2010シーズン UCL (H) Sevilla : △ 1-1 :00-82(― ― 1Y):SR6.0/SE6.5/SS6.5 [Rd-16-1] Sカップ (N) Rubin : ● 0-1 :00-90(― ― 1Y):CH6.0/SE6.5/SS6.0 第01節 (H) Amkar : ○ 1-0 :00-90(1G ― ―):CH6.5/SE6.0/SS6.5 UCL (A) Sevilla : ○ 2-1 :00-82(1G 1A ―):SR7.5/SE7.5/SS7.0 [Rd-16-2] 第02節 (H) Dinamo : △ 0-0 :00-90(― ― ―.):CH6.5/SE6.0/SS5.5 第03節 (A) Anzhi : ○ 2-1 :00-90(1G ― ―):CH6.0/SE6.0/SS6.0 UCL (A) Inter : ● 0-1 :00-69(― ― ―.):SR6.0/SE5.5/SS6.0 [QF-1] UCL (H) Inter : ● 0-1 :00-77(― ― ―.):SR5.0/SE5.5/SS5.0 [QF-2] 第05節 (A) Alania : ○ 3-1 :81-90(― ― ―.):CH na/SE5.5/SS na 第06節 (H) Lokomotiv: △ 1-1 :00-74(― ― ―.):CH5.5/SE5.5/SS6.0 第07節 (A) Sibir : ○ 4-1 :00-90(― 1A ―):CH6.0/SE6.5/SS6.0 第04節 (H) Zenit : ● 0-2 :00-90(― ― ―.):CH5.0/SE5.5/SS5.0 第08節 (H) Tom : ○ 3-1 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS5.5 第09節 (A) Rostov : ● 0-1 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS5.0 第10節 (H) Terek : ○ 4-1 :00-79(― ― ―.):CH6.0/SE6.5/SS6.0 第11節 (A) Rubin : ○ 1-0 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS6.0 第12節 (H) Saturn : △ 1-1 :休暇 カップ (A) Torpedo : ○ 2-0 :65-90(― ― ―.):// [Rd.32] 第13節 (A) K.Sovetov: ○ 1-0 :00-90(― ― ―.):CH5.5/SE6.0/SS6.0 第14節 (H) Spartak N : ● 1-2 : :ベンチ外 第15節 (A) Spartak M : ○ 2-1 :00-90(― ― ―.):CH5.5/SE6.0/SS5.5
第17節 (H) Anji : ○ 4-0 :00-45(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS6.0
EL (H) Anorthosis : ○ 4-0 :/ Playoff-1 負傷欠
EL (A) Anorthosis : ○ 2-1 :62-90(― ― 1Y):SE5.5/ Playoff-2
第19節 (H) Alania : ○ 2-1 :00-90(― ― ―.):CH6.5/SE6.0/SS6.0
第20節 (A) Loko .: ● 0-1 :00-73(― ― ―.) :CH5.0/SE5.5/SS5.0
EL (A) Lausanne : ○ 3-0 :73-90(― ― ―.):SR6.0/SE6.0
第21節 (H) Sibir .: ○ 1-0 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/ SS6.0
第22節 (A) Tom : ○ 3-0 :00-90(― 1A ―):CH6.0/SE6.0/SS5.5
EL (H) Sparta Praha: ○ 3-0 :00-87(― ― ―.):SE6.0
第23節 (H) Rostov : ○ 2-0 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS5.5
第24節 (A) Terek : ○ 3-0 :61-90(1G ― ―):CH6.0/SE6.5/SS6.0
EL (A) Palermo : ○ 3-0 :00-90(― ― ―):SE6.0
第25節 (H) Rubin : △ 0-0 :00-71(― ― ―.):CH5.5/SE6.0/SS5.5
第16節 (A) Dinamo : △ 0-0 :82-90(― ― ―.):CH na/SE6.0/SS5.5
第26節 (A) Saturn : △ 1-1 :69-90(― ― ―.):CH 5.5/SE6.0/SS6.0
EL (H) Palermo :○ 3-1 :00-71(1G 1A ―):SR7.0/SE7.0
第27節 (H) K.Sovetov:○ 4-3 :46-90(― ― ―):CH5.5/SE6.5/SS6.0
第18節 (A) Zenit :○ 3-1 :00-89(― 1A ―):CH6.0/SE6.0/SS6.5
第28節 (A) Sp.Nalchik:△ 1-1 :00-79(― ― ―.):CH 5.5/SE6.0/SS6.0
第29節 (H) Spartak M:○ 3-1 :00-90(1G ― ―):CH6.5/SE6.5/SS6.5
第30節 (A) Amkar :△ 0-0 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS6.0
EL (H) Lausanne : ○ 5-1 :00-61(― ― ―.):SR6.5/SE6.5
EL (A) Sparta Praha:△ 1-1 : 休暇
http://www.pfc-cska.com/matches/fixturesandresults/ CH=championat.ru、 SE=sport-express、SS=sovsport.ru、SR=sports.ru
(N)=中立地、(H)=Khimki
1月予定 1/01 移籍解禁(欧州) 1/09 Jordan - Japan (アジア杯、カタール) [1-1: 0-89] 1/13 25:15 Syria - Japan 1/17 22:15 S.Arabia - Japan 1/21 準々決勝 1/25 準決勝 1/28 3決 1/29 決勝 1/31 移籍締め切り(欧州主要リーグ) 2/01 UEFA登録締め切り
__ __
\ \./■ヽ/■ヽ/■\ / /
\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /
>>1 乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本田さん 応援してるよ〜!
本田の無回転ってなんであんなに速度遅いの? なんか素人が蹴ってるみたい クリロナなら蹴った瞬間にドーン!って飛ぶじゃん? 本田はフワ〜って感じでパスみたい
魔球だからさ
シリア戦の最重要ポイントは 本田が如何に攻撃陣の動きを阻害しないかに尽きるな。 そういう意味ではWCの俊さん並みのキープレーヤーになりつつある。
>>9 蹴り方が違う
クリロナはかなり特殊な蹴り方してる
速度は発表されてるもので比べたらたいしてかわらない
14 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 09:50:37 ID:Vx3nhwfx0
>>9 Cロナのは速いだけじゃなく、落下率も高いから、速い無回転でも、枠内に行く。
でも、本田のは落下率が大きくないから強く蹴り過ぎると枠の上を越えてしまう。
低く打とうとしたら壁にあたる。
クリロナの無回転は30M未満でも有効だけど、本田の無回転は30M以上のみ
有効だな。30M超えると曲げてもGKが追いついちゃうから、長距離FKだけ
本田に無回転を蹴らせて不規則な軌道でゴールを狙ったり、こぼれ玉を狙うのが
無難。
>>1 おにぎりますか乙
結果余裕で勝っちゃうかもしれないけど、緊張するな試合前は
>>9 普通はもう蹴らせないけどね
日本代表は、まだW杯の余韻に浸ってるため
カタールを語〜る なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にほんにほんだあり
前回はサポに物投げられたりロッカーでなんやかんやあったヨルダンは大人しく帰ったのかな
ロベカルみたいにミサイル打てる人がいたらなぁ・・・
25 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 11:08:22 ID:Vx3nhwfx0
さすが売国奴マスゴミ
27 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 11:19:08 ID:92gnK/58O
>>9 クリロナと違って足が短いし瞬発的な筋力に欠けるから
もう無回転は二度と通用しないと思う
日本のサッカー滅亡の危機にヤタガラスの化身が乗り移って 本田さんに大いなる確変をもたらしたんだよ 今は北京五輪時代の本田さんに戻ってるよふつうに
>>28 また確変した本田さん見たければ滅亡の危機まで待たなきゃならんのかorz
>>28 本田さんも、この先何回確変しなきゃならないことか。
ヤタガラスも忙しいのうw
31 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 12:05:28 ID:Vx3nhwfx0
>>18 ちなみにかた〜るは気候どんな感じなのかな?
試合前、前回結構暑かったらしいけど
その疲れた後に・・・おにぎりきついぜw
34 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 12:20:14 ID:Vx3nhwfx0
リバプール移籍無くなったね どうするの? 来季もロシアですか・・・
今日 最高: 19°C 最低: 12°C 晴のち曇 9 17°C 晴れ 正午 19°C 晴れ 18 17°C 晴時々曇 夕方でも20度近くある
開始早々ミドル25分に李にスルーでアシスト 後半15分岡崎に右足でお洒落クロスからヘッド 後半30分香川のシュートのこぼれ球をヘッドで押し込む お役ご免で交代 って白昼夢見たぜ
>>31 あらパクちゃん優しい
こんな奴がキャプテンだったらチームも油断しないんだろうな
今日の放送夜中じゃん・・・起きてられないよ
43 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 13:00:07 ID:Vx3nhwfx0
>>36 香川がTOP下やることには賛成だけど
>香川の問題について、さっきは変更しないといったが、それは大きく変更しないという意味です
これで香川TOP下決定みたいな記事書けるって凄いな
ゲキサカのスタメン予想 前田 香川 本田 松井 長谷部 遠藤 長友 今野 吉田 内田 川島 だって 香川トップしたとか記事になるから書いてるだけ
夜勤だし、しゃーない。録画する なんか楽しみ♪
ザック「最高のホンダを約束しる」
51 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 13:24:02 ID:oCUfYGa20
うんこしたくなってもベンチで漏らさないと怒られそう
ウンコもらしたらゲーリー・フォンダって呼ばれるだろ
55 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 13:28:02 ID:oCUfYGa20
しつこく聞く記者に 何が問題なのか?我々が抱えている問題で解決しなければいけないのはフィジカルコンディション ザック△
まぁインテル、ミランで監督やってベルルスコーニと対立したザックからすれば 日本のマスゴミなんて子供扱いだわな
遅い試合もなんだか懐かしいね〜ああ楽しみだ 仮眠するか( 'ー`)
58 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 13:36:20 ID:Vx3nhwfx0
スタメンはこの間のヨルダン戦と一緒でも、途中から(後半から)また香川を中央に持ってきそう。 ザックの中ではこの2本立てで攻撃のリズムを試合の途中から変える戦略が出来上がってるのかも。 前半終了時点で2点差でかっていたら、2トップや3トップとか色々試して欲しいな。 真剣勝負の中で、どれだけ機能するかを試せる貴重な機会だしね。
59 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 13:37:39 ID:oCUfYGa20
))56 そういう意味でも頼もしいね アジアカップだけで日本代表の歴史が終わるわけではないし、 若い選手をつれてきたのも決断の一つですか答えている 2014を見据えているんだな
本田 前田 香川 岡崎 本田がラブになる!
要約すると香川と本田は自由にやるってことなんだろうね。
62 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 13:46:43 ID:Vx3nhwfx0
>>51 選手を庇うのも仕事(選手をマスコミから守るのは監督の仕事の1つ)。
本心で問題視してない、好ましく思ってないかは、誰も知る由も無いよ。
少なくとも好ましい行動ではないし、本田以外はそういう行動はしない。
もちろん、もし本当に彼が体調不良だったのなら全く問題ないけれどさ。
これはクラブの試合じゃなく代表戦なんだから体調不良とかでなければ
ロッカールーム直行は×でしょ。
>>62 あれだけ汗をかいているのにシャワーしたりするのも×とか言う感覚が理解できない。
体調管理という意味でプロはそうすべきだと思うのだが。
おい、ロナウジーニョのフラメンゴ入団の記事みてたら、 ラブちゃんもフラメンゴに期限付移籍とか出てたんだが またブラジルに逃亡したんかいな
スポーツ経験がないんだろ
>>58 試合の内容しだいじゃね?
前半、日本が得点したら、シリアは後半攻めるしかないから、スペースが開いて
くる。そうなったら、可能性はあるかも。
もし、シリアが前半点を取って後半、守りに入ってきついプレスをかけてくるようだったら、
香川の真ん中は機能しない。但し、本田がサイドで崩していけばチャンスが増えるかもな。
ID:Vx3nhwfx0 こいつの相手をしてるのはお客だけだなw
ラブとイケメン…見たいわあ
イケメンに切れるラヴ
>>64 恐らく、事実。CSKAがマンシティのジョーの獲得を狙っているという記事が
何回か出てたからね。
え、マジなのかよ ラブのいないCSKAなんて嫌や!
ラブさんまじかよw
75 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 13:57:15 ID:Vx3nhwfx0
>>63 苦しい言い分だな、じゃ、他の選手はどうなんだよ?。
しかも、ほぼ試合終了前、ビハインドの状態でアウトなんだ、尚更おかしいでしょ。
彼がベンチについてから3分後には試合が終わっていたくらいなのに、試合経過を見守らないなんてどうかしてる。
体調不良だったなら仕方ない気もするけどね。
代表の公式戦で途中交代の選手が試合を最後まで見守らずにシャワー浴びてるなんて日本代表で過去にあったかな?。
ラブさんとネツィド移籍したらほんまチェスカ終わるな アキンさんも移籍したら完全蒸発
ラブちゃんのかわりにどんな珍獣がくるのか どうなるCSKA!
ID:Vx3nhwfx0 こいつ毎日ロッカー直行に関して文句言ってるなw
>>65 スポーツ経験の無いニワカはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の言うスポーツ経験って何だ?
部活で本気でスポーツやったことあるやつなら、真夏の38度の中で汗が滝のように流れてもシャワーなんて浴びれないんだが
そもそも中学校や高校にシャワーなんて施設自体が存在しないし
中東って言っても今冬だから気温20度くらいらしいから、そんな涼しい中でシャワーとか甘ったれチャンすぎる
遊びしかやったことないニワカは黙ってろ
>>76 選手本人もCSKAに残りたいと言っていたし、ネツィドの移籍はないよ。
ラヴはブラジル帰るたびに何か画策してるな
83 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 14:03:20 ID:Vx3nhwfx0
>>67 日本が点数を獲ってリードして、相手が攻撃に出てスペースが出来たら
香川の中央が生きて来ると?。でもヨルダン戦は全く逆のことしたよね。
失点して相手がより引いて来た後半から香川が中央をやった。
つまりザックは、引いた相手DFの前を香川に動き回らせて相手DFを
釣り出すことを期待したんじゃないかな。とりあえず3−0を期待する。
>>80 学生の根性論お遊びサッカーの話なんか聞いてないぞw
おいおい本当にさらっと書いてあるぞw >この冬CSKAモスクワからフラメンゴに期限付き移籍することになったワグネル・ラブも姿を見せ
ラブは自由に生きてるな〜笑かしよるw
ラブいなきゃEL優勝なんか無理だw
脱獄オメ
>>88 何とかロシアを脱出する方法をいつも考えてるんだろうなw
ラヴは何かの間違いなんだろ でもちょっとワロタ
ラブの変わりに来る選手次第だなEL優勝も
つーか前回前々回って初戦はこんなグダグダだったっけ?
期限付き移籍する意味がよく分からないんだけど・・・・・ CSKAは大打撃だしラブの個人的な希望からか?よくCSKAが許したな・・・
>>93 ラブ以上なんてなかなかいないぞ
贔屓目なしに見てもこの選手は凄い
ロナウジーニョの記事なのに唐突すぎるだろ >ワグネル・ラブも姿を見せ、「いつの日かロナウジーニョと一緒にピッチに立ちたい」とコメントした。 いや余裕で立てるだろw 猫かぶってるな
>>55 ザックもそろそろ日本のマスゴミの異常さに気付く頃かな?
なんたって試合の内容や結果より選手間同士の対立を煽る方を優先して聞いてくるんだから
>>83 お前みたいなねちっこい陰湿な奴にかまいたくないが、香川はCMFじゃない。
セカンドストライカー。後半活性化したのは、チーム全体のテンポが速くなったのと、
サイドからの攻撃が岡崎、本田等によってより脅威的になったからだよ。
おまえの理解力と判断力って相当低い。おまえにかまうのはこれで終わりな。
100 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 14:10:07 ID:Vx3nhwfx0
ラブは女を宿舎に連れ込んだのをチームメイト見つかってラブってあだ名になったらしいから、 ロナウジーニョと一緒に夜遊びしまくりそうだな。
>>95 俺たちのネツィドもいるし
新たに1人取るんだろうし問題なさそうだけどな
>>78 本当にサラッと何でもない事のように書いてあって吹いた
104 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 14:11:14 ID:Vx3nhwfx0
>>99 スルーしたきゃスルーしろよw。
信者は盲目だなw
ブラジルで活躍して代表復帰してWCで再会するラブと本田さん
ピッチの中でも外でも自由すぎるぜ
ラブが去ったらCSKAの布陣ってまたザゴエフトップ下の4-2-3-1に戻るのか? でもドゥンビアの1トップってあんま記憶にないしネチドとツートップにするとFWの控えがいない こりゃ今シーズンのシステムで本田がどの位置を任せられるか楽しみだ
113 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 14:15:50 ID:Vx3nhwfx0
これぞロシアリーグだな、注目度低すぎてラブの移籍をロナウジーニョ関連記事でしるとはw。
これが本当のラブか、ロシアのとは別人。
エクステもフラメンゴカラーになるんだろうか・・・
>>103 ラブwww
ラブの穴はネチドかザゴか新人(出戻り?)が埋めんの?
黒い3連星が欠けてもた・・・オディアさん出番ですぜ!
赤黒の間から見覚えのあるブルー見えた時声だしてワロタ まさかこんなネタが今日来るとはw
バイエルンの監督が攻撃的MFとして宇佐美に興味を持っているという記事が出てるな。 英国人の選手は高いから、格安の日本人選手の獲得をお勧めだとさ。しかも、 日本人はドイツ人のメンタリティと似てるから、ブンデスにフィットしやすいし、 成功率も高いとコメント。
>>103 もう恒例のラブちゃん里帰り(期限付き)
誰が変わりに入るのか楽しみでもある
>>116 若いストライカーをもう既に獲得している。
>>120 いい話じゃない
今からドイツでやれば宇佐美の器の上限もあがるだろ
ラブが欠けるのは痛いなぁ。 三連星の中では一番バランス感覚のある人でしょう。 特に疲れてくるとパス回しする方だし。
126 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 14:23:53 ID:Vx3nhwfx0
>>120 本田の金髪は悪くないと思うけど、
宇佐美の茶髪は不潔で低脳に見える
似合ってないから
黒くした方がいい。
不細工が無理すると痛いだけ
香川くらいわきまえたほうが良い
10人のCSKAでラブがいないと大ピンチ!
てかラブは期限付き移籍でもいいから出て行きたかったのか・・・?
この前までローンでまたローンなんじゃね?
フラメンゴファンのひとりwww 確かに、いつか一緒のピッチに立ちたいのコメントを考えると・・・
>>103 ラwブwちwゃwんwww
罰ゲー試合放棄してブラジルにばっくれたと思ったらこんな契約取り付けてたとはちゃっかりしすぎてるw
しかもイケメンとチームメイトとか出木杉だろw
ラブちゃん抜きでEL勝てるのかよ〜w
>>132 あ、なんだ良かった…
いくらラブちゃんでも仕事が早すぎると思ったんだよw
>>103 初めて笑ってる顔見たw
ロシアは金稼ぎと割り切ってるんだろうなw
>>136 本田さん得点した時後ろから笑顔で抱きついてたやんw
可愛かったぞ?
ラブは先月もインタビューで「4年間の契約終了したらフラメンゴに戻りたい もっと早まるかもしれないけど」と答えただけで、ロシア紙では 「ラブが移籍したがってるぞ!」と報道されてしまってたし、ゴネてレンタルの 前科があるからすぐそんな言われ方をしてしまうんだろうな
ラブは3大リーグでやれるだろ とにかくブラジルに帰りたいのか
>>103 ラブちゃんjリーグ来いよ(´・ω・`)
ラブでさえ移籍できない極寒の蟻地獄……
本田もロシアで死んだ目、代表で目を輝かすようになるかもしれん
>>141 マルカ紙ではない
ここでもやっぱり「2014年W杯後に戻って来るよ。もっと早まるかもしれないけど」
と言ってるね
ラブ脱獄まじ?これは戦力的にCSKAはダウンしそうだが・・・ それとも本田トップ下でリーグ制覇CL制覇きちゃうの?
フラメンゴの10番Tシャツ着て現れたラブ背中にはイケメンの文字が
観衆が、帰って来い!と絶叫
ラブ この観衆を見たらオイラ泣いちまったよ、でもなCSKAとの4年の契約があんだ
つってもさ戻ってこれるならオイラはすぐにでもここにもどってくるからまた会えるぜ!だってよ
>>141 ラブ たしかにいつかフラメンゴに帰ってきたい、2014年辺がいいと思う2014W杯の後に帰ってきたい
もしかしたらもうちょい早く…
略 ここにきてフラメンゴの状況を知って、自分なら助けられると思うみたいな
もしできるならクルゼイロかフラメンゴかサントスを助けるためにプレーしたい
寒いヨーロッパを去って暖かい観衆の下にかえってきたい
モスクワでハッピーじゃないってわけじゃないけど、でもやっぱりここに留まるほうがいい
149 :
名無しに人種はない@ :2011/01/13(木) 15:20:56 ID:+F7tCcU90
本田ってなんであんなに足遅いの
明日の試合は評判のよかったテレ朝でみた方が良さそうだな 今までの実況と名波の本田下げに嫌気がさしてヨルダン戦はBSで見たのに 人間力の香川持ち上げがそれ以上に酷かったからな、別に本田下げまではしてなかったけど
BSは福西使えばいいのに なんで見る目ない解説できない人間力が格上扱いなんだか
152 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 15:52:33 ID:Vx3nhwfx0
>>149 トップ下やりたいならもうちょっとアジリティが欲しいな、
MAXスピードが遅くても良いけど。
トップ下の密集地帯で動けるだけのアジリティが足りない。
現代サッカーじゃトップ下にスペースが無いことが多く、
実質もう1枚後ろから試合を組み立てる司令塔タイプが
多いのにな、ドルのサヒンみたく。そして香川タイプの
トップ下が動いて相手DFを引き連れてスペースを作る。
ワントップならば尚更トップ下に得点力が求められるし、
もしトップ下に得点力を求めるなら香川と思うんだよな。
仮に2トップのトップ下なら本田でも良いと思うけどね。
実際はCSKAでも任されてるボランチがベストだろうけど。
>>151 安永よりはマシだろう
すげーすげーうるせーよ
大日本の解説かよってくらい下品な声だし何であんなの使うのかね
いるかいないかわからない山口さんが最強だろう
156 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 15:58:17 ID:Vx3nhwfx0
謹賀新年はいったいいつまでこのスレに張り付いてるの?
159 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 16:07:11 ID:+F7tCcU90
>>152 中田は晩年でも加速>トップスピードの選手だったからな
ボールを受けて一瞬の速さがほしい
いい加減構うのやめろよ…
>>160 構ってるのは客とアンチしかいないわけだが
で、移籍できるの?できないの? どっちなんだよ?心配で夜も寝られない
今日はどっち録画しようかな〜BSと同じだよねほとんど内容
164 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 16:15:05 ID:+F7tCcU90
移籍できないだろ
1時からはちと遅いなあ
チョン寝ろ
ELやWCにくらべたら1時なんて余裕〜かも
本田と前田の2トップ楽しみだよう
170 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 16:48:45 ID:xIQEpWDe0
サカダイは相変わらず素晴らしい内容だ
CSKAネタ入ると静かになっていい感じだな。
173 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 16:54:23 ID:Vx3nhwfx0
13日、非公開で戦術面の最終確認をした日本代表。 本田圭佑は、ゴール近くに位置し、 得点を積極的に狙う動きが何度も反復された。 「いくつかのパターンは練習しました。 いろいろ試せることがあるので。 ゴール? もちろんです。点を取って勝ちたい」と本田圭佑。 トップ下の位置でスタートが濃厚だが、 ザッケローニ監督は「クロスをファーで待っているケイスケに合わせろ」と 指示するなど、FW前田との2トップに近い関係でプレーを求めた。 会見では、 「変更する気持ちは持っていない」と2度繰り返し、 前戦とほぼ同じ布陣で臨む考えを示したザッケローニ監督。 しかしその5分後、会見が終わり、会見場の外で日本のメディアに 「香川と本田は、香川が中央でプレーすることを望んでいる」と 突っ込まれると 「香川の問題について、さっきは変更しないといったが、 それは大きく変更しないという意味です」と、 香川を中央に据える新シフトを試すことを示唆。 実際にヨルダン戦は香川がトップ下の中央でプレーした後半13分から、 攻撃に威力を増した。
ツートップというか高い位置取りをする感じか お互い気を利かせなきゃな
もう思い切って2トップにしてほしいなあ 打開できなければ途中本田1トップ香川トップ下にすれば解決
前田 本田 香川 岡崎 長谷部 遠藤 長友 内田 吉田 今野 川島 こんな感じか?
前田 本田 香川 岡崎 長谷部 遠藤 内田 長友 吉田 今野 川島 訂正
179 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 17:04:22 ID:Vx3nhwfx0
>>177 これも面白いと思うけど、個人的には本田と香川の位置が逆だろって思う。
ラブがCSKAからフラメンゴにレンタルってまじ?
ラブたんはお祭りに参加しただけらしい 将来イケメンと一緒にピッチに立ちたいと宣言したらしい まだまだCSKAへラブ注入w
ヨルダン戦見直してて思ったけど、本田ってキレが戻ってないよな リーグが終わって、体を動かさない状態が1カ月続いてからのカップ戦ってタイミング最悪だよな 遠藤がいまいちなのも疲労だろうな 万全の状態の本田ならもっと出来ると思う、それこそ格の違いが分かる程に 期待してる
183 :
:2011/01/13(木) 17:20:01 ID:ykhcG5830
「クロスをファーで待っているケイスケに合わせろ」 って単にクロスのときの位置取り指示しただけじゃん。 2トップにはならないでしょ。
ザックJ負けたら改造か 監督・スタッフと選手間の“溝”深刻
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110113/soc1101131625001-n1.htm ヨルダン戦で途中交代でベンチに戻ってきた本田にザッケローニ監督が
声もかけなかったことが話題にのぼると、指揮官は「試合に集中していた
ので気付かなかった。それが大きな問題なのか? われわれにとっての
問題は、フィジカルコンディションに課題があることだ」と渋い表情。
今大会中にも、監督・スタッフと選手の間の“溝”が象徴されるシーンが
あった。チームの戦術がうまく機能しなかったヨルダン戦の後、練習中に
本田と香川が話し合い、本田がチームの攻撃の核となる「トップ下(攻撃
的MF)」のポジションを香川に譲ったというのだ。
選手が勝手にポジションチェンジするなど、ありえない話。当然、ザッケ
ローニ監督は「(戦術・メンバーの)大きな変更をするつもりはない」と断言
している。本田は北京五輪時に、当時の反町監督の指示を無視して
プレーした“前科”もあるだけに、今度も…。
(署名なし)
また本田を問題児扱いか・・
マスコミって発言の意図をねじ曲げた解釈得意だよな、どう考えても その発言からそんな意図ないだろって結論に飛ぶ。ねつ造するなら もっと上手くやって欲しいわ。
190 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 17:40:16 ID:Vx3nhwfx0
酷い記事だw。 しかし、この本田の前科(監督の指示無視)は事実なの? 事実ならとことん中田臭がするな。 中田も五輪かワールドユースで監督の指示無視していたし。
>>190 それなら反町も本田も否定してるんだけどな、トップ下譲ったってのも
変な話であれぶっちゃけ香川のサイドうんこで俺がサイド行ってようやく
ゲーム作れたって言ってるだけだしな。
本田「俺はソリさんをリスペクトしている」
>>185 あまりにぶれないザックに業を煮やし始めたか・・・。
創作にしても酷い記事だな。
>>185 すげえw
情報の断片組み合わせてとんでもないストーリーが出来上がってるw
なんやねん、このマスゴミの全力投球は。
マスゴミの洗礼か・・・いつもの事だがこれぐらい上等じゃw
宮市きゅんはスハとサルとチームメイトになる可能性があるのか
200 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 17:54:00 ID:+F7tCcU90
まあマスコミも仕事だから面白い記事書かなきゃいけないわけだからな これを見て一人でも「マジかあッ!!www」 と思ってくれればそれでいいんだよ
この扱いの酷さは中田末期並かそれ以上だぞこれ
あれ?個の力に優れたアタッカーのスレかと思ったら単なるパサーのスレじゃねぇか 優れた個の力を持ち得点力に長けた日本人選手のスレはどこにあるんですか?
206 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:11:26 ID:Vx3nhwfx0
もうちょっとアジアカップが盛り上がってくれると良いんだけどな〜。 EUROなんてイングランドが本大会に出られないくらいレベル高くて、 予選も熱いし、本大会も日本におけるワールドカップくらい盛り上がる からな。 ワールドカップ、EURO、五輪、etc、1年に1回は何かしら代表の ビックイベントがあるしな。ってか、アジアカップのメンバーでは 香川と吉田がロンドン五輪に年齢的に出れるのか。
207 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:13:19 ID:Vx3nhwfx0
本田さん、そろそろ口だけじゃないってとこ見せて下さいよ
210 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:23:16 ID:jSIIWM5y0
ダルグリッシュ「ホンタ?いらないよ。だって最近点決めてないじゃないですかw」
211 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:24:57 ID:Vx3nhwfx0
ってか、FIFA公式サイトが選ぶ今年注目の若手13人に、 CSKAのザゴエフも選ばれてるw(香川も選ばれているが)。 ザゴエフ Alan Dzagoev Attacking midfielder, 20, CSKA Moscow Guus Hiddink made Dzagoev Russia’s youngest-ever outfield player in 2008, lauding him as “a really clever player with the ability to make a killer pass and stretch the play”. Plenty of major clubs across Europe agree, and CSKA Moscow face a battle to hold on to their prize asset. 香川 Shinji Kagawa Attacking midfielder, 21, Borussia Dortmund Japan have a tradition of producing fine midfielders, and the evidence of the past few months suggests that Kagawa may prove to be their best yet. Since being plucked from Japan’s second tier in August for the modest sum of €350,000, this quick, skilful and tenacious youngster has emerged as one of the Bundesliga’s top performers and is a key player for the Blue Samurai at the AFC Asian Cup.
ザゴエフに続いて香川にも連敗濃厚だな 哀れだわ
お〜ぶんぶん飛んできたぞ〜
>>185 何かもう逆にすごいな・・w
選手間の話し合いですら他との溝に仕立てるとは。
やっぱ香川スレにも同時に単発湧いてんなw
香川が選ばれるのは当然だがザゴエフを選ぶ辺りよく調べてるな。
>>185 おにぎりザックは普段温厚なんだがこの間の試合の後は年金止められた老人のような形相だったな
あぼーんだらけだな
219 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:38:15 ID:Vx3nhwfx0
おいおいここはCSKAの本田さんを語るスレだぜ 当然本田さんも選ばれてるんだろ?
マスゴミの自作自演記事はすごいな
佑ちゃんフィーバーてなんだこれ
886 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 01:36:14 ID:d3F/RuRV0 285 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 21:41:26 ID:5zVG33VS0 なんであぼーんしてスッキリしたとか、見えるレスが少ないとか一々誇らしげに宣言するんだろうかw 心の中で思っておけよ。お前のブラウザの設定なんて誰も興味ねーよw 常套句頂きました。
フジ本田と香川オワタ
226 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:48:35 ID:wdpLSbjI0
本田が1トップで点もとり組み立てもすればいい。 1トップじゃなくトップ上みたいなポジション。 トップ下の香川が実質の1トップで点取り屋。
227 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:54:29 ID:jSIIWM5y0
香川「ホンタ?あのスペースでボールもらえない人?邪魔ですね。」
時間が微妙すぎるな 起きてられる時間だけど明日のことを考えると仮眠とっといたほうがいいかね
しかしW杯のときより熱さがないな チームの一体感というかモチベーションをあまり感じない 予選だからこんなもんなのかな W杯のときのような熱い試合をまた代表で見たいぞ
230 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 18:55:07 ID:wdpLSbjI0
イメージとしてはバイタルとセンターラインの間で一度もらって落ち着かせ、サイドにボールをあずける。 そのままペナルティエリア入りかけ、ゴール正面まで行き、本だがセンターを背負いながら、トップ下の香川で締めが基本システム。 すきあらば自身もシュートしたり、ほうりこみをヘディングシュートor香川など走りこんでくる選手に落とす。 トップ上。 このポジションを成立させればいい。 本だのフィジカル、パスセンス、俊敏じゃないストライカー、すべてが本田向き。
>>185 こういうのって抗議できないの?
テレビとかはBPOに言えばいいけどスポーツ誌はどこに訴えればいいの
シリア戦引き分け以下なら戦犯本田は確定 これ以降代表に迷惑かけないで潔く身を引いてくれないか
>>216 アホか。若手の新鋭として香川よりザゴエフのほうが、以前から
知られている。マンユウ、レアル、チェルシーが興味という飛ばしも
出た。マスゴミと一緒でおまえが無知で日本人の目線でしか
サッカーみれない証拠だわ。ww
来年は、宮市、宇佐美、岡崎、長友あたりもリストアップになってるだろう。
>>231 これ夕刊フジだったから多分久保が書いたと思う
名前出さないけど書いたの久保臭い
今更ながら、ヨルダン戦の全タッチ動画見たが、叩かれる内容じゃないよな てか、前田が重要な場面でボールコントロールみすりまくってるのが気になった
236 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:03:22 ID:wdpLSbjI0
ヨルダン戦の本田はよいパスたくさんだしていたからね。 どちらかというと周りの問題だった。サイド張りすぎでSBの上がりがなければ何もできない状態。 岡崎が単独突破しだしてからようやく意味のある攻撃ができるようになった。 本田を真ん中のままにしておけばあのクロスをもっと生かせただろうにね。 香川は左がダメで中しかできないからああするしかなかった。
でも、明らかにトップ下より、ボランチとかCHのが向いてると思うw
>>237 おれはトップ下とボランチの間ぐらいのポジションがいいと思う
バルサでいうとイニエスタぐらいの位置
岡崎が単独突破wwまぁいいけどビデオ見直してごらん、 突破する前のパスは全て香川が出してる。
240 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:08:12 ID:jSIIWM5y0
ファン・ハール「ホンタ?気に入らないことがあるとブログでネチネチ文句言うんだろ。イラネw」
241 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:09:01 ID:wdpLSbjI0
突破する前のパスw 横に出すだけのパスがそんな評価とはね。 ちなみに香川は決定的なパスを本田の3分の1も出せなかった。
242 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:09:16 ID:rGTrkT3K0
じつりょくぎそうのかすごりら戦犯確定まであと6時間あげ
>>241 過剰反応すんなwそういう意味でいったわけじゃないでしょww
松井や香川が外に開けば岡崎と香川の関係と同じになったわけで
やっぱり前半はサイドの選手が悪かったって事でしょ
244 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:11:13 ID:wdpLSbjI0
確定は6時間じゃ無理ですよw 頭が弱く感情的が先行するのはコンプレックスの裏打ちでしょうね。
1対1の状況に持ち込めたからクロス上げれたんだよ、 もちろん岡崎のポジショニングもいいけどね。
246 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:11:57 ID:wdpLSbjI0
香川は1対1でも岡崎のような働きはできなかったけどね
>>245 ヨルダンの選手は中央によってたからサイドはがら空きだったんだよ
一対一の状況なんか簡単に作れた
そりゃお地蔵さんが動かないからサイドのカバーに集中できるだろw 守る方も楽だったと思うよwww
249 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:13:26 ID:jSIIWM5y0
ホンタってすべての面で香川以下だろ。 デカイ態度とキモい目つきは負けるが。
なんだキチガイだったのか・・・さわってしまった
252 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:14:45 ID:wdpLSbjI0
おそらく香川は自分がクロスマシーンになることが嫌だった。 中には本田がいて、それで成立してしまうとポジションが確定してしまうからな。 香川なら岡崎がやったことぐらいはできたはず。だがしなかった。 岡崎にはトップ下へのこだわりは無い。与えられた仕事を全うした。だから香川がサイドでは生まれなかったチャンスを作り出すことができた。 香川はキャプテンをすることができないエゴイスト。純粋なストライカー。 本田のようなキャプテンができるエゴイストではない。
アンチがいっぱいフラグ立ててるけど、工場長がいないのが心配(・ω・)
254 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:15:06 ID:rGTrkT3K0
>頭が弱く感情的が先行するのは 日本語で頼むwww
255 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:16:28 ID:wdpLSbjI0
頭が弱く感情的が先行したままだから日本語も分からないんだよ君は。
。oO(日本語おかしいのいるよな・・・)
そりゃお前感情的が先行するコンプレックスの裏打ちだからだよw
259 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:18:51 ID:rGTrkT3K0
感情的が先行ってどうゆう意味かバカな俺に教えてくれないか?ww
おお、良い具合にバカが集まってきたなw 本田さんの醜態を早くまた拝みたいものだw
だいたい本田はトップ下のくせにFWに点を取らせるようなゲームメイクをしないのが悪い。 「俺は得点に飢えている」じゃねーよwwwお前中盤だろww
>>262 香川も同じことをいってるじゃんw
香川だってゲームメイクしないでしょ
264 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:25:27 ID:jSIIWM5y0
ホンタさんいつになったら個の力発揮するんだろう?もう半年以上発揮してないよ。
おにぎりマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
俊輔>>>>香川>>ふぉんだ
268 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:31:04 ID:wdpLSbjI0
>>256 その動画を見るだけでも香川のラストパスの悪さが目立つ。
日本単発バエと朝鮮バエが飛びかっております
嘘だーこの頃も相変わらず不安で板は荒れまくって叩かれてた
>>190 有名な話だぞそれは
少し調べたら当時の記事はたくさん出る
272 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:32:48 ID:jSIIWM5y0
反町の解説は好きだ
>>256 今日はキックオフゴリブルはやめといた方がいいな
入り方としては良くないw
ジダンが10番背負ってた時は ラストパスの精度が悪いってだけでメディアにボロカスに叩かれてたな ミスが許されない番号が10番だからな 日本の10番は何しても持ち上げられるが
本田もそれだけ期待されてるってことだろ エースだから叩かれるのはしょうがない
今夜楽しみだね^^
278 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:44:14 ID:Vx3nhwfx0
>>256 中が渋滞してた分左サイドのプレーはシンプルでよかったね
今日BS福西か テレ朝録画でBS見よ
282 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 19:47:58 ID:jSIIWM5y0
反町「本田はね〜意外に突破力無いんですよ。かと言って人を使えるわけでもない。」 南アフリカ戦解説より
挑戦人きえろ
代表にラブかドゥンビア欲しいなあ ネチドが一番いいけど
>>284 この前韓国・北朝鮮の試合が始まったら急にいなくなっただろ
それまで待っとけ
アホかwもらった奴の方がスピードのってんだろw
これがニワカアンチか…
?
パスがもっと前ならスピード落とさずにスムーズにカウンターにいけたな こういうこと?
292 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:04:44 ID:jSIIWM5y0
>>287 低レベルロシアでボランチやりすぎた結果がこれだよ。ホンタ外してチーム作るべきだな。
高い位置でもロストせずにキープや縦パス出せる技術は本当に凄い これに右足とターンのスピードさえつけばとんでもない選手に変化しそうなんだけどな この二つを上げていくのって年齢的に無理?
>>288 結局そのパスのおかげでDFが多い密集のサイドでプレーすることでチャンスは潰れた
視野が広い選手やプレーに余裕がある選手は後ろのゾーンが空いてるのをわかってるから
振り向いて自分で運ぶか逆サイドの空いてるスペースを使っただろう
>>293 無理かは判らんがやっては居るだろうね。
必死こいてやって上げられるだけ上げるしかないしw
スピードとアジリティは糞以下なので一生凄い選手にはなれませんw
サッカー経験ないど素人ばっかだな
298 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:09:13 ID:jSIIWM5y0
無難なプレーの王様だな。得点はまったく期待できない。
299 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:09:51 ID:rGTrkT3K0
今日の試合で靭帯切って引退してほしい もし怪我したら祝杯あげないと
300 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:10:03 ID:Vx3nhwfx0
ボランチ極めれば良い選手になるのに、何故か自分が生きないポジ(トップ下)に拘るからな。
>>274 あれはでも、その後本田からパスうけた内田が前田に精度よいパスだせてたら1点ものだったけどな
ミラン移籍がまた浮上してきたな MFの補強を冬にしたいみたいだが、いい選手がいないらしい 本田がアジアカップでMVP級の活躍すればいっきに交渉が進むな ザックが間に入れば本田の移籍もうまくいくだろ
本田はどうしてすぐロッカー行くんだ? チームの一体感が大事みたいなこと自分で言ってるのに。 南アフリカでベンチからそういう雰囲気作っていくって学んだんじゃねーの?
>>294 上がった奴にパスするのが1番速い攻め
ザックの戦術的に正解
305 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:12:34 ID:Vx3nhwfx0
>>303 中田風の王様行動してくれれば、良くも悪くもメディアにとりあげられ、
本田ブランドの価値が高まるからじゃない?。エイベックスの指示だよ。
ターンの技術ってより受け方を工夫したほうがいいと思う 本田は縦パス受けるとき出し手に対して直線的に下がって受けようとしがち それだとがっつり相手を背後に背負うことになるからプレーの選択肢が限られちゃう もっと曲線を描くように動いてなるべく半身で受けようとした方がいいと思うな
307 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:13:51 ID:jSIIWM5y0
>>303 口だけですから。 自分の思い通りに行かないと逆切れ。そろそろ干されるわ。
>>303 本人に聞いてみろよ
そんな選手いっぱいいるだろ
速攻ベンチ行かないと一体感無いのか?それは馬鹿アンチの押しつけに しか過ぎない、あれが問題だと感じる選手がいるなら気軽に本田に注意 してるはずだと思わないのか?やっぱ馬鹿なのか?
欧州トップレベルだと分からないけど フィジカル勝ち出来る相手ならガッツリ背負う受け方の方が有効かもしれない
311 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:15:14 ID:rGTrkT3K0
今のミラン行ってもボランチか控えだぜwww まあオファー0だけどなwwwwwwwwwwwwwww
>>303 控えの選手の支えがないとこういう大会は勝ち抜けないからな
ベンチに戻らない態度はサブメンバーの気持ちを低下させる
監督に対するアピールのつもりならやめるべき
314 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:15:58 ID:jSIIWM5y0
>>305 でも中田と比べて頭悪すぎるから演技してるのバレバレで見てるこっちが恥ずかしくなるw
アルベルト・ザッケローニ新監督(57)のもとでも中核の期待がかかるMF本田圭佑(24)
=CSKAモスクワ=はトップ下で先発。得意のFKでパラグアイ・ゴールを脅かすなど存在感を
発揮した。しかし監督代行を務めた原博実・強化担当技術委員長(51)が後半33分に
交代を告げるとベンチを素通り。試合後も無言を貫くなど不満をあらわにした。
大歓声の中でも、足音が聞こえてきそうだった。後半33分、途中交代を命じられると、MF本田は
ベンチには目もくれず、ロッカールームへと向かった。
サッカーでは途中交代する際、ベンチ前で監督らからねぎらいの握手を受けるのが儀式。
だが、本田は原監督代行の決断に怒りをぶつけるように、うつむき、肩を揺らしながら大またで消えた。
試合では奮闘した。南アW杯では1トップとして出場したが、この日は本職のトップ下で先発。
前半10分には右サイド、角度のない位置からのFKで、無回転シュートを放った。W杯1次リーグの
デンマーク戦で決めたFKと似た位置。会場は揺れるほどの大歓声に包まれた。シュートは枠を
とらえたが、相手GKの好守に阻まれた。
DF中沢が「トップ下の方がやりやすそうだった」と振り返るように、前半16分にはゴール前の
MF松井へ、決定的なクロスを供給。後半7分には左45度から切れ込んで、珍しく右足で
シュートを放つなど新生日本代表となっても、W杯で2得点を挙げた存在感は、際立っていた。
だが、待ち受けていたのはゴールでも、アシストでもなく、交代指令だった。
ソース…
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100905-OHT1T00041.htm 後半33分、途中交代を告げられた本田は原監督代行(右)を無視
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100905-389815-1-L.jpg 餓鬼だな
ロッカー行ったのって 監督の采配が云々より 本田自身、格下のヨルダン相手に自分の技術が通用しなかったのが ショックだったんじゃね
>>304 ザッケローニの戦術はサイドからの攻めを効果的に使うんだから
同サイドの偏った攻め方が正しいわけないだろ
319 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:18:03 ID:jSIIWM5y0
ageてる奴がみんな池沼で凄く分かりやすいな
321 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:18:10 ID:Vx3nhwfx0
>>316 自分のアピールの場としか考えてないんじゃないの?。チームの出来なんて2の次、3の次。
322 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:19:06 ID:rGTrkT3K0
どうもご紹介に預かりました池沼です
ロッカー行かないと向上心が無いと叩かれるんだろうね
ホワイトボードに磁石を並べて戦術説明をするのを 「非人間的」 「選手をまさに駒扱い」 と真顔で怒る人がいる場所 それがにちゃんねる
>>309 ワールドカップ、ユーロ、CLで戦ってる上に行くチームは
主力が交代したらベンチに行って控えの選手とタッチを交わすけどな
チームの勝敗に関わらず
そういうコミュニケーションを通して控えとレギュラーが一体となる
真顔っていうか、バイトかな。 そして、なぜか韓国の選手に詳しい。
そろそろCSKAの試合もみたくなってきた 去年の本田みたいにEL前には新しく入ってくる選手と一緒に合宿とかするんかな?
中田二世目指してるんだから当然だろ 引退したら自分探しの旅に出るよ本田は
CSKAの試合はいいね 野蛮な感じがクセになる
またひとつ増えたな フォロ〜フォロ〜 ヘルプヘルプ〜 ロッカーロッカー
CSKAの試合が恋しいのは単に長い間見れてないからだろ 実際にEL再開したらCSKAの試合が見たいなんて言えなくなるさ
334 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:34:07 ID:DjqwyI840
カカがいた頃のミランのフォメのセードルフの位置が本田に合ってると思う 今のミランは問題児と老人しかいないから魅力ないわ
元々CSKAの試合も週一の楽しみだったし
カッサーノ、イブラ、バロテッリの3トップを操る本田さんってのも面白そうだろ
337 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:37:42 ID:Vx3nhwfx0
本田は基本的に痛い子なんだよ。 両手に腕時計が格好良いだとか、 金髪サングラス、スーツに青い靴が格好良いだとか、 中田風の空港ファッションショーが格好良いだとか、 ベンチスルーロッカールーム直行が格好良いだとか、 まじで思ってそうだし、嘲笑の的にしかならんのに。 ただし、中田より協調性があってチームメイトとは うまくやれるんじゃないかな。
カッサーノ、イブラ、バロテッリでゴール決めた後手つないで△作る パフォが見れるんだな
CSKAでもゴール前に顔を出す時間が増えて、実際にゴールも増えてるしね 連携の取れた代表>>>シーズン終盤のCSKA>連携の取れていない代表 くらいには楽しめる
60過ぎの親父のオナニー見ちゃった・・・orz
342 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:46:31 ID:rGTrkT3K0
ミランにはボアテングいるしどっちにしろスタメンは無理 本田には2列目からの得点が期待できないし鈍足でスタミナもないから やっぱ控えwww
>>337 すげー納得してしまった。
いじられキャラだった理由もわかるな。
>>339 テレビと現地は違うとは言っても、実況してたのって現地で見てる奴らだろ?
なんであんな実況になったんだ?
345 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 20:56:32 ID:+F7tCcU90
つかなんでそこまでトップ下にこだわってんの? トップ下で何かできると思ってるのか? なにもできてへんやんけ
トップ下にこだわってんのは香川。 あとマスゴミの皆さん。
>>345 トップ下が適正ポジションと言っておけば
他の位置で結果が出せなくても言い訳が効く
実際は見てのとおり
348 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:06:36 ID:Vx3nhwfx0
>>346 うーん、トップ下っていうか、香川が拘ってんのは中央、サイドじゃ自分には窮屈だと。
本田がトップ下に拘る理由は点に絡みたいからでしょ?自分のプレースタイル云々より。
ワントップのトップ下であれば得点力を求められるけど、香川と本田じゃ得点力の差が
一目瞭然だと思うけどな。クラブでボランチだし、結局そっちの方が合ってるんだから、
自分のプレースタイルを最大限に活かせるポジションに拘れば良いのに。
監督がボランチって判断を下してるのに、トップ下に拘るところも中田に似てるよね。
自分に1番あってポジを極めた方が自分の商品価値も高まるというのに、なんでだろ。
349 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:08:41 ID:DjqwyI840
ザックがやれと言ったポジションでやるだろう 選手がやりたいと言ったらやれるわけじゃない
戦犯本田
原もザックも本田トップ下〜♪ それにごちゃごちゃカスアンチ〜♪
353 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:18:59 ID:ml7mslnx0
香川がトップ下でホンダさんはベンチだね
キリッ
355 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:22:50 ID:DjqwyI840
欧州の市場価値でも香川は本田に劣ってるんだから香川がベンチに行くべき 代表の実績でもまだ親善試合で1ゴールしただけだし
356 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:24:45 ID:rGTrkT3K0
うるせーカス 口田がベンチあっためりゃいいんだボケ
357 :
あほんだ :2011/01/13(木) 21:25:00 ID:C+gV+1Wx0
うわわわああああああああああああああああああああああ 酒のあて買うのわすれたああああああああああああ 本田のぶざまな姿あてにするかあああああwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
流動的にポジションチェンジするんじゃないか? 自分は本田のポジションにこだわりが無い 香川がトップ下でも勿論いい
遠藤かなり疲れてるみたいだが シリア戦出るんだろうか
>>348 監督の戦術がサイドに得点もとめてるんだが?
トップ下は司令塔でパスを出したりキープしてサイドがウィング的な役割する
メッシや岡崎の様な役割を香川がこなせないだけ
あと前線への放り込みが増えそうだな。 ゲキサカで今野がそういうの足りないって言ってたから。
362 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:28:18 ID:Vx3nhwfx0
>>349 香川はここ半年で欧州で評価を激上げした選手だから、その数字は全くあてにならん。15億でもドルトムントは売らないとおもうぜ。
363 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:28:35 ID:rGTrkT3K0
お前ら今日はここで実況な
夜食も用意したし、準備万端。 仮眠タイム入るよ〜。
遠藤の疲れっぷり気の毒だな 日本勝ってくれ
366 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:34:13 ID:DjqwyI840
ELグループリーグ敗退クラブでいくら活躍しても市場価値は上がらない
367 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:50:21 ID:Vx3nhwfx0
>>366 ブンデス前半戦MVP、ブンデス今期最大の発見、ブンデス首位独走チームの得点王、FIFAが選ぶ2011年に注目すべき若手の13人に選出。
欧州に来てわずか半年でこれだけのこと成し遂げたもんな。市場価値はこれから激上がりだろう。
368 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:50:50 ID:K0TGxmEu0
代表でまだ活躍といえるほどのことを成し遂げていない選手を クラブの成績だけでスターシステムに乗せるからダメなんだよ。 クラブでよくても代表でダメな選手なんていくらでもいる。 また、チームや戦術が変わるとダメになる選手もたくさんいる。 代表は代表の1つのチームとして、試合で有効な働きが出来たかで選べよ。 クラブで大活躍だけど、代表ではどうでしょうかというスタンスじゃなく もう代表の中心のような扱い、サッカー無知すぎるわマスゴミは。
サッカー観戦で夜食を用意するのは3か月ぶりや
>>64 ラブはフラメンゴでアドリアーノと一緒にプレーしてた頃、ロナウジーニョにもどっきてトライアングルくみたいって
言ってたってゴルコムの記事があった
こんどはアドリアーノがいなくなってしまったが
371 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:54:39 ID:DjqwyI840
香川は才能凄いしリーグで結果も出してるから スターシステムでもなんでもいいよw それとは別に本田もいい選手だ
373 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:56:51 ID:Vx3nhwfx0
>>371 捏造じゃねーよ。ブンデスのオフィシャルに英語版があって、
そこにPlayer of the first halfみたいな感じで選ばれてた。
訳せばMVPみたいなものだし、大同小異。
>>367 ジエゴのようにならないといいけどなw
それだけが心配だわw
375 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 21:59:18 ID:Vx3nhwfx0
>>374 それはあり得るな。わずかな期間で激上げしただけに、評価が落ちるのも速いよ。
この半年がただの確変だっただけの可能性も有るし。
ただ、J2、J1とすげーペースで点を獲って来たし、マグレな気が全くしない。
キックオフは1:00頃?
厳しい局面で本田と香川が個の力で打開できるように なれば面白いんだが 本田も香川もまだまだ成長しそうだからこれからが楽しみだわ アジア杯でその片鱗だけでもいいから魅せてほしい
本田オタに質問したいんだけど、 本田ってVVV時代PK蹴ってた?
見に行ったらおもろくてワロタ 52 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 13:24:10 ID:OQ4H24Am0 だからブンデス公式で前半総括の記事を書いたライターが 香川がいちばんよかったねと書いただけで だだの個人の感想w ブンデスリーガの公式の賞じゃねーんだよw 公式の賞ならその選出方法かならず明記されてるから そのソースもってこいよw 65 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 16:53:40 ID:QpiCpqaq0 この話題まだ続いてたんかw 公式で、香川が一番活躍したって評価をもらったってことでしょ? それを、マスゴミがMVP受賞とか書くから悪いのであって、香川が悪いわけじゃない。 66 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 17:07:12 ID:i0U4N7uyP 「公式サイトでコラムを書いているライターの一人」が香川が一番活躍したって評価したって事。 ブンデスリーガが公式にそう評価したわけではない。 大違い。 75 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 18:50:43 ID:UypaiFfC0 ブンデス公式のっていうところがミソだな。 信ぴょう性がありそうな気がして、素人を騙しやすい。 正しくは「ブンデス公式サイトでそんなコラムが掲載された」だから、ブンデス本体としては記録にも残ってないだろうね。 香川の公式サイトには残るけどw
382 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 22:13:14 ID:Vx3nhwfx0
>>380 それで十分MVPでいいだろ、オフィシャルのライターが選んで
前半戦1位にとりあげてるんだから。
謹賀新年うぜえ
お前の中ではそれでいい、何も言わん。どうでもいいネタ
385 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 22:17:04 ID:Vx3nhwfx0
つーか、サウジ-ヨルダン戦客入ってるな。サウジはカタールの隣だもん当然か。
386 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 22:17:22 ID:WxmK+38u0
>>379 PKキッカーだったけど1部では試合中PKが一度もなかった
トナメでのPK戦ぐらいだったかな本田が蹴ったのは
2部は見てないからわからん
おお、サンクス
>>387 空風呂さんが蹴りたそうにしてたけど俺が蹴るって言って蹴ったのあった気がする
WillemかRKC戦か忘れたがPK蹴ったな その後90分頃交代したの覚えてる
サウジとヨルどういう結果が望ましいんだ?
>>389 すまん一回あったなPK蹴ったのw
空風呂がPK獲得したけど本田が蹴ったんだよな
ってことで
>>388 さん本田はPK一回蹴ってたわw
フェンロがなかなか勝てず本田も無得点が続いてた時に本田蹴ってたよ 確かホームの試合
396 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 22:49:13 ID:Vx3nhwfx0
>>391 引き分けでええんちゃう?ってか、攻守の入れ替わりがすげー激しい熱い試合してるw。
これ、後半絶対両チームガス欠するなw。
>>391 ヨルダン勝ちもありだな
今日日本が勝てば3戦目を待たずしてサウジの敗退が決まるからサウジ戦が楽になる
398 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 22:52:11 ID:Vx3nhwfx0
>>396 補足すると、サウジはボールポジでもヨルダンと今のところ同じくらいだし(感覚的に)
あんま強くはないな。そのサウジにシリアはカウンター攻撃メインで、
ポゼッション自体は低かったから、シリア戦は日本が8割近くボールポジするかもなw。
>381 >あるスポーツライター「僕はね、本田君から聞いたんですよ。『ヨーロッパでは当たり前やで』と」
あちゃーーーーーーーーー
401 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 22:57:18 ID:Vx3nhwfx0
ヨルダン先制1−0.
サウジがもう普通の中東のチームに成り下がってるな
404 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 23:04:18 ID:O9rRz7Tz0
405 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 23:04:30 ID:Vx3nhwfx0
>>403 だな、普通に弱い。シリアが強いというより、サウジが弱かったんだ。
日本もヨルダンに危うく負けるところだったんですが・・
前回日本のDFちんちんにしたFWもういないんか
日本が負けて世界王者がシリアに移るのもおもしろいんだがそんなこと言ってられる状況じゃないもんなあ
409 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/13(木) 23:08:41 ID:Vx3nhwfx0
>>406 もし負けていても日本の方が強いチームだというのは観てる人は分かったと思う。
ヨルダン対サウジ戦はまじでガチな試合してるよ。格下対格上じゃないんだよね。
この調子だとシリアとサウジも日本が普通に試合を運べば余裕だと思うな。普通に運べばね。
本田スレで香川ageから実況までやるメンヘラババア 相手してる奴はもまとめて氏んでくれ
DFにボールがあったってコース変わって入るとか運悪かった きょうは岡崎のゴールで1−0で勝つだろう
ひでぇ時間帯だ みれねえ
今日のポジションはどこになるんだろう
何時キックオフだっけ
┏┻┓ ┗┯┛ ./ /│ \ │ ∩ <⌒/ヽ-、___ そろそろ俺寝るわ /<_/____/  ̄本田 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ俺アンチ寄りだからID変わる前に言うけど、 今日本田が良いプレーしたら普通にファンになってやんよ。 だから信者も、出来が悪くても「本田の全タッチ集見たけど普通に良いな。」 や「マスゴミや名波ってバカじゃねーの?やっぱ自分の目で判断するべきだな。」 的なショボイ言い訳は自重するようにな。
サウジ逝ったw
>>419 マジか……
GLは簡単とかほざいてたのにw
>>418 無理
本田さんを見習って足が止まっても口だけは止めない生き方を選んだから
423 :
あ :2011/01/14(金) 00:10:27 ID:WqyxdESd0
サウジ逝ったあああああああああああああああ
ヨルダン4 シリア 3 日本 1 サウジ 0 暫定でこれか 今日シリア相手にこぼすことはないから 日本勝ち抜け決まったな
今日勝てばほぼ決まるな
あと2試合1勝1分あればほぼ確実か 勝ち点5で並んだとしてもシリアもヨルダンも勝ちは1−0だし、シリア2−2ヨルダンなんてならなければいいだけ
2ちゃんねるってフラグフラグうるさい奴いるよね なんなの?負け犬?
ヨルダンすげーな
サウジ、3連敗するつもりはないだろうから 本気で攻めてくると、カウンターで日本が点を取りやすくなるな。
シリア相手なら横浜FCの二軍でも余裕で勝てるだろw
シリアに勝ったら俺結婚するんだ
スタメン夜団といっしょ。
試合開始までまだ一時間もある・・・
ヨルダンとシリアは兄弟国みたいなものだから、 最終戦で取引してくる可能性がちらっと頭に浮かんだ。
ただ韓国こないだのテストマッチ1-0で辛勝してるんだよね パクチソンが技術面でもフィジカルでも良い勝負だったから 注意した方が良いって日本向けに何故かコメント出してるw
ヨルダン戦決定的な一本を一発で決められてしまったくらいだしほぼ勝ち試合だった 相手攻める気なかったしスペインがスイスに負けたみたいなもんだろ 順当に1位抜けするんじゃないか
3-0以上の結果にならなきゃいけないぐらいの相手だぞw シリアはw
>>443 きたああああああああああああああああああ
@tete_room 宇都宮徹壱 早野さん「シリア戦はシリアスな試合になりましたね」
>>443 スタメン変わらないのか
GLなんだからもう少しテストしてみてもいいと思うんだけど
テストは3戦目でいいよ
今の布陣だってまだまだテスト段階みたいなもんだろ
ヨルダンで引き分けちゃったから勝たなきゃな 今度は松井と香川サイド頑張ってくれよ 前田にヘディングシュートを打たせてやれw 中央は前田本田遠藤長谷部で充分だ
>>446 連携不足が一番の問題だから
同じ布陣で修正していくんだろ
>>443 松井…マジで大丈夫か?
何で岡崎いれない!!
さあいよいよやああああ
明日土曜だからいいけど眠い
/■\
( ´∀`)
>>370 ( つ旦と)
と_)_)
本田がやってくれるさ!
松井はもういいよ・・ このシステムじゃ活きない
459 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 00:41:25 ID:vWZarbdK0
MFたくさんいるのにサブ組はほとんど使わなそうな雰囲気だな
本田トップ下じゃね?
早めに岡崎が見たいなぁ
なんか本田さん最近イケメンすぎじゃね?顔が
今日もイメメンっすなあ〜。
>>399 イギリスではそうではないって、イギリスの少年たちがインテルのトライアル受けるサッカーボーイズでやってた
本田信者って松井アンチなの? 分断厨乙とか言ってたから日本人なら全員応援してるかと思ってた。
香川信者ざまあwwwだなw ザックのファーストチョイスは本田ですからww 香川信者いったああああああああああああああww
ていうかKSA敗退かよw
本田がんばれ〜〜 準備おk(o・ω・o)
+ . + _ +  ̄ ̄| / \  ̄ ̄| + ( ´∀`) ノリカエセヨー  ̄ ̄| ( つ つ +  ̄ ̄| 人 ヽノ +  ̄ ̄| (__(__)本田 +  ̄ ̄| ∧_∧ アハハハ  ̄ ̄| (´∀` ) +  ̄ ̄| ( つ ノつ■  ̄ ̄| 人 Y  ̄ ̄| し(_) ざっく +  ̄ ̄| +  ̄ ̄|
日本選手全員応援してるぞ 勝ってくれ
ミドルぶちかましてくれ本田
本田にはできる やってくれ
サウジまた負けたのか、日本今日勝たないと終わりか?
ほんとにアウェイだな
シリアがガツガツ攻めて来てくれたら面白いんだがなあ
本田、香川、マヤが決めて勝ってほしい
479 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 00:57:05 ID:nLwsKCAL0
ヨルダン 4 シリア 3 日本 1 サウジ 0 今こんな感じか? 今日勝たないときついな
南アW杯グループAみたいなことになってんな
481 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 00:57:30 ID:Sn8a6o6Z0
サウジどうしたんだろうね? 今日は引き分けだと 4-4-2-0 だしな 次日本がかってもう一試合がひきわけだと 5-5-5-0 となるね 引き分けでも可能性はあるけど、かなり厳しくなるね。 ヨルダンの守備が堅いからな。 テロ朝らしいミスがあったな。笑
483 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 00:58:36 ID:Sn8a6o6Z0
俊輔のPKってバッジョみたいだったな2004やっぱり宗教が同じだからか^^;
484 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 01:00:28 ID:GH5+0Cul0
485 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 01:01:36 ID:nLwsKCAL0
いまは高原みたいなFWいないな
488 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 01:04:53 ID:q3GcL6AY0
ゴリラトップ下じゃ勝てねーよカス
ラウンドワンのCMやめてくれ
でも、イタリアってワールドカップでも同じようにぎりぎり予選突破 という印象があるんだよね。3分けで決勝Tなんてもあるし。 グループリーグ不調な10番も決勝Tで輝いて最後にPKでふかす なんてのもあったな。 本田の体調が心配だけど、今日はこの前より完成度が上がってることを祈るよ。
本田ってあれだけ日本代表のリーダーになろうとしたくせに、 いざその立場になったら全く周りを引っ張ろうとしないで全然大人しいし、 いったいなんなのこいつ。マジで死んでくれよ。
本田ってペナルティエリアの外ギリギリで張ってるの好きだよな。 下がり目でこぼれ球狙ってるような一切DFの裏へ走り込むような動きはなく ただひたすら下がって足元で受けてミドルレンジからシュートというイメージなんだろうな。 狭い中央ではテクがないから危険な選手というわけでもないし、やはりボランチだよ、この人。
AsianCupには相当入れ込んでいたからな。 欧州クラブのスカウト陣も来るということで 品評会じゃないけど本田にしたらいいトコ見せたい大会だったはず。 空回り過ぎるわな、これからよほどの活躍がない限りこの動きでは相当評価落とすだろう、大会後は。
494 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 01:44:58 ID:gewrDDF/0
>>492 変わったよな〜
キリンカップのチリ戦なんかハーフライン近くからシュート打ってたもんな
>>665 |┃三
|┃ _______
|┃≡ / .| | .\
|┃ /____| |__ \
|┃ / ___ ___ \
|┃ | / <●>|_|<●> \ |
|┃ ≡ | .(__人__) | |
|┃ | | ヽ |!!il|!|!l| / | |
|(⌒\.\| .|ェェェェ| | /
|( ̄ ヽ、 `ー´ \ ガラッ
|(ニ i ヽ
本田の突破力
今のは良かったよ、よく走った。
本田香川長谷部の全部いいところが出たな
1点とるのに本田・香川・キャプテンと総動員で必死だったな。カメルーンよりシリアのほうが つえーんじゃないのか・・・w
500 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 01:52:39 ID:Sn8a6o6Z0
みんなの良さが出たね。チームの得点という感じでかなりいいとり方だった。
501 :
あ :2011/01/14(金) 01:53:56 ID:gewrDDF/0
でもおっそいゴールシーンだったなw スローモーションで動いてんのか?
502 :
あ :2011/01/14(金) 01:54:39 ID:gewrDDF/0
ていうかいちいちゴール前まできりこむなよ ミドルとか選択肢ないんかこいつら
運動量やキレが本来の本田に戻りつつあるな。これで大御所連中に最近の若いもんは サッカーが下手じゃのおとか言われないで済みそうだ
どこの誤爆?
長谷部が攻守で活躍してるね
507 :
あ :2011/01/14(金) 01:57:07 ID:gewrDDF/0
どこがww 本田がすごいとかウジわいてるんか? おっそいおっそい
前の試合で微妙だった本田と大ちゃんが絶好調だけど、あいかわらず前田が微妙だなぁ・・ 本田の1トップで左に岡崎いれたほうがより強くなる気がする。
体キレてるね 最初のほうはまた調子悪いんかと思ったが
本田さん最高やで!
本田信者に叩かれた松井がしっかり先制点をアシストしたな。。。
10番様がサイドであまり勝負しかけようとしないな。松井くらい自由にやっても構わんのに。 やはりペナルティエリア付近でないとブンデスのヒーロー仕様にならんのか。
本田良いパスだすよな
お前ら分かったか いいプレーすれば実況だって解説だって本田をほめてくれるんだよ
今日の本田は良いけど良くないぞ もっとできるはず
最後の松井へのパスはラブ仕様だなw
本田が左 中央 右とどこにでもいんぞwww どうなってんだ
本田ボランチかセンターフォワードにしたほうが日本は得点とれるとおもうよ まだバラバラだな。あと香川はトップ下じゃないとまったく生きねえや
トップ下からトップ、右サイド、時には遠藤と入れ替わってボランチと動きまくってるなw
調子悪くね??
本田ってパスセンスゼロだな。 何回パスミスしてんの?
得点シーンはみんなの良さが出てたね スペースがあるからやりやすそうだ
ボールキープできてるし仕掛けるプレイも多くて今日はいいな
あいかわらずシュートはフェイントかけないからブロックされるんだけど、縦パスはぞくっとする ようなものを通すな。実際に鳥肌たつわ。ゴールの男みたいなイメージでやってるからバッシングも 多いが、従来のパサー幻想に合わせたイメージ作りのほうが資質に沿ってるんだろうな。 良いときのナカータを彷彿とさせる。
前回と違って松井がサイド意識して動いてくれるから前線は流動的に動きやすそうだったね。 得点は前線が複数絡んですごいいいゴールだった。 後は前田が決めてくれればなぁ。
仕掛けると結構突破できるもんだな まだ発展途上だけど
しかし前田があんまつかいものにならねえのはちと問題あるな 本田のワントップのほうがよっぽどいい動きするよ
今日は本田、松井が自由に動いて面白いね。香川はフィニッシュだけ 絡めそうで今ひとつ、良い仕事一回したけど。前田は割と連携取れて シュートも撃てて良いけど枠に飛ばない…
本田CFでいいような気がしてきた。 トラップうまいし競り勝てて電柱できる てか電柱できんのが本田しかいねえ 前田ほとんどせり負けてる
本田の運動量が戻ってきてたww
>>526 全開とちがって上下左右にスピーディーに展開することで相手の守備が分散してるから
良い形で勝負できてるんじゃないの。肉の壁みたいなのを前に足元にボールもらっても
メッシじゃないと厳しいし
前田駄目 香川は変な場所でボールロストするな 本田△ 松井△ 長谷部○
前田がネツィドと同レベルなんていってるアホがいたけど 差がありすぎだわw
1トップしかないわー 代表ではチーム的にも本田的にも本田1トップしか生きない
最後のほう良くなってきたけど体のキレは良くないな 風邪引いたからやっぱ調子悪いのかね
538 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 02:08:06 ID:KAVpHRUK0
アジアだと無双だな 左足で打とうとしてボール奪われるからもうちょい右足使えればいいんやけど
1top本田で3シャドーのほうがよくね
あれだな、シリアがどん引きじゃないから、おもしろい
本田信者って前田アンチなの? 分断厨乙とか言ってたから日本人なら全員応援してるかと思ってた。
やっぱ本田中心だと日本、強いじゃん! CSKAと同じだよ。
しかしボールあたったシリアのディフェンス痛そうだな
後は本田が1000ゴール目決めてくれ
本田今日いいね〜
しかしフィジカルは本田がやっぱり頭一つ抜けてるね
今日の本田はいいな。
やっぱ本田△。 正月に「本田はもう終わった」とか言ってたツレは今日の試合生でみてるかな。
今日の前田は、代表でのパフォーマンスとしては過去最高だと思うぞ
得点シーン前のパス出す前の本田のスピード、相手と競った最後の5mだけギアチェンジしたみたいに速かった
今日はウッチーもいいね シャルケ仕込みの縦パスはええで
悪くはないけど本調子ではないと思う シーズン中はパス通してたような記憶があるしね ただ点に絡んだのは良かった
今日は本田が左右中からボランチまでしてるからワントップにしちゃうと MFの駒が足りないな長谷部と遠藤だけに組み立てやらせると守備が 追っつかなくなる。岡崎入れて香川とツーシャドーみたいにして本田と松井が 自由に動けば面白そう。
554 :
あ :2011/01/14(金) 02:10:23 ID:gewrDDF/0
アジアだと無双? どこがどう無双してるようにみえんの? 正直合格点にはとおいわ
1点目は本田香川長谷部と三人総がかりでもぎ取った一点って感じでよかった ってかシリア、雑なプレーはあるけど、攻撃に強く意識向いてるし、いいGK いるし初戦とは違ってみてて十分楽しめる試合だ
LRCDOMFの本田おもしろいw
絶好調のときはどこにでも顔だしてトラップが凄いからわかりやすいな。調子が悪いと 前の試合やワールドカップ前の練習試合みたいに重い道着を着てるみたいなプレーをする・・w
後半本田が得点したら明日ハロワ行く
>>531 あれは松井じゃむりだよな・・・w
代表のメンバーだと岡崎ぐらいかなぁ。
もっと本田と香川の連携が見たいなあ
>>549 だよな。
あれが本田だったらシュートすら出来ないと思うわ。
正解じゃない
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚。 。 ゚。 ゚ 。 ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . / . . 。 / ☆ . ∧__∧ < すぐとまるさ、、、 ( ´・ω・)∧∧ /⌒ ,つ⌒ヽ) 鼻血がやだお (___ ( __) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' ' 長谷部 本田
本田さんロングシかミドル決めてくれ
>>560 あれは代表でも香川ならぴったり合ったと思う
やっぱ本田は敵と体当ててなんぼだよな あれ日本で出来るのは一人だよ
前田はたぶん1点決めれば、変わるよ。 日本のためにも前田にどんどんチャンスを与えるべき
てか本田最初から唇切れまくってなかった?
>>555 1点目に関しては松井兄さんが必死こいてシュートコース作った動きをもっと評価してあげて・・・w
本田が分身の術覚えたのか いたるところに本田がいるんだけど どういうことなの・・・
鼻折れてなけりゃいいな本田さん
松井はボールもちすぎだな 本田と香川のつながりはいいんで、本田はやはりボランチでトップ下香川のほうが俺は良いと思う
576 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 02:13:21 ID:q3GcL6AY0
顔長スゴリラ
>>574 今の位置でいいだろ
香川は真ん中にいるんだし
香川 本田 前田 本田 本田 本田 松井 遠藤 本田 長谷部 長友 今野 マヤ 内田 川島
長谷部のゴールの後本田と香川が手を合わせてたのはちょっと感動したw
後はガス欠が心配だな
今日みたいに守備に攻撃にと走り回るの見ると CSKA行ってよかったなぁと思える
なんか今日の本多はVVVの時の本田思い出すわ
ガス欠は心配してない。CSKAでは後半よく飛び出してたしw
実際のとこ代表にトップ下いらないな 無くした方が皆 流動的に中に入れるかもしれん それにしても本田のフィジカルは惚れ惚れするw
586 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 02:16:43 ID:WqyxdESd0
確かに体強いよなぁ、寄せられても全然倒れないもん
本田って実はこうやってゲーム作って守備に攻撃にって頑張ってる 試合のほうが点取ってるんだよね。前目に張ってボール待ってると 全然駄目。だから後半ちょっと期待するぜ。
本田さん足が速いんだか遅いんだかわからん 今日はキレあるよね
攻撃が流動的な原ジャパン仕様になってきたのは良い傾向
実況スレ戻るべ
本田今日何人いんだよw 凄かったな
コンディションよければこれくらいはやれる
>>587 同意
ちょっと黒子気味にプレーしてる方が活きる
行くときは行く
これでいい
本田はおにぎり食べたら調子があがったな
フォメ通りに受け取ってる人いね? 遠藤がアンカーくらいの位置についてベーハセと香川(左寄りではある)がCMFして 本田が好き動き回ってる感じ 左サイドが長友しか動いてねぇ・・ 前田空気だしこれならワールドカップ仕様の0トップでいいよね
本田がひきつけてフリーの香川にボール渡ると 本当に脅威だね 前田さんは1点取れば量産できると思うんだけどな Jの得点王だし代表戦で活躍してほしいな
>571 まぁ、松井もよくあそこで我慢して相手DFを抑え込むことに意識を 持って行ったと思うよ、うん 上にもあったけど今日の前田、ラストが決まってないだけあって ポジション取りとかはかなりいいと思う ただ・・・ただ・・どうも特典の匂いがしないんだよなぁ・・ なんとか1点取らせてあげたいけど、このままいくと後半15分あたりで 岡崎と変えられそうな気もする
本田さんのポストプレーは一級品だろ
∧__∧ ( ´∀`)うれしいわ!、胸のつかえが取れたわ。本田あ〜いけ!いけ〜〜 ( O┬O ≡◎-ヽJ┴◎
スルツキが本田をボランチにした意味を非常に理解できるな 本田はどこでもそつなくこなしちまう
なんで当たり前のように実況してんの・・
右足はやっぱ駄目だな
1000GOAL!!!
よーど真ん中に決めたわwwwwwwww
ここで真ん中とかかっこよすぎるだろwww
本田のメンタルってどうなってんの?アホなの? マジ別格
岡崎、そして本田。格好良すぎ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
609 :
あ :2011/01/14(金) 02:55:49 ID:2TcJnzCy0
本田かっこよすぎる。ここで真ん中ってどんだけだよ
まじキチガイwwwwwど真ん中wwww涙でてきたwwww
611 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 02:56:07 ID:UkgG2DOy0
本田△w w w
強心臓ww
613 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 02:56:26 ID:yTcU/es60
ほんださんかっけー!!!!!!!!!!!!!!
10人サッカーのCSKA劇場で鍛えられた本田なめんなよwwwwww
・一人減って ・グダグダ試合 CSKAは感染する。マジで。
1000ゴール目本田www やっぱ持ってるなあ
強心臓すぎる
1000ゴール目おめでとう 震えた
つうか夜中に叫びすぎてやべえw 通報されそうwww
心臓に悪すぎる
621 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:03:16 ID:Sn8a6o6Z0
>>620 禿同
カレー販売機wwww
勝利とメモリアルゴールおめ!w
本田が別格すぎて濡れた つかシリアが糞すぎる あいつらモラル低いな
シリア人糞過ぎた
1000ゴール目決めるあたりやっぱり持ってるよなあ
やばい泣く
しかし本田さんプレースタイルがボランチのそれになってね?
日本代表にまさかのCSKA力
本田心臓つええな よくど真ん中蹴るわ
本田は神
アシストしてもらっておいて審判に暴言とか
さすが本田 俺なら心臓飛ぶわwww
タフな試合だった 忘れてたけどここドーハなんだな・・・
本田にロシアはもったいなさすぎだな
とんでもない試合だな・・・これが中東の笛ってやつか・・・ だがこういう厳しい試合を制してこそ力が上がるってもんだな ってかもうホンダ1TOPでいいんじゃないか? 最後岡崎との突撃もあってたし
VVV劇場でした
カメルーン戦より心臓に悪い試合だった 本田さんゴールおめ!
あのバックパスミスした戦犯てだれ?
本田はネ申
ちょっと怪我した瞬間に今日は何やると思ってました
しかしいろんな意味で相手にとって嫌な存在だな本田さんは
今日は効果的なプレー多くて良かった そしてPKで1000ゴール目持ってくあたり流石持ってる本田さんw
本田ありえないってwwwwwwwwwww 凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おおそれにMOMか!おめ!
MoMだって
MOM本田きたー!!!!
647 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:14:05 ID:LUfgFjMQ0
いままで叩いたけど誤るわwww こいつ頭おかしいwwwwwwwww
MOMきたあああああああああ
何かサインしてたな
本田MOMおめ
本当に持ってるとしかいいようがないなw
652 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:14:43 ID:CAl0s+qW0
本田ワントップいいな
他国のファンだったらすげー面白い試合だったな
しかしあのPK危険すぎただろw 持ってる本田だから入ったんだろうけど
胸くそ悪い試合だったけど勝って良かった 本田も頑張ってスゲー効いてた でもあのPKはないだろ アジアなら遠藤に任せろよ
本田さんMOMじゃないか 前半からハードワークしてたからな 今日のプレー範囲広すぎて期待
本田MOMおめ。岡崎と長谷部と三人にあげたくなるな
本田は日本のMOM
心臓に悪すぎる試合だったなww 興奮でしばらく寝れそうにない
660 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:15:23 ID:Sn8a6o6Z0
やっぱり 本田がエースだと再確認させられた試合だったな。
661 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:15:36 ID:LUfgFjMQ0
こいつの心臓どうなってんの?wwwwwwwwwwwww
本田1000ゴールとMOMおめ あー怖かった
本田さんありがとうーーーーー!!!
逆にこの死闘があるから優勝しそうじゃね?
W杯以上に心臓に悪かった
岡崎とやっぱり息合うなあ
あ”〜〜〜心臓止まるかと思った〜〜〜w 本田さんつお杉!!
本田絶対1000ゴール知ってて蹴りたがってただろw でも乙
669 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:16:42 ID:CAl0s+qW0
PKに関してはミスキックだろあれw
pkになってボール離さいって久しぶりに本田らしさを見た気がするww
すげー試合だったwPKの時死ぬかとおもった 本田でもすごかったなぁ
今日ばかりは叩きどころがない完璧なトップ下だったわ もってるなあ
いつもの編集職人来るかな 来てくれるだろう頼んだぞ
1000ゴールとかメモリアルすぎるな 本田さんおめ!
PK奪取から10分ぐらい震えが止まらなかった
そう言えば今日このスレで珍しくPKの話題出てたよな
本田△
678 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:17:29 ID:UkgG2DOy0
1000ゴールは何故か本田な気がしてた。
もうクラブでも1トップやればいいんじゃないか?
やっぱり岡崎だよ ずっと言ってたじゃん 心臓に悪い試合だった
>>544 そのとおりになったね!!!本田さん1000ゴール!!
一生お前についていくよ、本田
ミスキックでもキーパーの足の間抜けるあたりやっぱりもってるんだね。。。 本当半端ないわ
本田よかった さて明日ハロワ行くか
本田がPK蹴る時まじでドキがムネムネだったわ・・・ 長谷部もあそこでふかさなくてよかったよかった
記念ゴール狙いすぎwww あれミスキックだったな 思ったより左に蹴れなくて変な格好してたww
PKで絶対遠藤だろうなーって思ってたら本田離しませんだもん 心臓止まるかと思った
本田△
BS本田インタビュー
ミスっつってもキーパー見て逆ついてんな
本田のPKミスキックというより最後まで GK見ていたからあんなキックになったんじゃないかな
692 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:19:57 ID:Kl8g9mqW0
中東は対アジアでは強いな 本田はほんとロシアリーグってのがもったいない 長谷部、本田の中盤が居なかったら負けてた 早く香川を活かせて決定力もあるFW現れないかな
本田1トップやってくれないかな 前田が決めてれば楽勝だったのに
今日は良かったな、そして岡崎△、西川あんな場面で入ったのに 落ち着きすぎ、細貝も短い時間だが守備良かった。
今日は運動量あったね。 やっぱタフな試合だとフィジカルが生きるな。
完璧ではないっぽいけど狙い通りには決まってるっぽいな まずあの狙いがマジキチだけどな
コイツいつも前半は足引っ張ってるよね 肉弾戦になる後半から途中出場でいいだろ
本田△
後半ゴリブル中にブラボーって聞こえなかった? ザックだったんだろうか
PK蹴るのは俺しかいないっていう態度。かっこよすぎ! 決めれば神、外せば戦犯な場面にど真ん中。かっこよすぎ!
本田△としか言い様がないなw
なんだ このクソ試合w っていうか審判 見事に試合ぶち壊したな 今日は例のマレーシアorウズベクのやつじゃないから大丈夫かとオモタけど 次から次に沸いて出てくるなw
インタビュー内容どうだった? BS見たらもう岡崎だった
やっぱり本田いなきゃだめだ
日本が誇るPK職人遠藤がいるのに本田が蹴るってわかった瞬間頭がどうにかなりそうだった 決めてくれてよかった
本田△
本田不要論が一掃できて安心したよ
これがテツの心臓か
本田いなかったら一点目もなかったろうしすげえな そしてなんだよあのフィジカルの強さ 相手が故意に倒そうとしないかぎり倒れないってwww
興奮して寝れないんだが
岡崎とのワンツーシュートも惜しかった、岡崎よ〜しよしよし
いやー分けなくて良かった 分けてたら日本終了同然だったから心臓バクバクだった
アジアカップはどこに敵がいるか分らなねw
本田と岡崎相性いいな
安定感が違ったな 今日は文句ないデキ
ロシア入隊は無駄じゃなかった。(T_T) ありがとう!本田△ オメ!
いやー疲れた。勝って良かった 本田カッコよすぎ! 1000ゴールってなに?
本田さんかっけええええええええええええええええええええ
あー疲れた シリアごときでW杯なみのドキドキ感味わえると思わんかったよ 本田PKの時はゲロ出そうになった 最高のクソ試合をありがとう審判ども
本田がMOMなの納得だわ
>>713 分けてたら、ヨルダンxシリアは0-0のしょっぱい試合で両方通過だもんな
本田1トップはやっぱり有りだな 最後のFKは笑ったけど岡崎とのコンビも良い
本田△
1000ゴールオメ 2000ゴールを誰かが記録する頃には俺は生きてるのかな?
しかしザコのシリア相手に互角 本田の移籍は絶望感
しかし決まったとはいえ、遠藤いるのにPK強引に奪うのはさすがにやりすぎだろw
岡崎1トップで宇佐美が左MFで良いと思う。 宇佐美いないけど。。。
本田のメンタルはキチガイレベル
MOM 1000GOAL! もってるわ GJ!
本田さんMOMおめでとう!
本田と岡崎で一つのホットラインが出来あがってる
実況スレじゃ本田かよ!ってなってたが本田が外したの 2回蹴らされた時くらいだからな
735 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:24:50 ID:x7rqneY/0
よかったけどMOMはおかしい。 シュートだめだめ。完全にセンターハーフの動き
PKはみんな言ってるとおり キーパーが動いたの見て足首開いて逆蹴ろうとしたな でも、ダフって「あっ!」って顔したのには、ちょっとワロタw
もうさぁ FWに活路見出せよ
ロングボールの的になるのうめーよな 前田とかせり負けすぎてボールロストしまくりだったしいらんわ 香川トップ下しか機能しそうにないし左宇佐美の右松井(岡崎・家長) でいいんじゃね? ワントップ本田でいいよ後半見てて普通に機能しててわろちwwwww
ロシアの悪コンディションでも常に結果を求められてるからああいう場面でも肝が据わってるんだな
しかし早い段階で先制したんだから、もっと点獲らないとだめだな 決定機もあまりなかった。 前田はだめだったな。岡崎ワントップの方がまだいいんじゃないか
本田のPKって、W杯のパラグアイ戦以来だよね?
こら、あんなPK蹴るなwwwおとなしく遠藤に任せとけやwww マジ、決まったからよかったけど まぁ、あれが入るあたり持ってるなw
743 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:25:48 ID:csH6tByp0
香川スレで本田めっちゃ叩かれてるぞwwww
本田さんの嫁は今頃w
745 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:26:03 ID:QL2BEhao0
右隅狙ってたのを急激に真ん中へ修正できる技術はたぶん世界一
インタビューきた 本田「GKが右に飛ぶ確率と、左に飛ぶ確率と、真ん中に居座る確率を考えたら、 真ん中に蹴るのが一番確率が高い、それが常識、それがロジック」
前田が前半のドフリーのヘッドを決めてくれてたらかくも 苦しい試合になはならんかっただろうに・・ 動き自体は悪くないけど、ついてないな でも、頼む 次からはPKを遠藤にまかしておいてくれ はずしてたら戦犯物だったぞw 本田1TOPで岡崎、香川、松井を並べるのがよさげかな・・ FWが冴えてるなら、TOP下かボランチに配置して縦パスを連発して もらうのもありだと思うけど
MoMは長谷部の方だったな でも2番目の出来ではあった それもかなり高いレベルで
急に真ん中に修正とかパネエっすよww△
もはやワントップは職人の域に達しつつある
751 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:26:48 ID:CAl0s+qW0
今だから言えるけどあのPK失点シーン 確かに微妙だったし線審ではなく主審判断であの判定でも仕方なくね?
途中から何と戦ってるのかわからない試合だった 本当に勝ってよかったw
長谷部はやっと決まったって感じだったな 今まで決めてなかったのが不思議なくらい
PKになるの決まってからボールを離さない本田 代表ゴール久しぶりだね
今日は松木が面白かった 「ふざけたロスタイムだな」とか
>>727 thx!狙ってたなw
しかしgdgdで勝つのはcskaでお腹いっぱいなんだが
前田が全然ダメだね 今までの日本代表FW同様 冷静にプレーできない あれだったら泥臭いプレーする岡崎のほうがいい
>>748 長谷部はかなりよかったな
本田も1点目右の突破もよかったし2人momでいいよw
前田 岡崎 本田 松井 遠藤 長谷部 次からスタメンはこれで決まり 結果が全て
日本はまだまだ余裕で試合してたね。 でも今日で思い知ったかな。シリアの10番のイケメンがひやひやさせてくれた。
本田こいつもってるわ
香川使うならやっぱサイドじゃなくトップ下じゃないと駄目だな 本田△にはサイドに行ってもらわないと香川の使い道がない
松木は偏り過ぎw
審判連中の髪型をみているとどうしようもなく「ビー・バップ・ハイスクール」とか 「ろくでなしブルース」を思い出してしまう
後半ちょっとプレスかかった遠藤は茸のように中盤でボールロストするのであった
+ . + _ +  ̄ ̄| / \  ̄ ̄| + ( ´∀`) ノリカエセヨー  ̄ ̄| ( つ つ +  ̄ ̄| 人 ヽノ +  ̄ ̄| (__(__)ザック +  ̄ ̄| ∧_∧ アハハハ  ̄ ̄| (´∀` ) +  ̄ ̄| ( つ ノつ■  ̄ ̄| 人 Y  ̄ ̄| し(_) 本田 +
長谷部一番良かったけど、あの危ないバックパスの分で本田かな
769 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:28:50 ID:CAl0s+qW0
本田って適正ポジションが謎すぎる ポジション本田でいいだろw
今日の本田は凄まじかった 正に鬼神 本田さん、早くロシアから出てくれ頼む
今日の1点目の海外組み4人はマジ良かったなw 本田→香川→松井→長谷部
ピッチに横たわる本田を見たこと無い 流血してもランニングし続ける本田△ 流血で1回、レッドでもう1回スイッチが入っちゃったね
本田に1000得点目譲ってくれた遠藤ってほんといい兄貴って感じだな
本田さんまじはんぱない・・・ 一生ついていくよ
今日勝てなくて、次川島抜きで勝たなきゃいけないと思うとゾッとしたわ あと次は前田いらん
香川がトップ下しかできないからって他の選手を犠牲にしろとか馬鹿かよ 何様のつもりだ
CF本田が一番見てて気持ちいい
プロレスラー本田
松木「なんですかこりゃ……なんですかこりゃ……」 震えた声でボソボソ言うのが面白かった
本田1トップが一番機能するよ。収まり方が異常だもの。 香川もトップ下で使えるし、これでいいんじゃね。
香川は遠慮しすぎと思う 相手がアジアレベルだっていうのもあるし、今の本田なら合わせられると思うので、もっとガンガン中に入ってきていいよ 松井の方がポジションチェンジは自由にしてた
今日のMOMは主審だよ ここまでゲームを熱く、そして面白くしてくれて感謝!ッて感じだよな
今さらだがワグネル移籍と聞いて
本田さん持ってるうー 興奮して眠れないお
>>773 最初に本田にフィードして起点になった内田も入れてやって
>>636 審判も「やべっ…」て思ったんじゃ?
岡崎でPKくれたし
前回は吉田に振り回され今回は主審に振り回された
相手PKん時マジもう駄目だと思ったよ…
本田と岡崎のコンビネーションは最高だね
中盤ではそれなりのタスクをこなしてるけど 相変わらず前の選手としての仕事は全然こなせてなかったなのが気になる
松木、解説じゃなくて観戦だよな
本田には適正ポジションなどないんだな。 ポジション本田。 それこそが適正ポジ。
<あーっと川島レッドカード!! ('A`('-`(゚∀゚('_` ) ノ ノノ ノノ ノ) ノ| 「「 「「 「 「 「 「 ↑ 西川
本田の1トップはクラブでも見たくなるレベル CSKAでは無理だけど
PK決めた後の本田の顔www 本人もひやっとしてるっぽい感じがおもしろいw
BSインタビューで何て言ってた? BS付けに戻ったら岡崎のインタビューだった
終盤、DFでもヘッドで2、3本クリアしてたね。
闘える選手本田△
800 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:31:33 ID:CAl0s+qW0
前田って言うほど悪いか? フィニシュ以外は良かったと思うが 競り敢えて、足元があるから中盤構成にも参加できるフォワードなんて超便利だぞ 外すなら香川だろ
>>766 バランス感覚にすぐれた重要な選手であるのは分かるけど、アジアレベルでも1VS1では
抜けない、というか仕掛けもしないし、疲労もあって妙なパスミスが増えてるのが気になる。
スタミナとテクニックを併せ持つ柏木に知性があれば世代交代したいところだが、無いしな。
結局おにぎりがサッカーにいいことが証明されたな
FWなんてフィニッシュ以外うんこでいいよ
シリア相手にドリブルを仕掛けてボールロストする香川 一方、本田は先制点の起点となるドリブル突破
>>792 松木「バカですねえ〜」で爆笑してしまった
>>800 そこは下手に参加しないほうがいいんじゃないか
シリアからしたらわけわからんうちに 敗戦だけじゃなく試合内容まで審判に持ってかれた感じだろーな 本当に酷いジャッジだった
後半の本田ってそんなにいいプレーした記憶にないんだけど MOMは松井か長谷部だったんじゃない?
>>800 今までで一番良かったし一点取れば覚醒すると思うが
今日は本田がしっかりエリア入ったから前田も生き生きしてた気がする
>>800 悪くないよ。そのうちやってくれるはず。
ザックは分かっていて使い続けるはずだよ。
>>800 そのフィニッシュが問題だろw
FWなんだから点決めてくれよ
先制点の本田へのパスって内田?
まあ香川よりはマシ
>>809 どの試合みてたんだよ
ほぼ全てのロングボール収めて岡崎につないでただろ
マジレスすると本田1トップ(実質0トップ)はトップ下無いフォメだったらいい W杯とか今日みたいにね 本田は下がってボール受けたがるからそこのスペース開いてないとかなり窮屈になる 仮に前に張ったまま完璧なCFの姿求めちゃ本田の良さは生きないよ
松井も遠藤も復調したのが大きかった でもやっぱり頼れるわ本田さん・・・凄いお
岡崎とのワンツーは右でコースいってたな キープしての右だと迷ってコース切られるけど あれくらいスピーディーな展開なら迷いなく打てるって事か
ところで シリアPKの時 泣いて祈ってたな選手いたな あと ザックェ・・・ アジアでイタリアお得意の 1-0の美学 は無理ぽw
香川ってパスでもドリブルでもミス多いから安定感ないね 長友は無駄なファウル多い 長友のファウルから吉田のイエローにつながったし
>>793 本当それだな
海外から評価高いのもうなずけるわ
本田は本当に良い選手
素晴らしい
>>809 お前みるめないなw 松井選んでる時点で確定
あのフィジカル生かした縦へのゴリブルは今居るメンバーじゃ本田しか出来ないね
やっぱり本田と長谷部は頭一つ抜けてる感じしたな 二人ともミスが少なくてほんとに精確 ヨルダン戦でもおなじぐらいのクオリティでプレーしてたと俺は思うけど まあ結果があれだったからね
本田かっこいいよ 批判してたときもあったけどすいませんでした
830 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:35:01 ID:CAl0s+qW0
>>807 参加できる方が流動的にポジションチェンジできるし
それに日本は0トップでいいと思うんだ
フォワードに点だけ求めるなんてもったいないよ
中盤なのに点を取りたがる選手が二名ほどいるしさw
1000得点目オメ! 自分がPKするつもりで最初からボール離さなかったんだなw
終盤ロングボールをことごとく岡崎に繋げてたのに濡れた
今日は前半左右中ボランチと駆け巡って突破からお膳立てまでして 後半10人になってからはW杯彷彿とさせるポストこなしてユーティリティ 見せつけたな。ただ微妙にコントロールミスするときあるのはボールか スパイクが変わったせいかコンディションがもう一つなのか? キレキレのときならもう一段上のプレーできる選手だからアジア杯中に もう少しコンディションあがった姿が見たい。
>>784 逆につまらなかったな。後半ずーっと醒めた目で観てしまった
おかげで完璧に崩した先制点が霞むことになったし
これからこんな試合が続くとなるとしんどい。
本田終始よかったな。岡崎とのワンツーは右足だったし決めてほしかったけど
837 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:35:36 ID:0Ek+Wpfe0
岡崎へのヘッドパスとジャンピングおしゃれパスとかなんだありゃw すごすぎてワロタ。
東野も安定してきたな
マヤのイエローの時は福西は俺ならバレずにやる みたいな雰囲気を醸し出しててワロタw
今日は長谷部と本田両方MOMだろ
昨日本田はボランチを真剣に考えるべきとか言ってたやつ出てこいやwww 前半浮玉やあっ誰か取りに行けと思った場面ことごとく本田だったし。
>800 前田は途中までの動きはいいけど肝心のラストが 今大会決まる雰囲気がない・・ それならばボールのおさまりがいい本田を1TOPにすえて 積極的に切り込んでもらって、2列目の中盤の選手にロスボールを 叩き込んでもらうほうがまだ点が入りそう 本田自身も頭は得意な方だし
この出来でもおそらく本田自身の調子はそこまで良くなかったんだよな
終盤はW杯の時のフォーメーションに近かったな ちょっと懐かしくもあった
845 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:36:23 ID:Atf4nYjO0
アフォンダど真ん中にけんなよ
なんか2004の再現の匂いがする
長谷部はどうかな
いやぁ今日前田そこそこよかっただろ まぁFWなんでゴール決めてないことが全てかもしれんが
>>800 フィニッシュが弱いワントップが必要なのか?
本田がMOMでもらってたのってiPHONE?
CSKAのDFのクソ共のパスはもっと乱雑だからなw
日本波に乗ったな 優勝あるで
>>828 あのPKで川島が退場になったバックパスしたの長谷部だぞw
前田がいいとかいってるやつ、ネツィドなら3点は楽に決めてる
856 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:37:57 ID:CAl0s+qW0
>>842 本田ワントップだと本田の能力を出し惜しみしてしまう
中盤でフルに使ってほしいよ
今日の試合で本田がラストパスなりのゴールに繋がる一つ前のプレーしたシーンってどれ? ゴール前ではミスやボールを奪われる回数も多かっただろ
858 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:38:52 ID:geAB7Fzw0
俺たちの本田△!フェ〜フェ〜フェ〜・・・あれ?
この試合に勝ったことで流れがきたよ ゴール決めたやつが偉い
サウジ戦川島さんが居ないのが凄く心配でならない でも西川がミドルシュート止めた時、これはイタリアのGKコーチのおかげだなと思った
松井よかった・・・?
>>851 いやサムスンってでかでかでてたからスマートフォンじゃないかな
西川は前にもいい守りしてたじゃん。
中盤下におりてパスまわしたりドリブルでかわすだけのプレーなら 本田より松井のほうがよくやってたと思うぞ
ホンデュの0トップでいいと思うけど 前田は1トップ無理 点も決めないし競り負けてる
前田 岡崎 本田 松井 遠藤 長谷部 次からスタメンはこれで決まり 結果が全て
最高か最低のどちらかであってほしいと 中田英寿に言われていたのを、PKの時に思い出した 本田最高!
>>857 先制点
あのシーンは本田・香川・(松井)・長谷部、全員のいいところが出たゴールだったな
前田には悪いが次は変えてほしい 岡崎でもLEEでもしょうがない
>>855 材木の日でもチャンスが数回あれば決めるからな。普段はあたりまえのこととして慣れきってる
けど、日常的に3点とるCSKAの決定力って異常だな。松井の位置にオリセーがいても1点くらい
叩き込んでそうだし。1トップがネチドで2列目にマルゴン・本田・オリセー、そしてボランチに
長谷部&遠藤だと最強のドリームチームが出来上がるのに。
872 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:41:16 ID:RKZPt0Xc0
>>866 そうだね
フリーのシュート何本もはずしてるし
本田の点取れるラストパスは5回くらいあったな。後半10人だけでも2つはある。 香川は1回だけで、トラップやラストパスミスは8回くらいあったけど。
香川1トップってのはないの?
日本代表+ネチドワントップ左○ごんいたら得点量産できると思うの やっぱCSKAってすごいんじゃね?
前田が思ったより今日は良かった。五分五分だったがいい仕掛け出来てたし体も張れてた。正直見直した。 本田は文句なし。今日のPKは格の違い見せたね。 本田の流血がフラグだと俺は思ってた。
今日一番気になったシーンは相手のカウンター受けてる時に なぜか左SBの位置でディフェンスする本田。ちょっと待て他の選手 どうしたって感じだった。
879 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:42:22 ID:geAB7Fzw0
>>875 前田ですらかなり競り負けてたからな・・・
>>869 あの先制点は何人も経由しすぎてるから特別に本田の手柄でもないだろ
香川がドリブルでかき回して切り返しでシュートまで繋げなかったらゴールは発生しなかったし
881 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:42:41 ID:ylamWda20
>>735 CHがMOM取っちゃいけない法律でもあるのか・
>>851 サムスンだからギャラクシーじゃね?現場見てなかったからわからんが
>>868 そういえば昨日テレビでやってたカズ×中田の対談で、
サッカーのうまい選手とは、かけひきの上手い選手みたいな話を
してたけど、今日の本田はまさにそれだったな。
岡崎がチームに生む推進力ってすごいな 特別、技術が秀でてる選手じゃないのに
さてマスゴミは今日の結果をどんな記事に捏造する気か? これでもまた香川上げ本田下げするつもりならどんな難癖つけるか興味ある
>>880 そう思うなら君はサッカーの見る目がない
CSKAの選手と日本代表選手の市場価格総額は一桁違うだろ。 比べんなよ。
>>826 んや、松井は確かにプレーが散漫だったが、その分気持ちと体張ってたからあまり攻めてやるな(´・ω・`)
1点目のスクリーンも良かったし。
>>869 松井がラストパス出した後にDF抑えてるのはさすがだと思ったなー
結構な人数が絡んでいいゴールだった
>>878 どのシーンかわかんないけど、長友オーバーラップしてたんじゃなくて?
>>872 オレもその記事読んでたからアナウンサーが1,000点目って言ったとき違和感を感じたわ
どっちが合ってんだ?
本田は調子いい時汗が少ないな わかり易い
岡崎も本田と同じくらい良かったよね
>>880 最近サッカーみだしたのか?まぁもうちょっと勉強しような
長谷部:PKはレフェリングの問題もあるが、受身になるとああいうことが起こり得るということ。 お前が言うなw
>>880 んなこと言い出したら
そもそも香川が2タッチ目で決めろよって話になるだろ
>>869 あれは痺れたなあ。これぞ連携!って感じで。
CSKA「一人少ないほうがやる気出るよね」
>>887 サイドから絶妙なクロスあげたわけでもないってことなんだけどな
ああいう持ち込んでクロスあげるだけのプレーだったら長友や内田は毎試合やってるよ
前線の4人では 本田>松井≧前田≧香川の順だったと思う でも前田にしろ香川にしろイラネってほどでもない 前田は決めるところ決めてくれ、香川はもっと本田とポジションチェンジていいよって感じ
>>878 フリーでシュート打とうとしてたのを本田がチェック行った時か。
あの唇で調子が悪いって判るんだが、調子悪くてアレだからな ホンディ恐ろしい子
香川を外した岡田は正しかった 既に茸1本抱えてたしなwww
>>886 先制点が本田のパスを無かったことにして、
「香川のキープから!!」
とかになってそう
>>900 1タッチ2タッチ目で蹴れないようなパスを通したのはだれだっつー話だよ
十中八九ブロックされるだろあのタイミングは
長谷部は良い選手なんだが必ず決定的なポカもする。
本田はCSKAの個人技サッカーから「忍耐」を学んだ
914 :
あ :2011/01/14(金) 03:47:18 ID:CauhrZc50
1点目の本田ゴリブル、ベイルに感化されたようなプレーだったな
>>903 いやあれは絶妙なクロスだよ しかもDFをスピードで抜いて速いパスでクロス
これを内田や長友がやってるならもっと点は入ってる
安定感抜群だな 調子悪くてもこのレベルのプレー続けられるならかなり貴重な戦力だろ まあ言うまでもないけどw
>>908 ハーフタイム中のハイライトでは本田のドリブルほとんどカットされてたなwww
>>793 フィジカル含めて才能に恵まれてるのか、中途半端に何でもできるよなw
DFとGK以外ならどこでもやれそう
こいつの強心臓ぶりは頭が下がる 天晴れ
本田をトップに入れた方がよいわ 困った時最前線に出すロングボールも本田に合わせた方が収める確率高いし
>>909 いや。。。香川の1stタッチ上手くてマークしてたやつ振り切ってたやん
その後にドリブルになったのは香川の問題だろ
つか別に決まったんだから良いじゃないか
ID:KRqujC8b0 はいNG
本田のドリブル突破がなければ先制点は生まれなかった
真夜中にとんでもないドラマ見せやがって 眠らせない作戦きたなw
926 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/01/14(金) 03:48:16 ID:L7xwy//K0
前線の枚数少なく攻める時、本田がいると異常な安心感がある。 空中くぱぁPKは笑ったw
>>876 今更気づくとかなしよ(´・ω・`)
FWは引いた相手だと本当に難しいよね
本田「おまいらおちつけよ、ゲームは10人になってからやねん。俺のフラグが来たから安心しろや。」
ドラマ作ったのは審判
本田MOMは妥当だろうな。長谷部は守備の連携ミスがあったから次点なのかな あと、何気に今野の安定感が異常だった。よく守ったよ
>>899 長谷部ゴールwwwwこれ長谷部だったのかwww
>>915 絶妙なクロスってのは受け手がダイレクトでシュート打てるパスのはずなんだが
本当に酷い試合だった
吉田がなーこえーよな やっぱトゥーリオさんのほうがいいわ
>>934 絶妙というよりはおもしろいクロスって感じかな
どっちにしても相手からしたら嫌なクロスだ
さすがに今香川の話はノーサンキュー
>>924 あれが香川や松井だったら縦に抜けず切り替えしてたろな
本田さん色々けなしてさーせんwww やっぱり本田さんが中心でした・・・
ID:KRqujC8b0 はいはいNGNG
サンスポあたりが 「香川、華麗にシリアDFを翻弄して1点目を演出! 試合を決定づけて早々に休養の特別待遇」 とか書きそうだな。そんで本田はこう書かれる。 「本田、得点はPKのみで失速。フル出場するも持ち味の決定力を発揮できずトップ下剥奪か」
>>899 どうしても最後に長谷部がゴールを揺らしてる意味がわからない
あと岡崎もちょっとダイブ気味だなw
本田のPK、GKの股の間抜けてるw 頼むから次は遠藤に譲ってくれw
本田PK決めたのは嬉しいんだけど審判クソすぎてすげーストレスたまった
今日のヒートなんちゃらはまだなのか? 後半30分あたりに本田のを見たときは前線からDFラインまで色塗られてたぞ あと、そのときまでに走っていた距離が9.5kmもあった
そろそろ本田岡崎の2トップを考える時が来たかもしれん
>>558 ちゃんとハロワ行けよ。
本田のPKにシビれただろ?
失点に繋がるバックパスが無ければ長谷部がMOMだった
>>920 いや遠藤と長谷部だけじゃ中盤作れないって。それをやるならトップ下で
本田の動きとかぶらずにこなせる相性の良いMF必要。
本田1トップは微妙だなー 中盤でボール持たせてこその今日のプレーだろ。 ゴール背にしてボール受けさせる本田は勿体ないだろ。
マヤは毎回毎回おそろしい子
しかし空中戦の競り合いの強い事 前田ですら結構競り負けてたのに本田はほとんど競り勝ってる CSKAでもそうだけど本田が倒れる時って大抵相手がイエロー貰ってるからな
前田 岡崎 本田 松井 遠藤 長谷部 次からスタメンはこれで決まり 結果が全て
PKのときに相手チームのサブ選手が神に祈りながら涙を流してたけど、アジアカップのGL2戦目って そんなに凄まじい試合だったっけ。親善試合感覚でみてたからビビったよ。それと相手GKが 連載初期のこち亀の両さんにそっくりだったな。
ボールを蹴ったと思ったら長谷部がネットを揺らしてた
韓国製貰ってもな・・・
>>899 長谷部さん何してはるんですかwwwwwwww
>>954 本田やべえwwwいい位置にいるなあ
右斜め後ろは本田ゾーンと名づけよう
はい相手しない ID:KRqujC8b0 NGNG 工場長ですか?
>>899 興奮してて良く気づかなかったがかなりあぶねぇPKだなw
>>899 長谷部wwww
何があったwww
てか足の間かw
意外と危ないPKだったな
やべぇwwwツボ入ったwwwww ハセベwwwwww
1001ゴールは長谷部だな
長谷部ボールを取ってあるていど遅延しようとしたら ブッ飛ばされた
長谷部にMIPを!
本田の蹴った時の動きもなかなか面白い
長谷部はボール取りに行こうと思ったら シリアの選手も急いで取りに来てぶっ飛ばされたのかな
ちょっと長谷部ゴールインツボ入って笑いが止まらない・・・ 寝かせてくれ長谷部・・・
IDがもう少しで本田なんだけど
長谷部がゴール
本田さんは最後の岡崎とのセットプレーは何がしたかったんだ?
PK決まった瞬間のあっぶねーwwwって表情がツボw
PKでCSKA病が発症しなくて良かった。
____ r っ ________ _ __ | .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐ | | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ | | |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘ | r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄ | |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄| | | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄  ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐ `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
>>899 はwwwwせwwwwwwwwwwwべwwwwwwwwwwww
試合終了間際に本田がFKを蹴ろうとしたときに、岡崎が隣にきたのもなぜだかわからなくて 戸惑っていたら、相手が突進してきてタックルかましたもんだから思考停止して、「これがアジアだよな」 という具体的になにかを説明するわけでもないのにあらゆる現象から不可解さを剥奪して平穏を 与えてくれるお馴染みのフレーズが数年ぶりに脳裏をよぎった。
本田の蹴った長谷部がゴール
>>954 状況に合わせてFWトップ下CH全てポジショニングを替えてるぞ。一人三役キターww
オレには今日の本田さんはエッシェンに見えた
本田はスナイデルじゃなくてコクーを目指せばいいんじゃない
なんか本田さんUTプレイヤーになってまいそうだな
本田さんは全てのポジションが出来てピアノもひけるストライカー
本田は持ってるわ
本田おめでとう
1000ならサウジ戦もゴール
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread