□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part58◇□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
※sage進行、E-mail欄に半角sageを入れること
※選手のスレッドは無駄に作成しないこと
※age厨、荒らし、煽りは必ずスルー

公式
http://www.afa.org.ar/

前スレ
□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part57◇□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1286618099/

2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 02:50:55 ID:dw3ZJX1h0
Lionel Andres Messi part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1277434632/

なぜメッシはマメにブログを更新するのか Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1278244125/

【20番】ゴンサロ・イグアイン【点取屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1246551315/

ハビエル・マスチェラーノ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1284955008/


3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 02:53:04 ID:VcH/pMWr0
本田△>>>香川>メッシ>>>>>>>イグなんとか





>>>>>>
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 02:53:17 ID:dw3ZJX1h0
カルロス・テベス part7テベスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1214793877/

【レアル】フェルナンド・ガゴ【アルゼンチン】part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1196831374/

ヒソーリとアルゼンチンサッカーを語ろう その15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1234870340/
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 02:54:01 ID:dw3ZJX1h0
Lionel Andres Messi part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1277434632/

なぜメッシはマメにブログを更新するのか Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1278244125/

【20番】ゴンサロ・イグアイン【点取屋】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1246551315/

ハビエル・マスチェラーノ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1284955008/

6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 07:26:40 ID:MZwNaK53O
>>1

前スレ993
ガライは判るんだがファシオってどのくらいスペなんだ?
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 07:59:37 ID:PUFAZk1qO
>>1
マチクタビレタゼー
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 09:12:37 ID:ZMiCf1+tO
君が代にブーイングする奴らの巣窟age
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:10:39 ID:PUFAZk1qO
誰かブーイングしてたの?
俺の周り誰もしてなかったけど

アルヘンオタ歴10年の俺でもだけどさすがに国歌まで歌うやつは基地だと思う
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:37:47 ID:hKyWEZK90
10
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:35:11 ID:uK6A5ykE0
乙^^
まだ監督人事の動向は動きなしかな
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:40:39 ID:vcmQSCox0
>>1
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:42:21 ID:vcmQSCox0
http://www.sportsclick.jp/magazine/soccer/new/index.html
インタビュー 2
セルヒオ・バティスタ(アルゼンチン代表暫定監督)
「私には代表を指揮する資格がある」
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 13:44:34 ID:vcmQSCox0
http://www.wsdnet.com/image/sd101026.jpg
カンビ、イグアイン、Dミリの日本戦についてのコメントが載ってる
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 14:36:38 ID:uK6A5ykE0
ブラジル戦は国際Aマッチ扱いになるの?
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 15:10:48 ID:YqBc6Cjx0
        ノ从从ヽ
      / __ . \
      //   ‾\`|
     .| -==  ==- |
    โ~ヘ| (・)  (・). |~ア
     Ч_   | |.   r´  いいや
      ヘ  ( _ )  レ´   監督人事なんてどうでもいい
       .}.<->.{     大事なのは はあと だよ
 ....  //ニ l\二./l ニヘ
    /  ̄丶__ノ ̄ \ヘ
    /,,― -ー  、 , -‐ 、
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
      |.  b w i n  .|
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 15:51:12 ID:5zL7QNun0
>>11
ブラジル戦前に決めるみたいだね。
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:59:24 ID:MZwNaK53O
>>1

また今週末からクラブか
バネガはもう復帰してるの?
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 22:48:24 ID:TI1Rsve50
日本だね 何言ってるのかわからないけど
http://www.youtube.com/watch?v=kW3uP-oadS4
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 22:57:13 ID:KsSDHOqd0
>>19
誰か西語わかる人たのむ><
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 23:56:46 ID:zXXIDb2A0
foot見てたら、メッシがなぜ代表で輝けないか
マリーニョさん曰く、チャビがいないからだって。
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 00:20:45 ID:3bAoyau10
バルサでチャビのいない試合ではまったく活躍できていないのかという
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 00:40:02 ID:3gGLfCbbO
メッシは前線で気の利いた動き出来る人がいなきゃだめだな
他の国で言えばエトーやラウルみたいな。
今まで代表で何人かと組んできたけど合ってたのクレスポくらいだな。
ミリートがどこまでやれるか見たかったけど彼は代表にはご縁がないらしい…
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 06:49:40 ID:iqjRA0gqO
なんかメッシって全盛期のアンリに似てるよね
クラブでは最高なのに代表では…って
まぁマラドーナがあそこまで惚れてんだから違うと思うけどね
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 09:58:22 ID:ilrr0WoH0
どうでもいい話なんだがワールドカップの時に
ミリートが得点した味方を真っ先に祝福に行ってたのは何だか感動したなぁ。
年齢が年齢だけど代表でも結果出して欲しいな。
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:06:51 ID:2ML5Phwc0
ミリートかわいそうだ
W杯にはもう間に合いそうもないから、
せめてコパで一花咲かせてほしい
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:14:50 ID:+jX2bMvx0
ミリートはアインがファーストチョイスだから厳しいよね?
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:21:19 ID:Kry3fjK00
メッシと相性が悪いミリートはもう無理だろう
イグアインも日本戦でメッシ怒らせちゃったから外されそう
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:43:24 ID:bmdHf46J0
そろそろメッシとアグエロの2トップが見たい
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:54:51 ID:el58GtYo0
ブラ戦は北京の対ブラ戦そのままコピったらどうだ?
               クン
         マリア      メッシ
             ※バネガ
           マスケ  ガゴ
※アンサル ※サムエル ファシオ サバレタ
              ロメロ

リケルメ、モンソン、ガライくらいだよな。欠けてるの
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:08:25 ID:2ML5Phwc0
>>28 どこで怒ったの?
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:11:02 ID:2ML5Phwc0
一応、貼っとくか。

テベスとエインセの送迎 〜その1〜
ttp://ameblo.jp/bocajapan/entry-10675323208.html
テベスとエインセの送迎 〜その2〜
ttp://ameblo.jp/bocajapan/entry-10676289429.html
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:27:50 ID:EvYEk3KT0
エインセは代表の試合の時も点入った時、勝った時のはしゃぎっぷりが一際目立ってるよな
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:40:46 ID:2ML5Phwc0
エインセっていつも年下にたしなめられている気がする
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:41:28 ID:oDCPxlwFO
誰かがイグアインは日本戦寝坊して遅れて来たって書いてたけど、本当なの?
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:53:40 ID:2ML5Phwc0
イグアインは寝坊して飛行機乗り遅れたんじゃなかったっけ?
さすがに試合の日は寝坊してないだろ
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:03:50 ID:oDCPxlwFO
なる程そういう事か
教えてくれて有難う
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:18:03 ID:uq+8yiGeO
送迎したのが試合前で良かったなw
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:36:57 ID:lybByJG8O
>>32
テベスいいキャラしてるw
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:40:50 ID:06z+vzU20
エインセさんがワールドカップでスローインの時に
ボールを足ですくい上げようとして何度も失敗してたのには笑った
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:41:08 ID:Kry3fjK00
>>31
ミスした時に睨みつけてなかったっけ?
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:48:58 ID:HqZwClcR0
決めて欲しい場面ではあったけど、確実に反応して決めろってのも
酷なボールだったよあれは。
イグアインからすればそれこそ「急にボールが来た」って感じだろう。
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 14:27:08 ID:JYLswLEk0
ごっつあんゴールするしかないからメッシがボール持ってゴール前に行ったらゴール前に詰めとくべき
ゴール前で待っとけ
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 14:40:23 ID:gQUvKW8+0
そういうのはミリートがうまい。
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 14:48:18 ID:gZG93BTH0
そこで反応して確実にゴールへ流し込むのが
点取り屋の仕事
みんなごっつあんをバカにしてるが重要なこと
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 16:28:17 ID:U7P5B8m60
あの場面、メッシが出す前に手を挙げて要求してたんだよね
だから反応はしてたんだけど、体が重くて半歩遅れたって感じだった
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:35:51 ID:8Y//S7ZJO
メンバー最強なのに、チームのバランスが悪いね。
あと、攻撃の引き出しを増やしたほうがいいかも
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:46:21 ID:8Y//S7ZJO
>>31全員に怒ってるよ。

メッシが突破した時に、サポートしないし、アシストしても外すし、スピードもないしで、多分メッシは、こいつら鈍いなと思ってると思う。
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:51:41 ID:oFYTqxrQO
メッシはもっとチームメイトにキレた方がいい
四年後、八年後キャプテンになるのなら
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 18:02:38 ID:7VX0ZagZ0
メッシを執拗に叩くことのもおかしいけど、
メッシ擁護のためにメッシ以外の全員を叩く奴とか頭おかしいんじゃないの?
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 18:31:15 ID:gtPsZ1xO0
ごっつあんをバカにしている奴は絶対サッカー未経験者

>>48
なんのスピード?
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 18:41:56 ID:3uiBF8Ea0
飯オタが言いたい放題言ってるせいでアルヘンスレが荒れるの
W杯の以前から擁護に加えて他選手批判ばっかり
つかどうせメッシしか見ないんだから個人スレいけばいいのにまじで
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 18:52:28 ID:el58GtYo0
スルーしろよ
携帯・文体から大体分かるだろうに。
〜オタとか言って対立煽ってる奴は大差ない
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:00:03 ID:7g1zg+Vv0
>>52
同意
メッシいるからアルヘン応援みたいなニワカメッシオタはマジうざい

メッシが活躍すればすべてメッシの手柄、メッシが活躍出来なかったらすべて周りの選手や監督の責にする。これニワカメッシオタの特徴
とにかくサッカーやったこともないのにマジうざい
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:52:59 ID:GHUYOnto0
メッシ叩きやってるやつはニワーカー?
後からボールが出ないわな。
前線で孤立したままでいいのか?
ボール取りにかなーり下がるわな、テベスも。
よって、メッシはゴールは取れない。
だが、ゴールのお膳立ては代表でも輝いている。

後からボール来ないのは誰のせい?
ダレッサンドロなんか使うバチスタ監督のせい。
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:48:46 ID:pMgvty+I0
チャンス作れなくても前線で我慢することがまず重要じゃないの
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 20:56:20 ID:U7P5B8m60
それこそイグアイン、テベスの仕事だろ。
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 21:59:22 ID:GHUYOnto0
>>56
メッシはいつからCFになったんだ?
誰が後をカバーするんだ?
ボール持たないだけチャンスが減る。おまえら余計メッシたたくんじゃないのか?
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:19:21 ID:GHUYOnto0
マラドーナ時代思い出してみ
リケルメ、カンビアッソいない
ホナスは球だせない
ディ・マリアはサイド
ワールドカップじゃ実質5トップ
マスチェラーノの前が真空地帯w
監督がまともで、メンツ定まってたら、メッシはもっとゴール決めてるよ
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:33:07 ID:+jX2bMvx0
>>59
この人の言う通りだなぁ〜
もうホントマスチェの前ぽっかり空いちゃってた。

ただ、ドイツ戦の2点目取られるまでの攻撃は凄かったと思う。
ま〜凄くなかったというべきか…点取れなかったからねぇ…。
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 22:39:22 ID:GHUYOnto0
メッシはバルサでゴール成績すごいから、
どれだけアシストが光ってもブーたれられる
なのによく監督批判しないもんだわ、感心する
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 23:30:19 ID:j1cAtBiyO
メッシが下がってることに批判があるが、それは間違いだろ
メッシの話だすとややこしくなるから、ドイツ戦を引き合いにだすが、この試合で下がってたメッシとテベスの判断は間違ってない

中盤がしっかりボールキープとパス出し(これはディフェンスラインの上げ下げの影響も多分にある)できないから、マスチェの孤立の影響だと判断したメッシとテベスが下がってくる

日本戦も、少し状況は違うけど、似たような状況

メッシが下がらなきゃ、ダレッサンドロがパス出し出来てたかっていうと、そんなことはない
で、これはダレッサンドロだけの問題じゃなくて、センターハーフとセンターバックの距離感や、深い位置からパスやディフェンスラインの上げ下げがマズイから、いいかたちでダレッサンドロがボール受けられなかったってのがある

なにが言いたいかっていうと、監督の問題だろ?ってこと
なんにしろ、
・監督が組織しっかりする

・ディフェンスラインのメンツと動きを整備する

・キープとパス出しの個人能力がぶっ飛んでる選手(バネガ、リケルメ)入れる
どれかやらなきゃ
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 00:14:40 ID:JURfBd6l0
ダレッサンドロも1回の失敗で散々な言われようだw
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 00:19:17 ID:dVhjwWsRO
悪い、ダレッサンドロを悪く言うつもりはなかった
クチュの次に好きな選手だし…たしかに日本戦はがっかりしたけどな、そういう試合はあるとしても
ただ、個人的にはダレッサンドロはメッシやテベスの位置の方が合うと思うけどね
433や4213なら
4312ならトップ下だろうけど
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 00:22:56 ID:N6xXJF2K0
つかメッシもテベスもクラブじゃ普通にボール受けに下がってくるからな
それが常に絶対悪じゃないよ
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:01:09 ID:Gx36++iY0
問題はボールを収められるCFがいないってことじゃない?
前線でタメが作れず3枚目の上がりを待つことが出来ない
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:10:35 ID:fKox+bPU0
ダレは一人だけブラジル経由だから、コンディション整えるのに苦労したそうな。
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 01:21:51 ID:eemR89BQ0
日本戦 カンビアッソとミリート試合前の睡眠時間
1時間くらいだったと言ってたけど何してたんだ?
睡眠時間が少ないのは筋肉によくないよね 怪我しちゃったし
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 03:35:38 ID:hmGUrR6l0
試合みてりゃ分かるが
メッシもテベスも前線で大きく動くけど、今だとカンビアッソがいないともっと後でボール取りに動くことになる。
ゴールしろって、何メートル ドリブルするんだよ、と。
そもそも、マラドーナの時からパサー置いていない。やっとパストーレ登場って感じ。
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 05:48:48 ID:hmGUrR6l0


しんかんとく、まもなく発表らしい
http://vamos-arg.com/topics/topics_2010-10.html

71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 09:51:43 ID:d5d13TOV0

おい、お前ら
アルヘンのユニフォーム着てる
気持ち悪い日本人見た?

あれがお前たちだよw
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 10:48:00 ID:bkaqjegE0
【サッカー/南米】元ブラジル代表のペレ氏「マラドーナは人間的には悪い手本だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287279649/
73:2010/10/17(日) 11:09:53 ID:8yC6Tm/GO
ケンペス、バティ、クレスポ、ミリートの後を継ぐ大型CFの期待株はいないの?
カベナギは大成しなかったな。
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:15:30 ID:VrCHI+HJ0
>>61
何回も何回も必死にメッシ擁護お疲れっす
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:43:24 ID:KZsiZtnMO
マキシロペス
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:44:27 ID:JuD6HIcxO
リケルメ居た時はメッシも点取れてたからバネガ居ればそんなにメッシに関しては心配無いわ

コパの2試合目から左に回されて下がって来なくなったのを見て「リケルメの事、信用してるなぁ」って思った

あんな感じでメッシを使える選手をキャプテンにしてほしい
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:52:37 ID:Wy0wje0m0
>>59
5?
4じゃなくて?
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:58:30 ID:ZTHi7PDUO
メッシはバルサでも自己中ドリブルして仲間外れに…
世界一とニのイニエスタとシャビは凄いなぁ
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 13:05:32 ID:JuD6HIcxO
バネガに手も足も出なかったイニエスタさんとシャビさんね
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:40:32 ID:3ui+bAu60
イニエスタとシャビに介護してもらわないと活躍できないダメッシ
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:43:41 ID:KMuPY3Gt0
メッシがいないと点が取れないバルサ
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 14:46:37 ID:NznaeVzm0
ただのメッシ叩きイニチャビ叩きバルサ叩きイラネ
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 17:17:21 ID:F1Q/KqmI0
日本戦でメッシがゴールの左にくいこんで中にパス出すシーンすごかったな
リーガのイグアインだったら決めてたろ
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 18:28:39 ID:fKox+bPU0
リケルメは、代表復帰望んでるらしいが、怪我の状態はどうなんだろうか?
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 18:29:51 ID:PAjUHab+0
リケルメ復帰したらテベスもやる気取り戻しそうだな
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 18:51:54 ID:F1Q/KqmI0
コパ用の復帰か・・
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 20:06:27 ID:JURfBd6l0
リケルメっておかんが病気になるから代表やめたんじゃなかったっけ?
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 22:57:32 ID:dVhjwWsRO
そうなの?
マラドーナが気に食わないから行かない、って言った後?

なんにしろ、リケルメは偉大だが、コパまではトップ下無しのバネガ中心で433がいいなぁ
ダレッサンドロやパストーレはオプションや、メッシ、テベス、ディマリアのサブで
リケルメかパストーレ中心は、個人的に今不安

コパ後は、パストーレの成長とか、何にしろ再考する時期で4213も検討すべきだろうが





89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 23:11:43 ID:p302QjOh0
ドイツ大会の後で一度引退表明してその後カムバックしたんじゃなかった?
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 23:37:47 ID:xBVBLhv+0
前だよそもそもビジャレアルでだって母の事が心配での帰国とオフで揉めてたんだから
マラドンもペジェも母の事が心配なのは分かるがチームに残ってくれと説得してたんだが
リケルメは家族の方を選択したんだよ 周りのメディアの伝え方がリケルメのワガママとなってるが

たった一人の母だし前々から体の調子が悪かったみたいだし 気持ちは分かるんだけどね
遠い国に残してるのはやっぱり心配だったんだろうね
かといってリケルメというタイプがタイプなだけに代役が居ないからクラブや監督からしたら
急に居なくなられても困る と
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 23:42:33 ID:dVhjwWsRO
へー、そうなのかぁ
別に悪いイメージは無かったが、リケルメは超マイペースっつうか、職場環境を選ぶやつだと思ってたよ

つか、どっちが本当なんだ?
再招集でリケルメが来るなら、マイペース、来ないなら母親が理由ってことでいいのか?
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 03:34:28 ID:KGk/kah70
さのさ、バシーレに代わる前のビエルサの時ってずっとベロンだったよね?
キリ・ゴンサレスもまだ2006年W杯予選の初期の頃はまだ呼ばれてた。

なのにペケルマンに代わってから全く上記の二人は呼ばれなくなった。
C・ロペスやその他かなりいい選手がいたにも関わらず。

でもペケルマンは彼なりのチームカラーを出した。
素晴らしいチームを作って。

メディアプンタってポジションが不在なんてことは今までの代表で有り得なかった。
それが今起こってることが問題なんでしょ?
要するに前にも書いたけどメッシはFWで使うべきだと思うよ。

で、大型の前でタメを作れる選手を置かなければならない。アインの場合はそれは
皆無だから前線でボールを受けて時間を作れる選手がいないのが問題だよね?
あとDFからMFまでの繋ぎが非常にマズイ。
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:27:32 ID:+d+ULOwQO
誰かを切ればうまくいくはず
船頭が多すぎるから
イグアインとテベスを外すべき

ワントップにアグエロ
左下からディマリア・パストーレ・メッシで決まり
点を獲るのはメッシ
アグエロが楔パストーレがパスを出しディマリアがスペースに
シンプルに行けば確変
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:51:26 ID:VlVnWPacO
バネガは必須かと
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 09:57:28 ID:6fSpJtjJO
リケルメとメッシて合うよな。まぁ今は分からんけど
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 10:30:51 ID:JMHgVqQw0
なんだかんだメッシて相方に恵まれんなw
バルサのエトー、アンリ
代表でのりケルメ
生まれてくるのがもっと早ければ良かったな
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:39:10 ID:PjhYGwq+0
リケルメとメッシは仲悪いらしいじゃん。
北京の時、ほとんど会話もなかったらしい。
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 11:43:36 ID:F3SLEEnH0
>>96
いまでも十分恵まれてる
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:12:16 ID:73UCO1WG0
マキシはどうしちゃったのかな?
リバプールでも存在感が薄い。2006が良かっただけに残念。
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:14:38 ID:2R69EHRPO
リケルメやパストーレより、バネガの方が良い気がするなあ

トップ下タイプより、センターハーフ増やしてディフェンスやポゼッション上げて、スリートップ
が自由に振る舞える状況整えた方が

リケルメ絶好調なら、リケルメで良いかもしらんが
パストーレは凄いけど、例えばドイツやオランダ、ブラジルとのガチな試合で、凶悪なダブルボランチにまだ消されると思う
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:32:18 ID:6fSpJtjJO
>>97
らしいね。らしいらしいw
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 13:32:42 ID:KGk/kah70
>>100
>「凶悪なダブルボランチ」
誰だよ?!wwwww フェリペ・メーロか?wwwww
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:23:31 ID:pEn2UhCMO
カベっさんコネ〜
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 15:42:02 ID:HS0NSaPR0
サネッティとベロンは来年のコパまで使った方がいい
どうせ今のメンバーなんてだいたいはブラジル大会に直結しないんだし
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 16:52:56 ID:AVOPuDjC0
>>102 でよんぐ&ぼめる だろ
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:20:45 ID:HS0NSaPR0
ディマリアってトーテムポールにもモアイ像にも似てる
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:24:40 ID:4BTF7jE00
        ノ从从ヽ
      / __ . \
      //    ̄\`|
     .| -==  ==- |
    โ~ヘ| (・)  (・). |~ア
     Ч_   | |.   r´  いいや
      ヘ  ( _ )  レ´   そうでもないよ
       .}.<->.{     
 ....  //ニ l\二./l ニヘ
    /  ̄丶__ノ ̄ \ヘ
    /,,― -ー  、 , -‐ 、
  (   , -‐ '"      )
   `;ー" ` ー-ー -ー'
      |.  b w i n  .|
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:29:02 ID:VlVnWPacO
ディマリア見るとなぜかナチス思い出す
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:39:13 ID:ta7wJt+G0
宇宙人ぽい
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:46:16 ID:nhTSG5Lo0
今のアルゼンチンはメッシ機能させなくしたらその他の選手は何にも出来ないんだよな
メッシ以外の選手だったら日本代表のほうが圧倒的に上手いんだよな
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:47:09 ID:9gEV9a6o0
え?
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:48:58 ID:lTGdIvYA0
と、メッシ信者装って語ってみました。
釣れるかな?
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:05:22 ID:P7ez8UukO
実況してたアルゼンチンヲタの金田のテンションが落ちててワロタ
ドイツ戦の時なんか露骨にアルゼンチン寄りだったしな

ドイツに三点目入れられた時

金田「アルゼンチンはやっぱ本当に諦めない。そういうチームなんで、一点でも取りに行く所を見たいですね」
金田「このテベスを見てくださいよ〜。凄いですよ〜、一点でも取りに行こうという姿勢がねぇ
テベスを見てたら魂そのものですねアルゼンチンの」
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:17:37 ID:uOT82Wa50
アンヘルディマリアって素晴らしい名前 
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:36:18 ID:pn7lPxA3O
http://ameblo.jp/bocajapan/
エインセ面白いw
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 19:41:15 ID:7868KAc00
2点目入って明らかにアルゼンチンチームのテンション落ちてたのになw
とにかく先制された時のことを全く考えてないチームだったねえ・・・
117:2010/10/18(月) 20:08:36 ID:qp2jKwSFO
>>108

ドラえもんに出てくる小悪魔だろ
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 20:32:45 ID:RA6jrsRI0
>>116
監督見たら何も考えてないのわかるだろ。
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 21:42:55 ID:HS0NSaPR0
ディマリアってレアルでも徐々にフィットしてきてるけど、代表でもクラブでもやっぱロッベンの劣化版という印象が否めない
あと4年でワールドクラスに上り詰めてくれるといいけどね
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 00:22:36 ID:ZHiSeNqmO
次のブラジル戦、ブラジルもアルゼンチンも国内組のみでやるって読んだけどほんとかな
ソースはブエノスアイレスヘラルド
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 01:11:56 ID:VXTmPWANO
へー…
過去にそんなことあったっけ?
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 01:31:58 ID:o46YwbRu0
コパ・アメリカではよくあった。2001大会のブラジル代表とか酷い。先発で翌年のW杯優勝メンバーがひとりも出てなかったり。
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 01:57:36 ID:VXTmPWANO
あー、アレックス(フェネルバフチェとかの)がトップ下やってたような記憶が…
それは関係ない?

情報ありがとう
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 07:27:58 ID:uRxozl7pO
ディエゴを現チームにぶちこむ…
当時のチームは一斉に周りが走り出してた
では…
テベス走るアグエロもマリアもバネガも走る走る
あれ…
右サイドで誰かぼーっとしてる

こんな妄想の朝なう
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 11:11:47 ID:IYduL3a20
3トップは左からディマリア、イグアイン、メッシ
中盤はパストーレ、バネガ、マスケラーノ

もうこれで熟成させるのがベストじゃないか


問題はCBとSBだよ
SBはSB本職の人を起用するべきだろ
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 11:41:24 ID:b3VcF4/DO
だから初めからダレッサン泥なんていらないって言ったじゃん。
あとリケルメもいらない。

メッシとリケルメが合うとか言う人は試合見てたのか?
1人はマスチェの位置まで下がりもう1人はその手前まで下がり
渋滞を起こしてた。そこにテベスが加わりますます…
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 11:48:04 ID:1BqTPJRK0
ゴミルメはリバウドと同じ臭いがする

よってゴミ
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:29:05 ID:ZHiSeNqmO
>>127ゴミはおまえな
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:46:22 ID:qe7tTWVU0
つーかペロッティ呼べよ。フィーゴに似たタイプのドリブラーだぜ。
ディマリアよりかは上
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:47:14 ID:C+RNAmC4O
リケルメッシは別に良かったじゃん

ただ依存しすぎ+この二人が凄すぎて他が空気になる
戦術リケルメッシ状態
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 13:56:53 ID:29MW1Geq0
【サッカー/南米】コパ・アメリカ ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイがシード国に決定!日本とメキシコを加えた12チームが参加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287453605/
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 14:50:19 ID:TrkY164GO
マラドーナがまさかの現役復帰
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 19:13:38 ID:uRxozl7pO
戦術メッシできないなら捨てるべし

ロナウド(豚)はすげぇよな
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 21:39:18 ID:FC6Y4wDQ0
ブラジルは戦術ロナウドじゃなかったっしょ
殆どの年代で各ポジション世界選抜ってくらい揃ってるから一人の選手を戦術にする必要がない

全員が並みだったと言わないがマラドーナ突出した能力で
チームを牽引して優勝に貢献したのは凄いと思うが

ロナウドが何度W杯取ってもそれ程凄いと思わないな。
ロナウドを含めてたブラジル人自体は凄いと思うけど
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 04:16:37 ID:48yHHntPO
結果が全てを表しているよ
ブラジルは

マラドーナジダンロナウド…その次はメッシではないね
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 07:31:20 ID:EK73gvGUO
>>133
デメリット全部引いても幾らでもお釣りが来る選手なのに勿体ない

スーパーサブみたいな扱いしたら相手は嫌がるよ
メッシも下がる必要が無かったら持ち前の攻撃力見せてくれるだろうに
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 08:02:32 ID:1sFMerWrO
アルゼンチンファンはメッシにリケルメを期待してるの?
バティを期待してるの?

両方?
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 08:10:56 ID:htnh61WK0
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 09:46:40 ID:tz+4ogLE0
ケンペスとマラドーナを期待してる
母国を世界一に導けってことよ
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 10:27:28 ID:Y0MgOjaY0
メッシはよくやってるだろ
周りがクソすぎる
とくにメッシとテベスの連携は酷いと思う
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 10:57:45 ID:Iw5hhgu40
メッシを外してテベス中心にイグアイン、ディ・マリアを配置する方が機能しそう
テベス+快速FWはコリンチャンス、マンU、マンCと鉄板成功布陣だからな
メッシが現役最高の個人能力を持ってることに疑いはないけど
彼に合うタイプのアルゼンチン人がいないわ
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:25:14 ID:7VvxBIkN0
パストーレとバネガはもうクラブの中心選手となっていて、順調に成長していけばブラジル大会の頃には大化けしてるかも
それでメッシも機能すればねえ
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:33:26 ID:48yHHntPO
>>142
キャリアアップに大きなつまづきがある選手はスーパーにならない
故にバネガに期待しすぎ


パストーレにはめちゃめちゃ期待してる
メッシがアレだから
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:35:34 ID:xRKuWN+90
 
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 11:50:58 ID:AifM2Nnl0
>>143
アルゼンチン人もめちゃめちゃ期待してるみたいだな。
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 12:25:55 ID:Ns2cDvne0
予期せぬ日本戦の敗北、不透明なアルゼンチンの未来
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201010150006-spnavi.html
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 12:47:08 ID:q8kEs21U0
パストーレはプレーが軽すぎ
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:19:36 ID:7VvxBIkN0
メッシが前で機能するためにはバネガのように守備をしながら中盤の低い位置でゲーム組み立てる選手は必須
バルサでは世界最高のゲームメイカー・シャビがそれを担っていて、W杯では天才ゲームメイカー・ベロンがその役割を担うはずだったが、結局たいした事はできずにスタメンはずされる始末
パストーレはシャビやベロンとはタイプが違うし、だからバネガに期待するしかない
パストーレとシャビの共存が可能なのかどうかだね
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:26:35 ID:7VvxBIkN0
パストーレとシャビじゃなかった
パストーレとバネガだった
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:26:56 ID:Ns2cDvne0
パストーレとシャビの共存?
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 13:28:02 ID:Ns2cDvne0
>>1
※sage進行、E-mail欄に半角sageを入れること
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 14:42:16 ID:FlNFHgwqO
ベロンをシャビと比べるのは可哀想だ
あれでも組み立てや守備でもがんばったほうだろ
ベロン外したおかげでマスチェラーノの負担が大きくなったし
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 14:58:24 ID:hx0Ziosu0
ベロンがボールもって、メッシが下がってもらいくる
とか意味わからん事ずーっとやってたしなぁ
2人でどういう話合いしてたのか聞いてみたい
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 15:06:01 ID:BnvS5mD/0
ベロンなぞ天才でもゲームメイカーでも無いし
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 18:06:23 ID:vqXXUnig0
              メッシ  

  マリア        パストーレ      ペロッティ

          マスチェ    バネガ

  アンサルディ   ガライ    パレハ    サバレタ      
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 18:13:10 ID:lIkqW6oaO
>>142
> キャリアアップに大きなつまづきがある選手はスーパーにならない

一般としては同意だけど、一概には言えないでしょ
そもそもマラドーナはどうなるの

あと、バネガがスーパーである必要は無い
メッシ初め、スーパーなアタッカーはいるんだから、素直に433にして、中盤に3枚、パスまわしかフィルター役に長所があって、ポゼッション上げられるミッドフィルダー置けばいい

トップ下にこだわり過ぎだよ
まあ文化だからしかたないけど
4213にすれば、3のサイドに守備の負担が増える
メッシ、テベス、ディマリア、ダレッサンドロの守備負担を増やすのはもったいない
13にパストーレ、上記4人プラスCFから3人選べば、攻撃がスムーズになるどころか、中盤のポゼッションが下がって2006ブラジルみたいにグダグダになる

現代サッカーでは、アタッカー(パストーレみたいなトップ下タイプ含む)は3人まで
大概の機能してるチームは、4人起用していても、1人はかなり守備に貢献できるタイプ(オランダのカイト、去年のインテルのエトー、ブラジルのエラーノ)
アルヘンならバネガが適任だと思うけどね

パストーレは少なくともクラブでは決定的な仕事ができるタイプだけど、守備やパスまわしでポゼッション上げれるミッドフィルダーって言うよりは、トップ下が適正のアタッカー
パストーレ使うなら、ディマリアにハードワークさせて、他のアタッカーから2人しか使えなくなる


まあどっち選択するかは監督しだいだけど、アタッカー4人使ってる限り、弱い相手には大勝できても、ワールドカップの決勝トーナメントじゃ厳しい
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 23:00:37 ID:AisZa9ut0
ここ10年でアルゼンチンのMFで1番の選手はベロンだと思う

実績、実力含めベロン以上のMFっていたことあるか?
パストーレやバネガには期待してるけど
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 23:10:37 ID:+hCrhqbG0
普通にリケルメが上です。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/20(水) 23:57:00 ID:lIkqW6oaO
まあリケルメかな
好きなのはベロンやクチュ、ダレッサンドロだけどね

ただ、ベロンもリケルメももういい

433でバネガか、
4231でトップ下パストーレかメッシで、3の片翼がハードワークできるチームを構築してくれ
後者の方がメンツ活かせないし、かなりカタチにするの難しいと思うが
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 00:34:56 ID:lOTS9PW30
リケルメでしょ普通に


まぁそれは置いといてパストーレに期待するしかないな。
コパ楽しみだね〜



161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:22:46 ID:I6tf1gPZ0
>>157
見てたのってパルマやラツィオ時代か?俺もそう思ってた時期があった。
決定的なパスは出せるし運動量が多い。何処にでも出てくる神出鬼没みたいな
感じがあった。ただ、年齢を重ねると哀しいかな、それも無理になってきてた。だから
W杯に呼ばれた時には正直びっくりしたよ、ファンなのにも関わらず。
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 01:50:30 ID:w2SxN/oRO
>>161
完全に同意
ベロンがパルマやラツィオで活躍してた時のプレーは凄い印象的だし、
その時にファンになったが、南アフリカへの予選から代表に再定着していった時は驚いた
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 03:13:08 ID:lOTS9PW30
      リケルメ

アイマール       ベロン
    
     マスチェラーノ

これをもう一度だけ見たいんや!コパの時は一瞬だったけどW
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 08:51:30 ID:+0SMN7Kb0
ガゴは終わったかな?期待しちゃってるんだが無駄か?
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 10:43:21 ID:6feTfjBrO
確かにべロンは若いときから年とった今でも一定のパフォーマンス出せるのは凄い。
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 13:57:52 ID:nmGP5XTB0
ラツィオ時代のベロンは何よりパスが美しかった。
糸を引くようなロングパスを出せたのはベロンだけだろ。
ベロンは世界一、だった。
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 15:15:38 ID:FNELhCrCO
波がなければな。
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 16:24:55 ID:oFfAb8iW0
アルゼンチンの中盤が中盤でもないメッシ以下ってのが困る
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 18:42:15 ID:yTo8LoQX0
ベロンのロングパスの精度はベッカムと比べたら月とすっぽん
マンU時代にミスパス連発
ロングパスは年齢で衰える技術ではない
完全な過大評価
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 18:48:16 ID:ijg83Gg70
アルメイダ、シメオネなんていう凶悪な働き蟻がいればパストーレ、バネガも輝くだろうね
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 19:47:27 ID:h6WYAfkO0
ベロンはダイレクトで高精度のロングパス出せるのが凄い
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 19:48:24 ID:d6wPwvdm0
>>170
マスチェラーノがいるじゃん
シメオネみたいな極悪さは足りないけどさ
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 19:50:41 ID:NE7hFnY+0
アルメイダなんて普通にマスチェ以下だよ。
たしかにシメオネみたいなリーダーは必要だな。

昨日バルサの試合見たがみんな走りまくりだな
メッシ以外は
おいしいとこを決めさせる戦術だよね。
とろとろ歩いてるしスペースに走らないわ見ててなんかなー


代表はメッシ以外も走らないからだめに決まってる。
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 21:35:35 ID:TXxhVcB10
メッシっていつからあんなに走らない選手になったんだ?
前はペース配分考えずに飛ばしまくる印象があったが
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 22:41:50 ID:w2SxN/oRO
いや、だからマスチェはもとから働き蟻だよ
働き蟻の枚数が足りないんだって
いくらアルヘンの選手が個々で上手くても、連動性つか走り負けてる

働き蟻役がやれて、パスも回せるバネガ、クチュ、マスチェの3人を起用するか、
パストーレ使うなら、サイドのディマリア、テベス、メッシの内少なくとも1人はエトーやカイト並みに走らなきゃいけない

後者は勿体ないと思うけどなぁ
バネガかパストーレか、ってよりは、
「ディマリア、テベス、メッシ」かパストーレか、ってこと
昨シーズンのインテルは、スナイデルとミリート活かすために、エトー初めサイドの選手は走り回ってただろ

暴論かなぁ…
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 23:02:30 ID:fSuiAsfcO
>>175
間違ってないと思う
前者はその3人+ガゴに加えてもう1人以上は人材が欲しい
後者はディ・マリアの位置でマキシを使えば…悪くはないと思う

流石に乱暴だが、
前者はサバレタ(元はセンターハーフ)、後者はホナスを充てることも出来る(但し前者は右SBが他に居る事が前提)
…無理があるかorz
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 23:26:39 ID:B1hpaz/40
バネガ、マスチェラーノ、パストーレの中盤でもいいと思うが
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 23:41:23 ID:UYzGBJ+90
パルマ後半からラツィオ初期にかけてのベロンは世界NO1MFだったよ

ベッカムのロングパスに負けてる?
ベッカムよりは少なくとも格上の選手だったね、全ての面で
いやルックスはベッカムが上か
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 00:08:30 ID:MV8djNx5O
>>176
現状代表に定着してる選手で考えると頭数は少し足りてないけど、スリーセンターハーフを探せないような国じゃないと思うよ
マスケ、バネガ、クチュ、ガゴ、ボラッティ、ルイスゴンザレス…
もちろん後ろの方に名前出した選手は不安だけど、そのつもりでテストマッチで探していけば、新戦力でサブも充実させられる
なにより、スタメンの3人とガゴはすでにある程度計算できるんだし

>>177
いや、もちろん良いと思うよ
非常に魅力的な中盤
ただ、サイドのメッシ・テベス・ディマリアに、かなりの守備負担が強いられる
それは得策じゃないと思うんだ
誰かを削って、片方にサイドハーフ的な選手を起用するのも、単純にアグエロ・イグアイン・ メッシ・テベス・ディマリアあたりから2人しか使えなくなるし勿体ない
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 00:21:29 ID:0xFLQNU8O
ぶっちゃけるとさ、テベスいらないと思うんだよね

最近の代表じゃ守備とたまにあるミドルしか褒められてない
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:00:14 ID:STbZ9fiH0
メッシかテベスか どっちかでいい 二人もいらね
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 03:21:38 ID:iAt88m+hO
いつのまにか日本戦でカンビアッソ逃亡はなかったことになってんだな
あんなもんが代表だなんて(笑)
終わってんなアルゼンチン
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 07:47:21 ID:teSJfQ6oO
>>179
そっか、ボラッティとルチョが居たのか…忘れてた
後はロンドン(出場したら)で1人くらい優秀なのが出てくれれば…

あと4231か433→451が流行している以上、前線に攻撃のタレントを3枚は置けないと思う
テベス以外に亜製ルーニー出れば別だけどw
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:05:59 ID:M6zJ295d0
テベスイラネ
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:09:50 ID:SjoyDTgJ0
メッシとマラが懇願すればルーニーはアルゼンチン人になるだろ
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:21:23 ID:sqUiTc+60
テベスはギリギリいるな、
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:25:45 ID:fMicQyTn0
>>185
なっても代表に入れないだろ
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:28:38 ID:SjoyDTgJ0
>>187
いやなれれば確実に選ばれるだろ
なるのが非常に困難
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 10:47:09 ID:IgPs3dbqO
何言ってんだ(笑)
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 11:26:49 ID:/P5iSgMMO
必要不可欠な選手がいない代表も珍しいな。
強いて言うならマスチェくらいか。
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 12:36:21 ID:UDf3sUm20
>>188
日本語大丈夫か?w
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 14:37:29 ID:UHi8YnaY0
さっさと監督決めて選手たち安心させてやれよ。
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 15:30:34 ID:eZm5FuOjO
グロンドーナ息子がラジオインタビューでバティスタ支持表明
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 19:11:42 ID:1LZZNaDB0
パストーレは本田以下か
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 20:43:02 ID:9CSoiRvWO
トップにアイン、左からディマリア、パストーレ、メッシ、底2枚はバネガ、マスチェでやるのは駄目なのか?
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 21:18:49 ID:j7k1uqEY0
パストーレとボラッティの女性観について
http://ameblo.jp/bocajapan/

ボラッティいいやつっぽいなw
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:30:30 ID:0xFLQNU8O
>>195
どうせメッシはトップ下まで下がるからトップ下メッシかトップ下は置かない

ボックスでメッシ、パストーレ並べる方が良いと思う
ちょい違うが北京みたいな感じで二人でゲーム作り、機を見てメッシが前線に入る
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 22:41:10 ID:FQAj3uK/0

おい、見たかよ
アルヘンのユニホーム着てる気持ち悪い奴ら

あれがお前らだよw
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/22(金) 23:44:48 ID:teSJfQ6oO
>>190
サネッティも入るんでないかな
未だにサイドバックは弱点だし

>>198
だから何が悪い
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 01:28:47 ID:bNRXQfhZ0
>>196
何か2人とも素朴で可愛いなw
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 01:39:48 ID:lvRidFEB0
アルヘンスレの住民のスルー技術の高さには感動しきりだ
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 01:48:41 ID:lvRidFEB0
>>196
猥談とかしてないのかよ
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 02:09:27 ID:wOgZAgCBO
>>195
こういうフォメ、魅力的なんだけど、現状大して機能しないと思う
パストーレの位置にバネガ置いてポジション下げるか、
ディマリアにキリゴンザレスのような動きができないと

中盤支配されて負けると思う

あとトップ下ありきのチーム作りは、昔ほどではないとはいえ、やっぱトップ下の選手の出来にかなり左右されるからなぁ…
代役になると、チームが機能しにくい傾向が強いし
パストーレは素晴らしい選手だけど、そういったデメリットを越えてまで中心選手にする器かなぁ、とは思う

433ならスリーセンターハーフも、スリートップも、本来得意な役割で多くの選手を使えるし、かなり代えも効く
451は2列目が難しい
真ん中パストーレ、右メッシの場合の左サイドの選手にしろ、
真ん中メッシの時の両サイドの選手にしろ、
かなり戦術的に犠牲になってもらわないと…
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 02:56:22 ID:NAAiGxc10
>>199
悪くないぞ
気持ち悪いんだよ
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 06:47:24 ID:5uG/LTeBO
>>204
なら良いや、感性の問題だし

ペロッティってどんな感じの選手なんだろう
もしキリ・ゴンザレスのような動きが出来たら投入するのもアリかと
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 11:48:04 ID:/kJtz7f00
アルゼンチンはクセのある選手が多すぎてチームを構成しづらいな
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 12:12:03 ID:lvRidFEB0
※age厨、荒らし、煽りは必ずスルー
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 12:14:49 ID:lvRidFEB0
こないだのマンCでのテベスのウイイレゴールうけたわ
ゴール前で強引に奪って決めるやつ
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 12:39:12 ID:UuODzphS0
アルゼンチン代表監督は?マラドーナ氏は“白旗”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/10/23/15.html
 
アルゼンチン代表監督の選考会議が22日から本格化する。
W杯南アフリカ大会後から指揮を執るバティスタ暫定監督が昇格に意欲。
8日の親善試合・日本戦で敗れたものの、21日に「何も問題はないと思う」と訴えた。

 同国協会のグロンドナ会長の息子で代表アシスタント・ディレクターを務めるウンベルト氏も「状況を把握していて最も適任」と後押し。
復帰を目指していたマラドーナ前監督は「今回はドアが閉じられた」と白旗を掲げているという。

210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 14:40:43 ID:kyJIhTM20
とりあえず守備をなんとかしようぜ。
話はそれからだ。
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 14:51:10 ID:/kJtz7f00
守備は鈍足の集まり(泣)
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 14:53:32 ID:mn71i/n+0
中盤は動かない。
前線はごっつぁんゴーラー。
そら日本に負けるわwww
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:06:32 ID:lvRidFEB0
アイン以外はごっつぁんタイプじゃねーだろ
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 16:53:35 ID:f2nslacjO
どうせバティスタが昇格してもコパまでの短命政権だろう
どう考えてもコイツには崩れたチームを修正できそうな手腕なんて備わってない
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:13:48 ID:kyJIhTM20
別に崩れてないし元からこんなものだよアルゼンチン代表は。
何年か見てる人なら分かるだろう。
その時その時、常に問題はあったよ。
過去を美化するな。
現代サッカーに適用出来てない代表、他の国のレベルが上がってる。
ただそれだけの事。
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 22:36:54 ID:V1VzkgSRO
ディマリアもペロッティもテクありすぎだから
中に前へと来てしまう
ディマリアは環境からかイグアインと同じような変化をしそうで怖い

攻撃ね三番手ではなく四番手で覚醒して欲しいな
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 22:37:59 ID:mn71i/n+0
とにかく時代遅れ
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 23:13:11 ID:hDyF1Y4d0
ディマリアにそこまでテクニック無いだろ。
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 23:18:03 ID:xp6lvMHA0
キーパーとサイドバックが中堅国より酷い
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 23:36:15 ID:f72Wx8AU0
若手への繋ぎとしてクレメンテ・ロドリゲスは使えないのか?
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 23:43:29 ID:lvRidFEB0
前線のレベル>>>>中盤のレベル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>守備のレベル
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 23:48:51 ID:wOgZAgCBO
ディフェンスラインは、守備も問題だが、

攻撃時にラインが低すぎるのが目立ったり、
サイドバックが中盤サイドに上がって上手く立ち回れてないのが、
たまらなく腹立つ
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 00:10:51 ID:5q5URERd0
>>221
酷いのは中盤だろ
DFラインからのボールは受けれない、前戦の選手を追い越せない、ミドルは打てない、ボールキープ出来ない、
弱いチーム相手なら個人技で通用するけど、少しでも組織だった動きされると途端にボロが出る

最終ラインで守って、最前線で攻撃してるだけ
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 10:10:12 ID:WFG9P4VnO
>>222-223
タレントを挙げてみると
ガゴ…ボール受け(と展開)
クチュ…追い越しとミドル?
バネガ…ボール受けとキープ
鉄人…中盤での振る舞い&ボールキープ
とW杯に出てない4人が見事に全て満たせるんだよな…

なら全て右から
GKレオ・フランコ(代表引退したか?)
DF鉄人、ゴンサーロ、ミリート弟、クレメンテ
MFバネガ、ガゴ、クチュFWマキシ(振る舞いはMF)、アグエロ、ディ・マリア
なんてどうだ?
人選はやや独断だが、システムとしては4231にも変形出来るし柔軟なはず
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:18:47 ID:5takHP2C0
メッシをうまく使えないと未来は暗いな
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 11:33:25 ID:3pi53B0f0
何でアルゼンチンほどのタレント揃いが中盤が作れないのかが謎だ。
パストーレ、ディ・マリア、ペロッティにバネガでええやろ?

FWはメッシとカベナギ。

異論は認める。

DFは左から
インスア、ミリート弟、ガライ、サネッティ

GKはウスタリ。

これでおk
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:05:16 ID:WFG9P4VnO
>>224の者だが、異論が1つ。
そのMF陣は守備力に乏しすぎないか?
ディ・マリアもペロッティもあんまり守備が出来る訳じゃないからどんなSBを選ぼうとも崩されていく
パストーレをトップ下に配置するなら尚更残りの中盤は守備的なメンツにしなきゃいけない

あとは守備陣か
快足FWに対応出来るだけの技術を持つサムエル以外のCBもこれなら大丈夫だと言える左SBもGKも見当たらないorz
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:13:23 ID:5takHP2C0
      アグエロ
ディマリア     メッシ
  カンビアッソ  ガゴ
    マスチェラーノ
エインセ       サネッティ
  サムエル ブルディッソ
      ロメロ

こんなんどうだろう?
DFの高齢化がヤバいけども
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 15:01:29 ID:yJaXyYKH0
>>228
ゲームメーカーがいないなぁ。
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 16:03:50 ID:Cx9vYna90
ニワカしかいないな
ディマリアはめちゃくちゃハードワークするぞ
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 17:35:13 ID:J+ISY4vr0
FW陣叩く奴いるが、その前にまずサッカーやる基盤が出来てないよな
カウンターやるのか?ポゼッションやるのか?
ポゼッションも出来ない、カウンターやるにも守備はザル
DFかMFをどうにかしないと立て直せんよな
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 17:40:31 ID:4jWh2bhQO

カベナギこね〜
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 18:47:10 ID:WFG9P4VnO
>>230
ハードワークはしてるんだが、守備は本人も苦手と言ってる
あれで守備力と身体が強くなったらかなりの化け物だけどなw…


ならねえかな…
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 19:05:30 ID:WFG9P4VnO
>>231
自分なりの答えは>>224のタレント
このメンバーならどっちもある程度こなせるだろうけどカウンター主体になると思う
中盤の3枚と戻ってきたサイドのFWで穴を埋めて奪ったら直ぐにアグエロとサイドのどちらかで攻め上がり、FW陣+中盤の1人でフィニッシュまで持ち込む
理想はW杯のドイツのようなカウンター
ポゼッションにせざるを得ないときはクチュとバネガ、前線で崩しにかかる
それこそメッシをマキシのポジションで起用するとかこっちの場合は手の打ちようはある

こんな所だからどのみち机上論な上に誰かが怪我した際の代わりは考えてないが…どうだ?
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 22:56:54 ID:EB4nj0FS0
バネガ、ガゴ、パストーレ、メッシを併用したら余裕でポゼッションサッカー出来そうなのにな
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 05:01:44 ID:6hx3p06n0
>>235
ガーゴは要らんけど余裕だね。
ただ、中盤の底の選手って二枚必要なの?
いつの間にかカンビアッソとマスチェとかマスチェとバネガとかに
なってるんだけど、それってアルゼンチンスタイルなのかね?

いずれにしてもメッシと誰か大型のFWを組ませて攻撃的MFにパストーレとディ・マリア、
守備MFにバネガとマスチェ、あとの守備はまー誰か考えてちょ。

最近内田がシャルケの試合でラウールが前線で色々守備を上手くやってくれるお陰で
どうたらこうたら言ってたけどやっぱし前線からの守備、サイドに追い込むだけでも後ろ側は
かなり変わってくると思う。アインはそれが全く無い。点を取ることに固執する、点を取るための
体力を残してるのはいいことかもしれないが、ある程度の追い込み守備はやって欲しい。

そう考えるとアインでは役不足。カベナギやマキシ・ロペスが
4年間でどのようになってくるのか楽しみ。
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 09:58:40 ID:E0zkxbPFO
4バック
3センターハーフ
使えばいいだけのこと

と思うんだがなぁ

アルゼンチン代表って、何気にずっとカルテットマジコ、ファンタスティック4やってない?
アタッカーが豊富でも、3人で我慢しなきゃいけないってのは、色んなチームが証明してるのに


238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 10:11:05 ID:Cym8Fnw00
要するに課題としては「メッシをいかに下がらせないか」に尽きるんだと思う
どんなチームでも最後の最後は個人の力に頼らざる得ないのに、世界最高の「個」がいるチームにしてはちょっと出来悪いから
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 12:33:16 ID:MZ1BrHaXO
だからメッシはクラブでも下がってくるって。
要はまわりが連動した動きをすればいいだけ。
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 12:46:45 ID:tY15/8Z20
>>239
代表ほどは下がらないけどね

アルヘンはバイタルエリアでのエグいパスが少ないんだよね
慎重に行き過ぎて、結局なんでもないとこでとられてカウンターくらうパターンが多い
どうせミスすんならしかけてミスしてほしい
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 13:15:10 ID:Vm4o9NGT0
メッシは下がってきてやりたいプレーはこの前のスペイン戦みたいな中盤から突破するプレー
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:14:09 ID:rUpeTMDL0
           イグアイン  クン

             パストーレ

         クチュ       バネガ

            マスチェラーノ

  インスーア  サムエル   ゴンサロ   アンサルディ
             
             アンドゥハル    

堅守速攻ならメッシはいらん。
このメンバーならボールもキープ出来るだろう
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 15:22:21 ID:Cym8Fnw00
堅守速攻でイグアインはどうかと思うけど?
インテルで結果出してるD・ミリートのほうが適任だろうし、アグエロならメッシの方が機能しそうに感じる。
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 16:43:53 ID:rUpeTMDL0
ミリートは代表にはご縁はないのだよ。
日本戦見て確信したよ。もう呼ばなくていいかと。

あとメッシはカウンター苦手だよ。
速攻に入ってるのに前に走らず下がりながら受けるから遅れるんだよ。
スペースに走って受ける事をしないからね。
だからバルサってチームはレアルに比べてPK少ないでしょ?
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 18:58:27 ID:8gyu7rByO
レアルはPK職人の栗ロナがいるからだろ
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 19:03:08 ID:Cym8Fnw00
>>244
オリンピックの時何度も抜け出してたのは錯覚か?
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 19:59:49 ID:hrKBKpV8O
>>246
出し手がリケルメじゃないとインザーギみたいな動きはしないよ

明らかにスペースがあれば走り込むが、基本ライン際で駆け引きするくらいなら下がって来るよ
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 20:15:25 ID:NH0Uvr3T0
  アグエロ
テベス  メッシ
 ガゴ バネガ
   マスケ
ソリン   サバレタ
 ミリト ゴンサロ
   ウスタリ

数年前はこんな代表を想像してました。
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 20:37:38 ID:Cym8Fnw00
>>247
ボールが出てくればそういう動きをするんだから苦手とかではないだろ
カウンターの得手不得手の話でライン際の駆け引きとか全然関係ないし
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 21:43:44 ID:+CiU/mnh0
リケルメ、シャビじゃないと抜け出せない て事は、動き方がヘタなんだな。メッシ
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 21:52:33 ID:rUpeTMDL0
どう考えても下手くそ。
味方を生かすためのスペースを作る動き出来たら最強なのにもったいない。
良い動きが出来た時メッシに何人マークついていくだろうか。

252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 21:54:54 ID:tx0SlNGO0
ていうか悪い意味でも無駄走りはしないタイプだろ(になってしまった)
ピンポイントに来るとこには顔出す
あくまで蜜柑でという風に限定しとくが、バネガのトップ下は難しそうだな
やはりマスケと組ませて、パストーレが中やるのがベターか
>>248
つーか今の最終ラインはマジで悲惨だな…
ミーチョ、ガビ、ガライ、ファシオ、サバレタ クラブレギュラーがいない
パレハもロシアに飛ばされたし、サムエルやサネッティに頼るしかないのか
トップもどういう未来を描くべきなのかホント頭痛いだろうな
ガライはスペなんでそれ以前だけど、
ガゴは代表でレギュラー取りたいならスタメンで出れるとこに移籍するべきだね
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 21:57:43 ID:1vMDZakW0
やっぱり中盤が糞すぎる。
ビッグクラブで王様になれる選手が一人もいない。
254ティキタカ:2010/10/25(月) 22:06:02 ID:EyNNwkve0
メッシの抜け出しは下手ではないぞ、実際そのパターンからの得点も多いし、オフサイドにかかる回数も少ない
ただしプレースタイルの問題で抜け出しを狙う機会が少ない
つまり抜け出しの質は悪くないが、量が少ないため総合的に見ると印象に残り辛い所ではある、ただ下手ではないので訂正しておく

>>251が言ってる様な味方を活かすためのフリーランなんてのは皆無だがな
それに加えてメッシ本人もしくはチームが低調な時だと地蔵化する事もある
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:08:04 ID:+CiU/mnh0
代表では長くそのパターンで得点出来て無いし、オフサイドに掛かる事さえ無いんだけど。

やはり抜け出しはヘタクソ。
256ティキタカ:2010/10/25(月) 22:16:16 ID:EyNNwkve0
>>255
抜け出しってのは中盤がボールを持てて尚且つ前を向ける状況であるのが前提だからな
今のアルヘンの中盤にそれが出来てるかはいわずもがな
更にメッシ自身ボールがまわらない時にボールに触れられずとも虎視眈々に抜け出しを狙うか
中盤まで下がって組み立てに参加するか、十中八九後者を選択するタイプってのも影響してる
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:23:03 ID:+CiU/mnh0
後者を選択して益々ど壷に陥ってる件は? メッシは組み立てもヘタくそ て事か。
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:33:41 ID:RdKt7jfw0
ルーニーはメッシのオフザボールを絶賛してたけどあれはあくまで味方が中盤を支配出来てることが条件なのかな?
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:35:00 ID:1vMDZakW0
確かに代表ではメッシがスペースに走りこんでパスもらうシーンがほとんどない気がする。
260ティキタカ:2010/10/25(月) 22:35:11 ID:EyNNwkve0
後者を選択するのは単純にボールに触りたいからだろうな
基本的に頭の良いプレーヤーではないと思う、やれる事が多いだけに勿体無い
ただメッシは前者を選択した所で益々中盤が無人になるだけだぞ、抜け出しなんて到底望めない程にな
そういう意味でメッシが感覚的にでも後者を選択してるのは正解だと思う、実際アルヘンの組み立てに貢献してるしな
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:39:14 ID:+CiU/mnh0
>>260
メッシを庇い過ぎじゃね?代表の低迷はコイツにも大きな責任有るよ。
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:40:51 ID:Cym8Fnw00
>>259
そりゃそうだ、W杯辺りから出し手がメッシになってる

決定力やチャンスメークは凄いけど本人の好きなパス回しで中心になれるような選手じゃないな
核の周りで時々参加する程度なら十分やっていけるけど
263ティキタカ:2010/10/25(月) 22:51:22 ID:EyNNwkve0
>>261
俺にはむしろメッシを叩きすぎに見えるんだけどな
この前の日本戦もそうだが、攻守分断という戦術的問題、不甲斐ないプレーに終始した多くの選手
その中で比較的チームに貢献していたメッシ、、にも関わらずここで話されているのは殆どメッシの事
スーパースターは注目度もハードルも高い、そんな事はわかってるがそれにしても酷すぎるわ
なぜ誰もフィードの通せないCB、まったく攻撃に貢献出来ていないSB、ゲームをつくれない中盤
1対1で負けまくるFWを非難しないのかと
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 22:58:20 ID:Wb/Ifxp40
概ね今までの流れに同意だけど
たまに代表でメッシがスペースに走ってる時もあるがほぼスルーされてるよ。メッシ以外も似たようなもんだけどね
要するにバルサじゃメッシの決定力が認められてるから
チャビやイニやらが偶にでもメッシがスペースに走れば見逃さずにパス出すけど、
代表ではメッシの扱いにに限らずみんな好き勝手やってるだけだから
当然中盤に下がってる時間が多いメッシが偶にスペースに走っても誰も使わない。

積み重ねの少ない代表で、偶に見せるメッシの動きを生かせたのはリケルメくらいじゃ無かったかな。
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 23:00:13 ID:NH0Uvr3T0
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 23:08:20 ID:Cym8Fnw00
>>265
個人的には左から4番目にドリブルシュートを決めたい
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 23:50:27 ID:hrKBKpV8O
他に決定力の高い選手が居ればメッシが出し手で全く問題無いと思う

メッシがある程度崩せるんだからテベスやアインみたいに個人技は必要無いんだよね

全盛期のクレスポかサビオラが居るだけで全然違うだろうね

サイドバックはテベスでいいよ
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 23:50:49 ID:yeTcka8+0
>>265
メッシの彼女とかもそうだけど なんでこんなにお尻が大きくてプリプリなの?
何か入れてるのかね?生まれ持っての素材?
日本人じゃこうはいかないよね 
みんなお尻がない デブですらお尻がない
だからタイトな服がはやらないんだろうけど うらやましい
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 00:35:09 ID:C/kCUMmg0
どうもTバックは好きになれない
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 00:45:43 ID:84+FfcgE0
出し手メッシて誰がFWでも失敗してんだけど。変な色気出さないでゴールだけに専念してりゃイイよ。
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 03:30:37 ID:1mtmyZuh0
ここは二十歳未満専用スレ?
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 04:01:31 ID:a5feXmLX0
>>270
同意。

テベスを無理やり使おうとする傾向があるからダメなんだ。
それだったら削って中盤上手くやった方がいい。
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 08:09:46 ID:yNQ9dmP8O
おいしそうな尻だなぁ
オシリーナも真っ青だ
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 09:10:53 ID:mPO7gjaOO
>>270
最初から出し手がメッシだった事なんか無い
W杯もベロン不調でアタッカー寄りのトップ下だったが結果ずるずる下がる事になった

北京がどちらかと言うと中盤寄りの使う側だったと思うがリケルメと二人で上手くゲームを造ってた

フリーラン、ポストプレー、中盤やバックからの繋ぎ等々が上手く行けば中盤の高い位置でもスペースを造れる

スペイン戦のメッシは上手く人を使い、使われてたと思うよ

俺はメッシが出し手で何も問題無いと思う
別にチャビみたいなゲームを造る必要は無い

勿論上手く前線で使うにこした事は無いが、結果下がって中途半端にゲームメイクするなら、開き直って最初から中盤で使えばいいと思う

じゃなきゃ外した方がマシ
俺はゲームメイカーはバネガかパストーレ+メッシでいい

テベスよりディマリアを使って、センターにイグアイン
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 10:11:35 ID:W3VtmauF0
最初からなんて誰も言ってないし。下手糞が焦れて下がって来て、出し手や組み立てすんの止めろ てだけ。
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 11:01:52 ID:oHB1SveQ0
誰も他に組み立てられるのいなにいのに何言ってんだ
日本戦に関して言えば、ダレ筆頭に中盤〜最終ラインが散々な出来だったし強豪国に必ず居る組み立てに貢献できるSBも皆無。
それにメッシ(テベスも含む)は元々ボール来なきゃ下がって来るFWだろ
他国、他クラブにもそういうのは山程いる。
それぞれ所属クラブでは上手くやってるのに大して問題視することでもないと思うけど
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 11:09:41 ID:84+FfcgE0
メッシの組み立てて他の誰よりもヘタだけど。だから日本に負ける訳。
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 11:20:36 ID:WB16l78x0
メッシは案外、チャビやイニエスタに嫉妬していて
俺もゲームメーカーができるんだというのを代表で
見せつけたいのかもしれないなw
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 11:57:23 ID:FCdNoDXK0
バルサのスレでも同じ事書いて失笑されてたな
イニチャビ以前にワールドユースでトップ下でMVPと得点王取ってるだろ
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 13:05:11 ID:HyHSm0Kl0
ワールドユースw を持ち出す方が失笑。バルサスレで頑張ってメッシマンセーしててください。
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 13:10:26 ID:mPO7gjaOO
メッシを否定する為に好きでもないチームや国のスレにわざわざ来るって凄いよな
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 13:14:16 ID:EGem6QnTO
なんだかんだ最近代表で1番活躍してるのレアルの20番じゃね?
親善試合とはいえドイツ、スペインから得点してるし厳しかった南米予選でも得点した。
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 13:16:03 ID:HyHSm0Kl0
メッシも早くフル代表でMVP成れたらいいね。サビオラの末路見てるとムリだけど。
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 13:56:30 ID:q8ntXcw70
ロンドン五輪世代はどうですか
五輪3連覇狙えそうですか?
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 14:39:43 ID:ATmJddT30
メッシに限らず、ほかのスーパースターも
あんまり代表ではぱっとしないよな。
クラブでの精度が上がればがるほど
代表とのずれみたいなものが出来るんじゃない。
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 16:05:03 ID:yNQ9dmP8O
スター選手であり、かつ代表でも結果を出せたのは

スナイデル
フォルラン
イニチャビ

こんな感じ?
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 16:26:39 ID:m8Z6Jr5wO
ロナウドなりリバウドなり挙げたらキリがないわ
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 17:02:37 ID:184ZaxyVO
やはり監督次第!レアルマドリード見たかい?

モウリーニョは凄い監督だ!アルゼンチン代表監督になってもらいたいぐらいだよ。
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 17:50:21 ID:yNQ9dmP8O
>>287
もう終わった選手は排除
時代が違うし参考にならん
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 17:56:58 ID:aJmDAzHW0
           イグアイン

    ロナウド    ェジル    マリア

         ケディラ  アロンソ

  マルセロ   カルバーリョ  ぺぺ    ラモス

イグアインとマリアの前線でのプレスがすごい。
チームの決まりごとなのだろう。
あとやはり守備の安定感とSBの攻撃力なくしてこの強さは生まれない。
マルセロ→エインセ
ラモス→ブルディッソ
だもん話にならんな、、
てか後半SBにマリアが入っていたのは気のせいだろうか?
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 18:08:05 ID:bto2LNvYO
SB以外も不足では?
エジルもロナウドもいない
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 18:16:39 ID:xk4KnoKA0
名将メガネ岡田が言ってたな
前はメッシがチームに合わせようと浮いてたが、今は周りがメッシに合わせようとしてて縮こまってると
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 18:37:41 ID:WB16l78x0
メッシには適応力がない、と言われていた
しかし今は適応しようとすらしていない
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 18:58:37 ID:ATmJddT30
>>287
そりゃ、ブラジルは人材の宝庫だからな
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 19:07:38 ID:a5feXmLX0
>>294
90年代後半から今世紀初頭まではブラジルだったけど
ソクラテスがブラジルの黄金期は終わっていると言ってたよ。

恐らくアルゼンチンの並が今来てると思う。

とは言え2002年W杯は完全に優勝できると思い込んでたけど。
あそこまで完成度の高いチームも中々無いと思う。
1次リーグも突破できなかったからな〜
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 19:22:34 ID:HyHSm0Kl0
完成度低かった。スウェーデンにも勝てずに1次リーグ突破できなかったんだから。
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 20:14:05 ID:plqUtqXP0
日韓の南米予選では強くて、南アの予選では大苦戦したけど
日韓本大会では南米勢がブラジル以外カスで、南アでは南米勢が全部GL突破した
つまりブラアル以外のレベルが上がっただけ
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 22:12:32 ID:P+4lOOaNO
リケルメ助けてくれ〜
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 22:31:30 ID:jNxwpR3r0
アルゼンチンにはロマーリオ、エジムンドといった問題児と
言われる選手が少ないように思うんだけど・・・


300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 22:34:39 ID:Q11w5nZ40
え?
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 22:46:57 ID:HyHSm0Kl0
マラドーナはその二人越えてる。プレーも問題行動も
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:08:48 ID:a5feXmLX0
>>299
確かにそれはあるかもしれん
マスチェラーノはハードマーカーだけど優等生っぽいし

ちょっと前はシメオネとかアジャラ兄さんとか悪童が結構
いたんだけどね。

>>301
現役ではいないよね?
インテルでもアルゼンチン人は皆優等生っぽい。

今はダレッサンドロが問題児ってことになるかもしれないけど
如何せんそこまで代表に定着しそうにないからね
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:10:31 ID:HyHSm0Kl0
ロマーリオも現役じゃないだろアホ 
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:12:45 ID:HyHSm0Kl0
ロマーリオ、エジムンドも現役じゃないんだがw
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:19:12 ID:YcELSbon0
フィード力皆無のDF陣(特にデミチェリス、中澤以下だろw)
組み立てられないMF陣(特にマスチェラーノ、キャプテンの癖に・・・)
攻撃参加しないSB陣(前がドリブルで突っ込んじゃうせいもあるが・・・)
強力なFW陣(メッシ、テベス、ミリート、アグエロ、ただし守備しません)

この構成から判断すると、アルゼンチンが目指すべきサッカーは
ポゼッションじゃなくて、カウンターサッカーのほうが現実的なような気がする・・・

実際、ワールドカップでもアルゼンチンのカウンターは相当驚異だったし
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:37:39 ID:gNHa3GGE0
散々言われてるけどアジャラとかパサレラとかシメオネみたいな卑怯なタイプがいなくなった
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:44:33 ID:ZG9PxX0QO
>>306 エインセは卑怯だろ
肘打ちよくするし
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 00:33:44 ID:F7UUugvgO
アルゼンチンっていつもアルゼンチンサッカーにこだわって勝つ為に策とかあまり変えなさそう
マラドンほどではないが
それが首をしめていつもの定位置な気がする

なんとかせんとならんのは協会と指揮官だ
老害多過ぎ
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 00:37:46 ID:IsxjY5wj0
>>308
日本の政治家と同じだよね?老人が幅を利かせてる感じ。

グロンドーナなんて何年会長やってんだ?20年ぐらいか?
そんな長い間やってたら腐敗するに決まってるよ。
現に息子を内部の職に就かせてること自体がオカシイ。
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 09:20:45 ID:WkLmN5wBO
日本だってそうじゃねぇか
パッケージだけかけてるがな
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 12:11:02 ID:EZTtHGga0
ただ、日本は今回
原博実技術委員長がかなりがんばったらしいぞ
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:10:48 ID:UlXnXLRD0
【サッカー】マラドーナ氏、パウル君の死に 「お前が死んで嬉しいよ予想ダコ」「W杯で負けたのはお前のせい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288152197/
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:41:19 ID:XlxeIoK50
マラwww
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 13:59:17 ID:OTB56TPk0
さすがw
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 14:01:58 ID:As65ohXS0
偽ツイッターが元ネタのガセだよ。
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 15:08:03 ID:GnuxDoMlO
ソリン復帰してくれないかな?
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 15:51:19 ID:GeLiH48P0
次の監督だれっぽい?
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 15:56:01 ID:Z7GG+ldv0
バティスタ継続じゃないの?
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 16:05:44 ID:GeLiH48P0
なんか長引いてるのが気になる・・
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 16:53:39 ID:9RM+xQiN0
今のメンバーを活かすにはカウンターサッカーを目指すべきってのは俺も思う
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 18:08:09 ID:fDsfm/qH0
全盛期アイマールと全盛期リケルメのダブルトップ下見てー
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 18:24:27 ID:73GmdGpH0
ベロン、アイマール、リケルメは年齢近いのにピークが少しずつずれてたのが勿体無い
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 20:31:10 ID:OZ5SmFXYO
>>322
にわかだから聞くが、ベロンとアイマールの全盛期はいつでどんな感じだった?
リケルメは見たこと有るが2人は見た事無くて
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 21:38:55 ID:jSwNBDuN0
アイマールは実は2002年の頃じゃないかな。
ビエルサが日韓後に、
「私が犯した最大のミスは、調子の好かったアイマールをチームの中心に添えず、不調のベロンのままで大会に挑んでしまったことだ」
と言ってたし。

当時のアイマールは22歳。ちょうど今のメッシくらいの年齢の時だね。
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 00:23:58 ID:ovM6PSA00
2002年の頃はリケルメも絶好調だった。まぁビエルサに見る目が無かっただけの話。
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 05:19:06 ID:eok8Dnn40
ビエルサは超攻撃型の速攻だから、リケルメは出番なし。
ヴェロンや愛丸使ってサイドからも早いボールの出しをやった。

ペケルマンの時はリケルメが好調だったから、遅攻なんて時代おくれのものをやり出した。
結果は悪くなかったけど、攻撃パターンが回して崩しだけになった。
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 07:58:03 ID:GgX8YhQUO
マラドーナ「カウンターサッカーはアンチアルゼンチンフットボール(キリッ」
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 08:02:15 ID:Ciq0Iild0
ペケルマンは、リケルメが好調とか関係なく、ユースで使ってた選手を重要しただけだろ
あの時代は、フランスのジダンやトッティみたいなトップ下を使うチームも多かったし時代遅れでもない
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 08:05:20 ID:548+XQv20
日韓大会のことはあまり覚えてないけど
今回と言いその時と言いベロンって本大会になると不調になる人だったんだな。
いるんだね、縁がない選手ってさ
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 09:13:41 ID:WHiL6fy10
>>329
98年はそうでもなかったぞ。かなり調子は良かったはず。
オルテガのせいで敗退したけど。
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 09:22:05 ID:ovM6PSA00
リケルメは速攻時素早くパス出せるんだけど。中村俊輔じゃないから。
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 11:35:23 ID:GgX8YhQUO
キルチネル前大統領が亡くなったな

2010年はW杯でドイツにレイプされ、格下の日本に負け、アルゼンチンにとっちゃ散々な年になった
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 18:47:48 ID:8Kz0LjSX0
>>328
遅攻は誰が考えても時代おくれだろよ。
好き嫌い別にして、相手ゴールまでの時間が短い方がより多く得点する。
結局、リケルメの時はパラグアイやメヒコに固められパターンの連続な。
FK要員としてはリケルメはよかった。
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 22:57:03 ID:ei/bWTBJO
リケルメのリスタートにメッシが反応した映像が浮かぶ
あった気がする
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 23:01:29 ID:IsgmUA3x0
98年はレドンド呼んでれば
CLで大活躍した選手を呼ばないというのは今回も同じだった
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 01:10:36 ID:wk6hEkbpO
レドンドは使い道なかったろ。
ベロンいたし後ろはシメオネで大丈夫だったろ。
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 03:32:19 ID:38BkMxVO0
でも、ここ数年のサッカー界を席巻したバルサなんてどっちかというと遅攻中心じゃねえか?
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 03:43:32 ID:SNKjDoLaO
リケルメサッカーは時代の潮流に逆らい続けたら一周して未知のサッカーになるよ
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 04:47:47 ID:XPJXOv4A0
バルサのサッカーって2006年のアルゼンチン踏襲したようなもんだろ?
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 06:45:49 ID:0ZJFBSwt0
バルサみたいに前線が超粒ぞろいで連携みがけるなら遅攻もOKだろけどな。
あと、ペケの遅攻はリケルメとクレスポ中心の中攻めばっかだったし。
つか、脇攻めは速攻じゃないとあんまし意味ない罠。
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 07:06:44 ID:HB2MoDHH0
>>333
時代でサッカーはその時その時で違うだろ
負けた時にしてもPKで普通に守っていれば、次のラウンドにするんでいる
実際決勝に進んでる2チームは遅攻タイプに近い
ベッケンの時代にリベロは時代遅れっていう奴はいないだろ?
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 09:00:40 ID:0ZJFBSwt0
スタイル自体は時代が移ればまたブームになるかも知れんが、
昔のままなんてことはないだろ。
プレーのスピードが違っただけでサッカーがガラッと変わる支那。

つか、だんだん個々の選手やチームの能力のバラツキがなくなって来てるわけで、
CLみたいにこの相手にはこう戦うって戦術の方が前面に出てくるから、
遅攻を磨くなんて“俺さまサッカー“ってものが消えていく罠。
マラドーナもちょい前の親善で勝ったドイツにあのザマ。
その意味ではビエルサもペケも古い罠。
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 14:00:52 ID:uED3A0H6O
ボラッティってどんな選手ですか?
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 14:05:11 ID:wk6hEkbpO
日本戦で唯一良かった選手!!
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 16:58:42 ID:QcMFyqQp0
>>316
ソリンは怪我で引退したよ。
好きな選手だんたので残念だけど・・・
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:24:06 ID:1F8IAm0X0
ボラッティって守備的MFかな?
ルチョ・ゴンサレスの方がいい仕事するような・・
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 17:41:26 ID:wk6hEkbpO
ボラッティ、クチュ、マスチェ、ガゴは守備専。

ルチョとバネガ並べても面白いと思う。
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 18:24:21 ID:XPJXOv4A0
ルチョは今の中盤では要らねーだろ?
バネガは相当使えるな。

しかしメッシがブオナノッテのことどう思ってるのかが非常に気になる。
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 19:07:36 ID:8t6beHZEO
ブオナノッテってメッシより遥かにチビだよね?

とりあえず怪我も治ったようだしはやいとこどっかの欧州クラブにひろわれないかな
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 19:16:56 ID:SPhqtgIL0
>>342
今プレイスピードを上げたサッカーが主流になってるのは、守りを固めてのカウンター主体になってるからだと思う
スペインみたいにテクニックが揃っているチームなら、ある程度ボール保持して回すサッカーが可能だけどね
後は、守りのシステムが完成されているから、昔みたいに相手の守備がしっかりした時点での個人技で攻めるといったことが難しくなっている
メッシ、ロナウドクラスの個人技がある選手がいるチームなら色々なやり方出来ると思うけどね

ペケの2006のチームは自分はあれでよかったと思うけどな
アルゼンチンにしては、バランスがとれたチームだったと思うし、あの時のメッシが今のレベルだったら優勝してたと思う
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 19:35:03 ID:I2rOQqJ90
確か日韓大会ではボール奪って30秒以内に点が入るパターンが多くて
そのデータから日本の技術委員会が「時代は速攻だ」ってんで
30秒サッカーとかってのを年代別代表の育成テーマにしたんだが、
ドイツ大会になるとむしろ速攻にこだわらないチームの方が
点取ってるというデータが出たという笑えない話があったはず。
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 19:39:27 ID:1F8IAm0X0
それは脇からの方が入りやすいってデータが広まってああなったわな。
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 20:23:45 ID:lTZJd5u0O
アルゼンチンて10代でめぼしい選手いる?
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 20:53:32 ID:7wX8L3sRO
06はリケルメ下げなきゃ優勝してた……と思う

コロ助とテベス以外は良かった
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 20:56:38 ID:2+bZNezu0
【サッカー】マラドーナ氏、プレミアリーグでの現場復帰に意欲「どんなオファーが来ても受けるつもりだ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288352504/
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 05:30:41 ID:eiF/tWYk0
>>354
大会前から何回も後半リケルメ下げて、とたんに押し込まれて失点してたのにな。
ペケは試合運びうまくなかった。
テベスはふぃにっしゃーとして使うなら、中盤の選手固めた上で、ゴール前に固定だな。
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 07:35:47 ID:zhVRj9TIO
誰もが欲しがる攻撃のカード
メッシ、テベス、イグアイン…
アグエロ、ディマリア、パストーレ…

モウリーニョならどう試行錯誤し組み合わせるのか
気になるぉ
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 08:56:38 ID:eiF/tWYk0
>>347
クチュは実際の動きみると攻撃的だけどな。
代表でもゴールにからむし、ペケの時はリケルメと入れ替わったり。
もちろんボランチもやるが。
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 10:28:58 ID:GKjRvqRkO
そのクチュだがまた怪我したな。
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 12:02:28 ID:eiF/tWYk0
ブラジルのメンバー発表されたな
知らん名前ばっかなんだが・・
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 13:30:40 ID:YM2zPjSy0
いいじゃないか
普通はWC終わったら世代交代しなきゃならんのだよ。

それなのにアルゼンチンときたら。。
リケルメやらダレッサンドロやらまだ言ってるのかよ。
笑わせるぜ。
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 13:41:35 ID:bTOir/BQ0
マスチェラーノは26歳か
守備的な選手だから経験次第でまだ伸びる余地はあるか?
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 13:45:07 ID:eiF/tWYk0
今度は絶対!!!勝つ罠



と思いたい
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 14:08:53 ID:a53knKzz0
半分以上は知ってる名前だけどな
ブラジル代表にしては少ないほうか・・・
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:10:20 ID:zhVRj9TIO
ブラジルBといい勝負して負ける予感…キター

メッシテベスアグエロをパストーレ(バネガ)ディマリア(ペロッティ)で
押し上げる形でいけば最強なんだが…
完全体のブラジルすら小粒に思えるのに…
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:12:30 ID:/bAkGQkw0
ブラジルは2014年しか眼中にない感じだな

アルゼンチンは世代交代を考えなくてもいいのかなあ
特にレギュラーのサネッティ、ミーチョ、ミリト弟、ブルディッソ、クチュ、テベスあたりは
四年後まで引っ張るのか引退してもらうか早めに決断したほうが良いと思うんだが

367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 19:51:49 ID:F5TJSwly0
>>366
ビラルドが暫定監督の内はW杯のメンバー主体でいくって言っているのよ。
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:03:34 ID:I90EnBqw0
>>365
傍から見ればBって感じだけどこれがAなんだよな
ロビーニョ、アウベス以外はほとんど切るって感じだね
彼らにとってはコパ米なんかどうでもいいんだろーな
とりあえず地元大会を見据えて主力になりそうな若手のキャップ増やそうって感じ。

マイコンとか控えなら全然OKな年だし、セーザルなんて余裕でまだやれるのに偉い潔いよなw
あれは協会と新監督どっちの方針なんだろうね
と思ったら突然ロナウジーニョ呼んだなwww
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:19:26 ID:zhVRj9TIO
>>368
イケメンは他のベテランと違って切りやすいし
スポンサー金絡みも含んでじゃないかな

チャンスなう!チンチンに叩いて対ブラジルの勝敗を戻して欲しいよ
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 20:40:04 ID:F5TJSwly0
なんだかマドリードかローマにアルゼンチン代表用のトレーニング施設つくるらしい。
すく集まれて、時差なしで練習できると。
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 04:16:02 ID:ZJpfR1ZyO
Hロペスのスタイルは代表の駒として必要
なぜ生きないかと
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 06:45:08 ID:aTzI5xgL0
ディマリアって代表で中盤起用されることに不満表してたって話を前に聞いたけど、
普通に中盤として大成して行きそうだよね。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 08:49:47 ID:LNjcvSgQ0
>>372
文句言ってた。慣れないポジションを大舞台で何でって。
要するに守備が上手くないらしい。

元々中盤の左サイドじゃないのかな?
ディ・マリアってトラップ下手じゃね?
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 09:38:47 ID:/m5zjXqZ0
レフティがいきなり右のインサイドに回されたらそりゃ不満も出るべ
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 12:25:08 ID:OkuG3Tx/O
なんかリケルメみたいな「他と違う」って存在感ある奴がいないんだよね
一人いるだけで全くチームが変わるというか
プレースタイルもあるんだろうけど
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 12:51:13 ID:iVdLxjVs0
>>372
フラットな442のLSHなら生きると思う
4141のLSHでもOK
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:11:55 ID:/m5zjXqZ0
新生ブラジルはどんなスタイル?
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 13:54:29 ID:F25Pslzt0
マラドーナ氏「わたしの人生で一番悲しい誕生日となった」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101031-00000009-spnavi-socc.html
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 15:51:22 ID:F25Pslzt0
カンビ、肉離れ
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:42:47 ID:gpiTzOI90
マラドーナいい加減代表の事は忘れて気持ち切り替えろって思うわ
いつまでもぐだぐだして、みみっちい奴だなって感じだ
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 19:35:05 ID:kMCiltkn0
永遠の中二病だからなw
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:58:11 ID:ZJpfR1ZyO
不様な負け試合の最中
逃亡するエセワールドクラスの選手と違って
ディエゴの代表愛は本物


てっいうか日本人がなんなのw
おまえだよ!おまえw
わかるよな
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 03:25:57 ID:jqPyqO5X0
今のマラドーナは廃棄物みないなもんだ
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 05:20:31 ID:koleB80sO
>>383
だったらおまえの存在やばいよ
悪い意味でwまじで

中傷にしてもかなりア・レだよね
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 08:17:19 ID:yRqMtpCy0
マラドーナが監督やるとどんなことをするかってことが
ワールドカップで世界中に分かってしまったからな
まっとうなチームからのオファーはないだろ
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 10:42:07 ID:koleB80sO
>>385
ベスト8の監督がなんだって?
イメージではなくちゃんと説明してみな
攻撃の形…守備の約束事…の様式美な逃げは無しで
めくれるなよ( ̄ー ̄)

アルゼンチンの過去の成績分かってないなら許してやるw
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:19:23 ID:koleB80sO
モウリーニョがポルトで頭角を現したとき
誰がここまで来るのを予想したよ?えっw

尚且つディエゴの場合は代表なんだよね
この意味わかるよな?
卑屈な思考の知れてるニワカ達、俺を凹ましてくれよ?待ってるからw
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:35:17 ID:n/BiHHro0
>>386
アルゼンチンはW杯5位な。
だが、予選からの招集、実際の人選、戦い方を見てれば説明いらんだろ。
マラドーナの頭には守備の概念はあまりないのだろう。
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:46:25 ID:n/BiHHro0
ああ釣りか
失礼した
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:47:41 ID:J/h94pTF0
>>388
思うに元守備の選手の方が上手く行くよね?
足場から固めていくっていうか。
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 11:58:28 ID:PpRXFij+O
昨日の試合見たのだがパストーレの凄さが分からん。
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 12:03:43 ID:n/BiHHro0
>>390
あんまり指摘でてないが、W杯ドイツ戦で失点は向かって右のわりと深いところからばっかな。
本番せまってから右SBにオタメンディとかホナスとか勘弁してほしい。
カンビは切るし、メッシへの球だし役ベロンは使い物にならんし、何かんがえてたんだか・・
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 12:09:34 ID:R1uJpAjb0
パストーレはまだまだ過大評価
コパ、ロンドン五輪予選と本選で真価見せられるか勝負だね
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 13:20:12 ID:QMDEKBf/0
あまり指摘出てないって何言ってるんだ?
2点目以降の失点は中盤のスペースと右サイドの守備に
修正を行わなかったのが原因だって
試合当日から散々言われてただろうに。
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 13:34:37 ID:j2gF+JTrO
まあ死ぬほど言われてたな
アラシも来てスレものびまくる中

アラシは選手個人や監督個人を貶すことしかしないから、
相対的にその点を指摘したレスはアラシのレスより少なかったが、オレらみたいなど素人でもわかることだから、言われまくってたよ
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 13:35:27 ID:IX4ByNm10
>>390
まあ、大概のスポーツは、天才より努力型
(プロになるだけでも凄いんだけど)
のほうがいい監督なるね
でも、ドゥンガ先生は失敗したけどね。
惜しいところまではいっていたと思うけど
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 13:48:31 ID:j2gF+JTrO
まあワールドカップ優勝はハードルくそ高いからなぁ
初めての監督だし

それにブラジルは大会前の前評判高かったけど、ドゥンガが結果出せるチーム作ったからであって、
仮にパトやロナウジーニョ呼んでたとしても、2006とかに比べればメンツは小粒だった気がしないでもない

マラドーナは、とにかくドイツ戦に急にとんでもない戦い方に変えたのが悪印象
まあ機能すれば神だったけどね
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 13:49:21 ID:E35c9dV2O
リーベルのフネス・モリってどうなん?なんかマンチェスターから狙われてるらしいが。
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 13:56:57 ID:n/BiHHro0
>>394
勝手な理解で吠えられてもな
修正って、替えたオタメンディがあれで、ガルセも不調、ならどうすんだ?
そもそもそこの人選の話な
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 14:20:43 ID:n/BiHHro0
>>397
>>とにかくドイツ戦に急にとんでもない戦い方に変えた
右のオタメンディをパストーレに替えた件か?www
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 14:30:37 ID:gSub1IMJ0
アルゼンチン代表のD・ミリート「イグアインとの共存は可能だ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101101-00000003-spnavi-socc.html

頑張れミリート
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 14:32:14 ID:gSub1IMJ0
ナポリのラベッシ「ブレシア戦の決勝点はマラドーナにささげたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101101-00000002-spnavi-socc.html
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 15:06:54 ID:zInSlACB0
>>392は失点が右サイドからのものだったことを
「あまり指摘でてない」と言ってるようにしか見えない
もちろん指摘でてないどころか実況スレでも「右サイド危ない」と言われまくってた
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:03:20 ID:n/BiHHro0
>>403
おまえ現国の成績わるかったろ
「右のわりと深いところ」の意味わかるか?
CBがにわかSBやる時にありがちなことを挙げてみろ
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:26:28 ID:n/BiHHro0
ついでに>>394>>395に聞くが、
「右サイドの守備に修正を行わなかったのが原因」ってどこのボンクラ解説だよ
どう修正すりゃ状況かえられたわけ?
自民党がヘタレなのに民主党政権やめろって吠えてるガキのレベルか?
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:34:12 ID:iZZkvUit0
サネッティとカンビアッソ選ばなかったことに怨念持ってるにわかインテルオタだろ?
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:38:06 ID:j2gF+JTrO
>>405
質問されてるけど、質問の意図がわからない
なぜ話が修正方法の解答に及んでいるのか?

君が書いた>>392のレスを見て、「あまり指摘されてないが、右サイドのディフェンスが問題だった」と解釈したんですが、これは合ってますか?
これに対して「あまり指摘されてない?2ちゃんでも指摘されまくってたよ?」というレスを返しただけです。
間違ってるなら、申し訳ないですが、正しく解釈を教えてください。

408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:48:37 ID:n/BiHHro0
読めばわかるだろって。

ワールドカップ前、予選のマラドーナ批判してたやつに
「マラドーナはお前よりサッカー知ってるよ」とか書いてたやついたな
マラドーナは基本的な差し引きのこともわからん様子だぞ
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:55:08 ID:5+UwJB3Y0
いや、いくらマラドーナが監督としてどうしようもなく無能でも俺やお前よりは遥かにサッカー分かってるよw
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 16:59:08 ID:ftd0QWOBO
本当にサイドバック居ないな
テベスやマスケがやった方がマシなんじゃね?
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 17:01:05 ID:5+UwJB3Y0
俺もマラドーナが監督なんてもう勘弁して欲しいけど
さすがに自分がマラドーナよりサッカー知ってるなんて妄言は吐けんわw
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 17:09:03 ID:n/BiHHro0
サネッティもサバレタも呼ばれないってなった時、懸念されたまんまになった罠
ブルディソはCBどっちかが壊れたら右に使えないってな
マラドーナはDFのことは南アに行ってから考えるって言ってだぞw
しょうがなくて右にわかを使ったら掘られるって指摘はドイツ戦に始まった話でない
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 18:06:23 ID:n/BiHHro0
ドイツ戦で0−2のとき、集中攻撃されてる右SBのオタメンディをパストーレに替えたわな
意味わからん
逆転するのに攻撃のコマ増やすって、始めから5トップだろw
それでゴール取れない
仮に中盤固めて前線にボール出すってことなら、パストーレは前の5人の誰かと交替だろ

(原稿コネー)
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 18:34:42 ID:W515wv+l0
右サイドの問題に対する手段なら色々あったんじゃない?
本職のクレメンテ入れてもいいし3バックに移行してもよかった
3バックは練習でもテストしてたらしいしね
特にパストーレ投入時にマキシを右SBにして4バックを続けたのは不可解だった
金田も言ってたがあそこは3バックにするんだと思ったが
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 18:56:57 ID:n/BiHHro0
クラブではよく知らんがクレメンテはレフティで基本左だろ
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 19:01:31 ID:n/BiHHro0
3バックにまんま移行だと右ミーチョだろ
オタメンディより酷かったんじゃないのかw
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 19:03:53 ID:NaKpNWew0
クレメンテはサネッティみたいに左右どっちも出来るんじゃなかったか?
確かエインセもそう
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 19:47:22 ID:n/BiHHro0
クレメンテの右は観たことはある
だが、基本右だと左もやる選手いるが、その逆はかなり少ない・・
利き足の問題でライン際の競り合いなんかしっかりこなせるの観たことない
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 19:59:54 ID:qlQGpHM90
右SBと右CBの守備が同じだと思ってる奴がいるんだな
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:00:08 ID:ARQ78gIC0
エインセは右が出来るほど器用ではないし
そもそもSB適正があるとも思わないな

クレメンテとアンサルディは両方出来る
あとホナスww
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:07:10 ID:UoktQqEiO
>>410
テベスをサイドバックにコンバートするのはかなりいいアイデアだと思う。
本人もCB以外ならどこでも自信あるって言ってたし。
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:10:12 ID:n/BiHHro0
あとはW杯組ではガルセだが、調子の問題と力量の問題とで使わなかったと

マラドーナはサネッティを落としたのは予選のパラグアイで脚がついてかなかったからだとさ

CBも柱になったのはブルディソだからな

中盤なんかもっと言いたいことあるわw
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:16:10 ID:n/BiHHro0
>>421
バシーレ時代のテベスは左端に引っ込んでそれに近かったな

(原稿コネー)
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:16:28 ID:rQ1IzEnC0
>>392
右サイドの問題は普通に指摘されてたよ
オタメンディがボロクソに言われてたの覚えてる
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:23:51 ID:n/BiHHro0
周回遅れにゃ対応せんぞw

マラドーナは前5人でからんでりゃメッシにいいように球でると思ってたのかね
予選の時から下がり過ぎでゴール出来ないまま、W杯終了
さすがサッカー知ってるw
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 21:21:54 ID:JHd8HVwy0
そりゃこのスレにいる素人よりはサッカー知ってるだろう。
我々は外から見てるから色々とミスを指摘出来るだけであって、
マラドーナやドメネク以上に監督こなせる奴なんて素人にはまずいないわ。
プロの監督が書き込んでるならともかくね。
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 21:27:00 ID:ARQ78gIC0
それを言ったらおしまいだよw
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 21:35:49 ID:SW/NKnxn0
ID:n/BiHHro0
素人というかひきこもりの戯言じゃんw
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 21:40:47 ID:JHd8HVwy0
そもそも何で今頃ワールドカップの采配や人選で議論してるんだ、こいつらは?
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:07:14 ID:zgbzutLP0
>>426
プレイと監督采配の適正は別物
バスケとかプロ経験がなくても監督とか普通にいるし
モウリーニョもプロ経験なし
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:12:46 ID:n/BiHHro0
>>428
原稿まってんだよ、ちんカス
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:14:01 ID:n/BiHHro0
>>426
寝言かいてんじゃねえ
ぼけなす
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:19:43 ID:koleB80sO
監督の第一条件
人身掌握に長けてるんだからディエゴはここの連中に罵倒される理由はないだろw
負けた事実のみの批判ありでも戦術うんぬんはね
ないでしょ

で選考にしてもカンビアッソが入っても日本に負けるしw
現状おまかには変わってないから無難とみていい

結局あの結果が妥当
上望むならその先は選手の仕事
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:21:45 ID:n/BiHHro0
>>426 は権威にひれふし
>>433 なんか論ずる価値ねえ ケツの毛でもしゃぶってろ
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:33:09 ID:9zj2dh350
>>430
モウリーニョやサッキはプロ経験なくともそれなりのサッカー経験はあるし
何よりも指導者になるための努力や経験をどれだけ積んで来たかを考えると
こんな掲示板で知ったかぶってる連中と一緒にするのは失礼極まりない話だと思うね
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:35:36 ID:zgbzutLP0
マラドーナは人望があるんじゃなくて、ただWCを優勝に導いたから神聖化されてるだけ
コカインに手をだしてるような人に、国を代表する監督をまかせるのがおかしい
2006年には逮捕はされてないが、自動車で人に怪我させたのに逃げたってのもあるらしいぞ
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:37:04 ID:zgbzutLP0
>>435
だからといってマラドーナが監督適正あるかは別物だろ
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:42:48 ID:9zj2dh350
たぶんマラドーナの監督適正の話なんてしてないと思うけどね
「マラドーナはサッカーを知らない」「お前よりは知ってるだろ」
っていう当たり前の話だと思う
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:44:56 ID:n/BiHHro0
あんな日本を変身させた岡田の方がはるかにいい手腕

マラドーナなんか予選3連敗して、バシーレの預金で通ったのみとめんか
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:47:18 ID:n/BiHHro0
マラドーナはサッカー知ってるだろ
自分のやった狭い範囲はなア
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:49:17 ID:Du7uBxVL0
監督マラドーナの話はここでやれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1278166515/l50
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:51:50 ID:n/BiHHro0
代表スレで何がわるい
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:52:21 ID:Du7uBxVL0
もう監督じゃないから
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 22:54:51 ID:n/BiHHro0
勝手に定義せんでええ
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 23:06:03 ID:zgZ3y+Vg0
監督もう決定したんだっけ?
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 23:11:43 ID:0qZV0fXh0
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 23:13:55 ID:n/BiHHro0
マラドーナはマンディジュとラシン引っかき回した頃から成長なし
代表復帰なんかもーありまへって
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 23:21:30 ID:uWGtHJmj0
>>446
何これ?
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 01:56:40 ID:KXYKUcT/0
バティスタ残念の兆だろ
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 03:11:40 ID:mzNrnpzaO
上げて上げて
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 10:14:05 ID:EdbO9uN90
ブラズル戦のメンバー発表そろそろだろ
リケルメ・・
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 11:09:06 ID:CzXQZF+3O
監督はバティスタで決定のようだ

日本戦は水に流すのか
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 11:16:04 ID:uy6sAh4a0
オランダだってW杯本戦で日本に相当苦戦したしな
それに他候補が上手くやれる保障なんて何一つないし。
継続性と明確なプランが最重要とやっと気付いたかね
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 11:38:43 ID:rSvr/CnBO
継続性と明確なプラン?
小学生の時に学ぶことだよ
それでしたり顔はマズくないかいw
学級会かよ!てっーの
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 11:40:59 ID:80Qi9IAN0
シャビ「メッシはマラドーナを超えている」

よっしゃああ
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 11:55:25 ID:77bic0o+0
バルサの選手ってどのバルサの選手に対しても大袈裟なコメントしまくるよな
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 12:01:27 ID:KDYfW9Mc0
バティスタ氏が監督に サッカー、アルゼンチン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/headlines/20101102-00000004-kyodo_sp-spo.html
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 12:06:23 ID:T6PhUXhqO
バチスタって鶴仙人の弟ですよね?
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 12:08:23 ID:SX2AlhcM0
バチ☆すた
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 12:41:33 ID:HTVdpuBo0
タオパイパイか。
現役時代の映像見るとキリストっぽいけどな。
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:12:34 ID:Wtk8D80o0
アルゼンチンはいい加減、現代サッカーで個人技頼りでは勝てないと気づくべき
メンツだけ
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:21:08 ID:+mqnExEd0
WSDのインタビューで言ってたがパストーレはマラドーナに
「あと五回ワールドカップに出れる」って言われたんだとさ。
本人は「あの人は冗談ばっかりだから」って軽く流してたけど。
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 15:47:34 ID:6UmvPYoJ0
>>456
ダニエウ・アウベスがSBで世界一とか言っちゃってるからなw
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 16:24:10 ID:EdbO9uN90
バティスタはニンジン下げられてる気ガス
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 16:44:15 ID:UY2ePrcOO
バティスタか〜

日本戦はグダグダだったけど、また433やってくれるかもしれんから、個人的には期待できる

サイドがメッシやテベスで4213は、難しいと思うんだ
4213のサイドって、W杯みたいなガチの試合だと、4411のサイドハーフ的な役割も多分にこなさないといけないと思うので

パストーレは良い選手だけど、豊富なFW陣がよりオフェンスに活かせる433のが良いかな、と

素人考えですまん
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 16:58:07 ID:Wdu1867l0
メッシはともかくテベスは普通にハードワーカーじゃん
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 17:07:21 ID:UY2ePrcOO
ハードワーカーだね
全体のバランスの問題だから、テベスだけの問題ではないけど
それに、テベスもハードワーカーだけど、トップ下ありきのサイドより、トップ下無しで比較的自由にやれる3トップの方が適性高いと思う

4213でも、1がバネガみたいなセンターハーフタイプなら機能しやすいとも思うし
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 17:18:16 ID:6Jo5XDOX0
本人はGK以外どこでも出来ると主張してるよな
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 17:28:23 ID:51bz826/0
今季のレアルマドリードは4-2-3-1で
トップ下とサイドに守備しないクリロナとエジルがいても機能してるぜ?
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 17:52:43 ID:FtN/3UhaO
>>469
練習の時間が少ないし、何よりモウリーニョの存在がデカイ

テベスはハードワークするが楔になったり、デコイになったりのフリーランは正直レベル高く無い
結局は足元に貰ってナンボの選手だからメッシと合わない

メッシかテベスの片方でいいよ
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 17:56:25 ID:EdbO9uN90
暫定やってるバティスタに決めるのに時間かかりすぎ
怪しすぎ
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 18:04:28 ID:PafzZp5g0
レアル型なら左右反転させてディマリアを左に持って行ってもいいな
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 18:19:16 ID:CzXQZF+3O
ラベッシもハードワーカーだぜ
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 18:22:00 ID:29CuHeEkO
メッシがアウベスのおかげって言ってるな。釣る動き皆無だよね
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 18:31:08 ID:cpaxbbFwO
お前らバチスタが鳥栖にいたこと知らないだろ?
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 18:38:02 ID:UY2ePrcOO
マジかよ!知らなかったわ
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 20:33:35 ID:DWg3kQnE0
鳥栖がまだあるのを知らなかった。。
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:23:19 ID:uy6sAh4a0
今日召集発表
バティスタはブラジル戦に向けて
アイン、ディマリア、パストーレ、メッシの4-2-3-1を考えている
25人呼ぶようだけどメンバーはあんま変わらなそう
パレハの復帰にガイタンとソサも継続召集の方向
ガゴとカンビアッソの不在によりLビリアが初召集濃厚
ttp://www.ole.com.ar/seleccion/Messi_0_364763531.html
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:16:24 ID:DWg3kQnE0
あの人で決まったっぽいな
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 04:05:37 ID:Kp4qLqoG0
マラドーナか
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 10:11:33 ID:sdAF0+LI0
変人から凡将へバトンタッチ
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:12:22 ID:g05XWD8dO
マキシに適正な評価がなされていない
代表において

結果は別として彼は逆境でも折れず戦える選手
カンビアッソより価値のある選手
ベテラン枠で必ず入れるべき存在
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:27:18 ID:Xf8c2pHAO
4CBクルー?
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:02:24 ID:SzpzvMIe0
>>482
2006年W杯はいい選手だと思ったけど今じゃ要らんよ。
大体クラブ(アトレティコ・マドリー)ででられなくなってリバプールに
移籍したなんて代表たるもんにはあり得んよ。

それとバティスタ監督はピアッティ、ペロッティ、ビグリア等のことも考えてるらしい。
勿論だけどブオナノッテも。
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:20:15 ID:QSEYGUOCO
ブオナノッテとかピアッティとかマジでいらんから。
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:20:42 ID:D52V8DMxO
ブオナノッテこい!!!
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:32:44 ID:QSEYGUOCO
こねーよハゲ
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:39:57 ID:xgNzAJWeO
ブオナノッテええやん
パストーレよりドリブルも出来るし

何より一度ロメロと隣り合わせで並んだ写真を見てみたいw
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:40:01 ID:Xf8c2pHAO
こねくりチビしかいねえのかよ
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:54:43 ID:t+5bX93A0
バティスタ暫定監督が正式監督に決定
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20101103-697660.html
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:06:04 ID:t+5bX93A0
アルゼンチン代表、ブラジル戦を前にバティスタ監督正式就任

アルゼンチンは2日、カタールのドーハで11月17日に行われるブラジルとの親善試合に向けたメンバーを発表。
リオネル・メッシ、カルロス・テベス、ハビエル・サネッティ、ハビエル・マスチェラーノら、ほぼ主力を揃えた。


アルゼンチンサッカー連盟は同日、ディエゴ・マラドーナ前監督の後任として、セルヒオ・バティスタ監督を正式に任命した。
バティスタ監督は暫定で指揮を執った親善試合3試合のうち2試合で勝利、その手腕を認められ正式就任となった。


バティスタ監督は、「どこと当たるよりも、ブラジル戦へ期待は最も大きい。非常に厳しい相手だし、拮抗した試合となるだろう。
だが、アルゼンチン代表の選手たちは好調を維持して試合に臨める」と自信を見せた。

http://www.daily.co.jp/soccer/column-eu/2010/11/03/0003579895.shtml
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:41:35 ID:D52V8DMxO
>>487だまれニワカ
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 14:11:44 ID:6SK8V8780
サベージャの手腕をすてるとはな
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 15:30:20 ID:V5yizzOo0
CBとSBの層が手薄過ぎだろ
デミチェとかガビとかクラブでレギュラーじゃないし
度重なる大怪我を経て今復調しつつあるゴンサロ試せよ
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:03:46 ID:Z2pumlFh0
しかし、何故マラ豚は自身の評価下げるような発言ばかりするんだろうな
>メッシは自分といた時は幸せだった。もしバティスタ監督が今、メッシが幸せというなら
>それはピエロの格好をしているから。彼には誰ひとり幸せにすることはできない

一緒にやってきた人に対して言うセリフじゃないだろ
代表に執着してるのはかまわんが、後任がんばってほしいってみたいなセリフ言うのが普通だと思うんだがなあ
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 17:43:12 ID:HruCQOv00
ダレッサンドロいらね〜〜〜〜
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:08:21 ID:pka2DEtU0
サッカーやれるベースが出来てないのに
テベスもメッシもアインもアグエロがもったいない

守れる守備が出来てなきゃカウンターサッカーも出来ない
回せる中盤が出来てなきゃポゼッションサッカーも出来ない

なにもベースがないが

メッシの個のゴリ押しの組み立て
テベスのハードワークは攻撃時も凄いし
こんなのはホントは攻めあぐねた時にオプションで使う戦法

攻撃陣はホント良くやってると思うがえらい叩かれてるよな・・・
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:13:13 ID:D52V8DMxO
>>495
マラに普通のコメントを求めるのがそもそも間違い

マラドーナはあれでいい
建前とか表向きとか世間体とか、そんなの一瞬も考えないで、思ったことそのまま言っちゃう奴なんてこいつくらいだ
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:17:28 ID:n8IeyPAwO
誰も幸せにできないのは、サッカーにかかわってる時間以外はアル厨薬厨隠し子893付き合い賭博等のマry
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:22:44 ID:CTViXwQ90
>>495
こんなこといってたっけ?
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:39:33 ID:tbgqYFyi0
>>495
協会と波風立てずにやるタイプじゃないからね。
9月くらいから同じようなこと言ってたし、思ったことをそのまま話すいつものマラドーナらしいよ。
それでもカニージャみたいにはっきり擁護してくれる仲間もいるってのが凄いけどな。
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 18:56:20 ID:GP1iKgfF0
みんな分かってるとは思うけど「メディアの無責任な発言に惑わされるなよ」
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 20:27:21 ID:6SK8V8780
>>497
その通りだ。
バティスタにメッシ = ブタに真珠。
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:46:52 ID:8p7pOE+J0
メッシから下の世代は見事なくらい良きタレントがいませんね。
どうなることやら
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 22:52:56 ID:q2h9HxD10
>>504
WSDかWSKで新監督のバティスタもこの先には何も残らないと
今の代表より下の世代の人材不足を語っていたしな
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 23:45:40 ID:dDrZnVgP0
バティスタってドイツ大会のスタッフにも入ってたでしょ?
あの代表はマラドーナお気に入りのスタッフばかりだったから
バティスタもマラ派閥なのかと思ってたけど、マラのバティスタ批判見てると
どうも違うっぽいな。マラじゃなくてビラルドとの繋がりで入ってたのかな?
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 00:40:13 ID:+GM6h4YNO
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 00:48:50 ID:teuboeiJ0
>>506
マラが気に入らないのはバティスタじゃなくて、代表監督なった人に対しては誰がなろうと批判するんじゃね?
別にいままで好きってわけでもなかったが、ここ最近の言動で嫌いになったな
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 05:48:20 ID:J6rkjpSK0
>>508
>マラが気に入らないのはバティスタじゃなくて、代表監督なった人に対しては誰がなろうと批判するんじゃね?
そんなとこだろうな
今回のピエロ発言もバティスタ貶めようってよりも単に「メッシは自分と居た方がハッピーなんだよ」って言いたいだけかとw

最終ラインの召集メンバー見る限り本当にタレント不足なんだなーって痛感させられる。
アンサルディ外されてるんでエインセの左はほぼ確定で、右も36歳のサネッティかシティで控えのサバレタですか。
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 08:20:35 ID:D5aius7oO
マラドーナ批判今更すぎてワロタ
監督批判以外にももっと人でなしなこと今までしてきてんのに
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 08:46:16 ID:pHHwf9OpO
ゴンサロも怪我だけで無駄に年食ったからな
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 08:47:20 ID:uOX5iNhW0
マラドーナが監督になる時バティスタと舌戦やったわな
その因縁
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 09:13:11 ID:udvQL+lJO
まさかCBに困るとは4〜5年前は思わなかったな
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 10:22:30 ID:clPgGQMbO
>>513
結論、慌てんなよ。
ムサッチオとムニョスを忘れてるよね。


しばし待て
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 10:24:12 ID:uOX5iNhW0
SBだろ?
世代交代進めるらしいから、CBはガライが出てくるだろ。
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 12:13:47 ID:clPgGQMbO
>>515
ガライはないね
あるならファシオ
サイドバックはロホ、
メサネルボがいるから平気
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 17:16:12 ID:uOX5iNhW0
メサネルボって誰?
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 18:44:40 ID:8JvVE9OU0
まあ仮にビアンチやサビージャが監督になったとしても良くなる保証はないけどね
現に百戦錬磨のバシーレでさえもメッシを機能させるシステムを作る事ができなかったわけだ
まあ日本戦はさておき、スペイン戦で内容の伴う勝利ができたわけだ
もうバチスタに期待するしかないよ
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 19:36:33 ID:FdT/7Pre0
>百戦錬磨のバシーレ

大した実績有る監督じゃないんだが。百戦練磨と言うなら。ビアンチだなやっぱり。
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 19:45:10 ID:yUcMSHld0
ビアンチもローマやアトレティコでクビになってるからな
割と当たり外れある印象
バティスタはまあもって2年だな
そして、マラドーナw
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 20:44:32 ID:67oAXptI0
>>519
一応さ、91年と93年のコパ・アメリカ連続優勝したからそう考えられてもおかしくないんじゃないの?

ビアンチの方がインターコンチネンタル取ってるからクラブレベルでは上。
個人的にはビアンチにやって欲しかった。あとクーペルも可能性として欲しかった。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 23:14:03 ID:50iBY62J0
アルゼンチン人監督である限り誰がやっても結果は同じな気がする
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 23:54:31 ID:yUcMSHld0
つまり選手の年間試合数のワクつくらないとW杯の結果は同じってことだな。
524:2010/11/05(金) 05:23:08 ID:m6hVDwQjO
みなさん、四年後モリは期待できると思いますか?
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 10:16:52 ID:OCUhPPPi0
ビエルサの頃が一番安心してみられたな
試合は勝つのが当たり前だった
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 11:28:04 ID:LOkqcJG+O
予選番長のビエルサ
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:12:31 ID:SZhO2yPLO
フェルナンドメサ
ウーゴネルボ
いい 特に後者
ホナタンマイダナ
何気にいいムラなしハートあり
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 14:28:25 ID:juP5rWKY0
【サッカー】 チリのビエルサ監督が辞任 協会の会長選が影響
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288929951/
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 16:29:22 ID:OCUhPPPi0
どーでもいいバチスタが4年もつはずない
そして、あの人!
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 19:33:48 ID:3UnaP53t0
ビアンチはいい歳になってきたし
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 21:33:22 ID:v4Ent9f70
美アンチ
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 22:42:01 ID:3UnaP53t0
中国と親善試合やって10対0完封やったらバティスタ認める
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 22:51:51 ID:Cp5s0LFb0
>>532
ブチ切れして殴られるぞ、逆に。
暴力的にメッシ潰されそうだw

現に中国とブラジルのバスケットの試合で暴行事件起こしたし。
http://www.youtube.com/watch?v=1JSVvTfY44A
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 01:00:37 ID:XrKdBxfd0
さすがにアウェーじゃできん
0−3で缶なげられ
0−5でアルゼンチン国旗ひきづり下ろされ
0−10でホイッスルでバスに全速力w
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 12:44:24 ID:qFy3xQD20
史上最強のアルヘンっていつだと思う?
やっぱり2002年?
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:12:04 ID:DsVvvBRY0
2001年のワールドユース
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:24:15 ID:VBgdgOYN0
2002組はW杯直前までCLとかカップ戦にからんだ選手おおくて休めなかったからな。
前監督のパサレラがキャンプ中の選手みてこりゃダメだって言ってたぐらい。
ブラジルの死んだふり作戦に負けた。
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:32:32 ID:dB3pfL120
94年と2002年じゃない?
どっちも本大会ではボロボロの結果に終わったけど
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:35:04 ID:qFy3xQD20
>>536
あ、A代表の話ね。

>>537
なにその死んだふり作戦って?
南米予選絶不調だったから?
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:43:55 ID:xEO02vdV0
パストーレ:「マドリーよりバルサ」
http://www.goal.com/jp/news/73/2010/11/05/2199763/
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 13:48:55 ID:qFy3xQD20
あ、関係ないけど、パストーレって何がいいのかわかんねー…
なんで23人のメンバーに入ってたのか謎。
日本戦でも何がいいのか…。
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 14:37:46 ID:eJUUMJe70
>>528
がっかりした。
W杯でのチリのサッカーは好きだったのに・・・
チリにとっては大きな損失だね。
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:26:37 ID:GYDqI/fn0
>>497
これがアルゼンチンの弱さの結論
マラドーナを崇拝しすぎてるし、アルゼンチンはメディアから間違ってると思う
ヒディンク、モウリーニョ、カペッロ守備の整備が上手い監督が率いれば
一気に優勝候補筆頭に格上げされる
ポゼッションもある程度大事だが守備が酷すぎる
攻撃陣はポゼッションできない中盤でも1点は必ず取ってきてるから
まずそれを守れる守備を整備すれば強さも安定すると思う
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:36:58 ID:dB3pfL120
マラドーナ崇拝しすぎとかは関係ないと思うけど
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:43:44 ID:q38CNbsp0
本当にポゼッション出来ないの?
ワールドカップは惨敗したドイツ戦含めて
全試合で支配率とシュート数で上回ってたと思うけど
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:46:03 ID:4smALaFeO
いろんな選手をマラドーナと比べたりするアルゼンチン国民うざい。
選手はのびのび出来やしない。
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:51:17 ID:qFy3xQD20
今更だけどメッシが可哀想。
マラドーナなんかが監督になったせいで、結局「マラドーナ超えられず」で終わりだよ。
一生
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:57:57 ID:eXVluNIE0
>>546
そんなのどこの国でも一緒だろ
プロになった時点でノビノビなんか出来るかよ
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 15:58:47 ID:MVAVSrHk0
新しいスターが出てきたらペレ、マラドーナと比べるのって全世界的現象じゃね?
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 16:14:03 ID:4smALaFeO
比べるのは構わんが執着しすぎなんだよ。
マラドーナ教なるものまであるらしいじゃん。

あと自国の選手を批判する国民性も問題。
アイツはスペインで育ったとかいろいろ文句言い過ぎ。
代表選考だってもろに政治が絡んでるし優勝なんか出来んよ。
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 17:09:47 ID:RvsLzDcHO
>>550
代表選考に政治が絡んでない国を是非教えて頂きたいねw
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:10:39 ID:NlN51plVO
単純に弱いんだよこの国
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 19:43:12 ID:+3aT/nvb0
何でもかんでもマラドーナのせいにすればいいってもんじゃないだろ
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 01:03:26 ID:o32NfSZW0
>>545
ポセッションってただボール持ってても仕方ないんで
メッシが遠いところでボール持ってても意味ないでしょ
マラドーナのは前5人でつないでゴール狙うだけの噴飯サッカー
中盤はぶいたって言い方あるけど、はぶいたからメッシもテベスも下がるしかなかったわけで
マラドーナは不思議ちゃん
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 01:28:09 ID:+PI5Pje80
ビエルサ、チリやめんのかよ!
それならアルヘン監督してくれよ・・・
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 02:15:33 ID:o32NfSZW0
バティスタ終了すっから少し待て
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 02:55:12 ID:znNcoiL9O
ドゥンガがやってくれたら強くなりそう
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 12:54:58 ID:XCU2pVZV0
自国開催のコパで優勝できなかったらクビは必至
バチスタも大変だな
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 16:51:54 ID:BxffJQlc0
次のブラジル戦でクビにしてほしかったよ
どうせ負けるんだし
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 17:45:14 ID:K4xmgBhq0
俺、アルゼンチンがコパで優勝したの見た記憶がないわ
いつ頃から優勝してないんだ?
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:07:08 ID:0O4ydjijO
>>560

確か91年か93年が最後
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:13:22 ID:ucpZgq0d0
ここ数年はブラジルにほとんど勝ててないからねー。
なんでこんなに苦手になったのかわからない。
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 18:58:39 ID:9lVedL2JO
単純に実力差
古いサッカーやってたら差は開く一方
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 22:21:36 ID:XCU2pVZV0
この前のコパは油断だな
決勝は楽勝ムードで完全にゆるんでた
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 03:49:56 ID:cMZRnWAb0
先制点許した後、前掛かりになってカウンターでやられるって
今年のドイツ戦と全く同じ展開だよな
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 08:08:53 ID:ZD+e4mfJO
ペケルマンつれてこいよもう
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 09:09:45 ID:jusiajhR0
ペケルマンならどっかの高校の監督のがマシだな
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 09:25:41 ID:jG20ZmE60
ディマリア使わなかったのがWCでの敗退につなっがったよな、

所詮アトレテぃコどまりのマキシやら金の亡者のテベス、
2,3流じゃ無理。
マスケも下手糞だから二度と見たくない。


マリア イグ メッシ
    リケルメ
  ガゴ  バネガ

これが最強アルヘン
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 09:27:01 ID:jG20ZmE60
>>541
ぱすとーれはメンタル弱いし最後ンとこの精度が低い、
代表向きじゃないよな
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 09:30:34 ID:jG20ZmE60
リケルメが時代遅れとか言ってる奴はアホ過ぎ、
あれだけキープして決定的な仕事が出来るのは皆無、
ミスする奴が居るチームほど弱い、
メッシが下がる必要も無くなるしな。
もしくは

 アグエロ イグ メッシ
       マリア

でも強いと思う。マリアはドリブル、パス、守備と全てを高次元でこなせる
アルヘン随一の選手、中心にするべき。
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 10:04:14 ID:ldnBub+l0
ディマリア使わなかったって何言ってるんだ?
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 10:42:14 ID:HA3g+6WGO
サムエル今シーズン終了
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 11:26:32 ID:jusiajhR0
ディ・マリアみたいなサイドの職人をなんでほかにも選手がいるポジションで使う?
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 11:34:08 ID:8OeK7VN5O
>>568
テベスが二流ならイグアインは三流
アルゼンチン代表に一番必要なのはテベス
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 12:18:50 ID:OF+js4F10
バティストゥータ氏、アルゼンチン代表のテクニカル・スタッフ入りへ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101108-00000009-spnavi-socc.html
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 12:19:58 ID:OF+js4F10
インテルのサムエル、右ひざじん帯損傷で今シーズン絶望
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101108-00000008-spnavi-socc.html

ボカ・ジュニアーズのリケルメが半年ぶりに復帰
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101108-00000010-spnavi-socc.html
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 12:30:09 ID:ZD+e4mfJO
テベス二流とか
マスチェ下手くそとか

>>568の目が節穴であることはよくわかった
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 14:13:35 ID:jusiajhR0
試合も見てないやつがたくさんいる
で、書いている
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 14:57:06 ID:opWMhSEIO
>>570面白い人だ(笑)現代サッカーは、とにかく走ってスペースを創る、連携を自在に測る中、リケルメなんないたら、周りが大変迷惑。守備やプレスも運動量もない選手は、現代には必要ないね。それぐらい中学生だってわかるレベル。
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 15:11:59 ID:jusiajhR0
リケルメが前にいるとプレスは利くけどな
一発でパス出されると思うと相手なかなか上がれない
ペケルマンの時よく後半にリケルメ下げて守備できるルチョに替えたけど、逆にそこから攻め込まれた
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 15:20:42 ID:jusiajhR0
ドイツW杯まで見れば分かるけど、ペケルマンも遅攻の不利を覚って早いパスサッカーに変えたのな
代表に限っては、リケルメがボール持ってズルズルってのは古いイメージだと思うけどな
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 16:42:12 ID:VqbVjYJp0
パストーレのすごいパスが通った
http://www.youtube.com/watch?v=m8kXL_Vs4Xc
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 17:11:52 ID:jG20ZmE60
>>579
キープ力とパス精度の高さが守備する時間、無駄な運動量も減らすって分からないのかな
1流のテベスとマスケで結果出てないだろ
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 17:32:06 ID:PK6rAMuw0
まあでもリケルメはコパが花道だろうな
一時代をつくった選手には違いない
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 17:58:21 ID:HA3g+6WGO
メシテベルメ
中盤渋滞注意報
リケルメ使うならミリアインのコンビとか見てみたい。
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 18:33:36 ID:ZD+e4mfJO
おれもミリアインは見てみたい
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 18:51:01 ID:Qay8Q/15O
>>579
守備やプレスや運動量は無いけど、ボールキープなら現役で上はいない
ビジャレアルでもボカでも戦術リケルメで結果を残した
他の選手に普通以上の運動量が求められるけどその分攻撃時には自在に攻撃のペースを変えられる

>>585
個人的にはミリエロ見てみたい
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 20:19:43 ID:J8jfEKBG0
個人的にはマツシタナオエロみたい
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 20:46:56 ID:yrImmPgO0
>>575
これは日本人が聞いても夢のある話だ。
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 21:34:09 ID:JQLtPqK5O
>>587
リケルメはそれを出来る選手だと思うが、1人の選手に仕事を与え過ぎるのは安定感に欠ける

メッシ以上のマークを受けつつ、キープして、チャンスを造って、点を取るなんてリケルメはやって来たけどこれからも出来る保証はない

それにリケルメが居れば中盤の問題は解決するが、前線の選手が今以上に余る

リケルメは前線のタレントを外す価値のある選手だと思うが、監督がそれを決断するのは物凄く勇気の要る事だと思う
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 21:53:38 ID:Xc6uT8Qw0
ペケ時代はクレスポとリケルメで得点の半ぷん取ってたんだからな。
今ならもっと得点かせげる。
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 23:01:13 ID:JQLtPqK5O
>>591
クレスポとサビオラは本当にサッカー上手かった
2トップの理想だろうね
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 23:06:20 ID:mHq2uZdb0
>>592
大型のセンターフォワードタイプと小回りの効く選手の組み合わせって
凄いいいよね?

ということでカベナギとメッシのトップが観たい…
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 23:13:20 ID:Xc6uT8Qw0
>>592
クレスポとサビオラの記憶っていうとドイツW杯予選(H)のブラジル戦で
前半で3−0の木っ端にしたやつね
この前のW杯のウルグアイのフォルラン&スアレス見てて思い出した
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 23:31:40 ID:JQLtPqK5O
クレスポ、サビオラ共に脇役になれたのがでかい
リケルメ中心ならトップに個人技なんか要らないね

そういえばクルスやミリートはリケルメのパスに反応出来ない事が多々あったな
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 00:34:04 ID:mh3wh7bY0
そうかね?
リケルメのパスは足元に出すわけでもないから、メッシみたいにフィニッシュのセンス欲しいけどな
たぶんリケルメとエトオは合う
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 01:27:23 ID:DFFn+D+/0
>>575
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
バティいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいが
北アああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 09:37:05 ID:Uvt50GXDO
バネガ見たくて早起きしたらベンチにも入ってないし
また怪我したのか?


あと我らがアインさんポジション取られるかもね。
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 09:47:20 ID:BFPOeRCU0
>>593
バティはメッシはそうやって活躍させようと考えてると思う。
自分が生粋のCFだったから小型STを生かすも殺すも自分次第って常に考えてきただろうから。
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 10:15:56 ID:Z27a05Y1O
ただメッシがカンテラ時代含め大型FWと組んだのはズラタン(失敗)ぐらい
手っ取り早くバルセロナがアルゼンチンFW獲得してメッシと動き合わせりゃ終わる話。WCまでに
サビオラ残ってれば良かったのにな
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 12:20:57 ID:mh3wh7bY0
サビオラ、今季10節8出場1ゴールか・・
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 12:57:15 ID:Uvt50GXDO
アグエロも1ゴールだよ。
奴のすごさが分からない俺はニワカだな。
体の強さとスピード以外なにがすごいの?
シュートも下手だしドリブルだって読まれてるし。
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 13:54:57 ID:/kaa+xWR0
>>600
成功してたかはともかくエリックラメラさっと青田買いされとけばな。もちろん今リーベルで活躍してるんだろうけど
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 14:19:50 ID:mh3wh7bY0
バティスタは正監督に落ち着いたら世代交代すすめるって言ってたから楽しみだが
4年先までは持たないだろ
骨格になる選手だけ見ていくのが正しそうだ
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 14:45:25 ID:UnLcXEu00
>>592
同感です。
2人が得点して勝ったドイツW杯でのコートジボワール戦
は良い試合だったと思ってます。
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 16:35:25 ID:p7SMHt520
バチスタは北京五輪でメッシを機能させた実績がある
まああれはメッシというよりリケルメシステムだったけどね

それよりもCBとSBの人材難っぷりなんとかならんのか
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 16:55:48 ID:gmcpEaUF0
現メンバーでアルゼンチンでコンスタントにラストパス出せるのってメッシしかいない
リケルメ呼ぶしかねえだろ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 17:37:23 ID:mh3wh7bY0
コパには国内組それなりに入れるだろ
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 18:48:23 ID:JptJWCe+O
>>607
ディマリアはできるぞ
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 18:49:29 ID:IKtJWJqg0
>>602
俺もニワカかもしれん。
何処が凄いのか全然わからん。

ロマーリオの再来?それは失礼だろ?w
信用できんのだ、得点出来なさ過ぎて。

インザーギも信用できなかったけど段々信用せざるを得なくなっていった。
それは点を取るから。

アルゼンチンはチビッコはもう要らんよ。
俺が望むのは
     
           カベナギ メッシ
    ディ・マリア  パストーレ ペロッティ
             バネガ
   インスア ミリート ガライ サネッティ 
             ウスタリ
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 18:58:48 ID:f3PZOGocO
>>610
パストーレがもっと走れる選手じゃ無きゃその中盤は無理
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 19:00:53 ID:fK51AJgT0
攻撃のメンツに高い選手ふえてきたろ
高い選手ふえてもショートパスサッカー目指すんじゃあんましメリットないけどね
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 19:05:20 ID:kysgclIW0
もうすぐブラジル戦だね
豪快に負けて来い
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 20:34:23 ID:ZBj63eWjO
リケルメ復帰したんだね
見てぇ〜
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 20:38:17 ID:FDor88kdO
メッシはやっぱり使われる側の選手だよね

リケルメッシがもう一度見たいよ
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 22:17:24 ID:fK51AJgT0
リケルメってこんなに休んだことあったか?
もとの調子に戻ればいいけどな
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 23:50:42 ID:5CXc2gjI0
サイドバックは左右できるアンサルディでOK?
ロシアリーグという厳しい環境にいるし。
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 01:45:18 ID:SatVdNJeO
このスレのスペイン戦後と日本戦後のテンションの落差激しすぎワロタ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 02:25:13 ID:LqNM5SPT0
日本はアルゼンチンがそちこちコマ落ちすると勝てる国になっただよ
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 08:29:19 ID:u70hU4zgO
格下に負けたんだから当たり前だろ
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 10:41:51 ID:bz7aDXvSO
マラドーナのチームメートには、必ず彼の得点能力を勝るストライカーが近くにいた。ディアス、カニーヒァ、バティストゥータ。ナポリではカレカetc

メッシにはいない
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 10:46:54 ID:T1Oj2iVJ0
要するにマラドーナがすごいんじゃなくて、勝てたのはチームメイトのおかげってことか?
口だけがレジェンドってことかね?
623:2010/11/10(水) 11:42:39 ID:bz7aDXvSO
その通りだ。マラドーナは1人の力で局面を変えられたと言わることもあるが、チームメート、マラドーナの為の戦術、スペース、当時のサッカーの在り方に恵まれた。
624:2010/11/10(水) 11:43:46 ID:bz7aDXvSO
メッシがあれだけのの能力がありながら、ワールドカップで結果を残せないのは当然のことだ。そもそも1人の力で勝てるチームは過去にもない。
625:2010/11/10(水) 11:46:53 ID:bz7aDXvSO
マラドーナは口だけではない。あの当時、同じ環境下でサッカーをしながら、1人だけ飛び抜けた能力があった。そういう選手はまだ出てきてない。そういう意味ではメッシもマラドーナに及ばない。
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 13:14:38 ID:oicOD9Ml0
【サッカー/アジア】マラドーナがイラン代表監督就任?地元紙「代表次期監督の有力候補」 ザック・ジャパンの前に立ちはだかる可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289359242/
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 13:19:24 ID:UHogvxRM0
>>624
なに言ってんのかわからんな。
そもそも1人の力で勝てるチームなんかない。
チーム競技なのに1人の力って矛盾してるだろ。
どの選手も機械的にプレーしてるわけじゃない。
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 13:46:15 ID:2cjytK91O
マラドーナの過大評価に意義を唱えたいやつと、
メッシを養護したいやつの小競り合いだろ

マラドーナとメッシの比較なんてどうでもいいんだよ
アルヘンが良いチームになれば

オレは個人的に433つか、アタッカー1人諦めてセンターハーフ3枚、
ディフェンスラインの動きに約束事を増やす
これでかなり改善されると思う
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 13:57:02 ID:44U9HYR/0
良いSBが欲しい
出てこーい
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 14:04:49 ID:UHogvxRM0
マラドーナとかメッシの擁護をしてんじゃない。

メッシの代表での苦悩ってのは結局は監督に起因してるわけで、
バティスタも最大効果的にメッシを活かせるかは微妙だね。
知性感じない。
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 14:35:36 ID:2cjytK91O
まあ最大効果的に活かす必要はないんじゃない

6冠したシーズンのバルセロナみたいなチームは特殊過ぎる
そこでメッシが得た評価を最大効果によるものだと考えれば、ナショナルチームで再現は不可能
違うかたちで、同等の活躍をさせることも不可能だよ

しっかり中盤作って、
ディフェンスラインの上げ下げきっちりやって、
サイドバックのオーバーラップとカバーやろう

メッシをどこまで活かせるか、なんて、そのあとでいい
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 16:41:46 ID:UHogvxRM0
バティスタがどういうサッカーをやるかだが、
メッシのことはまずは得点源として最大効果的に使うってのは間違いないんでないの?
バシーレもマラドーナも機能的にリケルメの代用のようには考えてなかったな
しっかり中盤つくるのは当然
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:05:57 ID:bz7aDXvSO
オリンピックレベルではリケルメとメッシが機能したけど、A代表の親善試合をみると、ブラジルに何度対戦しても大差で惨敗している。チームを改革したマラドーナの方向性は間違ってなかっと思う。南アフリカの成績は現時点のベスト。
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:26:27 ID:QUIYplb6O
リケルメはブラジル、イングランド、クロアチアと強豪をチンチンにしてたのがインパクトあった
ドイツもだっけ?
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:49:47 ID:5361+iVoO
そういやフィゲロアと相性よかったらリケルメ!
もしかしたらアインとも相性いいかもしれん。
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 17:50:17 ID:u70hU4zgO
リケルメだってドイツでブラジルにチンチンにされてたじゃねーか何いってんだ
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 18:03:26 ID:QUIYplb6O
リケルメが完璧に抑えられた試合ってあるの?

コパのブラジル戦は両チームで一番目立ってたしW杯ドイツ戦でも存在感はあった
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 18:03:51 ID:UHogvxRM0
ドイツってのは個々の試合で相手攻略を考えてくる。
いつもアルゼンチンははまって負けるのな。
事前の親善試合では勝つのに。
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 18:06:41 ID:BVXlEht/0
>>621
FW陣なら優勝した86年よりも今の方が遥かに強力。
当時と今の最大の差は守備でしょ。
がっつり守って前線の個人技で崩す戦術はレベルの違いはともかくとして
当時から現代にいたるまで変わらず採用されて来たやり方。
でも今のアルゼンチンじゃそのやり方じゃ守り切れない。
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 19:27:36 ID:IkRzmD3JO
イングランド戦のリケルメはオシャレプレイ連発で最高だったな

後半35分くらい?に下げた瞬間2点取られたけどw
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 19:48:05 ID:bz7aDXvSO
>639
そういうこと言ってるんじゃないんだよな〜
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 19:51:46 ID:JnKb9qdO0
DF陣はこれから世代交代
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 19:57:46 ID:sH4d83FU0
>>634
リケルメ一人でレアルもちんちんにしてたよな、
こういう圧倒的な選手が最近少ないよな
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 20:59:32 ID:w2iTlogW0
ちんちんって何なの? 御ちんちん?から来ているのかしら
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 21:19:46 ID:qUM/rRP30
ttp://www.youtube.com/watch?v=6vyNQWDAn30&feature=player_embedded#!

こーゆうの見るとまた戻ってきて欲しいな。
Wカップは無理でもコパで有終の美を飾って欲しい。
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 23:03:17 ID:JnKb9qdO0
>>644
まんまん よりはいいだろ
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 01:11:16 ID:aVPKd8YPO
リケルメがレアルをまんまんしてた////
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 01:32:03 ID:E5CV2BQU0
レコバ ロナウド メッシ
    リケルメ
   ドゥンガ シメオネ

ヤルニネスタカンナサネッティー

スレチだがこれ最強じゃね↑
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 01:54:51 ID:aVPKd8YPO
レコバいらね
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 02:01:16 ID:E5CV2BQU0
そっか?
前4人は個人でなんとでもなる最強メン揃えたんだけどな、
レコバの良さ分からんのは見る目ない奴に多い印象だな
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 03:45:11 ID:aVPKd8YPO
その4人を並べる方が遥かに見る目がないよ
お前は中学までしかサッカーやって無いだろ?

レコバがリケルメッシより上の選手なら、リケルメかメッシを外せばいいと思うがリケルメとメッシはレコバより上の選手だろ

まあゲームでしか出来ないから意味ないけど
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 10:51:05 ID:S/kJuVHQO
なぜ後方の奴らスペばかりなの?
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 13:06:03 ID:vSUAn8qN0
ブラジルをまんまんするぞ!!
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 13:44:20 ID:J52JfAjF0
アルゼンチン代表再生への道は原点回帰か (1/2)
真価の問われるバティスタ監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201011090006-spnavi.html
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/11(木) 13:59:43 ID:vSUAn8qN0


なぜ、菅・仙谷はこうも全面公開を拒否するのだろう・・

残りの2時間46分の映像には何が映っているのだろう・・

656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 08:21:48 ID:a4RmRqkd0
【サッカー】日本は開催国アルゼンチン、コロンビア、ボリビアと同組! コパ・アメリカ2011組み合わせ[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289511496/
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 15:42:11 ID:gMY4FUCd0
日本には決勝Tに進んでもらって
2度フルボッコにしよう
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 15:44:31 ID:Ijeecs9D0
天敵の日本がまた相手か・・・orz
アルヘンは個が分離して守備も崩壊してるから組織だったチームには勝てない
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 15:49:23 ID:psCeLyhT0
今度はこっちが完全ホームだから負けたらどうなるやら・・・
マラドーナ再任もあるかもな
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 15:50:42 ID:gMY4FUCd0
あのな、アルゼンチン開催な
アルゼンチンは優勝しかない
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 22:26:30 ID:k4v54yjo0
とりあえずサネッティやエインセとかはコパまで使うんだろうな
彼らは来年のコパで代表引退
どうせなら来年のコパまでベロンも使ってほしいよね
それから世代交代させて、2014年に最強のチームを作り上げるというね
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 23:51:42 ID:tCdlbg+V0
4年後…  ブラジルで走り回るサネッティの姿が
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 00:24:55 ID:lrswiqWw0
【サッカー/日本代表】ザック監督武者震い「アルゼンチンは優勝候補筆頭」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289573651/
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 02:00:16 ID:lHpzucrK0
だろうね。
ブラジルは入れ替えやったし。
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 09:58:06 ID:ZXrhTf/eO
リケルメが代表復帰したら前1人減らすのかな。

守備出来る中盤を1人増やさないと厳しいだろうな。
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 12:32:25 ID:kfwNEk5dO
ディマリアが居るからメッシがある程度守備するならリケルメ+3枚でも平気じゃない?
イグアインも代表だと守備するし

テベスは出なくていいよ
コイツがサイドに開き始めてからアルゼンチン人と噛み合った場面を見たことない
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 13:31:18 ID:ioDKh3jK0
>>666
同意 
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 14:30:24 ID:x3n9cBrj0
テベスは役割がソリン的になってるな。
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 14:39:43 ID:xCJpaVXe0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/13/02.html
≪敵将は警戒心≫日本との対戦が決まったアルゼンチンのバティスタ監督は警戒心を強めた。
10月の親善試合で敗れているだけに「日本はタフなチームで大きな進歩を見せている。そのことはW杯と親善試合で証明している」と強調した。
また93年の南米選手権を最後にW杯を含めた主要国際大会で優勝がないことに関して
「最後のタイトルから長い時間が過ぎた。地元開催は重圧がかかるが、優勝のため準備する」と誓った。
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 20:06:26 ID:ELGpQe5lO
ならいっそ左サイドバックにテベスを(ry

でも本職が本当に使えなかったら有りかもね
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 03:03:36 ID:IdWy+HYsO
テベスはポジショニング糞だからサイドバックも無理

ソリンは人数掛ける場面をきちんと理解してた、開いても中に入って繋ぎでも必要なプレーが出来てた
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 06:33:15 ID:CS4cAhj60
ソリンは、リケルメのサポート目的で呼ばれたしね
リケルメ使うなら、中盤からしっかり守備できるSB使わないときつくなると思う
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 16:43:16 ID:t/rE1sgq0
41歳手前のサネッティが守備に攻撃に右サイドを走り回ってる姿はさすがにないな
サネッティ抜けたら、右SB本職の人は今のところサバレタでいいところだろ
サバレタは代表で右SB張れるほどの器ではないかもしれんが他に誰いるのよって話だし
左SBはインスーアが台頭してくれないかねえ
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 17:25:03 ID:64G92++jO
サイドバックいらなくね?
675:2010/11/14(日) 18:59:15 ID:h/UBlwE4O
サイドバックにいいヤツいないんだから、もういっそのこと3-4-3で。
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 22:01:47 ID:IdWy+HYsO
最近のマキシ見てたらサイドバック行けそうな気がする
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 00:45:37 ID:R36gGtlcO
こないだの親善試合のスペイン戦はテベスがソリン化してて上手くいったじゃん。
FWやりながらのテベスの要所要所の守備は光るものがあるよ。
実際、代表でもクラブでもテベスを下げた後で失点する確率かなり高い。
専門になったらもっといい守備するよ。
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 03:00:38 ID:P7yHrqaoO
スペイン戦は中央で溜めを造ってなんぼの選手なんだなってイメージだな

攻撃も守備も1人よがりなんだよ、連動してない。
堅守速攻のチームなら文句ないが、頭を使う場面で蓋になったり、下がり過ぎてストライカーが孤立する場面が目立つ

リケルメ居た時もテベスよりサビオラの方が強かった
ポジショニングが悪すぎるんだよ
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 10:38:11 ID:w/w9obPnO
>>675
3-4-3の中盤サイドはサイドバック以上に上下動出来ないといけないからもっと無理

>>678
独りよがりなら連携教えれば良いんじゃね?…といってもバティスタとマンシーニがそんな監督だとは思えないけど
レアル行ってモウの下でやってくれれば多少は変わるか
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 11:31:20 ID:eURqWXXLO
パストーレの野心
すばらしい

マラドーナ監督の功績だよね
彼だからあの段階で呼んだと思う
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 13:58:31 ID:f7EGZpYK0
パストーレハットとかすげー
これから化けてくれるかもしれん
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 15:19:28 ID:n4nJHgWoO
パストーレの初キャップはバシーレの時じゃなかったか?
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:00:36 ID:1SmVX4iU0
アルゼンチンファンから見て中盤に

       パストーレ     バネガ

            マスチェ
の逆三角形はアリですか?
つまり、バネガとパストーレの共存は可能でしょうか?
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 19:53:29 ID:3HncQx6X0
とりあえずテベエロの不召集が決まったようだからこんな感じでFAだろね

         アイン
   マリア  パストレ メッシ

      バネガ? マスケ

エインセ パレハ ミーチョ  サバレタ

          ロメロ
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 00:04:33 ID:w8ZciwYN0
>>684
それっぽいね。
しかしメッシはトップで使わないのかね?
パストーレがいたら結構前にいてもボール運んでくれそうだけど。

ペロッティも使ってほしいなぁ、呼ばれないのかな?
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 00:34:03 ID:XlojZX0eO
ペロッティいいけど使う場所がないよね。
3トップならハードワーク出来るマリアやテベスは外せないだろうし。
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 04:00:58 ID:YRyr+m/70
ミーチョがブラジル人にブチかわされてる所を容易に想像できるな・・・
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 05:21:34 ID:yLFP6vtw0
>>687
デミチェリスどうにかならんもんかね?
ニウマールか?ビジャレアルの結構いい選手だと思うぞ。

ただ、ルシオをぶち抜くメッシの姿も観たいけどそこまで
ボールが運べるのかが課題。
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 11:55:08 ID:Ug3G+b7+0
インテルのD・ミリートが左太もも負傷で数週間の離脱
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101116-00000004-spnavi-socc.html
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 11:56:36 ID:Ug3G+b7+0
アルゼンチン代表、アグエロら前線3選手が離脱
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101116-00000005-spnavi-socc.html
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 16:55:04 ID:XlojZX0eO
ブラジル戦は日本時間の何時からですか?
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 18:02:53 ID:oAT2iLigO
>>691
フジテレビNEXTで生中継
時間は正確には忘れたが午前2時くらいからとかだったと
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 18:09:21 ID:XlojZX0eO
ありがとう。
調べたら25:50〜だった。
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 20:42:44 ID:gjZJaVPF0
フジテレビNEXTかよ
BSフジで放送しろよ
まあ負け試合観ても仕方ないか

めざましTVでチェックするか
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 23:36:26 ID:FluxExrf0
フジテレビNEXT契約してきた
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 08:56:11 ID:tdzGVSlR0
だれかブラジル戦タコカルチョ立ててくれないか
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 10:39:34 ID:20by7buu0
正直今のペロッティって突破力だけでいえばメッシよりも上じゃね?
ああいう直線的なウインガーってアルゼンチンじゃ珍しいのに
何故代表に呼ばれないのかが不思議
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 10:43:20 ID:rAvNlM07O
ナポリ枠はいまだに健在なんだな。
ラベッシはいいとして試合出てないソサとかよく分からん。
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 11:48:44 ID:vmiF54IC0
ナポリ枠というか期待の若手枠ってことらしいよ
ガイタンとかもそうらしいけどね
スタメンはこれで確定らしい
4-3-3か4-2-3-1かは不明
         ロメロ
サネッティ パレハ ブル エインセ
      バネガ マスケ 
メッシ   パストーレ   ディマリア
         アイン  
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 12:34:05 ID:TdVD7aC60
バティスタ“監督”初陣、ブラジル撃破なるか
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/11/17/16.html
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 12:58:41 ID:TdVD7aC60
古き良きアルゼンチンを取り戻す (1/2)
アルゼンチン代表セルヒオ・バティスタ監督インタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201011160012-spnavi.html
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 13:06:34 ID:TdVD7aC60
パストーレ、メッシからの称賛にも浮かれず
「彼との比較には耐えられないよ」
http://www.goal.com/jp/news//2010/11/17/2217749/
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 15:59:44 ID:A+V3fXoQO
コパでの日本優勝の最大のライバルはブラジル
後は、はっきりいって日本より一枚も二枚も劣る国ばかり
アルゼンチン?ああ、メッシ90分投入したりベスメンで日本と戦った挙げ句に力負けしたあのチームね
日本をコパに招待した原因を作ってくれたことには感謝してるよ
よっぽど負けたのが悔しかったのか、仕込みまでして同じリーグに入ってきたけど、日本相手に逃げない勇気は賞賛に値するよ
アルゼンチンはまだ若いチームだから、負けてもともとのつもりで、日本にぶつかってくるといいよ
704:2010/11/17(水) 16:23:52 ID:HpruIVXSO
オフサイドだったんだがな
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 16:31:50 ID:LAJRJc/iO
釣り餌でかすぎ
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 16:31:53 ID:A+V3fXoQO
欲を言えば、コパのような小規模な大会ではなく、欧州選手権のように強豪が集まる大会に出場したかったけどね(笑)
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:31:32 ID:TdVD7aC60
11/17(水) 25:50〜 生 フジテレビNEXT
ブラジル×アルゼンチン
【解説】風間八宏 【実況】青嶋達也
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:32:07 ID:OtAqpuBRO
>>701
古きよきアルゼンチンてのはいつ頃のこと言ってるんだろ?
90年代か?
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 17:50:56 ID:IheIaZWM0
>>708
恐らくだけど78年のメノッティが作り上げたサッカーじゃないかと思える。

アルゼンチンはホントにサイドにいい選手が出てこない。
今じゃサネッティやペロッティもいるけど基本的にサイドからの
突破がなく中央突破(殆ど突破出来ないけど)が主流。

壁パスを駆使して行くのが基本だけど殆ど最近見られない。
典型的なのは94年W杯のマラドーナが点取ったパターン。
あれは最高だった。センタリング上げてヘディングとかは
ドイツ、イングランド、オランダに任せればいい。退屈サッカーは
アングロサクソン得意だから。

しかしドイツのエジルってかなりいい選手だな。カカー怪我から回復しても
殆ど試合でないんじゃないかと思えてくるよ。
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 18:19:17 ID:G3iNkc38O
>>709
揚げ足取るみたいで悪いけどドイツとオランダはアングロサクソンじゃないよ
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 19:11:22 ID:NVDl4p320
古きよきってことはまた時代遅れのサッカーをやるということですか?
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 21:41:07 ID:0i2m7G9s0
ブラジルゴール
駄目だこりゃ
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 23:18:28 ID:DhtJa2sG0
なにそれ
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 01:47:12 ID:r3uq2IwW0
なんでドーハで試合やるの?
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 01:49:23 ID:CGLPSP9m0
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 01:59:35 ID:mB/NDpkb0
>>709
アルゼンチンって3-5-2が主流だったのもあって、SBが育ちにくい環境ってのもあるんじゃ?
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 02:58:27 ID:s0ftw10o0
なまぬるい試合だぜ
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:01:24 ID:3Po+2AhWO
前半はロメロがキレキレで助かったな
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:45:00 ID:Y+FYuLJMO
点が入る気しねえよ。パスの出し所もないしFWがいる意味ない。
ほんと糞みたいなチームだな。見てて悲しくなるわ。
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:47:42 ID:angvqJso0
解説が絶賛するほどいい試合じゃないな
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:53:30 ID:3JwFJQyn0
神さまメッスさま
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:57:04 ID:RpVCuP720
メッシ以外ゴミだな
ディマリアはマシだったけど
メッシが可哀相になってくる
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:57:15 ID:Y+FYuLJMO
勝ったけど負け試合だろwバティスタになってからも
結局戦術がねえよ。最近の試合は見ててイライラする試合ばっかりだよ。
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:57:28 ID:/+II/11G0
強いときのブラジルなら3点は取られてたな
ブラジル糞すぎw
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:57:43 ID:Lap/D73W0
ほんげーwwwww
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:57:50 ID:A7O8sJfg0
ディマリアって誰だよ
選考がふざけすぎ
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:58:12 ID:vHL9uS/90
ラベッシ見た目変わりすぎ
でも悪くなかったぜ
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:59:04 ID:02hz3XlV0
最終ラインからの球回しに相当差あるな
内容ではブラジルが上だっただけに勝ったのだけでも意味はある
しかも過去5年で1勝5敗と散々だったからな
ただスペインとブラジル相手にポゼッションサッカーは無理そうだ
スペインには支配率負けてたし、ブラジルとも5分
やっぱアルヘンは中盤高い位置で奪ってショートカウンターしかない
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 03:59:44 ID:s0ftw10o0
右腕が気持ち悪かった
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:00:29 ID:s0ftw10o0
パストレ何もできなかったな
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:00:39 ID:gWa7OfYVO
やはりメッシのためにスペースを空けてくれる動きが必要。
最後のラベシの動きなんか良かったよ。
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:03:20 ID:AR3DHSSKO
戦術メッシ炸裂したな
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:03:42 ID:s0ftw10o0
ラベッシのオトリが良かったな
右サイドで頑張ってたし
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:04:05 ID:3Po+2AhWO
ダレッサンドロが空気すぎる
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:05:17 ID:bqJXMHEwO
テベス空気すぎだろ
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:06:39 ID:vHL9uS/90
イグアイン後半空気だったな
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:07:46 ID:s0ftw10o0
テベスでてねぇよ
アインは前半終わって交代
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:08:01 ID:angvqJso0
まぁタレントのわりに糞すぎるのは間違いないな。
いい加減代表で輝けないメッシを中心にするのはやめるべきだろ
テベスとかディマリアとか優秀かつ献身的な奴いるならこいつら中心にすりゃいいのに
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:09:33 ID:/+II/11G0
しかし相変わらず意図が全く感じられないなあ
ブラジルだし勝っただけで良しとすべきか
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:10:17 ID:a6WqObCK0
    イグアイン サラテ
 マリア  リケルメ   メッシ
       バネガ
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:10:40 ID:angvqJso0
しかしブラジルも近年まれにみる糞ぶりだぞ
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:11:02 ID:CGLPSP9m0
DFラインが低いから中盤との間にスペースありすぎてグダグダだったな。
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:26:10 ID:mB/NDpkb0
イグアインは、いらんと思う
もう少しスピードがあるとか、ポストプレイがうまいとか何かの得意分野があるFWを使った方がいい
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:28:13 ID:gWa7OfYVO
全盛期クレスポほしいな。
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 04:45:14 ID:s0ftw10o0
イグアインはスピードあるだろ
ポストは駄目だけど
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 05:03:31 ID:uykeb46R0
今の代表はオフェンスの選手を誰も生かせてないよね。
メッシに限らずイグアインやディマリアももっと得点できる選手のはずなのに
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 05:08:30 ID:NBckamiJ0
>>727
今シーズンになってドッセーナに近い雰囲気になってきて、服の趣味も変わって
車も赤いフェラーリにチェンジ。
プレーも良くなったし、ウルグアイのカバーニといいコンビで頑張ってるよ。
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 06:44:39 ID:02hz3XlV0
デンマークでのイングランド戦は流れたみたいだね
代替はブルガリア、ハンガリー、スペイン
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 06:46:56 ID:JLDXvknI0
前にタレントがいすぎるのが、よくないのかも
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 07:48:50 ID:mea32kHgO
ブラジルは、あえて若手を使って、色々試してる段階だな。
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 08:00:39 ID:nJiEy7Yz0
ブラジルの若手が日本の中学生ヤンキーに見えてしょうがない
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 08:18:53 ID:l1bMR5eYO
ネイマールがマリノスの小野にしか見えなかった…
年齢やプレースタイルも若干似てるし
753俺より強い名無しに会いにいく:2010/11/18(木) 08:21:58 ID:ghwdfCNK0
アルゼンチン 1−0 ブラジル
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 08:26:38 ID:3Po+2AhWO
ブラジルの国内組ってみんなあんなDQN丸出しなのばっかか
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 08:46:56 ID:mea32kHgO
最近のブラジルリーグはバブルだから、若手でもかなりの給料貰ってるらしいな
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 09:54:36 ID:6aymc19S0
ようつべで得点シーン見たけど、美しいね。
ああ、試合見逃した…
再放送やってくれんかな…
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 09:59:22 ID:j7bbdiAF0
正直つまらん試合だったよ
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 10:01:10 ID:pDMvyoDkO
カンビアッソ、サムエルも入れて、監督をラモンディアスなんかどうだ???

やはり、ビエルサかな
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 10:08:47 ID:tF2QDL/g0
ラベッシがガッツみたいになっててワロタ
五輪で見たときごついと思ってたがもう一回りでかくなった様に見えた
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 11:01:42 ID:UFnM7wvC0
【サッカー/国際親善試合】メッシの強烈な一発で幕!アルゼンチンがブラジルに勝利
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290045507/
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 11:21:01 ID:AhHWTTg40
三列目はバネガ、マスチェラーノ中心で考えていいんじゃないの?
DFは現状ではベテランに頼らざるを得ないけどね
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 11:28:37 ID:vR/2vq080
バネガとパストーレはどうでした?
書き込み見てるとあんまり機能してなかったのかな?
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 11:37:18 ID:gWa7OfYVO
前3人離脱したのに追加招集しないって事はこれからも他のFw呼ぶ気ないって事?

バネガもパストーレもいまいちだったかな。
パストーレなんかメッシの壁パス役しかやってない。
1番よかったのはラベッシとブルじゃない?
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 12:01:28 ID:ywI1m9GK0
メッシのゴールってブラジルのミスからだったんだな
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 13:40:33 ID:2AUqSrp+0
メッシを誇りに思うバティスタ
アルゼンチン、ブラジル相手に5年以上ぶりの勝利
http://www.goal.com/jp/news/3203/2010/11/18/2219278/
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 14:12:19 ID:mXXkbILd0
>>762
ダレッサンドロよりはマシ。
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 14:46:26 ID:nhp92DC30
オマエラこれで満足か?


        バティストゥータ
   マラドナ         メッシ

          リケルメ

       シメオネ   レドンド
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 15:31:48 ID:E/+vUvuWO
イケメンとメッシってまだ仲いいの?
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 15:44:24 ID:eGXPpZoV0
試合後ユニ交換して抱き合ってたみたいだし、仲いいんじゃない。
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 16:47:14 ID:UDUnKkpB0
昨日のブラジル戦のフォメとか詳しく画像あるサイトないですかね?
ちと研究したくて・・
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 19:08:25 ID:OIsamHFw0
バネガもクラブで不調だよな
まだ波が激しい
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 21:43:00 ID:PUg/LROl0
バネガはダメだったけど、パストーレはまずまずじゃない?

メッシの相方として
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 22:20:00 ID:02hz3XlV0
パストーレはそんな悪くなかったよ
バネガが消極的過ぎて頻繁に下がらざるを得なくなってた
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 22:59:29 ID:wF964ygiO
やはりメッシは得点に専念させたほうがいい
いいフォワードが揃っているからといって最高のフィニッシャーをオフェンスのなんでも屋さんにしてはいけない
まあそのおかげというべきかバルサでのプレーの幅は広がったけど
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 23:53:50 ID:E/+vUvuWO
むしろメッシの仕事を得点だけに絞る事がもったいない
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 00:51:18 ID:b/RFdn8y0
>>775
いやいや、W杯で色々やりすぎて失敗したじゃん。
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 00:55:27 ID:zpcmiont0
今日はメッシをセンターに置くためにイグアインがサイドに流れてたけど、
ただサイドにいるってだけで、本当に空気だった
今日みたいなメッシシステムをこれからも使うんなら、イグアインじゃないほうがいいと思う

ラベッシは右サイドで何度かチャレンジしていたことが最後で奏功したな
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 01:06:23 ID:6BhSQWIUO
>>777
ラベッシ出てたのか。
相変わらず強引なドリブル突破で抜け出して角度のないところからのシュートやってた?
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 01:23:05 ID:yBwJeDCsO
メッシを生かすならフリーランニング上手いのと組ませたい
テベス、クンは基本足元だし。
フォルラン、ラウール、エトーみたいな動き出来る選手はいないのかね。
動きだけなら柳沢もいいぞ。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 01:31:13 ID:K9rRrCcr0
メッシ得点時のラベッシの動き良かったね。ペドロとかぶった。
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 02:11:20 ID:zpcmiont0
>>778
いや、あまりシュートまではいけていなかったような…

得点のシーン、ブラジルの守備陣が一瞬ラベッシのケアに気をとられて、メッシへのマークが甘くなったんだよね
そこを逃さず仕留めたメッシはもちろん見事だけど、デコイ役になったラベッシも与えられた仕事は十分に果たしたと思う
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 02:27:28 ID:BK2cUlBl0
>>779
オリンピックの時はラベッシ、メッシ、ディ・マリアだったと思うから、リケルメが復帰したら同じ形にするんじゃないかな?
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 02:32:12 ID:5tLgWf2M0
イグアインはクラシコも近いし親善試合は手抜きに決まってんだろw
メッシに奉公してもWCのように結果でないからな、
なんでこんな腐れチームになったんだろうな。
アルヘンていいサッカーしてて好きだったのに。
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 02:42:44 ID:we8nLcvc0
リケルメとかもうおじいちゃんだよ
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 03:08:46 ID:Qd7yWmGB0
リケルメいらね
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 04:20:51 ID:39hEQQXX0
俺もリケルメは要らんと思う。
うまい選手だと思うけど次のW杯では体力的にきつい。
だったらパストーレをもう少し活かした方がいい。

それにしてもアグエロって全然ダメだと思うのは俺だけかね?
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 07:34:42 ID:vvjwpS0L0
>>778
そういうのクラブでもあまりやらなくなって、周囲に渡すようになってる。
周囲っていうかカバーニか。
2人で連携して点を取るパターンでチームも好調だ。
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 08:31:32 ID:3XXHwKIOO
>>776
極端過ぎ。あんな仕事量こなせる選手は居ない
それにメッシ自体はよくやってた

基本的にはチャンスメイカーで使ってあげるのが良いと思う
一番チャンス造れる訳だし
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 08:44:00 ID:uzMD3rDf0
ビッグクラブにいるやつは周りがすごいから、ほんとうにそいつ自身がすごいのかたまに疑問
信頼できる時はビッグクラブがほしいと思って加入させたその瞬間くらいなもんで
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 09:22:34 ID:IPe2IqO8O
>>789
分からない奴が無理して分析する必要はないよ
気楽に観ていればいい
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 11:03:52 ID:N7+q/HH80
>>788
多分メッシの話ではなくてチーム全体での話だと思う
さすがに組み立て〜お膳立て〜フィニッシュはやらせすぎのような気がする
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 11:50:01 ID:IvsVeOaiO
また“昔はよかった”厨か
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 11:55:02 ID:IvsVeOaiO
もうラメッシのコンビでいいと思います
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 12:21:03 ID:J/8MFZ9EO
周りが凄いから活躍出来てるみたいな事言ってる奴は絶対にサッカーしたことないよね。

むしろ周りが凄いから下手な奴はモロバレなんだがw
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 12:36:54 ID:5tLgWf2M0
今のアルヘンは使う側のレベルが相当低いからな、
メッシが両方やりたがってチームプレーが出来ていないし、
攻めが単調で遅くなってる。
小粒な印象のブラジル相手なら3点くらい取れてもおかしくないだろ、メッシなら。
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 12:46:11 ID:secaHp6OO
>>794
そんな低いレベルで語られてもなw
上の上か上の中かみたいな話をしてるのに
突然下の下と中の中くらいの比較を引き合いに出されても。なぁ?
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 13:43:52 ID:2CuEn3il0
ハイライト厨で悪いが
38分ぐらいのメッシのミドルにつながるプレーは良かったね
メッシキープ→バネガ→サネッティ→バネガ→メッシ→パストーレ→バネガ→イグアイン→メッシ
ほとんど1タッチ2タッチだったしこういう崩しをたくさん見たいよなぁ
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 14:30:42 ID:STt7NiVu0
【サッカー/南米】遠いようで迫り来るコパ・アメリカ “ドロー運”に恵まれた開催国アルゼンチン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290075533/
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 15:47:50 ID:njlb8ZKp0
ハンド惜しかったね
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 16:15:14 ID:IvsVeOaiO
リケルメがおじいちゃんなら
サネッティは後期高齢者だな
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 16:56:37 ID:Ml/6gLq30
メッシのドリブルも凄かったけどラベッシの動きも凄い良かった
あの動きがなかったらゴールはなかったかも
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 17:21:06 ID:y24PtjEf0
W杯のメッシは基本的にボールを前に運ぶ役とフィニッシュ前の崩し役がメインじゃなかったっけ?
そんなに何でもかんでもやらされてたとは思えないけどな。
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 20:22:26 ID:3XXHwKIOO
>>802
メッシが何本シュート撃ったんだよ?
コパ、ブラジル戦のリケルメみたいだった

他に持ちたがらない司令塔、運べる選手、点を取れる選手を揃えた上でフリーマンみたいな形でメッシが要所に顔を出すのが理想だよね

戦術メッシなら心中か外すしかないと思う
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 20:41:40 ID:y24PtjEf0
点入らないから本人が焦って強引に打っただけだろ?
FW陣は普通に得点力の高さを発揮してたし
メッシの仕事が多すぎて可哀想なんて感覚は全くなかったね。
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:29:20 ID:njlb8ZKp0
メッシよりもテベスのほーがまとまったチームになりそう
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:48:39 ID:QNhFQbDoO
一度、メッシ外してテベスでチーム作ってみて欲しいとは思う。
アテネ五輪とか懐かしい。
戦術メッシはもうたくさんだ。
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 22:49:57 ID:HC+MSmLv0
ただメッシ外して次のワールドカップ優勝できるとは思わんわ
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:09:20 ID:HmBDjH+W0
南米選手権が終わったらバティスタをメッシをキャプテンに指名しそうな気がする
というのもW杯優勝トロフィーを最初に掲げるのは代表キャプテンの特権だし
メッシをキャプテンにすれば優勝した場合、メッシにその役を任す事ができるし絵にもなるだろうから
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 23:59:52 ID:39hEQQXX0
このスレで全く話題にならないんだけどCBって誰がいいと思う?
俺は所属クラブだけで判断して申し訳ないんだけどガライに期待してる。
あとミリート弟にも。

サムエルは次は無理だろうし、他に誰がいるのかさっぱりわからん。
それだけ人材難なんだろうけどw
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:11:12 ID:8qSPxMqb0
test
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:29:59 ID:a9NoNur/0
ブラジルの縦の攻め込みかなりすごかったけどな
あれ凌げるのはアルゼンチンぐらいだろ
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:32:26 ID:dAfz/K2IO
ラベッシはかなり良かったみたいだな。

周りを使うプレーもしてたみたいだしアグエロ、マリアと代表入りを争いそうだな。

しかし今はバティやクレスポみたい点取り屋タイプのFWが少なくないか?
テベスとイグアインぐらいしか知らん。
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:45:54 ID:w82SVTdjO
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:48:25 ID:HVBQeS9r0
>>809
アジャラに若返りの薬を飲ませる
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 00:49:49 ID:z4NvRf6bO
>>804
仕事量が多いから可哀想とは思わんが。あの仕事量で批判されるのは可哀想だな

点はほとんどメッシ絡み
ベロン不調で急きょ組み立て任せられる
メッシが点に絡めない試合は負ける

与えられた仕事は普通の量だが、実際はそれ以上をこなす必要があった。って感じか

試合観てたなら2トップの決定力が高いなんて思わないだろ
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 01:22:58 ID:a9NoNur/0
負傷で試合ごとに選手変わるし
システムも変わるし
まだ攻撃のスタイルが見えないわな

ディ・マリアはビエルサの3トップがはまる気がするが
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:35:50 ID:4+ayQDHL0
WSDのメッシのインタビュー読んだけど南アでは優勝する自信があったらしい
メッシだけじゃなくチームメイトも自信に満ち溢れていたとか。
個人的には南アのアルゼンチンはチームとしてレベルが低かった印象だし
攻撃も守備も個人技頼みだったような。
正直どこに自信を見出していたのか分からない。
ただ単にアルゼンチン人特有の自信家気質が理由?
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:40:55 ID:Z+zG6Nu40
>>817
ドイツに大敗したのは悔しくて腹立たしくて絶対に忘れられない、
過去のキャリアにもない悔しさとも語っているな
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:41:42 ID:ZsG1yjbT0
>>817
メンバー自体を見ればそれも納得出来るわ。
あのメンバーにメッシがいたらそりゃ〜優勝できると思えるはず。
今でもそれほど変わってないよね?

問題は明らかに監督にあったとしか思えない。
センターバックをサイドバックに持ってくるなんてことは素人でも
結果はどうなるか目に見えたはずだよ。

しかしラベッシいいな。テベスやアグエロよりもいいと思った。
たった1試合で結論づけるのもどうかだけど。
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:42:30 ID:ibBGq4rt0
個人技でどうにかなると思ってたんでしょ
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:58:07 ID:a9NoNur/0
マスチェラーノもチームのムードとか気分は一致団結していたいに言ってたけど、
プレーレベルがバラバラ感大ありだもんな。
5トップの、中盤マスチェだけ、DFはそもそも人材難。
攻め続けられる相手の時はいいけどさ。

忘れようぜw
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 03:46:49 ID:eRqIBo7h0
マスチェやヤヤがポジション取れないとかブスケは化け物だな
あの年齢でWC、CLとスタメンフル出場で獲得してるし
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 04:02:40 ID:EIBjLu330
バルサは特別
子供の頃からクライフのサッカーを刷り込むから外部から来た選手は適応に苦しむ
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 08:56:53 ID:ornIDX5hO
バルサは工場
そのライン作業員は違う工場に行くとすぐには役に立たない
異論は認める
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 11:02:17 ID:G06lXYsX0
>>815
攻撃がメッシの個人技頼みになってたのは否定せんよ。
しかし、攻撃の全ての役割をメッシが担ってたとはとてもとても思えないね。
一番得意なはずの前での役割を十分こなす余裕がなかったから苦戦したんだろ?
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 11:34:57 ID:LCmIBdf9O
>>809
欧州組なら期待できるのは他に
フェデリコ・ファシオ(セビージャ)
オタメンディ(ポルト)
と召集されてるパレハ位なものか

ファシオはセビージャスレの人も高さも足元の技術も有るって評価してたが、欠点がスペな事
オタメンディは本職CBなんでWCは水に流してやって下さい、そのせいでクラブでも控えです

国内組は情報無いので分からない、情報が有る人に教えて貰いたい
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 12:42:51 ID:p/GXX+f90
CBにムニョスは?
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 13:59:16 ID:CK2EwFpk0
>779
ペドロさんだな。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 14:13:58 ID:iI49te9L0
メッシと合うのはイグアインよりはラベッシかな
なぜかいつもいつもイグアインスタメンだけど
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 14:41:41 ID:hSw5Hzgn0
イグアインは裏を狙うしかできないから、前にボール来ないとほんと消えるね。
テベスみたいに守備意識も高くないし、メッシとも相性はあまり良くない。
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 14:43:42 ID:eRqIBo7h0
天才ベンゼマを押しのけてポジション取ってるんだぞアインは
ピークのミリートもアインにはかなわなかったし
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 14:47:09 ID:0zZOh9pe0
            ___
          / ░░░ ░\     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  天才ではない最高のベンゼマだ!
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l    bwin    l
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 14:52:11 ID:DW+FUsRy0
>>831
個人技主体のレアルやマラアルゼンチンではいいかもしれないけど
連携重視のチームだと機能しないんじゃね?
イブラが、バルサで機能しなかったのと一緒で、バティスタがこれからチームをどういったコンセプトでいくのかで変わるでしょ
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 15:33:10 ID:nKD5FhZW0
オタメンディはメキシコ戦では意外にいいじゃんと思ったんだけどなぁ・・・
やっぱり強豪ドイツと中堅メキシコの差か・・・
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 21:08:37 ID:NUueimnR0
オタとか
マラとか
ペケとか
エロとか
マスとか
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 21:14:24 ID:XX09JwB30
>>829
でもそれだとあまりにも高さがないな。
デカいポストタイプのFwがいれば潰れて両サイドの選手が裏へっていうパターンやサイドからのクロスボールも効果的に使えるんだが。
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 21:35:43 ID:ZsG1yjbT0
>>836
1994年W杯優勝したブラジルってFWがチビッコだったけど
それはもう昔のことになるのかな?

チビッ子ばっかしだと高さが無いのが確かに寂しいけど。
セットプレーからだったらパストーレもいるし、ミリート弟もいると思うがダメ?
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 22:40:04 ID:NUueimnR0
よろこべ
ビエルサがフリーになった
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 22:41:18 ID:WMOw/e1a0
とっくに知ってるがな
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 09:16:21 ID:sxiJyoi1O
イグアインのポジショニングだけは良いから相方が器用なタイプならありだと思う

W杯でもチャンスの数だけは多かった
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 09:17:14 ID:50yMdy2E0
イグアインは応援したくなる
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 12:01:43 ID:/xUg4lls0
イグアイン1点入れたね
ディ・マリアとのホットラインがあるから
これからも期待
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 13:41:22 ID:Z55f0siS0
それぞれのクラブでアルゼンチン人が増えればそれだけコンビネーションが
確立するから増えて欲しいわ。次はパストーレがバルサってのが理想。

ディ・マリアとアインのコンビはもう確立しつつあるし。
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 13:50:56 ID:4YxNWd550
テベスを切る事がカギだと思う
マンU時代のスーパーサブが一番適任

アイン、マリア、メッシはスタメン確定
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 14:07:58 ID:K/KlcktM0
アグエロも出てこい・・
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 14:53:58 ID:xTd4hfXm0
イグアインは相手を背にするプレーが上手くなればな。
体強いんだから出来るはず。
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 16:27:23 ID:kIF42HWO0
アグエロはあんまり向上心というか野心がないんじゃないか
848アグエロ覚醒期待:2010/11/21(日) 19:23:51 ID:LDUwldRiO
アグエロさんは野心と言うか
いまだプレイスタイルが定まってない
輪郭ぼやけすぎ

イグアインは厳しい競争勝ち抜いて確立したのに
あっテベっさんも掴めないよなぁ…
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 19:26:09 ID:QrOLeFuBO
>>847
そうか?
アトレティコ出ないのはクラブを認めてるからだと思うけど
イグアインより必死さも有るし
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 19:35:57 ID:1ESzNWp+0
イグアインは必死ってか図太い感じがする
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 19:55:28 ID:Z55f0siS0
>>850
外しても頭抱えるだけであんま気にして無さそうだよねw
次決めりゃ〜ええって感じw FWに必要な気持ちだよ。
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 22:49:12 ID:QKum3ZEA0
>>850
それめっちゃわかるわ
試合に負けてもあんま落ち込んでる風に感じない
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 09:47:21 ID:J+Wo4irz0
ベニテスそろそろ解任だろ
無様すぐる
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:48:02 ID:RbzF3KaW0
イグアインは腰痛めて次のCL出れないらしい
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 13:54:35 ID:KDrm8CyUO
カベナギはクラブで干されてるらしい。
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 14:03:20 ID:vwg1Myzj0
そういや2ゴール以降話聞かないな
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 16:34:39 ID:dIoJOi4d0
カベナギはもう無理だろ
それよりリサンドロはどうなの?
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:34:46 ID:/08zcu2D0
アルゼンチンの友達にベストメンバーを自分が言ってみた。
メッシ カベナギ
ディ・マリア パストーレ ペロッティ 
バネガ
インスア ミリート ガライ サネッティ
ウスタリ

そしたらカベナギはもうプレーしてないだろ?って言われたよwwwww
ちなみに彼は大のリーベルファン。
悲しいほど影薄いんだな、カベナギ。
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:49:34 ID:BjUDd0/B0
カベナギはランベルトと被るな
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 21:52:37 ID:dIoJOi4d0
最近J−SPORTSで
リーグアンの放送が始まったけど
見てる人は入る?
忙しくてフランスまでは見るのつらい
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 22:49:30 ID:0bAxewqV0
連休で録りためたのを一気に見たが、リーグ1は一個も見てないな
4大リーグでもう限界だ
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 00:29:05 ID:sDvp8lkX0
CLが始まると4大リーグとて削られる
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 12:11:00 ID:x2Qoz5tz0
アルゼンチン代表のバティスタ監督「わが国のメッシへの要求は厳しすぎる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101125-00000005-spnavi-socc.html
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 13:52:07 ID:4B4SQ8LqO
アルゼンチン?また日本にボコられたいのかね?wwwww
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 14:03:52 ID:D6Wl7l7GO
練習で他選手と比べてずば抜けてるんだろうなメッシ
866暇つぶし2ch”管理”人:2010/11/25(木) 16:17:01 ID:9Av1OHNR0
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
サカつくみたいな感じ。
選手数が豊富でフォーメーション選択の楽しさもあるから飽きない。
ちなみに無料。
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 18:39:23 ID:xCJU6+Em0
>>865
そら歴史上1番かどうかってレベルの選手だからな
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 19:08:51 ID:B0wXkO5m0
まだロナウジーニョがいた頃の話だけどやっぱり練習でメッシのことチームメイトが
よく観てて既にロナウジーニョより上とかチャビとか言ってたよ。

ザンブロッタは絶賛してた。マラドーナに匹敵するだとかいろんなコトを。
http://news.livedoor.com/article/detail/3531621/

「この20年間であんなプレーを出来る人間は他に見たことがない。」だって。
20年間ってマラドーナぎりぎり入ってないのかね?w
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 19:22:58 ID:+C8PQ4uI0
20年ってのは直接見たことがある中でってことじゃない?
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 20:10:46 ID:7Tqzax060
リチャはもうだめっぽいな。
以前の輝きがない。
あとカベナギ。
後者は正直もとから微妙だが。
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/25(木) 21:19:02 ID:9nWIVltd0
>>863
最後まで読むと、結局お前の責任じゃねーか。
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 14:07:00 ID:bvasTbVF0
アルゼンチン対ブラジル、最大の勝者はメッシ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201011250007-spnavi.html
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 14:45:14 ID:ePKsuFap0
確かにスペイン、ブラジル戦でメッシは代表で活躍出来ないという
批判を払拭出来たかもしれないな
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 20:18:45 ID:9X7mMyBm0
あれっ?
ディマリアってボクサーに転向したの?
今テレビでやってるよ。
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 21:10:43 ID:sOtzS9/u0
yes
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 21:21:03 ID:9X7mMyBm0

氏ね(^−^)
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 21:45:30 ID:zYv14gH50
マラドンはロンドンで連日テニス観戦
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 21:45:44 ID:sOtzS9/u0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 23:59:29 ID:kD0iRvZ30
まあ何と言うかどれほど凄い選手だったかなんて知らんし
見てもわかりようもないと思うが、とてつもなく凄いキャラを持ってることだけはわかるぜ
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 00:47:01 ID:UOGRXvyc0
http://www.goal.com/jp/news/74//2010/11/26/2232889/1

テベス、精神的に本当に参ってるんだな

繊細なテベスからしたら、マンCって最悪の環境だろ
イングランドってだけでもアルゼンチン人からしたら苦痛だってのに、おまけに金目当て選手のメッカときてる

リケルメやフォルランのようにスペインの二強以外、例えばアトレチコとかビジャレアルあたりに移籍したら
プレーする喜びも取り戻せるかも試練が、いまさらないわな

881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 00:50:53 ID:7F6XT7kf0
引退すればいいんじゃないかな
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 01:07:18 ID:Uufw88wJ0
ん?テベスだって金目当てでシティいったんじゃなかったっけ。
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 01:15:59 ID:/llz8Yyp0
>>880
ミランこいよ
おっさんばっかで最高だぞ
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 01:20:22 ID:NGD4Lq+Q0
2009年度の年収 7位 カルロス・テベス 18億9000万円

テベスで、7位の収入とか貰いすぎだよな
金は稼げたから、モチベが無くなったんだろうな
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 01:55:42 ID:WNscQGbQ0
>>883
確かにw

>>884
プレミアリーグでのテベス見てないだろ?
あんな働きする選手唯一無二だよ
それぐらい貰ってもいいスポーツ選手
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 02:18:18 ID:gsenzb3b0
プレーにやる気の無さとかは感じないよね
ただそう何回も言わなくても…とは思う
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 02:34:03 ID:Czaapn530
テべスは
テべス「まんうさん俺のこと買い取ってくれ」

まんう「金無いしこれからはベルバで行くから無理」

MSI社「競売でーす。一番高値を付けてくれた所にテべス売りまーす」

シティ「買いまーす」
でシティ移籍

シティ行ったらカスみたいな金の亡者だらけで嫌になったんだろうな
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 11:20:22 ID:NGD4Lq+Q0
>>885
トップ10に入れる程の選手じゃねえよ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 12:16:02 ID:ALLEHLZJ0
テベスはUEFAランキング1位のプレミアで得点ランキング1位なんだが
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 12:19:59 ID:b3TdqQDD0
仮称評価しすぎだよね
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 14:47:05 ID:OQeBYxAW0
>>880
ビジャレアルはプチアブラモビッチ言われてるオーナー来てから強くなったチェルシーみたいなチームだぞ
アトレチコのスタジアムはヨーロッパで一番南米の雰囲気に近いらしいからいいかもね
892ティキタカ:2010/11/27(土) 16:41:36 ID:SKRM5WRn0
スペインのモラッティの間違いだろ
それにチェルシーみたいに大枚叩いて選手買い集めたのではなく
スタジアム改修、クラブハウス新設、スカウト網の充実、遠征用のチャーター機購入と
長期的なプランに基づいた資金投入により強くなってきたチームだから金満チームとは全然違うぜ

ただ単純にシティからテベスを買えるチームがリーガの2強以外にあるとは思えないが・・
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 16:59:59 ID:HQC34UEj0
メッシの決定力活かすにはトップで起用するのが一番
3トップにするなら左はテベスでエトーのような仕事こなしてもらって
右は・・・マリア・・・ 
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 17:06:32 ID:OQeBYxAW0
メッシ程の選手がいるならその選手に一番やりやすいポジションやらせるのが一番
ロナウドもそうだけどセカンドトップだろうね
ウイングでもセンターフォワードでもない
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 19:19:09 ID:Wb2OtOWa0
一人に依存したチーム作りは危険
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 21:59:28 ID:rW7yPmVJ0
>>880
アルゼンチンのスターとミランの相性って最悪じゃん。
一方のインテルとは相性抜群だけど。
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 22:03:38 ID:rW7yPmVJ0
>>896
訂正。
>>883へのレス。
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 22:31:56 ID:EqZL5R6r0
>>896
誰かいたっけ?
レドンド?グリエルミンピエトロはスターとは言い難いし…
グリミもスターとは…

インテルはパサレラがコネクション持ってるらしいよね?
ディアスかな?

ユベントスは昔オマール・シボリがコネ持ってたらしいんだけど
死んじゃったからそれはもう無いかなぁ。
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 01:38:16 ID:GxaTCmM+0
12/19のブエノスでのブラジル戦はCSフジかCS日テレでTV中継あるの?
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 05:44:36 ID:YwXO5A9N0
またブラジルと試合するの?
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 08:34:07 ID:QlznDPgs0
>>898
俺のチャモ様を忘れてくれるとはいい度胸だな。
あとはアジャラ、コロッチーニ、クレスポだな。
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 10:14:56 ID:bLuMUPak0
ミランでのアジャラはミラノダービーで豚と大乱闘やって仲良く一発退場になったのしか記憶にないな。
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 11:22:49 ID:dAgt69Ko0
アジャラは過去20年のアルヘンDFでナンバー1だったな
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 13:40:30 ID:bLuMUPak0
>>900
次回のW杯予選はブラジルは開催国で予選免除だから予選で戦う機会が無いのが影響してる。

905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:51:08 ID:bLuMUPak0
>>898
ユーベが南米でコネがありそうなのはウルグアイだろう。
モンテロがジダンとほぼ同時期にユーベで活躍してた影響で。
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:36:43 ID:iM1VNtXqO
テベスは甘えてるだろ
社会はもっと理不尽だ。金を稼ぐためにはそれなりに辛い思いをしなければならないことを理解しなければならない
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:38:05 ID:iM1VNtXqO
>>903
歴代でもパサレラにつぐ存在じゃね?
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:52:41 ID:bLuMUPak0
アジャラはAマッチ出場試合数はサネッティの次だったはず。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 16:59:43 ID:IMPDA17Y0
シメオネは?

アジャラが頭角表したのってアトランタオリンピックからだよね?
だとしたらシメオネの方が20歳ぐらいから代表でプレーしてるから多そうだけど
実際どうなんだろ?

>>905
今はウルグアイコネクションあるかもね。DFのウルグアイ人バルサから借りてたし。
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 17:00:19 ID:3i973O5O0
アルゼンチンの歴代名CBと言えばパサレラ、アジャラ、サムエル、ルジェリ、センシーニ辺りか
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 17:05:18 ID:dAgt69Ko0
>>910
サムエルは入らないだろ
ゼンシーニは安定感抜群だった
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 17:06:21 ID:3i973O5O0
>>909
サネッティ、アジャラ、シメオネ、ルジェリ、マラドーナ、オルテガ、バティの順みたいね
http://www.rsssf.com/miscellaneous/arg-recintlp.html#app
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 17:06:57 ID:bLuMUPak0
>>909
Aマッチの出場試合数は1位がサネッティの138試合で2位はアジャラの115試合。
シメオネは3位で106試合。
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 23:29:52 ID:w4JOB5qr0
>>906
テベスは極貧のスラム出身だぞ
日本の貧乏とはレベルが違う、現実が理不尽で辛いことは知っている
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 00:52:36 ID:bQJc3aiqO
いやいやアルゼンチンはヤバいよ

【国際】 娘を30年間暴行 子供10人(7歳〜27歳)生ませる 実父逮捕へ…アルゼンチン
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290946700/

(CNN) 南米アルゼンチンの地方裁判所は、過去30年の間、実の娘に子供10人を生ませて
いたとみられる父親を性的暴行の容疑で逮捕するよう命じた。同国北部サンタフェ州政府の公式サイト
が27日伝えた。

逮捕を命じたレコンキスタ市のビルヒリオ・パルッド裁判官は、同州北部では家庭内の性的虐待が
はびこっているとし、父親の子供を生んだ娘の例は近接の2州でも起きていると述べた。サンタフェ州
政府のサイトによると、同州では2009年、別の性的虐待の事犯が発覚し、特別調査を進める
きっかけとなっていた。

父親による実の娘への性的暴行では、オーストリアで08年4月、監禁状態の生活を強いられて
子供7人を生んでいた事件が表面化し、世界に衝撃を与えていた。

サンタフェの地元紙によると、パルッド裁判官は今回の事犯はオーストリアの事件よりさらに悪質と
強調。娘は現在43歳だが、13歳の時から性的暴行を受け、父親は頻繁に脅迫していたという。
2人の間に生まれた子供のうち最年長者が、祖父が実は父親だった事実を知り、自殺を図る悲劇も
起きていた。

916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 01:21:01 ID:kY1KSdLI0
一つの国の一人に限るならどこもやばいけどな
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 14:24:08 ID:eOawfFji0
アグエロって凄い選手だとは思うけど、
なにしろあの短足が生理的に受け付けない…
ダッサ…って感じ
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 16:00:41 ID:cuWSKyJH0
過去の栄光(もないけど)の話ばっか
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 19:05:17 ID:RqVB3lYa0
思い出は重いで、なんつって
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 19:41:57 ID:RirFsSOX0
ペロッティとかいつ呼ばれるんだよ
921日本時間 30日(火) 午前4:45時 [HV] 生中継!:2010/11/29(月) 22:33:15 ID:YUethjHr0
 ______
 |―――――|
 | i爨i.    |
 |―――――|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‾
 LIGA ESPAÑOLA
 Jornada 13

 EL CLASICO
 F.C. BARCELONA × REAL MADRID C.F.
 29 November 2010.                 ±
 @ Camp Nou                   /^~||~^へ.
                          ./⌒/.||.⌒||.⌒\
                         ☆◇.☆.◇.☆.0☆
 ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、          \ヘ§_§_§.//
 ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//           ||0.キ=0=キ.0||
 .....}.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{     .     //\_ ̄‾/\\
 ...ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ    .    /.X/X\-/X.\.ヘ.ヘ
 ζ   F . C . B .  ゝ   .    |. | i\//\/\,>. .| .| .|
 ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く       | .| | | | ┌-┐\. .| .| .|
 { { |   | ,r'て_ヽ . |   | } }       | .| | ヘ.\_|_己/> X. .| .|
 ..ぃ |   | !〉'^)ーノ |   |_ノノ        ヘ.ヘ\.\___/ / / /
  .ゝニー--`ニニ´--―ニ-."    .     \\> |_| ..<//
     . ̄~∨V∨~ ̄       .       >ー---ー<
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 22:47:27 ID:blCJLUtk0
>>920
ペロッティなんか呼んでも使い道ないわ
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 05:00:39 ID:/1JldXzq0
アインが最高のベンゼマにスタメンとられたぜ
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 05:40:50 ID:1s6Ac4zF0
>>923
アインは腰痛でコンディション最悪らしい
点取り屋としての実力はアインの方が一枚上手だよ
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 07:16:39 ID:yqfIuu0sP
いままで代表でMFみたいなことしてるメッシ見て余計なことするなと思っていたが
そうではなかったのかもしれない
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 07:43:52 ID:wlCckySW0
今のメッシは点を取るだけじゃなくて、自分にDF引き付けてアシストも出来るからな。
代表ではクラブみたいにゆっくり連携を深める時間が無いから本領発揮できてないけど。
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 08:59:21 ID:oFrTWMJi0
やっぱりメッシがすごいんじゃなくてバルサがすごいんだわ。
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 09:45:06 ID:J4SNT5Nq0
メッシに才能がありすぎて生きるのが辛い
そらディマリアもイグアインもゴミに見える訳だわ
今季19試合で23ゴール11アシストとかもう宇宙人かよ
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 11:03:03 ID:sbYoKglh0
まあリーガの2強以外の質が低いからな
あんま参考にならんよ
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 11:07:21 ID:yqfIuu0sP
ミランをぼこったマドリー相手にあの内容なんだから、メッシのアシスト能力は本物
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 12:11:08 ID:r6Az5nyQ0
ビラルド:「誰もがメッシのファンになる」
http://www.goal.com/jp/news/73/2010/11/30/2237744/
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 19:12:14 ID:Z5kJh40q0
スペインはデルボスケがやめたら最強になるな
バルサと同じ中番、同じ両ウイングに出来るわけだし
ボスケだとマドリーのプライドあるからそこまで露骨には真似出来ない

メッシの所はジョレンテになるだろうけどそこがかなりの差だな
933ジーザス:2010/11/30(火) 22:15:17 ID:Ibpsi2Kv0
F・ジョレンテこそが我が国最高のCFであり、彼を頂点に置く1トップこそが
現代表のベストのシステムだとわたしは確信している
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 22:57:28 ID:hgN6cB3H0
そうか?
やっぱりメッシはMFではなくFWだと思ったけどなぁ。
引きつけてのスルーパスは昔からの得意プレーだし、
今日の試合で何か印象が変わるってことはないなぁ。
シャビ、イニエスタと比べてもやっぱり位置も役割も違うと思った。
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 11:24:21 ID:B8VwM5Lk0
私のクレスポ呼べよ。
アインやミリートみたいなカスどもよりはるかに使えるだろ。
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:42:03 ID:1D6RLKAt0
>>935
カスはお前な。

じじいはもう要らねーんだよ
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:16:08 ID:ENajcjPqO
来週にクラブ杯が開催されるが南米代表にダレッサンドロがいる。去年はべロンがいたし、2年連続で南米側にアルゼンチン代表がいる事になるのか。
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 13:35:59 ID:1Z/B3TDF0
イグアインが2カ月離脱 サッカーのスペイン1部
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101202-00000010-kyodo_sp-spo.html
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 16:43:14 ID:ZWmyIp5I0
>>937
それがどうしたの?
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 18:11:04 ID:oFzamYPZ0
中盤蜜柑のティノコスタ良いよオススメ
バネガ不在でどうなるかと思ったらしっかり穴も埋めれて自身を確立できてる
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:56:46 ID:ibO2mhbx0
てかクラブでバネガ出てないじゃん。
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 21:13:40 ID:8Tg0ZgnB0
【サッカー】NHKがコパ・アメリカ2011の独占放送権を獲得 BSでの放送をメインに、日本代表や注目カードを地上波で放送予定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291290230/
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 10:44:58 ID:PvutHZB3O
>>939
それがどうしたの?
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:17:11 ID:HXDTHhUc0
>>943
それがどうしたの?
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:26:00 ID:kSBbHVhb0
メッシはMFでも難なくこなせると思うけど
日本との親善試合でも思ったけどパスの受け手がパスの速さに付いて行けてないみたい
バルサレベルの速さのパスをさばけるようにアインとテベスを強化すべき
日本戦のテベスへのスルーパスは受け手がベドロかビジャだったら点入ってた
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 12:54:07 ID:AlEQscE00
スルーパス=MFというのはちょっと違うんじゃね?
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 13:02:49 ID:iIC18Q5n0
だよな
メッシはドリブル〜フィニッシュに持って行く能力が世界最高なのであって
組み立てやお膳立てが持ち味の選手じゃない

やって出来ない事はないだろうけど、それでゴール付近の仕事が少なくなるならmottainai
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:34:42 ID:lEc+zhlt0
来年2.9にロナウドと対決だぞ。

てかアインとミリートは何をやってるんだよ。
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 14:36:56 ID:js5lv21z0
メッシはゴール前15メートルでは怪物、25メートルでも危険な選手、
しかし40メートルではイニエスタ等と比べるとまだまだ欠点が目立つ。
だったっけ?
メノッティのメッシ評。
1年くらい前だったと思うから今はどう思ってるかわからないけど。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:05:55 ID:+B8Mi8X70
マラドーナ氏「ボカの監督になりたくてたまらない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101203-00000008-spnavi-socc.html
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 15:12:06 ID:HUwW7/Or0
マラドーナさんのキャラは嫌いじゃないけど
自分が就きたいポストの人間を非難する癖はどうもね・・・
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 17:53:48 ID:iIC18Q5n0
マスコミが願望を込めて書き足したりしてる部分は多々あるでしょ
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 20:46:32 ID:ZoH0JMzT0
>>946
>>947
同意。元からラスト(キラー)パスは上手かった。
中盤やるならリスクマネージメントをしっかりやるのと攻守に運動量が必須。
バルサでやってるようにST気味にやらすのが一番いいかと。

アインヘルニアで2月は誰をCFで起用するんだろう
テベかクンかね それとボランチCBにSB悩みは尽きないな
上に書いてる人いたけどティノ・コスタいいね バネガからポジ奪ったのかね
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 21:28:42 ID:uFzh3DRiO
マラドン来たらまたリケルメどっか行かなきゃならねーじゃんからくんな
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:27:34 ID:Wsj35T3c0
ロベルト・ポンペイ懐かしい。左足のスペシャリストで、トヨタカップでミランの右サイドをズタズタにした。チラベルトも居た。
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 08:33:20 ID:5hlC5pMb0
アサードと左サイドでドリブルしたフローレスぐらいしか覚えてない
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 12:24:21 ID:5hlC5pMb0
アトレティコのアグエロがスペイン国籍を取得
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 13:02:39 ID:IP87Qfp/0
監督がバルサヲタだしメッシ活かすためにもバルサに当てはめればいい

   テベス              ディマリア
           メッシ
 

      パストーレ     バネガ


          カンビアッソ 

       
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 13:28:07 ID:tVgbXp9c0
メッシ真ん中ならペドロみたいに動けるラベッシ使いなよ
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 13:33:41 ID:1soGvbCd0
>>951
マラドーナは、50歳児だからしょうがない。
大人になっても中身子供だからあんなプレーが出来たわけだし
引退したあと、迷惑この上ないけど。
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 13:34:12 ID:ktoHTOaC0
テベスはもういいかな
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 14:50:02 ID:GR5bBNMa0
>>958
パストーレにその位置は無理
ルチョかティノコスタが適正

ビジャレアルのCB期待してるんだけどどう思う?
名前ど忘れしたが二十歳くらいの
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 17:14:18 ID:Yr8yFFcq0
テベスーメッシーパストーレでFWやればいんじゃね
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 19:32:55 ID:0jjcy9KD0
ティノ・コスタってアルゼンチン人なの?
ポルトガルかブラジル人だと思ってた。
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 22:31:27 ID:Zq0h+/L60
なんかのブログに、エストゥディアンテスやらいろんなクラブのテスト落ちたって
書かれてるけどほんとかいな
ワタに突撃してもらいたいところだ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 14:29:26 ID:HiM0U1tb0
Cロナvsメッシ再び!今度は代表戦で
2010.12.5 05:00

 アルゼンチン・サッカー協会は3日、来年2月9日にロンドンのエミレーツ競技場でポルトガルと国際親善試合を行うと発表した。
11月29日のスペインリーグに続き、今度は代表チームでC・ロナウドとメッシの対決が実現する。
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:07:00 ID:IjX70sG10
マスチェは移籍大失敗だなあ
試合に出られないんじゃ成長できないし
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 15:21:36 ID:2EwyMY4/0
1ボランチのチームじゃなく2ボランチのチームに移籍したほうが良かっただろうね
インテル移籍がベストだったな
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 16:23:04 ID:RbI4fsnF0
もう成長する年齢じゃないし、絶賛劣化中

給料はバカ高だからサビオラ気分を愉しめw
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 17:19:31 ID:vUrAQJNc0
開幕から11試合連続ゴールあげるFWが必要
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 23:28:47 ID:fmmo+pO00
リケルメ使えよ
ブラジルW杯までもつだろ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 00:20:31 ID:uuFEvGPA0
クレスポ好調だね
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 09:46:26 ID:ApcADbRCO
クレスポアインにリケルメトップ下が見られたら死んでもいいわ
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:16:50 ID:Jsy3QG4bP
クレスポまだ生きてたのか
すっかり白髪じーさんになってて戸惑った
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 12:23:32 ID:+y/FBgsw0
アルゼンチン代表のバティスタ監督「メッシを基盤としたチーム作りを」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101207-00000005-spnavi-socc.html
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:02:35 ID:G3wv0aaz0
メッシ基盤で、W杯 日本戦と失敗したのに、まだ分からんのかw
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:03:39 ID:G3wv0aaz0
飯基盤でW杯、日本戦と失敗したのに、まだ分からんのか? w
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:07:38 ID:g0jcmUFr0
あれはメッシの能力を上手く生かせてなかったじゃん
バイタル付近での崩しとフィニッシュの精度というメッシの長所生かすためには
ゴール近くでプレーさせなきゃな
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:14:44 ID:dLAT59JH0
        イグアイン
 パストーレ       メッシ

          バネガ

      マスチェ  カンビアッソ
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:32:46 ID:91z//NyN0
バルサをベースにするならメッシを真ん中で守備の負担を軽くして、両サイドは運動量豊富で攻守に動けてスペースメイクが上手い選手か。
アルゼンチンは前線のタレントは揃ってるから、問題はDFラインだなあ。
バルサはピケのビルドアップと、アウベスの攻め上がりが凄く重要だし。
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 13:46:26 ID:feVkCjOK0
バルサの真似なんかできるわけないじゃん
スペイン代表ですらバルサの真似ができないのにw
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:04:03 ID:hIc/HyQZ0
スペイン代表はメッシ抜きでも欧州→世界王者 レアルのアロンソ、ラモス居るしバルサなぞ越えてる。
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:05:04 ID:+y/FBgsw0
>>980
次スレ立てヨロ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:07:59 ID:dLAT59JH0
>>982
これはひどい
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:20:05 ID:91z//NyN0
>>983
おk。試してくる。
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:23:09 ID:91z//NyN0
建てれた。埋めたらこっちに移動よろしく。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1291699301/
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:24:59 ID:+y/FBgsw0
>>986
乙!
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 14:52:54 ID:pr8i6Ixi0
スペインとアルゼンチンじゃ万能選手の数が違うから、その点スペイン>アルゼンチンなのはしょうがない
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 16:06:33 ID:ApcADbRCO
サイドバックがボール運べない状況で中盤底がマスケだと前にろくな形でボールが行かない

ポゼッション重視で行くならガゴかカンビアッソをCBに入れて、底にバネガである程度安定すると思う
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 20:21:16 ID:WDMErGvoO
>>989
斬新な意見だな…バルセロナやクライフ好き?
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/07(火) 22:28:20 ID:uuFEvGPA0
バティスタ、メッシにバルサ教室開いてもらわにゃ
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 00:02:56 ID:Ml2FqLJfO
>>989
カンビアッソは有りかもね
インテルでも(非常時とは言え)やったこと有るし

ガゴは線が細すぎて不安です…
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 03:33:30 ID:ZqZQQAYyO
>>990
好きでは無いが選手のポテンシャルでバルサに劣ってるとは思わないから勿体無く感じる

SBがある程度縦に行けて、最低限繋げる奴なら底がマスケで問題無いと思うが、今現在じゃ厳しいと思う

バックラインでボール回せるならバネガを前で使いたいが、とりあえず安定感を求めるのが先だと思う

前線の奴はパス回せるから最終ライン〜中盤底が安定すれば化けるチームだと思う
カンビアッソかガゴで最終ラインからパス出し出来ればとりあえずは安定すると思う
個人的にはカンビアッソとブルディッソで組んで欲しい
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/08(水) 11:54:05 ID:F7odoYjW0
バルサのように最終ラインから最前線までグラウンダーで繋ぐなんてのは無理
どこかを大雑把にしていかないとショートカウンターでピンチの時間帯が増えるだけ
995名無しに人種はない@実況はサッカーch
>>994
背の高いテベスでも居ればな

現代表は鬼プレスに弱いから、プレスをいかに交わすかが鍵だと思う

崩し〜フィニッシュはある程度、能力頼りでも大丈夫だと思う
中盤の高い位置でメッシ、パストーレ、バネガの内2人が良い形でボール貰えればそこから先は何とかなるだろ