本気で海外のチーム応援してる奴はいないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
縁もゆかりも無いチーム応援してたらアホだからな。
フットボールは地元のチームを応援するものだ。
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:33:48.69 ID:QgR7d1uO0
>>1
ある意味納得。どっかの信者は「俺らの」なんて勘違い発言をする奴もいるし。
だけどWCやCLで日本勢が参加することや決勝まで行くことができないから
その大会を最後まで楽しみたく、応援するチームを作る事は普通の事だと思う。
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 11:35:08.12 ID:mPDd8fAF0
地元でもないのに糞みたいなチーム応援できるかい
ビッグクラブでエース級の存在になる奴が出てきたら、チームも本気で好きになるだろ
今のところ宇佐美が一番近いんじゃないか。
バイエルンヲタになるなら今だろ
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:12:32.58 ID://yLoLRWO
>>1
クラブはそれじゃ困るんだよビジネス的に
社会はそんな感傷めいた考えでは動いてない。わかるだろ?
わかんねーから糞スレたてるの?
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:18:21.37 ID:rtVPB/FtO
好きくらいならいいんだろうけど自称サポーターはかなり痛いな
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:24:22.29 ID:/4nwDdgZO
特にヤオセロナオタが痛い
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:27:41.75 ID:wsM5pOiYO
ヤオセロナとか言ってる人の方が痛いから
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:59:35.72 ID:6flMh+pO0
地元にクラブがない俺に謝ってもらおうか
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 13:37:07.19 ID:dIMbg7bb0
353 :_[sage]:2008/03/06(木) 10:09:29 ID:Dv/dGh280
特定のチームだけじゃなく、リーグの派閥争いしてるのもよくわからん。
日本人のプレミアヲタがセリエやリーガを貶して何の意味があるんだ?
354 : [sage]:2008/03/06(木) 10:56:50 ID:VbT4eG1nO
>>353
自分がサポーターやってるチームの所属リーグがレベル低いと罵られるのは嫌なことだろう。
問題は縁もゆかりもない海外チームのサポーターを名乗ってること。
355 :.[sage]:2008/03/06(木) 16:21:03 ID:P+Sit9aVO
縁もゆかりも無い女と結婚するのは止めたほうがいいか? 

誰だって最初は縁もゆかりも無い。

356 : [sage]:2008/03/06(木) 18:28:12 ID:TpGPDhPk0
縁もゆかりも無い赤の他人である女を俺の女と称して他の女をボロクソに叩く行為に
対してそれはおかしいだろと言ってるわけです。話通じてますか?
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 10:15:43.10 ID:CnhoC3zo0
>>8
何処に住んでるんだ?
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 10:27:30.39 ID:J5YiB5L10
アホとは思わんし俺も身好きなチームあるけど本気って言われると微妙だね
海外の試合好きで見るのってスター選手が多くてレベルが高いからだからで
極端な話だけどリーガやプレミアなどからスター選手がいなくなり中堅国リーグになったら見なくなるだろうし
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 10:35:12.55 ID:ofQfc+he0
>>8
作ればいいよ

超大変だけどね

サッカー少年団の立ち上げからコーチとして手伝ったことがあるけど
サッカー以外の部分の仕事がとても大変でどうにもならなかった
上の人たちの話し合いで2年で消滅させたけど楽しかった
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:43:34.98 ID:x5X/NVXsO
>>1
なぜそんなに他人が気になるんだ?
他人がどのチーム好きになろうがどうでもいいわ
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:29:41.55 ID:cJyCvHgX0
どこのチームを応援したいか、どんなサッカーが好きかなんて人それぞれなのに
地元だからって試合への感情を強要するやつのが何考えてるかわかんないな

まあここでの本気ってのがどれくらいの物かは知らないけどw

ACLで中東まで応援に行かない程度で本気?
吸収合併されてチーム名がFだけしか残らなくなったからって
合併したチームを応援しない程度で本気?
本気の基準なんて結構曖昧だよ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:16:00.82 ID:yadbQjdF0
地域密着拡大路線でJリーグは人気が無くなった
全国に10チームしか無いときの方が遥かに盛り上がってた
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 00:56:30.21 ID:zhgNsK1E0
よく有識者ぶって、セルビアリーグとかクロアチアリーグを語り出す小便小僧がいるが、
こちらからリエカやOFKについて細かく質問しても、そいつは何も答えられないw
リーグ全体のイメージだけ把握してる程度なのに、欧州マイナーリーグ有識者を装う小僧には罰を与える。
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 17:20:56.06 ID:/F/4E3tt0
応援してる理由が「地元だから」って一番つまらんね。
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 17:38:01.60 ID:utqRrglG0
世界中のサッカーファンを否定かよ
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 17:48:33.12 ID:4EJ5EIlc0
>>17-18がいい事言った
クラブやチームを好きになるきっかけって、選手個人じゃね?
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 18:50:50.65 ID:utqRrglG0
>>19
いや、俺は>>17に言ったんだけど
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:18:59.35 ID:2Kh4YQUD0
わざわざスレ立てした>>1が糞ってことで
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 12:53:44.59 ID:BJfphsHV0
まぁ地元で応援してるサポとテレビだけみてワーワーしてる奴とは本気度が違うよな
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 18:50:08.91 ID:54fdjQW70
まぁ海外クラブが弱くなったら見ないな
ビッククラブ好きなのも強いからで、弱くなったら見る奴はいなくなるだろうね
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 19:40:55.55 ID:qVL1qVQe0
>>22
ここのヤツも好きなチームが近くにあったら皆競技場に行くだろ。
地元のヤツが地元で応援するのは平凡な事。
TVで遠くのチームを常にチェックして応援してる方が本気度が高い。
本気を名乗っていいのはアウェーも全試合応援に行くヤツだけだな。


25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 19:47:01.22 ID:kreyHv4D0
スタに行った事の無いサポーター
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:11:54.94 ID:OtNUqiJRI
毎年一回はロンドンで試合見てるおれはサポーターだよな?
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:17:21.09 ID:EZqQambX0
いや、それただの観光客w
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:25:08.28 ID:qVL1qVQe0
>>26
日本からロンドンは、国内アウェー戦の8試合分くらいに相当するから
お前は熱狂的なサポーターの部類に入る。
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:28:36.37 ID:kURKTFY20
毎年一回何をサポートしてるの
30バルセロニスタ:2011/09/22(木) 20:33:18.32 ID:0WN0vDeFO
税オタの嫉妬スレか
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 21:26:14.81 ID:hAvTcHaBO
Jリーグのチームを応援している人はチームに日本人が多いから応援しているのか?
対戦相手も日本人ばかりだぞ
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 21:45:17.25 ID:Oj23m+PfO
ミーハーな俺は応援するチームけっこう変わるよ。
なんか強豪だけど優勝できないチームを応援したくなる
今シーズンはマドリー、ユーベ、アナルを応援してる。
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 21:49:34.02 ID:8GWysoBB0
トーレスが好きだからチェルシー応援する
長友好きだからインテル応援する
理由なんてこんなもんだろ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 22:01:55.13 ID:3cVaJvSB0
てかさ、こんな議論する必要あんの?
単純に好きな海外クラブを応援してるだけで、お前らの気に障ることなんかどーでもいいんだよ。
お前らはここで日本から海外クラブを応援してる奴らをあーだこーだ言って結局優越感に浸ってるようにしか見えない。
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 22:15:40.50 ID:Oj23m+PfO
優越感はちょっと違う気がするけどなぁ
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 22:57:12.56 ID:3cVaJvSB0
>>16
有識者ぶってんのお前やん。
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 23:18:06.26 ID:s0S0dJjpO
田舎の人は本気なんじゃない
特に娯楽ないし
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 23:46:36.78 ID:QeqfSoFMO
海外の代表チームを応援してる奴は理解できない。
クラブチームは理解できる
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 23:51:20.06 ID:kURKTFY20
イングランド代表スレ

617 名前: [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 02:05:24 ID:Fshzcniu0
なんでうちの選手はあんな自信無さそうにやるんだろうな
自分らが作り出した「やばい」っていう雰囲気に勝手に萎縮しちゃって、
どんどん視野が狭くなって勝手に消極的になってる
面子だけならうちが圧倒的なのにこのザマはかなり恥ずかしいわ

627 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 12:36:14 ID:tOMdYoaV0
某国サポだが
まさかの敗退だなんて物凄い衝撃を受けたぞ
自分のチームが予選敗退なんて考えただけでゾっとする
イングランドはいなくてはいけないチームの1つだし心中察するよ
おまえたちの分までがんばってユーロ盛り上げるよ
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 23:56:54.72 ID:kreyHv4D0
そこまでいくと逆にすげぇ・・・
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 01:46:47.84 ID:H5oCi1aqO
>>37
お前のやってる娯楽って、田舎でもできることばっかやん
42 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/23(金) 01:50:47.19 ID:qjOxiJAG0
昔は本気で応援してたわ
今は代表だけ
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 01:54:23.91 ID:AaVinqJp0
>>17
いや地元って大事だよ
なんだかんだ人間地元に帰属意識あるもんだし
同郷の話になったら盛り上がるってのも大体の人が経験あるんじゃない?
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 01:58:05.00 ID:MWi8HtFf0
>>1
まあそれが当然だよな。
面白いサッカーしてる時期だけ見るとか日本人選手がいるから興味持って見てるだけ。
サポになったつもりでライバルクラブ叩いてる奴とか気持ち悪すぎるwww
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 02:13:47.88 ID:T1ifc4MS0

地元クラブが韓国人と南米人で固めた個人技チーム。

日本人若手が多くて面白いパスサッカーやる他チーム。

があれば俺は後者の試合を見る。そして応援するようになると思う。
別に地元にこだわる必要は無い。「1つでも応援するチームを持つ」事が大事なだけ。
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 02:15:44.17 ID:H5oCi1aqO
日本では、外人で固めたチームは存在しない(ルール上存在できない)けどね
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 03:42:13.46 ID:/+TXoUS3O
>>44
はげどう
サッカーそのものに興味があるのであって、チーム名や国名なんぞどうでもいい
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 04:07:30.05 ID:togd8zHF0
清水市民、エスパルスのホームどうにかしろよ
芝がハゲハゲでボールが跳ねまくりじゃん
せっかくユングが来たのにあれじゃあねぇ〜
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 05:00:40.69 ID:lQ63/RZM0
応援するのはいいけど、ウチのチームはとか言っちゃう奴はマジで痛い…
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 05:16:15.29 ID:/cSMQg7g0
”本気で”をどう解釈するかの話か
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 05:59:10.70 ID:VdEN14VnO
おいおい・・・
お前ら素直になれよ
バルサ応援してもいんだよ?
お前らもソシオになれるんだよ?
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 08:09:30.64 ID:/mFTwVDe0
日本対アルゼンチンの試合でメッシのユニフォーム着てくる日本人とか有り得ないだろ
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 08:18:27.28 ID:/ypUR1II0
別にいいんじゃね
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 08:20:16.72 ID:/mFTwVDe0
>>53いいやだめだね。
はっきり言って殺意が湧いたよ
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:35:13.67 ID:lWG4FZ8w0
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:41:23.49 ID:PWxSIHCo0
時々日本代表戦の日本サポーター席に日本代表ユニ着た白人とか黒人いるけど、あれ見て殺意芽生える?
おれはなんとも思わないんだけど
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 10:58:47.13 ID:c1bviMVZ0
殺意は芽生えないけどその白人が例えばイングランド在住のイングランド人で
イングランドで行われる日本対イングランド戦に日本のユニ着て応援してたら
たぶん何か捻じ曲がってる人なんだろうなとは思う
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 12:20:53.22 ID:GF/48F89O
僕の田舎はマドリードだからレアルかアトレティンコ、どっちを応援しようか迷うんだよな。
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 17:29:13.32 ID:mBuL9OEp0
生まれも育ちも南のちっこい離島 日本のクラブさえ遠い外国みたいな感覚
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 03:10:12.77 ID:XwxLer/zO
>>52
器の小さい人間だな
人のすきずきで良いじゃねぇかよ

周囲の人間の事他人なのに気になりすぎ

しかも殺意とかw

生きてていちいち疲れそうだな
日本から出た事無さそうだ

右翼にでもなれば?
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:20:42.52 ID:EG21iKSL0
見てて面白いから見ているだけで本気で応援してはいない

ってのが大半だろ
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:33:57.01 ID:Dm85wZOy0
まあ外国人を崇拝してやまないのが日本人の特徴なんだから仕方ないだろ?
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:55:41.90 ID:TeKWOGyVQ
良スレ
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 01:10:03.90 ID:YDzLh2qgO
まぁ自分がJリーグ好きならそれでいいじゃん。
知人でも無い他の人なんて気にする必要が無いし、人間なんて十人十色なわけで人の趣味をわざわざ否定する必要も叩く必要も権利も全く無い。価値観なんて人それぞれだ。
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 18:03:06.13 ID:vQwZxHWx0
俺は地元とは全く関係ないJリーグチーム応援してる
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 08:06:09.27 ID:PsnQVAb50
都民で鹿島は普通にいそう
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 17:59:09.94 ID:mtX7k1EA0
強くて面白いから応援してるって感じだろ
ありえない話だろうけど、ビッククラブや3大リーグが破綻して中堅リーグみたいになったら見る人はいなくなるだろ
それでも現地の人はサポ続けるかもだけど
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 18:48:15.75 ID:WWaBjpH10
要はあれだろ?「うちに日本人選手はいらない!」とかいってるのがむかつくんだろ?
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:34:11.28 ID:F5Ny9Kkm0
あれ?このスレ停止になってなかった?
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 05:12:40.70 ID:n3Y5b67s0
age
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 14:53:53.51 ID:teMp+La/0
うちのチームとかいってるやつは現地サポに失礼
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 12:21:41.36 ID:LQI+Z7I10
地元、地元って。
ラッパーがよく垂れ流してるよな。
>>8
>サッカー以外の部分の仕事がとても大変でどうにもならなかった
>上の人たちの話し合いで2年で消滅させたけど楽しかった
無いなら作れというわりにこのザマか。
できあがった物にテキトーにのっかって本気気取るのがお似合いだわ。
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 18:03:51.65 ID:vb3AjS1y0
ほんまサポーターってたまたま地元にクラブ出来ただけなのに偉そうなクズばっかりやの
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 17:43:57.39 ID:bEqL7+mc0
サッカーの強い国ではどんなに弱くても地元チームを応援する人が多いらしいから。
あの町のあんちくしょうどもには負けられないみたいに盛り上がるんでしょ。
それをまねて無理矢理地元チーム応援してるんじゃないのと思うことがある。

75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 06:21:13.60 ID:M+H4P4snO
じゃああのバルサの信者どもは何なの?
アンチと芸スポですら死闘繰り広げてる聖戦士達なのに、本気でバルサ応援してないの?
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 06:43:17.56 ID:g/1pMZfM0
俺はその時々の最強に乗っかってたい

バルサ最強!それを応援してる俺まじいけてる的な訳だ
次に最強が現れたら寝返る

常に最強を応援する自分に酔えればそれでいいんだ俺は
オフサイドのルールも知らないし
常にバルサを応援する自分を鏡でチェックしてる←五分おき
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 06:57:52.81 ID:94ZRgvzD0
イギリスでは有名人でも故郷の4部相当のクラブの熱狂的サポだったりするよね
みんながみんなユナイテッドやリバプールを応援してるわけじゃないみたいだ
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 07:46:25.54 ID:rQ2lfbApO
まあ でも二部リーグに降格しても好きな選手がいなくなっても、心から応援できるのは地元のクラブだけだな。プレーを見る分には海外のビッグクラブの方が好きだけど、応援とは違うんだよね。
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 10:00:09.40 ID:dRuVAHgXO
>>76
マントひるがえしてドヤ顔写真を晒されてたキモいバルサヲタ思い出したwww
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 18:01:15.89 ID:9C9gUFpP0
ビッグクラブのサポを自称するのはちょっと恥ずかしいよね・・・
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 21:24:17.72 ID:maFpP8ZS0
海サカは何となく見て楽しむものなんだよ
どこかのサポになるくらい入れ込むのはアホ
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 22:03:47.41 ID:mITF07KAO
昨シーズンのCLのシャルケは応援してたけどな。
今年のVVVも前線の誰かが点取ると「おおっ」って思うし
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 22:55:03.12 ID:la4/1Z7M0
日本人がいるからだろ
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/12(土) 18:47:21.94 ID:MPJ+h1ZO0
>>81ハゲ同
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:58:57.93 ID:1C8X+Zor0
縁もゆかりも無いチーム応援してたらアホだからな。
フットボールは地元のチームを応援するものだ。


まったくもって同感だな
バルサオタって・・・・w


86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 13:48:12.08 ID:7z+rl6Pk0
>>1
同意
長友人気でニワカが増えたと嘆く自称
インテリスタとかwwww
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:00:50.08 ID:VcqPySii0
>>85
そうやって地元万歳するのも短絡思考の田舎者くさくて気持ち悪いし、
日本人のバルサオタが「にっくきマドリー!」とか感情移入してるのも気持ち悪い。
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 19:03:22.52 ID:08SpLSa/0
とプリキュア厨が何を言いたいか訳のわからない主張をしていますw
田舎以下だなwww
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 14:58:47.26 ID:3WFHAtVc0
うちのチームとかいってるやつは現地サポに失礼

俺らとか論外
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 17:33:39.23 ID:FUZrUPsn0
アホばっかりだな
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 20:41:05.79 ID:VMpUIir50
遠い国に住んでる外人が、日本に来たこともないのに「ジェフ最高!」とか言ってたらどうすんの?
俺が選手ならそいつのために頑張れるけどな。
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 21:01:03.71 ID:TAAuHskv0
それも一理あるな
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 21:34:44.69 ID:dYUYXXEV0
それはただのファンでしょ?それだったら歓迎されるだうけど
この板によくいるようなのと照らし合わせると
「ジェフ最高!」で終わらずに「レイソルとかクラブもオタもクソすぎだろw」とか
「ゴミ監督さっさと解任しろ」とか「俺達のジェフにオランダ人入れるとかフロント終わってるな」
みたいな感じになるわけだろ。例えばそんなインド人とかいたらちょっと引くよ
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 21:44:23.61 ID:TAAuHskv0
それも一理あるな
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 22:52:08.93 ID:VMpUIir50
そんなインド人がいたら面白くって仕方ないけどな。
浦和レッズを「うちの」とか愛着持ってる奴。
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 22:23:12.40 ID:+ED5S12W0
あげぇ
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 19:48:58.70 ID:S4uF71IG0
85 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 12:58:57.93 ID:1C8X+Zor0
縁もゆかりも無いチーム応援してたらアホだからな。
フットボールは地元のチームを応援するものだ。


まったくもって同感だな
バルサオタって・・・・w


98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 15:41:16.62 ID:+Z5HVWFQ0
バルサオタw

応援が足りないよwww
ヘタフェ?プに負けちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 18:35:33.85 ID:+Z5HVWFQ0
80 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/10(木) 18:01:15.89 ID:9C9gUFpP0
ビッグクラブのサポを自称するのはちょっと恥ずかしいよね・・・
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 11:34:21.98 ID:Dz63lFZt0
地元クラブのサポを自称するのも似たようなもんだわ。
101集計マン ◆dYITgQ9.k. :2011/11/29(火) 19:08:33.72 ID:iqy6cQ6P0
ここまでを集計すると

1バルサ
2チェルシー
3セルビアリーグとかクロアチアリーグの話

でOK?

102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 10:49:17.66 ID:9b/ROwKB0
バルサのサポを自称するのはちょっと恥ずかしいよね・・・
103バルセロニスタ:2011/12/02(金) 11:40:48.34 ID:4J8u8uNOO
ソシオだけど何かある?
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 15:03:56.11 ID:K8wI4ZQd0
例えば俺なんか東京生まれでサッカー子供のころから好きだったけど
東京のクラブ1度も応援したことないぞ
子供ってのは親父の影響をうけるもんだけど
親父はサッカー興味なくて野球だったから自分で見つけるしかなかったよ

そんな俺でも
転勤先の広島&静岡では必然的にサンフレ&エスパジュビロを好きになったんだよ 信じられないだろうけど
もちろんジョホールバルも死ぬほど喜んだよ
そしたらこれまた必然的に「外人もサッカーやってんのかな?」という疑問がわいてきたわけ
そしてあのフランス大会だろ 世界の「印象」はそら強く残って当然だったよ
それでもだ 俺はそのあとの4年間もサンフレエスパジュビロを健気に応援し続けたんだよ!!!
そして日韓後 選手がステップアップ(←この言葉も批判する?)して海外へ移籍するのと同じように
自分も海外のサッカーだけを見るようになり2度と日本に戻ってこないと決めたわけ
未練を残さずにね これのどこがおかしいかね?

こういうふうに好きなクラブって自分でどんどん見つけてくもんなんじゃないの?
故郷とかそういうのに左右されずに

105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 17:10:44.88 ID:K8wI4ZQd0
悪いこと言わないから>>1はつまんない人間になるなよ
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 23:45:17.51 ID:kbr7y8IZ0
なにここ
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 03:00:24.27 ID:sGFhU2iM0
応援の仕方が分からない・・・スタがシーン・・・
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 03:04:20.50 ID:nBh2Opa1O
現地のカンプノウの声援もたまにオーレの合唱したり基本静かなの知らない自称サカヲタきたか
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 09:19:27.47 ID:hz/44IrMi
>>39
うわきっも
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 09:31:56.56 ID:898FbHMFP
海外好き=神、っていうのが一般的だからね
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 09:34:42.56 ID:utHphpC/0
海外のクラブや選手を応援するのは理解できるが、海外の代表チームを応援するのが理解できない。
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 09:42:37.26 ID:zmFaABdl0
>>1
俺は西宮生まれの西宮育ち。現在も西宮に在住してるけど巨人ファンだぞ。
113増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2012/01/09(月) 10:46:27.29 ID:A5ItKNiI0
>>93
そうそう。インドに住んでるのに日本のサッカーについてとやかく言うのな。
だったらインド在住のインドのクラブの熱狂的なサポーターの方がよっぽどカッコいい。
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 11:01:52.56 ID:MfOcWBn7O
プレミア持ち上げてセリエ落とす奴は全員チョンで間違いないと思う
まんうにはオワコンベンチソンがいてインテルには世界一の左SB長友がいるからね
115増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2012/01/09(月) 11:09:05.39 ID:A5ItKNiI0
これはただのネトウヨなので、海外厨かと言われると、そうではないよな・・・。
116:2012/01/09(月) 11:28:13.56 ID:X8aZP57oO
>>1
それは野球にもバスケ、ラグビー、テニスなんでもいえるだろ。
地元じゃないなら好きな選手がいるチームを応援するべきでないとかどんな発想だ?
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 11:48:47.35 ID:Nygxwk+PO
増田は相変わらずズレてんな
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 13:33:04.27 ID:mxrpzwiB0
好きなチーム応援しろよ
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 13:52:13.33 ID:YnwKhTAy0
うちとか言うヤツはガチでキモい
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 14:41:14.55 ID:a8vShBUK0
ビッグクラブのサポを自称するのはちょっとはずかしいよね・・・
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 15:00:31.94 ID:J3wYXr500
いないよ
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 18:11:11.63 ID:r3dd82VJO
ファンとか贔屓にしてるとかならわかるけど
サポって言ってるのはヤバいね
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 16:57:43.83 ID:Ls2llCERO
増田は本当に海外コンプレックスなんだな
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 20:57:12.03 ID:OI8ZZRN10
自称サポなのに応援の仕方が分からない・・・
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 22:30:14.03 ID:+be34A0Z0
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 09:52:04.34 ID:q26VvJWU0
全北現代最高!!
127増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2012/01/14(土) 10:32:12.25 ID:IYvLaNOe0
>>125
警備員に止められるの分かってイキがってるから、こういうのカッコ悪いと思う。
あと、同じ本拠地だから憎み合わないといけないと思ってるのは短絡的過ぎるわ。この人たち
俺はセレーゾ嫌いじゃないよ。
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 10:38:49.05 ID:eVA0U4kR0
「うち」はさんざんバカにされてるのが
広まってきたから
今「うち」っていうやつは減ったな
でも根底に流れてる「うち」精神はいぜん顕在だけどw
海外クラブ(とくにビッグクラブ)を勝手に好きになって
そのクラブの成功を
無意識に自分の手柄のように振る舞うやつの痛さは異常
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 11:32:28.45 ID:j1DewP9X0
痛くても構わない
気にしてるうちは損
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 12:11:45.76 ID:Ey4UrBn80
わざわざこんなスレ来て弁解してるのは気にしてる証拠だろ
131名無しに人種はない@実況はサッカーch
要は楽しけりゃいいんだよ
楽しんだもん勝ち

俺は海外サッカー見るの生きがいの一つだぜ