1 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:
史上最高のストライカー
糞スレ2ゲッツ
正直、史上最高のポテンシャルはファン・ニステルローイだと思います。
バステン、ロマーリオ、ロナウドや古い世代のステファノや、ミュラー達も叶わないと思います
4 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 19:46:40 ID:uZO3SJGC0
バステン>ベルカンプ>ニステル>クライフェルト>マカーイ>その他
5 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 20:18:05 ID:EwF/340e0
SSS ロナウド ロマーリオ ファンバステン
SS ヴィエリ バティストゥータ ラウール
S アンリ ベルカンプ ビアホフ ファンニステルローイ
6 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 21:00:43 ID:obGFeMgS0
SSS Gミュラー 全盛期ロナウド
SS プスカシュ ロマーリオ
S 怪我後ロナウド バティ
A アンリ ニステル ルンメニゲ ファンバステン
B ラウル パパン シェフチェンコ クローゼ(W杯限定でS級)
C クリンスマン ラーション ヴィエリ リネカー シアラー ビアホフ
8 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 10:18:39 ID:LjH3ct4+0
↑
アホ
9 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 10:59:42 ID:9GbiTtdE0
ぶっちゃけニステルの方が能力は上だけどな
スピードはないが
10 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 09:09:32 ID:doC9jJq10
ナンバーワンではないにしてもバティゴールの爽快感はまじでパネェよw
いろんなFWのゴールシーン見てきたけどバティゴールほど気持ちイイゴールはない
11 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 09:29:16 ID:27aNR/5o0
バティストゥータは、
少し上にファンバステン、ロマーリオ
少し下にロナウドがいるから、最高のストライカーというイメージはないな
インパクトは強いが。
同じパワー系ならバティよりビエリの方が上かな
そしてアドリア―ノがナンバー1になるはずだった・・・
13 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 16:34:17 ID:yYWhNDma0
バティストゥータに技術とスピードがあればビエリに並べた
14 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 15:18:19 ID:J4iFNxl40
メンタルがあればアドリア―ノはビエリを越えた
ファンバステンのアヤックス時代のバイシクルシュート見た人いる?後ろからきたボールをDF背負いながらダイレクトでファーの右上の隅にゴール決めるやつ
あれすごいよね
パパンもびっくりだな
ママンもびっくり
ぶっちゃけパフォーマンスだけで見たらクライフより上じゃね?
実績でもクラブならほぼ互角だし
20 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 18:53:10 ID:h3S7EF8I0
ロナウドにはかないません
ドリブルならクライフ、得点力ならファンバステンってところか
22 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 19:53:32 ID:jVK0L3UA0
得点力はバティ>ビエリだよ
ビエリのほうがフィジカル強かったけど
バティのシュート力は両足とも半端なかった
いやバティが勝ってるのはキック力とFKだけだよ
得点率もヴィエリの方が上だし
24 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 11:45:12 ID:SQ95iEgi0
ヴィエリは実力の割に人気がいまいち
25 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 12:52:45 ID:glBd7VnN0
バロンドール3回のファンバステンは凄いだろう
29歳で現役引退したけど、怪我さえなければ5回はバロンドール獲得できたのでは
26 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 21:39:38 ID:1RXZq2VS0
過疎りすぎ
27 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 17:50:20 ID:pPAm8ImC0
wikiで成績見てきたけど、セリエでフル稼働してゴール量産したのって
3シーズンだけじゃんwww
こいつを今のダイバーたちは見習えよ
倒れずにゴールを決めて選手生命を削った真のストライカー
29 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 21:46:45 ID:U4QRQN5fO
怪我なく現役を続けてたら90、94、98のどれかで、ワールドカップ優勝できてたかな?
そんなのわかるかよ
94年て本人は乗り気だったけどチームがとめたんだよ
どうせ復帰できないまま引退してしまったんだし、スーパーサブでもいいから連れてけば良かったのにな
そうすればシャドーやりたかったのにタワーか右に回されそうになって
不満を爆発させたフリットをつなぎとめることもできたかもしれないのに
>>19 才能だけならファンバステンとラウドルップはクライフよりも上だったと思う
前者は怪我で、後者は欲のなさからクライフを超えることはできなかったが