┝╋┥☆ ENGLAND 32┝╋┥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 01:29:42 ID:vvBzOgu00
ベッカムって偉大だったな
ロングボールしかない糞チームに飛び道具のオプションとハードワークで貢献
キャプテンとしてもDQNどもをまとめ上げる人格とキャプテンシー
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 06:53:37 ID:qGczWbqA0
今更なにを言う、ベッカムあってのイングランド代表だったのに。
良く頑張っていた、本当に糞どもの中で。
マクラーレンの所為で失われた年月が、イングランド浮上の鍵だったろうに。
糞監督の所為で、主力メンバーは益々己の力量を過信した俺様になった。
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 07:22:45 ID:/V1g9wvzO
ベッカムとスコールズいたときが強かった。
それにルーニーが加わった04が最強だった。
もう何でもありって感じで。
ただ当時最高だったリオがその期間出場停止だったのが痛かった。
あの時にタイトル獲れなかったのが悔やまれる。
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 07:36:32 ID:OXB5Q1nZ0
98年の時は、「02年の主役はイングランド」という感じだったのにな。
02年も06年も10年も煮え切らないまま終わってしまった感じ。
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 07:48:18 ID:F5LpNGr70
チームとしてイングランドがまとまるって無理なのか?
若手に切り替えていくのは、ありだと思うけど
個々人の能力だけじゃ国際大会は上に行くのは
簡単じゃないよね。・
 新生イングランド代表のキャプテンは誰になるだろう。。
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 10:36:01 ID:/V1g9wvzO
カペッロは数人のベテラン選手と若手選手を入れ替えるって言ってるから少しは期待できる。
一人はジェームズ→フォスターだろう。
問題は結局の中盤とルーニーの相方だろう。
中盤なんてどうなるんだろう?
もし中盤しっかりできればルーニーの1トップでルーニーの相方に悩まなくていいけど。
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 14:39:04 ID:kvvWE+AiO
EURO2012は絶対に決勝まで行って欲しい。


9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 14:48:21 ID:TPRcXGrk0
決勝進出

「えっ…またドイツ…オワタ」

モチベ低下

完敗


正直これがオチかと…
いや一応応援はするけどさ
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 14:54:35 ID:8PUKiP5z0
ユーロはW杯と違ってグループリーグ突破するのも難しいし全く期待してない
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 18:07:26 ID:B0CZe0Nu0
ジョー・コールのインタヴューから抜粋 
プレミアリーグで外国人選手の多さについて
「僕がウェストハムにいた頃、このリーグはおそらく世界で5番目のリーグだったよ」
「だけど今、プレミアリーグは世界最高のリーグだ。つまり、子供たちにとっては
ますます辿り着きにくいリーグになったんだ」
「たぶん僕達は世界最高のリーグを誇る代償を払わされているんだろうね」

 またイングランドのフットボールスタイルについて、
「ウェストハムからチェルシーまで、それにイングランド代表でも、僕がプレーしてきたクラブはどこもなるべく早く前線の選手にボールを当てようとする」
「国際レベルではそれだけではダメなんだ。テクニックとか、ボールキープとか、パスとか動きとかが大事なんだ」

 「チェルシーはプレミアリーグのほかのクラブよりそこに取り組んでいるよ。だからこそ成功してきたんだ。
マンチェスター・ユナイテッドやアーセナルだって同じだよ」
「たぶん今こそ子供たちへの教え方を見直すときなんだ。才能ある選手が出てくるかって?正直、分からないよ」

道は険しいな
U-17良かったけど彼らはトップチームでは出番が厳しい
かといって中堅以下じゃ放り込みスタイルにならざる得ないだろうし
ブラックバーン、ストークみたいなチームもプレミアならではの良さなんだろうし
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:02:14 ID:TW1g9Uvr0
ストークはともかくブラックバーンはスタイル絶対変えないでほしい
あの本場仕込みのハードタックル好きだ
一時期のベラミー、ディコフのFWにサベージ、モコエナのCH、DFにはルーカス・ニールもいて相手がボール取った瞬間に
タックルいくのが大好きだった
左サイドバックも荒い選手だったと思うけど思い出せない
確かこのシーズンはキャラガー、バロシュをまとめて壊したり、シセの足をニールが折ったり、モコエナがロッベン削ったり
やりたい放題だったはずw
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:26:29 ID:xLbJf0tRP
U17の金の卵達も中々トップチームで出れずプレミアのガチムチラッシュサッカーに染まって高給貰ってダメになる
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:28:48 ID:o254eBV/0
>>11
ジョー・コール素晴らしい
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:57:02 ID:QDeGDtnu0
>>8
いけるわけねぇだろボケ
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 22:24:33 ID:ClFerGl/0
なんかイングランド代表って性格悪い奴多すぎない
今思えばベッカムだって結構レッドカード多い奴だったしな
清原が11人いるチームみたいだ
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 00:23:04 ID:h2FMwyKb0
ジョー・コールとかルーニーに関しては
自国のリーグや環境を客観的に見れてる気がするし
他国のリーグ、選手に対してもリスペクトを感じるよね

他の奴は俺達イングランド、プレミアリーグこそ最高って思ってそう
これが問題なんだよな…
英国フットボールに関しては保守派がいまだに幅利かせてるだろ
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 01:13:46 ID:u2H/Hz5T0
>>11
ジョーコールが本質の問題をついてるな。
イングランドの選手は時代遅れのイングランドスタイルに対応したスキルとアイデアしか持ち合わせていない。
もう時代遅れのイングランドスタイルでは、通用しない。
クラブでは、外人の個の力でなんとかなってるが。
スキルが低く、創造性に乏しい選手ばかりでは、監督代えようが、質の高いサッカーするには限界がある。

根本の原因は、ユース世代の育成方法やサッカーのスタイルに問題があるってことだろう。
そして、ビックラブのユースは、ここ何年もトップチームに残るような選手を出せていないという事実。
結局、自前で選手を育てることができず、他国からの青田買いに走る始末。
実戦で伸びる可能性がある選手がいてもチャンスも与えられず放出されている現状。

「たぶん今こそ子供たちへの教え方を見直すときなんだ。」
これにつきるな。
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 01:19:07 ID:h2FMwyKb0
育成に定評のあるウェストハム出身のジョーが言うからまた良いよな
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 01:32:50 ID:kjUhJzHi0
四年前はあんま言われてなかったけどユーロの頃にはこういう意見は言われてたよ
ただFAがなんかしようとする気がないから無理だろ。二年後に大きいセンターが出来る話があったような記憶があるけど
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 04:08:08 ID:gy7Qov6T0
ただプレミアがトップ選手たちにとって魅力的なリーグであることは
確かであって、その魅力的な部分を残しつつ自国選手の育成にも力を
注がなければならないというのは何とも困難な作業だろうな
金満クラブが目先の利益と結果にしか目が行ってないというのも一理も
二理もあるだろう、全てのクラブとまでは言わないが
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 05:10:10 ID:FrZVTdsjO
今にして思えば本当に負けるべくして負けたのかもな
ジョーの言うことが正論すぎてなにも言えないわ

マンUもロナウド抜けてタイトル逃してるし、リバプールもアロンソ抜けてCL出れなくなった
ガナもセスクがバルサに戻ったらどうなることやら
幸にも下のカテゴリーが結果残してるだけにそれを腐らせるような真似はしてほしくないね
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 05:36:34 ID:1XRGf6keP
チェルシーは長期的な育成システムの強化確立、プレースタイルとブランドの確立と
補強も少なくしてコスト削減して育成路線に切り替えてるな
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 05:45:01 ID:kjUhJzHi0
U19の試合注目されるだろうけど主力もあんまいないし厳しいな
なによりコーチがくそだからまた叩かれるのが目に浮かぶ。W杯の出場件はなんとか取ってほしいけど
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 05:58:26 ID:WTs8fyc20
マイボールを大切にしろって誰か教えてやれよ
たとえリードしても簡単に相手に渡すから試合をコントロールできない
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 10:28:13 ID:IIR4p8CfO
イギリス人にとっては代表のオールドスタイルこそがサッカーなんだよ
スタイルを変えてしまうと、サッカーの価値観そのものを変えてしまうことになる
価値観そのものを変えてしまうと、プレミアに人が入らなくなる可能性がある
FAはその辺を恐れてるんじゃね?
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 11:10:57 ID:KjZEfnsY0
プレミア好きの遊び場つくりました。wsbbsどっとねっと。
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 13:14:30 ID:ic8789RK0
アダム・ジョンソン辺りが中心になってくれればな
しなやかなプレースタイル
中でも観てみたい
カペッロはあんま好きなタイプじゃないかもしれんが
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 13:30:47 ID:gdNL356X0
テリー、ジェラード世代はユーロで終了でOK?
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 15:36:16 ID:waqJ5So20
ダービーシャー何してんだろ
ギリシャでうまくいってんのか?
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 16:09:58 ID:Y18FDP5l0
ユーロ前に空中分解しそうだけどな
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 17:00:37 ID:l9rnRUQc0
>>21
今もそうかはわからんが、
メキシコでは20歳以下の選手をシーズン中(約半年)に延べ765分以上使わないと
勝ち点をなんぼか剥奪されるってルールがあるよ。
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 19:39:57 ID:RpVhIKnv0
>>29
それが限度だと思うけど・・
2014年は・・無理でしょ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 20:03:05 ID:VW7VT6MK0
U-17世代は有望らしいから
海外に出た方がいい
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:42:20 ID:j3NH60p80
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:44:36 ID:ygi/1mqH0
ドイツなんかおとなしかったな
スペインに回されすぎたって感じか
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:51:33 ID:7dOxaAXGO
イングランドもどうせ同じ結果だったろうよ。まあその前にアルゼンチンにすら負けてただろうが
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:52:10 ID:qc3A16Ox0
イングランドやドイツじゃスペインに勝てないよ
相性最悪でしょ
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:52:38 ID:z4Lqu+RQ0
あれ、イングランドってドイツに・・・
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:54:27 ID:yQkXxopv0
スペインにとってドイツは今大会初のやりやすい相手ただのかも
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:24:09 ID:v+LumikFO
>>40
日本語で
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:27:04 ID:gIDth9jj0
たらればだろうが痛かろうが言わせてくれ

これぶっちゃけルーニー好調なら優勝できただろ?
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:32:56 ID:ugbaxvIkO
それだけ依存してるのが問題だな
トーレスがうんこでも勝ってるスペインと違う所
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:35:17 ID:ubzk47x3O
>>42
日本に決定力あれば優勝出来ただろって言ってるのと同じ
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:35:17 ID:jXUhQtkcO
たらればだがいわせてくれ

グリーンじゃなかったら決勝いってたよな
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:38:47 ID:gIDth9jj0
>>43
トーレスと比べるな
攻撃全般での影響力が違いすぎる
今回のルーニーは走れなかった=いつもみたいにあらゆる局面に顔出せなかった
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:45:20 ID:U9ndYCcp0
トーレスも壮絶なくらいカスだぞ
ルーニー>茸>トーレスくらいの差を感じる
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:52:06 ID:gIDth9jj0
カスとまでは言わないがトーレスは単なるストライカーだからな
ルーニーは本来なら完全無欠のアタッカー
メッシが負けて個の時代は完全に終わった感漂ってたが
唯一個が通用するとしたらルーニーみたいなタイプだろう
しかし怪我で不調、しかもチームも駄目だった…
どうせ次のワールドカップも直前で怪我すんだろうよ…

世の中うまくいかねーよな…orz
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:56:43 ID:+ud55vwr0
疫病神ぶーにーw
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 07:01:10 ID:gIDth9jj0
ああ…今回は疫病神だったよ…確実に戦犯

しかし今日のスペインドイツ戦見て思ったことを言ったまでだ
あの試合の中でいつものルーニーがいたら絶対活躍出来た…

何度も言うが痛いのは承知してる
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 07:58:31 ID:y4Oxhla3O
>>50
うん
本当に見苦しいし自覚してるならもう書くな
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 08:26:54 ID:z4Lqu+RQ0
大英帝国はいつになったら再び四強になれますか
むりですか没落国家では
アメリカの方が早そうですよね
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 08:39:47 ID:BSw3KJem0
スペインかオランダに実績で抜かれるな・・・・自国開催以外優勝
しかも欧州以外で
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:47:35 ID:ggYQDSMC0
雑魚専ドイツに負けるイングランドってやっぱ雑魚だったんだなw
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 13:03:27 ID:HsFIBnTjO
何年前から強豪国に勝ってないんだ?
そろそろ10年たつか?
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 19:14:36 ID:ygi/1mqH0
日韓のグループリーグのアルヘン戦は引きこもってなんとか勝ったな
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 19:15:57 ID:ggYQDSMC0
>>56
あの試合はひどかったなw
あの試合とブラジル戦はひどすぎた。
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 20:11:39 ID:w9Xm0JZ10
俺もイングランドファンだが本当見苦しい奴いるな
グリーン一人に原因押し付けたり、未だにぐだぐだ言い訳言ってる奴
イングランドのサッカーはベスト16が相応しかったと思うがな
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 20:13:57 ID:pj7HF1SU0
んなもん誰だってたらればくらいあるだろ
もっとも見苦しいのは敗退した後ドイツスレ荒らしてた輩
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 20:23:00 ID:yAPyN+iKO
だいたい何でこいつらがユーロ予選のポット1に選ばれてるんだよ!予選堕ちのくせによ
オランダとスペインから見れば既に実績では実質下だろwww
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 20:39:34 ID:ZGVFSoRW0
>>50
ドイツにでさえテクニックで負けてたのに、スペイン相手だったら中盤制圧されてルーニーにまともなパスこないよ
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 20:48:03 ID:7dOxaAXGO
プレミア(笑)バブルが弾けたら一貫の終了
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 20:52:36 ID:Sq+2+0LW0
欧州予選の時どんなサッカーしてたんだ?
ロングキックのサイドチェンジが決まらないと
本当に何の攻め手もないサッカーだったな
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 21:01:34 ID:ugbaxvIkO
まず最低限GKの安定だな
ハートまでロビンソン化しないだろうなぁ!
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 01:37:28 ID:FgssAVE6O
ハーグリが完全復活すれば・・・
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 02:06:49 ID:dQDVmjDT0
>>62
むしろ早くはじけて昔みたいになった方がいいだろ
代表は98年あたりのチームの方がよっぽどいいサッカーしてたように思う
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 07:21:29 ID:jMr0lpmMO
DF陣のもたつきを見るとやっぱプレミアリーグでの疲れが残ってるのかな
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 08:34:45 ID:UNSH50LXO
>>66
まともなサッカーしてたのは98年だろうな
あの頃は2000年代はイングランドの黄金時代だと思ってたが、現実は98年より劣化しただけ

>>67
ファーディナンドの穴は大きかったと思う
他のDFはどれもスピード不足
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:11:33 ID:rVHggrrv0
( 'ー`)
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:29:51 ID:DEJV89mO0
テリーとかカバーして指示してくれる奴がいないと並以下のDFだってばれたな
あのDFならラインなんかあげずひきこもりのカウンターサッカーやるしかない
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 14:41:10 ID:FWrjrjs30
やっぱりシアラーとスコールズは偉大すぎた
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 18:44:40 ID:u0VXbnI00
>>67
一番疲れてそうな奴らが決勝に残ってるけどな
73:2010/07/09(金) 19:09:14 ID:qjHu5nxsO
イングランド代表の不甲斐なさは、プレミアの試合数の多さからくる疲労よりも、
プレミア審判のラフプレーに対する甘さに、問題があると思う。
いつも大事な時期に、コンディションが不安な選手が一人や二人ではない。
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 19:19:53 ID:FWrjrjs30
でもあの激しさあってのプレミアだと思うぜ?
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 19:32:55 ID:PvBBx5Zq0
求心力のなくなったカッペがどう立て直すのか楽しみだ
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:44:26 ID:0DIpMzj2O
大体W杯前にキャプテンがチーム内不倫してる時点で終わってる
何で問題になった方がのうのうと代表に居続けて、
被害者(?)が代表を去らなきゃなんないんだよ!
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 21:56:50 ID:A6Kx6dGJ0
代表選手としての実力・貢献度がテリー>ブリッジだからだろうな
おれも釈然とはしないし、いろんな考え方があるだろうが
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 23:03:48 ID:5iBd44fR0
んな事言ったら便座盗んで捕まっても代表になれるわけで
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 23:06:04 ID:l0ngU+Ld0
クラブで一般人にアッパーかましても無罪だyo
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/10(土) 00:45:44 ID:cCcK0eag0
今大会改めて思ったがテリーはほんとDQN
なんでこんな奴がキャプテンやってたのか謎すぎる
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:20:00 ID:cMBMNtWz0
>>45実際どうだろうなw あれなかったら相手ガーナ、ウルグアイだからベスト4までは確実にいけたんだよなw
そういった意味ではグリーンの命が心配だわw
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:46:46 ID:p5J02c3sP
オタが何を勘違いしてるのか知らんが劣化リオなんて実力で1番下だからな
劣化の上にスペで出れなかったから評価上げようとすんな

テリー>>>>>アップソン>キング>>>>キャラガー>>>>>リオ

クリア空振りして岡崎に競り負けてるリオなどエヴァンス以下
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:11:13 ID:gj9vLn7t0
>>82
親善試合でミスった奴と大事なドイツ戦でノイアーのゴールキックを目測誤って
先制点許した上にラインを統率できずに裏つかれまくった奴とくらべてもね
他国DF>>>>>>>>>>>>>劣化リオ>テリー>イングランドDF
こんなもんだろう無用の監督批判でチームを乱したこと考えればテリーの評価はもっと下がるか
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:39:31 ID:p5J02c3sP
オタ必死www

劣化リオ(笑)はもう終わった選手だろwww実力的にもスペ的にもどう見ても代表レベルではないwwww
ドイツ戦はアップソン(笑)発動もあったし
テリーはチーム乱すどころか気迫あるプレーで牽引、決勝T進出死守しましたがww
まさかスロベニア戦の出来がそれほどでもないなんて言えないよな?w

テストマッチでクソプレー連発してたヘタクソはいらん
他国DF>>>>>>>>テリー>イングランドDF>>>>>リオ(笑)

これは揺るぎない事実です。そしてマンUですらもうレギュラーの座はありませんwww
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:06:53 ID:vvLDvoTw0
リオが劣化してるとは言えカバーリングやライン統率に秀でたタイプのDFが人材難だからな・・・。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:21:04 ID:v8Jugc4U0
>>32
メキシコの例は特殊。メキシコは元野球王国で(今でも野球が幅を利かせて
いる)、しかも野球とサッカーでファン層が同じなため、こういうルールを作って
新陳代謝を促進しないとたちまち野球にやられてしまう、という事情がある。

イギリスの場合、ラグビーはあるがファン層は明らかに異なるし、メキシコの
例のようにはいかないだろう。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:24:08 ID:0MJmVkHM0
>>86フェルナンド・バレンズエラの影響がモロにあった世代だからね
最近はサッカーのがもっぱら人気高いよ
ベースボールだとエイドリアン・ゴンザレスとノーマー・ガルシアパーラの両スター選手はアメリカに両親移住後に生まれた子供だから
アメリカの文化で育ったわけだからちと違うわ

ってか底からシュバインシュタイガーが縦パスガンガン通しまくってるの見ると何でと思うわw
実際ロングレンジのパスの正確性やスピードで言えばはるかにジェラードのが良いわけで
やっぱり左サイドで使うからいけないんだよ
シュバインシュタイガーは足元のテクニックよりもキックの精度重点なイギリス的な選手だし
ああいう使い方できればいいんだけどバリーは動かないしアンカー出来ないからな
ドイツみたいな4−2−3−1にすればいいんだよ 
2にアンカーとジェラード 左にルーニー(ポドルスキー的な感じ、右にコール(ミュラーね トップ下? FW?
選手の質で言えばイングランドのがGKやエジル、ミュラーみたいなテクニシャンのアクセント系の選手除けば
世界的な評価受けてるスター選手は多い訳だし(特にディフェンダー アクセント系の選手だってジョーがいる
あとはクローゼみたいな大舞台に強い、決定力あって体格があってポストも出来る万能型ストライカーいればなあ
実際ジョー・コールが長期怪我明けでコンディション最悪でスタメンで出せなかったのが痛いと思うな攻撃の引き出しがまったくなかった

ルーニーは無理して真ん中で使わなくていい 切れ込んでのミドルシュートが多いから左でも十分OKだしむしろボールタッチが増えるからやりやすいだろう
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:39:48 ID:6RSOjYLh0
ルーニー左サイドとかまた労働者に逆戻りだな
それにジョーはコンディション戻ってあの出来だから
あとジェラード左サイド起用はランパードと共存させるためにやってたわけで

今回の敗因は
リオ死亡
ルーニーとバリーのコンディションが最悪
他の選手達も明らかにコンディション調整失敗してたこと

それに今大会に限ればロングレンジのパスだってジェラード<シュバだろ
イングランドの選手はジャブラニ使えな杉
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:49:58 ID:X/YOrJJi0
>>86
その国その国の事情があるのはわかってるが、
それでもアクションを起こさないとやばいんじゃね?
あの国は特殊だから…で、すましていいのかね?

あと、聞きたいんだけど、元野球王国って何年前?
本当に今でもメキシコで野球が幅利かせてる?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:50:30 ID:GTInIGX80
>>88
ブンデスはジャブ使ってるんだろ
比べるならアロンソだ
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:58:58 ID:6RSOjYLh0
>>90
アロンソ>シュバ>ジェラード
まぁアロンソはロングパスで飯食ってるような選手だから特別だが
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:59:56 ID:6RSOjYLh0
悪いageちゃった
93名無しさん@そうだ京都に行こう:2010/07/10(土) 18:18:00 ID:ZB/R5db90
でもジェラード、アルジェリア戦で左サイドからもの凄いロングパス通したよな。パスというよりミドルシュートみたいな軌道の
あれはジェラードにしかできんわ
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:49 ID:mVqhlfDiO
>>81
うわあまだこんな勘違い珍グランドヲタいたんだ
アルジェリアに無得点だったチームがどうやってウルグアイ、ガーナに勝つんだよ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:40:16 ID:A989LP3g0
>>94
毎回無得点になる訳じゃないからな
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:43:40 ID:Q+gNO+L30
スイスに完封されたチームが決勝来ることもあるしな
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:45 ID:GTInIGX80
まあスイスは無失点時間の世界記録持ってるし世界最高クラスの守備力
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:13:40 ID:nbFleiiu0
>>94その理論ならアルジェリアに無得点引き分けだったチームがスロベニアに勝てる訳ないんだがwwww
それに初戦かって楽な形でグループリーグいれば選手の硬い動きだって変わったはず
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:16 ID:GY6IkFaE0
痛い奴多すぎだな
負けたんだからどんな言い訳しても無駄だろ
いつまでたらればの話してんだ
お前ら恥ずかしすぎだろ
ガーナと当たってても勝てたとは思えんね
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:54:04 ID:Mg+i0+h10
>あと、聞きたいんだけど、元野球王国って何年前?

全盛期は30〜60年前。メジャーがメキシカンリーグをAAA扱いし、定着する
まではかなり強かった。一時期はメキシカンリーグがメジャーの選手を引き
抜いていた時代もあった。このメキシコ野球全盛期の頃、1970年W杯メキシコ
大会が開催された。
メキシコ野球の弱体化の理由は、サッカー人気にやられたこと、自国リーグが
米メジャーのAAA相当に組み込まれ主力が抜けたこと、メキシコにメジャー
リーグが出来なかったこと、などが主要因だと言われている。

>本当に今でもメキシコで野球が幅利かせてる?

サッカーやボクシングほどではないが、野球人気はいまでもまずまず。ただ、
ニカラグア、コスタリカ、パナマのように野球第1とはもういかない。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:03:02 ID:SfIFLTpM0
メキシコにMLB球団作ってほしいよね
トロントやモントリオールにあってメキシコにあっちゃいけない理由がわからない
テキサスやアリゾナやサンディエゴやサンフランシスコは移動も近いし
西地区に入れてくれ ア・リーグ西地区4チームしかないしいいだろ

>>100 コスタリカってサッカーはワンチョペいたのに有名な野球選手いないじゃん
パナマは大スター選手のマリアーノ・リベラとカルロス・リーいるけど
サッカーはデリー・バルデス兄弟だけっしょ
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:09:15 ID:nbFleiiu0
>>100フェルナンド・バレンズエラが出てきたのが30年前のちょっと後だからそれはねーべw
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:39:16 ID:Sajc/mCc0
U21やU17は国際大会で結果出してるんだから、その若手をもっと起用するべきじゃないか?
今回のドイツ代表にはU21大会でイングランドと決勝で戦ったメンバーが結構入ってるそうじゃないか
バラック外したから躍進できたって意見もあるし、思い切って若返りを図ってくれよ
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:00:22 ID:gy4wvD6q0
>>103
ゴールキーパー以外は出来ただろうな。ゴールキーパーだけは
どうにもならなかった。アルムニアの帰化以外の選択肢はなか
った。ゴールキーパーだけは経験が重要だし、ハートを焦って
出して、カーソンの2の舞になってもねぇ・・・。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:23 ID:5+Sgvq8c0
>> 100
コスタリカのとこ、キューバの方がよくね?

>> 104
普通にハートでよかったような。ウルグアイもドイツのGKはハート世代じゃん。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:30:57 ID:82uKNh9K0
>>87
というより何でジェラード前提のシステム組もうとしてるのか
新しいイングランドの形を作らなけりゃならない時期に来てるのに
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:31:32 ID:SLuSWKWc0
今大会でもジェラードを無理して使う必要があったのかと思うな
凄い選手だったのは間違いないが、もはや代表に必要不可欠という存在ではないよ
少なくとも代表ではランパ中心でいい。もう歳だからあと何年もやれんが
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:11 ID:jDkBR3IA0
ランパードはパス出せない・走れない・守れないの三拍子揃ったダメ選手。
見せ場はミドル〜ロングレンジからのシュートとフリーキックだけ。
こんな選手、代表に呼ぶべきではない。

チームの中心はルーニーとジェラードだよ。
今回のワールドカップでも前線でチャンスを作れてたのはこの2人だけ。
今のチームではちょっと格が違う感じ。
代表に呼ぶのはこの2人に合わせて動ける選手を中心にすべき。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:18:57 ID:PSnZLYyv0
ミュラー初めてのW杯6試合で5得点年齢20
ルーニーは2大会通算8試合で0得点年齢24

本物のスターがいるドイツ代表が羨ましいorz
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:57 ID:6bRNHq0u0
ランパードって潰し屋が居てゲーム作る奴が居てじゃないと使えないよな
3センターじゃないと機能しないって縛りキツすぎだろ
なでふらーっとPAに走り込んで得点して帰っていく
それだけ
使い勝手が悪いんだよ

あとフリーキック入るの見たこと無いぞ
壁に直撃なら何百回と見たが
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:12:23 ID:0lJmz5Q60
>>110
ジェラードもな。
こいつらがクラブと同じ感覚で好き勝手やるからチームとして成り立たない。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:14:47 ID:HwHe9OYV0
ミュラーは賞賛に値するけど普段のルーニーには数ランク劣るかと
将来的に抜かれるかもしれんけどな
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:48:15 ID:6bRNHq0u0
>>111
いやジェラードは底も出来るし2列目もどこでも出来るしかなり万能だろ
今大会だって数少ない評価出来るプレーをした選手
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 06:18:22 ID:8/lOhhoe0
決勝いまいちだったな
オランダのラフプレーにもいらついたけど
演技しまくりのイニエスタが決めて勝ったってのも不満
ハワードウェブは苦労しただろうな
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 06:34:09 ID:NBb8itXK0
GK・・・
それ以外はメンツ揃ってるだけに痛い。
ユーロの予選は誰で行くんだ?ハート固定で行くのかな?
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 06:42:31 ID:CwWHDQ870
ハート、リチャーズ、ロドウェル、ミルナー、アダム・ジョンソン、ウォルコット
ここらへんは将来の代表を担う選手だからカペッロには積極的に起用してもらいたい
所属してるクラブで週1で試合に出られるといいのだが…
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 06:51:05 ID:NBb8itXK0
アダムジョンソン期待してるんだけど、監督変わったら干されそう。
あと、ジョンソンよりリチャーズの方がいいと思うんだがなぁ。
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 06:54:21 ID:8/lOhhoe0
アダムジョンソンはドリブルうまいしキックもいいんだけど足が遅いから致命的なんだろ
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 07:44:52 ID:pKMpNbpKP
なんでシティなんかにいるんだ、ハートとアダムジョンソン
腐るだけじゃないか、終わりだろこれ

ただでさえ補強病で若手出れない、干されて捨てられるユース組だらけなのに
120:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 08:47:02 ID:517KNuib0
・過去優勝国または自国開催国以外の優勝はない
・欧州は欧州以外の大会では優勝できない
・南米と欧州の交互優勝
・初戦敗退国は優勝できない
・欧州王者は優勝できない


ジンクス破れすぎだな。アフリカ伝説
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 08:48:00 ID:8Zzry6bO0
>>120
日程きついHグループ優勝も初
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 08:54:58 ID:cgJaSnMI0
スペインが強かったってだけだな
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 12:25:53 ID:3bCR5rFu0
>>120
欧州王者の優勝はある
74年の西ドイツ
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 12:27:57 ID:8Zzry6bO0
>>120
大会前のペレの予想が当ったのも初
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 17:51:43 ID:krrkYDcrO
スペインとオランダの禿選手は迫力あったな
イングランドの禿選手とは大違いだった
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 18:31:42 ID:luZ3B7W80
イングランドはキーパーが糞過ぎた
カシージャスクラスのキーパーいたらドイツにももっといい戦いできたよ
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 18:48:57 ID:8ysSNV1o0
>>126
今回はアルムニアを帰化させるのが正解だったと思う。本人も
モチベーションが上がって、アーセナルでも調子が上がった
だろうし。結局代表の夢を断たれて、絶望の余りアーセナルでも
調子を落としたようだし。
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 18:55:47 ID:rV5TMpxs0
最近のアルムニアのカスっぷりは目に余ったしな
代表に選ばれてれば素晴らしいファンタジーを見せてくれただろう
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 20:11:41 ID:qGu37j8u0
スペイン代表選考に全くかすりもしないキーパーの帰化に
希望見出してるような体たらくで本当にいいのか
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 20:20:21 ID:47gfycri0
しょうがねーだろ
うんこキーパーしかいねーんだから
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 21:50:05 ID:rV5TMpxs0
ただ、もうウンコアルムニアは陽の目を見ることは無いだろう
アナルからも放出されるみたいだし
ハートもいるから、帰化の噂が出ることも2度とないだろうな
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 22:13:48 ID:aAmquHg90
近年のフランスに続き、数少ない格下の強豪国扱いしてた
スペインにも完全に抜かれたな
昔、英国メディアがバロンドールの数を引きあいに出して
スペイン人を見下してたがそれだけになった
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 22:18:32 ID:krrkYDcrO
キーパーだけが問題じゃないだろ…
守備よりむしろ得点力不足が深刻、前線のブレーキルーニーをいい加減外せ
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 22:50:05 ID:pKMpNbpKP
ハートは終わりだろ

シティだぞシティ
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 01:03:11 ID:YIiWe+SA0
ルーニーがサイドに開いてボール受けてる状態が終わってる
本職のサイドはどこにいるんだよっていう
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 01:30:15 ID:dG79lwvLP
本職はいません
左サイドの人は中盤に入ってきて陣取ってます
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 11:46:19 ID:6LURtLp70
ロングボールが蹴れるユーロでは結構いいとこまでいくんじゃね
根本的な問題には手つかずのままだが
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 12:50:03 ID:LduKROdZ0
>>135
左サイドは置かない陣形で上手くいってたのに
馬鹿ルーニーかコンディション悪くてボール貰いたがって開いたり降りたりしてきてたからな
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 15:28:50 ID:N1ZL0d2V0
痛いリバポオタが必死でジェラード擁護
ルーニーやランパードももひどいがその二人に責任なすりつけてばっかり
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 17:59:26 ID:dG79lwvLP
>>139
同意

事実を言うと必死に火消しに回るよな
躍起になって他方を貶し始める
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:26:32 ID:iqj2RvZi0
まあ、弱小日本をW杯に出場させたジーコを監督にしようよ。
岡田なんかジーコの貯金で出場したようなもんだしな。
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 21:39:05 ID:nrWOyGDQ0
>>136
真ん中の人が無能だから仕方ないんじゃね?
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 22:48:42 ID:LduKROdZ0
>>140
アホか
予選からあの形で戦ってたわけで
それで勝ってるときはジェランパードの共存だとか言っといて
負ければ左サイドに人が居ませんでした
とか頭沸いてんのか?
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/13(火) 23:58:13 ID:rGY3K8hq0
誰もが評価落とした悲しいW杯だったな
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 01:41:41 ID:H6zlpEJX0
ランパードもう代表引退してくれ
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 02:04:55 ID:elaPkddRP
>>143
アホはお前だ
ジェラードいなくてランパード中央の時は最強だったんだよ
予選でもランパードは全試合出場
それをジェラードが左サイドなのに中央へ中央へ来るから明らかにバランス崩してた
もちろんランパードとルーニーも出来は最悪だったがジェラードオタは罪をなすりつけるなボケ

そしてジェラードオタはプレミアの心配しとけ
ルーニーもランパードもまた大活躍するぞ
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 04:51:54 ID:Y9YuS91Z0
トーレスははたいたりもできるだろ・・・守備はしないが
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 07:29:19 ID:ETKvwabS0
痛いのが湧いてきてるなw
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 09:25:59 ID:Wk4uZU6l0
いつもの『ジェラードが中に入り込んでくるんです』君じゃんかw
ジェラードなんて左サイドで使えばいつだって中に入り込んできてたのにな
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 09:31:55 ID:1owq9J4j0
ジェラードは右サイドでただひたすらクロス上げてりゃいいんだよ。
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 11:54:17 ID:0g05UD8v0
ジェラードとランパードが同じ時代に生まれたのが残念だったな
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 12:53:51 ID:I/6mrlE10
リオ、ランパードは年齢的にユーロまでもたない
テリー、Aコール、ジェラードは次のW杯までもたない
だけどカペッロは全員使い続けて優勝できないリッピになると予言
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 13:29:19 ID:kdKFx6eS0
カペッロってユーロまでじゃなかったっけ?

次のW杯の監督の予想
理想:モウリーニョ
本命:レドナップ、ホジソン
大穴:マクラーレン

個人的にはマクラーレンには国外で成長していつかプレミアには帰ってきてほしいとは思う
イングランドの代表監督やるには早すぎたと思ってる

次のW杯の監督は国外であれ自国であれイングランドのフットボールを理解している人間にしてほしい
スコラーリやラモスは理解していなかったから失敗に終わった
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 17:19:48 ID:M05yYoO00
そしてやっぱり外人監督だと言うループになるんですね
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:14:26 ID:LqDTQJtI0
選手のテクが上がらないとね
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:24:30 ID:iajcqEs50
ドイツみたいに足元うまい若手でてこないの?
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:56:45 ID:e4Z5oOa00
>>156
ドイツ代表のスタメンでドイツ人は3人しかいない
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 07:42:37 ID:DXKgjIfp0
>>157
え?

ドイツ代表のドイツ人以外。
[先発]
クローゼ:ポーランド人
ポドルスキ:ポーランド人
エジル:トルコ人
ボアテンク:ガーナ人
ゲティラ:チュニジア人
[控え]
タスキ:トルコ人
アオゴ:ナイジェリア人
トロホウスキ:ポーランド人
カカウ:ブラジル人
マリオ・ゴメス:半分スペイン人
[その他]
ミヒャエル・バラック:ドイツ国内の少数民族(西スラブ系ソルブ人)

少なくとも先発の3人だけではない。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 09:31:11 ID:y8+MC3QAP
ポーランドって言うけど帰化したわけではないだろ?
親が移民とかだろ?
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 09:36:49 ID:y8+MC3QAP
クローゼとか、祖父はドイツ人だし
第二次大戦でポーランドに移って子供はポーランド国籍になってるし

ドイツ人みたいなもんだろ
あの辺は元々移りまくりだし
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 10:15:09 ID:1cAVJgrt0
まぁドイツが外人に頼りまくってるのは間違いない
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 10:18:59 ID:qb/kiVHy0
移ってというかドイツにすんでたけどポーランドの反撃である日、突然その土地がポーランド領になったんじゃね?


ってかシーマン以降GKの世代交代がうまくいってないなあ
シルトンが居座りすぎて、シーマンが正GKになったのが30過ぎ、またシーマンが40過ぎまで居座って、ジェームスが正GKとったのが30過ぎだったからな
まったく同じ感じでケプケ、カーン、レーマンと来てたドイツがアドラー、ノイアーと来たから、イングランドもハート、フォスターとくるといいな
ってか今回だってカークランドでよかったんだよ
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 12:48:35 ID:Uai6Yn2Z0
ハートは若いのに安定してるからな
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 13:25:28 ID:wBQqcpB/0
ドイツスレかと思った。
イングランドには代表の核になるようなチームがないな
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 13:41:18 ID:Uai6Yn2Z0
四年後はアーセナル中心なんだろうけど
DFがどうなんのか想像できない
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 17:44:18 ID:ucxK24Fm0
>>164
核になる選手な
それWSDに書いてあった

ロッベン的な選手がいれば攻撃力あがるのにな
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 18:18:47 ID:Hi64j8D40
チームのつもりで書いたかもしれないぞ
例えばスペインだとバルサ、ドイツだとバイヤンみたいな

核になる選手の方が大事だとは思うけどね
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 19:56:51 ID:EGWH2neX0
核になるチームがあったら楽だろ。核になる選手もセットでいるんだから。
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 20:49:23 ID:+UDU7Sko0
核になるチームって、それはリーガやブンデスは1強だから可能なわけでプレミアでそういうチーム創るのはまず無理だろ
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 21:12:16 ID:GenBcASf0
Emile Heskey has just announced
his retirement from international footballだってさ・・w
遅すぎるんだよ!!(怒)
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 21:19:05 ID:K7LAKF6J0
チェルとマンUとリバポが中心だったけどな代表
ユニットというよりポジションとびとびだし
クラブでやってるサッカーとも違うけどな
GKとボランチと左サイドはここ数年ネック
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 21:54:07 ID:lpH+PaJr0
ヘスキーさんが代表引退なさったか

カペッロは誰を呼ぶのやら

ザモラかアグボンか
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 01:16:41 ID:+czPUyADP
442でルーニー活かすマンUのサッカー
433でランパード活かすチェルシーのサッカー
4231でジェラードを活かすサッカー

そのどれもできなかったからなぁ
スペインはバルサで、ドイツはバイヤンやらU17、21世代からそのままできるから強いよねー
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 05:43:50 ID:hNDDN8Nm0
ベッカムは引退する気ないみたいだけどどうなるんだろうな
スタメンじゃないと効果的じゃない選手だし
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 12:40:47 ID:2GbyRgwd0
ユナイテッドは442じゃないですよ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 14:07:48 ID:grZvlFNM0
>>175
ガム爺は基本的には442信者だろ
ベルバトフが糞過ぎて苦肉の策として433使ったりしてるけどあれ機能してないし
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 14:18:31 ID:tMEYhbaw0
あなたは何を見ていたのですか?
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 10:20:50 ID:XtDAHTvf0
【サッカー】カペッロ監督のW杯選手ランクで、「ポロリ」したイングランド代表GKグリーンが最下位、本田は18位
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279416012/
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 03:15:01 ID:zHghFwYlO
U19の八番名前何?
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 03:53:25 ID:HKyhfoe20
>>179
パレット
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 04:26:49 ID:qocJwmul0
U-19は背中に名前入ってなくて好きな選手以外わからんな
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 12:27:19 ID:1lh6BjvV0
>>174
ベッカムはシルトンの記録抜くまではやるだろ
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 12:33:27 ID:jR9n4dxF0
試合でなくてもベンチにいて欲しい選手だ
まさに精神的支柱ってやつか
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 13:08:09 ID:wjLFlNwO0
明らかに煙たがってた奴もいただろw
ジェランパとか
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 13:54:52 ID:jR9n4dxF0
そいつらはもういらないよな
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 17:30:58 ID:J4XwyrEk0
ベッカムがピッチにいたらクロスやセットプレーの精度は上がるだろうからなあ
その点ではランパードやジェラードあたりよりは今でも間違いなく上だし
ただ先発は厳しそうだが
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 20:44:26 ID:jR9n4dxF0
でもクロスやフリーキックは終始脅威を与え続けてこそだからな
やるなら先発で使われるべきだろう
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:19:06 ID:fj8twqj50
>>181
前線のデルフォンソとノーブルが単独でボール持てて仕掛けられるから脅威になってた
あとは、8番と左のサイドバックが印象に残った
DF全体はオーストリーに振り回されて低調なモンだったけど
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/19(月) 22:49:42 ID:qocJwmul0
>>188
全く同じ考えだな
両キーパーともまだ若いってのはあるがノーブルは素晴らしかったな
あの2トップは相手にとっては恐ろしいよね
左SBのクラインは個人的に注目してたんだが予想以上にうまかった
8番はこのチームの核だな
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 00:23:04 ID:ii/terAk0
>>180
パレットてスパーズがQPRから大金で獲得した少年か
>>165
ガナが中心はまずないだろ、イングランド代表が0、U21、U19にもたいしていないのに
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 04:04:21 ID:wtvL+VVO0
ジェラードよりランパードの方が強いね
ってかレノンが駄目
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 08:49:55 ID:WgK/SvIz0
強いってなんやねん
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 20:45:22 ID:Aqi499Wq0
>>192
ウイイレじゃない?
それならリガルースのジェラードの方がいいけどなぁ・・・
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 16:21:19 ID:+w0V27bY0
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 17:05:45 ID:prtMdfF00
こないだ優勝したカテゴリの一つ上かい?
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 17:49:52 ID:nNRT4t5A0
>>195
二つ上
この世代は飛びぬけた選手はあんまいない。ロッドウェルがいるけど
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 09:29:36 ID:/FJ1CI8q0
2002日韓の生き残りは、コールとコールだけになったね
ベッカムはまだやるのかな?
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 19:06:19 ID:MLhYEc9M0
やってほしいね。
次回大会はウィルシャー中心だな
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 20:08:41 ID:czpmz9gC0
醜いチェルオタとリバポオタの争いが終わった
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 21:01:40 ID:YpBAEgqQ0
ウィルシャーはガナに帰ってくるのか?
セスクなんていらねーくらいの選手になってくれよ
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 00:46:03 ID:BDyIeHvw0
ベンゲルはウィルシャーを大事に育てようとしてるな
ちょっと過保護なほどに
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 05:18:07 ID:erqjymLpO
ワールドカップ中ずっと規制だった
ジェラードとランパードろくに知らずにバカにしてたが、彼らは正統派だね
実力もだが、マナーとか立派だった
ベッカムの戸田事件とメディアの対応でイングランドに偏見を持ってたけど、二人は紳士で一流だと思ったよ


ドイツに負けたけどw
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 07:51:54 ID:Iz7HjydwO
ルーニーを軸にウィルシャー、ウォルコット辺りがうまく絡んでくれば面白そうだけど

ジェラードにはキャプテンとして4年後もチームを引っ張ってほしいね

ベテランと若手のバランスがいいチーム希望
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:24:51 ID:XRfynSem0
ランパードはまだしも犯罪者ダイバーが紳士とか正気か?w
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:41:22 ID:5gu5BZKR0
ウィルシャーはフィジカル的になぁ…
ロドウェルは間違いないだろうけど
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:59:09 ID:CbR/Zf6+0
ジェラードは労働階級の人間だからな
悪い奴ではないけど紳士的じゃねぇしマナーなんか知らないだろうw

ランパードおぼっちゃまは紳士だと思うよ
そのせいでイングランドからはあんま人気ないけど
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 14:43:44 ID:erqjymLpO
坊ちゃまでも、性格が下品なのはいるでしょ
フェアでまともな神経なら紳士
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 15:19:15 ID:CJMJTviq0
イギリスは大人しそうな顔して気性の激しい人ばかりだな
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 15:50:42 ID:h5JERtsA0
>>205
ボルトンのフィジカルサッカーで強くなってるんじゃないの?
体も短期間でガッチリした感じになってた気がする、成長期のせいもあると思うが
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 19:09:30 ID:4sV4b8bx0
ホームグロウンルールなんてくだらんのはやんなくて良いからナショナルフットボールセンターにもっと力入れろ
全国に50ヶ所ぐらいつくって、そっからいい選手だけを10ヶ所くらいに引き抜く、そっから5ヶ所、
最後に一番優れたフットボーラーだけが集まるトレーニングセンターを作ればいい
もちろん最後のは勉強は免除、国費海外遠征あり、高卒資格と同じ資格をあたえる、怪我などで大成しなかった場合のセカンドライフの仕事の斡旋を行う

これで完璧じゃねーか
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:04:04 ID:x8ZSVUYy0
>>210
そういうことやんなくても強くなってよ
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:20:05 ID:4sV4b8bx0
>>211こんぐらいやらなきゃダメだ 今回何見てたの?
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:39:00 ID:YZ1qWcRGO
テリーって人はどうなったの?
本国ではどういう扱いなの?
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:44:34 ID:CbR/Zf6+0
別にどうもならない
普通にサッカー選手としてやってるよ
アウェーじゃブーイング受けるだろうけど
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:49:47 ID:CJMJTviq0
>>210
お前が鼻糞穿りながら考えた程度のアイデアはもうとっくに誰かが考えてる
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:57:39 ID:M7rHI/FX0
むしろ>>210が鼻糞
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 23:25:47 ID:h5JERtsA0
ワールドカップとユーロの前のシーズンはウインターブレイク入れてみろよ
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 00:49:31 ID:MxAG755Z0
過密日程ばかり言い訳に出来ないけど
明らかにコンディション不良の一因ではあるからね
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 06:43:38 ID:4jATSEwT0
U19はGL最終戦し、終了間際のゴールでフランスと引き分けて勝点4の2位抜けで決勝トーナメントへ
セミファイナルはスペインと
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 13:30:07 ID:FxSBQOzs0
パレットって言う子が凄いね
スパーズの選手なのか
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/27(火) 23:34:07 ID:artbwWD50
>>218
インテル、バイエルン、バルサの選手がWCで大活躍だし関係ないだろ
そもそもここ数年の金属疲労だったらチャビが世界一じゃねーのか?
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 01:09:58 ID:gxmKUjFz0
u19黒ばっかじゃねーか
やってるサッカーはロングパス、FK、クロスでゴール前での「何か」待ち
A代表と同じ、まぁイングランドらしくて潔いけどね、、
3点目のFK、スペインの小僧にイタリアと同様完全に舐められてたよ
技術は今更厳しいから、体鍛えるしかないのぉ
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 01:19:27 ID:F6ks3y3H0
この世代はロドウェルぐらいしかいないからね
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 01:53:51 ID:kH4lUjst0
>>221
いや試合数の問題じゃなくて間にちょっと小休止の期間があるかないかでは違うと思うけどな
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 02:11:55 ID:e1uiFPFC0
ブンデスなんてウインターブレイクめっちゃ長いし
リーガはミッドウィークの試合全然ないし普段の試合も疲労度が少ないから楽ってピレスがいっとたで
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 03:07:33 ID:3xjmT7ah0
>>225
まあピレスは運動量も試合数も少ないから楽だわな

しかしイングランドの黒人率とスペインのキチガイみたいなうまさに驚いたよw
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 11:38:12 ID:z0hddwKA0
>>221
過密日程の意味分かってないだろ
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 11:48:37 ID:z0hddwKA0
U-19に関しては全然期待してなかったけど
むしろ思ってたより上手い子が結構いて驚いた
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 19:10:06 ID:+pV4YDU60
いまさらだけど2002年左サイドのミッドフィルダーへスキーやシンクレアにやらせるくらいなら
マクマナマン呼んどけよ
本来はマーフィーかジェラードがやる予定だったんだっけ?
あとはギャリーの代わりがミルズってのがワロタわ
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 19:32:30 ID:8xRharw+0
お前はシンクレアファンの俺を怒らせた
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 23:48:53 ID:kH4lUjst0
2002年はベストなメンバーと程遠かったよな
どっちみちオーウェンの相方がいなかったのは痛いけど
シアラーももう少し代表やっときゃよかったのに
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 00:19:13 ID:ZQcMY7a40
カップ戦が二個あるのが結構な問題だよね
>過密日程
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 00:28:13 ID:zZyd6V+q0
カーリングなんて勝っても対して嬉しくないのに
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 00:58:49 ID:7c0WF3vJ0
>>232
いや控え中心だし、若手の育成にもなるからあった方がいいだろ

つか試合数はプレミアよりバルサのが多いみたいだな
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 02:28:24 ID:OmKK27qu0
アーセナルみたいに、カーリングカップは若手の大会と割り切って選手使うべきだな
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 10:30:39 ID:TulE/pDW0
そんなことより明らかなファールやレイトタックルは
ちゃんと笛吹いたほうがいい
リーガはそこで吹くかって事もままあるが(大事の前の処理?)
プレミアは足があさっての方向むいたらレッドカード
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 10:32:31 ID:NUMZej0K0
>>234
試合数の問題じゃないと思うが
過密日程は
あとやってるサッカーも全然違うし
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 11:21:09 ID:p3Cp93PX0
そんなことを引き合いに出して代表の弱さを擁護するなよw
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 11:38:12 ID:NUMZej0K0
怪我人が多かったのは事実
つーかイングランド代表は毎回誰かしらキーマンが怪我してるんだよなぁ
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 11:56:04 ID:LlDcYeGq0
>>239 2002 ネヴィル兄、マーフィー、ジェラード、ベッカム
    2004 ルーニー、リオ
    2006 ルーニー、オーウェン
    2010 ベッカム、リオ、オーウェン、ジョー

はぁ〜(ため息
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 14:51:26 ID:ZQcMY7a40
今年2月の飴の忙しさはひどかったな

中三日で試合が一月続いた
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 15:11:40 ID:St65dNj80
ミッドウィークこなすと、おっさん連中は明らかに調子落すからな
チェルシーが最終節まで優勝決められたなったのも、それが原因だな
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 15:45:13 ID:U6OlSncU0
怪我人って言うけど、結局選手層が薄いし、似たタイプも多いしね
ベッカム、リオみたいなタイプはいないよね
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 21:31:02 ID:tvm2sU0s0
未だにキックの精度はベッカムがイングランド人選手で随一だしなあ
南アフリカでもセットプレーからチャンスが生まれそうな感じは全くしなかったし
ランパードやジェラードはクラブじゃ輝いてるけど代表だとパッとしないまま代表キャリアを終えそうだし
ルーニーもクラブ限定選手の道を歩みそうだし
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 21:34:11 ID:5kjeJlMF0
>>237
過密日程ねえ
きつい日程のHグループで優勝は不可能みたいに言われてたがスペイン優勝したし
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 22:10:58 ID:kmvYEVcM0
    クラウチ  D・ベント
       ルーニー
   ランパード   ジェラード
       ジャギエルカ
A・コール テリー リオ リチャーズ
       ハート

中盤ダイヤモンドでこれでいいでしょ
インサイドハーフだとランパードすごく輝くの確定だし
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 22:50:15 ID:xbr/0Ygk0
ベッカムやスコールズが全盛期のうちに結果残せなかったんだからもう無理だろ
今のメンツ物足りない感がすごい
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 22:59:37 ID:tvm2sU0s0
2000年代のW杯やEURO本大会で内容が良かったのってEURO2004くらいだもんなあ
その04も結果はベスト8敗退、いつものイングランドの結果だから
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:09:10 ID:kmvYEVcM0
ってか運がないよなあ PKだもんな で、準決の相手も決勝も2006合わせてどっちもヘボかったし
あのPKさえクリアしてれば優勝の可能性もかなりあったんだけど
今回のスペインみたいなスーパーなチームが相手じゃなかったからね
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:16:11 ID:NUMZej0K0
>>245
アホすぎて言葉も出ないな

>きつい日程のHグループで優勝は不可能みたいに言われてたがスペイン優勝したし
これとイングランド代表がど関係あるんだ?
やってるリーグが違うし、怪我人の数やら選手層も段違いだってのに
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:19:21 ID:VuE2gkHO0
そもそも順当に負けてるだけなんだからな
GLで負けてたらそりゃ大問題だけどベスト4とか行けたら奇跡くらいの気持ちで見るのが普通
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:22:32 ID:ElNoItuh0
>>246
ジェランパ、テリオが4年後もレギュラーはってる様だと完全out
スペインでアラ爺がラウルや古株切ったように次世代で行くべき
ドイツは幸か不幸かバラックが逝ったせいで若手の目処がたった
イタリアは先が見えないが、、
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:26:03 ID:5kjeJlMF0
>>250
つかプレミアが怪我多いわけじゃないだろ
ロッベンはマドリー時代のが毛が多い

ベッカムの怪我だってプレミアじゃないし

そもそもずーと弱いのにプレミアのせいにするなよ
まあ今は厳しいリーグだとは思うがちょっと前まですげー楽なリーグだったじゃん
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:39:10 ID:XPYOvFNf0
でも四年後に使えそうな若手ってハート君以外にいるのかね
特にセンターライン
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:39:48 ID:kmvYEVcM0
>>251ポルトガルには選手の層、質で余裕で勝ってただろ
もしポルトガルとリーグで32戦やるとしたら25回は勝てる
まあカップトーナメントとはそんなもんです
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 00:33:52 ID:G/lDNYD50
ドログバ、バラック、ミケル、エッシェン、ボシングワ
ファーディナンド、オーウェン、ベントナー、トーレス、バリー
プレミア怪我人すげぇw

これ以外で目立った怪我人て
アドラー、ヴェスターマン、ロルフェス、ピルロ、ブッフォン
フライ、ロッベン、スアソ、ベッカム

プレミアどんだけ怪我人出してんだよ
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 01:27:35 ID:/ev207NN0
それがプレミア厨の誇りでもあるんだよ!!
肉体的に厳しいリーグでプレーしてる選手、そしてその国の代表は凄いんです(笑)
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 05:13:59 ID:rMxT3id9P
プレミアは無駄にスケジュールがハード過ぎる

チェルシーのジョシュ・マクイークランに期待
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 12:07:57 ID:E4mg31h90
FAがイングランドが負けた時の言い訳を用意してくれているんだろう
過密日程、ジャブラニへの対応、コンディション不良
実力っていう最大の要因から目をそむけさせないと商売にひびくからな
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 12:52:05 ID:87YEGvNL0
そんな用意いらないからもっと代表が勝てるように調整してほしい
ちょっとやそっとでプレミア人気が落ちるわけでもないだろーし
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 13:07:06 ID:aloWcupc0
>>254
ロドウェル、ウィルシャー、ジョシュマクイークラン、アネケくらいか
リバプールのシェルヴェイとか言う選手はまだ駄目だな
20代中盤で花が咲きそう
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 17:49:03 ID:7jVXjRvx0
シェルヴェイ君は18歳か。
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 00:26:54 ID:5Q5UKL7D0
過密日程?怪我人?
言いわけしてる人いるけど単純に普通に弱いと思うんだが

インチキ自国WC優勝1回だけでユーロとかの成績も酷過ぎる
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 01:57:28 ID:vUsYnO2R0
いや、あのメンバーでいつも弱いならそれでいいんだけど
予選と同じメンバーなのに全く別のチームになってるからさw
強い、弱いを論じる以前のレベルなんだよね
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 03:28:52 ID:B8/CzxET0
W杯予選の裏MVPはモドリッチを骨折させたボウヤー先生
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 12:25:16 ID:5Q5UKL7D0
>>264
スペインなんてさんざん予選無敵艦隊って言われてたし
本番で力出せない何て良くあることだよ
さんざん民族間問題言われてたが結局弱いから勝てないだけだった
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 12:56:20 ID:6IZ+tSGa0
イングランドなんて無冠の帝王っていう感じでもないしただの中堅だよな
中堅と考えれば素晴らしい成績ではないだろうか
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 13:04:21 ID:0RgfPOwP0
まあルーニーとか岡崎以下だしな
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 13:37:24 ID:Tjc3/zGd0
プレミアリーグがあるから話題になるけど、代表単体でみたらとるに足らない存在だよ
やってるフットボールは面白いどころかつまらない部類だし
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 15:50:32 ID:zkeRqeI60
>>263
おいおい自国ですら優勝できなく弱小国に失礼だろw
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 16:00:48 ID:0RgfPOwP0
日本語で
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 18:47:29 ID:W000DuO90
さすが世界基準(笑)のイングランド審判
今日も日本でハッスル中w
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 01:11:50 ID:2jmJsYCr0
親善試合近いけどU21含めてメンバー発表されないね
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 09:19:49 ID:esJIZWB40
親善試合ってフル代表もあるのか?
いまの時期って選びにくいだろうな
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 00:27:00 ID:ypa/KJbm0
「 God save the queen 」歌わないやつ

ルーニー(歌詞を知らない)、ハーグリーブス(口ずさんだフリでごまかすときアリ)、G・ネビル(歌わないだけじゃなくていつもうつむいてる)
リチャーズ、キャラガー、オーウェン(歌ったフリかも)、アップソン、バリー
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 00:36:31 ID:4Jn3wXBL0
>>264
単に雑魚専じゃ?
W杯予選とW杯が別物の日本代表と同じかもしれん。
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 01:37:56 ID:ouONgMmb0
ウィルシャーって上手いな
ワールドカップに連れて行けばよかったのに
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 01:46:56 ID:2ey2DT0g0
雑魚専にしてもクロアチアを圧倒的に押さえて出てんだから
グループリーグくらいすっきり1位突破しろやって感じだよな
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 03:03:46 ID:ypa/KJbm0
>>278だな クロアチアを圧倒できるのになぜスロベニアと死闘を演じなきゃならんのだw

まあ昔から勝負弱くて運ないよね
1990は準決PK負け、地元開催でのユーロはいいチームだったけど延長でアンダートンのシュートがポスト当たってPK負け、2002年はシーマンのミス、2006年はPK負けだもんな
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 05:01:13 ID:oSAPFlLN0
>>253
一昔前のセリエ厨のCLに勝てない言い訳と似てる

リーグの競争が激しいからCLまで手が回らないんだお!ってなw
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 07:06:16 ID:2ey2DT0g0
リーグの競争が激しいからっていうよりプレミアのプレースタイルのせいじゃねーかな?
他のリーグより激しくて消耗してそう
肉弾サッカーの弊害だな
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 12:52:22 ID:vMb0WpQf0
実際、足元の技術に秀でた世代は結果出してるしな
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 18:35:36 ID:XYGXcBhLP
それもプレミア肉弾サッカーに染まってダメになるのさ
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 23:18:31 ID:oovGmbVY0
ハートはバンクス、クレメンス、シルトンの系譜を継ぐだろうな
間違ってもジェームス、ロビンソン、カーソン、グリーンの系譜を継がないでほしい
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 23:27:16 ID:jY06PywK0
>クロアチアを圧倒できるのになぜスロベニアと死闘を演じなきゃならんのだw
クロアチアの方が弱いだけだろ
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 23:34:08 ID:jY06PywK0
見りゃわかるだろ?
根本的にイングランドは下手糞で不器用ばっか
フィジカルがあたり負けない競り負けない程度必要だがあとは技術力の差
俊さんや小野を前にベストメンバーのホームで中盤制圧されてたからな
ちょっと上手い相手だと中盤がついてけず翻弄される
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 01:35:57 ID:s/4kDb660
俊サンって誰?
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 04:44:08 ID:v1oye6260
中村俊輔だろ
ってこれはマジレスしてよかったのかな
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 09:05:23 ID:F0Fl75GA0
>>288だとしたら大きな間違いじゃんw 小野はタッチやわらかいけど中村なんてキックアンドラッシュにピッタりの要員じゃんw
足元ド下手だし、フィジカル弱いからキックアンドラッシュですら使えないな
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 09:37:59 ID:SzTc24lt0
守備と攻撃をつなぐ選手がいないからなぁ。
この前のWCでもルーニーやジェラードが下がらないと
ボールが前線まで回らないという惨状だったし。
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 10:00:38 ID:F0Fl75GA0
   クラウチ デフォー
ジョー  ルーニー レノン

     ジャジエルカ

コール テリー リオ リチャーズ 
      
      ハート

これがベストだろ
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 15:59:45 ID:MMyzmR7Y0
リチャーズって18歳くらいで召集されたオランダとの親善試合が一番凄かったな
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 04:39:45 ID:UsgePUPI0
>>289
度下手な中村にスルーパスで崩されキックフェイントかけられすっころばされてたのがイングランド
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 07:55:00 ID:ChP6G6KH0
ルーニーとジェラードは据え置きで、それ以外の中盤の選手は総入れ替えだろうな
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 10:43:48 ID:dTAE5U9J0
いよいよパーカーさんの出番くるか?
それとも若手使うか
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 10:53:18 ID:74XEl/gT0
無理やりにでも若手使った方がいいと思う
ルーニー以外総とっかえくらいの勢いで
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 11:35:13 ID:e8F4vYTQ0
>>296
年齢がそこまで若くもない、ザモラを呼ぶくらいだったら
若手のFWを呼んだり
>>291が書いてる2トップも呼んで欲しいよ
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 12:06:48 ID:4NUGwuRj0
ベックフォードは呼ばないのか?
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 18:49:42 ID:xbbeiiKR0
足速いだけ
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 20:30:53 ID:7BDtYJwy0
メンバー発表いつかわかる?
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 17:41:40 ID:ysJYW3R60
ザモラさん呼ぶのか
呼んだとたんものすごい不調とかになりそうだな
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:07:19 ID:Wf+ozeSZ0
怪我がなければW杯でも召集されてたからな
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:33:44 ID:AqNZNwF+0
Fabio Capello names 23 players for meeting with Hungary.

Goalkeepers: David James, Joe Hart, Ben Foster

Defenders: John Terry, Matthew Upson, Wes Brown, Ashley Cole, Michael Dawson, Glen Johnson, Chris Smalling, Kieran Gibbs

Midfielders: Steven Gerrard, Stewart Downing, Ashley Young, Ledley King, Jermain Jenus, Adam Johnson, Jack Wilshere, Theo Walcott

Forwards: Bobby Zamora, Wayne Rooney, Carlton Cole, Darren Bent
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 19:59:41 ID:hBRf8Yag0
ギブスとかスモーリングとかウィルシャーとかやめろよ
代表呼ぶ前にやることがあんだろ

めまいがするメンバーだわ
いまさらジェームズって
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 20:28:14 ID:d1BMGVlR0
リーグ始まってないし今の時期って選ぶの難しいだろうな
まだ選ばれるジェームスってなんなんだろ?他の若いキーパー適当に選んだりしろよって思う
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 21:51:01 ID:h3FO1zvj0
ジェームズはドイツ戦良くなかったろ。正直、あれならグリーンを
使い続けた方がまだマシだったと思う。そんなキーパーに拘る
理由は何なのだろうか・・・・?
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:15:59 ID:Z0oJRkBV0
まだ発表されてないじゃないか
どこのガセ記事だよww
現地の夕方から晩だぜ
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:22:02 ID:Q/bEI6cX0
>>306クローゼに決められるまではよかったんだがなw
そっからポドルスキーのときの糞ポジショニングやミュラーのシュート怖がって顔庇って決められたときは殺意が湧いたわ
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:25:14 ID:24y9Y+Aa0
なんでジーナスいるんだよありえねえ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:25:44 ID:ycebdW350
【サッカー】ウェイン・ルーニー、喫煙&路上放尿…カペッロご立腹
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281181322/
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 05:35:20 ID:u0Y3xnzL0
Squad in full

Ben Foster (Birmingham), Joe Hart (Manchester City), Paul Robinson (Blackburn Rovers)

Wes Brown (Manchester United), Gary Cahill (Bolton Wanderers), Ashley Cole (Chelsea), Michael Dawson (Tottenham Hotspur), Kieran Gibbs (Arsenal), Phil Jagielka (Everton), Glen Johnson (Liverpool), John Terry (Chelsea)

Gareth Barry (Manchester City), Steven Gerrard (Liverpool), Adam Johnson (Manchester City), Frank Lampard (Chelsea), James Milner (Aston Villa), Ashley Young (Aston Villa), Theo Walcott (Arsenal), Jack Wilshere (Arsenal)

Darren Bent (Sunderland), Carlton Cole (West Ham United), Wayne Rooney (Manchester United), Bobby Zamora (Fulham)
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 07:36:56 ID:zKjk8Zb+0
ロビンソンだとっ……
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 08:30:26 ID:H4AZe3YU0
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:08:45 ID:5+emlqFv0
ウィルシャーとギブス選ばれてるのか
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:15:04 ID:oU914wlu0
バンクス(神)→クレメンス(神)→シルトン(神)

ハートはこちらの系統でありますように(ナムナム
316 :2010/08/08(日) 11:50:07 ID:cg6ckmXl0
クラウチ・・・・・・・
ランパードまだやるのかよ
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:53:16 ID:5+emlqFv0
念願のGKはハートで落ち着きそうだけど
今度はCBがいないな
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 17:56:28 ID:oBjgZJBZ0
ロビンソンせっかく呼ばれたのに引退するらしいぞ
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 22:33:30 ID:lCDVMhQj0
イングランドはテクニカルなことは無理
ベッカムが生命線だった
奴のクロスとFKで点とってひたすら守るがあってた
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 23:47:27 ID:RKVc3EGg0
若手総出演でやればいい

       ベント  ルーニー
    
 Aジョンソン         ウォルコット
               (ウィルシャー)
      ミルナー  ジェラード

 Aコール             Gジョンソン
(ギブス)
       テリー  ドーソン

          ハート
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 03:04:12 ID:k4tNtGyX0
GK陣はスペインのカシージャス・レイナ・バルデスのような層の厚さになれとはいわないが
安心してレギュラーを任せられる選手は1人は絶対に必要だな
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 03:09:12 ID:NwDCASe50
ハートのおかげで10年はGKに困らないだろうけど
DFの層が薄くなったな
テリー&リオ元気な時は欧州屈指のDF陣だったのに
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 03:45:10 ID:4ac4b/lgO
テリーの後継者なら案外育ちそうだけど
リオの後継者には悩みそうだな
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 05:11:27 ID:yLaxIisI0
ジェラードランパードいなくなった後のほうがやばくない?
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 05:39:59 ID:4ac4b/lgO
ロドウェルでおk
あとはシェルヴェイ君もおる
まぁあのタイプは二人居ても仕方ないし
ウィルシャーあたりが攻撃は引っ張ってってくれるだろ

ジェランパードは偉大だけど生まれる時期を間違った
二人があと5年ぐらいズレて生まれてくれりゃ最高だったのに
結局、共存出来ずに終わったからな・・・
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 05:49:43 ID:cXtAWvqIO
あの二人はもういいでしょ、呼ばなくても。現地でもイラネって声多いし
テリーもイラネって意見も意外とある。若い世代は有望株多いし
攻撃陣はウィルシャーで守備はロドウェル辺り中心に整備するだろうから
四年後見据えて若い世代に沢山経験積ませたい
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 11:57:20 ID:vuA9LH440
【サッカー】イングランド代表クラウチが買春[10/08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281320741/
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 13:06:02 ID:rtxLXIIF0
リオは天才だからね プレーが目立たないから若くして召集されるのが難しいDFで19歳でもうフル代表呼ばれてたし
テリーはトップ昇格したのが20過ぎてからだしよくも悪くも努力型だよ
だからリオのようなカバーリングできる視野の広さがない対人型だからなあ
それとヘディングはクソうまいけど足元がやっぱり、リオと差がありすぎる
まあスモーリングに期待しましょう
フィードうまくて目を疑ったわw
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 15:04:43 ID:3JswXpN00
イギリス人ってほんとに民度が低いな。
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:52:21 ID:xPAVXH/LO
>>329婚約者がいても風俗行くのなんて日本じゃ普通だろ
これゃクラウチじゃなくてメディアと女が悪い
どーせベッカムの浮気のときと同じ狂言だろ
レベッカ・ルーズだっけ?
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 17:55:41 ID:Z9b+c3i70
さり気にブラウンも代表引退してるな
今回テリーの相方と中盤のもう1人(2人?)が誰になるのかサッパリ分からん
ドーソンとミルナーが有力?
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 18:59:46 ID:xPAVXH/LO
アンカーはジャギエルカ試してほしい
バリーはダブルセントラルミッドフィールドで下がり目の方のアンカー務められるほど守備的じゃないことがわかったんで
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:17:46 ID:4ac4b/lgO
バリーはコンディションの問題だろ
それまでは同じポジション、同じ役割で鬼神のごとき働き見せてたんだから

ジャギエルカとか冗談キツイぜ
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 23:37:27 ID:JZ3z0FT+0
コールがカペッロ無視したとかしないとか
まだまだ問題多いね
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 01:14:24 ID:ZP9B08KH0
コールってどちらのコールさんだよ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 02:07:31 ID:0rYtm4F50
中盤センターがアラサーばっかだな
ミルナーも遅いし
この時期親善なんてレギュラークラスにとっては負担だし
カッターモールとかムアンバとか試してほしかったな
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 15:16:19 ID:WdPIfXJt0
シーマン、キャンベル、アダムス(cap)、ギャリー、ル・ソー、バッティ、インス、アンダートン、マクマナマン、
オーウェン、シアラー、シェリンガム、ベッカム、スコールズ、フィル、サウスゲート、キーオン、リオ、レス、マーティン

この頃と今ってどっちが強いかな?

シアラーがいればルーニー生きるのになあ
マッカリバポのとき大好きだったなあ
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 15:21:54 ID:E8BZPBTt0
今って歴史上の中でも最弱の部類だろw
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 16:01:33 ID:xumKnzBC0
■ 実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1281273295/

学習スレ ネットでサッカー観戦【Part27】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1272500638/


http://www.myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=football

03:30 U21イングランド×U21ウズベキスタン
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 16:49:08 ID:L8qiLTxM0
ジョシュあたりが代表に定着する頃には強くなるのかな
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 17:08:12 ID:eDCDu6/R0
>>337
それって仏Wカップのメンバー?だったらそのころだろうな
むしろそのころは結果こそ残せてないけどバランスよくて
イングランド史上でもトップクラスの評価だったはず
まあユーロ2000のガッカリ感はハンパなかったけど
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 08:24:00 ID:hltzifVW0
ケリーゴールか。
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 22:55:58 ID:lWDrkGRY0
>>325
ジェラードやランパードはクラブでは偉大かも知れんが代表では基本的に頼りにならない人たちだから。
この2人に代表されるクラブ限定選手はもう必要ないと思うけどなあ。
まあそうするとルーニーも切られちゃうが。
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 06:29:06 ID:/jjqgWGzO
初ギャップの人はおめ。もうランパードは結構です
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 09:16:39 ID:Kyom6amQ0
癌は間違いなくランパードだな。
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 09:41:38 ID:p5AfaQub0
ジェラード最高だったな
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 10:31:14 ID:pQshB7Ml0
ジェラードヲタ歓喜か
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 11:14:42 ID:/xFNxbkwP
またキチガイジェラードオタが騒ぐなぁ
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 14:45:44 ID:p+vkxdDS0
やっとザモラ使ったな。 首を長くして待ってたよ。
ワンタッチのポストプレーってのはやっぱりリズムを生むんだよな。
ザモラの捌きでヤングが一対一で仕掛けられる機会が増えたわけだし。
ミルナーもやっとセンターで使ってくれたな、奴の飛び出しは素晴らしい。
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 15:03:54 ID:t3nvZXVp0
ランパード厨もこれでジェラードの偉大さがわかっただろう
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:06:22 ID:qZuSjmjD0
ハイライトどっかないか?
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:25:46 ID:bkHjKEYA0
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:38:47 ID:qZuSjmjD0
>>352
どうもありがとう
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 21:32:35 ID:JBm0fd8vO
ワールドカップの癌がランパードたったというのがはっきりしたね。
ミドルやロングしか見せ場がないような選手は必要ない。
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:37:52 ID:cb1DLXSz0
つか格下相手の親善試合とか予選で調子がいいのはいつものジェラードじゃん
で本大会ではダメなのもいつものジェラード
まーランパードとかもそうだけど、つーかイングランド代表自体がそーいうチームか
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:03:38 ID:Kyom6amQ0
ジェラードは本番でも普通に活躍してますが。
何の役にも立ってないのはランパードでしょw
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:11:54 ID:blf/QdNW0
初キャップザモラの1トップかなり良かったな
ルーニーのときより機能してた
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 01:46:33 ID:4wxE8Bd30
ルーニーとランパード追放するか
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 01:59:41 ID:aOlaw8H/0
追放っていうかランパードは身を引いてほしいな
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 02:04:09 ID:cU4FMzqm0
ランパードは特定の使い方じゃないと活きないからな
王様としてやれるチェルシーならともかく
各チームの王様が集まる代表だとはっきり言うと邪魔な存在
でも実力考えると呼ばないわけにはいかないから・・・
自ら代表引退してくれねぇかなぁ
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 02:57:20 ID:+C0rWjMk0
ランパード元々スタミナだけの微妙な選手だしな
ルーニートップ下でジェラードとバリーのセントラルでいいだろ
ウィングにウィルシャーと誰か
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 03:17:41 ID:aOlaw8H/0
ウィルシャーをウイングは無理だろ
センターの選手じゃなかったっけ
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 05:12:15 ID:UEoXmsibO
ドリブル普通に上手いがセンターが活きるなウィルシャーは
4231ならトップ下だからジェラードと被る。ジェラードは2の位置でも
大丈夫だがランパードは代表に残る気満々だから難しい
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 07:59:43 ID:4FNd0j6tP
ジェラードオタのアホばっか
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 08:02:52 ID:4FNd0j6tP
チェルシースレへ特攻するジェラードオタ


830 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/08/12(木) 20:34:29 ID:Kyom6amQ0
ランパードはとっとと代表引退してほしい。
こいつは明らかに癌。

831 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2010/08/12(木) 21:06:00 ID:t3nvZXVp0
だな、昨日の試合でジェラードとの格の違いがハッキリした



ここまで荒らしにくることがジェラードヲタのキチガイさを如実に表してる

昨シーズンなにもしてない選手を何の意味もない親善試合で活躍して持ち上げるとはね
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 12:16:39 ID:lOlN9R9EO
ランパード人気なさすぎワロタwww
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 12:58:50 ID:zK2GcvNc0
ランパードヲタがどんなに悔しがったって、ランパードが糞なのは変わりないからな。
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:11:38 ID:4FNd0j6tP
>>397
どうでもいい親善試合で点取ったくらいで昨シーズンのジェラードのゴミっぷりを取り返そうと必死だな
ダメダメ過ぎてもう終わった選手とか言われてたもんなぁ



フランク・ランパード(31)
2009/2010シーズン リーグ成績

出場:36試合
ゴール:22 ←5年連続シーズン20点超え
(PK:10/11) ←90%以上
アシスト:17 ←



スティーブン・ジェラード(30)
2009/2010シーズン リーグ成績

wwwwww
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:15:39 ID:IHOrtVB60
どうでもよくないW杯でもunkoだったじゃないですか
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:27:18 ID:4FNd0j6tP
それってジェラードのことか
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:30:10 ID:lOlN9R9EO
ランパオタってよくリーグ戦の成績引き合いに出すけど
今話してんのは代表でのことだろ?

別にジェラードとランパードどっちが優れた選手かの話をしてるわけじゃなく
現代表でどちらが優れてるか、必要かの話だから

んで最近ランパードは代表じゃ機能してない
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:51:03 ID:aOlaw8H/0
ジェラードの方がちょっと若いしもう彼中心で決めてしまえよ
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:55:04 ID:/cblvUNFO
ジェランパ論争てやっぱり現地でもあるの?
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 19:55:35 ID:zK2GcvNc0
>>368
大耳も取ったことがないカスランパードが何言ってもむなしいwwwww
大舞台で活躍できるのはいつもジェラード。
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 20:44:21 ID:cU4FMzqm0
ランパードも勝負強い方だけど
ジェラードは次元が違う
こんなここ一番男はそう居ない
まあリバプールというチームが自体そういうチームだけど
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 21:48:48 ID:EEBx693D0
ここ一番の試合に負けまくってCLグループリーグ敗退し、出場権も逃しといてよく言う
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:08:06 ID:zK2GcvNc0
そらりばぽはチェルシーみたいに金ないからな。
チェルシーはあれだけ金かけて、いまだに大耳取れないなんて終わってるだろwww
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:13:35 ID:lOlN9R9EO
リバプール=勝負強いという印象
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:17:14 ID:27y3LnEmO
常に背水の陣やってるよね

昨シーズンは誤って溺れ沈んだけど
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:37:38 ID:sL+VFjg40
>>377
ここ数年そのチェルシーより金使ってたプーオタ
情弱無知は恥ずかしいなwww
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:41:45 ID:lOlN9R9EO
ここ数年のスパンによってかなり違う件
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:50:21 ID:EVEG+PXB0
>>375
クラブの話はどーでもいい、代表での話ならどっちも大して勝負強くない
W杯やEUROでそれなりに調子が良かったのってジェラードが06W杯でランパードが04EUROくらいでしょ
あとはダメ、ルーニーも良かったのって04EUROくらいだし
この人たちは言ったら悪いが本大会ではあまり頼りにならん、まあイングランド代表は頼りにならん選手ばかりだが

383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:51:47 ID:YgufCx5E0
リバプール=ビッグ4陥落

衰えたバックパサージェラードそんなイメージしか無いな
しかしリバポオタかジェラードオタかうっとおしいね
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:54:38 ID:cU4FMzqm0
>>380
つ収入と支出
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:57:04 ID:FnsWBoJVO
ワールドカップはランパードに加えてバリーも大ブレーキだったのが痛かった
ランパードは例のシーン以外に記憶が無い
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:05:45 ID:jOZihTmZO
というかチェルオタもリバプールオタもまとめて死ねばいい。ついでにアナルオタも
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:07:58 ID:cZ++OEsY0
そしてマンカスオタが残ると
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:13:31 ID:aOlaw8H/0
イングランド代表の話に限って言うとアナルオタはどっちでもよかった
でもこれからウォルコット、ウィルシャー、ギブスとかが常連になってくるとややこしくなりそうですね
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:16:55 ID:4wxE8Bd30
アネケ、アフォベ、フリンポンとかも代表に入ってきそうだしな
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:25:23 ID:hcV1wBuv0
アーナルだけイングランド所属じゃないし
リーグアンにでもいけばいいんじゃね
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:28:31 ID:sU2kKFk60
カッペロにゴマすりジェラードやテリーがキャプテンの内は何やっても駄目だろ
期待もしてない
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:55:07 ID:jOZihTmZO
>>391
ランパードオタの妄想も十分キチガイだな
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 00:04:53 ID:beRjD4Lf0
>>385
逆にあれが地味すぎたイングランドの名を上げた
それだけで充分すぎたわ
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 00:07:49 ID:zoRyJwCo0
U-17は強いじゃんその世代は良いよ
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 00:54:41 ID:u5ejHsolO
そろそろ不変の哲学を模索してほしい

敢闘精神だけではどうにもならん
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 01:30:43 ID:x2pZoL5dO
結局、開幕戦は放送なしかよ
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 01:31:26 ID:b0VbkVTD0
携帯って調べ物も出来ないのか
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 02:21:17 ID:D8DZuBFh0
>>396
jsportsがしっかり3年間の放映権ゲットしたぞ
開幕から放送されるよ、つーか明日開幕なんだな
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 11:58:19 ID:uaiQLZdVO
シティの補強が全く効果的な気がしないんだけど
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 12:16:10 ID:OklC7XY70
シティは選手のコレクションが趣味だから。
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 13:46:48 ID:2dDX+xhu0
どんどんマンチョと愉快な仲間達になってってる
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 17:43:13 ID:T6K/XSkf0
アルテタ呼べよ 被る選手がいねーだろ
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 17:44:40 ID:BY/HxwxwO
いらね
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 19:38:15 ID:eXEXnqYJ0
カッペどうした
W杯でベッカムの重要性がわかっただろ
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 20:57:12 ID:D8DZuBFh0
引退させる選手を間違えないでほしいな
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 21:05:01 ID:OklC7XY70
まったくだ。
まず真っ先にランパードを引退させるべき。
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 22:45:39 ID:Zn3hn0eFO
なんでワールドカップ、ハートにしなかったんだ
カペッロしね
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 23:30:49 ID:b0VbkVTD0
ハート凄すぎだろ
W杯では、カペッロは経験を優先したんだろうが
そんなものじゃ越えられない壁がある
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 00:10:16 ID:i06T4hcz0
カッペ無能すぎるww
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 00:57:06 ID:Oc3zFLnk0
ヴィラのオルブライトンには要注目
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 01:02:55 ID:iCFMjC6P0
>>410
常にDFの裏を取り続けるドリブルは素晴らしいな
あんな選手がいるのは知らんかった
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 01:04:25 ID:L0MW23/3O
>>406

狙った獲物が釣れるといいですねアナルオタさん
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 01:08:17 ID:dOpC8bb3O
ランパード氏ね
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 01:20:52 ID:u5Tz/NMY0
ランパードは別に控えに置いとくくらいならまだ選んでもいいだろうけど
そんなことしたらまたややこしくなりそうだな
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 11:43:52 ID:y2Cp+ZgJO
代表だと明らかにいらないよな
ってかジェラードとどっちかって感じで
若くて個の能力はジェラードのがあるから
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 12:01:35 ID:V6HyGR/+P
ちょハート凄すぎwwwwwww
ハートはマジでイングランドお笑いキーパーの最後の希望だわ
ガチでこいつ正GKだろ
頼むぞカッペろ
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 12:24:42 ID:V6HyGR/+P
今季もランパードとテリーが良いスタートを切りました。
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 12:26:26 ID:joxPd9jh0
つかジェランパ程度の選手に頼ってるからイングランド代表は弱いんだよ
クラブではともかく代表でのショボさは大差ない雑魚だろ二人とも
いなくなっても代表の成績は変わらないだろうから、二人とも切って世代交代を進めたほうがいい
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 14:32:01 ID:dOpC8bb3O
二人とも個人個人じゃ世界最高のミッドフィルダーなんだがなぁ
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 15:26:41 ID:nr7f0zB20
オルブライトンは、昨シーズンの開幕戦でも活躍してなかったか?
開幕お祭り男の才があるのかもしれないな。
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 15:30:37 ID:PUzniqIA0
チェルがまたバカ勝ちしてんのかよ
こんなんだからテリーとかランパードが勘違いされて選ばれ続けるんだよな
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 15:31:50 ID:iCFMjC6P0
いや、クラブでもテリーはもう明らかに衰えが見えるから微妙
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 16:21:28 ID:R4cvQTpLQ
来月から始まるユーロ予選の正GKはハートでしょ
先日のハンガリー戦のハートも良かった
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 16:48:05 ID:3giRyDThO
バリーもイラネ
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 17:27:06 ID:3giRyDThO
sageんの忘れた
後ベッカムは必要だ
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 18:18:56 ID:PUzniqIA0
ベッカムは控えだろうと受け入れてる上で代表にこだわってるけど
ランパードとか使わなかったらふてくされそうじゃね?
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 18:24:39 ID:joxPd9jh0
ベッカムは難しいな
ジェランパをはじめとした黄金世代(笑)はクラブ限定選手ばっかりなので
まとめて切っても構わないと思うがベッカムは違う
未だに世界トップクラスのキック精度をもつベッカムは攻撃のオプションが少ないイングランドには貴重
ベッカムがいないとセットプレーがチャンスにならないのは南アフリカで嫌ってほどわかったし
ただ世代交代を進めるならベッカムを引退させるのは間違ってはいないからなあ
難しいが・・・・まあ引退してもらうのが妥当かな
ベッカムと黄金世代(笑)には引退してもらって新しい世代に賭けるべきだと思う





428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 18:52:28 ID:dOpC8bb3O
ジェラードは代表専
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 18:58:08 ID:i06T4hcz0
ベッカムってさ
キャリアの晩年をクラブでも代表でもカッペにめちゃくちゃにされて不幸だよなw
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 23:36:08 ID:ru1t6kbi0
ハートはクラブでレギュラーになれるか怪しいのがネックなんだよねぇ。
GKは1枠しかないからなぁ。

アーセナル辺りに行ってレギュラーになってくれんかな。
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 00:17:19 ID:3uy3Msu80
開幕戦の調子が続けば使い続けてもらえるだろ
どっちにしてもギブンからいろいろ学んでほしいよね
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 05:28:25 ID:e8rCfT3AO
まぁギブンから学ぶ事は多いよね
守備崩壊のチームでの守り方とか
突如敵に変わる味方DFの対処法とか
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 11:33:05 ID:JAOgooKOP
ランパード早速得点華々しい新シーズンデビュー。

しかしジェラード(笑)www

どうでもいい糞親善試合でしか活躍できない過大評価DQNひじ打ち犯罪者w
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 12:45:58 ID:ffa7+KNcO
誰と戦ってるんだ?
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 18:38:45 ID:un/nH6M6O
>>383
バックパサー(笑)

あのチェルシー戦のミスかww
癌パードヲタ丸出しwジェラードをバックパサーなんて言うのはチェルヲタしかいないだろ


そりゃ反論できないんだから
癌パードヲタからしたらうっとうしいわなw
うっとうしくても悔しくって見に来ちゃうの?(笑)


>>433
相手のレベル差を考えろクズ
そんなこともわかんねえのか
まあ癌パードヲタは喜べる時が少ないからいいのかな

哀れw
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 19:18:23 ID:echlgOUD0
プレミアリーグの地位が下がってイングランドが他国リーグに選手を輸出するようになるほうが代表は強くなりそうだな
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 21:33:33 ID:BPNdcfT80
そうだろうな、実際ちょい前の方が強かったんじゃないのかな
結果こそたいしたことないのは変わらんけど
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 22:29:50 ID:AlAt8sfP0
ここ十年くらいで他国リーグで活躍した代表クラスってベッカムとマクマナマン一年だけだがオーウェン、これくらいか?
3人ともレアルだな、3人ともサブ扱いでも文句言わずに黙々と練習して出番があると結果だしてたのも同じ
マッカは2000年代序盤のレアルで数々のタイトル獲得に貢献してたし、べッカムもリーグ制覇に貢献してた
オーウェンも最初はサブだったのにシーズン中盤以降はレギュラーでチーム2位の得点数をあげたし
ベッカムはミランにもすぐ適応してたからなあ、やっぱり大した選手だね
カペッロは「私の犯した一番の過ちはベッカムの力量を見過ったことだ」とか言ってたが
また同じ過ちを犯しそうな気が・・・・
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 23:08:30 ID:vqOmloB9O
イングランド選手に需要があると思っている所に寒気を感じる。

海外進出するイングランド選手が皆無なのはプレミアが隆盛を極めているからではないよ。

他国の人間はイングランド選手のフットボーラーとしての資質に超がつく程懐疑的なんだよ
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 23:29:43 ID:ffa7+KNcO
オナニーは余所でやれ
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 23:44:24 ID:+NQ6A4A/P
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ441》╋||||《

594 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2010/08/16(月) 09:46:57 ID:ZOYCm8OaO
久しぶりにプレミアみたが、笑っちゃうな。サッカー脳なしのパワープレー、もしくは日本並のパスワーク(笑)

どうりで弱い訳だ

595 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2010/08/16(月) 10:04:06 (p)ID:grewLpvj0(2)
自分はリバポアナル戦見ただけだけど、リアルに爆笑したよ
どんな試合だあれ

596 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2010/08/16(月) 10:15:13 ID:HFwxRqY00
大爆笑シーンなのに
至極まじめに実況してた八塚と解説見て
いつも一生懸命キャラリーグも大変だなと
あそこは笑ってやんないとって思いました
まる
早くリーガ始まれ
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 02:36:19 ID:zegZXKZc0
>>439
何で赤の他人のお前が寒気感じるんだよw
マジでキモいわ、病院行ったほうがよくね?
443増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2010/08/17(火) 11:31:07 ID:7xMeL085P
海外厨に需要があると思っている所に寒気を感じる。

海外進出する海外厨が皆無なのは日本が不景気で引っ越しお金が無いからじゃないよ。

他国の人間は海外厨のサポーターとしての資質に超がつく程懐疑的なんだよ
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 15:05:04 ID:+UoVtYNw0
プレミアやっぱおもろいな
強いって思うのはマンUくらいだけど
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 22:52:07 ID:UO52Op+C0
ベッカムは年齢がなあ・・・・世代交代を進めるなら引退してもらうのは間違いじゃないから。
今でもあのキック(ケガ後でも劣化してなかったらだが)はイングランド代表にとって貴重なんで
能力的には戦力になると思うが、世代交代を進めるためにたとえ実力者でも切るのはよくあることだし。
ただカペッロのやり方は問題があると思うけど、多分嫌いなんだろうなベッカムが。


446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 21:31:35 ID:+vnBQp+50
ギャリー・ネヴィルはなんで「God save the queen」歌わねーんだよ
英語音痴の俺が検索したら歌が下手だから人前で歌いたくないとか書いてあったけど
ってか父の名前がネヴィル・ネヴィルなんだよなwワロタわ
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 23:06:31 ID:5gsw0cNk0
先週の代表戦ではルーニーとAJが歌ってなかったな。
他は全員歌ってた。ルーニーって歌詞知らないんだっけ?
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:21:29 ID:9MQ6r8BJO
ルーニー師匠は英語もろくに話せないから
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:52:58 ID:WVKPKPHD0
歌うんじゃなくて聞き入って気持ちを高ぶらせているんだってことにしよう
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 12:41:52 ID:FJDCdbRV0
>>447ルーニーは歌詞を知らないと自白した
レノン、キャラガー、バリー、アップソン、アラン・スミス、ハーグリーヴスが歌わない

トニー・アダムスが背筋伸ばして胸張って大声で歌うのが当時大好きだったw

ギャリー・ネヴィルは地元開催のユーロでも1人だけつまらなそうな顔して歌わず、ベテランになってからはうつむいてシカト状態
フィリップのは方は歌うんだっけ? 誰か知ってる人いる?
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 02:03:13 ID:nnCBEQCW0
>>450
バリーとアップソンは歌ってたな。
バリーは先週歌ってたし、アップソンもW杯で歌ってた。
ハンガリー戦でアダムジョンソンが歌ってなかったのが何かすげー感じ悪かったわ。
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 14:14:12 ID:2ItjLA9CO
オリンピックの代表どうするか決まったんだっけ?
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 16:59:52 ID:Me13p2aJ0
NO〜FUTURE♪
NO〜FUTURE♪
NO〜FUTURE♪
FOR YOU〜♪
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 23:51:36 ID:Jx0ZmKu10
E.N.G.って今シーズンもやるのか
今日からみたいだったけど見逃したぜ
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 07:58:18 ID:UeJqBaVGP
リアムの予想吹いた
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 21:11:56 ID:3Lziguci0
リアム、もうすぐ40なんだけどな。
還暦になっても、あのキャラで通すつもりなんだろうな。
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 10:38:01 ID:mtVgTkgJO
アルテタ良いんだけど、もう少し若ければなあ
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 16:13:20 ID:qg3F3w9u0
アルテタの帰化話最近新聞に結構出てるな
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 19:22:42 ID:SPRMbdKi0
スペインのおこぼれっすか
まあでもアルムニアより必要っぽいな
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 14:03:33 ID:cX1J9j19P
リヴァプール=シルヴェイ
チェルシー=マクイークラン
アナル=ウィルシャー
ユナイテッド=無し
シティ=AJ
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 19:18:01 ID:hXWRZF/W0
ユナイテッドって全然若手育たないな
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 19:25:34 ID:CanX5SkO0
>>461J・エヴァンス、フレッチャー 普通に育ってるけどw
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 19:28:30 ID:MMlcBbH+0
イギリスはイングランドじゃないよ
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 20:08:41 ID:H5R46+gI0
フレッチャーってもう若手とは言えないだろ
もしイングランド人なら絶対バリーとかより何倍も使えそうだけど
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 20:16:18 ID:CanX5SkO0
>>464一応まだ25歳だけどねw クリより前からいたから年いってると思われがちだけど
まあスモーリングに期待しましょう ヴィディッチすぐ出場停止くらうだろうしw
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 20:19:46 ID:H5R46+gI0
25歳ってことは知ってるわ
>>460にあるような連中に比べてって話だ
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 01:06:46 ID:wrdp7W7v0
新城のキャロルはさっそく次から呼ばれるかな
しっかり見たの今回の試合が初めてだったけどザ・ストライカーって感じでいいじゃん
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 03:20:09 ID:RQCk752cP
AJってユースじゃないだろ
そしてフレッチャーも
しかもスコットランド人
エヴァンスも北アイルランド
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 03:21:38 ID:RQCk752cP
もうユナイテッドは若手育たなくてスター獲る金も無くて
他国から青田買いしまくってるからな
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 11:36:26 ID:Ozjxg2L/0
ユナイテッドの主力のイングランド人はみんな他所から引っ張ってきただけだしな
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 14:25:32 ID:ALMjBhRr0
まんう スコールズ ネヴィル
リバポ ジェラード キャラガー
飴 ランパード テリー

各チームの国産の象徴が歳取ってきてるなぁ
そしてその後継者がろくに育ってない

ルーニーぐらいだよな
そこで骨埋めそうなのって
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 01:51:11 ID:Yty5jqG20
しっかしドログバ凄いね
wc直前にトゥーリオに腕折られて
でもトーナメント出て
wc後に下半身手術して、PL第一節
ハットトリック、第二節もアシスト3つ?
すげータフだよ
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 02:54:42 ID:Kq1KG3YDP
ドログバは過小評価されすぎ
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 03:15:57 ID:7bFcrcX40
いやいやそんなことねーだろ
もう存分に評価されてると思うけどな
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 05:27:05 ID:iU4SBk040
いつになったらイングランドの黒人にドログバみたいなの現れるんだよ
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 07:56:44 ID:jv0dR8wS0
期待されてたガチムチ系黒人
ヘスキー
アメオビ
カールトン・コール

フィジカルあってもゴール決められなかったりで、どれも大成してないな。
U-17でのモーゼス見て期待してたけど、微妙っぽいかな。
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 00:48:04 ID:NqGfEpgw0
イングランドの黒人にドログバを求めるのは酷かも。
欧州で黒人だとフランスだろね
実際ドログバ自身もフランス育ちだよね確か

今シーズン、ルーニーはどうかな?昨シーズンは
悔しかっただろうね
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 01:21:29 ID:jrCjxmw1P
>>474
もっと評価されてもいい
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 01:40:45 ID:j7P2myAa0
プレミア最高のストライカーって評価されてると思うけど
これ以上どう評価されたらいいんだ
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 13:03:12 ID:/KI+/5Nx0
( 'ー`) このスレは僕への待望論で埋め尽くされてるね
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 14:46:46 ID:To3ZDikX0
消えなさい黒豚くん
あなたには縁のない場所です
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 23:34:05 ID:th9Cjp830
このスレって毎日地味に進むな
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 16:48:20 ID:qYVGlqey0
Fabio Capello to call up Fulham's keeper David Stockdale for England
http://www.guardian.co.uk/football/2010/aug/28/fabio-capello-david-stockdale-england
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 17:56:59 ID:ayNFjavp0
リバプール元気ないなぁ
ジェラードもカイトもトーレスも

485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 19:25:18 ID:kJ45dSsUP
そいつら過大評価だし
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 21:18:10 ID:tSvVsXIu0
マンU戦見ただけだけどこのキーパー良さそうだよな
ハートに続きキーパー豊作時代来てくれ
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 00:01:21 ID:J4hH5fCr0
今更だが、WCのルーニーの相手はクラウチ
でよかったんじゃないか?の件
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 06:25:21 ID:J9dKgshA0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/8952514.stm

ハート、フォスター、カーソン
ケーヒル、A.コール
、ドーソン、ギブス、ジャギエルカ、G.ジョンソン、レスコット、アップソン
バリー、キャリック、ジェラード、A.ジョンソン、ミルナー、ウォルコット、SWP、A.ヤング
ベント、C.コール、クラウチ、デフォー、ルーニー
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 08:23:14 ID:Q6tkLm3W0
>>487
誰が相方だろうとルーニー自身がカスだったので変わらない
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 13:19:05 ID:qTcc2woy0
>>489
釣られてやるが、ルーニーは世界最高峰のFWだ。
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 18:34:39 ID:YaS6YAOn0
>>490
W杯見なかったのか?普通に岡崎以下だったろ
メッシみたいにアシストで貢献するわけでもなく
トーレスみたいに笑いを取りに行くわけでもなく
ただひたすらカスだったじゃんルーニー
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 21:02:04 ID:uQ2U7wrp0
しかしルーニーに頼るしかどうにもできないんだよな
他の選手がルーニー以上にダメだから
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 01:18:24 ID:h7r1rd8Z0
>>491
確かにWCでは活躍出来無かったよ
なら逆に、2009-2010プレミアリーグ見なかったのか?
とも言えるわけ。
ルーニーは早熟かもしれんが、まだまだ若いしバロンドール
取れる存在だと思うよ。
スピード、パワー、テクニック、フィジカル、全て一流
メンタル面も年々成長してる。
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 01:24:36 ID:mMHtE45N0
もうデフォーとクラウチで固定しちゃえよ
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 01:26:10 ID:So7YAdpi0
バロンドールとかどうでもいいからワールドカップとか大舞台で活躍してくれ
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 02:32:26 ID:h7r1rd8Z0
ここはイングランドスレの筈なんだが、
アンチルーニーが多いな
おまいらは一見さんか?
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 02:43:34 ID:qG/gehB30
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 04:05:13 ID:So7YAdpi0
応援してるからこそふがいない出来に文句も言いたくなるんだろうが
別にアンチってわけじゃないわ
ジェラードとかランパードとかいっつもボロカス言われてるぞ
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 07:53:52 ID:ZT7McNdD0
つーか今ルーニー擁護してる奴なんて信者以外居ないだろw
W杯であんな醜態晒してんだからフルボッコで当然
いくらクラブで良くても関係ないんだよ
代表で、それも本番で活躍してくれなきゃ
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 09:27:50 ID:xv3U6vzqP
クラブでもPKでの得点ばっかだしな
こんな奴がバロンドールとかwwwww
マンカスヲタは見る目ねえな
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 14:36:27 ID:+IhdhEu+0
>>498-500
なるほど、勉強になりました

俺はね、マンUもチェルシーも好きなんですよ

要はおもしろいサッカーが見たい

そんな人もいますよ
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 20:52:20 ID:5/ADkJBh0
ルーニーはクラブでの活躍、実績は文句なしで素晴らしい選手だ
でも2006、2008、2010と代表では何かやったか?というレベルだった

選手として評価すると同時に、代表として大舞台で活躍できる選手かどうかを見定めなければならん
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 14:15:39 ID:eEu9TCc0P
ルーニーは南アフリカでカスだった
ただそれだけ
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 19:19:22 ID:Plc5eCxl0
しかしキャンベルは情熱もってるなぁ
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 17:54:59 ID:u1JEb4VO0
糞フジがイングランド代表のサッカー放送すんなよ
放送すんならサッカーセットに入れろ
他は本当につまんねー番組ばっかだから契約できん・・・
一日中ワンピースとか拷問だろ
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 22:39:23 ID:yfWlDXuE0
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 02:45:58 ID:vEBLHbX+0
イングランドはもともとシンプルだけどこれはめっちゃシンプルだな
昔の復刻版が流行ってんのか
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 09:38:40 ID:UWQwcecG0
青パン青番号のユニってリアルタイムで初めて見た気がする
80年代初頭に青パン赤番号はあったけど永らく紺パンで赤or紺番号
だったからな この前、白パンになってレトロチックになったと思った
ら今度は青パンでレトロときた
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 11:24:00 ID:WpXZaoGaP
青ってどうなの。正直微妙って思った。つかパンツだけ濃い色だと変だわ
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 11:38:51 ID:AH2HkVUB0
リヴァプールのルーカスと同年代の
イングランド人のボランチで代表レベルって誰がいる?
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 12:18:34 ID:f8o4ksG80
青というとブリテン島内でもスコットランドがあるしな
正直あまりピンとこない
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 13:12:30 ID:B2aIEq++0
>>510
88年生まれ…ムアンバ、カッターモール、ディビス、Mジョンソン
87年生まれ…ノープル、ガスリー
86年生まれ…ハドルストーン、オハラ
ここら辺の世代は不作だな
特に87年(ルーカスとタメ)なんて誰も居ないwww
代表レベルっていうと今のところドーナツだけか
ノーブルとか結構好きだけど今一つ伸びなかったorz

まぁこの一つ後の世代に91年…ロドウェル、92年…シェルヴェイ、ウィルシャー
とか世界トップを狙える逸材が居るからそんなに心配は無いけど
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 13:38:52 ID:N33aOhKD0
ロッドウェルはブラジルW杯で見たいな
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 14:15:27 ID:3OX5Bu2y0
デフォーはやっぱ決定力あるな
ルーニーみたいにマーク引き付けてパス出してくれる選手が近くにいれば結果は出す
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 14:41:08 ID:FsSeaDU50
試合昨日だったのかよ
てっきり今日だとばかり思ってた
つか金曜に代表の試合って珍しいな
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 14:42:03 ID:FsSeaDU50
AJは代表初ゴール?
517 :2010/09/04(土) 15:10:57 ID:Uy8txjca0
ドイツみたいに全国400ヶ所に育成センター作れよ
たった一つナショナルフットボールセンターつくっただけじゃ変わらん
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 15:14:07 ID:FsSeaDU50
ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=yhRX2oMXQLs&feature=channel

カウンターだとルーニー、デフォーの2トップはハマるな
だけど引いてくる相手だとどうかな?
次のスイスは強敵だしどうなるか見ものだ
519 :2010/09/04(土) 16:11:29 ID:Uy8txjca0
ってかドイツ戦見る限り背負って受けるのはかなり厳しいからトップにクラウチかD・ベントは絶対必要
ルーニーをトップ下にしてランパードはやく切れって毎日思うわ
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 16:36:10 ID:B2aIEq++0
ベントはポストプレー上手くない
そこは倉内かコールだろ

つーかザモラって怪我だっけ?
ポストプレーならザモラが一番だが
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 22:28:10 ID:owNx8Do+0
D・ベントとかもう選ばれなさそう
クラウチザモラであとはキャロルの成長待ちでいいじゃん
ヒデキングwもやたら推してます
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 06:40:17 ID:17K+gr3AO
>>502
2004はしっかりと点を取って活躍してたのに。怪我しなけりゃな
成長?していくにつれて代表ではダメになっていく不思議な選手だ。

まあ2004はジェームスの壁の作り方とオーウェンのスーパーゴールの印象があるけど
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 11:08:35 ID:RS7APbwf0
2004は良い代表だった
ルーニーとランパードが活躍した唯一の大会でもあったが
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 12:41:59 ID:jCsksKe9O
だから結局その時スコールズがいたからだろってことになる。
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 12:48:50 ID:PNS8zJBX0
つーか大舞台で活躍出来ないイングランド代表選手なんて仕様みたいなもんだからなあ
90年代後半以降でW杯やEURO本大会である程度以上の安定したパフォーマンスを披露してたのって
シアラーとべッカムとオーウェンくらいのもんでしょ
代表での大舞台では輝いてたガスコインみたいな選手もおらんし
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 14:24:29 ID:CC+8n0fU0
シアラーだってEURO96まではダメダメだったからなぁ
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 21:05:03 ID:u0V5NgdOO
シティもだけどミルナーをサイドで使うのはやめてほしいわ

SHとして使われてきた経緯はあるにせよ、咋シーズンCHにコンバートされて最優秀若手に選ばれたのは偶然じゃないはず

ジェラバリミルナーの3センターの4−3−3を試してほしいんだがなぁ…
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 21:57:09 ID:ZwjXK+we0
とりあえずスイスくらいは蹴散らしてくれよな
ワールドカップ優勝国に唯一勝利したスイスに圧勝してイングランドのかぶもアップですw
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 01:47:53 ID:1ChBFr48O
とりあえずスコールズの後継者になりそうなのはいないのかね?
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 04:25:43 ID:nTrvI/3r0
ロドウェル、ウィルシャー、シェルヴェイ
この3人が居れば中盤センターは10年安泰だな
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 07:39:32 ID:EdhZ2S4iO
2004で思い出したけどルーニーは最年少得点記録を作ってもすぐ更新されるなwミルナーしかりフォンランテンしかり

今のプレミアの記録ってエバートンのヴォーンだっけ?
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 09:16:17 ID:pYFHFPwbO
今回の予選の招集メンバー教えて下さい
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 11:00:57 ID:58onZWFf0
ロドウェルはDF登録のときもあるけど
DFのどのポジやるの?
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 11:54:47 ID:RL1kjDEk0
CBじゃなかったっけ
将来的にはDFに本格コンバートされてリオの後継者になるとか言われてるね
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 13:35:49 ID:69AnVJsQ0
どっちかというと中盤で大成してほしい選手なんだけどな
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 13:47:00 ID:8VdJS9mJ0
シェルヴェイはスコールズというより、ジダンっぽい

この間のU-19のハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=MoMccEVHvBU
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 13:58:52 ID:8VdJS9mJ0
ルーニーやっちまったなぁ
妊娠中だから辛抱たらんかったんだろうが・・・クラウチテリーの騒ぎ見てただろw
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 14:07:38 ID:RL1kjDEk0
やっちまってたのはテリーアシュリークラウチの騒ぎが公になる前だろ
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 14:49:32 ID:LogpYyzpO
そいつらの騒ぎを横目に見ながら実はガクブルしてたのかルーニーは
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 20:28:19 ID:0D4/mvjR0
これか
浮気発覚のルーニー「人生の破滅。愚かだった」 8億円契約も夫人も失う!?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283737428/101-200
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 20:51:06 ID:mQ64O+i80
サッカー界のタイガーウッズ
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 22:44:36 ID:OtifADjS0
6年前もルーニー熟専騒動あっただろw 懐かしいわあ
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 22:54:20 ID:xvYm40tDO
ワールドカップで不調だった理由はこれだったか
あまりにもガクブルでプレーに身がはいならかったわけだ

ファウラーやオーウェンとかもそうだが
最近のイングランド代表FWは油が乗り切った頃にスキャンダル起こすよな
そしてそのままフェードアウト
その点キャロルとかは既に守るべき名声がないから安心だな
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 23:25:25 ID:ZnDZrpwO0
ルーニー本番通算8試合0ゴール、0アシスト

 2006トリニダード・トバゴ戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2006スウェーデン戦 0ゴール 0アシスト  「調子が〜w」
 2006エクアドル戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2006ポルトガル戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010アメリカ戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010アルジェリア戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010スロベニア戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010ドイツ戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」

545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 00:58:32 ID:nOeDKFNu0
急にイングランドとプレミアのアンチ系(?)スレが上がってんなと思ったら、
アンチルーニーのZnDZrpwO0とよくわからんwQvGlRzXOのせいか
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 01:01:30 ID:Zsr8uUdB0
こいつ芸スポとかでも飽きもせずいつも同じレスしてるからな
何年同じことやり続けるんだろうなw
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 13:32:11 ID:I1Yu3/5p0
なんで弱くて結果も出せないイングランド代表にアンチなんているんだろ
普通強いものに沸くだろアンチって
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 17:17:22 ID:9YsqZuWk0
人気はあるけど勝てないチーム
それがイングランド

人気は無いけど勝てるチーム
ドイツ他

まぁそういう所のサポからしたらイングランドは憎たらしいんだろ
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 20:44:40 ID:xfJDyczJ0
ルーニー本番通算8試合0ゴール、0アシスト

 2006トリニダード・トバゴ戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2006スウェーデン戦 0ゴール 0アシスト  「調子が〜w」
 2006エクアドル戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2006ポルトガル戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010アメリカ戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010アルジェリア戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010スロベニア戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
 2010ドイツ戦 0ゴール 0アシスト 「調子が〜w」
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 23:33:49 ID:nVdtNgCE0
           ザモラ

ルーニー      ジェラード      レノン

      バリー       ミルナー

コール                 ジョンソン

      テリー     ファーディナンド

           ハート

これが一番強い
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 23:38:59 ID:t5MMuJNA0
ザモラは雑魚
ルーニーも雑魚
ジェラードトップ下は機能しない、というかどこやってもうまくいかない
ファーディナンドはもはや使い物にならん

普通に弱い
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 23:47:23 ID:I1Yu3/5p0
テリー、ファーディナンドは確かに落ちこぼれたけど
代わりになるようなのいないよな
ドーソンもキングも頼りないし何よりスペだし
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 02:19:58 ID:gr8ZFg9iO
U21見たけど、ウィルシャー抜群にうまいな
オルブライトンは可能性を感じる。サイド突破や高質のクロスを何度も供給してた
前半はプレーが雑で特に前線のプレーが雑だった
相手が弱かったこともありディフェンスに関しては危ない場面はほとんどなく
554:2010/09/08(水) 02:38:26 ID:ZIq3+xEUO
ルーニーはチャンスメイク上手いよな

マークを集めて1タッチで決定的なパスを出せるし

生粋のストライカーより万能型のFW
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 02:43:37 ID:KZ8RSm380
便ゲルいわく適正は中盤の選手らしい>ルーニー
それより>>550みたいにバリーとミルナーのコンビのセントラルミッドフィルダーっていいと思ってるやつがいることに驚いた
両方サイドからの転向組で3CHタイプなのに
誰が守備するんですかーって感じ ジェラード下げるにしても3人とも4−1−2−3の2の選手だし、誰がアンカーやんの?
556:2010/09/08(水) 03:01:08 ID:ZIq3+xEUO
ルーニーを批判してるやつはサッカー素人なんかな?

若手もイイ選手出てきたな


テリーとファーディナンドの後釜は厳しいやろな
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 03:04:47 ID:kUlGqaIgO
>>555
コンディション良好のバリーは相当質の高いフィルターだろ
W杯欧州予選じゃランパとのダブルボランチでMVP級の働きしてたじゃねぇか

最近イングランドサッカー見はじめたのか?
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 03:20:43 ID:Lx3KQ0v00
>>556
ドーソンやケーヒルで凌ぎながら
スモーリング、ショウクロス、トムキンス、ジョーンズ、リチャーズ、ケリー、マンシェン
こういう若い奴らから誰かが覚醒するのを気長に待つしかないな
最悪ロドウェルという手もあるか

まぁユーロはテリーやリオで行けるとして
ブラジルまでにはさすがに誰か出てくるだろうさ
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 03:35:34 ID:v+HTnPvd0
良くも悪くもルーニー次第ENGLANDは
だからこそ美しく儚い
560:2010/09/08(水) 03:50:21 ID:ZIq3+xEUO
ルーニーの相方はデフォーがいまのとこ無難なのかな

ジェラードやランパードのミドルは世界トップクラスなんだがなぁ↓

イングランドにピルロ的な選手がおればだいぶ違うと思うんだが…
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 03:55:45 ID:kUlGqaIgO
スコールズという選手がユナイテッドにおってな
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 03:58:47 ID:p9X5J2p/O
右サイドA.ジョンソンとレノンどっちになるやら
563:2010/09/08(水) 03:59:28 ID:ZIq3+xEUO
スコールズもいいプレイヤーだな

スコールズレベルが若手でおれば…
スライディングは除いてくれよ
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 04:11:33 ID:kUlGqaIgO
まぁイングランドじゃピルロみたいな生粋の司令塔、俗に言うレジスタはまず育たないな
スコールズだって今のスタイルになったのは体力衰えた最近だし
イングランドは若いうちはみんなハードワーク出来るセンターハーフに育てられちゃうから

キャリックやドーナツがなんとか近いかってぐらい
あとはオハラもこの系統か
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 05:55:13 ID:co49z0dl0
ルーニー点は取ったが、パスミス、ボールロスト多すぎだわ、こいつ。
ルーニー下手糞すぎ、過大評価もいいとこだな。

ハートもまだまだ危なっかしいわ。
成長したとはいえ、元々お笑いの素質は十分持ってるからな。
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 05:57:15 ID:Ix8xK/G80
ヘタクソぶりてぃっしゅw
シェルヴェイとかもどうせ調子が調子が〜wでどうせ勝てないクズ国家

宇佐美ジャパンが10-0でイギリスをぶった切る
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 05:59:52 ID:JvEpzQe9i
T
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 06:46:15 ID:Cf3pjPMA0
スイスには無事に勝てたのか
予選は結果さえ出てりゃいいと思うからいろいろ模索して完成されたチームになって欲しいね
あと年寄りは徐々に代表引退に追い込んでほしい
リオとかランパードとか
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 06:59:19 ID:KZ8RSm380
>>564ピルロヘタリア代表だとトップ下だぞ レジスタで機能してるのは手厚い加護があるミランシステムだけだ
それもセードルフがダメになった瞬間終わったじゃねーか
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 07:02:28 ID:cI5R/aRb0
恐らくこの調子だと予選は全勝するだろう。相手も糞だしな。イングランドの
問題は今回は本戦。予選ではない。本戦での勝負弱さをいかに予選中に
克服するかだ。難しい課題であはるが。
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 07:02:50 ID:+jqdD5wSO
何で不倫禿豚が試合出てんの?
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 08:56:47 ID:rkm5FO8qP
取り合えずジェラードランパードファーディナンドは引退していいよ
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 11:09:20 ID:QRvjvXiJ0
>>561
スコールズって代表の責務から逃げたカスじゃねえか
代表が困ってるのにクラブに集中とかいって逃げたカス
こんな奴は持ち上げる必要なし、試合に出てる選手のほうが立派だ
たとえルーニーのような役立たずでもな
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 11:18:07 ID:x+Gl9qUl0
>>571
イギリスにいるよりマシだからさ
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 13:34:46 ID:cJU59Pnj0
>>571
今イギリスにいるよりスイスにいたい気持は分かるだろw
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 18:37:45 ID:H3ettwEV0
後半からしか見れなかったけど、スイスに退場者が出て、AJが2点目決めた後にガクッと全体の運動量が落ちた
失点はそんな中で中盤のチェックが甘くなってスイスの選手にドリブルで簡単にバイタルまで運ばれて、
DFラインがずるずる下がったところから見事なミドルを決められた
シュート自体はスイスの選手を褒めるしかない凄いシュートだったけど、そこに至るまでが問題だな
スイスに比べると日程的にきつかったから仕方ない面もあると思うけど
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 19:03:45 ID:y5rDSw30O
>>573
何か馬鹿っぽい
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 22:10:19 ID:iY4SA9hf0
スピード
ヲルコット>レノン>Aジョンソン

ドリブル
Aジョンソン>レノン>ヲルコット

クロス
Aジョンソン>レノン>ヲルコット

得点力
ヲルコット>Aジョンソン>レノン

総合
Aジョンソン>レノン>ヲルコット
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 22:37:12 ID:223dl2jKO
レノン、ウォル、SWPの3トップでカウンター狙い。
リードしていて残り15分くらいにこんなことしてほしい。
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 22:37:35 ID:lq7JQAqt0
ミルナーすっごい吹っ飛んでたなw
相手が10人になってから決められたってのが煮えきらないけどまあ勝ててよかったな
ダレンベントが変に決め続けて呼ばれ続けるのは絶対嫌だけど
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 22:48:31 ID:huaxrw4H0
レノンとかSWPはもういらない気がする
ミルナーとAジョンソン、ヲルコットでいいじゃん
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 23:33:36 ID:Art8zCSuO
そういえばレノンって最近呼ばれないよな。ショーンは選ばれたみたいだけど。序列さがった?
右は先発Aジョンソンで相手が疲れ始めたときにウォルコットがいいと思うんだけど、カペッロは逆というかウォルが序列上だよね
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 00:51:27 ID:224s/QA50
>>579
すごいスピードでゴール前までいくけど
フィニッシュが残念そうだ
1人をデフォーにしておいてくれ
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 02:25:43 ID:A5/vlV2nO
>>582
レノンは怪我だよ

ウォルコットをSHで使うのは勘弁してほしいなぁ
ストライカーだと思うから、4−3−3のウィングのポジションならわかるけど
いっそのことルーニーとの2トップを試してほしい
デフォーじゃ強豪相手に通用しないだろうし
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 02:45:48 ID:99UWMHht0
>>580
決め続けてくれるならいいじゃんwww何が嫌なの?
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 03:48:21 ID:3KR4UX9eO
>>569
にわか乙
もう長年ミランでも代表でも中盤の底でレジスタやってますから

トップ下なんて今回のW杯予選でどうやってもチームが機能しないから
実験的にちょこっとやっただけだろw
まぁ採用されなかったけど
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 06:39:30 ID:cBlCXxPY0
カペッロは続投なんだ
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 07:09:28 ID:h6kOXerZ0
>>586W杯本番でもトップ下だったがw 2006年もペロッタ、デロッシが下がってカバーに回る形で実質トップ下だったわ
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 08:10:17 ID:diG7pxH10
>>552
キングがスペなのは認めるけど
ドーソンは、違うんじゃないかな・・
まだ頼りないというのは違うと思うけど
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 08:14:18 ID:diG7pxH10
>>580
同じくベントが選ばれ続けるのは嫌だな
デフォーと倉内が選ばれるのは見たいけど
(倉内はスーパー・サブ的な役割で)

誰かが言ってたけど新城のキャロルのような
次世代が育つまでのつなぎじゃないけど
経験のあるターゲットマンだし・・倉内は
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 10:23:17 ID:G/sMxkCM0
>>590ベントのどこが嫌なのかわからんなあ
そこそこサイズもあってジャンプ力あるから空中戦もそれなりに強いし、デフォーと同じくスピードと決定力あり

何よりPKがうまいだろw これイングランド代表に相当必要な能力だぞw

ってかスパーズ時代にきっちり出場機会与えてれば今頃スパーズのFW不足はなかったのにな
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 14:46:55 ID:Zdb3EKZm0
マジでキャロルは見たい
誰か若いのが一人代表定着したらベントとかもう見なくて済むだろうけどな
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 15:03:54 ID:3KR4UX9eO
ベントとかカス過ぎだ
キャロルが覚醒するの待つしかないな
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 15:18:09 ID:cP98xlG60
予選番長になりそう
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 17:25:41 ID:GotoBWe50
>>578
そいつらを全てで上回るのがスターリング

7番がスターリング
http://www.youtube.com/watch?v=cvRmTxgZ5yY
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 19:13:30 ID:i26Bc4x2O
ベントは決定力皆無じゃん
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 19:36:15 ID:CLpKCl6w0
>皆無じゃん
>皆無じゃん
>皆無じゃん
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 20:30:36 ID:1kDIly/x0
FWはルーニーザモラクラウチデフォーで十分
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 01:18:01 ID:8tPubYOJ0
それでもいいけど新しいの出てこないとなんか物足りないな
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 01:20:12 ID:VXzO3W3G0
ベントがPK上手だとは思えん
昨シーズン連続で外したり、この間のシティ戦も結構危なかったぞw
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 01:51:12 ID:mXFNf0v70
ベントはザモラがいれば用済みでしょ
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 02:52:42 ID:joRrmvVj0
>>600メンディエタだってバレンシアで連続して外したことあるぞ
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 03:09:35 ID:6QPtEkAfO
ベントのPKて全くコース良くないよな
パワーで思いっ切り蹴って一か八かって感じ

沢山蹴ってる印象はあるけど上手いとは一切思えない
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 03:13:30 ID:nF732OiWO
PKならランパードにけらせとけばよろし
ベントはもっと評価されるべきだろ
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 03:18:02 ID:S7e+e85N0
ランパードは最近PK酷いぞ
外してばっか
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 03:28:08 ID:mXFNf0v70
だな、ジェラードは相変わらず決めるけど
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 05:17:35 ID:kuxNGis+O
連続ってか一試合に2〜3回外してたな
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 08:00:54 ID:SXXWXJnX0
パレルモがコパアメリカで1試合で3つ外してコロンビアにアルゼンチンが3−0で負けたことあったなw
で、「3回も外せるのは蹴る勇気があった俺だけだ」みたいな事ほざいててぶっとばしてやろうかと思ったアルゼンチン人は多いだろうな
日本が出てたから放送あったんだよな早朝からw 懐かしすぎる
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 08:04:17 ID:FQHK+ROS0
>>598
ユーロ2012までは、それでFWは、やって欲しいと思ってる
もちろん、親善試合とかで少しずつ若手を使い始める事を
すべきだと思うけど
(2014年のブラジルを考えたらどう考えても
ルーニー以外は無理だと思うし)
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 10:49:53 ID:tqqy9M5IP
イングランドでPKの名手ってバートンとビーティーくらいだろ
この二人はPK外したの見たこと無い
まあ、ランパードのように回数はあまり多くないけど
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 12:26:33 ID:JG7Atak90
>>610
シアラー
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 12:38:13 ID:SXXWXJnX0
>>610W杯ではやらかしたがスチュアート・ピアース
シアラーは外したの1回しかみたことない
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 13:48:32 ID:+VE54Mj70
>>610
マーフィー
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 13:58:36 ID:bfzBolF60
ベッカム使うらしいぞ
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 15:44:28 ID:t+SFY+LGO
デフォー、ウォル
好調だっただけに可哀相だな。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 17:39:28 ID:8tPubYOJ0
>>604
だからランパードなんてもう引退してもらった方がいいって
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 19:38:05 ID:FQHK+ROS0
ランパードは、う〜んサブ扱いを
受け入れられないんだったら代表引退でもいいと思う
32歳なんだし
(年齢で区切るのはアレだけど)
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 12:20:56 ID:O4kAt9bMP
ランパードのPK決定率は誰よりも高いんだが
3回蹴って2回入れてるのと30回蹴って25回入れてるのとの違い
619_:2010/09/11(土) 13:10:37 ID:pGjVe1nf0
イングランドのサポーターってあらためて凄いわ。
スイスのホームをイングランドのホームに変えちまう。
一瞬イングランドのホームかと思ったわ。

スイス 1−3 イングランド も納得。

一昔前の西武ドームを本拠地にしてる球団を黒い服の集団が応援で圧倒してるかのよう…
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 13:11:21 ID:GuBBvJlp0
試合みたけどAJ凄い
U21の頃と比べてめっちゃ成長しとる
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 13:34:07 ID:cVPTxNBaO
>>618
最近は蹴れば外してね?
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 14:39:30 ID:V1iW9Tfm0
AJはW杯前の親善試合でも途中から出てきて良いアクセントになってたんだよなあ
連れて行けばスーパーサブとして面白い選手だったのに
若いから今後の代表にとってもプラスになっただろうし
カペッロはちょっと保守的すぎたな
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 17:09:26 ID:/o1MwrD10
AJはそのうち名実ともにルーニー超えて、英国の顔になるかもね
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 17:27:51 ID:i7xdnepwO
そりゃないわ流石に。それなりの選手にはなれそうだけど
ルーニー超えるほどのポテンシャルなんてない
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 19:29:40 ID:cVPTxNBaO
あれで足が速けれりゃなぁ・・・
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 19:38:49 ID:cT/ubZp60
見た目は足も速そうなんだけどなwドスドスって感じだよな
イメージ的にフィーゴみたいな選手になってほしい
快速ウインガーなら他にけっこういるから
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 09:05:43 ID:Ye9MwLSl0
ザモラ骨折
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 15:49:50 ID:VAwh1VQIO
ザモラ、ドーソン、デフォー、ウォルコット、代表選ばれてないけどロドウェル…怪我人祭りや
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 12:15:05 ID:QAhAlytV0
やっぱプレミアは荒すぎる
みんな他のリーグに移籍した方がいい
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 21:45:18 ID:UzTVEbg+0
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 00:46:39 ID:yWYABwMO0
>>629
試合数も多いしね・・・
632増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2010/09/14(火) 22:54:14 ID:tYdPiA+O0
選手をボロボロにするリーグということが証明されてきたね。

ボディコンタクトを許容しすぎた結果。
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 19:32:39 ID:jqJRDYuQ0
アルテタがイングランドに入りたいとか言ってたけどこれは何なんだ?
イギリス人とのハーフなのか?イギリス人の血が入ってるならまだわかるが
プレミアで5年やってるだけで他の国の代表に入るとかあり得ないしルール違反だろ。

それがOKなら日本もJにいるブラジル人3人くらい入れたいわ。
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 19:51:41 ID:RhJB9lEC0
いやプレミアでやってるっていうかイギリスに長年すんでて市民権を得るとかいう話から来てるんだろ
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 02:02:31 ID:EeuBFoVk0
「でもそうならなかったんだよ。>>633、だからこの話はここでおしまいなんだ」

アルテタはイギリスの市民権を持つ前に
アンダーカテゴリーのスペイン代表として試合に出場してるので
FIFAの規定に引っかかってしまったのだ
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 02:02:59 ID:lEmbFGCrO
そもそもアルテタってそんな必要ないよな
いい選手ではあるがセスクほど能力があるわけでもないし
個人的にDMFと右SBのポジションがやや不安
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 02:21:58 ID:QQdvZWp4O
>>635
アンダーの代表歴は関係ないだろ
アルテタにイングランド代表入りの意思が無いから実現しないだけで資格はある
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 02:27:16 ID:xoQrvcU30
アルテタはいい選手だと思うが既存の選手を蹴落としてまでのレベルかは疑問。
むしろCBやSBのバックアッパーの充実が今求められているのでは・・・。
GKもハートでよしとしても他に候補が欲しいよね。

前のポジションは人はいる。
問題は後ろの充実。

後、どっかの爺の提言を言えば「走れ」と間違いなく言われるレベル。
クラブでのパフォーマンスは高いが代表戦になるとチャリティーマッチ並みに低下する動きも問題。

639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 02:47:59 ID:EeuBFoVk0
640暇つぶし2ch”管理”人:2010/09/16(木) 12:54:01 ID:Tv+nyBAw0
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=kjz7vFinfr65CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
サカつくみたいな感じ。
選手数が豊富(イングランド勢多し)でフォーメーション選択の楽しさもあるから飽きない。
ちなみに無料。
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 16:20:49 ID:SC5jqAWK0
マンU × エバートン
なかなか面白い試合だった
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 18:15:03 ID:pxYWl2RF0
>>638
ハートを大事に育てて欲しいと思うけど
あと1人くらいは欲しいよね
彼が色んな理由で出場できない時があるから

(バーミンガムに移籍したフォスターとかが
ハートと競い合ってくれればいいとは思うけどね)
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 20:10:07 ID:d62oAWgi0
フラムのシュウォーツァーのかわりに出てたキーパーがよさげだったけどな
確かイングランド人だったはず、若手だったと思うし
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:19:24 ID:lEmbFGCrO
ストックデールのことか
シュウォもなんだかんだ年だしレギュラー奪えば代表に定着できるかもね

645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 23:05:36 ID:d62oAWgi0
そんな名前だったかな
マンU戦でたった一回見ただけだけどw
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 23:11:47 ID:BWSqBjb30
マンUのエイモスは期待できるぞ
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 02:00:58 ID:izzVDumRO
エイモスは1、2試合見た印象は可もなく不可もなくって感じかな
猿の後継げるかどうか次第だろう

ウィルシャーが育成コースに乗ったみたいでなにより
JET、アネケ、アフォベも早く見たい素材
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 08:12:16 ID:K0rebI6cO
取り敢えずトップチームで何かしら見せてもらわないと
フォスターも蓋開けたらアレだったし
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 15:07:33 ID:1s3tPjC30
ただ、フォスターはバーミンガム行ってからは安定してるんだよな
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 16:25:54 ID:pkpbGG8J0
so
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 16:27:54 ID:pkpbGG8J0
マンUの守護神っていうプレッシャーはおおきいんだな
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 16:56:57 ID:LygWIF2X0
ウィルシャーとマクイークランに未来がかかってる
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 22:19:25 ID:2Mm6plkQ0
ウィルシャーは大成してほしいよな
ジョーコールみたいに若いころはすげーすげー言われてたけどイマイチで終わるなんて嫌だぞ
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 23:10:48 ID:K0rebI6cO
なんか現地の人の反応とかメディアの反応とか見てて怖いくらいウィルシャー期待されてんだよね
代表に選ばれた時も俺達のイニエスタになれるかとかいってるメディアもあったし
ウィルシャーに限らず若い選手に過剰にプレッシャー掛けるのは止めて欲しいんだよなぁ
そういうとこ英国メディアの良くない所だし
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 00:22:03 ID:iXbiFWYe0
そういうのを乗り越える奴もいるし
どうせ成長していけばプレッシャーにさらされるし
マスゴミなんてどの国でも同じだ
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 00:51:20 ID:OMfXnVUv0
テスト
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 04:20:30 ID:8c6Dg+mCO
ウィルシャーに関してはアカデミー出身+自国人+チームの顔となれる器ってことで期待に拍車がかかってる気もするけど、同じ年齢だった時のルーニーの方が期待感はやばかったと思う
まあ両者とも指導者に恵まれてるってのはいいこと
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 04:27:28 ID:Bdkw9qaY0
>>657
ウィルシャーはいろいろ出てきた若いののうちの筆頭だけど
ルーニーは荒野にやっと生えた一輪のぺんぺん草だったからな
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 11:07:47 ID:PWBqeA4YO
ペンペン草ワロタwwルーニー辺りの世代ってそんなに人いないっけ?
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 14:30:17 ID:U8AcdcBo0
ルーニーと、直後に最年少得点記録更新したミルナーは期待されてた
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 20:37:40 ID:iq5YkiTjO
ウィルシャーに期待、マクイクランに期待とか言ってるけど
こっからのルーニーに期待でいいと思う。もう一個上に彼はいく。
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 01:05:25 ID:QrdB4gY90
こっからジェラードに期待とかは無理だろうけど
ルーニーは20代半ばにさしかかった程度だしそれが普通だと思うわ
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 23:36:33 ID:Jbci2zwGO
だな
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 10:13:09 ID:UBhxwPynO
ルーニーは見た目と裏腹なナイーブさをどうにかせんと全く期待出来ない
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 11:58:13 ID:B58LGGrOO
just Roo it.
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 15:14:48 ID:lijKWmQJO
そういやウェールズと同じ組なんだよな
ベイルとGJのマッチアップは心配だ
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 18:08:39 ID:36+bLW/z0
アーセナルの若手イングランド人がかなり期待できる
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 19:08:21 ID:FKmSlNBMO
ガナ・・・ウィルシャー
リバポ・・・シェルヴェイ、スターリング、エンゴー
飴・・・マクイクラン

まんうは誰か居る?
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 19:30:02 ID:UBhxwPynO
ウェルベックとかクレバリーとかかな
個人的にはウェルベックは中々面白い素材と思う
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 21:40:17 ID:B58LGGrOO
>>668
エンゴーてどんな選手?
ポジションは?
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 22:32:26 ID:FKmSlNBMO
Michael Ngoo
ポジションはFW

今はユースリーグが主戦場だけど
ユースレベルじゃもう無敵で点取りまくってる
デカイ、強い、速い、上手い、バランスの良いストライカー
足元でも頭でも点取れるしドリブル突破もある

こないだのU19代表のスロベニア戦でも得点してる
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=MoMccEVHvBU
ちなみにキャプテンで2点目のFK決めてるスキンヘッドはシェルヴェイね
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 22:40:23 ID:FKmSlNBMO
スロベニア→スロバキアだった
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 23:54:50 ID:B58LGGrOO
>>671
ありがとう!
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 00:20:09 ID:L3ToDw7D0
リバポのイングランド人ってジェラードとかキャラガー以来(オーウェンもか?)ユース上がりで成功してる選手いないんじゃなかったっけ?
期待もっていいのかよ
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 02:55:01 ID:duRyj7JNO
>>674シェルヴェイはユース上がりじゃないから
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 03:18:23 ID:pt+P7t6C0
リバプールにはあまり期待持たない方がいい思う
あそこの育成組織は終わってるし若手を育てる意識低いし中堅クラブになり下がったし

むしろアーセナルの方が期待が持てる
ウォルコット、ギブス、ウィルシャーにアネケ、アフォベ、JET、フリンポン(イングランドを選択すれば)
もしかしたらアーセナルに感謝する日がくるかも‥‥
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 04:53:44 ID:MjSlACjJO
>>676
リバポの育成は10年ぐらい前までは評価が高かったんだけどな
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 08:27:42 ID:L3ToDw7D0
>>675
そんな細かいこと言ってるんじゃなくて
若手育てらんないリバポに来たってのが問題なんだろ
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 09:37:02 ID:TWNLFh400
>>676
>ウォルコット、ギブス、ウィルシャー
は分かるけど

>アネケ、アフォベ、JET、フリンポン
こんなの誰も期待してねぇよ

アナルオタ自重汁
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 10:45:43 ID:7KgLSBunO
ベニテスは若手あんまり使わなかったな。ホジソンはわからんが
只、リバプール今すげー難しい時期だから使う余裕もあんまないかも。それこそELくらいで
ノースロンドンダービー見たがウィルシャーマジで凄いw
経験つんで体が出来ればかなりの選手になれるわ
ウィルシャーロドウェルハートあとFWが出てくれば一先ず安泰
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 12:46:05 ID:5Clud+BC0
>>679
JETとフリンポンは普通に期待してても良いよ
ただしフリンポンは大けがしたから今後は分からんが

ウィッカムはとりあえず小クラブから出ろ
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 15:09:56 ID:ZIHTXI/lO
JETってガナスレでしか期待されてなくね?
今アンダー代表はどのカテゴリーでプレーしてるの?
09年のU-19優勝メンバーには入ってなかったと思うけど
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 17:10:17 ID:2yQSr3ci0
ウィッカムは現時点の同世代じゃトップクラスだけど
これからが大事な時期だし、早いとこプレミアのクラブに移籍しないとな
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 18:25:17 ID:U9BbBqbL0
>>682
09年はU18主将でした
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 18:56:29 ID:7KgLSBunO
んーまぁ代表で数える程しか見てないんだけどウィッカムは正直そこまでじゃない気もするw
なんかマクイクランも上手いけどU17の決勝とかじゃ言われてる程じゃないかなーと思った
というかU17優勝メンバーはちょっと持ち上げられすぎかなとw特にウィッカムは
正直相手のスペインの方が実力が上で良い選手もいたから余計そう思うのかもしれんがw
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 19:43:54 ID:ZIHTXI/lO
>>684
U18てwww
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 23:27:10 ID:TkBvsjr30
>>681
フリポンはイングランドを選ぶのか
まずそれが問題じゃね?
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:29:25 ID:K1YTduGoO
>>687イングランドに入れれば選ぶだろうな
代表入れなかったから変えたわけだし
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:30:52 ID:K1YTduGoO
マクイーランは確実に5年後ルーニーになってる>頭髪が
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:59:27 ID:kU/vk3L7O
JETの素材はいいけど、素行不良でアンダー呼ばれなかったんじゃなかったっけ
プレで1topやってたり、トップ下が一番適性あると言われてたり、DF登録されてたりよくわからない選手
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 02:19:35 ID:JRDxxaZxO
シェルヴェイ
ウィルシャー
マクイクラン
ロドウェル

どいつが一番大成するかな
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 05:08:10 ID:7g0f0bgc0
ウィッカムってどういうタイプの選手?
名前から察するにベッカムみたいな感じか?w
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 08:26:46 ID:BfHZUfj80
>>692
ベントナーに似てる。でかいけど足元けっこうやわらかくてスルーパスもらうのなんかもうまい
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 14:51:09 ID:j+VodcyF0
U-17で一番スゴイと思ったのはチャロバ
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 15:39:43 ID:8QoU3AJc0
>>694
なんかあまりにも飛び級で来すぎてて年齢詐称疑いたくなるんだよなw
イギリス生まれなの?それとも幼少期に移民してきた人なの?
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 16:10:22 ID:V7S0DOBVO
チャロバの飛び級っぷりはやばいよな
15才でプレシーズンだけどトップチームで出場してるし、CCですでにベンチ入りだもんな
FWやウィングなら割と早い年齢で使われることもあるけどCBでこの年齢だからなw
リオの後継者は間違いないくチャロバ
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 16:18:46 ID:Hk/CMpO7O
チャロバってチェルシーだっけ?
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 16:27:31 ID:TYjSkspF0
>>674
オーウェンはどうだろな
ユースに入る前から逸材といわれてたそうだし国の養成機関に預けられてた時期もあった
それを考えると近年リバプールが育てた代表レベルの選手はジェラードだけか?
あとはファウラーとマクマナマン
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 17:32:29 ID:o4flOIOn0
ジェラードやウォーノック以降これという選手が全く育ってないからなあ
りばぽの育成は完全に終わってる状態
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 00:16:15 ID:Va/xZNirP
リバプールもチェルシーもCC負けたけど、まぁリバプールは最悪として(ファンだがもうホントに腹立つ)
チェルシーはスタメンからベンチまで若手だらけで埋め尽くして3-4、内容的にはどうなんだろうな
若手でウィルシャーと2トップで期待されてるマクイクランはたしかに凄かったが。
上でも出てるチャローバ?もベンチ入りしてたし、
地味にチェルシー英国人の期待の若手多いな
リバプールはシェルヴェイにスターリングいるし
アーセナルはウィルシャーにギブスにウォルコット

ユナイテッド・・・ヤバくね?w なんか他所から若手攫いまくってるがw
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 01:45:41 ID:bJ04fW360
イングランド代表(A代表)が一番多いのってスパーズ?
なにげにシティも居るよなw

チェルシーからいっぱいでてくれ!
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 01:52:40 ID:X6z9bSRh0
シティは金でイングランド代表掻き集めてるだけだからなぁ
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 01:57:43 ID:5xyvQ22NO
一番多いのシティじゃない?
ベストメンバーが揃ったらスパーズの選手って基本控えだよね
なぜドーナツが呼ばれないか気になるが、多分体重だろうな

チェルシーはジョシュとチャロバが順調に成長していけば代表の中核になるだろうけど、それ以外めぼしいのがいないんだよな〜
スターリッジェ…
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 02:02:10 ID:LHZiGZSwO
フランシス・ジェファーズの代表デビューはまだか

もう待ちくたびれたよ
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 11:36:04 ID:e/JP8YGk0
誰だっけそれ?なんかすげー懐かしい感じがするんだけど
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 11:56:28 ID:Va/xZNirP
>>703
マンシェンはユースのDFリーダーだったよな。
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 20:52:24 ID:BbLTnojl0
>>706
マンシエンは期待されていたけど今微妙だよね

中堅〜下位クラブの若手も割といいのいると思うんだ
ロドウェルやウィッカムは筆頭だけど黒板のジョーンズ、黒猫のヘンダーソン、新城のキャロルとか
ヘンダーソン結構好きなんだけど話題に上がらないね
ジョーンズがどんな選手か気になって黒板の試合みたけど、あそこ中盤素っ飛ばすからMFで起用されてるジョーンズがどんな選手か分らんw
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:10:32 ID:g+vd9sjD0
ローズ、ノートン、ウォーカー、オルブライトン、デルフ、デルフォンソ、
ムアンバ、モーゼス、トムキンス、ノウブル、シアーズ、スタニスラス、ゴスリング
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 21:27:00 ID:/xgiQ9W70
>>704
キャップあるどころかゴール決めてるぜ
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 23:24:27 ID:5ZPPN+hj0
>>709mjd?
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 14:16:07 ID:Y0vdUJ1MO
クラブで無双してたジェラード、ランパード、ルーニーでも代表じゃあんだけ糞なのに
クラブで無双すら出来ないレベルの選手に期待出来ないな
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 18:17:31 ID:Rw8cL/7Y0
ワールドカップしか見てないのかよ
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 20:44:17 ID:A57pgYKY0
>>711
そうじゃなくてクラブでの活躍と代表での活躍なんて全然関係ないってことだろ
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 21:36:10 ID:Kr6V4LTF0
>>711
その3人が活躍出来ないのはクラブで活躍できる環境を周りに作ってもらってるから
だからサポートのない代表だときつい
スペインのチャビ、イニエスタは逆にサポートする側だからな
そういう選手が中番に入ればイングランドも強くなる
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 03:31:17 ID:3T2tWOY8O
>>714イニエスタ=ウィルシャーでマクイークランはシャビっぽい
でもランプスやスティービーとは合わないと思うな
ジェラードやランパード見てるとエッシェンやマスチェラーノみたいな中盤の守備担当の選手がほしい
ハーグリーヴスが無事だったらな
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 03:51:00 ID:ZEcqtEvM0
レオ・コーカーはどうなんだろ
中盤で走れるだけって言われればそれまでだが
ヴィラでスタメンじゃないし厳しいかな?
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 03:56:04 ID:TuSJxow1O
レオ=コーカーは微妙な選手になっちゃったよ

DMFの若手ならロドウェルかジョーンズあたりな期待しよう
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 04:14:00 ID:ZEcqtEvM0
そっか残念だ
カッターモールなんかもあのタックルがなあ
もうちょい冷静になってほしいもんだ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 06:25:02 ID:czhHc3ywO
ミルナ―はイヴァノ相手になんにもできなかったな
チェルシーファンとしては嬉しいがイングランドファンとしてはちょっと複雑・・・
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 13:43:58 ID:wsc96Wy4O
ミルナーはサイドじゃクロスぐらいしかないからなぁ・・・

実際、ヴィラ時代もサイドで使われてた時は伸び悩んでたよな
ダウニングが来てしょうがなくセンターやったら
プレミア屈指のセントラルミッドフィルダーに覚醒した

シティでもセンターで使ってやればあのキックの上手さとか活きると思うんだが
バリー、デヨング、ヤヤはまぁどの監督でも代えないだろうし

せめてトップがアデバとかなら
サイドでもクロスが効くんだろうけど
テベっさんじゃ無理だw
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 13:56:05 ID:nVF0YAwP0
ミルナーはこのままサイドでいいのかって感じだわ
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 22:26:26 ID:uDw5fiAyP
ジョシュ・マクイクランはもうフィジカル以外普通にいける感じだな
イニエスタを彷彿とさせる足元のうまさだ

ウィルシャーにも言えることだが、
あとはフィジカルだけだな
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 07:32:43 ID:t6dplBl7O
フィジカルは年齢と共に解決するでしょう

ウィルシャー次フル代表あるかな
ウィルシャー選ばれたらいい加減3センターに移行してほしいな
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 16:04:23 ID:kAKkYfL2O
ランパードとジェラード併用するならEUROも今までと同じだな
カペッロにランパード切る覚悟あるかな
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 16:22:25 ID:3ln+1I0y0
それよりカペッロを切ってくれよ
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 16:34:37 ID:0IFjl9ut0
昨日はジャービスを見てたらしいね
けっこうカペッロがすきそうなタイプ
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 17:00:55 ID:YJ1SeRdK0
ジェラードとランパードの併用まだ続けるとかさすがにないだろ
ランパードは年齢もいってるしクラブだけに専念してください
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 18:46:26 ID:Bxpf+Sa60
ジェラードは、もう代表しか拠り所ないもんなwwww

このままじゃ、活躍の見せ場がどこにもなくなる
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 19:27:30 ID:6S+Vn1hcO
代表スレでなに言ってんだ?
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 00:45:24 ID:46U7G1RLO
控え受け入れるならランパード呼んでもいいと思うがね
でもそんなの受け入れられんだろプライド高そうだし火種になるだけだな
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 02:28:30 ID:hUkSZrsR0
ワールドカップ以降イングランドのプレーヤー元気ねーなー
国でも叩かれてんだろーな
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 03:19:07 ID:eDE30f69O
コンディションの問題もあるでしょ
WCイヤー序盤は大体gdgd
絶好調だったウォルコットが怪我したのは勿体ないかった
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 03:32:04 ID:N2OlGJheO
あんな結果で元気あるのもどうかと思うなぁwww
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 03:52:40 ID:hroEpbGJ0
だな、何でワールドカップでそれが出来ないんだって
それはそれで反感買うと思う
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 03:56:54 ID:BJ4L+F72O
近未来のCBはスモーリングとジョーンズで決まりか?
10年は安泰だな
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 05:30:16 ID:oOM9i23f0
スモーリングって全然使われてなくね?見たいんだけどな
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 07:41:48 ID:oP9iGwml0
いやー結局イングランド代表は約10年間ジェラードとランパードの併用で悩まされ続けたわけか
どっちも変えのきかない偉大すぎた存在だけに起きた悲劇だなこりゃ、涙出るわ
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 17:25:03 ID:AoLI8+WKP
一番酷いのはルーニーだろ

こいつはジェランパ併用とかの問題もないのに何もしてないじゃん
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 19:47:33 ID:uKntg9/N0

98年−今まではイングランド好きなんだが、この先は正直わからんな。
98はフランス応援してたけどオーウェンがいたのでイングランドも応援してたが。

フランスみたいに8割くらい黒人だらけになってもおまえらはイングランド応援するの?
俺は駄目だわ。アンリみたいにイケメンで実力があるようなスター性かかえた黒人ならOkだが
イングランドからは出そうにない。
ハドルソン、ヘスキー、キングみたいなデクの坊タイプのマヌケ面やデフォーにスター性ないしな。
若くて将来性ある白人が必要だな。アンリやマルダなら親しみ感じるんだがな。

リネカー・ガスコイン、シアラー・スコールズ、ベッカム、オーウェン
ランパード、ジェラードに続く中心が黒人選手達だったらイングランド人の奴らはどうなんだろ?
差別意識と切り離しても何か違和感感じるだろ。
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 20:03:20 ID:goXc9SMnO
人種は関係ない
どういうサッカーやるか
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 20:12:22 ID:lfXLtEUc0
ウィルシャー、マクイークランくらいの黒人選手はあんまいないな
チャロバとファニモはそうなる可能性あるかもしんないけど
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 23:49:19 ID:46U7G1RLO
ルーニーがヘタレなのは確かでストライカーとしては微妙だが
チャンスメイカーとしてはそれなりだからデフォーが点決めれば問題なし
ランパードの方がイラネ
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 02:29:21 ID:E2UlLGbVO
>>737 6年間なw

ちなみに初めて共存したのが日本戦でそこからはずっと共存してる
それまではランプスのとこバットだった
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 07:10:15 ID:I95Foiao0
>>730
同感。レギュラーの地位を保証しない扱いだったら
呼んでもいいとは思うけど
それが嫌なら年齢もあるし、代表からは引退して欲しい
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 07:19:55 ID:Ikf4qMLu0
ランプスは誤審ショックの余波でもあるのか
引退したらサッカー関係の職務には一切就かないと言いだしたり
(以前はコーチライセンスを取ってチェルシーの監督を目指すとか言ってたのに)
なにやら急速に陰り始めている気がするな
今までが嘘みたいに怪我がちだし
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 08:16:22 ID:k3VkCd/E0
>>739
次代のイングランド代表を担いそうな期待の若手って今白人ばっかりだしそんな心配しなくていいよ
あとイングランド黒人は片親英国白人であることが多いし移民ばっかのフランスみたいに
これはイングランド代表ではないなんて言うイングランド人はあんまいないとおもうけどな
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:05:16 ID:E2UlLGbVO
>>745もともと引退したら不動産関係とかいってたよ
ロベカルは競走馬の生産らしい
カルロスペジェグリーニ大賞の勝馬の生産者名みたらRobert Carlos なんていう時代が来るかも
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:07:34 ID:35oKee9W0
サッカー一族なのにもったいないな
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 16:32:17 ID:I95Foiao0
>>739
何となく分かる気がする
もちろん>>740が書いてるように
どんなサッカーをするかは大事だけど
白人が少ないイングランド代表はみたくないなあ
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 17:44:23 ID:EG1QWdaB0
イエローモンキーが何言ってるんだ
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 17:51:00 ID:mU/UdSvD0
ヴィラのクラークがアイルランドに誘われてるらしい。ユースでもけっこう選手もってかれちゃってるよね
逆にマインツのホルトビーがカペッロと話してもいいと言ってるらしい
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 19:28:23 ID:SPGIfhmiO
クラークには割と期待してたんだけど最近でてないよね
ホルトビーって誰?
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 19:30:48 ID:ODHj8n1p0
イングランド人とドイツ人のハーフ
ドイツアンダー代表
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 22:57:18 ID:53v/1cpR0
つーか二人まとめて切ればいいじゃん<ジェランパ
どーせ代表だと肝心なときにダメな二人なんだから、どっちか中心にしても変わらないって
ジェランパみたいなクラブ限定選手に頼ってるから弱いんだよイングランドは
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 23:07:52 ID:70H5jMdPP
ジェラード中心のチームにするとリバポみたいになりますよ
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 04:47:30 ID:YTxWZrvU0
U16にポジェの息子が選ばれとる
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 05:48:28 ID:Z2L+VpJU0
wiki見たけどポジェは引退した後もずっとイングランドにいるのか
彼は確か英語も堪能だったから国に帰るよりイングランドにいた方が良かったんだろうな
プレミアに外国人が増えて、これからこういうパターンが他にも出てくるのかなあ
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 07:56:02 ID:7OkC2Dvj0
>>755
まわりがリバポよりいい選手そろってるってわけでもないしな
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 13:17:24 ID:IfK2FGyr0
>>754
ルーニーさん・・・
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 13:37:54 ID:VhlhvCOz0
>>758
それはない
リバポの選手で代表にほしいのはメイレレスぐらい
キャラガーとJCは戦力にならないしポウルセンルーカスコンチェスキーは論外
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 14:42:29 ID:KhV6DDIT0
今シーズンのルーニーの最高パフォーマンスはユーロ予選なんだよな
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/30(木) 23:45:21 ID:KbiahS7oO
ルーニーには特に期待してない
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 01:25:18 ID:uu0FyzWF0
U21にウィルシャー選ばれてるけどキャロル選ばれてないね
FW怪我してる人多いしフル代表選ばれるかも
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 02:07:12 ID:x4vTsrM90
マンシエンはベンチにも入ってなかったけど、もうダメなのか?
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 02:57:54 ID:PlB18Vt6O
正直期待薄だよ

U21割とガチメンバーだな
FWに雑なのしかいないのが気掛かりだが
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 12:14:09 ID:EeBPNzk+O
ルーニー次第みたいだが欠場ならキャロルはまず呼ばれそう
ウィルシャーもU−21の試合が終わったらモンテネグロ戦の前にフルに合流するみたいな話もある
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 12:19:43 ID:zqSarHtJ0
ウィルシャーはクラブでもフル回転なのに大丈夫か
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 14:33:35 ID:qLGqWYmk0
なんかヴェンゲルが小言たれてきそうじゃねそれ
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/01(金) 18:16:12 ID:EeBPNzk+O
フル代表呼ばれなかったらプレーオフ確実に2戦共でるけど
呼ばれたらセカンドレグ出ないで多分ベンチからだからむしろ呼ばれた方が疲労すくないんじゃね
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 03:44:56 ID:vfA0UWA/O
ここの住人がイングランドには中盤でゲーム作れる奴が居ないと嘆いてたが、
チェルシーのマクイェクランはゲームメイクに必要な技術と頭脳を高いレベルで備えてそうだな。
かなりヒョロヒョロで回りと見比べたら明らかに浮いてるけどそれでも落ち着いて、
尚且つテンポ良く底で捌けてる所とかレジスタ転向して間もない頃のピルロを思い出したわ。
アンチェはああいう選手大好きだから強者揃いのチェルシーでも継続的に出場機会が有りそう
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 11:46:15 ID:yKOZr3Kt0
ヒョロヒョロなのはまだ17だから仕方ないな
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 13:32:39 ID:L7Sp2bSg0
イニエスタを手本としてると聞いてなるほど足元のテクはそれでかと思ったが頭髪は真似しないでくれ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 15:41:04 ID:fMkE871v0
確かにテクだけならチェルシーのトップチームの中でも既に目を引くレベル
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 22:57:02 ID:lja61vbj0
代表スレまで来てチェルオタが必死になってるねw
まずは一人くらいトップチームに定着してから言おうね
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 01:10:19 ID:jh/mHyuK0
>>772
あとはバルサ特有の性格の悪さも真似しちゃだめだな
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:09:09 ID:1+LEglvOO
イニエスタさんはバルサ教で唯一の常識人
あの環境でシャビやピケみたいにならないってある意味凄い
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:53:50 ID:8bquRuqQ0
こんな布陣はどうだろう??

    ベント

ジェラード   ルーニー  ウォルコット

     バリー  ランパード

A・コール テリー ファーディナンド ジョンソン
   
        グリーン

4-5-1。ルーニーは代表で結果を出せてないがトップ下でも
機能するはず。
カペッロには色々試してほしいぜ
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 11:55:30 ID:8bquRuqQ0
保守age
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 13:22:46 ID:0pyzw0+20
  D・ベント
     ルーニー        ウォルコット
          ジェラード 
     ウィルシャー  マクイークラン
  
  ギブス スモーリング ジョーンズ リチャーズ
           
           ハート  

確定やな  
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 13:25:59 ID:LTBwMYoRO
ジェラードじゃなくてAJ
ミルナーはユーティリティで。
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 13:44:35 ID:O2llCs4j0
D・ベントなんてダメだろ
他にこれといって思いつかないから仕方ないけど
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:03:29 ID:DzyRfiaE0
グリーンとかアホなこと書いてる人って何が目的なの?
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:14:35 ID:lVPbSzLeO
ベントとか論外だろ
試合中しょっちゅう消えるし点取る以外価値がない
キャロルに賭けた方がマシ
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:22:51 ID:iASJFXc00
……おいおいFWが中盤まで下がってボールを触りまくってる状態ってつまり
守備が崩壊してるってことだぞ
FWは得点シーン以外は消えてるぐらいがちょうどいいんだけど
相手DFからも見えなくなってるってことだからね
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:43:59 ID:uZ8+0Eq4O
ベントは昔ながらのFWだからな。点とる事でのみチームに貢献出来るタイプ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:45:10 ID:1+LEglvOO
なに言ってるかよく分からんw
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:56:21 ID:aaNYXB1W0
そらニワカには分からんだろ
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 16:34:52 ID:8bquRuqQ0
4-5-1の布陣書いた者だけど、ルーニーもクラウチも
デフォーも不発でしょ??
サンダーランドとか大した面子いない中でも昨シーズン
得点ランキング三位に入ったベントは評価すべきだと思うし
得点力不足の起爆剤にええやんて思ったわけです。

活躍出来ないルージェランパは外せと言う意見もあるようだが
イングランド代表ではまだ三人とも抜けた存在だと思うんだが

外して考えてみよう。

    デフォー    クラウチ

J・コール         ライトフィリップス
    
    バリー     キャリック

A・コール テリー ファーディナンド ジョンソン
        
        フォスター

若手は選考にしていないが、さびしくね??

 
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 17:06:46 ID:p/AlF/3L0
大した面子いないってもジョーンズが横にいたのは大きいと思うなぁ
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 18:58:58 ID:LTBwMYoRO
AJには期待している
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 02:09:06 ID:FYhgjjd00
AJまたいいゴール決めてたぞ
あいかわらずシティでは控えっぽいけど
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 02:25:21 ID:0xJTesb70
大したことないってサンダーランドの中盤の圧殺力見てそんなこと言ってんのか
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 08:18:02 ID:2+uJFNYdO
メンバー発表まだ?
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 09:50:59 ID:W0NG2vLc0
>>793
発表って今日だった気がする
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 10:26:35 ID:0jBVAbvf0
ウィルシャーはU21の一試合目に出てから合流する可能性が高いらしい
ジョーとグリーンも召集されるかも
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 11:47:42 ID:9myxqlU1O
ウィルシャーは可能性つーかカペッロが呼ぶって言ってるから怪我しなけりゃ確定かと
キャロルは怪我かなんかしらんが問題あるらしくまだはっきりせんとかも言ってた
しかしグリーンもまだ候補に入るんだな。本当にキーパーは層が薄い
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 12:20:58 ID:5JnulGQS0
最近のグリーンは割といいパフォーマンスしてるよ
層が薄いのは間違いないが

ウィルシャーはチェル戦でも十分やれてたし代表で見たいが、最近の出ずっぱりだからなぁ
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 13:45:19 ID:OyotBLB7O
先を見据えた上で現状で確定ラインにいるのは
ベントとルーニーだけかもね
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 14:27:57 ID:0jBVAbvf0
ルーニー出れなかったらワントップでウィルシャー先発とかあるのかな
出番ないならU21に行かすだろうし
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 15:45:11 ID:my2m1qlR0
ベント呼ぶならカッターモールとヘンダーソンも呼んじゃえ
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 16:27:13 ID:OU8PHjm2O
ブランブ(ry
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 16:36:03 ID:9OSwuEzkO
( 'ー`)呼んだ?
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 22:13:07 ID:cslaPMHb0
ミルナー ルーニー Aジョンソン

  ウィルシャー ジェラード

    カッターモール

Aコール ジョーンズ テリー グレンジョンソン

     ハート

途中からウォルコット、マクイクラン、リチャーズ入れて

強いな
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 22:25:09 ID:OU8PHjm2O
カッターモールとフィル・ジョーンズとリチャーズは無いな
マクイクランもまだ早い気が・・・
ルーニーも今回は無いだろ
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:08:01 ID:IBaV8r1E0
GK:Ben Foster (Birmingham City), Robert Green (West Ham United), Joe Hart (Manchester City)

DF:Ashley Cole (Chelsea), Phil Jagielka (Everton), Glen Johnson (Liverpool), Rio Ferdinand (Manchester United),
Joleon Lescott (Manchester City), John Terry (Chelsea), Stephen Warnock (Aston Villa)

MF:Gareth Barry (Manchester City), Joe Cole (Liverpool), Steven Gerrard (Liverpool), Tom Huddlestone (Tottenham Hotspur),
Adam Johnson (Manchester City), Aaron Lennon (Tottenham Hotspur), Jack Wilshere (Arsenal), Shaun Wright-Phillips (Manchester City), Ashley Young (Aston Villa)

FW:Darren Bent (Sunderland), Peter Crouch (Tottenham Hotspur), Kevin Davies (Bolton Wanderers), Wayne Rooney (Manchester United)
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:13:17 ID:33N32zA30
Wayne Rooney (Manchester United)
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:13:39 ID:dOgMYUoXO
ミルナー怪我?
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:14:44 ID:tiz+rLe30
>>807
出場停止

まさかここにきてケビン・ディビスとは
結局キャロルは呼ばれなかったか
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:16:21 ID:2+uJFNYdO
>>805
ハドルストンとジョーンズ期待
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:18:43 ID:2+uJFNYdO
>>809
ジョーンズ→×
デイビス→○
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:28:15 ID:9myxqlU1O
デ、デイビス??
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:41:33 ID:tiz+rLe30
へスキーに断られたからデイビスなんだろうな
キャロルはこの前の試合もスタメンじゃなかったしコンディションに問題あるのかな
U21の方にも入ってないし

どのポジションもそうだけどそろそろ本格的に若い世代を発掘していかないとやばいぞ
ユーロで辞めるカペッロにその気が有るかどうか怪しいところだけど
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 23:43:53 ID:3dm7HSCZ0
俺だけのデイビス、キター!
今シーズンだけ見ても招集は当たり前だろな
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 00:26:29 ID:SNprVBi+0
これでキャロルがスコットランド選ばなきゃいいけど
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 00:36:47 ID:UE/JmhpB0
俺の大好きなリチャーズが入ってない
攻撃力ならGJのほうが上だと思うけど、守備力ならリチャーズだろ・・・
空中戦だって、ピザボディで相手ぶっとばすの最高なのに・・・

デフォーくんいないけどどうしたんだ

もっと若きイングランドの注目選手も入れてくれ



816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 01:20:59 ID:8QG2b6cw0
デフォーとかおもいっきり負傷中だろ
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 01:30:40 ID:Xm+JuFBEO
リチャーズは怪我だろ
デフォーも全治6週間だかの怪我だ

ホントにフットボール見てるか?

ボヤタがなぜ出てるんだ?え?
リチャーズが怪我してるからだろーが
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 01:34:10 ID:aCy5Ro040
>>817
リチャーズはU21に招集されているようだがw
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 01:41:34 ID:SNprVBi+0
オヌオハとかいいと思うんだが
不調のウォーノックが選ばれて絶好調のベインズが落ちるとは
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 02:37:00 ID:yW0pPld10
デイビスなぁ
ああいうのが代表に選ばれたとたん借りてきた猫になるんだよ
そんなイングランド人が多すぎる
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 06:49:24 ID:dKTYlZrX0
>>815
若手とベテランを融合させたフォーメーションあげてみて
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 07:07:05 ID:yAkctiH80
ザモラ、デフォー、アグボン、キャロルやらは怪我orコンディションに問題がありで呼べないから
デービスのは招集は悪くはないと思う。ボルトンでも結構いいし
それよりも理解に苦しむのがベインズを招集していないこととSWPを招集したこと
絶不調エバートンでハイパフォーマンスのベインズをなぜ呼ばないのか
今プレミアの左SBで1,2番を争う出来だと思うし、年齢的にも呼ぶべきだと思うが
試合に出てないし出たら出たでカスみたいなプレーしかしないSWPとかもう呼ぶべきじゃないだろ
カペッロとできてるのか疑うわ
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 07:32:29 ID:fQvTPpgpO
なんかシティ中心の代表作るとか言ってなかったっけ?
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 08:05:46 ID:dKTYlZrX0
シティは石油王のおかげで強くなったよなー
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 08:14:29 ID:lPZZR+rPO
何を今さら…
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 08:55:33 ID:SNprVBi+0
結局リチャーズとギブスは出れないらしい
キーパーもなんで4人も選んでんのか謎だしピアースおわっとる
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 09:35:50 ID:81Lt70vN0
リバプールの選手は全員呼ばなくていいよマジで

ちなみにGJとかいうカスとキャラガーとかいうゴミカスとジェラードとかいう自己中な

マジで
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 09:46:32 ID:81Lt70vN0
4年後の妄想

         ルーニー
   AJ           ウォルコット
    ウィルシャー マクイクラン
        ロドウェル
ギブス スモーリング ジョーンズ リチャーズ
         ハート


前線にキャロル
中盤にミルナー、カタモール
あとはGJ
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 14:01:01 ID:Sgkl9ciM0
FWがいないね
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 14:25:23 ID:zuRirhcUO
モンテネグロ戦はどんな布陣でいくんだろうか
個人的には前線は倉内ワントップ左ヤング右AJ
中盤はジェラードバリーウィルシャーの3センターか底にバリーハドルストントップ下にジェラードの3センターが見たい
CBはテリーとジャギエルカで(リオはコンディションが不安)
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 15:27:26 ID:cu2UCJ5n0
センターに2人左利き入れるってどうなん
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 15:51:06 ID:5Ajt6Vp30
>>828
ロドウェルが世界レベルの試合でそのポジションをこなせる選手になれるかどうかが鍵だな
今のイングランドには国際舞台で中盤の底を支えられる選手がいないし
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 15:54:18 ID:3+SGSwOOO
>>828
素材は悪くないんだよな
攻撃的な監督で見てみたい
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 16:03:49 ID:5Ajt6Vp30
近年下の年代は欧州じゃスペイン、ドイツに次ぐ実績を残してるんだよね
けど上の2国に比べると今のところアンダーの成功をフル代表に上手く移行出来てないんだよね
自国リーグの現状とか色々要因は有るだろうけど、外国人監督ってのもやっぱ問題の一つな気がする
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 17:01:57 ID:UE/JmhpB0
モンテネグロ戦

         ベント
    ルーニー

ウィルシャー       AJ

   ジェラード  バリー

Aコール テリー ジャギ GJ
 
      ハート


こんな感じかな?
ウィルシャースタメンで使ってほしいけど
4−2−2−2 だとどこで使うのが良いのかわからん
ボランチか?
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 18:06:31 ID:2UO46XzfO
現実的に考えてウィルシャーはU21で試合してから来るから控えでしょうよ
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 18:20:46 ID:YFvPgSWEO
スコールズ召集しろよ
ベッカムと
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 18:47:25 ID:t6LkAXmWO
スコールズって怪我してなかったか?
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 18:50:50 ID:8QG2b6cw0
いやしてないはず、マンU黒猫戦で出てたし
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 19:26:55 ID:jQIq46ZnO
ベッカムスコールズは今でもイングランドのベストプレーヤーだな 歳とって身体的能力劣ろたもののさすがっていう場面が見れると思う
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 19:57:43 ID:M4kH6y0rP
もうスコールズオタの持ち上げはいいよ
わかってるから
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 20:11:11 ID:yAkctiH80
>>832
一応ハーグリーブスがいるんだけどね…ほとんど妖精みたいなもんだからなぁ
確かにロドウェルの成長は鍵だね
マンユーに行ってファーガソンに育ててもらうのがベターだと思うけど

>>834
カペッロってのも運が悪い
明らかに所属クラブや経験実績重視の選考だし
その選考基準じゃ若手に出番なんかないよ
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 21:03:45 ID:UE/JmhpB0
スコールズは代表引退してたはず

カペッロがW杯の前と後にも復帰を頼んだけど、断られたとか
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:32:33 ID:Mlc2nMcn0
ウィルシャーは中盤の底やらせるのかな
人材の少ないポジションだからいいけど
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:35:19 ID:3bDzGYWD0
>>842
ハーグリーブスはどうしてあんなスペになっちゃったんだろう・・・。
ドイツ時代は普通だった気がするんだが・・・。
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 23:42:25 ID:GjknRhQAO
>>835
ウィルシャーがレノンかな
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 00:08:17 ID:11PLgh040
>>845
そいでもリーグで30試合でたことなかった
それが即スペってことでもないが
2005年あたりに怪我して以降ダメになった感じか
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 04:28:29 ID:9xEqAGua0
クラークがアイルランドにいくらしい
これから若手発掘してかなきゃいけないのに痛いね。これからこーいうの増えるかも
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 15:22:49 ID:gMekxUml0
ハーグリーブスってマンU一年目の07-08はけっこうよかったような記憶があるんだがな
終盤に怪我してそこからはろくに見てないな
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/06(水) 16:42:05 ID:TE/AzL5j0
CL決勝も出て優勝には一応貢献したし
怪我したのは新シーズンの序盤でしょ
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 00:34:35 ID:g4HY8yMe0
ジョーハートかっこえええええええええええええええ
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 20:21:30 ID:8REc5aHbO
マンユースレ立ててくれ
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 20:31:16 ID:Z4lVnQktO
スレチ
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/07(木) 22:32:54 ID:tRuyLPAl0
テンプレ貼ってくれるなら立ててやるよ
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 00:42:56 ID:vpQIYQsq0
もう立ってるやん
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 01:25:51 ID:bfL29+jO0
なんでここで言ったんだって話だし
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 07:50:01 ID:ccn36O4v0
>>848
今のフル代表の大部分は、4年後は厳しい年齢なんだし
25歳以下の選手は少しずつでもフル代表でプレーする機会が
増えてくると思うんだけどな・・。
 代表選択で他を選ぶのが増えてくるのはもったいないなあ
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 08:21:09 ID:5bB456DL0
ピアースがウィルシャーの件でカペッロともめてるみたいだね
首にしろ
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 16:04:18 ID:V4O6DP9Y0
 アーンショウ     ケニー・ミラー   


  ルイス                     ピアソン


          ガリ      バーンズ
 

 マッケベリー                  ミアーズ
         ムーア       リーコック


  キャロル
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 05:33:11 ID:SCJUKGgk0
U21ルーマニア戦感想
マンシエン足引っ張りすぎ。U21レベルじゃない気が
ルーマニアの守備がかなり良かったけど、崩しのアイディアがなさすぎだった
プレミアで経験積んでる選手とその他に差があったとように感じる
オルブライトンを先発にすべきでは

ジャギエルカが怪我したみたい
結構良かっただけに残念
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 05:52:26 ID:8Vxz4Gzf0
ムアンバとローズの所かえてほしいけどピアースはやんないだろうね
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 05:58:31 ID:pRvZxXahO
クレヴァリーってなんでアルブライトンやスターリッジを差し置いてスタメンなんだよ
理解できん
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 12:10:55 ID:w83R/mSS0
何気に1番のライバルだったはずのスイスがモンテネグロに負けてるな
次のモンテネグロにしっかり勝てば予選は特に波乱無く勝ちぬけられそうか
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 18:41:25 ID:C3tPNWKR0
ってかウェルベック頑張ってくれ 
クレヴァリーのとこはオルブライトンで頼むわ

再建は順調だな>アルヘンと違って

865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:00:21 ID:a2bs7xNBO
クレバリーが万全ならまだ分かるけど今ちょうど怪我からかえってきたばっかりしかも彼はサイドより真ん中の方が基本的なポジションだし

どう考えてもオルブライトンのほうがいい
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:02:04 ID:R9kA8clg0
>>864
再建って順調なの?
ウォル、デフォー、ジャギ、ランパ、アグボン、ロドウェル
と負傷者続出で
ルーニーは不調で、ミルナーもモンテネグロ戦はでれないときた

今シーズンから好調のスプリンターウォルコットにとっては
これからまた糞パフォーマンスをするようになるかも

これならモンテネグロのほうが勝率高いかもしない

867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:05:18 ID:3dG0R79vO
今更と言うか今だからこそマーフィーみたいな選手がベンチでも良いから代表に欲しい
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 21:26:40 ID:8Vxz4Gzf0
レノン怪我でダウニング召集
ジャギエルカ怪我だしCBはリオとテリーだろうね
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 00:21:54 ID:ZWKWgWPy0
クレヴァリーってマンUから出された選手だっけ?レンタルかな
どんなタイプの選手なんだ
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 04:05:13 ID:A8DwZEx30
ゾロかっこいいwww

ミホークに修行されて
片目失って
一段と格好よくなってんじゃねーかwww

ナミもオツパイがうfrsびg;srjgsるいwww

モンテネグロ戦とかどうせ
カウンターでポロッと入れられて負けそうだな

はやく次のワンピが見てーわwwww
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 15:25:50 ID:6EzQtx8n0
ワンピとか興味ないかr
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:41:19 ID:bnekJ3Ro0
オルブライトン怪我だって
ウィルシャーもいないし厳しい試合になりそうだね
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 20:27:12 ID:/SJ1HHttO
EURO 2012

---------ウォルコット-----------ルーニー--------------AJ------マクイクラン----ウィルシャー-------------ジェラード--------コール---------------ジョンソン-------テリー----リオ------------------ハート-----------

本番は、これ。
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:09:32 ID:Y/733oEB0
フォメを携帯から書き込むってちょっとアレだよね
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:17:22 ID:Li6up87T0
斬新なフォーメーションだな
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:21:09 ID:ZWKWgWPy0
いつまでもテリーリオとか嫌だよ
どっちもオッサンだし
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 21:26:34 ID:gaoCtOXVO
なんでこんな怪我人多いんだろうね
デフォー、ドーソン、ジャギエルカ、ウォルコット、レノン…
クラブじゃなく代表関連で怪我ってのもね…
そういやリオも練習で怪我して長期離脱したんだっけ
練習メニューに問題でもあるのか?
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:18:12 ID:OvX1LRtOO
お前らもイングランド代表のユニフォーム着て君が代にブーイングするの?
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:22:29 ID:blyAHlfZ0
ランパードとジェラードが共存出来るか否かと同じような問題が
数年後にウィルシャーとマッケークランとの間で起きそうだ。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:37:01 ID:6EzQtx8n0
両方足下上手いってだけでジェランパと違って別タイプだからね、どうかね
881sage:2010/10/11(月) 01:08:52 ID:nlFL7+m30
>>873
携帯わかりません。

      ウォルコット

ルーニー           AJ
  
  マクイクラン ウィルシャー

      ジェラード

コール          ジョンソン

     テリー リオ

       ハート

こういう事ね。
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 01:19:23 ID:jNAQtKwV0
マクイークランはなぁ
プレイ以前に性格が悪そうなのが不安だ
見た目からの印象だが

人は見た目が9割
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:03:45 ID:5GsAI2D80
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:12:34 ID:Sr9aDaBB0
           クラウチ
        (ベント、ウォルコット)
                 ルーニー

   ジェラード             AJ
(ヤング、ウィルシャー)       (レノン)
         バリー   ミルナー
       (ロドウェル) (ハドルストン)
キャシュリー               ジョンソン
(ベインズ)
         テリー   ジャギエルカ
       (レスコット)   (ケイヒル)

             ハート
         (フォスター、グリーン)

まぁこうなるんだけどね
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 02:57:20 ID:icOEjc3TP
イギリス人ってサッカー下手じゃね?
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 03:20:35 ID:EITlzU3f0
そうかなあ?
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 09:49:04 ID:832c3SNG0
テリーも怪我かよ…
一体全体どうなってんだ
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:40:13 ID:gEbxUk1O0
>>878
まじごめん
1イングランド
2日本
3フランス
だから
イングランドvs日本のときは、イングランド応援するわ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 17:51:01 ID:WNvOIdsf0
一方スペインとやるスコッツだが

予定フォメが4-6-0だってさw
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:55:55 ID:sCvpgtlD0
ベントも怪我
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 20:58:40 ID:KAO0twlF0
テリーとかもうこのまま代表引退していってほしいわ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 23:32:57 ID:qzL0DgSx0
まあサッカーの母国って事で、余計なもの背負いすぎてる感が昔からする。
ちょっと日本柔道と似てる感じ。
外国から監督招いてる分だけ、イングランドサッカーの方が救いはあるけど。
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 00:15:56 ID:T4f6M1yUO
クラウチか・・・
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 00:48:41 ID:TdGn1hPVO
怪我多いのはプレミアの審判のせいもあるんじゃないの?
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 00:57:17 ID:73p20Ea20
練習中のケガも審判のせいなの?
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 00:59:55 ID:Si7fP+6sO
いや今の怪我人の多さはほとんど代表関連だから
プレミアで怪我したのってザモラぐらいじゃないか?
審判のジャッジもどうかと思うときもあるけど、それ以上にヘンリーとかデヨングをどうにかすべき
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 01:21:44 ID:Qlalxo3t0
他の国よりカップ戦が1つ多くウィンターブレイクもない

普通に考えてこれだろw
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 03:16:52 ID:RXfKiH+M0
だな。CCいらんだろ。
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 05:07:02 ID:TCPqtVyoO
というかリーグカップは23歳以下とかにすればいいんだよ
復帰したての選手の調整なんかもあるから3、4名はオーバーエイジOKとかで
でもってFAは再試合なくして、欧州カップ出場のクラブは4回戦から登場
これでウィンターブレイク作れるだろ
少なくとも上位は20代半ば以上の主力が2週間は休ませられる
中・下位だってそれほど差のない条件でEL出場目指せるのは嬉しいだろうし
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:52:24 ID:4M0+KwvlO
>>899
なんかナビスコカップでも似たような提案があったな
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 07:57:30 ID:x+lZQt9a0
>>899
ウィンターブレークをなしでカーリングカップも
存在させるとしたらいい案だと思う
→23歳以下を主に出場させるもの。
アーセナル以外に
若手を思いっきり使うのってあまりないでしょ・・
そういうくくりを作ったら上位チームも使わないといけないから
OKだと思うんだけどな

倉内ねえ・・
あーみえて怪我には強いんだよ。
(前回の代表の時の試合には離脱してしまったけど
リーグ戦には、2シーズン続けて出てるし
出場時間の違いもあるけどね)
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 08:03:49 ID:/Zs5K7Pu0
>>901
上位クラブより財政的に厳しくてろくな下部組織を持てない下位クラブのが
23歳以下の選手でチームを組むのが難しくないか?
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 09:32:06 ID:x+lZQt9a0
>>902
カーリングカップの存在価値をあげるとしたら
若手限定に近くするとかが大事だとは
思うんだけど・・
下位クラブの事は忘れてた。
 
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 12:03:02 ID:riIDqZiO0
ヤングとジョンソンの両サイドみたいだ
2人共がんばれ
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:26:22 ID:9EoIOoDU0
>>904楽しみだぜ
ってかレノンとかウォルコットだったらAJやアシュリーのが全然よかったと思うんだが
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 13:29:15 ID:RrxjmXae0
何時の間にかサイドは豊富になったな
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 19:41:21 ID:gO8PZAEp0
20時30分からU21の試合だね
フル代表のモンテネグロ戦は時間的に見れそうもないからこっち見るか
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 20:02:53 ID:9EoIOoDU0

             クラウチ
        ルーニー    
アシュリー・ヤング         AJ
           ジェラード
      バリー
  
アシュリー レスコット リオ  GJ
          ハート


確定かな

U21は誰か書いて
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 20:41:51 ID:gO8PZAEp0
u21

Frank Fielding
Ryan Bertrand
Michael Mancienne(C)
Chris Smalling
Tom Cleverley
Daniel Sturridge
Danny Welbeck
Phil Jones
Jordan Henderson
Danny Rose
Fabrice Muamba
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 20:55:22 ID:dhDK38vrO
ベッカムよべや あとスコールズ
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 21:26:29 ID:gO8PZAEp0
主力がいないせいかもしれないが一昔前のイングランドみたいなサッカーやってるな・・・
目を引く選手が全くいない
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:32:07 ID:FB1pz7V20
なんとか本戦出場乙
怪我人多数いたけどDF陣はよかった
なんかそれ以外の奴らはオリンピックの頃には今のu19の奴らにけ落とされてそう
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:35:24 ID:gO8PZAEp0
0-0のスコアレスドローで終わり
イマイチよくわかってないんだけど、これでU21ユーロ本大会出場なのかな?

正直内容はしょっぱかった
この世代のU21を見るのは実は今日が初めてだったんだがここ最近のU21と比べるとかなり見劣りする
目立った選手もいなかったし

主力であろう選手でいなかったのは、ウィルシャー、オルブライトン、リチャーズ、ギブス、キャロル辺りかな?
マクイークランとかはまだこの代表には入ったことはないのかな

まあメンバーも入れ替わるだろうけどあまりこの先期待できそうにないチームだったな
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:36:10 ID:9+y4s8gk0
ひどい内容だったよな。
ピアース代えてほしいわ
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:38:59 ID:FB1pz7V20
>>913
あとロドウェルもいないね
キャロルはいてもなぜか使われないという・・
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:40:37 ID:riIDqZiO0
>>913
怪我してるけどデルフ、ボーギャン、モセスがいる
いつもと同じで選手はけっこういるけど選び方が微妙。
マンシエンとローズははずしてほしい
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:40:40 ID:+Td/AAUy0
ロドウェルは結局どこが適正ポジションなん?
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/12(火) 22:48:37 ID:Okl0UAfR0
>>913
これで本大会出場
加えてロドウェルやカッターモール?も入ると思う
あと年齢的にはまだウォルコットも呼べる

フル代表に呼ばれてる連中も呼んでU21カテゴリーのフルメンバー作ったら
今回のメンツは9割控えレベルの連中だからなぁ
それにしても内容がひどかったな
ウィルシャーがいなくなるだけでここまでひどくなるとは
ピアースがウィルシャーを呼びたくなるわけだ
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 05:58:45 ID:L1N8j3FC0
ルーニー、バリー、ジョンソンひどかったな
キャロル呼んどけばよかったのに
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 06:00:46 ID:Acj9tOK+0
A代表までドロー沼

これってプレミアで削られまくって選手が居ない事に加え
プレミアの荒いプレイにナイズされてるデイビスなんかが
ファウル取られまくって試合にならない
というプレミア弊害が顕著にでた典型の試合ではなかったですかね

アダムジョンソンはもっとシュート練習してから蹴れやカス
あと、ウィルシャー必要だったんじゃね?ピアース死ね
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 06:26:41 ID:v27PeYrp0
毎度のことだけどしょっぱい試合だったな
これまでは格下には勝ってたから今日も勝つのは勝つだろうと思ってたのにな
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 06:44:33 ID:1jrrb8CV0
なんでオーウェンを招集しないの?
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 07:40:55 ID:dQe1Ipo9O
なんだよドローかよ。
ウェンブリーだししっかり勝ち点3獲っておきたかったな〜
後で楽できるのに
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 09:48:59 ID:HBsF+xnt0
スコッツのほうが今は強いな
925名無しさん:2010/10/13(水) 11:19:00 ID:1mZTPQ2B0
さて  
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 11:57:53 ID:Hn2KjBme0
試合見てないけど予想通り駄目っぽいな。
グラフで言うと右上りの日本と違ってイングランドは希望ないからな。

ベッカム、スコールズ、オーウェン(シアラー)、ランパード、ジェラード、アシュリー、テリーが
いたときが黄金世代でそれで無理だったんだからもう無理だろw
2010もそれなりだったがカペロ迎えたのに駄目だった・・

それに比べれば今のメンバーはかなり落ちるよ。
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:16:24 ID:WQ57siCV0
ウィルシャーなんで出さなかったの
今のメンバーの中じゃ一番ボール持てて捌けて動けるのに
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:16:26 ID:xOl5EE770
まさか今回のモンテネグロ戦での戦略を、これからもやる気かな?

バック、ジェラード、引いたルーニーからのロングボール連発

イングランドっぽいけどこれはあまりにもひどすぎる

この戦略ならカウンターもそこまで脅威ではないけど・・・

カウンターのリスクを背負ってもいいからもっと・・・
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:30:33 ID:VTdKwh1a0
ぶっちゃけイングランドってサッカー中堅国の上位ぐらいの国だよね
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:34:49 ID:xW8raPRRO
カペッロクビにしろマジで


涙が出てくる
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:36:30 ID:A8ycG/Qm0
誰がなっても一緒
W杯ベスト8が限界、これ以上良くならない
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 12:48:48 ID:lR/G2QIwO
いい加減4−4−2を捨てるべき
代表選手にとって4−4−2とかもうデメリットしかないだろ
ウィルシャーみたいの出てきしシステム変更する時だと思う

モンテネグロは完全にイングランド対策してきた
まるでシティ見てるみたいだったわ
眼鏡イタリアンはなんで無策なんだよ
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 13:59:59 ID:HBsF+xnt0
イングランド国民でも4-4-2はイラネ論調なのにw

4-4-2と心中するお
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 14:11:18 ID:WQ57siCV0
4-4-2って誰が得するんだよ
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 15:28:33 ID:686li0070
デイビスみたいなオールドファッションスタイルの選手は国際舞台じゃあ厳しかったか

セントラルに機動力のある選手がほしいな
バリーはクレバーに守備できるけど捌きはダウニングにすら劣る気がする
だったら走れるレオ=コーカーみたいな選手が見たいわ
936 :2010/10/13(水) 16:08:56 ID:wnQsViQM0
4-4-2っつっても白豚下がってくるから
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 18:13:02 ID:9fa6NgWk0
ルーニーは下がるんだからもうMF登録で使った方がマシだぞ
しかし完全に思い出作り出場になっちまったな>デイビス
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:05:10 ID:MzmTgW2E0
モンテネグロと同組でよかったね
もしセルビア相手だったらイングランドのスタジアムじゃ危険すぎる
まぁ、イタリア相手だったからこそ起きた暴動だったかもしれないけど
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 23:23:31 ID:ujMbsuaV0
【サッカー】EURO予選 ベルギーvsオーストリア ロスタイムの死闘,天王山モンテネグロvsイングランド トルコ,スペインなどの結果[10/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286978098/
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 07:14:23 ID:f88/9N4Y0
ロンドンのパブで観戦してたけど、試合が終わった瞬間に客がこぞっていなくなってワロタ。
昨日みたいなロングボールサッカーはそろそろ勘弁してほしい…
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 12:26:28 ID:Nbcog7mpO
U21のハイライトみたけど、ミドル打たれまくってたな
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 15:33:29 ID:JK3/TPlY0
ルーニーは大丈夫なのかね
メンタル強いわけじゃないし、アレ以来パフォーマンスガタ落ちだし
復活してもらわないと厳しいな
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 16:57:44 ID:9VXv1ytDO
長いキャリアの中に不調の期間だってあるさ
まぁイングランドにしろマンUにしろかなりルーニーに頼ってきたってのもあるし
そろそろルーニーの負担を軽減できる選手が台頭してほしいもんだ
そういう意味でもキャロルやウィルシャーに期待
親善試合のフランス戦で試してほしいが頭の固いのが監督だからなぁ
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 17:08:14 ID:+XJlLyQ+O
ルーニーに頼って負けてきたけどな・・・
大舞台で沈黙する悪癖直せよ

まぁ今はそれ以前の問題だけど
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 17:17:10 ID:4ZnszxNJ0
中盤に信頼できる選手がいればルーニーが下がってゲームメイクしなくて済むよ
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:30:01 ID:nkQb8ssb0
前線にいい選手揃ってれば心おきなくルーニーを中盤に転向できるのにな
中盤の方がやっぱ向いてるよ
ろくなフォワードいないから厳しいだろうけど
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:45:16 ID:T2aKuFl00
ルーニーはもう駄目だろ。予想できたことだな。
いつかこういう日が来ると思ってたよ。確かルーニーが18か20歳くらいの時誰かが摂生しないと
20代半ばでダメになるというアドバイスを受けて頑張っててトップクラスまで上り詰めたが
最近は葉巻吸ったり早朝まで遊んだりしてるからな。

それでも今までの貯金と才能でMFのパス出しなら出来る。
日本とかにも過去いただろ?30超えてスタミナなくて走らないけど技術はあるのでパス出しは上手いやつ。

スイスってメンバーはW杯と変わったのか?最悪スイスに落とされて予選敗退もありえるな。
プレーオフも今のままなら厳しい。
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 19:48:55 ID:h3VUi5RN0
スイスはいきなり2連敗してるわけだが・・・もうちょっと調べてから書き込めよ
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 20:54:40 ID:T2aKuFl00
順Group G ....I|Mne.|ENG|SUI..|BUL|WAL|点|得失差(得失)
@モンテネグロ _|==|H△|○I|E○|○F|10|+ 3( 3− 0)
Aイングランド  |△H|==|E○|○F|GD| 7|+ 6( 7− 1)
Bスイス     |I●|●E|==|GD|○H| 3|± 0( 5− 5)
Cブルガリア  .|●E|F●|DG|==|I○| 3|− 4( 1− 5)
Dウェールズ ....|F●|DG|H●|●I|==| 0|− 5( 1− 6


スイスはいきなり2連敗してるわけだが・・・もうちょっと調べてから書き込めよ(キリッ(笑)

おいおいそっちこそ調べろよ。たった4差なんだよ。
いくらでもひっくり返るだろうが。
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 21:00:38 ID:4ZnszxNJ0
消化試合数同じなのにもう4差じゃ無理だな
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 21:26:58 ID:h3VUi5RN0
そもそもホームでイングランドに完敗してる上にモンテネグロにも負けてる時点でスイスは終わってる
予選のライバルはモンテネグロだろ
もっとも典型的な守り倒してカウンターのチームだからこの先も勝点を伸ばせるかは微妙だけど
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 23:11:47 ID:eLDVp6o20
ヨベティッチ欠いてるのにこれだからね
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 23:51:45 ID:XY2+XZCl0
イングランドだってテリー・ジャギエルカ・ランパード・ウォルコット・ザモラついでにハーグリーブスもいねえよ
カペッロの練習メニューのせいで怪我人のオンパレードだ

わざわざU21からウィルシャー呼んだのに使わない理由がわからん
一体何考えてるんだあのイタリア人は
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 23:55:52 ID:Kq8atJVS0
いても、変わらんよ
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:15:13 ID:N15oCXeoO
>>953
ウィルシャーはポテンシャルあると思うけど、まだ代表レベルじゃないしな
同じ頃のセスクにはだいぶ劣るし、身体も出来てないんだからじっくり育てたほうがよさそう
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:23:59 ID:fHl373G10
>>955
ならなおさら呼ぶ必要なくないか?
チームに帯同させて代表に慣れさせるような目的があったとしても
U21がプレーオフの重要な試合がある中で優先すべき事とは思えない
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:39:23 ID:JrT9rz3e0
>>956
イングランド代表の最優先事項はユーロであって、ユースのプレーオフじゃない
だから召集に関しては全く問題なし
起用に関しては、どの監督でもあの状況でウィルシャー投入は不可能に近い
だから起用に関しても問題なし

問題なのは、ウィルシャーのことよりチーム戦術とそのオプションの少なさなんだよ
もう限界。若手選手一人でどうこうできる問題じゃない
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:46:28 ID:NWYMigQwO
わざわざU21から連れてきといて使わないとかまじ誰得なんだよw
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:49:47 ID:/4XKz1MiO
ピアースが呼ばなけりゃいいんだよな
監督同士ちゃんと話してんのかな
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 01:33:10 ID:N15oCXeoO
カペッロも必死なんじゃない?
優勝請け負い人としての実績を買われて、高給で雇われたのにあの様だし
期待の若手でも呼んで人気煽らないと、フーリガンにボコられる
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 02:03:44 ID:h6WuP+LV0
ベンゲルが監督になれば全てがかわる
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 03:32:17 ID:NWYMigQwO
あんなのに監督になられちゃ困るわ
ベンゲルはオナニー>勝利
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 03:57:12 ID:8tyPfhxx0
分かりやすいマッチポンプの例
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 08:01:12 ID:mHUOkL7A0
なんでイングランド代表監督にフランス人なんだよ・・・w
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 09:42:12 ID:Bj2x4hVJ0
今イタリア人だし
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 09:51:57 ID:8e5UJwD/0
この先10年の間にベッカムが監督になるよ。
イングランドの選手として世界を渡り歩いた経験と
南アフリカでスタッフとして帯同した経験は2018W杯で
イングランドをベスト4以上に導き、2022W杯で優勝に導きます。    予定。
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:27:19 ID:nD3GF0nf0
そもそもW杯優勝経験国で外国人監督なんて情けないよ
しかもエリクソンだのカペッロだのどう考えてもつまらない上に結果も出せてないし
自国の有望な若手指導者とか誰か育ってないのか?

マクマナマンとか現役時代のプレーはクレバーでセンスがあったと思うんだけど
指導者になるつもりはないのかね?
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:45:52 ID:D0IiNhhZ0
マジでいつかベッカム監督になってほしい
そのためにはとっとと引退してコーチでもいいから経験つまないといけないだろうな

マッカは今解説やってるはずだけど太ってるのがせつないわw
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:47:55 ID:vAty+tEi0
あの頃も今も有望若手監督筆頭はマクラーレン
まあ50近いけど
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 10:57:09 ID:nD3GF0nf0
本人にその気があるかは知らんがベッカムはありだよね
イングランド人には珍しく外に出てスペイン、イタリアのサッカーを経験してるし
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 11:27:24 ID:D0IiNhhZ0
あーでもベッカム監督っていっても優秀なブレーンが必要だな
ということでガリーネビルあたりをコーチでお願いします、確か親友だろ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 11:46:38 ID:5u7KamWR0
弟者は指導者になりたいって言ってね
2人でコーチやればいいよ
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 15:27:20 ID:TF4gHWu60
今のR30世代はもう下り坂だし
R25位の選手にも経験つませりゃいいのに
渡すバトンが18,19のロドウェル、ウィルシャーってのはきつい
ミルナーCHで試せばいいのに。サイドじゃ脚が遅すぎるしクロスもムラがある
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 18:01:42 ID:hrCrYSssO
僕もミルナーCHは試して欲しい。
AJ テオ ヤング レノン ダウニング等サイドはタレントいるんだから。
それこそジェラードサイドはおかしい。底で守備と散らしに専念してもらいたい。
そういう形で代表に貢献する年だし、そっちの方が強くなる。
縁の下で支えてくれよジェラード、本人が自覚しないと。
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 18:14:25 ID:OzaL8tcA0
>>965
イングランド人にとってフランス人は、日本人にとってのチョンみたいなもの
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 19:07:28 ID:t0DTrIkq0
誰がやっても強くはならんだろ
永遠の優勝候補
その実態は欧州中堅国
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:03:09 ID:O9imJ4jy0
サンの記事だけど、前監督のエリクソンがカペッロを批判

・新兵をしごくキャンプみたいな体制はよくない
・選手を大人として扱え
・選手をリスペクトしろ
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/3180964/Sven-Goran-Eriksson-openly-questions-Fabio-Capello.html

だってw
日本のザックも細かくてルールが多いけど、日本人には合ってる感じで、おおむね好評。
イギリス人は厳格な監督というのに伝統的にアレルギーがあるのかな。
スコットランドのレンジャーズで監督になった(元リヨン監督)ル・グエンも、飲酒規制とかで選手と対立
してチームが崩壊したし。
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:34:23 ID:fHl373G10
とりあえず練習メニューは見直すべきだよな
怪我人の多さが異常
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 21:28:35 ID:HY9VyXln0
つかわねーならウィルシャーU21に専念させろよ
カペッロしね
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 21:53:36 ID:RQlSu/w00
各リーグのCL常連クラブでイギリス人監督っている?
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 21:57:01 ID:jzj8nG7s0
ファギー
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 22:32:39 ID:NWYMigQwO
今プレミアで監督してるイングランド人
レドナップ、ホジソン、アラダイス、ブルース、ホロウェイ
ホロウェイ以外はみんないわゆるオースドスタイルの監督
しかもホロウェイ、ブルース以外じいさんだらけ
イングランド人監督ヤバいな・・・
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 23:16:20 ID:Q8QletzO0
>>979
きっとあの顎おじさんはクラブ、カップ戦、代表でお疲れの少年を休ませる配慮をしたんだよ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 23:54:25 ID:t0DTrIkq0
ドイツと逆なんだよな
ドイツ代表はクラブではぱっとせんのに代表になると嘘のように活躍しだす
イングランド代表はクラブでは良いのに代表になるとぱっとしない
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 00:30:13 ID:CliImhIXO
クラブの戦い方を代表に持ち込めばいいと思うんだ
ユナイテッドとかチェルシーとか特定のクラブの戦術を代表に持ち込めばかなり楽だと思うんだ
黒板みたいのは勘弁だけどさ
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 00:32:26 ID:vWsf8fBAO
そんなことしてんの世界でもスペインぐらいだろw
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 05:51:29 ID:0VEblv4d0
>>934

ジェラード様
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 09:03:09 ID:00Lrhl5TO
もうマンCみたいなサッカー目指すしかないんじゃない
DFは前に強いけど後ろに弱い奴ばっかだからライン上げれない
中盤でボール持ってゲーム作る奴もいないし、前線でキープできる奴もいない
ライン低くして鬼プレスとカウンターとサイド攻撃に頼るしかない
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 09:15:47 ID:yZCiA59GP
シティみたいなって・・・
ガチムチ揃えてライン下げてドン引きして体当ててガンガン潰すクラッシャーDF
そこから速攻カウンターかよ
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 09:21:26 ID:00Lrhl5TO
>>989
オランダはそれで結果出した
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:05:06 ID:CPvjMX1U0
まあチェルシーやマンUの真似するよりかは実現可能だな

しかし何故イングランドにはドログバ、エッシェン、マルダ、アネルカ、ナニ、ヤヤ
みたいなずば抜けた黒人選手が生まれないのか?
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:35:15 ID:tR0hMPHz0
>>991
ソル・キャンベル
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:38:44 ID:v2J0OKk30
ヘスキーやウォルコットじゃ駄目か?
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:42:46 ID:6nyJOUEH0
>>984
リーグ戦見てないでしょw
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:57:33 ID:v2J0OKk30
それはイングランド代表選手がリーグ戦でも駄目なのか
それともドイツ代表選手がリーグ戦でも活躍してるのかどっちの意味?
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 10:57:38 ID:PYfZNLUX0
誰が監督でも選手が単細胞の集まりなんだから
期待すんなよwwwwwwwwwwww
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:12:36 ID:6nyJOUEH0
>>995
ドイツ代表選手がリーグ戦でも活躍って意味
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:15:43 ID:CPvjMX1U0
>>993
ダメだろ
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:18:10 ID:uDrGwhG90
>>997
クローゼ・ポドルは酷いだろ
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 11:19:50 ID:6nyJOUEH0
>>999
その2人挙げてもなあ
全体的に活躍してんだから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/