B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 092

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇2ch専用ブラウザ導入推奨 (人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
 詳しくは http://www.monazilla.org/

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/


公式サイト
http://www.dfb.de

□前スレ□
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 091
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1305110645/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:25:00.10 ID:Ncq4h3050
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□

・【BVB】jjjjjjjjjjjjjjjjj【09】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1302859121/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part18【薬屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309313354/
・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 101
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309247928/
・【ブルッフヴェークで】マインツ05Part5【体育座り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280669720/
・1.FCカイザースラウテルン【Kaisers】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309258240/
・◇◆ HSV Hamburger SV part10 ◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1272672723/
【リトバス】1.FC ケルン【ポドル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1273072187/
・TSG 1899 Hoffenheim 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1282222495/
・とってもエコなベンツです 9台目 =VfB Stuttgart=
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1298016504/
・SV Werder Bremen 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303307096/l50
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 12【奪回】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303311525/
・【狼城】VfL Wolfsburg Part4【車屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1274796447/
・《華の70年代》ボルシアメンヘングラッドバッハ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243601978/
・Hertha BSC Berlin part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309342234/
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:25:17.28 ID:H0hlHpqw0
□ブンデスリーガクラブ関連スレ□

・FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 101
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309247928/
・【覇権】漢どあほう、FC Schalke04 13【奪回】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1307761364/
・SV Werder Bremen 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303307096/
・【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part18【薬屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309313354/
・【BVB】jjjjjjjjjjjjjjjjj【09】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1302859121/
・とってもエコなベンツです 9台目 =VfB Stuttgart=
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1298016504/
・◇◆ HSV Hamburger SV part10 ◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1272672723/
・【狼城】VfL Wolfsburg Part4【車屋】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1274796447/
・【ブルッフヴェークで】マインツ05Part5【体育座り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280669720/
・TSG 1899 Hoffenheim 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1282222495/
・《華の70年代》ボルシアメンヘングラッドバッハ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243601978/
【リトバス】1.FC ケルン【ポドル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1273072187/
・>●< ザンクト・パウリ 2 >●<
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1260291072/
1.FCカイザースラウテルン【Kaisers】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309258240/
Hertha BSC Berlin part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309342234/
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:27:21.40 ID:H0hlHpqw0
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ その1□

・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1255007194/
・【黙ルノハ】トルステン・フリンクス4【ムセタ時ダケ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1187194096/
・【いぶし銀】薬屋のシュナイダーさん3【いぶし銀】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244190386/
・Miroslav Klose ミロスラフ・クローゼ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280656665/
・【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_48 【VW】【13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308052400/
・【LEFTY】ARIJEN ROBBEN Part2【DRIBBLAR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1253687941/
・Schalke 04 内田篤人 part115
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309104355/
・【BVB】ドルトムント 香川真司 part131【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309167005/
・メスト Mesut Oezil エジル 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1301762013/
・【Freiburg】フライブルク 矢野貴章 第3章【DFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1294732590/
・★Energie Cottbus 相馬崇人 2★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280833461/
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:29:20.07 ID:H0hlHpqw0
・☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1279170970/
・【FC Augsburg】細貝萌 ☆Part3☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308557392/
・≠VfB 1893 Stuttgart e.V≠ 岡崎慎司★22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308814790/
・【ミスター】カール・ハインツ・ルムメニゲ【ヨーロッパ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1287023466/
・VFL Bochum チョン・テセ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1285618881/
・マヌエル・ノイアー Manuel Neuer
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303292642/
・【祝復帰】薬屋のキーズリングさん【祝復帰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1293097428/
(XXX)FC BAYERN MUNCHEN 宇佐美貴史 7(XXX)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309272752/
‡‡‡‡ FCケルン 槙野智章 Part5 ‡‡‡‡
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1307580630/
jjjjj ヌリ・シャヒン Part1 jjjjj
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1285330576/
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:29:53.66 ID:Ncq4h3050
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ その1□

・【新皇帝】ミヒャエル・バラック 16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1255007194/
・【黙ルノハ】トルステン・フリンクス4【ムセタ時ダケ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1187194096/
・Miroslav Klose ミロスラフ・クローゼ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1280656665/
・【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_48 【VW】【13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308052400/
・【LEFTY】ARIJEN ROBBEN Part2【DRIBBLAR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1253687941/
・Schalke 04 内田篤人 part115
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309104355/
・【BVB】ドルトムント 香川真司 part131【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309167005/
・メスト Mesut Oezil エジル 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1301762013/
・【Freiburg】フライブルク 矢野貴章 第3章【DFW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1294732590/
・≠VfB 1893 Stuttgart e.V≠ 岡崎慎司★22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308814790/
・(XXX)FC BAYERN MUNCHEN 宇佐美貴史 7(XXX)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1309272752/
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:31:20.92 ID:H0hlHpqw0
□公式サイト関係□
・BUNDESLIGA公式サイト
http://www.bundesliga.de/

□ニュースサイト関係□
・ドイツ版Yahoo!fussball(写真検索が便利)
http://de.eurosport.yahoo.com/fussball/
・kicker online(ドイツ有力サッカー雑誌のオフィシャルサイト)
http://www.kicker.de/
・Sport1
http://www.sport1.de/
・spiegel
http://www.spiegel.de/sport/fussball
・sportal
http://www.sportal.de/
・T-Online
http://onsport.t-online.de/
・Bild
http://www.bild.de

□実況板の案内□
サッカーch
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ
http://hato.2ch.net/wc/
サッカー実況海外
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
サッカー実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:31:28.48 ID:Ncq4h3050
□ブンデスリーガ・個人選手関連スレ その2□

・☆ドイツの新星 トーマス・ミュラー part1☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1279170970/
・【FC Augsburg】細貝萌 ☆Part3☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1308557392/
・【ミスター】カール・ハインツ・ルムメニゲ【ヨーロッパ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1287023466/
・VFL Bochum チョン・テセ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1285618881/
・マヌエル・ノイアー Manuel Neuer
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1303292642/
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:33:22.08 ID:H0hlHpqw0
わーテンプレ被ってるすまん('A`)
スレ立て提案した癖にこの様で申し訳ない
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:35:03.54 ID:3Kr+cVZAO
>>1 >>2-9 乙かれさん
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:45:54.46 ID:OjVpsvIE0
とりあえずテンプレは>>2>>4>>5>>7でいいみたい
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 11:21:39.63 ID:l+W9wmsM0
テレビ情報

7/1(金)
 21:50 女子W杯 なでしこvsメキシコ(生)(NHK-BS)
 25:00 女子W杯 なでしこvsメキシコ(録)(フジテレビONE)

7/2(土)
 09:30 コパアメリカ開幕戦 アルゼンチンvsボリビア(生)(NHK総合)
 16:00 香川真司特番(テレ東)
 23:55 フットブレイン(テレ東) 吉田麻也
 26:20 サッカーアース(日テレ) リベルタドーレス杯&ブラジル取材

7/3(日)
 17:05 おしえてメッシ選手!(NHK総合)
 23:55 やべっちFC(テレ朝)

◆おしえてメッシ選手!
http://www.nhk.or.jp/sports2/spf/spf1.html

その他の南米選手権放送予定
http://www.nhk.or.jp/sports2/copaamerica/onair/onair.html

<twitter>
NHK女子WC&コパアメリカ  http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
なでしこジャパン      http://twitter.com/#!/jfa_nadeshiko

日テレサッカー http://twitter.com/#!/ntv_football
フットブレイン  http://twitter.com/#!/foot_brain
やべっち  http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
テレ朝サッカー http://twitter.com/#!/tvasahi_soccer
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 12:18:08.59 ID:6MnfRGV90
U-17快勝オメ
FWの17番Marvin Ducksch(何て読むか分からない)これもかなりいいなデカくて上手い。シュート強烈だし
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 15:40:22.42 ID:3Kr+cVZAO
U-17次はイングランドか
本大会だけの出来を見ると9割勝てる相手だが油断は禁物だな
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 20:05:09.44 ID:VdPG7UI/0
俺が見てるサイトの日本語訳とネット中継の実況を聞く限りマーヴィン・ドゥクシュ
アイディンの位置で起用されてたけど、MF適正のない典型的なCFタイプの選手みたいだから本領を発揮したとは言い難い
とはいえ相手GKの好調の一番の被害者だし、試合を見る限りトラップやシュート技術がものすごく高いことがわかる
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 02:09:29.93 ID:MOeCM1kW0
試合見た感想

GK 珍グランドのGKは珍グランドレベルなのと同じでドイツのGKはドイツレベルだった
CB ちょっとギュンターが身長不足なせいか空中戦に負ける場面が目立った、後半は意図的に中盤のプレスやめてDFに居残り練習させてたw
SB レッカーはいつも通りよかったけど本来ボランチのアイハンが日増しに良くなってる、ゴールしてればアシストつくような見事なパスを2回もだしてた
CH カンは空中戦も強かったらバラックになれる、GKの好守やポストにはばまれたけどミドルシュートもドリブル突破もかなりうまい
2列目アイチチェキが一番プレス頑張ってるって印象、だいたいの試合で60分あたりで交代させてるのはそのせいかね、ヴァイザーはSHだけどエース級だね
FW ドゥクシュも十分にレギュラーを任せられるレベル、今大会だと全員に得点が期待できるからかイェシルがアシスト役をこなす場面が多くなってた
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 09:17:42.53 ID:J5paW26g0
全員基本的にうまいが4試合あるとどうしても悪い時もあるね
その中で常に無双しているヴァイザーとレッカーは特に素晴らしい
早くフル代表に上がってきて青誤(笑)なんか追い出してくれ
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 21:01:05.12 ID:MOeCM1kW0
Youtubeにブルキナファソ戦がフルでアップされてたからじっくり見れた
16と同じ事言う時もあるけどそこんところ簡便な

ドイツが完全に支配してるのにピンチになる時があるのは相手の中盤を省略した苦し紛れのロングボールへの対応に難があるから
ギュンターはドル所属ってこともあってフンメルス2世って呼ばれてるけどCBにしては身長かなり低いし
(185表記だけど同じ身長のカンよりも明らかに小さい、下手すっと178表記のアイハンよりも小さいかも)そのせいで空中戦弱い
その代りフィードは正確ってレベルじゃない、ドイツの攻撃は基本ギュンターから始まってる
相手の守備が整ってる状態でもフィード一発でチャンスになる
GKのヴラホディモスと相棒のペライは基本ギュンターに預けてるけど
ガチガチにマークされてる時だと自分でいいボール蹴ってる
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 23:30:44.29 ID:6J7fXQcs0
今シーズンからブンデスハイライトGAORAでやるんだな
サッシャ復活しないかな
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 00:40:35.79 ID:6h8A0Mpe0
>>19
日本語?
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 00:48:36.40 ID:9pUSRzeTO
サッシャ知らないのか?
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 00:50:21.60 ID:/HTH8/D90
本名は指山らしい
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 08:22:59.13 ID:2LioiXqT0
Weiser DFB interview kiteta
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 10:10:58.29 ID:T772I3ix0
クロス、ドリブル突破両方うまいレッカーとミドル鬼のアイディンの左ももちろん強力だけど右サイドはそれ以上

得点力もあって足も速いヴァイザーは今ん所MVP
後方のアイハンは本職アンカー(CBもこなせる)だけど突破力やテクに問題はないし
浮き球のパスとクロスが恐ろしいくらい正確、おまけにミドルやFKなどの飛び道具までもってる

キャプテンのエムレ・カンは空中戦強かったら(上背もあるしあまり競り合う場面がないだけなんだけど)バラックになれる
ゴールに直結するパス、ドリブル突破、ミドルのどれも持ってて
一番プレスを頑張ってるのはアイチチェキだけどボール奪取が多いのはたぶんこいつ

アメリカ戦の話だけど相棒がメンデ(トップ下色の強いパサー)からヤルツィン(本来のレギュラー)に変わった事で中盤の守備がよりいっそう強化された

アイチチェキはトップ下に要求されることをほぼすべてこなしてる上にプレスも頑張ってる
中盤の選手全員にいえることだがこの姿勢を忘れなければプロの世界に入ってもやっていけると思う
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 12:50:11.10 ID:EQFQfHE70
リードレの再来か
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 17:50:21.15 ID:T772I3ix0
イェシルに関してだが独力でゴールをこじ開けてたユーロの頃に比べると肝心な時にトラップが大きかったり1対1を外したりとフィニッシャーとしてはやや物足りない
ただチャンスメーカーとしては非常に優秀、PAの角度のないところに抜け出してラストパスって流れがかなり多い
9得点のクリバリーのインパクトのせいで少し影が薄いけどイェシルは4試合で3得点5アシストでほとんど変わらないんだよな
(PK獲得と8割決めたアイチチェキの手柄のアシストも含めて)

控えCFだったドゥクシュだがフロイントが4−5−1にこだわりがあるのか知らんが
クロスがそこそこ良かった程度でどう見てもサイドで起用していい選手じゃない
あのシュートセンスは間違いなく中央でこそ生きる

とりあえず次のイングランド戦は枠に強烈なシュートを飛ばせば5本のうち2本はゴールになると思うから積極的にミドルを撃ってほしい
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 18:03:43.78 ID:EQFQfHE70
なんせ、いかにもイングランドらしいGKだからなww
ネタには事欠かないwww
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 06:55:11.97 ID:h1gC1RHn0
3点目が決まってから最悪、前半から省エネサッカーだったのに足止まるし
無謀な個人技に走ってチャンス潰す、今日に限ってはイェシルとヴラホディモスでもってるチームだった
あとドゥクシュは反省しろ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 07:58:31.41 ID:yDkViQ1GO
でもとりあえずU-17イングランド戦勝利おめ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 08:55:54.99 ID:8sxBh6RT0
選手たちはイングランドに負けるわけない
と思っているんだろうね。

なめているんじゃなくて、のんでかかるというやつ。
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 10:22:29.24 ID:GCe4kYv50
ベスト4に入ったことで後2試合はできるいい経験だわ、次は地元メキシコまあ頑張ってくれ応援してる
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 10:25:44.55 ID:yDkViQ1GO
次は全勝の開催国メキシコか
全勝同士
手強いけど決勝まで行って欲しい
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 12:38:39.78 ID:f7bTdgqT0
457 :名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 06:58:47.30 ID:B7/QMMlI0
2007-7 U17WC ドイツ 4-1 イングランド
2009-6 U17EC ドイツ 4-0 イングランド
2009-7 U21EC ドイツ 4-0 イングランド
2010-6 WC20T ドイツ 4-1 イングランド

2011-7 U17WC ドイツ 3-2 イングランド

ドイツ国内「この世代は要らない」
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 18:21:11.32 ID:sFuc1k0X0
昨日のブラジルvs日本みたいな展開だったのか?
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 20:28:23.77 ID:fAuwszmW0
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 22:15:29.20 ID:7ntddN940
>>33
強いのか弱いのか相性なのか判断に困るところだな
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 22:39:24.92 ID:h1gC1RHn0
ブラジルの場合は日本の戦術の効果が後から出てきてスタミナを奪われたって感じだが
ドイツの場合前半から運動量少なくい省エネサッカーだったのになんで後半あれだけバテたのかわからん
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 22:57:07.55 ID:BJvozqE10
そりゃもうただやる気の問題だろ
3点入れた程度でアクセル緩めてるようじゃまだまだ
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 06:17:46.19 ID:jzNF/hZU0
大人でも3点差から追いつかれそうになるのは、よくある事だろ
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 22:00:01.86 ID:23RFNR5R0
女子W杯のフランス戦をダイジェストを見たが、サイドからのクロスを頭で
豪快に決めていて昔のドイツみたいだと思った
次はなでしこジャパンとだが、問題なく勝ちそうだな
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 08:24:39.24 ID:MfutVlAS0
Weiser flying right for Germany
ttp://www.fifa.com/u17worldcup/news/newsid=1469992/index.html
DFBに続いてFIFAでもヴァイザー特集来た
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 17:33:45.13 ID:0C96RDfL0
イングランド戦の後半苦戦したのは疲労なのか怠慢なのか
前者なら単純に疲労がピークに達したからであってほしい、後者ならメキシコ戦は気を引き締めてかかるだろうね

今回は南アフリカWMみたいに試合ごとに「強そう」な相手と当たってるな、A代表はここで敗退したから絶対に決勝まで行ってほしい
ハッキリいってここまでタレント揃ってて各ポジションに穴のない世代は珍しい
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 00:48:14.73 ID:mlrKRc/m0
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 09:59:16.50 ID:kqgnc+h3O
CAN下げてから流れが変わったな

まあ相変わらずドイツはパスサッカーに弱いな

次は3決でブラジルと
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 13:46:10.53 ID:zWoex1xV0
しかしあんな展開で負けてしまうとは
メキシコ主役の映画かよ
まあおもしろかったけどね
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 14:20:27.69 ID:HNEJ31Ea0
U-17W杯準決勝、ハイライトしか見てないけど全体的にはどうだったの?
ポゼッションが独38:62墨ということはもっぱら押されていたのかな?
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 14:43:12.90 ID:zRNrrizF0
4年前も準決勝で負けたんだよな。優勝したナイジェリアに。
まあこのチームはまだU19もU21もあるし、今後が楽しみだ
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 19:15:48.11 ID:D4bydxTR0
負けたのか
49:2011/07/08(金) 23:57:59.46 ID:XTag18Sh0
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 00:09:56.51 ID:CP0K5NoY0
ドイツ生まれのドイツ育ちならトルコ系だろうがドイツ代表を選択するのは自然だと思うけど、
そう単純な話でもないだろうね・・・。
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 00:43:31.47 ID:dxXmN95O0
88年組のトルコU17代表なんかもいまドイツU17代表とほぼ同じ境遇の選手なんだよな、サヒンとかクゼとか
この2人の場合は生まれたときから自分をドイツ人と思ってないんだろうね

フランスなんかも純粋なフランス人を優遇しようって議論があったけど
それだと黒人の有望株を見落とすことになるからちょっとズレてる
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 00:52:28.91 ID:CP0K5NoY0
自分のルーツがあるとはいえ、殆ど暮らしたことのない国の
代表になんかなりたいものなのかな・・・。

ドイツの中のトルコ人の目もあってドイツを選択しづらいってのもあるのかな?
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 00:59:19.37 ID:HFQzFGUR0
>>52
元Jのチョン=テセみたいにルーツにこだわりたい選手はそれなり
にいるのでは。育った家庭や環境の影響が大きいと思うけど。

あとはドイツ代表よりもトルコ代表の方が試合に出られそう
だからと考える選手もいると想像。
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 01:02:56.31 ID:3Y5qXDc80
トルコ系はドイツ人からいろいろ言われてるから嫌になったりするのかもな
トルコに気持ちが行くのもしょうがないだろ
家族の願望とかも無視出来ないだろうし
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 01:08:01.39 ID:BSj92EX70
アルティントップは二人ともトルコ語が話せない(か、怪しいレベル)じゃなかったっけ?
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 01:10:20.04 ID:BSj92EX70
あと、トルコ系でいえばショルはドイツ代表選んだね
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 02:12:39.86 ID:kZNibhh60
アルティントップ兄弟がトルコ代表選択した理由は、何だか切なかったよ

例えば、今ドイツとトルコが戦争になったら
自分達はトルコ人と見なされ、ドイツから追い出されるだろう

て、事を言ってた。宗教的にも違うし色々難しいよね
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 03:47:45.74 ID:rt22d21k0
やっぱり宗教が絡むといろいろ大変だな
フランス代表もイスラム系で揉めてたような気がする
ドイツは上手くやっていって欲しいな
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:45:10.36 ID:qobdAIah0
イスラム社会では家父長の権限が大きいから
父親や祖父などの意向に逆らえないというのも
あるんじゃないだろうか。
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 14:49:20.75 ID:uTsBvzSc0
純トルコ系でドイツのA代表入りしたのって今のところエジルだけかな?
(ショルは父トルコ人、母ドイツ人のハーフ)
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 15:28:11.21 ID:gsNfMaXB0
そのエジルがトルコのサポーターに散々バッシング受けたからなぁ
他のトルコ系選手の腰が引けるのも仕方ない事だと思う
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 16:58:58.42 ID:dxXmN95O0
大きく分けて「周りの影響+自分が何人だと思ってるか」と単純に「金とポジション争いの激しさ」に分かれると思うんだよね
前者なら説得してドイツ代表を選んでもらうように努力すべきだけど、後者ならほっといてもいいよね
最近のエキシ、ポランスキ、ボアテングなんかはドイツ以外を選んでも「あっそ」って感じだし
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 21:19:28.67 ID:dxXmN95O0
ところでドイツU17のザル守備を一人で支えてたヴラホディモスの兄貴はギリシャ代表(ユースだけど)でプレーすること選んでるんだってな
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:30:47.25 ID:N5E2DsJvO
自分がどこの国の選手なのか本人が意識しており、それを表明しているなら、しょうがないんじゃね?
1人の優秀な人材を失うことを憂うより、1人でも多くの選手を育てることに力を注ぐでしょ。

優秀な選手を育てることが、ドイツのサッカー全体の底上げにつながる。
移民が増えてきてるけど、ドイツサッカー界が健全ならば、そこまで深刻にはならない。

人材の流出は、現時点ではほぼ杞憂でしょ。
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 02:04:14.93 ID:c+QvGzE80
>>64
そういってるうちにフランスみたいにドイツのユースを使う(そっちの方が優秀だから)
で、代表は自分のルーツっていうブランがぶちぎれる結果になるぞ

ボアテングとか
ブレーメンに入った奴とか

で、トルコならまだネーションズないけどボアテングみたいにアフリカンだと
ネーションズで抜けるっていうプレミアと同じ悩みを抱えることになるクラブもね
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 06:39:16.18 ID:9juAPLSDO
女子負けちゃった

男子が低迷の時は女子はプリンツ中心に憎たらしいほど強かったんだけど


アテネ五輪の時プリンツの決定力を見て井原が『ドイツの男子もこれぐらいの決定力があれば良いんですけど』とか馬鹿にしてな(笑)
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 06:45:11.54 ID:4NKN2ANF0







こ      こ      で      す      か      ?





68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 07:33:23.72 ID:UlHma+DW0
>>66
プリンツをバラックとダブらせているメディアもあるな。
女子は当時と比べると力が落ちてきているのか
他国が強くなったのか、どうなんだろう。
69 :2011/07/10(日) 07:49:11.63 ID:NcGIqYqK0
まさかセクシーフットボールに負けるとわw
3連覇のモチベーションもあまりなかったのかな
70_:2011/07/10(日) 08:29:18.33 ID:f20zx6tF0
日本 1−0 ドイツ(延長)

ただし女子。
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 08:47:41.65 ID:R82uVurr0
>>69
自国開催なのにモチベーションなかったとか、なんでそんなこと言うかなあ
暗に女子サッカーを馬鹿にしてる?
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 08:59:40.58 ID:ZsfroYZo0
女子は代表の恥だな どの面さげて帰国するんだ?
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 09:50:57.88 ID:qg1Y15ce0
帰国も何もドイツにいるのだがw

北京オリンピックの三決を争ったチームが再戦して結果が入れ替わった、
ありうる結果でしかない。
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 09:53:24.08 ID:KG7RSCVd0
帰国てw

完全にプレッシャーに負けたかモチベーションがなかったか舐めてたかのどれかだな敗因は

俺が1つ思ったのが地元なんだから観客が後押しするはずなのに静かすぎたんじゃないかと
あれじゃ選手たちエンジンかからんわ
コパのアルヘンもそんな感じだけど
やっぱ地元開催ってそれだけで実は悪い意味でハンデになっちゃうな
もう冷静を保つどころじゃないよ 相手以外の何かと戦う感じ
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 11:14:46.81 ID:jsRS3otZ0
「3位は男子のもの」と広告打ったり「夏の夢の物語リローデッド」とか
皇帝や男子も使って盛り上げてたのに、こんなに早く負けてしまうとは…
U17が負け、冬季五輪ミュンヘン招致も負け、女子も負けちゃって、この夏のドイツは悲しいな
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 11:16:03.26 ID:+4fh/QmgO
>>65
今のところ他に代えのきかない人材が、流出した例はない。
ドイツがそのブランドを保ち続ければ、問題がない。
ドイツ代表に選ばれることが、栄誉なことであり、栄光への近道であり続ければいいこと。

フランス代表が巧くいってない現状を、アフリカに求めた上に、裾のを広げず窄める。
そんなバカげた対策を、今から講じる必要はないでしょ。


ネイションズカップの下りは意味が分からない。
>>62の対応でも、その現象が起こるでしょ。
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 11:42:46.56 ID:Y3abGav10
いよいよドイツサッカーのバブル崩壊か?
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 11:59:50.74 ID:1wyzc12hO
>>60
タスキは?
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 12:57:05.36 ID:dZvCG2Hp0
女子においては日本は十分強豪国の一つだし別段驚くほどのものではない
驚いたけど
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 13:00:23.57 ID:9juAPLSDO
男子の最近のサッカーを見慣れて来てたから女子を見ると昔のドイツサッカーを思い出すな
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 14:09:54.47 ID:4eDVhW/80
トルコとドイツを例にするけど、将来はルーツの国を選ぶことを決めてるのにあえてユースは他国って選手はそんなにいるのか?
メルケルなんかは法律上ロシア国籍を取れなかったからドイツを選んでただけだし、サヒンなんかもU17のころからトルコだった

たとえば100人の選手を育成可能とすると実力通りに選べば移民70、純血30になるのに制限を設けて50、50にするのは愚の骨頂
そんなことするなら100人を120人にするような努力をするべき
それで超有望株は出来る限りの手段を使ってドイツを選んでくるように説得する、愛国心のない奴なら名声を得られるドイツを選ぶだろ、自身のない奴なんて初めからイラネ
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 14:18:47.12 ID:rUuJExK+0
あえてって言うか、タイムリミットが近づくまでは保留してるだけじゃないのか
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 15:41:15.81 ID:gtWrfHxS0
チョンのメスの試合はどうなの?
狂った売春婦みたいなプレーするのかな。
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 20:45:59.40 ID:YlA55YtH0
>>75
逆にそういう盛り上げが油断というかちょっと浮わついた気分に
させてしまったのかもしれんな。
日本もメキシコに大勝したことでちょっと浮かれてたが、
イングランド戦で痛い目に遭って目が覚めた。
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:14:01.92 ID:YlgqhX/G0
>>74
声援の有る無しでやる気が左右されては困るんだが…。
男子もそうだけど粘り強さやしたたかさが薄れてきてるように感じるな。
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:20:41.49 ID:8XOc0cfG0
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 07:14:39.96 ID:KKvRrCrXO
今日のU17は粘り強かったな(笑)

まあザル守備が原因だか
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 07:18:50.75 ID:MLfgXYof0
良くも悪くも内容が悪くなった時のドイツって感じだな
大会序盤は積極的なプレスとコンビーネーションで崩すサッカーだったのに
イングランド戦からプレスなし+個人技(主にイェシル)頼みの省エネカウンターサッカー
後者になってからDFの質の低さ(守備面)が目立って、逆にGKのレベルの高さが明らかになった
てかイェシルってPK獲得含めると9アシストくらいしてるんじゃね?、公式じゃなくて俺が数えたんだけど
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 07:56:43.50 ID:KIqruS6XO
グループリーグは相手が弱かったからかは知らんが守備良かったのに
決勝トーナメント後半はザル守備だね
U17の得点力は凄いな
一試合平均も他国よりべらぼうに高いでしょ!?
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 09:23:18.64 ID:RwjSKQhh0
ドイツ 4-3 ブラジル

yatttaaaaa
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 10:39:32.62 ID:KKvRrCrXO
>>88
フジテレビNEXTの実況アナはイェシルの事をエジルって言ってなかったか?
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 10:42:41.00 ID:hWexT9mG0
よくきくとイェシルと言ってるよ。
イェシルって発音してみ。何も意識してない奴がきいたら、エジルって聴こえるから
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 10:42:49.13 ID:VHx1EKJV0
>>91
言ってたよね
エジル弟までいるのかとおもた
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 18:43:09.67 ID:vbDJy2B40
男子は開催地のメキシコが優勝したね、女子はホームのドイツによく日本が勝てた
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 19:23:34.82 ID:KIqruS6XO
日本は女子はトップクラスだな男子は違うけど
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 23:38:46.35 ID:UC6uoZbBO
ドイツの守備がダメなのは、いま始まったわけじゃないし。
個人として強いDFが出てきて、おんぶにだっこしてもらって守備が安定。
引退されたらそれまで――って感じを繰り返す。

ザルな守備のツケを攻撃が払い、払えなくなったらそれまで。

「ドイツ人がサッカーボールを持つとシュート練習を始め、オランダ人は永遠とパス交換する
サッカーはゴールを決めなきゃ勝てない」
って昔、誰かが言ってた。
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 02:27:31.51 ID:A1prjs0o0
別に守備がダメなわけではいけどな
現代サッカーにおいては守備的でいては勝てないんだから
どのチームも基本的には攻撃しまくってくる。
だから失点が多くなって当たり前の時代。
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 09:32:54.89 ID:6fu9SHHg0
U17 Danke
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 09:45:07.48 ID:aW/FjN9y0
内容は良くなかったけど過去の2大会と比べて実りのあるものだったな
ユース代表はメキシコみたいに王様なしの全員サッカーなんてやる必要ないし
どんなに押されまくってる時間帯でもボール渡せばチャンス作ってくれるイェシル、カン
ザル守備一人で支えられるブラホディモスとかは前大会のゲッツェに匹敵する活躍だったと思う
100:2011/07/12(火) 12:39:04.04 ID:JwXMP8Nk0
100get
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 09:47:11.27 ID:s+Hiot6w0
なでしこ婆が上位進出してもつまらない
アメリカ、ドイツ、イングランドあたりが順当
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 11:01:53.87 ID:nKisGbnO0
いん・・ぐらんど・・?

いやなんでもない・・・
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 11:07:45.43 ID:sLcddcw20
というか、女子サッカーは一部のチームを除いてイングランドサッカーだし
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 17:18:57.11 ID:kEIMu/Kk0
U17 ドイツ 4-3 ブラジル
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 23:52:33.64 ID:wb0hn95k0
イングランドサッカー()
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 23:54:16.40 ID:ShGmN7up0
ゴルコムでU17攻撃陣の特集組まれてたな、なんでも総得点24は大会記録だとか
2位と3位は97年のスペインとブラジルで22と21、どっちも1試合少ないけどスペインはGLで13−0とかあったし
ブラジルとドイツを比較してもトーナメントに入ってからの平均得点はドイツのほうが上
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 23:59:48.55 ID:5QRZsBSt0
現代サッカーでは、イタリアのように守備重視のサッカーではまず食われるからな。
攻めれるチームが上位に行くのが現代サッカー
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 23:59:51.60 ID:4ArlraJ60
要するに守備がザ(ry
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 00:02:04.97 ID:5QRZsBSt0
昔のサッカーと違って、どのチームも攻めてくるから
別に守備がザルなわけではないと思うがな。
守ってばかりいるチームは、0−5で負けるが、攻めれるチームは劣勢になっても
負けるときは0−1、勝つときも4−3やら6−3やらそういうスコアになるようなチームが強くなるのが
現代サッカー。
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 00:04:56.17 ID:Kos4FGbY0
まあルールも攻撃に有利になるようにいろいろ変わったしね
オフサイド判定基準、バックパス、えーとまだ何かあったっけ
親にオフサイドは何故いけないのか、と質問されると答えに窮するわw
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 00:08:32.07 ID:jA51UKxQ0
>>110
試合を面白くする為で良いんじゃない?
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 07:47:14.08 ID:Mbh5IN1u0
>>103
だから日本も勝てるんだよ
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 08:49:25.14 ID:tcoTaENp0
ヴァイザーってシュートセンスとか見てるとあきらかにウインガー本職にしかみえないけど右SBが本職でアイドルはダニエウ・アウベスなんだなw
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 10:59:42.73 ID:tU9q5Sf00
アイドルってどこかで言ってたの?

ttp://de.fifa.com/u17worldcup/news/newsid=1470077/index.html
によれば
「ブラジル人?そんな風に言われているとは知らなかった」
「アウベスのプレースタイルにはいつも驚かされるけど、俺は俺自身のスタイルを作るために頑張る」
ブラジル人みたいと言われたからアウベスの名前を出しただけに思えるけど
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 15:28:34.33 ID:tcoTaENp0
一応ゴルコムだけど
http://www.goal.com/en/news/1717/editorial/2011/07/12/2570344/a-bergkamp-etoo-hybrid-a-new-bastian-schweinsteiger-meet
直接語ってるならfifaのほうが正しいんだろうね
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 18:52:02.37 ID:tU9q5Sf00
danke
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 21:45:13.37 ID:AORfTvbG0
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 01:20:07.16 ID:/NAHXSI00
ゴルコムでもイェシルは不当にトッププレイヤーから漏れたって言われてるな
(地元開催のため投票権を持ってる記者はメキシコ人が一番多い、そのため上位3人をメキシコ勢が独占)

クローゼみたいなスタイルかな、上背も跳躍力も劣るけどフィジカルとキープ力があるからポストプレーができて、裏へ抜け出すのもうまい
それでいてゴール前では名前が挙がってるレジェンドなみのプレーができるって感じ
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 08:04:35.99 ID:cPHPsLA10
しょぼいパスでも、ちょっと前線でもらったパスなら、自分でドリブルで簡単に交わし、
決定機を何度も作れるFWって、これまでのドイツ代表にいたっけ?
キースリンク、ゴメス、シュールレって、こういうタイプの選手ではないよな
やっと、クローゼの後継者としてふさわしい資質をもったFWが出てきてくれた気がするわ。
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 09:37:01.61 ID:hmTxdIHy0
ドイツメディアの書き方だと「クローゼ後はペテルゼン」という傾向も強い
ペテルゼンがクローゼを忘れさせるだろう、とか書かれてるのもある
まあ今の所はバイヤンでの話だが、本人もクローゼの後釜希望の発言してたし、
活躍次第では本当に後継者になるかもしれん
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 09:43:31.69 ID:hmTxdIHy0
↑代表でクローゼの後継者になれるかもしれないって意味ね
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 09:46:30.43 ID:/NAHXSI00
同じく抜けてたのはキャプテンのエムレ・カンだな
フロイントが「こんなに完成された選手はみたことない」って言ってるけど本当にその通り
おまけに能力がものすごく多才、すべてが6点の選手を器用貧乏っていうんらすべてが7〜10点って感じ
ゴルコムではシュバ、ビルドではバラックって言われてるけどボール奪取のうまさとアップダウンを繰り返すことのできる運動量はケディラを連想させるな
上に書いたとおり攻撃センスはずっとすぐれてるけど(あくまでU17での話な)
メキシコ戦ではこいつが下がってから2失点したんだよな、全員がうなだれてる中ベンチからチームを鼓舞する姿が印象に残った
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 19:43:10.47 ID:Vq2R4yeqO
イェシル、カンどちらも代表はドイツを選ぶのだろうか
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:40:30.80 ID:MOd++bYe0
A代表だけトルコとか虫のいい話だよね。

DFBからすれば、金かけて育てた選手をただで持っていかれるわけだし・・・。
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:45:38.02 ID:+qvimefm0
>>106
sugosugi
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:52:03.63 ID:7NppobC00
リーグを見る限り
シュート、トラップ、パスすべてシュールレが一番うまい
シュールレがバイエルンでゴメスと同じポジションやってたら30G20Aできたと思う

あとは大舞台本番で同じことができるかどうか
とりあえずゴメス、キースは大舞台になると同じことができないことが判明している
シュールレに期待するしかない
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:54:01.63 ID:+qvimefm0
35G25A
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:55:37.04 ID:ifHMksfW0
>>124
だったら今後育成対象はドイツ国籍のみを持つ選手という
条件をつけるんだな。
そんなことしたら総スカンだろうけど。
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:24:47.48 ID:x1C9Jxcy0
ユースの時に将来的にどちらを選ぶか聞いたりしないのかな?
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:37:44.84 ID:ttrQTLEC0
この前も話題になったけどユースドイツでA代表をほかの国なんて選手は大したことないのばっかだから
128の言うとおり変に制限付けてユース代表の質を落とすのは意味ないから将来他国に奪われるの覚悟で範囲を拡大するべきだと思う
だからといってドイツユース代表の時からあからさまに将来は他国の代表になるなんて宣言してるやつを選ぶ必要はないけど

カンはわからんがイェシルは父親曰くドイツ代表選ぶんだって10年にトルコの関係者が説得しにきたけどドイツを選ぶって言ったんだってさ

ところでシュールレって1トップできるのかね?、マインツでは1〜2試合位このポジションでスタメンだったけど
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:40:22.20 ID:x1C9Jxcy0
そーだね。
たしかに今のところはたいしたことないやつばかだしね
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 02:19:49.11 ID:ttrQTLEC0
ドイツやフランスに出来ることはfifaにユース代表と別の国への国籍変更の制限を厳しくするように求めることだと思う
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:04:39.17 ID:pPEwMl/1O
代表に選ぶときには、ユースといえども本人の意思は確認する。
暗黙のルールってあって、主力になるような選手に、他国が手を出したりしない。
自国も標的になるおそれがあるから、周りの国も黙ってない。
断言していいが、現ユース代表で将来、他国の代表を選ぶ選手がいたとしたら、ポジション争いに敗れたんだよ。

現状でドイツがフランスと共闘しても、得られるメリットが少ない。
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 09:14:40.65 ID:cGoVG+vk0
最近の代表数試合でもシュールレ>ゴメスは明らかだな
なにもかも
一言で言うとシュールレやシーバーは上手い
ゴメスは上手くない
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 09:30:17.76 ID:wb51Qx0b0
まあレヴァークーゼンで量産してからだな
136 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/16(土) 10:38:08.18 ID:NKgjR5Jj0
NHKドイツ語講座のインタビューで、カンは「ドイツ代表を選ぶ」って明言してたよ。
観戦する場合、ドイツとトルコのどちらを応援するか決められないけど、プレイヤーとしては、レベルの高いドイツ代表を希望してるってさ。

http://i.imgur.com/z1Bb1.jpg
http://i.imgur.com/sw1b0.jpg
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:11:24.42 ID:YupNqfl30
薬やだが

アドラーが半年離脱だからノイアーを半年貸してくれ
決勝トーナメントには間に合うから
GLなんかノイアーで十分
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:29:03.19 ID:2WoNsQvD0
>>137
死ぬほど下手な釣りに声出してワラタw。

ここの住人は宇佐美信者の大量流入で、
その程度じゃムキーってならないよ。
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:54:51.43 ID:WQI2Fx9u0
速効つられて3行も書いてる馬鹿は本当に市ねばよかったのに
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 12:35:33.92 ID:AUFNgMJYO
ゴメスなんだが
海外のコメンテーターみたいな連中には軒並好評価だよね、ついに今季覚醒したたいな

まぁ、数字だけ見れば凄いの一言だけど
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 14:11:55.85 ID:oJ4fZayl0
>>140
数字だけを見れば文句無しなんだよね。
でも試合をみるとゴニョゴニョ・・・。
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:05:36.72 ID:sE1BfWXa0
今日も暑いね
ドイツはどうかな
ヘルタベルリン頑張れ 
あそこスポンサー、ナイキなんだね
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 17:15:49.06 ID:TlhibWNV0
ビダルがユベントスへ

ブンデスのクラブは本当に馬鹿ばっかりだな
VDVをわずか1500万ユーロで放出するHSV
ラキティッチをわずか150万ユーロで放出する鮭
エジルをわずか1500万ユーロで放出する楽隊
ケディラをわずか1200万ユーロで放出するベンツ
シャヒンをわずか1000万ユーロで放出するドル
ビダルをわずか1200万ユーロで放出する薬屋

まともな契約もできないアホ経営者しかいないのか・・・?
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 21:15:06.30 ID:lMC3C+ZO0
イライラする気持ちも分かるがブンデスは無茶な経営ができないリーグだからなぁ
借金だらけなのに高額長期オファー出して潰れていくよりはマシでしょ
FFPが導入されて少しでもブンデスの常識的な行いが報われるようになればいいけどね…
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 21:42:31.31 ID:sE1BfWXa0
8月に日米欧同時破産が来るらしいから、
スペイン、イタリアなんて特にヤバいんじゃないの
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:11:53.80 ID:ttrQTLEC0
大金を投資できないならまだしも選手を安値で引き抜かれることが多すぎる
バイヤンはハーグリ以外全然だし、楽隊も薬屋もフリーか残り1年で安売りするし
サヒンを唯一の失態とすればドルくらいだろ選手の引き留めがうまくいってるのって
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:18:38.96 ID:3DUMfksv0
>>130
同じくトルコ系のアイツィツェクもドイツ代表以外考えていないらしい
(元々父親トルコ人、母親ドイツ人のハーフだが)
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:51:22.24 ID:pPEwMl/1O
移籍希望する選手に
「契約期間はいろ。期間が超えたらフリーだから、どことでも契約すればいい」
なんて経営陣がコメントする国だから。
それでも金が発生するようにはなってきたが。
ドイツ人の気質だろ。

かつてバイヤンも、選手を売って儲けてたりしたけど、クラブに繁栄をもたらすには、
選手を育て、足りないところは外から補強するしかないって結論づけた。

コレばっかりはコレがドイツと諦めるしかない。
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 00:13:44.90 ID:tvBsmk060
U17の選手ってまだどこの国を選ぶか微妙な選手多いから今のうちに説得しておくのは重要
ドルのライトナーもU17時代はオーストリア代表だったし

これで残りはギュンターとアイディンだけど、前者がいなくなってから守備崩壊が始まったんだよな
空中戦強い、フィードとパス異常、セットプレーから5試合で3得点、不在が相当痛かったね
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 22:07:35.07 ID:9dQidSfwO
>>143
他の国も似たようなもんてかもっと酷いっしょ。
アーセナルぐらいじゃない?まともなの。それでもタイトル取れなきゃ文句言われるっていうね。
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 06:47:46.64 ID:0olqZ0geO
ブラジルも女子のアメリカもビビってたな

PKと言えばドイツ(強)
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 08:56:11.25 ID:r6Y4/aA60
>>151
ドイツ女子代表も日本戦でPK戦を視野に入れて戦うべきだったな。
あの時点の日本には勢いがまだそれほど無かっただけに。
ドイツに勝って波に乗ってしまったのが皮肉だw
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 09:05:54.24 ID:f69z9ueQO
女子とかどうでもいいじゃん
女子が男子(正しくはフル代表)よりかなり強かっても
男子より女子が結果残すw男子は弱いのにと思われるだけ
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 09:11:21.96 ID:0olqZ0geO
女子もPK戦になればGKがレーマン(紙)みたいに紙に癖とかメモってるのかな。

ドイツは南アフリカ大会でポドルスキーが外したな↓

今のところドイツはW杯やEUROで外したのは二人しかいないんだっけ?
155 :2011/07/18(月) 14:02:52.72 ID:XQo5z3zY0
男子の日本代表はどうすればいいのだ? ハードル上げられてしまった
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:24:01.70 ID:sjb8E6cw0
イルクナーWM優勝、WM最年少優勝GK記録、CL優勝、UEFAベストGK
ケプケEM優勝、FIFAベストGK
カーンWM準優勝、WMMVP、WMベストGK、CLベストGK最多記録
レーマンEM準優勝、CL準優勝、CLベストGK、CL決勝T無失点記録
ノイアー(笑)WM準決勝敗退(笑)、CL準決勝敗退(笑)、CLベストGKのみねーと(笑)

アドラー、エンケのまさかのあれで実質第3だったから南アフリカはノイアーが穴だった

南アフリカ後もホームのアゼル戦でまるで南アフリカ前のコート戦のような
凡ミスで相手にゴールをプレゼント
全く成長していない

アドラーが復活しないなら早くバウマンやツィーラーを積極的に試せ
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:28:14.66 ID:5458Dd+R0
WM・・・?
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:33:46.46 ID:4pPjWcRL0
内田腐のアンチさんか
人の悪口を言わないと生きていけないとは、なんと悲しい人生だろうか・・・
天然危険物だ、俺以外の素人は決して156に触れてはならぬぞ

>>157
ドイツ語のWelt Meister(ワールドカップ)
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:34:57.76 ID:5458Dd+R0
>158
知らなかった。ありがとう
ドイツ語?ウェルトマイスターって読む感じか?
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:37:58.20 ID:yjc0RvdE0
>>154
ワールドカップのPK選では過去に25人蹴って外したのは1人。
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:39:25.14 ID:Coir4eQY0
>>159
ヴェルトが近いかな
同様に今度のEUROもEMって略す
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:42:52.56 ID:5458Dd+R0
>161
そうなのか、ヴェルトか、
イイこと聞いた。
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 18:45:13.22 ID:nyTcL8T+0
Weltmeisterって直訳すると世界チャンピオンだよね
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 19:47:05.58 ID:0TKNZxfu0
てか
Weltmeisterschaft だよ…
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 22:19:25.94 ID:JmAAiRzy0
昔アディダスだかプーマのスパイクでヴェルトマイスターってのがあったな。
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 22:47:09.04 ID:2AK/PhJP0
「世界の職人」と訳しちゃうと、働くおじさんみたいだな。
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 00:16:55.46 ID:MLgMTDTO0
>>153
いや今回の女子代表に関するドイツ国内の期待度は
かなりのものだった。
だから敗退が決まった時、国内のショックは大きかった。

でもそこで気持ちを切り替え、ホスト国として最後までいい雰囲気を
保ってくれたのは、さすがサッカー大国ドイツだと思ったな。
168153:2011/07/19(火) 07:35:09.74 ID:UXyGUfkPO
>>167なるほど
ドイツはどうせなら日本女子を応援してただろうね
アメリカだとドイツを抜き優勝3回になっちゃうからね
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 10:43:20.68 ID:5ux/kPc0O
ドイツも1989年の東西ドイツ統一以降より豊かにはなった
東ドイツ圏内は統一によるうまみをそれほど享受出来ていないのは確かだけど
その結果西ドイツとしてワールドカップを制した1990年大会以降1回も優勝していない
2002年の日韓大会の準優勝を最後に決勝にも進出出来なくなって来ている
豊かになることによって明らかにゲルマン魂をうしないつつある
日本がかつての経済大国の地位を失って20年ぐらいになる
日本がサッカーでワールドカップで優勝出来る土台がかなり構築されてきている
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 10:52:08.84 ID:GqQ+/LRS0
イェシルはゴールしたとき胸のエンブレムにキスしてたから大丈夫だ
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:56:11.86 ID:Uh0e1vGCi
エンブレムにキスって寒いよな
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 23:01:16.85 ID:KkHVYx2W0
国の代表として国のために戦ってごらんよ
ゴールでも決めた日にゃアドレナリンがバンバン出てエンブレムにキスしてみたくもなるだろ
高校、大学の国内大会でそんなことしてたら気持ち悪いことこの上ないけどなw
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 01:00:35.45 ID:424PAOt+0
>>169
ここまで頭の悪い文章は久々に見た気がする
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:57:43.55 ID:YkDwFvDL0
魂は最初からない
昔は技術が圧倒していたからチームワーク最悪でも結果が出ていた

90年の事実上の決勝もブレーメにしかできない技術で勝った
魂ではあのコントロールは無理

96年のザマーのクロアチア戦のゴールも同様
逆転勝ちをもたらしたのは魂ではなくバロンドーラーの技術
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 23:08:55.54 ID:/4fCrb0EO
でも西ドイツ時代より今のドイツのが強いけどな
だって4年前のサッカーって通じないんだよな
進歩してるんだよ

ようするに他国が強くなってるんだよ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 23:38:47.34 ID:xylYoAE00
戦術が進歩してるんだから当たり前だろw
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 00:30:20.45 ID:9sedbnzc0
72〜74、80〜82、90〜92のメンバーはガチ
才能が凄いから現代にいたら現代用に練習して合わせられるだろ

フォクツでも今のメンバーならトップ下もできるくらい
ドリブルもパスも普通に決勝のオランダ戦で通用してた
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 00:55:33.59 ID:SypjmMet0
よく過去のレジェンドのことを現代のサッカーじゃ通用しないとかいう奴いるけど
適応するって可能性を初めから除外するのはなぜなんだろう
不毛な争いになるっていうんならレジェンドの名前出した時点でなってるし
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:41:53.68 ID:xaHJT221O
自分の知らない時代のことなんて、興味もないし、知りたくないんだよ。
だから今が一番最強!!ってのが、ゆとりの考えです。
懐古厨はウザイらしいから、とっとと逝くのが吉。
そんな時代なんだよ。
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 15:06:51.39 ID:HqvQOwfr0
物心ついた頃に見たキーパーのシューマッハがドイツファンになった原点だ
なんか色々面白い人だったらしいと聞いたけど、逸話とか知ってる人いないかな
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:34:32.73 ID:0DMVflq40
>>178
人間は進化する生き物だから

個人的に超えられない選手は数人いる
けどサッカー自体が進化しているから過去より現代の方が試合のレベルは高い。
それは統計的にも明らかなことで、運動量の面やゴール前のオンターゲット率パスの成功率など、様々な観点で明らかに昔より今現在のレベルの高さが浮き彫りになる。それはチームスポーツでサッカーだけに言える事では無いのでは?
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:59:32.85 ID:Vu3SBA880
シューといえば86年大会で優勝は逃したけどベストキーパーだっけ

それに引き換えノイアー(笑)は優勝もできないし個人賞も取れない(笑)
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:27:08.20 ID:4VTOWebM0
>>181
 「何」が進化したから、昔よりレベルが上がったかを考える必要がある。
指導方法なのか、戦術なのか、鍛え方、設備、ルール・・・色々あると思う。
 178が言いたいのは、今のこの環境ならレジェンドもレベルを上げれる(昔のままではない、適応できる)
と言いたいのでは。
 十把一絡げに人が進化した、言うのは乱暴ではないかな。
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:49:15.60 ID:7vpJnPyF0
昨シーズンからブンデス見るようになったのですが
週末にあるドイツスーパーカップというのは、同点の場合は延長やPK戦はあるのですか?
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:49:14.45 ID:NckZBIJt0
ノイアーとかどうでもいい
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:28:43.25 ID:CdciEjIF0
>>171
そりゃあ在日にはわからないだろうな
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:22:31.03 ID:yCYzTBvJO
>>182 おい、ノイヤー(笑)
ってレーマン(笑)じゃないんやで
ノイヤーもやらかしそうなイメージではあるが
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:50:12.01 ID:NckZBIJt0
じゃノイヤー(笑) (笑)(笑)(笑)

レーマンEM準優勝、CL準優勝、CLベストGK、CL決勝T無失点記録
ノイアー(笑)WM準決勝敗退(笑)、CL準決勝敗退(笑)、CLベストGKのみねーと(笑)
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 08:33:28.12 ID:br3SxUba0
薬屋がバイヤンへの売却を頑なに拒否した結果、ビダルのユーベ格安移籍が決定
薬屋(フェラー)にはもう少し大人になって現実的な対応をして欲しかった
薬屋はわずかな移籍金を得て弱体化、リーグ全体にとっても弱体化以外の何物でもない
こんなときに感情論で経営してるようじゃね・・・

意味不明な経営、格安放流→弱体化、他の選手のやる気無くなる→どんどん退団希望→弱体化→・・・
って感じで終わループになっちゃってる
「毎年順位がめまぐるしく入れ替わる面白いリーグ」って聞こえはいいけど、
裏を返せば毎年主力がチーム脱出を希望して退団に成功してるってことなんだよね・・・
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 13:21:29.26 ID:Q3/8PWet0
確かに国外のチームに安価で手放すくらいなら高値でバイヤンに売って欲しかった
今のギリギリの状況なら2000万ユーロ吹っかけてもバイヤンは買うでしょ

ヴィダル移籍を引き金に是・ルシオ・バラック団体流出の再現発生を恐れたんだろうなぁ
でも中堅クラブはそうやって選手を引き抜かれながら戦っていくものだし、変な意地を張ってほしくなかった
またブンデス発の才能が国外へ流出していくorz
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 13:39:42.34 ID:CdciEjIF0
>>190
バカだよな
かといって補強してバイヤンを抜くぞって気概があるわけでもない
本当に害悪だな
ケルンあたりと立場入れ替わって欲しいわ
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 13:39:56.44 ID:be1ViEfoi
そもそもバイヤンは本当にオファーしたの?
どうせいつもみたいに選手の気持ちに胡座かいてケチってフリーでとろうとしたんじゃないの?
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 15:15:12.43 ID:KO7+5VV10
カルビーは、皆様からの熱いご要望にお応えして、人気のサッカーカード付きポテトチップスが復活。
『Jリーグチップス2011 コナミ フットボールオールスターズカード1枚付』を2011年8月29日(月)より新発売します。フレーバーは、石垣の塩を使用した誰にでも愛される「うすしお味」です。 ー
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 15:28:37.57 ID:gCRqlBj20
薬屋はバイヤンのライバルに値しないってことを自覚しろよ、マンCみたいなクラブなら移籍金を犠牲にしてもライバルの強化を拒むのわかるけど
そもそも胸スポンサーに逃げられたせいで補強もろくにできてないじゃん、アドラー離脱のせいでGKも補強しなくちゃならなくなったし(第2GKを起用するかも)

バイヤンはこんな感じじゃね
ヘーネス「ハインケスはヴィダルは遅かれ速かれバイヤンに来るって言ってるし、本人もうちに来るって約束したしな
     薬屋はいまのところ交渉にすら応じないけど時間がたてば解決するだろう、その時はノイアーみたいに足元みてやろwww」
ユーヴェ移籍が決定
ヘーネス「うわ〜ん、ヴィダルが約束やぶった〜」
口約束信じるとか何年GMやってんだか、頭の足りない選手じゃないんだから
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 19:47:18.42 ID:F1IEVhpP0
てかバイヤンが国内から取り過ぎなんだよ
国内じゃなくて国外から優秀な選手を補強すればプラスマイナスゼロなんじゃないか
バイヤンならそれができるのに
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 20:04:56.27 ID:2lZX3p3o0
バイヤンからしてみれば、国内から獲れば適応の問題がない安心補強
売る側からすれば、リーグ内移籍で通常よりも割高な移籍金(穴埋め補強資金)を手にできる
双方にメリットあるよ

とりあえずバイヤンは適当に獲りすぎ。本当に「適当」とか「とりあえず」という言葉がぴったり
格安で獲っては捨て、獲っては捨ての繰り返し。フェラーが嫌になるのも頷けるよ
ヴィダルとかシャヒンとかジェコとか、他リーグに引き抜かれそうな選手をブンデス最後の砦として囲い込んでほしい
それ以外は国外から獲るべきだな、金はあるんだから
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 20:35:58.07 ID:jNgvAZ4Z0
バイヤンからしてみれば、国内から獲れば適応の問題がない安心補強+ライバルを弱体化できる
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:09:37.15 ID:60fsaJTn0
バイヤンは欧州戦に出れないクラブに負ける程度のビッククラブ()なんだよ
マンCみたいにガンガン金使えないしスターはプレミアやスペインの方を選ぶだろ
国内も今まではライバルの主力を数人抜けば安泰だったのに
育成のお陰で各クラブに良い選手が増えたから思い通り弱体化できなくなって
下剋上される勢いだね
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:24:52.07 ID:10rwXfya0
↑的外れだなぁ
何その最後一行、保険かけてんの?
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:44:08.12 ID:gCRqlBj20
その各クラブが主力を海外に安売りする状況じゃいくらバイヤンが(笑)でも一生1強リーグのままだな
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 22:20:28.81 ID:qWtytX0t0
プレミアって外人クラブだな、外資頼みだし
ブンデスのほうが健全だわ
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:31:04.10 ID:rRSn64010
そりゃあイギリスのクラブなんだから外人ばっかだろ
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 02:39:18.31 ID:bmUR5D/LO
>>198
どこに負けたの?
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 07:14:36.79 ID:LrjptuOWO
ビダルの獲得競争でユーベに負けたって事じゃないかな
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 09:11:45.60 ID:epkrgo180
【サッカー】世界チャンピオンなでしこジャパンの強さの秘密「アルゴリズム体操」がドイツで話題に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311340038/

ユーロスポーツでは、男子の2006年W杯でドイツを指揮したクリンスマン前監督が、米国人の
フィットネスコーチの指導を取り入れながら大会では3位に終わったことも引き合いに出し、
「米国式が最良というわけではないことを証明した」と結んでいる。


3位に終わったのはお前が無能だからだろ
なにが「証明した」だ
本番で実験するなよ
二度と欧州に帰ってくるな
仕事がないから来たくても来れないか
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 09:50:41.11 ID:XHSOl9Xy0
>>198
書いていて恥ずかしくない?

それにしてもシャヒン、ジェコ、ビダルを格安で売るって勿体無いな
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 10:07:28.83 ID:3Aup56hh0
ゼコは国内での実績しかないにしちゃ高売れたと思うよ
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 12:46:18.60 ID:lbzd2s3C0
ロッシもユーベかよ
ELにすら出れないチームなのに…やっぱネームバリューが違うのかね
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:33:43.65 ID:4lr75RzS0
ユベントスとか都落ちだろ。
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 20:36:52.85 ID:KgIjqe2W0
>>207
絶対出さないってスタイルで金はあるから
足元見れないもんな
金満ってそういう意味では楽だよな
契約切れ上等って対応なら下げられない
それでユーベを追い払った
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 20:43:09.03 ID:3Aup56hh0
>>210
それだけに買いが下手なのがなぁ・・・・・
ジェゴとか売却額にもよるけど大損だし
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 22:31:36.00 ID:xzDD+fSd0
>>205
クリンスマンもお前にもちょっと待ってくれって感じだ。
そもそも06は優勝できるような戦力だったのか?
若い連中が地元の声援にものせられて可能性を示せたというぐらいだったんじゃないのか?
バラック、クローゼがピークだったから予選好調のアルゼンチンを倒せたって話じゃないのか?
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 07:47:43.32 ID:ipksTRm80
シャルケは真の主将ヘヴェデスを世界に発信できて良かった
フェールマンはノイアーがシャルケの癌だった事を証明した
CLの優勝候補を完封してPKストップ
CLの決勝トーナメントで毎試合失点のノイアーでは何点とられたかわからない
フェールマンにも抜かれたしノイアーはもう国際試合は引退でいいよ
アドラー、ブット、ヴィーゼ、ヴァイデンフェラーその他若手が大勢いるし
バイヤンもシーズン後にはクラフトのほうがましだったと言うだろう
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:02:04.93 ID:ogAxldKVO
>>213
お前サッカー見るのやめた方がいいよ。はっきり言って不快。去年のCLもブンデスもどれだけノイアーに助けられたと思ってんの?
CLベスト4とWCベスト4バカにしてるけどにわかにも程があるよ。
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:34:23.27 ID:2I7I4cDg0
2chで切れるとかw
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 14:51:55.56 ID:on95CUdY0
>>211
今はブランド力がないから仕方ない
チェルシーを見てれば分かるように最初は仕方ないんだよ
失敗覚悟でがんがんいくしかない
それで徐々に欧州でもブンデスでも成功できるようになれば
今度はある程度相手を選んで獲れる様になる。選手側も来たがるしね
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 22:34:03.54 ID:FP9LpbsK0
バラック、クローゼ、フリンクス、ラーム、カーン追い出したレーマンといったタレントはプラス要素
しかしクリンスマンの無能がのマイナスが大きかった
大事な試合でシュバを外して持ち味の攻撃力を落としやがって
クリンスマン監督単体ではジーコ監督未満
レブやフリックがいなければもっと大惨事になっていただろう
代表辞めて最初のクラブであっという間に首で以降どこからもまともな条件で仕事が来ないのがなによりの証拠
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 22:38:14.95 ID:ppX9Oj8N0
>>217
そもそもレーマンの起用が疑問。
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 22:41:27.85 ID:FP9LpbsK0
っ 05-06CL
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 22:44:16.58 ID:fVPFRNAq0
>>218
あの時点ではベストな選択じゃね?
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 23:32:37.38 ID:U0oWVGFvO
>>220
ユーロの後ヒッツフェルトとか他の人にもことごとく断れてからね
マテウスだけはやる気満々だったが

あの時誰もフェラーの後の監督やりたがらないほど深刻だった
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 23:40:30.55 ID:U+IKwl5C0
えーと何か話がかみ合ってないんだが

217のクリンスマン代表監督時代にフリックはスタッフじゃないし
220はレーマンはGKとしてあの時点でベストな選択だと言ってるのに
221はまた監督の話に戻ってる
単純なアンカーミスならすまん
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 23:56:24.93 ID:FP9LpbsK0
>>222
ごめんフリックはいなかったか
シュバのことを書いていたらユーロのポルトガル戦と混ざってしまった
フリック(レブ)はあの時点で格上と思われたポルトガル相手にフリッツという選択肢よりも
やらかし中だったシュバで攻めに行って見事に結果を出したのが強烈で
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 00:08:11.48 ID:j5BLKD/p0
そうだよなあ…当時のポルトガルは格上だったよなあ

コパ・アメリカはウルグアイ優勝か
EM2012はドイツに是非優勝して欲しい
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 10:47:29.74 ID:/jlmfnze0
クリンスマンは南ア杯後にアメリカ代表が監督にと欲しがってたよね
細かい条件面で折り合わなくて流れたらしいだけど
今はトロントのアドバイザーやっててフリンクス入れたりしてる
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:49:54.71 ID:AQC5KuWM0
来年から4枠?
ってことは今シーズン(11-12)の4位までCLに出られるの?
227 :2011/07/26(火) 20:14:27.77 ID:BbqRorpG0
バティスタの後任は、バティ
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 21:04:11.03 ID:NlQXRP6e0
>>226
Genau.
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 21:40:47.59 ID:AQC5KuWM0
>>228
マジか?
今年は楽しみだな
4位争いが熾烈なんてプレミアとかリーガ見てうらやましがってたが
ついにブンデスがその地位に戻るのか
バイヤンがCL優勝した年が最後だから
10年くらいか・・・・・長かったな
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 22:14:33.77 ID:NlQXRP6e0
>>229
僅差だから今シーズン出場組には頑張ってポイント稼いでもらわないと
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 22:17:59.19 ID:AQC5KuWM0
>>230
サヒンの抜けたドル、ビダルの抜けた薬屋
バイヤンに期待だな
ちょっとDFが不安ってか穴だけど
ハノーファー、マインツってどれくらいやれるんだろ
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 23:01:54.77 ID:cIx5nUjz0
リーグ1位と2位の主力を1000万ぽっちで掻っ攫われるとか悲惨すぎる

成績が安定せず、そのせいで収入が安定せず、そのせいで主力の動向も安定せず、そのせいで成績が・・・
まずはこの無限ループから脱出しないと、一生バイヤン以外に欧州で戦えるチームは出てこない
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 23:11:01.16 ID:NlQXRP6e0
FFP導入後がどうなるかだね
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 09:09:29.90 ID:aiZmo+F20
FFPも問題がありそうだけどね。
(早速マンCがやらかしてくれたみたいだし・・・。)
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 11:04:40.74 ID:7zFsPxpr0
>>232
あれだけシャルケが活躍しといて、ガンスルーかよww
最近はバイエルン以外にもCL決勝トーナメント進出するチームが確実に1チーム出てきてるし、
一時期と比べればだいぶましになった。

>>230
僅差か?
今季は06/07シーズンのポイントが無くなるから、
リーガとの差は僅差になるが、セリエとの差はかなりの差になるぞ
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 12:22:12.45 ID:W1QZfpuq0
>>235
昨季の鮭はよくやったよ
でも成績にしても戦い方にしても安定感は皆無

バイヤンと他1チーム、じゃなくて、バイヤンとj、バイヤンと薬屋、みたいに安定して成績残せるチームが欲しい
そうじゃないと上位に食い込んでは主力を掻っ攫われ、また立て直して上位に食い込んでも(ry
の無限ループからは抜け出せない
jがそんなチームになってくれればいいけどなぁ
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 14:22:16.53 ID:/fnVwHx10
ヴァレンシアもインテルも順当に叩いて好調だったのに
ノイアーが騒ぎを起こしてチームを空中分解してしまった
ノイアーがいなければ優勝していた
永久に許さない
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 16:01:54.91 ID:7zFsPxpr0
>>236
ここ4、5年は、バイエルン以外のチームが確実に結果出してるだろ
セリエなんかよりもよっぽど安定感あるわ。
リーガだって安定感に関してはここ4、5年では微妙だしな
プレミアくらい安定感だせっていうなら、そら、ブンデスが世界一のリーグ、すなわちUEFAリーグランキング1位に
でもならんかぎり無理。
239 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/27(水) 18:34:29.08 ID:MheQ1l9u0
>>236
気持ちはわかるなぁ。
俺はミクー〜ジエゴの頃の楽隊には期待してたが・・・
大耳取ったことのあるドルがバイヤンに続く存在となってくれればいいと思うけど、早速サヒンが出ていっちゃったし、やっぱ一朝一夕にはいかないな。
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 23:00:44.06 ID:0Ga/89hM0
>>239
ドルは今シーズン次第だと期待してる。
追う側から追われる側になっても、戦えるかどうか。
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 23:30:26.97 ID:+lBWxb5T0
今週の土曜にブラジルW杯予選の組み合わせが決まるのか。第2ポットで
フランスだけは引くなよ。
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 00:04:32.70 ID:d/hdJu0A0
フランスなら大丈夫じゃね?
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 02:08:58.07 ID:vxnqxlL50
>>242
監督代わったし、ドメネク暗黒時代ほどではないと思う。
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 18:00:13.17 ID:rt06XL/l0
できることなら引きたくないだろw
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 20:11:09.77 ID:nggjhoXn0
ドイツの方が格上だと断言できるけど一番のはずれクジで引きたくないのは確か
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 23:01:18.26 ID:b+csEXy80
     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.! ノイアーが自殺点しますように・・・
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 23:28:00.69 ID:5EExEKi/0
そりゃ南くらいしかできない超難度の技だぞ
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 23:47:14.07 ID:ms/vTSK10
シュートがポストやバーに当たって跳ね返ったのがGKに当たって入った場合にオウンゴールになる場合があるよ
249 :2011/07/29(金) 08:46:07.89 ID:kIzA4HRU0
ポット1 スペイン、オランダ、ドイツ、イングランド、ポルトガル、イタリア、クロアチア、ノルウェー、ギリシャ


ノルウェー強いんだな
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 09:01:02.96 ID:CrgS0+sL0
テロあったしな
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 09:30:57.47 ID:NxI1Ea1l0
マインツホームで引き分け
リーグランキング3位になってから、もうなんかポイントでしか結果を見れないわ。とにかくブンデスのために踏ん張れとしか
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 10:20:42.57 ID:/vNRkSbv0
ポイントばっか気にしてたらつまんないだろ
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 19:27:03.94 ID:5ZqYoT8N0
  ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!ノイアー出てこいよ!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 23:42:44.77 ID:tTQGT3Jh0
アメリカサッカー協会が28日、代表のボブ・ブラッドリー監督を解任
後任の第一候補は(毎回名前が上がる)クリンスマン、他にはヒディンクとか
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 23:48:32.32 ID:7RKIDXW+0
黙ってヒディンクにしとけと言いたくなるなw
でなければ優秀なアシスタントコーチを見つけて来いと
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:00:19.15 ID:Ze7e8pZv0
ここの所のロシアおよびトルコでの実績を見ればヒディンクなんてオワコン誰も相手にしないと思うが?
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:49:42.25 ID:22OkQ8PT0
予選の抽選結果っていつ頃わかるんだろうな
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:51:41.72 ID:cTNi1uOz0
>>257
日曜の朝には結果が出ていると思う。
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 01:03:17.72 ID:CNXYglcr0
ブラジルとの親善試合はエジル、ケディラくるのかな
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 05:44:34.03 ID:6iZyw3S50
【サッカー】アメリカ代表の監督にユルゲン・クリンスマン氏が就任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311971006/
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 09:38:28.87 ID:NepfxsL30
うまくいくかどうか分からんけど、とりあえず頑張ってクリンシー。
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 10:03:40.26 ID:nA/4CxMA0
決まったんだ。クリンシー、がんばれ。
263 :2011/07/30(土) 10:53:12.01 ID:0xc62+aE0
フランスには相性いいよね
プラティニのときも勝ってたよ
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 11:27:03.61 ID:YDtNCucz0
イルクナー「ノイアーはベストのGKではない」
ttp://sportbild.bild.de/SPORT/fussball/2011/05/25/bodo-illgner/manuel-neuer-ist-nicht-der-beste-torwart-der-welt.html

イルクナーも2010のアドラーの怪我は残念に思ってたんだ
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 23:23:11.14 ID:TKFOPTl60
? Pot 1: Spain, Netherlands, Germany, England, Portugal, Italy, Croatia, Norway, Greece
? Pot 2: France, Montenegro, Russia, Sweden, Denmark, Slovenia, Turkey, Serbia, Slovakia
? Pot 3: Switzerland, Israel, Ireland, Belgium, Czech Republic, Bosnia, Belarus, Ukraine, Hungary
? Pot 4: Bulgaria, Romania, Georgia, Lithuania, Albania, Scotland, Northern Ireland, Austria, Poland
? Pot 5: Armenia, Finland, Estonia, Cyprus, Latvia, Moldova, Macedonia, Azerbaijan, Faroe Islands
? Pot 6: Wales, Liechtenstein, Iceland, Kazakhstan, Luxembourg, Malta, Andorra, San Marino
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:24:24.24 ID:RhOTahGx0
薬屋と楽隊だっせえー
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:45:47.46 ID:GeeHkmUqO
楽隊はともかく、薬屋は…情けなさすぎだなぁ。
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 01:46:55.43 ID:sQzwYFH50
シュールレ GOOOOOOOL!
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 08:14:54.66 ID:PVcfPAem0
グループC
ドイツ
スウェーデン
アイルランド
オーストリア
フェロー諸島
カザフスタン



WM予選組み合わせ
これはどう受け取ったらいいか
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 09:09:17.52 ID:j8r0/+/u0
これはなかなかの死のグループじゃない。突破の見込みは高いけど、スウェーデンとアイルランドは嫌だなあ。
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 09:14:16.80 ID:uHzln3LH0
>>269
とりあえず、オーストリア、カザフスタンとはまた同組だね
スウェーデンとは昨年11月の親善試合で引き分け(0-0)だったけど、
どちらもベストメンバーだったらやっぱりドイツの方が上じゃないかな
ま、予選落ちはない(最悪でもプレーオフ経由で突破)でしょう

EM2012予選
グループA: ドイツ、トルコ、オーストリア、ベルギー、カザフスタン、アゼルバイジャン

WM2010予選
グループ4: ドイツ、ロシア、フィンランド、ウェールズ、アゼルバイジャン、リヒテンシュタイン

EM2008予選
グループD: ドイツ、チェコ、アイルランド、スロバキア、ウェールズ、キプロス、サンマリノ

EM2004予選
グループ5: ドイツ、スコットランド、アイスランド、リトアニア、フェロー諸島
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:15:15.47 ID:j1EiU+sS0
結構きついな、今のドイツは勝負弱いし脆いから勢いに乗れなきゃ案外あっさり落とすかも
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:38:10.61 ID:lU3sT4/HO
>>272
馬鹿だろお前
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 12:46:03.65 ID:t/qUplrc0
>>272
ミス次第だろうな。ドイツもEURO2008にクロアチア、W杯2010に
セルビア相手にミスしているから、以前ほど鉄壁感はない。まあ、
それでもプレーオフまで落とすとは考えられんが。
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:02:44.02 ID:qzM5n9BX0
それでも何のかんので失点は少ないけどね
昔とは対戦相手の戦術も変わってるしルールも微妙に変更されてるから
昔のようには行かないだろう
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:40:50.21 ID:yvSeQsF50
ピークが過ぎた感はあるけど、この程度の相手なら問題ない
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 13:53:12.37 ID:SbN1KNL60
EM2012の予選では現時点でだけど
 アイルランド・・・B組1位(4勝1敗1分)
 スウェーデン・・・E組2位(5勝1敗)
なんだよね。ドイツ本命だと思うがそれなりに苦労しそうだな。
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:24:15.72 ID:f7x3hDe40
守りに関してはラームとノイアー以外ザルしかいないドイツ
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:33:43.47 ID:UOZeWASEO
逆に考えるんだ
DFとGK合わせた5人の内、2人が世界トップクラスと思えば凄い
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:51:02.24 ID:SbN1KNL60
>>278-9
ラームは守備そんなに凄くないような...
EM2008トルコ戦とか、ときどきやらかしているイメージ
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:51:15.02 ID:JnhT1Pkz0
今年のポーカルは1回戦から荒れまくりだ
薬屋が2部昇格したてのチームに楽隊が3部車屋が4部のチームに負けているよ
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:56:30.39 ID:llSMHTk90
ノイヤーもザル
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 15:58:12.94 ID:I1MqnyVu0
最終兵器でエンケさんを使えばおk
あれ?どのチームにもいないけど無所属?
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 16:09:57.08 ID:6Xjtti4y0
冗談は笑えるものだけにして下さい
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 16:24:13.45 ID:3Kc4Xzoj0
>>283
そういう不謹慎なことは書かない方がいいぞ
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 18:07:04.04 ID:xbMhj5QlO
W杯予選は鉄壁だろ
ドイツほどW杯予選安定してる国はない
今までトータル2回しか負けてないとか異常過ぎるw
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 18:14:52.14 ID:FKaY9lAZ0
スウェーデンとアイルランド。

長所:途中であきらめない、大崩れしない。(日本と同じ、旧ユーゴ勢の逆)

短所:教科書どおりのプレーしかできない。(日本と同じ、旧ユーゴ勢の逆)

両国ともに愚かではなくリアリストだから最初から2位狙いでくる。

ドイツ戦はホームで引き分け狙い、アウェーは0−1程度の敗戦は合格で。

288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 18:16:37.32 ID:PVcfPAem0
アイルランドやスウェーデンは不気味なんだよなあ
EM予選でもどっちも好調だし
ドイツは殆どの欧州国家から目の敵にされてるしwそこだけでも不利なんだよなw
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 18:32:01.66 ID:awvjRk4+0
>>287
正攻法の国はドイツに有利
同タイプだと自力の差が出るから
一位通過は間違いないと思う
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:16:26.20 ID:SbN1KNL60
ヴォルフスブルクを倒した4部のRBライプチヒって全然知らなかったんだけど、
2年前にRed Bullが立ち上げた(正確には元からあったクラブを買収、改称した)
クラブなんだね。10年以内に1部に上がることを目指しているそうで、ただ者
じゃないわけだ。
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:42:06.96 ID:/JmXi/dVO
>>290
まるでホッフェンハイムみたいだな
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:53:02.22 ID:kFEVozI90
>>290
日本でいうところのカターレ富山みたいなもんか。
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:03:05.55 ID:eHbu1rtT0
>>290
しかも以前ドイツカップで優勝経験ありだからなw
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:07:16.86 ID:ACmwCuwH0
旧東のチームも頑張って欲しいね。ライプチヒ注目してみよう。
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 21:38:31.46 ID:SbN1KNL60
>>293
SSV Markranstadt(マルクランシュタッド)というのがその元からあった
クラブだけど、ドイツカップ優勝経験はないのでは?

ちなみにRBライプチヒのスポーツディレクターはバイエルン->RBザルツブルク
とプレイした元ドイツ代表のリンケ。
あと、マガトがこの3月にシャルケを首になったときは「RBライプチヒの新監督
に就任か?」という報道もあったそうだ。(実際にオファーがあったのならマガト
は振ったクラブにしっぺ返しを食らったことになるねw)
いずれにせよ第2のホッフェンハイム的存在として結構注目されているみたい。
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 22:55:02.49 ID:kkty9gM80
ホッヘンハイムは1部に上がってからいろいろ問題が出てきた。
とんとん拍子に行くのが当然みたいなチームだったから
サポは不満を持つしオーナーの独断専行は目立つし。
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 23:38:24.52 ID:tq0B/3vj0
今日バイヤンが対戦するブラウンシュヴァイクって名前がカッコいいな。
某小説の帝国貴族を思い出すけど・・・。
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 07:02:22.47 ID:RMUvgthtO
まるで前座のような負け方しそうな名前だな
299 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 08:25:16.48 ID:5WJEIa630
>>297
しかも昔はシュバの兄が所属してたしな。
ブラウンシュヴァイク所属のトビアス・シュバインシュタイガー。
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 09:14:06.09 ID:G+MfvdMj0
>>297
昔風間が所属してたクラブだね。
数年前にブラウンシュヴァイクを訪れたとき、バスで近くにいたドイツ人に
「20年位前に風間という日本人がこの街のクラブでプレイしてたんだけど」
と振ったらあっさり「知らない」と言われたのを思い出したよw
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:05:00.01 ID:Yedqvf1h0
ゲカスは1部どこも取らんのかな?
もったいない
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:18:03.73 ID:iFhJyoFb0
昨シーズン後半ことごとくチャンスつぶしてた印象があるが
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 20:52:31.10 ID:N2J2ETr4O
レッドブルって何でこんなに金あるんだろ?
持ってるサッカーチームは3つ?
F1や他のモータースポーツにもチーム持ってるしスゲー資金力だな。
F1に参戦するだけで莫大な資金かかるのにサッカーチームまで持ちやがって。
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 21:24:36.62 ID:G+MfvdMj0
>>303
>持ってるサッカーチームは3つ?

下の4つ
RBザルツブルク
NYレッドブルズ
RBブラジル
RBライプツィヒ
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:19:46.24 ID:9r6Bfx7n0
確かにレッドブルのからくりはさっぱり分からん
おいしくないし…
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:27:31.56 ID:N2J2ETr4O
>>304
ありがと!ブラジルにあるのは知らなかったわ。
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 22:35:29.80 ID:hTJ3RHYaO
世界一売れてる飲料メーカーで、株式上場してないワンマンオーナーの為に好きなことに金を使えると聞いた
308ボビッチ:2011/08/01(月) 22:53:31.58 ID:M9vH0dUnO
みなさんこんばんは
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/01(月) 23:43:50.86 ID:mKlMjB3F0
>>308
ガオラのポカールの後で懐かしい選手映像流れてたね
カーン、エウベル、アイウトンとか、確かボピッチも
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 12:10:16.74 ID:+AnMqWyi0
ブラジル戦の54,767席が完売(DFB)

4日にメンバー発表。
いつもの顔ぶれで、大きな変更はないらしい。
バラックが結局ああいう形で代表引退となってしまったので、完全にラームキャプテン体制に。

あと米監督に就任したクリンスマンが、ドイツとの対戦を希望していて
2012年5月なら実現するかもしれないそうだ。(その前後は日程が埋まってる)

(2011年)
08月10日 [親] H ブラジル (シュツットガルト) 20:45
09月02日 [予] H オーストリア (ゲルゼンキルヘン) 20:45
09月06日 [親] A ポーランド (グダニスク)※ 20:45
10月07日 [予] A トルコ (イスタンブール)
10月11日 [予] H ベルギー (ドュッセルドルフ) 19:00
11月11日 [親] A ウクライナ (キエフ) 20:45
11月15日 [親] H オランダ (ハンブルク)
(2012年)
02月29日 [親] H フランス (ブレーメン) 
08月15日 [親] A アルゼンチン (--)
(2013年)
02月06日 [親] A イタリア (--)
(2014年)
03月05日 [親] A フランス (--)
※ワルシャワのスタジアム建設の遅れで開催地変更へ(EUROには間に合うんだろうな?)
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 12:26:39.83 ID:NvWvfalq0
イェシルは、まだトップリーグに出ないんかな?
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/03(水) 23:25:11.06 ID:N/SyYgNW0
何かWM2014欧州予選が地味に厳しい組なんだけど
スペインはフランス引いて貧乏くじって言われているけど、ドイツも結構厳しいと思う
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 10:22:25.84 ID:Y6c8bWf40
アイルランドとスウェーデンどちらかだけだったらまだ良かったんだけどなぁ
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 12:04:39.70 ID:tHdS2qyS0
>>310
ダンケ!
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:36:46.88 ID:mpdESTJIO
>>312
毎回毎回、厳しいグループですね
いっつも同じ事を書いているんじゃないの?
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 15:29:56.08 ID:wmeA51pd0
厳しいなんて思ってもねーくせにw
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 16:36:14.09 ID:1FtHVc7g0
相手舐めれる程今のドイツ強くないし
なんつーか技術面はあがっても精神面でのタフさが消えた印象
普通に油断すると2位にも回れないくらいきついだろう

318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 16:51:35.64 ID:dG6zfFAxO
まぁ、前回の時も、本戦に出られなかったロシア相手に、負けるだの勝てるほど強くないだの言ってたんですけども。
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 20:04:54.09 ID:pTgCBl160
プラニッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇佐美wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 20:23:39.14 ID:MrxKHW540
ブラジル戦。ギュンドガン初、カカウ復活。ロイス4度目の正直になるか
GK
1 Manuel Neuer 27.03.1986 FC Bayern München 20 -
12 Tim Wiese 17.12.1981 Werder Bremen 4 -

DF
4 Dennis Aogo 14.01.1987 Hamburger SV 7 -
14 Holger Badstuber 13.03.1989 FC Bayern München 13 1
20 Jerome Boateng 03.09.1988 FC Bayern München 13 -
2 Benedikt Höwedes 29.02.1988 FC Schalke 04 2 -
5 Mats Hummels 16.12.1988 Borussia Dortmund 7 -
16 Philipp Lahm 11.11.1983 FC Bayern München 80 4
15 Christian Träsch 01.09.1987 VfL Wolfsburg 7 -

MF
21 Sven Bender 27.04.1989 Borussia Dortmund 1 -
19 Cacau 27.03.1981 VfB Stuttgart 17 4
8 Mario Götze 03.06.1992 Borussia Dortmund 6 -
6 Ilkay Gündogan 24.10.1990 Borussia Dortmund - -
18 Toni Kroos 04.01.1990 FC Bayern München 18 -
13 Thomas Müller 13.09.1989 FC Bayern München 18 7
10 Lukas Podolski 04.06.1985 1. FC Köln 89 42
17 Marco Reus 31.05.1989 Borussia Mönchengladbach - -
3 Simon Rolfes 21.01.1982 Bayer 04 Leverkusen 22 1
9 André Schürrle 06.11.1990 Bayer 04 Leverkusen 5 2
7 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 FC Bayern München 87 21

FW
23 Mario Gomez 10.07.1985 FC Bayern München 46 19
11 Miroslav Klose 09.06.1978 Lazio Rom 109 61
http://www.dfb.de/index.php?id=128
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 20:35:38.32 ID:MrxKHW540
エジルとケディラは、レアルがアメリカと中国に遠征したりとかなんとか出てるが…
要するに、今回はクラブを優先させるってことで招集されなかったみたいだな。
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 20:56:30.79 ID:hcENUDoh0
天下のレアル・マドリー様所属だと招集断れていいねえ
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:03:12.53 ID:8JoU1DrB0
せっかくブラジルとやるんだからエジルやケディラも招集して
ベストのメンバーで臨んでほしかったな
ブラジルもメンバーを落としてくるのかもしれんが
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:06:21.05 ID:x+sn5BabO
スウェーデンはイビラぐらいしか知らない、アイルランドは誰がいるの?ダフとかロビー・キーン?
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:18:49.44 ID:mpdESTJIO
クローゼはバイヤンを離れてから、完全に忘れてた
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:23:12.60 ID:NpP3L9Gx0
デルピエロならぬシュールレゾーンからの一撃をまた見たい
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:29:19.26 ID:pTgCBl160
プラニッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇佐美wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 22:37:23.41 ID:Tid78J2h0
フンメルスこのまましれっと定着するかも
ヘヴェデスは今までの代表戦を見た限り微妙…
ところでラームは左と右とどっちやんの?

システムはいじらないだろうから4-2-3-1と仮定して、FWはスタメンはゴメスかな?
3のところは選び放題だけど、2が悩むな
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:20:36.80 ID:MrxKHW540
FWに関しては、レーブはゴメスとクローゼを一緒に使いたがってるみたいなんだけどね
ウルグアイ戦の時みたいにゴメスCF、クローゼトップ下なんてのだったらやめとけと言いたい
まあまずやらないだろうけど
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 23:24:38.06 ID:rsx3NqFl0
>>318
あれはヒディンクが率いることによって強化されたスーパーロシアが
相手だったからな。次回もスウェーデン、アイルランド相手はきつい
だろうが、どっちもあの時のスーパーロシアほどの破壊力はない。

ちなみにロシアが本戦に出れなかったのは、POのアウェーであり得ない
サプライズ負けしたからで、どう見ても順当ならロシアが出るはずだった。
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 00:18:59.45 ID:TiDTH4/s0
この3人いらね

ゴメス
本番ではシュートミス以外なにもできなくなることがWCでもEUROでも実証済み

あおご
HSVでも代表でもただいるだけ
本番はといえばどうでもいい3位決定戦でもリラックスできず変なトラップミスが原因でかっこ悪いイエローで世界に恥を晒す

カカウ
クローゼ代役ガーナ戦の糞っぷりは伝説
らちがあかないのでシュート嫌いなエジルが決めてくれたけど
もし負けていたら確実にGL敗退という史上最大の戦犯になるところだった
そもそもこいつが場違いでガーナ戦に出れたのは豪戦でゴメス以外なら誰でも決められる超簡単パスを出したエジルのおかげ
引退してエジルの広い家でも掃除していろ
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 00:43:04.47 ID:KpXt1WaG0
>>312
そんなに悲観的になるほど厳しくもない。
楽でもないが、チームを鍛えられていいんじゃないか。
長らくドイツ代表を見てるがこれくらいは普通だろうよ。
優勝経験国がグループに同居する厳しさとは事情が異なる。
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 02:58:11.82 ID:VFq6unB9O
ヴィーゼがいるのにアドラーがいないのは怪我でもしてるのか?と思ったら半年離脱って……
スペ過ぎるなw実力あっても絶対ノイアーから定位置奪うとか無理だろ
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 03:46:17.42 ID:97nSCvYRO
おまいらのレスが悲観的過ぎないか?
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 04:05:56.95 ID:EjMZ0wen0
ドイツヲタはネガティブな奴が多いのか?
他ヲタの自分にはドイツがヘマするイメージが湧かないな
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 06:18:07.41 ID:N99psS7A0
今のドイツ代表が精神的に弱いとかどんだけニワカなんだ?w
確かにW杯やユーロ本戦の決勝トーナメント準決勝以降になると
それまでの試合での疲労がピークに達し、体力不足でバテて負けることが多いが、
1970年代のドイツと比べると相対的に落ちるかもしれんが、それでも
歴代のドイツ代表と比較したって、十分今の代表は強いほうだ。
体力不足で準決勝以降負けることはあるが、まちがっても予選などで負けまくって
敗退するようなどこかの お笑い強豪国トリオとは全く違う。
西ドイツ代表時代を含めて、ドイツがW杯欧州予選(本戦ではない)で負けたのは、
たった2回しかないんだからな。100年近く何百試合も予選やってて。
しかも相手はドイツにとって得意なチームばかり。ガチムチ系はドイツが得意とするチーム。
似非ガチムチなど、本家ガチムチのドイツの敵ではない。
337 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 07:45:33.23 ID:+P3oYA6nO
>>334-335
ネガティブなレス→そんな事ねぇよ
の流れは毎度の事だ
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 08:08:04.66 ID:4r3JZ7v+0
マインツいったか

パレルモもいったが、リーガに迫るには上を気にしないとな
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 08:33:16.27 ID:LzNhw9lI0
マインツくそワロタ
役に立たねーな
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 09:15:45.21 ID:sXXvjOeC0
そりゃ残留を目指すチームとしてはそんなどうでもいい所で消耗したくないだろ
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 09:43:57.30 ID:4r3JZ7v+0
そんなゲリエみたいな言い訳すんな

二枚看板抜けたとはいえ、気張ってもらにゃあ
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 11:11:43.33 ID:N99psS7A0
だからマインツとかハノーファーみたいな下位常連で内弁慶なチームが上位にくるの嫌なんだよ・・・。
国際戦は割と強いニュルンベルクとか、リーグではシーズンによって差がある強豪、たとえば
ブレーメン、シュツットガルト、ハンブルガーSVあたりが出てくれないとダメだな。
理想は、CLがバイエルン、シュツットガルト、シャルケ、(レバークーゼン)、
ELがハンブルガーSV、ブレーメン、ニュルンベルクかヴォルフスブルク

今季は今挙げたなかにすら入っていない、ドルトムント、ハノーファー、マインツが居るから、ほんと頼りない
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 11:15:26.14 ID:o2zupddEQ
予想以上にマインツがさっさと敗退したな
パレルモも落ちたが…アトレティコなんかは優勝候補だろうし2大が遠いな
ここは今日発表のCL予備選でバイエルンがウディネーゼを引いて潰しておくべき


代表はもうゲッツェはずっと呼ばれそう
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:18:56.71 ID:xK4CgE4AO
そういや、今回のELには楽隊は出ないだったんだよな
ハノーファーも余裕で負けそうだし、鮭だけか期待できるのは
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:33:54.40 ID:ObOrRfdf0
>>334-335
ドイツヲタがネガティブ(慎重?)なのは90年代後半から2000年代前半までの
ドイツサッカーの今までにない暗黒期を忘れられないからじゃないかな・・・。
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:40:24.14 ID:pBedSOVm0
相変わらず私情出しまくりのホモ人選だなあ・・・カカウって・・・
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 12:52:40.98 ID:LiA4sLwA0
今季はCL、ELの成績はダメかもなぁ・・
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 13:00:24.81 ID:jmRlNWb80
マインツとハノーファー邪魔だなぁ
マインツは本当に糞
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 13:50:57.22 ID:pBedSOVm0
こういう出ても役に立たないのが目に見えてる小クラブに上位の座明け渡す
国内のメジャークラブが不甲斐ないのもあるんだけどね
もう少し資金分配とかで上位と下位の差激しくしてもいいと思う
この分じゃ内弁慶ドルも早々に消えそう
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 14:12:33.00 ID:o2zupddEQ
ドルはこれまで内弁慶ですらなかったろ(去年のEL敗退のイメージが強いが)
ドルはまだこれから
HSVとかブレーメン、シュツットガルトといった比較的金のあるクラブが沈んでるのが一番情けない
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 19:41:52.09 ID:1wy4d1GJ0
さて、今季ブンデスリーガがいよいよ始まるな
香川には開幕戦ゴールを期待
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 19:49:32.98 ID:FiJ58U5+0
クリンスマンがアメリカの会見でサッカーって言ってるのに吹いたwwwwww
一生アメリカで暮らすがいいわ
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 20:01:37.04 ID:4r3JZ7v+0
フスバル
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 20:21:43.50 ID:pLm1RHwR0
マインツ…

誰かあの四天王AA貼って
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 20:59:23.86 ID:pBedSOVm0
これでELドイツ勢は今現在シャルケのみか
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 21:02:18.10 ID:5T/gIjYTO
マインツやらかしたなぁ…
去年から嫌な予感しかしなかったがw
ELはシャルケ次第って感じだがラングニックが破壊してるし
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 21:24:50.86 ID:PBSmRRo8O
マインツは攻撃陣の主力二人も引き抜かれてるから許してあげて
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 21:37:11.70 ID:5T/gIjYTO
ハノーファーも終わったw
セビージャって…
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 21:56:47.93 ID:o2zupddEQ
セビージャ\(^o^)/

はい終了…
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:05:38.46 ID:vfnbZr4/0
ELなんかに まじになっちゃって どうするの
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:15:20.83 ID:o2zupddEQ
ELのおかげだけでセリエ抜いたのにお前こそ何言ってんだ
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 22:29:55.62 ID:4r3JZ7v+0
鮭とCL3位で敗退予定の薬屋さんにシコシコと稼いでもらおうか
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 23:22:15.57 ID:PoqgUwlV0
>>342
シュツットガルトやブレーメンはここ最近
国内も国外もグダグダじゃん。
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 23:26:13.44 ID:jADfw5Fl0
別にELのおかげというかセリエが負け過ぎなだけなんだがなw
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 07:48:38.17 ID:EpMu7IlL0
だな
要するに連中が落ちてきた結果だ
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 09:55:12.18 ID:FfQFIi850
オープニングセレモニーすげえな、W杯かと思った
いつもあんなだっけか

それにしてもロストとか自分がブンデス見始めた頃からの選手がだんだん
いなくなるのは寂しいのう。仕方ないけどさ
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 10:25:44.99 ID:802jDMzX0
ロストって聞くと、真っ先に焼きソーセージ騒動が思い浮かぶな・・・
ELが近年まれに見るヤバさだな・・・
ドルトムント、バイエルン、薬屋、シャルケでどこまで稼げるか・・・
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:28:17.78 ID:w6vTVygF0
バイエルンがベスト8いけるかどうか、っていうぐらいで、
他は相当やばいな・・・jはどうせ内弁慶で即脂肪だろうし。
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 08:00:10.68 ID:D3rwYKLV0
開幕戦は、ほとんどの日本人はベンチorベンチ外ですね・・・。
どこが他の選手より劣ってるんですかね??
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 08:54:54.83 ID:iS0qWGv+0
全ての韓国人がベンチかベンチ外なのと同じ理由じゃないのw
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:36:05.14 ID:oEMXJCT6Q
HSVの若い韓国人が期待された挙げ句に開幕戦ベンチ外だったのは笑った
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 10:50:36.65 ID:vdI2Xg7P0
開幕戦見る限りシャルケも相当やばいな
今季はリーグポイント稼げなそうw
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:26:44.55 ID:xTqo71aX0
もうチョンなんて放っておこうぜ、どうでもいいじゃんあんなの。
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 11:40:48.57 ID:BI3stT/NO
去年のシャルケも似たような感じで、ポイント稼いだから、コレだけは分からんよ。
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 02:43:53.77 ID:NYuVU3qK0
これでわかったろ?

シュテーゲン>>>>ノイアー

昨シーズンから俺は具体的なデータでずっと言っていた
ノイアーがCLとリーグでボロボロ失点量産していたころ
シュテーゲンは18歳とは思えない堅実プレーでリーグでいつも2.0〜3.0だった
数字上でも18歳にして完全にノイアーを上回っていた

アドラー>ヴィーゼ>ブット>ヴァイデンフェラー>シュテーゲン、ウルライヒ、ツィーラー>トラップ、ジッペル、ミュラー、フェーアマン>ヒルデ>>>ノイアー
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 03:20:09.31 ID:9Xsm1WXEQ
シュテーゲンて18には見えない
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 11:04:33.21 ID:HeMpZklH0
すごいよね頑張ってた
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 14:18:17.48 ID:q35OliM1O
>>376
上の比較
シュテーゲン>>>>ノイアー



下の
シュテーゲン、ウルライヒ、ツィーラー>トラップ、ジッペル、ミュラー、フェーアマン>ヒルデ>>>ノイアー


で、>の数があってないところを笑えばおk??
>の数に意味がないなら一つで十分だし。
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 19:12:37.70 ID:5GkDIycDO
マインツどうしちゃったのってくらい好調だったな
薬屋は…
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 23:18:45.80 ID:NYuVU3qK0
【サッカー/ブンデス】ベッケンバウアーがドルトムントMFゲッツェに賛辞「メッシのよう」[8/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312808693/
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 11:53:34.68 ID:SlohT1Ek0
ブラジルとは過去20回対戦してドイツの3勝12敗5分と圧倒的な差がついているが、
ホームでならドイツにも可能性はあるな

kicker予想
Neuer - Höwedes, Hummels, Badstuber, Lahm - Schweinsteiger, Kroos - M. Götze, T. Müller, Podolski - Gomez
Trainer: Löw

Julio Cesar - Maicon, Lucio, Thiago Silva, André Santos - Elias - Ramires - Ganso - Neymar, Pato, Robinho
Trainer: Menezes
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 12:21:07.24 ID:p/eWvsJP0
宇佐美ー
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 12:31:11.87 ID:/0hcey920
シュバとクロースってw、ファンハールとは逆の位置にしてくれよな
ゲッツェがエジルの代わりを努められるのか注目だな
連携ミスもあったけどボアテングを試してもいいと思う、バドよりはマシだろ
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 15:07:53.87 ID:hFOXB6fJQ
俺もバドよりはボアテング推し
開幕戦どちらも観たけどゲッツェにはある程度期待しているが
クロースには全く期待が持てない
バイエルンで成長している気配が皆無なんだけど…
開幕戦のパフォーマンス見る限りバドシュが選ばれるのは当然
ボアテングはない

シュバとクロースはないだろう、さすがに・・・
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 17:03:57.83 ID:ee8l3CjJ0
ゴメス大丈夫か?
開幕戦見る限り、調子良くなさそうなんだが。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 17:07:02.86 ID:ele5mcEd0
相変わらず上も下もない団子リーグだ、欧州のコンペ考えるとマイナスにしかならないよな
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 17:26:25.15 ID:oCuMx7VV0
ボルディよりシュールレみたいわ
390人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 20:30:37.25 ID:5ki/xO3J0
日曜試合だった連中より、他を試すのはダメかな
BVBのゲッツェ、ベンダー、ギュンドアンじゃ機能しないかな?
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 22:42:48.70 ID:MCr8moLz0
親善試合だから交代で出てくるでしょ
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 23:53:04.17 ID:yVrYVijIO
俺もシュールレの方が良いな
後もうクロースは勘弁
完全に伸び悩んでる
どこのポジションが合ってるのかも不明
バイエルンから出た方が良い
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 00:00:48.04 ID:Ua/0fMqZ0
バイヤンに問題あるんじゃね?
まあ出た方がクロースのためになるわ
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 00:50:50.40 ID:pd0Rzsun0
【BVB】マリオ・ゲッツェ【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312895790/
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 02:49:22.18 ID:pd0Rzsun0
【サッカー】ドイツ代表MFゲッツェ(ドルトムント)、ブラジル代表との親善試合で先発出場か[8/9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312906851/
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 12:54:17.17 ID:pdhpyJv50
今日はフジで中継あるね
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000130.html

27:35〜 生放送 ドイツ vs ブラジル フジNEXT

27:30〜 生放送 イタリア vs スペイン フジONE
         ↑
イングランド vs オランダがロンドンの暴動の影響で中止になったため放送予定変更だそうだ
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 16:53:30.44 ID:YF5YoxeT0
ゲッツェはじめフンめルスとかドル組って
ドルトムントのユニ着てブンデスの舞台でしか活躍できないイメージ
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 18:27:10.25 ID:pd0Rzsun0
U21の試合ではホルトビーとドラクスラーが点取ったか
まだAで地位を固めていなゲッツェやロイスにいいプレッシャーがかかるかな
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 20:26:01.07 ID:QvYmV+VL0
今日のアクアタイムズみたいなクソ音痴が国歌斉唱したことで
問題になったみたいなことはドイツではないのか?w
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 23:25:36.75 ID:f51kLbz50
>>399
やっぱりあれは音痴だったのか。ドイツ国歌は易しくて歌いやすいな

>>396
ダンケ。知らんかった

401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/10(水) 23:37:05.17 ID:W0/dcmjn0
アルゼンチンvsルーマニアって今日あるの?
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 00:36:59.20 ID:DgPQijcc0
ドイツの国歌って今でもドイチェラントリートなの?
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 00:37:44.78 ID:b5soncDR0
ドイツも3−0しろや
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 00:41:17.47 ID:5Er9G1yO0
ゲッツ2点取れや
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 05:41:37.51 ID:/nPTGCyw0
完勝
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 05:44:12.28 ID:RSTBqHSNP
ゲッツェ最高や!
エジルなんていらんかったんや!
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 05:45:35.49 ID:MQQAu2ah0
弱体化したとはいえ、ブラジルに勝てたのとゲッツェが収穫。
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 05:51:13.50 ID:r9FHNya20
いやー、楽しい試合だったよ。
勝ててよかった。
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 05:51:37.08 ID:/nPTGCyw0
シュールレでWM優勝
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 05:52:50.34 ID:Kb9Brz8YO
アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジルに南米に三連勝か

コパに出たら優勝してた


毎回ザル守備が終盤に失点にしてるな
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 08:44:47.58 ID:kjHY/IMUO
システムは、ほぼ4-1-4-1って感じだったな
クロースは、トップ下でもボランチでもないバラック的なポジションが一番生きるのかな
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 08:58:51.76 ID:qiSlqU6+O
シュバの3点目のお膳立て凄かったなwなんか笑えた
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 09:04:34.52 ID:Z7w/9pyc0
前半の緊迫した試合も後半の点の取り合いも楽しかった
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/08/11(木) 10:06:55.35 ID:ukTjW6In0
ブラジル 3−2 ドイツ

ブラジルにドイツを生まれて初めて見た気がする。
終了間際に1点差にされただけだから試合内容的にも勝利じゃないか?
次は、イタリア。ドイツが多分今一番強いと思う。
そのイタリアは2−1でスペインに勝った。
415414:2011/08/11(木) 10:07:50.31 ID:ukTjW6In0
生まれて初めてドイツがブラジルに勝つ試合だった。テンパリすぎた。
416414:2011/08/11(木) 10:08:24.71 ID:ukTjW6In0
ごめん

ドイツ 3−2 ブラジル。ホントテンパッてるw
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:11:17.44 ID:MCb/QBmF0
おちけつ
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 10:12:11.60 ID:AN1Z1pce0
イタリアにも久しぶりに勝ちたいね。
この前の親善試合は引き分けだったし・・・
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 11:14:17.75 ID:qiSlqU6+O
近年ドイツは、ポルトガル(2回)、イングランド、
アルゼンチン、ウルグアイ(2回)、
ブラジルなど強豪を撃破
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 11:34:36.18 ID:fnhLk5Wj0
ブラジルには若手中心で結構な内容で勝ったが
WM2014欧州予選のスウェーデンやアイルランドに同じように行くだろうか
結構苦しみそうだがまあやってみないとわからん
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 11:44:16.40 ID:qiSlqU6+O
ドイツにとったらそいつらより
ブラジルの方がはるかに強敵だから大丈夫だろう
スウェーデンとか負けるイメージが沸かない
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 11:47:31.12 ID:nH0s4Wlx0
南米の3強国を連破だもんな・・・。
暗黒期を応援し続けてきたサポからすれば、夢の様な話だよな。
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 12:14:41.54 ID:BH1taWoY0
ブラジルに18年ぶりに勝利、ってニュースで見たけどマジか?
ここ10年くらいサポしてるけど、確かに勝ったの見たことないなぁ。
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 12:29:24.11 ID:NFrawfjc0
マジマジ
イタリアとはもっと酷かった気がする
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 12:31:32.77 ID:cegqhI0R0
バイエルンの連中は代表だと活き活きするなw
試合見た感じクロースとゲッツェはなんかセンスがずば抜けてるな
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 12:55:45.92 ID:hz2bUF7q0
ダブルボランチて片方は守備専置くのが定石だったよな

まあシュバも体張って守れるようになったけど、攻撃力が売りだろう?

トルコはさておきブラジル相手にあのダブルボランチとは畏れ入ったね。

エジルケディラも含めてポジ争いやばいな
ドイツ代表はそれぞれがハードワークを惜しまないから、ボランチに守備専を置かなくても
シュバのようにゲームコントロール選手がいればそれなりの守備力になるんだよな

エジルケディラ戻ってきたらどういう布陣になるんだろう。
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:17:32.27 ID:wXeukZ8qO
ノイアーって実は大したことないのか?
昨シーズンが良すぎただけかな。
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:24:53.57 ID:zRCjFpFo0
またノイアーアンチが喜ぶような話題を…w
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:25:58.21 ID:/o6SPi3J0
代表のシュバはほんと輝いてるな
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 13:54:28.03 ID:B5M9Lpx60
ロイスは途中から出ましたか?
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 14:16:46.14 ID:qq5Huy0iO
>>432
アナタが書き込むのに使用している機械で、調べる事は出来ませんか?


もしやられた事が無いのなら、一度お試しになられては如何でしょうか。
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 17:58:02.20 ID:6cH1H6Vr0
サイドバックはラームと誰がやってたの?
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 18:03:52.82 ID:/nPTGCyw0
>>419
イングランドは弱小だろ
近年強豪としての成績的根拠はあるの?

○○大会ベスト4とかチェコやトルコにはあるけど

イングランドにはむしろ弱小としての根拠「ユーロ2008でプレーオフにも進めずに出場逃すはあるけど」
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 18:46:52.45 ID:zPNtvRdZ0
>>434
トレシュ

グロースと同じに内容は良くなかった
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 18:54:03.06 ID:c5XXuXHm0
【サッカー】ゲッツェが代表初ゴール、シュールレ6試合で3得点目など、若手が躍動したドイツが18年ぶりにブラジルを撃破 −国際親善試合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313037664/
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:11:08.87 ID:mMsL/ur70
前半のドイツ代表は
バイエルンの戦術と同じだった

パスまわしてるだけで決定機少ない

風間氏解説によると
マリオ・ゴメスは動き少なく
後半から入ったクローゼは最終ラインと駆け引きできる
それによって、後ろの選手の動きもガラっと変わる

バリオス系のFWへの評価高いなぁ〜納得してしまうけど

風間氏のサッカー哲学を日本に浸透すれば
未来は明るいような気がする
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:22:34.73 ID:Kb9Brz8YO
良平ほどではないが風間って解説する時ドイツ寄りだよな
対戦相手より
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:23:09.06 ID:NVQO3cQ30
>風間氏解説によると・・・

そんなもん分かりきってることだろ
ゴメスは動かないだけじゃなく、頭(いわゆるサッカー脳)も悪いから動き方すら分かってない
ビジョンがないから効果的な走りやポストプレーは無理

まあ今のバイヤンにバリオスが入ったとしてもあまり変わらないだろうけどね
チームとして全く組織されていない。ただの集団
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:26:17.43 ID:aFr6goDM0
何気にクローゼの後釜がいないのか?
あと若手躍進といっても、ミュラーがW杯時の輝きがないのが気になる
まあたくさんいるポジションだしいいんだけど
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:36:14.44 ID:mMsL/ur70
>>439
良平はドイツマニアだからわかるけど

風間氏は割とフェアだと思うが

個人的な好き嫌いは多少あるね
香川には甘いが
ゲッツェやレバンドロフスキーには辛口だと思う

全然許せる範囲だけど
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:37:56.23 ID:wXeukZ8qO
ドイツは安定して強いけど攻撃に絶対的なエースがいないな。
まだクローゼがいるぐらいだし。

だからタイトルまでいかないんだろう。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:46:46.09 ID:H5IqlW/k0
クローゼが衰えたらシュールレになってもらうしか無いだろ
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:56:52.33 ID:2VGmpChZ0
>>438
やっぱり渋滞の原因はゴメスか・・・
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 19:58:55.31 ID:mMsL/ur70
そろそろポドルスキーは退いてもらって
1トップ下にゲッツェ、エジル、ミュラー

なかなか魅力的だとは思うけど・・・
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 20:01:42.11 ID:mMsL/ur70
トニ・クロースの全盛期を知らないから
何が凄いのかさっぱりわからないのだが・・・

まぁ代表ではケディラの控え

バイエルンでのトップ下やボランチ
どれを見ても、凄いと思ったことがない
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 20:46:38.89 ID:7jysoXN40
クロースのサッカーセンスはずば抜けてると思う。
今はミュラーやゲッツェ、エジルの影に隠れてる感がするけど
どこの強豪国行ってもスタメンはれる実力はある。

まぁ昨日はミスが多かったけど試合を得点に2点に絡んだし
最低限の仕事はしたかな
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 20:52:05.36 ID:+eFGpkji0
代表でのクローゼは間違いなくエースだろ。
これだけの実績もったFWが他国にいます?
本職でプレー出来てなくて得点もまだなのに何か毎度そこそこ活躍してるな>クロース

>>441
ミュラーはエジルと相性が抜群だからね
ゲッツェとはまだフィットしてないイメージ。
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 20:54:05.47 ID:DN8+9R0L0
シュート数やボール支配率で圧倒してた様に見えたがどっかにデータないかな。
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 21:49:43.54 ID:qiSlqU6+O
>>443 いなくても攻撃力、構想力は世界一だから凄いと思うよ
絶対的CFエースがいる国ってどこよ?
クリロナがいるポルトガルかメッシのアルゼンチンかな
まぁいても近年ずっと結果残してないイマイチな国だよね
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 21:51:08.32 ID:ctBJQMu30
18年ぶりのブラジル戦勝利に歓喜するドイツ
http://jp.uefa.com/uefaeuro2012/news/newsid=1658853.html
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 22:12:36.87 ID:/nPTGCyw0
>>453
クローゼ
なんで腕組してるんだろう
「練習試合でなくて、公式戦で決めてから喜べ」
とかか
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 22:18:50.41 ID:6Vx29wgj0
>>454
ゲッツェが決めた時のクローゼの喜びようからすればそれはない
本人より喜びまくっててまるでゲッツェがW杯でゴール決めたかのようだったぞ
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 22:22:44.35 ID:/nPTGCyw0
>>455
ああすまん
冗談です

しかしこの記者やべーな
ゲッツェはもう代表デビューして一年近くたつのに昨日がデビュー戦だったことになってる
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 22:47:36.55 ID:Rciibz+a0
>>451
ドイツ語だが
ttp://liveticker.bundesliga.de/de/co571/

Teamstatistikのタブがデータ
シュートはTorschusse
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:09:06.89 ID:w7caqpBy0
ドイツって26-32歳くらいで代表に選ばれてない国際レベルの良い選手っている?
何かブンデスでも代表でもドイツ人は若手でも体できてるし、若いやつが出てきて目立つが
逆に言えば25歳超えればキープレイヤーじゃないともう呼ばれないという使い捨てみたいなとこあるよな。
今の若手が25超えればどうなるんだろ。若手が出てきて取ってかわられるんだろうか。層は厚くなるんだろうけど。
今の平均年齢若すぎだろ。
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:37:17.99 ID:pin/frNJO
シュバインシュタイガーのしつこさにワロタ
素晴らしいわww
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:42:48.40 ID:DN8+9R0L0
>>457
ありがとう。
シュートはドイツ18、ブラジル7か。
支配率はZWEIKAMPFEかな?
ドイツ50,32% ブラジル49,68%か。
思ったより差はないみたいだ。
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:45:22.14 ID:DN8+9R0L0
間違えた。
支配率はドイツ58%、ブラジル42%みたいだ。
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:16:54.01 ID:Khvnyll80
>>458
ゲントナーって代表暦あったっけ?
あとは狼のオクスとかシェーファーがここ2〜3シーズン安定してるかな
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:20:12.07 ID:llsVjRFl0
マリンちゃんは怪我かね?
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:22:33.85 ID:IF9lJQIS0
>>463
rakusen
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 00:25:18.69 ID:lJ/e7FG30
>>462
あるよ
タスキとかまた呼ばれ出すかもね
こないだ結構良かったし
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:23:13.55 ID:M4bB4VD+0
ヒンケルがベンツに帰ってくるらしいけど
また活躍できるのかな
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 01:35:48.48 ID:aA7YT9ELO
おいお前ら、今GAORAでブンデスリーガハイライトやってるぞ
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 03:06:57.65 ID:llsVjRFl0
>>464
oh...
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 03:11:49.29 ID:RBWDydW+O
フジと同じで、ナレーション英語か…。
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 06:31:47.05 ID:OKf4F0Uo0
SBとCFにめぼしい若手がいないな
誰も出てこなければ
SBバド、ボア天狗にミュラー、シュールレの2トップぐらい?
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 07:09:30.07 ID:IF9lJQIS0
CF シーバー、ヴァーグナー、フォラント、イェシル
SB シュヴァーブ、ヴァイザー、レッカー

どうなるかわからんがこのあたりに期待
シュールレも一年前はほぼ実績ゼロだった
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 07:13:50.09 ID:Tcry4ivkO
>>468
ブラジル戦にマリンがベンチにいるなと思っていたら、ロイスだった
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 09:49:45.54 ID:OOBPqvG60
>>458
単純に、その世代はドイツ代表にとって暗黒世代の終わりごろだったから少ないだけだろ。
逆に、それ未満の年齢の選手から温泉のように次から次へと優秀なのが多いだけであって。
今後ますます層が厚くなり洗練されていくんだろうな。

あと、クローゼの後釜は、イェシルに期待してるわ。
まあ、クローゼは2014年W杯までいるから、
その後からでいいし、今17歳のイェシルはそのころちょうど良い年齢になってるしな
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 10:38:58.16 ID:tOs+vtl/Q
>>458
いや、そもそもその年代って元々あまりタレントいなかったじゃん。
下の年代が優秀なだけ。
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 14:52:31.75 ID:3u2cRYFs0
ロイスはマリンと違って得点力がありますからね。
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 15:44:55.08 ID:kPiqX1UH0
誰や、キースリンクさんやトロホウスキさんをdisってるのは!
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 17:09:40.48 ID:5Zq7K3cB0
ブラジル戦kicker採点
Neuer (3)
- Träsch (4) , Hummels (2,5)→[ 88. Boateng ] , Badstuber (3) , Lahm (3) 
- Schweinsteiger (2,5)→[ 85. Rolfes ]
- T. Müller (5) , M. Götze (1,5)→[ 88. Cacau ] , Kroos (2,5) , Podolski (5)→[ 46. Schürrle (2) ]
- Gomez (4,5)→[ 46. Klose (2,5) ]

Subs: Wiese, Höwedes, Aogo, S. Bender, Reus, Gündogan
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 18:43:05.63 ID:SfAL30bs0
u-17の9番つけてたトルコ系の奴も
ブラジルW杯の時にはA代表になってそうな気がする
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 20:22:45.24 ID:ucVDKPTRO
レーブの中ではヘベデスよりバドの方が優先上なんだろうか
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:00:17.20 ID:Gt1AVMFL0
>>476
トロホウスキはきっとこの後はヒツルスペルガーコースだろうな
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:07:29.03 ID:QrgHVOH50
きっとアスペルガーってドイツ人の名前なんだろうな
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:39:22.44 ID:564fe1UWO
>>479
どんぐりの背比べ状態ならバイヤンブランドがものを言う
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 22:44:32.60 ID:1Sx7jd3I0
>>481
最初に症例を報告したオーストリア人医師ハンス・アスペルガーの名に因む。
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 00:29:48.46 ID:Kb8Zs4Qq0
数年後のドイツ

          ゴメス

   ゲッツェ エジル ミュラー

    ギュンドガン  シュバ

ワクワクしかしね〜ぜ
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:15:39.25 ID:Sl+I3+YHO
どいっちゅ(^з^)
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:22:46.78 ID:ooZP/Svr0
>>484
ゴメスはないな。
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 01:54:08.33 ID:0/oEiqwp0
最近4、5試合良くないし一度ミュラー外したほうがいいかも
仕掛けが少なくて消極的なのも気になる

蚊飼うなんかに時間を上げるならロイスを試して欲しかった

ゴメスの本番と強い相手にはノーゴールノー活躍の法則は今回も守られたな
本人が予選限定で納得するなら代表にいてもいい
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 03:23:04.27 ID:OzP9BcEO0
次のワールドカップはこれで

シュールレ ミュラー
クロース ゲッツェ
シュバ ケディラ
ラーム バド メルテ ボアテング
ノイアー
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 03:28:41.69 ID:aprSL1zq0
1人ビハインドか
胸圧
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 05:36:42.13 ID:80N0D2zD0
フンメルスがいればメルテザッカー、
フリードリッヒはサブにすら不要。

守備では同等でも攻撃能力が比較にならない。
闘志が迫力に転化するところもいい。

それに「俺には経験がある」というベテランが多数いると
スピード・スタミナ不足の危なっかしいDF陣になる。

DFの経験者はラーム一人で十分。
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 07:56:39.53 ID:0/oEiqwp0
ここ数日メディアのポルディ叩きが激しいが
FIFAにも煽られてしまった
ttp://de.fifa.com/worldfootball/news/newsid=1490951.html
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:09:07.47 ID:3Fmr5yyC0
シュールレ
ゲッツェ エジル ミュラー
シュバ ケディラ
シュメ バド フンメ ラーム
ノイアー
で次こそはWM優勝を
控えにも、クローゼ、ロイス、クロース、ギュンドアン、ベンダー、ホルトビー、ドラクスラー、メルケル
とかいるし、選手層ではNo.1だよね、たぶん
この前のブラジル戦みて、やっぱりクローゼは必要だとわかった
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 08:25:30.11 ID:not4J3LmQ
>>492
俺もこれがいい
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:05:36.99 ID:h14mYt7aO
後点とれるCFがいればどんな強豪でも互角以上に戦えるね。ゴメスの覚醒に期待。
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 09:10:14.22 ID:y9nOvTF60
ラーム以外のSBもいないな
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:29:59.41 ID:91AaC2qdO
この前のワールドカップでのドイツって、ゲーム作ってたのってミュラーなんだよな。

左のポドルスキがウイングみたいに固定されてて、それ以外のスペースでエジルが前線で変化つけ、ボランチのケディラは飛び出してくる。

ミュラーは少し後方から、二列目三列目からの飛び出しにスルーパスだしまくってた。

だけどブラジル戦みたいに右に張り出してると、ただのクロス上げる人になって物足りなくなる。


497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:39:32.30 ID:8YTtkc5t0
>>481
アルツハイマーもドイツ語やで
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:42:50.28 ID:zcwEiqEz0
>>488
フメルスいるだろ
バドとボアテングが穴だな
エジルは絶対選ばれると思う
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:47:12.28 ID:8GtQdGr50
守備だけが不安
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 10:57:29.41 ID:Sl+I3+YHO
アルバイト、カルテもドイツ語やで
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:10:40.85 ID:ooZP/Svr0
ゴメスは師匠だから駄目ってわけじゃなくて、今のドイツ代表のスタイルに
会わないって感じがする。(師匠ってだけで大分問題だけどwww)

ミュラーは、スペースを作る&見つけるのが上手い選手なので、
良いパサーがいないと能力が生かされない。
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:11:56.65 ID:7UFjGN4D0
バドのとこはメルテザッカーで、シュメルツァーのとこにボアテングで解決
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:16:42.16 ID:XqkUkyec0
ゴメスはクローゼみたいに献身的なプレーしないからな。
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 11:45:33.03 ID:ooZP/Svr0
>>503
電柱なんだよね。
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 12:34:08.52 ID:D2oCfeaI0
ドッペルゲンガー!
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:23:07.86 ID:0iM+DKMo0
>>501
ミュラーは本当にそうだよね
だからこそ、エジルと組ませると本当に素晴らしいプレーをする

ゴメスは電柱にもならない地蔵だからなぁ
ロッベンみたいのがいるバイエルンたからこそ、ごっつぁんで点が取れてる…
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:28:16.52 ID:OqaXjrzT0
美しい地蔵尊
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 13:59:36.68 ID:8kgY9f280
肉体だけ見ればダビデなんだけどね
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 14:18:39.14 ID:SK3oiUqT0
フォルランみたいに体見てほしくてすぐ脱ぐよね
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 18:12:06.23 ID:9j7WGlOj0
俺も、あのゴールパフォーマンスはけっこう好きなんだけどね
やっぱり、オフザボールで動けないと、これからは厳しいでしょ
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 18:34:53.59 ID:0/oEiqwp0
いやゴメスは代表でも予選と強い相手以外にはすばらしいプレーをする
だからEURO2008スタメンを勝ち取った
そこで本選では使えないことが発覚して大会中にフォーメーションを変える混乱を引き起こした
今回のEURO予選でも使い物になってなっているが過去2大会のあれを見ると本番には良い予感はない
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 18:55:10.10 ID:6OKoARp2O
この前のブラジル戦もクローゼが入ったら他の選手が生き生きしてたよな

攻撃も前半より多彩になったし
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:06:15.01 ID:Z27cOPn50
クローゼ90分無理そうだから、ブラジル戦の使い方でいいんじゃね?
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:35:11.22 ID:y1vUQwNP0
俺もそれがいいと思う
エジルとゲッツェも前半後半で分ければいいと思う
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:46:01.23 ID:e3hJvh550
そこは普通に同時起用じゃ駄目なのか?
現時点でベストだと思うんだが
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 19:49:35.39 ID:Z27cOPn50
どっちか一人でいいな
ゲッツェに期待

ポドルにかえてシュールレ
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 20:04:09.22 ID:ZupSuPtt0
>>515
エジルはトップ下で、ゲッツェはシャドーとしてウィングというイメージだな。
しかし、トレシュ、どうにかならんか?
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 20:06:34.22 ID:ooZP/Svr0
フィード力だけ見ればバドとフンメルスのCBコンビは世界でトップレベルだと思う。
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 20:39:44.03 ID:0/oEiqwp0
シュールレ ゲッツェ ミュラー
(ポルディ)(エジル)(ロイス)

復活期待マリン、トロ、ヤンゼン
成長希望ホルトビー、ドラ、かん
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 22:35:43.73 ID:5VlSm+EI0
MFとGKはいっぱい居るからDFとFWが育ってほしいよ
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 23:26:10.39 ID:FVzPCADM0
>>520
どこの国もファンをそう思ってそう・・・
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 09:43:39.73 ID:jvS6367Q0
ポドルスキって今年で26歳と結構若いんだな
30歳ぐらいだと思ってた
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 17:07:21.76 ID:MZRRQTGmO
ポドルスキーのフル代表デビューは2004年からだから19歳だったのか

翌年のコンフェデからレギュラーになったね


どちらかとシュバインシュタイガーがデビュー戦のハンガリー戦でボール持ちすぎてコネまくってある意味面白かったが…
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 19:21:15.83 ID:/a+nf00k0
ヘルメスのゴール取り消すなよ糞審判
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 01:17:13.28 ID:N76FR/8C0
今年は案外ハノーファーの年になるのかも
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 07:00:14.28 ID:ioLAyhy+0
エジル△ゴールおめでとう
ゲッツェのブラジル戦無双MOMほどのインパクトはなかったけど
ドイツ代表でのポジション争いが楽しみだ
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 11:17:27.38 ID:I2KMJOrD0
ハノーファーの試合まだ見てないけどそんな良いの?
マインツはなんでEL予選勝てやってくらい良い感じだけど
ケルンはもう降格するなと思ったくらい酷いw
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 11:28:52.90 ID:onC3y5X8Q
まだ数試合しか観てないけど
バイエルンとやったBMGとヴォルフスはよくやってたな
去年みたいなことにはならなさそう
逆に今年は優勝争いが団子になる予感…
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 14:55:39.41 ID:kh+pFLRE0
ハノーファーやらマインツやら
国内限定で国外試合は捨ててるんだろう
こういう小クラブに上位に来られんのウザイんだよ
ドルもそういうスタンスみたいだし
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 22:13:39.53 ID:4kaT3u4dO
それならドイツはバイヤン以外、国際大会には出なきゃ良いじゃん。

少なくとも去年のハノーファーは、攻撃のテンポも良く、子気味いいサッカーしてた。
少なくとも今節のバイヤンみたいなgdgdサッカーより見応えあった。

名前だけでCL、EL出場して欲しいなら、UEFAに規定変えてもらうしかない。
一応、ビッグクラブだけの大会っていう要望は前からあるし。
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 22:18:11.14 ID:FF+DS1zV0
ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>CL、EL
よって、ハノーヴァーやマインツがブンデスで躍進することは大歓迎です
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 22:49:54.86 ID:8Oti0NpY0
ちっと前まではリーグランキングなんか興味ないっつうか知らなかったが

意識してからは観る視点が変わっちまったわ。とにかくポイント稼げと
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 22:51:44.94 ID:CqoIIbOe0
>>529
お前の出てほしいチームがそのウザい小チームに勝てないのが悪いんじゃん。
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 23:10:56.98 ID:NixuO4SS0
こういうネームバリューだけで偉そうに物を言うやついるよな
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 23:57:16.12 ID:yYYah0GN0
>>527
ケルンのソルバッケン監督は結構期待されてたようだけど、
この調子では早々に消えそうだな。
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 00:06:12.67 ID:bHfcbyIzQ
まあリーグランキングは3位を確保できればそれでいいや
CL4枠の方が楽しそう
あと俺はハノーファーらには頑張って欲しい派w
HSVとかいつまでくすぶってんのかねえ
ベンツやブレーメンも安定しないな
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 00:27:57.96 ID:ZeKP7OTU0
バイヤンはGKが穴だな
BMGやハノーファーのGKのほうがはるかに優秀
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 02:33:21.78 ID:7tBF0Wev0
またお前か
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 12:27:04.17 ID:pEaU/JXoO
フートってもう代表呼ばれないのかね。昨期からの活躍は結構凄いと思うんだけど・・。
パワー系CB・SBは需要がないのか?
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 13:02:33.04 ID:F3k4f9+y0
バドシュとフンメルスみたいに足下上手くないと厳しい
呼ぶならタスキかな
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 14:05:51.60 ID:aBVRUCAG0
クロースって将来のドイツ代表キャプテン候補の筆頭だよね
バイヤンで英才教育している感じ
ドイツ代表キャプテンはバイエルンばかりだし
バラックが代表で求心力を失ったのはバイエルン出て
プレミア行ったことも大きいだろう
ミュラーは生涯バイエルンらしいがキャプテンの柄でないし
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 20:04:31.22 ID:ZeKP7OTU0
フートは一昨シーズンから大活躍している
リード時の終盤で相手のパワープレー対策要員として控えに欲しい
チェルシー時代の使い方

ボア天狗は先日の試合で終盤に入って失点、、
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:46:57.70 ID:ajDO54w+O
>>541
クロースからキャプテンシー感じないし、他を圧倒するほどのテクニックや、存在感もない。
ドイツ代表キャプテン候補って、その前にバイヤンでの地位を確立する方が先じゃね?
20代前半の選手で一番キャプテンに向いてそうなのはフンメルス
クロースはキャプテンシーないでしょう。ゲッツェやエジルも。
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 23:51:31.03 ID:1+S/K7Qk0
将来のキャプテン候補と期待されてるのはケディラじゃないの
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 23:54:13.00 ID:t4kvQpkY0
エジルやケディラは移民だから無理でしょ
お前ら在日が日本代表になったら発狂するんでしょ?
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 23:58:31.45 ID:seEbiX1q0
ユニフォームほしい!!!!
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 23:58:37.46 ID:gTICurYn0
フンメルスは違うような…
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 00:18:36.55 ID:dmNPhZlS0
ケディラは母親がドイツ人だし、U21ではすでにキャプテンしてなかったっけ?
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 01:09:25.60 ID:RNOEoFMiO
ケディラはU21のキャプテンとして優勝を経験してるね。
ケディラの存在が、バラックが代表から外された数ある要因の一つだし、可能性はあるんじゃない?
ただ、コレばっかりは分からないけど、現時点ではクロースより可能性はある。
少なくともハーフだからって理由だけで、キャプテン候補から外される事もなさげ。
同等の力量の選手がいたら、ハーフが理由でキャプテンにならないこともあると思うけど。
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 13:49:41.63 ID:ZFAL2Snli
ケディラはないだろ
国歌を歌わないのはかなり大きなマイナスポイントかと

純ドイツ人で、バイエルン所属、テクニックは申し分なし、キャプテン経験有りで超クール
現時点で新黄金時代ドイツ代表キャプテンはクロースが一番有力だろう
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 13:53:55.58 ID:3l/Fhsw70
本田無料でいいぞー
クロースはクールすぎてキャプテン向きではないだろう
もっとガッツを全面に押し出す選手の方が好ましいはず
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 13:55:56.25 ID:Hp0WNxZK0
普通にノイアーじゃね?
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 14:00:20.84 ID:ErLOwB9s0
クロースよりはノイアーだと思うが、5年前ラームがキャプテンになるなんて微塵も思ってなかったから
数年後ミュラーがキャプテンやってても驚かない
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 14:04:26.34 ID:9GiBSP3a0
クロースが五年後代表にいる保証もないわけで
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 14:18:59.57 ID:pnUOEIA50
ちび系列でゲッツェでいいよ
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 14:21:30.79 ID:q1ltxCxR0
ケディラが一番適任
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 17:13:51.01 ID:PIK7gcUn0
>>546
李忠成
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 19:46:09.18 ID:LI695V7y0
>>546
ハーフとそうじゃない奴の区別くらいつけろ。
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 06:49:53.85 ID:GlwzXb060
エジルってハーフだっけ?両親どっちもトルコかと思ってた
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 08:01:32.99 ID:JeAGyMQMO
エジルの両親はトルコ人でしょ
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 10:58:03.53 ID:vxLyn+46O
エジルってセスクを踏みつけた
しかもベンチに下がってる癖に
ビジャに殴られて当然だな
ドイツは育成がしっかりしてるって言ってたが人間教育しなかったんだな
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 11:04:09.98 ID:G2S1rQbv0
開幕2連勝のハノーファー
まだリーグ開幕してないセビージャ

何とか勝ってくれよ
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 17:53:51.37 ID:chyAQIY/0
      ゴメス

エジル  ゲッツェ  ミュラー

  タイガー   ケディラ
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 18:17:31.36 ID:JeAGyMQMO
ハノーファーvsセビージャくらいはスカパで放送すると思ったが、そんなこと全然なかったな
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 18:43:17.75 ID:7P6AYwF2O
ゲッツェフンメルスは来年レアル移籍




と予言しとくわ
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:15:04.60 ID:AWA97wzU0
クロースはベンチに入れるかも怪しいな。そのうちライトナーに抜かれるだろ。
ハノーファーまじ頑張れ
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 22:21:07.97 ID:gAkC/aeGO
>>563
人間教育なんてしてたら、カイザーにヘーネス、シュスターや、マテ公とかエッフェみたいな選手になりませんって。
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 23:33:02.16 ID:c9nzX/Zn0
>>546
在日ブラジル人なら誰も発狂しない
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 00:15:07.52 ID:kXNHRsix0
ハノーファー
Zieler - Cherundolo, Haggui, Pogatetz, C. Schulz - Schmiedebach, Pinto - Stindl, Rausch - Schlaudraff, Abdellaoue

セビージャ
SlomkaJavi Varas - Coke Andujar, Escudé, Spahic, Fernando Navarro - Jesus Navas, Medel, Trochowski, Perotti - Negredo, Kanouté


Trochowski!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 00:47:46.76 ID:kXNHRsix0
ポドル クロース ゲッツェ ミュラー
1ボランチにシュバ
ブラジル相手でも攻めに行くスタイルで結果も出たからもうこれで貫け

結果出さなかったポドルとミュラーを外して
次の試合は
シュールレ エジル クロース ゲッツェ
1ボランチにシュバ

ケディラはシュバの控え
最近調子悪い
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 03:49:02.66 ID:GwoDbbM60
ブラジル戦の後、独メディアで4-2-4案を出してる所があったな
代表に合うCFはゴメスよりクローゼだが後継者がいないってことで、

ゲッツェ クロース(シュールレ) エジル ミュラー
シュバ ケディラ
ラーム バト(ボア) フンメルス(メルテ) トレシュ(ヘヴェデス)
ノイアー
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 03:51:43.24 ID:qZwBqbH20
シャルケうっざ
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 08:55:48.36 ID:cX7qOleh0
シャルケもハノーファーどっちも消えそうだなおい
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 10:20:05.00 ID:T2FTcN5BQ
シャルケ終わってるな
さっさと降格争いでもしといた方がいい
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 10:29:33.24 ID:p7wEjfVW0
ハーノーファーかった
よくやったぞ
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 11:57:21.00 ID:QEREoo1mO
鮭はホルトビーが帰って来ていたんだな
あんまり活躍していないみたいだけど
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 13:34:00.59 ID:6Qk5kmz60
前節、ケルン相手に点取ったぞ。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 13:58:17.87 ID:ACTFh7OEO
シャルケダメだな
ラングニックどうにかしないとまた降格の危機だぞ
ハノーファーは頑張ったね
マインツも勝ってればなぁ…
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 14:37:10.49 ID:Ov2tnD2Y0
UEFAリーグランキングのポイントって、出場チームのポイント÷出場チーム数だったと思うんだけど、
プレーオフで敗退してもそのチームは分母に入ってしまうの?
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 14:48:01.24 ID:GgzMBGyG0
>>582
入るよ。
だから、総得点に6で割ることになる。
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:25:25.60 ID:Ov2tnD2Y0
>>583
そうか、ありがとう
6ってことはマインツもはいるのか
シャルケはなにやってんだよ…このチームは全く計算できない
そしてハノーファーとマインツは開幕2連勝
…まだ始まったばっかでこれからどうなるかわからんけど他のチームしっかりしろ
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:40:02.36 ID:pTKDGxLh0
まあ、そんなに一喜一憂するなよ。
今シーズン、少々勝ったからといってスペインを追い越せないし、
少々負けたからといってイタリアに追い越されることもない。
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:50:03.45 ID:lGKBZJiJ0
ブンデスはなぜ平均入場者数が4万を超えるのか?
また、ドムトルンドは7万を超えている。。なぜ?
サッカー以外に娯楽ないの?
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:52:57.56 ID:Sfe74FaJO
イタリアもパレルモ敗退でローマもウディネーゼも1st負けたし大丈夫。
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:59:40.86 ID:Sfe74FaJO
>>586
一理あると思う。ドルトムントとかレバークーゼンは超田舎だから。娯楽は週末のサッカーくらい。
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 15:59:57.37 ID:t+CNnrAoO
ドルトルンドw
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 16:02:34.95 ID:cX7qOleh0
>>586
ドムドムバーガーみたいに言ってんじゃねーよ
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 16:03:14.87 ID:iodDfkIUO
ドムトルンドってドムの新型ですか?
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 16:30:09.08 ID:T2FTcN5BQ
>>586
それならロンドンやマドリード、ミラノにも娯楽がないということになるぞ
間違ってないが見方が一面的過ぎ
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 16:35:41.40 ID:wnK36eHs0
つかサッカーなんて週に1回試合ないけど野球なんて週に6回試合あるのに巨人や阪神は5万とか入ってるけど
日本は娯楽がないってこと?
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 16:38:13.62 ID:69Jzedk80
イタリアは客がいなくて娯楽もないです
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 16:42:22.97 ID:KOOEAghP0
チケットが安いから客も多いのでは?
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 17:12:16.18 ID:t+CNnrAoO
Deutschlandはサッカーが大人気で
チケットが安いから観客は入るのです
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 17:22:32.33 ID:jm1WFlNg0
ドイツ勢EL組全滅かよ・・・レベル低
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 18:02:08.47 ID:JQchBCi6O
ハノーファーは無視かよw
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 18:27:24.51 ID:SZrQLJeW0
レバークーゼンが田舎っつても、ケルンまですぐじゃん
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 18:59:36.57 ID:cBRHCCDm0
ハノーファーのヤコナンは体調万全なのに控えなのだろうか
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:15:17.71 ID:bKsFZSyN0
ハノーファーの2−1なんて有って無い様なもんだし
2戦目ボコられて終わりかな
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 00:20:15.50 ID:DnphTE140
オーストリア戦(9月2日)とポーランド戦(6日)の第3GKにハノーファーのツィーラーが選ばれた

7月半ばに膝の出術を受けたアドラーの復帰は、最短で10月と見込まれているとのこと
603sage:2011/08/20(土) 06:05:52.03 ID:Y296XHadI
ちなみにツィーラーの前所属はマンUです。
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 11:22:04.44 ID:3QEcy1WA0
>>593
巨人や阪神はドイツでいうバイエルンやBVBみたいなもん。
特にBVBなんて阪神そっくりじゃん。色もマジキチ度合いも。
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 13:05:17.53 ID:abdoFuIM0
>>571
そこら辺との信頼の大きな差だよな
日本が好きだって絶対言わないもんな
ラモスを見習えよ糞チョンどもは
どーせゴミなんだから
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 14:27:16.03 ID:OijZ7afxO
>>604
jサポなんて、大人しいもんだろ。
鮭のサポとかのイカレっぷりに比べりゃ、ほのぼのとか、ノホホンとしてる
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 14:49:06.38 ID:gU5gOlCi0
楽隊サポ(現地)も大概だし
あれは歴史的なものかな
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 17:38:44.14 ID:2JDfDqYg0
ドルサポいつもシャイセ言ってるだろwのほほんはねーわ
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 18:13:03.60 ID:+OHBHu8d0
ルールダービーなんか毎回けが人出てるしな
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 18:57:23.60 ID:NSIzQhoI0
キチガイなんてどこにでもいるさ
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 21:35:39.20 ID:OijZ7afxO
>>608
その程度ならどのチームのサポも、似たようなことしてるぞ。
実際、暴動起こして無観客試合にされたりしたチームのサポは、なんて呼ぶ気だよ。

jなんて女子供がハイキング気分で観戦する、アットホームなチームじゃん。
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 23:16:34.81 ID:cLTLCAbQ0
ヒッツ帰ってきてたんか
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 03:25:17.60 ID:/a8FQL6F0
ケルン気絶するかと思ったくらい見てて苦痛な低レベルな試合だった
ひたすらサイドから誰も居ないゴール前に放り込むだけ、あれJ2よりレベル低いんじゃないの
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 14:00:23.51 ID:PwxtHLBR0
楽隊が久々に戻ってきた
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 14:39:40.86 ID:iJQE1nvVQ
ケルン、ヴォルフス、シャルケあたりは本当に酷い
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 15:17:24.48 ID:FPJ/KgPi0
ケルンの新監督って就任当初は期待されてたけど、
上手くいってないな。
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 15:39:16.96 ID:Hrs696KZO
俺の中でケルンはもう降格濃厚
楽隊の馬鹿試合はヤバいわw
シャルケはなんだかんだで降格はないと思うけど上位はないな
地味にハンブルガーが崩壊してるのが気になるわ
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 16:50:55.25 ID:FPJ/KgPi0
今シーズンも恒例の監督解任&使い回しかw
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 18:25:26.64 ID:/a8FQL6F0
一時期よりリーグレベル落ちてると思う、ランキング3位だけどこのままじゃ
また一気に4位通り越して5位6位に落ち込みそう
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 18:44:15.83 ID:CQYvaWvd0
HSV爆弾をどこが最初に爆発させるか、だな。
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 20:14:58.93 ID:iJQE1nvVQ
>>619
他のリーグも同じくらい(それ以上)レベルが落ちてるから大丈夫
上がってるのはロシアだけ
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 23:22:29.01 ID:xdTMomET0
>>619
さすがにフランスオランダより下にはならんだろ
リーグというより、資金力のある少数のクラブに一流選手が集中してる感じ
レアルバルサマン×2チェルシインテルミランバイヤンくらい?
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 01:26:18.96 ID:txB5qNq30
守備ザルすぎるわ、こんなバカ試合が日常茶飯事な守備レベルじゃ速攻で3位以下落ちるわ
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 02:22:34.17 ID:olUEU+Ba0
三節終えて全勝無し
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 06:37:40.18 ID:NZHkCEib0
>>623
リーガ・エスパーニャやイングランドプレミアでも日常だから問題ない
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 07:27:09.78 ID:AdHGCUa0Q
>>623
ごめん落ちるの無理だわ
あとバカ試合はプレミアの代名詞ね
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 12:18:22.14 ID:V0OZqzuti
ケルンとかはバカ試合というかクソ試合だったw
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 21:32:13.45 ID:84rtqmwQ0
ヘルタ結構よくね?
降格はしなさそう
ラソッガは楽しみ
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 13:41:10.46 ID:ZqJ48hD2O
ブンデスの守備が他リーグに比べてザルなのは認めてもよくね?
エジルがブンデス時代は余裕を持ってプレーできてたけど、スペインではプレスが速くてボール受けても前を向くことすら難しいとか言ってたじゃん
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 14:26:51.56 ID:pEj4VvWfO
それはレアルに在籍しているからだろ
バイヤンに行っても、厳しいマークで同じ苦労をしていたんじゃないの
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 16:34:47.69 ID:EjhqjCUy0
>>629
前を向いて余裕でスルーパスとか出してるし
アシストやらシュートしてるじゃん
(本人シュートよりアシストの方が好き的なコメント出した気するけど)

レアルvsバルサのプロレスサッカーは両チームのプレス凄かったけど
あんなのサッカーじゃねーし
ラグビーみたいと思った
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 17:33:11.98 ID:caEAGAfjQ
>>629
そりゃレアルだからだよ…
リーガじゃレアル相手にはどこも自陣に引きこもってガチガチに守るんだから、
エジルの位置じゃ気持ちよくプレーできないでしょ
まあそれでもレアル行ってからの方が数字出してるけどね

ただブンデスがザル守備でないと言う気もないw
他のリーグに比べてチーム格差が小さいこともあって、攻撃的なサッカー(をやりたい)のクラブが多いし
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 19:05:30.05 ID:p3B5U0xz0
攻撃的というよりノーガード戦法のどつきあいサッカーなイメージ
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 19:32:24.44 ID:EbNSRXdo0
エジルってバルセロナファンだったらしいが
今は大のアンチになっているのかな
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 19:46:00.13 ID:k1/lAQsu0
WCCFだせやー
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 12:14:59.79 ID:npGc2l0TO
>>622
6位はオランダじゃなくてポルトガル

@England 72.097 8/8
ASpain 66.257 7/7
BGermany 62.602 5/6
CItaly 50.624 6/7
DFrance 45.928 6/6
EPortugal 45.429 6/6
FRussia 40.165 6/6
GUkraine 39.383 6/6
HNetherlands 34.115 4/5
IGreece 31.900 4/5

637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 15:31:06.76 ID:yWNi/V7b0
代表選出されないことにヴァイデンフェラーが怒りをぶちまけた
アドラー離脱→ツィーラー選出で溜まってたものが噴出したか
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 16:43:48.79 ID:cK1jmw+qO
今更ヴァイデンフェラーを招集して誰得なんだよ
もうオッサンじゃねえか
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 16:51:06.41 ID:RsOiQRXG0
代表GKは意外に紆余曲折してるなあ
カーンから半ば強引にレーマンへ交代後
レーマンの引き際がすっきりせヒルデブラントがなぜか蚊帳の外へ追いやられて
とりあえず次代の正GKと目されていたエンケが自殺
アドラーとノイアーのマッチレースの後ろにはヴィーゼやヴァイデンフェラーの鬱屈があり…
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 17:09:11.76 ID:cK1jmw+qO
爆発したで思い出したが、クラニーは元気なんだろうか
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 18:03:24.66 ID:YN85gJXc0
ディナモモスクワだっけ?
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 19:08:55.45 ID:7dGuX9aK0
>>639
>とりあえず次代の正GKと目されていたエンケ

そんなことはなかったと思うが
アドラー、ノイアー、エンケが代わりばんこに試されていて、
若干アドラーがリードしていたという印象
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 19:33:27.88 ID:iB0SECGU0
生きてた頃なら普通にエンケが第一候補だろ、アドラーがトップになったのはプレーオフのロシア戦から
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 20:38:48.97 ID:5hJViIH40
アドラー怪我が多いよなあ
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 21:28:27.20 ID:FZ+2SJQ20
しかしGKローテーションとか無茶苦茶だったな、GKとディフェンスの面子は一番固定して熟成させるべき箇所だと思うんだけど
レーブの選考は一部の選手に異常に依存する所あるから頑張ってるのに無視されてる選手は納得行かん所有るだろうな
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 22:37:11.20 ID:dZDB6kk+0
代表のヴァイデンフェラーも見てみたいとは思うのだけど
クリアしようとして、味方を張り倒しそうな気がしてならないわ・・・
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 23:02:04.88 ID:f9c+CsAo0
>>643
プレーオフでは無いよ
ロシアはプレーオフにまわって負けたけど

監督が変わんないとアドラーは正GKになれないな
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 23:03:35.89 ID:coyADJTn0
>>639
あの当時の調子からすればレーマンが第一GKになるのは別に不思議じゃない。
ヒルデブラントは移籍で失敗したのがすべて。ベンツを出るタイミングを
誤ったな。
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 23:25:23.46 ID:z2LC2jib0
ここ10年くらいベンツを出て成功した人っていたっけ?
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 23:46:21.18 ID:iB0SECGU0
ゴメン、ボケてた
ロシアはプレーオフで負けたってイメージが強くて
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 23:46:58.16 ID:TIkV0TLI0
ケディラ…
652マリオ・ゴメス:2011/08/25(木) 00:28:23.60 ID:RE11i4u0O
>>649
喧嘩売ってんのかぁ、ゴルァ(#゚д゚)
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 00:34:12.30 ID:AA5MWTSC0
>>646
ヴァイデンフェラーよりter Stegen推すわ
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 01:09:59.65 ID:H2uC8boF0
>>639
>次代の正GKと目されていたエンケ

アドラーかノイアーか決めきれなくてエンケ呼んでただけでしょ
レーブもDFBもアディダスも本大会で彼を正GKにするつもりなんてなかったと思うなー
エンケが死んじゃって何となく年長のアドラーを選んだだけじゃないの
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 01:49:13.16 ID:ww9+hAjP0
記憶では、序列はエンケ、アドラー、ヴィーゼの順だったはず。
ノイヤーはなかなか代表に呼ばれなくて、「ノイヤーを代表に!」運動が起きてた。

>>648
ヒデブはもったいない事したよな。
上手くいけば、WMで正キーパーだったのに。
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 03:14:00.44 ID:fyL38SeO0
下の記事によるとレーブはエンケを一番手に考えていたみたいだね。


------------

2009年11月11日07時33分
提供:FOOTBALL WEEKLY

ドイツ代表でハノーファー96に所属するGKロベルト・エンケが10日夕方に
亡くなったことがわかった。ハノーファーのマルティン・キント会長が
発表した。

当初、地元警察は事故と発表したが、その後ニーダーザクセン州警察の
報道官が、エンケの遺体はハノーファーから25km北の線路上で発見され
たもので、列車に飛び込んでの「自殺と見られる」と話した。

ハノーファーの関係者によると、エンケは2年前に2歳の娘を亡くして
おり、そのショックから精神的に立ち直れていない様子だったという。

ドイツサッカー連盟は、「ドイツチームはロベルト・エンケの死に大きな
ショックを受けている。ヨアキム・レーヴ監督とオリヴァー・ビアホフ・
マネジャーは、『全員が衝撃を受けた。言葉にならない』と話している」
との声明を発表した。

32歳のGKは代表8キャップで、W杯南アフリカの代表候補だった。最近の
W杯予選はウイルス性腹痛で欠場しており、2カ月ぶりにブンデスリーガ
のピッチに戻ったばかり。今月行われるチリとコートジボワールとの親善
試合には招集されていないが、レーヴ監督は正GKの第一候補と話していた。

http://news.livedoor.com/article/detail/4443839/
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 04:08:31.33 ID:fyL38SeO0
2008EM以後の代表戦に出場したGKは以下の通り
WM予選の試合は基本エンケが先発だったようだから一番手はやっぱり
レンケだったのかな

-------------------------------------------------------------
2008.08.20 エンケ (vs ベルギー) 
 ※先発予定だったアドラーが怪我で辞退したため
2008.09.06 エンケ (vs リヒテンシュタイン WM予選)
2008.09.10 エンケ (vs フィンランド WM予選)
2008.10.11 アドラー (vs ロシア WM予選)
 ※先発予定だったエンケが手首骨折で離脱したため
2008.10.15 アドラー (vs ウェールズ WM予選)
2008.11.19 アドラー(46 ヴィーゼ) (vs イングランド)
2009.02.11 アドラー (vs ノルウェー)
2009.03.28 エンケ(vs リヒテンシュタイン WM予選)
2009.04.01 エンケ (vs ウェールズ WM予選)
2009.05.29 エンケ (vs 中国代表)
2009.06.02 ノイアー(vs アラブ首長国連邦代表)
2009.08.12 エンケ (vs アゼルバイジャン WM予選)
2009.09.05 アドラー (vs 南アフリカ)
2009.09.09 アドラー (vs アゼルバイジャン WM予選)
2009.10.10 アドラー (vs ロシア WM予選)
 ※先発予定だったエンケがウィルス性胃腸炎で離脱したため
2009.10.14 アドラー (vs フィンランド WM予選)
 ※予定ではエンケが先発?

2009.11.10 エンケ死去
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 04:16:49.17 ID:fyL38SeO0
>>657
×レンケ
○エンケ

あと

>2008.10.15 アドラー (vs ウェールズ WM予選)
これもエンケが先発予定だった?
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 19:27:43.93 ID:k2AkoBYx0
>>656-657

ダンケ。R.I.Pエンケ
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 22:22:10.70 ID:iTi5WSSG0
ケディラは怪我と風邪でオーストリア戦とポーランド戦も欠場。エジルは出るらしい。
メルテザッカーとシュメルツァーも復帰とkickerにあったけど、まだスカッド発表前だよな?
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 22:55:04.57 ID:19iD+QkH0
ノイアーは運いいよね。あ、それは日ごろの行いか。
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 23:15:35.32 ID:M6SND6/P0
ハノーファー、鮭気張ってくれよ
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 23:20:55.24 ID:EAfc40I50
鮭よ、滝つぼで遊んでる場合か!!はい昇れ!!!
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 10:00:21.82 ID:nUFg9XJ50
らっきょう
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 12:59:26.46 ID:tW6haRCi0
昨日のツィーラーは素晴らしかったなぁ
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 13:01:28.18 ID:jnp59MSs0
一番手はエンケ
非バイエルンだったからいつも叩かれててかわいそうだった



ラームは何で度々やらかすんだよwwwwww
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 13:13:35.61 ID:eQyuVGsD0
ハノーファーまじ
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 14:10:38.55 ID:VXLlr4g/0
ハノーファーもシャルケもEL行けて良かった
どっちも頑張ってほしいわ
ってかシャルケ盛り返してきたね
ファルファンのチームだな
CLの組み合わせは3チーム突破もあるし3チーム落ちもあるという感じだね
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 14:29:56.15 ID:XUA/fhAa0
ドルトムントはpot4で心配したが、かなり楽なグループでよかったな。
Aはバイエルンが一番突破濃厚なチームだし、ここもよかった。
ただ、レバークーゼンだけがちょっと心配だな
ゲンクから勝ち点6を確実にとり、バレンシアに勝ち越し、チェルシーからは
勝ち点6のうち1以上ひろえれば、突破濃厚だが、ドイツ勢のなかでは
レバークーゼンが一番危ない。
とはいえ、ドイツ勢は比較的めぐまれたから、今季もかなり期待できそうだ。

あとは今夜8時に行われるELの抽選会だな。
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 15:52:07.36 ID:XbRV63IMi
バイエルン大丈夫かな?
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 15:55:10.05 ID:GryG1LSZ0
ハノーファーよく頑張ったわ。見てるこっちは途中何度か諦めたのに
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 15:58:15.49 ID:YbzG1Kmz0
WCCFほしい!!!!
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 15:58:43.87 ID:2YrNZfkh0
カソルラの居ないビジャレアルと前線の3人依存が高いナポリ
どちらも選手層厚くないイメージだからGL2位は堅いと思うな
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:05:26.15 ID:VXLlr4g/0
ただバイエルンも怪しいんだぞw
恥骨炎のロッベン、8週間離脱のオリッチ
控えはアラバ、宇佐美、ぺテルセン
どう見ても二列目足りないw
リベリもいつスぺるかわからんしクロースもパッとしない
あまりにギリギリの戦力過ぎる
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:17:23.28 ID:YEUVRoKB0
バイエルンは厳しいグループになったな
敗退もありうるぞ。
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:22:08.09 ID:54gmbEtM0
もちろん敗退する可能性は0ではないが、バイエルンよりも他の3チームのほうがらはるかに敗退可能性が高い。
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 16:28:13.34 ID:tW6haRCi0
バイエルンは大丈夫でしょ
GLは安定して強いし
そしてラウンド16であっさり敗退と予想
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 17:21:52.90 ID:3L861n+UQ
バイエルンはGLでは心配していない
レバークーゼンを全力で応援する
ここでバレンシアを蹴落とせたらなかなか凄い
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 17:55:57.77 ID:DLhFOgTU0
ELワロタ
CL組みが苦戦しそうだから
鮭には優勝してもらおう
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 18:53:57.42 ID:Dbv2tg1O0
クリンスマンがファビアン・ジョンソン招集してるしw
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 18:59:04.48 ID:qwvrTPQKO
もうちょいで抽選会か
シャルケもハノーファーもGL突破してほしいな
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:18:32.98 ID:IlMhtpLC0
シャルケが楽隊化してるw

おーい8番がふたりいるぞー
http://www.dfb.de/index.php?id=128
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:18:40.36 ID:54gmbEtM0
CL組は今季はかなり楽だろ
3チームともここまで楽なのは何年ぶりだろうか
EL組もこの勢いで楽になって欲しいな
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:33:17.47 ID:AYo7D15F0
SBの人材難を考慮するとケディラin クロースorポルディoutでベストメンバーだね
メルテ、バド、フンメルスのCBのレギュラー争いに注目
あとロイスは何度めの正直だ?w
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:52:44.97 ID:UonrrHYC0
>>682 ほんとだw記念に貼っとくw
ロイスは前回4度目の正直にして初めて辞退しないで済んだから一応最低限のステップは超えたな

Tor
1 Manuel Neuer 27.03.1986 FC Bayern München 21 -
12 Tim Wiese 17.12.1981 Werder Bremen 4 -
22 Ron-Robert Zieler 12.02.1989 Hannover 96 - -
Abwehr
14 Holger Badstuber 13.03.1989 FC Bayern München 14 1
20 Jerome Boateng 03.09.1988 FC Bayern München 14 -
2 Benedikt Höwedes 29.02.1988 FC Schalke 04 2 -
5 Mats Hummels 16.12.1988 Borussia Dortmund 8 -
16 Philipp Lahm 11.11.1983 FC Bayern München 81 4
17 Per Mertesacker 29.09.1984 Werder Bremen 75 1
2 Marcel Schmelzer 22.01.1988 Borussia Dortmund 4 -
15 Christian Träsch 01.09.1987 VfL Wolfsburg 8 -
Mittelfeld
21 Sven Bender 27.04.1989 Borussia Dortmund 1 -
8 Mario Götze 03.06.1992 Borussia Dortmund 7 1
18 Toni Kroos 04.01.1990 FC Bayern München 19 -
13 Thomas Müller 13.09.1989 FC Bayern München 19 7
8 Mesut Özil 15.10.1988 Real Madrid 26 4
10 Lukas Podolski 04.06.1985 1. FC Köln 90 42
17 Marco Reus 31.05.1989 Borussia Mönchengladbach - -
3 Simon Rolfes 21.01.1982 Bayer 04 Leverkusen 23 1
9 André Schürrle 06.11.1990 Bayer 04 Leverkusen 6 3
7 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 FC Bayern München 88 22
Angriff
23 Mario Gomez 10.07.1985 FC Bayern München 47 19
11 Miroslav Klose 09.06.1978 Lazio Rom 110 61
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 19:58:28.94 ID:IlMhtpLC0
今回もケディラいないからCHはシュバとクロースになりそうだが、ウィングとトップ下は
争いが熾烈だな〜

それにしてもSBの人材のなさよ
ラームを左に回したんだったら右SBでベック見てみたいが両サイドちびっこはないか

しかしラームってもうちょっと賢いと思ってたけど本の件はがっかりだな
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 20:52:17.32 ID:UonrrHYC0
ラームは野心と政治力があって、メディアを使うのがうまい
現役引退したら政治家目指しそう

今回の本の件は、深読みしすぎかもしれないが、批判相手の監督の反応や
自分が謝罪することまで含めて、全部ラームの計画のうちなんじゃという気もしなくはない
まあそこまでして何を手に入れたいのかは謎だけど

ラームのチームメイトは、将来続編で何を書かれるかと戦々恐々としてるかもな
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 20:53:04.34 ID:eQyuVGsD0
ベック?180はちびっこか?
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 21:03:23.81 ID:tW6haRCi0
ハノーファー:コペンハーゲン、スタンダール、ボルスクラ
シャルケ:ステアウア、ハイファ、AEKラルナカ

いやー、ブンデス勢うまいなぁ
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 21:04:40.34 ID:IlMhtpLC0
>>688
スマン、ボアテンク比ってことでw
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 21:10:49.62 ID:eQyuVGsD0
そゆことね

まあ鮭は固いな。ハノーファーもなんとかなるかな。てか3位チームの上位までが突破だっけ?なら余裕かな
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 21:19:40.07 ID:VXLlr4g/0
2位まで
シャルケは堅いね
ハノーファーも比較的良い組入ったよ
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 21:20:35.51 ID:eQyuVGsD0
上位2チームとCL3位8チーム合わせて32チームか

最悪でも薬屋は3位以上じゃないとな
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 21:28:29.73 ID:VXLlr4g/0
薬屋はバレンシアに勝って欲しいね
シュールレに爆発してもらいたい
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:37:58.29 ID:jGjVbmfZ0
>>685
17番も2人だね
メルテザッカーとロイスが
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:45:04.21 ID:6wqasRsw0
ハノーファー戦、12枚もカードが出てるけど、何かあったの?
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 00:58:37.72 ID:PpPWiqcv0
激しい接触プレーも多かったけど審判が熱くなりすぎてた
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 03:15:48.92 ID:u6h3UzRJ0
ドムトルントじゃなくてドルトムントはどうなの?勝ち抜けそうなの?
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 03:43:25.25 ID:oLIJmbh70
主力が抜けて、経験浅い坊やしかいなくなった肛門、
デシャン監督とはいえ、地力にあまりにも差がありすぎるマルセイユ。
どんなにネガっても、ドルトムントが敗退するのは考えにくいわ
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 05:34:27.66 ID:Ehrw+NSDO
700
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 06:03:37.28 ID:Zrg2HCLc0
4−1−4−1
トレッシュ、フンメルス、メルテ、ラーム
シュバ
ロイス、ゲッツェ、エジル、シュールレ
クローゼ

途中クローゼを休ませて代わりにミュラーを1トップに入れる
積極さが物足りないから結果にこだわるように仕向けて欲しい
シュート力はあるのだから危機感の中で結果を出して這い上がって来い
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 08:02:20.08 ID:5+WhZjy+0
シュバががいなくなったら、簡単に崩壊するな
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 08:12:20.44 ID:2py5t39f0
>>699
相手三チームのスレでは「経験のない子供の集団ドルには勝てる」というのが一般的な評価だが?
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 08:45:31.87 ID:+cCPCoRR0
経験と言っても結局はサッカーやるだけだから経験のあるなしは関係ないでしょう。
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 09:05:26.59 ID:Zrg2HCLc0
>>702
シュバの控えにロルフェス、ケディラがいる豪華さ
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 09:06:11.68 ID:5+WhZjy+0
経験はあるなしは関係大ありだろ
経験不足で散ったクラブは数多いし、CLに浮かれて国内リーグすら勝てなくなクラブも多い

ドルはモロに当てはまる
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 09:40:42.24 ID:NhPjuZvy0
>>706

CLで昔し、ヘルタにダイスラー居たときに出場したことがあった。
当然、経験もクソもないから安牌扱いされてたけど、結果は1次リーグ突破。

しょせん結果論なんだからどうでも良い。
勝てなきゃ経験不足だし、勝ちゃあ強いねで終わり。
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 12:29:33.16 ID:H1Yqg5/gO
でもCL優勝経験ないチームに言われたくねーな
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 13:02:07.93 ID:joNkxmRX0
CLと同じ形式のELを経験してるんだから関係ないな(レベルの違いはあるけどね。)
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 14:51:12.66 ID:B2mMTMJ50
経験関係なしってw
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 16:24:36.57 ID:u6h3UzRJ0
すいやせん。ビーチサッカーのW杯ですが、海のない内陸国のスイスが出場できて、
海のあるドイツができない理由はなんですか?
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 16:47:57.64 ID:yqv8eeBB0
>>711
スイスは湖が多いから砂浜あるよ
それにビーチサッカーやバレーに海は関係ないし
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 17:53:33.93 ID:uyAEY2jm0
>>711
弱いから
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:04:46.03 ID:9kqryWVL0
ドルはEL経験出来たのは大きいと思うよ
セビージャPSGだし
だから期待はしとく
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:20:15.20 ID:j+1vFdFy0
>>710
初出場で負けたチームもあれば、勝ち上がったチームもある。
GLなんて経験より、その時のチーム力の方が勝敗を決める。
トーナメントぐらいの時期になると、どのチームも連携が深まってきて、経験がある=元々自力がある強豪が勝ち進みやすい。

jが負けるなら単に弱いだけ。
シャヒンが居た去年より、力が落ちてるから俺は厳しいと思う。
仮に経験があったとしても今回は、その評価は変わらない。

経験で勝敗決まるならサッカーなんぞせずに、出場回数を書いた紙一枚で事足りるだろ。
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:51:48.84 ID:aw5xr0E90
>>711,>>713
実力、運のいずれかに恵まれなかったから、と言うのが正しいと思う。
極端な例を挙げると、南アW杯でロシアが出れなかったのがスロベニア
より弱かったからという奴はいない。
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 21:13:25.38 ID:LRb+N4IQ0
>>715
経験で勝敗が決まるなんて誰も言ってないだろ
ひとつの要素にはなり得るってことだろ
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 02:54:58.62 ID:tVZPy1QI0
>>703
>「経験のない子供の集団ドルには勝てる」
>>706
>経験はあるなしは関係大ありだろ
>経験不足で散ったクラブは数多い


これで経験で勝敗が決まるって言ってないなら、>>715
経験よりチーム力とやらで決まるが、経験は無関係とは言ってないって言い張れるな。


ドイツのチームにガンバって欲しいからjを応援するし、勝ち抜く力はあると信じたい。
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 04:26:07.41 ID:Wn+VIjLu0
めんどくせーな
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 04:42:15.12 ID:tMvw61oh0
2ちゃんはこういうところだから仕方ない
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 05:45:07.40 ID:S1nUP6UI0
今回ツィーラーを見ておきたいですね。

アゼルバイジャン戦ではノイアーの信じられないイージーミスでゴールを献上しました。
フィールドプレーヤー同様に、GKにももっと積極的な試験があってもいいと思います。
マリンはWC後は、同じアゼルバイジャン戦ですが素晴らしいプレーをしましたし、
ヤンゼンやリーターにしても、ちょっとうまくいかなかったから次は干されている中で、
GKの固定化はフェアじゃない気がします。
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 05:47:43.35 ID:S1nUP6UI0
マリンやリーターを復帰させろと言っているのではなく、
少ないチャンスを結果につなげたシュールレやトレーシュが彼らを弾き出しているのは
競争の正当な結果であると思います。ですが、同様の厳しさがGKにない。
タレントは十分過ぎるほどいるのに。

クリンスマンの3交代は極端でも、GKのポジションの特性上完全固定というのは
群雄割拠のブンデスリーガのGKに失礼かと。
私個人はヴァイデンフェラーのクオリティは今の3人に満たないと思いますが、
彼のような怒りを秘めるに妥当な能力を持つGKはもっといると思います。
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 07:39:03.62 ID:tMvw61oh0
クラブレベルでのパフォーマンスがノイアーはずば抜けてる
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 10:55:12.92 ID:emPO+u820
昨日のドル-薬屋戦は両チーム共キーパが凄かったよな
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 11:29:54.61 ID:0HLpuEFC0
右サイドにボア天狗が定着すれば穴がなくなるな
あとポドルに変えてシュールレお願い
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 13:59:41.09 ID:zPH45RW10
ボアテンクの獲得は当たりだった
攻撃はSBとしては大した事は無いけど、守備力は上々で高さもある

現時点では、代表でもボアテンクが右SBでいいと思う
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 14:03:19.53 ID:nC9ZGhoiO
ゴメスはさっそくクラブでは点取ってるな
代表でも頼むわ
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 14:03:48.62 ID:jpGR4ZJ00
そろそろポドルスキーは控えに回りそうだけど、4-1-4-1ならともかく4-2-3-1だと
2列目の競争が熾烈なのには変わりないな
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 14:16:49.08 ID:eOTOdukc0
オーストリア戦はゴメっさん先発
ポーランド戦はクローゼ(とポドルスキ)先発かな

ブラジル戦で安心と信頼を証明したクローゼを控えに置いて、
当面は引き続き経験積んで成長させるためにゴメスを先発起用
親善試合のポーランド戦は、ポーランド出身の二人の先発は固いかと。
ポドルスキが故郷で口笛浴びまくりながら確変すると期待してる。
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 14:21:03.81 ID:zPH45RW10
そういえば、クローゼが怪我したとかラツィオスレに書いてあったけど、出場可能なのか?
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 17:17:55.44 ID:z4/Xbcif0
昨シーズンシュテーゲンの92年生まれとは思えないレベルに驚いたけど
今シーズンは同い年のレノと93年生まれのラコウスキーがスタメンで出てるんだよなw
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 19:14:30.45 ID:Sya7K3zt0
香川やばすー
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 19:43:38.27 ID:rvkIn3+o0
それにしてもシュールレはいい選手だな。
ポドルスキーもうかうかしてられないな。
ドイツは本当にいい若手が出るようになった。
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 20:57:01.92 ID:DXQP6U2m0
ゴメス代表辞退って昨日の試合で何かあったん?
代わりにカカウだから先発はクローゼで決まりかな
それとも思い切ってミュラーを前に持ってくるとか
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 22:51:36.01 ID:lMi5XyZX0
全然関係ないが、ノイアーがマンUに行かなくて良かったとも言える。
スペインはデヘアが活躍しマンUの正GKとして君臨すれば、早速
正GK問題が発生する。恐らくカシージャスは引き摺り降ろされる
だろうが、間違いなく一騒動あるだろう。

もしノイアーがマンUの正GKで君臨すれば、ドイツの他のキーパーは
まずチャンスはないだろう。そして、ノイアーが王様状態でドイツは大変
なことになる。ドイツ代表のことまで考えると、バイヤンで良かったと
いえる。
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 23:04:30.16 ID:CDJLe6eu0
昨日、経験がどうだら書いていたアホかな?
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 23:05:40.09 ID:pa9DTWC50
>それにしてもシュールレはいい選手だな。
ありがとう
これからもよろしく
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 23:06:22.20 ID:sPmmF81W0
結論
アドラーのスぺ癖が悪い
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 23:23:30.95 ID:z4/Xbcif0
カカウかよw
追加招集とはいえこんなのが代表なのを見ると本当にCFは人材不足なんだな
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 23:59:31.35 ID:gEX4Q6bV0
ドイツの育成システムをもってしてもCFに優秀な若手が出てこないのは何故だろう
ストライカーという存在自体が育成で育てられるものではないってことか?
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 00:03:38.49 ID:DXQP6U2m0
まあでも開幕戦のカカウは結構良かったしな
その試合を見てたかどうかは知らないけど
クローゼもなんか打撲とかいう話もあるし、EM予選は手堅く勝って
親善試合はスクランブル希望w
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 00:06:55.22 ID:/btBaxeB0
>>740
個人的には優秀なストライカーは天性だと思ってる
最近のFWは守備能力も求められるから大変だけどね
クローゼ以降、なぜかクローゼの牙城を崩せないまま10年近く経っちまった感じ
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 01:00:26.45 ID:XNWMy+/y0
アルゼンチンとかブラジルとかは優秀なストライカーいっぱい出てくるよね。
一方でドイツや日本は中盤に偏る。

育成の問題というより、スポーツ文化の違いというか、
単純に花形のポジションが国によってちがうから、やりたい人が偏ったりするんじゃないの?
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 01:05:45.46 ID:CUWkAWa10
いや、ブラジルは全然出て来ないし、アルヘンもチビっこいFWしか出て来ない
どの国も、たまに突然変異みたいのが出てくるのを期待するしかないんじゃないの
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 02:20:50.71 ID:s/w27is50
負けちゃったけどボルシアMGのGKうめーな
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 03:56:52.43 ID:dAHnljNC0
ドイツってFW大国なイメージあったけどそうでもなかったっけ
まあラソッガとかイェシルとかに期待
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 04:14:46.95 ID:LPJ4zlhV0
ゴメスとかポンコツのまま終わりそうだ
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 05:35:39.05 ID:SVfTWAWO0
FWはU−21のエスヴァインが能力高そうだな。今節のゴールは
やべっちFCでも取り上げられてたよ。
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 06:01:04.05 ID:LKJEdC2X0
ヘルタの試合を見たけど、ラソッガはポストどころか、ボールのキープすら出来てない。
昨シーズンはヘルタの試合を見られなくって、未知の逸材だと思ったんだと思う。
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 06:10:04.54 ID:+FjWn1iMO
クローゼを脅かしたのはけっきはボビッチさんだけw
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 07:08:36.74 ID:+FjWn1iMO
クローゼを脅かしたのは結局はボビッチさんだけw
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 07:09:21.16 ID:D1YZm/9V0
カカオとあおごが外されそれが当然過ぎて誰も話題にしないことが地味にうれしかったが残念な展開になった
ブラジル戦でロイスを見送ってまでカカオを出したのは
ベンツの新スタジアム披露だから思い出記念出場で引退と思ってたのに少しショックだわ
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 08:09:35.84 ID:v8bs6dlX0
        ミュラー

シュールレ エジル ゲッツェ

これが見たい。確実に師匠より未来あるだろ
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 09:57:37.54 ID:LKJEdC2X0
>>753
試すより前に、まずクラブで師匠より結果を残すべきだな。
まだ得点してないだろ?
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 16:51:47.04 ID:2F5xONhH0
確かにブンデスのチーム見てもほとんどのチームは外人がエースだ。
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 17:03:26.66 ID:520Jz+PU0
2006年の記事だけどドイツのストライカーと育成について
http://number.bunshun.jp/articles/-/14115

「FWは作れるものじゃない。生まれてくるものなんだ」
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 17:22:56.26 ID:RqPzyVl20
サッカー後進国から優秀なDFが出てくることはあんまないけど
優秀なFWは弱小国からでも結構ポンポン出てきてるもんね、昔から
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 17:44:47.74 ID:vGFrudsa0
イェシルはU-17見る限り将来有望だと思った
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 17:46:03.08 ID:gkCowP0T0
ゴメスがいるだけでもドイツは恵まれている
ゴメス以降は誰も出ていないのは気掛かりだけど
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 18:38:24.54 ID:bKvS+laB0
ドイツは機敏なタイプのCBも出てこないな
出てくるのは大柄で空中戦での競り合いオンリーの鈍いタイプばかり
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 18:43:59.10 ID:CUWkAWa10
CBは別に機敏じゃなくても良くないか?
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 19:08:14.98 ID:eGsWCYUG0
うんCBには機敏なタイプは別に求められてないw
背が高くてマッチョで放り込みサッカーで簡単にやられないのが一番大切
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 19:08:26.23 ID:XUnOExdG0
クローゼに関しては天性って感じはしないんだよね
経験と共に技術や動きの質を磨いていって今のスタイルがあるイメージ
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 19:19:46.52 ID:4lMNZ3l70
新ユニ来たな
やっぱシンプルイズベストだろ
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 19:32:37.70 ID:7XrPYLAS0
>>763
あの嗅覚は天性だと思うけどな
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 19:46:17.87 ID:mkTOzxuo0
クローゼは大きな大会で常にラームのクロスから得点しているイメージがある。
WM2006のコスタリカ戦、EM2008のトルコ戦、WM2010のオーストラリア戦

後ろの2つはほぼ同じ取り方してる。
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 20:06:23.55 ID:yUxIkc4l0
クローゼみたいに代表で固定していかないと点取れそうにないからな
ゴメスで行くならずっとゴメス使わないと
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 20:41:04.82 ID:+FjWn1iMO
>>764
90年のユニに似てるかな

今のユニはEURO96のユニに似てる
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 21:37:20.39 ID:i6S6Gh4J0
ロイス離脱かよ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 21:38:57.42 ID:i6S6Gh4J0
>>745
シュテーゲンいいよな
開幕戦のバイエルン戦とか抜群だった
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 22:00:16.64 ID:yi/ER0X40
新ユニみたが悪くない。
ただもっと国旗が目立つユニが好きだ。
90年や92年のはかっこいい。
94年のはやりすぎたw
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 22:39:46.35 ID:lkRAwEQAQ
シンプルながらもすぐにドイツてわかるから今のも好き
冒険してフランスみたいになるのだけは避けたいw
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 22:42:09.05 ID:Tt+Z/9+m0
前ユニはかっこよかったね。俺ももう少し国旗の3色線が入ってれば文句なしかな。
http://ns01.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_93a/ns01/sntmch.blog.so-net.ne.jp__images_blog__a42_sntmch_2010-09-16T19_58_26-5-4b3c0-94c3b.jpg
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 22:45:05.47 ID:2l/Q6bxU0
アフェーは黒から緑になるのか
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 23:28:29.42 ID:+FjWn1iMO
緑ユニ復活か
緑ユニは暗黒の2000-20001年のユニがかっこよかった
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 02:16:31.21 ID:6OVUPqyM0
黒のアウェーユニ見たけど緑なのか?
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 06:00:15.61 ID:RMRAmDlA0
ブラジル戦残り2分でなぜかロイスを出さずにカカウ
ベンチでむっとするロイスの顔が印象的だった
そして直後の狼戦で怒りの2ゴール
レブも今回はカカウを外した
だが今日になったらカカウがゴメス辞退のラッキー招集でいてロイスはアンラッキーの怪我でいないという
ロイスのスピードがエジルやゲッツェとどんな相乗効果をもたらすか楽しみだったのに本当に残念
今まで時間が少なかったエジルとゲッツェの競演は増えるだろうからそれは楽しみにしておこう
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 08:22:15.07 ID:jG9iv9HcO
ゲッツェはエジルの控えじゃないの
779 :2011/08/30(火) 11:18:14.51 ID:BPbxUW0j0
ジーコがイラクの監督になりました。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 13:33:36.64 ID:MlgFkDTt0
【サッカー】ドイツ代表DFラーム「ゲイの選手はカミングアウトすべきじゃない」「追い詰められて自殺することが心配なんだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314677510/
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 19:04:26.31 ID:VgV4T2Et0
>>778
でも、ベッケンバウアーは一緒に使ってほしいって言ってるみたい
エジルもゲッツェとはお互い非常にフィットしてるって言ってるらしい
でも,今回はゲッツェの精神状態がなあ、大丈夫だろうか
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 19:45:05.27 ID:RMRAmDlA0
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 21:09:37.46 ID:ta+9tFAO0
イタリア戦で共存した時はタイプが被ったこと(互いに使うタイプの選手)
ゲッツェ自信が緊張してたのか消極的なプレーに終始したこと
が原因でいい結果が出なかったからな、右にはエジルと相性のいいミュラーもいるし
4−4−2にして両サイドに2人を置けば共存は可能だと思うけどいまさら布陣の変更はどうなんだろうね
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 21:22:23.15 ID:NAgwJtXyO
メルテはアーセナルに移籍決定?

レーマン(笑)みたいメルテザッカー(笑)ってネタになりそうだな…

ベンゲルの下でプレーしたのはクリンスマンとレーマンだけだよな
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 21:31:44.49 ID:1l0iTA470
【サッカー】マンUに8失点のアーセナル、ドイツ代表DFメルテザッカー獲得へ ブラジル代表DFアンドレ・サントスも[8/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314706565/
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 21:49:06.79 ID:jl6ynQ/gO
メルテ、サヒン、エリアと国外に行っちゃったけど国外から誰か有名なの来たっけ?
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 21:55:48.02 ID:+8WWYOfH0
>>786
宇佐美、サリハミジッチ、ヒツルスペルガー、キルギアコス

去年のラウールをお忘れ?
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 22:06:51.82 ID:EM6AYRP80
ステップアップには間違いないじゃん、素直におめでとう活躍祈ると言わせてもらう
ただこうなるとブレーメン誰か即戦力補強せにゃやヴぁいな
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 22:19:07.42 ID:RMRAmDlA0
まあ18歳の時のゲッツェはA代表では使えなかったね
でも今のゲッツェはブラジル相手に無双するまでに成長したから半年以上前の試合は参考にならない

エジル、ゲッツェ、皇帝、ネッツァーも2人は共存できると声をそろえてるし
4141に可能性も見えたから俺も今こそエジルゲッツェの共存を見てみたいな

エリアは去年5点とか最低点ばかりで1000で売れるのが不思議だわ
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 22:21:31.22 ID:575v21oO0
>>785
余程のことがない限りメルテ外せなくなるぞ。アーセナルの
レギュラーとなると、マジでドイツでは別格だからな。
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 22:23:54.68 ID:a+/GzQRB0
出戻り組多いよな

やっぱり恋しくなるのか
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 22:25:45.98 ID:jG9iv9HcO
>>789
4141はシュバが死ぬから、マジで勘弁
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 22:27:01.88 ID:JnSEBKcdO
エリアそんな価値があるのが不思議
ビダルシャヒンは逆に安売りし過ぎだし
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 22:54:26.76 ID:ta+9tFAO0
今度はベンダーかよ
ケディラ、ロイス、ベンダーは狙ってるんじゃねぇかってくらい代表招集時に怪我するな
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 23:06:18.76 ID:pm/GhP8d0
ロイスはすでにお笑いの域
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 23:38:57.01 ID:TeakWb080
レーマン(笑)氏がノイアーよりヴァィデンフェラーの方が
優れていると語る
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 23:43:15.97 ID:jl6ynQ/gO
ベンダーは2人いるから安心。
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 23:44:38.73 ID:JnSEBKcdO
ロイスってそんなに代表が嫌なのかなw
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 23:47:55.39 ID:NCWKOSMS0
レーブによると、メルテザッカーが月曜に電話してきて、
オファーを受けたことを知らせ、火曜のオフを願い出た。
火曜の夜には代表に合流する予定。
っていうから、今頃はサインを済ませてるんだろうか。
寂しくなるけど、頑張れ。楽隊も頑張れ。
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/30(火) 23:53:57.42 ID:pm/GhP8d0
それにしても急な話だよね
芸スポスレによるとリストアップはされてたみたいだけど
楽隊の試合見る楽しみがひとつ減って残念
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 00:00:46.55 ID:QG8yeGm10
ガナは4000万ユーロでゲッツェも獲得しようとしてドルに断られたそうです
ソース
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/557190/artikel_40-millionen---wahnsinnsangebot-fuer-mario-goetze.html
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 00:09:12.64 ID:a5nPgpui0
メルテは決定なの?
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 00:27:07.87 ID:WHWxRJKXQ
>>790
アナルのDF陣めちゃくちゃ酷いぞ…
普通にバイエルンとドルのレギュラーの方が安心
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 00:54:15.61 ID:NaAHG3yt0
>>803
イングランド、マンセー
プレミア>>>>>>>永遠に越してはならない壁>>>>>>>ドイツ
って方の意見なんだから。

南アWMだって八百長ゴールさえなけりゃ、600万点差でイングランドの圧勝してたんだよきっと。
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 00:56:16.82 ID:Hzms3WgJ0

書きこんだ後に恥ずかしくなってジタバタしてる様子が目に浮かぶww
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 01:30:53.77 ID:5EOAyq/40
メルテマジで行っちゃうのか
ドロ舟っぽいけどな…
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 05:20:27.88 ID:PnuTPTdx0
ヴァイデンフェラーがノイアーより上なんてわかりきってる
だがそのヴァイデンフェラーのさらに上にツィーラーやシュテーゲンやヴィーゼらがいるから
ヴァイデンフェラーは代表には必要ない
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 11:26:32.93 ID:Ogn8cs310
メルテザッカーがアーセナルへ移籍か。
ところでこれまでのところプレミアリーグで最も活躍したドイツ人選手って
誰になるんだろうね。
にわかな自分が思いつくのは
 クリンスマン、レーマン、ハマン、バラック
あたりだが。
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 11:48:09.11 ID:7f5dw3vf0
スパーズ時代のクリンシじゃね
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 12:09:21.39 ID:1Xs8Er290
>>809
みんなストークのフートを忘れてるみたいね。あと元スパーズのツイ―ゲも(ミランにもいた人)。

そもそも海外でプレーするドイツ人って稀有な存在じゃね?

一瞬マテウスを思い出したが冷静に考えると彼はインテルだった。セリエで活躍したドイツ人なんて彼とクリンスマンだけだもんね。

それにしてもアナルの補強は下手糞過ぎる。まだマガトのほうがマシ。

あと追加だけど、ドイツ人は国外だとプレミアよりもリーガで活躍してると思う(エジル、ケディラ、トロホウスキ、シュスターなど)。

話は逸れるが、個人的にドイツ人以上に国外に出ないイメージがあるのがイングランド人。しかも出て活躍したのってベッカムやリネカーぐらしか思いつかないし。

逆にスペイン人は最近国外に出まくってる感じ。まあ、リーガもちょっと歯車狂い始めたしね。

あとイタリア人も。まあセリエの凋落には目を背けたくなるものがあるからねえ。
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 12:10:09.76 ID:Ogn8cs310
>>809
プレミア在籍は2シーズン弱だけど、最優秀選手を取ってるのは
大きいよね
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 12:17:07.63 ID:zagDgpFR0
いちいち一行あけんなカス
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 12:52:01.68 ID:xiAowhfG0
>>806
沈んだ舟から沈みかけの舟に乗り換えるだけの話よ
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:07:12.46 ID:45e8XViK0
ヴィラ時代のヒッツも忘れないでください。(大活躍とは言えないかもしれないけど)

そもそもなんでドイツ人は国外でプレーしない(したがらない?)のかな?
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:10:57.99 ID:ZMdCm7Ww0
>>810
おいおい、クリンシとマテウスの名前を出してるのに、「ミスターインテル」ベルゴミが「インテル史上最高の左サイドバック」と評してるブレーメの名前が出てこないとかどういうことだよ!
あとついでにローマの英雄フェラーやビアホフとかも。
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:23:15.38 ID:1Xs8Er290
>>814
申し訳ないが、彼は西公時代(去年だけど)があまりにもひどすぎた。一番輝いていたのは2006-07シーズンにシュツットガルトで優勝した時じゃないかな?

なんで国外に出ないかっていうと、たぶん昔と違って今はブンデスリーガもだいぶ軌道に乗ってるし、わざわざ国外に出る必要性もないのだろうね。

>>815
ごめんね。すっかり忘れてたよ。それからビアホフはイタリアだけじゃなくてフランスにもいたね。

817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:30:01.98 ID:fc4uAj8Z0
シュティーリケ
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:35:37.73 ID:/GU3/25WO
>>814
一応トップリーグだし普通は出たがらないんじゃない?
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:38:03.16 ID:Ogn8cs310
>>815
マテウス、ブレーメ、クリンスマン=ドイツトリオだね
イタリアだとユベントスでのコーラーもなかなか活躍したと思う
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:38:04.20 ID:YjK4LbwH0
>>808
バラックは結果的にチェルシーサポにめっちゃ評価されてるよね

ブンデスのレベルも上がってきてるし、大多数はブンデスでいいと思うけど
バラックやエジルみたいにプレミアやスペイン二強に何人かはいてほしいな
プレミアや二強が最高峰なのは事実だし、選手の成長や代表にいい影響を与えると思う
それにドイツ人のバロンドールをそろそろ見たい
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:39:55.59 ID:6DItkWL00
ネッツァー
コーラー
イルクナー
もいるよ。
ドイツ人選手は外国のリーグでも活躍してるでしょ。
近年ちょっと少なめだっただけよ。
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:40:52.33 ID:cZs/g/D2O
コーラーさん・・というか、セリエなら90年代は結構いたんじゃない。エッフェとかもそうだし。
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:43:30.89 ID:Ogn8cs310
ドイツじゃなくてイタリアの話だけど、ロベルト=バッジョが自伝に
「国内にこだわった(国外移籍しなかった)のは代表に選ばれるため」
と書いていた記憶がある。当時のイタリアは国外でプレイする選手
=二線級という評価だったんだろうね。
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:51:38.88 ID:k2SZqGV9O
近年色々ドイツの選手は声掛かってるみたいだが
ほとんど行かないんだよな
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 13:57:35.99 ID:1Xs8Er290
そういえばレアルマドリードはカシージャスの前の正GKがイルクナーだった。

>>814
でも今アズーリのエースといわれるジュゼッぺ・ロッシはビジャレアルにいるんだよね。
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 14:31:40.99 ID:/GU3/25WO
>>824
そっちの方が有り難い
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 14:32:50.93 ID:45e8XViK0
>>816
優勝を決めた試合での、コーナーキックをダイレクトボレーで叩き込んだときはスゲェと思った。
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 14:53:28.26 ID:2pyUIYUyO
フェラーとヘスラーはローマでメラーもユベントス
ベルトルト?もセリエAでプレーしてたな
ロイターは1シーズンだけだった
リティとギドはJリーグで貢献した
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 15:25:32.42 ID:qmSF3R9C0
昔ハマンか誰かがインタビューで海外移籍について言ってたな
イングランドはサッカースタイルが似てて行っても特に得るものが無く、
スペインやイタリアは風土がドイツ人に合わないって
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 15:41:57.62 ID:1Xs8Er290
結論=やっぱり自国でやるのが一番
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 15:46:24.96 ID:xndMN5qA0
ゲッツェはこのままドルトムントでプレイして欲しい
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 15:47:20.42 ID:PnuTPTdx0
↓チェルシー時代のバラックより活躍しただけでもこれだけいる

シュスター(バルサ、レアル、アトレチコ)バロンドール2位
ブライトナー(レアル)バロンドール2位
シュティーリケ(レアル)
イルクナー(レアル)CL優勝

マテウス(インテル)バロンドール
ブレーメ(インテル)セリエMVP
メラー(ユーヴェ)決定力異常
コーラー(ユーヴェ)異常
ビアホフ(ミラン)セリエ得点王

クリンスマン(トッテナム)プレミアMVPバロンドール2位
ハマン(リヴァプール)CL優勝
レーマン(アーセナル)CL完封異常

フェラー(マルセイユ)CL優勝
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 16:25:05.18 ID:UPVLZefTi
>>787
シルベストル、ジエゴ、カモラネージ

あと、逆方向では、ジェコも追加

バイエルン、シャルケ、ブレーメン、シュツットガルト、レバークーゼン、ドルトムントあたりには、
ドイツ代表に加え、他国の強豪国、準強豪国の選手が増えてきた、一時と比べれば。
実力だけでなく、選手の質でもイタリアとら大差をつけつつあるな。
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 16:34:52.04 ID:pouNSQdo0
ハマンがCL優勝した頃イギリスに住んでたが
賢いし中心選手だしで、とても愛されてたのを覚えてる
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 16:56:55.88 ID:2pyUIYUyO
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 17:58:54.07 ID:ePDFZPfb0
ザマーは1年間だけインテルにいた気がする。
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 18:14:56.54 ID:R/J6kXak0
緑ユニなかなか格好いいね
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 19:22:27.02 ID:2Pmm+AcD0
あー仕事疲れた〜
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 19:41:32.50 ID:lR3RQisf0
お疲れさまでした
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 20:45:50.68 ID:ePDFZPfb0
>>832
リーグアンはフェラーだけじゃなくて
クリンスマン(モナコ)
ティーダー・ミュラー(ボルドー)
アロフス(同)
ケプケ(マルセイユ)
フェルスター(同)

と意外と多い。
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 20:49:21.71 ID:0JDwq9KU0
>>835
86年メキシコワールドカップのアウェイユニに似てるな。
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 20:50:07.00 ID:2pyUIYUyO
ヴェアンス(パリSG)
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 20:53:05.94 ID:5x9E4H/x0
でも、フランスやオランダと比べると圧倒的に少ないよな・・・。
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 21:03:01.08 ID:ePDFZPfb0
>>843
あそこはリーグの基盤がそんなに強いわけじゃないんだよね。
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 21:09:56.86 ID:ePDFZPfb0
そして今年からクローゼさんがラツィオへ。
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 21:17:54.83 ID:7BBaaheo0
チーゲさんも1年くらい海外に行ってたような
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 21:21:56.62 ID:2pyUIYUyO
>>841
キャプテン翼のジュニアユースの決勝戦のユニに似てるな(笑)

緑ユニは弱かったけど2000-2001が良かった。他はあんまりかっこよくない…

アウェイユニは灰色→黒→赤→黒と変わった

3rdユニを黒とか作らないよな
スペインは赤、白、紺とあったはずだが…?
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 22:07:23.90 ID:vgOwP6590
メルテ泥舟状態のアナルに行くのか
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 00:16:50.15 ID:FgTIbnYk0
まるで楽隊はドロ船じゃないような言い方だな
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 00:23:50.92 ID:f5Kkxye4O
今シーズンの楽隊は泥船じゃないと思う
6位くらいは入る力は感じる
泥船はハンブルガー
これはヤバい
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 00:37:13.28 ID:nClIJRlY0
泥船がすぐに沈むとは限らない。
最初は大丈夫そうに見える場合もある。

……メルテがいなくなった楽隊が沈まない事を祈ってるよ、本当に。
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 11:33:05.17 ID:acF7unDx0
>>850
そういう意味でエリア、馬、魔大戦のオランダトリオは正しい決断をしたと言える。

あと泥船ではないけど、ヴォルフスも新入り多くて結構カオス。またベハセの負担が増えそうだ。
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 11:49:51.28 ID:Y0dF7HgbP
ヴォルフスはやばすぎる
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 13:32:23.73 ID:YUEsCJi90
今シーズンの泥船は、狼城、ケルン、ハンブルガー
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 13:37:29.44 ID:nhx1HORY0
エリアはHSVを泥舟にした張本人の一人
全然活躍しないで最低点連発
採点でいつもぶーぶー言ってる長谷部ファンもエリアの採点を見て一安心するレベル


昨日の記者会見

記者「エジルとゲッツェは同時先発?」
ヨギ「オプションとしてありえる。攻撃的には〜(略)守備的には〜(略)クロースが〜(略)」

みんなが知りたいのはエジルとゲッツェがオーストリア戦に揃って先発かどうかなのに一般論に逃げた

記者「ポドルスキは先発?」
ヨギ「ポドルスキはタレント性が〜(略)実績が〜(略)」

みんなが知りたいのはオーストリア戦の先発かどうかなのに過去の話をして逃げた

記者「ヴァイデンフェラーは素晴らしいシーズンを送ったよね?」
ヨギ「ヴァイデンフェラーは良いキーパーだが、ツィーラーの方が上っ」

ヴァイデンフェラーだけ即効否定わろた
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 15:27:46.06 ID:Wl8qLy4F0
まあ記者会見で誰が先発って言ってても
試合で必ずしも実現するわけじゃないしな
とりあえずエジルとゲッツェ、いきなり共存先発ってのはなさそうな気もするが
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 17:07:33.15 ID:ELJ2Z3lr0
泥船HSVに行くイリチェビッチ。ラウタンも大丈夫かいな
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 18:15:47.14 ID:NVmxPc+R0
魅惑のチェルシーコネクションも機能しなさそうだな
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 21:00:23.44 ID:o0HE+NeqO
>>858
チェルシーに若手の才能を見抜くスカウトと、育成上手なコーチがいるなら、スタメンの大半が30代って事にはならないだろ
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 21:23:51.40 ID:76sEQOAc0
>>857
ゲレーロとペトリッチはどうすんだろ。
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 22:06:59.27 ID:f5Kkxye4O
チェルシー組でトレだけは良い選手だと思うわ
ゲレーロとソンフンミン怪我だし補強必要だったんじゃない?
問題は守備だが…
チェルシー組がまるで使い物になってないという
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 23:07:08.96 ID:FQ1ZtSSpO
ハンブルガーはそもそも監督が(ry
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 02:45:06.59 ID:BNowjR+d0
リーガトータルのバイエルン戦で今季の力を使い果たしたんだろうな
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 08:38:48.07 ID:xMFxN70s0
Neuer - Höwedes, Hummels, Badstuber, Lahm - Schweinsteiger, Kroos - T. Müller, Özil, Podolski - Klose

orz
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 08:47:52.79 ID:xMFxN70s0
メルテ外したか
DFラインに見せる大胆さがどうして2列目に見せられないのか
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 09:56:22.30 ID:xMFxN70s0
トレーシュではなくヘヴェデスを使う理由について
対面の相手の空中戦対策という具体的な話
これは納得できる

シュールレではなくポルディを使う理由について
過去の話、ポテンシャル、抽象的な話
┐(´ー`)┌
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 10:23:53.22 ID:svh5YDtPO
勝って予選突破を決めたらポーランド戦はいろいろお試ししそうだな。
まだ少しあるけどEM開催国とのテストマッチのテンションが楽しみだ。
ネットだけが頼りなのが心許ないが。スカパー!で放送してくれないかな。
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 10:55:55.10 ID:TM7ndL/6O
>>866
ドイツの右サイドは、アラバが相手でしょ
前の試合はアラバ無双だったから、止められるかどうか
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 12:30:16.91 ID:zyDwrrwiO
これからは4-1-4-1の超攻撃型でいってほしい
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 12:37:53.99 ID:E0QlDIUG0
シュールレはそろそろスタメン定着させてやれよw
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 12:43:25.94 ID:CCqURtF20
やだ、ポドルこそ至高
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 17:42:45.74 ID:GBvKKWn60
4-1-4-1でやるにしても、中央はエジル、クロース、シュバが一番安定していそうだ
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 19:05:29.85 ID:YORwp4uk0
オーストリーってドイツ相手の時だけ異様な執念で粘るよね
それだけやれるんなら普段からやればいいのに
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 20:58:39.09 ID:BHfmv4BV0
【サッカー】ドイツ代表FWクローゼ「世界は我々を嫉妬の目で見ている」[9/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314962577/
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 21:11:24.57 ID:TVDSIjdLO
エジルはオーストリーとの試合後スペインに帰りそうだな

ポーランドとの親善試合はゲッツェがスタメン出場しそう
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 22:42:32.05 ID:FZcot5hsO
>>873
お隣りの国、民族も一緒なのに、グループでよく当たる感じがある
アウェーだったけど、前回も苦戦したよね
確かゴメス師匠の二点でなんとか勝ったような
というか、最近強豪国との試合で内容が良かったっていうのないような(ブラジル戦のぞく)
オーストリアは現在グループ3位だから、本選出場をかけて必死でしょう
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 22:44:59.05 ID:03LKYYB20
引き分けでも得失点差でほぼ決まりだよね。
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 23:59:12.66 ID:eV43WK3V0
今日の試合はアドラーさんが見に来ます とDFBの発表にあった

「世界がドイツを羨む」なんて、クローゼが大きい事言うのは珍しいね
ビアホフ、シュバ、エジルも「機は熟した」「トロフィーが欲しい」等々
ユーロ優勝に自信を覗かせる発言。
優秀確実というプレッシャーに敗れ去った、女子W杯でのドイツ代表の
二の舞にはならないと思うが、なんかいつも通り
大会前は予選突破も危ういとか言われてる方が安心するな。
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 00:32:43.12 ID:sdmsQv3n0
オーストリーとの対戦といえばWM2002前の親善試合だかでダイスラー壊したのもオーストリーだったっけ?
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 00:42:28.02 ID:cJd18iTc0
UEFA、代表戦100試合出場達成者に贈る新賞を創設
http://jp.uefa.com/memberassociations/news/newsid=1671247.html

ドイツ:ローター・マテウス、ミロスラフ・クローゼ、ユルゲン・クリンスマン、ユルゲン・コーラー、
フランツ・ベッケンバウアー、ヨアヒム・シュトライヒ、トーマス・ヘスラー、ウルフ・キルシュテン、
ハンス・ユルゲン・デルナー
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 01:06:16.84 ID:f15Tp9Cli
UEFAは最近つまんない賞ばっかり作ってるなw
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 01:46:39.97 ID:MbResS+xO
クロースが安定してくれればますます強くなるな
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 04:46:22.08 ID:IH9gyoa40
>>876
その強豪国とやらに、最近、対戦してんのか?
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:40:33.76 ID:WdKLe0mi0
バドが怪しいくらいで攻撃はダイナミックで良かったな
フンメルスのパフォーマンスが安定してきたのは良いこと
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:42:23.77 ID:9Vvj3pVK0
エジルマドリーに行って成長したな
体でかくなったし、運動量も上がってる
マドリーってかモウリーニョが良かったんだと思うけど
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:43:38.40 ID:cRGsu4PA0
やっぱ中盤がシュバクロースだと守備が怖いなw
しかしポルディが点を入れて世代交代に抵抗したと思いきや
わずかな時間でまたシュールレが決めたな
887_:2011/09/03(土) 05:45:17.76 ID:7N71Euco0
ドイツ 6−2 オーストリー

エジルハットトリック!!
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:48:13.82 ID:hWbs2a0D0
ポドル、エジルが貫禄見せるも
スタメン外されたシュールレ、ゲッツェも怒りゴールか
攻撃陣は安泰だな
あとミュラーはアシストもいいけど点も欲しい
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:50:33.54 ID:WdKLe0mi0
ミュラーに点とって欲しかったね
ゲッツェのゴールは美しかったw
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:52:52.43 ID:fJYLoLfGi
>>876
イングランド、アルゼンチン、ウルグアイとの試合は、内容良かった強豪国との試合には該当しないのか?
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:55:04.40 ID:fJYLoLfGi
守備陣は今回は完全テスト扱いだし、こんなもんでしょ。
本戦はメルテとフンメルス、ラームとボア天狗でガチガチ本気モードで臨むだろうしな。
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:56:40.62 ID:QeSmY9YOO
ポーランドとの親善試合はゲッツェとシュールレ使えw

しかしシュールレはシュート打つ時落ち着いてるな
まだ二十歳なのに
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:59:40.79 ID:hWbs2a0D0
ロイスが怪我しないでミュラーを脅かしてくれれば
ミュラーももっとゴールへの意欲が出るのかなー
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:01:19.68 ID:cJd18iTc0
Germany - Austria 6:2 (3:1)
Neuer - Höwedes, Hummels, Badstuber, Lahm -
Schweinsteiger, Kroos - T. Müller, Özil, Podolski - Klose

交代
46. Boateng für Höwedes
74. Schürrle für Podolski
85. M. Götze für Kroos

1:0 Klose (8, right shot, Özil)
2:0 Özil (23, left-foot shot, Klose)
3:0 Podolski (28, left-foot shot, Badstuber)
3:1 Arnautovic (42nd, header, F. Klein)
4:1 Özil (47th, left-footed, T. Müller)
4:2 Harnik (51, right shot, Arnautovic)
5:2 Schürrle (84th, Assist, T. Müller)
6:2 M. Götze (89, right shot, T. Müller)

1点目誰が入れたのか頭の中混乱してるんだけど
テレビやDFBではエジルになってる kicker、UEFA公式はクローゼになってる
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:05:18.76 ID:KQl9lytz0
ボアテング上がりすぎってくらい攻撃参加してたね。
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:19:01.01 ID:cRGsu4PA0
1点目クローゼが大喜びしてたからおそらく触ってたんだろうな
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:19:21.32 ID:LDzMMInY0
>>890
アルゼンチンは珍しくそうだね。ウルグアイは強豪ではなく中堅だし、
イングランドはランパードの幻のゴールが正しく認められていたら
あんな一方的な試合にはならなかったはず。
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:27:13.49 ID:ZfEhzp2S0
まーたはじまった

そういう妄想のレスはやめてね
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:28:03.57 ID:hWbs2a0D0
>>890
強豪かどうかを決めるのって本番の結果以外ありえないと思うけど
なんでイングランドがしれっとその面子に入ってるの?

ウルグアイ WC4位、コパ優勝 →強豪
イングランド WC16位、EURO地区予選プレーオフ前敗退(17-20位) → 欧州内の中堅
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:29:19.43 ID:fJYLoLfGi
>>897
はいはい、チングランドヲタさんお疲れ様
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:32:31.65 ID:fJYLoLfGi
アルゼンチン、イングランド、ブラジル、そしてウルグアイも今や強豪国の一つ。
あとポルトガルあたりも入れれば、
内容良かった強豪国との試合は6試合もある

たられば論や主観はどうでも良いんで。
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 06:55:37.14 ID:MbResS+xO
つーかウルグアイって中堅じゃなくて強豪だろ
中堅がコパ優勝できちゃうのが南米か?w
イングランドやアルゼンチンよりウルグアイのが今は強いよ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 07:19:29.52 ID:/IpYeZC80
>>894
DFB見てきたが一点目クローゼでエジルはドペルになってたぞ
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 07:24:32.85 ID:pCQquimG0
>>901
ポルトガルはレベルが低すぎ
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 07:38:06.48 ID:g0qykL0Q0
ライトバックはへべテス?
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 07:41:32.78 ID:xJMK8HCe0
2失点()
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 07:42:22.11 ID:uWbmZ8Jd0
中堅とか強豪とかのくくりではなく、
ドイツは、雑魚と対抗馬に強いが、ダークホースと優勝候補に弱い。
明らかに雑魚には優越感を感じ、対抗馬には燃える反面、
明らかに格上のチームと未知なる可能性のある存在には、コンプレックスを
感じ全くの無力となってしまうのが特徴。

過去に戦った雑魚= オーストリア、ポーランドなど。。
過去に戦った対抗馬= イングランド アルゼンチン ポルトガル ウルグアイ
過去に戦ったダークホース= ポルトガル2軍、チェコ3軍、クロアチア、セルビア、フィンランド
過去に戦った優勝候補= スペイン、ブラジル、イタリア、フランス、オランダ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 08:32:32.37 ID:oQLfYYv10
>>907
論理が滅茶苦茶な上、
各国チームのカテゴライズも恣意的だな。
ちゃんと過去の大会を調べてないのがよく分かる。
屁理屈言わずにドイツ代表が嫌いなら嫌いって正直に書け。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 08:42:02.54 ID:m1VOHRQJ0
EM予選は1位抜け確定か
残り2試合はテスト(新戦力、新布陣)をしたり、控えに経験を積ませたり
したいところだが、相手が激しく2位を争っているトルコ、ベルギーと
いうのがな
ある程度平等にしないと恨みを買うか?
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 09:31:05.02 ID:UUhNxG5U0
ドイツ6−2で勝利オメ
日本なんか北チョン相手に1点しかとれなかった
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 09:50:36.33 ID:tWkyO8fyQ
>>907
さすがに頭悪すぎて相手する気にならない
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 09:58:49.70 ID:fJYLoLfGi
>>907
イングランドとアルゼンチンは優勝候補だったし、ウルグアイだって今や立派な強豪国。
そしてブラジルだって強豪国。
お前のただの主観と思い込みには何の説得力もない
スペインだってアメリカやスイスに負けるし、イタリアとイングランドは優勝候補だけでなく雑魚や中堅にも負ける
アルゼンチンは強豪国には10年勝てない雑魚専、ブラジルは中堅や強豪国にポコポコ負けるし、
メキシコやフランスに弱い

オランダは優勝経験ないグループリーグと予選番長。

ドイツよりも明らかに強いのは、今やスペインだけだ
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:03:52.00 ID:FwdgYUE20
>>903
ほんとだありがとう
代表公式の方は、トップのライブ結果見たらエジルの得点になってたんだ
テレビがテロップ間違うのはまだわかるけどなあ…

その他テレビの方では ヘヴェデス交代の時、ベンダーと表示して後で表示し直したし
ハーフタイムでシュメルツァーが映った時は、ノイアーと交代って表示が出た
GKどうすんだよ!と一瞬本気にしたぞw
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:22:25.87 ID:KhD4ViBz0
>>912

どう贔屓目に見ても、オランダの方がイングランドやアルゼンチンより強いだろ。
イングランドが優勝候補なんて、プレミアのチームが強い=イングランド代表が強いと
錯覚しているとしか思えない。
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:29:58.05 ID:LDzMMInY0
プレミアは2008年ごろをピークに落ちているよ。だから、今は一時期
ほどの怖さはない。イングランド代表についても同じく落ちているよ。
不安定だったGKはハートで安定したけどね。

だからこそ、多くの選手がピークだったEURO2008予選落ちは痛恨の
極みだった。雑魚ばかりで糞楽だったドイツの予選組とは異なり、
イングランドの予選組は熾烈を極めた死の組だった。が、あそこで
本戦に出なければいけなかったと今でも思う。
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:31:59.80 ID:fJYLoLfGi
>>914
だからワールドカップやユーロ前は、一般的にはいつも、イングランドやアルゼンチンは優勝候補に必ず挙げられるし、
挙げられないことはここ30年は無い。
しかし、いつも結果はゴミ。優勝候補ってのは、一般による予想であって、結果論ではないということだ。
それに俺はイングランドよりオランダのほうが弱いだなんて一言もいっていない。
まあ、結果すなわち実力すなわち実績を見たら、オランダだろうがイングランドだろうがアルゼンチンだろうが
今のドイツにとってはゴミでしかないという話。
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:33:59.10 ID:LDzMMInY0
南アのイングランド代表については、カペッロのミス。アルムニアを
帰化させて正GKにしておけば、あんなことはなかった。

暫くイングランドは日の目を見ることはないと思う。中堅は圧倒する
ので酷い成績はないだろうが、いつもそこそこで終わりそう。
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:43:47.49 ID:OchmiZfT0
イングランドよりドイツの心配をしろw
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:47:01.75 ID:LDzMMInY0
ドイツは今回優勝のチャンスだと思うよ。これはマジ。各ポジションに
選手が揃っているし、年齢的にも面白い。ただ、逆に若すぎるのが
欠点となってしまうかもね。
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 10:59:16.55 ID:MtiR2JSO0
今のドイツはスルーパスや壁パスが面白い様に決まる。
どの二人のコンビでも呼吸があっている。練習の賜物。

相手DFはそれが気になって、うかつに前に出れない様だ。
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 11:07:00.75 ID:Ekdzxx8x0
優勝候補だとか強豪国だとか基準があいまいなんだよ
選手の質、過去の実績、現在(予選)の強さ、ファンの人気いろんな要素がありすぎて議論は不毛になるに決まってんだからそれくらいにしとけ
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 11:25:02.37 ID:ceGdLJp/0
4点目取った時点で試合のテンポ落とすべきだったなあ
あのへんのコントロールが出来るようにならなきゃな
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 11:26:23.07 ID:KQl9lytz0
>>907
なんてご都合主義な解釈www
頭の悪さとドイツへの憎しみが滲み出てるなwww
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 11:41:59.98 ID:m1VOHRQJ0
バイエルンのアラバってオーストリア代表なんだな
てっきりアフリカのどこかの国の出身だと思ってた
(まあ父親ナイジェリア人、母親フィリピン人なわけだが)
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:00:16.20 ID:/xEzQgJq0
ミュラー3アシスト・・・
もうアシスターになったのか
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:01:00.09 ID:ami0mteM0
ゲッツェたんぺろぺろ
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:07:02.76 ID:dMKmjyhDP
>>924 まったく同じことを試合中思いました

黒いドイツ人やオーストリア人はまだ慣れてない
928_:2011/09/03(土) 12:14:58.63 ID:7N71Euco0
W杯のドイツのジンクスとして、セルビアに負けると優勝できない。
イタリアが絡むと優勝できないってジンクスがあるように思える。

サッカーって相性ゲー過ぎる。どこに対しても満遍なく強いってチームないし
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:31:41.87 ID:K3idgrx+0
ゴメスなんていらんかったんや
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:41:41.20 ID:PoP/N5Rd0
そりゃクローゼが健在なかぎりはダメスなんていらない。
けど、いつまでもおんぶにだっこじゃまずい。
他の連中はどうなの?
キースリンクやヘルメスやぺテルセンは今どう?
ゲッツェやエジルがこれだけ飛び込んできてくれるならミュラーでも良いかも。
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:42:26.41 ID:IH9gyoa40
>>927
雑誌だかサイトだかで知ったとき、一瞬、オーストリアなのか、オーストラリアなのか迷った。
日本とアジア予選で戦うのがオーストラリア?オーストリア?みたいな感じ。
実際、見ると「アラバいるよw」ってニヤニヤした。
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:50:00.53 ID:m1VOHRQJ0
>>925
個人的には4点目(エジルの2点目)の頭でしたアシストがよかった
シンプルに、最短というかんじで
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 12:57:53.72 ID:MKobuq4+0
>>930
その連中が物足りないのは確かだが、もうちょっとチャンスを与えてみたいと思う気持ちはある
チームでは生かされなくても代表でもフィットするケースは幾らでもあるんだし
ゴメスはリーグでの実績(と身体的な能力)もあって何度も試されるのは分かるんだが、そろそろ若手とも言い難くなってきたしな
他の選手達が起用されないところをみると其々レーブが物足りないと思う所があるんだろうけれど
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:02:04.94 ID:ZfEhzp2S0
クローゼ以来、ぴんとくるFWいないもんな
ポドルスキもサイドいっちゃったし。

ここのピース埋まれば、またがっつり一段階つよくなれるのに。
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:05:33.20 ID:XnCdFh9q0
クローゼは周り使ったりよく動くけど
ゴメスはボール来るの待ってるだけだから使いづらいんじゃない?
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:05:38.02 ID:jHIVMuAr0
ラソッガなんて典型的なドイツて感じなんだがなあ

まあU21で決めてるみたいだけど、伸びてほしい
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:17:14.46 ID:hTURKKDUO
キースリンクは次呼んで欲しいな
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:35:09.90 ID:SByCdSM20
Germany vs Austria 6-2 Euro 2012 Qualifiers All Goals Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=EzW0z2b16xY

【ドイツ】
エジル:8分、23分、47分
ポドルスキ:28分
シュールレ:84分
ゲッツェ:89分
【オーストリア】
アルナウトヴィッチ:42分
ハルニク:51分
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:46:01.75 ID:5w/Q9UDz0
エジルが出たら格段に強くなるな
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:53:17.53 ID:5DLpfVstO
結局1点目は正式な記録ではエジルなのかクローゼなのか
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:54:14.28 ID:fJYLoLfGi
エジルはA代表では得点力に欠いていた、決定力が欠けていたが、レアルでだいぶもまれただけあって決定力もついて来たな
相変わらずドリブル、スピード、パス、ポジショニング、スタミナは抜群だし、得点力も付きだすとか、末恐ろしいな
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:54:59.64 ID:fJYLoLfGi
一点目はどう見てもクローゼのゴール
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 13:55:09.90 ID:c0HZ5sTR0
【サッカー/EURO予選】ドイツ8連勝で本大会一番乗り オランダ二桁圧勝 トルコ、AT7分の歓喜 モンテネグロvsウェールズなどの結果[9/3]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315023377/
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 14:06:52.58 ID:IH9gyoa40
>>937
キースリングはクラブでもチョットでも囲まれたらダメ。シュート技術はゴメスなみ。
周りを使うことならゴメスよりはまし。
ドイツの秘密兵器として、永遠に秘密にしてた方がイイ。
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 14:10:03.85 ID:5DLpfVstO
W杯前はそんなゴメス師匠とキースリング師匠がドイツの星みたいな扱いだったよなw
クローゼポドルスキーはオワコン、ミュラーって誰?みたいな感じでw
結局ドイツの攻撃陣を支えてるのは上三人とエジルに新勢力のシュールレとゲッツェだが
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 14:20:08.35 ID:PiLna/vj0
ゴメスは干されたってわけではないだろ?
まだ使われると思うけど
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 14:43:18.13 ID:g0qykL0Q0
トルコベルギーの残り試合は格好の強化試合
ミュラーシュールレのツートップを試して欲しい
あとゲッツェも
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 14:47:17.60 ID:m1VOHRQJ0
ベルギー戦でギュンドアンを使ってドイツ代表入りを確定させる
というのはどうだろう
ギュンドアン自身が嫌がるかもしれないが
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 15:02:50.42 ID:mCNTT+a/O
若手ばかり騒がれるが、FWに関してはホントに中堅どころで目ぼしいのがいないな。
ゴメス、クラニーくらいじゃないか?中盤やDFはそこそこいるのに。
ブンデスでも焦点があたるのは若手ばかりだし。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 15:30:00.17 ID:AAoHQEvO0
キースリンクは?
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 15:30:56.01 ID:Qatop0x/0
キースリンク師匠はオワコン
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 15:57:21.04 ID:2BtYFLpT0
2失点が余計だったなあ、最後の得点決めたゲッツェも見事だけど左足で上手くセンタリング上げたミュラーも見事
しかし相変わらずクローゼは代表では頼りになるけどその代わりになれる存在が皆無ってのも情けねえ
もう首位決まったんならホモレブも主力温存して色々試して欲しいわ、テストマッチでもお気にはスタメン据えたがるけど
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 16:15:27.42 ID:PoP/N5Rd0
>>946
だから困るんじゃないか。
>>952
2失点目は単純なミスだからしっかりしろ以外言う事できないが、
1失点目は詰め切れなくて良いクロス上げさせてるからなあ。
かわされるリスク負っても飛び込むべきだったか、
その前に絞りすぎていたというべきか、そもそもそれ以前を問題にすべきか。
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 16:39:15.07 ID:9p/+YebFO
エジルはハンパじゃないな
憧れのジダンにも近づけるんじゃないのか?
ジダンにはない足の速さも持ってるし末恐ろしい
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 16:40:36.54 ID:j92EN+Td0
ドイツ代表の紅白戦を見たいわ
というくらいに層が厚い
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 17:01:11.40 ID:cRGsu4PA0
ミュラーうまいんだけど右サイドではクラブでも1対1でほとんど抜けんな
特にカザフスタン戦で相手サイドバックに取られまくったのが気になった。
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 17:50:57.61 ID:AAoHQEvO0
>>956
トップ下はエジルを筆頭にゲッツェなんかもいるしCFに転向する気はないのかな?
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 18:20:18.57 ID:XHGNbtEqO
やっと仕事終わった。
結果わかってても録画見るの楽しみだ。
2失点の原因はきっちり修正してほしいな。
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 18:24:34.48 ID:m1VOHRQJ0
>>954
エジルは右足も使えるようにすればいいと思うんだが、
そういうものでもないのかな
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 18:39:12.15 ID:qqOM1AwC0
一応右足でシュート決めたりはしてるけどな
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 18:46:22.77 ID:koiGSZtvP
>>956
ミュラーはゴール前で決定的な仕事をするけど、ちょっとサイドでは自分を見失ってる感あるね
デビューした年はサイドやらされた時ぎこちないながらも1対1には強かったのに
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 18:51:41.15 ID:m1VOHRQJ0
>>960
(分かっているとは思うけど一応)
>>959は右足も左足と同等かそれに近いレベルで、という意味ね
具体的には長短のパスを出せるようになってほしい
(シュートは思い切り蹴ればいい場合が多いからパスよりは楽だろう)
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 19:31:09.05 ID:qI6oN/Ma0
>>958
確かに。守備が酷いままだと
本大会では強豪にボコられるしスウェーデンやアイルランドにも勝てなくなるからな
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 19:42:15.83 ID:koiGSZtvP
攻撃の方に関してはほぼ不安なく本大会にいけるな
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 19:52:39.83 ID:T9Ldr2DT0
守備が酷いっていうか、単に大差がついて気が抜けただけだろ
いちいち気にする事じゃない
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 21:11:29.26 ID:9p/+YebFO
そういえばジダンは両利きだったな
マラドーナは左足ばっかだったしなんとも言えないが両足使えた方がいいにこしたことはないね
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 21:12:38.87 ID:pjEhZVlw0
>>955
マジで見たいわ
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 21:14:04.33 ID:6EM/4f0D0
カーン引退試合みたいになれば
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:06:29.35 ID:FwdgYUE20
ヘヴェデス交代は、股関節の異常のためだった
ポーランドに同行はするが、出場可能かは不明
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:11:29.51 ID:54wDPWXk0
ポーランド戦にはシュバ・エジル・ノイアーは出ない。
中盤とGKが誰になるか気になる。
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:20:28.89 ID:lBuNEuI60
ロルフェス、ゲッツェ、ツィーラーかな
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 00:30:35.91 ID:QWaFN6R1P
なるべく控えをたくさん試して欲しいな
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 01:45:01.79 ID:C2aOI5rK0
ラームとクローゼもお休みでいいよね、次のテストマッチは徹底して実験して欲しい
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 04:29:44.30 ID:mrQ+BMG/O
ブンデスでドイツ人FWがスタメンのチームってあんまなくない?
バイエルン、レバークーゼン、シュツットガルト、ボルフスブルクぐらい?
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 06:14:57.84 ID:Isv8oE4XO
>>974
アウグスブルク(メルダース)、ボルシアMG(ハンケ)ニュルンベルク(アイグラー)は?
まあドイツ代表クラスの選手じゃないけど
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 06:53:52.65 ID:XvNiQrbX0
ドイツ代表、主力3人をクラブへ
エジル、シュバインシュタイガー、ノイアーはお休み
2011/09/04 4:39:00

EURO2012本大会出場を決めたドイツ代表は、6日の国際親善試合でポーランド代表と対戦する。
この一戦を前にヨハヒム・レーブ監督は、主力3選手をクラブに送り返すことを決めた。
代表離脱が決まったのは、MFメスト・エジル、MFバスティアン・シュバインシュタイガー、
GKマヌエル・ノイアーの3人。いずれもチームの中心選手である。

レーブ監督は、記者会見で3人の離脱について話した。
「私の決定は、スポーツのコンセプトの一部だ。私は何度も言ってきたが、こういった選手は、
リーグ戦にカップ戦にと、ずっとプレーしている。我々は若手にチャンスを与えることができる。
彼らのプレーを見ることができるね」
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 07:05:29.15 ID:mrQ+BMG/O
>>975
確かにそうだね。ハンケは元代表だし。
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 07:44:34.10 ID:pOK4B0EFO
でも、今のハンケはMFとしてプレーしてる
以前はCF候補だったのに
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 07:56:59.14 ID:7CRGjzuR0
ラームも出ないだろ
キャプテンだから残ってるだけでは?
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:11:00.32 ID:59hJ3Zc+0
ビーチサッカー面白いね。ドイツ人巨体が多いから砂に足が
めり込んじゃうのよね。体格的に向いてないわ、こりゃ。
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:11:39.35 ID:Qn/LKntA0
>>962
右足でも普通にパスしてた気がする
左足が素晴らしいから同Lvってわけではないと思うが
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:16:59.38 ID:0Fu2a/mn0
DFラインが不安
プレスかけられたら前に繋げない
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:34:09.54 ID:pOK4B0EFO
そりゃ、プレスをかけられたら、どこでも同じだろ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:53:12.63 ID:xQsho/aw0
ラーム バド フンメルス トレーシュ
の展開力は相手にとって脅威だと思うけど
特にバドのパス能力は凄いが本業の守備力は不安
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:09:39.46 ID:sp/ln9yA0
>>984
バドをレフトバックに回す手もあるな
ドリブルからのクロスの代わりにロングフィード
守備力もサイドバックならいいだろ
ラームが右でセンターがフンメルスとメルテ
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:29:08.89 ID:1+xMMEv60
バドに左SBは無理
てか、今のバドのCBでのプレーが不満なら、ドイツ中を探しても満足出来る選手は居ないだろ
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:29:57.62 ID:adKoJW1J0
11月15日にオランダとハンブルクで親善試合か。
急に予定が入ったなあ。
スカパーで放送してくれるかな。楽しみだ。
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:33:07.24 ID:2QeI/g4P0
>>986去れ
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:48:53.61 ID:1+xMMEv60
>>988
なんでだ?
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 09:56:39.19 ID:sp/ln9yA0
>>986
バドをサイドバックと思うからいけないんだよ
ライトバックに3センターと思えばいい
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:01:48.03 ID:adKoJW1J0
スレ立てた。お前ら使い切る前に次スレ立てろよな。

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 092
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1315097927/
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:02:57.29 ID:xQsho/aw0
不安とはいったが俺はバドのCBを推す
本番までに時間があるし成長も見込める

失点以上に点を取って勝つのがドイツ
DF全員がラストパスを出せる魅惑の攻撃力と具体的な得点数で世界を席巻してほしい
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:12:30.10 ID:kNZzuO1z0
>>991
乙。もうテンプレに>>950とか>>980あたりでスレ立てって入れちまえ
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:40:25.85 ID:lVbxDwui0
>>974
あとホッフェンハイム(イビチェビッチ)、ケルン(ノバコビッチ)、ウォルフスブルク(マンジュキッチ)も。
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:52:32.90 ID:mrQ+BMG/O
>>994
ノバコビッチもマンジュキッチもドイツ人じゃないでしょ。
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 10:55:02.97 ID:dPxE25470
インテルとの決勝やセルビア戦を見てないのか?
ウインガー相手にするとボロボロになるぞ

てかバドの成長よりもメルテの復活に期待する方がずっと有意義だと思うが
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:01:11.78 ID:pOK4B0EFO
攻守ぶつ切りの状態でDFの粗を探しても仕方ないんじゃないね
勝っているのに、攻めてまくった挙げ句、カウンターを喰らうサッカーなんて滅多にやらないだろ
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:09:07.98 ID:usg1UI3BO
メルテならバドで良い
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:28:46.14 ID:FkFmZ4Oa0
カ カ ウ



1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 11:29:13.49 ID:zHtiaWdY0
1000ならEM優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/