【BVB】ドルトムント 香川真司 part108【jjj】
そろそろ香川復帰かな?
楽しみだな〜〜
焦り ダメ 絶対
まだ早いな、5月頭で構わない
公式のニュアンスだと17日のフライブルグ戦はもうあり得ねーって
ことか
来月の今頃は33節で、もう残り34節の1試合だけって段階になってる
32節の4/30がホームだし、ここの後半のどっかでIN、だったら
いいんだがな
ノイアー相手にダービーで2得点決めたのが懐かしい、
ほんとにイイヤツだった
>>956 故人みたいに言うのやめてもらえませんか><
森本夏移籍だって
そんな金高くないならバリオス移籍したらドルどうかな
年も若いし潰れも出来るよね
↑こういう奴きもすぎ
森本なんてドルで役に立つんかいな
点入れられないFWはどこいってもベンチでしょ
962 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 18:51:28.41 ID:buDlSSVD0
香川VS内田楽しみにしてる人多いけど、俺は内田がリバプール行くんじゃないかと思ってる。本田は別の所行きそう
内田はまだはやいよw
ファルファンなら引き抜かれるだろうけど
966 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 19:03:57.31 ID:buDlSSVD0
>>965確かにはやいかも
でも今後香川と内田は順調にステップアップしていけそう
来シーズンはうまくいくとスーパーカップでダービー見れるのか?
2人とも先発だといいな
969 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 19:19:36.97 ID:JITOPz9r0
>>965 ファルファンも南米人らしくリーガもしくはセリエ移籍願望があるようだが今のセリエじゃ都落ちでしかないな。
プレミアでずっこける南米人は多いからプレミアもどうかな。
うん、香川も内田もあと1年はドイツにおると思う
しかし「順調に」とは限らんぞ
特に内田は海外組ではぽぽぽぽ〜んと来たからな
何が起きるかわからんぞ
この日本人の海外移籍ブーム?て、これからも続くんだろうか。
日韓の後みたいに一時的なことにならなければ良いけど・・
ゲッツェの親父は大学教授だからな
2ちゃんねらーがきたら門前払い通報だろ
香川と内田がステップアップするとしたらどこだ?
って考えると、もう世界トップクラスのクラブしか残ってないんだがw
例えばドルトムントとシャルケより収入高いクラブって、
リーガじゃレアルとバルサしかないw
イタリアならビッグ3(>シャルケ>ローマ>ドル)、
プレミアならビッグ4+マンC、スパーズのみ
しかもFFPが導入されたら現状支出の低いドルと鮭はさらに有利になる。
ということで、香川がなんとしてもリーガじゃなきゃ嫌だ!!とか言わない限り、
次に香川や内田が移籍するとしたらインテル並のビッグクラブになると思われる。
ビッグクラブっていうけど、ドルやシャルケだってトップレベルだし(香川と内田の移籍先知ったとき驚いたし)、そこぐらいのほうが、ジャイアントキリングの楽しみがあると思うな〜。
バルサでビッグイヤーなんて普通。シャルケでバルサ倒してビッグイヤーのほうが絶対楽しい
サカキンで香川はすでにビッグクラブにいるじゃないかって
向こうの記者にも言われてたな
シャルケに関しては、ノイアーが神モードだと
マジでバルサに勝っちまいそうなのがなあ。
あいつ、チートすぎるだろ。
いやシャルケじゃバルサには勝てないだろ・・・
>>977 寿司メッシに2点決められてるから本家本元のメッシにはどうなるかなw
順調にトレーニングをこなす香川、指揮官もシーズン中の復帰に太鼓判
ttp://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201104071720_dortmund_kagawa.html ドルトムントは6日、けがからの復帰を目指す日本代表MF香川真司が、
順調にトレーニングをこなしていると、クラブの公式HP上で伝えている。
1月に行われたアジアカップ準決勝の韓国戦で右足第5中足骨を骨折してから2カ月半。
当初は今シーズン中の復帰は絶望と言われていた香川だが、シーズン中の復帰が
現実味を帯びてきている。
ドルトムントはクラブの公式HPを通して、香川は全体練習にはまだ参加していないものの、
徐々にトレーニングの量を増やしているとし、フィジカルトレーナーとともに黙々とトレーニングを
行っている写真を掲載している。
ユルゲン・クロップ監督は、「香川の状態は落ち着いているよ。今は痛みを感じないように
コンディションを整えているところだ」と現状を説明。
全体練習への参加はまだ難しいとしながらも、
「リハビリは順調だ。シーズンが終わるまでには間に合うだろう」と
今シーズン中の香川の復帰に太鼓判を押している。
>ジャイアントキリングの楽しみ
本当にそう思うよ
バルサやレアルが強いことなんて当たり前すぎて正直つまらん
強豪を打ち負かせる立場の方が色んな意味で楽しみデカいと自分は思う
補強がうまくいけば今後のドルにはそういう可能性もあるしおもしろい
最終節間に合えばいいほうじゃね
立てられなかったので
誰か次スレ頼む
テレビボタンでカメラ切り替えできたら月1万円払うわ
香川専用カメラとか正面からとか自由に見れるサッカー専用chほしい。
ついでに美女おっかけ専用も
986 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 22:45:01.52 ID:2c/R3pms0
age
>>977-978 にわか乙
すでに3年前の準々決勝で
ノイアー 0−1 バルサ
ノイアー 0−1 バルサ
3年たった今、バルサはプラスマイナス0
シャルケはノイアーのほかにラウルファルファン内田クルーゲマティプエドゥ、、、
ノイアー自身も成長してる
どう考えても勝てる
どう考えても勝てるわけじゃないが
90分一発勝負ならノイアーの存在がでかいのも事実だな
>3年たった今、バルサはプラスマイナス0
こういう間違った評価しかできないんだから結果もそりゃ間違うわなw
現実的にシャルケがバルサに勝つなんてのは5試合やって1回あればいいほうだろw
991 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 23:13:40.30 ID:2c/R3pms0
age
現実的にシャルケが勝だろ
実際バレンシア、インテルに楽勝するなかで
10代トリオが伸びまくってるしな
バルサの若手ってだれだっけ?U21でヘヴェデスに抑え込まれて懲罰交代させられたボーなんとか?
インテル戦の勢いを維持すれば・・・
30%くらいで勝てるかもしれん・・・
994 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 23:18:00.27 ID:2c/R3pms0
age
まあ20%くらいだろうがそれでもすごいことだ
誰か次スレ
996 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 23:22:55.45 ID:Kjg8uStfO
どちらにせよ、ふひつようにブランドにこだわるよりシャルケやドルでやってく方がいい
永井なんかは自然と消えそうだね。
今時、大学行ってまでサッカーやってると、時すでに遅しって感じだな。
22で卒業しても、もうプレイ寿命残ってないよな
地震が
10000000ゲット
あれ
1001 :
1001: