52.86 ID:yt5gbK6UI
短髪の方がいいな
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 23:52:45.95 ID:4snblaaq0
アポエル戦で試合終了の笛の後に、大きく蹴った球がゴールに入ってたけど、ああいうの試合中に見せてくれないかな・・・
あれはディフェンスがない中で、しかも本人は狙ったのか適当に蹴ったのか分からないけど
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 07:41:21.26 ID:drStdGdV0
ヘガスにいるみたいだね、Facebookにupしてくれてる。
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 19:59:06.58 ID:5JHjUmBa0
クサそうな地名だなw
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 08:05:33.74 ID:7xKcyO4A0
http://i.imgur.com/B1BjL.jpg
エジルをさがせ!
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 11:07:15.18 ID:l9jrkSQv0
>>798
上から2段目の左から3人目!
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 11:30:53.06 ID:WFUxUAVZ0
http://www.youtube.com/watch?v=QX2YanP0rTs
エジルの家族、みんな同じ顔してて笑える
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 19:11:33.09 ID:cUxfDXAW0
妹さん一番そっくりだよな。でも美人だ
父母兄には似てるかな?
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 19:48:49.89 ID:0gBrGVCg0
エジルが一番色白な気がする
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 15:56:10.75 ID:mTLTvb2f0
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 18:30:54.61 ID:s6i+cDaA0
ワロタw
ロナウドの手のポジションが肝だな、これはw
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 17:55:41.88 ID:6qtm2OGl0
ベンフィカとの試合は出れそうかな?早く新ユニ着てるとこ見たい
GAORAは9月からようやくHDになるらしいね
http://www.gaora.co.jp/soccer/1574730.schedule.php
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 18:05:27.33 ID:nuvdDYI80
アルゼンチンとのは呼ばれるんだろうか
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 21:16:28.05 ID:h51awn5nO
グランドキャニオンでエジルが腰に巻いてるポーチみたいのださい。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 23:41:54.08 ID:0smYgbmV0
香川と同い年でポジションも同じだけど香川がこいつを越える日は来るんだろうか
まあエジルの前にまずシルバを超えなきゃだけど
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 23:54:44.14 ID:esGkh6NK0
その前に香川はアザールだな、
チェルシーで既に規格外のプレー見せてた
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 00:56:26.24 ID:1f6ny7pEO
>>800 なんという‥
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 19:13:25.15 ID:USxySUf20
あれ?エジルとケディラってまだ合流してないの?
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 20:23:29.38 ID:utVTHiz30
>>811
ベンゼマ以外のEURO組は30日の予定じゃなかったっけ?
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 20:28:52.87 ID:utVTHiz30
と思ってたけどコエントランはもう合流してるしベンゼマも予定より早く合流してたらしいね
自主的に早く出てきたのか招集早まったのかわからないや
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 20:59:45.44 ID:USxySUf20
そうなんだよね。コエントランが招集リストに載ってたから
というかドイツ・ポルトガル組はもっと早くに合流する予定みたいなことを
どっかで見たような気がしたから、今日のベンフィカの試合にも間に合いそうだなーと思ってたんだけど
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 21:41:05.93 ID:jMK1by7I0
元々ドイツポル組は米国遠征の28日から合流ってなってたような。
コエントランは古巣だから召集されたのかもね。
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 22:07:27.80 ID:USxySUf20
そうか。自分の勘違いか。ごめん。
じゃあもうちょっと待たなきゃなんだな〜
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 14:43:04.89 ID:zWUzvw8/0
ドイツよりトルコでの方が英雄視されてるのかな。
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 01:35:49.53 ID:9dkNHgQZ0
ラウールがベストイレブンに選んでたね
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 20:22:22.02 ID:UAwJwFB20
>>817
かもね
Mesut Özil Streetってのがトルコに出来たらしいし
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 23:45:40.07 ID:4h1nQd7/0
それはゾングルダク県がはしゃぎすぎた結果のような
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 11:43:37.11 ID:rAWMBxAr0
メモとりながら見たけど、後でメモ見返してみたら意味不明であまり意味なかった・・・

全体的には例によって「まぁこんなもんか」という感じ
9分の抜け出し→パス?シュート?のところと、
55分のFK蹴って(ロナウド隣にいたけどエジル蹴りそうって分かった)
跳ね返った球を拾ってドリブルで仕掛けてチャンス作ったところの2ヵ所が良かったかなー
CKは左右両方全部蹴ってた?
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 00:24:15.82 ID:i+hHm4KI0
同じく「まぁこんなもんか」という印象。
とりあえず今シーズンは、ビッグマッチで輝く所が多く見たい。
CKは左は蹴ってたけど、右はどうだったかな?
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 03:51:03.08 ID:KgOoY69w0
トルコの人って顔が濃いい印象だけどエジルは薄い。
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 05:15:39.70 ID:wdVjqmWo0
アディダスのスパイク履いて試合してるね、契約変わったのかな?なぜか練習ではナイキなんだけどw
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 18:56:03.14 ID:tnOqnU0W0
試合、エジルはどうでした?
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 13:04:55.05 ID:d1Ql+q+/0
ハイライトしか見てないけど、素晴らしいアシストしてたな
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 06:20:09.27 ID:H4rssybR0
トルコは親日だから意外と好感を持ってくれてるかも。
日露戦争と和歌山沖の件とかで。
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 02:28:02.61 ID:PUnwN83C0
トルコで日本女がハメはずしまくっているしな
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 11:34:11.50 ID:WxPYYmKi0
なんか最近良いエジル見てないな
PSM除くと勝った試合も2ヶ月前にさかのぼるし
でも今日の試合エジル(マルセロも)出られると思ってなかったからそれは嬉しかった
次のヘタフェ何気に嫌なんだけどどうなるか
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 06:16:06.97 ID:sqzrS4aR0
調子上がらないなぁ。
なぜ、ナイキとアディダスのスパイク交互で履いてるの?浮気してる場合じゃないぞw
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 05:27:45.36 ID:tCdacMvp0
まぁ、調子良くはないけどチームが窮地の場面で奮起する気持ちが見えるのは素晴らしい
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 16:38:21.84 ID:WEFTHsQl0
昨日は頑張ってたけどモドリッチ効果だとかしつこく言われてたのがヤだった
キレは戻りつつあるけど、別にそれまで怠けてたというわけじゃないと思うんだが
でもタイトルおめでとう
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 14:08:22.18 ID:mSgZqxnc0
守備すげーがんがってたな次のリーガではアシストも頼むわ
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 22:28:39.97 ID:i/ELGyfH0
エジルとモドリッチとクラウチは存在感が凄い
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 19:30:15.43 ID:PXzI4/VUO
江尻と戻知と倉内ってクラスに一人はいるよな
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:16:09.45 ID:qABYPskF0
リーガと代表での守備が全然違うように見える。
立場・役割とかいろいろ違うんでしょうが。
でもリーガ(特にクラシコ)見せる守備を代表でもやって欲しいとは思う。
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 00:33:53.40 ID:W3cJxVax0
守備の点ではモドリッチに敗けてるな。

モドリッチは泥臭い役も割とやるんだよな。
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 11:11:50.05 ID:HMj+r+OT0
エジル・・・また昨季同様ファンに心配をかけるつもりだな?別にいつまでも付き合うが

>>835
逆に滅多にいないような
考えてみれば一昨年のCLスパーズ戦1stlegの前半数分までは夢の競演だったんだな
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 16:48:36.18 ID:mkGaJ8mZ0
今日は割と動きにキレがあったような気がする
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 23:54:43.99 ID:+8TkGZmz0
>>839
うん
そろそろ調子取り戻すかな
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 14:50:25.56 ID:4ThoKBEJ0
クロースのが上手くない?
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 14:51:38.93 ID:anE/DFhd0
ドリブルもパスもエジルのが上だと思うけど、シュートはクロースのが上手いかな。

後、クロースはエジルよりスタミナもあるのでボランチもいける
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 15:02:30.56 ID:4ThoKBEJ0
パスはクロースも負けてないかと。戦術的に幅の狭い選手だと思うんだよね。
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 15:27:51.59 ID:zRXw3MVj0
エジルはパスセンスみたいのはないよな
ドリブルも相手にすぐ読まれる
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 17:12:45.42 ID:iG0VPY/I0
じゃあ何が評価されてるんだと思う?
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 17:29:55.58 ID:4ThoKBEJ0
技術あるトップ下なのにスピードもあるとこじゃない?W杯ではカウンター戦術にはまってたし。けどスペースないと輝けない印象
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 17:35:38.93 ID:iG0VPY/I0
その分エジルはスペース見つけるのがすごいうまいと思うんだ
とりあえず何か筋肉付けすぎた気はするw
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 18:38:22.68 ID:wD44S+sC0
ドル時代に香川と親友だったギュンは
僕はトルコ系で日本人に対して好感を持ってたから近づいたって言ってた。
誰でもいいからエジルにも擦り寄っていけ。
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 23:00:48.30 ID:7bjwtK6X0
>>848
エジルはそういうの気にかけなそう
なんとなくだけど

ところで今日もスタメン落ちだし
このままフェードアウトしたらと思うと怖い
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/24(月) 23:11:23.88 ID:BW5LAkp00
勝たなきゃいけない試合だけどスタメンじゃないと分かっているからいまいちテンションがあがらない

最近「モウがマドリー辞めたらエジルも辞めそう」と言う人が結構いるんだけど
はたから見たらそんなにエジルはモウリーニョに心酔しているように見えるんだろうか・・・
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/25(火) 00:22:58.16 ID:dJXybdGX0
最近の雰囲気でテキトーに結びつけてるんでしょ、そういう層は
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 00:52:17.89 ID:IP7vUOkTO
エジルにパスセンスが無い?
凄いびっくりすること書く奴がいるのな
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 20:56:35.48 ID:xb7hDmbq0
まぁ今は変なことをわざわざ言いにくる奴がいても不思議じゃない
こういう不調な時じゃないと貶すことができないんだろ
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 21:27:01.74 ID:NENiZZOt0
パスセンス無いやつが 2年間でアシスト数2位と1位を取れるかよ。
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 21:37:28.73 ID:3Mt1iJ4gO
エジル不調って言われてんの?
見る目ないな
着実に進化してるのに
あと、アシストとかゴールは関係ない選手に脱皮しつつあるな
あのアンドレス・イニエスタみたいなレジェンドになりそうな予感
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 23:59:26.92 ID:JRd9qO7i0
これで進化してるんだったらそれはそれでがっかりだな
マドリーの中だったらディマリアがパスセンス感じるけど
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 01:21:42.12 ID:i3hv95F00
ディマリアは怪我したりコンデション落としても必ずスタメン復帰するよな。
結果も出すし。

正直、才能だとディマリアのがあると思う。
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 02:52:51.65 ID:/Dz5b5BNI
求められてるものが違うし…
守備しない、周り見ない、つっこむだけのプレーでいいなら
エジルだってもっと楽だわ
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 03:28:49.37 ID:zpQLTXrd0
求められてるものが違うというのはどういうこと?
エジルもディマリアも一番求められてるものはアシストだと思う。
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 09:15:37.67 ID:V62e6tmm0
エジルはアシストだけ求められてるわけじゃないからなあ
ポジション自体も違うし
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 15:56:58.18 ID:Mo5/6Nyu0
でもディマリアってがむしゃらすぎない?
別に嫌いなわけじゃないし才能はすごいと思うけど
エジルのパスやフォームが一番美しいと思う

862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 05:03:20.13 ID:yEM97pNB0
仕事できなかったな、ディマリアはアシストにゴールと活躍したのに
なにがしたいんだかよくわからないんだよな、ボールロストも多いし
創造性や閃きがないよね
求められてるものが違うからいいんだろうけど
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 15:17:33.78 ID:i3B1QY7Q0
荒らしはスルーね
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 18:32:35.92 ID:ilNhuUwK0
さてと
ここらでエジルのマドリーユニについてでも話すか
赤いエジルと緑のエジル、3rdユニはどっちも微妙だな
紫が素晴らしかっただけに
楽隊は好きだったがマドリーの緑色は何か目に悪そう
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 19:26:55.34 ID:hhncQH7s0
赤いきつねと緑のたぬきみたいだなw

赤と緑の画像あったので持ってきた
まあ緑の方がいいかな…
http://i.imgur.com/sUapV.jpg
http://i.imgur.com/v2HIk.jpg
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/01(月) 19:36:23.46 ID:bUzbB+gP0
やけくそでたぬきにするつもり・・・

ユーロ敗戦でぱっくり開いた傷口に、7月以降塩すり込まれっぱなしで死にそうな日々
フェロー諸島戦でもらったちっこい飴は一瞬でなくなった
早よ、何とかしてくれ

867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 00:38:11.87 ID:uF39VHa/0
>>858
エジル好きだけど、マリアが守備しないとか嘘でしょ
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 19:38:22.01 ID:jlUcLd9B0
ディマリアは何事にもいつも全力ってかんじだw
逆にエジルはいつもテンション低くて頑張ってても淡々としているように見える
そういう飄々としたところが良いところだが
そんなことより本スレに書いてあるラモスの話は本当か
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 20:45:30.70 ID:MAB1R1Df0
セルヒオ・ラモスのツイート

Mesut es un gran amigo y le dije hace tiempo que mi primer gol de la temporada seria para él
y aprovechando su cambio me puse su camiseta..

「メストは友だちなので、シーズン最初のゴールは彼に捧げると以前約束していた
ゴールできそうに思ったので、交替になったとき彼のシャツを着た」的な?

ただでさえここのところ色々ややこしいのに、フツーにゴールは彼女や家族に捧げとけと思わんでもない
この騒動始まった時には、エジルがベンチどころか、召集外になったらどうしてくれるんだとびびった

>>868
モウリーニョは多分、エジルのそういう淡々として見えるところを評価しないんだと思う
出来が悪い時はなおさら
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/02(火) 21:21:35.04 ID:k/A7zmtT0
ラモス兄最高だな
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/05(金) 03:27:49.95 ID:1Ygbr1v40
淡々としすぎて消えてるときあるからな
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 05:22:08.17 ID:pITC63ZC0
アシストもできたし、モウリーニョにも誉められたし
ようやく落ち着いて代表ウィークを迎えられる

つか、あんなに最終ラインまで戻ってガツガツ守備するエジル見たことねえし・・・
そりゃ疲れるだろうよ
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 06:12:12.40 ID:DBev8cqN0
守備頑張ってたね
アシストもよかった
ゆっくり休んでこれからもっと調子あげてくれ
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 12:09:03.20 ID:ilvBSBe70
ぶっちゃけ今日のエジルは体調悪いのかと疑いたくなった
それでも守備は頑張ってたし、アシストが決まってホっとした
やっぱりモウも何だかんだエジルの事好きなんだな
モウありがとう!
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 17:15:40.32 ID:v18u26cSO
そりゃ大好きだろ
背番号もラスから剥奪して10番与えるくらいだし
今日を機に調子を上げてって欲しいな
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 22:09:22.32 ID:coEOs//S0
>>874
自分も前半は見てて「ヤバイ・・・てかヤバイ」しか思わなかったけど
落ち着いて後で録画見直してみたら意外とそこまで悪くなかった
あとモウの記者会見は単純に「最近プレー時間が少なかったから疲れたんだね」ってだけの意味なのか
それとも大一番でしか頑張らない奴はエジルだと特定する発言だったのか、どっちなんだろうと思った
とにかくようやくアシストという記録的なものがついてホッとした
スーペルコパの2ndleg以来だから長かった
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 23:03:36.78 ID:12syZzGz0
髪切ったエジルが本スレで大不評ワロタ
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 23:30:38.50 ID:aCvt32rR0
見てきた

伸ばそうよ・・・
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 00:33:17.45 ID:8G2dPLJH0
エジルの子供のころの写真を見たときの衝撃に比べればマシ
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 02:43:09.23 ID:7bPkw9lu0
ようやく切ったか
おれエジルの短髪好きやわw
かわいいw
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 16:38:59.40 ID:5dBolbRqP
髪ー
長いの似合ってて好きだったのに…若返ってるw
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 19:56:53.58 ID:3/f9z0j60
ショートカットにしたのは「気合入れました」って感じで好感持てる

「サッカーが好きだからやっているのであって、誰かに何かを証明してみせるために
やってるんじゃない」というエジルのものの考え方を本当に尊敬する
クラシコで批判には一区切りついた感があるが、今シーズンはこれからも大変だと思う
乗り越えてぜひ大成してほしい
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 13:31:38.30 ID:bg15VHfA0
楽隊のときもこんな感じじゃなかったっけ?
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 18:31:25.16 ID:BkKxii8D0
>>882
ゴルコムの日本語で読んだだけだけど、インタでそういう風に言ったエジルは立派だと思った
「自分は批判を必要とするタイプじゃない」ってとこも
批判だけじゃなく、ファンの期待とか地元を背負って〜とかも何も気にしなくていいから好きなようにやって欲しいよ
ただ髪はWM〜ヘアバンド前までの期間に戻してほしい
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 21:26:12.48 ID:wNJsBFau0
クラシコでのアシストがマドリーでの50個目のメモリアルアシストだったのか・・・
約2シーズンで「50」ってとてつもないような気もするし、まだそれだけかという気もするけど
そのひとつひとつが、どれだけ大変な積み重ねだったかを思うと感慨深い

クラシコのアシストは素晴しかったけど、自分が一番驚いたのは
メッシに身体当ててぶっ飛ばしてファウルになったプレーだった
少なくとも2年前には、エジルがそんなことができるとは想像もつかないプレーだったよ・・・
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 06:52:47.79 ID:eCKELAJX0
ミスもあったけどせっかく良いパス出してたのにドイツェ・・・・。
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 07:21:11.46 ID:HjvU3Zr90
ゴルコムでもズラタンクローゼと並んで最高得点乙
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 14:21:44.90 ID:Mmq7u8vF0
ツイートとか見ててもやっぱエジル人気あるな
あのすんごいパスは決めてほしかったな
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 18:02:39.19 ID:tReCiTFJ0
よし、「クローゼ&メルテ&エジルの元楽隊トリオの得点のお陰で同点で済んだ。しかも(ほぼ)バースデイゴールだ」というポジティブシンキングでもするか
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 20:56:46.48 ID:MpscSfkR0
元楽隊トリオの得点なので、失点も・・・いや失礼、ごほんごほん

懐かしいテイストの試合でしたな
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 21:35:22.24 ID:HjvU3Zr90
>>890
馬鹿試合と帳尻力か…
ドイツ代表は大勝のあとのボロ負け多すぎ逆帳尻はやめれ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 21:45:23.83 ID:Pu9nANQA0
試合クソワロタけど、エジルのパス冴えてて楽しかったw
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 08:47:42.32 ID:pQdKyaCA0
公式の写真皆めっちゃ笑顔でほほえましいね
新しい髪形いじられたかな
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 00:29:25.48 ID:3kYVv5X70
エジルのブンデス時代の動画いろいろ見てたんだが
そもそもシャルケの時ぐらいから全然顔がかわってなくてわろた
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 00:55:12.53 ID:9Ksn06GJP
顔と言えば >>800の動画で笑った…もちろん愛のある笑いだけど
遺伝ってすごいよね
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 21:06:39.19 ID:lvAlsH6OP
どうでも良い話題なんだけどエジルって結婚してないよね?
左手薬指に指輪してる最近の写真を見たけど文化の違いか?
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 21:38:41.58 ID:A5d0qGDX0
ドイツ人は結婚指輪は右の薬指につけるよ
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 21:38:48.13 ID:oimDCFTE0
あっちは右じゃね?
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 23:38:50.59 ID:UKJTd0ni0
バロン候補入りおめ!
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/31(水) 21:13:34.51 ID:JviIB2sp0
マジかおめでとう
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/01(木) 23:14:49.97 ID:jmgncRFH0
そっから先が厳しいけどもう一段レベルアップできれば希望は見えると思う

ところで最近エジルのあの可愛くない犬が何か段々可愛く見えるようになってきた
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 11:17:50.18 ID:0l+krvY10
俺はサッカーとバスケが好きなんだが、
ボストン・セルティックスのPG:レイジョン・ロンドとエジルって
顔も、柔らかいプレースタイルも似てるとずっと思ってるんだが
わかってくれる奴いるかな?
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 14:55:51.99 ID:kPlGUfJx0
調べたら少し似てた
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:52:54.89 ID:TIE9AiMw0
分かるわ!
ロンドはマジで上手いと思う
プレースタイルも上手い奴風味なのもそっくり
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 15:57:20.84 ID:TIE9AiMw0
良い発見教えてくれてありがとう
ちょっと興奮した
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 16:59:14.24 ID:VQffPoJ80
つべで見たらめちゃくちゃうまくて柔らけーね、レイジョン・ロンド
こりゃクビトバの比じゃなく見たくなるわ 
NBAの視聴率微増に貢献 >>902

エジル3年連続バロンドール候補はうれしいんだけど
来年こそは「ひょっとして3位入賞あるんじゃね?」とワクワクしたい
頼むよー
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 06:58:51.88 ID:FLMrl6wE0
神フリーキックマジで興奮したわ
とわいえ出来は悪かったから、調子上げてってくれよおおおおお
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 08:59:42.39 ID:KOookYP10
自分がミッドウィークに休んで試合観戦するとエジルゴールする率めちゃ高い・・・(主に代表ではあるが)
ひょっとして今シーズン、クラブで初ゴール?
セルヒオ・ラモスの「エジルのフリーキックでのゴールには別に驚かない。そんなの毎日見てるし」ってのろけてんのか。

そしてエジル目線で見てると、連戦モドリッチとは合わせにくそうでものすごく息苦しいんだが。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/07(水) 20:02:44.08 ID:rKoBAStP0
エジルFK得点おめでとう
好きなチーム同士だったからあの試合は興奮した
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 19:57:32.66 ID:vADEIhR80
>>908
PSM含めクラブでの今季初ゴールだな

そんなことよりエジルがドイツで姫って呼ばれてるって本当か?
もし本当ならやはり悪意が込もった呼び名なのか・・・
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 20:49:51.21 ID:w+EgnjNr0
悪意?
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/08(木) 21:01:27.97 ID:LZXp9QLCP
>>910
初耳だなー
中性的な顔立ちだからとかじゃなくて?
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 01:44:06.45 ID:Ar5e0Z/K0
全く聞いたことないなあ
情報源が気になる
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:22:55.12 ID:bSWDYQHqO
>>910
女性ファンからじゃないの
もともとエジルって向こうでもファン層がアレだし(もちろんまともなのもたくさんいるが)
つべでもsweetだのcuteだのってコメントをよく見る
日本のファンも自重しない腐女子が多いし
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 15:30:14.09 ID:OLeoiSdv0
エジル好きな腐女子とか会ったことないわw
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 16:53:48.57 ID:kTn04vegP
腐っぽいブログはあるよね
でも日本で海外のサッカー、しかもエジル好きな女性…となるとかなり人数は少なくなるかと
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 17:41:29.39 ID:K0c3t1Kn0
あれむしろ女性人気の方が高いもんだと思ってたが…
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 17:57:57.00 ID:weAMzb6i0
910だけど、自分もただ「ドイツでそう呼ばれてるらしい」ってのを見ただけです
確かに一部のファン層が内輪でそう呼んでるだけって可能性もあるよね
野次とか、男らしくない的な小馬鹿にした意味が入ってるのかなとちょっと気になったもんで

>>917
ネットを見てるとファンの男女比って1:9くらいなんじゃ・・・と錯覚することがある
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 18:12:29.61 ID:Ar5e0Z/K0
女性人気は高いね
とやかくいうつもりはないけどそれは事実なんじゃないかな
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:07:54.73 ID:kTn04vegP
妙な色気あるもんな
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 08:40:45.05 ID:+3Mtx1nc0
なんだろうな。決してイケメンではない、下手するとちょっとキモい感じすらするのに、
母性本能をくすぐるようなものがあるんだよな。

俺、♂だけど。
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 09:52:36.15 ID:VACl6I620
色気つーか雰囲気がある
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 10:08:10.91 ID:RLdrg1YtP
>下手するとちょっとキモい感じすらするのに、

ワロタw母性本能わかる
もちろんプレーが一番好きな理由だけど
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:47:14.87 ID:u3235bP60
銀河系軍団の宇宙人

エスト・メジル
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 15:55:24.18 ID:werwvnon0
今日の東京競馬でエジルという馬がデビューし2着に入りました
オーナーの方は日本を代表するホースマン吉田勝己氏の奥さんです
エジルのファンなんですかねぇ
ちなみに同じレースの6着はバンブーデエルピエロという馬でした
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 17:34:26.99 ID:gCqJBGSF0
くそーやっぱり賭けとけばよかったw
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 19:37:42.67 ID:llXYCn1R0
エジル単勝これからもビシビシ買い続けるでえー!(ファンの心意気)
一着になったら泣いてしまうかもしれ・・・いや、馬券はすってもいいから
エジルはとりあえずリーガでゴール決めてください
お願いします 
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 19:57:02.56 ID:UfhhE/yZ0
わかっていたことではあるが、エジルは重馬場向きではないな
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:06:43.74 ID:+4JjzYhR0
オランダ戦、離脱しちゃったね・・。
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/12(月) 23:43:17.44 ID:wd7gOqmb0
足首が痛いような気がするかもしれない、みたいなやつだと思ってるけど違うの?
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 08:47:09.32 ID:UVCoYWtw0
今シーズン初ゴールおめでとう!!
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/18(日) 22:41:14.57 ID:W59vK1h30
ついでに927もおめでとう
あのパターンやっと決まった気がする
怪我も大丈夫そうで良かった
ユニ騒動の後でラモスのゴールアシストできたのも良かった
スパイクの色も良かった
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 20:54:50.24 ID:WObT89AK0
ラモスのエジルに捧げるゴールパフォがなぜ鳩ちゃんなのかわからん
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 21:34:29.85 ID:JEAdSfk50
ガザで爆撃にあって亡くなった時にエジルのユニを着ていた少年のために祈りたいと
エジルが試合前に書いていたから、そのことに由来する平和へのアピールではないかと推測

たまにはあのパターンでのフィニッシャー役、いいね
ちょくちょくこういうおいしい役回りが回ってくるといいんだがw

あとエジルとラモスのFBとtwitterが

(略)

ケディラ、どんまい! ナイスゴールだったよ・・・
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 21:55:49.92 ID:WObT89AK0
なるほど亡くなった子はかわいそうだったな
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 13:06:59.76 ID:vVSeqQHT0
規制で遅くなったけどリーグ戦初ゴールおめでとう
アシストも
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/21(水) 00:27:08.31 ID:5ITyeQ6g0
ゴール&アシストおめでとう
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 19:22:31.54 ID:GkGRlo3w0
ダービーでひどい負け方(号泣)したため、ものすごく集中してくるだろうベティスと
CLから中2日で戦うということを重く見れば、エジルはフル充電で置いときたかった
・・・のかもしれないし、そうでなかもしれないけど
モウリーニョのケチ
こっちもまあ、なんとなくCity戦はエジルベンチかもと予想してたのでライブで見てないんだけど

余談ですが、ベルナベウでみんなが飲んでる青いボトルのミネラルウォーター
ソラン・デ・カブリス
最近ナチュラルローソンとかソニープラザで売ってます
よかったら観戦のお供に
硬水のわりに飲みやすくておいしい(個人の感想です)
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 22:54:05.61 ID:f0iwr/T80
今年のCLは先発したの2試合だけなのに1G2Aと調子いいから見たかったな
アヤックス戦は温存になるのかね
CLでの活躍はバロンドールへつながるからね
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 20:59:25.89 ID:ePvMGS+z0
前節プレー自体はよくないのに1G1A決まったことで、調子を上げてくるのか、
緩むのかどっちに転ぶかなと思っていたら、緩むほうに出た。
CLも出てなくて誰よりもがんばらなくてはいけないのに、どんくさいプレーから失点を招いた。
今日のゲーム、あの時間帯に失点しないことは本当に大事だった。
ファンだからこそあえて言うけど、今日のは懲罰交替。
モウリーニョのメッセージを本人が深刻に受け止めていることを願う。

しんどいシーズンになるのは覚悟してたけど、今日がいちばん悲しいな。
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 09:36:59.97 ID:0/9A8IXi0
マリアを代えてほしかったな
エジルのロストも許されないけどマリアのクリアもそれは同じだし
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 21:22:21.41 ID:icp+iNKN0
誰にも気づかれてないみたいだから黙っておこうと思ったが、失点のきっかけが
エジルのボールロストからだったこと、やはりしっかりバレていたようだな・・・
でも問題は失点が誰のせいかよりも、点が取れなかったことと
監督が何をもって「負けたのは自分の責任」と言ってるかじゃない
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 22:16:26.53 ID:FTUYaZIM0
しかし、モウリーニョは事あるごとにエジルをスケープゴートにするね(今日の記者会見でも)
その都度エジルのパフォーマンスもお粗末かもしれないが、こっちは「わざわざエジルを非難?
ほかにもお粗末なやついるだろうよ?で、あんたの采配はどうなのよ?」と思ってしまう展開
もはや本気でエジルが憎いのか、モドリッチの獲得に固執したのもエジル追い出すためかと疑ってしまうレベル
それともこれは特大サイズの愛のムチなのか?
じゃあ、なぜいちいちムチでぶたれるのは他のヤツではなくエジルなのか?
エジルはアレやコレやに比べてそんなにダメか?
わからん。

そもそもモウリーニョが期待するようなスーパーな活躍をしないエジルが悪いんだろうが、
今はどう冷静に見ても、モドリッチが優先される理由もない
もしエジルをカップ戦要員にしたり、ベンチで干したりするんならさっさと放出してくれよと
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 22:43:28.17 ID:QuUOuPP50
自分もさっさと放出は同意
最近のびのびプレーしてるエジル見れないのが悲しいわ
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/26(月) 23:00:18.98 ID:8JaRQyv30
>>943
でも今シーズンは他の選手に比べてエジルの調子が悪いのは事実じゃん。
去年も前半戦調子悪かったし。

つか、ブレーメン時代からエジルのプレーにムラっけがあることは
当時の監督(名前忘れた)にも指摘されてた。
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 01:58:26.62 ID:CI4ClqDK0
しっかりターンオーバーさせてチームを救わないといけない人間なのに…
って感じなのかな。エジルのせいだけでは無いけど
でも、モウはエジルに満足してないけど、お気にいりはお気に入りだと思うが
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 19:08:41.16 ID:EX2OLCgW0
>>945
トーマス「もう僕の名前忘れるなんて酷いよ・・・」

>>943
昨季リーガのベルナベウクラシコの時は思った>スケープゴート
明らかに絶不調のエジルを先発で出しといて前半だけで下げるって、何がしたかったのか分からん
エジルいなくてもチームに支障はないみたいなこと言ってた後だったし
でもエジルも言うほどモウのこと好きじゃないような気がする
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 19:23:49.63 ID:EvP+2KKx0
エジルはラモスと仲いいし、いわゆるカシジャスグループなんじゃないの。
反モウリーニョ派
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 19:52:16.95 ID:LPeXKjh4P
まぁまだ25歳にも届いてないしエジルを長い目で見守っていきたいけど
ファンにはつらい時期だよね
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 23:20:52.46 ID:9nzkdldh0
>>943
単純に調子が上がらないからモウリーニョからしたら1番やり玉にあげやすいっていうのはあるよね。
でもエジルを活かせない要因の大半はクリとマリアとモウリーニョなんだよなあ
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 23:25:37.69 ID:EvP+2KKx0
クリロナは相性抜群でしょ。
エジルのアシストはロナウドへのアシストが大半だし。

ただディマリアは周りをあんまりつかないからな。
自分でシュートかラストパスまで持ってく。

独力であそこまで持ってけるのは確かに凄いけど、
その分、エジルがチャレンジする回数が減ってるのは事実
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 23:32:00.69 ID:9nzkdldh0
クリとは得点とアシストってだけでカウンター以外での相性がいいとは思えないんだよね
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 01:05:10.40 ID:xQ56UoEr0
モウリーニョはかなりエジルのこと信頼して使ってくれてると思うけどな。
会見で何を言ってるのかは分からないけど。
マリアやクリがどうとかより自分自身でもっと打開していくいいプレーして欲しいし、今シーズンはあんまりよくなく映る試合多いなぁ。
実際、去年もおととしもこのメンバーでバリバリいいプレーしてたわけだし。
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 13:44:17.41 ID:lXyGRYjg0
エジルもこのあたりが辛抱のしどころで頑張って殻を破るべき
ドル戦のフリーキックとかクラシコとか大事なところで結果を出せてるのは成長
これから本当にマドリーの核になっていければ2年後のW杯が楽しみだ
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 21:12:13.53 ID:5XL1gPe40
今日の国王杯フル出場だったんだな。
ダービー疲れ大丈夫かな
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 22:11:17.92 ID:lXyGRYjg0
>>955
疲れで明らかにパフォが落ちたというより調子が上がり切っていない
だから逆に試合にでられるなら出た方が良いと思ったが
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 22:46:08.54 ID:m+B6eGIk0
エジルの調子あげるための試合にしてくれたのかな?
ダービー先発ならうれしんだけどな
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/28(水) 22:50:33.41 ID:JDOVwbyW0
最近は練習もずっと控え組でやってるね
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 03:06:29.88 ID:IXjY4ydjP
みなさんはこのままレアルで続けてほしいと思いますか?
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 08:59:44.91 ID:OnMnP1230
ダービーのスタメンはおそらく前シーズンのベスメンじゃない?
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 20:38:23.01 ID:vpxui1Jj0
アルコジャーノ戦でカカが召集外だったので、ダービーはまさかのカカでいくんかなと思った。
そしてアルコジャーノ戦を見て、エジルはベンチに入れたらラッキーかもと悲観的になった。
あんなに自分のプレーを失っているエジルははじめて見た。
普通エジルは消化試合やフレンドリーは手抜きをするが、手抜きではなくがんばろうとしているのに駄目だった。
何かがとんでもなくうまくいっていない。
この心配が杞憂に終わることをもちろん望んでいるが、しかしダービーでまたしょぼいプレーしかできずに、
メディアにぶったたかれ、移籍のうわさ花盛りになるのもうんざりだ。

>>959
マドリーに移籍して以来、イライラハラハラしっぱなしで疲れるのは事実だが、
マドリーで大成して大輪の花を咲かせて欲しいという願望もまだ捨てきれない。
エジルはよく「チームの勝利の手助けがしたい」という発言をするけど、
いまやエジルに求められてるのは手助けでなく、自分がチームを引っ張っていくのだという
自覚と器量の大きさではないかと最近思ったりする。
リーガも三年目、24歳にもなった。
無茶な話ではあるが、「殻を破る」とはそういうことではないかと。
マドリーでそれができないなら、バロンドール云々はあきらめて中堅クラブでそこそこやればいい。
自分としては、のびのびとしたエジルのプレーさえ見られればそれでもかまわない。
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 20:46:19.71 ID:ZH2shL2E0
>>961
カカがスタメンは無いだろ
最近ろくに試合出れてないし
エジル使いたいから国王杯出させたんじゃないんかね
試合見れなかったから出来は分からないけど
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 22:35:03.47 ID:vpxui1Jj0
エジルのマドリーでの課題
1年目:とにかくのびのびとやってチームにフィットすることを目指しましょう(まあ合格)
2年目:体力をつけて、今までやってなかった守備に責任を持ちましょう(守備は素晴しくうまくなった)
3年目:ゲームを作りつつ、守備もしっかりやって、得点のイメージも持ちましょう(←現在大苦戦中)

だと思うわけ。
(実際はこんな単純な話ではないだろうけど)
とにかく今は頭が混乱していて得意なはずのポジショニングがあいまいなように見える。
ポジショニングがスムーズでないから、消耗もするし、ミスも多くなる。
攻撃への参加はテンポがずれることが多く、守備への戻りもあいまいでモウリーニョに怒鳴り散らされるはめに。
今シーズンほど、パスミス、ボールロストするエジルを今まで見たことあるか?
あんなにミスの少なさ、キープのうまさが取り得だったのに。
アルコジャーノ戦もそうだった。カンテラーノたちを動かすこともできず、ゲームの流れが的確に読めず、
戻るのか上がるのかの判断が最悪、パスミス連発、タックルもかわせず、キープもできず。
見てるこっちが泣きそうになった。
「実はお腹こわしてた」とか「怪我してた」とか言ってくれたほうがまだ救われる。
そりゃ、ダービーで大復活、大活躍してくれたらうれしいけど、
今は「90分どんくさかったが、たまたま良いワンプレーでチームを救いました」みたいな展開より
どん底を経験してみるのも本人のためかもと思う。
ファンとしては去年の12月に経験した悲惨な状況でもうお腹いっぱいだが。

つか、エジルかモドリッチかどっちがが殻破らないとマドリーやばいでしょ。
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 23:03:51.61 ID:OUbpIxSA0
プライベートで何かあったんじゃねーの
女とか親父絡みとか
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 23:38:03.78 ID:5ea8trtq0
>>959
うん。移籍前まで、結構長い間エジルのこと「マドリーに来ないかなー。レアル・マドリードの名前が似合いそう。ただの“ビッグクラブ”じゃダメなんだよ。この選手はマドリーだよ」って思い続けてたから
状況や監督がどうだとかそんなもん関係なくエジルはマドリで頑張るべき
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 00:27:11.58 ID:ZhtklnSn0
ちなみに今日の練習ではモドリッチは控え組で調整だったけれどもエジルは違ったみたいだよ
ソースはツイッターだから信用はできないけども
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 00:41:03.49 ID:zMkAnWmt0
>>966
公式じゃエジルとモドリッチ同じ組じゃね?
コエントランも一緒だから疲れを考慮してるのかと思ったけど
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 00:47:47.74 ID:ZhtklnSn0
スマートフォン版とかになってから公式見てないんですよ。公式が正しいと思います。
デマ流してすいませんでした。

ほとんど実現はしないだろうけど、エジルとモドリッチを司令塔にした4123が見てみたい
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 01:02:02.15 ID:x7xfTtoG0
要求多いね・・・。
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 01:04:13.71 ID:S3sybtMJP
いいえ
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 03:19:55.94 ID:I6E/orayP
はじめてエジルをみたときドキドキわくわくした
最近はここの人たち同様ファンとして厳しい目でみてしまうけど
このまま埋もれてしまう選手じゃないと信じてる
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 09:21:50.23 ID:7UBsIaUmO
ここの人はむしろエジルに甘いと思う、自分も含め
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/30(金) 17:36:22.63 ID:hvznj2Gn0
このスレはズレた過保護と無駄なネガティブが多い
女が多いスレはたいていそうなるが
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/01(土) 02:11:21.33 ID:ZfEcXkuTP
え、むしろエジルって女性ファン少ないほうだろ
ロイスとかなら多そうだけど
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/02(日) 11:45:27.98 ID:j9JiDKP/0
リーガ2ゴール目おめ
前回も今回もアロンソが全力でセレブレーションしてるのが新鮮だ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 18:58:46.97 ID:d5M6Qw4A0
むしろセルヒオ・ラモスのポジションを考えると、一番乗り確保のために
どんだけの勢いで走ってきてんだよ、とそのことに恐怖を覚えたセレブレーション

さて、もう一度録画見よう
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 00:05:14.64 ID:9fhvpuqC0
でもあれじゃまだまだ満足しねーぞこの後は絶好調で突っ走ってくれ
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 19:02:48.19 ID:Bdr1ryTT0
ダービー男が帰ってきたな
一瞬ダメかと思ったけど気持ちいいゴールだった
スーパースローのシュートモーションかっこよすぎ
足めちゃくちゃ心配したけど練習参加してるようで良かった
公式トップのエジルがペペに首絞められてるみたいだ
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/04(火) 20:20:12.52 ID:zrwwh0Sw0
ダービー男ってなんか似合わないフレーズだけど、エジルのゴールの希少性を考えると
なぜかアトレティコ相手に通算4得点ってすごい
デ・ヘアがお得意様なのかと思ってたら違ったみたいだな

アヤックス戦は消化試合だけど、ここでグダグダにならないでよい試合にしてほしい
チームも、もし出場するんならエジルも
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 05:55:00.43 ID:Lw9yceHo0
今日は興奮したよ
2ゴールとも文句の付けようがない
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 06:08:43.82 ID:n/IR4zSV0
フリーキック神すぎワロタ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 10:31:14.12 ID:HFdlmFzW0
自分でも調子いいって言ってるな
ここから頼むよ
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 13:07:05.09 ID:0o0MonoA0
大活躍おめでとう
調子出てきて嬉しい限り
二点ともお見事だったなあ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 19:15:36.40 ID:KnuwHaVX0
エジルおめっとさんいいもん見してもらった
そして980はスレ立てせいや
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 21:00:01.30 ID:QROb6n1o0
課題だった「アウェーでの下位との対戦」、しかも苦しい展開の中で
エジルが結果が出せたことがものすごくうれしいよ
これまでだったら、典型的な「消エジルだった」と言われるような内容だったし
カランカさんが言うように、今日のポジショニングとオフ・ザ・ボールの動きはよかったと思う
全てがうまくいったわけではないし、まだまだ課題もあるけどよく集中してがんばってたなー
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 22:18:21.09 ID:0o0MonoA0
980いないようだから次立ててくるよ
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 22:20:48.96 ID:0o0MonoA0
ごめんねホスト規制されてたよ
誰かよろしく↓


語れお(*´ω`*)

Official website
http://www.mesut-oezil.com/ (coming soon.)
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%AB
Real Madrid C.F.
http://www.realmadrid.com
Deutscher Fussball-Bund
http://www.dfb.de/

過去スレ
メスト Mesut Oezil エジル 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1317316775/
メスト Mesut Oezil エジル 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1301762013/
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 13:46:06.18 ID:De4zCoFW0
980だけど立て方わからんw
誰かやって
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 14:30:15.83 ID:cNp9d7T20
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/10(月) 19:52:19.11 ID:OUudxfUf0
>>989
スレ立て乙です

エジル、超短い冬休暇なのに試合終了と同時にとっとと遊びに行かないで、
翌日のカシージャスのチャリティイベントに参加するなんて
どういうわけか人間としての成長をちょびっと感じるぞ
(たぶん)誘ってくれたカシージャスキャプテンにありがとうだ
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/11(火) 00:33:58.52 ID:+ZjPvjZO0
次スレおつ

>>990
宣伝だけで参加はしないとどこかで見たけど…
992名無しに人種はない@実況はサッカーch
>>991
カシージャスが「協力ありがとう」みたいなこと書いてたから
てっきりイベントに参加するもんだとばっかり思ってたら宣伝だけなのか
勘違い訂正ありがとう
つか、ちょっと楽しみだったからガッカリ