B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 092

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 092
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309478756/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:59:26.53 ID:adKoJW1J0
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□

・【BVB】j×18【09】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1310053266/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part18【薬屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309313354/
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 105
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314485117/
・【ブルッフヴェークで】マインツ05Part5【体育座り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280669720/
・1.FCカイザースラウテルン【Kaisers】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309258240/
・◇◆ HSV Hamburger SV part10 ◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1272672723/
【リトバス】1.FC ケルン【ポドル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1273072187/
・TSG 1899 Hoffenheim 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1282222495/
・とってもエコなベンツです 9台目 =VfB Stuttgart=
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1298016504/
・SV Werder Bremen 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303307096/l50
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 13【奪回】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1307761364/
・【狼城】VfL Wolfsburg Part4【車屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1274796447/
・《華の70年代》ボルシアメンヘングラッドバッハ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243601978/
・Hertha BSC Berlin part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309342234/
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:59:54.16 ID:adKoJW1J0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ その1□

・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1255007194/
・【黙ルノハ】トルステン・フリンクス4【ムセタ時ダケ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1187194096/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん3【いぶし銀】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244190386/
・Miroslav Klose ミロスラフ・クローゼ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280656665/
・【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_52 【VW】【13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314195623/
・【LEFTY】ARIJEN ROBBEN Part2【DRIBBLAR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1253687941/
・Schalke 04 内田篤人 part138
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314970301/
・【BVB】ドルトムント 香川真司 part163【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314988418/
・メスト Mesut Oezil エジル 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1301762013/
・【Freiburg】フライブルク 矢野貴章 第4章【DFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314438739/
・★Energie Cottbus 相馬崇人 2★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280833461/
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:00:22.72 ID:adKoJW1J0
・☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1279170970/
・【FC Augsburg】細貝萌 ☆Part3☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308557392/
・≠VfB 1893 Stuttgart e.V≠ 岡崎慎司★24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314446614/
・【ミスター】カール・ハインツ・ルムメニゲ【ヨーロッパ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1287023466/
・VfL Bochum チョン・テセ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1313153136/
・【祝復帰】薬屋のキーズリングさん【祝復帰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1293097428/
・【FC Bayern】宇佐美貴史 part43【XXX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314856470/
・‡‡‡‡ FCケルン 槙野智章 Part6 ‡‡‡‡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314313978/
・jjjjj ヌリ・シャヒン Part1 jjjjj
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1285330576/
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:00:36.01 ID:adKoJW1J0
□公式サイト関係□
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.de

□実況板の案内□
サッカーch
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://hato.2ch.net/wc/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:01:48.07 ID:mrQ+BMG/O
>>1
マリ乙・ゲッツェ
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:03:06.70 ID:adKoJW1J0
選手スレは増えてるかもしれないので補完よろ。
あと誰か11/15のオランダとの親善試合までを含めた今後の代表日程を
貼ってくれると嬉しい。
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:11:36.47 ID:xQsho/aw0
おつかれ
スレ番号093でしょ
あとてんぷれからシャヒンアウト、乾イン
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:31:32.69 ID:adKoJW1J0
>>8
スレ番号間違いすまん。各種スレのテンプレ書き直した時に修正ミスしたらしい。

>>1 にテンプレ追加
※次スレは>>980あたりで立ててください。

>>4 修正
・☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1279170970/
・【FC Augsburg】細貝萌 ☆Part3☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308557392/
・≠VfB 1893 Stuttgart e.V≠ 岡崎慎司★24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314446614/
・【ミスター】カール・ハインツ・ルムメニゲ【ヨーロッパ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1287023466/
・VfL Bochum チョン・テセ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1313153136/
・【祝復帰】薬屋のキーズリングさん【祝復帰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1293097428/
・【FC Bayern】宇佐美貴史 part43【XXX】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314856470/
・‡‡‡‡ FCケルン 槙野智章 Part6 ‡‡‡‡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314313978/
・VfL Bochum 乾貴士 part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314100176/
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:44:56.16 ID:vYZ+koqb0
え、オランダと親善試合あるの?
まじか
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:52:04.53 ID:adKoJW1J0
>>10
DFBのサイトにはまだ出てないけど、11/15にハンブルクだって。
http://www.11freunde.de/newsticker/143325
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:03:58.89 ID:Ny6YG97X0
ここドイツ代表のスレなのに、なんで日本人のスレ載せてるんだよ
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:20:10.38 ID:xQsho/aw0
>>11
dfb出
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 12:59:42.69 ID:ANHD3N3R0
>>12
ここはブンデスリーガの総合スレでもあるからだよ
B U N D E S L I G Aとスレタイにあるだろが
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:10:32.31 ID:adKoJW1J0
前スレ310からコピペ&終了日程を削除&ちょい修正

-----------------------------------------------------------------
あと米監督に就任したクリンスマンが、ドイツとの対戦を希望していて
2012年5月なら実現するかもしれないそうだ。(その前後は日程が埋まってる)

(2011年)
09月06日 [親] A ポーランド (ダンツィヒ) 20:45
10月07日 [予] A トルコ (イスタンブール) 20:30
10月11日 [予] H ベルギー (ドュッセルドルフ) 19:00
11月11日 [親] A ウクライナ (キエフ) 20:45
11月15日 [親] H オランダ (ハンブルク)
(2012年)
02月29日 [親] H フランス (ブレーメン) 
08月15日 [親] A アルゼンチン (--)
(2013年)
02月06日 [親] A イタリア (--)
(2014年)
03月05日 [親] A フランス (--)
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 13:25:48.90 ID:R4PzW1czI
アジア人関係ないEURO2012楽しみ
ドイツ代表応援するよ
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:08:30.83 ID:+SOEJSFV0
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 093じゃね

92が二つ
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 14:31:08.51 ID:C2aOI5rK0
ハゲワシが率いるチームってガード無視のド突き合いサッカーになるイメージ
アメリカもそうなりそう
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 17:28:04.78 ID:qJdQVEn/0
関連スレが旧アドレスのままになってるのが結構あるな
>>980踏んだやつは旧アドレス部分の変更とスレタイ 094でよろしく
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 19:25:36.23 ID:Bym1Vo0nO
本当だよなこのスレ本物は93なのに
埋める
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:23:54.08 ID:uBnj5nvZ0
>>15の日程表作った者だけど、オランダ戦は3月にはDFBから発表されてたよ

あとkickerに載った未確定情報なんでリストには載せてないけど
2012年秋 ブラジル(H) ドイツ(A)でウェンブリーでやるって話が。
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 20:34:53.55 ID:uBnj5nvZ0
ついでに
11大会連続11回目のEURO出場を決めたドイツは、
2011年11月11日のウクライナ戦から新ユニへ以降する

そしてポーランド戦にラース・ベンダー招集きた
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:00:55.93 ID:Bym1Vo0nO
>>22 ゴロがいいねぇ
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 21:34:14.70 ID:adKoJW1J0
>>19
一応チェックはしたんだがな…もうスレ建てしないよ

>>20
というわけでもう二度とスレ建てしないから安心しろ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:18:11.38 ID:Bym1Vo0nO
>>24 スレ立て乙かれ様
ミスだから仕方ないよ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 22:22:30.99 ID:/2E9yfwt0
新スレ乙!

>>24 気にスンナ。ありがとね。
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 14:21:42.04 ID:rJz6qO2s0
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 14:29:14.89 ID:Wl3ycmjTO
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 16:16:41.30 ID:Wl3ycmjTO
ドイツ代表の試合は見てて本当に面白くなったよな
フェラー監督時代を思えば
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 17:09:59.30 ID:dIxIUz3F0
フェラーの時はフェラーだけ見てても面白かったから良いんだ
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 19:15:36.71 ID:KzLRfsg9O
フェラーの時は02年以降クローゼが伸び悩んでたからな。
今は本当に頼りになるけど
後はシュバインシュタイガーがデビュー戦でコネまくってたのが面白かった
それで解説の良平が大喜びしてた
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 21:10:17.00 ID:zylLAHIW0
>>30
今もヨギ見てるだけで面白いよね
いつだったか、ポルディが外した時に蹴る物探してたのは最高だった

冗談はさておき、本当にドイツサッカーは面白くなったよね
タレントが揃っているだけでなく、連携や意思統率が素晴らしい
33クローゼ:2011/09/05(月) 21:45:20.31 ID:87IyBkuy0
「ナショナルチームでの10年間で、何度か最高のパフォーマンスを見せてきた。
でもこのチームのタレントを見れば、このチームは僕がこれまでに関わった中で
最も強いチームと言える」とクローゼは、記者会見で語った。

「選手は素晴らしい仕事をしているよ。南アフリカW杯からさらに一歩前進した。
それでもチームはまだ成長できる」
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/05(月) 23:42:08.98 ID:qsHETufD0
確かに今のチームは、強くて面白くて若くてカッコいい

しかし、つまらない試合と言われ、ドンくさくて年寄りぱかりで
史上最低のチームと言われながら日韓W杯で2位になった
フェラーのチームを見てドイツ好きになったんだよなあ。自分は
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:00:14.00 ID:29R5UcEp0
2002年のワールドカップは
カーンの素晴らしいセーブ、準決勝のバラックのイエロー、決勝でイェレミースが流血しながらピッチに立ってたこ闘志となど
俺には結構記憶に残る大会だった。
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 00:09:48.34 ID:E+M0wPpO0
あの最悪な韓国をぶっつぶしたのも良かった
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 02:34:59.23 ID:JivhxUSI0
「走れぐず共」ポスター欲しかったな
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 02:43:01.37 ID:16FMnTYL0
シュナイダーがダイスラーの穴を完璧に埋めてた印象がある。
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 02:55:21.79 ID:xabep08R0
シュナイダーはタバコ吸わなかったらもっと凄い選手になってただろうな
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 07:37:17.09 ID:AF7Qmpx70
584 :名無しが急に来たので:2011/09/05(月) 09:10:05.94 ID:CQPa22yc0
ドイツが有力な優勝候補であることにケチをつけてる奴は試合見てないだけだろ


「ドイツよ、未来はお前らのモノだ」(Tuttosport/イタリアのスポーツ新聞)

「EURO王者?ドイツしかありえない。スペインではない」(Franciszek Sumuda/ポーランド代表監督)

「ドイツは、スペインから楽しみながらタイトルを奪う準備ができた」(El Mundo/スペインの一般新聞)


ドイツの美しく強い試合を見たら嫌でもこうなる
ttp://www.bild.de/sport/fussball/nationalmannschaft/bei-der-em-sind-die-spanier-faellig-19754718.bild.html
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 11:38:45.75 ID:ENneEzrp0
>>37
「ルーディ!着物で」も忘れ難い
韓国語のポスターもあったのかな?
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 12:40:19.91 ID:vGC/iADfQ
面白くなくてもいいからとにかくEUROでスペインを潰して欲しい
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:10:44.83 ID:WO+EmNdeO
やっぱり点が入ると面白いな
ドイツの試合は点がよく入るし。
素人かもしれないが
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:19:26.15 ID:C5ymaICv0
ブラジル、ドイツ、オランダは昔から点がよく入るよ
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:20:17.96 ID:UCZw/+r0O
ドイツが一番生き生きするのは、ノーガード撃ち合いの時って感じだな
46俺より強い名無しに会いにいく:2011/09/06(火) 13:27:34.42 ID:/HwhahU10
ドイツは、万能なチームになった。
パスサッカーを使えることになったおかげで戦術の幅が一気に広がった。

とはいえ肝心な試合はやっぱり伝統のドイツサッカーの手堅さがよみがえる。
ただ昔よりは面白いと思うよ。

昔なんて点取ったら同じサッカーでも、バックパスサッカーだったし。
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:36:22.29 ID:bxzPG5z80
確実にゴールを決めていくから格下相手に容赦ないよな、いつも
もたもたよりずっといいがw
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 13:37:30.87 ID:IJnQM/s10
スペインとイタリアに当たりたくね〜
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 14:53:21.96 ID:WO+EmNdeO
>>45 ドイツ対ブラジルは、この前の親善でもそうだが
コンフェデの時もそうだが打ち合いでめちゃ面白いな
対ウルグアイと対ポルトガルも面白いな
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 16:09:32.79 ID:WNrShL+W0
>>48
逆にその2つを倒さないと積年の苦手意識を払拭出来ないと思う。
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 18:40:03.07 ID:kFkGaObTO
やるからにはEURO本戦でオランダ、イタリアと撃破し決勝でスペインと再戦してほしい
そして三年後はホームのブラジルを圧倒

そして伝説へ
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:03:37.12 ID:AF7Qmpx70
Wiese - Träsch, Mertesacker, Boateng, Lahm - Rolfes - Schürrle, M. Götze, Kroos, Podolski - Klose

4141 kuru
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:26:39.89 ID:UCZw/+r0O
そろそろ、シュバのバックアッパーを探しておかないとな
現状、シュバのパートナー候補は多いけど、シュバの代役は皆無といっていいし

一応、ロルフェスになるのか。代表では全然頼りにならないけど
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 19:31:57.24 ID:WO+EmNdeO
>>52シュールレ、ゲッツェ
kitaー
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 20:26:20.20 ID:ENneEzrp0
>>53
南アWM予選ではかなり活躍してたと思うけどね >ロルフェス
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 20:52:44.51 ID:AEG2I5IE0
>>35
あの時のドイツだけは認めたくないね。弱いくせに組み合わせだけで
韓国とは別の意味で場違いな躍進で醜悪そのものだった。本当は
ベスト8でアメリカに負けるべきだったと今でも思っている。あと、韓国
に隠れちゃったけど、フリンクスのハンド、酷かったね。当時産経が
物凄いバッシングしていたのを今でも覚えている。あれ、普通退場+
PKだよ。マジであの時はアメリカが可哀想だった。あれでドイツが
勘違いし、改革がかえって遅れたしね。

暗黒時代の負の思い出だよ。今のドイツは随分強くなったけどね。
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:03:32.02 ID:m5EW8L090
基地外は忘れたころにやってくる
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:26:19.42 ID:9hTlpJqBO
ほんとどうあってもスペインは倒さねーと。
昔もよくスペイン、メキシコといったテクニカルなチームに翻弄された試合があったが
90分コントロールされた記憶は全くなかった。
いつフルで行くんだお前ら?また点取られてからかよw みたいな感じだったが、
今はスペインとやるといつも借りてきた猫みたいだ。
前にエジルが試合前に、彼らは凄く強いので〜、のような発言してるの聞いて嫌な予感もしたが、
コンプレックスを持ってる選手もいるんだろうか?
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:28:55.15 ID:AEG2I5IE0
>>58
スペインはピークを過ぎたし、2回連続優勝だから、今回は中休み
しそうな気がする。ドイツは今回はチャンスだと思うよ。今のドイツ
は日韓の時と違って、躍進する価値も優勝する価値は十分にある
と思う。
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:30:25.20 ID:WL+rP9k50
2度あることは何とやら・・・・・
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:34:24.15 ID:5padsOVX0
76EUROは西ドイツが準優勝でBT3連覇ならず。
スペインのBT3連覇防ぐのはドイツの使命
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:39:28.55 ID:QaSR6wptO
26か27歳で大ベテラン扱いだからな今の代表
若いなあ
>>37
持ってるよ
ただ大き過ぎて飾れないのが難
家建てたら玄関の壁いっぱい使って飾るわ
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:47:54.41 ID:V96ch2Zf0
今のドイツの弱点がメンタルな気がする、苦手意識持った相手にえらい萎縮する
今の技術や組織に旧西ドイツ時代の闘争心が備われば凄い事になる気がするんだけどね
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 21:56:43.64 ID:+C6KOOQl0
スペイン、イタリアほどじゃなくてもブラジルもかなり相性の悪い相手だっただろ
イタリア戦はあくまで代表に選ばれて間もない選手が委縮してただけだと思うよ
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:02:38.95 ID:AEG2I5IE0
>>63
案外ただの力負けだと思うがね。06W杯イタリア、EURO08、10W杯
のスペインもね。特に06W杯は暗黒時代から抜けるかどうかと言わ
れていたころだから、イタリアに負けても何も悲観することはないと
思った。延長120分も耐えたしね。(何度も言うが日韓はノーカウント
のフロックだと思っていたし。)
ドイツはメンタルでは今でもそれ程弱くないと思うよ。イングランドと
違って。今回は優勝候補に比べて力の差が縮まったから、真の意味
で見物だろう。
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:05:11.34 ID:WO+EmNdeO
オランダも前回EURO2008の時まではイタリアに十何年勝ってなかったけど
オランダがイタリアをそのEUROで4ー0くらいでボコったよな

相性なんてそんなもん
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 22:41:22.15 ID:S43l3Mt10
ジュセリーノだっけ、ブラジルの予言者。W杯のブラジル大会はドイツ優勝て言ってたな、そう言えばw
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 23:14:35.11 ID:gc5dC7WB0
機能不全、東京の独大使館…原発事故後空席10
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110904-OYT1T00778.htm

【ベルリン=三好範英】在東京のドイツ大使館(東京都港区)で約10のポストが空席となっており、
業務にも支障を来していることが4日分かった。

独外務省職員が福島第一原子力発電所事故による放射能汚染を懸念する余りに、
日本への赴任を希望しないためだ。

 関係者の話を総合すると、大使館全職員の4分の1に当たる約10のポストが現在空席になっている。
その中には経済部長(公使参事官)、政務班長(参事官)、経済班長、文化班長などの重要ポストが含まれるという。
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 23:25:31.81 ID:BmZJiWm1O
今日の試合何時から?
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/06(火) 23:56:53.74 ID:9F2PvPKE0
27:45から
71_:2011/09/07(水) 05:48:06.55 ID:TZ7tRlD40
ポーランド 2−2 ドイツ
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 05:50:27.43 ID:r3RAD6YXP
ちっとは空気嫁、ばかども
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 05:56:31.23 ID:do6L5FqS0
シュールレとミュラーはさすがだったな

DF総入れ替え2軍テストは大失敗
とにかくメルテとボアテングが酷すぎる

ヴィーゼは糞DFの尻拭いと誤審でPK取られてかわいそうだったがあの性格だから大丈夫だろ
ツィーラーでなくてある意味よかったな
後半はラームに変えてシュメルだしデビュー戦で前の4人あアレじゃ悲惨すぎる

メルテはこのままフンメルス、バド、アルネの補欠要員
ボアテングはドイツの2軍にも不要だろ
二度と見たくない
バイヤンと一緒に2部に落ちて再来年は3部に堕ちろ!
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 05:57:45.72 ID:Da9V8oyU0
ドイツサポーターの自分でもポーランドに同情した…
今日はエジルやシュバがいなくても
ミュラー一人で状況を打開できるということが判明したな
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 05:59:23.28 ID:a6GYS9zI0
空気読んでやれよ…強いのは分かってるんだから…
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:14:20.91 ID:xZViTtpWO
なんで負けても良かったになってる?
何か試合であったの?
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:17:30.67 ID:do6L5FqS0
試合後にDFBがボアテング永久追放を宣言してくれたら負けても良かったな
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:23:27.51 ID:62UFWhGo0
>>76
試合をまともに見る事も出来ない馬鹿が書き込んでいるだけだ
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:23:32.74 ID:Da9V8oyU0
>>76
89分にポーランドがPKで2:1に
ロスタイムは3分でポーランドは対ドイツ戦初勝利の予感に大ハッスル
選手交代などで時間稼ぎまくり
ロスタイムも2分過ぎてあと1プレーで試合終了だろう…と思っていたら、
その1プレーで同点にされたでござる
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:24:15.06 ID:a6GYS9zI0
>>76
ちょっとポーランドが可哀想だったから
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:27:03.88 ID:a0CrtZRW0
なんか騒がしいのがいる
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:29:04.65 ID:xZViTtpWO
>>78 >>79 >>80
なるほどサンクス
ポーランドは確かに一度もドイツに勝ったことはなかったね

でも俺は正直ポーランドに負けなくて良かった
勝たせてあげたかったのもあるけどさ
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:30:26.16 ID:do6L5FqS0
後半ラームを下げて
ドイツはGK〜ボランチまで完全に2軍にしたのに
それでも勝てないポーランドが悪い
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:33:00.22 ID:xZViTtpWO
ドイツファンは自分とこにも厳しいからなーw
確かにボア天狗はいらないがw
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:40:33.97 ID:L/C7qRo8O
>>83
お前の罵詈雑言が酷過ぎる
どっか行けよ
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:42:06.82 ID:do6L5FqS0
>>85
そう言わずに試合見たなら正直に感想書こうよ
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:03:23.92 ID:RZlKzcBj0
ポーランドは早くドイツに領土返せよ

>>85
氏ね、ポーランド厨
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:06:23.70 ID:PUd1mFDi0
試合全体がダルダルすぎてテストにもなったかも微妙
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:09:35.63 ID:RZlKzcBj0
ポーランドは、ドイツ2軍にも勝てないことが分かって良かったね
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:26:25.19 ID:do6L5FqS0
オーストリアもポーランドもドイツから点取ったのはブンデスでやっているエリート組だね
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:59:27.21 ID:K1ipsjOL0
【サッカー】ロスタイムに追いついたドイツ、ポーランドになんとか引き分け・・・ ベルギーはアメリカに勝利(国際親善試合)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315348309/
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 07:59:56.15 ID:VZG81xBqO
二軍だし親善試合だから見ずに寝たけどやっぱりショボイ試合内容だったみたいだな
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 10:00:13.34 ID:AcrUfubE0
さすがはミュラーさん

Polen - Deutschland 2:2 Alle Tore & Highlights 06.09.2011
http://www.youtube.com/watch?v=9N3f_QwK_vU
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 10:17:43.86 ID:EOMp7IiX0
前半から守備に不安ありまくりだたww
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:09:04.71 ID:4u9eVPYnO
南アフリカ大会以降親善試合で本気出したのってエジル抜きだったとはいえブラジル戦だけであとはお試しモードでドローばっかりだなw
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:31:29.73 ID:6/5RSyvZ0
現地は厳戒態勢だったと思うけど。
W杯のときも危険な対戦と言われてたし。
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:53:18.26 ID:4u9eVPYnO
ユーロ本選はCBはフンメルスと後一人誰にするかだな。
クロースの所はケディラが入りそうだが…?

内田がフンメルスを狭い所でもパスが出せて上手いって言ってたな
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:56:16.60 ID:TXbz52jb0
gdgdな試合だけど何とか最後まで見たよ!
主審の怪しいジャッジングと、ロスタイムの帳尻PKと、カカウの同点弾(ミュラーのアシスト)
には早朝から笑わせてもらった
ポーランドがひとり退場になってからだからね全部

見てて楽しかったのはあとは惜しくも弾かれたシュールレのセミターンシュートと
このロスタイムのドタバタ劇かな

疲れてたのか予選突破して気が抜けたのか、とにかくミスが多くてイライラしたわ
連携は前半は酷かったけど後半は少し修正できた…と思ったら失点するしw
とにかくバイタルでボール取られすぎ、ポーランドのプレスに負けまくり
気がつくとゴール前まで詰められてるってどうよ

シュールレはたまにいいプレーが見えたけど、ゲッツェ消えてたね
ロルフェスはもういいや
シュメルツァーは競り合い下手だね
ヴィーゼは良かったと思う

スタメンと控えには差があることを痛感した試合だった
あと上でも誰か書いてたけど、スタジアムに行ったサポ本当に乙
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 12:10:58.67 ID:3eMjcrOh0
>>96
ポーランドサポが一方的にウザいだけだろ
暴れるためにスタ来る連中
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:15:31.58 ID:L/C7qRo8O
選手層とか、あまり関係ないと思うが
攻撃的なサッカーをやりたいのは分かるが、今やっているのは、後ろを一切省みない玉砕サッカーだろ

2000年初期の薬屋や、楽隊のサッカーみたいだ
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:43:50.36 ID:Mda+GmxnO
今月号のワールドサッカーダイジェストにドイツはボランチの位置に守備的な選手を置かないみたいなこと書いてたよ。
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 13:46:45.95 ID:Mda+GmxnO
ドイツじゃなくブンデスのチームだったかも。
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 14:35:08.14 ID:pk3jqfIZ0
ボアテングは右サイドでテストして欲しかったな
センターの経験少ないし
ボアテングがライトバックに定着するのがベストと思う
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:00:50.84 ID:5pIR5NUGP
クロースはA代表初ゴールということになるのか
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:20:35.35 ID:vmf3b/770
初ゴールって言ってたね
しかし2-2になった瞬間の会場の静寂がw
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:36:54.42 ID:sKhrpJul0
>>101
ブラジル戦もオーストリア戦もボランチはシュバとクロースだったっけ。
守備の不安はすでに指摘されてるよ。特に対オーストリアではちょっと。
大量点はいったからいいけど、オーストリアGKって、19才の若造だろ。
他のチーム相手では、うまくいくかな。なんかちょっと不安。
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 15:45:17.87 ID:TXbz52jb0
守備専ボランチって誰がいい?
でもあの早い攻撃を維持するには、守備はそこそこで攻撃的な方がいいのは確か

>>103
ボアテンクの高さは魅力的だけどバイエルンではCBだしなあ…
それこそベックあたり起用できないかな

>>105
全体的に最初からえらい静かだと思ったw
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 16:56:33.18 ID:GcUc5P7E0
ケディラが現状一番攻守のバランスが良いと思う
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:25:17.15 ID:Vd7PBv0j0
自分はずっとシュバとケディラでバランスを取ってるんだと思ってたので、
最近のシュバとクロースの組み合わせに違和感を覚えてる
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:34:46.47 ID:5pIR5NUGP
ケディラがメンバーにいないから仕方ない
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 17:53:31.01 ID:4u9eVPYnO
守備専ボランチって昔はCBから持って来てたよな
ギドがそうだった。

ユーロ04の時のバウマンは守備専ボランチでノボやヴェアンスをカバーするので大変だった

ケディラはレアルでは守備専になってるけど本来は違うよな
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 18:10:49.06 ID:GcUc5P7E0
CBと守備的MFをこなした選手と言えば俺の世代だと
ヘルマーかアイルツかイェレミースですか?
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 19:09:16.97 ID:v/o29GEI0
ラメロウもCBやってたような
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:48:15.25 ID:ldH9uRg+O
バドってのは選択肢にないのかな
バイタル辺りから長いパス出せるしクロースよりは守備良いし
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 20:59:44.67 ID:jn7H/LG/0
ポーランド戦ゴールハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=wGLUdDahnfk
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 23:03:55.50 ID:Z7gtH07B0
ヒンケル無職?
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 05:49:41.33 ID:LuQooCxs0
【サッカー】マガト監督 恐怖の罰金規定 (1)ポジションに戻らない(約110万円) (2)不必要なバックパス(約11万円)等
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315349478/

かつてバイエルンで2年連続2冠の好成績を収めながら3年目であっさり首切られた理由がわかった
ガイキチの域だわ、マガト
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 15:04:46.05 ID:srAqENhA0
長谷部の無駄遣いをやめてほしい。
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 16:58:09.77 ID:3x+tvqmOQ
numberの選手名鑑でブンデスがセリエの前に載っててワロタわ
去年はどうだったかな
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 20:49:37.43 ID:MuM6JqnZ0
ヒデブが失業中ということには驚いた
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 21:31:21.30 ID:94FblQ/ZO
02年以降召集されたヒデブ、ヒンケル、クラニー、ラウ、ラウト、フライアーとかフェラー時代の一応期待された若手は皆消えたな。残ったのはアルネくらいか

最後の年召集された若手のラームとシュバインシュタイガーとポドルスキーの三人は今や中心選手
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:10:10.86 ID:uNOgQ3Bh0
>>117
不必要な選手獲得や不必要な選手交代にも罰則を作らないと駄目だなw
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 22:51:56.54 ID:rr5rRy4y0
121の選手と02から期待されたメッツェやケールの伸び悩みが04の醜態の要因だったな
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:25:54.44 ID:Y/kI70IW0
ベンツ組はチヤホヤされて自滅したクチでしょ。
メッツェやケールは怪我が多すぎた。
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 01:32:17.68 ID:QtEaGm6k0
キングの名鑑でベンダー兄弟がどっちも兄だった。
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 10:11:54.81 ID:bj0vxl5zO
クラニーあたりはまだやれそうな気がするけど、レブが監督のうちは無理かな。
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 11:03:00.94 ID:aLUUspi3O
>>125
ベンダー兄兄か
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:18:35.44 ID:5enxM0Dw0
ドルトムントの若手=故障で潰れるってイメージが俺の中で付いちゃった
今ブレイクしてる若手は大丈夫かいな・・・
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 16:20:15.60 ID:rV2qjCZz0
>>127
なんか、兄兄って2つ並べるてクラゲみたいだな。
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 20:53:40.13 ID:h7ShPrjb0
アウアーってA代表呼ばれたんだっけ?
アウアーも期待された割にはだめだったな
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 21:50:43.37 ID:xr5jzxDQO
>>128
シャヒンが早速怪我してますな

ゲッツェはいずれはエジルみたいに国外でプレーするのかな?
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/09(金) 22:44:32.47 ID:KGRfQdls0
>>130
2001年ぐらいによく、ドイツのFWは絶望的でビアホフみたいなオワコン呼んでるし。
若手をみてもアウアーとかでしょ?ドイツ終わってるなぁ
みないな記事と、2chでアウアーって期待されてたんでしょ?
てなこと言われるときに名前読むぐらいだったよ。

あとWMの前に、FWなんて誰呼んでも変わらんから、アウアーでも呼んだら良くね?
っつーのもあった。

他にいないから名前が出てたけど、期待とは違う感じだったよ。

自力ではナンにもできず、周りにおんぶにだっこ。
そこまでしてもらってなぜハズす!?って選手に、過度な期待は出来なかった。
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 05:41:30.23 ID:TjOCLTmMi
そーいやボビッチがエースの時期もあったなwww
04年頃の代表と現代表が試合したらサンマリノ状態なんだろうな
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 10:19:48.77 ID:0rdqISie0
>>133
ボビッチさんはベンツ時代、けっこう良かったんだよ。
その後、ゴールしちゃいけない仕事してただけで。
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 12:50:48.87 ID:UhL+yoBLO
ボビッチさんが得点王になったベンツ時代の監督ってレーヴだっけ?

ボビッチさんがエースだった頃を考えるとクローゼが現在ここまで頼りになる選手にとは…

EURO2004のラトビア戦は一生忘れないけど

今の代表と2004年の頃のチームだと5-1くらいで今の代表が勝ちそう
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 13:36:39.81 ID:+lNxq4zR0
>>135
長いことどんな時も代表応援してきた人間もいるんだから
あんまりそういうこと言うなよ悲しくなるだろ
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 14:54:01.22 ID:c0N809xoO
クローゼさんいきなり見事なトラップでミランからゴール奪ったね。
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 15:31:00.57 ID:Enq/91vg0
クローゼ ラツィオで頑張ってくれるといいね
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 16:12:44.48 ID:9BvlJGJS0
クローゼさん楽しそう
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:23:05.70 ID:Gv9S6OdD0
クローゼはラツィオではまだこれからだしどうなるかわからんけど、バイヤンでは合わなかったんだろうね。
起用法はやっぱ大事だ。
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 21:37:38.12 ID:z15BDc5C0
加入当初はいい感じだったけどな、ブレーメン戦で怪我して長期離脱してる間に色々事情が変わってしまったが
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 22:28:40.77 ID:vlXA+Ruy0
あなた方は、オーストリアを虐殺して喜んでましたね。そんなに生粋なドイツ人が
嫌いなのでしょうか?今のドイツ代表は移民で成り立っています。
よそもの代表を応援してドイツ代表を応援したつもりなのでしょうか?
純粋なドイツ人の集まりオーストリア代表を応援すべきではないでしょうか?
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 22:41:28.25 ID:GOuN0wEw0
>>142

お前の目ン玉にはアラバがゲルマン民族に映るのかね。
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 22:48:03.60 ID:2g2BvzD10
>>142
オーストリアはオーストリアで、トルコ系やユーゴ系が多かったり
するが。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/austria.htm
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 22:57:39.88 ID:yTtABODXO
オーストリア、昔は欧州中堅国だったのにな
今だと中の下くらいか?
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 23:02:30.65 ID:2g2BvzD10
今時純潔率が高いのは、東亜と東欧ロシアぐらい?その中でも
100%をずっと保っているのは南北朝鮮のみでしょ。
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 23:23:47.23 ID:14WKx+F00
オーストリアのメンバーは結構良かった気がしたけど。


監督代えたら、かなり手強くなりそうなので。
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 00:55:02.41 ID:P+nF/fYz0
>>147
オーストリアの監督は現地で批判されてるらしい。
メディアは後任候補としてダウムとかレーハーゲルとか
ペッツァイオリの名前を挙げている。
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 03:31:34.99 ID:uuRvsk6o0
>>148
ああ、やっぱり。しかし候補に挙がってる人物みると、寂しいな。
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 07:45:02.24 ID:P+nF/fYz0
ダウムやレーハーゲルはもう過去の人という感じだな。
ペッツァイオリはアラバつながりで候補になってるのかも。
ホッヘンでは難しい局面で監督になってしまって失敗したけど、
アシスタントとしては使える人材だと思う。
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 09:48:58.57 ID:fllwJBcr0
しかしレーハーゲルがインタビューで「オーストリア協会とのコンタクトはない」って
わざわざ言うってことは、レーハーゲルが一番候補なのか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:13:13.01 ID:X+63o6890
レーハーゲルって去年までギリシャ代表の監督だった人ね。
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 12:50:33.31 ID:hdU07GcWO
HSV爆弾まだ続いてるねw
ケルンに負けるのが悪いわ
フェ〜もサヨナラかな
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 16:46:10.00 ID:jrSUp3bQ0
フェー?
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 21:05:01.68 ID:C/xvw42KO
>>146
南のパンストが北にいたりするけどな
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/11(日) 23:33:58.86 ID:/y9Qzn790
ドルは今シーズン、国内はあきらめてCLだけ頑張ればいいよ
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 00:47:41.37 ID:oxs7yDHbO
>>146
韓国代表っていまだかつて帰化選手もハーフの選手もいたことないの?
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 00:56:46.59 ID:oxs7yDHbO
>>144
国としては移民系はドイツとオーストリアではどっちの方が多いのかな?
東寄りな分オーストリアかな?
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 01:17:43.69 ID:oxs7yDHbO
>>56
弱いくせに決勝までいくところに美を感じる
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:20:55.64 ID:ilSgv9nW0
別件さんの名言すら知らん奴がいるなあ
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:50:02.95 ID:WOZ+EdjA0
知ってるけど何気に賛同できないんだよね、あれ

強いことと勝つことは別で、強いことは小事、勝つことが大事だと思ってる
強いことは価値を手繰り寄せる一因に過ぎないというか
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/13(火) 23:56:49.79 ID:F7h5xkOW0
別件さんってNHK_PRのことかと思った
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 00:29:56.06 ID:0wIoxycQ0
>>161それ賛同してね?
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 06:20:27.92 ID:418L7aty0
>>163
バイスバイラーが最初に言って、クライフにパクられた
「1ー0で勝より、5ー4で負ける方が良い」
と勘違いしてるか、
「秩序なく、統率がとれてないチームで勝つよりも、秩序と統率があるチームで負ける方が良い」
みたいなことをnumberのインタビューで答えてたから、それのことかも。
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 08:29:06.95 ID:EGazxjypQ
>>161
賛同してるようにしか見えない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:32:25.34 ID:VlrxJNb/0
今年はドルも薬屋も厳しいね。バイヤンは死の組だし。
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 12:36:58.18 ID:EB908ZkWO
ドルも薬屋も大した補強していなかったし、経験値も足りないから、妥当な結果なんじゃないの
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 13:36:27.20 ID:05LyV5NwO
薬屋はアウェイのチェルシー戦だし、この結果は折り込み済みでしょ。
ドルは確かに、このまま調子があがらないと厳しいかもだけど。
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 14:55:18.63 ID:/jgnkVLI0
スタンフォードであれだけやれるとは思わなかったわ
バレンシアはドローで終わったしまだ希望は持てると思うよ
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 15:38:44.70 ID:EGazxjypQ
今日はドルの試合観てたけど、内容はブンデスでの試合よりずっと良かった
組み合わせに恵まれてるから、マルセイユとオリンピアコスにしっかり勝てれば普通に突破できるでしょ
薬屋はやはりバレンシアとの対戦結果次第だと思う
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 15:53:13.58 ID:ieF/YCYn0
マルセイユ(フランス2位)とオリンピアコス(ギリシャ1位)って
しっかり勝てばっていうほど格下のチームではないと思うが・・・
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 17:10:55.77 ID:apDfNz8I0
jも薬屋もいきなりポット1とだったんだし悲観することはない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:20:32.58 ID:/9+yUxIx0
とりあえず去年のシャルケの記録が霞まないようにしてほしい。
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 19:35:30.00 ID:gL89ePNpO
薬屋はスタンフォードであれだけやれてるんだからむしろ可能性を感じたよ
バレンシア引き分けたしね
ドルは突貫工事やって光が少し見えたと思う
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 20:24:16.51 ID:6dLWDPw30
今のアーセナルにホームで勝てなくて、どこに勝てるというんだ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 21:44:08.00 ID:apDfNz8I0
マルセイユはリーグ5戦して0勝3分2敗
オリンピアコスはリーグ2戦して2敗

実はあのグループは絶不調なチームの集まり
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:14:23.50 ID:9Qs8dHLl0
>>176
それも凄いな
CLを勝ち抜けたチームは去年の鮭のように国内リーグがgdgdになりそうだ・・・
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 22:48:31.34 ID:firTnF9Q0
>>176
なんつーか・・・感激だわ
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/14(水) 23:04:18.35 ID:z4aLc8JR0
薬屋は守備、一方のドルは攻撃が…。
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 00:09:35.29 ID:L/sT9zip0
薬屋の負けは想定内、相手がチェルシーだし。
後の相手にきっちり勝てば問題ない。
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 01:51:33.96 ID:Jc0JCP4yO
薬屋はあまり心配していないけど、監督の実力が良く分からない
良い監督なのか?
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 02:58:39.65 ID:9yS7rkTJ0
くりろな「ゲッツェ?誰?ブンデス興味ないからしらね」
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 08:16:46.81 ID:YrMw0u+h0
土曜はラインダービーだな
昨シーズンは薬屋サポが発煙筒をピッチに投げ込んで荒れてたから今年はケルンサポの仕返しがありそう
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 12:40:05.32 ID:Be5yjnmr0
ポルディとバラックのコメントが今から楽しみだわ
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 16:29:31.96 ID:P7gHM5F80
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:39:51.19 ID:l8Mu2uUM0
ケディラのがかわいい
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 18:41:31.54 ID:9fubWTcz0
CL勢は1勝1敗1分け。順当な結果か
バイヤンの強さは想像以上だった
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 22:02:50.47 ID:MmwWp2HE0
ケルンとHSVどっちも好きなんだけどよりにもよってその両方が最悪な立ち上がり…
共通してるのは監督がゴミ過ぎる、金が無いから切れない?
アホか2部落ちすりゃ入ってくる資金1部とは天と地ほど変わんねんぞ?ケチっとる場合か
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 22:37:12.62 ID:IbrtVf5T0
ケルンの監督はキムコが絶賛してたからゴミなのは解ってたな
HSVはフェーwのアシスタント抜擢するとかアホ過ぎて話にならない
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 22:43:53.64 ID:tZCDfhfZ0
HSVがツバイテに落ちる歴史的シーズンになるかもしれんな
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 22:51:54.51 ID:WDADfC+40
>>190
ツバイテでハンブルクダービーか。
胸熱・・・でもないな。
パウリは今のところ2位だし、来期はまた1部でダービーやってほしいわ。
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 23:15:38.25 ID:ZNms8akQO
HSVは落ちないで欲しいわ
去年シャルケも酷いスタートだったからね
なんだかんだで復調するとは思うけど
早いうちに監督代えた方が良い
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/15(木) 23:39:21.15 ID:9J1MCgIg0
鮭よ、川を昇れ!!!ハノーファーは走れ!!!
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 11:10:58.01 ID:ThPQgAgq0
Transfermarktってビルトの傘下なの?
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 11:13:22.21 ID:qXBtYJRV0
HSVはチョンが来て、チョンスポンサーが入ったから
チーム最下位になったんだ

チョンの負の法則、モナコと一緒
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 11:22:34.41 ID:qXBtYJRV0
EURO2012
ドイツが優勝しますように
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 11:41:26.15 ID:4HCdoo8A0
スペインを撃破して優勝してくれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:51:02.76 ID:a0+GYJot0
>>195
狼も去年降格目前までいったしね。なんとかマガト招聘と長谷部など他選手の奮闘で事なきを得たけど。
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 15:01:51.35 ID:923aCiqoI
ドイツ代表のユニかっこいいわ
日本代表のユニはクビから血を流してるような
イメージだね
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 16:33:05.60 ID:B/AFJukF0
ネトウヨうざい
ブンデスファン的には日本人大量進駐のほうが鬱陶しい
自分の庭荒らされた感じだしサッカーに興味ない日本人厨(通称ネトウヨ)が迷惑だから
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 17:01:32.46 ID:9crJZlam0
ほぼネット上だけだから全然気にならないね
もっと日本人選手に活躍してほしいと思うのは俺だけなんだろうか
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 18:20:44.83 ID:V6D2mBG/0
日本人選手がいないチーム応援すると楽だよ
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 18:57:59.05 ID:jycCXCjS0
いつも思うけどネットで文句言うような人はネットを見なければいいと思う
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 19:47:48.68 ID:PMAD0mbkQ
日本人選手はちょうどいい具合に安定・自浄されてきてるから良い傾向だと思う
香川は今シーズンイマイチで途中交代多いし、逆に去年みたいなプレーができるなら是非ブンデスにいて欲しい
矢野や大津は実力相応に干されてるし、
内田槙野あたりはまさにチーム内で競争するべきレベルでいてもいなくても気にならない
一方岡崎みたいなファイトできる選手はブンデスにも合ってて、
日本人選手にしては足元が下手なわりにこれからもドイツで観たいと思わせてくれる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:07:20.17 ID:97peV9c80
>>204
キャプテン長谷部は?個人的にはマガトの奴隷って感じだけど。
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 20:18:54.43 ID:qXBtYJRV0
このスレに来てまで、日本人選手の話題いらな〜いw

 ↓   こっちいけば?     

◇◆ブンデス所属日本人選手総合 Teil1◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309865958/
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 20:45:35.95 ID:kEHgc2aB0
>>200
こういうの気持ち悪いわ
庭とかw お里が知れますわぁ
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 20:57:06.79 ID:PMAD0mbkQ
>>205
馴染み過ぎて存在忘れてたわ
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 21:15:41.25 ID:rwkVb+DJO
ハンブルガーってなんでハンブル「ガー 」なんだよ
なんのerだよ
普通にハンブルクにしろや
「ガー」とか意味不明な変形してるのがマジで許せないんだが
そういう人いない?
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 22:35:29.65 ID:IluplrVz0
ドイツ語だから仕方ない

Hamburger
@【名】ハンブルク市民(出身者)
A【形】ハンブルクの

SVがSport Verein(スポーツクラブ)だから「ハンブルクのスポーツクラブ」
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 22:38:24.46 ID:rSh3BGnN0
>>209-210
なんかワラタ
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 23:10:44.68 ID:dUVhO7Rr0
>>209
久々に頭の悪いレスをみたwお前色々と凄いわw
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 23:37:20.32 ID:11tlQb/EO
>>209
コ ピ ペ 化 決 定
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 01:33:47.70 ID:EqV4U+W7O
>>209
妙にテンポが良くていいな
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 07:15:41.11 ID:K55Zn7O20
ジミンガーやトウデンガーに通ずるものがあるってことだな
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 07:34:55.89 ID:E3j5HFdE0
パウリが1部でHSV が2部なんてなったら町はどうなるんだろ。
ちょっと見てみたい
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 08:55:46.50 ID:iqqsmkX4Q
>>209は汎用性があっていいな
気に入った
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 09:14:27.12 ID:nyRCRZ+n0
>>209がコピペじゃないだと・・・?
これは海サカ板以外にも広めたいな。
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 09:22:33.62 ID:wqVve/Pe0
>>209
こいつは論外だけど個人的に変な発音に違和感を覚えることはある
ノイヴィルとかもドイツ語の発音ならヌヴィールだし
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 09:23:33.59 ID:TA/y3xB30
ハンバーガーってなんでハンバー「ガー 」なんだよ
なんのerだよ
普通にハンバーグにしろや
「ガー」とか意味不明な変形してるのがマジで許せないんだが
そういう人いない?
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 09:47:14.06 ID:/F30E6+80
>>216
> パウリが1部でHSV が2部なんてなったら町はどうなるんだろ。
> ちょっと見てみたい

市役所が売春街に移転www
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 09:57:21.76 ID:QQqaSNGh0
バイエルンってなんでバイエ「ルン」なんだよ
なんのrnだよ
普通にバイエルにしろや
「ルン♪」とか意味不明な変形してるのがマジで許せないんだが
そういう人いない?
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 10:51:37.78 ID:UnlQ4FMx0
節子…それ薬屋や…
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 12:34:35.97 ID:/4jp6E3f0
ノイヴィルがドイツ語読みで、ヌヴィーユは確かフランス語読みじゃなかったか?
スイス系のドイツ人だから。
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 12:57:56.61 ID:cUw3/FBT0
>>222
ピアノ入門書かよ
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 20:05:05.20 ID:x+eJwY+x0
確かに人名の読み方って基準がよくわからないよね
ドイツ語読みならルーフなのにレーヴが浸透してたりとか
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 20:15:34.33 ID:wqVve/Pe0
>>224
俺ドイツに住んでたけどテレビでもヌヴィールって言ってたよ
ドイツ人は外来語にはそのままの発音をする
例えばレストランとかはフランス人みたいに鼻抜き声で喋るし
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 20:15:45.00 ID:L29DuIw00
W杯はスカパーしか見てないからそれ以外は知らないが、W杯時スカパーはルーフだった
フジや雑誌はレーヴになってるな
エジルもだがöは鬼門
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 21:13:30.44 ID:DiW/Icje0
アメリカは多民族国家だけど、名前の読み方は本人に聞かないとわからないらしい。
同じ綴りでも国によって発音が違うから。
英語でアンダーソンがデンマークではアンデルセン。
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 21:54:24.61 ID:C8p6Op0vO
>>229
本人の母語は英語でも姓の読みはデンマーク語読みさせるとかあるの?
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 21:55:54.36 ID:C8p6Op0vO
>>228
鬼門ってか単純にウムラウトがあるかないかだけのことじゃないの?
もしかしてウムラウト知らない人?
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 21:57:50.88 ID:C8p6Op0vO
>>227
だからゴメスはゴメツじゃなくてゴメスなの?
ちなみにエジルっていうのもトルコ語読み?ドイツ語だとエツィルになりそうだと
思ったんだけど
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:08:09.05 ID:C8p6Op0vO
>>226
え?ドイツ語読みだとレーヴなんでしょ?
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:24:57.73 ID:L29DuIw00
>>231
öが鬼門ってのは喩え
外国語を日本語表記するのは限界があるっしょ
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:26:44.83 ID:L29DuIw00
>>233
…ドイツ語の実況を聞いて自分で判断したまえ
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:51:27.94 ID:wtJRNSoI0
>>195
チョンブルガーSVになっちまってるんだな・・・。
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:53:13.28 ID:U446OC5z0
ケディラも前はヘディラ読みだったよな
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:53:45.14 ID:wqVve/Pe0
>>232
エジルはウムラウトだから口の形を「お」にして「え」と発音する
つまり「お」と「え」の中間みたいな音
日本語にはない音だから正しく表せないのはしょうがない
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 22:59:05.90 ID:x+eJwY+x0
>>234
確かにそのとおりだよね
日本語読みにするには限界がある
エジルはドイツ語だと、ウジルが一番近い発音になるかな
聞こえ方にもよると思うけど
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 00:28:47.97 ID:JSUAyx+Q0
長谷部GKとかw
今季の狼はマジでやばいかも
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 00:40:05.76 ID:35wKdiXR0
HSVやべえな
これさすがに解任だろうね
薬屋ホームでフルボッコだし
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 00:41:14.38 ID:aOYfrZ/z0
ついにブンデスは日本人GKにまで目をつけたか
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 00:48:26.87 ID:5YfYYjju0
>>222
バイエルンは普通にバイエルンって単語だろ
ハンブルガーはハンブルクという元の形が別にあって、その上で変形したハンブルガー
だからおかしいって言ってるわけ
はっきりいってバイエルンの「ルン」に疑問を呈するとか、お前の頭がおかしいとしか思えないわ
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 00:52:04.98 ID:JSUAyx+Q0
交代枠使い切った後に暴言一発退場てのが痛かったな
でも何で長谷部をGKに?

薬屋の試合も見てたけど守備がマジでザル
ポドルスキーとノバコヴィッチの2人で崩されてた

BMGが好調
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 01:36:56.57 ID:dLW6i05B0
ブンデスは黒人がサッカー下手だよな
長谷部がGKなんだから打てばいいのに切り替えしてDFにカットされてて才能なさすぎだと思った
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 03:02:00.88 ID:MKWWcDPu0
>>243

>>217>>209は汎用性があるといったので、改変したら失敗したでござる。の巻
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 04:40:39.58 ID:DzI88koF0
>>230
決まりはないということ
昔スウェーデン?のテニス選手のエドベリが英語読みでエドバーグと呼ばれたがってたけど、
結局名前の持ち主の本人に決めさせるしかないということ
日本でも名前の読みかたは公式に決まってるわけでなくて、本人の申告に従ってる
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 07:03:05.20 ID:+pRehB2O0
>>243
209さん、おはようございます
ただの改変ネタにムキになっちゃって本当にかわいいですねw
またテンポの良いコピペ原稿を提供してくださいね☆
楽しみにしてます
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 08:08:05.29 ID:Lrk8JGuI0
>>244
ザマーが監督だったころのjであったな。
対バイエルン戦でレーマン赤紙退場→FWのコラーがGK。
コラーは過去にGKの経験があったようで、そつなくプレーしてた。
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 09:08:19.23 ID:ZGcJEzWU0
>>243
これは絵に描いたようなネタにマジレス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:30:23.96 ID:Dv3zcPSr0
長谷部は松田同様GKの才能があったとは・・・
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 12:31:46.93 ID:fhavGOEfO
>>243>>222
お前も余裕なさすぎだろ・・・
てか下手な改変するから>>243に絡まれるんだよ
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 14:09:12.55 ID:AeOU7nTt0
>>249
あったな!懐かしいw
2003だか2004年だったかオリンピアシュタディオンでのバイヤン戦。
レーマン退場した後ガタガタになったDF。
バイヤンにシュートを打たれまくってコラーが神セーブ連発でレーマン退場後無失点に抑えたというw

終了近くにバラックの鬼ミドルをフツーにキャッチしたコラーは神だと思ったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:15:35.18 ID:6J8zAfjq0
>>245
フライブルクのパピス・デンバ・シセをお忘れですね。
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 20:25:10.87 ID:os/wm/ao0
コラーは神だと思っている。
もんじゃ高校生色紙2階
あれには本当にびっくりした。
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 20:38:06.00 ID:MKWWcDPu0
たしかkickerの採点が1で、その節のベスト11でGKとして選出された…んじゃなかったっけ!?
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 21:32:21.48 ID:Lrk8JGuI0
>>256
そう。本職のGKたちを差し置いてベストGK。
まあ「よく頑張ったで賞」みたいなものかもしれないがw
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 21:43:47.87 ID:8ltuULDc0
どっかに映像残ってないかな…
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 22:10:49.73 ID:Lrk8JGuI0
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 22:30:50.71 ID:8ltuULDc0
>>259
ありがとう
様になってるなー
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 22:33:48.23 ID:5YfYYjju0
ベンツの監督のラッバディアって純粋ドイツ人?姓がイタリア系っぽいけど・・・
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 23:12:35.07 ID:MKWWcDPu0
>>261
イタリア系だよ。
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 23:42:35.23 ID:tiYgaPPi0
メルケルさん支持率急落か。WMの女神いなくなると困るな
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/18(日) 23:47:04.49 ID:Lrk8JGuI0
昨シーズン途中からホッヘンの監督をしていたペッツァイオリと
同じだな。
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 10:32:53.21 ID:kyKaR+tr0
クロップって昨日の試合でも疑問采配があったが
レーブの後釜は本当に務まるのか・・
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 15:05:06.12 ID:gpCpod4/Q
疑問采配て?
フンメルスは結局なんだったんだ?
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 18:08:31.31 ID:rf2zDiwE0
ブンデスがそのうちナンバーワンリーグに返り咲くと普通に思っていたが難しそうだな
ドイツの安定経済もオイルマネーにはかなわないわ
ドイツ人中心に地道にやっていくしかないか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:26:43.22 ID:OXa+qAXn0
少なくともリーガよりはいいだろう。あそこはもはや崩壊してるから。
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 20:55:50.76 ID:lWfm3WOyO
>>264
kwsk
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:05:09.88 ID:/DX32X/60
狼、本人からの申し出によりフリードリッヒの契約解除だって
怪我がなかなか治らないせいか…?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:14:06.59 ID:OXa+qAXn0
アルネいなくなったら誰がディフェンスやるんだよ。まさか長谷部を・・・・
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:35:18.74 ID:Q7IajYiQO
アルネ引退しちゃうのか…?
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:37:39.95 ID:/DX32X/60
わからん
移籍先は決まってない模様
本人によれば今後数週間でこの先どうするのか決めたいとのこと
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:47:58.01 ID:MPKXfcJx0
現役続行は難しい怪我をしてたんだっけ。そんな記事を見た事ある
あとはマガトとの相性が最悪
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:48:00.58 ID:3i2oHnLz0
>>267
財力が強さ左右する大会になった今のCLにブンデスのクラブが付け込む隙はないよ
健全経営の限界というか現状維持が限界だと思う
かといってELでも勝てるかというと優勝できるレベルのクラブは残念ながらないし
ブンデスのメリットといえば中堅所のレベルが拮抗しててELならどこが出ても
バランスよくそこそこ勝ち抜けるって所ぐらいか
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:54:51.02 ID:RKQIeO4/0
>>270
マガトに干されてたからだよ
今はもうフルトレーニング出来るようになっていた
でも怪我から戻ってもチームでは練習させてもらえずに
アマチュアチームでずっと練習させられていた。
マガトは怪我上がりでキャンプに参加してないんだから当然って言ってたんだけど
一方で自分がとった怪我していた選手はチームで練習させていた。
それで現地のファンの間でも疑問の声が上がっていた矢先だった
アルネ先シーズンからマガトに目の敵にされていたし我慢の限界だったんじゃないかな
移籍は冬まで出来ないしどうするんだろ
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 21:56:24.69 ID:/DX32X/60
>>274
>>276
なるほど、狼の内情に詳しくないから知らなかったけどそうなのか…
うまく移籍先が見つかるといいな
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 22:18:15.54 ID:yZYzc6cU0
アルネ出たのね・・・。
試合に出ないから、まだ腰が思わしくないのかと思ってた。
また活躍してほしいわ。
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 22:19:46.08 ID:+s8zx5DcO
今に始まった事ではないけど、マガトは本当にクズ野郎だな
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 22:50:22.82 ID:Q7IajYiQO
HSV狙えば良いのに
前のようなプレー出来るかは分からないけど
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 23:02:42.76 ID:jTysQj/o0
>>269
アンカー付け忘れたんだが、>>264>>262へのレス。
ペッツァイオリは親父さんがレストランを経営するイタリア人
苗字や雰囲気からしてイタリア系w (ちなみにお母さんはオランダ人)
ホッヘンに来た当初はまともに苗字を発音してもらえなかったらしいw
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 23:16:09.86 ID:8g/dHJmf0
アルネ、大丈夫かな。
あの人格者が契約解除してまでチームを出るなんて。
精神的に来てなければいいけど。
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/19(月) 23:34:41.62 ID:kIAuBQxXO
フェラー時代の02〜04年は若手が伸びなかったのばっかりだったけどアルネだけは大成した選手だからな
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:10:43.55 ID:QV/yePxn0
バイエルンってドイツの他サポから強烈に嫌われているらしいけど
CLでのバイエルンは応援しているんですかね
それともさっさと負けちまえって感じなんですかね
勝ち進んだら賞金で更に補強しそうだし
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:14:33.86 ID:/jSpKAvNO
>>284
CLではドイツのチームだから例えバイヤンでも応援するってナンバーかなんかで読んだ
人によりけりかもしれないけど
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:15:40.33 ID:gdTcGNkM0
代表は好きだけどバイヤンはそれほど
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:18:57.55 ID:41jz8mArO
負けちまえって言うのとドイツの代表なんだから勝てよって言うのと色々
ドイツは代表人気が凄いから後者の方が多いかな
去年もシャルケ勝てよっていうドルトムントサポーターの方が多かったし
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:28:12.89 ID:PXyP29040
【サッカー/ブンデス】長谷部の同僚 ドイツ代表DFフリードリヒがヴォルフスブルク退団[9/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316445568/
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:37:12.68 ID:NSP6+kd2O
ドルトムントは経験あるビッグネーム連れてくるべきだったな。アデバヨールレンタルとかマルコスセナとかサビオラとかさ、合わないか
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 00:50:33.41 ID:ubBIcR+A0
>>288
個人的な願いとしては、メディカルスタッフがしっかりしたチームに行って欲しい。


パートタイムでも試合に出てる姿をまだまだ見たいです。
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 02:02:10.85 ID:41jz8mArO
>>289
ゼ・ロベルトかクローゼでも狙えば良かったと思う
クローゼは年俸高いか
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 08:10:35.33 ID:I9K3YUki0
実際クローゼ狙ったって話なかったっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:09:22.26 ID:OE9Cp+050
狙ってたけどね。ラツィオに取られましたと。
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 13:27:07.87 ID:18bZwiaZ0
代表のデイフェンスは
ラーム、バド、フンメルス、ボアテング、ヘヴェテスの五人でいけるな
ボアテング、ヘヴェテスがどこでもできるのが大きい
あとはメルテ、シュメルツァー、ライトバックでトレーシュぐらいか
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 16:20:12.80 ID:79Yjhi5hI
アルネさんにいい再就職先が決まりますように
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 20:01:12.54 ID:6e+SJMvw0
アルネさんは引退じゃなくてチームを辞めるって事でいいの?
腰の調子が芳しくないって事だったけど、選手生命が終わるほど酷くは無かったって事?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:03:32.92 ID:ehW5TffM0
まだ32だろ。早すぎるよ。
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 22:55:54.84 ID:hgglKoWT0
【サッカー】バイエルン・ミュンヘンのウリ・ヘーネス会長「ブンデスリーガはプレミアリーグより上」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1316525130/
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 23:10:33.98 ID:E4LeFLns0
ヘーネスほっといていいわよまったく・・・
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 23:19:45.59 ID:xKMb8E7z0
ゴメス
ゲッツェ エジル ミュラー
シュバ ケディラ
ラーム フンメ バド 天狗
ノイアー

つよすぎだろ
下手したら歴代最強クラスになりえるぞこれ
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 23:29:00.30 ID:BOpzJ68a0
ゴメス嫌いなわけじゃないけど、近年のFW陣(クローゼ、クリンスマン、ビアホフあたり)と比べると、相当差がある気がするな。
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 23:32:08.77 ID:xKMb8E7z0
要所の話じゃなくて総合での話をしてる
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:26:26.94 ID:j/hlH+9e0
要所がダメなチームが総合力高いってことがあるのかw
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:36:20.40 ID:W9uqnyj80
ダメってどいうこと?
ゴメスはもう5年ぐらい二桁とってる。
そりゃ他のポジションに比べれば絶対的な感じはないけど、ダメっていうほどか?

控えにはクローゼやポドルスキ、シュールレ
ミュラーもFWできるし、そこまで悲観することなの?
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:39:24.63 ID:93Yg/7Uo0
ゴメスじゃなくクローゼにすればいい。
代表無双だから。
ゴメスはユーロやワールドカップクラスの大会じゃ不安なんだよな。
フォワードでクリンスマンクラスがいれば歴代最強だろうな。
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:40:10.44 ID:ibGCW+KJ0
>>292-293
狙ってるって話が出た直後にドル側が否定したはず
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:45:10.52 ID:93Yg/7Uo0
とにかく今の代表は強いだけじゃなく見ておもしろい。
94年から応援してるが今が一番いいサッカーをしてるしメンツも揃ってる。
何といっても若いしね。
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 00:58:02.09 ID:+81O1cu4O
>>305
歴代FWを格付けするならクローゼは既にクリンスマンを凌駕してると思うけど

ここ20年で語るならドイツで一番のFWでしょ
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 08:32:27.13 ID:cfHAcSMo0
トニクロは代表だとボランチやるしか無いのかな
ハインケスはやっぱりトニクロのベスポジはトップ下だと思ってるようだが
エジルと競争して勝てないよね
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 09:18:47.09 ID:umHyqsxB0
>>296
わからない
アルネ本人がこれから考えるみたいなこと言ってるから。
ただ事実として1か月前からアマチュアチームで練習していて
フルトレーニングメニューをこなせていた
コストナー監督も「日に日に良くなっている」と言っていた。
ただ時限爆弾を抱えている状態なのも事実で
トップフォームに戻るのはかぎりなく難しい怪我ではある
以前のようにプレーするのはもう無理だろうし
本人も怖いと思う。無理をすれば今後の生活に支障がでるし
311続き:2011/09/21(水) 09:30:38.65 ID:umHyqsxB0
もう1つの問題マガトには嫌われていた。
原因は元GMのヘーネスの存在でヘーネスがとった選手の多くが不遇の扱いをされているが
アルネはヘーネスの秘蔵っ子ではあるけどドイツ代表でもあるのでマガトも
ある意味処遇に困っていた節はある。
またアルネがジエゴをかばったこともマガトを怒らせる原因の1つになったらしい。
マガトはCBを3人とってアルネは5番目、というかチームに戻す気が無かった
先週地元のファンがアルネの扱いに関して小さなデモを行っていた
給与は保険が適用されるらしいのでクラブは懐が痛まないらしい
むしろアルネがフリーランスになったので収入がなくなった格好
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:00:35.94 ID:WmsRVBBb0
長谷部も早く脱出したほうがよさそうだな。
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 10:03:55.49 ID:+MLOmkud0
ヘルニアって治らないから、選手生命危機だ
ベンチにいても給料もらえるけど、練習参加でキツイこと言われたら
精神的に参るよ
保険って失業保険?
マガトは解任されればいいのに
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 14:01:11.41 ID:+j8sVWeB0
クロースはトップ下がベスト
ボレーとかダイレクトシュートがうまいからボランチはもったいない
エジルと競わせれば良い

マガトはJに行け
国見でも良い
韓国の軍人チームの監督でもいいわ
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 17:03:13.20 ID:vBADFj1L0
ただでさえ鬼軍曹はもう流行らない時代なのに
マガトはチーム全体が納得するような規範でなく個人的な好き嫌いで動くからな
車屋を追い出されたらドイツでの仕事はもうなさげだ
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 18:32:00.57 ID:d5DqJdbw0
良平さんのサッカー・ドイツ語講座
http://isportser.com/project/succergerm.html
凄い行きたいんだけど、平日だし地方なんで無理。誰か行って感想聞かせてくれ
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/21(水) 19:17:39.89 ID:olVMD87wO
>>316
面白そうだけど結構高いな…
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 04:17:40.94 ID:DTFditH70
>>314-315
たしかにマガトはJのクラブ(中堅以下)で
死ぬほど走らせる部活サッカーを展開すれば
ACL出場圏内(3位)くらいなら容易く導けるんじゃね?

日本人大好きなマガトなら助っ人外国人枠も不要だろ。
経費削減にもなって一石二鳥だしw
もし使うとすれば1〜2枠だけ

・もうブンデスで通用しなくなったロートル
・サッカーを熟知した賢いタイプ
・けど、まだ ある程度は走れる
・マガトのことを嫌ってない   ← ここ一番重要

こんなドイツ人を。1〜2人くらいなら該当者いるだろう。
現役続行希望のロートルなら、拾ってもらえるだけ御の字さw
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 06:46:26.18 ID:64pxQ2jl0
くだらねえ妄想で長文だらだら書いてんなら国内版か芸スポ行け
ドイツで一番年俸が高くてプライド高いから役員待遇が最低条件
本人に5億超払ってドイツ人スタッフ丸抱えできるクラブがJにあるのか
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 06:48:43.18 ID:GG+q/ORlO
5億って円?ユーロ?
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 16:09:07.83 ID:7GXATibd0
>>320
どちらにせよJのクラブにとっては高いわな
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 18:33:53.95 ID:ZFaQvQ0oO
5億ユーロだと500億円以上になっちゃうだろwww
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 18:35:02.48 ID:MszfqNLi0
ラングニック乙
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 18:56:58.20 ID:NAO9KNwqQ
ラングニックのシャルケには密かに期待してたから残念
後任は誰かねえ
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 19:20:53.81 ID:XvSwS/3c0
ラングニックはゆっくり休んだらまた戻ってくるだろうさ
後任は誰だろうな
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 19:23:45.70 ID:VkcobRoI0
マガトの出戻り♪
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 19:28:19.12 ID:1tKrruZLO
シャルケは殆どの監督が1〜2年で辞めていくな
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:27:44.96 ID:EMC5wQJg0
鮭の葉巻咥えたキチガイみたいなオーナーは引退したんだっけ?
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:32:24.18 ID:GG+q/ORlO
今季も監督ロンダ始まったか。
今下位に沈んでるクラブはヤバいかも。
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 20:33:15.06 ID:4adZ+fFG0
マテウスがちょうど暇だじぇ
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 21:05:28.98 ID:g5My9vef0
>>330
ブルガリア代表の監督じゃなかったっけ?
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 21:13:49.94 ID:S9q3uZA50
>>331
ちょうどいいことに先日クビになりました
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 21:14:03.65 ID:ZFaQvQ0oO
>>331
つい最近解任された
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/22(木) 21:20:00.82 ID:iNk9izNw0
あのキチガイは隔離しておくべきだ
335マテウス:2011/09/22(木) 22:39:46.20 ID:0m8SRQ6L0
>>334
レチコフのことか?
ヤツなら3年間の禁錮刑だから安心しろ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:05:22.64 ID:B2zWvXu7O
マテ公は監督を全う出来ないな
解任か途中で逃げ出すの繰り返しw
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:20:06.25 ID:BQQkujx00
バイエルンに次ぐビッグクラブが出来て欲しい
レアルバルサ、ミランインテル、マンUマンCチェルシー
やはり一つのリーグに二つのビッグクラブが欲しいわ
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:25:35.68 ID:g0xDJaAO0
CL制覇したドルトムントは数年後にバイエルンと肩を並べるビッグクラブになるだろう…

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 18:36:32.65 ID:g3a/CDOJ0
なんだかんだ言って、資金力がいるよな〜。
バイヤンは、本気の時は大金払うからな。
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 19:18:50.67 ID:LJ6MF4/v0
バイヤンはスタジアム建設費のローンを返済中だから、まだまだ本気じゃない
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 20:20:38.20 ID:DW1cVZ+n0
返済終わっても本気出さないのがバイヤンクオリティ
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:12:22.90 ID:BQQkujx00
ドイツがFIFAランク1位を最後にとったのはいつでしたっけ
今3位ですけど
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:12:50.17 ID:RfBIQWLa0
慢性疲労症候群?って結構ヤバい病気らしいな。

後任は今フリーの人で行くと去年フランクフルトにいたスキッベとかかな?
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:37:55.11 ID:+9Bqe7v80
>>337
ブレーメンがあるじゃないか
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:43:13.10 ID:WbZRXmvr0
ドイツの経営方法じゃCLで毎年の様に顔出して
尚且つまともに勝てるクラブは永久に出てこないと思う
唯一の例外がバイエルンだけど他にこのレベルのクラブはもう出てこないと思う
薬屋は金を無駄にどぶに捨ててるだけだし
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:48:56.61 ID:9YDUqJpXO
>>345
車屋じゃね?
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 21:51:23.60 ID:zPsvm8tdO
>>291亀レスだけど、クローゼ年俸高いって言うけど、ラツィオで確か二億貰ってないよ。
クローゼもラツィオが一番誠意を見せたからラツィオにしか行く気がしなかったってインタビューで言ってたし。
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 22:06:33.78 ID:7J7vpNzKQ
>>345
ドイツと他国の「経営方法」について違いを説明できる?
リーガやセリエみたいなのは論外だしプレミアみたいにもなって欲しくないね(というかなれない)
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 22:08:54.73 ID:GeZrIH9FO
>>338
甘い、甘すぎる
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 22:12:42.63 ID:B2zWvXu7O
>>349
EURO96優勝とドルトムントのCL優勝は90年の優勝メンバーの最後の灯火だったな

その翌年から暗黒期が始まったけど
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 22:22:12.34 ID:WbZRXmvr0
>>346
薬屋じゃなくて車屋、ワーゲンて書くつもりだったのに・・・
>>348
他の国のリーグみたいに外国の金持ち介入出来ないしテレビの放送料とかの分配は均一
赤字は御法度、バランスよく金が回ってリーグレベル上も下も極端に変わらんのが良いか悪いかは
個人の好みだろう、俺は上位に一極化して欧州のカップ戦でハイレベルに戦えるクラブ増えて欲しいんだが
まあブランド的にもブンデスと聞くと若手のステップアップリーグって認識がもう染み付いてるから
一線級の選手が中々来ないと言うのもあるし
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 22:44:55.94 ID:D1QsX5zD0
ユーロ崩壊したら少なくともスペインとイタリアのリーグは終わるだろ
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 22:53:19.52 ID:8DDN2T4Hi

バルサにオイルマネーが入ったら、マジでヤバイ
ブンデスがナンバー1になれないわ
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:09:37.91 ID:WlkaM2tCO
>>281
本人の国籍はドイツなの?
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:11:33.06 ID:9YDUqJpXO
HSVの暫定監督はカルドーソがやっているんだな
今のままでいいんじゃないの?
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:15:46.30 ID:WlkaM2tCO
>>294
ボアテングじゃなくてボアテンク、ヘヴェテスじゃなくてヘヴェデスじゃないの?
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:46:04.42 ID:Ci55Tshc0
>>352
もしそうなったらドイツも少なからず影響を受けると思う。
>>354
ドイツ国籍だよ。
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 00:14:41.20 ID:osvk7jfa0
>>350
その後もドイツは、クラブレベルなら結果を残してるんだが。
クラブレベルでの集大成は、バイヤンのCL制覇、jのUEFAカップ、薬屋のCLの共に準優勝で幕引き。
特に90年代後半は、代表の世代交代進まぬ中、カップ戦に参加した全クラブが、次のラウンドに進んだりと、そんなのがドイツサッカー界の救いだった。
ビッグタイトルはなかったかもしれないが、中堅クラブも含めて結果は出してる。
タイトル穫れなきゃダメなら、アーセナル、チェルシーも結果残してないことになる。
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 00:27:42.22 ID:CJd9KAcu0
選手がストなんて始めるところは末期じゃね?
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 03:09:38.28 ID:FDphXm2x0
>>347
jおもしろそーと思ったけどラツィオ選んで大正解だったね
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 10:02:47.92 ID:PrrQ1U/e0
jのオウォモイエラ、バカロルツ、薬屋のサム、ダ・コスタ、トプラク、ベララビ、ハノーファーのアイチツェク、アヴェヴォル、
マインツのカリギウリ、マリ、ファティ、ベトクロ、ニュルンベルクのマロフ、ユット、ディダフィ、カイザースラウテルンのアベル、
スクタ=パス、ブゲラ、デ・ヴィット、HSVのアオゴ、ミッケル、ケルンのペッツォーニ、ラニヒ、キアルカ、ホッフェンハイムのヤイスレ、
シップロック、ウィリアムス、ムラパ、カスティールス、トマラ、楽隊のミーリッツ、鮭のモリッツ、車屋のジゲルチ、デヤガー、クノッヘ、
ボルシアMGのカチュンガ、ヘルタ・ベルリンのベン=ハティラ、ラソッガ、ブルヒャート、カルグボ、アウクスブルクのラファエル、
カールセン=ブラッカー、ゴギア、ネベル、アムシフあたりはドイツ人らしからぬ名前だけど、それぞれ何系なのか
分かる人いない?分かる範囲でいいので教えてもらえればうれしい
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 11:45:25.09 ID:NnmyPK4N0
ggrks
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 12:16:33.85 ID:sHS1Kd140
ベルギートルコでミュラーシュールレのツートップ試して欲しい
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 12:35:58.13 ID:CfQpPhJHO
>>361
オヴォモイェラとアオゴはドイツとナイジェリアのハーフ、デヤガーはイランとドイツのハーフ、ラファエルは何かしらの理由でドイツに帰化

だったと思う
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 12:49:05.94 ID:KhrXg7Ah0
HSV初勝利だね。
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 12:49:53.62 ID:KhrXg7Ah0
>>361
ホッヘンのムラパはトーゴ生まれだったはず。
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 13:15:15.51 ID:S3wsjnXb0
ペッツォーニとかイタリア以外有り得んなw
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 14:38:41.73 ID:sHS1Kd140
ドイツって移民に寛容なんだろうね
色んな民族いるもんね
ゴメスはスペイン
ケディラは北アフリカのどこか
エジルはトルコ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 14:40:51.67 ID:sHS1Kd140
アシモフはロシア系アメリカ人のSF作家でいたな
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 15:32:30.88 ID:7A2abcpa0
>>361
何人か純ドイツ人がまざってる
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 15:41:05.34 ID:Nz01uY2r0
あぼーん?
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:01:34.17 ID:QjkT+ZjK0
>>368
ケディラはチュニジア人とのハーフだね
父親がチュニジア人
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:03:32.55 ID:QjkT+ZjK0
あっ、あとゴメスもハーフだったと思う
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:32:21.97 ID:sHS1Kd140
クローゼはポーランドだよね
ポドルスキもそうかな?
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:34:30.96 ID:YhpIwCkn0
U-17はトルコ系多かったね
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:41:23.56 ID:S3wsjnXb0
>>374
ニワカすぎんだろお前w
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:49:25.14 ID:tvKEi+4Y0
以前、トルコ系は技術は高いけど、フィジカルが弱い選手が多いから、カテゴリーが上がるにつれて通用しなくなるらしいって記事を読んだ事があったな

でも、最近はA代表クラスで通用する選手が増えているから、徐々に改善されているんだろうね
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 17:58:08.32 ID:yCWUBXbP0
U17ってスタメンの半数近くがトルコ系じゃなかったかな
U代表まではドイツにいても、エキチみたいにA代表はトルコを選ぶ選手も多かったけど、何人残るだろうか
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 18:03:41.38 ID:CfQpPhJHO
選手名鑑でトルコ系の選手を探してみたけど、意外と居ないもんだな
トップチームで通用する選手がまだ少ないって事か
それか、若いうちに国外のクラブに引き抜かれているか
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 18:12:16.00 ID:osvk7jfa0
>>361
ラニヒがドイツらしくないとなると、どんな名前がドイツらしいのか判断に困るな。
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 18:42:39.59 ID:sbfqpWPP0
ホッフェンハイムのGKカステールスは普通にベルギーから移籍してきたベルギー人
ついでに世代別代表
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 19:35:12.93 ID:sHS1Kd140
ベルギーってドイツ民族とフランス民族が合体した国だから、あんまり外国人て感じがしないよね
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 19:40:52.56 ID:pfIJQN++0
その昔、南米の血を持つテクニック溢れるストライカーという触れ込みで
、期待を集めたクラニーという男がいたな…。
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 19:59:42.58 ID:J9wdE1xEQ
移民とハーフは分けて話して欲しい…

>>361
そんなに書き込む暇があるなら普通にggr
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 20:04:59.42 ID:ZAl40FV6P
クラニーはまじで期待外れ以外の何でもなかった
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 20:12:37.00 ID:WRPIZguZO
クラニーはクローゼが復調するまでの繋ぎだったな
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 20:34:11.79 ID:osvk7jfa0
よく雑誌で、移民、帰化組でテクニックある奴は、
「〇〇系だけあってドイツ人らしからぬテクニックの持ち主で」
みたいに書かれたりしてて、クラニーにも書かれてる記事見たことがある。

俺の知ってるクラニー以外にも、クラニーって奴がいるのかと思った。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 20:35:01.62 ID:CfQpPhJHO
コットブスにドイツとブラジルのハーフの選手がいるな
こっちは天才って呼ばれるいるらしいが
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 21:43:42.48 ID:/xlnASAc0
クラニーは雑魚専固め撃ちの系譜をゴメス師匠に引き継いで役目を果たしたからいいんだよ
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 21:46:43.51 ID:HQ2qr5mI0
>>351
>他の国のリーグみたいに外国の金持ち介入出来ないし

シャルケのガスプロムはどういう扱いなんだ?
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 21:46:50.02 ID:xTe+1oQI0
ハーフと移民をごっちゃにしてるやつは何なの?
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 21:47:54.07 ID:xTe+1oQI0
>>390
外国人はスポンサーになれるが、オーナーにはなれないはず。
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 21:50:59.31 ID:/xlnASAc0
>>390
ただの外資によるスポンサー契約
ゼニトのように本気出してもらってないからいつも金ないんじゃw
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 22:33:40.26 ID:NaUaNzU+0
ビテンコートだったかね
市場が閉まる直前にバイヤンへドルへの移籍のうわさがあったな
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 22:53:00.18 ID:raEDFa+w0
>>390
アレはスポンサー
オーナーのポケットマネーで選手買ってねえじゃん、
オーナーの必要以上の介入は無理ってことだろ
…まさかそんな事も??
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 00:18:16.28 ID:wtvYMhymO
>>370
どの人たちが純ドイツ人?
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 01:36:24.65 ID:o1S4ulmH0
アベル、ラニヒ、モリッツ、ブルヒャートあたりは純ドイツ人じゃないの
(100%ドイツ人の血かどうかは知らんけど。シュバとかだってオランダ人の血混じってるらしいし)
モリッツなんて超一般的なドイツ人名だよ
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 02:26:29.72 ID:wtvYMhymO
>>397
サンクス
バカロルツ、アヴェヴォル、ミーリッツあたりもドイツ人の姓っぽく思えたんだけど
どうなんだろう
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 04:18:01.82 ID:/IlR3ett0
外国人の金持ちはブンデスなんかに手を出さないでしょ
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 11:37:58.82 ID:yB0mmdlf0
純○○人とか…意味あるのか?その辺を気にするのはよくわからん。
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 12:04:31.02 ID:4oUSFvDS0
ネトウヨは気にすんじゃねーの
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 12:59:29.20 ID:wtvYMhymO
>>400
単に俺は民族学とか言語学に興味があって、ドイツ人の姓を色々調べたいだけ
別にレイシズム的な観点で気にしてるわけじゃないよ
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 14:19:31.98 ID:BgDeYcFJ0
こんな所にもシャベツニダが湧いてるが
他民族化してる国では互いのルーツを確認するのは当たり前だ
日本のようになりすましがうろうろしてるのを当たり前と思わない方が良い
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 14:27:11.35 ID:zxYSf2MkO
(キリッ
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 14:41:05.15 ID:mNtMmVSz0
ちょっと「〜系」とか「純○○人」みたいな話になると、すぐ「それってそんなに重要か?」とか「ネトウヨ乙」
みたいな流れになる風潮はどうにかしてほしい。それでまともな議論ができなくなるし。
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 14:48:47.85 ID:lBfsVki70
ここでまともな議論しようとする方が間違い場所考えろボケw
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 14:49:05.87 ID:X6eP44WV0
>>402
単に名字についての疑問だけだったら板違いだな
ルーツ知りたかったらネットの姓名辞典みたいの調べれば良いんじゃないの?
英語圏のしか使ったことないから、ドイツ版あるか知らないけどさ
自分の経験ではケルト人なのかローマ人由来なのかバイキング系かゲルマン系なのかとか
混血しすぎて軽く調べても分からなかったもの多数
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 15:31:20.44 ID:mNtMmVSz0
>>406
場所考えろって、要するにここはなにかあればすぐ「チョンガー」とか「ネトウヨガー」
みたいな流れになるほど民度の腐ったスレだってことか?
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 15:40:59.58 ID:AW7PIx5Q0
いや、ここ海外サッカー板だから
誰もそんな話題は望まない
調べたかったら、ググるか自分でスレたててやってくれ
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 15:42:58.00 ID:mNtMmVSz0
>>409
俺は>>396じゃないぞ
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 15:53:16.37 ID:FjFlQbrr0
>>306 否定したのが3月だったな
その後5月にクロップがキッカーに答えたところだと
クローゼはこの10〜15年で最高のストライカーだし検討したが、
ベンチになっちゃうから穫らないだろうって事だった
過ぎた話だが、その少し前にバリオスがクローゼとプレーしたいと
言ってたんでちょっと期待したなー
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 17:51:03.53 ID:DxsBxXqz0
クローゼがインタビューで、バイヤン時代のことをコメントしてるけど、いかにもクローゼらしい答えで笑った。
コレならクローゼはまだまだ活躍できると思った。
413396:2011/09/25(日) 19:46:23.95 ID:wtvYMhymO
なんか論争になりかけたみたいで申し訳ない

>>406-407>>409
別に俺はそこまで議論する気はないんだ
ただ、このスレにはそれぞれのクラブのファンがいると思ったんで、純粋ドイツ人
なのかそれとも他にルーツがあるのか、それについて聞くだけならここで聞くのが
一番手っ取り早いと思っただけで
ホントにただ教えてもらえるだけでいいと思ってたから
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 20:31:27.46 ID:BaUZO0r90
銀河英雄伝説の帝国側の人間と同じ名前ならゲルマン姓って認識で桶
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 20:44:45.19 ID:DxsBxXqz0
>>414
ゲルマン民族の姓名を知りたいんじゃなくて、移民達の故郷というか、元の国名を知りたいんだよ。
銀英伝じゃダメだろ。

ただ、移民ってつい最近生まれたんじゃなくて、歴史的にも古くからいて、仮に親がその国出身でも祖先が別の国って例はある。
ここで聞くより調べた方が良いよ。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:10:18.52 ID:yB0mmdlf0
〉〉413
純粋ドイツ人って言っても定義が難しいんだよね。414にもあるけど、どこで他民族の血が混じっているか分かりにくい。
それに、名字は父系が残っているほうが多いから、名字はドイツ系なのに純粋ドイツ人(?)という場合もあるし(母系が他民族の系統だったり)。
一応、アメリカにアンセスターとかいう先祖追跡サイトがあるから、そういうので探してみるほうが良いかも。
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:19:49.84 ID:M5lOT92m0
そもそも純粋ドイツ人って何?
定義を教えてほしい。
少なくともカーンは違うよな?

と書こうとしたら、>>416と被った。
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:20:14.09 ID:H0qXyjBI0
何で懲りもせず蒸し返すかね?
是非はともかく、というか非はないと思うが、現実問題として荒れる原因になってるんだからさぁ・・・
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/25(日) 21:59:22.13 ID:mPwCDxtf0
今回逮捕されたのが純正ドイツ人でなくて良かったな
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 01:02:10.70 ID:d9xpiETB0
>>408
実際迷惑なのさ、
以前にもこの手の話題で荒れたり他所からお客さんが来たりしてるんだから。
409さんの仰る通りだよ。

>>413
そんなに知りたいなら最初から自力で調べようや。
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 01:33:39.91 ID:JA+ShtW60
>>395
他国のリーグにスポンサーとして金を出すのも介入っちゃ介入だと思うけどね
>>351がどういう意味で「外国の金持ち介入出来ない」と書いたのか分からんが
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 03:25:12.18 ID:QIC82K3e0
>>421
コカコーラやナイキがスポンサーになるのも介入になるのかw意味不明
その屁理屈が正しいなら介入を防ぐには鎖国するしかないな
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 08:47:58.78 ID:qjGv3MEN0
>>422
別に鎖国しなくても外国人(企業)がスポンサーになることを禁止すれば十分だろw
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 12:29:27.90 ID:DCNr+x29O
一人のパトロンに買収されて好き勝手させないよって話でしょ
それを「外国人の介入は禁止」って言ってるんだと思うが
スポンサーは全く別の話でしょ
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 12:50:08.46 ID:PeFkA0ZX0
「スポンサー」と「親会社」は違うってことだろう。
チェルシーとかマラガは親会社が完全に外資。
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 13:07:20.12 ID:qjGv3MEN0
>>424
> 一人のパトロンに買収されて好き勝手させないよって話でしょ

それだと外国人だけ禁止しても意味ないよね
実際ホッフェンハイムみたいなチームもあるわけだし

あと詳しくないがRBライプツィヒの親会社レッドブルは
外国企業(オーストリア)に当たるのでは
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 16:26:03.23 ID:wCoISMdx0
>>421
ちょっと言われたからって必死になんなよ
別に知らないのは悪い事じゃないんだから
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:19:02.63 ID:QIC82K3e0
>>423
中国ロシアじゃあるまいし資本主義国で外国人スポンサー禁止なんて無理ってこと
仮に規制したら弱小チームや2部はユニのスポンサーすらつくかどうか

外人だろうがドイツ人だろうか金だけ出して口は出さないスポンサー様は最高
スポンサーの介入って点では移籍して半年の選手を完全移籍で獲ろうとしたHSVなんかはグレー
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:43:48.40 ID:0JXN/jIn0
オイルマネーがブンデスに手を出さないのは株式の保有比率が半分を超えれないからなんだってな
WSDで知った
バイエルンの一強は続く…
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 17:52:22.96 ID:lcFgBWE50
シャルケの天然ガスは
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:18:16.74 ID:WxqxYgY+0
大手スポンサーではあるけど株式の保有率が半分を超えてないってことだろ
ある程度の発言力は持てても、議会を自由に掌握することはできない
つまり油成金がブンデスのチームを自分専用のおもちゃにすることはできない
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:18:33.56 ID:libCrsjs0
ちょっと調べたら
バイエルンの株はクラブが81.8%、アディダスとアウディが各9.1%ずつ保有…か
アディダスが単なるスポンサーやサプライヤーにとどまらない、1割近くの株を保有するわけだから
こりゃ一強無理ないわ
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:44:03.45 ID:hFe67Zm00
狼とワーゲンの関係はどんなもん?
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:56:42.23 ID:libCrsjs0
>>433
ヴォルフスブルクがブンデスに昇格した年に
フォルクスワーゲンが90%出資して有限会社として独立したらしい
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 19:23:37.46 ID:+uzGEexMO
とりあえず車屋は金の使い方を勉強した方がいいな
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 21:29:54.09 ID:7fEgKY8e0
おい、大変だ!
パンダーがkickerのベストイレブンに選ばれてる!
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:43:30.88 ID:KQdzj2Dy0
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    パ パンダってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 23:28:43.71 ID:A+lQv1WV0
>>428
つまり鎖国しなくても規制できるってことじゃんw
金に困るクラブが出てくるかもってだけで

>>429
"50+1ルール"のことだね
ちなみにこのルールは投資家が外国人であってもなくても課せられる
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 02:07:39.69 ID:68/GfFRY0
>>437
深夜に不覚を取った…wくそッwww
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 07:59:57.46 ID:D8hfh1a80
結局、海外の金持ちは云々というのは不十分な情報(認識)で、
外国人、自国人を問わず外部から来た金持ちがその財力で
ヒョイっとクラブを牛耳ることは出来ないということか。
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 20:06:14.70 ID:D09JJVYVO
なんでバイヤンってBMWじゃなくてアウディがスポンサーなわけ?

たしかにアウディも地元バイエルン州ではあるが、ミュンヘンが地元のBMWの方が
よりスポンサーにふさわしいだろ
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 20:29:12.16 ID:99m7jr8K0
少しでも出資してくれる方でいいよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:59:15.27 ID:c23y1h1u0
>>441
ドイツ人はアウディのほうが格上だと思ってるんじゃないのか?

個人的には
ダイムラー>BMW>VW>アウディ>ポルシェ
だと思うんだけどさ。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 21:13:09.64 ID:eUZj/J9E0
鮭が鮭らしく出戻り監督が決まったな。
監督が決まらないのはHSVだけか。
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/27(火) 23:23:04.84 ID:vl3AXndb0
ステフェンスはHSVの監督候補という噂があったけど、
結局鮭に行ったのか。
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 06:20:34.28 ID:Y2DHP1240
ロッベン抜きでも今年のバイヤンは強いな
薬屋とドルは残ってほしいけど、カップ戦の成績が計算できないんだよな
この調子ならバイヤンとEL組でポイント稼いで3位はしばらく安泰か
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 08:06:17.74 ID:u1uUfQyW0
マンU相手にアウェーでハットトリックしてる選手いるなぁと見てたら、
ドルトムントにいたあのフライか・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:28:28.92 ID:7JEQeo6T0
いってもスイス代表最多得点記録保持者だからな。
449 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/28(水) 12:50:35.83 ID:BL/l19ovO
>>447
1点目はもう一人の方のフライだぞ
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 14:06:54.03 ID:Vq8hk7vb0
ドイツ代表のDFは
ヘヴェデス バド フンメルス ボア
で10年は大丈夫
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 17:28:04.44 ID:Wfdncrys0
昨シーズンの醜態のせいでシーズン前からバドを叩いてた身とすればうれしいやら恥ずかしいやら
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:06:30.57 ID:7JEQeo6T0
シュメルツアーはLSBに定着してほしいところだ。
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 23:31:09.15 ID:sTK2E4A50
>>441
大昔のワールドサッカーダイジェストにその辺の経緯があったのを思い出した。
まだヘーネスがマネージャー駆け出しの頃にBMWにスポンサー交渉に行ったら
「ウチの顧客はサッカーよりゴルフやテニスを好む。」
みたいな事言われて断られたらしい。
まぁBMもサッカービジネスが成長して、バイエルンのブランド力も
ここまで上がるとは読めなかったんだろうな。
結果バイエルンはオペルとか他の車屋をスポンサーにし続けたし、
BMは本社の隣がオリンピアシュタディオンだったのに、常に蚊帳の外状態。
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 00:43:53.10 ID:RGX6HWqp0
カイザースラウテルウンが90年代に1部昇格したその年に優勝って
どういうレーハーゲルマジックを使ったんですかね
世界のサッカー界を見ても想像できないんですが
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 05:02:37.36 ID:hcwVNpiv0
FWマーシャルの確変
元々それなりに強かった
CLでも確かベスト8までいってバイヤンに負けたような
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 05:52:10.42 ID:0ZpvkS/00
バイヤン、薬屋乙
ドルはマルセイユから走って帰れ
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 06:37:10.34 ID:1D81fOam0
>>456
賛成ー
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 06:44:11.11 ID:3tb/Uw0y0
まあバイエルン以外のチームは躍進の翌年はこうなるってわかってたんで…
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 07:02:22.25 ID:4Wu8gcKCO
ドルは完全に経験不足だな
アーセナルもマルセイユも、不調なりにCLでは結果は出しているし
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 07:33:30.44 ID:/rAv3Ols0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 08:28:35.49 ID:kz1foJ2cQ
ドルは3位目指して頑張ればいいよ…
あんなに恵まれた組もないのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:44:04.87 ID:7Xr9tId90
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 13:07:48.88 ID:OcTSQwmX0
いつものゲリエ信者w
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 19:09:27.55 ID:DZmVbqq3O
最近シュールレとロイスが師匠化して来てるのが気になる
フィニッシュ前までの動きは素晴らしいんだけど決定力に欠ける
入り始めたら量産しそうだけど
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 20:51:37.45 ID:HcwPomur0
MG見てないからロイスは知らんけどシュールレはたしかに決めきれないね
代表では鬼なのに
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 20:53:32.69 ID:MOwgPCJLO
>>443
ドイツ人はアウディの方が格上だと思ってるなんてことは、 断 じ て な い
ドイツでのブランドイメージは
メルセデス=BMW≧アウディ
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 21:17:56.87 ID:JHrtpP9G0
ドルトムントはクローゼを獲れなくて後悔してるだろうな今頃。
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 22:35:18.21 ID:rBMR8Ded0
バイヤン快勝で気分良かったのにドル惨敗で一気に萎えた

今夜は頼むぞEL組
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 23:19:07.60 ID:DZmVbqq3O
ドルは補強がおかしかったからね
ギュンドアンとペリシッチ悪い選手ではないけどまずしっかり散らせるボランチ獲得しなきゃあんなことになるのは目に見えていた
本職がトップ下タイプばかり集めて意味不明な補強だった
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 23:56:40.08 ID:pWHNiUCN0
バラックの豪快ボレー見て何故か目から水が
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 01:10:52.08 ID:KTOM9eVe0
jは(ドイツ的な)国賊
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 02:07:06.58 ID:NetqDLVF0
鮭よ、川を昇れ!!!ハノ―ファーは走れ!!!
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 06:00:18.82 ID:y+zEXN9f0
まぁ鮭は順当勝ちとして、ハノーファーもアウェーでしぶとく勝った!
まったく期待してなくてスマン。あとは降格しない程度に
リーグ戦戦ってくれw
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 07:31:05.83 ID:N9wP07Eg0
相手の実力は分からないが、ウクライナまで行って勝利したハノーファーは立派
週末のリーグ戦に疲れは残りそうだけど
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 07:41:09.73 ID:HRsz/8T4O
シャルケは当たり前に勝つと思ってたがハノーファーはアウェイで勝ったんだ
欧州カップ第2節は5勝1敗か
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 07:42:43.27 ID:6U7gvDEr0
よしよしよし
ハノーファーよく勝った。
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 08:06:46.28 ID:HRsz/8T4O
あっ4勝1敗か
ハノーファーもシャルケもELで暴れてくれないと
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 19:08:00.77 ID:275pSAVL0
>>467
クローゼがバリオスの控えの立場受け入れる訳ねーだろ
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 20:22:40.29 ID:8tttRgm60
ゲッツェがナイキと契約したけど
バイエルンには絶対移籍しないというメッセージなのか
マンUとか海外挑戦もあるのか
ドイツ代表選考にも影響がちょっとあるかも、優先順位くらいのレベルで
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 20:38:21.51 ID:d+kHSG7C0
そういうことかもね
マンUかバルサか
アーセナルはないなw
あそこにそんな金はない
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 21:31:07.68 ID:MmYhlp030
クローゼもリベリもナイキだから関係無いだろ
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 21:40:29.02 ID:N9wP07Eg0
アオゴとシュメルツァーの低レベルな争いは何とかならんのか
ラーム以外の左SBは本当に人材不足だな
483現ユニ見納めのトルコ戦&ベルギー戦:2011/09/30(金) 22:25:45.03 ID:jfYxcd+g0
GK
Manuel Neuer 27.03.1986 FC Bayern München 22 -
Tim Wiese 17.12.1981 Werder Bremen 5 -
Ron-Robert Zieler 12.02.1989 Hannover 96 - -

DF
Dennis Aogo 14.01.1987 Hamburger SV 7 -
Jerome Boateng 03.09.1988 FC Bayern München 16 -
Holger Badstuber 13.03.1989 FC Bayern München 15 1
Benedikt Höwedes 29.02.1988 FC Schalke 04 3 -
Mats Hummels 16.12.1988 Borussia Dortmund 9 -
Philipp Lahm 11.11.1983 FC Bayern München 83 4
Per Mertesacker 29.09.1984 FC Arsenal 76 1
Christian Träsch 01.09.1987 VfL Wolfsburg 9 -

MF
Mario Götze 03.06.1992 Borussia Dortmund 9 2
Sami Khedira 04.04.1987 Real Madrid 20 1
Toni Kroos 04.01.1990 FC Bayern München 21 1
Thomas Müller 13.09.1989 FC Bayern München 21 7
Lukas Podolski 04.06.1985 1. FC Köln 92 43
Mesut Özil 15.10.1988 Real Madrid 27 6
Marco Reus 31.05.1989 Borussia Mönchengladbach - -
Simon Rolfes 21.01.1982 Bayer 04 Leverkusen 24 1
André Schürrle 06.11.1990 Bayer 04 Leverkusen 8 4
Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 FC Bayern München 89 22

FW
Mario Gomez 10.07.1985 FC Bayern München 47 19
Miroslav Klose 09.06.1978 Lazio Rom 112 62
Cacau 27.03.1981 VfB Stuttgart 19 5
http://www.dfb.de/index.php?id=128
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 22:34:09.30 ID:d+kHSG7C0
>>481
そうなんだがここまでの大型契約だからな

アドラーの契約延長が上手くいってないみたいなのが気になる
フリーならアーセナルとかミラン辺りが狙いそうだから国外出ちゃいそうだし
ノイアーに対抗するなら尚更
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:31:14.96 ID:W873zyzK0
ユーロやWMみたいな長期戦ならともかく1〜2試合やる程度ならCF3人もいらないと思うが
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:52:11.63 ID:x5fqXG8t0
CFの人数よりもCFにお馴染みの名前しか挙がってこないことの方が地味に深刻
トルコアウェーはエジル出すのかな
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:59:49.81 ID:jfYxcd+g0
>>479
ナイキの選手多いけど代表選考に影響出たりはしないと思うよ
代表ユニフォームの発表会CM等々には呼ばれないってくらいかと
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 03:22:51.60 ID:VrBq7SNh0
そういや代表のユニフォームがナイキになるって話なかったっけ?
あれはどうなったのか知ってる人いる??
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 04:01:59.08 ID:pUhkChUG0
アオゴとカカウはもういいよ
何の期待も持てない
そのぶん若手に経験を積ませてやってほしい
若手と言えるか微妙だが、ベックとか試す価値のある選手は沢山いるはず
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 05:32:04.02 ID:6GtCujnyO
>>489 同意(・∀・)
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 08:55:41.66 ID:UASp93DK0
>>488
少なくともEUROまではアディダス
その後は知らん
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 09:26:24.04 ID:DV6JfcLc0
CFは人材難だからしょうがない。
人数合わせするにしても、キースリンク師匠に、ヘルメスだろ?
仮に他のポゼッションの選手呼んでも、使う可能性は皆無。
使う気あるなら基本、そのポジションの他の選手と変えて呼ぶ。

クラブでもターゲットマンなんかしてないミュラーをCFにするなんて、それこそ最終手段
ドイツにはろくなFWがいませんって公言するようなもん。
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 09:46:06.81 ID:eTe23nBA0
シュバをCFで使ったら、難なくこなしそうな気もする。
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 10:50:31.89 ID:NOfKpqiJO
シュバもそこまで器用な選手じゃないが、体を張ったポストプレーは全力でやってくれるだろうな
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 11:53:33.87 ID:612LkfjA0
>>488
2018までアディダス
アディダス、それとベンツの2大スポンサーはそれ以降も契約更新し続ける見込み
2007にDFBがアディダスと契約更新する際、より好条件な契約内容を得るために
ナイキに乗り換える可能性をちらつかせた。結果的にナイキは当て馬に使われただけだった。

2011年8月ブラジル戦@ベンツアリーナの直前、ベンツが2018まで契約更新
http://www.mercedes-fans.de/news/news_artikel/id=2688
招集選手の中から選ばれて記念写真に写ったのは
ノイアー、ラーム、ポドルスキ、クローゼ、シュバ、ゲッツェ
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 13:31:52.13 ID:VrBq7SNh0
>>491>>495

ダンケ!安心した!!
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 13:42:12.06 ID:XniX7IRY0
イングランドで某選手がドーナツ盗み食いしたらしいが、こっちの放火なんかと比べたらアカンぜよ。
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 16:43:16.66 ID:it3Kd0s60
テスコで盗み食いってのが笑ったw
随分庶民的なんだなって
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 21:11:12.04 ID:CS8CcJmy0
あっちだとレジ通す前に開封して食べて袋で会計とか普通にあるけど
それとは違ったのかねえw

キースリンクにはまだ期待してるんだが…
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 22:07:20.24 ID:A4ogvU4N0
香川今までお疲れ
日本のブンデスファンを増やしてくれてありがとう
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 22:08:31.27 ID:eTe23nBA0
格好の新戦力を試す機会なのにCFの若手がいないとは…
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 00:23:08.46 ID:z1JKK++P0
キースリンクよかったね
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 03:13:53.46 ID:SUG18JFIO
ラソッガに期待
今マンシャフトに呼ぶには早いが素材は抜群
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:43:44.87 ID:9inyqkSj0
ベッケンバウアー△
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 11:10:33.39 ID:RvkaUQYJ0
>>500
>日本のブンデスファンを増やしてくれてありがとう

本当にそう思ってるならこういうレスやめろよ
特別日本人選手を応援してなくても気分悪いわ
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 11:11:27.33 ID:BV500//V0
その程度で気分悪くなるなら2chに来ないほうがいいかと・・・
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 15:01:44.54 ID:OtWMe9PZ0
香川、槙野、細貝、内田の雑魚選手らは2013年6月でリセットされるから
それまでの辛抱

これからの選手に期待
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 19:56:21.58 ID:0ShxCOfR0
うざいな なんでこのスレに書き込むんだよ しっしっ
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 21:32:34.67 ID:1T3qzJbR0
>>506
ああいうこと書き込んだら喧嘩になるのも2chなんだが
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 22:08:25.70 ID:b9ZXkoDy0
ボロウスキさん・・・
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 00:23:14.24 ID:nvGdhSc7O
またクローゼさんがゴールか
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 10:39:56.21 ID:k+FnLyy10
クラブじゃゴメス師匠最強だけどな
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 14:34:07.66 ID:EG9xHbZ70
ゴメスとフンさん交換しても結果は変わらんと思う
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 15:24:32.99 ID:iNnM2oIW0
>>512
クラブでもチームの中心だから、クローゼ最強じゃね?
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 17:59:10.83 ID:/o5cBG/V0
ブンデスの得点ランキング見ると上位はゴメス以外外国人なんだな
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 19:44:44.10 ID:iNnM2oIW0
>>515
どこまでを上位とするか分からないが、ベスト10ならポドルスキーがいる。
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 19:48:44.54 ID:0q4zTMW+0
キースリンクとラソッガに期待したいね
ヘルタはラソッガ使って欲しいな
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 04:09:24.04 ID:Z9KPtZj/0
ポテンシャルに期待するのはいいけど、ラソッガは印象薄い
ペテルセンが25点とった2部でもたったの13点
クラブとU-21代表で継続して結果出してから話題にすればいいよ
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 06:20:38.47 ID:TwI+TNdZ0
>>518
ラソッガのプレーからは高いポテンシャルを感じないけどね。
現時点でペセルテンを二周り小さくした感じだよ。
ただペセルテンより若いし、同じ年齢の時にどれだけ出来たんだって話しかな。

キースリンクなんて、クラブレベルで思いっきり限界と底を露呈してるのに、今さら何を期待すんだろ?
ゴメスはキースリンクに比べたら遥かにましだって納得したいのか?
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 13:41:15.77 ID:sNfLcde8O
ラソッガはポテンシャル感じるけどね
ペテルセンよりも俺は上だと思うよ
まぁ今シーズンは様子見だけど
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 18:21:08.63 ID:YGWMZ8nN0
キースリンク
シュールレ
ゴメス
ペテルセン
ミュラー
シュラウドラフ
エスバイン
スクタ パス
ポドルスキ
シーバー
カカウ
ティー
ヴァークナー
ヘルメス
ハンケ
ラソッガ


クローゼ以外で期待出来る、期待してたFWってこんぐらいか。
522w:2011/10/04(火) 18:34:45.66 ID:nDPu9JqC0
ミュラー、ゴメス、シュールレの3トップが見たい
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:43:49.68 ID:t6snB3cM0
監督会見
クロースが風邪で寝込んでトルコ戦は無理そうとの事 ベルギー戦には間に合う模様
エジルとクローゼは医療チームの判断待ち
クローゼ、ゴメスの2トップで4-4-2の可能性を示唆
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:47:00.91 ID:rr7rCwvB0
クローゼはトルコ戦しか出ないんだって?
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 22:54:02.28 ID:/JpgAmXi0
>>521
ラウトさんを忘れるな!
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/04(火) 23:55:41.09 ID:sI5vnoNOP
【サッカー/イタリア】ラツィオのレヤ監督、ここ7試合で5ゴールのクローゼに「真のアスリート」と惚れ込む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317738901/
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 04:26:23.04 ID:xAitvoY10
クローゼさんかっけーー

>>525
クラニーも・・・?
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:09:50.45 ID:ggLqe0XK0
俺はアウアーにめっちゃ期待してたんだけどな
いまはどこにいることやら
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 07:42:25.34 ID:VC/bNvxo0
>>528
アレマニア・アーヘンでオドンコルと一緒にいる。
二部で頑張ってるよ。
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 11:51:58.30 ID:cEg+cWNf0
マルティン・マックスを忘れるな
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 12:45:13.98 ID:VC/bNvxo0
>>530
クローゼより年上に期待って。
一応、元代表だけど、ドイツ人最多得点者なのに、FW不足が叫ばれてたWMにも選ばれない
ドイツ最大の秘密兵器。秘密兵器だから誰もその存在を知らない。
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 13:44:47.84 ID:pilyskQz0
ドイツ最大の秘密兵器は、やっぱりリッケン玉子だと思う。
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 15:34:44.15 ID:6w2KCBhA0
あの時代を救ったのはバラックだな
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:03:12.77 ID:/C3yU7Dw0
2000年代はバラック、カーン、クローゼだな やはり
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 18:04:34.32 ID:BDBOhjiC0
さらに流れ的にツイックラーを浮かべる。
バイエルンじゃそこそこコンスタントに得点してた記憶が。
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:04:32.12 ID:GSV26ZNP0
>534
ヌビル、ヌビーユ、ノイビル、ノイビレ、一体どれが本当の読みやねんってくらい
表示される呼び名が変わるこの人とシュナイダーの薬屋コンビも暗黒期の00年代支えた名選手だと思う
あとはフリンクス辺りか
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:06:59.81 ID:MbszJikx0
じゃあ、俺はツィーゲ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:24:24.49 ID:72DZ6MjE0
ここはビアホフで。
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:27:43.24 ID:G6cg6Lupi
リンケ
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:36:51.92 ID:eosOzruHO
あの頃はエッフェとバスラーが代表にいたらとは思った
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 19:39:09.12 ID:EIK4kvHt0
エッフェンベルクはもう許した
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:03:32.18 ID:72DZ6MjE0
ヤンカー忘れちゃ困るなあ。
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:16:39.67 ID:pilyskQz0
ハマンの名前が出てないなんて・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:06.09 ID:B133Hv5u0
ハマンは上手かった。ヤンカーはあの体格と見た目で割りとプレーがオシャレなのがうける。
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:24:37.27 ID:LYf7EWVB0
ラメロウ
02WMで単独帰国したベーメ
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:27:49.81 ID:C2JiVf5aO
ショr…
なんでもない
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:28:57.24 ID:YCWGhmSp0
ウイイレでブンデスがはぶられているのはなにか理由があるんですかね
オランダリーグですらあるのに
日本人バブルのピークなのに残念
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:32:23.45 ID:GSV26ZNP0
版権の問題らしい、偽名もダメらしい、けどそれだけじゃない気がするなあ
コナミってアンチドイツなんじゃないかな、まあ興味ないのは間違いない
だから無理に版権取りに行かない
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:36:44.56 ID:YCWGhmSp0
そうなんですか
香川がパッケなのにドルトムントがないというのが・・・
シャルケでラウルファルファン内田のラインを活かしたプレイがしたかったな
バイヤンと薬屋だけというのが・・・
CL枠にも足りないじゃん
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:36:45.70 ID:C2JiVf5aO
ウイイレやらないけど入ってるのバイヤンと薬屋だけだっけ?
コナミはアンチドイツ臭い感じはあるw
能力とか結構酷いし
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:38:00.45 ID:x+h8T3yZQ
ウイイレの金など必要としていない
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:39:37.74 ID:C2JiVf5aO
>>549
それならFIFA12を買うといいよ
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 20:58:33.67 ID:vWbviTEXO
>>534
2000年代はカーン、バラック、クローゼ、シュナイダー、フリンクスだな

2000年代中盤から良い若手が出て来た
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/05(水) 21:27:09.21 ID:MhMHvr6i0
シュナイダー、ノイビル、ラメロウ、イェレミースかな個人的な印象だと
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 00:25:25.23 ID:oxFLHE7f0
ブンデスデータとかすぐでまわるよ
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 06:28:16.58 ID:FvluZDE+0
ブラジルW杯までに台頭してくる若手はいるかね
エジル、ミュラー、ゲッツェは残ると予想するけどロイスやシュールレはどうか
目に付くのは2列目かGKばかりと偏ってるね
個人的にはニュルンベルクのでかいCBが気になるけど
前にラソッガが出てきたけど他にここの人の薦めは?
557w:2011/10/06(木) 08:52:52.16 ID:2EdzEIyZ0
>>556
最終ラインはラーム、バド、フンメルス、ボアテンクorヘヴェデスでなんとかなるだろ
ラーム以外みんな若手だし

CFが一番手薄な感じ
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 09:21:03.42 ID:lV25AMFq0
CFが問題だよな
Euro12まではクローゼがいるから心配ないがその後はゴメスくらいだもんな
仮にゴメスが居なかったら今頃ミュラーになってたんだろうか
とにかくゴメスが大器晩成型であることを祈ってる
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 09:23:11.58 ID:qh4fjkTbi
クローゼは2014も出る気満々だよ
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 13:12:00.19 ID:WJgns8oK0
530辺りからの流れにふいたw
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 15:56:03.54 ID:BA12S+7q0
シャルケがグティ獲得に動いているらしい
シュスターも連れて来い
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 16:33:12.54 ID:zRGgvDMG0
>>561
シャケすごーーー
銀河系になりそうな勢い
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 18:54:48.37 ID:qh4fjkTbi
もっとスペイン人をブンデスに呼んで、ドイツ代表のスペインアレルギー解消してほしいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:59.43 ID:DhmdNgUl0
流石ガスプロムや
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 21:19:41.00 ID:Qbv+XAumO
シャルケもっとやれw
オファーしたらラウルいるから来るだろう
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 22:15:18.79 ID:DWDBEVJZ0
アンジからロベカルも・・・って、流石にそれは無理か。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:53:18.20 ID:DhmdNgUl0
ブンデスリーガはいい選手を安く買うのが鉄則です。
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 23:32:47.83 ID:Xc7Rba/Z0
イタリア人はいらんな
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 23:38:56.85 ID:AMhdj4BSO
エルゲラやモリエンテスってまだ現役?
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/06(木) 23:56:07.99 ID:KUsGIDHp0
1年目のバルザーリくらい良ければ、いるだろ。
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 00:04:14.97 ID:Ku4DSM4j0
白人か黒人がいい

アジア人は足手まとい
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 00:09:12.97 ID:3bQd8Fjk0
エルゲラは知らんがモリエンテスは引退したぞえ
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 02:15:23.90 ID:lTyNKNNO0
ゴメスが外転筋部捻挫で練習ストップ
クローゼが膝打撲、エジルが足首アキレス腱の回復待ちで練習不参加
6日の練習には参加したものの、この3人はトルコ戦出場はクエスチョンマーク。
あと怪我人とは関わりない招集で
U21招集中のギュンドガンがベルギー戦に呼ばれるとの事。
574w:2011/10/07(金) 05:16:05.51 ID:d+/5WQw20
せっかくだから、ゴメス、クローゼを使わないFWの形をテストしてみてはどうだろう
ミュラーがワントップになるのかな
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 05:35:25.46 ID:CSWgK+faO
センターフォワードどうすんだろ?カカウ?
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 05:48:12.53 ID:9FlaEuHt0
カカウかな、ミュラーをワントップで使うならゼロトップでいい
クラニー呼び戻したら?相手が下位なら使えるよ
>>574
名前欄は消した方がいいよ、もし代表板からきたならここではニワカ扱いされるから
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 08:52:39.76 ID:hzcJpaaN0
個人的にはミュラー、シュールレのツートップが見たいな
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 10:14:22.75 ID:lTyNKNNO0
CFはカカウで準備してたようだけどゴメスがゴーサイン出たそう。
エジルとクローゼの決定は試合の当日に。
仮にOK出ても、チームと練習できてないならベンチスタートになるんかな
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 12:18:30.81 ID:msEUGBevO
ほんとに4-4-2でいくのかな
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 19:31:26.88 ID:go2s7xHb0
U-21見たけど普通に良いサッカーしてるね
特にホルトビ―、ギュンドアン、ルディが良い
ドルはギュンよりルディの方がシャヒンの後釜に出来たかも
スケールダウンは否めないけど
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 19:38:25.72 ID:OiyHMTFhO
もしかして、トルコ戦はスカパーで放送無し?
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 20:01:31.50 ID:RV1qXEx50
クロース風邪、エジルアキレス腱なら誰がトップ下やるの
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 20:23:04.70 ID:msEUGBevO
レ−ブの話からするとエジルの代役はゲッツェみたいだけど、一応エジルが出そう?
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 21:05:48.24 ID:4uSlAwir0
>>581
アウェーはいつも放送なし。
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 21:27:53.74 ID:AOZJhfGR0
ベトナムにまさかの、ファルコ ゲッツ
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/07(金) 22:29:13.37 ID:Rnf54Y5j0
レーブが4-4-2を試したいと言い出してからというもの、
なぜだかクローゼとゴメスが両方ベストの状態で揃うことがないな
絶対うまくいかんだろと思う一方、ひょっとしたらという期待もあるんで
早く見てみたいんだが
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 03:12:17.64 ID:sOnwhN8T0
やはりエジル、クローゼアウト
ゲッツェとゴメスが代役
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:28:08.22 ID:wVz1+QuN0
バイエルン勢多いな
ノイアーミュラーがよかった
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:28:14.57 ID:D+IGqRrQ0
ドイツ強かった
ノイアーマジ怪物
ホッフェン戦はなんだったといわんばかりにバイヤン勢活躍
ゲッツェも良かった
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:28:23.76 ID:OHmasNxb0
ピンチをチャンスに変えるノイアー様々だった
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:28:24.87 ID:yCVZRj730
良い試合だった
ノイアー、ケディラ、シュバ、ミュラー、ゴメスが特に良かった
ゴメスはこれがデフォならクローゼより凄いよ
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:39:09.54 ID:xd2ZOiWqO
バイヤン勢以外はローテーションで余裕で回せる
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:40:08.98 ID:vbkduSDW0
まあ、終了間際には師匠ぶりを見せたが、あれくらいならクローゼだってやるしな

今日のゴメスは120点満点
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 05:55:53.86 ID:fXjjVfRd0
ラームが穴だったな。右はボアテンクがフィジカルで守りきったけど
ラームはパスミス多いし簡単に破られてた。
メルテやバドのフォローがなかったら危なかった。

ミュラーとノイアーが効いてたね。ミュラーのPK獲得率すごくないか?
ゲッツェは空気だった。
シュールレは外してもいいからシュート打って欲しい。
ヘヴェデスとロイスは時間が短いので評価保留。
ゴメスは1点目は見事だったけど(これもノイアー→ミュラーから)、もっと
思い切ってシュート打って欲しいな。

守備はバド・メルテ・ボアテンクは良かったと思う。

アウェーとはいえちょっと手抜きと選手の疲れとでグダグダした試合だった。
やっぱ前線でキープできるエジルとクローゼいないと厳しいか。
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 06:00:25.13 ID:xd2ZOiWqO
エジルはキープじゃなくて、逆に攻め急ぐタイプじゃないか?
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 06:03:17.27 ID:fXjjVfRd0
今日の後半のミュラーの動きがエジルのボール捌きをほぼ補完してたと思う。
今日のドイツは完全に崩して決めたゴールがないし。
それにしてもトルコのプレッシャー半端なかった。
しかしあれだけの決定機をシュートで終われないのは課題。
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:22:50.25 ID:Gwakozgu0
ドイツはトルコに圧勝
日本はベトナムに辛勝
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 08:30:28.69 ID:DevkCKW90
ヘルタの監督をやっていたゲッツがいつの間にかベトナムにいたでござる
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 09:09:16.92 ID:FRcH4TDfO
本戦出場決まってるけど
アウェーでしっかり勝ってるな本気モードじゃないけど勝っちゃうね
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 10:05:09.94 ID:/GvE3EvR0
師匠、クローゼやエジルと一緒に怪我じゃ無かったのかw
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 10:43:09.33 ID:rTui9qc/0
レーブの言う通りほぼ全てのポジションに代えが出来たけど
ミュラーだけは、まだこれという代役がいないよね
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 12:01:43.34 ID:zYnf4veb0
ミュラー万能すぎる
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 12:40:40.21 ID:yCVZRj730
ミュラーの代役はゲッツェじゃないか?
ミュラーはホント万能だわ
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 13:03:41.12 ID:/wxnQ6Y90
ベルギー戦はもっと試してもいいが
こうなるとベルギーにも勝たないとドイツ国内のトルコ人が暴動しそうだ・・
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 13:43:28.47 ID:iui9rwUJ0
ミュラーというより二列目の代役は一応いるだろ
クロース、ゲッツェ、シュールレ、ロイスなんか
替えがきかないといえば、ラームやシュバなんかもそうだろう
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 13:49:32.83 ID:tbXMCSpo0
フンメルスはどないしたん?
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 15:44:11.99 ID:otwjEe7KP
フンメルスは次の試合スタメンでしょ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 15:44:42.53 ID:WcSUtT/xO
これは…
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 16:37:09.50 ID:wZbXlw0oO
ギュンドアンをベルギー戦で招集とか言ってるけど、これはトルコ系への配慮か牽制もあり?
ブラジル破って3位になったドイツU17のメンバーって8人がトルコ系らしい
ヒディングらはトルコチ−ムに入るよう、もの凄いプッシュしてるとか
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 16:59:39.43 ID:WcSUtT/xO
>>609
ギュンドアンはU-21でスタメンだったからそっち優先しただけじゃないかな?
カンやイェシルはドイツ代表選ぶみたいよ
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 17:02:43.06 ID:hFH5eTuG0
多重国籍の選手はもう15歳かそこら位で代表は何処の国選ぶか選ばせて
その後はもう固定、って感じでいいと思うんだけどな
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:07:42.42 ID:jqNXaCWc0
>>611
それをやると、2年前までのフランスみたいに、有望な選手を他国に
引き抜かれない目的で、ユース代表で1回呼んであとは干すみたい
なことを平気でして問題になる。ドイツはまだ良心的な方。国籍選択
は現行で良いと思う。
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:13:35.57 ID:5trajfjV0
CFとかならともかく、とりたてて二列目の選手が、現時点で必要とは思えない。
そんな状況ならエキチや、ポランスキみたいに別の代表を選ぶのも仕方がない。
下のカテゴリーで活躍したからって、代表になれるとは限らない。
飼い殺しや、宝の持ち腐れになるぐらいなら、他の道を選べるなら、選んでくれてかまわない。
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:21:03.28 ID:ebp96hMm0
>>610
カンとイェシルはNHKのインタビューか何かでドイツを選ぶって言ってたね。
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:32:16.80 ID:Smkfb8OV0
あの頭に血が上りっぷりぶりをみると
イェシルはトルコ代表のイケイケ興奮サッカーの方が
あっている気がする。ああいう気性は直らないし。

616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 18:38:13.38 ID:NYE+L2xP0
巨大なキューピー ノイアー
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 19:40:52.52 ID:xd2ZOiWqO
>>613
ポランスキってポーランド代表にでもなったの?
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 19:55:31.97 ID:FRcH4TDfO
ゴメスは今のドイツ代表の中では
テクはないけどゴールの嗅覚はいいんでないかい?
本戦で結果残せれば文句ないんだが
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:00:36.78 ID:k6KaBB9W0
イェシルはクローゼの正当な後継者として相応しいからドイツ選んで問題ない
いくらクローゼが2014年本戦もスタメンだったとしても、
さすがのクローゼも2016は無いと思ってるだろうしな
実力や年齢などいろんな面考えても、イェシルからの引導ならクローゼも安心してもらってくれるだろう。
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:02:12.75 ID:5trajfjV0
>>617
ドイツ国籍のポーランド代表として、すでにデビュー済み。
ポランスキが入るとポーランドは、良いサッカーするから、頑張って欲しい。
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:09:25.67 ID:cWBhLVyPO
トルコ系ばかり話題になってるけど、イタリアやポルトガルなどのラテン系の
選手はいないのかな?
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:15:38.72 ID:WcSUtT/xO
>>618
テクは普通にあるよ
ダメなときは悲しいくらいダメなだけで
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:28:34.09 ID:wfKSal360
ベルギー戦はクロースとギュンドアン出るらしい
ギュンドアン、ドルスレで酷評されてるけど大丈夫か
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:38:44.25 ID:wZbXlw0oO
両ボランチがクロ−スとギュンドアンってこと?!
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 20:58:49.13 ID:WcSUtT/xO
>>623
大丈夫
U-21はかなり良かった
問題は使い方
バランスとりながらゲームメイクするタイプではなくチャンスメイクしたり勢いよく自分で飛び出したいタイプ
ギュンドアン自体は悪い選手じゃない

626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:01:15.51 ID:xd2ZOiWqO
>>624
それは無いだろうけど、シュバを休ませて欲しい
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:02:36.05 ID:NinVZr+c0
>>611
それくらいの年齢では親や年長者の意向に左右される可能性が高い。
特にイスラム社会はその傾向が強いから、
有望な選手がドイツ以外の代表を選ぶこともあり得るよ。
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:05:50.27 ID:WcSUtT/xO
>>626
いやクロースとギュンドアンのダブルボランチなんじゃないかね
ベルギー戦はトルコ戦使ってない選手中心に組むと思うよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:21:10.09 ID:jGyQH+SW0
>>621
ゴメスがまさにそれじゃない?
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:24:04.90 ID:wfKSal360
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:25:28.86 ID:OHmasNxb0
レーブが公式戦で相手をナメた選手起用をするわけがない。ガチメンバーを投入するのは確定だよ
クローゼ、エジルあたりの病み上がり組をスタメンにするか悩んでいる程度じゃないの
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:32:12.80 ID:D+IGqRrQ0
エジルは大変だな
エジルが出場していきなりレッドカードで退場
数的不利が響いてベルギーが奇跡の勝利、とかなったらトルコに帰れないぞ

エジルが活躍してベルギーに快勝して
トルコも勝利でプレーオフ進出というのがエジルにとってベストであり
その可能性が非常に高いが
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:34:24.12 ID:ne+04qLtO
トルコに勝ってくれてありがとう
ベルギー戦も本気なんだろうけど、調子良いからドイツに勝ってみせるぜ
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:44:52.57 ID:5trajfjV0
まぁ、やるのは選手なんだけどね。
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 21:47:24.91 ID:6H/SEjVc0
フェリックスクロースってどんなタイプの選手?
見たことないのでどなたか教えてください
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:01:56.57 ID:wZbXlw0oO
トニクロ−スじゃなくって?
トニには弟がいたけどそんな名前だったっけ?
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:10:40.00 ID:wfKSal360
>>636
フェリックスはクロース弟だよ
昨シーズンは楽隊でちょっと見たけどあまり印象ない
兄ほど特徴的な走り方ではない
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:14:44.31 ID:D+IGqRrQ0
クロース弟はブレーメンにいるけど試合にぜんぜん出れないのでなんとも言えない
もうちょっと中堅チームに行ったほうがいいかも
20歳とまだまだこれからだが、ドイツ代表は同年代で有望株がごろごろしているからな
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:23:44.65 ID:a1MFgPJK0
フライブルグにヒンケル加入したって。
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:29:42.80 ID:6H/SEjVc0
出れてないのかー
プレーが誰かに似てるとかある?
全く想像つかない(T_T)
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:50:28.57 ID:4Bx1Cw3V0
兄弟の選手って結構いるのかね
現役はベンダー、ケディラ、ゲッツェ、ボアテング、アルティントップ、マティプくらいしか思いつかない
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 22:55:03.98 ID:wfKSal360
シュバのにーちゃんおるやん
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:23:10.40 ID:4Bx1Cw3V0
3部だっけ、忘れとった
ありがとう
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/08(土) 23:42:15.57 ID:Vj5PBrcu0
>>616
昔見た赤ん坊が巨大化する映画思い出して吹いた
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:21:33.11 ID:Mw1NVTgK0
巨大な赤ん坊といえばファンハール
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 00:39:07.91 ID:/v1ydoeN0
ベルギー戦は

    シュールレ  ミュラー

クロース     エジル  ゲッツェ

         ベンダー
 DF              DF
       DF   DF

         GK

こんなん見てみたい
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 01:39:55.34 ID:UaNf14Ff0
>>646
0トップなのにトップの位置に二人置くのはムダ
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 02:22:12.69 ID:L+Fm6R6S0
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 02:33:30.22 ID:cyxlU+QkO
>>629
あ、うん、ゴメスはそうだよね
ゴメス以外にはいないのかな?って意味で書いたんだ
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 02:37:29.70 ID:5Vh8lo3b0
>>641
ミリート兄弟を忘れるなんてとんでもない
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 03:18:24.81 ID:b2DBJEa40
またノイアー単独スレ立てようかな
もはや別格の存在感
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 03:30:05.35 ID:yoFGiFGyO
>>641
トゥーレ、アユー、ファーディナンド、ミリート、ドスサントスとかまだまだ居るじゃん
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 03:40:43.53 ID:7sTgs8y/0
>>580
左SBと、ボランチのもう一人が良かったと思う。
まあ、ホルトビーが抜けてるね、あのチームでは。
ワントップの黒人は悪い意味で目立った。あれ見たら、ゴメスを批判する気なくす。

フル代表の方は、シュバとケディラが完全に試合支配してたな。
それを生かし切れない2列目が良くなかったが、
…なんだかんだでミュラーは、1ゴール1アシスト1PKゲットとは。
途中まではシュート精度がミュラーにしては悪いって思ってたのに。

シュールレが入って、ようやくゴメスを追い越す動きが2列目に生まれたが、
シュールレ自身は決まらない日だった。
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 05:28:12.00 ID:z6QgL5B90
>>652 641であげてるのは全部ブンデス絡みの兄弟選手だよ
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 06:49:49.79 ID:PyAZzPMP0
ヨアヒム・レーヴ監督って、51歳なんだ
若く見えるし、スリムでハンサムだね

20歳くらい下の人と結婚しても違和感ないわ
しないだろうけどw
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 07:44:48.79 ID:o3/H6AuC0
ドイツ国内のトルコ移民が暴れかねないから
ベルギー戦も勝つしかなくなった
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 09:11:44.20 ID:4amtCYGr0
レーヴはゲイだからな
ゲイにはイケメン多い
レーヴの大好物は、若くて優しい男ってのも今の代表みてるとよくわかる
アクが強くて輪を乱す、過ぎた肉食系、たとえばバラックみたいな選手をとても嫌う
ゲイは、清潔感とても気にするし、少しの秩序の乱れも嫌う

バラックや不倫ンクスみたいなのは、そんなレーヴにとっては汚物そのもので、追放したんだろうな
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 09:35:25.98 ID:b2DBJEa40
日韓ワールドカップで反韓になり、親日らしいトルコに好感を持ったが
その後、熱心にブンデスや代表戦をチェックするドイツファンになると
ドイツとトルコは日本と韓国にちょっと似たような関係だと知って
トルコ人がちょっと怖くなってしまったな
トルコホームでドイツ国歌中の大ブーイングとか、
日本国歌中に大ブーイングする韓国人と一緒だった
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 09:57:14.65 ID:BPxxI/Oj0
ベルギーもトルコも自分たちが勝つのが前提だが、PO進出がドイツにかかってるってのが複雑な感じだな。
対ベルギー戦アウェーは緒戦ということもあって苦戦したが、今度はホームだし、怪我人が気になるが大丈夫と信じてる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:57:41.62 ID:23GykXOw0
>>641
トゥーレ兄弟忘れるとか何事だよ。あとマンUのダシルバ兄弟と日本の森崎兄弟。

>>658
韓国とトルコの違いは謝罪と賠償を求めるか求めないか。あと(日本orドイツに)執拗に嫌がらせするかしないか。
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 11:05:57.24 ID:BPxxI/Oj0
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 11:34:24.55 ID:JFev2+/F0
両方引退しちゃったけど小鉢兄弟もいたな


次のベルギー戦も結構本気メンバーで臨みそうだな
ギュンドアンはjで駄目だって事しか知らないが、一度本来のポジションで試してやって欲しい
近年の代表はチームとしてうまくいってるし、新入りも結構プレーしやすいだろ
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 12:04:35.26 ID:hShMP3oeO
>>657
大好物は鼻くそだろ
これ大豆だぞ
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 12:56:17.93 ID:yzDxmqODI
トルコ人恐いし、キモイ
ポドルスキーがシャヒン挑発した気持ちもわかるわ
ドイツはイスラムじゃなくて、東欧移民受け容れればいいのに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:07:21.40 ID:23GykXOw0
まあチョンはキモいとかっていう次元では語れないわけで。
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 14:24:19.51 ID:YM+8ARxdO
>>664
東欧も大概だろ。サッカー見ても経済見てもゲルマン人は日本人より我慢強い民族だと思う
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 14:38:59.91 ID:ww7rdpVl0
そろそろポドルスキを誰かに替えた方がいいと思う。
クロース、シュールレあたりか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:53:27.50 ID:23GykXOw0
>>666
まあ最近の日本人は我慢できねえしな。だんだんチョン化してるし。TVが特にね。
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 14:54:59.42 ID:za7+3h8bO
やっとウイイレでもノイアーとエジルが強くなった。でもチームだと他の強豪より若干弱いぞ、おかしいだろくそコナミ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:56:47.24 ID:23GykXOw0
コナミはもしかしてあっち系の会社だったりするのか?
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:10:16.36 ID:GymOYqpS0
最近のウイイレってブンデスあるのか?
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:11:48.64 ID:za7+3h8bO
スペインは仕方ないがイタリアフランス以下ってマジおかしくない?
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:13:10.07 ID:EUumfuRu0
まぁ仕方ない、フランスあたりは高年俸で移籍する奴らが結構いるからな
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:14:26.11 ID:pE0RtuxI0
このまま地味と言われ続ければいいよドイツは。
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:16:15.36 ID:za7+3h8bO
>>671
2チームだけ
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:16:32.94 ID:yoQrzlNs0
日本で人気ないからな、ドイツ代表
コナミの審査員にもサポが居ないんだろう
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:17:13.24 ID:o3/H6AuC0
これでも前に比べたらブンデスも代表も日本での地位は上がったほうだ
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:34:19.83 ID:1Uby5Pr40
ポドルスキーとエジル仲良いよな?
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:35:59.81 ID:le2Q62ZC0
いいよ
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:54:38.83 ID:KBHeapBjO
>>669
コナミは昔からアンチドイツだからw
あんなクソゲーはもう5年前から買ってないなぁ
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 15:57:26.94 ID:sH9g6smp0
シャヒンがドイツ代表になったエジルを批判したんだっけ
シャヒンはトルコ代表だから
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 17:20:28.00 ID:BoWNCSUO0
やっとかがみんのスレが立った

【サッカー/EURO予選】イングランドも本大会へ ウェールズvsスイス、ポルトガルvsアイスランド、スコットランドなどの結果[10/7,8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318129832/
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 19:28:37.08 ID:BoWNCSUO0
ゲッツェはドルの試合との兼ね合いでベルギー戦は出ないと。
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 21:20:05.56 ID:5sofQkjU0
>>680
アンチというか単に試合見てないだけだと思うよ
すぽるとかWSK見て能力決めた感じ

http://pes.jeez.jp/

いまだにセリエA最強と思ってんだろう
能力もだがポジション適正見たら笑える
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:53:20.80 ID:LirEQPZN0
>>671
なぜかオワコンエールが入っているという謎。普通逆やろ!って感じ。オランダはアヤックス・PSV・フェイエがあればいいかと。
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 22:29:58.75 ID:PM+U8Qqr0
まぁゲームにムキになるなw
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 22:31:06.53 ID:A51lmnc70
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:02:13.03 ID:mB7CrLeTQ
ウイイレはリーグアン入れてるくらいだしまあ版権上の都合とかあるんだろうけど
WSKはマジでゴミ屑
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:07:08.65 ID:LirEQPZN0
アンはともかくエールは知らないチームが多すぎる。あとロシアがないのが疑問。CSKA入れとけってはなし。
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:10:52.45 ID:b2DBJEa40
もう普通にFIFA買うことにしたわ
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:14:22.05 ID:DVCz/x3H0
>>678
南アのアルヘン戦終了後勝ち名乗りにて二人はずっと肩組みながらスタジアムを回ってたよ
3位決定戦後の集合写真でも隣同士、仲は超のつくほど良いと思われる
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:14:26.09 ID:a7WPgRX50
>>687
ドイツ強豪国中最弱じゃねーか
フィジカルでさえスペイン、アルゼンチンに負けてるとかどう考えてもおかしいだろw
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:27:16.91 ID:s68cfaxU0
少なくともPHYはSだと思うが、ドイツ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:29:58.83 ID:LirEQPZN0
ただFIFAにはJリーグがない(悲)
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:33:15.27 ID:9Hz7Nmv+0
FIFAのドイツ代表の顔グラ
じかに撮りに行ってる
http://www.youtube.com/watch?v=20bVhb9g9kU
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:33:51.90 ID:KBHeapBjO
たかがゲームだけど全体的に納得がいかないよなw
「個人の能力は高くないがゲルマン魂(笑)があるから強い」って思ってそうw
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:36:35.60 ID:XuugtIrS0
>>687
ミュラー糞ヨワスww
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:39:45.09 ID:s68cfaxU0
ドイツW杯前ならドイツが最弱で当然だが、今はそうでもないと
思うが。逆に、イングランドの過大評価は酷すぎ。あと、フランス、
イタリアは未知数で人によって評価はかなり左右するぞ。
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:50:51.77 ID:rAMVGQ/c0
不当に能力下げられてるわ
ポルトガルより低いとかw
イングランド、フランス、イタリアの過大評価は酷い
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:52:55.00 ID:a7WPgRX50
今ならドイツはスペインに次ぐ位の評価でいいはずだよなw
クラブだとミラン最強だったり色々偏ってるw
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:58:19.99 ID:b2DBJEa40
ドイツが評価低い理由は、有力なドイツ選手がブンデスに集中しているからかな
フランスやオランダみたいに自国のリーグはもう一つでも
有力選手が海外のビッグクラブに行ったほうが注目されやすく評価もされやすい
ブンデスは規約が厳しいし、ドイツ嫌われているしと有力な海外選手が入って来ない
ビッグクラブもバイヤンだけだし

仮にドイツ代表クラスがみんな、プレミア、リーガ、セリエにいったら
ドイツ選手の評価も全然高かったろうな
80〜90年あたりのドイツ最強時代の代表クラスは半分は海外クラブだったような
自分はブンデス好きだからドイツにとどまって欲しいけど
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/09(日) 23:59:18.29 ID:rAMVGQ/c0
うんうんw
バイヤンファンの俺が見て許せないのがプラニッチが無駄に高いことw
何をどう見たらミュラーよりプラニッチが上になるんだよって感じw
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:03:54.11 ID:b2DBJEa40
日本人選手がブンデスに集中していることもマイナスに働いてそうだな

今のJにドイツ人選手っていないよね、多分
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:05:03.69 ID:sx1LGn/+O
>>681
それはアルティントップだろ
シャヒンは最初から祝福してた
もっとも三人ともプライベートでは仲良いし
アルティントップはシャルケ時代からエジルを弟みたいに面倒見てたから代表の件はがっかりしたようだが
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:07:53.79 ID:3tl3gHOl0
海外のフォーラム読んでたけど疲れた。
2ちゃんの方がよっぽど現地情報仕入れてちゃんと議論してるわ。
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:12:39.59 ID:ifbZz2KF0
地味にマンUの能力が悲惨なことになってるw
セリエの能力がおかしなことになってるし
特に力が明らかに落ちてるオッサンの能力が高過ぎる
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 00:32:41.05 ID:nJVFX8WM0
>>687
俺が前に見たときはドイツはベスト5にも入ってなかったと思うが、2位になってる
おまえらUPクリックしただろw
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 01:04:20.36 ID:9L2bl4PH0
1〜2位が弱いから目立つなw
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 09:24:52.60 ID:8ahseU0I0
自称サッカー大好きの先輩と話すと見解の相違が多いなと思っていたが、理由がなんとなくわかった…。

イングランド代表とプレミア最高!!
セリエは、イタリアに地力があるからすぐに持ち直す。
ブンデスは華がないからつまらない。
ドイツ代表はつまらないサッカーしかしないからクソ。

ウイイレ好きだね、きっと。
どうりで、試合全般の話をしてもダメなわけだ。選手の能力値には詳しいのに。
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 09:39:18.02 ID:GlzMUCWS0
その先輩、南ア大会なかったことになってるのかw
ユーロの予選も見てないっぽいな
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 09:45:05.56 ID:vC8K+GcZ0
本当にイングランドが好きな人は自虐ばっかりしてる印象あるけどなぁw
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 09:48:30.97 ID:3rEeDnR10
>>710
南ア大会、ドイツ戦は同情の余地はあるが、それ以前が問題外だ
からねぇ・・・・。

>>711
正直、今のイングランドは過渡期なんだが、そんな時に保守的な
カペッロは向かないから最悪だよ。今度は間違えてもイングランド
優勝とか躍進とか言えないね。まだEURO2008予選時の方が希望
があった。
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 09:51:19.13 ID:3rEeDnR10
プレミアも本当のピークは3年前ぐらいまで。CLでベスト4に3季連続
3チーム出した時はマジで別格だったが、今は随分他リーグにレベル
は近づいたよ。マンUがバイエルンに負けた時がターニングポイント
だったと思う。
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 10:25:37.91 ID:2u0WCI550
クリロナ移籍で流れが変わったね
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 10:42:24.30 ID:ecWd3yh60
>>687
パワプロもだけどウイイレもひどいね
ウイイレだけ見たら最強クラブはミランで最高リーグはセリエなんだ
ウイイレってまだエディットはできるんだっけ?

>>713
ベスト4に3季連続3チームって改めて見るとすごいな
あんだけ強かったチェルシーが一回も優勝できなかったもんな
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 11:15:28.01 ID:MP7UiDBPI
クリロナがチンケな珍グランドでプレーしてたなんて嘘みたい

メルテザッカーは、はやくも珍グランドが嫌になったみたいだし
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 11:54:23.30 ID:2u0WCI550
>>716
そこでバイヤンに来て欲しい
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 11:54:39.26 ID:ufro+5dLO
誰かコナミに苦情入れてくれよ
ドイツの能力低すぎだろって
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 12:08:24.20 ID:ufro+5dLO
>>709
もうその先輩と縁切った方がいいよ
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 12:16:58.80 ID:8he8uLMs0
>>715
勝てると思ってたらPKでこけちゃったからなぁ…テリーだったっけ?
バラックさんがいたからだって言われちゃって、バラックファンの俺は辛かったよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:26:38.77 ID:5NWxGVum0
>>687
イタリアが不当に高いな。あとピルロの93とキエッリーニの92はねーわ。
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 14:01:26.30 ID:SXaf2jWG0
>>719
サッカー以外は良い先輩なので縁は切らないw
欧州サッカーの話しができるのは、その先輩だけだし。

>>710
南ア大会は、イタリア、イングランドはまあ、失敗したねと。
ただ、地力があるからすぐに立て直すよ。だそうで。
ドイツは強いのは認めるけど、面白味がないと。
試合を見る環境が、民放かNHKしかないから(物理的に仕方がない)、どうしてもドイツは−イメージになるのかな。

自分はゲームをまったくやらないから、先輩の言うことに疑問符がつきまくってたけど、
このスレ読んでなんか解決した感じがするw
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 14:32:45.91 ID:ecWd3yh60
>>720
テリーだね。試合内容はチェルシーが押してたんだけどなぁ。
俺もバラックが好きでチェルシー見てたんだけど、次の年のバルセロナ戦といい
2000年代を代表するチームにも関わらず、本当ついてなかったと思う。
あのメンバーがピークの内に優勝して欲しかったよ。
バラックがチェルシーファンに評価されてたのが救いだけど。

>>721
イタリアっていうかセリエの選手と旬の過ぎたスター選手が過大評価だと思う。
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 14:48:43.20 ID:W9CS85AMQ
>>709
俺の近くに全く同じようなのがいるwいい奴でサッカーも上手いんだけどね
アーセナルオタで(最近は大人しい)W杯ではイングランドを応援して負けたら「ドイツのサッカーは糞」
プレミアが最高でセリエは良質なリーグ、ブンデスは2流
正直ドイツがつまらないならイングランドのサッカーも輪をかけて地味でつまらんと思うんだが…w
しかもイングランドの場合は致命的に弱いという
イングランド推してる奴はプレミアという看板に影響されすぎだと思う
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:08:35.44 ID:HtaWlM9y0
面白い面白く無い関係なしに、その代表が好きなら好きでいいけど
イングランドやイタリア代表好きに「ドイツは守備的過ぎてつまらんw」って言われると、はあ?ってなるw
06も10もやたら言われて意味ワカンネって思ったwむしろもうちょっと守備的になってくれよw
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:39:08.03 ID:vC8K+GcZ0
守備的じゃねーよむしろザルだよwwwって言い返したくなる
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:41:35.35 ID:mUb7LWzA0
抜けはあるかもしれないけどドイツ選手とブンデスの選手
マリンが意外と高いが、ゴメスはいくらなんでも高すぎ

100 Best Footballers In the World Today
http://www.caughtoffside.com/2011/10/03/100-best-footballers-in-the-world-today/

89. Miroslav Klose (Lazio & Germany) NEW ENTRY
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/09/PA-11515174.jpg
86. Marko Marin (Werder Bremen & Germany) NEW ENTRY
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/08/PA-9830758.jpg
76. Raul (Schalke & Spain) DOWN THIRTEEN
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/08/PA-10659074.jpg
60. Philipp Lahm (Bayern Munich & Germany) NEW ENTRY
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/10/PA-11722139.jpg
46. Bastian Schweinsteiger (Bayern Munich & Germany) UP TWENTY EIGHT
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/08/PA-11412476.jpg
24. Thomas Muller (Bayern Munich & Germany) DOWN TWO
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/06/PA-8893965.jpg
23. Mario Goetze (Borussia Dortmund & Germany) DOWN NINE
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/05/PA-10664193.jpg
14. Franck Ribery (Bayern Munich & France) UP FOURTEEN
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/08/PA-11450087.jpg
13. Mesut Ozil (Real Madrid & Germany) NO CHANGE
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/03/PA-9954211.jpg
10. Manuel Neuer (Bayern Munich & Germany) UP FORTY FIVE
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/10/PA-11722156.jpg
7. Mario Gomez (Bayern Munich & Germany) UP FORTY ONE
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/02/Mario-Gomez-e1297257032840.jpg
6. Arjen Robben (Bayern Munich & Holland) UP THIRTEEN
http://cdn.caughtoffside.com/wp-content/uploads/2011/09/PA-11694790.jpg
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:43:04.99 ID:Uf5NhUyP0
松井大輔がドイツスペイン戦の前に、スペインを勝利予想して、
「面白いサッカーするチームに勝ってもらいたいので」と言ってたときも「はあ?」って思ったわ
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:58:35.79 ID:PXTEpj5G0
>>727
ゲッツェがミュラーと同レベルなんてありえん
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 15:59:54.59 ID:nJVFX8WM0
こうして見るとドイツのイメージが日韓W杯あたりで止まってる層は多いのかもね
あのころは嫌でもサッカーの情報が入ってきたからな
元々のドイツファンからすれば、内容を叩かれるのはいつもの事で結果は出したんだから
あんなもんだろと思うが、新規の人のイメージは悪いわな

視聴環境整えて、深夜に行われる試合を欠かさず見てる俺達が異常なんだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:01:00.01 ID:5NWxGVum0
シュバはもうちょっと上だろ。このランキング見たけど過大評価と過小評価にくっきり分かれてる。正当に評価されてるのは一握り。
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:02:22.11 ID:W2lOYz+a0
いい加減、現実と程遠いサッカー全く見てない30代〜40代前半の素人おっさん集団の白濁液にまみれて
黄ばんだクソゲーの話なんてやめようぜ。

つまらんし気持ちが悪くなるだけなんで。
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:11:23.66 ID:1H+eE8cRO
今のドイツは良いサッカーしてるのにな
パスの精度は高いしパススピードはとんでもなく速いし
浮き球をダイレクトで繋いだり出来る技術があるくらいのレベルなのにね
あれはスペインにはないな
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:27:01.66 ID:zpPLtaD90
>>722
TBSが放送した南アのドイツ対アルヘン戦で、アルヘン劣勢になってきてから、解説の金田が泣きそうになってたからなw
あと、試合後のスタジオの加藤のアホ面w
さすがにNHKは平等だろうと思ったら、小島さんもちょっとアルヘンに肩入れしてるような雰囲気だったし。
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:29:43.43 ID:/hMBaVSl0
松井はドイツサッカー大嫌いでろくに見てないみたいだからな
去年のWカップハイライトで呼ばれた時もすげえ気の無い返事で何やこいつ?って不快だった
そんなえらそうな松井もリーグドゥでスタメンも張れない程度の技術レベル
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:29:55.75 ID:zpPLtaD90
>>727
クローゼの写真、いくらなんでも酷すぎだろwww
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:29:59.22 ID:AhY7yCdE0
>>722
イングランドは建て直すどころかもっと悪くなりそうだが。正直、主力の
年齢からして、2010が最後のチャンスだったと思うよ。私はEURO2008
の予選落ちの反省もあって、チームが纏まり大躍進すると思った。
ちなみに私の当時の予想は3位、それも3決でドイツを破ってという予想
だった。それであれじゃねぇ・・・。

主力が衰え、代わりがいない。ダメに決まってんじゃん。イタリアは
確かに「可能性」はあるが。
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:36:24.55 ID:HtaWlM9y0
大会中、ドイツsageムードの中で、こっそりドイツageしてくれてた奥寺さんと風間さんと長谷部w
スカパだけど良平さんにいたってはドイツに肩入れしすぎで、ドイツファン以外からは、めっちゃ評判悪かったw
あと、さんまも何気に。確かBMG好きなんだよね
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:37:23.69 ID:AhY7yCdE0
正直、今回のEUROは読み難い。スペインがどうなるのかがね。
個人的にはドイツはオランダとともに優勝候補の2〜3番手かな。
イタリアやフランスは穴的な存在。チームが代わって読めない。
あとはポルトガルが面白いのと、破綻した時に馬鹿力を出す
ギリシャのハングリー精神に期待。(ちなみに前回は国内リーグ
の給料未払い)

イングランドはノーチャンスw
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 17:53:43.83 ID:1H+eE8cRO
スペインはやはり強いがピーク過ぎたと個人的には思う
オランダはスペランカー達がどれだけ良い状態で揃うかって感じかな
なんだかんだで嫌なのはイタリア
塩試合に巻き込むのが上手いからなぁ
イングランドは眼中にないなw
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 18:02:14.61 ID:PXTEpj5G0
スペインに当たらなければ優勝できる
どこがスペインを倒すかはわからないが
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 18:12:44.03 ID:hMArI7BH0
自称「通」ってのはどっかで時間が止まってるってことがよくわかった。
自分は永遠のニワカでいいや。
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 18:18:05.89 ID:gb8vfSAB0
つスイス
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 18:45:06.82 ID:o2Ho7W5XO
ドイツ代表はまだまだ強くなるよ
坊やばかりの現代表ですらすでにこのうまさと強さだからな
ツマランといってたその先輩は試合まともに観てないアンチだな
まぁアンチみたいだがw
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:05:20.32 ID:ifbZz2KF0
南アのときより確実に今の方が上手くて強いよな
伸びてるやつが多い
若手が急激に伸びてる
若手を支えるシュバ、ラーム、クローゼと経験豊かな中堅ベテランもいる
戦力は黄金期並みに充実してるんじゃないかな
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:12:41.40 ID:TbaYW3JL0
やっぱり若手がどんどん出てくるようなチームは見ていて楽しい
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:14:43.20 ID:hMArI7BH0
弱点はCFのコマが少ないのと、GK以外の守備陣の薄さだな。
守備を強化しないといけないのはコーチ陣もわかってるみたいだが
今代表に選ばれてるのでほぼベストだしなあ。
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:18:53.04 ID:oom8VL+bO
>>747
CFにしたって、駒が少ないといっても、クローゼとゴメスだけで、相手を震え上がらせられるだろうな
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:26:53.30 ID:PXTEpj5G0
>>747
DFはラーム以外若手ばかりだから、まだまだ伸びるし大丈夫
バド、フンメルスは数年後には世界有数のコンビになるよ
右はボアテンクを使い続ければいい
ワールドカップでもレギュラーだったし

ワントップできるのは二人だけだけど、ツートップならミュラーほか何人かできるだろう
二人がいない時のためにツートップも試しておいたほうがいい
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:58:41.37 ID:KW1w92VF0
>>739
ファンだから知らず知らずに、過大/過小評価してる部分はあるよ。
現にバイヤンスレ、リーグで苦戦してるし、雑誌でも主力が抜けて戦力down。
なんて書かれてたビジャレアルにたいし、メチャメチャ過剰に評価してた。
つまりその人は、現在、スペインで12位程度のチームと、ドイツ最強のチームが勝ち負けって評価だろ?
周りより良く知ってる人間の評価がその程度なら、そんなかんじになるのもしょうがない。
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:01:54.65 ID:ifbZz2KF0
ミュラーは1トップも出来るよ
むしろ上手いくらい
ポストも出来るしマーク外す動きも良い
アイツは超万能アタッカー
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 21:02:00.44 ID:eNwJUUEc0
上手いくらいはねえな
緊急時にCFをこなせる程度のレベル
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 21:04:29.04 ID:lPkas/620
ミュラーは1トップ上手いとは言えない。
ていうか経験が少ないのもあるからできるかもしれんが、
現段階では良いとは言えない。
特に1トップでポストができるイメージは全く無い。
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 21:06:01.80 ID:ifbZz2KF0
普通に上手いから
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 21:15:58.33 ID:lPkas/620
>>754
ちなみどの試合が良かったか教えてくれませんか?
ミュラー1トップの試合自体少ない気がするんですが・・・
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:15:53.16 ID:W2lOYz+a0
この前のチャンピオンズリーグ、ビジャレアルかシティの試合でミュラートップじゃなかった?
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:18:31.44 ID:W2lOYz+a0
あ、違ったわ
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:20:18.57 ID:lPkas/620
人それぞれ見方が違うかもしれないが、
どっちの試合も1トップではなかったと思う。

少なくともあの2試合で1トップ上手いとは言えない気が・・・
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:32:42.36 ID:eFOL5Gvb0
まあやらせてみれば結局ミュラー無双になるんじゃないかと思うw
得点力ハンパないし
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 22:49:23.86 ID:2NYLFwN00
得点力?言われるほどでもないような
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:10:39.06 ID:SODcAgJb0
本当に同じ選手、試合を見てんのかよ(笑)

ミュラーが万能なのは確かだし素晴らしい選手だが、1トップで無双はないだろ
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:24:44.33 ID:tbyq3ptL0
1トップなんてCFが交代してから十数分やった程度しかみたことないわ
代表、クラブの2列目の豊富さとCFの後継者不足が原因で期待が先行してるんじゃね?
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:27:24.91 ID:lPkas/620
最近得点はそこまでたいしたことない。
シュート精度は一時期より少し悪くなったと思う。
以前のミュラーなら決めてたってシュートも少なくないし。

ただその分アシストなのでカバーしてるけど。
いずれにしても以前のミュラーとは良い意味でも悪い意味でも
変わってる。

764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:40:41.29 ID:SODcAgJb0
まあなんだかんだで最後には二桁得点、二桁アシストクリアするでしょ
それが出来るだけの選手だし
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:49:02.44 ID:mUb7LWzA0
ベルギー戦って明日の深夜なの?
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 23:52:30.72 ID:1H+eE8cRO
バイエルンではロッベンいないから右ばかりやってるから得点することよりチャンスメイクしなきゃいけない場面多い
クロースがもっと上手くミュラー使えば点とれると思うけどね

1トップは結構向いてると思うけどね
別にガチムチ置かなきゃいけないわけじゃないしw
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 00:48:27.18 ID:LRhFsSkw0
1トップに向いてるなら、クラブですでに試してるだろう。
あんだけ豊富な二列目抱え、ゴメスは怪我もしない鉄人ってわけでもない。
本格的に試す機会はあった。なのに長時間やらせたりしていない。

その上で1トップできると思うって言われてもな。

U-21で、師匠という言葉すら勿体ないムラパから、スタメンすら取れないラソッガを、
才能あるって言われるぐらい、なんて答えて良いか分からない。
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 00:51:40.27 ID:FUAasLHBP
ミュラー1トップは現時点では無理
放り込みにまともに反応できないし

実際、1トップではゴメスの足元にも及ばないよ。
>>762の言う通り期待が先行しているだけ。
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 01:52:00.01 ID:3TA2YwyWO
HSV監督決まらないからアーネセン自らやるらしいw
クビかかってるなぁ…
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 03:35:23.14 ID:ozsFCzP00
ミュラーはガチムチDF背負っちゃうとまだちょっと厳しいかな
まあ、2014年にはペテルセンとラソッガとイェシルが
ポジション争ってるさ
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 05:56:40.77 ID:lXTnKu0F0
>>749
>右はボアテンクを使い続ければいい
>ワールドカップでもレギュラーだったし

右SBのレギュラーはラームだったよ
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 06:47:07.52 ID:izqHS94TO
>>769
ライセンスを持っていないカルドーソに采配させる為とはいえ、笑ってしまったw
候補は結構いたのに、片っ端から断られたのかな
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 08:25:54.62 ID:FWg+47/t0
>>747
ヴォルシャイト22歳を試してほしいよ
フンメルスもビルトのオンラインゲームで自分の相方に指名してたんだぜ
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 11:34:16.70 ID:Cyh5b/e/0
選手層の充実を求めるレーヴ「11人のレギュラーという考え方は終わり」
http://www.goal.com/jp/news/123/a/2011/10/11/2705769/a

ドイツ代表は11日、EURO12予選でベルギー代表と対戦する。
ヨアヒム・レーヴ監督は前日会見で、選手層の充実を図りたいとの考えを明かした。

予選全勝ですでに本大会出場を決めているドイツ。レーヴ監督はレギュラーの
11人だけで戦うことは不可能であり、控え選手たちの成長が必要と主張している。

「我々は『11人のレギュラー』という考え方に別れを告げなければいけない。
今の欧州サッカーにおいて、負傷者の穴を埋めるべく、11人以上の選手が必要で
あることは明白だ。もちろん、私は監督として、(チーム内の)競争を好んでいる」

「(トーマス・)ミュラーと(アンドレ・)シュールレは典型的なストライカーではない。
今のドイツには、(ミロスラフ・)クローゼや(マリオ・)ゴメスのようなタイプの、
非常にハイレベルなプレーができるストライカーがいないんだ」

プレーオフ出場を目指すベルギーは、トルコとグループ2位の座を争っている。
レーヴ監督はベルギーを過小評価してはいけないと警鐘を鳴らした。

「ベルギーの攻撃がトルコ以上なのは明らかだ。若く、ダイナミックな選手たちがいて、
1対1に強い。彼らは前へ出る上で素晴らしいチームなんだ。だから、我々は気を
付けなければいけない」

なお、指揮官はひざを痛めているMFバスティアン・シュバインシュタイガーについて、
当日に出場させるかどうかを決めると明かした。また、クローゼはすでに代表を離脱している。
一方、MFメスト・エジルについては、「練習したし、痛みは軽くなっている。
彼は出場するだろう」と明かした。
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 15:44:11.62 ID:xs1C/Z/ni
>>771
ボアテンクは左だったよね。
ニワカな俺は最初大丈夫か?と思ってたが、まぁ良かった。
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 17:48:53.88 ID:lXTnKu0F0
>>771 >>775
左SBの先発は

オーストラリア戦: バドシュトゥーバー
セルビア戦: バドシュトゥーバー
ガーナ戦: ボアテング
イングランド戦: ボアテング
アルゼンチン戦: ボアテング
スペイン戦: ボアテング
ウルグアイ戦: アオゴ(ボアテングが右SB先発)

だったね
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 17:59:37.88 ID:9o7hxd730
>>776
サンクス。
ちなみにバドはどんな感じでした?
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 18:34:01.08 ID:B2TGgog/0
クラシッチに八つ裂きにされてた
あれを見た後バドを左SBで起用しようと考えるのはファンハールだけだわ
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 18:53:07.67 ID:gwmRlXTdO
HSV、バーゼルの監督引き抜いたのか。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 20:27:22.57 ID:lXTnKu0F0
>>777-778
でもオーストラリア戦の4点目のときエジル(カカウをアシスト)
に出したパスは見事だったね
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 20:40:44.80 ID:3TA2YwyWO
バドは足遅いからSB向きじゃないね
CBなら上手く抑えられるけど
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:04:47.51 ID:0iW6+ILT0
ベルギー戦何時からですかね
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:08:07.36 ID:qqArHNTh0
日本時間の深夜26時。
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:15:41.75 ID:0iW6+ILT0
ありがとう
仮眠します
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 23:20:02.09 ID:qqArHNTh0
2時間後には起きろよ。
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 01:18:40.62 ID:wjsQi6+b0
129 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 01:06:14.75 ID:SxcEMQLR0 [1/2]
ドイツ
ノイアー、ラーム、フンメルス、メルテザッカ―、へヴェデス、クロース、ケディラ、シュールレ、エジル、ミュラー、ゴメス

普通に本気モード
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 02:48:25.11 ID:wjsQi6+b0
エジルすげーシュートだった
シュールレさんもナイスカウンター
ゴメスはやはり師匠か
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 03:11:29.48 ID:PaaZi5dX0
師匠、師匠って…ただ言いたいだけじゃねえか
毎試合決めたら爆撃機も真っ青だわ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 03:49:18.99 ID:PaaZi5dX0
完封はならずか

ゴメスも決めたし、10連勝は立派だな
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 03:52:48.37 ID:wjsQi6+b0
ゴメっさんスミマセンでした
トルコ戦に続いてのスーパーゴール最高でした

メルテがやばい
精神的に来てそう
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 03:54:26.62 ID:OhCxTduVO
今日は疲れが見えたね
芝が酷いのもあるとは思うからあまりパスミスは責めないでおこう
ゴメス安定感出て来たかな?
フンメルスとバドをレギュラーにして欲しい
メルテはビルドアップ面で2ランクくらい落ちる
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 05:43:25.10 ID:NGhSkN8k0
こりゃ若くていいのが出て来たな〜
なんてメルテに対してついこの前まで
思ってたような気がするが
いつの間にか他の選手に見劣りしていたでござる
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 08:31:00.23 ID:C6fRlIP+0
カカウっているのか?
2トップでゴメスの御守りならわからんでもないが
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 08:35:16.20 ID:d7owOh7D0
カカウの代わりに誰か若手の有望株はいないのか
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 09:01:32.23 ID:JFN5eRJK0
クローゼとゴメスいりゃ、十分すぎるだろ、1トップなんだしな
他の強豪国見渡したって、センターフォワードにこのレベルが2人もいるとか、無いしな

もっとさらに上に突き抜けたいというなら、ヘルメス、キースリンクの確変、シュールレ、イェシルあたりの急成長を待つのみ。

ま、そこまで上行かなくても今はドイツが世界最強だから、別にいいんだがな。
ま、常に上を目指さないと、追い抜かれるから、結果的に第三のセンターフォワード
が出てこなくでもいいが、目標としてかかげ、目指すことは続けるべきだとは思うがな。
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 09:50:04.09 ID:iyeeDESc0
最近フルで観る暇なくハイライトしかみてないが選手層厚くなったな。これまた揃ってレベル高いしスピードあるわ凄まじいわ
不満はミュラーをいい加減休ませやってほしかった
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 10:41:36.60 ID:Mz0gnAi6O
EURO予選10戦全勝おめでとう
引き分けなしの全勝スゲー
しかもベルギーとトルコはそこそこ強いからな
そいつらと4戦全勝は凄いわ
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 11:03:27.95 ID:tmSq9frv0
やっぱメルテはビルドアップには難あるな、
近くにいる右SBがヘヴェデスだったから更に組み立て滞りがちだった
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 14:23:45.65 ID:BZRaOLtE0
エジルはベリギー戦でゴール決めて良かったね
トルコ人も怒らずに済んだな
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 14:24:03.19 ID:BZRaOLtE0
>>799
すまん ベリギー→ベルギー
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 14:38:37.23 ID:JFN5eRJK0
実に円満で波風たてることない試合だったな
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 16:35:23.15 ID:9rcYGZkQ0
2位はトルコか、良かった良かった、日本人の身上としちゃ
ありえない野次飛ばす低民度のワッフルよりケバブの方が良いに決まってる
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 16:37:18.94 ID:CvjK3g6o0
フェライニにヘディングゴールを決められたシーンは
どうすればよかったんだろうね
ノイアーとメルテザッカーの連携ミス?
メルテザッカーの力負け?
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 17:45:08.32 ID:Mj64iUCk0
【サッカー/EURO予選】最終節 スウェーデンがオランダに勝利し、本大会へ さらにデンマーク、ギリシャ、ロ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318409001/
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 17:59:42.26 ID:FaKnkHkE0
メルテがオワコン的な意見をよく見るが、俺は必要だと思うがな
CB3番手としてなら経験も豊富だし、へヴェデスやボアテングに引けは取らないだろ
2人が右サイドとして使われてるなら尚更
足元の不味さは今に始まった事じゃないし、年齢的にもまだまだやれるしね
不安はアーセナルのチーム状況に引きずられないかだけど
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 18:34:25.32 ID:wjsQi6+b0
メルテは今の香川に通ずる負のオーラが漂っていた

南アのアルゼンチン戦だったか顔面ブロック⇒ハイタッチの頃のメルテに戻ってくれればな
トーナメントを勝ち抜いていくためにも控えメンバーとしてでも必要な人間だ
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 19:02:01.11 ID:JFN5eRJK0
若いのにキャップ数だけみると30半ばのベテランくらいあるしなw
大舞台になればなるほど、メルテは必要になってくる。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 19:10:33.22 ID:Mz0gnAi6O
メルテはまだ26、7歳だろ、まだまだ若い
しかし老けてるからもっと上に見えるw
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 19:33:25.43 ID:jmsIIKyL0
私服の時はお洒落なんだけどなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:44:58.65 ID:Mq2rWXxX0
メルテはなんでアナルなんかに行ったのか?俺は泥船に乗らねえと毅然とした姿勢を見せればよかったのに。

ただ楽隊のほうは穴埋めができてるのが何よりで。
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:20:15.29 ID:93g94wQnP
メルテザッカーとフンメルスがベストコンビだろう>CB
控えにバドシュがいるのは心強い
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:22:45.58 ID:9grpvIqY0
>>809
そうか?w
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:27:05.87 ID:OhCxTduVO
いや今ならバド>メルテだと思う
ビルドアップは元々差はあったが今なら守備もバドの方が良い
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 22:28:03.78 ID:yHsH9eH2i
シュールレのプレースタイルを教えてくれませんか?
代表で試合に出る度に得点してる気がするんだけど

ドイツの未来は明るいね!
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 23:04:42.76 ID:tmSq9frv0
ボールを持ったら爆進できるドリブラータイプ
左からカットインしてのミドルも武器。クラブでは右やってるけど。
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 23:11:54.24 ID:X1mpWadu0
ZDFの試合後の分析でシュールレの瞬間最高速度が39.3km/hになってたw
全員分やって欲しい。
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 00:07:00.72 ID:RqMtL6DK0
マジで…そんなに速かったのw
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 00:13:51.37 ID:E2IzsujsP
マリンさんがすっかり忘れられてしまった
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 00:58:56.45 ID:xrk88Uy2O
今のマリンは代表レベルからは程遠いと思う
ゲッツェ、シュールレ、ロイスにはかなり差をつけられた
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 01:15:13.71 ID:0EwexPo8O
シュールレはデカい、速い、得点力もある
頼もしいな^^
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 04:29:58.42 ID:2gQCqIuP0
ミュラー、シュールレのツートップ試してみて欲しい
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 06:13:41.39 ID:BX/zcMSni
速い上にあの得点力
ポドルスキーいらないね
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 09:09:59.26 ID:2lCfgLCq0
>>810
なんでもなにもメルテ自身が熱望してアーセナルにいったんじゃん
腐ってもプレミア、腐ってもアーセナルだよ
代表にとってもこれからのドイツ選手はバイヤンで溢れたり、ブンデス下位にいるより
プレミア、リーガの強豪にステップアップするのはいいことだと思う
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 10:56:14.53 ID:0EwexPo8O
代表だけど、綺麗なゴールが本当に増えたよな
好守の切変えの異常な速さ、流動性抜群の攻撃スタイル
見てて面白いんだけど

セットプレーからの得点が減ったよね
コーナーキックからのヘディングボーンみたいなのも減ってるし
センタリングからのヘディングボーンみたいなのもあんまりない
セットプレーの練習しなきゃならないね^^;
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 11:53:28.51 ID:42UPA6lU0
一方、レーブ監督は、19歳のマリオ・ゲッツェや20歳のアンドレ
・シュールレはもちろん、キャプフィリップ・ラームでさえもまだ
27歳と、若い選手を中心に構成されている現在のドイツ代表が理想的
な状態にあることを強調した。

「今の代表は、これまでで一番指揮しやすいチームだ。かつては
チームがうまくまとまるようにいろいろと頭を使う必要があった。
しかし、テンの今のチームにはそんな悩みもない」

レーブ監督「ユーロで優勝を争うのはドイツとスペインだけではない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/headlines/20111013-00000001-spnavi-socc.html
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 11:57:56.30 ID:+JMt3Tri0
シュールレは地味に足速すぎだろw
早送り見てるみたいw
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 12:56:29.33 ID:pAYVR7+IO
>>825
オランダ・イタリアあたりからブーイングされそうな発言・・
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 13:10:20.59 ID:pAYVR7+IO
原文見たらスペインのほかにオランダ・フランス・イングランドを挙げてた。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 13:21:55.77 ID:xrk88Uy2O
俺はイタリアがクセモノだと思う
オランダよりも怖い
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 14:03:34.12 ID:eg1nqY6PO
今のシュールレは代表専だな
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 14:14:34.21 ID:0yIQY8m50
>>830
きっと左ウィングがあってるんだよ
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 15:49:47.49 ID:UNbv2+ne0
>>816これはどういった計測方法なんだろうか?
ボルトより早いみたいだが、体の一部分とか…瞬間最高と言われてもピンと来ない
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 16:52:41.42 ID:n07hgBy90
メルテ雑貨が要るか要らないか議論される位CBも充実してきたのか
この間までろくなのいねえって感じのセクションだったけれど
後の懸案はやっぱCFか
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 17:03:46.31 ID:slVl5Cxw0
センターフォワードもワントップなんだし、クローゼとマリゴメいりゃ、2014までは安泰、
それ以降はイェシル、シュールレの成長、ヘルメス、キースリンクの確変期待で充分。
他の強豪国みても、スタメンにゴメス、ベンチにクローゼクラスの人材いる国ないしな
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 17:33:28.58 ID:XF+/lM4z0
ペテルセンェ・・・
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 17:33:48.00 ID:XF+/lM4z0
あとシンドラーっていたけど、あいつはダメなん
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 18:02:39.06 ID:slVl5Cxw0
あと2012に限るなら、ゴメスの女房、カカウもいるしな
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 18:32:37.66 ID:pAYVR7+IO
>>832
あるモーションから次のモーションまでの速度を測ってる感じだった
全体的には時速十数キロから二十数キロで瞬間的に速くなる
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 18:39:30.51 ID:pp9t0myW0
シュールレ足速くなったよね
マインツ時代ここまで速い感じはしなかった
今めっちゃ速いもんw
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 18:57:23.57 ID:slVl5Cxw0
すげぇ速さだな
時速30キロですら原付の法定速度だというのに
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 19:59:16.88 ID:e4mf5QXQ0
マテウスがベルギー戦の前にちゃっかり表彰されていた件
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:10:32.43 ID:0EwexPo8O
おそらくゴメスはスーパーマリオ・ゴメスと化すな

843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:13:39.71 ID:llmC7LQz0
kwsk
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/13(木) 20:58:26.24 ID:K35frxJn0
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 02:01:47.56 ID:Jh6VWDOoO
シュールレって実はベイルっぽいのか?
そんなイメージはなかったが左SHやってるときのスピードがハンパない。
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 03:52:01.95 ID:JUcS89jQ0
HSVフィンクかよ。これぞ強奪だな
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:04:41.33 ID:iVoUpg1a0
さりげなく巻き返しに期待して、冬のマーケットで選手買えるかな。
他チームも資金繰りには苦労してるだろうし。
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:10:48.01 ID:Q0A6mRfz0
シャキリとりにいくのかね
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 18:58:26.52 ID:u4KWRaPtO
カーン老けたな
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:36:37.33 ID:RHLXZ9AYO
>>848
そんな金あんの?
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/14(金) 19:37:50.53 ID:BkYjSsIl0
シャキリ獲る金ないでしょ
1000万ユーロ以上はかかるよ
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 08:56:30.09 ID:vzS+nJ2e0
シャキリは契約年数もまだあるしもっと高そうだ
1000万てヴィダルがそのくらいだっけ

853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 09:04:37.27 ID:+9bohAFk0
(`・ω・´)
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 09:52:21.50 ID:gN+lKtko0
ポドルをシュールレに替えて、
最終ラインをラームバドフンメボアテにすれば、
本戦を戦えるな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:04:50.35 ID:c3hWtVHq0
ポドルスキーってケルンの顔って言われてるけど、毎年チーム得点王はノバコビッチというこの不思議。
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 12:06:59.45 ID:IiI8m3rdO
マインツのときも速かっただろシュールレ
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:12:36.47 ID:Y6fnvqBx0
>>854
別にどの面子が出ても戦えるだろ、今のドイツなら
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:13:14.17 ID:/Obfyop7O
>>855
ポルディは別にストライカーじゃないし
最近は、持ち前のパワーとスピードに経験が上手くかみ合わさった良い選手になっている
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:25:59.60 ID:Vt1kYVOrO
巨大なキューピィーちゃん
ノイヤー
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 13:26:00.83 ID:uHVvHYQb0
ル・ル・ルルーカスポドッスキー
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 15:12:35.16 ID:qKr/m0s10
どこのクラブでもいいから、ブンデスでベントナー取ってよ
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 16:26:10.39 ID:g/bxjNPL0
ラムトレイリチェフンミンいるのにシャキリなんか要らんだろ
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 17:08:42.60 ID:/Obfyop7O
>>862
束になってもシャキリに敵わないだろ
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/15(土) 23:15:26.83 ID:RRz4OHly0
バイエルンが横綱で他は関脇以下って感じだわ
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:33:34.41 ID:BcjQE3D30
ヘルタ相手に大人気ないバイエルン。ノイアーが超ヒマそうだった。
ゴメスはマジで覚醒したかも。昨年に比べて動きが全然違う。
代表でもそのクオリティを持続してくれ。

シュールレ初ゴールおめ。
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 07:27:31.00 ID:ZkYUxrpE0
シュールレはCLとポカールではゲッツェより活躍してるくらいだったけど
ケルン戦で基地外ポルディひいき糞審判に苛められたり実力ではどうにもならない悲惨な状況もあったからな
これで量産体制に入って欲しい

ポルディには恨みはないがベルギー戦シュールレゴールポルディ出番なしでポルディひいき糞審判ざまぁって思った
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 08:28:12.07 ID:ktGk7QKl0
ゴメスは昔からクラブでは巧いし良く点取るし代表でも予選では頼りになった
EURO2008の直前はドイツ人以外の評論家もゴメスの得点王を予想していたものだ

でも代表の本選になるとメッシ化するんだよね
このループ

CLでもコンスタントに活躍してるし(りベリーみたいな雑魚専ではなく)
バイエルンで今のまま頑張ればいいよ
でも代表の本選では必ずシュートを外すから代表にはいらない
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 09:01:12.68 ID:qA1TFFrV0
ユーロ本戦でダメならクローゼ投入すればいいだけじゃないの?
クローゼも年齢的にフル出場はきついだろうし
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 09:02:48.95 ID:s+ZuqRv+0
>>866
それでもポルディスタメンでお前涙目wwwww
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:20:56.76 ID:hzosJA+wi
ポルディは得点に絡むことが多いから許せるけど、それ以外のシーンで雑なプレーが多いから信用できない
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 10:21:46.41 ID:6MZHa2mbO
ゴメスはもう大丈夫だろ
メッシは本戦どころか代表戦で結果でないけど
ゴメスは代表戦で結果残してるし、上手くなってる
2008年EURO本戦でダメだったからと言って来年必ず不振とは限らない
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:39:37.64 ID:6pApet210
ゴメスもそろそろレアルやバルサから呼ばれてもおかしくないよな
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:51:01.96 ID:KUsbGrta0
>>872
そこら辺にいくとどうも活躍するイメージはないなぁ
マカーイあたりを彷彿させる
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:30:14.37 ID:5xKy+FZU0
レアルはともかくバルサは無理じゃないの
バルサはプレースタイルを変えれば別だが
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:48:59.02 ID:ICvvG4760
ゴメスは重要な試合ではゴメツだから駄目だよ
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 16:02:08.65 ID:WKEzwwawO
ゴメスはバタバタしてて落ち着きがない
シュート打つ時やGKと一対一とか

逆にシュールレは落ち着いてるけど
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:31:42.18 ID:+vmOmRNQ0
バイエルンが強いのは嬉しいけど今季はその他のレベルが低すぎる
バイエルン抜きのリーグレベルなんてエールディビジに毛が生えたレベルなんじゃない?
CLELでもショボいし、とくにドル、もう二度と6位以上に面出すなよ雑魚
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 18:35:40.18 ID:5wVop4qK0
オランダレベルは絶対にない
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:15:19.76 ID:+dNCl37WO
レベルが低そうだけど、実は意外とレベルが高い潰し合い
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:18:21.86 ID:VSBFT+WA0
>>877
まあ、そのバイエルン以外が頑張ったから、リーグポイント稼げたんだがな。
今季だって国際リーグでは例年通りだし、今季も例年通りだろ。
ドルトムント云々は、どのシーズンだって、1、2チームは初っ端から調子悪いチームはあったしな
想定の範囲内
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 19:22:53.87 ID:6MZHa2mbO
>>877 わかったから二度と来るな
そのレベルの高いリーグでも見ててくれ
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:00:07.48 ID:bQ6BbIn00
俺もドルトムントは嫌い、国外では借りてきた猫状態で
ポイント取得の弊害だし
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 21:52:43.87 ID:7AQh73SRO
やっぱシャルケ>ドルトムントだな、格で言うと
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:03:19.09 ID:dtnFrEAd0
さすがにそれはないだろw
タイトル数考えろ
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:07:41.68 ID:+5rqCcf00
ドイツ人からしたら何様だって話だろ。
純粋に勝ちたいとかいう気持ちはあっても、リーグ全体のポイントのためなんて意識は薄いだろ。
誰に強制されたわけでもないんだから、イヤなら見なきゃいい。
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:27:31.76 ID:bQ6BbIn00
>>885
やいやい言うな弱いとこ〜弱いとこは静かにサッカーみなさい
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:28:42.11 ID:FdjsIUZn0
いやいや意識はしてるよ。たしかマインツがEL予選でガスメタンとか無名チームにやらかしただろ?

あれは国中から叩かれてた。カーンもブンデスの恥さらし呼ばわりしてたし(笑)
チームの都合はあれど、周りは欧州での躍進を期待するのは自然でしょう
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:47:07.08 ID:WqkGFuDi0
しかしマインツはどツボにはまってるな。
層が薄いってこういうことか。
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:48:01.50 ID:16RhSk770
アンドレシュールレアンドレシュールレと連呼されると、呪文みたいに聞こえてくる
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:01:05.21 ID:GkP6Gm1s0
カーンは気楽な立場で言いたい放題だなw
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:08:16.83 ID:c1ySHDB10
カーンはちょっと老害化しすぎだろう
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:29:59.82 ID:5FHwEncz0
そういや最近カーンの出てるCM見たな
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:55:15.47 ID:MyyS8nTf0
カーンは株とかに詳しい経済通なんだろ?
ギリシャの問題に何かコメントしてないのかな。
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 02:46:19.29 ID:hL5f1s5L0
ポドルスキ最高だったわ
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 02:53:34.48 ID:KHusRWRk0
謙虚なカーンなんてありえんだろ
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 03:04:43.18 ID:dfsnyIOl0
王子クラブでは好調だな
ロイスもシュールレももっと頑張れ
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 04:59:35.55 ID:ijrrGnYc0
>>888
昨シーズンはシュールレとホルトビーがいたからね
もはや別のチームでしょ
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 06:21:23.92 ID:yJWAGsik0
マインツはフクスも抜けたし
でもシュールレを育てたのはトゥヘルだ
トゥヘルの次回作にご期待ください
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 07:14:25.95 ID:Fv2Jd+vlO
クローゼさんローマダービーのロスタイムに勝負を決めるゴールとか最高すぎる。
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 07:16:45.36 ID:yJWAGsik0
ファンハールがいない時のクローゼは死ぬほど巧い
フェラーさんも喜んでるかな
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 08:23:30.53 ID:Rnl7H1ni0
クローゼ胸熱
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 16:09:52.42 ID:96x+w2EP0
量産型クローゼ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 16:16:23.77 ID:VT6rK3xC0
>>902
多少質が落ちても量産出来たら最高やね
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:56:18.73 ID:tBULu5IO0
数少ないCFらしいCFだからねぇ
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:08:45.20 ID:XTh6pzsH0
フィールドの10人がおかま走りをしてるとこを想像してしまった・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:17:52.94 ID:0CWxCkzd0
>>888
マインツはまさかアウクスブルクに初白星を献上するとは・・・・でも細貝にとってはよかったけどね。

そしてクローゼおめ。
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 19:31:15.81 ID:dttgBaZ60
【サッカー】ラツィオ、終了間際のクローゼのゴールでダービーを制す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318825456/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:41:52.17 ID:wkA1gXxX0
>>902
180ちょいある選手があんだけ軽やかに動けるだけで大したもんなんだが加えてあの決定力だからな。
やたら間接硬そうなクローゼ、ヘディング下手なクローゼ、シュート枠に行かないクローゼみたいなのは割りといる気がする。
でも全然もの足りねえな。安かろう悪かろうも嫌だ。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:40:06.76 ID:GbCfMpaJ0
ドイツ人って、欧米で人気ないんだね
サッカー選手も俳優も歌手人気物いないじゃん
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:41:56.59 ID:GbCfMpaJ0
×人気物いないじゃん
○人気者がいない
 の間違い
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:44:56.99 ID:5XAxT1FQQ
「人気者」とか言い始めたら韓国人がアジアでは人気があることになるぞ
そんな下らないことはどうでもよい
ババアか
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:54:32.68 ID:GbCfMpaJ0
ドイツ人って嫌われてるじゃん、アメリカでも
ソーシャルネットワークでも、ドイツ人を馬鹿にしてた

なんでチョンの話題が出てくるんだろう
チョンが好きなんだろうな禿げ爺はw
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:55:39.11 ID:A/GNLztN0
ノイアーの勘違いが甚だしい
U21しか国際タイトルないくせに最強とか吹いてたんでしょ
シュテーゲンに完敗したくせに

ベルキー戦前にマテウスが笑顔で声をかけてたが
きっとマテウス先生なら「バロンドール獲ってから言おうね」とリアルに言ってくれたに違いない
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:57:42.91 ID:MjzSCq0m0
動画見たがクローゼ△
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 20:59:29.92 ID:LR+B7wtl0
ノイアーはヒデブのリーグ記録まであと2試合か
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:05:58.46 ID:5XAxT1FQQ
>>912
>アメリカでも
(笑)
普段から欧米のご機嫌伺い大変そうだな

せいぜい欧米で人気なサッカー選手や俳優に限って応援してればいいよww
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:07:19.30 ID:o8JnE0Lg0
>>915
ヒデブなのか
ありがたみが少ないな

ところでベルギー戦でコーラーの隣で観戦してた男の子は息子さんなんだろうか
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:26:33.15 ID:b+P6mMPG0
次の親善試合のウクライナってポーランドよりUEFAランキング断然上なんだな。
それにしてもイングランドが1位なのが解せん。
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:50:04.24 ID:ztVlKwm20
いちいちイングランドの情報出す人よ

たまには同格のアルジェリアの情報もください

飽きるわ
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 21:57:42.79 ID:hL5f1s5L0
テレビゲームのFIFA12のドイツ版パッケはポドルスキ、フンメルスか
http://www.fc-koeln.de/

意外なようなそうでもないような人選
ゲームをする層にはこの二人は特に人気あるのかな
ハンサムだしね
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:10:38.54 ID:b+P6mMPG0
アルジェリアはFIFAランク46位だけど、親善試合の計画なんかないだろ。
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:13:43.58 ID:rXCTQEkD0
イングランドがUEFAランキング1位なのはプレミアリーグの恩恵であって、
代表とは無縁。そのプレミアリーグも、一時期より他リーグとの格差は
縮まっている。

>>919
あれは思い出すなぁ。試合前、ルーニーのハットトリック、ランパード、
ジェラードの覚醒で、8-0ぐらいと予想して、実際に見て唖然とした。
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 22:24:06.08 ID:GNMk4Ofc0
確かにイングランド代表なんかの情報も抑えているマニアならアルジェリア代表にも詳しいだろうなw
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:15:41.66 ID:myS+3GaB0
そういえばヒデブは今何処?
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:30:20.52 ID:/5mwDBYD0
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:33:50.33 ID:6xIh9Q0w0
アイントラハトでコーチやってると思ったらシャルケが狙ってるとか
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 23:47:25.44 ID:GkP6Gm1s0
>>925
ヒルデブラントってベンツにいた時や代表メンバーから外された時、
自分のHPで批判や皮肉を言って物議をかもしてたけど、
バレンシアでもやってたのかw
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 00:39:52.09 ID:1P+RbN0c0
ヒデブは今無所属で、正GKが怪我った鮭に来る噂が出た
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:19:14.93 ID:egWjJrdmO
>>912そんな話は全く聞かないな
ドイツは欧米や日本では人気だよ
嫌いならこのスレのぞかないくていいよ
そりゃあどの国でも好かれる奴嫌われる奴はいるだろアホか?
ベートーベンとか人気あるし
モーツァルトなんてオーストリア人なのに本人はドイツ人だと言い張ってるし
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:19:18.22 ID:3fxPIBXE0
ティモがプーって勿体無いなあ、ドイツに拘らず国外の上位クラブとかで頑張って欲しい
2部だけど仏のモナコとかスコッチリーグの強豪とか、オランダリーグとか、兎に角勿体無い
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:24:09.08 ID:7s697WBx0
というかこの人好感度の高い国調査も知らんのだろうな
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:27:51.00 ID:V+1Sa3SJ0
アメリカ人の好きな国でドイツ3位じゃん
http://livedoor.2.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/9/3930fffb.jpg
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:29:37.24 ID:5NGpYT6h0
みんなスルーしてたのに相手すんな
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:43:03.94 ID:egWjJrdmO
ちなみに日本人が訪れる国、ヨーロッパではフランスに次いでドイツは2位だ(2009年グローバルマップル)

観光客が訪れる国ドイツは10位だ
これも世界は約200ヶ国あるからじゅうぶん上位だ

人気作曲家トップクラスもベートーベン、バッハなどだ
車もベンツ、BMW、フォルックスなど世界的人気車
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:53:41.23 ID:egWjJrdmO
>>933 スマンぶり返した俺が悪かった
あまりにトンデモな間違いを言う奴だったからさ、つい。

次スレは094で誰かお願いします、自分携帯なもので・・

936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 01:59:05.92 ID:9viM59mX0
ノイアー糞なんだな
強力なチームメイトに勝ち点をプレゼントされているだけ

45 :名無しさん@恐縮です:2011/10/17(月) 21:47:04.88 ID:4PTJNzMM0
9節時点 平均採点TOP10

2.28 リベリ (バイエルン)
2.30 ファンブイテン (バイエルン)
2.36 ゲッツェ (ドルトムント)
2.36 ピサロ  (ブレーメン)
2.39 バドシュトバー (バイエルン)
2.44 ロイス (ボルシアMG)
2.50 シュバインシュタイガー (バイエルン)
2.61 シュティーゲン (ボルシアMG)
2.67 フンメルス (ドルトムント)
2.67 ティモシュク (バイエルン)
2.67 ヴァイデンフェラー (ドルトムント)
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 02:26:15.96 ID:53qzDwhT0
まあ開幕戦でやらかして挽回する機会少ないからな

こんなことしてもアトラーは復帰しないぞ(笑)
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 07:39:52.76 ID:AX1Lvvey0
ドイツの応援って、ナチの党大会みたいだね
ノイアーのブーイングと卑猥な絵の抽象みて、ドンビキした
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 08:19:14.59 ID:Z76O4GSG0
>>936
バイエルンなら糞GKでも楽していられるとでも思っているのか?
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 09:17:07.70 ID:wHlUEiHt0
代表の正GKをノイアーから取るには
レーマン方式で他リーグ移籍しか無いと思う
バイヤン以外はいつCL出られるかわからんからなー
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 10:03:30.58 ID:qrhtSdbXO
何処に行こうが、ノイアーからレギュラーを奪うのは不可能だろ
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 11:57:03.38 ID:5Lgb+RZNO
リーグ戦でドルが復調の気配を見せてるけど、CLどうだろうね。
勝たないとほぼ終了だけど・・
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 12:55:41.70 ID:15brncKu0
アドラーがどんなもんか代表で一度見たいから出してくれ
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 12:58:48.02 ID:53qzDwhT0
南アフリカW杯予選で出てたよ
ロシア戦で頑張ってた

怪我してから全てが暗転したけど
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 13:01:11.26 ID:HSQ2YhOUO
>>938
どこもそんなんだろ
後、そういう言い方はドイツ人に対する最大の侮辱だと思うよ

946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 13:12:20.10 ID:nV2UtE1z0
まあ、なんかアドラーとノイアーは格が違う気がする
オーラというか風格というか
ノイアーは運もいいけどアドラーはヒルデと同じで運も悪い
アドラーも一流のGKにはなるだろうけど、ノイアーはレジェンド級のGKになりそうつーか
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 13:18:58.71 ID:clxMAFLd0
>>944
クローゼの1点で勝った試合だったけか。
あのロシア戦で勝てたのはアドラーのおかげだよなぁ。
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 13:20:46.42 ID:imCdun3H0
1年位前はアドラーの方が評価上だったような気がするのだが?
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 14:45:09.13 ID:8UN5K0dpO
こないだのトルコ戦のように攻撃への貢献度の差かな。
アドラーにはあんなキックやスローないからね。
ノイアーはカウンターでもポゼッションでもなんでも高いレベルで対応出来る。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 16:25:48.90 ID:61evuG+X0
監督からの評価はアドラーが上ってだけで
当時の二人の評価なんて差は無かった気がするが。
そしてアドラーの一番不安なとこはハイボール処理だ
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 17:51:23.96 ID:QRbtZEtz0
そういえばGKの順位づけレーブの脳内じゃエンケ>アドラー>ノイアーの順番だったな
いかに選手見る目が無いかだな、これに限らず選手選考に難の有るのがレーブの悪い癖
周りがやいやい言うと余計意固地になる悪癖は以前組んでたクリハゲ譲りなんだろうか
エンケも勿論いいGKだったとは思うけれどやっぱり能力的に3番手だったと思う
アドラーは故障多過ぎ、怪我しまくってる間にノイアーに差をつけられた感がある
エンケに不幸が無く精神的な病も落ち着いてれば今頃正GKだったりするんだろうか
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:02:11.93 ID:nV2UtE1z0
あの当時は、別にその順位付けでおかしくなかったと思うけどなあ
アドラーとノイアーは、まだ不安定で神セーブも多かったけどポカも多かったよ
エンケはとにかく安定感が半端なかった
まあ数年以内にはノイアーが正GKだろうなあ、ていう空気は国内でもレーブの中でもあったと思う
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:10:23.06 ID:shAsLN3vO
エンケが生きてたらどうなってただろうね…。
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:13:03.41 ID:nV2UtE1z0
そういえば、もうすぐエンケの命日だな
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:33:43.55 ID:QRbtZEtz0
もう2年になるんだっけか
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 18:58:44.64 ID:6cgoXKtw0
>>951
エンケは能力の高さを変われて海外移籍してる。
どんだけ自分の眼力に自信があるんだよ。
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:01:42.24 ID:O/jfbeT3O
>>909-912
お前の主観だろ
ドイツ人が他国の人たちに比べて人気がないって言える根拠を出せよ
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:10:13.54 ID:9GjkpJyY0
ハイディ・クルムも知らないニワカはほっとけ
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:17:18.14 ID:JLR5YEYwI
アドラーはマンU厨で、アストンマーチン乗ってるが、オファー全然なし
ロクな彼女もできないから、今の彼女はトルコ人の三流タレント
怪我も多いし、公私共々オワコン選手
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:26:40.76 ID:wHlUEiHt0
なんでそんなに詳しいんだよw
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:28:53.23 ID:QRbtZEtz0
>>956
スペインとポルトガルだっけ?でも通用したと言い難いし
個の力でどうこう出来るGKでもないし今なら兎も角
少し前までのろくなCB居なかったドイツのGKやろうと思ったら
何本かの決定機個の力で止めれる様なGKの方が良いに決まってる
レーブの選考には色々と素人が見てもおかしいと思える箇所が多いから思った事言っただけだが?
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 19:37:54.00 ID:nJMOnZLM0
【サッカー】ドイツ代表のFWクローゼ、ブラジルW杯終了後の現役引退を示唆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318934097/
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 20:11:23.28 ID:4i5Nd9jP0
やはり2014もクローゼは出る気満々のようだw
兄貴、ついて行きますぜ。by ルーカス
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 22:08:15.56 ID:Sq8GSAVv0
次スレマダー?
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 23:19:56.26 ID:LB+hMIz20
>>961
それじゃ君の理想の代表メンバー言ってみなよ
そっから議論しようぜ

監督の好き嫌いが入るのは当たり前だし、誰もが納得する顔ぶれなんてないからな
エンケに関してはCBが不安定な分、GKに安定感を求めたんじゃないのかな
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 23:25:39.09 ID:Sq8GSAVv0
961の選んだ選手で961が監督だったらWMもEMも優勝なんだろう

ところで950で次スレ立てるんじゃなかったの?
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 23:30:23.96 ID:dYFC2evI0
代わりに立てたけど選手スレ更新するの忘れてた…スマソ

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 093
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1318948111/
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 23:49:58.55 ID:WG1I8rrE0
>>961
素人が見てもおかしい選手選考のチームが勝率いいのは何で?
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 23:54:20.47 ID:Sq8GSAVv0
>>967

さて今日はCLか
頑張ってポイント稼いでくれよ〜
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 00:16:26.64 ID:FmR7coK+0
ホームでアゼルバイジャン相手にやらかすノイアーが
アウェーでロシアを止めたアドラーより上な筈がない
ノイアー信者はアドラーさえ叩けばいいと思ってるが
ノイアーより上のGKはアドラー以外にも腐るほどいる

ヴァイデンフェラー、ツィーラーに負け
シュテーゲンにあっというまに抜かされ
トラップやウルライヒにも負けそう
アドラーが復活しないなら上の誰かかバウマンやフェーアマンが出れば
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 00:20:55.45 ID:u/GVoEDA0
そのリストの中でヴァイデンフェラーは年齢的にもないな
いい加減そこまでアドラー贔屓だとマイナスイメージにしかならんわw
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 00:26:43.95 ID:eUCTugM+0
>>961
能力が低くい選手を、わざわざ国外から移籍させるバカなクラブがあるかよ。
現実と自分の妄想とに乖離があるなら、自分の妄想を疑うのがまともな人間の思考だ。
ドイツがロシアに勝てないだの、エンケが贔屓でスタメンだの、どんだけ電波を飛ばすんだよ。
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 00:38:54.86 ID:pRA4NBdT0
>>930
年齢的にもう成長するということはないし、過去の経緯から
扱いにくい選手という印象を持たれてるんじゃないかな。
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 01:03:43.67 ID:Nghn2ZoR0
ノイアー信者の特徴

・ニワカであまり選手を知らないのでとりあえず怪我で離脱中の代表前任者アドラーを叩く
・プレー内容で語れない、内容を知った場合なおさら叩けないのでアドラーの私生活を叩く
・直接対決で完敗した10代最有力のシュテーゲンはスルーする一方で年齢を根拠にヴァイデンフェラーを叩く
・若手にノイアーが次々に抜かれている現実から逃避し、怪我で離脱中のアドラーと今は亡エンケを安心して叩く
・ノイアーが叩かれる具体的なプレーや採点からは逃げるが、他選手を叩くためにはオーラなど抽象的な基準を積極的に導入する
・クラブの格で語る
(シャヒンは代表では万全でも控えだがレアルに行った瞬間から過去も未来もトルコ代表でレギュラーの前提で語る芸スポレベル)
・ノイアーの唯一の強みである攻撃力を持ち出して他のGKを馬鹿にする
 しかし、ドイツ代表の実質的本番と言える国際大会準決勝以降の相手には通用しない、しなかった
(ブンデスの実戦ではトラップ一つ出来なかったのに、なぜかいまだに足元は巧いから試合に出せと言い張る宇佐美信者レベル)
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 01:17:40.95 ID:kyqhb6nJ0
ノイアーとシャヒンと賀来 千香子は同一人物だってことだな
あなたの言いたいことは俺に伝わったぞ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 01:44:07.28 ID:y5/6VVwJ0
もういくら目の前の現実から逃げてもノイアーがトップなのは変わらんよ
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 02:37:38.55 ID:WUvc+yeR0
アトラーババアまだ息してたのか(笑)

今回はテアシュテゲンを出汁にノイアー叩きっすか?
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 06:41:07.92 ID:ADUeRDqLO
バイエルン引き分けか
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 07:50:27.09 ID:TMu5fz6u0
内容はともかく結果としてはいいんじゃないすかね
980 :2011/10/19(水) 08:19:05.75 ID:355OCRF70
クローゼ、ワールドカップもでるきか、4回出場なんてカーン以来か
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 14:14:01.04 ID:19QKXezo0
アドラーって安定感ないよな
いつもなんかやらかす感があるし、
怪我多いし、早くも引退モードじゃん
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 19:01:29.77 ID:HV5u/Efb0
ドイツ勢CL今節は勝ち星なしっぽいなドルはホビロンだから元々期待してないけど
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 21:35:37.28 ID:yLBxRMHV0
>>980
カーンは94, 98は1試合も出場してないよ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 22:12:58.08 ID:gbgyiBJQ0
マテウス以来だな
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 06:25:05.25 ID:mtUbrYRw0
今節は薬屋が勝った
ドルトムントは来年以降は国内に専念してくれ
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 06:48:47.45 ID:u1jNrVLc0
jは4年前のベンツと同じ道を歩みそうだな
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 07:09:08.82 ID:ciYlhi5j0
ドルトムントはまさしく
「チームがバラバラじゃねえか!」
状態だな
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 08:20:50.93 ID:X8Awu33O0
>>982
勝ったよ。
ドイツのクラブを低く見すぎじゃないか?ホームで勝てない相手じゃないだろ?
自身は他リーグよりも弱いと思ってるのに、ゲームの評価が悪いとか言ったりするし、基準が分からないな。
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/20(木) 08:27:41.86 ID:jDXgSCcz0
一体誰と戦っているんだ?
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 01:15:35.97 ID:wuhHMIKL0
EL頑張ってもらいたいね
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 01:41:27.74 ID:82PrD7OV0
うめついでにドルに一言言ってもいいかな?
くたばっちまえ!アーメン♪
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 20:08:21.15 ID:n6iV4oCW0
ライトバックは本職でないのばかり使ってるけど、本職でいいのはいないの?
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/21(金) 21:50:41.19 ID:wNfyVAWT0
ぼくのかんがえたさいきょうのドイツだいひょうマダー?

>>992
ベックが右SB本職だけどちょっと守備に不安がある
ホッフェン自体がザル守備だからそう見えるのかもしれんが
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 07:14:46.48 ID:zhZy33bx0
>>993
最強ドイツ

ゴメス
シュールレ エジル ミュラー
シュバ ケディラ
ラーム バド フンメルス ボアテンク
ノイアー
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 07:45:11.84 ID:nKLl8YOZ0
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 07:59:22.54 ID:qg7R5gwP0
埋めるか

次スレ
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 093 ※実質094
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1318948111/
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 09:01:43.40 ID:O+0FnGdY0
こんなスレができてたりする

Bundes Liga ブンデスリーガ 統一スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1319152778/
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 09:05:59.93 ID:qg7R5gwP0
>>997
なんで切るんだ
Bundesligaだろうが…
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 09:14:36.26 ID:SwPWRheu0
切られてることからもわかるように、そのスレは、このスレには馴染めないような、ブンデスリーガに対して
ライトなファン、ニワカでも気軽に書けるスレらしい
最近日本人選手が増え、ブンデスニワカが増えてきたが、元来のこのスレじゃ、ニワカ馬鹿にされたり
するのが嫌で立てられたらしい
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/22(土) 09:33:02.77 ID:nKLl8YOZ0
>>997
重複・乱立扱いで削除依頼が出ているね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/