〓〓〓 Liverpool FC 〓 233 〓〓〓
【2010-2011日程 @】 '10/07/17(土) Cancelled Al-Hilal (A) - Friendly '10/07/21(水) △ 0-0 Grasshoppers (A) - Friendly '10/07/24(土) ● 0-1 Kaiserslautern (A) - Friendly '10/07/29(木) ○ 2-0 FK Rabotnicki (A) - UEFA Europe League - 3rd Qualifying round(1st leg) '10/08/01(日) ● 0-1 Borussia Moenchengladbach (A) - Friendly '10/08/05(木) ○ 2-0 FK Rabotnicki (H) - UEFA Europe League - 3rd Qualifying round(2nd leg) '10/08/15(日) △ 1-1 Arsenal (H) - Premier League '10/08/19(木) ○ 1-0 Trabzonspor (H) - UEFA Europe League - Play-offs(1st leg) '10/08/23(月) ● 0-3 Manchester City (A) - Premier League '10/08/26(木) ○ 2-1 Trabzonspor (A) - UEFA Europe League - Play-offs(2nd leg) '10/08/29(日) ○ 1-0 West Bromwich Albion (H) - Premier League '10/09/12(日) △ 0-0 Birmingham City (A) - Premier League '10/09/16(木) ○ 4-1 Steaua Bucharest (H) - UEFA Europe League - Group Stage(Matchday 1) '10/09/19(日) ● 2-3 Manchester United (A) - Premier League '10/09/22(水) ● 2-2(2-4 pens) Northampton Town (H) - Carling Cup - 3rd Round '10/09/25(土) △ 2-2 Sunderland (H) - Premier League '10/09/30(木) △ 0-0 Utrecht (A) - UEFA Europe League - Group Stage(Matchday 2) '10/10/03(日) ● 1-2 Blackpool (H) - Premier League '10/10/17(日) ● 0-2 Everton (A) - Premier League '10/10/21(木) △ 0-0 Napoli (A) - UEFA Europe League - Group Stage(Matchday 3) '10/10/24(日) ○ 2-1 Blackburn Rovers (H) Premier League '10/10/31(日) ○ 1-0 Bolton Wanderers (A) Premier League '10/11/04(木) ○ 3-1 Napoli (H) UEFA Europe League - Group Stage(Matchday 4) '10/11/07(日) ○ 2-0 Chelsea (H) Premier League '10/11/10(水) △ 1-1 Wigan Athletic (A) - Premier League '10/11/13(土) ● 0-2 Stoke City (A) - Premier League '10/11/20(土) ○ 3-0 West Ham United (H) - Premier League '10/11/28(日) ● 1-2 Tottenham Hotspur (A) - Premier League
【2010-2011日程 A】 '10/12/02(木) △ 1-1 Steaua Bucharest (A) - UEFA Europe League - Group Stage(Matchday 5) '10/12/06(月) ○ 3-0 Aston Villa (H) - Premier League '10/12/11(土) ● 1-3 Newcastle United (A) - Premier League '10/12/15(木) △ 0-0 Utrecht (H) - UEFA Europe League - Group Stage(Matchday 6) '10/12/29(水) ● 0-1 Wolverhampton Wanderers (H) - Premier League '11/01/01(土) ○ 2-1 Bolton Wanderers (H) - Premier League '11/01/05(水) ● 1-3 Blackburn Rovers (A) - Premier League '11/01/09(日) ● 0-1 Manchester United (A) - FA Cup - 3rd round '11/01/12(水) ● 1-2 Blackpool (A) - Premier League ※12/26延期分 '11/01/16(日) △ 2-2 Everton (H) - Premier League '11/01/22(土) ○ 3-0 Wolverhampton Wanderers (A) - Premier League '11/01/26(水) ○ 1-0 Fulham (H) - Premier League ※12/18延期分 '11/02/02(水) ○ 2-0 Stoke City (H) - Premier League '11/02/06(日) ○ 1-0 Chelsea (A) - Premier League '11/02/12(土) △ 1-1 Wigan Athletic (H) - Premier League '11/02/17(木) - AC Sparta Praha (A) - UEFA Europe League - Round of 32(1st leg) '11/02/24(木) - AC Sparta Praha (H) - UEFA Europe League - Round of 32(2nd leg) '11/02/27(日) - West Ham United (A) - Premier League '11/03/06(日) - Manchester United (H) - Premier League '11/03/10(木) - to be announced - UEFA Europe League - Round of 16(1st leg) '11/03/17(木) - to be announced - UEFA Europe League - Round of 16(2nd leg) '11/03/20(日) - Sunderland (A) - Premier League '11/04/02(土) - West Bromwich Albion (A) - Premier League '11/04/07(木) - to be announced - UEFA Europe League - Quarter finals(1st leg) '11/04/10(日) - Manchester City (H) - Premier League
【2010-2011日程 B】
'11/04/16(土) - Arsenal (A) - Premier League
'11/04/23(土) - Birmingham City (H) - Premier League
'11/04/28(木) - to be announced - UEFA Europe League - Semi finals(1st leg)
'11/04/30(土) - Newcastle United (H) - Premier League
'11/05/05(木) - to be announced - UEFA Europe League - Semi finals(2nd leg)
'11/05/07(土) - Fulham (A) - Premier League
'11/05/15(日) - Tottenham Hotspur (H) - Premier League
'11/05/18(水) - to be announced - UEFA Europe League - Final
'11/05/22(日) - Aston Villa (A) - Premier League
ttp://www.liverpoolfc.tv/match/fixtures 【Staff】
【マネージャー】 ケニー・ダルグリッシュ(Kenny Dalglish) スコットランド
【アシスタント・マネージャー】 サミー・リー(Sammy Lee) イングランド
【ファーストチーム・コーチ】 スティーヴ・クラーク(Steve Clarke) スコットランド
【ファーストチーム・コーチ】 マイク・ケリー(Mike Kelly) イングランド
【リザーブ・マネージャー】 ジョン・マクマホン(John McMahon) イングランド
【リザーブ・ゴールキーパー・コーチ】 ヨン・アクテルベルグ(John Achterberg) オランダ
【フィットネス・コーチ】 ダレン・バージェス(Darren Burgess) オーストラリア
【アシスタント・チーフ・スカウト】 マイク・マクグリン(Mike McGlynn) イングランド
_____
(《7 Dalglish 7》)
ヽ(´・ω・`) /
ヽ 7 /
【Squad - GK】 1 ブラッド・ジョーンズ(Brad Jone) '82/3/19 191cm/76kg オーストラリア 25 ペペ・レイナ(Pepe Reina) '82/08/31 188cm/92kg スペイン 41 マルティン・ハンセン(Martin Hansen) '90/06/15 188cm/79kg デンマーク 42 ペテル・グラクシ(Peter Gulacsi) '90/05/06 191cm/83kg ハンガリー 43 ディーン・ボウザニス(Dean Bouzanis) '90/10/02 185cm/84kg オーストラリア ディーレ・チェンバレン(Deale Chamberlain) '92/04/10 ***cm/**kg イングランド 【Squad - DF】 2 グレン・ジョンソン(Glen Johnson) '84/08/23 182cm/70kg イングランド 5 ダニエル・アッガー(Daniel Agger) '84/12/12 191cm/79kg デンマーク 6 ファビオ・アウレリオ(Fabio Aurelio Rodrigues) '79/9/24 173cm/73kg ブラジル 16 ソティリオス・キルギアコス(Sotirios Kyrgiakos) '79/07/23 193cm/88Kg ギリシャ 22 ダニー・ウィルソン(Danny Wilson) '91/12/27 187cm/**kg スコットランド 23 ジェイミー・カラガー(Jamie Carragher) '78/01/28 185cm/83kg イングランド 32 スティーブン・ダービー(Stephen Darby) '88/10/06 174cm/64kg イングランド 34 マーティン・ケリー(Martin Kelly) '90/04/27 191cm/77kg イングランド 36 スティーブン・アーウィン(Steven Irwin) '90/09/29 173cm/66kg イングランド 37 マルティン・シュクルテル(Martin Skrtel) '84/12/15 191cm/81kg スロバキア 47 アンドレ・ウィズダム(Andre Wisdom) '93/05/09 ***cm/**kg イングランド 49 ジャック・ロビンソン(Jack Robinson) '93/09/01 168cm/**kg イングランド フィリップ・デゲン(Philipp Degen) '83/02/15 186cm/83kg スイス クリス・マヴィンガ(Chris Mavinga) '91/05/26 ***cm/**kg フランス エマニュエル・メンディ(Emmanuel Mendy) '90/03/30 ***cm/**kg スペイン エミリアーノ・インスーア(Emiliano Insua) '89/01/07 179cm/80kg アルゼンチン ダニエル・サンチェス・アジャラ(Daniel Sanchez Ayala) '90/11/07 191cm/84kg スペイン ポール・コンチェスキー(Paul Konchesky) '81/5/15 183cm/73kg イングランド
【Squad - MF】 4 ラウル・メイレレス(Raul Meireles) '83/03/17 179cm/65kg ポルトガル 8 スティーブン・ジェラード(Steven Gerrard) '80/05/30 183cm/83kg イングランド 10 ジョー・コール(Joe Cole) '81/11/08 175cm/76kg イングランド 17 マキシ・ロドリゲス(Maximiliano Rodriguez) '81/01/02 180cm/73kg アルゼンチン 21 ルーカス・レイバ(Lucas Leiva) '87/01/09 179cm/73kg ブラジル 26 ジェイ・スピアリング(Jay Spearing) '88/11/25 168cm/70kg イングランド 28 クリスティアン・ポウルセン(Christian Poulsen) '80/2/28 182cm/79kg デンマーク 33 ジョンジョ・シェルヴェイ(Jonjo Shelvey) '92/02/27 183cm/70kg イングランド 45 トーマス・インス(Thomas Ince) '92/01/30 ***cm/**kg イングランド 46 デヴィッド・アモウ(David Amoo) '91/04/13 ***cm/**kg イングランド on LOAN 48 ジェラルド・アルフレド・ブルーナ・ブランコ(Gerardo Alfredo Bruna Blanco) '91/01/29 ***cm/**kg アルゼンチン アルベルト・アクイラーニ(Alberto Aquilani) '84/07/07 186cm/77 Kg イタリア on LOAN アレックス・クーパー(Alex Cooper) '91/11/04 ***cm/**kg スコットランド ジョン・フラナガン(John Flanagan) '93/01/01 ***cm/**kg イングランド ニコライ・コーラート(Nicolaj Kohlert) '93/01/21 ***cm/**kg デンマーク マイクル・ロバーツ(Michael Roberts) '91/12/05 ***cm/**kg イングランド ______________ (《 YOU'LL NEVER WALK ALONE 》) ヽ(´・∀・`)/ヽ(`・ー・´)/ヽ( o゚c_,゚o )/ ヽ 8 / ヽ 23 / ヽ 2 /
【Squad - FW】
7 ルイス・スアレス(Luis Suárez) '87/01/24 181cm/81kg ウルグアイ
9 アンディ・キャロル(Andy Carroll) '89/01/06 191cm/76kg イングランド
12 ダニエル・パチェコ(Daniel Pacheco) '91/01/05 168cm/65kg スペイン
14 ミラン・ヨヴァノビッチ(Milan Jovanovic) '81/04/18 183cm/73kg セルビア
18 ディルク・カイト(Dirk Kuyt) '80/07/22 184cm/83kg オランダ
24 ダビド・ヌゴグ(David N'Gog) '89/04/01 190cm/76kg フランス
39 ネイサン・エクレストン(Nathan Eccleston) '90/12/30 178cm/66kg イングランド on LOAN
ナビル・エル・ザール(Nabil El Zhar) '86/08/27 170cm/67kg モロッコ on LOAN
ニコラ・サリッチ(Nikola Saric) '91/01/06 ***cm/**kg デンマーク
ジョーディ・ブラウアー(Jordy Brouwer) '88/02/26 188cm/78kg オランダ
アンドラス・シモン(Andras Simon) '90/05/30 181cm/77kg ハンガリー
スソ(Jesús Fernández Sáez, aka Suso) 1993/11/19 176cm/69.3kg スペイン
ttp://www.liverpoolfc.tv/team/first-team
【'10-'11 Transfers - IN】 Jonjo Shelvey ← Charlton Athletic (£1.7m) Milan Jovanovic ← Standard Liege (Free) Joe Cole ← Chelsea (Free) Danny Wilson ← Rangers FC (£2m) Christian Poulsen ← Juventus (£4.5m) Brad Jones ← Middlesbrough (£2.3m) Paul Konchesky ← Fulham (Undisclosed,Player exchange) Raul Meireles ← FC Porto (£11.5m) Suso ← Cadiz FC (Undisclosed) Luis Suarez ← Ajax (£22.8m) Andy Carroll ← Newcastle United (£35m) 【'10-11 Transfers - IN (Loan)】 Adam Hajdu ← MTK Budapest Yusuf Mersin ← Millwall Conor Thomas ← Coventry City
【'10-'11 Transfers - OUT】 Christopher Oldfield → Released Robbie Threlfall → Bradford City (Free) David Martin → MK Dons (Free) Mikel San Jose → Athletic Bilbao (Undisclosed) Yossi Benayoun → Chelsea (£5.5m) Francisco Manuel Duran → Released Nikolay Mihaylov → Twente (Undisclosed) Albert Riera → Olympiakos (£3.3m) Diego Cavalieri → Cesena (Undisclosed) Krisztian Nemeth → Olympiakos (£1m) Javier Mascherano → FC Barcelona (£17.25m) Damien Plessis → Panathinaikos (Undisclosed) Alex Kacaniklic → Fulham (Player exchange) Lauri Dalla Valle → Fulham (Player exchange) Vincent Lucas Weijl → SD Eibar (Undisclosed) Ryan Babel → TSG 1899 Hoffenheim (£5.8m) Victor Palsson → Hibernian (Undisclosed) Fernando Torres → Chelsea (£50m) Andras Simon → Released Jordy Brouwer → Released後ADO Den Haag 【'10-'11 Transfers - OUT (Loan)】 Philipp Degen → VfB Stuttgart Albert Aquilani → Juventus Nabil El Zhar → PAOK Salonika Emiliano Insua → Galatasaray Steven Darby → Notts County Nathan Eccleston → Charlton Athletic David Amoo → MK Dons Paul Konchesky → Nottingham Forest Chris Mavinga → KRC Genk
♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪
、 ノ)
)ヽ,、ノノノ) When you walk through a storm
,-―-、__, ノノノノノノノ Hold your head up high
_/◢◤ / ノノノノノノノノ Hold your head up high
´≧__ ヽ /ノノノノノノノ And don't be afraid of the dark
〆 ) ノ /ノノノノノノノノ
/ / / /ノ》ノノノノノノ At the end of the storm
/ / / /ノノ》ノノノノノ Is a golden sky
/ /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ And the sweet, silver song of a lark
l l ( く ノノ》ノノノノノ
l ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ 二フ Walk on through the wind
ヽ `ヽゝ \\ヽ く、 Walk on through the rain
\_ _ ヽ ヽヽ、`ヽ Though your dreams be tossed and blown
ノ ` lーl ( l } l }
└/ ,.┘└l l┘レ l / Walk on, walk on
/ / l l レ' With hope in your hearts
__/ /__ _l ヽ____ And you'll never walk alone
∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,) You'll never walk alone
【 L I V E R B I R D 】 Composed by Rodgers & Hammerstein
⇒
http://www.youtube.com/watch?v=ma3Nax8yyOE
______ (《 お 約 束 》) ヽ (`・ω・´) / ヽ KOP / ・実況厳禁!!!!! ・sage進行 ・あぼーん・スルー推奨 (age厨、荒らし、基地外携帯、関係のない話題) _______ (《あぼーん方法》) ヽ (`・ェ・´) / ヽ KOP / ・携帯厨 NGEx→NG IDのタイプを正規(含む)、キーワードに([0-9a-zA-z+/]{8})O ・age厨 NGEx→NG Addrのタイプを不一致、キーワードにsage
>>1 乙
前スレ999
てっきりカイト1トップにして、パチェコとかと一緒に使うのかと思ってたわ
キャプテン無理そうだし
ELはパチェコを少しでもだしてほしい・・・
グラクシやウィルソンも使っちゃえよ
プチ話題騒然だったシェルビー君が、トップチームであの苦労ぶりだと、 ウィルソンももう少し我慢かもな。 ケリーがあんなに安定するとは思ってなかったけど。 使ってみなきゃわかんないし、 カイト マキシ スアレス ↓ カイト スアレス パチェコ なんて途中交代してもおもろいかも。
ウィルソンはレンジャーズでわりとでてたんちゃうの?
CLにもでたことあるってどっかで読んだ気がする ELではスタメンで使ってもいいと思うけどね
レンジャーズでぼちぼち出てた。 何かの賞ももらってた気がする。違うか。。。 プレミアでやるフィジカルが備わってたらケニーの選択肢に入るはずだよね。 気にして楽しみにしとくわ。
ウィッカムハットトリックか。もうキャロル獲ったから関心なくなったかな。 エンゴグ売って獲るべきだよな
キーンみたいな邪魔者いなくなったからアプローチして欲しいなぁ 正直エンゴグよりやれると思う
ヨバノビッチってもう夏に売るべきなんだろうかな 明らかに良くないんだけど、何かプレミアに慣れてない感じがあるから もうちょっと我慢すれば戦力になりそうな気もするんだがなあ・・・ いやでもやっぱりお金にした方がいいか
むしろ、エンゴクよりやれないの連れてくる方が難しい
ヨバはOUT決定っしょ。 今冬もチームは売ろうとしたわけだし。 Jコールも売っちゃって欲しいよ。 高給泥棒だ。
今のリバプールは、我慢して給料払いながらフルフィットを見守る余裕はない。
※ただしキャロルは別
さんくす
でも国内はもうEL争いになりそうだし、こういうシーズンこそ 次シーズンの為に何か色々やった方がいいんじゃないかなー 勿論それで結果が付いてくるならいいんだが、それが中々うまくいかないのが難しい所か
@コンチェスキー AJコール Bヨバノヴィッチ Cンゴグ Dアクイラーニ Eデゲン Fエルザル Gインスーア 全員売ればいくらかにはなんだろ。
コールは噂があるから買い手つきそうだけど…ンゴクは国に帰るのかな…
>>34 発想はスゲーわかる。ハマれば化ける使い方だってあるかも知れないしね。
ただ、残り10試合ってとこで「この順位(勝点差)」ってのが、バクチ打てないとこっしょ。
トップ4は、可能性1ケタかもだけど、飴&スパーズ次第。
6位以内死守ってなると、サンダーランドとボルトンがすぐそこにいる位置で、
まぁーったく気の抜けないとこ+怪我人。。。+新加入2人にある程度頼るなら、
コンビネーションも確かめなきゃいけないし。
デゲンもヨバもJCも高給貰ってるからな。 ここでのチャレンジがどうとか言ってるけど移籍しないのはカネの問題
いくら貰ってんの?
Jコールは、週給1,000万円くらいじゃなかったっけ? ヨバノとデゲンは、多分週給500万円くらいだと思った。
大幅なズレはないと思うけど、微妙に間違ってたらごめん。
42 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/16(水) 17:00:40 ID:Lyahrc6pO
最近クリスマス仮装パーティーが無くて寂しい
Jコールはもう少しやってくれると思ってたんだが トップ下で使おうとしたホジソンに非があるのか、もはやトップリーグでやるLVにないのか 中盤、サイド、左SBの補強は絶対だよなー 攻撃のバリエーションが現状では少ないからサイドを切り裂ける選手がほしいところだな Aヤングとアダムが取れるよう祈っとくか
スアレスってEL出れる?
CL出てるから出れません
>>10 に加えて
>>35 か....凄まじい数だなあ
まあこれも改革に向けての犠牲さ
開幕前はヨバノビッチやコールを押しのけてマキシがレギュラー守るとは思わなかったな コールはもうちょい見てみたいけど
JCは期待外れだったのは確かだけど、ここまで干されるほど悪くなかったよね
jcは怪我&調整中にまた怪我のループで干されてるって感じはしない
テレビから「…続いて、『今日のホジソン』のコーナーです」って聞こえてきて びっくりして見たらホジソンじゃなくて富士山だった
短小だけど頑張ってるよな
メダパニ唱えそうだよね
スピアリングの復帰っていつごろだっけ? もうランニング開始してるってことは2月中には復帰できそうな感じなのかな
Liverpool squad: Reina, Jones, Gulacsi, Johnson, Flanagan, Aurelio, Robinson, Kyrgiakos, Wilson, Carragher, Kelly, Skrtel, Meireles, Cole, Maxi, Jovanovic, Lucas, Coady, Ince, Sterling, Pacheco, Kuyt, Ngog.
スターリング入ったのか フラナガンもいる
アッガーほんと使えねーな
ケニーになってもELで若手を使う方針は変わらんようで安心した だからこそシェルベイとスピアリングが悔やまれるなぁ・・・
ジェラード、アッガー間に合わず ポウルセンは嫁が出産
>>63 thx&乙
やっと出たか…coadyがいるううううう
スターリングていかにも大成しなそうだな
いや、スタメン見ないと若手使うかはわからんだろ 怪我人とかで若いのいっぱい入ってるけどさ
アウェーで3-0ぐらいで叩いて消化試合にしたい所だな エンゴグは帰りの飛行機に乗せないで置いてこい
エンゴグがハットトリックの場合は? 何か今期エンゴグ、elにて絶好調の印象があるんだが。 plのスピードでなければ結構やれんじゃね?
ポジション的にも年齢的にも今のリバプールが喉から手が出るほど欲しい でもアザールってマドリーかアーセナルに行きたいんでしょ 縁がなさそうだ
こういう選手って大体リバポには来ないんだよね
キャロルをそんな目で見てた時代が俺にはあったよ
毎年のことだが、いろいろな名前が出てきて どれも信用性が微妙だよな…オーナーのスタジアム案次第なのかね
ジュリアーノとかは?
解除されてるヤッホーーーウ ジョー・コール怪我治ったか そろそろジョーの本気が見たいよ
にわかで申し訳ないけど、 スターリングってポジション何処なの?
ンゴグさんは何気にELだと点取ってるからな。 ハットトリックしようが何しようが西公戦では使われないだろうが、とにかくがんばってほしい。 そういやスパーズ勝ったじゃないか、めでたいこった。
>>80 右サイドだよ。
YouTubeで左サイドやってるのも見たことあるけど。
ウィング右利きだけど両足つかるから左でも右でも問題ない スソとスターリングは世界最高クラスの選手になれる器 他にも今のユースはいい選手が多いな いい選手どまりでは消えていくんだろうけど
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆急募◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オンラインで無料視聴できるサイトのURLを教えて下さい!
今までは、
http://www.atdhe.net/index.html で見てたけど、久しぶりにアクセスしたら画面変わってて、見れなくなってる(泣
ELの生中継をどうしても見たいので、
ご存知の方がいらっしゃったら、是非助けて下さい!
お願いします!!
9-0で勝利なんて今知ったよ ELスターリングスタメンで見たい
FAユースカップでは両サイドで無双してたねスターリング。
>>82 >>83 サンクス
ちなみにみんなはユースの試合とかどうやって見てんの?
動画マダー
>>71 >エンゴグは帰りの飛行機に乗せないで置いてこい
例のアルカイックスマイルで別便を予約してそうだ
>>87 9-0で勝ったユースカップはLFCTVで中継があり、それを配信してくれてる人もいた
普段のLFCTVはリザーブの試合はほぼ見れる、アカデミーはほ中継なし
94 :
92 :2011/02/16(水) 22:53:27 ID:q2zV//vg0
月£2.99はUK onlyなので、通常はクレジットカードで£4.99です 1ヶ月契約・年契約でサービス内容に違いはないよ PC再起動したのでID変わってるかも・・
>>94 マジでありがとうございました。
めちゃくちゃ助かりました。
£4.99 = 673円 ってことっすね。
月に5〜600円で全試合(リーグ戦+各カップ戦+リザーブ)見れるなら、
お得って考えられるかも。
ありがとうです!
エデンアザールは狙ってるなら逃さず獲得しろ
メイレレス病み上がりだし、若手の中ではコーディが出場の可能性高そうだな
ちょっと答えが荒かったので補足を・・ 月払い:最初の3ヶ月£2.99、それ以降£4.99 年払い:£44.99ってのはダイレクトデビットとかいうUK onlyな支払い方法なので 通常はクレジットカードで月払い:£4.99 年払い:£49.99になります あと生で見れるのはプレシーズンマッチとリザーブくらいかなw カップ戦はどうだったか忘れたけど、放映権によってあったりなかったりだった気がする リーグ戦は生はなしで後日に見ることはできます 個人的には3月のリザーブ戦が早い時間にあるので、その時だけ再度1ヶ月契約しようかなと思ってます
ナニみたいなアタッカーほしいな開いてクロス、切れ込んでミドルみたいな。 クラシッチとかバレンシアみたいな縦に強いだけのでもほしいけどもうちょい贅沢したい
俺の理想はレノンからベイルだな スピードあって縦に仕掛けられる選手
16歳に何を期待してるんだよ プレミアにフィットしてくださいって言う気なのか
スターリングが本当に使えるのは次の次のシーズンぐらいだろうな 身長は伸びてるけど体はまだ子供 クロスもパスもうまいから心配するなエンゴーとのセットは強力
サイドはリールのマルボーと今季終了後移籍に向けた事前交渉したとか。 まあ上手い。ただクロッサーやチャンスメーカーではなくと特攻で点獲るタイプな印象。 あれ、書いてみると冬まで居た人に似てる気が。
マルセイユの鯛を釣れ
鯛魚
マルセイユで鯛が釣れるのか真剣にぐぐってしまった…
マルヴォーはレンヌでしょ コモリセレクトの無名の人材も楽しみではある
しかし最近フランスからの補強は当たった試しがない
それイタリアじゃね?
EL優勝してCL優勝したバルサと試合してほしいな どれぐらい差があるのだろうか
リーセェ・・・(´;ω;`)ブワッ
見た感じ攻撃に関しては恐ろしい差があるなぁ 今対戦しても4〜5点は平気でとられるかもしれんねw
バルサキラーのリバポが負けるはずない
ガナーズ強いなwwww うちとはちげえなぁ
ウィルシャーっていい選手だよな リバポにもこんな若手出てこないかな
アーセナルやったな〜。絶対負けると思ったわ。 リバポにとってはプレミアのチームが勝ち上がるのはデメリットなのはわかるけど やっぱプレミアのチームには勝ってもらいたいな。
なんでアナルが勝ち上がりでリバポがデメリットなの? 4月にやるしCLで消耗してくれりゃメリットだと思うんだが
スパーズもアーセナルも強いなぁ リバポとの違いはスピード感かなw
あああ見忘れたーーーーー
ガナの試合見たら足速いの一人いるだけでだいぶ変わるって思わされたわ
1人どころか3人ぐらいいるから困る
ガナーズ絶賛スレと聞いて
お前らもガナサポになれよ。 リバポもチェルダブルとか結構ドラマチックだけど
俺たちのアルシャビンが決めたのか うれしいのう
>>126 だが断る
上位に強くて下位に弱いのが、リバプール
>>100 補足ありがとうございます!
試しに1ヵ月づつ申し込んでみようかな。
助かりますm
あっ!雑魚クラブage忘れてたwww
アーセナル vs バルセロナ やっぱ、きっちり上下運動して、カバーリングもできるトップ下(セスク)は、 重要だね。 おまけにパスもうまいし、視野も広い。 メイレレスも、プレイスタイルは違うけど、 同じような働きを担うようにポジションは固定して欲しいぜ。
しかしウィルシャーはすごいなシェルベイは運動量つけないことには駄目だろうけど スターリングは次のW杯メンバーに入るだろう キャロル スターリング ルーニー マクイークラン ウィルシャー ロドウェル
>スターリングは次のW杯メンバーに入るだろう >スターリングは次のW杯メンバーに入るだろう >スターリングは次のW杯メンバーに入るだろう 笑いを通り越して怒りがわくレベル
スターリングメンバー入りきたか
スターリング出せるような試合展開になればいいなぁ
>>100 これって登録し終わったら電話とかかかってきます?メールで登録完了しました的なお知らせがくるんですかね?
>>133 スタメンででるかはわからんけど18か19歳になってるから普通にメンバーには入るだろう
今までのイングランドのウィングの連中とは才能が違うから
スカンソープ戦のゴールシーン見たけどコンチは森でも酷いな
いやスターリングの最少年記録はアンフィールドで達成されるべき
今日大勝しておいて、2ndレグで若手祭ってのが理想
スカパーで放送ある?
ぶっちゃけ来シーズンは4位内入れると思うな ジェラとキャラのパフォーマンスが落ちなければね
>>140 結局ニルニルで2ndレグもベストメンバーにならざるをえない
のがいつものパターン。
長友スレで少し意見しただけでチョン扱いされたわ
あそこいくのやめるか…
>>142 キャラガーは今シーズンのパフォーマンスを観てるとまだまだやれそうだがキャプテンがなー…
衰えが激しすぎて心配だわ
シェルヴェイが怪我で経験を積ませられないのも痛いし
リバプールってこういうとこ上手くいかないよな
ジェラードは役割が変わってきてるだけでプレー自体は大して衰えてないだろ このままいけばスコールズみたいな晩年を過ごせるんじゃないの 問題はまんうに置けるアンデルソンやキャリックが居ないことだな 年取ればスペってパートタイマーになるのは仕方ない そうやってジェラードがスペったときに間を埋めれる選手が必要 でもシェルヴェイやスピーリングじゃまだ荷が重い ということでアダム獲得しろ
でも、アダム獲得したらどんなフォーメーションになるんだろう
ジェラード・メイレレス・ルーカスのいずれかを外すのかな?
>>106 マルヴォーってモンペリエじゃなかったっけ
>長友スレで少し意見しただけでチョン扱いされたわ あそこいくのやめるか… こういった発言は荒れる可能性があるので控えていただけないでしょうか。 そもそもなぜリバポのスレでわざわざ上のような発言をしたのか意図が分かりません。
>>145 確かにパワフルではなくなっただけで気の利いたプレイはしてるか
スコールズみたいに長続きしてくれればいいが
アダム欲しいよなー
レギュラークラスのバックアッパーがいれば戦術の幅も広がるし
>>146 基本ルーカス外しのジェラードも休ませながら使っていくんじゃないか
メイレレス
ジェラード、アダム
↑
これを基本のシステムにしながら
メイレレス
アダム、ルーカス
といったシステムも使っていく
これならキャプテンも常に万全の状態で出れるだろうし
>>148 怪我がちな上に代表もあるしな
しんどいのはランパードに任せてもう代表行かなくてもいい気もする
アダムとって休み休み使いたいね
ジェラードは最後までリバプールで見たい
バルサ、マスチェ全然使わないのな バルサにいてもいいことないだろ
>>136 電話はかかってこないっすよ。
登録が完了したら、
・登録メールアドレスの認証メール
と
・登録ユーザネーム、パスワードの確認メール
が来るだけです。
アダムとムヴィラって併用可能だよねぇ? --------------------------- メイレレス ジェラード ルーカス --------------------------- メイレレス アダム ルーカス --------------------------- メイレレス アダム ムヴィラ --------------------------- ジェラード アダム ムヴィラ --------------------------- ジェラード アダム ルーカス --------------------------- ムヴィラのプレイスタイル知ってる人いませんか?
しってないのにフォーメーション書くとか馬鹿なの?
ルーカスとポウルセン居るのに、アンカー補強する意味が分からない。
>>153 スマソ。細かくは知らないって書けば良かった。
試合自体も3〜4回くらいしか見たことないし、
マス記事内容くらいでしか、あんまり把握してないからさって事。
>>154 補強する意味。。。
ルーカスは成長は見れるけど、本職じゃないし、
ポールセンはホジ時代に死んでたから、フロントがポイントに上げたんじゃないの?
>>154 今後、ポールセンが安定するなら、優先順位は高くないよね。
>>149 代表でもジェラードを見たい気はするがそれで出れない試合が続くのがな
ウィルシャーが台頭してきてるし辞退してもいいとは思う
>>150 干されてるわけじゃないんだが出場時間が少ないのが気になるな
ただ放出されるにしてもリバプールに戻ってくることはないと思うが
フレブといいズラタンといいスペイン人以外はバルサスタイルに馴染めないのかもしれん
リーガで揉まれているなら話は変わってくるんだろうが
ジョンソン左はやっぱり勿体無いから右サイドウイングで使って 左SB補強して欲しいな スピード不足も補えるし
GJ右。。。半年前ならまだしも、 今はスアレスいるし、10000%ないっしょ・・・
補強優先順位が高いのはDFだろう。 キャラは頑張ってるけど年齢を考えるといつまでも使える選手じゃないし、アッガーはスペ。 残るCBは空中戦だけのキュリアコスと体力だけのシュクルテル。 SBもGJを左で使って穴埋めてるレベルだからな。
161 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/17(木) 14:49:11 ID:yu1U9M7R0
俊足CB獲ってほしいな ケアーとかじゃなくて
>>160 ワシもそう思う。DF不安定だと良い攻撃は望めん。
今更だけどこないだBSのチェルシー戦で「リーグ戦でリバプールがスタンフォードブリッジでオウンゴール以外で点取ったのは5年ぶり」って言われてたけど、アロンソのあれって記録オウンゴールだったの?
アンカーはルーカス>復調気味のポウルセン>スピアリングいるし今の所大丈夫 だめぽなら獲りに行くとは思うけど アダムはベストメンバーには入りきれないだろうけど、フルで使えないジェラやメイレレスとローテで回せばかなり役立つ レフトバックはSH兼じゃなくてCB兼の方が色々有難いよ
しかしアダムは別 最優先で取るべきだと思う 黒池の試合観れば観るほどその凄さが際立つ 誰か言ってたけど、まるでジェラードとアロンソを混ぜたような夢のようなMF キープ力も突出してる。守備は拙いが
ゴミ糞クラブage
167 :
ウィルシャ :2011/02/17(木) 16:13:17 ID:d20D06nn0
試合見てくれた?
168 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/17(木) 16:20:41 ID:tfnK4pPz0
とりあえず本職のLSBは必要 ただコンチェスキーみたいに攻撃も守備も微妙な選手とるならキブみたいなCB兼任の守備専の選手にして欲しいな 後はアンカーってか潰し屋が1人取れればまあ満足だと思う ヨバとかジョーみたいな中途半端な選手をたくさん取るより、数少なくてもいいからちゃんとした選手を取って欲しい
PSG サコ サンダータンド オヌオハ ビジャレアル マルカノ トッテナム チョルルカ ビルバオ アモレビエタ ウィガン フィゲロア この辺の選手はどうだろう。 今の選手層からみれば、かなり頼りになるメンツだと思うけど。
そのメンツならサコがいいな 今のチョルルカは酷い
サコ以外こっちからお断りするレベル
アンカーは、 ラサナディアラ トゥララン(延長したばっかだっけ?) ガゴ バネガ ムヴィラ あたりがいてくれたら厚みが増すと思う。
強いて挙げるなら黒人2人くらいであとの奴らは試合よく見てくれとしか言いようがない
>>170 だよね。
競争率がかなり高そうだけど、ヘンリー爺と小森さんにがんばってもらうしかないな。
>>146 モンペリエのマールボーはそいつの兄貴
リバポの噂があるのはレンヌの選手だな
まあ怪我してシーズン絶望でそのまま満了の流れみたいだから今は見れないけどな
ID:fwP19tp30 ウイイレでやれ
結局、ガラタさん引き取らずで、インスアでってことになる気がするよ
プレミアおせおせムードですな
インスアはないわ・・・と思ったけどHGなんだっけ?
そうA。HG
ていうか契約夏で切れるし
アウレリオ方式で でもどこかから声掛かっちゃうか
HGならもし他のレフトバック取ったとしても控えで十分な戦力になる でも他の所かな、リーガとかいくかも
試合でてないし、あの鈍さと、スペース開けちゃう才能はそのままっしょ。 いくつもクロス持ってるのが、たまに楽しかったけど、 もういいかな。
ホセエンリケとティオテ狙ってるらしいからコモリ&ダルグリッシュは相当信頼できる アダム然り、来てくれるかどうかは別にして良い眼持ってるよ
エンリケはまだしもティオテってそんないいか? それにニューカッスルから頂きすぎるのは避けたいな
コエントランって左サイドバックじゃないんだっけ?
>>188 代表ではSBだったけど、元々前の選手なんだっけか
彼は夏にはスペインにでも行くんではなかろか
どっちにせよキャロル来たんだしサイドで存在感出せる選手欲しいよな 現状サイドに速さがないからヤングとかコエントランとか来たら最高
我々は一人の英雄を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! マンU、チェルシー、アーセナルに比べ、我がリバプールの戦力は30分の1以下である。 にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か? 諸君!我がリバプールのサッカーが正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。 我々はビッグ4の地位を追われ、弱いほうのプールとまで罵られた。 そして、一握りのクラブらが移籍金の膨れ上がったプレミアを支配して約20年、 マージーサイドに住む我々がプレミアリーグ制覇を要求して何度踏みにじられたか。 リバプールの掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。 我らのエース!諸君らが愛してくれたフェルナンド・トーレスは移籍した。 何故だ!?
俺の中ではりばぽは海賊軍団みたいな印象なので王子様はいらんです。 飴はうちのガイコツマンを返して欲しいです。
>>191 はいはい、おじいちゃん。お薬飲んで寝ましょうね
>>193 ガイコツマンて、確かにw
JCお返ししますのでお願いします
カイト スアレス ガイコツマン メイレレス ジェラード アロンソ GJ アッガー キャラガー ケリー レイナ 控え キャロル、アウレリオ、キリアコス、あと若いの これで勝てるでしょ
撃ち合いを望んでいるのですね?分かります。
新しい時代の覇権を選ばれたクラブが得るは、歴史の必然である。 ならば、我らは襟を正し、この戦局を打開しなければならぬ。 我々は過酷なリーグを生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。 かつて、ビル・シャンクリーは「一位になることが最優先だ。二位には何の意味もない」と言った。 しかしながら他クラブのモグラ共は、自分たちがプレミアの支配権を有すると増長し我々に抗戦する。 90年代も、00年代も、その他クラブの無思慮な抵抗の前に負けていったのだ! この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、トーレスは!移籍をもって我々に示してくれた! 我々は今、この怒りを結集し、マンU、チェルシー、アーセナルに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。 この勝利こそ、リバプールサポーター全てへの最大の慰めとなる。 レッズよ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよレッズ! 我らリバプールこそ選ばれたチームであることを忘れないでほしいのだ。 優良種である我らこそプレミアリーグを救い得るのである。 YNWA!
はい、1-0なぞ要りません。 4-3で勝つチームこそリバプール!!
何故わざわざ呼びにくいあだ名をつけるのか〜ね
放送ないのかよおおおおお
>>151 ありがとうございます。
あと最後にお聞きしたいのですが住所ってどういう風に書けばいいのでしょう・・・
>>202 ○○-○○ ○○-cho ○○-shi ○○-ken JAPAN 〒○○○-○○○○
大体こんなん
オフィシャルから買い物した時はこれで届いた
あんたの住まいがマンションで住所になんたらマンション 505号 とかあるならすまんが分からん
今日の試合5時過ぎからかよ・・・もはや朝じゃんw
で?
リバプール訛りの英語が学べるサイトってないの?
シュトゥットガルトとCSKAが無ければ放送してたろうな
レンジャーズスポルティングやるならリバポやって欲しいなぁ もしくはセビージャポルトか
>>208 シュッツとか岡崎でるかでないかもわからんのになあ
本田も怪我で出ない
こうやって並ぶとケリーすげええ年配者にみえるwwwww
そこら辺の高坊と変わんないなw
>>212 確かに坊主GJはかっこいい。
でもプレスカンファレンスではなんであんな不機嫌そうな顔なんだろ?
右に戻してケニー!とか心の中で思ってるのかな?
>>202 〒154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋1−2−3 レッズマンション101号
山田太郎
電話 03-1234-5678
RED'S Mansion 101 2-3 Sangenjaya 1-chome Setagayaku Tokyo
154-0024,JAPAN
TARO YAMADA
+81-3-1234-5678
]
でOK!
ケニー: 「刺激がなくて退屈なサッカーは嫌だ」と言ったのはお前だろ? 来週はCFで行くから覚悟しとけよ坊主
>>207 キャラガーにツイッターやってもらうようにバベルに頼めばおk
ちげ、5時かスマソ。
>>217 ケニーが虐めるよ!助けてママン!ママーーン!
>>216 登録出来ました!ありがとうございます。
アナル絶賛してるから見たら、押されっぱなしじゃねーかw セスクは益々バルサ行きたくなったろうな。 しかしウィルシャーいいなー、くれねーかなー。
ウィルシャーだけじゃなくチェルシーのマクイークランもとびぬけて凄い リバプールにはスターリングとスソがいるから問題ない
今朝のウィルシャーはミス1,2回で後は完璧なプレーだった それに対しセスクはミスが多く終始イライラ 調子悪かったのか
早よ移籍したいんだよ ちょっと前のトーレスと同じ症状じゃね
プラハってめぼしい選手誰かいたかな マテヨフスキくらいしかわからない
マテヨフスキってかなーり前のFAカップかカーリングカップでリバポ相手にゴール決めてなかったっけ
ユースのFAカップ、次はまんうと当たるね
ユースってどこが強いのかよくわからんのだが やっぱりプレミアと似たような勢力図なのかな
>>175 あ、弟がいるのね
そいつは失礼
ケアー来てほしいな
元々ヒーピア&アンショズのCBコンビに惹かれてリバプールファンになったから
北欧の選手には思い入れがある(スイスは北欧じゃないけど)
アダムにも是非来てもらって、マカリスターみたいな存在になってほしい
今日の試合は朝過ぎて見れないな
勝ってホームを若手祭りにしておくれ
>>233 ケアーってアッガーより5歳も若いのね
キャラもそろそろの年齢だし、いいかもしれん
でもケリー、ウィルソン、アジャラと同年齢だからなあ
ケアーのポカはシャクレやギリシャの比じゃないぞ…ヴォルフスですら放出の噂あるんだから イケメン度でいえば群を抜いてるけど 今日はしっかり守ってアウェイゴール叩き込んでくれー
左DF取って、ケリーのCBで解決だろ
ケアは実力は微妙だけど伸びしろあるしアッガーを永住させるにゃいいかもしれん ただCB補強するなら足速い奴1人ほしい
ブンデス行ってからはあまり見てないけど、パレルモでは凄く効いてたよ 不調なら却って安く買えるから好都合じゃない? 監督リティさんだしw
ケアーはいりません。 これ以上軽いディフェンダー増やしてどうする。
Liverpool team in full: Reina, Johnson, Carragher, Kyrgiakos, Wilson, Maxi, Lucas, Meireles, Aurelio, Kuyt, Ngog. Subs: Gulacsi, Skrtel, Kelly, Cole, Jovanovic, Pacheco, Coady.
3バックなのかウィルソン左なのか
酷いね
4-1-3-2?始まらないとわからんな
マキシとヌゴグは正念場だな
スターリングどこいったスターリング
右GJ左マキシの3−5−2かと思ったがな ケリーとシュクルテルを外したのは単に休ませるためなんだろうか
見所はウィルソンぐらいか カイトマキシははずしてヨバとコール使えばよかったのに
ンゴグとか正直もう見たくないんだけど
それでもELでは5得点くらい取ってるわけだが・・・w
右のウィルソンがいい感じだったから使うとチラッと聞いたけど違ったか スマソ ELの得点王じゃなかったっけ? ンゴクさん
ウィルソン左SBで442じゃないか メイレレスに期待するしかねーなこりゃ
ンゴグ マキシ メイレレス カイト ファビオ ルーカス GJ ウィルソン キルギアス キャラ レイナ こうかい
>>252 その発想はなかったwキャラの右とかあったなw
コーディはベンチか(´・ω・`)
>>252 フォーラム見てきたらまだ他にもあったぞw
普通に4-4-2のような気がする
ンゴグにとってはデスマッチだな
JCにチャンスくるのだろうか
>>250 得点王はファルカオ
エヌゴグさんは24位タイ
得点王ってのは予選も入れてじゃね
263 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 06:55:32 ID:4LwgcZpKO
カイトloveさんが来る頃なんであげときます。
マジで糞内容だった睡眠時間返せ
ジェラードとアッガーマジ速く戻ってこい
つまんね おやすみ
最終ラインでワンタッチばっかで回しまくってる奴ら何なんだ 早くアッガー帰って来い
カイトアンチさんちわーっす
予想通りと言えば予想通りな内容だけど、スタッツ(シュート数)に関しては泣ける
ホジソン時代並に糞つまらない試合だった
監督も含めてほぼ全員悪い出来だったな
ホジソン時代を彷彿させる酷い試合だったわ
酷いね。 全てが。
今日のメンバー見れば最初からドロー狙いだって分かるだろ
メンバー見れば予想通りだな 収穫はJCが使えるのわかったぐらいだ あとウィルソンはSBの選手じゃないなまったく上下運動しない 今度はCBで試すべき
なんじゃこりゃ まーた怪我人+1だし ンゴグとジョーの負のオーラったらもう・・
ドロー狙いとかそういうレベルじゃない
アウレリオはまた充電期間に突入か
ウィルソンのSBももうやめてくれ 全く何の可能性も感じなかった
よかったのはレイナ
面子が面子だがそれを差し引いてもクソ過ぎ
でもJCが使えるのがわかっただけいいだろう 問題はエンゴグカイトマキシこの3人と中盤でのメイレレスの負担だな 相手が弱かったから負ける気はしなかったが攻撃が糞すぎる
点数だけ見れば上出来なんだが内容がヒドすぎるわ ヌゴグ仕事しろよ…
ひどい試合だったな得点の感じがしない
ジェラード・アッガー・スアレスいないと点が獲れる気配すらない
JCはキープ力だけはあるけど 使えるとは思わないな
エンゴグ、JCは帰って来なくていいよ
前線に突破できる人間が1人は欲しい。いや今日はそれ以前の問題か・・・
ベニテス時代からそうだけど、味方が前向いてボール持ってるのに どいつもこいつも足元で貰おうとするのはどうにかならんのかね これが改善されない限り、点を取れるチームにはならんだろ
一番点とりそうだったのがジョンソンという情けなさ
ジョー普通に消えてたろ
JCはバックアッパーとしてなら使えるんじゃないか?
本人がスぺ体質なのが問題だが
ヌゴグは論外たから武者修行に出せ
>>289 オフの補強はアダム、Aヤング、左SBだな
中盤から前線にかけてがヒドすぎる
CKメイレレスじゃなくてアイウエオに蹴らせときゃギリシャ神が競って こぼれた所をメイレレスがドカンとか可能性あっただろうに
得点の匂いは全くしなかった むしろよく無失点で切り抜けたもんだな?と思う @アンフィールドが重い試合になること確定 レイナ抜けたらこのチーム終わる まだ先の話だけど夏なんとかレイナだけは(・3・)シシュー
>>394 週給9mのスペなバックアッパーとか冗談だろ?
さっさと首にするべき
あと4人ぐらい即戦力の選手いないと怪我人とか出たら対応できんな 特に攻撃面がフルメンバーじゃないとどうしようもねえ
枠内ゼロとか終わり過ぎだな チームプレイが出来ないなら、サッカーやめた方が良いわ
キャロルとジェラードが戻れば キャロル JC スアレス メイレレス ジェラード ルーカス これでいいだろうカイトやマキシみたいなのがスタメンなのがそもそもの間違いだったな
JCはバックアッパーにしちゃ高給取りすぎるな、スペで稼働率も低いし カイトもマキシも元々自分から仕掛けるタイプじゃないし、周りと連携して使われて活きるタイプ そういう選手だけ並べてるんだから、こういう展開も増えるわな エンゴグさんに関しては論外なんでさっさと放出した方が双方の為になると思う
エンゴグさんは特徴がなさすぎる あれでワントップやれといっても無理な話よ
>>298 この面子じゃJCを放出できんだろ
マキシも使えんからマキシをバックアッパーでもいい
ンゴグて一度試合勘無くすとガクンと落ちるタイプなのかな ラファ時代より退化してる気がするんだけど 収まらない競らない飛ばない走らない周りも活かせな もういいや
JCはンゴグやヨバと同じ。 遅いからケニーのサッカーでは困ったときしか必要ない
それと中盤も層が薄すぎる ジェラードがいないとメイレレスが組み立てからトップ下まで全部やらんといけないし そうなるとバランスが悪すぎる
>>305 プレミアリーグでのベストメンバーの話だよ
>>307 カイトもマキシも遅いだろ
とくにカイトは全体的に遅い売りはフィジカルの強さだけになってる
>>306 今シーズン使われた試合に関しては、
ワントップ→全く駄目
ツートップ→ンゴクはよくなるけど、相方(トーレス)の良さがそれ以上に消えた
バベルとなら・・
しかし改めてキャプテンの存在の大きさがわかった試合だったわ キャプテンいないと何もできんぞこのチーム オフは最低でもアダムとAヤングは取ってほしいし取るべき ゲームメイクできない仕掛けれないじゃ駄目だわマジで
>>304 選手を放出したら当然新しい選手を獲得するだろ
馬鹿なの?
キャプテンいなくても良かった試合はあった 必要なのはアッガー
314 :
名無し :2011/02/18(金) 07:33:50 ID:3Ie+hnZkO
とにかくビルドアップがダメな昨シーズンよく見た類いの試合だった でもまぁ問題ないか ジェラアッガーがいりゃもっと前線にボール入るだろうし ヌゴグのとこがキャロルだったら放り込みでもある程度攻めれるだろうしな
CBにアッガーのような選手がもう一人と アダムがいれば全然違ってくるかもな
>>313 同意する
でも今日の試合に関しては、アッガーいたとこであんま変わらなかったかもね
でも前がエンゴグカイトマキシでは同じだろうな ジェラードが戻ればメイレレスが全部やらなくていいし中盤のバランスもよくなるだろう
>>312 JCの移籍金でAヤングの移籍金が賄えるなら問題ないな
>>314 そのキャプテンとアッガーがスぺ体質…
パチェコはもう今シーズン出番なさそうだなぁ…
とにかく一番駄目なのは前の3馬鹿トリオエンゴグ、カイト、マキシ JCがはいて少しはマシになったけどこの3人もゴミがいたんではまともな攻撃にならんわ 攻撃に光が見えたのはGJぐらいだな
3バックになったらウィルソンも上がるようになって マキシも裏に抜けれるようになったし これからは基本3バックでいいんじゃないか?
323 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 07:52:21 ID:fLSCD5OGO
しかしCLで見たいな・・
jc使えるって言ってる人冗談でしょ…? んごく jc ヨバ 放出固そうだな
ウィルソンはフィードと守備はそこそこだったから次はCBで使ってみるべき まだ若いけどアッガーのかわりになりえる選手かもしれんぞ
JCとオーウェンの区別がつきません
>>322 獲得に動いてるんだよ
ヴィラは今シーズン成績不信で喘いでるし頑なに拒否してきたヴィラの獲得は解任されたから
実現する可能性はある
移籍金がネックだがJCの移籍金で抽出できるなら問題ない
前線のタレント不足だから取りにいく可能性は否定できないだろ?
ただし最優先なのはアダム
このままじゃキャロルを使えたとしても消える可能性も考えられる
ヌゴグの長所って何だろうな
>>327 >獲得に動いてるんだよ)キリッ
コモリさんこんにちはw
ヤング取るのにジョーの移籍金で賄うってどう考えても無理でしょ…
332 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 08:17:13 ID:fLSCD5OGO
アクィラーニの移籍金もあるしヤング獲得の資金には困らないだろ オファー出すか知らんが
>>332 契約延長は断ったらしいな
まだ移籍すると決まったわけじゃないがマンCがかっさらっていきそうな予感がヒシヒシと
エスケープゴート君は少し前までマキシは頭良くていい選手とか言ってたのにコロコロ変わるなw コテ付けてるようなもんなんだから簡単に選手評変えるのは、自分は見る目がないですって言ってるようなもんだぞ
>>334 どうでもいいことだけど、エスケープゴートじゃなくスケープゴート
これは恥ずかしい
エスケープゴート() 実況いたやつしかわからないだろw
まぁウイング欲しいな。ジョンソン一列前で使うっていうのはケニー的には無いのかな?
カイトとマキシが駄目なのは本当だけどかわりがいないからね
なんだ、いつものリバポだったのか 見なくて良かった 両サイドの改革が必要だとケニーや小森が理解してくれたことを祈ろう
あまりにだらけ過ぎた試合だったから残りシュクルテルが出てきたあたりで寝てしまったよ 結局さ、 ・ 少なくともアッガーかキャプテンがいないとダメ ・ まともなストライカーいないとダメ っていう当たり前のことが確認されただけじゃないか? 仮にサイドに速い選手いたって中央があれじゃ機能しないよ
サイドの選手を取れればカイトをFWとして使うことも出来るようになるから エンゴグ問題はとりあえず解決するだろう
>>328 そのアルカイックスマイルで監督を魅了しなぜか使ってくれる所
アダム要るだろ?
あとエンリケも多少ビルドアップ上手いよ
誰かアンチカイト君の恥ずかしいレス貼ってやれよ
エンリケ情報求む
106 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/02/18(金) 05:26:41.44 ID:iJULj5fw0 エンゴグの場合エスケープゴートに使われてるだけ カイトを1トップにしたらもっと酷いよ キャロルとスアレスが使えないからどうしょうもない
>>343 カイトをFWで使う考えも捨てた方がいい
あくまでキャロルを柱に考えてスアレスがその控えでいいと思う
GJ前で使うの試してみてくれないかな
カイトがストライカーとして使えないから困ってるんや
>>349 そんなこと俺に言われてもな…
ケニーの起用法見てるとカイトは今後も状況によってFWで使われていくと思うよ
まさか…まけた?
0−0
>>346 CLでプレーしたいって言ってる
誰にでも交渉のドアは開いてると言ってる
リバポが興味持ってるだなんてお世辞だろ。って言ってる
ヴィラとマンUだっけか?尋ねてきたとかどうとか…忘れた
スレチだな。スマソ。
ありがとう…情けないリバポ
ンゴグとは何なんだろうか。。。?
仏
相手のスイーパー要員
ツイッターの偽者
361 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 10:54:03 ID:0ZnLdiCKO
パチェコ使えばいいのに
ンゴグは思ったとおり使えなかったが、今日の内容じゃスアレス入れたって変わらないよ ましてやヨヴァ入れてもGJを1列上げても変わらない 中央が機能してなきゃ何もできないって
メイレレスですか
シュクルテルブーイングされてたのはチェコだからかな
ンゴグは前のウィガン戦でも糞だったなぁ まぁ、あの試合で一番酷かったのはルーカスだったが ボランチは補強してほしいわ 補強が必須な箇所って、サイドの速い選手、左SB、ボランチぐらい?
アダムとサヒンだったら価格の安さ、プレミアへの適応考えたらアダムかなやっぱり・・・ サヒンは見れば見るほど昔のアロンソとダブってくるけど ドルトムントは出さないだろうしなぁ・・・
367 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 13:43:19 ID:Z8lT0SZK0
今朝4時45分に起きてスカパつけたら、なんとリバプールのゲームの放送はなかった(泣) LFCTVにも加入しているけど、LIVEじゃないし。。。 リバプールのゲーム放送しないならスカパ解約するとスカパに電話した。 このようなご意見が多数あれば考慮しますと言われた。 誰か電話してくれ。頼みます。
368 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 13:57:00 ID:vyUHpIiO0
369 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 14:00:30 ID:Z8lT0SZK0
■スカパー!カスタマーセンター 電話番号 0570-039-888 PHS、IP電話のお客様は、045-287-7777 受付時間 10:00〜20:00(年中無休) ココに電話をしてください。 お願いします。
370 :
sage :2011/02/18(金) 14:03:31 ID:vyUHpIiO0
いやいやいやw 事故中すぎるだろ
。。。せめて、受付したパートの名前くらい晒して 集中砲火とかしないと、カスタマーセンター的には、震度1くらいかと思われ。。。
>>371 一契約者として意見する権利はあると思うから電話しといた
一つの要望として謙虚に伝える分には問題ないと思うよ
ほんとリバプール戦以外見る気ないしw
あまり書き込まないのでsageる方法間違えたりしてすいません
374 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 14:24:08 ID:h+WNMHgUO
うざったいクレーマーだなあ
375 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 14:27:24 ID:Z8lT0SZK0
何か最近ガキ臭い書き込み増えてきたな
クレーマーじゃなくて、意思表示だろ。 以前はJスポからアンケートの電話掛かってきたこともあったし ニーズが高いと思われるカードを中心に放送するんだから リバプールが見たいから契約してるという意思表示することは 悪いことじゃない。
個人個人でかける分にはいいが集中砲火とかやめろよ
お前ら平日の昼間から何やってんだ 学生だよな?
ほとんどこのスレ大学生じゃないの?
自営業のおっさんもいますよ。
学生だけど、仕事してるぉ。 前にWowowでバイトしてたけど、そーゆー要望とかクレームってマジ意味0でしたよ。 ただ、管理画面に2〜3行の文章を入力するだけだった。 スカパー!が同じかどーかはわからないけど。 あと、アンケート電話って、営業電話じゃないっすか? 不都合ないですか?とか、ご要望等ございますか? とか言いながら、新しいコンテンツを紹介するのが目的みたいな。 まー、これもスカパーがどうしてんのかわかんないから何とも言えないけど。
ラキティッチって普通にシャルケでCLの試合出てたのに何でセビージャでELに出てんの?
CL→ELは1人なら追加登録出来るからだろ スアレスはあややがELに参戦して来たから無理だけど
昨日の試合シュート3うち枠内0ってどんな試合だよ 見なくて正解だったわ
>>384 なるほど。
スアレスELで観れるかもって思ったのに残念
>>365 最優先なのは組み立てもできる中盤
理想はアダム
次に必要なのが仕掛けれるウインガー
理想はAヤング
次が左SB
理想はエンリケ
エンリケはビルドアップもできるし有事の際にはCBもこなせるから喉から手の出るくらい欲しい選手
3選手とも獲得に動いてるとの情報があるので実現する可能性はある
ただマンU、マンCと争うことになると思うから正直厳しいかもしれん
>>387 アダム入ったとしたらルーカス外すのか?
スアレス、カイト、キャロルを併用するならば3トップしか無いわけで。 スアレスはサイドもできるけど、あくまでバイタル付近で輝くわけだし 下がってもソツなくプレーできるカイトとは違う、そういう点で1トップで二人をワイドに置くことは無いと思う。 そうなると現状、メイレレス、ジェラードが中盤で当確となると 今必要なのはアロンソよりマスチェラーノのようなアンカータイプではないのか。 ルーカスもよくやってるけど、特別守備が上手いわけではないし。 チェルシー戦でもあったけど、中盤とDFとの間にガラーンとスペース空いてる事が多いし、やっぱり専門職が欲しい。 ポウルセンは・・・判断が遅すぎる。 あくまで上記の三人を併用するならば、の話だけども。 …ハマンのような気が利く、パス出せる身体張れる、中長距離砲所持の選手がいれば素晴らしいけどさ。
>>389 それは09-10シーズンの試合でも見れたこと
ルーカスやアクイが前へでた時マスチェが潰されてスペースができてた
08-09シーズンの試合ではアロンソがいたからあまりスペースはできなかったけど
バルサでもマスチェが潰されてよくスペースができてるよ
中盤を補強するなら守備力がありキープ力がある選手が理想
ん?3-4-3ってこと言いたいんだよな?当確ってのいれたら、どこにアンカーのポジション作る気なの
>>390 選手が潰されてしまうのはある程度しょうがないことじゃない?
問題なのは誰もそのスペースにいないことだよ。カバーしてる選手もいない。
DFラインとの距離を測れる選手がいない。
>>391 3バックはあくまでサブシステムだろう、基本は後ろ四枚だと思う。
3バックにするのは大体がDFのひとつ前の守備が上手くいかないから
とりあえずセンターだけでも固めておこうって手段なんじゃ
>>391 >スアレス、カイト、キャロルを併用するならば3トップしか無いわけで。
>メイレレス、ジェラードが中盤で当確
>マスチェようなアンカータイプ
4-3-3で中盤が三角形で、両サイドDFが高い位置って事
アンカーなんて要らないから どう考えても問題は攻撃にある 守備はかなり安定してる部類
夏は突破力あり精度の高いクロスがあげれる選手が1番候補やっぱりAヤングしかいないな でもAヤング今年26歳だしコモリはもっと若い選手を狙うかもしれない
左サイドだと今売り出し中のアザールか クラブ内がゴタゴタしてて比較的掠め取りやすいエリアのどっちかだな 前者は競合相手が多いし体格に恵まれてない事 後者は左サイドオンリーでしか起用できない事がネックだが
ヤングはもう下降気味な感じがするなー まだオルブライトンの方が未来があるような
レンヌだっけか。マルヴォーと契約したのでは?って話はどうなったんだ?
エリアって右利きでしょ?
なんだ酷い試合だったのか でも負けなくて良かったな アウェイゴールがあればもっと良かったのだが アダムって夏にまた獲得に動くのかな 今回はガムジジイの横やりで金額吊り上げられトッテナムも狙ってきて失敗 相手の要求のんで言い値で買ったり売ったりすると今後の他の取引に影響出るから難しいとこだな 今まで高く買ってバーゲンセールしてたクラブだから足元見られてるよな コモリってフランスだからその手腕と伝手でンゴクさんを高く売り返してくれないかな
>>401 リールのエデン・アザール
レンヌのシルヴァン・マルヴォー
ポジションは一緒でどちらもコモリがアプローチしてる
>>402 ゴメン、勘違いだったみたい。
マルヴォーってのは初めて聞く名前だけど
タッチライン際をドリブルで独走して利き足でクロス上げるタイプか
中に切れ込んで逆足でミドルを放つタイプかどっち?
マルヴォーはもう下契約はしてるって話だけど なんのために取るのかな、もう一人とるなら控えになると思うけど ヨバ、マキシ、カイトの中から放出しなきゃダメになる 若返りするのかな
まるでヨバノビッチが戦力になっているかのような語り口・・・
>>405 だって可哀想だろ・・・
というのは冗談で放出の可能性があるからだよ
ケニーのコメント見るとジョーは戦力として数えてそうだし
劣化してるけど
ヨバノビッチがファーストタッチで相手にボール奪われるのはプレミアに慣れてないせいかなと思っていたが いつまでたっても足元に付かないところをみると、単にトラップが異様に下手なんだけだと分かった。 そして悲しいことに、ボール貰ってから次の行動を考えてる気がする。
代表とか他のチームだとめっちゃよく見える選手も なぜリバポに来ると絶望感漂うプレーになるのか
>>388 キャプテンとアダムの併用が基本だな
ルーカスをパックアッパー要員にできるからキャプテンを休ませながら戦えることがメリットか
アダムは色々な使い方ができるから理想のMFではある
若い、仕掛けれる、精度の高いクロス
3つの特徴を持ったウインガーは誰か
移籍期間間近になればもう少し情報が出てくるんだろうが
>>408 CBとアンカーがゲームメイク下手っぴだから
加えてサイドバックが守備も攻撃も安定してないから
さらにサイドアタッカーが仕掛けられない選手ばかりだから
極めつけはエンゴグ
ヨバノって白いバベルみたいな感じだよね
>>409 ジェラード、アダム、メイレレスの中盤とか守備が崩壊しそう
ルーカスは外せないでしょ
>>400 ンゴクさんは、現役プレミアリーガーで52番目の最高なストライカーなんだぞ!!
高く売れないわけがないだろ
414 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 23:17:18 ID:yRHq1sl50
シュート2本wwwwwwwwwwwwwwwwwww枠内0wwwwwwwwwwwwwwwww
ユベオタだけどアクイと一緒にエンゴクが欲しい。
どうぞどうぞ 7.5mでどうですか 今なら守備が上手いイングランド代表経験もあるレフトバックも付きます
>>415 アクイ20m£、ンゴグ10m£でどう?
エンゴクやるからレンタルに出してるジョビンコくれといいたい。
とかいいつつのシソッコさん帰還フラグ
いると使ってしまうと言うならば とっとと放出してしまえ おかげで他の若手FWに全くチャンスがない
過剰戦力なわけではないし、むしろ駒不足なんだから そらいたら、あんまり期待持てなくても使わざるを得ないわ。
>>412 ルーカスも守備そんな上手くは…
アダム取れれば中盤をキャプテン、メイレレス、アダム、ルーカス、ポウルセンで回していけるのが大きい
スパーズとマンUが横やりをいれてきそうだが
バネガは現実味薄いだろうしな
中盤でボールキープできれば必然的に攻撃の時間も増え必然的に守備に割く時間が少なくて済む
キープ力のある選手は必須だと思う
>>415 どうそどうぞ
返品は受け付けてませんよ?
バネガは守備でもしっかり追うけど、追うだけだしなあ。
ユーベはクアリラが怪我から帰ってくれば、ンゴグなんて不要なのでは…… ンゴグは誰かを獲得する際に、移籍金のおまけとしてつければいいよ
来週誰か復帰してくれないとキツいね いくらアンフィールドとはいえ昨日のメンバーで限界を見た 頼りのメイレレスもちょっと元気無いし
>>425 シャヒン狙うならシャビン狙って欲しいんだが…
>>427 シャビン狙うならシャビ狙って欲しいんだが…
(アロンソね)
429 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/19(土) 01:25:20 ID:pa4CqfSJ0
アロンソ帰ってきてくれ〜
でもアロンソも30歳だろ
>>425 シャヒンは確かに良い選手だがドルトムントが手放さないだろ
残ってれば毎シーズンCLでプレイできるかもしれんし
CL出場圏内から落ちれば現実味を帯びてくるがブンデスで無双状態だしな
金額、実力、ポジションを考慮するとアダムが最も現実的だと思う
妄想を語らせてもらうとウィルシャー取れ!!だな
無理だが
ここで名前上がってる選手の動画見たらヨバノとか見ると悲しくなってきた
アンカー補強候補はパーカーかティオテとかかな パーカーには振られたけど降格ってなったら話は別だし ルーカスには悪いけど守備も組み立ても全然頼りないからやっぱ誰か必要
中盤よりサイドだろ まずキャロルとスアレスが入って攻撃がどうなるか様子を見よう
ルーカスで頼りないってどんだけ贅沢なんだよw 金満チームじゃねえんだぞ
いやぁ、ウィガン程度の相手にあんだけのパフォだったルーカスを見てると 中盤の補強も急務だと思うがなぁ
まぁ補強ポイントは明確だし後はフロントがどう動くかだな
>>433 年齢的にティオテかな
ニューカッスルから続けて取るのはあれだが
アンカーならカッターモールも良いんじゃないかと思う
クラッシャー的な意味で
しかしあれだな
ゲームメイクができる中盤、仕掛けれるウインガー、ビルドアップができるDF(CB、SB)、アンカー
これだけ必要なんだよな…
前オーナーの残した負の遺産は長い目でみないと返せんわ
キャプテンがいる間に何とか再建してほしいが
じゃないとキャプテンが不憫だわ
AJ欲しい 11番も空いてるし
そうか?クラークきてから守備はよくなってるよ しかし攻撃はタレントがいないとよくならないからカイトやマキシを使ってるようではどうにもならんでしょう スアレスにしてもパートナーがキャロルならもっとできたと思うし
あの試合は明らかに疲労が溜まってただろ 今シーズンはチームの中でもルーカスはかなり安定してる
今日のエスケープゴートはID:MmOldT350でおk?
>>438 AJは手放さんだろ
代わりにSWPが放出されるのが濃厚だが
最近のルーカスは長いパスがとても上手くなってる ボールもらって顔上げた時遠くまで見まわしてる てゆうか補強の話題多すぎないか?まだ2月だぜ
ケニーになってからここまで9試合 怪我で欠場してフルアム戦を除く全8試合にスタメンフル出場してるルーカス 完全に中盤の大黒柱です
おk。みんなちゃんとNGいれるように。 もはや日課だよ 一匹のガイキチのせいで
>>443 そうだよな
まずキャロルとスアレスが入ってどうなるか様子を見ないと
それでも攻撃がよくならないならサイドの補強を考えないと
キャロルを最大限に生かすなら精度の高いクロスが絶対ほしいし
ゲームメイク出来る中盤の選手と、左SBかウィンガーだな 守備が安定してきてるっぽいなら、急募はゲームメイカーだわ
448 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/19(土) 03:00:55 ID:9V23gLz9O
今のリバポには一人で仕掛けられる選手が誰もいないからなあ CLのガナとスパーズの決勝点見ても分かるとおり 絶対的なスピードある選手がいればカウンターを決定機に繋げ易い DFが安定してて個の力があれば昨日みたいな試合でも勝ちきれる
アダムはマンUとスパーズの横やりがなければ取れそうなんだがな 正確なフィードも持ってるからキャロルの高さも活かせるしコーナーも今まで以上に武器になる まぁキャロルが復帰してベストメンバー揃った試合が早くみたいな その結果次第でフロントの動きもわかるだろうし
スアレスぐらいか 両サイドから仕掛けれた方が効果的だしスアレスの控えがいないから補強は必要だね スターリングが使えれば問題ないんだろうけどまだ16歳だししばらくかかるだろう
キャロルスアレスの2トップで行くのか キャロル1トップでサイドにカイトスアレスで行くのか 師匠時代はフォメのバリエーションが0だったから 今はこういう考えるだけで楽しいなぁ
アモーてどうなの?最近名前聞かないけど
3バックで3トップか
前の3人がボールがおさまってボールを運べて失わなければメイレレスやジェラードが無理することもないしな
アモーは今MK Donsに1ヶ月ローン中でもうすぐ帰ってくる予定 向こうではスタベンで数試合に終盤出ただけで終わった 個人的には将来トップチームでは無理な素材だと思ってる
プレシーズンでのワロッサーぶりは結構衝撃的だった
ヌゴーはトップでも使えそうなんか?
今はヌグーも怪我してて2ヶ月くらい試合出てないので、あまり見れてないけど 体のデカさはあるのでもうちょっと時間かけて育ってくれれば少しは使えるかも・・
で、結局キャロルはいつ戻ってくんの?
だから唯一の俊足バベルは残せとあれほど…
スアレスとGJは合いそうな気がするからすごく残念な気分です…
>>126 生活捨てて移住しろってか。滅茶苦茶言うなw
ここまで派手な亀レスも見たことない
今3バックなの?
怪我人でまくりで仕方なく4バックに見えなくもない
ルーカスはアンカーが本職じゃないから、 守備がどーこー言うのはかわいそ過ぎるだろ。 アロンソが抜けた時に、ルーカスに文句ばっか、 マスケが抜けた時にも、ルーカスに文句ばっか言ってた奴らいたけどさ。 この2年の成長率だったら、余裕でチーム1位っしょ。 CHとして平均点の守備力は身に付けつつあるんだから、 どー考えても、問題はDF陣だろ。
横レスだけど、そもそも平均点ならOKなの?w 仮に平均点で許されるとしても、それは攻撃面で平均点を上回ってる場合だと思うのだが
もともとトップ下やるようなオフェンシブの選手として加入したんだから、
あの年齢で「平均点の守備力」持ってたら全然OKっしょ。
お前さぁ、
ルーカスに求められてる仕事の多さわかってんの?
現場の選手が及第点以下なら、フロントに金を求めて、
移籍市場で成功しなかったら、また現場の選手を叩いて、
少し白星が重なれば、昨日まで言ってた事を放り投げて監督や選手をベタ褒めしたり、
相手チームをけなしたり。。。
こーゆーアホが多いと疲れるわ。
あ、
>>468 がそうだと言ってるワケではマジでないからね。
>>468 ちなみに、ルーカスは攻撃面スキルでは平均点を上回ってるっしょ。
ただ、攻撃スキルを出せる局面が多くないポジションを任されてるだけ。
セレソンでのルーカスは、レッズでのプレーよりも攻撃的だから、
YouTubeとかで見てみて。
ルーカスは危ない場面もあるがよくやってる方だろう。 プラハ戦はメイレレスを下げてきたって、結局チームとしては何もできなかった。 ルーカスを攻めるのはお門違い。 DF陣はGJを除いて攻撃に参加しない、FWはンゴグ、サイドは遅いってんじゃ、あんなもんだって。
KOPなら選手批判したりはしない(キリッ
スアレスいいよなー うらやましい
>>469 凄く反応してくれたけど、
単に「平均点の守備力は身に付けつつある」ってのは援護になってないよと言ってるだけで、
俺はルーカスに対してダメ出ししたわけじゃないですw
選手を批判するなとは言わないがルーカス批判はありえない ルーカス居なかったら今シーズンもっと悲惨なことになってたと思うぞ
>>474 スマソ。
ルーカスの守備力が(守備として)援護にならないのは、
MF陣の問題ではなく、DF陣の問題だと。
その他のMFの仕事においては、また別の話になるのだが。
アロンソとマスケが中盤にいた頃のDF陣は(他のチームと比べて)随分楽してた。
本職がいなくなった今、中盤の守備力を「援護にならん」と言うのではなく、
DF陣の守備力、連携を底上げするのが争点じゃないな?
って思ってるんだけど。
パス良くなったと言っても動いてパスコース作ってくれるメイレレスがいないと全然ダメだね。ウィガン戦もボール持ってからオタオタ。見ててヒヤヒヤした。 攻撃の選手っつーけどそれだったらもっと叩かれてるだろうな。いいのはフリーランくらいで、決定機を外す確率はかなり高い。守備専門でがんばれ
>>477 × 争点じゃないな?
○ 争点じゃないかな?
>>472 失笑を禁じえないw
KOPだって某監督は出て行けというチャントを歌ったり、
使えないSBが引っ込んだら盛大な拍手をしたりしてるんだよ。
イミフな選手批判はしないかもしれんけどな。
求められる水準がアロンソのゲームメイク能力とマスチェの守備力だから大変だわな まあルーカスは万能型って事で
パスコースって動いて作るもんじゃないの?w 止まってたら。。。ないっしょ。。。 リバプールは、メイレレスやスアレス(+2年前のカイト)みたいなオフザボールの動きをする 選手がいないからなぁ。 止まってる選手にピンポイントで供給できるのはアロンソ級だけだと。
>>480 皮肉で言っただけで、マジレスされると困る件
>>480 お前のコメが失笑だわw
ホジとコンチェは、論外中の論外だったし、
何ヵ月もKOPは黙って支援してただろ。
あのチャントが出てきたのは、
ホジのマスコメントが言い訳三昧続きでさすがにシビレが切れたから。
>>480 の言う通り、イミフな選手批判は勿論しないけど、
降格争いを黙って見守ってるほど、オバカじゃない。
>>484 リバポが今も上位クラブだったらその意見ごもっともなんだかなぁ…
現状、贅沢言える立ち位置じゃないから仕方無いね
>>486 いやルーカスの話題を始め、文句言うなってのは中位でいいよって言ってるようなもんでしょ
4位以内に戻るには間違いなく補強が必要なんだよ
ジェラードや故トーレスが口すっぱくして言ってたじゃん
成長を待つって言っても成長したルーカスであれなんだから
いくらもの凄い成長したといってもね・・・
勘違いしてる人居るけどルーカスを批判してるわけじゃない
選手層を批判してるんだ
ルーカスを控えに回せるぐらいの層がないと「CL出たい」なんておこがましいと思う
他の上位チーム見てたらね
ルーカスは良くやってるとは思うが危ない場面も目立つだろ ルーカスをスタメンでCHの位置で使わなきゃならんのが今のリバプールだろ? つまりそれだけ選手層が薄いんだよ ルーカスをバックアッパーに回せるようにならんと 現状の中盤はキャプテン、メイレレス、ルーカスの誰か1人でも欠けたら厳しい ここを改善していかんと
ブラジル代表を控えにする余裕などない!
ハマーズ戦ちゃんと放送予定あるじゃん よかったよかった
どこぞの金満クラブじゃあるまいし そんな簡単に補強できるかよ
しかもCLに出れないとなると大物はなかなか来ないしな まだブランドがあるからなんとかなってるけど
ルーカスを育てるという発想は無いんだな、金無いのに 金満クラブと強豪クラブは別やで
現状の戦力の薄さを考えると、 トーレスとバベルを売った金をキャロルとスアレスの二人で使い果たしたっていうのが どうだったかというのは無きにしも非ず。 まあ、これが吉と出るか凶と出るかはしばらく見ないと判らんな。
>>487 意見が全く一緒で笑ったw
>>489 選手層が薄いてことを嘆いてるんだよ
>>491 補強と育成は強いチームであり続ける要素
怠るとチームは瓦解していくぞ
それが近年のリバプールなんだから
数年後は大黒柱のキャプテンもキャラガーもいない状況になるんだぞ?
もし補強が大事じゃないというならそれはこのまま中位をさまよい続けててもいいというのと一緒だぞ
補強しないのと出来ないのはまた違うと思うけどな
どうだったかというのは無きにしも非ず。 どうだったかというのは無きにしも非ず。 どうだったかというのは無きにしも非ず。 どうだったかというのは無きにしも非ず。 ____ / \ / ─ ─\ ??? / (●) (●) \ ???? | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
08-09の時がほぼ完成されたスカッドだったが、選手層が薄く ここが改善されれば、本当に優勝争いに加われるチームになり得た。 あと1、2人加われば良いと誰もが言ってたのに、どうしてこうなった 今は本当に逆戻りしてしまった感じがして、何とも言えない。
つまり言いたいことは控えに局面を打開できるような選手が必要なんだよ スパーズのデフォーみたいなさ スタメンで使っても主力と遜色ない選手 そして何かあったときの為にマンUの朴みたいな選手も必要になる 他のクラブとリバプールで決定的に違うのはそこなんだよ 主力の1人でも欠いたら破綻する 急には変えれんがここを変えていかないと差が縮まらないと思う
そんなこといってもなー夏にならないと 監督も代わるだろうし
ルーカスがエスケープゴートにされててかわいそうれす
金がないからしょうがないな ヨバノビッチとかJCとかエンゴグがもっと使えてりゃよかったけどな
層が異常に薄いのは ンゴグ、ツイッターとかの若手を育てられなかった事と JC、ヨバノ、ポウルセンとサブにすら使えるのか怪しい選手ばかり補強した事 この両面によって生み出された結果だわな
まあ何が言いたいかというと、フロントは無能
>>500 そうだな
言った通りこれは急に変えれる問題じゃないから長い目で見守るしかない
俺はオーウェンを見てからこのクラブのファンになった
気にいらない発言もあったと思うがリバプール愛の裏返しだと思ってくれ
名門復活を心から願ってるんだ
アロンソがいた時はカイトはいい選手だったけど今のカイトは駄目だろ おまえらは使う選手がいないからカイトが生きてないと言うけど 実際はスピードが落ちて守備でも攻撃もいまいちな選手になってることわかってるだろ サイドではカイトよりマシなマキシもはっきり言ってスピード不足だし打開力がない こんな選手が2人もデフォでいたんじゃFWがエンゴグを差し引いても攻撃に苦労するのは当たり前
>>476 その現状そのものが良くないんじゃないかな
トーレスにも言える事でしょそれ
「調子良くないのは分かるけどお前しかいないから」
で、強豪クラブの試合に送り出される身にもなってみればいいと思う
アッガーはいつ復帰? この間たまたまオランダリーグ見てたが、クロムカンプが出てた。シナマ、ホセミとかリーガ組の活躍はほとんど聞かなくったなぁ。
一番の問題なのが攻撃の改善だろ とくにサイドのカイトとマキシを使わないといけない現状が一番駄目なのわかってるのに なぜその話から逃げてるの?現地のフォーラムでもカイトマキシでは駄目だとはっきり言ってるし 現実を見てカイトを叩くことから逃げるやめようぜ
もうトーレスさんはいいよ
現実を見てカイトを叩くことから逃げるのやめようぜ
>>501 たのむから無理すんなよ;;
背伸びせず自分が普段使う言葉遣えばいいんだよ;;
ID:MmOldT350 現地のフォーラム見てるならそっちで勝手に批判してろよwww なんでここに来るんだよwww
なんでこのスレはカイトを批判したら駄目なの? 最近はスピードが落ちて守備でも効果的なチェイシングもできてないし 攻撃面ではボールをすぐ失うパスも下手糞 今はマイナス部分しか見えてこない 唯一の長所は怪我に強く体が強いことぐらい
>>515 別にいいよ
いいけどお前はコテ付けてくれるかな
毎度うざいから一生あぼーんしたい
エスケープゴートがコテな
>>516 カイトも今年で31歳だしそろそろリバプールからいなくなる
夏はないにしてもキャラガーもいってるように補強ポイントはカイトのポジション
夏以降は補欠にまわり次の冬の市場で出されるだろう
>>508 3人(キャプテン・アッガー・キャロル)のうち2人は戻せるだろうって、試合前に言ってた
カイトアンチはスルーしまくってりゃそのうち消えるだろ。予言者みたいに いちいち相手をする構いたがりのアホが悪いんだよ 自演だったらシラネ
うん、カイト批判は勝手にしてくれていいよ 今ムカついてんのはカイト批判っていうより、まともな議論しないうえにコテ付けないことだから コテ付ける気無いならさっさと消えろよカス
エスケープゴート君もウザいのは今だけ 博士のように恋しくなる時が来るさ
>>522 話の通じ無さも自分の意見が絶対正しいと思ってることもそっくりだよなw
紅がいなくなったから矛先変えて現れたのかと思ったわw
>>521 別にカイトだけ批判してるわけないだろ
マキシもカイトよりはマシだけど不満がある
この2人がデフォでいるかぎりまともな攻撃ができるわけがない
ベナユン残してカイトを出すべきだったと今でも思うわ
まあベナユンは怪我したし年齢もカイトとかわらんけど
パチェコあたりがつかいものになればいいけどあいつは足が遅いしフィジカルが弱いから使い物にならん
スターリングもいくら才能があっても若すぎる使えるまでに2年はかかる
今の戦力だとスアレス1人だけしか計算できない
ベナユンとか言ってる時点で論外だろ。ベナユンはいい選手だったが本人が移籍を希望してたからしょうがない。
カイトってアロンソいた時から打開力ある選手じゃなかったしボールロストもあったけどな 結局いい補強が出来てないからエンゴグにしてもヨバノも使わなきゃいけないわけで 選手の能力以上を求めたってどうしようもない、叩きも論外 夏にいい補強してくれること願って、今シーズンはこのメンバーで頑張ってもらうしかないわ
>>526 攻撃も守備でも今と全然違う
どんなボールでも追いつく走力があったしチェイシングも凄かったぞ
今はインパクトもないただの下手糞な選手になってしまったけど
カイトさん普通に南アW杯で活躍してましたけどね
エスケープゴート
MF 8ジェラード80/05/30 28ポウルセン80/2/28 10コール81/11/08 17マキシ81/01/02 4メイレレス83/03/17 21ルーカス87/01/09 26スピアリング88/11/25 33シェルヴェイ92/02/27 FW 18カイト80/07/22 14ヨヴァノビッチ81/04/18 7スアレス87/01/24 9キャロル89/01/06 24ヌゴグ89/04/01 12パチェコ91/01/05 年齢と一緒に見るほうが、いいと思うお('・ω・`) 夏以降は一気に若返るのかなぁ…
>>524 で、お前は移籍市場も閉まっている今どうすればいいと思うの?
そんなに足速くて上手い奴が好きなら他のチーム応援しろよエスケープゴートwwww
カイトの魅力は泥臭いことでもやる献身的な動きだろ ダイナミズムは失われたかもしれんが良く動いてるしいることでチームの志気も上がる チームに欠かせないピースの1つ そりゃあカイトを控えに回すような選手が出てくれば層も厚くなるし出てくることにこしたことはないが 急に変えれる問題じゃない 長い目で見守る必要があるんだよ それだけ前オーナーの残した負の遺産の影響はでかい
それともう1つ ベナユンとカイトがどうとか言ってる時点で論外 ベナユンクラスの選手を置いとける、使いたいときに使えるてことが重要なんだよ 残しておくべきだったとは思うが移籍してしまったものは仕方がない 選手管理が下手なベニテスに非があるとは思うが スパーズは主力のベイル、モドリッチを欠いてもチームも機能していてミランに勝った それもサン・シーロでだ つまりそれだけ主力と控えの差が少ないてことになる 認めたくはないがリバプールとの差はそれだけあるてことなんだよ
でも噂になってる選手はどれも粒揃いでファンの思考と合ってる気がするな アロンソ役のアダムにマルボー等の素速いサイドアタッカー それにアンカーだってルーカスやスペアリングの成長に期待したっていいじゃないか 余所から獲ってきた戦力にしか活躍を望めないなら飴やシティを応援すればいい
そんな不満ばっかなやつが何でここ来るんだろうか 答えは簡単ただの荒らしだから
ここで不満をぶちまけるのは別にいいんだけど あまりにも的外れなことばっかり書くなよと
同感だな。補強できる時期ならいざ知らず2月に選手の入れ替えを主張して何になるのやら そんなに入れ替えたければゲームででもやればいい、層が薄いのは事実だけどね ルーカスには頑張ってほしいな、批判されてばっかりだったから余計にそう思うわ
今節はどうですかね?
今週末はFAカップでリーグお休み… (´;ω;`)ウッ…
(´;ω;`)ウッ…
;ω;`)ウッ…
ω;`)ウッ…
マンUやミランも狙っててダルグリッシュも名指しで欲しがるホセエンリケさん そんなによかったっけ?一昨年まではコロッチーニと同じネタ枠としてしか見てなかったな ちょっと注目してみよう
>>544 そのころと比べるとビビるよ、あまりに変わりすぎてw
コロッチーニもそこそこ良くなったしキャロルもそうだが、一度下から這い上がると何かが吹っ切れるんかね
そういやリバポTVくるか!ってワクワクした時期もありました
半年契約の監督…ましてやダルグリッシュの口から公式に、あの選手、この選手がほしいとか言うのかねぇ…
アッガーは怪我ばかりだね。良い選手なだけにほんと残念
半年契約ってのはシーズン途中からだからそういうことになっただけで オーナーは今後も指揮をとってもらいたいという思いでのオファーだったと思うけどな たとえ半年で終わっても元の職に戻ってクラブには残るだろうから補強の話は当然するさ 前の役員みたいにダルグリッシュに敬意を欠くようなことする新オーナーじゃないと思うがな 最高のレジェンドを都合良く使い捨てするとまたヤンキー出てけになりかねんし また夏に監督交代させる時期ではない
公式サイト日本語版に向けてのアンケートなんてのもあったような・・・。
>>550 548が言いたいのは、ダルグリッシュがそういう補強の噂とかを嫌うって事じゃないのか
話が摩り替わってる
しかしここのレスを見てると本当にリバプールが好きが集まってるのか怪しくなるわ このままじゃ落ちぶれていく一方 危機感を覚えるのが普通じゃないのかと 来年は4位以内に入れるとか楽観視したような意見もみかけるが現実的にみてこのままだと来年の4位以内も厳しい それだけ上のクラブとは差がある
もう危機感を覚える時期は終わったろ
オーナーは3〜5年かけてリバポ立て直すつってるからな 気長に待てばいい 現地のサポはもう20年待ってるんだぞ
もう何年もPLとってないのに落ちぶれるも何も もともとめちゃくちゃ強いってわけじゃないしな
>>530 を見ても、21〜25歳ぐらいの年齢層が少な過ぎたよなあ。
キャロルとスアレスが入ってようやく増えたが。
ここ2年ぐらいの補強がままならなかった時期に抜擢の準備ができてる若手がいなさ過ぎた。
ルーカス(若いとはいってももう24なんだよな)は目処が立ってきたが他はねえ…
そうだぞあと2年ぐらいの我慢は必要 そうなると将来性のないベテラン選手はきらないといけない さすがにジェラードとキャラガーはきれないけどその他のベテランはきってもいいぐらいの選手ぐらいしかいないから どんどん放出して若手にきりかえて行くべき
前の試合みてないんだけどJCさんどうだったの?
空気
マルヴォーが来夏入ったとして25歳か 来るかどうかわかんないけどアダムも25歳 やっぱり22,23歳位の選手が必要 アザール来ないかな、ポジションといいプレイスタイルといい理想的
ジョーは殆どトップチームでプレイしてないんだから、見限るのは早いよ。 チーム戦術が固まってくれば、選手達もプレイしやすいし。 ショートパス主体とか、サイド主体とか、縦ポンとかw 今はまだ暗中模索って感じだもんね
>>561 アザールは中に切れ込んで力を発揮するタイプのウィンガーだからなぁ・・・
タッチライン際をドリブルで駆け抜けてクロス上げるタイプじゃないし
かといって利き足を生かそうと右サイドにしたら逆にアザールの個性が駄目になるし・・・
左サイドで利き足が左な売り出し中のウィンガーいないかなぁ(ベイルは無理なんで誰かいないか)
キャロルがまだ1試合も出てないのに補強の話ばっかりだな プラハ戦があまりに酷かったもんだから早くも今シーズンは放棄か?
まあ来期以降4位以内を狙うには補強は必要だろうけど、 どんな選手を獲る必要があるかどうかは今のメンバーでどんなフットボールができるか見極めてからじゃないとね。 そのためにも、残り三ヶ月、現状のベストメンバーでできるだけ試合をこなさないと。
去年の夏に比べたらどれだけいい状況になったと思っているのやら すぐに強くなるってことはなかなか難しいし、それを考えてのオーナーの数年後プランなんだろうけど、ジェラードとキャラガーが現役のうちにプレミアのタイトルが取れるといいなぁ
プラハ戦はジェラアッガースアレスキャロルの主力4人がいなかったんだからそんなもんだろ たしかにホームで余裕をもって若手起用できるように勝っときたかったが それよりキャロルのデビューが待ち遠しすぎてやばい 期待しすぎはよくないのは分かってるけどそれでもワクワクが止まらない
JCはエンゴグ、カイト、マキシよりはマシぐらいの選手でしかない プラハ戦は前線の4人がゴミすぎた 攻撃をよくするのは個人で差を作れるタレントが必要だ 前の4人で差が生まれたのはJCぐらいであとの3人は糞もいいところ ジェラードとキャロルとスアレスが入れば差を作れるだろうしてあと1人ゴミが出てしまう現状が駄目だ
キャロル アザール スアレス ジェラード メイレレス ルーカス 補強 アッガー 補強 ケリー レイナ
今日のエスケープゴートのまとめ ・まずキャロルとスアレスが入って攻撃がどうなるか様子を見よう ・それでも攻撃がよくならないならサイドの補強を ・一番の問題は攻撃で、サイドでカイトとマキシを使わないといけない事 カイトに対しては ・攻撃面ではボールをすぐ失うパスも下手糞 ・最近はスピードが落ちて守備でも効果的なチェイシングもできていない。 ・JC>エンゴグ=カイト=マキシ ・今はインパクトもないただの下手糞 不快になる言葉以外を選んで書いてくれると嬉しい件
せっかくNGにしてるのにいちいち書き込み内容教えてくれなくていいから
>>563 噂に上がった中ではグリエスマンとかどうなの?
補強の話が一番つまらんわ ウイイレでもやってろ
早くベストメンバーでの試合が見たいね。キャロルはほんと楽しみだわ
補強しなきゃ無理だと思うんなら、もういっそ夏まで試合もスレも見なきゃいいと思う
>>573 五年ぶりくらいに間が刺してウイイレ2010買ってみたんだが、
リガルースじゃなくてリバプールでビビったぞ。
ゲームは全然面白くないんで2試合しかやってない
FIFA買えよ
てゆうか元々カイトやマキシって一人で突破して打開していく選手じゃないだろ そういう特徴の選手に局面の打開を求めるのは、特徴を把握してうまく機能させられるやり方じゃない
>>571 に同じ
スルーするか黙ってNGしてくれ
奴のスタミナはカイトに通ずるものがある
煽ったりしたとこで無駄
つかガナファンだろそいつ
現状こんなもんかどいつも及第点にも届いてない JC>マキシ>カイト エンゴグはもともと控えだから問題ない
>>577 2011ではリガルースなんですけどね
スレチだけどWii版は面白いと思う
ステフォニとかクラクソンズとか収録されてるらしいな dakotaいいよdakota
>>582 なんだ最新作ではリガルースなんかいw
選手の動きが人に感じられず気持ち悪かったが、wiiは違うのかしらん。
FIFAは何年も前に買って、燃えろプロ野球と間違えるほどの出来に絶句した。
スレチすぎたな、失敬、失敬
今のFIFAのリアルさ知らないとか ウイイレなんてゴミレベル
そういえば噂ではキャロルは79らしいな まあプレミアでまだ半年活躍しただけだし、こんなもんなんかな
>>585 まじで!!
ウイイレに魔が差した俺だ。何かの縁て事でFIFA買ってみるわ。
そんな事よりFAでもチェルはグダグダだったな。
もしかしたら、もしかするでえ
今日のストーク戦?の結果教えていただけたら嬉しいです… 残業で家に帰れない…
2ch繋げるならヤフーでも何でも結果だけなら見れるだろうに
日付変わったら直ぐに分かりやすくカイト叩いてくれると助かるぜ、頼むわ
今週末は試合ないんだし、補強の話ぐらい好きにすればいいと思うが エスケープゴートにキレてんのかしらんがカリカリしすぎ
だってコテ付けてくれないんだもん
あれ…アカデミーの試合ありませんでしたか…?
このスレも人気が出てから色んなガイキチさんが現れてるよなー 博士って今何してるんだろうな
>>596 スターリング2ゴール
コーディも決めたらしい
>>596 Raheem Sterling grabbed a brace and Conor Coady hit a thunderbolt as Liverpool U18s made it six straight wins with a 4-1 triumph against Stoke City on Saturday afternoon.
Liverpool U18s: Belford, Poor, Smith, Sama (Regan 67), McGiveron, Coady, Sterling (Walsh 64), Roddan, Morgan, Adorjan (Sumner 71), Mukendi. Unused subs: Stephens, Clair.
チェルシーがお隣に負けてる なーにがビッグクラブでだ。奴は絶対オーウェンコース
スターリングは天才だから18歳ぐらいで使えるな
ひろしさん実はサッカーの中身の話はなく いつも政治経済宗教などの話で ただのスペイン大好きさんだったんだ 一人でうんちく書いてただけで ある意味全くの無害だった
>>592 補強の話すんなって言ったのは乱暴すぎたな
取り消すわ
カイトアンチはふつうのあぼ〜んから透明あぼ〜んに格上げですよ、もう
スターリングはもしかしたらホームのEL出場機会あるかもね そしてお隣GJ 最後のフィル・ネヴィルかっこよかった
まあチェルスキーの日程が少し楽になってしまったな 上げといて落とすお隣さんの陰謀でなければいいんだが
補強の話っていうより今いる選手の非難になっているのがちょっとね。アカデミーからの中心選手が増えていくといいな ケリーの次は誰が出てくるだろうか
トフィーズはそんな余裕無いだろ トフィーズには落ちて欲しくないが
>>606 そうかお隣さんが飴に勝ってうきうきしてたけど、日程が楽になるのか・・・
複雑
CLはスパーズにも飴にも勝ち進んで欲しい
スパーズは次がホームだからベスト8には入るし、飴もさすがにコペンハゲには勝つだろう。 最大の問題はリヴァプールがどれだけ勝てるかだよ。 PLでもELでも全力で戦ったら二兎を追うものは…ってことになりかねない。
>>611 まさか国内リーグで無双してるから強いなんて言うんじゃないだろうな
CLで普通に強かったじゃん むしろ国内リーグなんて見てる奴居ないだろw
CLのグループリーグも6試合とも見たわけではないんだろ? グループリーグちょろっと見て今季強いとか言われてもなw
強くないって言う奴は何試合見たの?
>>614 CLのグループリーグ6試合とも見ましたけど(`・ω・´)
2ちゃんにはCLの1試合見ただけでリーグのレベル語りだす奴がごまんといるからなw
うざいからよそでやってくれ
今年は4〜7位のどこで終わっても良いよ。もちろん4位とれたら嬉しいが8位以下で無い限り失望もしないわ あと、現状の選手層に満足はしてないけど、現場で頑張ってる選手達を非難する気にはなれない。 カイトなんていくら劣化してても、良い時期も辛い時期も支え続けてくれた選手だからな。 クズとか言えないのがファン心理だよ。辛い思いも嬉しい思いもカイトの姿とダブる そうゆう部分が理解出来ない奴は、何をもってファンて言ってんのかわかんねえ 何に感情移入してサッカーみてるのかわからん 好きなチームの好きな選手達を、俺は尊敬してやまんよ。そういう気持ちを持てないんだとしたら なんなんだろう、ファン面してここに書き込む奴らっていうのは。自覚のない荒らしなんだろうか
劣化とか言うとまた…。 パスの成功率は変わってないし、タックルの成功数とアシスト数は去年より多いし、インターセプト数もMFより高い位置ならチーム二位だし…劣化とか言うなよ… 今年はチーム全員が当たり弱いけど、4位とか言わないから…もう負けないでほしい
プレミア公式のプレイヤースタッツじゃFW部門で五位だぜ
好きなチームが強くなってほしいのは当たり前だろ 強豪と言われたクラブが落ちていく様を見てきてるから心配になるんだよ リバポはアトレティコやユーヴェ、フェイエノールトといった過去の名門クラブと同じ様な道を歩みつつある
リバプール、ユーべをアトレティコ、フェイノールトと同じにしないでください
>>612 まぁ全部観てるわけじゃないけど実際評価も高いよ
普通にダークホースになるだろうって言われてるし
とはいえ戦力的にはリバプールとは比較にならんから
やっぱりモチベとか連携が大切なんだろうね
その辺もこれからは十分に期待できるけど
リバプールがコペンハーゲンとやったらawayは負けると思うぞ homeは知らん
どうでもいいです バルサとやってそこそこやったからだろうけどバルサはメンバー落とすとリーガでも弱いです マスチェが出てる数少ない試合は負けか引き分けが多いですね
まぁ今季はもういいよ。スアレス慣らしといて
左サイドにクリスブラント獲れよ
アシュリーヤングって若手のイメージあるけどもう26なのかよ サイドの強化は絶対だが、下部にはスターリングっつうバケモンもいるし、逆にそのくらいの年齢のほうがちょうどいいのかな ヤングが劣化したころには、世界でも良いウインガーがでてきそうだしな。 今はウイングにいい選手が少なすぎる。 でもエデンアザール狙ってんならぜひ獲ってほしいわ
スターリングって皆がすげえすげえ言ってるから逆に(笑)になりそうで心配になってくる 確かにyoutubeとかで見るとすげえと思うがな
>>622 そうだよな
だから補強の話が湧き出るのも極自然な流れだと思う
そこにこそリバポの命運がかかってるんだから・・・
まぁ今の体制なら心配せんでもちゃんとやってくれそうだが
もしスターリングがバベルだったとしても応援するぞ QPRは出したのもったいなかったと思ってるかもね
ところで、ラウール・メイレレスって そこそこの活躍は出来てると見ていいの? マスチェラーノが抜けた穴は埋まりそうなの?
>>632 今まで補強といえる補強をしてこなかったから余計にな
だからこそジェラードも口をすっぱくして言ってるわけで
ビッグ4とまで言われたリバプールが選手を育てビッグクラブに取られる
そんなクラブになってほしくないしEL出場圏内ギリギリをさ迷ってる姿も見たくない
新体制には期待している
>>635 ポジションや役割は違えど欠かせない存在になってる
マスチェが抜けた穴はルーカスが頑張ってるが物足りない印象ではある
補強話は存分にやってくれ 見当外れの選手叩きがうざいだけだ
ダービー来年は試合でれるかなぁ
>>635 今はメイレレスいないと点取れる気配がないな
ブサイクで醜いアジア人 サッカー後進国の日本で白人コンプレックスの塊は海外クラブを応援する
黙ってろクズ
アダムは歳重ねても長所は活きるけどヤングみたいな選手は劣化が顕著に出るからなー そいやこの2人タメ歳かい(@γ@)
今年の順位で来てくれる補強が変わると思うと漏れは(´・ω・`) EL優勝枠をCLに作ってくれよ
セリエの枠減らしてプレミア5枠にしてほしいわな
どっちみちセリエって来シーズンから3枠じゃなかったっけ?
セリエ減らしてブンデス増やす感じになるのかな?
>>643 その見方をすると、トーレスはヤングタイプ、キャロルはアダムタイプでおkかな?
そうだとしたらやっぱり今冬の移籍は成功になるな
オーウェンって言った方がいいような気がするが 人間の細胞は20がピークって話だから身体能力を見せ付けられる期間は短い ポストプレーヤーや嗅覚系は前者に比べて高い身体能力を要求されないんじゃないかね 後は人種によっても違うよね
2012−2013から、 ・セリエのCL出場枠4⇒3(ほぼ決定っしょ) ・FFP(試験的)導入 で、セリエの選手獲り放題(大げさだけど)にならねーかな。
↓ もちろん、アクイみたいなスベは見極めないとだけどさ。
652 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/20(日) 21:54:34.02 ID:YaKOC9Sd0
ジェラードには、ギグスの年齢くらいまでプレーしてほしい。
653 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/20(日) 22:01:04.28 ID:TW8D508cO
カスクラブ
>>650 セリエでほしい選手か・・・・ あんまいねえなw
つかまたリーセCLでやらかしたけど大丈夫かよ
残り全勝してCL圏内に入れるか入れないかな状況なのにチェルシーの勝ち負け関係ないだろwww
りばぽスレなのにりばぽへの愛が感じられない(´・ω・`)
飴が負ける=師匠ざまあああなので関係ありまつ
いまだに引きずってんのかよw
そーいやそんなやついたなぁ
寧ろトーレスには飴で頑張ってもらいたい
4位と5位の差が大きいのはもちろんのこと、5位と6位の差も大きいだろ 万が一バーミンガムが勝っちゃったらどうするんだよ
コンチェスキーって息してんの?
キャロルそろそろ見られるのかな キャロルの高さを生かすためにも夏にはサイドの補強が必要だけど セリエCL枠削減かすんのかな なんかイタリアからアクイラーニ帰って来そうな・・・ イタリアの白黒がCL逃したらまず買いとらないよな もし今でも半額にディスカウントプリーズとか言ってるのが本当なら
これはひどい
>>662 昨日の試合にはでてたよ。
ハイライトならYouTubeでみれると思う
こんちぇすきーこんちぇすきーうっさいけど
ユーべなめ腐ってるな。 売らんでよろし
CL逃したら本格的に放送枠がやばいから日本人取るべき
イタリアでは評価が回復してんだろ?ミランでもインテルにでも売ればいい 帰ってこられても通用しないでしょう
アクイラーニの彼女が可愛くて嫉妬したときが僕にもありました(´・ω・`)
>>669 嫁だろw子供が産まれる事を加味しなくても、帰ってはこないんじゃね?
>>664 今年のセリエでのハイパフォーマンス考えたら
ユーベが買わなくてもミラノのどっちかが買ってくれそうだけどね
特にミランとかピルロが怪我したらパスの供給役がいないし
アクイはユーベで幸せそうなんだから強引に引き戻すこたないっしょ きっちり金だけ残してくればいいや
いやユーべが6mしか出さないって言ってるとか言ってないとか。 しかもポンドじゃなくてユーロ
大阪のおばちゃんかよ・・・
昨年の夏は1年後には€12mで買いとらせてくれから 現在は€6mなら買ってやっても良い?へ アクイラーニまさかトー**さんみたいにごね得したりしないよね 悪しき前例があると他のクラブや選手に舐められてしまうよな
>>675 ゴネるかもしれないけど今のフロントなら損ぎりはしないと思うから
6M+誰かくらいは最低やってくれると思う
シソコ帰還フラグか・・・
ユーベはポウルセンで味をしめてリバポをカモにしてる傾向がある
ユーベだってアクイ手放したくないだろうから交渉しだいではいい取引できると思うけどな なんならポウルセンつけてもいい
>>675 そこは€16mアクイラーニ買ったときも€20mだった
€4mダウンはしょうがないけど€12mはない£12mだろ
イタリアに帰るんならローマに返してあげたいが、もうそこもワンダーおっさんと同じ境遇になるだろうか
ユーべが€16m出せないならミランなりインテルにその値段で売ればいいだけ
売ればいいだけって・・・
何となくエスケープゴートの匂いがする
>>681 ローマもオーナーがかわればな・・
収入はミランとかに負けてないし
>>683 誰もアクイラーニがプレミアで通用すると思ってないし戦力として考えてないから
セリエAはナポリとか中堅でもそこそこ金持ってるからな
イタリアで評価が高いなら売るところはいくらでもある
ゲームでもやってろよ
>>684 同感。
句読点を使わないあたりその臭いがぷんぷんする。
>>685 カイトとアクイ、ポジションは違うがどっちがリヴァプールのためになると思う?w
>>687 どっちもいらないし未来がないからはやく処分したい
おまえは俺と間違われた子だなw句読点からその匂いがプンプンする
>セリエAはナポリとか中堅でもそこそこ金持ってるからな >イタリアで評価が高いなら売るところはいくらでもある 何こいつ?この書き込み自分で見返して恥ずかしいと思わないのかな? お前はどっかの代理人かよw
>>688 返信ありがとうございました。
本日のエスケープゴート ID:akTUW0Ur0
エスケープさんって結局どこのファンなんだろうな
>>690 あの時も俺がすぐ名乗ったから納まったからな感謝しろよあいつはしつこいからw
いつも俺に粘着してるやつがいるけどあいつもすぐわかる
書き込む時間帯から大体読めてくるな 毎日0時台に上から目線で語ってくるからわかりやすい 3レス以上してきたらもうビンゴ
>>673 最悪の場合飼い殺しだな
絶対こうなるとは思ってたけど、完全になめられてるとしか思えない
為替王ヘンリーはそんなに甘くないよ
エスケープゴートさんに朗報。 カイトはずっとリバポに居たいってよ。これで最後までラブコール送れるなw トーなんとかさんとは大違いだわ。
カイトはこのままリバポで引退か オランダに帰ってのんびり晩年を過ごすかだろうなぁ 個人的にはリバポで引退して欲しい んで下部のコーチとかやって欲しいな カイトは子供を指導するのに向いてると勝手に思ってるw
>>692 エスケープさん、リバプールFCの事、ほんとにすきなん?
好きならどこが好きか語ってみてほしいもんだわ
リアルが寂しいのはわかるけど、逆撫でするようなレスはよしとくれ
無駄にスレ伸びるし
>>695 >>697 アンチカイトのガイキチを触るのは頼むから止めてくれ
荒らしの相手をするのもこれまた荒らしだ
キチガイを相手しても喜ぶだけだよ
ついに自分と会話し始めたしな
やれやれですぅ
キチガイにも程がある…
そうだね で、お前はどうすればいいと思ってるの?
スアレスキャロルの二人がはいったらどんな感じになるかまだ分からないけど、カイトは状況状況に応じて使うべきだと思うしこれからも必要だと思う ただ常にスタメンが保証されてるんじゃだめだな より攻撃的にしたいときとか崩しが必要なときにカイトじゃ少し役不足な気がしなくもない
>Stick to your PS3 games and/or humping reindeer or whatever it is people do in Scandinavia. どこのKOPも同じwww
カイトのいい所は空中戦と勝負強さとスタミナと怪我がしにくい所 ラストパスを出したりドリブルで仕掛けるのを求めるのはお門違いだよな
片方のサイドは仕掛ける奴が欲しいですぅ
カイトが批判されるのはサイドが死んでるからだろうな サイド攻撃できない現状でイライラする人の気持ちもわからないことないよ でもそれを差し置いてもカイトのコスパはすごいから批判する気にはならんかな ただ最近ちょっとプレスに行くときのスピード落ちたような気がするんだよね 体重いのか年かどっちかわからんけど。
カイトが仮にサブに落ちてもキャロルが怪我したらそこにカイトとかもある スタメンでも90分持つ 本当に素早い選手だわ
もう控えFWがエンゴグは嫌だお
Ajax fans sang You'll Never Walk Alone during Luis Suarez's farewell in Amsterdam today. だそうだ。 送り出す側と迎え入れる側でynwaとは、スアレスは幸せ者だなw 今出先なんでリンク貼れないんだけど、動画もあった。
今シーズンカイト怪我したこと忘れてる奴結構いそうだな ろくにトレーニングもせずに復帰して、それから使い詰めだというに
>>714 なんなら南アフリカ決勝まで戦って、1ヶ月でシーズン開幕だしね
このまま酷使し続けるなら怪我が心配だ
>>709 翠星石かお前は
リバポファンは真紅だろJC
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1283730590/19-26 19 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2010/10/10(日) 07:17:45 ID:vzwvQKrhO
代表よりクラブに専念してくれ
20 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [] :2010/10/13(水) 19:05:25 ID:oiySMsHhO
まさかの大怪我
21 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2010/10/13(水) 23:02:19 ID:f92iqa1XO
カイトが大怪我...大地震の前触れとかじゃなければいいが
22 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [] :2010/10/14(木) 23:10:57 ID:+XJlLyQ+O
いつも通り鉄人カイトでした
23 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2010/10/15(金) 00:23:54 ID:5qQn839U0
何か進展あったの?
24 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [] :2010/10/15(金) 14:54:23 ID:NWYMigQwO
カイト靭帯断裂シーズンオワタ
↓
いえいえ1ヶ月で帰ってきまつ
頑丈すぎワロタ
25 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2010/10/15(金) 15:51:34 ID:XmQsd7QIO
まさに不死鳥
26 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2010/10/15(金) 18:19:55 ID:CqZAz/BHO
まぁ不死凧なわけだが
>>675 ユーベは去年カセレスの件でバルサに対して似たようなことやってるね
値切ろうとして断られて破断になった。
そもそも買取額決めてるのにそこから値切ろうってのがw
本人が移籍希望してるならアヤックスからはフェルトンゲンも頂きたい CB・SBに中盤も出来てリバポが欲しいもの全部持ってるぜ
俺達にはアッガイが居るんだ
どうやら来シーズンの監督もケニーになりそうだな CL復帰を誓ってるそうだ
レイナカイト延長ケニー続投 いいニュースばかり 左バック候補にセルティックのホンジュラス代表が浮上
正直ラファに復帰してもらいたかったが、クラークの戦術とケニーのモチベーター能力見ていらい、そんな考え方ふっとんだ
別れた奴の事はスッパリ忘れないと新たな情熱は生まれない 過去には感謝だけしてりゃあいい
開幕からケニーにやって欲しかった者として、来期もケニーって話が出るのは凄く嬉しいし実現して欲しい。 でも交代カードの使い方だけはちと不満が…
727 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/21(月) 19:33:48.49 ID:C22TwONIO
iPhone用のケースはあるけどガラパゴス用のケースはないのか
728 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/21(月) 20:14:53.71 ID:oRpPhtZPO
アロンソって誰がが連れてきたんだっけ それにしても調子よくて気持ち悪いな
>>723 でもそれってまだ一つも確定してないよね
はやく決まって安心したい
特にぺぺ
Aヤングぐらいがきてカイトがサブに入れば一番いい形になるだろう ヤングやキャロルやスアレスの控えでカイトが出た時にカイトがいかに能力の低い選手かもわかるだろうし 現地でも足が遅くなってるのを指摘されてる
カイトらぶきゅんちーっす
こら、見ちゃダメよ
水銀燈 りばぽ 真紅 まんう 金糸雀 あせなる 雪華綺晶 あめ
なんかよく分からないけどキモイです。
ペペの契約なんてあと5年以上残ってるんだから、延長云々の話が出てくるわけはないわな。 ケニー続投を望む人はチーム内にも多いと思う。 ジェラードはケニーが続投してくれるならELを逃したとしても残留するんじゃなかろうか。 俺の希望もかなり入ってるけどw
ジェラードは別にもう移籍はしないだろ 今更すぎるし
ジェラードはここにFUKKEN誓ってるしな
するならとっくにしてる
カイトはレギュラーとしては満足できる選手じゃない これからサブに回るから給料も半分でいいね 半分にしないなら出していいって
そういやID変えながら一人でずーっとストライカーはいらないって吠えてた奴どこいったんだ? キーン厨だろあいつ
>>739 ぺぺの話は、週給アップの話で契約延長ではないお
カイトは公式。レイナの元ネタはピープル。
ピープルとか誰が信じるんだか(´・ω・`)
ついでに今日のNGID:XedcBTyK0
また規制か(´・ω・`)
支部の管理人はAKBの大ファンだという事が判明 AKBに関する僅かでもマイナスな意見の書き込みは、暴言でも無いのに一心不乱に排除しまくりw 「AKBと握手したい為に同じCDを 100枚以上も買うファンって童○な感じの人なのかな」とかいう類の排除依頼の無いものも必死で排除してたから童貞含め全て図星だったんだろうな 俗に言う根っからの秋葉系にも、海外リーグのサッカーとか好きな奴もいるんだなと初めて知りました まぁそうじゃなきゃ個人であんな細かいサイトやらないか しかし、あそこのサイトは「死にたい」とかそういう種類の書き込みが普通にたくさんあるし気持ち悪い
747 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/22(火) 07:35:34.34 ID:NKukxHL5O
test
>>746 俺には支部なんてどうでもいい厨サイトの事を必死で語る君の方が気持ち悪い
すぐにでてきてワロタw
支部の管理人は生きてる価値ない きもすぎ
な、もしもしだろ?
752 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/22(火) 08:28:39.97 ID:M4sPPGRpO
ここには直接行って文句言える人はいないんですか? 陰口こそこそ叩いてるばかりで気持ち悪いですよ。 そんなに気にくわないなら見なきゃ良いだけじゃないんですか?嫌な気分になるのに見に行くのはMだからなんですか? というか文句言いに行けないのは規制されちゃったからなんですか? もしかして規制された腹いせに悪口言ってるだけなんですか?恥ずかしくないんですか?
>>752 は
>>752 の書き込みを見直してみるといいよ
あら、不思議。奇跡のブーメラン。
くだらん。どうでもいいお(´・ω・`)
アッガー次の試合出れるの?
>>754 最新のトレーニングセッションの写真にはアッガー載ってるよ
後ろ姿だけなのだけど、ボール蹴ってるっぽい
後は監督とかフォーメーション次第じゃないかな(´・ω・`)
>>752 確かに気持ちが悪い
なので俺は単語であぼんしている
もしもしで2ちゃんに来るとゴミも目に入るようになっている
757 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/22(火) 12:19:05.45 ID:Tv+rHlK1O
支部(笑)
支部ってどこだよ URL貼れよ
↓ヨバノビッチ /░░░ ░\ / :◥◣:::::::◢◤ \ さっきこんな英語で書かれてある本拾ったお / (●) (●) \ かろうじて「ヨバノビッチ」だけは読めたお .| :::⌒(__人__)⌒::: | __ \ / ̄ ̄⌒/⌒ / (⌒\ / 放出 / / i\ \ ,(つ リスト/ ⊂) .| \ y(つ /,__⊆)
日本人でも文章である程度なら分かるのに ヨバノビッチが読めない事はないだろw でも・・・ヨバノならありえる
それ 最高のベンゼマさんだろ おむすびころりん夏の補強の噂があったな FW最高のネタトリオになるがさすがに戦力アップとは… でも小森さんがフレンチだから…
エンゴグ out ベンゼマ in なら大幅に戦力アップ
エンゴグのことなんでそんなに嫌うのょ ひどいゃ
今日スパーズが勝ったら4位諦めることにする ブラックプール頼むわ
諦めたらそこで試合終了ですよ
今夜はカールスバーグ対トーレスか。胸熱 絶対ユニフォーム交換するだろうなww
確かにドッセーナさんの穴を埋められるのは最高さんしかいないが……
キャロル ウエスト間に合うってホント? gol.comだしなぁ あれば嬉しい
フルトレーニングに復帰してるみたいだから出れないことはないと思うけど、無理はさせないからハマーズ戦出ても後半ちょいかな。 キャプテンとアッガーはEL間に合うみたい。
グティエレスも獲得して ギリシャ・キャロル・グティエレスのモジャモジャ攻めが見たい
なるほど。 キャプテンとアッガー戻れば後半ちょっとでもベストメンバー?? 見る事が出来るか。。も
キャプテンとアッガーが間に合うってどこ情報?
今はカイトがDJやってんのか
試合前の会見まで何もわからないというのに…(´・ω・)
アッガーは重要な選手だけどスペだから 似たタイプの選手必要だよな、ウィルソンは若すぎるし フェルトンゲン狙ってほしいわ
完治しないってのが痛いよね、、、
僕らのアダムを応援しようず
もう一度シセとろうぜ
シセさん夏に移籍確定らしいな でももう29歳だし…
アダムとってくれたら俺頑張る
リバポがプレミア制覇したらハロワ行く
>>781 4位になったら…ぐらいがハラハラできていいぞ
シセといえばリバプールの象徴ジェラードに生ケツを向けられた一人である これ豆な
アッー!?
シュート練習だっけ?w
たしかシュート外しまくってた倉内の練習の的になってたんよ
姉は彼に抱きつかれても、無表情。 中盤からランプ達が駆け寄ったら、笑顔でハイタッチ&ハグ。 早くも嫌われてんだな。
福西「信頼感が上がってこない」
ブラックプール、すげぇ〜ッ!!
トーレス師匠は相変わらずだなw しかしアネルカとランパードが賢すぎるので、おこぼれ貰ってそこそこ点は取れそうだ アロンソとアルベロア、こちらは良い意味で相変わらずだったよ・・・
シセって引退したんじゃなかったのかょwww
これでチェルシー4位入りですぅ
スパーズ、あざぁーす!
ブラポが底力発揮!さすがだぜ アダムPK乙=
ありがたいな ブラックプールありがとう
797 :
、 :2011/02/23(水) 07:15:39.33 ID:O+wIUu2iO
お前ら関係ねーだろw
強い方のプール、マジで強いっすね
朝から荒らし御苦労様。
ウィガンに引き分けて終了かと思ったが、直接対決のあるスパーズと8差、マンU戦×2を残してる飴と6差か。 まだまだ奇跡を起こせる範囲内だな。 しかも両チームともCL8強に残る可能性大。
次絶対に負けられない。 引き分けても終わりだな
もはやどうでもいいが、コンチキがボレーシュートを決めたみたいだw
これで4位が現実味を帯びてきたな しかしスパーズは訳分からんチーム・・・いや未蘭が弱いだけか? 未蘭よりBPのが強いって事にもなるな、とにかく加部ざまぁー
804 :
。 :2011/02/23(水) 08:50:13.16 ID:O+wIUu2iO
ブラックプールに2タテくらって、 先週ウィガンにホームで分けたのもう忘れたのか?ここのアホどもは 上位チームが勝点落とす事ばっか考えてるが、どう考えてもお前らの方が勝点落とす確率高いだろw だからこの順位なんだよ お花畑も良いトコだな
>>800 >>803 ポジティブなのはいいけど、お互いのチーム状況考えたら
残り11試合で8差は奇跡が起きても、ひっくり返らないくらい厳しいぞ
リバプール トッテナム
10勝1分 70点 7勝2敗2分 70点 <スパーズの現実的なライン1
9勝2分 68点 6勝2敗3分 68点 <スパーズの現実的なライン2
9勝2敗 66点 5勝2敗4分 66点
8勝2敗1分 64点 4勝2敗5分 64点 <ここだとチェルシーに抜かれそう?
6勝2敗3分 60点 3勝4敗4分 60点 <レッズの現実的なライン?
別にいいじゃない現実知りながら夢を見たって… シーズンが終わればわかるのだから(´・ω・) KOPが信じるのはチームだけだお(キリッ
アッガーの代わりになるCB欲しいな もうスペ過ぎて計算出来んだろ
トッテナム、CLがあるとはいえ、プレミアも下位4Wとの試合が残ってるから、そこまで崩れないだろうね まぁウルブスはやってくれるかもしれんが 5・15直接対決まで引っ張ってくれる展開を期待するよ
地味に次のウエストハム戦がヤバいような気がする オビンナにコールにキーンにデンバ・バ しかもアウェイ、どう見てもまずい
一方で、ホームで弱いウェストハムであった…
夢を見るのはいいんだが、現実にならないと 選手とかを叩きまくる馬鹿がいるからうざい。
>>809 デンババはヤバいな、だが他は全く怖くない
確かアップソンとキーンが怪我でいない でもヒツルスペルガーがカップ戦でデビューした ゴールもしてたかな
今のレッズにやばくない試合なんて無いんだぜ
ELはアッガーはOK。 ジェラードは微妙らしいね。
ジェラード休めと言いたいが 1stレグで全然有利に持ちこめてないので 下手すりゃ負ける可能性があるから簡単にそうも言えない
負けたらそれはそれで悪くない
ジェラードとアッガー やっぱこの2人が問題だよなー 欠かせない選手なのにスペ体質だから万全の状態で望めない 早急に代わりを見つける必要があるな 仮にこの2人がシーズンを通してコンスタントに出場できるなら リバプールも安定した戦いができるんじゃないのかと
ジェラードはメイレレスがいるおかげでどうにかカバーできるけど アッガーがいない時に代わりの選手がバックラインからのサポートを出来ないのが致命的 しかもそのアッガーが超絶スぺだからねえ
ギリシャ神とキャラガーはなんで敵にパスするの?
ケニーおじいちゃんみたい
ペアチケットで招待されたらしいけど こんな化け物の巣に律義に飛び込んでいくケニーは漢だな
よりによってBoyzoneとは…。 せめてりばぽファンのエコバニにしてくれw
ケニーのコメント
"Well, it wasn't a date! He just happened to be there,"
joked Dalglish.
"I was with Marina and her mum, so I wasn't the oldest person there!
一番おじいちゃんじゃなかったって言ってるぞw
>>824
ケニーは双子の孫が生まれたそうで。 見える・・・明日、ゆりかごセレブレーションをするキャプテンが見える・・・
>>827 たしか親父がサッカー選手だったんだよね
ケニー就任時に真面目にコメントしてるの見てワラタw
デンマーク人だからアッガーとかカールスバーグとか繋がりありそうだな
これは余談だが、昔の雑誌で錦織圭もリバポファンってのを見た
>>832 確か兄貴か弟だかもサッカー選手
母親もスポーツ選手だったはず
アッガーとの繋がりはありそうだな
ブラックプール勝ったのかwwwwwwwwwwww つおいほうのプールさすがですぅ
女のジェラード好きは、 「私、子供の頃からサッカーが大好きで、はっきり言ってオタクレベルなんですよ。 最近好きなサッカー選手は、かなりマニアックなんですけど、ジェラードですね。」 ってレベルな気がしてならねぇ
とにかく前線の控えがしょぼすぎる エンゴグにしてもカイトにしてもボールが収まらないし点を取れる気がしない はやくキャロルに復帰してもらわないとこまる ジェラードが復帰しても前の3人がエンゴグやカイトやマキシでは点とれる気がしないぜ
ジェラードとアッガーが戻ればそれなりになってしまうものなのさ
カイト1トップで3バックの時は普通にボール収まってただろ 得点はレレレさん頼みだったけど
839 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/23(水) 19:43:23.31 ID:UPX9kv16O
>>835 オタクを自称するならエロコビあたりの名前を出さないと駄目だよな
840 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/23(水) 19:43:35.23 ID:/YaO3vTDO
入れ墨率高いから墨だらけの奴いっぱい獲得すればいいのに
カイト1トップがボールがおさまる
842 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/23(水) 19:49:53.31 ID:hgqcP6eOO
ブラックプールはあんだけショボいメンバーしかいないのに今季すでに42点とってるんだよな。 まあ、失点もひどいけど
紅末期にトーレスが怪我で何度もいなくなりカイトワントップは何度もみたかたちだろ それで酷かったからエンゴグを使ったりしたのが紅末期 ホジソンになってからゴール率下がったけど紅がいた時はトーレスは出る試合ほとんどゴールしてたな チェルシーはトーレスを復活させたいなら監督を紅にしないといけないかもな
リバポマンUビラ等がリストアップしているセルティックのLBエミリオイザギレにアーセナルも興味 プレストンの20歳DFアダムバートンをサミーがチェック 全然聞いた事無い名前ばかりだけど何かワクワクすんね
>>835 矢口で脳内再生余裕でした
色々回ってジェラードに行き着いた、ってならまだ分かるけどね
>>833 母親はバレーボール選手だな
すごい一家だわ
俺サッカーは観戦専門で普段はテニスしてるから、フェデラーがバーゼルのスタにいたり、ウィンブルドンにサッカー選手が観戦しに来てるの見るとなんか楽しい
チラ裏すまそ
今更なんだけどリーグのウィガン戦の失点ってオフサイドに見えない?
マンU戦までにキャロルが復帰してくれたらいい ユースカップもマンUとやるみたいだしユースではボコれるだろう
自分で貼っといてなんだけど、
>>827 のジェラードの背番号と所に
サインみたいなのがある事に気づいた。ジェラードのサインなんだろうか
キャロル アザール スアレス ジェラード メイレレス ルーカス イザギレ アッガー ケーヒル GJ レイナ
>>854 水差すようで悪いけどアザールは高確率で来ないと思うんだ
856 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/23(水) 21:05:53.25 ID:MByz7W0QO
ウイイレか支部に戻ってやれ
そうだぞスターリングがでてくる3年ぐらいやってくれる選手でいい しかしカイトやマキシでは論外はやめに売却したい 売却できないならサブでやれこいつらがスタメンとか絶望
ケニーはいろんなシステムや選手配置してきたけど361が一番良かったな スアレス生かすためには442や433なんだろうがELに限っては361で固定していいんじゃないか カイトマキシよりケリージョンソンの方が断然サイド崩せてるもの
361だと中盤のフォローが厚いからだろ 崩せてるという程ではないよ
>>858 シュクルテルの談話だと
前回のEL戦は途中から3センターバックだったって…(´・ω・)
アウレリオ復帰できなくてキャプテンもいないとなると…
物理的に361できない気が…心配だな…(´・ω・)
861 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/23(水) 21:46:34.89 ID:GcvRQE/I0
今シーズンは3バック元年になるな バルサの4−3−3みたいに欧州を席巻するにちがいない
3バックでトップ下にメイレレスおいたら1−0以上で勝てる公式を発見したぞ!
悔しいが3バックよかったからな
しかし今のこのチームスカッドは3バックの為にあるようなもんだな ルーカス、ポールセン、ケリー、GJ、マキシ、シャクレ、キャラガー、メイレレス、カイトが活きる 442、4321だと上記のメンバーは本来の力出せてなかったから歯痒かったよ
でも3バックだとキャロル、スアレス取った意味が薄れる
>>859 でもジョンソンケリーの方がスピードあってサイドえぐれてるじゃん
というかこの二人がいいというよりカイトマキシのサイドは期待感もてないんだよ
俺はカイトが好きだが今季のスピードやキレのなさでサイドは厳しい
361だったらトップ下で中で使えばカイトも生きると思う
ELオンリーでの3−6−1は賛成だな。 スアレスいない状態で、サイドは期待0。
>>866 ケリーはともかくジョンソンでサイドえぐれてるかと言うとw
361は守備の安定はもちろん、中盤でパス回せるのとメイレレスジェラードが攻撃に絡みやすいのが肝だな
スターリングスターリングうるせえよw あんな奴バベル以下だろw
まぁ、3年は先だな。 期待は確かにあるが。
3-6-1のシステムだとキャロルとスアレスはどこで使えばいいのか キャロルは1トップで使うにしてもスアレスをサイドは得点力を殺す結果にもなりかねんし 共存させるためには4-4-2か4-3-3が現実的じゃないか? しかし今の面子だと4-3-3は中盤でボールを回せなくなるし自殺行為なんだよな…
スアレス、キャロル入ってたら3−6−1はないっしょ。
期待するのはいいじゃん、じきに分かることだし まぁシェルベイだってかなり期待されてたけど・・・話半分で聞いとくのが丁度いい
だね、20代前半が抜けてるから、 期待がその下の代になっちゃうのは、ある程度しかたないな。
ジョーコールっていつごろ復帰予定? 最近試合出てる?トップでもリザーブでもいいけど 近々現地に行きたいんだが
>>876 マジか
さんくす!!
オーウェンとジョーコールのファンなんだがマンU戦には出るかな?
てかチケット流石にとれるわけないよね?><
ジョー・コールかー そういやいたなぁ
もうオワコンみたいな感じだから厳しいんじゃない? まんう戦までにはキャロル出られるって話あるし
880 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/23(水) 23:40:11.18 ID:MByz7W0QO
>>752 支部とAKBを愛してやまないまで読んだ
あっちでお前らここを見下して文句ボロクソに言ってるくせに調子良くこっちくんなや
本物の7番9番10番が揃えばなー
ジョー・コールとか懐かしい名前だなぁ
今欠番 3番・・・フィナン以来なし 11番・・・リエラ以来なし 13番・・・誰だっけ 19番・・・バボー以来なし 20番・・・マスチェ以来なし こんな感じか フィナン以来いないとは驚き
あれ、3番つけたハゲがいたような・・・
フィナンもそこまで経っとらんやん
>>879 まじかYOorz
俺の好きな選手(ジョーとかマイコーとかボージャンとか)がそろいもそろってだめぽ状態だったから、
リアルに忙しかったこともあってここ1,2シーズンはほとんど中継すら見れてないんだよねorz
ケジュマンなんていまや香港だしw
ローン選手の扱いがわからん メイレは平然と4だし
>>887 紅がいなくなった時点で売る気満々だったんだろ>アキラ
ひどい自演を見た
888=891なんだが なんでこのタイミングでID変わるんだよクソが・・・ せっかくのお決まりパターンが
キャロル スアレス メイレレス カイト ジェラード ルーカス ジョンソン ケリー アッガー キャラガー レイナ これでよいではないか。充分強いよ。
一年間戦えないでしょって話
守備専ほしいね マスチェくらい気が利く
13番はマーフィーから未使用かな?
公式の故障者リストからアッガーとスピアリングが消えてるじゃないか。 仮にジェラードが間に合わなくても、アッガーがいれば直近2試合みたいなことにはならないんじゃなかろうか。
>>894 前線はいいと思うが、守備の穴が大きいような気がする
やはりボールキープ率高い中盤が欲しい
>>869 サッカー脳ドリブルスピードテクニックもすべて違う
たぶんリバプールで一番うまいのがスターリング
ポジションは違うがスソよりうまい
コンチェスキーのかあちゃんがリバプールにぶち切れてるらしいな
ブチ切れたいのはこっちだ。 プレミアに慣れるのに時間がかかる左SBばかりだから久々に国内から獲得したのに 何だあの体たらくは、フラミ時代にあんなボールロスト多くなかったろう。 そういえばインスーアってレンタルバックもうないのかな?このまま売却? 頑張ってたと思うけどなあ、あとは敬虔だろうに。
>>893 そのネタを知らない人が増えてきた。時の流れは早いねぇ。
どこだよフラミって…
レンタルバックもクソも今年で契約切れだろ
ポールセンがパパになりましたとさ パパの力でマスチェラーノくらいの活躍みせてくれ
リバプールにはボールをキープするボールを運ぶ能力が不足してる選手がおおすぎる 攻撃が駄目なのは選手の質が低いからだよ
インスア帰ってきてもHGなだけで現状まったくプラスにならんだろ そいやどこかのスレで左SB欲しい言っててインスアの名が出てたな どこだったかな
本日は ID:1z2l1lSU0 でよろしいでしょうか?
ここで審議中のAA
∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
∧,,∧ .∧,,∧ ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧ (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ u-u (l ) ( ノ u-u `u-u' `u-u' ID:1z2l1lSU0
2chで顔真っ赤にした者の末路
ポウルセン何してんだw
ワロタww
最近海外見始めた超絶ニワカだけどプレミアが一番レベル高いんだな
スターリングって 身長何センチ??
リバポはCLどこと当たるんだっけ?
残念ながら昨年不甲斐ない成績を修めてしまったのでELなんですよ
またEL、放送無し?
うん 日本人がいるチーム優先みたい。 プレミアのあちこちに日本人の選手が増えたら放送減るかも
急にプレミアに増えることはないだろうけどスカパーはもっと枠ふやしてほしいなー リバポ アナル ユナイテッド 飴 スパ シティあたりは生でしてほしいな 最近の順位からリバポを軽視してる傾向がある
あぅあぅ しょうがないのです 強いほうのプールの呼び名も奪われたままでは・・
929 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/24(木) 18:44:00.09 ID:fHe3Laxx0
新スレくわれるからあげとくね
08-09の黒板戦みなおしたんだけど トーレスさんの鬼ボレーすげーな。あれマグレかな
そか、ELじゃなくてCLに出れば悩むことないんだね。HVライブで見られる
アッガーの鬼ミドルもあったよな
もし今シーズン4位以内で終えられなかったら(多分そうなるだろうが) 来シーズンのJスポでの放送枠なくなるんじゃなかろうか。トーレス移籍して 日本での人気落ちただろうし、直近3シーズン連続で上位でチームでなくなってるし、 もう放送枠優遇される理由無し。マンU、アーセナル、マンC、チェルシーとの 対戦以外放送なくなるかもな。
934 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/24(木) 19:05:24.46 ID:Iw6CRdiZO
ジェースポのランキングでガナとリバポはいつも上位だから人気なんじゃないの
そうなったらスカパー解約するわ。リヴァプールしか興味ないし
人気に関しては青いクラブとはかなりの差があるからまだ大丈夫だろjk
俺もそうなったらスカパー解約だな ただネットだと昔は綺麗なとこあったけど最近どこも紙芝居になっちゃってるからなー スカパーでプレミアの人気クラブは全部生放送するセットつくればいいのにな ブンデスセットもあるから容易にできるだろ
>>937 プレミアリーグがネット放送してくれればいっそ手っとり早いんだけどな
うろ覚えだけど調査隊で 見たいダービーはクラシコに次いでマージーサイドが2位 好きなユニフォーム2位 監督になりたいクラブ1位 人気投票系ので常に上位なのに無くなる訳がない
940 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/24(木) 19:26:48.71 ID:UlVZp86z0
りばぽのメルウッドの練習場ってどうやっていくの? 12番バスがどうのこうのとは見たが
なぜかリバポファン多いよね なんでだろうね
生放送をテレビで見る事はないから問題ない。 レイトでもいいなら、リバポ公式でやってるみたいだしそこでクラブに少しでも貢献する方がいいんじゃね。
トーレ ゴホっゴホのおかげで 女子ファンはふえたはず
あいつらはもう消えたんじゃね?w わりと空気は変わったと思うけど
>>943 読みにくいだけし逆に未だに昔の女引きずってる感満載で余裕無い感じだし普通にもうトーレスでOK
リバプールファンはちょっと前のF1やバイクで言うマンセルやシュワンツ好きに通ずるものがあると思う
俺達はバボニスタだからな
バベル元気にしてっかな ホッフェンハイムって超が付くど田舎らしいけど そんな所で今時若者代表みたいなバベルがやっていけるのか心配
リバプールも田舎だろ。いったことないのかよw
だってホッフェンハイム村って人口3200人って聞いたから・・・
>>951 ホントにリヴァプール行ったことあるのかよ。
ロンドンに比べれば全然だが、市街地の大きさや人口から見ればかなりの都会だぞ。
バベルはどんな田舎でもネットさえ繋がりゃおkだがなw
去年行った時古い建物壊しまくってる最中だったが もう新しいのはたったのだろうか W杯招致失敗の影響とかないよね
>>954 BSでやってたインテルの若手のドキュメンタリーみたいなので、ジェイミーレドナップが
「若いときにリバプールみたいな都会に一人暮らし始めてホームシックになった」
とかいってたな
なんかリバプールはビートルズの故郷ってだけで価値ある街な気する
明日もエンゴグとカイトとマキシのなにもできないトリオなのかな?
行ったこと無いけど日本に例えると 神戸くらいの規模かな?港街だし
去年リバプールを2・3日ブラブラしてみたけど、ライムストリート周辺はかなり栄えてる ビートルズメンバーの住んでいた方面は、かなり静かな町並み。 リンゴの生家とかめちゃボロボロであんまり都会って印象もないけど、それは 俺が東京育ちだからだろうなー。古い町並みがたくさんで、農場とか牧草地は流石になかった そっからアンフィールドまでテクテク歩いてみたら足裏にマメできたぞ 途中は本当に教会くらいしかない町並みだったけど、 4〜7歳くらいのちっさい子供達が赤いユニきて遊んでて、 女の子がカイトのユニ着てボール遊びしててすげー微笑ましかった アンフィールド近づくにつれて、飲み屋の店頭にキャラと店主のツーショットの写真があったりな あと地元の人の英語はかなり聞き取りにくかったけど皆優しかったな
福岡くらいじゃね
試合5時からじゃなくて3時からなんだな
>>946 確かに俺もマンセル好きだわ
だがそれ言っちゃうと歳がバレる
おまいらそんな話で盛り上がってるが スチービーとルーカス不在で焦りとかないのか? 悲惨な試合になるぞ…
俺たちが焦ってどないすんねん
ELだしなぁ そこまであくせくして観るもんでもない
広島じゃね?
970 :
. :2011/02/25(金) 00:03:42.26 ID:72d+qUPV0
>>960 V神戸でプレーしたミカエル・ラウドルップは、神戸はコペンハーゲンに似ていると言っていた
973 :
. :2011/02/25(金) 00:17:28.81 ID:72d+qUPV0
>>960 V神戸でプレーしたミカエル・ラウドルップは、神戸はコペンハーゲンに似ていると言っていた
日本の都市に例えるるなら大きすぎず小さすぎずなんか広島っぽいかな 勿論ヨーロッパの街並は日本と全く違って中世の面影あるから単純に比較できないけど 簡単に言えばロンドンよりは田舎だがマンチェスターよりは都会ってとこか イギリスはコンクリートとアスファルトの街じゃないから素敵だよな 地震もないから歴史ある建物もたくさん残ってるし 海外旅行してますます日本人が思ってるほど日本って良い国じゃないなって思うようになった マンセルは好きでなかったフェラーリも セナとマクラーレンが好きだった 昔はF1夜更かしして見てたけど最近はたまたまやってたら見るくらいか 代わりにリバプール見てるな 今夜EL中継ないのが残念 さすがに今日はあっても録画して見ることになるんだけど
隣の芝は青く見えるもんだよ
久しくタイトルから遠ざかってるから、EL勝ってほしいな
977 :
アーセナル :2011/02/25(金) 00:55:48.58 ID:DjG01MOAO
暇だからリバポの試合見ようと思ったのに レンジャースvsスポルティングってなんだよw
ほらほら、おじいちゃん…スレが違いますよ
979 :
アーセナル :2011/02/25(金) 01:41:51.04 ID:nOnAx9odO
ぷw放送もされないとかw一生懸命、紙芝居みたいなPC映像で必死に見るのかw雑魚どもがw あれ?ELってなに?CL出てねーの?糞以下だなwwww
Liverpool: Reina, Kelly, Wilson, Agger, Kyrgiakos, Meireles, Lucas, Poulsen, Kuyt, Cole, Ngog. Subs: Gulacsi, Pacheco, Jovanovic, Maxi, Carragher, Spearing, Skrtel.
ジョンソンがいないのか
アッガー復帰か ルーカスは普通にいるんだな
またウィルソン左かよ・・ シェルビーのサイド起用並に辞めて欲しいな
左バックはウィルソンなのかな?それともアッガー?
CK沢山getしてギリシャ無双で勝つしかないな
ヌゴグの1トップレスか
マキシがJCに変わっただけか またメイレレス頼みか キャロルとスアレス使えないと点とれる気がしないぜ
4−5−1ってことだよな? ンゴグさんがトップにいる限り点取れる匂いがしない… そろそろ何とかしてくれると祈りはするが
カイトにすれば点がとれるとでも?
4-5-1久しぶりな気がする メイレレス頑張れ!
ハマーズ戦を見据えてるな
サブ見ると層薄いなーと実感するわ なんとか前半でリード奪いたいけど
バボーさんも応援してくれてるぜ
994 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/25(金) 02:41:47.51 ID:IdMZogPY0
ギリシャ先発か ところでキャロルが戦線に加わったらギリシャさんの存在価値は?
ギリシャさんは放り込みしてくる下位チーム専でイケる
ウィルソン左はしょうがないよな ただでさえ左本職の人いないしジョンソンも休ませたい 普段サブに入ってないところ見るとまだCBでの優先順位もあんまり高くないみたいだし
梅
999なら明日ジェラードが家に来る
1000なら来季本田加入
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread