ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4370

このエントリーをはてなブックマークに追加
744'銃声ない戦争' 韓日戦 'V' 瞬間 BEST 5 1/4
[水曜企画] '銃声ない戦争' 韓日戦 'V' 瞬間 BEST 5
記事送信 2011-08-10 08:25 最終修正 2011-08-10 10:26

ttp://nimg.nate.com/orgImg/ss/2011/08/10/110810_4e41bef39d0fc.jpg
▲ 韓日戦は両国皆に特別な意味で近付く

[スポーツソウルドットコム儒城県記者] それこそ '銃声ない戦争'だ. 戦地に出る兵士のように戦雲が漂う.
昔から特別な歴史的意味をたたえた日本と正面対決は理由を問わず必ず勝たなければならなかった.
初韓日戦だった 1954年スイスワールドカップ予選当時代表チームを指揮したイ・ユヒョン監督は
"敗れれば玄海灘に陷っても生きて帰って来ないこと"と言いながら覚悟を押し堅めるほどだった.
まさにその競技(景気) 5-1 完勝を始まりにサッカー韓日戦の歴史は 57年間続けて来た.
もう 75番目足跡を刻みこむ時間が目の前に迫った.

歴代戦績は 74戦 40勝 22分け 12敗で韓国の絶対優勢.
しかし最近取り組んだ去る 1月アジアンカップ準決勝戦ではPK戦あげく敗れて
51年ぶりのアジア頂上奪還の夢が挫折される痛みを経験した.
その後 7ヶ月, 再び取り組むようになった '宿命のライバル'は勝利という等しい目標に向けて自尊心をかけた一本勝負を広げる.
うちの代表チームの勝利の消息を祈って <スポーツソウルドットコム>は歴代韓日戦勝利の瞬間 'BEST 5'を指折って見た.

ttp://nimg.nate.com/orgImg/ss/2011/08/10/110810_4e41bf38eb348.jpg
▲ カリスマあるゴールセレモニーをお目見えしたパク・チソン

◆ パク・チソン "ウルトラニッポン, 見ているか?" (2010. 5. 24. 2-0 勝 / 日本埼玉)

2010年南ア共和国ワールドカップを 20日もまだ残さなかったあの時.
韓国は日本のワールドカップ出征式に合わせて精鋭メンバーで真剣勝負をした.
緊迫な瞬間に取り組むようになった韓日戦に日本言論たちは韓国のエースパク・チソンを極度に警戒した.
競技当日埼玉競技場を外した波で覆い被せた 'ウルトラニッポン'はパク・チソンの名前が呼名されるとおびただしいやじをこぼし出した.

しかし 'キャプテン' パク・チソンは競技手始め 6分ばかりにウルトラニッポンを沈黙に落とした.