□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part57◇□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
※sage進行、E-mail欄に半角sageを入れること
※選手のスレッドは無駄に作成しないこと
※age厨、荒らし、煽りは必ずスルー

公式
http://www.afa.org.ar/

□◇Albiceleste アルゼンチン代表 part56◇□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1286544659/l50
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 18:57:49 ID:se3sjuvC0
乙です
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 18:58:22 ID:xROrP6rI0
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 18:58:46 ID:u04RTMVH0
アルゼンチン代表 W杯成績

1930 - 準優勝
1934 - 1回戦敗退
1938 - 不参加
1950 - 不参加
1954 - 不参加
1958 - 1次リーグ敗退
1962 - 1次リーグ敗退
1966 - ベスト8
1970 - 予選敗退
1974 - ベスト8
1978 - 優勝
1982 - 2次リーグ敗退 マラ出場  
1986 - 優勝      マラ出場  
1990 - 準優勝     マラ出場
1994 - ベスト16    マラ予選まで出場
1998 - ベスト8
2002 - グループリーグ敗退
2006 - ベスト8
2010 - ベスト8
51:2010/10/09(土) 19:00:34 ID:u04RTMVH0
時間制限で4がなかなか書きこめなかった。
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:09:16 ID:c/fPaV0+0
前スレ>>965
普通にW杯のアルゼンチンの方が強かったと思う。
日本に近い実力と思われる韓国に一応は圧勝したチームだったんだし。
戦術上の問題はあってもコンディションやモチベーションが全然違うからな。
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:13:02 ID:yJqxak2U0
宇佐美と闘莉王がいない手加減日本に完封負け…海外厨の俺マジ発狂w
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:33:14 ID:+yBbha9NO
しかし、日本に負けるとは思わなかったなぁ。
負けは本当に予想外だ
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:37:19 ID:B61YWmLJ0
メッシの自己中プレーはもうウンザリ
もっとシンプルにプレーできないのか
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:44:55 ID:nkRv9GG00
ベロンが居なくなって駄目になったな
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:47:31 ID:6mTdn2y90
自分の後継者が母国に大恥かかせたことをマラドーナはどう思っているのかな
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:47:34 ID:nkRv9GG00
>>6
韓国は日本相手には強いだけ
日本と実力が近いというわけでもない
アジア杯すらほんと優勝できないからアジアの中でも突出してない
世界相手でも微妙になる
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:50:20 ID:Zoo+eWB20
やっぱボール配球専門の奴がいねぇと
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:50:28 ID:nkRv9GG00
強靭なストライカー⇒バティストゥータ⇒?
ドリブラー⇒オルテガ⇒メッシ
ゲームメーク⇒ベロン⇒?
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:54:34 ID:/3ajBevh0
全部兼ね備えたマラ様みたいなのがいないと優勝できないのがアルゼンチン
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:57:15 ID:6mTdn2y90
バティ→クレスポ
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:58:31 ID:cSIKpHVjO
サイドバックもなかなか出てこない
左はエインセか引退したけどソリン、右は監督により変わるけどサネッティのイメージだしなぁ
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:00:20 ID:atgOS8LD0
リケルメ頼みとかってよく出てくるけど、
何歳だと思ってるんだよ・・・もうスタミナもないしよ
今更リケルメやオルテガ、ベロンはねーよ
19彼女いない歴1年:2010/10/09(土) 20:00:59 ID:yBaHKGH70
>>3
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:19:59 ID:lXpO0Nt00
ようするにバロンドールはチャビかイニにやれってのがアルヘンファンの総意か?
メッシが世界最高じゃないのならこの2人だろうし
俺はダントツでメッシが世界一だと思うけどね
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:21:37 ID:taa5Uqe40
ダントツで世界一とか言っている時点で
スポーツをなめている。
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:22:50 ID:l9Y8mSv/O
>>14
ストライカー⇒アグエロorラベッシ
ドリブラー⇒メッシ⇒ペロッティ
ゲームメーク⇒バネガorブオナノッテor故障したメッシ

あくまでも予想だけどね
後は最終ライン、北京のU−23の4人が出てこないかな
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:23:05 ID:lXpO0Nt00
>>21
じゃあチャビでいいよ
実際2番目だろうし
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:29:59 ID:/4LiRc9t0
アルゼンチンが気合いいれて親善やるのはW杯優勝国かブラジル相手の時だけよ
日本戦によばれるのなんかいい迷惑だろ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:43:11 ID:eibTBAOw0
アルゼンチンて親善試合のがのびのびやれて強そうな気もするけど
ここ10年くらいだとスペインと日本以外だとどこに負けたことがあるんだろ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:43:57 ID:Y1+jFCmxO
いつまで暫定監督なんだろう。
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:51:09 ID:WuRC4sHoO
アルゼンチンに高さがないからコーナーキックに迫力が無かったな。
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:52:29 ID:LGLGlqrk0
足りない高さはバイシクルシュート(笑)でカバーしてこそテクニシャンだろ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:53:27 ID:63ljIYLL0
>>20
お前はバロンドールを勘違いしてるな
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:55:25 ID:t6Q+RbQV0
2008
2月6日 グアテマラ N ○5-0
3月26日 エジプト A ○2-0
6月4日 メキシコ N ○4-1
6月8日 アメリカ A △0-0
8月20日 ベラルーシ A △0-0
11月19日 スコットランド A ○1-0
2009
2月11日 フランス A ○2-0
5月20日 パナマ H ○3-1
8月12日 ロシア A ○3-2
9月30日 ガーナ H ○2-0
11月14日 スペイン A ●1-2
2010
1月26日 コスタリカ H ○3-2
2月10日 ジャマイカ H ○2-1
3月3日 ドイツ A ○1-0
5月5日 ハイチ H ○4-0
5月24日 カナダ H ○5-0
8月11日 アイルランド A ○1-0
9月7日 スペイン H ○4-1
10月8日 日本 A ●0-1
これを見れば分かる通りアルゼンチンは相手がどこだろうが
どこでやろうがとにかく負けない
スペイン以来の敗北だから衝撃はでかいよ
そりゃ試合後泣いちゃうくらい本気になるわw
日本強ええええええええええええ
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:57:29 ID:hJ4JqZmL0
ダントツで世界一とか言っている時点で
サッカーっていうスポーツの本質が全く見えていないと思う

イチローの10年連続内野安打記録の弊害だと思う
個人の成績なんてどうでもいいよ
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:57:33 ID:PyMed8r30
カタルーニャとやって4-2くらいで負けてるよ
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:57:49 ID:WuykQdeo0
バネガがシャビみたいな選手になってくれればメッシはもっと生きるだろうがなあ
パストーレはやっぱりまだまだだ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:00:11 ID:LGLGlqrk0
>>31
野球豚なんて相手にするなよ
野球なんてフリーキックだけで試合進むんだぜw
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:02:25 ID:lXpO0Nt00
>>31
だからチャビでいいよ。チャビなら文句ないしチームを強くするって事では一番でしょ

つかイチローとか興味ないしなんの障害だよ
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:04:08 ID:IY94yIGL0
そろそろネトウヨニワカは静かになったかな?
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:05:48 ID:3y5NeciH0
バルセロナの一員だったら誰でも得点量産できる
エトーなんてインテルじゃなにもできない雑魚だからな
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:06:06 ID:WuykQdeo0
シャビはやっぱ世界一のパサーだね
どこに目があるんだってパス送る事あるし
バルサでもシャビがいるのといないのではメッシがボール受ける回数違ってくるもん
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:07:23 ID:lXpO0Nt00
>>38
でもこのスレじゃあカンビアッソとチャビは同等らしいよ
過去ログみてみ
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:08:17 ID:/4LiRc9t0
カタルーニャ戦は監督不在の練習試合だったはず
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:12:33 ID:/4LiRc9t0
マラドーナのときはW杯予選で3連敗やっちゃってるけどな
マラドーナがガラガラ選手いれかえるから チームじゃなくなってた
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:13:35 ID:GsumXKDG0
もうカニージャの監督やらせろよ
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:16:32 ID:lkgaCy6qO
まぁファーガソンは去年のインテル×バルセロナのカンビアッソを見てメッシ以上の選手と思ったらしいけどな
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:16:53 ID:EWFd/REN0
もうルジェリの監督やらせろよ
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:17:42 ID:EWFd/REN0
もうゴイコチュアの監督やらせろよ
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:25:17 ID:PyMed8r30
>>43
その二人を比較するファーガソンって凄いな…

ガゴ怪我再発で1ヶ月アウト…
ブラジル戦ギリギリだなぁ
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:28:30 ID:lXpO0Nt00
>>43
つかそれ1試合の評価だろ
48トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2010/10/09(土) 21:32:00 ID:ScO9Gy/n0
ぶっちゃけ、南米ってまだまだ当分の間W杯優勝できないだろうな
アルゼンチンがこの体たらくだし、ブラジルも時期的にまだまだ化け物FW出ないだろうし
ウルグアイは小国過ぎるし
次のブラジル大会逃したら、ヤバいなw
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:39:05 ID:+3yQHShj0
エインセが辛い胸の内を語ってるな・・
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:42:53 ID:1pB6CRuB0
>>49
ソースは?
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:44:21 ID:lcthF+2HP
もう許した。次ガンバレ
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:44:23 ID:y0frCuDP0
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:47:13 ID:7E8KidIX0
パレルモを復帰させるべき
ちびっこ集団なんで、昨日の日本は楽できた
54:2010/10/09(土) 21:50:05 ID:g79OGXnp0
10月10日0:00〜0:58
超独占!メッシ登場!!日本戦直後の極秘取材成功!!〜ザックジャパンは○○だ!!(鉄拳かw)
S☆1 TBS
だってよ^^
55:2010/10/09(土) 21:51:09 ID:g79OGXnp0
見る人多そうだからあげときます。
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:52:29 ID:eibTBAOw0
>>48
ブラジルはジエゴが雑誌のインタビューでどうどうと監督批判してるのみかけたけどやばそうだな。
最大の敵は監督の戦術や選手の能力より内部崩壊かもしれないね。
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:54:19 ID:c4a7nxnn0
>>55
見逃すとこだった
ありやす
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:55:00 ID:B61YWmLJ0
メッシインタビュー拒否かよ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:58:44 ID:zJ8l4PMZ0
ジエゴ程度の選手が監督批判するのがそもそもおかしいわ
ダレッサンドロと大して変わらんレベルの選手だろうに
60:2010/10/09(土) 21:59:11 ID:g79OGXnp0
うそ?w拒否なの??録画予約したのにw
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:59:16 ID:0+0tnCNi0
>>58
W杯でもドイツに敗退した後のインタビューをしなかったから負けた悔しさがあるのだろうな
メッシは機嫌が悪いと表情に出たりしやすいし
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:03:03 ID:63ljIYLL0
>>35とかなかなかユニークな馬鹿野郎で面白いな
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:03:06 ID:ipRx6g3h0
TBSのスポーツニュースなんて見るかよ。サビオラをコホネと言ったから許さない
俺はすぽると見るよ
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:07:37 ID:aownnHEt0
>>30
なんで親善試合の表記削ってるの?アホなの?
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:15:04 ID:E9XSRvGQ0
>>64
必死だなw
66トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2010/10/09(土) 22:17:20 ID:bcYPsmUt0
41 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 22:43:41 ID:0DuMaArW0 [2/5]
ブラジルの方が圧倒的に上だな。
アウェイでイラン相手に3-0だし。
ネイマール、ガンソ、エルナネス、ジュリアーノなど有望な若手がそろってる。
うらやましいわ。



こいつらって宇佐美以下なんだろ?w
あれネイマールとコウチーニョだっけ?w
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:18:24 ID:zJ8l4PMZ0
ブラジルも質の低下が激しいな
イタリアもだがw
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:20:16 ID:rO0wkNC30
あるちんちん
69トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2010/10/09(土) 22:22:20 ID:bcYPsmUt0
ま、ぶっちゃけイタリアも12年間隔でしか名選手出てこないしな
18年まで期待の新星はお預けだ
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:29:17 ID:lXpO0Nt00
チャビ>メッシは確定?
71:2010/10/09(土) 22:34:24 ID:fg89goaEO
メッシマジイラネ
アルヘンが弱くなったのはマラドーナのせいでなくコイツが中心になったせい
ゲームメイクは出来ないし点は取れないしなんなのマジで
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:35:25 ID:rO0wkNC30
パストーレやバネガが4年後にどれだけ成長するのかね
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 22:49:46 ID:u04RTMVH0
>>30を見ると、親善試合でベストコンディションでなくても
負けるつもりはないってことだから、まして日本相手なら勝つつもりだったんだろう。
悪くとも引き分けと考えていただろうから、負けはショックだと思うぞ。
W杯は悪いなりに気合でカバーしたけれど、今回は気合もなかった。ホント悪かった。
未だ暫定監督なのは、協会もチームをどういう方向に持っていくか迷っているんだと思う。
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:02:29 ID:mbqMZLzxO
アイマールとサビオラがいたらな
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:09:21 ID:mKpOxcrZO
メッシは良かったろ、中盤で全くキープ出来て無かったから途中からほとんど中盤だった
ゲームメイクとチャンスメイクは十分出来てた、あれでメッシが点取れたら他の選手いらないじゃん

批判してる奴は同じ仕事内容をチャビやイニエスタがやってたら絶賛するんだろうね

キープや前を向く事すら出来なかったテベスやイグアインの方が遥かに問題
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:12:34 ID:6mTdn2y90
みんなメッシに合わせてプレーしてるからな
チームメッシしか選択肢のない人材難な国ではない
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:13:29 ID:EsGsLRde0
>>74
アイマールは復調気味だけど
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:19:17 ID:Oiu6miHi0
ブラジルは質の低下とかほざいてるが、
普通に若手に関しては、アルゼンチンより上だと思うが。
ブラジルのクラブが金持ち始めたからだと思うが。
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:22:47 ID:zJ8l4PMZ0
目糞鼻糞を笑うってとこだろう
ブラジルは日本に負けたアルゼンチンを笑ってるが
端から見れば大差なし
南米自体が昔に比べて糞になったなと思ってるよ
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:22:49 ID:anahYL/z0
>>56
強いスポーツにはお金が集まる
お金が集まると好ましくない種類の人種が寄ってくるものだ

アルヘン、ブラジル、イタリアのサッカーと
日本の大相撲、プロ野球

ピッチの中だけで勝利を得るのは難しいのかもしれぬ
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:24:12 ID:anahYL/z0
補足
プロ野球は「黒い霧」でググってくれ
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:30:04 ID:Oiu6miHi0
ブラジルから見りゃアルゼンチンなんかと一緒にするなと言いたいだろうな。
ブラジル代表は、親善試合で国内組の若手など、毎試合メンバー変えて試してる段階。
コリンチャンスを強豪クラブに押し上げたメネゼスの手腕はたいしたもんだよ。
アルゼンチンもエストウディアンテスを強豪クラブに押し上げたサベージャを監督にすればいいんだよ。
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:30:47 ID:CEU4w0sP0
アルゼンチン有望な若手いなくね?
20歳前後でこいつは凄いって選手誰がいるよ?
ブラジルはパト、ガンソ、ネイマール、コウチーニョと盛り沢山だが
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:31:44 ID:EsGsLRde0
補足
「ローズ 野球賭博」
「ソレトレイク フィギュア 不正」でググってくれ
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:35:27 ID:WZq3KCQ90
はっきり言おう。リケルメを復帰させるべきだ!

86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:36:24 ID:UvdE1Le40




   こ   こ   で   す   か   ?



87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:39:41 ID:ADUEpgjC0
>>75
あれでゲームメイク出来てたとかもうサッカー見るのやめたほうがいい
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:40:07 ID:EsGsLRde0
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:47:51 ID:B61YWmLJ0
>>75
テベスはキープしてただろボケ
おまえの大好きなメッシのミドルお膳立てしたのも忘れたのか



お前もうサッカー見んのやめろ
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:50:03 ID:Oiu6miHi0
>>83
リーベルのプオナエッタぐらいかな。
ただ、車の事故起こして、同乗者が何人か死んでるから、精神的なダメージが心配。
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 23:52:56 ID:CEU4w0sP0
一昔前はボカとリーベルの有望な若手→欧州の強豪チームに移籍ってルートがあったけど
両チームの低迷で若手の出世街道がなくなった感あるもんな
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:03:15 ID:zPYdSeZm0
飯インタブーキャンセルとかwwwwwwww
余程お怒りだったのか
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:07:40 ID:nGtnXFmI0
メッシはサッカー脳ないのに自分を10番タイプの選手だと思っちゃってるからなー
下がって受けるのやめてほしいわ

下がって受けて横パスばっかしてるからバカにはメッシがゲームメイクしてるように見えちゃうんだろうな
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:07:42 ID:dx5nBCPi0
メッシインタビューねぇのかよ
TBS詐欺過ぎる
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:10:04 ID:cVgvAFPK0
つか、なんでスペイン戦からフォーメーション変えちゃったんだろうね?
下手にダレッサンドロとか入れなきゃ良かったのに.......
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:10:30 ID:OvX1LRtOO
アルゼンチンは誰一人として本気じゃなかった
時差ボケ、コンディション不良、モチベーション不足、火山の噴火、監督は暫定、これで0‐1なら実質勝利したも同じ事。
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:12:06 ID:0hCv8wsW0
メッシインタビューキャンセルしたという事はそれだけ悔しかったのだろうし
これからは日本の事も厄介な敵として見なしそうだな
もし来年の南米選手権で対戦があったら全力で倒しにかかりそう
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:17:05 ID:hXLcot1V0
しかしスペインに勝ったのはガチで日本に負けたのはガチじゃないって論調多いのが面白いな
スペインがガチならWC決勝のスタメンで来てるよ
スペイン戦のアルヘンが良かったとか言ってる人いるけど
ゆるゆるプレスじゃ当たり前だろと
日本の守備崩せないようじゃオランダやスペインの守備崩せるわけない
スペインのプレスは日本と比べ物にならないし
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:20:09 ID:9HSlOAWY0
もしメッシとテベスの出来が逆だったら
テベス絶賛だったろうけどね
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:20:39 ID:py9gNpjc0
まさかクレスポの後継者がここまで出てこないとは思わなかったわ
カベナギの伸び悩みはしょうがないとしてもミリート兄は代表だと別人でイグアインは小粒すぎてあれだし
バティとクレスポのレベルのFWってそうそう出てこないものなのかね
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:29:46 ID:PPeA5jhp0
>>99
アンチはそんなもんだろ
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:32:33 ID:Oj8YirKLO
ここまで器の小さい人間だとは思わなかったよ
確かにチームは負けたけたしメッシも得点こそ出来なかったけど
流石!って思わせるプレーぶりだったしインタビューは受けてもらいたかった
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:32:40 ID:YDdqXdD80

ゲームメイクしたとか何か理由つけてよくやったとか
何かやったら全部すげーすげーってアホか

メッシが足枷になってんのもわかんねーのかな
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:35:09 ID:+/gCCxFL0
ここのオタども哀れすぎるな
試合前のレスを見返すと面白いぞw
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:36:06 ID:jMrRm8kZ0
アルゼンチン選手は約30パーセントぐらいの力でプレーしてたな。
日本代表相手に50パーセントも出す必要無かったし。岡崎のゴールは事故だし。
ロスタイムだけ本気だして、一点返す予定が「疑惑の笛」だからな。
メッシも怪我、時差、秋葉原目的、日本人選手の悪質ファールで、やる気無かった。
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:38:30 ID:L8bWQ4fb0
>>105
ああ、どう考えても韓国が一番強いよな
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:39:19 ID:L8bWQ4fb0
チョンマル ヨルシミ ハゲッスムニダ!
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:40:19 ID:338XvAum0
>>30
これ、去年のW杯予選の後半かなりガタガタだったぞ。
パラグアイとブラジルに負けた試合をカウントしてないのは何故?

兎に角もう、中盤でボールを持てる選手がいないのが辛い。
その役割がいないからメッシが下がってきて悪循環になる。
ペロッティやブオナノッテ、ディ・マリア、バネガならチャビやイニエスタ、
ブスケッツにも引けは取らないと思うよ。

第一2006年W杯は今のスペインみたいなサッカーをやってたのはアルゼンチンだったんだから。
やれないことはないどころか、寧ろあれでもっと上手くやれるはず。

監督はどうしてもカルリートスを使いたがってる。
もうこの辺で切ってアインとメッシの2人にFW絞った方がいい。
アルゼンチンに3枚のFWは似合わん。
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:41:16 ID:+/gCCxFL0
>>105
くやしいのうw
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:43:15 ID:kJekUS5V0
【サッカー/代表】スペイン紙 アルゼンチン破った日本を高評価「サムライ・ブルーは南米の選手たちに手錠をかけた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286638184/
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:45:01 ID:Ep2tY4WJ0
>>110
「サムライブルー」って日本協会が定着させようと必死になってるだけかと
思ったんだけど、実際海外のメディアも使ってんだ
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:45:42 ID:JxquNOMX0
時差ボケ、コンディション不良、宇佐美、闘莉王抜き、成績不振ゴミ監督の初陣相手に
バルセロナ、レアル、インテル、シティのエースにビッグクラブの守備陣揃えてボコボコにされるなんて末代までの恥やで
ちくしょ〜海外厨の俺でさえ言い訳できん
実力で惨敗や悔しい!
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:47:53 ID:eMtLLvi/0
アルゼンチンの方が必死だと思ったぞ。
2枚イエロー貰ったのもアルゼンチンだし。
非公開練習、メッシの試合後のコメント拒否。

コンディションも、アルゼンチンの方が早く日本に来ていたし、
本田や香川の方が、試合2日前に到着して、コンディションは最悪だった。
セビージャ戦など、ドルトムントの香川の方が遥かに輝いていた。

メッシも来日は遅かったが、怪我明けは休息になったのではないか?
いつもの、アルゼンチン代表のメッシだった。
中盤に下がったときに、中央でワンツーやらでコチョコチョやるだけ。
脅威にもならん。
バルセロナのときのメッシではない・・というか、アルゼンチンは、
メッシの特別待遇は止めた方が良いとも思った。

メッシのドリブルに関しても、香川と対して差は無かったと思う。
というか、レオナルドに批判されていたたが、
アルヘンのゴール前の中央突破を図った日本人は初めて見た。
最後で失敗に終わったが、これは驚きだった。
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:48:49 ID:XfwubZ6J0
シティが岡崎獲りに動き出しそうだなww
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:49:58 ID:338XvAum0
>>100
カベナギはマジョルカで復活するに期待。
大型FWはカベナギしかおらんわ、アインじゃまだ薄い。
マキシ・ロペスもいるけど。
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:58:22 ID:hXLcot1V0
マキシ・ロペスはチェルシー戦のゴールとそのパフォーマンスが人生のハイライト
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:01:09 ID:degsGk5H0
日本はW杯ベスト16だぜ?
アルゼンチンはベスト8
たいした差はないじゃないか
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:03:23 ID:jQr/HhfFO
>>113
結果が結果だし言い訳は出来ないけど、
日本代表は勝手知ったる母国に帰国
アルゼンチン代表は数年振り(北京組すら最後は2年前)の訪問
ダレサン除けば所要時間は変わらないだろうから、上を考慮に入れればコンディションは国内組も居る日本が上でしょう

メッシの驚異の無さは同感
香川の方が効率的な動きはしてたと思う
あと一昨日の試合はCB2人が脚速く無いから中央攻略は理には叶ってる
サムエルが居れば巧さで相殺出来るだろうけど
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:11:09 ID:nfP+8bsZ0
>>105
日本代表は10%くらいの力しか出して無かったよ
ザコゼンチン相手には10%くらいの力で十分勝てるからね^^
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:13:05 ID:L8bWQ4fb0
今のバルサもメッシにばっかボール集めてチグハグだしな
メッシがなんぼのもんじゃ!
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:14:51 ID:n2LHpf300
本田も流してたし日本だって別にコンディションも良いわけじゃなかったと思うけどな
まぁ負けたんだよ、君達は
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:18:03 ID:owpGNdfN0
惨敗を受け入れたまえ
個人技だけでは勝てない事を諸君等は身を持って学んだはずだ
日本の完敗した事により課題が見つかってよかったじゃないか
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:22:31 ID:Mt/JtdcZ0
日本が3-0で勝てた試合だった
正直1-0っていうのは不満だね

メッシって代表だとペナルティーエリアでボールを貰えない
もうずっと前から問題になっていることだけど
分かっていても改善出来ないんだから、もう限界だと思う
メッシを中心に代表の構成はね
つまりそれほどスペシャルな選手ではないっていうことなんだと思うよ
香川とそれほど大きな差はないよ
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:22:50 ID:o35X7qgRO
先日は見てて確かに「あれ、アルヘンってこんなもんだっけ?」
って感想を持った
日本50点とアルヘン70点のサッカーが見れると思ったら60点と45点のサッカーを見せられた感じ

でも、だからと言ってウダウダ言い訳並べて負けを正当化しちゃいけない
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:23:37 ID:owpGNdfN0
>>123
でもメッシが日本にいればW杯優勝もありえると思うぞ
ただ単にアルゼンチンが組織されてない烏合の衆なだけ
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:28:11 ID:eMtLLvi/0
>>123
元々、守備には定評がある日本。
香川、本田、メッシがいると、相当、強力な攻撃陣になる。
日本は、連携がまとまっている為、アルゼンチンよりは強くなるな。
確かに、運が良ければ、W杯の優勝も夢ではなくなる。
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:28:21 ID:UUS5A3MNO
前田の1人カウンターの場面ディマリアはもっと簡単なファウルで止められただろ
ユニ引っ張って足かけようとして、それでも止められないからスライディング(笑)しかも不発w
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:29:49 ID:Kpoh49S30
>>126
ただ日本がW杯優勝するには一枚、ストライカーが欲しい
イグアインとかミリートみたいな偽物じゃなくね
129126:2010/10/10(日) 01:30:04 ID:eMtLLvi/0
アンカーミス
>>123>>125
130-:2010/10/10(日) 01:30:38 ID:IyNmy22lO
>>123
わかってないな
代表戦においてはバルサ対他ほど持ち駒の差がでないだけだ
よく昔の名選手が現代でどうのいうが
その昔はこれほどクラブ間で戦力に差はなかったからw
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:34:19 ID:owpGNdfN0
まぁそういうイ事で
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:38:29 ID:VN9VbOFC0
今ふと思ったんだが、アジャラって実はすごいセンターバックだったんじゃ・・・
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:39:31 ID:jQr/HhfFO
>>123
スペシャルじゃない、という所には賛成しかねる
メッシは相手が2人迄ならどんな状況からでも抜け出せるだけの技術とフィニッシュの正確さを持ってる
でも3TOPのウイングだと必ず組み立てに参加する必要が有るし、抜け出したとしてもカバーに阻まれる
4312のFWの一角とかのあまり下がってくる必要が無いポジションならまだ行けるとは思う

香川は足元にワントラップで押さえるのが国内では異次元
パサーと補完できるFWが揃ってれば活躍は難しく無いんだろうな
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:39:48 ID:owpGNdfN0
>>132
今思わなくても凄かったよ
パラグアイのガマラも
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:43:13 ID:jQr/HhfFO
>>127
ディ・マリアは守備の選手じゃない、緊急で入っただけで実際はボランチかそれに近いセンターハーフの位置には入らない
守備は自分でも下手だって認めてる、赦してやれ
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:44:45 ID:owpGNdfN0
せっかくマラドーナの後継者みたいな選手が出てきたのにボロボロ
なんなんだろうな
これならクラウディオロペスで十分
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:47:13 ID:siasCeNM0
メッシが割とドリブル上手くて驚いた
安田に完封されたクリロナとはドリブルは比較にならない
もっともドリブルは上手いけど日本の最終ラインに最後の所で全部抑えられてた
138:2010/10/10(日) 01:50:58 ID:fWfRHquKO
せっかくアタッカー豊富なのにそれを操れるパサーがいないのが何とも勿体ないなあ
それとディフェンダーがなぜこうもカス揃いなのか
サネッティ引退したらどうすんの?
デミチェリスなんか日本代表でも普通にサブかそれ以下のレベルだろ
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:52:27 ID:jQr/HhfFO
メッシは裏突いて抜いていくから待ち伏せされなければ抜ける
クリロナはフェイントに騙されなければ向こうから止まる
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:52:52 ID:/GgcRxTBO
岡田にアルゼンチンの監督やらせたらどうなるのかな
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:56:48 ID:hXLcot1V0
普通に2トップにすりゃいいのに
チャビもイニエスタもいないのにスペインやバルサの真似出来るわけない
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 01:56:49 ID:2HJcxaRWO
>>103
ガチガチのマークの状態でしかボールが回って来ない前半ですらキープから捌いたり、楔になってた

テベスやイグアインは前向いた状態でボール受けてたのにまさに何も出来て無かった

ダレッサンドロのミスやバック陣のパスミスが目立ち始めてからは完全にメッシは中盤だった

初めはパスでゲームを造ってたがメッシが居ない前線はテベスですら全くキープ出来て無かった

その後に中盤からメッシの個人技で仕掛ける場面が増えた
それでもロスが多い訳じゃないし、チャンスも造れてた

パストーレが入ってまたメッシが前線に戻って来てからもメッシとパストーレ以外は何も出来なかった

決定的なチャンスは2個ともメッシからじゃん

チームを勝たせようとしたからメッシは下がってプレーしたんだろ
あんな仕事しながら点も安定して取れる選手は現代サッカーじゃ間違い無く居ない

1人の選手に求める仕事量じゃない
もしも求めるならメッシを王様にしたシステムにするべき(俺は反対だけど)

機能してないチームを必死に機能させようとしてた
むしろメッシとマスチェだけだろ本気でチームの事を考えて動いてたの
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:03:21 ID:hl7oilqt0
アジャラは本当に偉大だったよな

最終ラインはみんな足元が微妙なんだから、無理にショートパスでつなごうとするのはやめてほしい
W杯のときからずっとそうだけど、あそこを狙われてピンチになるケースが多すぎる

あと、GKもなあ…
ロメロは、全体的には及第点なんだが、チームを救ってくれる選手かというとそういう感じがしない

守備を何とかしないとトーナメントは勝ち抜けないんだが、問題が多すぎるわ
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:15:41 ID:r5VBBWKn0
リケルメ復活させれば全て解決
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:17:57 ID:kYlTL51aO
>>142メシヲタって本当こわい
日本に負けたんだよ
長友に負けたんだよ

メッシは、イニシャビがいなきゃ大したことない、しかもモウリや強豪にはイニシャビいても活躍しない雑魚専

だからwcとれない
雑魚専はロナウド、ジダン、ロナウジーニョ、イニエスタの仲間入りは厳しいな
カカですら、ベンチでwc優勝してる
ブラジル>>>>>アルゼンチンだな

大舞台で糞ボールでもfk決める本田や遠藤
メッシは、本気で狙いすましてカーブで隅に蹴ったのに、回転不足、変化不足で球速も遅く川島にセーブされた
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:22:14 ID:WCMAhlHH0
だから負けると嫌なんだよ
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:24:52 ID:3pH9waHg0
メッシは次の試合鬱憤を晴らす為にゴール狙いまくるかも
あとバルサの新スレまだ立ってないのかw
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:25:49 ID:1AyiuEwCO
まあメッシはオルテガと対して変わらん。
いつも出てくるマラドーナの後継者の一人。
バルセロナが今強いから便乗してるんだろ。
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:26:45 ID:2HJcxaRWO
>>145
やっぱりイニオタか

いつ長友がメッシを止めたよ?

お前の好きなイニエスタはFKそんなに上手いの?

まあ昨日のメッシはバルサのイニエスタよりは良い仕事してたよ

お前はメッシを否定したいだけだろ?
テベスやイグアインの良かった所でも書いてみろよ

お前が挙げた選手の誰1人も昨日のメッシの仕事をしながら点を取れるとも思わないわ
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:33:52 ID:KYdgxPzB0
それイニエスタオタじゃないだろ。
ハイスペックが口癖のキチガイイケメンオタでしょ。
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:40:37 ID:RmkfzZSJ0
まぁメッシがどうこう攻撃がどうこうの前に守備をなんとかして欲しい
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:44:15 ID:nGtnXFmI0
>>142
W杯も日本戦もサッカー脳のない横パスばっかの勘違いワンパターンプレーヤーが勝手に王様してるから
リズムも悪いし周りの選手が活きてないのに気付けよニワカ



153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:45:36 ID:MonVKwB1O
アグエロはずっとサブのままなの?
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 02:54:42 ID:pR/nqe7/O
アグエロ見たかったな

アグエロとメッシとテベスで見たかった
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:02:20 ID:Vxzi1k82O
アルゼンチン代表の中でのメッシの存在は青の中に一つだけ赤が混じってる感じ

よくも悪くも一人だけ個の色が強すぎて浮いてる。
ゲームメイクからアタッキング、フィニッシュまで全部一人でやろうとしてるわな。

プレーリズムも他の選手とは違うし変な感じ
バルサではうまくいってるのに
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:06:05 ID:dx5nBCPi0
メッシと香川を同列に語るやつが多くて普通に驚く
本気でそれ言ってるのか?
香川の能力がズバ抜けていて評価できるが、どう考えてもメッシとは比べられる対象じゃないのになぁ
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:12:49 ID:6cUxQHfcO
メッシ止められまくって色んな奴にらめつけてたな
インタビューも拒否して相当悔しかったらしい
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:17:32 ID:WzKTHFVbO
>>155
それってスペ(ry
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:18:39 ID:Vxzi1k82O
前の試合に限って言えば、香川のドリブルはメッシ以上に効果的だったがな
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:22:43 ID:rb3irKW5O
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:25:47 ID:2HJcxaRWO
>>152
サッカー実際にやってから語れよドにわか

メッシのどこが王様プレーなんだよ
代表じゃバネガかパストーレ居なきゃ中盤が安定しないから下がってゲームメイク〜チャンスメイクって感じだろ、ほとんど無理無くパスで終わる

あれでメッシがでしゃばってたように見えるならお前はサッカー語るな

メッシが仕掛け始めたのは試合後半からだよ、自分で仕掛け無きゃチャンス造れない場面でしか仕掛けて無い

あれは全く王様プレーじゃない、バルサのイニエスタとチャビの仕事を1人でやってただけ

ボールが回らないからメッシが中盤に入る→前線がタメやチャンスを造れないから自分で持って行くが位置が低すぎる→パストーレが入りメッシと二人で組み立て→中盤が安定してメッシはまた前線に

こんな感じだろ、最初からパストーレにしとけば結構違ったと思う

なんにしろダレッサンドロを下げるのが遅れた事が一番の問題だったろ

守備陣はサムエル、サネッティが入れば安定するだろ
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:31:48 ID:qRby81gQ0
日本をナメ切ってるからブザマな負け方すんだよ。
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:33:20 ID:WzKTHFVbO
守備に鉄人とサムエルとか…
ジジイにいつまでも頼ってるようじゃあなぁ…
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:35:37 ID:FFo4y6ev0
日本戦のメッシのスタッツどっかある?
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:39:38 ID:7b0+QBMCO
サムエル
サネッティ
アグエロ
ガゴ
サバレタ
バネガ
メッシ
イグアイン
テベス
カンビアッソ
マスチェラーノ
エインセ
ガブリエルミリート
ディマリア
ディエゴミリート
ブルディッソ
デミチェリス
ダレッサンドロ
ボラッティ
ガイタン
アンサルディ
ロメロ
アンドゥハル
ウスターリ
パレハ
パストーレ
ホセ ソサ
ラベッシ
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:44:07 ID:FFo4y6ev0
http://ar.sports.yahoo.com/noticias/deportes-veron-admitio-quiere-reunirse-maradona-09102010-82.html
これ読める人いる?
ベロンがマラドーナとバティスタに会いたいと言ってるとかそんな感じみたいだが、
何かベロンと2人の間がこじてるのか?
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:46:00 ID:Vxzi1k82O
ベロンはマラドーナ批判してなかったっけ
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:48:35 ID:aiQQimYo0
もう代表引退したから名前出すな
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:48:48 ID:2tNHeOnVO
日本舐めてるわけじゃないけどヨーロッパからアジアの片隅への移動はきついんだよな
みんな試合出来るコンディションじゃなかった
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:52:54 ID:degsGk5H0
日本も海外組が7人先発してたし
ヨーロッパから来たのでそれは言い訳にならない
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 03:56:24 ID:36iJg2Sd0
でもジーコジャパン時代なんて
3回も試合したけど全勝で
格の違い見せつけたけどな
ほんと強~と思わされた
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:00:25 ID:WzKTHFVbO
>>169
それは日本の海外組も同じだが… 長友なんてメッシのこと考えて寝ずに来たというのにあれだけ動けてた

とりあえずモチベーションの差は否めないかな


何げにモチベーション低下中のテベスは、バティスタやめさせてマラドーナに復帰して欲しいと思ってるんじゃないかとおもう
表向きはバティスタ支持してるけどマラ偏愛な発言は来日インタビューでもしてた。マラの為ならどんなサポートもするってさ。

あともうボカではやるつもりないって。理由は疲れたから。
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:14:53 ID:/G944WYn0
>>160
リケルメが必要だに吹いた。
考えるのは、アルヘンでも同じなんだな。
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:22:33 ID:8XmoQME40
マラドーナのこと思うなら監督としてもう少し経験積んでから任せた方がいいと考えそうなもんだがなぁ。
まあテベス的にはマラドーナと一緒にリベンジしたいって気持ちが強いのかもしれないけどね。
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:24:22 ID:Ql/pNI/+0
しかしあんだけ我の強いダレッサンドロがポジション入れ替わる程、メッシは凄いんだな
普通にダレッサンドロがドリブルしてメッシがフリーラン
この方が絶対怖いと思うんだがなぁ・・・
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:39:40 ID:NY3eK79Z0
ダレ、あれだけミスパス繰り返すっておかしいだろ
60分まで使いつづけるのも
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:40:23 ID:n7bdDh1EO
当然ここの住人はスペイン語読めるんだよね?
ヤフーのアルゼンチン版もちゃんと記事までチェックしてるよな。
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:50:22 ID:dWJlUtOd0
メッシの動きを理解できる選手がアルゼンチンにいないのが問題だな
だからメッシが周りを使う役回りになって、それしか出来てない

バルサのシャビみたいなのがアルゼンチンにいてメッシを暴れさせることが出来ればいいのにね
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:54:28 ID:CvnJY10f0
よくも悪くも っていう単語NG登録しといたわ
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:56:47 ID:C879421t0
リケルメとマラドーナの憧れの2人が仲違いしてるのってテベスには複雑だろうな
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 05:06:47 ID:NY3eK79Z0
代表に集っても、合計練習3時間ちょっとってどうなのよ
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 05:19:45 ID:jlGz5bm40
    ミリート テベス
アグエロ   メッシ  イグアイン



これやってくれたら日本人は大喜びだったのに  
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 05:31:30 ID:czCj+J7f0
世界全体的に、代表チームが弱体化してないか?

ブラジルは攻撃力ない
アルヘンは、攻撃の形つくれるメーカーがいない。
ドイツは相変わらず弱い者いじめ ポゼッションに弱い
スペインは守備がいいチームを崩せない。
フランスとイタリアは、強豪国とはとても言えない。

なんか代表戦が萎えてくるんだよね
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 07:48:47 ID:zpoX3voh0
>>183
そりゃお前が欧州トップリーグのビッグクラブのサッカーばっか見てるからだろ
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 07:56:39 ID:aiQQimYo0
代表戦は寄せ集めなんだから仕方ないだろ
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:05:06 ID:2HJcxaRWO
何だかんだリケルメは凄かったな
個人の能力なら近年最強の選手だった
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:49:33 ID:mieX/E2i0
ほとんどアルゼンチンが試合をコントロールしてたな
マスコミの提灯記事はもういい
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:54:30 ID:VN9VbOFC0
デミチェリスは世界有望のセンターバックになってきたけど、
アジャラクラスになったかと言ったら、微妙じゃね?
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:55:51 ID:DEWrZjLN0
冷静に試合を分析すると、
アルゼンチンが圧倒てにボールを支配。
しかしながら、カウンター戦術をとる日本の前に、
決定的チャンスはあまり作れず、守備にてこずる。
その結果、カウンターを数本くらい、シュート数は
日本が上回った。
って感じ。

守備陣が全然やる気なかったな。韓国戦前半ロスタイムを思い出す。
あの試合だって、守備がかなりやばかった。
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 08:58:48 ID:DEWrZjLN0
>>183
同感、ワールドカップのレベルも下がってきてるね。

昔は、インターネットもないし、選手が欧州に集中しなかったのでとにかく情報がなかった。
だから、ワールドカップ=史上最高の大会
だったけど、今や、どんどん戦術対策が進んで。個々の差はあってもチームとしての差がなくなってきてるから
スーパープレーもどんどん減ってる。
アルゼンチンが先進国になり、国内リーグから人材が流出しなくなり、欧州リーグ寡占が変わってくればまた変わってくるんだろうけど。
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 09:03:41 ID:DEWrZjLN0
いつの間にか、日本がワールドカップ優勝候補に躍り出てるんだな。
ニワカやネトウヨって恐ろしいや。
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 09:13:24 ID:NBJ2bM/+0
日本の方がアルゼンチンより強いなんて本気で思ってる奴はいないだろ。
ただ、アルゼンチンが手を抜いてたおかげで日本が勝てたとか言うのはおかしい。
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 09:42:10 ID:Ep2tY4WJ0
上位のクラブにいればいるほど、過密日程で代表で過ごせる時間も限られるんだし
そんな短期間でチームの戦術を作り上げるのは難しい
だから、スペインみたいにクラブの土台を代表に持ち込むか
ドゥンガブラジルみたいに鬼の規律で強引に選手をまとめあげるかしかない。
前者は無理として、鬼監督の就任しかコパで勝ちあがるのは難しいだろーなぁ。
マガトの首が首切り寸前状態だし、今からツバつけとけばいいんじゃない。
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 10:50:47 ID:LjgJ0k2T0
>>160
リケルメが必要、メッシはスペイン代表
考える事は一緒だなw
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 10:53:10 ID:YQW42nzG0
       コレ↓が見たい

          テベス
     アグエロ    メッシ
          
         リケルメ
 マスチェラーノ    カンビアッソ

エインセ サムエル G・ミリート サネッティ 
 
         ウスタリ
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 10:56:06 ID:3+BS3bd50
>>192
チームとしてはどう見ても日本の方が上
個人能力でもアルヘンはカウンターで輝くドリブラーばっかり
今の日本の方が各ポジにバランスよく人材がいるね
これまで日本にあっさり勝ててたのリケルメがいたからじゃなくて
日本の監督がジーコだったからでしょw
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 10:59:50 ID:OvX1LRtOO
お前らはみんなスペイン語話せて、ブエノスアイレスくらい行ったことあるよな。
そうじゃなかったら、アルゼンチン代表のユニフォーム着て君が代にブーイングは出来ないよなやっぱり
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:03:45 ID:5wosA4hJ0
バルガス・リョサは俺のペンネームだよ
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:06:20 ID:OyeoTiMW0
ペルー人がアルゼンチン応援すんのか?
200-:2010/10/10(日) 11:06:57 ID:qpRS8d3LO
>>197
アルセナル在住の俺に質問ある?
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:11:57 ID:mnL6DzgS0
一回メッシ抜きのアルヘンを見てみたいなあ
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:15:14 ID:x6mJTBPRO
メッシは最高の選手。
大好きだ
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:15:46 ID:sg+cYAIi0
>>161
お前痛すぎ
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:25:49 ID:TGGyQQ/y0
>>178
俺にはメッシが周りの選手の力を消してるようにみえる

アルヘンはメッシがいない方が強いと思う
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:33:13 ID:M8v2QOu/0
マラ「メッシ、ゴールもオフェンスの選択肢の一つに過ぎねえ
それがわからねえうちはおめーには負ける気がしねえー」
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:44:23 ID:OyeoTiMW0
いや、マラさんはメッシに助言するどころかメッシのプレーにベタ惚れやんw
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:44:24 ID:PFcMnwYC0
アルゼンチンは今回の失態を反省して、これから世界中で無双してほしいな
そうすりゃ、日本の価値もますます上がる
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:51:48 ID:mJlY/xn70
いつも恵まれすぎた環境でやってるからバルサに依存してるね

バルサでやってるようにやれば上手くいくとでも思ってんのかね

W杯から何も学んでないね



209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:53:43 ID:rULne9Ga0
あの凄まじい個人技を有効活用出来ないのは勿体無いことこの上ないな
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:01:08 ID:jQr/HhfFO
>>209
せめて相手のバイタルエリアで前向いた状態でボールが貰えたらな…
北京ではガゴ・バネガ・リケルメと中盤が皆一定水準以上のパスが出来たから、あれだけ出来たと考えると自然だ
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:17:42 ID:dx5nBCPi0
日本戦はメッシがというより中盤がダメすぎたろ
ボール持てなすぎ

アルヘンの守備がクソなのは前から
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:22:32 ID:F91fQTuM0
パサレラ、ルジェリ、センシーニ、アジャラ、サムエル等を輩出して来た国なのになぁ
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:38:41 ID:4y1ufosNO
アイマールって最近活躍してる?
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:40:37 ID:BsBAp3X10
>>210
今はバルサでも下がって受けること多いからリケルメなんかがいても下がってくると思う
そうなるとリケルメなんかがいてもリズムが悪くなる

バルサみたいに質の高いポゼッションサッカーができるなら今みたいに自由に動いていいと思うけど
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:42:20 ID:Mt/JtdcZ0
あの凄まじい個人技を有効活用出来ないのは勿体無いっていう話ではないと思う

個人技が活用出来ないのはその選手のレベルが所詮その程度のレベルだっていうことだ

つまりメッシが駄目っていうことなんだよ

どれだけアルゼンチン国民の期待を裏切っているんだっていう話さ
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:45:50 ID:rb3irKW5O
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:47:30 ID:YDdqXdD80
自己中メッシ中心になってからめっきりつまらなくなった。

ゲームメイク能力ないんだから中盤に下がってくるなよ。

サイドで無理やりドリブルすんのやめろ。抜けないし、他の選手の流れが悪くなる。

普段はイニシャビのおかげでいい形でボールもらえてるからドリブル突破できるだけなんだから。
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:48:55 ID:2vgrZGTt0
803 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 02:45:07 ID:V5qXSb770
   ノ从从ヽ
  /  ___ \
  / /     \ ミ
  フ| ==-  -== |<
  レ|  (・)  (・) | ソ
 〈 |(    | |    )|フ 前田君つよすぎるお。カード覚悟でいったのに
  丶Y  L_)  Yノ    
    i   _   i
   丶 <―>ノ
   | \ 二 /|
  /丶___ノ\
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:52:05 ID:YDdqXdD80
メッシって最近バルサですらも自己中すぎて流れ悪くしてるよな
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:55:43 ID:Mt/JtdcZ0
メッシほどエゴイストな選手って観たことないよ
ひとりでサッカーやるつもりらしい
いつもそうだ
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:57:32 ID:MsRqRnEz0
>>161
シャビとイニエスタの仕事を一人でやってた?
感情移入しすぎだろ糞ニワカ

お前はサッカー見るのやめろ
ボール蹴ることから始めろ

てか前にメッシスレで同じようなこと書いてすげーニワカ扱い受けてたの思い出した
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:59:36 ID:hx8T7IPw0
バルセロナの一員でしか活躍できないのに何様って感じだな
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:01:38 ID:F+yiozaeO
お前らが何様だよwww
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:04:06 ID:qEsR8D2EO
中盤クソすぎたな。

ダレッサンドロが後半も出てきたときはビックリしたわ
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:12:31 ID:OvX1LRtOO
ダレが活躍できなかったのはメッシが邪魔だったからだろ
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:15:02 ID:8RCHVjafO
まさかアルゼンチンが、まさかアルゼンチンが
日本人ごときにサッカーでレイプされる日が来るとは
いくら親善試合とはいえ、リーガ最高のプレイヤーと名高いメッシや、レアルのスタメン含むアルゼンチン代表が
ジャップにレイプwww

メッシとは一体何だったのか…
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:17:42 ID:2HJcxaRWO
お前の内容の何も無いレスよりは遥かにマシだろ

06後から散々言われてるがシステムが機能してないんだから選手のせいじゃない

スペイン戦はバネガ、今回はパストーレが入って多少機能し始めた
特にバネガなんて皆ベタ褒めだったが、何でメッシがその役割になったら点まで求めるの?

別にメッシが機能してないなら外せばいいと思うが
今回の試合でメッシより効果的に動けてた、又は機能してた選手なんか居たの?

メッシが下がって組み立てた時に誰かチャンスを造ったの?

テベスやイグアインの能力を疑ってる訳じゃないが今回は二人とも何も出来て無かった
テベスなんか開いて受けないから正に蓋になってた

あれが何故メッシのせいになるか説明してくれ

日本が点を入れてからは絶対に自己中なプレーはしてない
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:19:21 ID:2HJcxaRWO
安価忘れてた>>203
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:19:24 ID:cCrRaRaT0
日本「アルゼンチンとか本気じゃねーからwww」
アル「・・・」
日本「移動もあるし本調子じゃねーよwww」
アル「・・・やめろよ」
日本「えっ?」
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:22:14 ID:2HJcxaRWO
>>221
お前よりはサッカー上手いよ

イニエスタとチャビ二人の役割を1人でやってたからクオリティが落ちたんだよ
お前は本当にバカだ
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:23:13 ID:8RCHVjafO
メッシ厨カワイソwww
メッシに憧れている日本人のメッシファンが、日本代表(笑)相手に何も出来ず、苦しむメッシを見るハメになるとはww
日本ごときに屈辱の敗戦wwwwこれは痛いし恥ずかしいwww
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:24:39 ID:IyNmy22lO
>>227
アルゼンチンの10番って安くないだよ
お前にはその価値がわかるとは思えないけど
悪いな
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:25:15 ID:pkteslKn0
メッシ一人だけレベルが違ったからなぁ
叩いても単なる煽りにしかならない
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:31:49 ID:91PM43Dc0
アルゼンチン監督、次負けたら“解任”も
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20101010-OHT1T00030.htm
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:38:05 ID:2HJcxaRWO
>>232
お前らの文から「アルゼンチンの10番なら」なんて一言も出てないな

まあお前にアルゼンチンのプレーが理解出来るとも思わないが

メッシで10番無理なら国籍問わず誰でも無理、あの仕事しながら誰か点取れるの?
絶好調時のリケルメくらいじゃない?
テベスが外した事やイグアインが構えて無かった事すらメッシのせいなの?

王様スタイル(メッシシステム)の10番じゃ無いんだから責任の全てを擦り付けるのは頭がおかしい
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:42:08 ID:IyNmy22lO
>>235
既に分かってない
もっと単純なことなんだよ
思った通りだよw
マラドーナから始めな

にわかや玄人のサッカー談義を超えたとこなんだよ
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:45:46 ID:OvX1LRtOO
マラドーナはチームが全く機能してなくても、試合を決めるゴールを奪えたわけだが……
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:47:13 ID:91PM43Dc0
昔は昔
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:48:31 ID:TlSEDXFA0
中盤に下がってプレーしてた=シャビ、イニエスタの働き
というのが短絡的過ぎると思うんだけどな・・・
いや、メッシは確かに凄いよ。
日本戦でも際立った力を見せてたよ。
でもシャビの仕事はメッシには出来ないでしょ。
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:48:57 ID:kJ0tb87+0
>>235
君230でお前よりサッカー上手いなんて言ってるけど書き込み見てると未経験者ってすぐわかる。
ちなみに俺221じゃないからね
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:48:57 ID:6rf8IMn90
実況スレでも芸スポ、ν速等でもメッシだけは良かったという感想が大半だけど
住人の絶対数が少ないこのスレだけメッシ叩きが多いのはなんでだろうね。不思議だね^^
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:51:45 ID:OvX1LRtOO
日本人は周りに流されやすいからな。
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:52:41 ID:91PM43Dc0
マラの時のトップ下からただバルサと同じ右サイドにメッシを移しただけじゃあそれじゃイカンのよね
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:53:12 ID:jQr/HhfFO
>>237
流石に一昨日の試合よりは機能してたんじゃない?
見た事は無いけど

でも今更ながら、メッシがバルサの右FWと代表の右FWの働きは違うって判ってない気がしてきた
どうなんだろ
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:54:52 ID:IyNmy22lO
>>241
みんなわかってんだよwそんなのは
一つの駒ならよくやった!あいつを使えと

嫌みのつもりでもバカさらしてるだけだわなw
多くは言わないから↑これで分かれよ
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:54:55 ID:TlSEDXFA0
>>241
いや、メッシが良かったのは確かだと思う。
でもすぐにシャビとイニエスタ2人分の働きをしてたとかってのはねえ・・・。
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:56:01 ID:2HJcxaRWO
>>236
お前の文は薄いな

いつからアルゼンチンの10番は魔法使いになったんだよ

アルゼンチン人にでもなったつもり?

現実問題無理な物は無理
つまらないかもしれないが1人で全てこなして世界一の選手なんか居ない

お前は知らんが、批判してる奴は"10番"としてじゃなく単純にメッシを批判したいようにしか見えない

俺だって今回の結果は満足行かない
でもメッシが悪いから負けた試合では絶対に無い

お前は型に嵌まりすぎ
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:56:34 ID:jQr/HhfFO
>>241
観点が違うからじゃない
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:57:08 ID:TlSEDXFA0
>>237
マラドーナはゴール決めるよりもゴールを決めさせる方が得意な選手なんじゃないの?
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:59:00 ID:OvX1LRtOO
メッシ率いるアルゼンチン代表は無様に負けた
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:06:02 ID:YDdqXdD80
ID:2HJcxaRWO

携帯メッシ厨涙目wwww
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:07:01 ID:6rf8IMn90
今のフォメに多分ダレッサンドロやパストーレは合わないよ。
バティスタがスペイン型を目指してる限り。
ダレッサンドロのパスミスが多かったのは移動の疲れか単純に出来が悪かったのかは分からんけど
今回負けたのはバネガ不在が大きかったんじゃないかな。サネッティ不在も安定して回すって意味じゃ響いたかもしれない。

前半でカンビアッソまで負傷交代したら、ああなるのは仕方ないと思うよ。

後半前田の2回のドリブルでガビとマスチェが簡単にすっころんだに驚いたが
あれは前田が凄かったのかコンディション悪い&集中切れてたのかどっちだろう?
ソリンみたいな運動量あるSB欲しいな
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:08:36 ID:IyNmy22lO
>>247
長文は悪いと思ってなw
メッシは凡人には無理なことをやる責任がある
フィーゴの後継者ではなくマラドーナの後継者だからな
こればっかりは普遍的なものなんじゃねーかな?あの国では
いまだリケルメ待望論が起きるのはそっからなんだよねー
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:08:44 ID:W/lWZt40O
メッシをスケープゴートにしてるのは2ちゃんだけ?アンチバルサが便乗してるだけにも見える
それともホントにメッシのせいだと思ってるのかな?
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:11:07 ID:2HJcxaRWO
>>246
完璧に出来てたなんて俺も思ってねーよ

特にチャビ程中盤を落ち着かせてたとは思わない、守備も穴だし
中盤から下のボール回し、チャンスメイクはメッシが下がる事で最低限の型にはなった

それがテベスだろうがイグアインだろうが中盤の選手だろうが誰かがやらなきゃいけない事だった

メッシが下がった前線のプランが狂ったからテベスやイグアインもやりづらそうだった

どう見ても監督のせい
あれを選手だけで修正出来たら監督要らねーよ
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:11:30 ID:YDdqXdD80
いまのアルゼンチンには他にもたくさんいい選手がいるのに
自己中メッシのせいで自由に動けなくて可哀想だ

普段優等生ぶってるけど内心は周りを相当見下してるよなあの自己中プレーでわかる
メッシって周りからも過大評価されてるけど本人も一人で何でもできるって勘違いしちゃってるからなー
メッシがチームのためにプレーしない限りずっと勝てないままだよ
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:12:56 ID:OvX1LRtOO
メッシが期待に応えられなかったのは事実だろ
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:14:19 ID:YDdqXdD80
メッシのゲームメイクって(笑)
下がって自分で強引にいくかただ横パスするか伺ってるだけだろ(笑)

こんなのをゲームメイクっていうならサッカー見るのやめたほうがいい
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:14:32 ID:gQ2YGNvj0
サイドバック軽視しすぎだろ。4CBとか何考えてんだよマジで
前線だけで中央突破とかもう通じるわけねーだろ
サイドバックが攻撃組み立てに参加して中盤に厚みを出してサイドアタックを活性化するから
中央突破が活きるんだろうが
ディマリア入れてサイドは任せたじゃ何もかわらねーよ
問題なのはサイドバックの人材難だわ
中盤はバネガが入れば問題ねーと思ってる
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:16:02 ID:dx5nBCPi0
>>254
アンチバルサ5割
リケルメオタ3割
マラオタ2割
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:17:11 ID:91PM43Dc0
メッシメッシってメッシだけを批判したりメッシにイニチャビみたいな役割をさせたり期待したり
マラは一人でやってたとかウダウダ言ってても何にも始まらんし変わらんのに
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:17:20 ID:dx5nBCPi0
とりあえず飯抜きのアルゼンチンの動きが見たい

あと、インテル組は潔く引退してくれ
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:17:29 ID:6rf8IMn90
>>259
全く持って同意。
バネガ若干怪我が多くなってるのが気がかりだ
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:19:37 ID:8rXho1rp0
まあ、メッシが何も出来なかったのは確かだよね
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:19:53 ID:mnL6DzgS0
前線が見事なほどにチビでエゴイスト揃いなのがまずいよね
負けてるときに点をとってくれる期待感は欠片もないわ
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:20:04 ID:YDdqXdD80
勝った負けた以前に
まずはメッシをはずして自由で積極的なアルゼンチンを見たい
せめておもしろいサッカーを見せてほしい
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:20:51 ID:91PM43Dc0
メッシ以外はなにもできなかったやられてばかりの選手がほとんどだったけど?
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:23:03 ID:2HJcxaRWO
>>253
俺もそっちの方が好きだが時代遅れだし、代表はそのスタイルにもはや拘ってるとは思えない

リケルメ待望論は単純にゲームを造れる選手を求めてるんだろ
リケルメシステムで行け、って意味では無いと思う

マークを交わしたらスペースがある時代じゃ無いんだよ
マラドーナだって現代に入ったらゲームメイカーかアタッカーだろ

全てを任せてマラドーナが点を取らなきゃ負けるチームは作らない、人材は居る訳だし
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:24:29 ID:hXLcot1V0
メッシがあれだけ引きつけくれるから周りは相当楽なのになにやってんだろ
メッシは1対1なら勝つけど周りは1対1で勝てない選手ばかり
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:26:37 ID:6rf8IMn90
>>264
テベスに出したパスはどうだったかな?決まれば同点ってパスだったけど。
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:27:20 ID:YDdqXdD80
>>269
メッシは引きつけるだけ引き付けてもパスは出さなかったからな
ただの自己中プレイヤーだな
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:30:15 ID:ZrvDaL+50
イグアインって武田みたいなタイプの選手なんだね。
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:32:50 ID:KWkiJQPeO
てか何でデミチェリス使ってるんだ?

ゴンサロ・ロドリゲスとかガライは若いし、評価高かったのに何で呼ばれないの?
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:34:55 ID:OvX1LRtOO
それはアルゼンチン代表の監督が決める事であって、日本人が決める事ではありません
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:37:56 ID:8RCHVjafO
実況の金田のテンションが落ちまくっててワロタ
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:38:54 ID:W/lWZt40O
やっぱただのアンチバルサ、アンチメッシかぁ
メッシを外せばアルゼンチンは蘇るってか
鍵はバネガと両サイドじゃないの?
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:44:28 ID:LjgJ0k2T0
>>254
本国の掲示板も2chっていうならそうじゃない?
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:46:17 ID:iJ4PpZvX0
サネッティが2大会連続で呼ばれなかったのはホントもったいない
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:48:16 ID:IyNmy22lO
>>268
リケルメはリケルメシステムを要求する
本人が望まなくても
それだけの存在だからね
船頭は二人いらない

メッシにやって欲しいな
俺は
マラドーナはそう思ってリケルメ外しをしたんじゃないかな
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:52:35 ID:W/lWZt40O
>>277
あら、本国でも日本に負けたのはメッシのせい、メッシを外せー、ってなってるの?
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:54:12 ID:93jgg2RC0
メッシが後半ばててた テベスはいつものように後半集中力をなくしてた
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:54:18 ID:pApxWtAI0
しかし、メッシはかなり動き切れてたな
時差ボケ状態とは思えないくらい
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:56:07 ID:7JjTLF/E0
【サッカー】アルゼンチンのスポーツ紙、日本について「高い技術を持つ選手も何人かいた。試合の結果は正当だ」と日本の実力を評価し絶賛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286679269/
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:56:51 ID:hXLcot1V0
>>275
金田はサビオラ世代が大好きなんだよね
今の代表だとダレッサンドロ
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:58:14 ID:pApxWtAI0
金田って何であんなにアルゼンチン好きなの?
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 14:58:30 ID:m/WultGE0
後ろの方ロートルばっかじゃねえか、ちょっと調子悪いと全然いいボール出てこないよ
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:00:13 ID:xZ0JM9z10
メッシなんてたかがサイドアタッカーの類なのに中心にする時点でおかしいんだよ
リケルメが今でも期待されてるのは周りを生かしてチャンスを作れるからであって、個人突破ありきのメッシにそれをやらせるのは酷

これからはバネガやパストーレを中心にしていくべきだと思う。機能しないならメッシも容赦なく外すべき
あと多くが言ってるようにSBは急務だな。良い選手が出てきたらいいけど
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:04:59 ID:OvX1LRtOO
金田みたいな奴の影響でアルゼンチン代表のユニフォーム着ちゃうような痛い奴が生まれたわけだ
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:05:38 ID:CvnJY10f0
>>285
こういうのを酒かっくらいながら見てたからだろ

デルガード  クラウドロペツ

     カプリア

290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:05:48 ID:91PM43Dc0
CB4人並べるとかじゃなくもう一から基本からちゃんとやれ
SBも
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:06:21 ID:2HJcxaRWO
>>279
リケルメは気の効いたプレーも上手いから上手く2人をシステムに組み込めないかね

メッシ王様にするならとことんやって欲しい、06みたいに開き直って

なんにしろ選手だけピッチに放り込んでお任せは辞めて欲しい

あんなんなら最初からメッシを中盤で出した方が100倍マシ

メッシ王様でも良いが機能させられる監督が欲しい
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:06:30 ID:hXLcot1V0
>>285
マラドーナと対戦して衝撃を受けて以来のファン
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:09:48 ID:kYlTL51aO
まぁリケルメもメッシも火力不足
wc優勝なんてできないしな
メッシは、イニシャビに活かされて初めて格下相手の鬼になる
しかもイニシャビに活かされても格上からは活躍しなくなる

実力ではイニエスタ>メッシ
メッシは、バルサの歴代エースの中でも下の方
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:10:47 ID:nvIvuUbw0
てかアルゼンチンのフォメどうなってたんだ?
TBSださなかったよな。4-3-3でいいの?
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:12:27 ID:ZrvDaL+50
メッシ取材キャンセルしてサインもしないで無言で帰ったんだろ
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:13:26 ID:YDdqXdD80
>>293
完全に同意

過大評価って怖いな
本人のためにもよくない
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:13:57 ID:IyNmy22lO
>>291
リケルメが黒子やるのを見るのは
嬉しいような悲しいようなw
俺もメッシ王様をみたいよ
マラドーナを超える瞬間をリアルタイムで見たい

それができる監督であって欲しいよ
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:17:14 ID:hXLcot1V0
メッシは活躍しても国民に嫌われるよ
だってリバウドも全く同じ現象起きてたわけだしね

リバウドってWC2回出場して準優勝、優勝、14試合8得点、アシストも多い
こんなブラジル歴代でみてもトップレベルなのに嫌われてたし
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:18:13 ID:UTHaMXLJ0
イニエスタこそ2ちゃんねるで異常に過大評価されてる選手だと思うが・・・
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:18:18 ID:kYlTL51aO
>>296
ただイニシャビに活かされて格下相手限定の無双ぶりならバルサの歴代エースでもトップになれる器だと思ってる
スペイン>日本>アルヘンかな

301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:20:57 ID:91PM43Dc0
イニチャビ厨のメッシアンチウザー
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:21:08 ID:YrzwJa0j0
イニエスタとかミカエル・ラウドルップ以下だからな
さすがにメッシと比較すると失礼
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:21:17 ID:aRZaMQFc0
>>299
若年寄に失礼だぞwww
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:22:05 ID:dx5nBCPi0
イニオタうぜぇw
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:22:39 ID:dwViXyR1O
2ちゃんねらはブサイクキモヲタだからイニエスタひいきになるのも仕方ないよ
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:23:48 ID:kYlTL51aO
>>299イニエスタを叩くやつはにわかな
メシヲタくらいじゃないか?
イニエスタは、自身は派手さはないし、バロンをとる器じゃないといいつつチェルシーから得点、wc決勝ゴーラー
イニエスタは普段は玉離れいいのに味方が辛い時間や攻撃が停滞するとやたらボール持ち出してライン際からどんどんゴールに向かってく
おまけに運と肝が異常だから大舞台やここぞで勝負師になり得点する
真の実力者イニエスタ
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:24:10 ID:hXLcot1V0
>>299
リケルメが世界一言ってるのがイニエスタ

カペッロ始め多くのサッカー関係者が世界一言ってるのがメッシ
まあカペッロはバロンドールに関してはイニエスタにやるべき言ってるけど

まあメッシが世界一ってのは多くの選手、監督、サッカー関係者が言ってるわけだし2ちゃんとか関係ないな
それとメッシですら過大評価ならロナウド、ルーニーなんてどうなるのって感じだ
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:26:53 ID:2HJcxaRWO
>>297
スゲー分かるわ
南米予選でブラジルぶっ倒した時はリケルメが歴代で一番凄い選手に見えた

スゲー分かるけど何よりその選手達に勝って欲しいんだ

とりあえず結果出して欲しい
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:28:01 ID:Hy9QbUUs0
リケルメはワールドカップ前にメッシは今後もう現れないかもしれない程のレベルの選手だって言ってたぞ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:28:22 ID:kYlTL51aO
>>307
イニエスタやジダンはわりと自分を謙遜するのを知らないのかな?
そもそもリケルメみたいな中堅でしか王様できないやつが世界一なんてサービス(笑)だろ
メッシが世界一ならロナウジーニョみたいにモウリ潰したり、レアルから拍手貰うはずだけどな
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:29:37 ID:Q/OmFoKA0
バルサオタ同士で喧嘩するなよ
ただでさえ絶対数が多いから非常に迷惑
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:30:26 ID:3GdwN0j20
CLチェルシー戦やW杯決勝見てイニエスタ持ち上げ始めた奴こそ正真正銘のにわかだと思う
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:31:41 ID:kYlTL51aO
そもそもwcとってない、今後もとれない選手どうしであいつが世界一だとか褒め称える選手の馴れ合い信じてるメシヲタとかアルヘンヲタきもい
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:33:23 ID:3GdwN0j20
このロナウジーニョ狂信者ってどこにでも現れるな・・・
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:34:03 ID:91PM43Dc0
バルサスレがないから色んなのが次々と湧いてくるな
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:34:33 ID:nJ+QitaX0
前田と香川よりうまい奴がメッシだけっていうのが問題だろ。
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:34:38 ID:dx5nBCPi0
とりあえずイニチャビオタは消えてくれ
アルヘンにいない選手を引き合いに出してあれこれ言うのは不毛
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:34:42 ID:kYlTL51aO
才能
ブラジル>>>>アルヘン
今現在の実績
すペイン>>>アルヘン
強さ
日本>アルヘン
こういうこと

319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:35:21 ID:IyNmy22lO
>>308
左足でミドルかました時だったよね?

みたいよね
決勝でアルゼンチンVS日本だったら失禁するよw
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:44:39 ID:nJ+QitaX0
アルヘンはたいした個人技ないくせに個人技に走るから弱い。
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:45:54 ID:2HJcxaRWO
>>319
死ぬほど見たいが勝つ為に使って欲しい

このレベルが二人居るとかこれを逃したらあり得ないだろ、勿体ない

個の力ならいまだにリケルメが世界一だと俺は勝手に思ってる
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:51:46 ID:kYlTL51aO
アルヘンヲタもやっぱりにわかが多い
世界一になったことがないリケルメが世界一って(笑)個人技で世界一と胸張っていえるのは全盛期ロナウドや全盛期ロナウジーニョくらいだろ現役で

323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:57:26 ID:dx5nBCPi0
にわか(笑)
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:57:55 ID:b2yOFKB00
メッシに苦言を呈するとすれば、1,2を狙い過ぎということくらいかな
一時期バルサ(ライカーバルサの終末のころかな)でも1,2やってボールとられること多かったけど、みえみえなんだよな
へたにみえみえの1,2狙うくらいなら、自分でドリブルしたほうがいい
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:58:13 ID:rAyxZlGLO
>>310
日本語読める?
リケルメがイニエスタのことを世界一だと言っているってことだと思うけど
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:59:02 ID:IyNmy22lO
>>322
南米では勿論だが欧州でもビジャレアルの時に証明したが?
知らない?
ワイドショーレベルで報道しないと伝わらないかな
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:00:03 ID:2HJcxaRWO
>>322
マケレレをチンチンにしてクラブ世界一になった

ロナウジーニョってマケレレにチンチンにされてた人でしょ?
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:00:22 ID:hXLcot1V0
>>326
ビジャレアルはリケルメ干した後のが強かった気がする

ルーニー「メッシよりイニエスタの方が凄かった」
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:02:29 ID:tRhLg7iwO
イエニスタが一番凄いよな
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:07:10 ID:2HJcxaRWO
>>328
んな事言ったらロナウジーニョ出した後のバルサの方が強かった

リケルメは強豪にめっぽう強かった
当時のリーガはリケルメを全く止めれて無かったよ
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:08:00 ID:nJ+QitaX0
リケルメなんてリバウドの足元にも及ばないでしょ。
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:08:22 ID:kYlTL51aO
>>325
id見間違えて反論してた


全盛期ロナウド>全盛期ロナウジーニョ>>>イニエスタ>リケルメメッシ

リケルメ
バルサで失敗
メッシ
モウリ、チェルシー、強豪からは活躍しない
レアルから拍手もらえない。リケルメメッシはwc優勝して世界一になれない今後も

イニエスタ
wc優勝世界一経験
勝負師
雑魚専とは対照的
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:10:04 ID:6rf8IMn90
ルーニーはその後に
メッシは現在の世界のトッププレイヤーの一つ上の次元
レジェンドと比べられる存在と言ってるけどね。
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:11:44 ID:kYlTL51aO
>>330にわかきたー
今のバルサ各ポジションにスペシャリストがいる
ライカーバルサは、二流の選手がスタメンにいた
低迷し組織も総力も低いバルサでチェルシーとモウリという最強軍団を潰したロナウジーニョ

そのロナウジーニョをみて育ったイニエスタ
イニエスタのライン際でのプレイはロナウジーニョがよくやってからな
ロナウジーニョは角度0からシュート打ったり、エトーに横パスとかしてたしな
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:12:11 ID:2HJcxaRWO
てかバロンドール候補プレーヤーはほとんどメッシが世界一発言してるだろ
スナイデルやロッベンも
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:13:21 ID:6rf8IMn90
また反論出来なくなると
俺は高学歴だの悲しい妄想自慢が始まるんだろうな。
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:16:07 ID:HAr8FXPp0
>>334
デコを見て育ったの間違いじゃない?
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:16:58 ID:91PM43Dc0
誰が世界一とかそういうくだらない言い争いは別の所でやれよ
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:19:10 ID:OvX1LRtOO
メッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシメッシーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーービクンビクン
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:19:26 ID:2HJcxaRWO
>>334
お前の頭の悪さにびっくりだよ
その内容のどこにライカー時代の方が強い内容があるの?

一部のロナウジーニョオタが新10番に対して発狂して「ロナウジーニョが居なきゃバルサは終わる」とか言ってたけど
新10番がバロンドール取ってチームは6冠してた気がするんだよね?

俺の気のせいかな?
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:21:32 ID:6rf8IMn90
全盛期ロニー厨は、ロニー持ち上げ&メッシや他選手叩きの為に
イニエスタ賛美するのがなんともね・・・^^;

イニのファンも頭のおかしい奴がイニヲタ気取ってて嫌だろうね^^;
あとここ比較すれじゃ無いっすから^^
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:21:37 ID:kYlTL51aO
>>337ライン際でのプレイについてな
まぁ凸からも多く学んだだろう
ダイブとかも大分するようになったし

良い部分も悪い部分も学んだイニエスタ
そのなかで勝負師としても凸やロナウジーニョをみて何か学んだようだな
343_:2010/10/10(日) 16:23:11 ID:tTpdzzOx0
33 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 12:08:06 ID:8ckNuS/X0
■日本−アルゼンチン 1-0 に対するアルゼンチン人の反応■ 掲示板より

・おい糞メッシ、おまえはスペインに4-1で勝ったとき、これでアルゼンチンが世界一だと言ったよな
 だがはっきり言わせてもらおう。日本が世界一だ。アルゼンチンじゃねぇ
・おいこらメッシ。世界一の選手?マラドーナの後継者? 笑わせんな マラドーナに失礼だ
 日本のKaなんとかのほうがよっぽどマラドーナに似てたわ
・日本はダイナミックでスピーディで、本当に強かったですね。日本の方が強いから勝った
 それだけです。極めて順当な結果です。アルゼンチンのサッカーはチャチでみすぼらしかった
・日本が競走馬なら、我がアルゼンチンは間抜けなロバのようだった。もう一度やっても勝てる気がしないね
・チンポくわえさせてたのが日本で、しゃぶってたのがアルゼンチン 俺は絶対にアルゼンチンにはなりたくねぇ
・アルゼンチンは世界の笑い者。日本と比べたら日本に失礼
・アルゼンチンはテニスをしてた。日本はサッカーをしてた。勝てるわけないね。こいつらはサッカーが
 団体競技なことを忘れてる、救いようのないバカどもだ。メッシは万死に値する。帰ってくんなカス
・誰だよ、メッシが世界一の選手だなんて言った野郎は! 責任とれ 日本にはメッシ以上の選手が5人はいたぞ
・バティスタ監督が敗因は体調不良だってさww 日本だって同じだろ? 万全な体勢にもってくのがプロじゃないか
 何言ってんだコイツは。とっととクビにしろ
・言い訳チャンピオンのバティスタ監督はアルゼンチンの恥だな
・メッシほど利己的な人間はいないな。こいつはひとりでサッカーやるつもりらしい。真性のアホだ
・メッシ=ただの詐欺師・まがい物
・日本人が走りまくってるときにアルゼンチンの選手は何してた? 散歩なんかしてんじゃねー
・日本人にサッカーを教わってこい。それまで帰ってくんな
・ブラジル大会のチャンピオンは日本とブラジルのどっちか勝ったほうがなるだろう。間違いないよ
・ちぇ、ブラジル人が大喜びして見下してやがる。ムカツクわ
・冗談抜きに日本は強かった。思わず見とれしまったよw 世界一と言っても過言ではなかろう 
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:24:39 ID:b2yOFKB00
イニはCLとW杯の決定弾があるから評価が高いんだろうけど
(もちろん高い技術を持ってるのもあるけど、それだけじゃ今の評価はない)

得点力のない人がビックマッチで点を取るのはよくあることだよ
たぶん警戒されないことが大きい
たとえば、CLでのチェルシーでのイニの試合を決めたシュート
あの前にメッシがイニにパスしてるけど、メッシがボール持った時
2人がメッシに引き寄せられてる

345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:25:34 ID:kYlTL51aO
>>340
頭はお前のが悪いだろうね。自分と向き合いな

ライカーバルサはチェルシーとモウリを派手に潰した。ロナウジーニョなんて負け試合なのに0405は、一番輝いてた
六冠バルサって、イニがチェルシー相手に得点してなきゃありえないわけだからな
おまけにモウリインテルは潰せなかった
wcはスペイン優勝

メッシは雑魚専
ライカーバルサは戦術ロナウジーニョでモウリを潰した
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:30:12 ID:hXLcot1V0
>>344
イニの場合は安定感が凄いしユーロ、WC、CL2回取ってるからな
でもチャビにはかなわないと思う
チャビは過去10年では1番かな
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:32:21 ID:kYlTL51aO
まぁアルゼンチンは日本に負けた
スペインはwc優勝した

荷物がメッシなのもわかった
メッシはイニシャビがいたから格下に無双できた
それだけやろ
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:34:49 ID:Lywb3Xk60
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:35:53 ID:2HJcxaRWO
>>345
その理論ならロナウジーニョよりイアルレイの方が上だな、それなら納得だ

北京でもリケルメッシにボッコボコにされてたし
代表はロナウジーニョ居なくなった後の方が06より強いし

全盛期でもエトーが決めきれ無かったら落としてた試合やジュリ、メッシ、デコの存在もでかかった

あれがオタに掛かれば全てロナウジーニョのおかげなのか

本当に頭悪いな
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:37:40 ID:4apFwBpV0
メッシは誰もが評価している
2ちゃんのクルクルパー以外は
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:39:32 ID:rAyxZlGLO
もう構わないほうがいいよ
スレ進行速すぎ
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:39:56 ID:OvX1LRtOO
メッキ
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:41:27 ID:hXLcot1V0
一番ショボイのはカカだから
ライバルのブラジルの中心が世界最低クラスなんで問題ない
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:50:43 ID:585vEmyV0
ID:2HJcxaRWO
こいつ本当に頭行かれてるな
こいつは生粋のアルゼンチンヲタ

リケルメ、メッシみたいな小粒を好み、世界1とかいうカス
そもそもセットプレー下手、パスも10番なのに並、シュートは利き足メインな上に利き足でも弾丸は蹴れない、身長コンプから薬
どの部分で世界1なのか

平均身長180のデカブツ国でもまれてきたスナイデルとかも薬使ってないよ?
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:51:52 ID:4apFwBpV0
ブラジルのメンツはホントに劣化したな
いつも代表レベルじゃ強いが、来年はどうだか
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:53:07 ID:tTpdzzOx0
587 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 14:42:07 ID:CqJcslJ70
stevies5_mufc(不明)マスケラーノはウ○チ どんだけ正確なパスだせっか見たかったのに、5m以上のパス通したの一度も見なかった
knowyourenemy89(アメリカ) 忍者1-かっこつけ髪のアルゼンチン0
santie82(アルゼンチン)日本おめす。コパで会おうぜ。
trunksebbage(ドイツ)日本よくやった!香川があんま活躍しなかったのは残念だな、絶対に日本代表の中でベストの選手なんだが
          すげー才能あるし、いつかスターになってくれることを願ってるぜ;q;
odivox033 (チリ)トヨタ+スズキ+マツダ+ダイハツ+カワサキ=ホンダ
         ホンダ+スズキ+マツダ+ダイハツ+カワサキ+トヨタ=オカザキ!!
ddsdhillon(イギリス)何か試合開始前の映像がポケモンバトルみたいだったぞ

http://www.youtube.com/watch?v=XkKVgn14e1s
http://www.youtube.com/watch?v=hK5RSeQRkv0
http://forums.goal.com/showthread.php?t=22159
http://football-chat.net/forums/index.php?s=67f211cee37c956da7d25409b693650b&showtopic=46672&pid=830944&st=0&#entry830944
http://www.persianfootball.com/forums/showthread.php?p=1655741
http://theworldgameforum.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=1116&start=0
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?s=ee6066a3148e4bcbbdfd2021ddf15b51&p=21971603
http://discussions.ghanaweb.com/viewtopic.php?t=130202&sid=ee45711048e39f5ee6268600dd8a6331
http://community.betfair.com/football/go/thread/view/94070/26011109/Japan_v_Argentina
適当に意訳してるから気に入らなかったら直しといて
いくつかの掲示板ではアルゼンチンのユニ着てる日本人の写真はられて笑われてたわwwwww
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:55:09 ID:4apFwBpV0
家に鏡ないやつ多いみたい
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 16:59:20 ID:kYlTL51aO
アルゼンチンってくそだな(笑)
やっぱり
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:00:16 ID:2HJcxaRWO
>>354
お前は雑誌とネットの評判と試合結果だけみてろよ
自分で少しは考えてサッカー見たら?

10番タイプの話にスナイデル持ち出してる時点で話にならない
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:01:49 ID:dRSD6i3b0
>>12
アジア大陸ワールドカップ出場最多国が「突出していない実力」と判断するなんて
お前の脳みそは機能していないことを証明しているねw
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:01:53 ID:b2yOFKB00
>>355
前テレビでやってたけど、ブラジルのクラブじゃ小さい選手は生き残れない
みたいなくらいフィジカル重視になってるらしいいね
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:06:54 ID:8RCHVjafO
メッシって本当に小さいなw
日本人と比べても小さかったw実寸165くらいだろ?
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:07:01 ID:hXLcot1V0
>>361
バロンドール候補の4人がみんな小さいのにアホだな(メッシ、チャビ、イニ、スナ)
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:09:27 ID:KGhDLap00
ポキモンバトルとはうまいこというね
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:09:28 ID:J1LcWEZE0
イニエスタを評価すれば玄人ぶれる
そーいう雰囲気あるよね
怪我だらけのポンコツ選手、得点力もないし
ビッグマッチに強いより、シーズン通して活躍してる選手の方が上
チャビには勿論勝てない、メッシにも勝てない、ピケにも勝てない
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:10:41 ID:4apFwBpV0
ブラジルのフィジカルは一昨年のコパで実感したな
プレースタイルにもどん退きしたけど

アルゼンチンなんか決勝の前はホテルでリラックして楽勝ムードで、あれがまずかった気がする
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:12:06 ID:kYlTL51aO
>>363
薬使ってもまだ小さいメッシと小さいことをうけいれて自分のもってる能力に磨きをかけて成長した努力の天才イニシャビじゃ意味が違うだろ

これがwc優勝世界一との強さの差
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:14:56 ID:IyNmy22lO
>>359
その子はその子の価値観を尊重してやった方がよくねーかな
火傷するかもwスルー推奨
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:17:13 ID:S//EnjyCO
論点ズレすぎだわ。
イニジャビは、病気と断定するほどの深刻な成長ホルモン不足状態では無かったってだけでしょうに…
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:17:56 ID:fhcCjqUH0
>>350
お前、サッカーに興味のないただのメッシオタだろ
メッシとセックスしたい?
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:19:52 ID:2HJcxaRWO
>>368
ありがとう、そうするわ

何で変な奴がアルヘンスレに来てるんだ?
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:24:00 ID:iIEspoHC0
ゴミスレ
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:24:51 ID:4apFwBpV0
来年のコパアメリカはウルグアイが楽しみだ
フォルランとスアレスの2トップ、あれがストライカーのアタックって感じ
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:26:59 ID:585vEmyV0
>>359そういう意味ではない
同じチビでもスナイデルは薬使ってないということ

同じ10番でもって
当初10番がお互いに合わなかったカテゴリーとしては同じだろw
それにスナイデルはメッシがもってない
wC準優勝とそこそこのパスセンスがあるよ
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:33:53 ID:8RCHVjafO
日本代表「あれ?メッシ思った程じゃないぞ〜怖くない」
にわか代表ヲタ「メッシって実はあんま上手くなくね?」
メッシ「ヤバい…バレたらヤバい」
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:34:38 ID:TgDjA2wO0
まあ飯よりは砂の方が10番似合ってるわな
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:42:01 ID:4apFwBpV0
メッシにはゴールに近いところでプレーされるこったろ
ダレッサンドロはポンコツ、カンビアッソは故障
でまた下がる
サイド使わないんだから3バックで1人中盤前にいれりゃいいのに
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:45:22 ID:LA2wvQ+o0
>>291
メッシの王様サッカーにしたらアルヘン崩壊です

メッシが王様出来る選手だったらW杯であんな酷い負け方はしなかったと思う
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:52:13 ID:4apFwBpV0
メッシが王様っていうより、W杯から後がダメだから下がる、攻撃組み立てる、走る、打つって全部やることになる
傑出してる選手は自然そうなる
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 17:58:26 ID:OvX1LRtOO
香川さんからしたら、本気でやってるように見えなかったメッシ。

必死だったろw
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:01:45 ID:4apFwBpV0
全部見られなかったけど、スペイン戦でカンビアッソとバネガは前と機能してたな
カンビアッソとディマリアがベストだと思うが
ガゴとかマキシはちょっとな
マラドーナさんのホナスはご勘弁
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:03:45 ID:e1ut+7Bc0
FKの才能は無いのに蹴りすぎじゃね
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:06:14 ID:dgayGkQQO
「親善試合だから本気じゃなかった。だから負けた」という言い訳ほど見苦しいもんはないな
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:07:33 ID:6EzQtx8n0
せめて引き分けじゃないと「今日はこんなもんにしといたるわ」状態で悲しいね
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:10:08 ID:Tfy03Riw0
>>360
突出してるのは日本とオージー。
韓国とか雑魚だから。
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:11:54 ID:hXLcot1V0
>>383
いや条件次第で俺はそのいいわけ通ると思うよ
だってスペインはつい最近まで予選無敵艦隊みたいにバカにされてたじゃん
本番では弱いけど親善試合とか本当に強かった

問題は本番でも弱いからそういうのが言いわけになるって事
ドイツや今のスペインなら負けても所詮親善試合といういいわけOKだよ

ようするにスペインが負けたのはいいわけが通る
アルヘンが負けたのはいいわけが通らないって事
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:19:29 ID:qLHcCmi70
メッシはプレーの幅は狭いから王様は絶対無理

>>379
メッシはアタッカーなんだよね
後ろがダメだから下がって受けるのはわかるけど自身が言うトップ下の選手だったら強引に打ちにいかなくても
自分でゲーム作って自分で攻撃操ればいいんだよね
でもアタッカーだから下がって横パスかドリブルで運んでシュートかってなる

あれがリケルメだったら間違いなくあれより良いサッカーになったと思うよ

388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:30:28 ID:e1ut+7Bc0
つか単純に日本が強すぎた
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:33:44 ID:QokhGEZH0
メッシがいればアルヘン最強
メッシはシャビとイニエスタの仕事を一人でやれるんだぞ
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:40:43 ID:kYlTL51aO
>>389
アルヘンヲタの典型的にわかヤッホー

メッシ雑魚ー
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:44:01 ID:hv/w4hvC0
>>387
現代サッカーでそういう王様プレーするには
よほどボディコンタクト強くないと無理だろう。
つまりメッシには無理なスタイル。
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:47:07 ID:338XvAum0
>>177
お前よりかは読めるわw

メッシしか仕掛けられないなんてことは無いと思うけど周囲がちょっと遠慮がちに
なってしまってる傾向があるね。ラベッシもディ・マリアも本来なら単独での突破を
試みれる選手。ドリブル得意なんだし。仕掛けが欲しい。

バルサと違ってるのはやっぱしイニエスタ、チャビの問題だってここで何度も書かれてるけど
本当にそう思うよ。ただ、彼ら二人の代わりになれる程の選手ならアルゼンチンにはいくらでも
いるけど代表じゃその役割を果たせてないってのが俺の意見。異論は認める。
イニエスタ、チャビの役割はパストーレや、ディ・マリア、ペロッティで十分に果たせると思う。
さらにブオナノッテだっているんだし。

あとディフェンスが酷過ぎる。日本戦のDFは総替えでもいいかもしれん。ミリートは残せるとしても
若いいいDFが育って欲しいところ。アジャラの抜けた穴はデカ過ぎる。ガライに期待かな?
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 18:52:56 ID:MuHyyCup0
>>309
パスの受け手としてメッシは最高なんだろうね。
リケルメに見えるものがメッシにも見えるわけで、だから二人は最高なんだろうね。
394:2010/10/10(日) 19:03:24 ID:ZwZZGmMRO
お前らに遠藤やるよ。
日本にとっては使い物にならねーからいらねーけど、今のアルゼンチンならメッシへのパスの出し手として重宝するだろ
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:09:15 ID:1sm7ZHbb0
メッシ以外普通に日本人に抑えられてたんだけど本当にW杯優勝候補だったの?
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:11:07 ID:nxAm/rCp0
>>395
ただ単にメディアがそう言ってただけでしょ
イングランドですら優勝候補なんて言われてたんだし
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:11:43 ID:hXLcot1V0
>>395
昔からアルゼンチンは優勝候補だろ
2002とかも優勝候補でグループリーグ敗退
そういうチームだから
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:12:50 ID:YDdqXdD80
メッシは偉大ではない

メッシは世界一ではない


ただの自己中ドリブラーである
そろそろメッシは身の程を知るべきである
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:13:23 ID:dRnWYnGE0
メッシは7番の方が似合うと思うのは俺だけだろうか?
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:17:31 ID:YDdqXdD80
メッシは全知全能ではない(ドリブルしかできない)
だから特別扱いされるべきではない
ディマリアなどと同様の普通のドリブラーとして扱われるべきだ
もしメッシのパフォーマンスが悪ければ容赦なく外せ
そうすればアルゼンチンは強くなる
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:19:59 ID:PPeA5jhp0
>>400
誰に言ってんの?
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:21:09 ID:hXLcot1V0
>>400
>パフォーマンスが悪ければ容赦なく外せ

でもさ昨日の試合の採点見るとほとんどメッシがトップだよ
WCもそう

その状況でどう外すのよw
結局チャビやイニみたいなのがいない限り無理だね
カンビアッソとか攻撃センスなさすぎだろ。マドリー時代から全く進歩してない
カンビアッソがゲーム作るべきなのに

403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:26:28 ID:nxAm/rCp0
出てくるのが、チビのセカンドトップと潰し屋ばっか
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:28:11 ID:sRkpp3Wh0
やる気のないテベス、歩いているイグアイン、日本の攻撃を抑えきれないDF陣
とかみてるとむしろメッシだけが希望にもみえる。
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:28:32 ID:njbw1VXj0
アルゼンチンは弱い
だがな

  ブ ラ ジ ル は も っ と 弱 い ぜ 

406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:31:25 ID:Jt6yDQhD0
プレーに緩急付けられるセンス持ってる選手って希少だよなあ
本物のトップ下が居ない
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:35:29 ID:YDdqXdD80
アルゼンチンの希望はアグエロだ、メッシじゃない
今のメッシは他選手の希望を一人占めするだけの疫病神だ
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:36:29 ID:338XvAum0
>>374
お前ハゲだろ?
薬って治療薬のことだろ?
ドーピングの類ではないのにそういった言い方をすると
誤解を招くぞ。如何にもズルしたような言い方で選手の
評価を悪質に下げさせるかなり狡い発言だな。
見逃そうと思ってROMってたけど悪質過ぎる。

ちなみにスナイデルよりメッシの方がパスセンスはある。
何処見てんのかね?眼まで節穴か?w 
スルーパス云々より楔のパスもだけど、メッシの方が意外性があるから
トップ下により向いてる。スナイデルはいい選手だけど意外性という点に
おいてあのポジションではあまり無いからメッシよりは劣ってるよ。

困るなぁ、通ぶって実際が痛なのはw
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:41:53 ID:sEEojtsL0
ペロッティにシャビやイニエスタの役割が務まるとは思えないけどなぁ。
ディマリアみたいに単独で突破するチャンスメーカータイプだろ。
むしろディマリアより上だしな。バチスタは頭おかしい
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:44:08 ID:/G944WYn0
正直イグアインは、使えない。
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:48:34 ID:nxAm/rCp0
>>407
そいや浦和のエスクデロが亘にアグエロの方が凄いって言ったんだっけ。
メッシがバロン取る前だが
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:52:09 ID:kYlTL51aO
>>408
このスレ大丈夫か?セットプレー下手くそなメッシが砂よりパスうまいだとか(笑)
だめだ

やっぱアルヘンヲタはにわか
413:2010/10/10(日) 19:57:07 ID:e1ut+7Bc0
メッシにはパッサーやゲームメークの才能はないだろ
アタッキングレンジが広いセカンドFW
チャンスメークまではできるFWってタイプで何でもできる司令塔ではない
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:02:39 ID:2HJcxaRWO
>>412
セットプレー見ただけでパスセンスが分かるのか?
スゲーな

密集での急所を突くパスはめちゃくちゃ巧いよ

セットプレーも合わせるキックはかなり巧い
ニアに合わせる時はかなりセンスを感じる
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:09:11 ID:6rf8IMn90
まだやってるのか君達w
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:09:15 ID:kYlTL51aO
>>414
パスセンスなら
砂>カカ>メッシ>栗
こんな感じだろ
確かにメッシはfkは最近上達してるけど、もともとが底辺だからな
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:11:15 ID:1D89V4V6O
生でみたけどメッシは別格だったな
いつもあんなプレーできてるの?
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:13:56 ID:/G944WYn0
できませんよ
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:22:03 ID:Jt6yDQhD0
メッシのFKって良いコース行っても入らないね
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:24:56 ID:YDdqXdD80
ID:2HJcxaRWO

スルー宣言したのに悔しくてまた来てるキチガイメッシオタwwwwwwwww
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:29:03 ID:kYlTL51aO
>>419
球速
回転数
変化が少ないから

腰の捻りも足りてない

糞ボールでも大舞台でも余裕で決める本田さんのがうまい
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:32:48 ID:1kDMPmxf0
とりあえず、ウィングを含まない3トップは無理がある。
自由にやっても役割が定まっていないから、3人同時にゴール前を離れたり、同じサイドに行っちゃったりと、弊害があった。
それから、下がって受けたがるケースが多くて、中盤の選手のスペースも消えてた。
それとサイドバックの攻撃力が低すぎ。
これが、メッシに取ってはバルサとの最大のギャップだと思う。
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:33:28 ID:YDdqXdD80
>>421
代表では本田のほうが上なのはいわなくても皆知ってる

本田は2ゴール1アシストだぞ、しかも少ないチャンスを活かして
30本シュート打って無得点
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:35:10 ID:YDdqXdD80
あと代表だったら香川と岡崎と松井と前田もメッシより上
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:36:39 ID:1HJ31YnCO
メッシは流れの中からパスコ−ス見つけて相手の意表を突くパスは上手いと思うけど静止した状態では全く才能を感じないな。

ロナウジーニョやリケルメのようにタメを作りながら逆サイドにパス散らすとかフォワードの動きを見て一瞬でロングレンジでパス出すとかさ。

426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:37:21 ID:nJ+QitaX0
メッシはゲームメイク能力がまったくないからな。
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:38:40 ID:OvX1LRtOO
アルゼンチン代表のユニフォームきて君が代にブーイングしたのお前らなんだろ?
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:39:03 ID:AGI8i1ptO
なんかイニシャビの助け借りたらメッシじゃなくても香川でもバロンいける気がする
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:42:01 ID:b8SPdXIf0
メッシはバロンドールとFIFA最優秀ゲット
世界中のジャーナリスト・監督・キャプテンが認められてるわけで
ここでバカターレが吠えたってww
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:43:33 ID:EEnhhrI30
メッシはバルサクラスの選手が脇にいないと
常時活躍できない
メッシは日本に負けて
サッカーは11人のスポーツだということを理解しただろ
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:44:05 ID:o35X7qgRO
>>429
「バルセロナ」のメッシはね
「アルヘン代表」のメッシは正直期待外れ以外の何でもない

良くも悪くもメッシはアルゼンチン人じゃなく、バルセロナのプレーヤー
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:44:37 ID:nJ+QitaX0
メッシがバルサ以外のクラブでプレーしてるとこ見たいね。
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:45:20 ID:1HJ31YnCO
まぁロナウド、ジダン、フィーゴ、リヴァウド世代が凄すぎたってのもあるな。

人はもっともっとって期待するからメッシやC・ロナウドが可哀相だな。
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:47:12 ID:YDdqXdD80
>>430
W杯から何も学べなかった奴が今になって急に理解できるとは思えないなぁ
メッシの傲慢はもう長年バルサで染み付ききてしまったものだから
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:47:39 ID:b8SPdXIf0
サッカーは集団競技な
W杯のメッシの後がどうなってた?
もう少しだけ話のレベル上げないと www  が増える
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:47:56 ID:hXLcot1V0
>>432
マドリーなら大活躍出来るぞ
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:51:54 ID:/G944WYn0
>>425
それれは、しょうがないと思うけどね。
ロナウドにロナウジーニョの仕事させる方がどうかしている。
一人に何でも期待するのは、マラドーナがもたらした
栄光の負の部分だと思う。
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:52:49 ID:1HJ31YnCO
逆に言えば集団競技の枠組みを越える選手ではなかったと言える。

メディアの1人で試合を決定付ける選手だって洗脳は過大評価のなにものでもない。
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:54:51 ID:b8SPdXIf0
実質5トップの
中盤マスチェラーノだけ
4バック
こんなことやるマラドーナの頭がおかしい

日本戦は中盤の前がアウト。
カンビアッソ壊れた、久し振りのダレぽんこつ、バネガ・マキシ故障中、リケルメ代表離脱中
あれでメッシにどうやれと?
サッカーの基本も知らんにわかばっか
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:56:37 ID:hXLcot1V0
>>438
洗脳てか過去にドリブル突破で数人抜いてゴールってのを何度もやってる現実があるからな
リーガで5人抜きゴールって過去ほとんどないでしょ
マラドーナやロナウドでもやってないんじゃないの
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:58:56 ID:YDdqXdD80
>>439
色々理由つけて正当化するのやめようや
メッシの化けの皮剥がれたの認めて一から出直そう
そしたらオタも気が楽になるんじゃね?
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:00:04 ID:Jt6yDQhD0
リーガで五人抜きは分からんけどマラドーナやロナウドは4、5人抜いてゴールならそこそこあるんじゃないか?
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:00:38 ID:b8SPdXIf0
>>441
まるでお話にならん
のーないでやってろ
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:02:32 ID:05VdXVvh0
色々意見があるようだけど日本戦でチャンス作れてたのメッシだけだし、
代表でも個人でみせるプレーのレベルはバルサの時と大差ないわけで。
一番の問題はコンビネーションだと思うよ。
アルゼンチンの攻撃は遅攻になりがちで
前線にFWや2列目の選手が走りこむスペースが無くなってる事が多いよね。
アルゼンチンの面子でメッシ生かすなら442にしてメッシをFWで使うのがいいと思う
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:03:02 ID:YDdqXdD80
>>443
てめーがな
盲目メッシオタ
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:04:29 ID:hXLcot1V0
思い切って3-5-2でいいんじゃね
トップ下リケルメで昔のイタリアサッカー
攻撃は3人のみの個人技で後は守備
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:09:07 ID:b8SPdXIf0
マラドーナからバティスタに替わって、トップ下を置くのか、中盤Vでやるのか、まだ全然かたまってない
バティスタもとなったら、また当分チームが見えなくなる
緻密でシンプルなサッカーをやるサベージャの手腕には期待してる
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:10:50 ID:kYlTL51aO
メッシってもやはネタだろ
イニシャビに依存してる
スペインが優勝した時点でメッシの代わりはたくさんいることがわかった
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:12:01 ID:r5VBBWKn0
コパまでリケルメーメッシみたいぞ
最後のチャンス
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:12:02 ID:338XvAum0
>>444
禿同
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:12:21 ID:0izfjgFZ0
今見返したけど、メッシ下がって真ん中に入るのはいいんだけど
サイドが空いてるのに、真ん中でFWに当てたり、12狙ったりしてる
この辺の意識を変えるだけでもずいぶん変わってくるのにな
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:12:54 ID:AGI8i1ptO
メッシは監督からも過大評価されて身の丈に合わない戦術とって自滅してる
ファンもチームもいつまでもマラドーナを超えるとかアホなこと意識してるからダメなんだよ
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:14:28 ID:py9gNpjc0
アルゼンチンのサッカー掲示板みたがメッシのネガティブキャンペーンが凄いな
ガチでメッシのアンチってアルゼンチンに沢山いるんだな
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:14:54 ID:b8SPdXIf0
だいたい左サイドで光るディ・マリアを右で使ってるが、良さが消えてるな
あんまりメッシのサポートにならん気がする
とにかく中盤かためないとメッシもテベスも20m下がるから、あれじゃダメだ
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:16:46 ID:0izfjgFZ0
>>448
スペインは今までの最少得点優勝らしいよ
メッシがいたらもっと楽だったろうね
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:18:44 ID:AXXHNbNX0
やっぱ日本とやったからか、妙に流れが速いね
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:18:57 ID:EEnhhrI30
>>453
WC予選でも一番叩かれてたしな
メッシはスペイン人のようだ
メッシは金が貰えないと仕事しないみたいなさ
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:19:23 ID:XR6sIEig0
>>455
その代わりメッシにばかりスポットライトが集まって
チーム全員で勝ち取った優勝という風な印象や報道は実際よりもグンと低くなるだろうがな
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:21:06 ID:b8SPdXIf0
マラドーナだけじゃない
その前のバシーレもアホで、いくら批判受けてもテベスとメッシの2トップを自由にやらるが
極端に両サイドに開くからCFのところガラーン

結局のところ、メッシが代表で結果でないのは監督に恵まれてないからよ
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:21:33 ID:nxAm/rCp0
>メッシは金が貰えないと仕事しないみたいなさ
それでME$$Iなんてのもあったんだよね
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:22:01 ID:YDdqXdD80
スペ代だったら香川でも得点王MVPいける

バルサが優勝したのもイニシャビのおかげ
スペインが優勝したのもイニシャビのおかげ
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:22:18 ID:05VdXVvh0
>>449
個人的にはバネガやパストーレみたいな若い選手を司令塔にして挑んでほしいけど
前回のコパや五輪なんか考えると、その2人のラインがベストなのかもね。

>>451
まずメッシが下がってくるって状況がダメなんじゃないかな。
メッシは短〜中距離のパスは上手いけど、長距離やゲームを作るための配球なんかは凡庸だし
メッシは使われてこそ相手にとっても脅威だと思うな
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:24:41 ID:dRnWYnGE0
>>440
マラはゴイコエチェアに足ぶっ壊されるまで5、6人抜きしまくりだったぞw
ロナウドも有名なコンポステラ戦のゴールとかもあるしw

リーガは昔からザルすぎるw
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:25:20 ID:7Il87zTj0
リーガザル過ぎんじゃね?
ドリブルで持ち込むのはさすがに上手いと思ったけどゴール前で迫力無くて
点が入る匂いしなかった
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:25:43 ID:/G944WYn0
>>459
メッシを駒として見れる監督が来れば
もっと輝けると思うけど。
協会がうるさかったりして、なかなか上手くいかないんだろうな。
ほんとヨーロッパから監督呼んだ方がいいかもね。
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:27:43 ID:AGI8i1ptO
>>453
やっぱアルゼンチン国民は自国のチームたけあってよく見てるな
日本でいう中村俊輔ってかんじか
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:28:08 ID:py9gNpjc0
メッシは元々力強さとか馬力はないだろ
コンビネーションが上手くいかないと駄目になっちゃう選手だろ
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:28:12 ID:hXLcot1V0
>>464
一番ザルだったのはプレミアのアーセナルです
あそこまでメッシが無双出来るクラブはない
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:29:02 ID:kYlTL51aO
>>461
そうだよな
ドルトムントのトップ下が香川じゃなくてメッシならこんな得点してないし、本田の代わりにメッシいれてても本田未満の得点しかwcではとれなかっただろうとされるのがメッシ
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:29:20 ID:YDdqXdD80
>>467
足の速い中村俊輔だな
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:29:28 ID:b8SPdXIf0
長友が2人じゃメッシ止められなかったと言ってたが
あれは実感こもってたな
瞬間的に3人で囲まないとな
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:29:51 ID:hXLcot1V0
メッシが評価高いのはCLでも点取りまくるから
あとクラシコとかCL決勝とか
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:31:35 ID:py9gNpjc0
スペースある状況でドリブルされたらメッシよりエトーの方が数段怖いわ
メッシは味方にお膳立てして貰わないとあんま良さが出ないからな
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:32:37 ID:dRnWYnGE0
>>470
正解じゃない
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:33:46 ID:kYlTL51aO
>>472
メッシが格下から点をたくさんとるよりイニエスタのチェルシーゴールのが何倍も価値があった
あれがなければ六冠もくそもなかったからな
レアルから拍手貰えない時点でマラやロナウジーニョも越えられないよメッシ

476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:35:27 ID:hXLcot1V0
>>475
いやだからイニエスタとチャビは世界の1位、2位の選手ってのがここの総意でしょ
それはいいとしてメッシは3〜10には入る選手だと思うよ
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:36:06 ID:b8SPdXIf0
メッシのは足自体が早いわけじゃないし、
ドリブルからシュートも瞬間的な速さ・正確さがウリだからな
だからっつって20強mドリブルやらせんなよ、と
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:36:12 ID:YDdqXdD80
>>472
CL決勝なんてバルサのパス回しでマンUがヘトヘトになって
さらに前がかりになってきたところで、シャビの超ドンピシャクロスだからな
あれだったら他のストライカーでもゴールできる
それ以外は何もできなかったけどな
しかもあのゴールより最初のエトーのゴールのほうがずっと価値がある



どう考えても世界最高はスペインでもバルサでも世界一になったイニシャビ
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:38:20 ID:S//EnjyCO
日本の試合の流れを見ても監督の良し悪しは重要だよ。
一度は世界を制したフランスも、監督との状態や采配でWC三流チームな結果だもの。
よくメッシが得点出来るのはイニシャビがいるからと馬鹿にする人いるけど
そのバルサメンバーが代表選手のスペインはWC、得点差最小限度の勝利が殆どだった。
守備が鉄壁なスイスには予選で負けもした。
こちらもメッシが抜けただけなのに得点の勢いに変化が出た。
サッカーは誰さえいれば何とかなるとか、誰のおかげ、誰のせいじゃなくて、11人プラス監督でやるんだよ。
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:39:08 ID:b8SPdXIf0
そのイニ・シャビは
ブエノス アイレスではアルゼンチンに軽くちんちんにされていたわけだが
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:43:08 ID:b8SPdXIf0
●まともな監督
●中盤にレギュラーがそろうこと
●すりあわせやること

これさえそろえばメッシはバルサと変わらない筈
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:44:33 ID:0izfjgFZ0
>>477
それ+トラップだね
どんな強いパスでも自分の置きたいとこに置ける
これで得点確立をかなり高めてる
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:45:02 ID:Mt/JtdcZ0
メッシおたって世界最高にこだわりすぎて気味が悪いね

個人成績ばかりにとらわれ過ぎだと思う

代表では所詮51試合ぐらいで14点ぐらいしか穫れていない選手なのに
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:46:30 ID:tRhLg7iwO
バルサの香川叩くなや
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:52:39 ID:b8SPdXIf0
つか、アルゼンチンも年々モチベーションで試合やるようになってきた感じはあるのなw
やっぱ、ホームでのブラジル戦がアルゼンチーーーーーンだわ
クレスポとサビオラの鬼気迫るゴールがなつかしい・・
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:53:37 ID:05VdXVvh0
>>481
正直アルゼンチンでシャビやイニエスタ、ブスケツ並の選手を揃えるのは不可能でしょ。
バルサのようなサッカー、バルサでのメッシのプレーは無理なんじゃないか
堅守速攻で攻撃に手数をかけずにメッシがゴール前までボール運ぶサッカーが
一番効率よく勝てると思う
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:56:00 ID:b8SPdXIf0
単一チームが強いのは当たり前
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:56:15 ID:9fa9eP6u0
>>483
メッシ自身が変な意識持ってそう
今やバルサのチームメイトも自分で打たないでメッシに渡す始末
一部分に特化して確かに凄い選手だけど何でも出来るわけではないのに影響力やチームメイトへの無言の圧力が
凄すぎて逆にチームの害悪になってる
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:58:21 ID:hXLcot1V0
>>480
いやされてなかったぞw
生でネットで見てたけど
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:59:25 ID:b8SPdXIf0
スペイン代表ってバルサ ー メッシみたいなもんだが
勝敗は組み合わせがでかいな
あとドイツ代表みたいに作戦と
マラドーナは奇策ばっか
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:00:21 ID:b8SPdXIf0
メッシ否定したいだけだろ

秋田
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:01:06 ID:OvX1LRtOO
君が代にブーイングする海外厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:01:36 ID:F2lT4mq40
メッシはスピードが衰えてきた時にどうなるのかな
下がってシャビのようなプレーできるようになるかな
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:08:37 ID:1HJ31YnCO
なんで今ですらチャビのプレーの真似なんて出来ないのに衰えてきてから出来るようになるんだか。

フィーゴやギグスのようになるならまだしも。
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:11:35 ID:9fa9eP6u0
>>494
バルサスレでは願望込みなんだろうけど
そう言われてるよ
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:15:10 ID:0izfjgFZ0
チャビのプレー自体はスピードとか要求されてるわけではなくて
むしろ頭の問題だよね
メッシももっと年取ったらドリブルとかに対するこだわりがなくなって
もっと全体がみれるようになるんじゃないかってことだと思う

497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:15:48 ID:1HJ31YnCO
願望でもなくてただの無知チャビとメッシなんて一生交わらない。
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:16:20 ID:Jt6yDQhD0
>>476
誰が世界一とかどうでもいいわw
メッシはメッシでイニチャビのような選手が居ないと生きないって言われてんだよ
何卑屈になってんだ気持ち悪い
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:18:24 ID:3KbT0VYH0
メッシはバルセロナでしか得点できないFW
もう代表は引退しろと
化けはがれる偽者
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:25:12 ID:OvX1LRtOO
俺たちのメッシ叩くのはやめろよ!
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:25:28 ID:c1X2llmK0
日本は韓国に勝てると思う?
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:32:34 ID:xSmGFWFzO
勝てばアルヘンすごい!負ければメッシ雑魚!
俺がメッシだったらテベスもイグアインも使えなかったらはずすしサネッティだろうとアゴで使う。
つまりメッシにたりないのはむしろ王様気質
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:41:10 ID:G3/1A+7W0
てかパストーレってもっさりしてない?あのノロさはちょっと物足りない。超一流まではいけないだろ
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:51:00 ID:9fa9eP6u0
>>503
顔が可愛いのでOK
しかし2chでは何度、
パストーレはパスをする時に「パス通れ!」って念じてるみたいな事書かれたんだろう
関係ないスレでも観ることあるよ
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:55:06 ID:Jt6yDQhD0
俺の見てた実況板じゃミスしたらパス通らずw
って書き込みが多かったな
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:09:06 ID:S//EnjyCO
ここでメッシ叩いてる奴って
じゃあメッシが抜けたら監督無能でもアルゼンチンがばりばり強くなるのかと言われたら、絶対無理ってわかってて叩いてるよね。
ジャビやイニエスタと比較するのも不毛。
本来のポジションや長所たる能力が違うんだから。
ただ、アルゼンチンは中盤がしっかりしてないから、メッシがトップ下をやらざるおえない。
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:14:20 ID:kYlTL51aO
>>506どっちにしろアルゼンチンはサッカー弱いからな
ただメッシを前線で使ってアイマールをパサーで使うとかも何度か試すべき

まぁどうなろうがアルゼンチンは弱いし、イニシャビ居なくてもチームを勝たせられるがメッシはイニシャビいなきゃ勝てない
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:21:24 ID:FKiO96+w0
ダレッサンドロ(笑)
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:23:40 ID:S//EnjyCO
ここでイニシャビ称えても
冷静な分析が出来る人というよりは
日本人選手の多くがFWよりMFの方が技術評価がされそうなイメージで憧れるのと同じように
イニシャビをわかってる風に語ってれば自分はミーハーじゃない、玄人だと思ってもらえると思って語ってそう。
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:24:38 ID:6EzQtx8n0
イニシャビだってパイナップル時代はイマイチだったし
環境は大きいよ
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:29:03 ID:0izfjgFZ0
>>510
ペップの存在が大きいよな世界のサッカースタイルに
バルサスタイルを追加した
スペイン代表もそれに便乗した
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:32:58 ID:9fa9eP6u0
ぺップは選手を見る眼が無い上に独裁者って叩かれ始めてるけどね
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:35:41 ID:dx5nBCPi0
メ ッ シ を 叩 く ス レ は こ こ で す か ?
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:36:59 ID:0izfjgFZ0
>>512
批判するのは自由だが
逆にそこまでのこだわりがなかったら、ここまでできなかったろう
ペップは、2年でやめるつもりだったけどね
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:37:07 ID:338XvAum0
>>454
マドリーの試合見てる?ディ・マリア右サイドでクリロナ左サイドだよ。
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:44:57 ID:eMtLLvi/0
>>156
>メッシと香川を同列に語るやつが多くて普通に驚く

同列には語っていないが、比較しても良いと思うぞ。

>・おいこらメッシ。世界一の選手?マラドーナの後継者? 笑わせんな マラドーナに失礼だ
 日本のKaなんとかのほうがよっぽどマラドーナに似てたわ <

アルゼンチンの掲示板だが、これは正論だと思う。

メッシは、マラドーナ並に技術的には突出しているが、W杯を含めて、物足りなさを感じてきた。
それは、サイドで窮屈になったときに、サイドチェンジするパスが無いとか、
中央にいて、サイドにフリーな選手が居ても、ワンツーや無理なドリブルをするとか。
つまり、ロングレンジのパスが皆無なんだよ。
だから、ダイナミックさに欠ける。
ここが、マラドーナとの最も大きな差。

香川は、ドリブルはメッシには現時点では負けているが、ロングレンジのパスを意外と出す。
ドルトムントの試合でも、自分の陣地で相手選手を一人かわした瞬間に、
サイドを駆け上がっていた選手に絶妙のロングパスを出している。
これを観たときに、マラドーナに重ねてしまったね。
もちろん、マラドーナの様に、いろいろな回転をかける絶妙なパスでは無いが。
正直、香川の方が、リトルマラドーナという感じがする。

つまり、メッシの方が、香川より視野が狭い気がして仕方が無い。

これは、カンテラから、ずっとバルサに染まってしまったことが原因ではないかな。
バルサは、基本的に、ロングレンジのパスは極めて少ない。
サイドチェンジなど、ほとんど無いに等しい。
短いパス回しの上手いバルサの選手の中では良いが、
アルゼンチン代表を含め、これでは、他チームでは大活躍は無理。
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:47:38 ID:1HJ31YnCO
でもアルゼンチンのような大国がリケルメ以降大物なゲームメイカ−生んでないのにも驚きだよな。


518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:47:57 ID:eMtLLvi/0
ところで、アルゼンチンの監督は、メッシに指導はしないのだろうか?
もっとサイドチェンジをしろ!
サイドがフリーになることがあるから、サイドもよく見ろ!
とか・・不思議だ。
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:50:30 ID:ajjLPZPY0
>>518
イチローに原が何もいえなかったのと同じかな
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:50:52 ID:GaqeGqAp0
ここ何のスレなんだ?
やたらイニシャビについて必死なアホがいるようだが
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:51:56 ID:S//EnjyCO
516のように語ってる人に限って
当時のマラドーナを特集映像くらいでしか見た事なさそう。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:52:06 ID:0izfjgFZ0
>>516
メッシはバルサで右やってる時、つまったら左に正確なロングパス出してるよ
あと真ん中やってる時もアウベスがいるせいもあるけど、結構サイドに出してる
代表では真ん中集中だけどね

香川のタイミングいいパス出しに関しては同感
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:55:07 ID:OvX1LRtOO
お前ら日本代表は応援してんの?
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 23:58:37 ID:eMtLLvi/0
>>521
昔、ダイヤモンドサッカーというものがあってだな。
それを録画していたので、マラドーナのビデオは、ずらーと並んでいるわ。

>>522
まあ、皆無は言いすぎだな。
しかし、バルサ自体、ロングレンジのパスは少ないだろう。
その中で育ったのが、代表でのプレーの原因のような気がしてならない。
まあ、気のせいかもしれないが。
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:01:30 ID:kqQO/Qex0
日本代表オタがアルヘンを叩くスレになってるかと思ってきてみたら
何故かイニシャビ厨がメッシを叩くスレに
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:02:43 ID:Mt/JtdcZ0
メッシは、マラドーナ並に技術的には突出しているわけではない

W杯を含めてこの1年間で代表での得点が、先日のスペイン戦での1点だけなので
物足りなさというか、それほど騒がれるほどの選手なのかっていう疑問を感じている

アルゼンチンのFWにしては51試合ぐらいで14点ってあまりにも物足りない成績だと思う

527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:08:08 ID:1Yj5Sl9a0
>>526
ドリブルやワンツーに関しては、並んでいるだろう。
個人的には、マラドーナのドリブルの方が好きだが、好き嫌いのレベル差くらいだと思うぞ。

ただし、いろいろな回転をかけるパスができるかどうかは疑問だな。
フリーキックがそれほど曲がらないので、隅に来ても決まらないのを見ても。

まあ、昨日の試合は、メッシが孤軍奮闘だったし、それほど非難されるべきでは無いとは思う。
しかし、アルゼンチンの10番は重い。
だから、昨日のメッシの出来ぐらいでも非難されてしまう。
宿命だ。
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:08:22 ID:kfTdqV4g0
やっぱりベロン、必要だわ。

守備陣形が整ってる所に、ショートパスばっかりで
大局を見てるプレイヤーがいなかった。

リケルメは怪我がちだし、近年のボカの成績を見ても
ピークは超えてるだろうし。

ベロンは怪我の影響でナイジェリア選は良くなかったけど、
それ以外では予選も含めて、それなりのパフォーマンスしてたしね。

コパ・アメリカもベロン。

そう、メッシのセットプレーっていい所に蹴ってるんだけど、
弾道が読みやすそう。
一回も得点につながってないような気がする。

なので、思いっきり曲げてくる、ベロン。

529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:09:19 ID:R+VptRz00
バルサが香川に興味?
http://www.goal.com/jp/news/122//2010/10/10/2159356/1

メッシもリヴァウド、イケメンのように使い捨てかwww
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:15:34 ID:1Yj5Sl9a0
>>529
大きな釣り針だな。

バルサは、右にメッシ、中央にビジャ、左にペドロがいる。
確かに、ドルトムントの香川はペドロ並だとは思うが、
カンテラ優先のバルサでは、ペドロが居る限り、試合には出られない。
バルサに移籍するのは、シャビが衰えたときがベスト。

それに、メッシはカンテラ出身だから放出されない。
逆に言えば、カンテラ優先のバルサには、香川は行って欲しくない。
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:17:02 ID:YAYO7lWY0
>>526
普通に点を取ることに関しては、マラドーナ以上だよ。
それに、密集地帯のドリブルはマラドーナ
(歴代の名ドリブルラー)に匹敵する。
ただ、ここぞというときの一歩は、マラドーナに及ばない。
若くしてスペインにいったメッシと貧困からはい上がっていた違いなのか?
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:20:10 ID:gErV6VVh0
メッシが入ることでアルゼンチン代表がむちゃくちゃになってるな
バルセロナの一員でしか得点できないくせに天狗になってボール持ちすぎでチームがばらばら
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:25:58 ID:ER3DFW5o0
バネガとカンビアッソが戻れば中盤は大分マシになると思うけどな
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:26:37 ID:ZWMk9Sva0
自己中メッシの俺にパス出せオーラがハンパないせいで
皆メッシにすごく気を使ってる
しかもドリブル仕掛けすぎてロクにパスしないし
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:31:41 ID:pYqUO1NX0
お前らなんで選手は叩くのにバティスタは叩かないの?
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:40:00 ID:BC8UA6I/O
アルゼンチン代表、注目されてんな。
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:40:53 ID:R+VptRz00
>>535
叩く価値もないから
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:43:03 ID:yP6wgj1d0
ペケルマン時代から指導が劣化して、ついにマラドーナまで来た。
サベージャはビエルサのサッカー・人格を尊敬してる人物だから、まっとうになるだろ。
それまで問題の中盤はとりあえずカンビ&バネガでよろしく。
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:46:29 ID:vIvItvSQO
>>534
メッシはゴール前で見事なパスをいくつか出してますが?
しかもメッシが3人くらい引きつけてくれてる状態で。
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:52:33 ID:yP6wgj1d0
代表にくる度、周囲の選手が替わるわけね。
今回も練習計3時間ちょいらしい。
連携やれって方が無理。
チャンスあれば自分でいくでしょ。
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:58:04 ID:1Yj5Sl9a0
>>540
イグアイン、テベス、マスケラーノ、デミチェリス・・それほど変わっていないが。
日本代表の方が変わっているくらいだった。
W杯と同じメンバーは、本田、長谷部、遠藤、長友だけだろう。
香川なんて、スタンドで観ていただけだし。
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 00:59:39 ID:vTUAF5wRO
エスクデロ「ダレサンドロには気をつけろ」
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:03:52 ID:yP6wgj1d0
同じはテベスとイグアインだけ
テベスもW杯から

メッシに必要なのは後からの球ね
カンビアッソ、バネガ、ダレッサンドロ、パストーレ、ガゴ、マキシ、ホナス・・・全然落ち着かない
結果だせって集団競技だらね、サッカーは
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:08:43 ID:ZnxxfmEh0
後藤がいってたけど
マラは何もかも自分がやってるるように思ってるけど
どんだけ周りにサポートされてたかしらんだろうと
しょせんは集団競技なんだよね
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:16:14 ID:yP6wgj1d0
メッシをバルサと代表で比較してどうこういったって、
マラドーナなんか1年半で100人以上使ったんだから、
メッシは個人技しか出せないだろ
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:20:08 ID:baV2oRg90
ベロンは確かに散らしパス、ダイナミックなロングパスなど多彩なパス。
パスの精度も高いし、パススピードも高い。さらに守備もそこそここなす。
今思えば、本当にいい選手だった。
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:33:45 ID:1Yj5Sl9a0
よくわからんが、マスケラーノはW杯代表のキャプテンだったし、
デミチェリスは、DFの中心だったろう。
メンバーが違うのは、日本代表も同様だったよ。
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:49:10 ID:u66uvM0w0
メッシとマスチェ帰国
マスチェ人気無い(´Д⊂ヽ
http://www.sport.es/default.asp?idpublicacio_PK=44&idioma=CAS&idnoticia_PK=727870&idseccio_PK=803
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:05:54 ID:UGAnKPqp0
スペインの空港ってこんな自由に選手と触れあえるんだ。
にしても、ベタベタ触られるわ、遠慮なくカメラ向けられるわ、鬱陶しいだろうな
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:07:04 ID:lGVQ+3dW0
>>548
日本に負けたせいもあって機嫌良くなさそうだな
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:15:22 ID:ZZan4zmp0
>>548
イグアインよりマシ
あの悲惨な動画は泣けてきた
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:18:36 ID:DFSe5vWJO
>>551
悲惨な動画ってどんな?
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:20:09 ID:YAYO7lWY0
>>548
いいの身辺警護付けなくて?
危ないだろ。
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:41:55 ID:MB/lBzi90
>>551
スペイン戦後の空港のやつ?
あれも皆リオリオ言っててメッシの前歩いてるイグアイン丸無視されてたな
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 03:54:24 ID:Y53Z27HP0
>>544
前にマラドーナのこと特集した特別雑誌みたいなの立ち読みしてて
86年優勝当時のインタビュー載ってたけど、インタビュアーに
「あなた個人技の勝利です」みたいなこと言われて
「俺のチームメイトを忘れんな」ってマラさん怒ってたぞ。

メッシはアタッカー、ストライカーとしてはマラドーナを完全に超えてると思うけど
代表で結果出してないのはまあネックだよな・・・。
時代も違うからなぁ・・・。
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:10:17 ID:vcE+qVUD0
カンビアッソがいる状況でもメッシはボランチの位置にいがちだから
リケルメやバネガみたいな確固たるゲームメーカーがいないと
今後もメッシが自分でゲームメイクするorしたがる事になりそうだな
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:17:40 ID:cKYzzho+0
メッシのFKやコントロールシュートは精度はともかく弾速が遅すぎでしょ
あれじゃ入らないだろう。枠に飛んでもさほど脅威になってない
至近距離からのキーパーの間隙をついたシュートはドリブルやショートパス
と同じ要領でうまくいくんだろうけど
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:22:35 ID:Y53Z27HP0
普通にPA外からのミドル決めまくってないか?
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:22:36 ID:KDCwBhDxO
>>538
結果を残せなかった監督がなんだって
あとな勝負に人格持ち込むようになったら終わりだからなw
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:37:35 ID:/rZBKyj00

練習でイニエスタから一度もボールを奪えないメッシ

561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:47:19 ID:dmpBfVJw0
〜がいなかったから、コンビネーションが〜って話聞いてると何か虚しくなってくるわ。
昔は二軍同然の急造メンバー&時差ボケでも日本が勝つのは困難なチームだったよな・・・
まあ日本も強くなったんだろうし、そのこと自体は喜ばしいことなんだろうけど、
いくら強くなったと言っても世界のトップ20に入るようなチームじゃないはずだよ。
選手の質だけで行けば、アルゼンチンは日本程度のチームは片手では足りないくらい作れると思うんだがなぁ。
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 04:53:39 ID:5VednLyj0
ダイアモンドサッカーって12チャンで週一でやってたやつだろ?w
マラヲタってなんか現実逃避臭がするんだよなw
日本はずっとスペインサッカー追求しててインテル見たあと急遽カテナチオに変えたでしょ?
だから劣化スペインであるアルヘンはいまの日本には1番やりやすいタイプだったろうし、イタリア監督のデモンストレーションにも格好だったんじゃいの?
その他の強豪国とやったらひきこもりで手一杯だと思うよ日本。オランダのときみたいに。
アルヘンはどん底が見れてよかったのかも。這い上がるしかないからね。
外国人監督をそろそろ導入するときかもね。連携 戦術だよ
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 05:01:58 ID:+Rn5hVGX0
支配率だけなら圧倒してたんだよな
にも関わらずシュート数で負けてるということは、フィニッシュに至るアイデアと精度が足りない?
まあ引いた相手になかなかフィニッシュまでいけるもんでもないが。
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 05:20:52 ID:5VednLyj0
やっぱりサイドから攻めてコーナーに逃げさせる。んでセットプレーってのを繰りかえすってのがいいと思うね。
そうじゃなきゃカウンターを自分たちも狙うか。
パスミスと中盤での競り負けがとにかく酷かったね。
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 05:41:46 ID:c1qjobfA0
日本の組織連動力は見習った方がいい
南アでも大会屈指だった日本の組織連動力
あれは素晴らしい
ま~オレがオレがのラテン系には簡単に
真似できないのかもしれないがね
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 06:09:28 ID:/FUdUU8l0
何かメッシ太って来てないか?
変なとこまでマラドーナに似るなよ・・・。
マラドーナだってロナウドだってロナウジーニョだって太ってからドリブルは衰えたんだから。
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 06:44:40 ID:Qcv6HOnh0
バルサでこそのメッシ
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 07:45:23 ID:XaTa46Qu0
バルサでのメッシが世界一なのはシャビやアウベス等の懸命なサポートがあってこそだからね
今までメッシを生かせるように代表でもいろいろやってきたわけだが、もうそんなことをする義理はないだろ
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 07:51:43 ID:5VednLyj0
だからサポートがないのがアルヘンの問題点なんだろw
サイド攻撃するにも一人じゃなくて二人でやるとか誰かがボール持ったら他のヤツがスペースに走るとかさw
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 07:51:53 ID:DxosFlLtO
メッシはシュートにパワーが無さすぎる
シュート力がショボいんだよw
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 08:36:12 ID:Z4Wxyax40
今更だけど、ブログにシュート力を
鍛えなさいってコメントして来たよ!
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 08:37:54 ID:KDCwBhDxO
膝下って天性のもんだから無理だよ
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 08:46:24 ID:DxosFlLtO
シュート力がつけば代表でも化け物になりそうだがなメッシ
しかし非力だよな
最近結構太ってきたから、これ以上パワー付けるとしたらガチムチに鍛えて、さらにシュート練習しまくるしかないだろ
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 09:00:49 ID:a2idB+K70
そんなにシュート力がないとも思えないけどな。
そりゃリバウドだジェラードだみたいなのとは比較にならないだろうけど。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 09:27:32 ID:Tjb0l5EeO
4-3-3の右でプレー出来る基盤がつくれたらいいんだけどねえ

中盤はタレントがそこそこいるしどうにかなりそうだけど、守備陣が駄目すぎるから困る
あれじゃあメッシを生かすシステム作りどころかカウンター主体にもできんわ
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 09:37:34 ID:8bHE+bjiO
誰だよメッシが世界一の選手だって言った奴は
日本にはメッシ以上の選手が5人はいたぞ!
今まで二軍でも普通に勝てたのに
自己中メッシお陰でアルゼンチンは敗戦したんだよ
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 09:50:05 ID:vIvItvSQO
5人もいないから
正確にはまだ<以上>は1人もいない
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 09:52:19 ID:tTsI1oYW0
主力センターバック2人ともいなかった日本の方がは2軍だよな?
日本はやる気無かったな。
やる気出せば3-0で勝ってたのに・・・。
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 10:05:14 ID:F41ETkKpO
メッシのシュート、川島に完全にコース読まれててワロタw
ワンパターンwwwwwwwwwwwwww
メッシのことファンタジスタ(笑)とか言ってる奴なんなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 10:07:45 ID:hJeJ2V1OO
シュート力とか書いてる連中はゲームのやりすぎ。一度外にでて自分でボール蹴ってこい。
そんな簡単に上がんねーよ。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 10:22:48 ID:UGAnKPqp0
>>579
ファンタジスタなんざ2chはおろか、マスゴミでさえ言ってるの聞いたことねーよw
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 10:51:41 ID:vSx5KtGW0
>>531
点を取ることに関してはメッシが上。ドリブルも互角。これは同意
でもゲームメイク力、視野の広さ、パスセンス、FK、創造性など周りを活かす能力や引き出しの多さなどプレーの幅ではメッシは大きくマラに劣る
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 10:57:17 ID:Cc0pKLsR0
比較は他でやってくれないかなぁ・・・・
マラドーナは確かにリアルで見てない
俺から見ても凄いと感じるし、熱心な信者になるのも理解は出来るが
ここで布教されるのはちとうざい。
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:01:15 ID:M+8IMs580
>>408
釣りですか?

ニワカすぎて笑えません
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:09:39 ID:VWsJ4Sc30
ディフェンスラインの組み立てがあんなんじゃ厳しいだろ

あとはトップ下がいない

パス交換もパストーレとメッシの間くらいか?可能性を感じるのは
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:12:22 ID:x7Xilic20
メッシout
アグエロin
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:14:15 ID:NcCACgik0
スナイデルよりメッシの方がパスセンスあるってことは絶対ない
メッシのパスセンスは並程度

トップ下の適正もスナイデルの方が絶対ある
ゲームを作れない選手周りを活かせない選手にトップ下の適正はない
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:20:14 ID:y1Q5WA9sO
メッシはプレーはともかく天狗になってるな。なんだあの態度
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:24:13 ID:vbCmfqyN0
メッシをここまで過小評価するサイトはブラジルにも無いだろうな
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:28:55 ID:TQT0KKGZ0
一番叩いてるのが自国の人達という
嫌われすぎて可哀想(´;ω;`)
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:29:24 ID:cQM7oyEs0
>>589
アルゼンチンのサイトはもっと酷いらしいよ
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:30:29 ID:x7Xilic20
メッシ=俊さん
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:33:21 ID:yGGzTyr/0
やってる方がショック受けてると思う 
こんな糞弱いアルゼンチンはありえなかった
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:39:32 ID:NnDatmnm0
>>589
意外とどの国もそうだったりして
メッシにはなぜかそういう臭いがする
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:51:39 ID:usmbtyLdO
アルゼンチンはガチガチのカウンターサッカーすればめちゃくちゃ強くなると思うけどね、メッシ云々より全体の問題だと思うけど。
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 11:54:05 ID:aVbxkNjD0
アルゼンチンの人たちは、韓国や中国に負けたように考えるからショックなんだろうけど
イングランドかドイツに負けた感じだと思えば問題ないよ
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:02:16 ID:nyRHsEXhO
日数からしてメッシの足首は完治してないし、親善試合のアルゼンチンは60%の出てないよ。それでもいつも勝てない日本が勝てたのは、ヘタクソなりの闘い方をワールドカップで見つけたら、岡ちゃんに感謝だ。ザックがさらなる質のある動きを植え付けてくれる。
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:12:19 ID:BeVab6VB0
我々は日本人より潜在的に人に負けるということが許せないから
意図的に全力を出さなかったということはありえない。
世の中で漠然と生きている君らにはわかるまい・・
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:22:05 ID:dHiGYUnm0
最終ラインでのパスミス連発でろくに前にパスが通らず攻撃パターンはメッシの突進だけといういつもの悪循環だった
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:22:18 ID:ZWMk9Sva0
今のアルヘン代表はメッシの自己中プレーにリーダーシップの欠片もない振る舞いを見せられるだけだ

こいつの傲慢な態度を直すには一度干さないとだめだ
W杯後も何も成長してないみたいだけど
誰がサッカーは一人じゃできないって教えてやれるのかな
モウリーニョなら教えてやれるかな
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:30:08 ID:EtW37tAa0
一応採点の高かったメッシの批難はあるけど
イグアインの鈍重ぶりとかはあまり批難されないんだね
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:55:20 ID:NkpC+Ha00
メッシって基本的にドリブル突破とワンツーしかない

プレーのバリエーションが少な過ぎるというように感じる

個人的にはメッシによってアルゼンチンのイマジネーション溢れるパスサッカーが無くなったのは残念

速く衰えてほしいよ
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:58:35 ID:DxosFlLtO
アルゼンチン国民、日本に舐められすぎw

304:名無しさん@恐縮です :2010/10/11(月) 01:31:58 ID:jZasmGFa0 [sage]
でもさ…
アルゼンチンなんて正直、サッカー以外には何もない国だろ?
国民のアイデンティティが「サッカーが強い」ってことで辛うじて保たれてる。
そんな国に勝っちゃいけないんじゃないか? 彼らの最後の拠り所を潰してしまったんじゃないのか。
腐っても日本は世界三位程度の経済大国で今でもノーベル賞もそこそこ受賞してるんだし
サッカーの勝負くらいは他の国に譲ってやってもいいんじゃないだろうか。
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:58:53 ID:q7E782p10
>>562
違うよ。引きこもりサッカーだったのは岡田監督まで。
ザッケローニ監督からは組織的な美しいカウンターサッカーにレベルアップ。
実際、釣男中澤コンビがいなくても、必死に走らなくても勝ったし。

やはりクレバーな監督と戦術を理解する頭脳がアルヘンにも必要では?
この前のアルヘンは残念にも南米特有のアホっぽさが出てたよ。
ザッケローニは日本選手に何度もアルヘンのビデオを見せて研究させた。
アルヘンチームはそういう勉強しなかったろ?
してたのなら、中央とガチムチ長友のサイドばかり狙うオバカなことはしなかっに違いないw

ザッケローニはメッシが守備に献身的でないことを知っていて
彼の背後が穴になるぞと日本選手に事前に教えたらしい。
さらにザッケローニは、開始直後にアルヘンの右サイドが穴だと気づき右を狙えと指示。
おまけに15番が穴ということも気づき、すぐに徹底的に狙いうちを指示。
そして得点は、その右サイドから。
本物の監督というのは、こういう仕事をする人のことだ。
メッシが〜リケルメが〜と争ってる場合ではない。
アルヘンも、個人技に頼ってないで、ちゃんと対戦相手について勉強し、対策をたて
なおかつ試合中に指示を出してくれる監督か、クレバーな選手を探し、指揮に従わなきゃ。
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 12:59:15 ID:usmbtyLdO
メッシによってって言うかリケルメの衰退や無能監督のメッシを中心としたチ−ム作りによってスペクタクル性は失われたね。

2006ドイツW杯のアルゼンチンは本当に見ていて面白かった。
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:00:55 ID:0/hbK3Wv0
ちゃんとした中盤がいればメッシは輝くだろ
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:01:46 ID:q7E782p10
当時と違い今はサッカーも進化して頭脳が求められるからね。
幸いビデオ機材も進化してるんだから、
もっと勉強しなきゃ。監督も選手たちも。
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:04:32 ID:KDCwBhDxO
メッシのいけないのではない
バルサの工場ラインサッカーがいけないのだ
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:05:14 ID:UR3mu0nv0
そこがエースとそれ以外の差でしょ。
ここでメッシのキック力がないって意見があるけど、キック力に関しては十分だと思うな
むしろ問題なのはある程度メッシのプレーを研究すれば
シュートする位置から大体ニアかファーのどちらに蹴るか予測がついちゃうことだろうね
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:09:11 ID:Bh4yJAqY0
>>530
香川だってカンテラ日本支部の出身なんだから問題なくね?
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:14:00 ID:DxosFlLtO
>>580
俺はサッカーやってきたけど
お前こそ球技やった事ない豚野郎なのがバレバレだから
よく恥ずかしげもなくそんな馬鹿な台詞が吐けるな
臭い豚死ねよキモヲタ黙れや屑wwww

スポーツ経験ない豚に説明してやる
サッカーに限った事じゃないが、力の入れるタイミングや蹴り方や当て方によって弾の伸びが全然変わる
バスケのシュートだって最初は飛ばない
力の入れ方とコツで飛距離や精度が、変わる
バドミントンだってバレーだってなんだってそう

才能があれば短期間でも随分変わるよ
四年もあるなら相当変わる
メッシはあきらかにシュート練習不足だわ
弾に速さが全然ない
ミドルシュートの練習を徹底的にした方がいい


>>580わかった?スポーツ経験のない醜い豚
612:2010/10/11(月) 13:14:14 ID:c3vjmTpqO
>>606
飯のためにチームがあるんじゃない
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:19:36 ID:YAYO7lWY0
>>605
チームとしての完成度は、2006年が最高峰だったんだろうな。
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:31:22 ID:8zL54/7Z0
2006W杯も2010W杯もどちらもドイツ相手に敗退させられたわけだが、

2010の方は内容は言い訳できないほどの完敗だったし、監督のクビは当然だし敗退の原因は監督の無能さが90%以上あった。

2006の方は意味合いが違うと思う。
ホスト国相手で完全AWAYの状況下で内容で圧倒されてた訳でもなくPK戦で運悪く敗退しただけにもかかわず名将ペケルマンを更迭しちゃったのは完全な間違いだったよな。

またペケルマンに頭下げて戻ってもらえるよう頼めばいい。
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:37:47 ID:/6VrEbGOO
アルゼンチンはサイド攻撃をしろ
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:46:00 ID:cqegC6jzO
>>608
確かそんなバルサ式スペインが世界一に輝いたよね

メッシは周りにもっと要求しろ。それが出来なきゃ一生苦しみだろうね
バルサじゃ必要ないが
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:47:02 ID:DFSe5vWJO
>>614
2006の時はペケルマン自分から辞めてたような
協会が続投希望しても断ってた記憶が
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:49:07 ID:DFSe5vWJO
508ではないが>>611の人間性が豚以下で屑なのはよくわかった
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 13:53:04 ID:DFSe5vWJO
617の続きだが、ペケルマンは協会のやり方に嫌気がさして辞めてたような
その頃からマラを監督にしたい動きがあって
ロシアの有力者との絡みもあって…


そんな記事を昔読んだぞ
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:08:51 ID:5VednLyj0
>>604
有能な監督を登用し、ビデオ等で研究し対策を練るべきというのは同感。
ただザックになって美しい云々にレベルアップするかはまだわからんね。
真剣勝負になると相手も対策練るから力で勝る国には結果引きこもることになるんじゃ・・・
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:17:56 ID:rZ1rqx4T0
メッシの日本語ブログ更新されてたけど、
ほんと悔しかったのねw

考え方が堅いような気がするなぁメッシは
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:19:26 ID:FE1OE1kt0
【サッカー/南米】アルゼンチン代表監督決定までのカウントダウン!GMのビラルドのリストに入るのは?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286546180/
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:21:10 ID:ZZan4zmp0
>>587
スナイデルはグティとポジション被ってたせいでパスセンスが無いように思えたぞ
まあグティが比較対照じゃしょうがないが
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:21:30 ID:FE1OE1kt0
とりあえず守備を1から作り直すのとちゃんとしたSBを置くこと
メッシアグエロイグアインパストーレバネガあたりで攻撃の連携を作ること固めることをコパまでにやるべきなんじゃないかと思う
ここはメッシばかり馬鹿みたいに叩いてるけどなんにもならん
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:25:32 ID:BpMzkJcx0
グティと比べちゃかわいそう
あんなパサーはほんと稀な存在
そういえばスナ・グティの底にガゴでやってたんだよな・・・・ガゴの負担は計り知れないシーズンだったな
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:47:02 ID:FE1OE1kt0
テベス、今も引退の考えを捨てず?
http://news.livedoor.com/article/detail/5064482/
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:47:14 ID:zaeftGkgO
>>624
アグエロ入れるならイグアインは要らない
アグエロは大体の能力はイグアインより上だから
あとSBはこの前は流石に仕方がない、サネッティとサバレタ2人とも怪我だったし…まあ左ももう一人呼ばないのは不思議だけど

>>625
シャビ・アロンソも居たしな
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:47:59 ID:FE1OE1kt0
http://news.livedoor.com/article/detail/5064320/
8日の日本代表との国際親善試合で前半に負傷し、交代を余儀なくされたインテルFWディエゴ・ミリートとMFエステバン・カンビアッソ。両選手が次節のセリエAに出場するのは難しいようだ。

両選手は筋肉の問題を訴え、日本戦で途中交代となった。インテルからの情報によると、今週にも検査が行われるとのことだが、敵地で行われる次節カリアリ戦までに間に合うのは難しいと見られているそうだ。なお、ミリートとカンビアッソはともに大腿二頭筋の問題とのこと。
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:48:21 ID:jRFuXJmX0
>>621
メッシのああいうところは好きだがなw
しょうもない試合でも出たがるし、しかもやたらと負けず嫌いw
ガキっぽいというか何というか・・・。
クリロナにも共通するとこあるけどね。
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:48:27 ID:DFSe5vWJO
>>624
同意。
テベスはもう外していいと思う、能力が高くてもやる気がないんじゃ足枷になる
守備の世代交代もよろしく
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:54:04 ID:9jIGax3O0
【サッカー】バルセロナに戻ったメッシ 日本は居心地良かったよ 結果に言い訳はしないとブログ更新
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286775553/
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:54:08 ID:zaeftGkgO
>>630
必要ないかも知れないけど一応候補挙げてみる
CB…ガライ、フェデリコ・ファシオ、オタメンディ
SB…サバレタ、インスーア

…全員クラブで控えorそれ以下とかorz
他に候補いたら挙げて下さい
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:55:12 ID:Jqfwj5lV0
>>627
SBはサネッティ、エインセはそろそろお役ゴメンとして
それ以後のSBのベストは誰になるの?
右がサバレタ、オタメンディ、グティエレスで
左はインスーア、クレメンテ、グリミ辺り?
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 14:57:42 ID:vIvItvSQO
アルゼンチンは他国のデータ収集凄い国と比べると
データ一応とってるんだろうけど…全然あまいよ。
計画性が足りないというか…
アルゼンチン人の気質が本能のままなのか何なのか知らないけど雑だよ。
今はどこの国も緻密にデータ収集してて、ワールドカップでも知恵がまわらないサッカーしてた国は苦戦してたでしょう。
アルゼンチンの問題はメッシどうこうの問題ではなく、もっと根本的な問題。
むしろメッシだけが、優勝したスペイン多きバルサにいただけあって、まだ、今の時代のサッカーなくらいだ。
ザル守備のままで
メッシいなくなったらメッシについてた3人〜4人の敵が他のFWに一気にびっちりマークで
そんなんで勝てるわけないじゃん。
メッシ叩けばいいってもんじゃない。
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:00:22 ID:fwnIJ/+n0
グティエレスって、あれはマラドーナのきまぐれ
サベージャになったら若手入れてくる
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:01:48 ID:jRFuXJmX0
別にメッシに3〜4人ついてるわけじゃないだろ
メッシが仕掛けた結果3〜4人を引きつけることが出来るというだけで
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:03:40 ID:zaeftGkgO
>>633
右はサバレタ1択
左はクレメンテorグリミだろうけど年いくつだっけ?
あとオタメンディはCBで使うのが安全だと思う
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:04:34 ID:FE1OE1kt0
メッシが後半左サイドえぐって最後パス出したのに全くついていけてないイグアイン
あれ決めてくれよ・・
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:16:18 ID:fwnIJ/+n0
DF数の問題あるだろ
攻めあがれるSBいないし、サイド攻撃やらないなら、4バックやってる必要ない
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:19:39 ID:TQT0KKGZ0
メッシと監督を追放したがってるように見えるぐらいみんな低調なプレーだったね
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:21:48 ID:PcLRW9G40
栗原、今野のCBから点取れないアルゼンチン(笑)
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:25:07 ID:ZWMk9Sva0
>>640
飯オタの被害妄想はげしいな
皆メッシに気使ってパス出してただろ
それを全部メッシが無駄にした

それだけのこと
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:29:09 ID:dHiGYUnm0
ビアンチならこのうえない最高級の素材達を上手く調理してくれると信じてしまうにわかな俺がいる
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:33:46 ID:TQT0KKGZ0
メッシのラストパスをテベスはクリアしてたし・・・
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:34:26 ID:ZZan4zmp0
>>629
いやロナウドだったらカメラにツバ吐いてるよ
あいつほどの負けづ嫌い&子供はいない
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:35:52 ID:jRFuXJmX0
全く同じだとは言ってないよ
共通する部分があると言ってるだけで
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:37:07 ID:F41ETkKpO
メッシのパスが雑すぎて、テベスでもどうしようもなかった
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:43:47 ID:vIvItvSQO
>>640
本当だよ。
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:46:54 ID:pYqUO1NX0
>>634
アルゼンチン人は国民のほとんどがO型らしいな
「みんなプロだしうまいし、なんとかなるかー」くらいに思ってそうだ
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 15:53:56 ID:pYqUO1NX0
メッシに気を使うというより、メッシを使わないといけないシステムだったんだろう
結局「苦しいときのメッシ頼み」から脱却できてないんだろ
そうゆうときのメッシは自己中プレーに走るから更に状況が悪化する
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:01:47 ID:ZWMk9Sva0
苦しいときこそ味方を活かすべきなのにな
メッシがドリブルで突っ込むだけのサッカーやめて欲しい
そんなのニワカがメッシメッシって喜ぶだけ

メッシにもうちょっとサッカー脳があれば今の戦術でもいけたんだろうけどなー
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:07:12 ID:pYqUO1NX0
メッシのプレイは確かにすごいが、
「お前ら俺の神プレイのレベルに合わせろよな!」という傲慢ささえも感じる
相手のレベルに合わせたプレイも必要だ

で、そのへんの調整をきちっとやるのが監督の仕事と思うよ
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:09:30 ID:ZZan4zmp0
まさに>>640の言う通りの試合だったな
味方だったはずのテベスまで裏切った
アインなんてマドリー組みだから露骨だw
インテル組みもバロンドール渡すまいと必死に妨害

まあ冗談は置いておいて本当に「チーム」として駄目だな
これマドリーが崩壊した嫉妬からきてるチーム崩壊なのかもね
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:16:22 ID:vIvItvSQO
>>649
O型って、仕事に関してはそういう価値観じゃないよ。
結構現実主義だし。
夢とロマンと現実主義が同居している。
血液型なんて所詮4種類、血液型より人種でしょう。

>>651
今回の試合を見てないのがバレバレだよ。
監督が交代指示出してないのに次から次へと勝手にへたりこみ、手をあげて交代をアピる味方を生かす方法なんて、どんな頭のいい人でも出来ない。

メッシのアンチって、言ってる事に知性が無いよ。
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:24:50 ID:pYqUO1NX0
>>654
651はアンチじゃねーだろどう見ても
こうゆうこと言うから「これだからメッシオタは…」となる

ただ、メッシにサッカー脳が無いとは思わない
監督もメッシもバルサ式に固執しすぎていると思う
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:28:38 ID:jSAKosW60
サッカー脳ってよく言われるけど
サッカーを全体の理解力や才能を示す様で
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:33:32 ID:YAYO7lWY0
ってか、血液型で性格が変わると思っているやついるんだw
血液型の判別方法なんて、5万とあるのに。
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:35:40 ID:y1Q5WA9sO
血液型と人種・・さすがは2ちゃん
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:36:29 ID:jSAKosW60
>>656
途中で書き込んでしまった

サッカー脳ってよく言われるけど
サッカーを全体の理解力や才能を示す様で
実際は中盤の選手に必要な能力が指標に成ってるだろ。
中盤おけるポジショニングとかパスセンスが卓越してる奴がサッカー脳が凄いとか言われてる。
DFやFWの選手はあまり言われない。
ロマーリオとかバルサ限定の結果で言えばメッシとかゴールを奪うセンスがある選手が
サッカー脳が無いとされるのは違うと思う。
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:37:00 ID:UGAnKPqp0
>>657
「巨万とある」な
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:53:27 ID:E1uooTbfO
血液型ワロタwアメリカハーバード大生理学者に鼻で笑われた血液型性格診断(笑)

日本と台湾と韓国にしか存在しないとんでも理論
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:00:34 ID:jEucEi+iO
イグアインはメッシからの横パスにスライディングすれば決められたんじゃねーの?
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:05:44 ID:vTUAF5wRO
イグアインは体を痛めるような事はしません。
前線で体張れないようじゃCFなんてやめちまえよ
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:31:47 ID:Ae0lhFpQ0
>>640
それはちょっとあるかもしれないな。
バティスタはメッシがやりやすいメンバー、やりやすいポジションにすることを考えてああした。
ダレッサンドロ入れたのもメッシの為。
グロンドーナに楯突かず、ビラルドとも上手くやってメッシをいずれはキャプテンにしようとしている。

でもってメッシも「バティスタのシステムはやりやすい。このまま正監督になってくれたらいい。」
って言ってるもんだから、面白くない選手もいるかもしれない。
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:38:19 ID:f5jWG6rY0
結局いまのアルゼンチンにはメッシぐらいしか凄い選手がいないのが解った
ドイツ代表に完敗したのも頷けるし、メッシ抜きのアルゼンチン代表は相当
弱いと思う
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:39:19 ID:x7Xilic20
ドイツが普通に格上で強いだけだろ
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:43:29 ID:F41ETkKpO
アルゼンチン代表に韓国人がいたら、日本なんかに勝ってた。
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:47:21 ID:nfbmFI2t0
田中達也、石川、家長の方がドリブルが上だ
残念ながらJリーグのDFの強さを証明しただけだったようですな
メッシもJリーグにくれば成長できるんじゃね
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:56:12 ID:dHiGYUnm0
メッシがスペイン代表になってたらサッカーの歴史上最高の選手になってただろうな
マラドーナ、ジダン、ファンバステン、クライフなどは軽く超えてた
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:59:23 ID:nfbmFI2t0
マラドーナもジダンも弱い自国をWC優勝させたから最高の選手なんだけど?
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:05:36 ID:ZZan4zmp0
>>670
自分が出場停止中に強いチームが勝ちぬいてくれたからだろ
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:07:02 ID:wixVZk8v0
>>669
ねーよ基地外ニワカ
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:17:13 ID:NkpC+Ha00
そもそもメッシって代表では51試合ぐらいで14点ぐらいしか穫れていない選手なのに
日本戦出場途中出場15分で2得点とか絶対有り得ないって思っていた
メッシって4−0の試合で2点取れても0−1の試合を1−1もしくは2−1に出来ないね
だからバルサ以外では人気がないんだと思う

674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:20:58 ID:zy2aP3RKO
>>673
バルサではかなりしてるよ
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:24:43 ID:9mYCHgLC0
>>669
お前ほんとバカだな
そんなこと言い出したらきりがい

それならメッシはバルサでプレーしてなかったら世界最高って言われることもなかったかもなって言っとくわ
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:31:04 ID:5VednLyj0
穏やかじゃないな。世界最高といわれる選手がアルヘンにいるのなんてマラ以降なかったことじゃんか。
ここアルヘンスレだぞ。
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:39:43 ID:usmbtyLdO
メッシは大差で負け確定の試合はとことんヤル気を失うよな、テベスとか見習ってほしい。
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 18:43:18 ID:rdt3Gd6MO
戦術メッシは間違った方向性、駒としての方が過度な負担は減り活きる
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:19:11 ID:cKYzzho+0
ペレ 97(77) ロマーリオ 70(56)
マラドーナ 91(34) ロナウド 97(62)
クライフ   48(33)  ジダン 109(31)
プラティニ    72(41) 
ジーコ   88(66)
ゲルトミュラー 62(68)

レジェンドとされる攻撃的な選手達のA代表キャップ数とゴール
メッシがこういう選手と並び称されるにはW杯とる事が最低条件だな
意外にも得点率はマラドーナとあんま変わらないのな
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:35:57 ID:ZZan4zmp0
数字ならクローゼもレジェンドだな
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:51:27 ID:cKYzzho+0
そう数字ならバティ78(56)も、クローゼ104(57)も十分
でもW杯とってない、決勝Tで強いチーム相手に活躍をしていない
やっぱメッシは次のブラジルW杯が重要
アルゼンチンは一体どんなチームになってるんだろう
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:05:15 ID:ZZan4zmp0
でも数字なんて言い出したら世界最高の選手言われてるチャビなんてどうなるんだよw
全然点取ってないんだけど
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:19:21 ID:NkpC+Ha00
メッシって代表ではあと27試合ぐらいで42点ぐらい穫らないとバティに追いつけないんだね

つーかバティやロマーリオってマラドーナ超えてるんじゃねw
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:23:03 ID:tO2R7R7Y0
PA内ではね
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:41:48 ID:cKYzzho+0
>682
チャビはだって攻撃的な選手じゃないだろ
決定的なパスは通すけどプレーエリアがそもそも低すぎるもん
心配しなくてもベッケンバウアー 103(14)みたいな低い位置で
プレーしてて点とってなくてもレジェンドと呼ばれる選手はいるよ
でもメッシは点とってなんぼだろう
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:56:44 ID:5VednLyj0
メッシの悪口タイムは終わったかな?
ほんとメッシはアルヘンじゃ愛されてないんだなってのを改めて感じたのと同時にこのチームがまとまることはなさそうだなと思ったよ
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:58:18 ID:Ty1B5eI60
>>685
だから低い位置でプレーしてるのが問題なんだろ
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:58:23 ID:YAYO7lWY0
>>678
間違いなくそうなんだけどね。
別にメッシがマラドーナより才能ないとかじゃなくて
現代サッカーは、1人の英雄より優れた10人戦士の方が強い。
アルゼンチン協会は、いまだにマラドーナの面影を追っている。
ブラジルはその辺凄くドライな気がする。
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:21:45 ID:tDAibygz0
>>667

隣の劣等人種がいたら日本は3−0で勝ってた
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:52:33 ID:y5EjklZ00
メッシ外せばチームも自然とまとまりそうなんだが
メッシはスペイン代表目指せば良かったのに判断誤ったな
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 21:56:32 ID:pYqUO1NX0
>>688
その古さがアルゼンチンクオリティ
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:20:22 ID:P0BRVSgx0
匿名カキコなんか不満いいたいやつが書くんで、
アルゼンチンでもメッシが不評ってのは作為的だな
アルゼンチン国内では国内リーグの選手の方が普通に人気あるだろ
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:27:52 ID:vIvItvSQO
日本との親善試合なんてやってらんね〜と嘘か本当かわからない負傷申告や
現地で試合始まった後にファールうけたわけでもないのに座りこんでベンチに戻りたがる優れた10人の選手の方がいいと。
自分達が訴えれば監督変えられると思ってるかもしれない選手の気持ちを考えるべきだと。
有名人で妬まれやすいメッシはずせば、メッシ中心のシステムをやめれば、10人のチームワークも個々の力も良くなってDFの酷い守備の問題も解決すると。

1人の英雄もいない個性豊かな実力はあるはずだったフランスの11人は、WCでアルゼンチン以上に最悪な結果だったけど。
無問題なんだ。
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:29:39 ID:92pOVRRB0
バルセロナで周りのサポートなきゃ何もできないくせに、でしゃばるなよ。メッシ
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:33:50 ID:vIvItvSQO
>>677
8日の日本との親善試合は最後まで真剣だったのはメッシだけで
テベスはW杯の時と比べたら牙が抜けてたよ。
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:34:18 ID:ZZan4zmp0
日本人は必死にやってる人を評価するから
今回のアルヘンだとメッシは頑張った他のやる気のない奴はユニホーム2度と着るなって感じになるよな
ありえないくらいやる気無かったしw
メッシとエインセぐらいだろ本気で悔しがってるのは
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:35:43 ID:pYqUO1NX0
>>696
なんでエインセwwww

テベスはどーでもよさそうだったな
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:37:35 ID:gWa+34U10
マラドーナが現役のころは勝負強かったからね<アルゼンチン
イタリア大会とか典型的、フラフラの状態でも決勝までいったからなあ
W杯でブラジルに唯一勝ったのもイタリア大会だし
マラドーナがいなくなってからは勝負弱いんだよね、同格か格上には必ず負けるじゃない
98とか06とか惜しいところで競り負けちゃう
マラドーナの幻影を追ってるとしたらその辺りも含めてなのかと思う
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:44:46 ID:vIvItvSQO
マラドーナの時は補佐のうまい選手がちゃんといたと散々書き込まれてるよ。
同じ話ループするの好きだね。
問題は無駄に芝生に転がりたがる選手の方だと思わずにマラドーナの幻想幻想って…
パラグアイに負けたりするのも単純に守備力の違いだろうに。
パラグアイの守備はちゃんとしてる。
パラグアイの選手は日本との親善試合中、勝手に1人で芝生に転がって交代させろとは言ってなかったからね。
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:45:02 ID:kKALfLah0
メッシがどうとか以前に日本が強かった ただそれだけの話
WCの時から強かったが今はそれ以上
あの時は即製チームでおっかなびっくり模索しながらやってたが、それでもオランダやパラグアイと互角の試合をしてデンマークをふるぼっこにできるくらいだった
あの時よりも自身も持ちチーム力も一段上がってるしね
701ティキタカ:2010/10/11(月) 22:54:04 ID:gZL8vVDo0
ポゼッションサッカーをしようとしているのにそれ用の選手を揃えていないのが一番の問題
パスミスだらけでフィードのうまくないDF、低い位置でも大してボールに絡めてないSB
これだけでも致命的なのに、それを助けなければならない中盤にも特別つなげる選手はいない

こんなんでポゼッションサッカーをやろうなんて無理に決まってるわな
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 22:58:05 ID:UR3mu0nv0
>>698
別にマラドーナが居てもスペイン大会は負けたし
イタリア大会のブラジル戦なんて相手に睡眠薬飲ませて勝っただけだしなw
結局ドイツには何もできずに敗戦。
まあ記憶に残るイメージってのはあるけど実際マラドーナが勝負強かったってのは疑問だわ
結局マラドーナが代表で獲ったタイトルは86年のw杯だけだしね
コパアメリカなんて一度も獲れなかったし。
やっぱチーム力がないと勝てるわけないわなぁ
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:03:05 ID:vpKO7xm90
日本戦はダレサンドロが酷すぎてチームの調子が狂ったな
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:07:49 ID:ohfvb0yb0
サッカーをケーキに例えると、
メッシはいちご。リケルメはパティシエ。マスケラーノはスポンジ。そういうこと!
監督は皿。
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:52:39 ID:vTUAF5wRO
今日ほどスポルト見たくない日はそうないだろう…
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:59:00 ID:ZWMk9Sva0
メッシオタ気持ち悪いなぁ
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 00:36:07 ID:2r7Go+Le0
いい加減サイド攻撃練習しろよ
サイド攻撃機能してない事ザッケに見破られてやんの
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 01:09:32 ID:FbsmfbF/0
メッシ、テベス、ラベッシ、ディマリア、イグアイン
なんか似たようなアタッカーしか居ないんだよねえ
パストーレ次第かなあ
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 01:14:08 ID:0okYPh0rO
ザッケはその為の監督だもの。
見抜けなかったら逆にザッケが叩かれるわ。

>>708
メッシとイグアインは同じに見えないけど。
ディマリアとイグアインもだけどさ…
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 01:20:46 ID:1oDd1fVu0
>>708
おまえにかかったら、世界中の選手はみんな似てるになるだろう
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 02:16:38 ID:ER1m61HjO
飯は組み立て参加させるとダメだね。バルサでもダメだし


中盤バネガ、カンビ、マス毛でよさそーだけど
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 04:06:27 ID:IQ7rWlweO
前線減らして中盤増やした方がいいんじゃね?
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 04:23:25 ID:1LHKKuO90
メッシはマラドーナと比較されるけどマラドーナほどの突出度が
当時ほどない。マラドーナの周囲にはせいぜいブルチャガと
バルダーノぐらいしかスターがいなかった。

でも今じゃテベス、ディ・マリア、ラベッシ、アグエロ、イグアインと
当時とは比較になら無いほどのスター選手が同じチームにいる。
ディ・マリアだってクラブじゃかなり仕掛けの出来るプレーヤーなのに
代表だとかなり遠慮がちに見える。これはメッシの悪影響が出てると思う。

しかし最近ボカと日本代表の試合youtubeで観たけどやっぱしメッシと
マラドーナでは比較にならない。テクニックやその他では劣ってるとは
思えないけどボールを持った時の凄みって言うのかね?メッシはいつも
縦に早く急ぎそうなサッカーをしたがるからタメが出来ない。それが
代表の中盤が作れない原因になってる可能性がある。だから今回は
ダレサンにタメの役割を任せたんだろうけど、大失敗だった。

まっパストーレに期待するわ。
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 04:49:26 ID:M1ONs6Q80
>>713
テベス、ディ・マリア、ラベッシ、アグエロ、イグアインよりバルダーノの方が全然いいだろw
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 05:49:39 ID:DPPngioP0
ポゼッションサッカー対策っていまちょっとした流行だからな。ルビンカザンやマジョルカが豪華とはいえないメンツでバルサと引き分けたり
アルゼンチンの右狙われまくってドイツ大勝とかさ。
あとアルゼンチンはメッシがやりだまにあげられてるけど、ほんらい批判されるべきはまずは監督なんだろう。中盤に問題があるならダレッサンドロだろう。
スター軍団の悪い面がでてるよなアルゼンチン代表。
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 06:03:09 ID:EEhYcrlE0
>>713
やっぱりパストーレが伸びるかどうかだよなー。
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 06:31:19 ID:gXRMwWcC0
>>713
長々と書かなくてもみんなわかってるよ。わかってないのは一部のメシオタだけ。
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 06:43:00 ID:9715NpDC0
>>702
チーム力がないとって今のアルゼンチンの方が
90年のアルゼンチンよりも遥かに遥かにチーム力高いだろ。
マラドーナの功績かどうかはともかくあの準優勝は奇跡だよ。
ドイツ戦も結局は疑惑のPKで決着だしね。
マラドーナ時代を貶してみても今のアルゼンチンの勝負弱さは否定しようがないよ。
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:11:27 ID:2m/KbT2X0
飯オタ理論では出場全大会で優勝しなければ勝負強いとは言えないらしい・・・
さすがはマラドーナ二世だなw
信者の痛さも双璧だわw
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:30:57 ID:D3xNhpml0
疑問なんだが、メッシとマラドーナをなんで比較するワケ?
持ち味も性格も違うのに。
「マラドーナ二世」とか、マスゴミの見方に乗せられてしゃべってるわな。
メッシも何度も言ってるだろ、自分は自分だと、勝手に比較されて迷惑だと。
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:31:55 ID:MkpZKxTyO
>>719
仕方がないよ
誰もが認める世界一の選手が代表では足枷(極論)
信じられないからね

なんとかならねーかな
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:41:09 ID:iJELEPiI0
まぁダレッサンドロがクソだということだけはわかった。
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:43:24 ID:2m/KbT2X0
何だかんだ言ってワールドカップでもドイツ戦以外はいいプレーしてたしね
時間が解決してくれると楽観的に考えてるよ俺の場合は
監督さえまともならね
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:55:44 ID:NDcuZutkO
サイドバックをどうにかしてくれ。スペイン風を目指すならここはかなり重要なのに
中盤はバネガが戻れば何とかなるはず
あと、あくまでメッシ中心を貫くならテベスは外した方がいいかもしれん
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:00:02 ID:lQgLgKcS0
テベスはアルゼンチン国内ではメッシより人気あるらしいから安易には外せないのだろうな
共存を目指すならメッシはW杯同様、トップ下で起用する方が良さそうだが
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:11:26 ID:4aWLUqwjO
一試合ダメだっただけで
ダレッサンドロ貶してるやつはニワカ
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:17:15 ID:4aWLUqwjO
テベスはもう外した方がいいと思う
やる気ないやつは人気あってもいらねー
代わりにアグエロ入れればいい
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:20:37 ID:ilxCxS370
日本に負けて泣いてた選手いたらしいけど誰?メッシ?
結構マジモードだったか。
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:40:34 ID:WC2C9ukk0
はたから見ても全く機能してなかったよな
日本も強かったけどアルゼ固すぎ
メッシがいないほうが日本はやられたかも
かなならずメッシ経由でサイドはなしって日本にばればれだったよな
アルゼがサイド意識したの最初の5分ぐらいじゃない?
あとはずーっと中、中
得点される匂いも感じなかった
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:44:05 ID:3slyh6B40
サイドバックが攻撃参加しないのは戦術なの?
ブルディッソとエインセはクラブでもああなの?
前線が中に入るのが好きな選手ばっかりで
SBの攻撃参加無しだと守りやすいね。
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:57:31 ID:rrlYdZbw0
パラグアイに勝てないアルゼンチンが、引き分けた日本に負けても不思議じゃないし
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:03:07 ID:pAFycWyN0
>>726
ダレッサンドロは随分劣化しただろ?
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:08:02 ID:BFvtsXgg0
韓国に大勝したアルゼンチンに
勝ったは日本凄い
アルゼンチンにこれまで全敗
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:26:51 ID:MkpZKxTyO
あんなに気を使うダレサンを初めて見たのは事実
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:28:30 ID:QIyNkk7WO
てか何で単純に1試合しか親善試合組まないの?

来月も1試合だろ。
順調にブラジルとの差が開いてるよ。
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:31:20 ID:XTL4sBTt0
エインセはクラブでも攻撃参加してるけど、効を奏した事は無い。ヤル気はあるw
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:36:44 ID:yzD6mk75O
二人ともクラブでは基本CBだからね。
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:39:26 ID:l1fd8nNj0
まぁ次だな、スペインに勝って気が緩んでたんだろうけど
同じ失敗を2回やったら糞監督だと思うよ。

まずは、ダレッサンドロ外せよな。
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:46:59 ID:WW2in3MB0
>>729
監督変わってやる気ないテベスや、不調のため早々抜けたがったダレッサンドロだけのほうが、技術も向上心も高い今の日本代表に勝てると思うなんてくるくるパーもいいとこ。
スペイン戦出てたMF連中は日本戦なんて労力使う価値無しと思ってるのか怪我の自主申告で来日しなかった。
誰中心か戦法がどうであるか以前の問題>アルゼンチン代表
メッシを外したところで、ザッケは凄いデーター監督なのだから対応策はしっかりたててくる。
今の日本代表は、ザッケが本格的に始動する前既に、アルゼンチンに勝利経験のあるアルゼンチン以上に堅実なパラグアイにガチ対決のWCで同点、最近の親善試合で勝利してるんだよ。
メッシ以外は日本戦をなめてた。
やる気なし、なめてる連中だけのほうが今の日本に勝てると思うお前は日本代表馬鹿にしてんの?


740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:52:19 ID:WC2C9ukk0
>>739
話を詰込みすぎて何が言いたいかよくわからんけどw

まあととにかく日本はメッシがいないほうが怖かった
アルゼはメッシたのみの糞サッカーなんで日本は対応しやすかった
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:11:02 ID:1LHKKuO90
>>722
一試合で判断出来るのかどうか怪しいが、この前の日本戦見る限りは否定出来ないね。

>>724
俺もそう思う。テベスはもう要らん。
ラベッシかアグエロとカベナギorアイン希望だな、俺の場合は。

兎に角ブラジル戦だ。これでハッキリ何かが出てくると思う。
強豪相手に何かしら何かがw サイドからの攻撃は皆無で
真ん中ばかりに寄っていく攻撃はアルゼンチンの伝統だけど
もう時代はそれを絶対に許さないことになってるね。

岡田元監督や中西哲生も言ってたけど真ん中さえどうにか押さえれば
センタリング上げられてもサイド攻めこまれてもいいらしい。真ん中は
必ず固めておくってことなんだって。
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:13:58 ID:0okYPh0rO
>>720
メッシを叩きたい奴が自分達に都合良くマラドーナを利用してるだけ。
>>730
エインセはクラブでもW杯でも攻撃参加してたよ。
ただ得点にはつながらないだけ。
でも、やる気はある選手だから細かい技術は微妙でもマラも使ってたんだと思う。
マラは一流でもチームに怠け病を感染させる選手は嫌いなんだと思う。
それでインテルの選手は外してた?とも思う。
マラがメッシを気に入ってたのは
技術もあると思うけどそれ以上に
日本戦でもガチで挑み、負けたら本気で悔しがるサッカー選手魂にあると思う。
日本も言い訳に逃げる俊輔よりも、例え最初の頃代表チームで一匹狼でも経験ないポジションでも本田のワントップにした。
本田と相性のいい、気持ちはいつも一生懸命な岡崎をFW、若くてもキャプテンを長谷部にした。
いいチームをつくるのに大切なのは絶対に勝ちたいと思う気持ちだと思う。
それが向上につながる。
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:19:52 ID:XTL4sBTt0
サネッティに怠けクセなんか無いんだがな。
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:20:32 ID:JA42lZOW0
テベスは、ドリブル仕掛ける→抜ききれない→キープに切り替える→粘って結局取られる
ってのがなんか時間が無駄な感じがする。

テベスとメッシは被ってる部分があるから。出すならどっちか一人で良いな。パスが滞る
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:30:28 ID:WC2C9ukk0
アルゼはとにかく工夫がなかった
こっちが心配するぐらい機能してなかったね
馬鹿みたいに中央突破を繰り返すばかりで
何もしなくても日本の選手に引っかかってカウンターってパターンの繰り返し

はっきり言って期待してた分だけ失望感は大きかった

無駄な時間を返してくれ
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:31:15 ID:WW2in3MB0
攻撃構成は監督が組み立てるもんじゃないの?
選手が焦って最初構成したパターンではない単純な試合運びになってしまったら
フィールドの外から見てる監督が修正をはかるものでしょう?
>>740
大して詰め込んでる話じゃないよ。
単にメッシの悪口言いたいだけの君には何もまともに理解できないだけだよ。
747名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/12(火) 10:32:21 ID:T4etM3Vm0
メッシはボールの無いところでは怠けてると思うけどな
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:36:35 ID:bIGW1Or90
>>713
10年ぐらい前もタレントがそろってたけどやっぱり弱かった
アルゼンチンは戦力的に恵まれないところに天才が一人混じって
弱者のサッカーやるのがちょうどいいんだと思う
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:44:30 ID:v/WGQxHc0
トップ下の才能がない奴にトップ下やらせるから単調でつまらない弱いサッカーになる
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:48:58 ID:4aWLUqwjO
マラは90分間走れない奴を外した
サネッティを召集せず
W杯のメヒコ、ドイツ戦でベロンを入れなかったのもそれが理由


それでもサネッティ連れてこずパレルモ招集とかまるで意味がわからんがな
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:52:10 ID:4aWLUqwjO
エインセはやる気あるし体も張るので個人的には好きだが、
いかんせんもう歳なのと、やらかしグセがあるのがちょっとな…
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:54:26 ID:fl0Ciy9/0
ん〜サイドバックとトップ下に
良い奴出てこないかね!?
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 10:58:03 ID:0okYPh0rO
>>747
海外の選手がスタミナ調節をするのはよくある事でしょうに…
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:31:14 ID:MYnrXcNL0
言っとくけどカンビアッソとサネッティは違うから
サネッティにはたっぷり時間があったからね

カンビアッソは今回のことで分かった筈だよね
魂がないんだよ
国を背負って戦う

あとパレルモは見ての通り
あんなに熱い魂を持つ選手はいないよ
理解できないとしたらぜひボカの試合を
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:31:27 ID:WW2in3MB0
テベス、イグアインはメッシ以上に単調サッカーというか
特にイグアインはゴール前の嗅覚が唯一にして最大の長所のように感じるから
どうしてもこのメンバーだとメッシがトップ下受け持つことになるんじゃないのかな
アルゼンチンはマスコミ騒音請負担当ムードメーカーのマラと、戦略担当他の誰かで、二人監督つけることは出来ないのかな?
名誉監督と、実質的戦略担のコーチチームとか・・・
それはそれで意見が割れてよくないのかな?
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:35:20 ID:4aWLUqwjO
パレルモが熱いのは分かるが、
あいつ完全なマラ信者だからなぁ…
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:40:09 ID:4aWLUqwjO
俺はダレサンまだ終わってないと信じたい派だが、
とりあえずダレサンがメッシと相性が悪いのは分かった


ダレサンは前半15分以内でパストーレに代えるべきだった
そのへんはバティスタの采配ミスだろう
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:46:39 ID:1471W7YgO
パレルモを馬鹿にする奴は俺が許さんぞ
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:50:38 ID:MYnrXcNL0
>>756
それのどこがいけないのかな?
マラ信者だと代表の足枷になるの?
むしろリケルメのように個人的感情で代表辞退の方が問題だね
リケルメは好きだしMFでは今でも世界最高だと思っているけど

俺はもう一度マラドーナでもいいと
良い参謀を付ければ代表に一番ふさわしい監督になるはず
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 11:58:47 ID:4aWLUqwjO
マラ信者だと戦術ゼロの糞サッカーでもマラなら無条件で支持するだろ
それが嫌なんだよ
俺はね

それしても聖パレルモ愛されてるな


マラとデータ収集する戦術派のW監督が最強と思うが、マラが他のいうやつのこと聞くとは思えないな
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:08:18 ID:MYnrXcNL0
>>760
いやそこでだよ
彼に自分で決めたと誘導させられる人格者が必要なんだよ
マラドーナは選手を見る目だけは飛びぬけているしね

不器用でも下手糞でもゴールへの類まれな執念と不屈で折れない魂
PK二回外しても三回目を蹴りにいく聖パレルモを祝福せよ☆
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:10:06 ID:kVwTym810
メッシトップ下でいいだろ。あいつ以外のトップ下じゃボール前に運べない
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:15:42 ID:6TG0eTLf0
日本戦うらめし、ミリトとカンビアッソ数週間の離脱
http://www.daily.co.jp/soccer/column-eu/2010/10/12/0003526239.shtml

日本戦で負傷したインテルのD・ミリート、約1カ月の戦線離脱
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20101012-00000004-spnavi-socc.html
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:17:00 ID:WW2in3MB0
リケルメはプライド高そうだし、戦術あれこれ言われるのも苦手そうだ。
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:18:16 ID:kVwTym810
ミリートとカンビアッソは接触もなく怪我してたし多分ちゃんとウォームアップとかしてなかったんだろ
代表でのやる気のなさがうかがえるわ、そりゃ二人とも代表じゃ不調なわけだよ
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:19:06 ID:Uz2oTu4x0
メッシって守備をいつも怠っている
今回の試合もザッケロー二はそこを明らかに狙っていた感じだったね
メッシってアホだと思う
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:20:10 ID:sWTjwE1R0
勘違い野郎メッシの私物化によって腐りきったアルゼンチン
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:25:11 ID:4aWLUqwjO
>>761
現代サッカーを理解していて更に人格者となるとなかなかハードル高いな
バティスタは比較的人格者と思うけど既にマラのジェラシーの的になってしまってるからダメかな


ベロンは代表スタッフ入りしたがってるようだが、ベロンはマラ信者ではないし、冷静に物事を考えられると思っているから是非入ってほしい
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:25:23 ID:0okYPh0rO
肉離れってさ…
試合前にちゃんと体をあたためる事をサボった奴がなるらしいよ。
運動部の知人が、肉離れになるのはスポーツ選手としては大恥、自業自得と言ってた。
日本選手の俊輔のイタイイタイ病、釣男のW杯以外怪我を理由でサボりを見させられてる自分としては、なかなか信用出来ない。
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:29:19 ID:WW2in3MB0
ミリートとカンビアッソは外したほうがいいよ。
ふざけてる、腐ったミカンは良くないね。

ベロンのスタッフ入りは自分も賛成だな。
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:29:32 ID:MYnrXcNL0
>>766
>>767
バカヤロー
代表愛そして責任感が誰よりも強いから批判覚悟で
あのプレースタイルなんだよ
それがわからんのか…マラドーナは一番それが分かってた
己もそうだったから…W杯で空回りし投げやりになったメッシをみて
自身のあの飛び蹴りを思い出し
また更にメッシを評価し愛したはずだよ
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:29:45 ID:kVwTym810
そうだよ。マジ自業自得。
長旅で筋肉固まってるんだからちゃんとほぐしとかないといけないのにね
完全に舐めてたんでしょ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:30:11 ID:4aWLUqwjO
>>765
おまえはテレビ観戦だから知らんかもしれんが
アルゼンチンは交通渋滞に巻き込まれて会場入りが30分遅れてその分アップ時間あまり許されてなかった
アルゼンチンは19:30くらいに入ってきた
ちなみに日本代表は19時頃にアップ始めた

まぁそれでも負けた理由にはならんがな
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:30:29 ID:/VauDfLkO
>>768
そもそもバティスタは先の監督人事の時、自分が監督になりたかった人だから


しかしこうして見ると戦術はともかくマラドーナの選出メンバーは間違ってなかったのかもね
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:33:46 ID:ALYyEfQK0
珍テル組マジつかえねー
イグ亜印は遅刻するわテベスは長旅が嫌だから代表引退するとか言うわ
やる気のないやつ多すぎ
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:40:52 ID:MYnrXcNL0
>>768
そうなんだよね
間違いなく希少な人材だろうからね

で、俺も同意でベロンと私的にバティがいいかなと
彼らは代表に対してマラドーナに負けない想いと
その想いが報われなかった貴重な経験を備えているから適任かと
あと国内リーグの若手監督で
GODと昔から懇意の実力派監督がいるらしいからそれにも期待
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:43:16 ID:4aWLUqwjO
イグアインの代表愛の希薄さはガチ
テベスは代表どころかサッカー自体やめたがってる
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:48:58 ID:7x2owRxJ0
>>762
よくねーよ
そのせいでうまくいってないことに気付けよ
適正ってもんがあるんだよ

779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:53:41 ID:MYnrXcNL0
>>775
>>777
だからこそマラドーナなのかも知れない
あの代表はけっしてバルサやインテル(モウリーニョ)みたいな
素晴らしいサッカーをした訳ではないけど
鼻をつくのアルゼンチン臭と未来への期待
そしてマラドーナが世界で愛されていると感じたのはマジだからね
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:59:01 ID:wqxQgbcdO
確かにウイイレじゃ適正じゃないポジションにおいたら能力下がっちゃうな
メッシは適正ポジションに置くべき
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:59:42 ID:6L4e/KW50
ずっと前だが、アンチメッシのやつとメッシヲタの奴がこのスレで言い合ってたの思い出した
今思うとアンチメッシのあいつの言う通りだわ。
メッシのメッキにだまされてなかった。
782なにいってんだよ:2010/10/12(火) 13:03:51 ID:MkpZKxTyO
メッシはディエゴの後継者だよ
ガリンシャや本物ロナウドの後継者ではない
右サイドの僻地よりセンターに君臨し試合を支配するするのが相応しい
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:05:41 ID:4aWLUqwjO
またメッシ叩きが始まったか
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:16:24 ID:VFwLzeUe0
【サッカー/イタリア】インテルのモラッティ会長「この冬にメッシを連れてこよう」と仰天発言!メッシには約285億円もの違約金が設定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286856894/
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:16:43 ID:BxwBeLCO0
>>740
メッシは、間違いなく世界最高峰の選手だけど
アルゼンチンがメッシ依存のために、
相手の攻め方がわかりやすかったから
日本としては、戦いやすかったのは事実だと思う。
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:19:47 ID:ALYyEfQK0
つまりバティスタが無能なんだな
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:21:51 ID:kVwTym810
そうか?メッシいようがいまいが日本が勝ってたと思うけど
テベスだってアインだって前線のやつらはみんな個人技で抜こうとしてただけだし
メッシ抜けたからってパスサッカーで崩しに入るとは思えん
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:32:11 ID:0okYPh0rO
>773
765ではないけれど、それはアルゼンチンに同情する。
けど、それって、アルゼンチン選手の寝坊は1人も無しで、一般的な渋滞を見越した早めの出発はちゃんと出来てたのかな?
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:32:35 ID:TLEdu53rO
メッシは邪魔
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:38:05 ID:gj+KPz3m0
【サッカー】日本対アルゼンチン見た外国人の反応…「ツバサとワカバヤシを招集したのか!」(イタリア)、「買収したゲーム」(韓国)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286857738/
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:48:20 ID:o1iSmOMVO
アルゼンチンにシャビがいれば最強
マスチェラーノ、シャビ、カンビアッソ並べる
前はテベス、メッシ、イグアインで(笑)
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:52:56 ID:4aWLUqwjO
燃え尽きテベスよりアグエロがいいとオモ
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:55:55 ID:o1iSmOMVO
まぁ、なんでもいいけどw

テベスって空回りする試合あるよね
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:02:09 ID:sWTjwE1R0
>>787
もっと以前からもいなければ今よりチームはできあがっていただろう
メッシはすべて自分を経由させて、自己中プレーで台無しするからチームつくりどころじゃない



それにしても無得点メッシを差し置いてワールドカップでスーパーゴールを決めているテベっさんを非難するとは・・・飯オタ恐ろしや
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:06:18 ID:bIGW1Or90
テベスってドイツにぼろ負けしたショックで代表引退は確定
現役引退も家族がいるので今すぐはできないけど考えてるとかいいつつ
代表に復帰したけど、心境の変化についてなんか発表しているの
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:09:14 ID:ixq65w5v0
メッシを叩きたいマラオタが勝手にマラドーナを神格化してメッシを叩いてるな
何度も言うがマラドーナの代表のタイトルは86年のw杯のみです。
格上に勝ったのも睡眠薬を飲ませて勝ったイタリア大会のブラジル戦くらいでしょ。
それ以外でwcで格上に勝ったことはないし、
コパアメリカではブラジルに一度も勝ったことないんじゃないかな。
最高成績も89年大会の3位でしょ
マラドーナがいれば〜とか、マラドーナは勝負強いなんてなんも説得力が無いんだよね
それにマラドーナの方がメッシより上なんて議論はこのスレッドで話すことでもないので
是非ともマラスレかメッシのアンチスレで楽しんでください。
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:21:32 ID:0okYPh0rO
>794
無知さらけだして偉そうな語りする前に795さんが話してくれてる現実を知ろうね。
テベスは今燃え尽き症候群中。
日本に点入れられた時は、悔しいというより一気に魂が天にいっちゃったような表情してたな…>テベス
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:27:19 ID:/VauDfLkO
>>796
でもマラドーナは奴なら何とかなるかも………
と思わせるだけの実力と魅力がある
メッシにはない

二人に決定的な差があるとすればその点だろう
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:32:02 ID:4aWLUqwjO
>>795
テベスは日本戦後のインタビューで近いうちにサッカー人生終わらせたいといってる。代表だけでなくクラブレベルでもな。ボカに戻るつもりもないんだと。


テベス好きだから批判したくはないがモチベ低下は明らかだし
そもそもW杯の弾丸ミドルは卓越した個人技でゴールをねじこんだものでチームプレイではない

今のアルヘンにはチームプレイが必要だ
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:32:51 ID:sZV2h+w7O
スペインにメッシくれよ。また世界一になるからさ
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:36:45 ID:lQtGSGa60
>>785
もっとサイド使われてたらヤバかったよな
中央突破が殆どだからDFは対処し易かった
高さも無いしね
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:40:48 ID:sWTjwE1R0
飯オタ自身がマラドーナを意識しまくっちゃってるからな
ちょっと前までこのスレで比較なんて頻繁にやってたしメッシのほうが上とかいう奴までいた
ワールドカップの時とか「86年のトーナメントと同じ対戦相手になる」なんて盛り上がってたりもした
いまでは劣等感の塊だけだな
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:51:56 ID:ALYyEfQK0
>でもマラドーナは奴なら何とかなるかも………
と思わせるだけの実力と魅力がある
メッシにはない

マラ丼ヲタwwwww
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:52:38 ID:WW2in3MB0
>>798
それはあなたの個人的感情と思い込みだよ。
何より、そう思わせてくれたからといって
その魅力だけでは勝てない事を、監督としての結果でもだが現実の結果として出ている。
それから、ここでどれだけあなたのような素人が物知りな口調で分析しようと
所詮天才を知るのは天才、凡人に天才は見抜けないというやつだよ。
マラドーナはメッシを大変見込んでいるし愛している。
メッシにはかける価値があると感じている。
そしてマラドーナは、パレルモの召集でわかるようにサッカーや代表としての思いに真剣な選手を好む。
だからつまりは、今のアルゼンチンメンバーでは、そういうことなんだよ。

ここはアルゼンチンのチームをどうしたもんかと語るスレじゃないの?
個人的に大好きなマラドーナを賛美したいんだったら>>798はスレ違いでは?
マラスレはたってないのかな?

805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:55:26 ID:7XQAzFytP
>>799
代表はともかく、完全に引退というのはちょっと残念だな
ドイツに負けてひびが入ったのが、日本に負けて完全に折れちゃったのかな
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:55:27 ID:sWTjwE1R0
飯オタの長文は読みにくいなぁ
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:56:09 ID:0okYPh0rO
>>802
人によると思うし、2ちゃんでの語りが世間の総意のように思うのはいかがなものかと。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:57:54 ID:ixq65w5v0
>>796
>>802
もうこのスレにはマラドーナよりメッシが上なんて主張したい奴はいないだろうから
安心して別のスレで語りつくせばいいと思うよ。
とにかく邪魔なんで^^;
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 14:59:42 ID:W+2V1ts00
他の選手が(ほぼ全員)やる気ないのかと思うぐらい
ダレてるときに、メッシ一人本気で最後までやってて驚いた。
すっごいモチベーション下がったはずだと思うけど。
なんか、ラテンとかアルゼンチンの気質じゃないな。
タイトルほしけりゃ、まじスペイン行った方がいいかも。
アルヘンじゃ無理。相手チームのデータ収集とか研究さえテキトー
にしかやってないと思う。あんな準備不足でよく試合に出たわ。
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 15:09:45 ID:4aWLUqwjO
タイトルほしけりゃスペイン行けとか…
飯オタはA代表の基本的なルールも知らないようで
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 15:21:17 ID:6TG0eTLf0
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 15:21:43 ID:sZV2h+w7O
冗談も真に受けるほど傷付いてるようだけど大丈夫かアルヘンヲタ
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 15:32:38 ID:uEwLJ2iTO
俺がメッシに伝えといてやるよ「1人じゃサッカーは出来ないよ!」ってね
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 15:36:23 ID:0okYPh0rO
ほっとくとここもくだらないアンチの巣屈になるんだね。
アンチスレはちゃんと別にあるというのに。
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:01:42 ID:+NfBXzaL0
前にメッシはマラドーナを超えたか?ってスレがあったけど基地外メッシオタ意外は皆マラって言うから続けるまでもないってことで終わってしまった
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:02:45 ID:FiYZW2tO0

おい見たか?
アルヘンのユニホーム着てる気持ち悪い奴ら

あれがお前だよw
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:04:20 ID:M5lqKOmv0
アフリカ勢と同じなんだよ。
とにかく協調性がなくて自分勝手で浮き沈みが激しい気性の荒い国民性だから
団体競技には向いてないのさ。
個々の力はすごいから、何とか今の地位には踏みとどまってられてる。
そんな奴らでもねじ伏せて従えさせられるマラドーナみたいなカリスマが出てくるか、
選手の意識改革でも出来れば、またトップに返り咲く時がくるかもね。
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:19:46 ID:yl6D1cIK0
メッシはエインセが上がってフリーになってても絶対使わないな
チームメイトをワンツーのポストとしか考えてないだろw
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:21:09 ID:0okYPh0rO

マラドーナ賛美したがりのマラヲタはマラスレへと何度書かれても言うこと聞かない。
好んで不毛なループを煽るしね。
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:21:41 ID:BxwBeLCO0
せめてリケルメが若ければ、
アルゼンチン歴代最強になれたかもしれないけどね。
少なくともメッシは、当分はずすべきだと思う。
メッシに頼る体質を変えなければ
いつまでも強くなれんよ。
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:23:24 ID:jn4jHZV40
ゲーム作れる選手と中盤の底で守備ができる奴が足りないな。
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:26:13 ID:sZV2h+w7O
アイマールもそうだったな
823ティキタカ:2010/10/12(火) 16:26:29 ID:Ss1ExGK00
このスレの惨状を見てひとつ言えるのは、試合に負ける度にメッシをスケープゴートにして
根本的な問題を見ようとしない現状がこれ以上続くのであれば
これから10年アルヘンに栄光は訪れないだろうね
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:28:35 ID:0okYPh0rO
>>818
誰もあなたに監督頼まないから。
選手からも好かれないと思うし。
>>820
自分から代表辞退した、絶対代表になる事のない選手のタラレバ話はしても意味ないよ。
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:28:57 ID:4aWLUqwjO
俺がそうなんだが
メッシ自体は大好きなんだが、

基地外メッシオタは他の選手を糞みたいに貶してひたすらメッシ賛美だから大嫌いだ
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:34:38 ID:0okYPh0rO
>>825
とりあえず、このスレにあった話してくれる?
流れにそった話。
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:36:11 ID:ALYyEfQK0
エインセが上がった場面なんてあった?
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:36:55 ID:4aWLUqwjO
>>826おまえがな
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:40:39 ID:0okYPh0rO
>>828
戦う相手間違えてるよ。
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:44:08 ID:XL+/T7230
>>796
あなたの「勝負強さ」の基準はよくわからないけど、一般的な感覚なら
世界で最も注目と国民の期待を集める大会で連続で決勝進出する時点で
マラドーナがいたころのチームは「勝負強い」と思うよ。
下馬評だってさして高くなかったにも関わらずね。
逆に今のチームは下馬評だけが高くて本番で勝ちきれないチームになっちゃったんだよな。
ドイツなんかも下馬評に関係なく勝ち進むけど、ああいう「勝負強さ」ってのは
一体どこから来るもんなんだろうな。
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:45:39 ID:W+2V1ts00
日本のように、
ヨーロッパから戦術分かってる監督を連れてくるとかできないの?
向こうから来たがらない?それか
アルゼンチン国民が受け付けない?
バティスタがダメだからってまたマラドーナに・・なんてことはないよな。
欧州のクラブでマラに監督頼もうなんて思うところはジョークでない限り、
ないだろ。
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:48:47 ID:/9jXtFO/0
試合の上っ面だけでしゃべったった仕方ない
監督が暫定なわけで、ビエルサ時代みたいに長期ビジョンの課程にないんだから
833ティキタカ:2010/10/12(火) 16:49:38 ID:Ss1ExGK00
評価ってのはスター選手の数で決まる
ただし実際の実力はチームとして機能してるかで決まる

アルゼンチンはスター選手は多いがにチームとして機能していない
過大評価の典型的な例といえる
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:53:50 ID:bIGW1Or90
イングランドもカペッロで変わらなかったし変わらないと思う
良い選手は各ポジションにそろってるけど、そういう選手たちを集めて
チーム作ってもチームとしてのバランスが悪くなってしまう
ドイツと違って代表チームを完成系とした選手育成をしてないからだと思うし、それは仕方ないことだとも思う
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:56:41 ID:P/pY9ulrO
やる気ないやつ外してアグエロとかやる気あるやつにしろよ
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 16:57:09 ID:4aWLUqwjO
>>831
ナポリならありえなくはないような(笑)
マラは客寄せパンダだからな


バティスタ以外の候補は

ルッソ
セベージャ
ビアンチ
大穴でマラドーナ

俺的にはペケルマンがいいんだが…

アルゼンチンが外人監督連れてくるなんてまずありえないな
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:04:10 ID:sWTjwE1R0
>>818
それは俺も感じる
クラブのチームメイトにシャビやイニエスタがいるのに
チームプレーがどういうことか分かってないみたい

>メッシはエインセが上がってフリーになってても絶対使わないな
バルサでもザンブロッタをちっとも使おうとしなかったな
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:06:26 ID:nusbmiPp0
>>755
イグアインはそんな感じだけどメッシよりテべスの方がプレーの幅は広い感じがする
もちろん異論は認める

>>822
何が?
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:07:22 ID:XL+/T7230
でも、チームとしてのバランスが悪くなったのってドイツ大会の後からだよな。
それ以前はW杯では勝ち切れないけどクラブチーム並に完成度高いチームだったような。
単に監督だけの問題なのか、それとも若手の育成に何か問題でもあるのか?
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:12:53 ID:nusbmiPp0
>>839
戦力が偏ってるからってのもあるでしょう
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:16:40 ID:QIyNkk7WO
メッシ、エインセ使った場面あっただろ。
パス微妙に長すぎてダメだったが。

中盤省略サッカーなんだからサイド上がれるわけがない。
842:2010/10/12(火) 17:28:07 ID:qoZzFSN9O
今見たが去年、俺が言ったろ!現代サッカーやる相手に時代遅れの戦術じゃ日本にも負けるって。タレント云々じゃ勝てないんだよ!

現代サッカーを知り尽くす戦術家の監督に任せ、サイド攻撃、走って、プレッシング、グランドを広く使うことだ!攻撃のバリエーションも増やせ!恥さらしが
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:29:04 ID:NDcuZutkO
メッシはエインセ使ってたじゃん
当然のごとくショボクロスで終わったけど
メッシは左サイドバックの上がりを使うのは好きだよ。つーか得意
メッシが中央で引け付けてサイドに展開なんてシーンは結構あったぞ
問題はそこから…
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:31:59 ID:FbsmfbF/0
>>843
バルサでも代表でも全く同じパスだよね
チームで決めた動きなんだろうなきっと
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:36:04 ID:/9jXtFO/0
アルフィオ・バシーレが協会の商業路線を容れて、ろくなチームも作れなくて、
1年半も監督やってたところからおかしくなってるのよ
で、マラドーナ
で、暫定監督
協会の絶対権力者グロンドーナ会長がすべて腐らせてる
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:36:10 ID:3LKQHWne0
アホみたいな身体能力の原住民と白人の混血がサッカーに没頭し
10年に一度は化け物みたいな選手を輩出するブラジルが異常なだけで
はっきりいってアルゼンチンはその他の南米国とそう変わらない
欧州リーグで活躍する選手は多いけど、ほんとにそれだけだな
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:47:12 ID:FbsmfbF/0
10年に1人どころかここ10年ぐらいバロンドールは4人のブラジル人が受賞してるw
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:49:28 ID:4aWLUqwjO
グロンドーナがバティスタに日本戦の結果は気にすんなって言ったらしいな
あのタヌキじじいめ
バティスタ逝ったな
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:55:04 ID:ixq65w5v0
>>830
お前も書いてる通りチームが勝負強いんです。
ですのでマラ賛美がしたいマラオタは相応のスレに帰りましょう。
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 17:58:38 ID:JM9o1wwH0
メッシって守備をほどんどやっていない割には
もしくは自己中心的なプレーが多い割には
代表での得点少なくね?
代表だとFWなのにジダンよりも得点力低いよね
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:00:39 ID:4aWLUqwjO
今回のW杯だと「勝負強い」のはオランダとウルグアイじゃね?
自国リーグ所属が多いドイツ・スペインのチーム力が上回るのは当然のことかと
選手輸出国がチーム力あげるのは難しい

で、ウルグアイ・オランダのように汚い手を使ってでも勝ちにこだわる姿勢、最近のアルヘンには見られなくなったな
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:06:56 ID:GFcnDk2t0
>>825
私もマラドン自体は好きなんだけど、

基地外マラオタは他の選手を糞みたいに貶してひたすらマラ賛美だから大嫌い

今居るメンバーでどうやって強くなるか語ったらいいのに、いつまでも「マラドーナのときは
〜、」って馬鹿みたい。
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:15:13 ID:4aWLUqwjO
メッシ叩いてる奴は世間の評価ほど代表でなかなか活躍しないから焦れてヤキモキしてるんだろうが
メッシはまだ23だしもっとこの先良くなっていくと俺は信じてる

俺はあと8年待てる
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:23:09 ID:TLEdu53rO
日本人に期待されるメッシかっけー
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:25:51 ID:6L4e/KW50
wiki調べ
@cap A得点 B親善試合での得点 C得点率<A÷@> D参考<(A−B)÷@>
メッシ・・・@51 A14 B7 C0.274 D0.137
リケルメ・・・@69 A17 B2 C0.246 D0.217 
ジダン・・・@108 A31 B11 C0.287 D0.185
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:26:03 ID:/Zs8L9vOO
メッシはシュート力ないよな
日本戦のスナイデルのミドルシュートは弾速が半端じゃなかった
あれは球がぶれたからとか言い訳していたが
あきらかに川島は弾速に反応出来てなかったし
だから入っちゃったんだよ
速すぎて川島は反応出来なかった

メッシがフリーでミドルシュート撃っても、おそらく川島に止められるだろうな
コントロールはいいんだけどコントロール重視で弾速が無さすぎる

うーん
メッシはスナイデルにでもシュートの撃ち方を教わってこい
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:44:19 ID:Ol9wGqqn0
:ixq65w5v0
↑こいつ何でわざわざageてマラオタを煽るんだ?
荒らしか?
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 18:45:39 ID:NDcuZutkO
スナイデルはそれが売りの選手だしなぁ。比較するのは酷かと
それ言い出したらスナイデルはメッシにドリブルを教われってなる
シュート力もあの体格にしては無い方ではないでしょう
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:05:25 ID:6Bq4aElK0
>>846
ブラジルの方が怪物は多いけど歴史の頂点に立つ選手はアルゼンチンの方が多いかも。
ブラジルはペレとロナウド。
アルゼンチンはディ・ステファノ、マラドーナ、メッシ。
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:06:00 ID:ixq65w5v0
>>857
ここぞとばかりにはしゃいでメッシオタを煽ってるのはマラオタでしょ。
マラオタには少し自重してもらいたいんです
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:09:13 ID:yzD6mk75O
>>859(笑)
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:12:27 ID:BxwBeLCO0
>>859
ブラジルなめんな
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:17:11 ID:6Bq4aElK0
メッシ叩いてるのは別にマラオタだけじゃないと思うけどねえ
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:19:04 ID:RkP7vIupO
さりげなくメッシが入ってるw
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:21:06 ID:ixq65w5v0
>>863
そうだね。いろんな選手のオタが叩いてるんだろうね
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:22:57 ID:6Bq4aElK0
>>862
でも実際そうじゃね?
実際の実力はともかくサッカー界のヒエラルキー的には。
メッシは今はまだ活躍期間は短いけど若いから将来性込みでアルゼンチンの三人目ってことで。
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:25:37 ID:6Bq4aElK0
選手オタだけが叩いてるわけでもないと思うよ。
短絡的に他選手オタを敵視するのはやめた方がいい。
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:32:22 ID:ixq65w5v0
>>867
もちろんアルゼンチン代表の観点からメッシを批判してる人もいるし、
そういった視点で理由を述べてれば問題ないよ。
でも明らかに他の選手とわざわざ比較してる奴もいるしね
それに他の選手オタを敵視している訳ではないよ。
そいつらがメッシオタを煽ろうとどーでもいいんだが
場所をわきまえろってのは理解できるよな?
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:37:58 ID:TlA5YpgwO
こないだの日本戦でエインセが着ていたユニフォームがテックフィットかフォーモションかわかる人いる?
アルゼンチンにテックフィット着ていた選手他にはいた?
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:43:38 ID:cHfQkl/m0
>>856
弾速でいったら異国のハゲより自国のテベス

>>859
ロナウジーニョはどこやった
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:51:25 ID:sWTjwE1R0
>>867
排他的な色が強いんだよなぁ飯オタは
一方からしか物事を見れないっていうか
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:52:39 ID:/tcMevNwO
メッシは十分キック力あるよ。まともに打てば砂にも
引けはとらんわ。試合見てない奴は分からんだろうが…
ただ、巻いたりループを好んでるだけ。ちゃんと打てよと思う時もあるが
シュート精度は激高だからもどかしい。
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 20:01:30 ID:6Bq4aElK0
>>870
ロナウジーニョは活躍期間が短かったからなぁ
まあメッシもこれからの選手なんでまだわからないけどね
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 20:20:49 ID:IQ7rWlweO
アルゼンチンの攻撃は真ん中を固めれば全然怖くない
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 20:21:28 ID:BciSUq9j0
スナイデルには劣るわ
まぁキック力はそこそこあるよ
ただコース狙う意識が強すぎるんだろ
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 20:52:59 ID:/Ft42zzM0
日本との親善試合でアルゼンチンがキックオフ前に
ウォーミングアップするために走って出て来たところって
どこかに動画ないかなー 最高に気持ち良かった
当然TBSなんてそんなん放送しないだろうし まだ見てないけど
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:01:47 ID:G3A9aDw00
>>868
突拍子もなく
「マラオタがメッシを叩いてる!!マラドーナなんて大したことしてないのに!!マラオタは出てけ!!」
とかやり出しといて何言ってるんだ・・・
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:04:36 ID:sWTjwE1R0
そいつにとって自分のルールがすべてですから
まだリアルで子供なんだろ

飯オタってこういう奴ばっか
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:09:16 ID:G3A9aDw00
いや、お前もおかしいだろ・・・
ID抽出したらお前ただのアンチメッシじゃん
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:19:01 ID:cHfQkl/m0
アンチネタはもういいよ(笑)
どんだけアンチしてもメッシはアルゼンチンのエースは不動なんだろうから仲良くやろうぜ。
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:27:07 ID:BciSUq9j0
基地アンチはスルーして
そもそも日本戦後のスレ進行がほとんどメッシってwもっと他に語ることねーのか

バチスタは勝負のブラジル戦どうすんのかね
特に両SB エインセは年齢的にもアップダウンきついと思うんだけどなー
確実に進退の掛かる試合になるからどう出るかでバチスタの肝っ玉も分かりそう
負け→退任 
泥→(フルボッコじゃない限り)とりあえずコパ米まで様子見
勝ち→正式監督へ前進
こんなところか
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:29:21 ID:H2Eo72LZO
>>878こいつ酷いなw

自分のこと棚に上げて被害妄想しすぎ
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:45:46 ID:cHfQkl/m0
>>881
勝ちでも馬鹿勝ちじゃないと正式監督就任は怪しいぞ
ビラルドがGMにいる限り…

ブラジル大会に出ても20代のSBっている?
オタメンディ、まだ若いしこれから成長してくんねーかな。
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:48:46 ID:G3A9aDw00
オタメンディはCBでしょ?
マラがSBで起用しただけで
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:49:53 ID:cHfQkl/m0
他に人がいないからSBも出来る(一応)CB
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:56:48 ID:G3A9aDw00
FWには次々と逸材が出て来るのにな
しかしまさかアルゼンチンがDFの人材不足で悩む時が来るとはな
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:57:19 ID:ixq65w5v0
>>877
>>878
大人の対応が分かってるならお前らがどうすべきかは分かるよな?
このスレにとって邪魔なのでお帰りください。
888ティキタカ:2010/10/12(火) 22:01:13 ID:AldgXkFA0
本当に何かある度にマラドーナが上だメッシが上だとか無駄な議論が多いよな
そんな下らない議論より、先に検証すべき部分が沢山あるだろうがと
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:03:23 ID:BciSUq9j0
>>883
馬鹿勝ちはハードル高杉
ビラルドはサベージャ推しなんだっけ?
海外のアルヘンフォーラム覗くと「アルヘンで一番のチーム率いてるのに格下相手に5バックで戦ってる」
とか結構守備的戦術杉との批判よく見るるんだよね
ビアンチ待望論とかもあるけど、アトレティコ率いてから相当年月経ってるよなぁ
バチスタ失格というならそろそろ外国人監督ってのも…
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:05:24 ID:G3A9aDw00
>>807
ていうかお前が消えろよ
お前がいるからメシだマラだの話が余計こじれてるって気付けよ
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:08:37 ID:sWTjwE1R0
>>887
「お前にとって邪魔」

だろ
892ティキタカ:2010/10/12(火) 22:12:37 ID:AldgXkFA0
残念、「俺にとっても」邪魔だ
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:23:56 ID:G3A9aDw00
>>890のレス番間違えた・・・
>>807さんすいません
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:37:31 ID:G3A9aDw00
>>889
守備的な監督は逆に今のアルゼンチンに丁度いい気もするかも
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:53:25 ID:PjkGrmc90
何年もご無沙汰のあげく、ミスパスぱっかのダレッサンドロをあれだけ使っているバチスタにカレー券
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:58:05 ID:G3A9aDw00
やる気がなかっただけとか言うつもりはないが、一回日本に負けたくらいで騒ぎすぎだろ
たまには格下に負けることだってあるさ
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:59:39 ID:JA42lZOW0
試合前と試合中にあれだけ怪我人出れば仕方ない部分もあるだろう
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:00:17 ID:igKP5L+a0
ワールドユースの時はサビオラ以上に衝撃受けたんだけどな
ロマニョーリはどこ行った?
899898:2010/10/12(火) 23:01:47 ID:igKP5L+a0
衝撃受けたのはダレサンドロのことだぜ
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:03:45 ID:JPkEgzrT0
ブラジル、新戦力お試し期間なのに、親善試合勝ちすぎ。
しかも、ここんとこずっと無失点。
アルゼンチン戦であは、現時点のベストメンバーを揃えてくるから、
怖すぎる。
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:03:51 ID:cHfQkl/m0
スペインがW杯にスイスに負けるのと
アルゼンチンが親善試合で日本に負けるのと

どっちがやばいんだろう。
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:05:31 ID:igKP5L+a0
そりゃ本番で負ける方がやばいでしょう
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:08:19 ID:QQv1CnV80
今日発売の、サッカー紙「エルゴラッソ」を買ってきた。

あの試合後のアルゼンチンの選手達のコメントが、どこの新聞やサイトを
見ても全く伝わってこないなー…と思ってたら、キャプテンのマスケラーノ
以外の選手は、敗戦の苛立ちと疲労で口を閉ざしてしまっていたらしいw。

やっぱりそれなりにショック大きかったんだな。年に1,2度程度しか負けない
強豪チームが、格下のアジアのチームに完封負けではね。
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:09:11 ID:cHfQkl/m0
>>889
俺も今のアルヘンには守備的布陣くらいのが見ていて安心できるw
守備ザルすぎるわりに攻撃偏重にしすぎなんだよな
攻撃は最大の防御なり、という考え方なのか…


ビラルドが誰推しなのか知らんが、バティスタではないのは確実
バティスタが暫定監督になったとき、10月には正式監督決めるっていってたのに、
意外にもバティスタが快進撃(?)出すもんだから、契約が年内に延長したよな
それってバティスタが目覚しい結果出さない限りは正式監督は無しってことなんだろうと思ったんだけど
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:31:55 ID:BciSUq9j0
>>901
ブラジルにいい内容で勝てれば日本戦のミスは吹っ飛ぶよ
>>903
そらそうだ。
ヘラヘラしてたらそれこそ…
マスチェはカピタンのとしての努めだな。
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:37:50 ID:BciSUq9j0
マタ頼む
チアゴ見えてんなぁ
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 23:38:32 ID:BciSUq9j0
誤爆った
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 00:32:05 ID:A0pW9Jwv0
CBのトゥーリオと中澤が故障で抜けてあれだけ連携とれてる。
まあ本気モードだけど。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 00:35:54 ID:GbVfEd+l0
プライドが許さないかもしれないけどアルゼンチンも守備に人数掛けてカウンターを狙えばいいのに
カウンターからのメッシのドリブル止めるのはどこのチームも苦労するだろ
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 01:15:04 ID:LhOyUSLG0
>>856
バルサでは結構強烈なミドル決めてるんだけどな
代表だと力むのか狙い過ぎるのか
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 01:37:02 ID:GWNkUGliO
>>909
だな。3、4人でサポートしつつってだけでタイマンじゃほぼ無理だろうし
難しい事せんとカウンターならイグアインも生きるし
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 05:15:52 ID:yUp7azsdO
カウンターかポゼッションは問題じゃない
つか、今のアルゼンチンがやってるのは少なくともポゼッションじゃない
全然オフェンスが連動してないから決まらず、ディフェンスも緩いからドタバタして、堅守速攻になってないだけで

とりあえず攻めてる時はしっかりディフェンスラインあげて、人口密度増やそう
特にセンターハーフとセンターバックは、しっかりお互いの距離感をはかって動こう
なんで中盤とディフェンスラインがあんなバラバラなんだよ

あと、メッシ、メッシうるさい
バラバラに個人で攻め上がってるから、個人技が一番あるメッシが目立ってるだけ(個人的にはパストーレも目立ってたかな)
他の選手が連動してる中で、メッシ1人がスタンドプレーしてるなら問題点とするべきだが
他の選手もバラバラに個人で攻め上がってただろう
止められまくってて、プレーの選択に注文つけるどころの話じゃなかったが
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 08:08:25 ID:AAAMhF6+O
まずエインセとブルディッソじゃポゼッションサッカーは無理だわ
本家スペインではラモスやカプが攻撃面でもかなりの仕事を求められてるしバルサでもアウベスやアビダルがしっかり貢献して成り立ってる
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 08:55:15 ID:0Q9kyA7h0
ポゼッションサッカーじゃなくても良いSBは重宝するしな
ブラジルのマイコンとか。どんな戦術でもSBが攻撃に厚みを加える事に越したことはない
ソリン二世はまだか
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 09:00:40 ID:NX+GAbgL0
今更だがアルゼンチンってセンターバックは名選手が多いのにサイドバックはそれほどでもないよな。
ブラジルの歴代SBと張り合えるのはサネッティくらいか?
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 09:10:40 ID:LhOyUSLG0
そういえばグリミって
昔から期待の若手だけど快足なんだっけ?
インスーアもなんか中途半端だし
グリミがセルジーニョみたいにならないかな
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:50:11 ID:isYkRwp90
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:54:42 ID:MTUNly/C0
海外組やる気ないなら、国内組使えばいいのに。
エストゥディアンテスの選手の方がいい仕事しそう。
デサバトとかブラーニャとか隠れた逸材が結構いるのに。
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 10:59:14 ID:GAecpoBt0
やる気ないとかはこのスレの奴らが勝手に言ってるだけでしょ
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:16:45 ID:isYkRwp90
ただひたすら中央からの攻撃なら韓国よりも怖くない
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:28:06 ID:NTeMimUi0
日本戦みておもったのが
メッシドリブルでつきすすむのはいいけどシュートでおわってほしかった。
あれだけひとりでいったならパスでおわるなよ。
味方がどのタイミングでくるかわかりにくいと思うんだよね。
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:34:29 ID:x5TUwuGQO
雑魚メッツ
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:40:51 ID:aZSywHBUO
>>921
それしたら
オナドリ自己中と叩かれるだろう
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:42:36 ID:aZSywHBUO
アルゼンチン人が代表やる気ないとかありえねーからマジ

あ、イグアインは別な
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:45:55 ID:reG26QbJ0
>>915
ソリンさんがいるじゃないか
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:46:30 ID:BtV1hMcC0
確かにメッシの周りの選手って大変だと思う
メッシの自己中心的なプレーに合わせないといけないからね
決まり事を作った方がいいかもしれないね
メッシはボールを持ちすぎている
シンプルにプレーすべきだと思う
マラドーナほど構成力があるわけでもないし、
バティーほどペナルティーエリア内で特別な仕事が出来る選手ではないのだから

927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:56:10 ID:GAecpoBt0
いや、ペナルティエリア内やバイタル付近で特別な仕事が出来るって意味では
メッシはまさに稀有の存在だろう。歴代でも有数だと思うよ。
問題は最も力を発揮出来るエリアで勝負出来てないってことじゃないのか?
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:59:16 ID:Xfv6E8W70
要はメッシはバルサでしか輝けない選手なんだ
13歳で下部組織入って、それ以来ずっとバルサで過ごしてきたから、代表とは無縁の存在
国内リーグでプレイした事がないわけだからね
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:59:55 ID:BAjEdP360
メッシはイニシャビがいないと何も出来ない甘えん坊です
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:59:58 ID:aZSywHBUO
メッシを他の選手と比較してsageるとまたメッシオタが荒らしにくるからやめとけ
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:04:40 ID:N0j8edFW0
>>928
メッシ不在の試合ではアメリカにGL負けたワールドユースは
メッシが躍動して優勝したけどな
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:06:20 ID:NTeMimUi0
バルサでメッシがいきるのはメッシがパスをもらう側だからだろ。
バルサではあんなにメッシボールもたないとおもうけどね。
フィニッシュはメッシにまかせてるかんじ。
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:07:38 ID:aZSywHBUO
しかしメッシ一人を叩いてる奴らに「一人でサッカーするんじゃない」とかいわれたくないだろうなメッシ(笑)
メッシ以外にも問題ありまくりだろアルゼンチン
メッシだけなんとかしようとすると永遠にダメなまんまだ
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:08:48 ID:/Yw3m8vm0
オナドリってのはサイドでチンタラチンタラやって
戦局に何の影響も及ぼさないドリブルであって
メッシのそれは高確率で敵陣を混乱に陥れる実効性のあるドリブルだよ
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:10:39 ID:Plrigd8N0
あの速いグラウンダーのクロスに反応出来なかったからってイグアインを責めるのは酷な気がする
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:10:40 ID:A8ycG/Qm0
>>933
メッシオタが今まで周り叩いてたせいもあるんじゃない?
あまりにも、メッシ棚上げにして
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:12:02 ID:Plrigd8N0
オタがどうだアンチがどうだは他でやれと
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:13:26 ID:aZSywHBUO
>>934
敵を混乱させても得点に結び付かないとオナドリ判定する低能はいくらでもいるぞ
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:17:45 ID:BAjEdP360
メッシの自己中ドリブルは味方も混乱に陥れてるけどね
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:19:40 ID:aZSywHBUO
俺パストーレはいいパサーになるんじゃないかと思ってるんだけど
なんであいつスタメン起用されないの?
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:22:59 ID:aZSywHBUO
>>939
それは否定できないな
メッシにパス出されて「え、俺かよ!?」になって結局意味のないパス交換に終わってる場面けっこう見た
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:26:40 ID:ONeisPS+0
それは単に意志の疎通の問題じゃないのか?
パスは出し手だけが上手くてもどうしようもないからな
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:28:28 ID:Pe9Lijsb0
>>942
テベスは反応してるけどな
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:31:53 ID:AAAMhF6+O
今日も飽きもせずメッシ叩きで同じ流れですか?
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:38:36 ID:0Q9kyA7h0
日本のメッシの全プレイ
http://www.youtube.com/watch?v=F5UcgDx2Sqo

ドリブル仕掛けて取られたの約2回(1回はファール)
パス失敗は約2回? クロスに詰めてなくて通らなかったの含めて約3回

個人技でチャンスメイク&シュートもしてるが、サイドを使ったたりテベスへのラストパスも出してる。

最高最善のプレイとは言えないが、全体的に出来の悪かった中ではまずまずだし
それ程自己中なプレイばかりしている様には見えないのだが

メッシが一番悪かった様に言ってる人と同じ試合を見ているのか不思議である。
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:51:43 ID:U879AuMN0
>>944
まぁアンチに何を言っても無駄だしな
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:55:09 ID:ZACVBOuL0
いや、パス失敗はもっと多いでしょ
というか意外にタッチ数が少ないな
数えてみたら44,5回くらいしかボールに触ってない
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:59:35 ID:aZSywHBUO
メッシを叩きたいやつはメッシは周りを使えなさすぎというし
メッシを讃えたいやつはメッシしか頑張っていないという

平行線だな
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 13:06:15 ID:QDzvnV/qO
メッシを叩けばアルゼンチンが強くなると思ってる奴は真のアルゼンチンファンじゃないな。
アルゼンチンの問題はそんな事じゃない。
逆にアルゼンチンに弱くなってほしいと思ってやってるんじゃないの。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 13:20:57 ID:x5TUwuGQO
アルゼンチン代表ファンの日本人(笑)
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 13:22:42 ID:qXL/4DE90
俺にはメッシ一人がパスサッカーをしようと密集地でボール受けようとしたり、
ワンツーっぽいデコイをしてスペースも空ける動きをしてたように思えたんだが
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:16:29 ID:DSOWKPidO
>>872
馬鹿なの?お前こそちゃんと見た?
W杯なんかあれだけシュート撃っても得点0だよ
深刻だろ
つまりメッシのシュートは通用しないって事だよ
川島も笑いながら止めてたしな
盲目ヲタがマンセーしてばかりだから、メッシのレベルが上がらないんだよ
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:18:44 ID:/uA/R3OzO
リーガのキーパーレベル低いのかしら?
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:36:49 ID:g09B267+0
昨日の日韓戦みて、アルゼンチン戦みなおしたが、
やっぱアルゼンチンの方がケタ違いに上手い
だがそもそも気が入ってね〜
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:38:32 ID:QDzvnV/qO
>>952
一流のプレーヤーがファンやアンチの声に左右されてレベルのアップダウンするわけないじゃん…
皆さん自分自身との戦いだし、限りない理想に近付こうと日々努力している。
メッシもそう。
W杯の最終戦となったドイツ戦とはメッシのやり方は微妙に異なってたように思うよ。
シュートやFKも力より枠内にいかすコントロールを気にしてやってたように思う。
メッシなりに自分の力の幅を広げようとして、色々試してたように思う。
>>951
多分…そういう試みをしてたように見えたよね。
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:54:08 ID:2lzrKqziO
リケルメソリンのサブマリンコンビは良かったな〜
957ティキタカ:2010/10/13(水) 15:36:59 ID:VyzuM2YB0
>>945
スーパースターってのは要求されるレベルが高いから、理不尽な批判に晒されるのはある意味宿命みたいなもの
W杯にしてもメッシを戦犯扱いにする人が多いけど、冷静に客観的に物事を捉えられる人が見れば
実際のパフォーマンスはそれ程悪くは無かったという事に気付くだろう
今回にしてもそれは同じでメッシはチームの状態を考慮すれば、それなりに活躍はしてる
少なくともアルゼンチンにはメッシより凡庸なパフォーマンスに終始した選手はかなりいるはずで、>>945の主張は正しい

ただ残念ながら宿命とはいえここにいる奴らは明らかに客観的視点から物事を捉える事が出来ない馬鹿が多すぎる
アルゼンチンでも同様のメッシ叩きが起こってると聞くし、実際現地の評価もここと変わらないのだろう
メッシをスケープゴートにして根本的な問題に目を向けようとしない
そしてそれをしない限り決してアルゼンチンが栄光を掴む事は無いだろう、なんて哀れでかわいそうな人達
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 15:37:13 ID:BtV1hMcC0
別にメッシの自己中心的なプレーに対して苦言を呈したいと思っていない
ただエゴイズムを全面に押し出すのなら、せめて得点を上げてほしい
ワールドカップを含めて決定力がなさ過ぎる
FWなんだから得点をしっかり挙げてほしい
51試合ぐらいで14点ってどう考えても少な過ぎる
アルゼンチン代表はメッシのオナニーだけの場所ではないんだよ
アルゼンチン国民のメッシに対する憎しみの理由がよく分かる
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 15:42:18 ID:f/SXYJHX0
とりあえずこれから守備とSBと中盤とFWの連携でしょう
戦術メッシが限界があるってW杯で思い知っただろうにまだ戦術メッシとかいい加減止めようや
ちゃんと11人でサッカーしよう
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 15:58:39 ID:yUp7azsdO
だから戦術メッシってなんだ
んなもんない

>>912でも書いたが、チーム全員がまったく連動してない、戦術皆無の状態なのに
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 16:05:14 ID:b6C6u2t/0
「キムタクって短足の分際で調子にのりすぎ」稲垣ヲタ談
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 16:07:22 ID:aZSywHBUO
>>960に超絶同意

戦術メッシだったのはマラドーナ
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 16:47:39 ID:+gSkiU9sO
戦術に限界あるんじゃなくて、メッシ以外、起点になれるタレントがいない。リケルメ、アイマールのようなゲームを組み立てられる選手。そして、サヴィオラのような黒子の動きができるFWを入れたほうがいい。野生児テヴェス、天才メッシだけではきつい。
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 17:03:03 ID:AAAMhF6+O
スペイン流でゲームを支配したいなら
無駄走りで味方にスペースを作れるフォワード、攻守両面で貢献出来るサイドバック、舵を取れるミッドフィルダー、つなげるセンターバックが必要だねー
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:03:19 ID:ijpwpldm0
ゲームメイク、攻撃を操る、メッシを操って活かす。
これを出来る選手がいないのにドリブラーでアタッカーのメッシを中央で自由にやらせるから攻撃が単調になるしメッシが自己中プレーしてるように見える
でもメッシは悪くない。メッシは必死に自分のプレーをしてるだけ

長くサッカーやってた奴ならわかるだろ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:23:55 ID:jJ9yrVEf0
>>965
マジ同意
メッシはバルサでも中央でプレーして自由を与えてもらってるけど
バルサにはそれを出来る選手がいるからメッシの力が最大にして最高の形で活きる
もちろん完成度の違いもあるけど
バルサとじゃ環境が違う事に早く気付いてほしい
同じようにプレーして上手くいくわけない
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 19:25:59 ID:Pe9Lijsb0
リケルメと今のメッシって衝突しただろうなぁ
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:27:23 ID:l2HJZ7gi0
だめだなぁ
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:28:19 ID:QDzvnV/qO
966は同意といいながら965の本意をわかってないような気がする。
ここは非常に問題のすり替えが多い。
ちゃんとした戦略もたってない、MFバラバラ、周囲も特に連携してないプレイの中で、メッシ1人がプレイスタイル変えたからっていきなり全ての流れが良い方向になるもの?
そういう戦略ねるのは監督の仕事じゃないの?
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:41:05 ID:BAjEdP360
メッシのプレーの幅の狭さが招いた結果だね
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:52:22 ID:U879AuMN0
>>966
メッシはゲームメイカーじゃないからなぁ
そんなん期待しても良さを殺すだけだろ

日本戦に関して言えば期待してたダレさんはミスするだけ
カンビアッソも半ばで居なくなり、中盤不在の状態、他のアタッカーも不調
結局メッシが中央=ゴールに近い位置で仕事しないとほとんど決定機生まれなかった。
パストーレ入って中で仕事できる奴が増えて、多少改善したが彼もアタッカー寄りでゲームメイカーじゃないんだよな。
バネガの復帰が待たれるよ。それと飯テベ(アルヘン自体もそうだが)は中央攻めが好きだからワイドに仕事できるSBだよね
サバレタとアンサルディ使って欲しいわ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 21:32:51 ID:yUp7azsdO
基本言いたいことは>>912だが、
要は監督が悪い
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 21:33:49 ID:S3RY0Oxw0
>>972
同意。
監督が無能。
以上。

ペケルマンカムバァァァァック
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 21:40:12 ID:S3RY0Oxw0
新スレ立てようと思ったら規制…
誰かスレ立てたのむ
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 21:48:20 ID:9y/Mrj8P0
世代交代やばくねw
ドイツW杯以後ブレークした若手がほとんどいない
日韓からドイツにかけてはテベスや滅私とかいたのに
いまやルーチョやリサンドロ級もいない
パストーレとかゴミ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 22:08:40 ID:VWFJ0nFx0
カニージャが居ないから無理
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 22:25:22 ID:MTUNly/C0
一方のブラジルは、有望な若手が湯水の如く生まれるのであった。
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 23:32:35 ID:yUp7azsdO
まあそれはいつものこと…でもないか
今はアタッカーはアルヘンの方が絶対勝ってる

及第点与えていいのは、マスチェぐらい
反論は承知で、メッシにも個人的には与えていいと思う

ただし、チーム全体の煽りをくって、サポート無く負担がかかってるマスチェ、なんとかしようと下がってくるメッシが、
逆に仕事できてないみたいに誤認されてる

+テベスしたら、まんまドイツ戦
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 23:34:25 ID:MTUNly/C0
栗原、今野の急造CBに抑えられた攻撃陣がブラジル以上とは思えん。
今は、あらゆるポジションはブラジル以下だと認識せざるを得ない。
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 00:05:06 ID:9pjZ30yf0
ディ・マリア、バネガ、ぺロッティ、アグエロ、パストーレと優秀な若手選手は多いでしょ
攻撃陣に偏ってる感はあるけど
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 00:17:46 ID:FBdyNGdLO
贅沢だなぁ
アルゼンチンなんて周りが喉から手が出るほどいい選手ばっかりいるのに

全ては監督次第だよ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 00:23:08 ID:wz+T30UV0
アルヘンの監督がW杯の岡田やザックならな・・・
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 00:24:51 ID:uwk5DjDs0
リメンバービエルサ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 01:24:23 ID:oPTAfCqD0
>>161
メッシがいつシャビとイニエスの仕事を一人でやってたの?

>>227
いつメッシがバネガの役割してたの?

どうやら君の中では何度か下がって受ければゲームメイクにでもなっちゃうのかな?

ずっとサッカーやってる俺からするとちょっと信じられない考えもった人だったから聞いてみた
荒しじゃないから




985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 01:39:35 ID:GWfzuvu/0
メッシも良いが、俺は、1回で良いから、
アグエロを中心としたチームを試して欲しい。

正直、アグエロは、マラドーナの匂いがする。
メッシに躍動感を与えたような選手。

W杯の韓国戦も、本当は危ない試合だった。
2-1で、韓国のビックチャンスを逃されて幸いだった。
しかし、その後、アグエロが投入されてから試合を支配でき、
彼が絡んで2点を入れ、結果的に、韓国を圧勝した。
実は、あの試合は、アグエロを入れなければ引き分けてもおかしくない試合だった。
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 03:04:54 ID:Wx6y0jm/0
メッシはまだ23だしこれからだよ。カンビアッソなんてもう2323だし未来は無いから切るべき
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 06:11:44 ID:KdVTJqS1O
CBは心配いらないようだ
国内リーグは勿論だがビジャレアルとパレルモで
未来の守備の柱が育っている
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 08:19:33 ID:FBdyNGdLO
問題はSB
SBもできるCBでなく本職がSBがほしいなあ
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 08:28:41 ID:FBdyNGdLO
>>986
2323枠は必要だ
ベロンがもういないからな
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 08:43:31 ID:rUfQ/hRsO
アグエロ、バネガには期待している
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 08:55:02 ID:KdVTJqS1O
>>988
3バック復活で問題なし
前大会予選では何度かやってるし
結果は別としてw
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:17:42 ID:rxVHCadX0
>>987
オタメンディ、ムニョス、ムサッチオ、ブルディッソ弟
この中で抜けてるの誰だろ?
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:37:39 ID:CJDGu+Cu0
>>992
ガライ、ファシオ 見どころあるCBはいるんだが
どっちも超絶のスペなんだよな…それに両方ともクラブでスタメンじゃないし。
ムニョスは見たことないけど結構期待されてるぽいね
サムエル軸に若手積極起用して欲しいわ
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:39:13 ID:KdVTJqS1O
>>992
ムサッチオ、ムニョス
それと国内のLロペスに期待…アゲ
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:45:09 ID:rxVHCadX0
>>994
なんだかオタメンはあんまり評価高くないね
将来的にはマラドーナだからあの頃呼ばれた選手って扱いになるかも
グティエレスもそうだけど
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:51:40 ID:bLLJFkoiO
せいぜいサバレタくらいだな
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 09:51:59 ID:KdVTJqS1O
>>995
ホナスだけは許して欲しい
あのハートをカンビアッソが少しでも備えてたら召集したであろう
…アゲ
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 10:29:08 ID:HDRvO59FO
日本代表を応援しなさいよ
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 10:30:23 ID:HDRvO59FO
>>999ならアルゼンチン征伐
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 10:31:47 ID:HDRvO59FO
>>1000ならアルゼンチン沈没
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/