2なら今年ユーベは17位
IN ○交渉中? △噂レベル ×(ほぼ)無し FWカスタイニョス(フェイエノールト) 決定 FWパラシオ(ジェノア) ○ ジェノアはパンデフとのトレードを希望 FWオスバルド(エスパニョール) △ 本人は国内移籍を希望 FWテベス(マンC)× 金銭的に不可能との言有り、本人は退団希望 コリンチャンスは無し FWロッシ(ヴィジャレアル)× ユヴェントス最有力?交渉は難航 FWサンチェス(ウディネーゼ)× バルセロナに移籍決定 MFアルボルノ(リベルタ) 決定 MFアルバレス(ベレス・サルスフィエルド) 決定 MFシリガルディ(ボローニャ) 決定 MFムンタリ(サンダーランド)レンタルバック MFカセミロ(サンパウロ)○ MFバネガ(バレンシア)○ カセミロ次第か? MFモントリーヴォ(フィオレンティーナ)△ ミラン? MFビダル(レヴァークーゼン) × ユヴェントスでほぼ確定 MFラメラ(リーベル・プレート)× ローマに移籍決定 DF長友(チェゼーナ)決定 5年契約で完全移籍 DFジョナタン(サントス)決定 DFサントン(チェゼーナ)レンタルバック DFリバス(ドニエプル)レンタルバック DFルケ(セビージャ)○ 加入濃厚?セカンドチーム入り? DFダニーロ(サントス)× ユヴェントス?ミラン? DFクリッシト(ジェノア)× ゼニトに移籍決定 GKヴィヴィアーノ(ボローニャ)決定 早くも移籍か?ジェノア?レヴァークーゼン? 監督ガスペリーニ 決定
OUT ○放出可能性あり △噂レベル ×(ほぼ)無し FWスアソ(2011)決定 契約期限切れによりカリアリへ移籍 FWオビンナ(2011)決定 ウェスト・ハムにレンタル中だが、ロコモティフへ移籍 FWパンデフ(2014)○ ナポリ?ジェノア? FWミリート(2014)△ 新監督就任と移籍交渉難航により一転して残留? FWエトー(2014)× 本人が残留宣言 MFカルジャ(2011)決定 レンタル期限終了によりジェノアへ MFマリガ(2013)△ トレードに使われるかも? MFモッタ(2013)△ ローマ、ゼニトの可能性有り MFコウチーニョ(2015)△ マラガへ武者修行? MFカンビアッソ(2014)△ ガラタサライ? MFスナイデル(2015)△ マンUなどの噂有るも、本人や関係者が否定 MFオビ(2012)× 契約を1年(2012/06/30)延長 DFマテラッツィ(2012)決定 将来フロント入り? DFキヴ(2012)△ 一時期ローマとの噂有るも、最近は下火に DFコルドバ(2012)△ 契約満了時期と年齢から DFサムエル(2012)△ 契約満了時期と年齢から DFマイコン(2013)△ レアル移籍は本人や関係者が否定も、新加入選手次第? DFルシオ(2012)× 現在契約延長交渉中、公式では無いが2014年まで契約延長か? GKセーザル(2014)△ ヴィヴィアーノ加入がどう影響するか? 監督レオナルド 決定 パリサンジェルマンのGMに就任
訂正、シリガルディはレンタルバック とりあえず移籍情報更新しておいた MF多くない?
6 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/23(土) 04:03:39.37 ID:AOiwmkqwI
↑こういうの別に要らん
KEISUKE 本田ほしい私はです
8 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/23(土) 04:37:35.15 ID:CIMJMIwF0
何この糞スレ
9 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/23(土) 04:54:15.17 ID:CIMJMIwF0
おっしシャルケか
10 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/23(土) 05:14:51.63 ID:CIMJMIwF0
保守
11 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/23(土) 05:29:03.81 ID:CIMJMIwF0
142 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2011/03/18(金) 20:17:06.26 ID:+OcCpzSH0 おっしシャルケか 252 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2011/03/18(金) 21:49:35.29 (p)ID:L0Mts6mbO(2) シャルケ(゚д゚)ウマー 次はチェルシーかユナイテッドか知らんが楽勝だ… 連覇あるで!
>>3-4 ミネキのとこだけじゃ把握しきれないんでとても助かる。ありがとう
オビ1年延長か、良かった良かった
>>11 大耳とって珍テルである事を忘れてたなwwwwwww
イタリアスーパーカップて日本時間のいつ?
17 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/23(土) 14:31:13.71 ID:G1SWXTEY0
アル・アハリがルシオにオファーへ? いらねーよこんなカスw
18 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/23(土) 15:28:28.32 ID:G1SWXTEY0
ていうかサムエル書くとかニワカにもほどがあるだろ
07/20 17:00 親善試合 インテル vs クレモネーゼ 4 - 1 18’ [1 - 0] サミュエル・エトー 45’ [1 - 1] ルカ・ニッツェット 57’ [2 - 1] ジャンパオロ・パッツィーニ 70’ [3 - 1] サミュエル・エトー 88’ [4 - 1] マルコ・ダヴィデ・ファラオーニ 07/24 18:00 インテル vs ガラタサライ ※ドイツ レヴィアパワーシュタディオン 07/30 16:30 ダブリンスーパーカップ インテル vs セルティック ※アイルランド アビバスタジアム 07/31 16:30 ダブリンスーパーカップ インテル vs マンチェスターシティ 08/06 20:00 スーペルコッパ・イタリアーナ ACミラン vs インテル ※中国 鳥の巣スタジアム 08/14 **:** インテル vs マラガ 08/18 20:30 TIM杯 インテル vs ACミラン、インテル vs ユヴェントス(45分制) 08/** **:** ピレリカップ インテル vs 未定 08/27 セリエA 2011-2012シーズン 第1節 08/28 〃 ★日本時間 07/25(月) 01:00 ガラタサライ 07/31(日) 00:30 セルティック 08/01(月) 00:30 マンチェスターシティ 08/06(土) 21:00 ACミラン
試合実施時におけるJリーグ安全理念 観客の安全を何よりも優先する。 選手およびチームスタッフは、かけがえのない財産であり、また審判は競技進行の要であって、その安全性は確保されなくてはならない。 マッチコミッショナーおよび競技スタッフは、試合運営に欠かせぬ存在であり、その安全性は確保されなくてはならない。 選手にフェアプレーを徹底し、観客にはフェアプレー精神にのっとった応援・観戦を心から願う。 スタジアムの安全性の充実を目指す。
テべっさんがブランカと会ってたらしい
すいませんどうしてインテルはうんこクラブなんですか?
けっきょくスーペル木っ端はスカパーで放送するんかいな?
知らんよ
なぜググったらすぐわかることをわざわざ掲示板で聞くのか
ロッシかアグエロが欲しい 若くて軸になれる奴 今のままだとミリートが復調しなかったらCLでは戦えないぞ
>>29 まず、スクデットだろ。CLなんて優勝以外は失敗なんだから
「うんこ インテル」検索結果 Google.com in English 約 3,840,000 件 (0.20 秒)
CNNGOは去る6月30日、世界7大嫌悪食品では中国の皮蛋(ピータン)、フィリピンのタミロック (フナクイムシ)、カエルフライ、セミの炒め物、インドネシアのテンペ(大豆を発酵させたもの)、カン ボジアのタランチュラのから揚げ、韓国の犬肉などを挙げて話題になった。CNNGOは米国ニュー ス社CNNで運営する文化旅行プログラムだ。
>>24 その話何度も聞いてるんだが・・・
もう接触とかいうレベルじゃ信じられん
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/19(火) 23:29:50.60 ID:s7ZkZ83I0 中1の時、学年中の靴箱の「田中」を「油虫」にして 校長室に呼ばれた
ガゼッタに動画あったけどブランカと合ってたことよりも 家族とのプライベートずっと盗撮されてるのかわいそうだと思ったわ
現世界王者(笑) おっし世界か!
チンカス団って世界王者なんすかwwwwwwwwwww
age〜 *^^*
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
男のがたくさん飲み食いするんだから男が支払いするべき ってバカーヾ(゚д゚)ノ゛
なでしこのアルゴリズムたいそうみてて、長友ゴールでおじぎした皆さんでアルゴリズムたいそうorこうしんみたなったわ
44 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 01:26:09.00 ID:YCGT0tm3O
今はどこもCLの賞金を当てにした予算組んでるからな。 しかしやりすぎると昔のリーズのように破産する訳で過度の依存は禁物。
ビビアーノ膝十字靭帯断裂
ええええ
ヴィヴィアーノ動画で思いっきりやっちゃってる
はっきり言っちゃうと テベス取らなかったから 迷走するぜ 2年は無冠だろう 無冠はまだいいよ 監督がころこっろかわる
>>50 馬鹿なのか、日本人じゃないのか、どっち?
ペップがくるなら無冠でいいよその時のために金残せばいい
ペップはこないだろう チェルシーが飽きてあれ放り出すまで ぐらんぐらんだろうね ユーベに抜かれないことを祈る あっちも見えてないから大丈夫だと思うけど ミランは遠くなりそうだな ローマにも気をつけろ
その喋りは改行くんかすまんがNGで
ガラタサライ戦の召集メンバー [アッピアーノ・ジェンティーレ] 明日7月24日(日)、ボーフムの“レヴィルパワー・シュタディオン”で行われる親善試合、 ガラタサライ対インテル戦(18時キックオフ)に向けて、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督は下記23名の選手を招集した。 GK:12 ルーカ・カステッラッツィ、21 パオロ・オルランドーニ、92 フランチェスコ・バルディ DF:16 ルーカ・カルディローラ、23 アンドレア・ラノッキア、25 ワルテル・サムエル、26 クリスティアン・キヴ、 37 マルコ・ダヴィデ・ファラオーニ、44 マッテオ・ビアンケッティ、55 長友佑都、57 フェリーチェ・ナタリーノ MF:5 デヤン・スタンコヴィッチ、10 ヴェスレイ・スナイデル、11 リカルド・アルバレス、17 マクドナルド・マリガ、 20 ジョエル・オビ、48 ロレンツォ・クリセティグ、77 サリー・ムンタリ FW:7 ジャンパオロ・パッツィーニ、9 サミュエル・エトオ、27 ゴラン・パンデフ、30 ルク・カスタイニョス、81 サムエーレ・ロンゴ アルバレスは11番、MF登録になってるな。 サントンがいない。 SHは長友右でオビが左か?
モッタはどうなってるんだ?
まだ怪我。 サントンも怪我、ヴィヴィアーノは大怪我
ムンタリさんの77番に爆笑してしまった
59 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 11:49:37.58 ID:jmIqjaOmO
なぜコウチーニョは召集されないの? ケガ?
ブラジルU-20に参加中
サントンまた怪我かよww
サントンはどうも大事なときに怪我するな。 ツキがないというか。
11番剥奪された上に77て・・・・自分がどういうキャラなのか自覚あんだろうなぁ
俺らのムンタン♪
なんか、77って何気に似合ってね?w ロビーニョも70だしw
サントンの扱いが・・・ 伊代表の将来を担う一人なのに
テヴェっさん来てくれねーかなぁ。アルヘンいっぱいだし普通に馴染むと思う。 マテ兄残ってればさらに良かったんだけどねw
前十字靭帯損傷で手術だって。
今号のWSDのせいでパドバンの好感度ががた落ちだわ。
わざわざ突っ込まないでいいとこで大怪我て・・・これである意味インテルの一員になれたか
ヴィヴィアーノ悲惨過ぎる ローマ正ゴールキーパー →選手生命の危機か ボローニャのポカで天国から地獄だな もう笑えないわ
>>70 あいつは元々あんな感じ。あの人の前の人は今インテルで働いてんだっけ?
>>67 テベスは行く気満々だったけど
ここのフロントが断ったんだろ
つまり落ちるしかないよ
本格的に入れ替えするんだよ
スカパーの鉄人も公平を装うよな、ミラニスタなのがバレバレなのに イタリアだと両方のファンが出てるし、そっちの方がいいと思う
タダで移籍してきたけど、放出されそうになったから慌てて大怪我して 給料だけはキッチリ珍テルで貰おうとするヴィヴィアーノ△
パドバンは元ユヴェントス新聞の編集長かなんかだしあんなもんだ
>>79 コパアメリカ見た後だと全くうまみを感じないんだが・・・
>>79 >ゴルコムだから当てにはならないけど、
ちゃんと「イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』は、」って書いてAlvarez。
そういうのをしっかり読めるようになることが大人になるということなんだよ、童貞少年。
代表仕事はメッシしかり、噛み合わないと最悪だからな〜。 練習期間も短いし。
コッリエレも怪しいしw 散々クリッシトインテル入りの飛ばしを書きまくってたからなあ。
コリエレなら信頼できるってのは新しいな
クリッシトのロシア移籍という選択は正しかったのかねえ… 別にインテルに来てほしかった訳じゃないが。
ポジション争いから逃げるような奴はいらんよ イブラやボボクラスならまだしも
本人が良いなら良いんじゃないか? イタリア代表にとってはアレだが 珍テルって別にイタリア代表に固執してはないだろ
そりゃ、イタリア代表に固執すると ELに出るのがやっとなくらいの成績しか残せないからなー 有能な外人部隊に将来性のあるイタリア人を加えていったほうが イタリアのためにもなるんだよ、インテル然りミラン然り
不思議なもんだな。 あんだけテベス欲しいと思ってたのに、今はもうあまり 欲しいと思わなくなってきてる。 まずレンタルっていうのは、もしかして一年でいなくなってしまったときに備えてかな?w それともレンタル中は年俸払わなくていいから?w 移籍金もそうだけど、テベスはやっぱり年俸が高すぎるよな。
90 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 18:26:27.68 ID:N0YKdAoq0
おっしテベスか
レンタルっつっても契約形態次第でで 年俸折半なのかどちらかが全額支払うのかで全然違うけどな 本人が移籍志願してて代替選手のアテもあるシティが インテルしか得しないような条件を飲むとは思えないけどな
思ったんだけど、テベスって家族と離れて暮らすのに耐えれなかったからシティに決別宣言をしたんだよね? ならインテルに来ても一緒じゃねーかと思うんだが… もしかして妻子はイタリアに住んでるとか?
マンチェスターはミラノと比較すると田舎だし 言葉も全然違う 家族が住むにはミラノのほうがいいだろうな インテルにはアルヘンコミュニティもあるし
>>91 給料をバルサに負担させたミランコースか
給料もバルサに負担させられたローマコースか・・・
フロントの腕次第ということか。
>>94 イブラの給料はミラン負担だよ
テベスは減俸に応じるしかないだろうな
ただシティにしてもレンタルでサラリー一部負担してまでCLのライバルに戦力提供するとはとても思えないが
97 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 19:49:23.60 ID:N0YKdAoq0
___ /^ ⌒ \ / 〓 〓 \ 靭帯おいしいお…… |⊃ (_,、_,) ⊂⊃ | \ ヽ._) / |┌─┐ | ○ 茶.⊂ | /  ̄ _/ !、_!、_____つ
98 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 20:44:24.64 ID:sTwpmVXA0
BS12 死ね 氏ねじゃなく死ね!!!!
99 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 21:06:12.48 ID:rPKMCh0x0
f三三i / ̄ ̄ ̄ ̄\ /___八__丶 L厄巳厄竜巳厄L| |/ _丶( ノ_丶| `へ)\-。->Y<-。-ノハへ |(  ̄イ ‖丶 ̄ )| 、ヒ∧ 丶()ノ ∧ノ ミミ| / ̄>< ̄丶|ミ彡 彡ミ|| /二二\ ||ミミ 彳ッ|||ヒ__/|||ッ< (( ハ|/ ⌒丶||ハ )) | \/∧ 丶_ノ∧| / | | ソ、\__/ ‖/ | 、 万匸 _L_ T巾 三刃 フ|_ L_ ノロ隹 口心
100 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 21:15:23.92 ID:rPKMCh0x0
ゴミキーパーの靭帯食うの?
101 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 21:21:09.13 ID:rPKMCh0x0
☆もう2〜3人靭帯断裂しないかなー☆
☆お前とお前の家族死なないかなー☆
103 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 21:31:34.95 ID:rPKMCh0x0
厂 r‐、 ___|丁| 冂_ 匚 く\ く\ノ 〈 |__└|┘ ! _| _] 匚_ヽノ / o _`ヽ // | | / o r‐-、ヽ { 〈〉 | } } ( (___  ̄ 口Π ヽ_ノ 〈_丿 ヽ_ノ く_ノ ヽ_丿 匚ノ
105 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 22:20:32.64 ID:8w3l7KZt0
マタに関心 また売名行為かよw
106 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 22:32:07.83 ID:8w3l7KZt0
伊藤翔とれよ
107 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 22:43:40.35 ID:8w3l7KZt0
age
108 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 23:04:33.64 ID:8w3l7KZt0
109 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 23:22:02.50 ID:8w3l7KZt0
殺伐としたスレに救世主が! .__ ヽ|・∀・|ノ ようかんマン |__| | | ありがとう、ようかんマン! i〜'~~| |__| | |
110 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 23:34:33.30 ID:8w3l7KZt0
おかっちFC
111 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 23:50:23.13 ID:8w3l7KZt0
おいテベス来るぞテベス
テベス微妙
113 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/24(日) 23:58:33.98 ID:8w3l7KZt0
アナログ終了><;
ガラタサライのメンバー見てたらなつかしい名前が まだニューカッスルにいると思ってた
77番様って今なにしてんのかなぁ 懐かしいなぁ 当時は死ねって思ってたが
エムレはフェネルバフチェだった気がする。
ロンゴってどんな選手?
119 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 01:12:50.39 ID:+A4TLuu80
スタンコは今期かなりやりそう
カステラ大丈夫か? もろに顎にクリーンヒットしたぞ
カステラッツィケガなのか GKがダブつくかと思ったが足りなくなったでござる
122 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 01:52:34.86 ID:+A4TLuu80
長友いらないな ボール持ってから何も出来なすぎだ
長友は相変わらず長友だ 守備はかなり高レベルだが、攻撃が乙ってる てかカスタイニョスが酷すぎる なんなのあれ
長友とカスタなんたらの右サイドは死んでたな。 二人とも使えん。
まだ見てないし実況するつもりはなかったが 実況っぽくなったかもしれん すまん 自重するよ なにしろこの板は実況禁止だから
しかし南米勢がいないとしょっぱいな・・・
そもそも真ん中でしかプレーした事のないカスタを、いきなりサイドで使うのも……
128 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 02:08:59.05 ID:mAHHHfZm0
■VSガラタサライ スタメン エトー アルバレス カスタイニョフ オビ スナイデル スタンコ 長友 キブ サムエル ラノッキア ・新加入のアルバレスとカスタが二人とも論外 ・スナとスタンコじゃ中盤の守備スッカスカ ・5バックシーン連発で守備組織バラバラ ・オビ上がりまくりで長友自重 ・そもそも新監督がハズレっぽい
そもそもガスペは何の実績も残してない。
ガスペ「ウイイレでは上手くいくんだがなあ」
エムレはトルコ版禁断の移籍をしてしまった
スナイデルはトップ下以外に使い道はないわ・・・ デキの相方は守備の計算できる奴じゃないと何ともな あと長友はボール動かしたり運んだりみたいな仕事が絶望的なほど酷いから 長友のとこにボールが回ると無茶苦茶になる
全員戸惑いながらで何の形も無いサッカー これは酷い
全員で守備をやるみたいなのは垣間見れたからそれはよしという感じか 昨シーズンはそれが全然できてなくて出入りの激しい試合が続いちゃったしな それにしても妙に殺気立った雰囲気の試合だった
135 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 03:11:09.19 ID:k7gSsUmZO
最低の試合だったな 開幕までにガスペを追放しないとエラい事になるぞ
いいから機能しない、誰も得しない欠陥システムをマジで止めろよ
誰も報われない3−4−3
138 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 03:20:13.63 ID:+A4TLuu80
ザック強奪するなよ
139 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 03:20:57.75 ID:iLidvkZt0
長友終了クソワロタwwww
むしろはじまった選手が皆無
ドルの試合見たあとだと3倍ひどく見える
スコアは?
ドルトムントも相当酷かったけどな それよりも酷いな
あれが相当ひどいならこれは原子レベルで崩壊してるよ
昨日のjが酷いとか言ってたらサッカー見れない
ドルは普通に面白かったけどな? まぁいつもCSKAとか見てれば感覚も狂うか
CSKAはもっと酷いのがデフォでしょ コパ始まる前が奇跡的に上手くいってただけで
ドルトムントの1%でも流麗なパス&ムーブが今日あったか
右じゃ長友は出れんな。 攻撃が酷過ぎる。 ファラオーニの方が遥かによく見えたw
パスなら左サイドと、序盤は中央もそこそこ回ってたじゃないか 右は壊滅的だったのと、シュートまではいけてなかったが まあ、後半は見なかったことにしての話だけど 昨日ドルトムントも香川下がってくるまで縦ポンばかりだったしパスミスも多かったよ こっちは後半持ち直してたけど
誰得343 誰得ガラタサライサポ暴発
オビの献身性はよかったろ。カスタイニョスのサイドはクソだったな。 道連れで交代させられた長友は少しかわいそう。
道連れっていうか、怪我から復帰したばっかだから大事取ったんじゃないの?
あんな交代だらけの中で道連れも何もなくね?
343に何の将来性も感じない試合だった これだけは確か
>>119 にわか乙
シーズン前半のデキはエースだよ
157 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 07:55:22.69 ID:AQqHlPXg0
343てDF3枚の両サイドの外側のスペース突かれるから正直キツイ 右はSH長友が守備してたからいいが、左DFのキブはバテテ可哀そうだった とりあえず素直に4バックでいい WGにも走り負けない超優秀なCB、 全盛期のカンナバロ、マルディーニ、コルドバあたりが居るから3バック、ならわかるが それでも選手の技術が昔より上がってポゼッションできるようになった今、 3バックはポゼッションしにくく、固執するメリットは無い 今日はカンビ居なくてスナ中盤底ていうメンバーも悪かったが
新監督+新戦力でまともに機能しだすのなんて年末くらいからだぞ 紅はそこで乗り越えられず内部分裂しかけたからOUT レオは引き継ぎ+内部まとめ士気あげでやっとこさ2位 チームが完成するのなんてさらにかかる モウリーニョですら当初機能しない3TOP引きずり続けて足かけ2.5年で完成
>>158 納得できるけどガスペリがそこまでうまくいけるきがしない・・
今年は最低でもリーグ3位内、CLGL突破でいいとみている
カスペがドラフトのハズレハズレハズレ1位レベルだってことがよく分かる あっさり343諦めたザックの方がまだマシ
161 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 10:37:05.82 ID:oaW6DOC90
カステッラッツィ! カステッラッツィ! カステッラッツィ! HAHAHAHAHA!
モウの3トップが機能するのに時間かかったのはクアレスマの失敗もあるでしょ あれは大きな誤算だったと思う
1部リーグのチーム相手に実戦で343初テストした結果としてはこんなもんだろ。 プレシーズンマッチなんだから出てきた問題点を毎回修正して徐々に完成度を高めて いけばいいわけで、最初から完璧を求めるのがおかしい。
もともと343なんて歓迎されてないからな それを貫いて結果が悪ければ批判が出るのも仕方ないんじゃないか
あまりに早漏が多過ぎるな。
166 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 12:16:59.59 ID:oaW6DOC90
候age
>>164 親善試合に結果を求めるなよw
実戦で試さなければわからない問題点もあるだろ。
たしかに親善試合の結果なんてどうでもいい だけど昨日のアレは「内容」もやばかったぞ、 試しているとかそんなレベルの話にもっていけない
>>164 すまん、俺は今後どう改善していくのかが大事だと思ってるよ
ただ3バックを嫌がる人が多いのも確かだし
今日の試合を見て「やっぱりダメだろ!」ってなる人が出やすいのはどうしようもないって意味だった
なんというか型の合わない穴に無理やりパズルのピースをねじ込もうとしてる感じが… 無理やり過ぎてボロボロになってるよ
確かに長らく4バックでやり続けたチームだから、3バックに不慣れで 混乱が多いのもわかる。ただ、ガスペの就任当初からのコメントを追うと、 複数のフォメを使い分ける意図で、今は集中的に3バックを練習している 段階なんだから、もっと長い目でみてやればいいと思うけどな。 相手の戦術や選手のコンディションで、フォメを使い分けて、その時々で チームのポテンシャルを最大限引き出そうとする方向には俺は賛成してるよ。
>>167 キャンプから3週間やってこのレベルなんだぜ
開幕まで1ヵ月しかないのに問題点以前の状況でどうするんだ
174 :
167=172 :2011/07/25(月) 13:00:37.33 ID:fI49/2360
>>173 3バックがあまりに機能しないときは、試合中に慣れた4バックに戻せばいいだけだよ。
そして、試合後に3バックの問題点を修正した練習して、次の試合でまた3バックを
試せばいい。
新監督になって、何十人もいる選手の特徴やら各選手同士の連携の相性やらを一から
把握するのだって時間かかるだろうし、それに同時平行して複数のフォメをテストしよう
としているんだから、たった3週間でまとまった形のものなんてできっこなくて当たり前
くらいの感覚で俺はいるんだが。。それじゃダメなのか?
>>174 3バックばダメだから4バックに戻せばいい
とか、練習もしてないのにそんな簡単にいけば良いけどな
例えば3バックで崩壊して4バックで攻防共に安定するなら最初から4バックやっとけよって話だし
どっちもバランス悪くなったら拠り所なくなってチームが終わる・・・
キャンプからまだたった3週間で初の実戦みたいなもんだから そこでコンディションから戦術まで完成してたらそれはそれで不安だな
>>175 逆もあるだろう。4バックで攻撃が手詰まりなときに、3バックにして
より攻撃に厚みを増すことで、チームが始まる・・・ってこともさw
そのとき攻撃の駒を増やしたときのフォメをほとんど練習していないよりは
練習しておいたほうが俺はいいと思うがな。
俺の意見と他の人と意見は、どうやら、複数のフォメを臨機応変に使い分けるか、
一つの完成されたフォメ(4バック)でいくか、という点で分かれているようだな。
>>177 違うな
ポゼッションで勝負するかスペースで勝負するかだ
今のメンバーは圧倒的にスペースがあって生きるタイプが多いだけの話
臨機応変にフォメ使い分けるようなチームじゃないだろ
180 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 13:36:01.02 ID:xDKaYTTpO
結局ビッグクラブの器じゃなかったってことだろ ガスペが
これ以上醜くはならない これが収穫
甘いな。これ以上酷くなる可能性あるよ
183 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 13:51:24.23 ID:oaW6DOC90
月【21】全開ガール 14.6__*9.8 火【21】絶対零度. 15.4__14.2 【22】バチスタ3.... 14.2__11.6 水【21】警視庁9係 14.8__15.3__15.5 【22】ブルドクター......13.9__10.8__13.9 木【20】京都地検の女.12.4__11.8 【21】陽はまた昇る. 13.5 【22】生きてゆく. 10.6__*9.2__*7.4 金【22】美男ですね 10.9__11.0 【23】ジウ <7/29スタート> 土【21】ドンキホーテ.....11.7__11.0__*8.0 日【21】華和家四姉妹.13.5__12.5__12.3 【21】イケメン2011 . 10.1__*6.0__*7.9
343をやること自体はまあいいとして、現状のメンバーが343にマッチしてないように見えるのが問題だよ スナイデルを4のセンターで使うのは守備力と高さを考えると怖いし、FW陣もどちらかというとCFタイプが多い 3412みたいにして1にスナイデルを置くっていうならまだわかるけど、どちらにしても相手が4231的なシステムで来たなら中盤で数的不利ができて苦しくなる 結局相手が2トップで来たときしか使えないオプションだと思うんだよな
>>173 3週間である程度でも形が見えちゃうぐらいならどの監督も苦労しないわw
あのグアルディオラですら、一年目開幕当初なんかボロカス言われてたからな。
結構バックの枚数は臨機応変に変えてたように見えてたけど それより、かなり相手を捕まえるの速いなぁ。誰かがサボったら難しいシステムだな
187 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 15:17:24.30 ID:oaW6DOC90
バロテッリ… 珍カスなんかと関わったばっかりに…
188 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 15:33:32.94 ID:6d5CMW100
189 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 15:54:45.25 ID:oaW6DOC90
ガラタサライに負けた上に選手引き抜かれるとかwwwwwwww
負けてないけど?
アルバレス(笑) カスタイニョス(笑) コウチーニョといい見事に雑魚ばっか連れてくるなw
193 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 17:13:51.40 ID:oaW6DOC90
「お前は見られている」が宗教。 「見られていなくても」が道徳。 「どう見ているか」が哲学。 「見えているものは何か」が科学。 「見えるようにする」のが数学。 「見ることが出来たら」が文学。 「見えている事にする」のが統計学。 「見られると興奮する」のが変態。
343でスナがCHっていうのが守備的に怖いっていう意見が出てるけど それじゃあ4バック2ボランチにしたほうが守備が安定するかといえば 特にそういうわけではないことは昨季が証明してる つまり問題はシステム自体にあるのではなく組織的に守備ができるかどうかにあるだろ 4バックの2ボランチにスナを使うなら反対だがそうでなければ試してみる価値はあると思うね ただし、今のところ攻撃時にスナの価値が低下するように思うのは確かだから 343がその点を補う以上の価値を生み出せるかどうかだな いずれにせよまだ開幕までは時間があるし、いろいろ試す時期だし そういうの見て楽しむのもいいと思うね
195 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 18:13:27.21 ID:oaW6DOC90
長谷部と岡崎とろうぜ
昨日の収穫はスナが増毛したのを確認したこと
ガスぺとか… いまどき3バックなんて全盛期ネスタ級の怪物がいないと無理だわ 悪いこと言わないから4-2-3-1にしとけ このままいけばまさに策士、策に溺れるだわ
3バックなんてビッグクラブでどこもしてないよ
199 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 18:52:26.46 ID:oaW6DOC90
ワンバックage
話かわるけど昔ザックが監督の時にザックとボボが揉めてチームが二分したって話は有名だが、具体的に誰がどっち側についたか知ってたら教えて
バロテッリの無気力なマルセイユルーレット観てーーーーーー
他の一流チームじゃ習熟や強化のためにキャンプをやってるってのに お試しとか余裕こいてるねぇ とくに新入りとかフィットする時期が1年遅れかねないのに
バロテッリ、インテルのリーグ戦でも相手キーパー抜こうとして失敗、とかあったよな
>>202 それはホイッスルみたいな音が聞こえたからプレーをやめたみたいな結論だったはず
該当スレで指摘されてた
バロテッリは本当に放出して良かったね(笑)
209 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 20:19:07.86 ID:oaW6DOC90
珍にいると人間が腐るんだよ
ジャックは三途の川好きだな。 身内に使うのはどうかと思うんだけども。
最初見た時はふざけてヒールシュート狙ったように見えたけど、オフサイ勘違いと言われればそうも見えるね。
>>210 【子供】【かまうな】
212 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/25(月) 22:41:26.76 ID:zPWXXfQF0
>>210 身内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、カステラッツィの身内なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>212 つまんねーことで突っ込むなやアホらしい
343でスナイデルの置き場だけど 3トップの左にしたら良いんじゃないか? ついでに長友を左WBにしたら連携もいいし。
エトー パッツィーニ スナイデル サネッティ スタンコビッチ カンビアッソ キヴ マイコン サムエル ルシオ セザール
>>214 昨日を見てWBの長友に期待するのは自殺行為だと思うが…
>>216 昨日はオビが上がりまくってたから、自分は上がるのを自重しただけだろ。
数少ない上がったチャンスで、アシスト未遂のいいクロス放ってたし。
全体のバランスが悪くて、長友の良さが出てなかった。ケガ明けで
コンディションも良くなかっただろうし。昨日の結果から結論は出せんよ。
>>216 1試合で判断とか泣けるぐらい早漏だな。
右サイドは長友よりカスタイニョスの問題だった気がする
それよりカスタイノスにウイングやらせたりオワコン343()笑に固執している監督の方が問題だろ
223 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 06:16:29.50 ID:9r3L3wJN0
ベニテス〜 戻ってきてくれ〜〜〜〜
マリオくそ笑ったw やっぱりあいつはマンチョだろうとジョゼさんだろうと 無理だったんだよ。放出して正解だ
225 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 07:55:54.54 ID:9r3L3wJN0
おいおい バロテッリは珍カス歴代最高の選手だろ
むしろ監督がマンチーニだからなにも成長しないまま歳だけとってるんじゃないか? マンチーニが見放した時、マリオも引退し本物のDQNになると思うよ。
227 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 08:44:04.60 ID:9r3L3wJN0
珍カスの選手ってビブスの着方も知らないらしいな! 靴下は履けるん?
228 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 09:13:36.09 ID:9r3L3wJN0
欧州最優秀選手賞に珍カスの選手がいないね 現世界王者…なんだよね?
世界王者はバルサだが
まだバルサは欧州王者
>>215 サネッティ+カンビアッソの並びはもうキツイんじゃね
アンカーポジでカンビアッソ推す奴いるが展開力無し・守備軽杉で無理だろ
カンビアッソはポジショニングはいいけど対人は軽いだろ 体張らずに足だけ出しての抜かれるのを何度見たことか カンビアッソ=全知全能のMFっていうのは先入観だといい加減に気づけ
守備軽い奴がメッシ完封できるかよ
>>234 そうそう、展開力無いとか言われたのも、隣にヴェロンがいた頃だけだし
誰も全知全能だとは思ってないだろうw 今のメンバーでは一番手なのは揺るぎないでしょう。 オビとかが覚醒してくれたら別だけど。
モウ マンシーニ イブラ クアレスマ スタンコビッチ カンビアッソ サネッティ マクスウェル マイコン サムエル コルドバ セザール
ベニ ミリート エトー スナイデル ビアビアニー カンビアッソ サネッティ キヴ マイコン コルドバ ルシオ セザール
ガス エトー ミリート ? 長友 カンビアッソ サネッティ マイコン サムエル ルシオ ラノッキア セザール
いや、カンビアッソは全知全能だろ そこだけは譲れない。 あれだけポジショニングよくて足元もしっかりしていて献身的な選手はそういない。対人だって悪くないから。 彼こそ全知全能MFだ。
バレージ兄 エトー パッツィーニ スナイデル カンビアッソ サネッティ キヴ マイコン サムエル ルシオ セザール
>>240 黙れ馬鹿
全知全能な選手なんて存在しねーよ
全知全能(笑) ギリシャ神話かよw
245 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 15:28:00.24 ID:9r3L3wJN0
36 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 22:17:13.39 ID:ZbOUH4kv0
>>25 現世界王者ですが何か?
246 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 16:58:19.78 ID:9r3L3wJN0
全知全能インテル様age
247 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 17:21:18.24 ID:9r3L3wJN0
酒井法子プロ、中国で芸能活動再開へ…
248 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 17:46:33.18 ID:9r3L3wJN0
ヴィヴィアーノさんのおかげで飯がうまいっす!
249 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 18:06:38.62 ID:LzXkacte0
Pみっともねぇwwwwwwwwww
250 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 18:10:41.61 ID:LzXkacte0
ヴィヴィアーノさんは精神と時の部屋にでも行ってたんでしょうか
サムエル ラノッキア マイコン 長友 オビ クチュ アルバレス スナイデル テベス エトー の4-2-3-1でええやろ
いいんだけど、3バック信奉者の監督をまずどーにかしないと
254 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 18:25:04.84 ID:LzXkacte0
あうあうあー
3-4-3信奉者だと分かってて招聘したんじゃないの?
こういう時ってとにかく早く公式戦迎えたい。 キャンプの布陣なんて推測でしか意図量れないし、 公式戦で負けがつけば意図はどうであれ批判の対象になる。 本当は勝って内容も良しで安心させてくれるのが一番いいけど。
>>251 サイドにテベスはない
そしてCFは特に補強ポイントというわけではないからレンタル不要
>>252 意味を求める意味あるのか?
ガスペリーニの戦術は相当複雑らしいからもう少し様子見てあげましょうよ
サイド起用のテベスはコパで酷かったからね テベスとエトーの2トップが見てみたい
>>252 文句やら揚げ足取りばっかしてる奴のレスよりは100倍良いけどなw
>>260 だから、何の意味があんの?試合直前なら分かるけどさあ
34と43どっちがええんやろ
>>263 ガスペは4バックと3バックを併用して臨機応変に流動させる監督なんだからその問いにはあまり意味がないように思う
今は3バックを習得させてる段階だろ
いや433と343てどっちがいいのかって。
>>265 ガスペに言わせれば
「それはこちらのチーム状況や相手の戦術によって変わってくる問題だ」ていうじゃないか?
実際昨季もどちらかというと4バックの方を主として使っていたみたいだし
267 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 19:10:06.34 ID:LzXkacte0
近所の人に聞けよ
インテルの面子的にはどっちもアカン。 4-2-3-1か4-3-1-2だろ。 強いてその2つから選択するなら4-3-3。
どうせなら今までと同様に守備から考えるがちがちのカウンターサッカーを志向するより セリエのトップクラブのひとつとしてスタジアムに観客を呼び戻せることのできる魅力的なサッカーを展開してほしい
270 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 19:56:13.71 ID:nVOqRKRI0
こんなカスクラブがやらないでも ローマがやろうとしてんだろ
271 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 20:08:19.94 ID:nVOqRKRI0
>>270 まあいつまで経ってもビッグイヤーは無理そうだかなw
4-4-2 俺 テベス スナイデル アルバレス サネッティ カンビアッソ 長友 サムエル ルシオ マイコン セザール
江藤このヤロー
275 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 20:31:20.96 ID:nVOqRKRI0
>>273 エトー乙
エトー パッツィーニ
スナイデルテベス
カンビアッソ サネッティ
長友 サムエル ルシオ マイコン
セザール
>>261 知りたがりは若死にするって聞いたよ。すごい美女が言ってたから間違いない。
そんなに知りたけれママンに聞くかいんたーねっとで調べれば?
コパで伸びたウルグアイの若手DFコアテスがインテルと接触してるとか。
レコバ以来のウルグアイ人歓迎。言語・文化的にも問題なしだ。
アドリアーノ クアレスマ レコバ ファンデルメイデ ダービッヅ ピサロ グレスコ ビバス ガマラ カンナバーロ トルド
279 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 21:00:44.42 ID:nVOqRKRI0
DQNばっかじゃねーかw
ダーヴィッツってDQNだっけ?
これ最強 エトー ミリート パッツィーニ パンデフ スナイデル スタンコビッチ サネッティ カンビアッソ マイコン ルシオ セザール
>>280 パパラッチ殴ったり、ブッフォンがあいつは異質って言ってたしDQNだろ。
実質ゼロバックやん
テベス来るなら433以外ないわ 常識的に考えて ただアンカーが不安 バネガくらい欲しい 長友とおまえらはベンチな
286 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 21:57:58.48 ID:nVOqRKRI0
6-4-0とかにしろよ アンチフットボールらしく
俺らをインテルのベンチに座らせてくれるとか
>>285 さん何者っすか
343だ433だってシステムで勝敗が決まる訳じゃないだろう。 完全機械的にポジショニングするわけないし。 例えば343ならこれでもいい。 スナエトーパッツィーニ 長友カンビアッソデキサネッティ サムエルルシオマイコン ぶっちゃけ343でも433でも相手の前線の数で スライドして最終ラインの頭数合わせるのが先決だろうし。 最終ラインのDEの数とかそこまで重要じゃない気がする。
インテルのイタリア人FWってだけでどうしてもボボと比較してしまう ボボと比べたらパッツォは物足りないんだよなぁ
全盛期のボボと比較できるFWなんて イタリア以外で何人いるかって話だ
292 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 23:08:43.23 ID:nVOqRKRI0
システム基地外
4312とか433とか4321なんかはたいしてかわらないけど 343は全然違う 構造も考え方も チームとしての狙いも
イブラ、ロナウドだな
3枚CBを置く3バックとサイドから攻撃するSBを2枚置く4バックは全く違う罠
>>290 あのヘッドはまるでビエリだったけど、比べるのはかわいそうだな
ビエリのようなプレースタイルをするのはイタリアで育ったFWだけだが、ビエリレベルのFWなんて歴代で世界中から探しても見つかるもんじゃない
>>293 トップ下がいて中央突破型は4-3-1-2
トップ下がいてサイド重視は4-2-3-1
>>296 ビエリレベルっていうけど、そこまで偉大な選手では無いだろ
凄い選手だけど
98〜02ぐらいのヴィエリは歴代でも最高クラスだからな。 あれだけ一対一で決めてくれるオーラがある選手もなかなかいないよ。 クレスポと組んでた時は、世界最高の決定力を持ったコンビだった。
300 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 23:23:29.88 ID:nVOqRKRI0
最強インテル様だしな
ヒルデブラントって今フリーなんだな。 GKの保険として雇っちゃえばよかったのに
>>296 ビエリのヘッドって、ビエリの印象じゃ5番目ぐらいだな・・・
4番目がFK蹴る時の怒り肩
3が相手を引きずってフィニッシュ
2がダイレクトで左足
1はすぐ泣く
303 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 23:44:58.16 ID:nVOqRKRI0
ハイ♪ ラッセーラー、ラッセーラー! ラッセーラー、ラッセーラー! うーん、ポーツマス!ポーツマス
304 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/26(火) 23:53:36.55 ID:nVOqRKRI0
はーじまーるよー
>>302 3がヤバイな
最初ボボ見たときはなんだこの重戦車と思った
306 :
302 :2011/07/27(水) 00:53:49.60 ID:DngjLSgi0
>>305 知った時期によって印象は違うだろうな。重戦車という言葉が出てから
そういう風に見る人が異様に増えた気がする。主に青嶋の絶叫などなどで・・・
毎回重戦車みたいな印象付けだったけど、実際はそんな回数でもなかった。
つか怪我の多い重戦車ってどうなんだw って思ってたよ。
その頃はとにかくロナウドの信じられない特攻ドリブルに呆気に取られていたので
ボボの突進はまぁかなり凄いんだけどけど衝撃的かというとそうでもなかった(見たことある範疇のプレイだった)。
なぁインテルでの決定力はロナウドより上だったな。すごい2トップが所属してたもんだよほんとw
>>299 オーラの質が違うと思うけどエトーが居るだろ
ヴィエリみたいな怪物じゃないけど
どんなにチームの状態が悪くても、何とかしてくれるって感じですげー頼りになるオーラがあるじゃないか
3冠の時もミリートの陰に隠れたけどチェルシー戦2ndlegでもとどめを刺したし
バルサ戦の1stでも2点に絡んでたし
>>307 それでいて怪我少ない、スタミナやばい、ディアブロ大破・自分無傷の異能持ち
怪物が相性の人より怪物・・
ボボと江藤の共通項といえば駐禁かなw
309 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 02:25:05.73 ID:9BEuID/y0
俺の中でエトーさんはUFCのアンデウソンさんのオーラに通じるものがある。
>>308 >怪我少ない
サッカーに関しては真面目だからな
酒もほとんど飲まないって何かのインタビューで言ってるの読んだ
夜遊びはしてるのかもしれないが不摂生は全くしてないんだろう。
ピッチの中でもプレイは真面目だし、バルサで問題児扱いされてただけだけど
ただ一言多いだけなんだよな。批判って言ってもチームの悪い状態を憂えてのことだし
実は今のインテルは真面目な選手が多い気がする
ミリートにしても、サネッティにしても、スナイデルもムンタリも
>>308 >怪我少ない
カンビアッソにしても、パンデフにしても、マイコンもデキもクチュも
ロッベン獲ろうぜ
てす
テベスさんレンタルできるのだろうか
318 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 12:14:50.48 ID:mIChEnkW0
八百八百〜
>>312 デキはそこに入れたらだめだろ
毛が・・・ならともかく
クリロナとろうぜ
321 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 12:40:28.27 ID:mIChEnkW0
八 百 長 a g e
322 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 13:28:43.39 ID:mIChEnkW0
>>319 クチュの陰に隠れてるけど、ラッツィオ時代の写真見てみ
けっこう、、、、な
>>319 あきらかに怪我と毛がをかけているメンバーでしょ
325 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 13:36:46.31 ID:mIChEnkW0
優勝:賞金2億円/Jリーグ杯(優勝銀皿)、日本サッカー協会会長杯、メダル、チャンピオンフラッグ 2位:賞金1億円/Jリーグ杯(準優勝銀皿) 3位:賞金8千万円 4位:賞金6千万円 5位:賞金4千万円 6位:賞金2千万円 7位:賞金1千万円
>>323 ローマダービーでPK決めてわあわあ泣いてたの思い出したw
どうでもいいが、友達のまさかwの失言以来
仲間内では「デヤンコビッチ」で通っている
328 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 14:02:34.62 ID:3yVl4WR50
八百ッテルかい?
329 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 14:46:33.07 ID:orbnpWOc0
アトランタおわた
331 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 15:26:03.28 ID:orbnpWOc0
【社会】レスリング男子日本代表の強化合宿で男が選手らの風呂場を盗撮・・・長野 またお前等か…
他サポだが、言わざるを得ない。 全知全能MFは無ぇだろ・・・ そんなんいたら、全試合100ー0で勝っちゃうよ。 馬鹿過ぎる!
333 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 15:43:21.28 ID:orbnpWOc0
あのハゲは全知全能だろ 何言ってんだこいつ
334 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 15:55:20.30 ID:orbnpWOc0
全知全能カンビアッソ 全知全能スナイデル 全知全能エトー
336 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 16:24:07.15 ID:orbnpWOc0
金ッティも入れてやれよ
337 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 16:46:22.20 ID:orbnpWOc0
338 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 17:03:39.24 ID:ls0MPtLk0
昔出た「100 per cento VIERI」ってDVDを見てた。 改めてヴィエリの凄さを再確認したが、 同時に他の選手のメンツの凄さも再確認。 更にはチーノさんのクロスやパスの精度の素晴らしさも再確認し、 DVDの最初から最後まで映りながら、今尚インテルで活躍しているカピタンやコルドバの凄さも再確認。 ただただヴィエリのゴール・シーンが流れるだけのDVDだが、 俺はこのDVDが大好きだが、今の子達は興味ないんだろうな。
339 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 17:05:39.75 ID:orbnpWOc0
ガスペがパラシオ欲しがってるってマジ? 移籍成立云々じゃなく欲しがってるとしたらマジでガスペは破壊者だよな。 己の3-4-3成立させたいがためじゃん。
341 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 17:30:29.94 ID:orbnpWOc0
己の3-4-3成立させたいがためじゃん。 己の3-4-3成立させたいがためじゃん。 己の3-4-3成立させたいがためじゃん。
パラ塩じゃなくてもっと若い選手を頼む
>>338 それちょーみたい
どっかでうってないの?
カンビアッソは全知全能っていうか不得意がないってだけだろ どっちかというと器用貧乏の方が近い気が
345 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 17:48:52.85 ID:orbnpWOc0
いや 全知全能だろ 難癖つけてんじゃねーよ
>>343 amazonやYAHOOオク見てみたけど、見つからなかった。
発売当時ですら直ぐに売り切れになってたから、
多分販売数自体が少ないと思う。
マメにオクなんかを覗けば、いずれ見つかるかもしれないが・・・。
>>231 カンビアッソは何かに特化してるわけではないけどほとんどの事をハイレベルでこなせるっていう印象
それを全知全能というかはわからない
348 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 18:07:05.77 ID:orbnpWOc0
FIFAランキング(最終更新:2011/7/27) 1 スペイン 2 オランダ 3 ドイツ 4 ブラジル 5 ウルグアイ 6 イングランド 7 ポルトガル 8 イタリア 9 クロアチア 10 アルゼンチン 11 チリ 12 ノルウェー 13 ギリシャ 14 コー??トジボワール 15 フランス 16 日本 17 モンテネグロ 18 ロシア 19 スウェーデン 20 メキシコ 23 オーストラリア 28 韓国
349 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 18:39:55.59 ID:orbnpWOc0
安田理大のスパイクに監督が激怒 なでしこ岩清水「監督ムカつく」 マリノス監督「Jリーグやばい」 なでしこの誤報バラ撒くマスコミ 高校野球で驚愕、あわや没収試合 松井秀の活躍をピッタリ当てた男 イチロー、今月末に退団も トライアウトすら受けれない工藤 "斎藤佑が気を使わない"稲葉嘆く 1人の差で豹変するテレ朝の態度
350 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 18:44:09.27 ID:Y2bfj2sOO
コクーはそれなら神だな
カンビアッソはプレスの緩いセリエ限定 CLで活躍したのはCL制覇した09-10の決勝トーナメントの何試合かだけ それ以外の試合は中盤でフラフラしてただけ 古参補正を捨てろ
353 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 18:58:14.31 ID:orbnpWOc0
/ / / | _|_ ― // ̄7l l _|_ _/| _/| / . | | ― / \/ | ――― | | / | 丿 _/ / 丿
クチュが底に入ると安定するのは事実 モッタで散々だったろ?
>>354 安定はしてないだろ
カンビアッソやサネッティを並べてもプレスはかからずボールキープできずゲームも作れない
だからCLでは押し込まれてカウンターを狙うしかなくなるわけで
組織の問題もあるけど個人能力の部分も大きいと思うがね
358 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 19:40:28.35 ID:orbnpWOc0
八百長疑惑、アタランタやドーニらが処分検討対象に 仲間が増えるよ やったねモラちゃん!
359 :
い :2011/07/27(水) 19:54:01.24 ID:kfRfFlXdI
>>355 それここ以外では言うなよwww
鼻で笑われんぞ
ヨーロッパだとカンビアッソかなり評価高いからな
ヨーロッパどころかモウリーニョが二人ほしいといったのがカンビアッソだぞw
361 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 20:08:15.08 ID:E24L9z5uI
クチュは全知全能の神。これは紛れもない事実
362 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 20:19:11.24 ID:orbnpWOc0
いや…神を越えた存在
インテルの屋台骨・・・クチュ インテルの頭脳・・・スナ インテルの象徴・・・カピタン インテルの守護神・・・ジュリオ 世界最高のSB・・・マイコン アジア最高のSB・・・長友 名誉日本人・・・江藤
364 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 20:34:51.03 ID:orbnpWOc0
屋台骨(笑)
やっぱり違うか?屋台骨はなんかしっくりこない インテルの心臓とかか?
くっせえこいつ
すまん やっぱり先に風呂入ったほうがいいか
368 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 20:47:20.18 ID:orbnpWOc0
全知全能(笑) 屋台骨(笑)
>>338 01-02ホーム、ローマ戦のレコバのクロスから背筋だけでゴールしたヴィエリのヘッドはやばいな。
まるで足かのようにコントロールしてる。
アジア最高のSBは内田
>>370 チーノ→ボボ→ズドンてパターンの多いこと多いこと。
DVDの前半なんて、ほぼこのパターンだもんね。
チーノさんは、怪我さえ無ければ最強だった。
個人的には、全盛期のロナウジーニョも目じゃナイと思ってる。
メッシ≦チーノさんだ。
373 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 21:24:42.58 ID:orbnpWOc0
全知全能の次は最強かよw
374 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 21:55:47.20 ID:orbnpWOc0
376 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 22:02:42.70 ID:orbnpWOc0
おいおい、酷い事言うなよ
思った通り、テヴェスはインテル移籍が秒読みとなった ミリートの不振でエトーにおんぶにだっこのインテルと 完全な不良債権と化して既にチーム内に混乱渦巻くマンCの思惑は一致している 恐らく当初より低い金額で合意に至るだろう アグエロが強硬手段でマンCほぼ確定なのが何よりも大きい、逆に残留してしまうと空中分解の恐れもある どう考えたって残す道は無い、それはインテルにおけるホナウドやイブラと同じ とはいえ決して安い投資ではない 年俸の踏まえればインテルの補強資金はほぼ尽き、あとは中堅を1人がせいぜいか 現状インテルの放出はあまりうまく行ってないので、チーム構築に制限がかかるハズ 特に3-4-3の前線は エトー・テヴェスが確定として、残る1枠をミリート、パッツォ、(スナ)、パンデフが争う形になり やはり多すぎる パンデフを出してパラシオという噂もあるが、トップの人数を純粋に減らさなければ本末転倒
テベスさん来たら、エトーさん頼むが分散されるし パッツォも終盤かなり頼りになったから前線は厚くなるな。
まあ今のインテルはボール運びとか守備とかの地味な仕事をやる前線の人材が皆無だから テベスのような運動量があって泥臭い仕事ができるタイプは重宝するかもな
380 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 22:26:18.79 ID:MCkzv1gyI
ベストイレブんスレでもたびたび名前の上がるクチュ△
テベスが手に入れば心強いな 無理してでも勝手ほしい
テベスが来たらエトーか砂かマイコンの誰かが放出されると思うんだが
カンビアッソはまぁ全知全能ではないけど、 エメルソンやヴィエラみたいに「ボランチでは世界最高」って言われないのが不思議なくらい安定してる 「6つの肺を持つ男」とか中二的な特徴がないだけ 例のバルサのアンチフットボール君が負け惜しみでほざいてたけどw フットボールとは実に単純なもので 「相手より多く点を取った方が勝つ」スポーツであり、バルサは単純にそのルールで負けただけのこと 全盛期のバルサ相手にH&Aでそれをやってのけたのはインテルのみであり、 あらゆるチームが試みて失敗したメッシ封じを成功させバルサの攻撃をストップし、 しかも1発カウンターどころかバルサから3点も奪った、そのインテルの中盤にいたのがカンビアッソ チェルシーもバイエルンも、ミランもローマも、やらせはせんのだよ
スナイデル出るだろうな
>>383 それCL取ったシーズンに言ったらかっこいいけど
またバルサが取っちゃったからなぁ・・・
>>383 どうしてそんなエサ撒くようなことを書いたんだお前は
387 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 23:07:21.95 ID:orbnpWOc0
中二かよ
( ゚д゚ )
390 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 23:13:15.55 ID:nj7aDfT80
383 まずintel入れてもらえw
intelなんかいらねーよ!!!(゚д゚) 俺のCPUは1000兆まで計算できるっつの!
「6つの肺を持つ男」アルメイダ 「闘犬」ダービッツ 「地獄の重戦車」ヴィエリ 「ピッチに虹を描くよ」レコバ みてぇな異名がないからカンビアッソもナメられてるだけ 「毛根を捨てたファイター」カンビアッソ とかかっこいいじゃん
スナは一枚下がったから大丈夫、後カセミロが来るば最高最強
「燃える闘魂、枯れる毛根」エステバン・カンビアッソ
>396 尽きた毛根の方が良くないか?もう0だろ
>>396 それだ!
インテルの面々もこうしてみると実力者揃いだってことが分かるだろ
それは分かるだろ
「6つの肺を持つ男」 アルメイダ
「闘犬」 ダービッツ
「地獄の超重戦車」 ヴィエリ
「飛行機だけは勘弁な」 ベルカンプ
「イタリアン・カンポス」 J.セザール
「見えない虹」 レコバ
「リアル・バイオレンス」 マテラッツィ
「枯れる毛根」 カンビアッソ ←New!
アルメイダは5つじゃなかったか んでエッシェンが4つ
Eto'o Tevez Sneijder Zanetti Maicon Cambiasso Stankovic Samuel Ranocchia Lucio J・Cesar 強いな。
5は縁起が悪い つかあいつ、5つも肺があったのかよ 伊達にパルマ時代のブッフォン相手に50mのロングシュート決めてねぇな
402 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/27(水) 23:56:12.83 ID:orbnpWOc0
だておみとだっけ
ぶっちゃけた話、これだけ高水準に攻守をこなすカンビアッソを 仮にトレードで誰かと交換と言われて許せたのはエッシェンかデロッシ位だったけど エッシェンはシーズン棒に振る怪我が多すぎるし デロッシは性格に難があって今やどこも欲しがらない マスケラーノなんて実際に代表で物足りなさを露呈してチームごと沈んだわけで インテルとしては唯一無二の存在 世界のどこにも代わりがいないってのは凄いことだ 獲れる獲れないは別として (2シーズン前に噂になったが)Jセザール出すならブッフォンがいたし サムエル出すならビディッチ ズラタンならエトー そういう代替案がカンビアッソ(とマイコン)には無い
404 :
メッシ :2011/07/28(木) 00:19:24.38 ID:vaKPo2Zc0
もう、アルゼンチン国民に対して自分が直接訴えかけるしか方法が無いと感じているので、 コロンビア戦後のブーイングがまだ耳に残る中、この手紙を書いている。 自分は世界一のプレーヤーなはず。でも、それは誰にとってそうなんだろう? 自分の中ではっきりしない。世界一のプレーヤーっていう意味は?それも、自分にはわからない。 唯一、知っているのは、自分がサッカー選手として成功しているという事。 もちろん、自分の過去も経歴も知ってる。 自分はとても小さい時にサッカーを始めた。自分の叶えたいと思ってきた夢の実現の為に努力し、頑張るばかりの幼少期だった。 その中で自分でも予想がつかない事が起きた。自分の体はプロサッカー選手になるために必要な身体的発育をしていなかったんだ。 唯一のそれを解決する方法は、特別な治療を受ける事で、それにはとても高い治療費がかかり、うちの家族ではそれを支払う事が出来なかった。 だから、自分の母国、アルゼンチンで私達は助けを求め続けた。だけど、助けを得る事は出来なかった。 うちの両親と色々なところに助けを求めたけど、その努力は全て無駄だった。 誰も問題を抱える小さな少年の為にリスクをかける事はなかった。あのリーベルでさえ、その価値はないと協力してくれる事はなかった。 そんな時、海外のクラブが自分に興味を持った。医者をつけ、時間とお金をかけてくれた。 自分が家族と一緒にいられるよう、家族共々サポートしてくれた。彼らは焦る事なく自分を育ててくれた。 そして、最終的に自分は選手としてプレーできるようになった。必要なプロセスを飛ばす事なく、組織的に。そのクラブがバルセロナだ。
405 :
メッシ :2011/07/28(木) 00:19:55.70 ID:vaKPo2Zc0
そんなある日、アルゼンチンで一人の選手を失いかけているという話が持ち上がった。 そして、すぐに自分をアルゼンチンのユース代表に召集し、自分がスペイン代表になる事を阻止した。 アルゼンチン側の動きはとても良かった。 今回のコパアメリカ出場でもらったお金は全て、自分は慈善事業に寄付してきた。 だけど、母国のためにプレーするたびに、全ての責任は自分に課せられる。 サッカーがチームスポーツだって言う事を忘れたのかい?まだ、全ての出来ごとは魔法で作られていると信じているのかい? サッカーで大切なのは、他の多くのスポーツと同じように相手にわずかでも先手を取る事が大切だという事を知らないのかい? 今、魔法のようなプレーをする事なんて出来ない・・・ 皆、アルゼンチンが常に優位的なサッカーをして欲しいと望む。だけど、その為の努力やクラブの組織的に機能する事を望んではいない。 求める結果とそのプロセスが食い違っているんだ。 勤勉な努力と組織的でない限り、成功する事は出来ない。 サッカーだけでなく、その他のいたる事でも同じ事が言える。 アルゼンチン人は皆が憧れる選手を食い物にしても何も感じていように見える。マラドーナを神のように拝む事に抵抗を感じず、過去の栄光を未来にまで引きずっている。 そして、今度は僕かい? こういう事を言うのは心が痛む。僕はアルゼンチンを愛している。 だけど、アルゼンチン人には疲れてしまった。自分を世界一の選手だと思っている人達に説明を繰り返すのに疲れてしまった。 マラドーナや他の選手と比較される事にも疲れた。 まるで自分を神のように扱い、全ての責任を押し付けようとする。 チームメイトたちと比較する事で、彼らを侮辱する事にも疲れた。 僕が他の誰とも変わらず、毎朝良い事をしていきたいと望んでいるだけだという事を理解されない事にも疲れた。 もし、アルゼンチン人が自分に奇跡を望む前にクラブの役員達にもっと勤勉さと組織的になる事を望めば、まずはサッカーからこの国はより良い国なると思う。そうならなければ、それでももう関係無い。でも、自分と自分の家族だけはそっとしておいて欲しい。 Lio
買収がないと勝てませんってところまで読んだ
代表引退する勢いだな
浮気はげに用はねえ 去れ
トップ下専用機だから高く売れるなら打った方がええわな 3−4−3だと微妙だろうし
ガスが解任されたとき必要じゃないんか?
別に守備の軽いトップ下専用機は監督が変わっても必要ないだろ
中盤のスペアにユーベのモモさん狙うって選択肢はなかったのかよ。 走れて守れるタイプで今のインテルに必要な存在だろ。 ユーベ売る気満々だし獲ればいいのにもったいない。
カセミロの獲得がほぼ決定してるのでいらん
416 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 02:34:49.91 ID:gr5O0Y8C0
テベスとってもあと何年ヨーロッパでやるのかね? 移籍金と戦力の収支ならスナとそう変わらないと思うが、 1年、2年で出て行かれたら嫌だよな。 正直スナイデルにはあと1年様子見てほしいんだが。 マンU移籍なら来年だろうがプレミアタイトルは取れるチャンスはあるだろうと思うし、 もっともシティが狂った補強に走ればその限りじゃないかもしれないけれど。
あと1年まてば バルサからサンチェスが格安で取れる テベスはスルーすべき
んじゃ、スナ売ってテベススルーしてカセミロが来て あとは即戦力のウイングとセンターバックの控えか
419 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 04:11:45.79 ID:Ej5DuhR70
テベスはレンタルでしょ? めっちゃ使えたら手放せなくなるわな
すいません 今年からセリエの長友選手を 見ようと思うんですが どうしてACミランのが強いんですか?
最終節の1つ前がミラノダービーとかとんでもない日程なったな。 盛り上がる展開(で尚かつ優勝)になって欲しいもんだ。
>>420 昨シーズンはミランの方が強かった。
ただそれまではインテルが5連覇してたし、チャンピオンズリーグも取った。
昨シーズンもチャンピオンズリーグやコッパの成績は上だし
リーグの勝ち点も4差だから今年のチームの補強やモチベーション次第で全然上回れますよ。
ナガザコなんてとってるからミランには勝てない
釣りだろ420は
インテルが勝手にコケただけでゴミランはたまたま雰囲気優勝した
>>425 こけたのに勝ち点差僅差だったしな
ダービーで負けたし、内容みてもミランのほうが強かったのは間違いないが
ガスぺよりスナイデルの方がチームに必要 ガスぺは直ちにフォメを去年に戻せ
はげイラネ
>>428 今のインテルからハゲ外したら大変なことになるぞ
デルビーは審判買収されていただけだろ。1試合のpkは時間を考えて試合を面白くするためにとるべきでなかった。出してもズラにイエローだろ。 2試合目はパトにシュミレーションでレッドを与えるべきだった。
"シュミ"レーションwww
432 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 13:49:25.38 ID:jUzuPm3E0
ハゲしかいねーだろ 長友もそろそろだな
ハゲないヤツはミラニスタ
434 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 14:20:30.22 ID:jUzuPm3E0
ミラニスタでいいです…
オレもミラニスタでいいや・・・
禿げてて有望なタレント他にいたっけ? もう補強終了なんかな
インテルのストロングポイントはまずエトーとスナだろ。 そこを生かすことを考えずに数字に当てはめることを優先する監督。 無能の典型じゃん。しかも国内での経験すら乏しいし。
すいません 今年からセリエの長友選手を 見ようと思うんですが どうしてACミランのが偉いんですか?
439 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 16:58:21.35 ID:jUzuPm3E0
ハゲてないからです
スナイデルなんていらないってw
441 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 18:35:52.42 ID:jUzuPm3E0
ハゲ減らそうとすんな
443 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 19:18:52.58 ID:jUzuPm3E0
幹部にハゲが多いのはゴミの方で 選手と幹部がもれなくゲイなのがヤオ
悪いのは監督じゃなくて現有戦力とすり合せる事無く思いつきで監督呼んでくるモラッティだろ
そんなに砂のCH、不安かね? トップ下やってたってボール貰いに下がってくるんだし、だったら後方からスタートさせた方がさわれるし、リズムが出やすいしいいと思うんだが 守備だって中央を砂の他に4枚で守ってるんだからそこまで不安じゃないだろ
>>445 現有戦力を生かしてくれる監督って具体的に誰?
エトー パッツォ テベス スナイデル 長友 クチュ ルシオ カピタン サムエル ラノッキア ジュリオ
>>446 スナはスピーディーに捌いて前線に顔出すみたいなのが持ち味じゃん。
2センターはボール捌いてリズム作り出すのと守備だよな。
上背も無いし不向きなのは決まってるよ。
>>446 別に、CHがさばきながら前線に絡んだっていいじゃないですか?
少なくとも、まだなにも始まっていないのに無能いうのは感心しないな
453 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/28(木) 23:44:15.45 ID:jUzuPm3E0
なんか古いサッカーのブログ見てたけど
ホントニワカとかって痛いなぁと思う。
数年後に記事を見直すといかにサッカーを見る目が無いかわかるよなwww
http://botekim.com/futblog/2006/02/post-305.html >バルサのロナウジーニョがブラウグラナの2色だとすれば、セレソンのロナウジーニョは虹色だ。セレソンではホビーニョ、アドリアーノ、ロナウド、それぞれに出すパスの種類が違うし、守備面でもよりケアしなければならない。
>エトオはゴールゲッターとしては申し分ないが、ロナウジーニョのすべてを引き出せるレベルにはいない(むしろメッシの方がいる、怖ろしいアルゼンチン人だ)。MFに対して、それができればエトオは世界1だ。
>>447 skyかなんかのコメンテーターになったって書いてあったな
やっぱり来シーズンは監督替えるのが前提になってるのかね
ガスペリーニはあくまで繋ぎと
えースナイデルがCHで試合に出たとしよう。 5試合以内に今季絶望の怪我をしますね。
>>453 ベニテスならアンチェだわ
なんかゴメンな
アンチェねえ… 金払ってでもボアスって答えの方がまだ現実的だよ
鮫島「目指せ長友さんです。積極的な攻撃参加に運動量。実際にお会いしたことはないんですが目標です」
3分け1敗で解任され5節から誰かがやる。
残るかと思ったが、やはりスナイデル移籍しそうだな。 その金でパストーレとか、ないかな。
実際に砂売って手ベス買ったらいくらぐらいの収支なんだろうな パストーレはいらん あの会長は金額吊り下げの時期が遅すぎた 来年あたりハムシクをいい値段で交渉できるはず
>>451 昨シーズン、何度かそういう流れになったが、まともに機能しなかった。
スナイデルは下がらせちゃだめなんだと思うのだけと。
しかし獲得ばっかで、放出が殆どなくて、 人員整理はまったく進んでないな。
>>465 南米組がいない中でお隣との試合があるのに安易な放出はできない
びひってるだけじゃないか
選手揃ってないのにビビらないほうがおかしいわw
>>467 ジュリオは強制送還されるだろうな
ほぼブラジルとアルヘンで構成されてるだけにきついな
>>472 当たり前だろw
全戦力で見積もっても五分かそれ以上で
こっちは新監督迎えて数週間でチームの骨格である南米組不参加
怖くないほうがどうかしてる
ゴミランオタ出張お疲れ様です
474 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/29(金) 11:41:25.46 ID:jqt+ORp50
明らかな工作員ww
南米組は北京こないのか?
ゴミランオタのやりそうな事だよなw あいつらチームに暗い話題があると暴れまわるww
いちいち反応しなくていいよ
07/31(日) 00:30 セルティック 08/01(月) 00:30 マンチェスターシティ 08/06(土) 21:00 ACミラン 来週はこれか 相手にとって不足なし コパ組復帰はミラン戦くらいからか?
セルティック戦とマンC戦は当たり前だけどメンバー変えるよな どっちにどんなメンバーで戦うんだろう
>>479 08/06のゴミ戦って強化試合?
マンC戦が一番楽しみだぜ
スペールコッパを強化試合とか・・・
ミラン戦の前にフルボッコされて343を廃止するか ミランにフルボッコされて343を廃止にするか・・・
セルティックに快勝→まぁ相手が相手だしなー シティに快勝→あれ?意外にいけるかも? ゴミラン→フルボッコ なパターンは勘弁な このために早めにスカパー契約するんだから
>>437 エトーとスナイデルを同時に送り出すというのはイブラが2人いるようなもんだ
2人とも守備で計算立たないからバランス取れなくて同等くらいの相手になると必ず大量失点する
セルティックってmonKIのとこか・・・ 負けたら1年ずっと荒らされるぞ・・・
えっ エトーと砂同時起用で大耳取りましたが
もう09/10のエトーはいないと思え
大耳もまぐれだしな
FWに守備守備言う奴って絶対サッカー分かってないなw
エトーへのオファーって移籍金いくらなの?
ベナユンかわいそす…
>>491 自己解決
5000万ユーロ(約55億6000万円)だってさ
トーレス売ったリバポの例もあるからなあ
まぐれとは言わないけどやはり強運が無いと無理よ。
そりゃバルサ以外は運に恵まれないと大耳なんてとれないよ バルサは運で片付けるわけにはいかないモノを持ってるけど
バルサも火山やら怪我やらあるしな
そうそう、バルサがホームの時はインテルの選手が泊まってるホテルの前で花火やらイタズラがあって大変だったな〜
代わりの選手がとれるなら30のFWに5000万ユーロは普通なら売っちゃうと思うけどな 今年だとミリートフォルランドログバとか30過ぎると一年活躍できなかっただけで一気に移籍金下がっちゃってるし
ブランカの事だからエトー高値で売って、テベスレンタルで翌年1500万ユーロ位で買取して差額でビッグネームを連れて来てくれるはず
>>504 自分がフルボッコしたクラブなんかに誰が行くんだよアホw
そんな理由じゃないにせよベイルはセリエには来ないだろう。
ベイルはイタリアに好意的とか前あったけどな 高すぎるし靭帯断裂してから復帰してないのに取るのはリスク高すぎるだろ
>>509 怪我したマイコン相手に確変しただけで、プレミアじゃやっぱりモドリッチのチームってかんじだったしな
活躍してないとは言わないが、とてもじゃないが値段につりあわん
エトーが5000万ユーロなら絶対に売るだろう たぶん飛ばし 売れても2500〜3000ぐらいだろ
512 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 14:56:33.24 ID:NFEt+6K20
聞きたいんですが、携帯がスマートフォンなんですが 公式戦とかオフにやるアウディカップみたいな 日時とかスカパーのなんチャンネルとかを調べれる、いいのを教えてください お願いします
514 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 15:33:57.34 ID:m6YGN5yk0
>>512 スマートフォンが便利ですよ
オススメです
>>512 スマートフォンならiPhoneがやっぱりいちばんだと思うよ
iphoneの天下もそろそろ終わりそうな感じだよ
今日のダブリンスーパー杯て16時半?17時半?
コウチーニョ全然だめだな 同年代だと頭ひとつ抜けてなきゃいけないのにコテコテこけてた やっぱりどっかレンタル出して経験積ませるべきと思った
やっぱりこの年代、試合してなんぼだな。 ベンチに座ってたら光る宝石もただのゴミになっちまう
521 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 16:18:28.36 ID:VvXC5JeGI
>>521 普通そうだろ。
通ぶってるのか知らんがバカにしかみえんぞw
>>521 期待するだろ
紅のときそこそこやれてたろ?
まだ、18で。
そら将来期待するだろ。普通に
524 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 17:04:57.17 ID:VvXC5JeGI
俺は期待出来ん、将来のインテルにはいないよ多分
エジプトの寄せも早かったしそこまで悪くもないんじゃないか ブラジルが全体的に空気だったけどな
527 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 17:53:09.41 ID:VvXC5JeGI
>>526 君、どうせサントンにも期待してたクチだろ?
まあ、勘違いするなよ、俺だってコウチーニョが凄い選手になったら素直に嬉しいから
529 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 18:38:07.35 ID:DeghCifR0
俺はベニテスに期待してた!!!
コウチーニョには期待してないけどサントンには期待してる
>>527 素直にってw
たったこれだけのレスで凄まじく根性曲がってる奴だって分かるのに
そんな奴の「素直さ」ってどうなのよw しかも自称www
532 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 19:20:28.62 ID:VvXC5JeGI
>>531 自称インテリスタだからwまだ十年くらいだけど
サントンとかコウチーニョはまだ答えを出すのは早漏過ぎるだろ ただ数少ないイタリア人としてサントンには頑張って欲しい
534 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 19:28:16.04 ID:VvXC5JeGI
>>533 そうだよな、バカとか見る目ないとかいう奴の根性は真っ直ぐかね?
>>534 しらね、何年後かにコウチーニョがインテルに居なかったらそいつらに言い返せば?
>>534 そうだよなってお前が期待持てないとか言ってんだろマヌケw
537 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/30(土) 19:44:01.32 ID:VvXC5JeGI
もういいや•••少なくともコウチーニョは昨シーズンの戦犯の一人。 年齢を免罪符にする奴らは嫌いだわ。
レネ・クリーンはレンタルバックして来たのかい?。
あ、おれもクリン気になる 確かまだ共同保有じゃなかった?
>>523 期待はするよな。インテルの選手としてはあまりにも物足りないけどな
数年後レンタル先で技術や経験はもちろん、身体できあがって当りに強くなってたらいいな。
コウチーニョに関しては若さを理由にしたくても 異様に弱いキックのパスで仲間に届かずカットされるシーンと オサレヒールパスをあらぬ方向に出しちゃう場面が多かった印象・・・ これも若さなのか?
そんなことよりコウチーニョ、ロビーニョ、ロナウジーニョとか ニョつければ可愛いとか思ってんじゃねーぞブラジル人 たまにはミョつけるとか少しは変化もたせろや
キックはたんに筋力の問題だろ
じゃあさっさと筋肉つけてくださいよ
お前がイタリア語でそう書いてインテル宛てにメールでも送っとけ
もっと面白いレスお願いします
kissとkassって似てるよね。
548 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 00:02:04.72 ID:rfAFD0Dy0
ざまああああああああああああああああああああああああw
550 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 00:17:28.20 ID:rfAFD0Dy0
スナイデルがいなくなるわけですがどう? ざまああああああああああああああ
キムチ臭いのが集まってきたなw
スナイデル マンUへ移籍か どこかで予想はしてた。。。 どことなくプレミアっぽい選手だし マンUにもすぐフィットしそうだな
エトオ△
554 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 00:52:14.87 ID:rQ+qXcId0
ガスぺさん最高す
556 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 01:02:06.56 ID:rfAFD0Dy0
スナイデル「俺は泥船に乗らない」 ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
>>551 だな。君、臭いから早く口を閉じてくれよw
マンカスに売るなら6000万は払わせろよ
モランティア発動も近いな
まあ、ミラン戦近付いて来たしこういう報道増えるわな、意味分かるだろ?
あるある
「スナイデル、ユナイテッドへ」と、書くだけの簡単なお仕事です
563 :
sage :2011/07/31(日) 02:31:32.39 ID:4Oo0pIak0
マリガの良さが分かりません
練習で無双
ファラオーニなかなか良かったな 報復タックルは一瞬マテかと あと、改めて言うけどモッタはバカ 明らかに異質な才能を持ってるのにモッタいない
さっさとスナイデルよこせ
相変わらずメディア操作しますね。 砂が今更ユナイテッド移籍ってwないない。
移籍金はともかく週給下がっても希望するか?
マンチェスターの田舎に行くのに給料も下がったら行きたく無いだろうな
571 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 07:13:44.55 ID:gwZDRS3I0
普通に行きたいだろ いや、インテルに居たくないのかもwwww ビエルサの件と似てるなwwwwww
インテル内ですら年俸が過小評価気味だったのに
じゃあ上げてあげないとな
ツンデレ乙
ジョナタンはまだ実戦は相当ムリっぽいのか?
スナは出て行かないみたいだな あの渡り鳥のボボが長く腰を下ろしたクラブだからな。相当居心地いいんだろう
>>576 本人がスーペルコッパも拒否ってるからまだ先じゃない?
カステラさんのコメにグッときた
ジョナタンいい選手なの?知ってるひと教えて なんかとなりのグリミコースな気がするんだけど
581 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 12:10:41.61 ID:NQxpzItUP
女なたんはハゲ要員
パンデフ→ナポリ マンC→テベス なってくれ
>>582 コーチが2トップはやらずに、3トップでいくっていってるのにサイドで仕事できて控えでも不満爆発しないパンデフ放出とか狂気の沙汰だろ
テベスくるのか? 砂と衛藤にテベスとか他チームからしたらムリゲーだろwww アルバレスも思ったよりいいし
オフェンスはもう足りてると思うんだが。 というか昨季同様ディフェンスが激しく不安なんで そっちに金も神経も使ってもらいたい。
パンデフは控えとして無難なとこだから無理に放出する必要はない 本人も残留希望してるし
>>579 カステラさんのコメント、確かに良かったね。自分の役割をちゃんと分かってる。
ジョナタンを早く観たいわー。
>>585 分かる。サムエルとキヴはかならず怪我する
ラノッキアもワールドクラスとは言えんし
大物をそろそろ欲しい。
とはいえ、DFの大物なんてどこも出さないんじゃないの ラノッキアよりも確実に戦力として見込めるCBなんてそうそういないし ただ、もう一人CBが欲しいのは確か リバスちゃん以外で
アンドレオッリ
ウルグアイのコアテス狙ってるみたいだけど カルディローラがいるので十分かな ガスプは完全に戦力としてみてるみたいだし
個人的にはサパタ買って欲しかった
ああウディネの、いい選手なのに名前あんまり出ないね 移籍金高いのかな?
元二軍監督なだけあって若手に目をつけまくってるよな。インテルのプリマは粒揃いだから垂涎ものだろう
>>594 ガス婦の評価はまだ未定だか、はっきり評価出来るのはこの点だよな
若手のモチベーションは高そうだ
DFの人数よりも3バックのあの守り方がちゃんと機能するかが問題 ラノッキアが張り出す形はうまくいけば数的優位を作れるけど ぐだると人が多いだけの5バックと化してゴール前で致命的なパスミスまでやらかしてたし
598 :
PPPPPPP :2011/07/31(日) 20:32:33.64 ID:LqSXlFJD0
さよなら糞スナイデルwwwwwwww スペランカーらしい最後であった なむー
599 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 20:42:31.80 ID:LqSXlFJD0
エトーにも逃げられそうだな ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 20:57:41.90 ID:kyKC+TTr0
でもたまにデブをナンパするけど、ムッチリしたカラダの せいか、けっこうエッチしなれてる子とか多いんだよね。 女はどんな体してても需要はあるみたいだ。
601 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 21:00:39.87 ID:kyKC+TTr0
誤爆
もうサントン、ラノッキア、アンドレオッリの3バックでいいよ
ざまぁwwっつわれても・・・・
誤爆ワロタ
てかさ、 長友(サントン) サムエル(キブ) ルシオ(ラノッキア) マイコン(ジョナタン) の4バックでいいだろ
>>605 そうは考えない奴を監督にしちゃったんだよ
607 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/07/31(日) 22:40:22.49 ID:60TW4pnP0
引き受けていただいたんだろ 調子のんなカス
フヒヒ、サーセンw
長友は来シーズンには消えそうだなw
>>605 さんとん、LSBはダメだろ。
去年さんざん…
最初のシーズンは左SBでクリロナ完封したりと良かったけどな 攻撃はあんまり印象ないけど サントンの不調ってケガと、夜遊びって話だし、 そのせいでチェゼーナに飛ばされた事はいい薬になっただろうし 夜遊びやめてまた以前のサントンに戻ってくれるはず
>>605 サントンとジョナタンをサネッティや長友、キブに置き換えれば、そうだな。
まあ長友よりはやる気だしたサントンのがつかえるだろ
サントンの本職をCBにすれば色々と問題は片付く
サントンのCBって大丈夫なんかいな
まあサントンはクリロナに平気でついて行くくらいの運動能力は元からあったしな だからデビューシーズンはかなり良かったけど2年目に入ってちょっとしてから 「あいつ運動能力はあるけどポジショニングとかおかしいぞ」というのが相手にバレた そんでサントンが担当するサイドにボールと人を集められて炎上 あとケガも重なったな 場数を踏んで守備のセオリーみたいなの身につけるのが課題だが まあ逆に言えばソリストとしては良いもの持ってるから伸びる余地はあると
体格はCBっぽいけどどうだか
エトーCFなんて場面こないだろうに、なんでリッキーパンデフと組ませてセンターやらせるんだろ? クリセティグとリッキーはよく見たいから楽しみだけど、そこだけはわからん
Inter: Julio Cesar; Ranocchia, Chivu, Caldirola; Bianchetti, Stankovic, Sneijder, Crisetig; Alvarez, Eto'o, Pandev. Panchina: 12 Castellazzi, 21 Orlandoni, 25 Samuel, 37 Faraoni, 39 Santon, 57 Natalino, 17 Mariga, 77 Muntari, 7 Pazzini, 30 Castaignos. 若手が結構出るな うれしい限りだ
今日は何時から? 日本時間でよろ
00:30から
>>616 CBには類稀なインテリジェンスが必要だが、3tにはあまりそういうのを感じない・・・
同じような事がマリガにも言える。あれだとまぁビエラみたいにはなれんわな。
両者ともに身体能力は素晴らしいのだがね。もうちょい読みとかが利いてくると化けると思うよ。
逆に2323等はセンスと知性だけでサッカーやってるぐらい読みが素晴らしい。
MARIO、江藤と楽しそうだなw
マリガは足元がひどい
>>624 ド下手ではないが、ムラというか安定感のなさがひどいな。
昨日のゲームでもカウンターで飛び出して
確かサイドに流れた江藤からゴール前でパスクレクレしてて
いざ江藤からパス貰っと思ったらその瞬間バクって
ボール奪われてカウンター攻撃終わったのは怒り通り越して笑っちまったw
これ公式戦だったら「ああああ」って言ってるわwww
CBの裏とられすぎだな
大鉈マダー
>>623 CBとして見てるわけじゃないよ
前後の書き込み的にそう思えたのかも知れんが書き方悪かったかな
それにしてもスナイデルは守備する気ゼロなんだな
いよいよ専用システムのトップ下以外では起用しちゃいけない選手になってきたな
ミランがピルロ専用システムを引っ張っり続けて泥沼化したことあったけど
同じような感じになりそう
マンチョ「まるで成長しとらん。誰か基礎を教えるやつはおらんのか」
>>628 >CBとして見てるわけじゃないよ→それは分かってるw
そもそも人材的に任せるほど困ってないし、任せたところで大ヤケド負うw
火の車になったら2323様がまたやってくれるだろう。
コンバート話のついでで言えば、ラストゲームで見たルシオのボランチは良いと思った。
砂守備に関しては、まぁシーズン前の親善試合
しかも遠征前のゲームで評価するのは気の毒だ。
まぁ守備には期待出来んという意味では同意なんだがw
レコバで見慣れてるとも言える・・・
砂CK→ライナー性→デキのダイレクトアウトボレーは形式化していくのかな。
外れても「おおわ」ってなるw
守備やべーな。中盤が利いてない 行く奴とカバーが安定してないでザルやないか。DFのせいじゃないぞこれは
>>631 まぁそこはアルヘン組の重鎮2人が戻ってきてから再考でいいだろ。
彼ら抜きで今から守備ガチガチにやってたとしても逆に怖いわw
それにしてもシルバだけはやっぱ異常に巧かったなw
シルバってシティ以外どこからオファーあった?
まだプレシーズンマッチだし監督代わったばかり、 あれだけ選手交代が激しいとなれば、守備でバタつくのも仕方ない とよそのチームのファンなら思う所だろうが、 インテルファンやってるとそうも言ってられない… やたら裏取られるのも心配だ…
まあペップ来るまでのつなぎなんだから、今年は2位とCL16でいいよ。 ってそれも厳しそうだなW
不安に苛まれるのは愛するチームは関係なくて、個人の気の持ちようだと思う。 インテルファンやってるとむしろ「シーズン入ったら何とかなんだろアハハ」って感じだがw 南米人の多いインテルはCAあったし疲労や何かを引きずるという意味では 今季「も」出だしは難しいな。まぁカピタン達が合流してくるのを待とうじゃないの。 それで若しダメなら切り替えて仕切り直すまで。我々が心配して何かが変わるわけでもなしw とはいえ、現メンツで基本3バックシステムはやっぱきついw
ペップなんてどうせなんもできない
うるせーよren4
>>635 2位どころかCL出場権も危ういかもな
今度からは3位までに入らないといけないというのに
いつまでも3バックに拘ってたらそれすらも難しい
CLに出れなくなればみんなゾロゾロと出ていくだろう
>>639 かといって4バックにしたところで長友脱臼が長引くなんて話もあるし
キブは怪我が多いし3tはまだ1tだしで左SBうっすー・・・
またカピタン様の大車輪状態になりかねんというw
4バックでカピタン左SBの時は壁と新23がCBで
ルシオのボランチつうのを見てみたいな。マリガは何かこわいw
まあモウの時もそうだったけど、この時期はプレミアとコンディションがだいぶ差があるし負けても仕方ないよ。 とは言っておく。とはいえミラノ勢は南米選手多くて今シーズンは苦労しそうだね。
シルバ巧すぎワロタwww ワロタ…
マンC強くなりすぎだろ プレとはいえ0-3て名門のプライドないのかよ…
プライドでやってるならプリマの選手を先発なんてさせないよ
鮭戦でプライドなんてボロッボロだったろ 今日のはまだ言い訳の余地があるだけマシ
クリセティグ君はどうだった?
前半で代えられた
監督変えた方がいい
>>633 まんう、てるふぃー
アルバレス使えそう?
651 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/01(月) 07:40:17.24 ID:ps1+VtQG0
使えない
クリセティグ君はウィングバックで使われてたと聞いたのですが…
ベニテスと二の舞だな。 4213のカウンターをおしすすめればいいのに
プレマッチとはいえマンCにボコボコにされるようではちょっとな ミラン戦も343だと・・・
戦術に柔軟性もなく、意固地に3-4-3か もーお先真っ暗だな
>>633 普通にバルサレアルが狙っててオファーも出してたと思う
でもバレンシアが移籍金ふっかけるから高額の移籍金を簡単に払えるシティに決まった
ミランにボコられる前にマンCにボコられて良かったなw 「ガスペリーニのサッカーは好き」「3-4-3ワクテカ」とか言ってたヤツは涙目だが
元々ガスペ343は失点のクソ多い戦法だからな ポゼッションに長けた選手が多くいる訳でもないし 攻撃力あるチームにズタズタにされるのは想定内・・・ はやくやめてしまえ
フォメ維持でスナも使いたいなら3-4-1-2のほうが現実的だな
開幕前にクビはないだろうけど一ヶ月でクビになる確率結構高そうだね。
モウリーニョの時もプレミア勢にはプレマッチでやられてたんだけど。 確かマンCに3-0もあった気が。
スナイデルがでていくか迷うのもわかるわ こんなんじゃCLはむり
663 :
バルサヲタ :2011/08/01(月) 11:08:48.03 ID:B65mJ2H+O
お前らよっわwwwwwwwwwwwwww
今期中に監督が変わるのは覚悟しておいた方がいいな 元から覚悟してる奴が多いとは思うが 来期はいい監督が見つかるだろうか
スナイデルはでていってくれてかまわん
向こうの方が開幕2週間早くてほぼベストメンバーだし インテルはコパに出た選手がいない中での試合だから点差や結果は別にいいんだが あまりにも内容がね〜
>>653 それだとたぶん中盤を4+2で守る事になるから大崩壊する
モウ初年度の4+3でも守りきれなかったのに
確かに内容はないような気がする つかれでディフェンスの穴をつかれたな まぁ若手のことが少しわかてよかったというのはあるかもね
バロテッリに決められるとか、こんな屈辱的なことはないな
てかガスペリとった時点でスナイデルいらないっていってるようなものだね。 あまりにモラッティが無知じゃないのか
もちろん3トップの両ウイングは守備をするんだけどね。 てか4213でまもれないって2009みてなかったのか
4213も4231もほぼ同じだがな
違うから分かれてるわけで・・・ まぁ、ニワカにいってもわからんだろうな
長友いないとマジでヤバイな
WGとSHの役割が同じとか こいつ砂が中盤の選手だからトップ下でもボランチでも出来るとか思ってるアホか?
4213も4231もつかってんだろ 両ウイングに守備させるから44っていってるだけだが
てかなにぴきってんの?wニワカとかアホとかつかって まともに議論する気ないのかw
ぴきってるって新しい日本語だなw なんか怒らせたみたいでごめんな
北京行く人いる?
いくけど
試合見られなかったのですが、 アルバレスきゅんはどうでした?? カカレベルでした? それとも、やはりカカを超えそうな感じですか?
リッキーなら昨日は空気だったよ
>>686 そうですか・・
ありがとうございます
プレシーズンだからまだコンディションが上がらないんでしょうね
アルバレスきゅんはきっとバロンドールを取ってくれると思ってるので、
本領発揮はこれからですかね
>>687 アルバレスこねってロスト
→スナがイライラをいつものジェスチャーで爆発
→アルバレスしゅんってなってたよ
ガスペリーニは悪くない ガスペリーニが3-4-3しか出来ないのは分かりきってたこと 何もかも糞フロントのせい やたら前評判高かったけどアルバレスにも期待できないな
>>688 ドリブルで抜けるのはチャレンジした選手だけですし、
コンディションが上がればロストが抜くのに変わるのでは?
早くセリエのDFに慣れるように、
今シーズンはボールロストが多くてもどんどんチャレンジしたほうがいいと思います
サントンにはパオロ・マルディーニのようになってほしいな。
今シーズン下手したら地獄を見るかもな
今ごろ何言ってんの? 去年も地獄だっただろ
>>694 あの程度で地獄なんて、まだまだインテルヲタとして経験が浅いです。
シャルケに惨殺されたけど、バイヤンに勝った後はCLベスト4の期待も出来たし 糞ゲームだらけでも勝ち点拾い、肝心なとこで負けたがセリエの優勝争いもした。 ガスペ?ねーよwだし、順調に崩壊してるな。今シーズンはCL圏内に入れるかの心配した方が良い
>>696 もっと酷かったよ。
去年?2位だしCLもそこそこで上出来(^^)みたいな。
>>694 ジョゼ加入後あたりから見た新参者かい?
こんなもんじゃないよ
いいかお前ら 敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ 勝利の凱歌「Milan Milan! 」を聞いてから帰れ.!
珍テルと呼ばれる所以があるんだよ だてに10年近く暗黒期があったわけじゃない
少し前の無敗だけど引き分けばっかで順位が中々上がらないインテルに戻ったら面白いのに
引き分けって勝ち点すくねえな 3引き分けが1勝2敗といっしょなんて
3引き分けが2勝ってほうがおかしい
ここ十年じゃ03-04の1月~3月辺りが一番地獄。 ビッグクラブでリーグ戦2ヶ月勝利なしってどんだけって感じだった。 監督はもちろんザッケローニ。
2勝とはいわなくてもちょっときついわな。 無敗でも引き分け連発でどんどんおちるとかベニテスがいたころのリバポだな
勝てばいいんだから文句言うなよ それでもビッグクラブかよ
あーあ、アラブの王族がオーナーになんねぇかな
343やるんだったら中盤のセンター二人が守備頑張らないといけないよな クチュとラノッキアのコンビとかどうかな?意外にうまくはまりそうな気がするんだが、、
710 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/01(月) 18:28:37.81 ID:p+l+V1Be0
あーあ、レオナルドSDになんねぇかな
アナルが欲しがっているからといって、ろくに下調べもせずに無名の選手獲るからいけない。
あーあ、どっかの金持ちがポンと新スタジアムをプレゼントしてくんねぇかな
3-4-3はガスペのむちゃ振り。
343はオプションとしてはありだと思うけど それでシーズンやり切るのはどうなんだろうな まあやってみないとわかんないけど・・・
監督解任して
スリーバックとかしょうしせんばん 全盛期のネスタみたいなのいるなら分かるが…
343はさっさとやめといたほうがいい 良いイメージが浮かばない
>>705 出だしは6連勝くらいしてたんだけど酷かったWアーセナルに虐殺され、セードルフに逆転スーパーミドル決められたりな。俺も印象深いわあのシーズン。だいたい補強がWクーペルの要望でサイドの選手とったんだけどアンディー、ルシアーノでお腹いっぱいの所にキリW
で、心臓に問題あったファディガにブレシェ(笑)だろ。今では考えられん。
でも冬の補強が当たってなんとかCLには出られたんだけどさ。あの頃のアドリは神だった
個人的に03-04で一番堪えたのはアウェイの凍りつくキエフだったな。 アダーニとか懐かしす
ファン・デル・メイデとはなんだったのか
>>718 クーペルのときにもっとまともなサイドの選手がいればと今でも思ってしまう
モルフェオがサイドやってたのとか懐かしいな
セルジオコンセイソンの糞クロスに何度絶望したことか
ビエリやレコバがいた頃は楽しかった
726 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/01(月) 23:00:57.75 ID:IFPwD+Jj0
インテル様世界最強あげ
727 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/01(月) 23:09:15.85 ID:wYpJdHCHO
新スタの話ってどうなったの?
チ「今年は脱臼して開幕にまにあわなかったから」 ン「でも開幕は4連敗スタートだったし」 テ「引き分け挟んで3連敗じゃやっぱ当然ですね」 ル「CL枠は3になったのもね」 !「CLでられないとは思わなかった」
729 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/01(月) 23:33:54.28 ID:p+l+V1Be0
なんか故人を偲ぶスレみたいだなw
730 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/01(月) 23:49:01.47 ID:p+l+V1Be0
レコバは観てて楽しかった 不安定だけど天才だった
732 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/01(月) 23:57:53.56 ID:vpDtU+Zx0
割とレコバから入った低脳ニワカ多そうだな 俺はもちろん長友からだけど
733 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 00:00:18.72 ID:tkQmMli40
全知全能インテル様あげ
このスレの流れは、、、まさか珍テル様の復活なのか?
ダルマのシュートをヒールでコース変えて決めたバティ 歴代インテルナンバーワンゴールはあれだな
伝説のサンプ戦の、デキの落としからレコバのシュートも捨てがたい
737 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 00:54:44.88 ID:LOl7vCXiI
6歳でモラッティに惚れた中国人インテリスタがいるらしいな
738 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 01:09:12.52 ID:GnlQnwh/0
砂がいなくなったら珍テルの試合もう見ないわ
739 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 01:54:58.75 ID:kTkvRVEJ0
今年は優勝いけるだろjk プレミア様に良い子良い子して貰うのはいつもの事だし、 ザコブンデスにでさえ笑われるようになったセリエだしw
マジで長友終わった 調子乗りすぎ 欧州サッカーセット契約したのに 開幕戦スタメンじゃなかったら子ね
おれあの頃の珍テル結構好きだったけどな
742 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 04:07:29.42 ID:Id6r1QGb0
今のところ歴代監督で最速でクビになったのはリッピか…? なんかその記録超えそうだ
ココ→エムレ→クレスポ→ヴィエリの02-03バレンシア戦のゴールが好きだな。
745 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 07:34:40.44 ID:sAAwMrDD0
今の低レベルセリエで優勝してもそんなに嬉しくない 連覇してたと言っても結局他が墜ちてただけだからそんなに重要ではないしね ユーべ、ミランが健在のときに一度くらいは取らないと まあそういう状況になってもヘタレ根性が染み付いてるから結局取れないんだろうけどなw
ユーべ、ミランが健在のとき=八百長全盛期 もういい加減あきらめろよ八百長ヲタ
747 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 08:09:43.45 ID:sAAwMrDD0
別にヤオヲタじゃねーよw 勝負弱いのは応援してる君らが一番良くわかってるだろ CLでもシャルケに馬鹿にされちゃうんだもん あの時はつくづく情けないヘタレた連中が集まったチームだなと思ったもんだ ファンもマゾなんだろうね
八百長全盛期に優勝してもなー、てかできないだろw
勝負弱い? そのシーズンはアウェイでバイエルンに勝ってるんだけどwwwwwwwwwww
>>745 八百長で勝ってたのが、本当の実力だっていいたいんだね。見苦しい
最近とったアルバレスPSMでどうだった?
強さと好きかどうかは関係ないけどね
754 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 09:33:06.64 ID:kq+SDVyW0
またまた花火大会での目撃。観覧席の外れに場所を取っていたら近くにでかい コンクリートブロックが放置されてて他の観覧席からは死角で見えなかった。 でもこちらからは丸見えで、そこにどう見ても高学年の女の子が歩いてきて コンクリートに向かって立つとパンツを下ろしてスカートを捲くりしゃがんだ。 周りを確認しない辺りはまだ子供なのか?野ションしてる一部始終を真横から 観察できた。オシッコが終わると股間を拭くこともせずまた自分の場所へと 戻って行った。髪がツインテールの可愛い子だったよ。
755 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 09:35:33.67 ID:kq+SDVyW0
ミスですw
>>752 マンC戦では連戦の疲れかキレがなかった
まぁリッキーにそれは限らないけど
他の試合や練習なんか見てると概ね評価していいと思う
まぁ適応するまでもう少し時間をあげたいところだね
757 :
756 :2011/08/02(火) 09:40:52.02 ID:35BEK2fv0
リッキーにそれは限らない→それはリッキーに限らない
>>756 なるほど期待していいみたいだね
ありがと!
長友いね
スーペルコッパでガスペリーニの本気が見れると思って間違いないよね 今までであまり良いイメージないけどそこで覚醒するといいな
>>744 ゴール決めてビエリとコンセイソンが抱きあってるんだけど、直前のブレシア戦で二人喧嘩してっから、目を合わせないんだよなw
今年のセリエは面白そうだな ミラン、ローマは地味な補強 インテルはもっと地味に先行投資 ユーベは新スタのおかげでアホみたいに補強
新監督を迎えて新システムでのぞむインテルとユーベ インテルは343が不評でマンCに負けて叩かれてるけど 守備組織の構築は着実に進歩を見せてきているようにみえる 一方でユーベは補強をしたとは言ってももともとの選手層が薄い上に 獲得するはずだった選手に立て続けに振られている上 組織的な部分でも不安定 いずれにせよ昨季に基盤を作ってイチから出発する必要がないミランが軸だろうね ローマはスペインからの補強が上手くいくか見所
343はさ例えばスナが怪我とかで居ない時のオプションならアリだけどな。 スナは明らかに2センター向きじゃねえんだから。 わざと弱くしようとしてるだろこの監督。
765 :
あ :2011/08/02(火) 11:10:01.99 ID:ldXonz4Y0
長友オワコンにしただけでも功績だろ これでやっと静かになる うちら昔からのネラッズーロだけが応援していいチームだからなInterは にわかが消えてせいせいするぜ
>>763 イタリアじゃなくて「ローマ」へ行くスペイン人というのは
ラツィオで酷いの見てるからなw
けどエンリケは嫌いじゃない。だからインテルの援護射撃を期待してるよw
これが基地外か
若いのを排除するコミュニティは廃れるぞ
770 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 15:18:15.17 ID:q3/v0FSo0
___ / \ な、なに急にスレ開くんだお!! / ─ ─\ スレ開く時はノックくらいしろお!! / ( ○)三(○)\ | /// (__人_.) | .____ \ |r┬| / |\ ‐==‐ \ / ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄| / | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ` ̄\ \ ,,,, \ \ /\\ \__ ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
まあ怪我したんなら 直せ
このまま3−4−3を続けても良くなるイメージがないな ガスペがシーズン中に解任される可能性は高そう
守備時はライン下がりまくりの完全5バック 両ウイングも守備に戻るがサイドを重視 CH一人が少し前に残りバイタルすっかすか 攻撃時は下がった両サイドの上がり待ちのため遅攻 サイドが定位置につく頃には、相手も余裕で戻れて敵味方入り乱れての大渋滞 全員守備の現代サッカーでは機能しないだろ
774 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 17:10:19.98 ID:5EzvFMXCO
ザックのやつもそうだけど両サイがリスク覚悟で常時高めのポジショニングしてないと何の利点もない戦術だな
戦術論が大好きなイタリア人サポはどう思っているんだろうなぁ
今の感じだと最終ラインが3枚でも4枚でもあんま変わらん 守備しないやつが前線に何人もいるような状況ではどの道ベタ引き あーテベスこねえかなあ
うん、所詮システムなんて数字の羅列だからな。
たかがシステムされどシステム 所詮システムと言うならなおさら3−4−3に拘る意味ないわ
杉山茂樹みたいだな
780 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 18:35:02.78 ID:Ek0Qh4Gl0
782 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 19:19:31.39 ID:Ek0Qh4Gl0
本人に聞けよ
サンチェスがいればなぁ 343でもいいと思うが
784 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 20:03:04.38 ID:Ek0Qh4Gl0
∧_∧ にっぽんちゃちゃちゃ /\( ・∀・)/ヽ ( ● と つ ● ) にっぽんちゃちゃちゃ \/⊂、 ノ \ノ し'
785 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 20:16:59.76 ID:Ek0Qh4Gl0
マイコンまで逃げてくのか まるで泥舟だなw
ガゴ獲らねーかなぁ
クリーンが良いね、今季かなり期待。
788 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 20:34:22.60 ID:Ek0Qh4Gl0
あばばばば
長友オワコンワロタ
イチローとか小笠原(これは統一球かな)見てると衰えって急にくるのな。まあ競技は違うけど。 カピターノは今年大丈夫か
シティ戦のガゼッタの評価教えて下さい
792 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 21:50:59.81 ID:Ek0Qh4Gl0
逆にあなたが教えてください
バルサ時代からインテル一年目までのエトーさんと マンU時代のテベスさんだったら前線からのプレスが鬼だなw
ちょっと話変わるけど、不謹慎な話で申し訳ないが 34歳の松田がああなってしまって、改めて感じるのは38歳にもなろうというサネッティが あれだけトップレベルで走り回ってるなんて本当に凄まじいな。
年齢は関係あるかもしれないが 若くても頓死した選手結構いるしな…
797 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 23:09:29.86 ID:Ek0Qh4Gl0
115 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2011/08/02(火) 20:02:00.95 ID:ebOdq2Kg0 松田の命と引き換えに完治が早まるかもよ
3-4-3のフラットは、3-4-1-2よりは5バックになりにくいだろうね。 サイドの守備はより厚いし。 ただトップ下のための定位置がないから、中央突破型の攻撃が中心のイタリアでは厳しいシステム。
799 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 23:23:15.62 ID:Ek0Qh4Gl0
こっちのスレまで巻き込まないでもらえます
801 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/02(火) 23:54:35.63 ID:PYrW5vaS0
八 百 長 a g e
ガスペ解任後(10月くらい?)の次期監督を予想しようぜ
あのグレスコって野郎は買収されてたんだよ
コウチーニョ、PK決めた後おじぎしてんな
動画プリーズ
343でつかえないからって砂放出とかしてるなら今後も監督選びミスったら チーム崩壊普通におきそうだな
3-4-3のCHならスナイデルより適任が豊富だから出番は無いな 3-4-3で勝ち進めたらの話だが、今の所その心配はなさそう セルティックに負けててもおかしくなかったし、ミランにはフルボッコされるだろう
昨シーズンのスナイデルいない状態からうまくいくようにはちょっと。。。
神戦術3-4-3の世界屈指の使い手ガスペ>>>>>>>>>>>>>>ハゲイデル バルサ倒すのはガスペ以外にいないだろjk
なんか開幕に向けて明るい話題ないの?
インテルのユニは05−06の ホームユニが最高にかっこいいな
クズ友
スナイデル放出 長友長期離脱? マイコン不機嫌
補強も金かけなくなったし監督も安上がりだし、 三冠獲ってモウリーニョいなくなってやる気なくしたのかな
スナイダーさらば。
スナイデルとかイラネ
なぜ343の上の3を3TOPでは無く、TOP下と2TOPという形にできないのか? と誰かサッカー詳しい奴教えてくれ!
>>821 ガスペが3トップじゃなきゃいやなんだと
シンプルに考えれば、サイドで数的有利を作るため 言い換えれば、数的不利を作らないため、だろ
こうしてセリエからまたひとり名手がいなくなる それでも充分リーグは戦える レベルがよりいっそう低くなってるから フランスやポルトガルリーグに抜かれる日もそう遠くない せいぜい実績もない南米の若手を集めてるといいよ 完全にオワコンだ
トップ下を置く実質3-5-2だとサイドの守備が氏ぬから
今のところ3−4−3は全体的に氏んでいるけどね
ゴルコムつながらないんだけど俺だけかな
828 :
い :2011/08/03(水) 14:19:59.93 ID:LLkrzcPjI
バルサの3-4-3は凄いよね
ゴミだよゴミ長友は、ゴミ友
439 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch Mail: sage 投稿日: 2011/08/03(水) 15:54:06.03 ID: 9vRGDpc40 お前ら、手のひら返したように長友批判してるな
スナイデル放出とか正気とは思えん・・・
手のひら返したようにインテル批判してたナガザコ信者とか いたっけなあ
>>826 ま、4-2-3-1にしたところで昨季の前半戦と同じことの繰り返しだろうがな
>>830 氏ね
オレは最初から、長友は、ゴミつってんだよボケ
ゴミ友信者は、世の中のお荷物
長友は上がるタイミングがおかしい
464 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/03(水) 16:36:49.58 ID:9vRGDpc40 おいID変えさせろ
>>836 確かにな、逆サイドに展開だろってとこで、何故か前に突っ走るのはよく見た
離脱してしまった選手の話より、いる選手の話で盛り上がれんのか?
マイコンレアルマドリードマイコンレアルマドリードマイコンレアルマドリードマイコンレアルマドリードマイコンレアルマドリード よかったなゴミ信者 スナイデルマンチェスターユナイテッドスナイデルマンチェスターユナイテッドスナイデルスナイデルマンチェスターユナイテッド よかったなゴミ信者
ただ走ればいいと思ってるからな もうちょっと考えてプレーすればいいのに
サッカー下手なんだから陸上の選手目指せばよかったのにな
インテルオタは、野球オタより知能指数低いから いつでも相手に乗ってくれるまさにゴミクズ
で10番は誰よ? テベスか? 昔からインテルの10番って安っすいよなw
モルフェオ様に謝れ
ガスペリーニ来て全てが終わった
848 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/03(水) 21:20:20.89 ID:VoJARViX0
インテル強すぎなんだけどマジ 誰だよ珍テルって言った奴はでてこいよ! ぶっ殺してやるよ俺が! つーえーなまじ様子をみてみようとか言ってまじで! スクデット取り過ぎじゃねえか! そういうサッカーじゃねえからこれ!
ここの人達もミランファンをボコボコにしちゃうくらいインテル好きなの?
昔話でもしようぜ ロナウドとカいた頃のさ
ココって今何してるの?
>>850 ロナウド、レコバ、ヴィエリで並んだ01-02ホームブレシア戦のFK(結果はロナウドが決めた)
は最高にワクワクしたわ。あれでスクデット決まったと思ったorz
ナカモトいない珍テルなんて・・・
ガスペと心中する気はあるか? おれはない
スナイダー♪もう退団かい
スナイデルは俺も好きなんだけど、343じゃ宝の持ち腐れだよな 貫き通すなら売って新戦力獲得したほうがいいのは明らか
スニデール自体が移籍したいのか残留したのかが良く分からん
エトー、スナイデル、マイコン、ミリート売ってナスリとサンチェス取ればよかった そしたら343でも問題なかったのに
>>860 4人売って2人買ったらチームがスカスカになるよw
てゆーかこのシステムってマイコンのためのだとおもってたんだけど 違うのか
マイコンの良さがわからん ミス多いしクロス精度悪いし 売れるうちに売るべき
865 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/04(木) 07:52:18.68 ID:Hl1VvuQl0
マイコンはムラがあるからなあ 良いときはかなりやばいけど
あれでクロス精度わるいとか あいつよりいいクロスあげるやつ知らない
TVゲームやダイジェストのクロスに比べたら精度悪いし
868 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/04(木) 08:09:07.43 ID:Hl1VvuQl0
まあウイイレはサッカーじゃないからな ゲームな訳で
869 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/04(木) 08:13:36.87 ID:+q+834+G0
酒井
精度じゃないが 素人目にはクロス以外の選択肢が多い状況で クロスを上げた理由が分からないってシーンは多い
スナイデルってどこが良いんですか? インテルに詳しい皆さん教えてください!
>>872 マンサポの方ですか?
スコールズとプレースタイル似ているけど
砂が運動量多いかな。あ、スコールズの全盛期と比べてね。
けど点に絡むのは砂よりスコールズが上かな。
>>872 トラップ後のボールを置く位置が絶妙で、そこから正確なキックで始まる速攻は威力絶大です
ただ、守備をしないトップ下専用機だから、恐ろしいほど戦術的な用途が限られてます
それとFKの精度が良いといわれるけど、しょちゅう壁にブチ当ててたりもします
あと怪我でよく離脱します
>>873 砂を過小評価する気もないしまんうも正直嫌いなんだが
スコールズはほんと何でもできる。くやしいほどすごいw
あとスコールズ引退の穴ということで砂と比較されてるけど、実際タイプは違う。
強いて言うなら砂というよりはデキに近いと思う。プレーはもちろん紙の貰い方までw
噂されてるレアルのガゴってどうなの?
ガゴ(・∀・)
>>872 スナの良さは去年のCLとW杯見れば凝縮されてたと思うが
今のインテルより代表のスナの方が良さが解る
近場でイングランド戦が10日にあるから見てみれば良いかと
今年のムンタリは一味違うはず!!
一味違うところを見せる前に移籍だろうな
スナイダ→ガゴ 勝つ気ありましぇーん
これはね、壮大なドッキリなんだよ。
ルテンチルテンチってインテルが海外のサッカーサイトで 言われてるから何かと思ったら ルテンチ=泥舟って意味なんだね みんなやっぱそう思ってんだな
ンガゴゴ
スーペルコッパってもしかしてインテルチャンネルしか放送ない?
今までと全然違うフォーメーションを使う監督を 何故招聘するのかと思う。
ガゴってボランチだろ?なら結構いいと思うんだけど。バネガよりはいいだろ カセミロは見たことないからわからんけど
なんか、もう馬鹿だ。 この監督は今季だけなんだから、そんなもんの言う事聞いて オランダの10番をバーゲン価格で売んなよ そんなに邪魔ならレンタルにしろ。マトモな監督が来年主力に使うから。
4000万くらいで売れるなら売っちまってもいいけどな
ジェノア時代チームがミケル・ヴェローゾ獲得したのに ミラネットを重用するような監督だから選手の特性見極める能力も低そうだよな。 そもそも国内ですら実績が無いというのがね。 まあ砂売るんであればボッタクリかよってくらいで売って欲しい。 それでもバーゲン価格になるのがモランティアなんだが・・
>>888 カセミロは今U-20に出てるから、機会があればコウチーニョのついでに見るといいよ
結構攻めあがるボランチだね。守備がどうかはよく分からない。
カンビアッソ「誰が髪ゼロだって?」
さーさーコウチーニョのってきましたよ
パレルモ馬鹿じゃねーの パストーレはまだPSG移籍してないんでしょ? 出場したのかね
パストーレは出場してないよ 今季はパリSGもELを戦うから、ここで出場するとカップタイドになっちゃうからね しかし、今季もまたインテルとミランだけでUEFAポイントを稼がにゃならんのだろうか ウディネーゼはもうだめだとしても、ローマ勢とナポリは踏ん張ってもらいたいもんだ
898 :
白黒オタ :2011/08/05(金) 22:37:04.77 ID:rSwv2Hdt0
2006-07のミラン 2009-10のインテル のように、我々も頑張りますので。
>>898 成り済ましか天然か知らねーけどキモイ
消えろボケ
>>897 ウディネはガナだからちょっときついなあ、パレルモももう負けちゃったし
UEFAポイントなんとか稼いでほしい
>>898 サンチェスいなくなったけどがんばってね
てか今日スーペル木っ端ってのに過疎ってんな…
903 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 10:48:53.19 ID:8aIj/UzKI
タイトルが問題じゃない ミランと戦うことが問題なんだ
いや、たいしたタイトルだと思うんだが…
906 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 11:27:32.92 ID:5UdKrwkp0
スカパーの放送ありますか?
ないよ
ggrks
>>905 そういうこと言うなよ
負けたら恥ずかしいだろ!
スナイデルの良さが分かるのは素人。 おれらプロはスナイデルがいかにネラズロ低迷の諸悪の根源か理解している。 スナイデル放出して北の大地で輝く金色の使徒を獲得すべき。
なんでガスぺやねん めちゃくちゃになった
ウディネにはELでポイント稼いでもらった方が利口かもね
早くテベス獲れよ
915 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 17:26:00.94 ID:kj4K+/8C0
テベスはこんな八百長クラブに来ませんw
スレ間違えてるよん
スナイデル、シティに決まり?
もしかして、このスレに移籍情報を各メディアよりも早く入手できるような事情通がいるとでも思ってんのかな
Inter Juliocesar,Ranocchia,Samuel,Chivu,Zanettti,Motta,Stankovic,Obi,Alvarez,Sneider,Eto'o Sub:Castellazzi,Faraoni,Muntari,Pazzini,Pandev,Castaignos AC Milan Abbiati,Abate,Nesta,Thiago Silva,Zambrotta,Gattuso,Van Bommel,Seedorf,Boateng,Robinho,Ibrahimovic Sub:Amelia,Yepes,Bonera,Ambrosini,Emanuelson,Cassano
デキ出れるんだ ってか、ミラン、フルメンバーだなw
何時からやるの?
45分からだよ
モッタとデキてこれ試合開始前から終わってないか?
インテルはミリート、ルシオ、カンビアッソ、マイコン辺りがいないのか。
控えにまともなDFいないじゃん 怪我したりしたらファラオーニ使うつもりか?
>>925 カピタンをスライドさせんじゃないかな。多分だけど
とんでもなくスタジアムの雰囲気がいい件
>>922 ありがとう もう始まってる!
中国だから当然か
倍耐力いいじゃんww
てか日本人よりも中国人の方がサッカー知ってるみたいだな
931 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 21:45:40.88 ID:/6wDInwe0
今日の試合でわかっただろ! 俺の言った通りじゃねぇか! スナイデルイラネとか言ってたやつは全員死ね!
他オタだか 民度の高いと評判のインテルスレ見学にきましたが… どのスレにも実況厨はいるんだな なつですな
今日の試合でわかっただろ! 俺の言った通りじゃねぇか! スナイデルイラネ!
他オタだ蚊
さて何節で解任されるかなw
936 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 22:43:46.05 ID:wMMILeje0
クッサイ珍テルには消臭力wwwwwwwwwwwwwwwww
初めて見たけど想像してた以上に酷いW ザックの時みてえだな 酷すぎる
何で後半システム変えたの? センスないわ つーか両チームプレスがゆるゆるで、イタリア勢また全滅するわ
939 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 22:58:21.09 ID:Gehhnr+80
補強でもしてろwwwwwwwwwwwバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガスペはほんと何がしたいん?これもうテストマッチじゃないんだけど
941 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 22:58:29.25 ID:wMMILeje0
しょおおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜 しゅううううううううううううううううううううううううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 り〜〜〜〜〜〜〜〜き〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍カスお疲れwwwwwww ファッキュー(笑)
スナイデル全然関係ねーわこの試合w まずマイコンがいないから左にかたよりすぎ。 両サイドの守備が迷ってるっぽいぞと。 裏とられすぎ
残留にむけてがんばれ
>>938 インテルが酷かったから目立たないけど、ミランも話にならないレベルだよなw
イタリアの未来は暗そうだ。
946 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 23:00:18.72 ID:B/qNrS3T0
モッタちんこ踏んだんな
絵に描いたような糞監督
>>945 すでに真っ暗
今は暗闇を転がり落ちてる最中
949 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 23:03:36.78 ID:0ZJCm2rx0
まあまだプレシーズン状態だろうからこれからだし 様子見でいいんじゃない?
タイトル取りに行くのか、プレシーズンなのか、中途半端。 隣の方が勝ちにきてたな。 追いつかれたのにリッキー下げたのが解せない。 でもリッキーとかオビはよかったと思う。
>>938 この時期でガチプレス掛けれるコンディションなわけないだろ・・・
ガスペ年内持つか不安なんですけど
入っとるやんw
誤爆です、すいません
955 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 23:17:06.93 ID:xj54DWMc0
長友いないとやべーぞ
>>951 オビ、ラノ、壁、キブ、デキ、リッキーなんかはよくやってたと思う
でもそもそも監督がやろうとしてるサッカーに無理があると思われる
デリオロッシかラニエリ呼ぶ展開かな・・
もうさ、プランデッリにイタ代表ごと兼任してもらえ
兼任おkならモウリに兼任してほしいわw
959 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 23:24:31.49 ID:dGeHeEjAO
つーか選手が問題だろ。 モウリーニョ教に完全に侵されてるな。 ハードワークしてみろよ。
前線の選手はあいかわらず守備らやねえんだな ボランチとDFラインだけに守備やらせてた去年と同じやん
ガスペを推薦したのはベニテスを推薦した人らしいな
962 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 23:35:19.73 ID:xj54DWMc0
ザックのほうがよかった件
>>960 かといって守備的ポジションの人間が状況次第で攻撃参加して打開する能力もないんだよな
マイコン依存はほんと何とかしないと先がない
弱すぎて笑えるわ ガスぺじゃダメだ
今の前線のサボり具合だ攻撃参加できる守備的な選手がいても ボランチとセンターバックに異常な負荷がかかり過ぎて大炎上するだろうがな 全員で攻守の仕事やらないと勝てないってモウリーニョが教えてくれたのにね
お前ら散々いうけどレオとどっちのほうがマシだったと思う?w
将来性という意味ではやっぱりガスペかな。 おれは3−4−3に結構明るい未来を見てるんだが。w
おっしガスペリーニか
969 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 23:49:27.15 ID:ukzsk/YgO
オタンコビッチにいつまで頼るの?
>>966 どっちもイラっとするツボを持ってるので甲乙つけがたい
まぁゴミランの構成員ぶっ壊しただけでも価値ある試合だったわ 荒らしてるゴミヲタは降格したらまた来いやw
973 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/07(日) 00:47:04.08 ID:hPrcL7tV0
>>972 6連覇さん?久しぶりw
あなたの夢はかなわなかったしまた負けちゃったねw
悔しいねwww
今年はもしかして三冠は厳しいのか
内田スレも荒らしてるID:wMMILeje0はチョンか
よっしゃ珍テルか
同じ3バックでもビエルササッカーと偉い違うなw
979 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/07(日) 02:07:34.39 ID:kVl8GuDqO
おっし、珍テルか
980 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/07(日) 02:20:43.02 ID:ocmSZXUzO
パトが釣り目パフォーマンスで人種差別したらしいな マジ不快だわ
パトは本来差別される側の人間なのにな
とにかくガスペはクビでいい あと3週間で次の監督連れてこないと
で、次は誰が来るんだ?
まだ首ははやいだろ もっと苦しまないと もんもんとしないと もんもんと
公認候補の名前まだ?
こりゃまじで地獄を見るな
パトのつり目って誰のことなんだ?
989 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/07(日) 08:42:59.30 ID:EvHN24U/0
989
>>988 中国時だろ
ブーイングとかされてたし、ブラジルはバスケットで中国と暴力事件があったり非常に険悪。
へ〜そうなんだ
>>991 なるほど
中国にいるのに中国差別するってすごいなw
アルバレス使えそうじゃん
選手はよかったモッタ以外よかった 監督がおかしい
砂が出ていくのに代わりがガゴとか… 勝つ気あんのかよ
997
998
999
1000なら長友ミラン移籍
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread