キープ力が凄まじい選手 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
テクニカルだろうがフィジカルだろうが要はキープ力が凄いやつ
こいつがボール失うとこ見たことない、ってな感じな選手は誰だろうか

前スレ
キープ力が凄まじい選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230801908/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 18:13:02 ID:pCxutqt30
ジダン
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 19:05:28 ID:B8uSQoGd0
メッシ
4:2010/06/28(月) 17:28:42 ID:BWKhhmpG0
鈴木隆行
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 17:44:03 ID:kLJCeDzX0
ヴィエラ
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 19:42:25 ID:H4Rx0B3dO
示談
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 21:04:50 ID:ff0/5utU0
ヨーロッパではイスニエタ、南米ではリメルケ、日本では家永で決まり
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 21:20:12 ID:e9YyjGMbO
テベス
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 04:18:25 ID:N6N8L1ckO
カカ以外のセレソン
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/03(土) 01:49:01 ID:4oIYaAjx0
セードルフ
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 16:02:30 ID:96kmd1q4O
ボグダニ
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 18:21:32 ID:64rC203U0
ヤクブ
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 18:24:33 ID:cf9Fa1O4O
イニエスタて、ここ1年はケガがちで結構ひどい気がするが…

WCでもいまいちだし
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 01:10:49 ID:fKKR+i/g0
言うねえ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 18:23:04 ID:6GfKTSyB0
2002年のWCのデニウソン
一人で時間稼ぎで笑った
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 00:36:08 ID:lfM69ZjP0
剛柔あわせ持つ家長は凄い
世界トップレベルのキープ力
囲まれてもボール取られない
敵にパスすることはあるけどね
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 00:59:13 ID:XPSSgzo20
カーンのCM
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 20:01:02 ID:2Rcm8sMd0
家長しかいない
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 20:32:55 ID:yfxqkljM0
リケルメだろ。
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:52:38 ID:peSEW6Lw0
アーセナル時代後期のアンリは凄かった
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:55:46 ID:ljd8r0zD0
イエニスタって連呼してた土田のキープ力
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:35:03 ID:3WiL7bz/0
例えヘタですね
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 10:19:51 ID:5NrQvc7DO
>>15
ブラジルのベンチが爆笑してたな
ロナウドとか
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 15:27:19 ID:kR1FrLgM0
ディアビもなかなか
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 15:35:01 ID:FGffCeNIO
ナスリとか

キープしか出来ないけど
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 16:53:44 ID:TBAnlhpHO
ガフ
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 17:08:29 ID:xjOcJkbIO
最強はユーベ時代のジダン
吸い付くタコのようだった
あの時代のセリエの中でも飛び抜けた存在だった
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 17:35:38 ID:cFlosTfRO
中田英寿
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 17:51:34 ID:4xQFjvsSO
レドンド
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 17:53:14 ID:8QAcQF9J0
阿部ww
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 18:28:59 ID:CwDPNw1W0
ブラマヨ吉田のチャンネルキープ力はやばい
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 19:27:49 ID:wfu7fo6xO
エッシェン
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 00:41:02 ID:+0AqLdTPO
カッサーノ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 01:34:24 ID:RkCnufhzO
ディアビ アデバヨル イニエスタ…
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 02:43:58 ID:uU5meQDPP
デニウソンの五分キープの動画ってどっかにないの?
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 06:51:08 ID:0QXzP1vG0
常識的に考えてそんなにキープできるわけないだろwww
10秒、20秒でも長いくらいだ
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 07:26:07 ID:Eq/b2vMe0
家長と宇佐美のキープ力は、凄いよ。
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 01:19:01 ID:0b383pp8O
PSV時代のファン・ボメル
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 01:39:10 ID:NfUzRJ1/0
ジダンで決まり
(80年代以前は試合を見てないんで、ビッグ4とかの人たちのキープ力はよくわからん)
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 02:22:27 ID:0jqB1rXZO
>>35
五分ww
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 03:02:24 ID:KsDTJU9bO
○塩
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 21:29:06 ID:ReZaW7Gv0
カヌ
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 22:05:37 ID:2r0YWoAvO
現役だとテベスかな
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 23:28:23 ID:ZWgCuaBnO
リケルメ
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 23:52:58 ID:p+8E2NJ80
クライトン
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 18:33:08 ID:M62c5ww/O
カッサーノ
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 18:46:21 ID:tZ1o1pkMO
シャビ
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 18:58:43 ID:CDN+0LP50
>>35
5分キープまじパネーッスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 19:27:30 ID:X4nFYhv1O
5分キープってどの試合なんだろ

2002WCブラジル−トルコ戦デニウソンのキープ(1:20秒あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=UWBDy5rQdbg
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 01:27:42 ID:18OWpytx0
坂下
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 02:06:52 ID:LMayyQ/wO
小笠原
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 04:03:57 ID:UkN91sxDO
チャビ
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 05:29:19 ID:+aKU2v7R0
>>49
これだと丁度10秒だな、コーナーに持ってって粘ったらあと5秒くらいはいけそう
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 01:30:36 ID:sPSNX/w30
ウル
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:05:41 ID:PtGyNI0sO
カンチェルスキス
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:11:41 ID:fO4Ezv5w0
韓国戦の本田
どこのジネディーヌケイスケだよ
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 00:14:51 ID:NTTnjLRx0
>>35
五分てまじかよw
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 01:11:22 ID:Lddk0HfMO
>>49
大会のあった当時はデニウソンと数人がかりでプレッシャーをかけるトルコ選手の画像スレがあったような

トルコの選手逹は苛立ちから殺気を帯びててデニウソンはそれを感じて「ヤバいっ」って表情で

かなり笑った
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 01:48:01 ID:eNLCCli/0
中田
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 01:11:14 ID:G+pSjwNI0
ジダン
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 01:14:53 ID:27Eih1tvO
小笠原はボールロスト代表者じゃん
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 02:08:07 ID:3dThHcw5O
マルチネス
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 01:12:17 ID:GiH0FnSK0
ミケル
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 01:47:28 ID:LixRfctH0
>>39
90年代以降なら俺もジダン押し。
80年代との比較ならパワーの差の分ジーコやプラティニより現代のファール基準ならキープできそう。
当時の基準ならどのみち避けないと怪我するからキープは無理(マラドーナ除く)。
ビッグ4が誰指してるのかわからんが、ペレ、クライフ、ベッケンバウアーとかなら
俺もまともに見てはいないので凄かったんだろうとしか言えん。
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 03:22:17 ID:MU6Pv0KK0
戸田
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 05:31:56 ID:LAiyncge0
イブラ
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:01:46 ID:qIGO11N90
オシム
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 13:34:13 ID:3ZlrIYPR0
ほとんど立ち位置もボールも動かさないでキープする人っていないの?
なんていうか合気道の達人チックな選手
どう向かってこられようが、瞬時に数ミリのズレなく絶対に取られない場所にボール置ける奴っていうか

そういうの見たいわ
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 15:30:44 ID:rtEbVRdcO
ボールの位置も立ち位置も変えずにボールキープするなんて見えないバリアでも張らないとまず無理だよw
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 17:40:17 ID:TtV6xeTfO
ボールの位置も立ち位置も変えないでキープできる人がいるなら確実にサッカーやめると思う
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:36:18 ID:CKlI7/Ha0
ビッグ4てのは
ペレ・クライフ・マラドーナと、ベッケンバウアーorディスティファノのことみたい
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:38:03 ID:vU/Lo/lb0
イニエスタ
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 21:41:39 ID:PbQyoDND0
>>68
>どう向かってこられようが、瞬時に数ミリのズレなく絶対に取られない場所にボール置ける奴

その時点でサッカーじゃありません
一刻も早くオカルト板に直行してください
そして死ね
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 22:08:01 ID:z06gXERlO
ほとんど言葉遊びなんだが、逆に全くキープしないが凄さを発揮する奴
っていないの。って書いてはみたが、どんなプレーだか想像つかんな。
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 22:17:36 ID:CKlI7/Ha0
シャビに、全てツータッチ以内でパスを配給するプレーに固執させたら
そんな感じになるかも
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 22:20:57 ID:rtEbVRdcO
チャビはキープと言うよりプレッシャーをかけに来たディフェンスをひらりとかわすような感じだね、相手の力を利用して合気道みたいにいなす感じかな。
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:22:22 ID:r8RpGZUsO
シャビは自分で先を読む事に長けてるって言ってるな
言うまでもなく足下もかなり上手いが
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:31:36 ID:ZJnFdkE50
>>74
クリロナとかキープ力ってイメージ皆無だけどな
一瞬の速さでちぎるタイプ
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:31:22 ID:qa5h8Xpc0
森田
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:41:53 ID:qDKv+q8qO
全盛期リケルメかな。異次元だろ。今ならイブラかイニエスタ
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 01:04:34 ID:NxwuxvgR0
>>78
てかキープしちゃダメなタイプだな
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 00:39:55 ID:eexuR+WA0
イリチッチ
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 07:01:08 ID:CtEzPDsyO
キープ力ならジダンだろ。
対抗できるのはマラドーナくらい
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 10:03:50 ID:j5TpIEoeO
ジダンリケルメは別格
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 10:13:38 ID:+WDV5cn+O
鈴木隆行
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 11:47:43 ID:A0e7ZqZ3O
全盛期のジダン
これ以外は考えられん
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 15:33:19 ID:zN2mc8jX0
>>74-75
セリエ全盛期のバッジョとトッティ
あの団子密集地帯の中盤をほとんど1タッチで展開してた視野と基本技術は圧巻だった
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 15:44:47 ID:Zm3bkwJ20
マルダ
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 16:01:53 ID:+9KqcbVI0
>>25
最近一皮剥けた感じだね
90:2010/11/16(火) 16:13:15 ID:SI58GkopO
俊輔

リケルメやジダン並に鬼キープする
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 16:25:20 ID:ubX5vr0xO
中田英寿の語学力はサッカー界世界一。
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 16:26:34 ID:CWTxdgxPO
カズ。三浦カズ。
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 16:39:08 ID:zFtBfDhSO
え?俺?俺?
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 21:30:17 ID:tgdMmRwR0
最近だとジダン1択だよな
ジダンは難しい技術使ってキープするから見てて面白かったなぁ
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 22:27:31 ID:DTHUW2CG0
リケルメもジダンに匹敵するぞ
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 22:31:24 ID:zN2mc8jX0
リケルメがもう少しガタイが良ければひょっとして・・・

しかしさすがにマラぐらいチビだとキープは不利だな
ドリブルでは断然マラだがキープになるとジダンとはかなりの差が出る
間合いが全然違う
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 22:37:13 ID:NG4lI4CkO
リケルメは転けそうになりながらも取られないのが魅力なんだよ

単純に「キープ時のロストの少なさ」なら歴代でリケルメがぶっちぎりだと思う
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 15:06:18 ID:h7QuklQW0
リーガやアルゼンチンリーグだとオルテガでも鬼キープできるよ
ユーべ時代からキープで夢想したジダンには及ばないだろ
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:07:22 ID:Z+hbPMdWO
代表でも変わらずキープしてるよ
それとオルテガはアルゼンチンリーグで鬼キープ出来てないから
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 01:27:45 ID:R5a3F3Nk0
一瞬でフィーゴが出てきた
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 09:42:28 ID:98MNebclO
鈴木隆行
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 17:32:37 ID:RSV6iHpZ0
本田は日本が待ち望んてた前でキープできる選手
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 18:34:49 ID:p3pZGpZw0
ゴンサレス
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 19:31:43 ID:vHYIYvyFO
家長さんだと思う
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 22:08:25 ID:y6ds1unn0
カヌ
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 00:30:49 ID:xw3xSB8D0
イブラ
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 02:05:34 ID:SiGND5yyO
全盛期のイケメン
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 03:06:11 ID:mqtXCRVs0
ハートソン軍曹1択だろJK
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 03:33:31 ID:Av2LlhO8O
ジダン
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 02:23:52 ID:G2MFHGu60
アジア最強は本田
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 02:29:46 ID:Ef4b5m9OO
間違いなくシュマイケル
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/14(火) 17:15:08 ID:DQsiWOnm0
全盛期のジダンとリケルメは甲乙つけがたいな。
まわりの選手のレベルからしてジダンで。
ちなみに全盛期と感じたのは、ユベントス時代のジダンです。
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 13:31:32 ID:+Iz1mZbB0
当たり前だろw
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 00:32:44 ID:ejeF1imZ0
テベス
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 23:45:31 ID:cjiwcJh10
キーパーがいつまでもゴールキック蹴らなくて、ボール離さなかったら最強じゃね?
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 17:32:32 ID:Cb8HWUbs0
ジダン
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 18:02:50 ID:9D5G6ph30
ダニエル・アンデション
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/12(水) 01:08:50 ID:ln0WI5YA0
コシカ
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 03:39:57 ID:jsdTiGPr0
中田
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 03:51:31 ID:ftF8YpMT0
FKを得た時の本田
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 04:07:21 ID:EC2bPKCm0
超マニアックだからだれもしらないだろうなー・・・ジダン
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/14(金) 12:36:55 ID:rOeK0VG00
サビチェビッチ
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/15(土) 00:55:25 ID:OcTvXDQV0
カントナは最高レベル
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/26(水) 09:08:55 ID:zAuE6ivH0
昨日の本田
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 00:08:50 ID:FKnbrG+00
ジダン
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 00:09:58 ID:0f27pbdwO
中村俊輔
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 00:11:29 ID:EJbgWVOa0
全盛期のリバウドはやばかった
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 00:12:08 ID:4n366E2l0
>>120
PKを得た時の本田さんだろーが
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 02:57:27 ID:e/bJpWHaO
シャビ
イニエスタ
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 03:07:28 ID:D9+T23c80
>>10
ここでも10番を取るセードルフ△
今期の劣化がはんぱないな
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 03:13:20 ID:k1B87KoD0
ピクシーしかありえんやろ
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 06:49:51 ID:hqT8Lpas0
ルシオ
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/29(土) 15:37:45 ID:VEwtooTzO
リバウドって全盛期でもポロポロこぼして無かったか?
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 23:01:36 ID:3m7YqdVd0
バルサ全盛期のリバウドに俺も一票。
まさにキープ力そのもの。
長い手足を使って囲まれてもボールを失うことがなかった。

未出ならデポルのマウロシウバ
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 00:09:14 ID:fi9x/Zau0
メッシだな。本当に取られない
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 00:11:29 ID:DKGSAP0B0
ぺぺ
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 02:18:30 ID:2ujv3qs60
全盛期の自演アンチwwwww
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 02:57:19 ID:ifTKFHb+O
カルロス バルデラマに1票
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:02:14 ID:ExQONx780
晩年のストイコビッチ信者
衰えを知らない
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:29:48 ID:2ujv3qs60
>>139
自演アンチよ

我らが駆除海賊団がお前のスカトロバレンタインフェスを開催するから必ず参加しろよ
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/04(金) 03:43:59 ID:2ujv3qs60
>>139
自演アンチよ

そろそろリングに上がってこいよ??
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 11:57:35 ID:7kFUKYobO
シャビ
いなすのが上手いのは言うまでもないが体低くし手も使ってキープするのも上手い
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 00:33:18 ID:CABqM7gJ0
カッサーノ
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 20:04:57 ID:GQ1p0JDpO
ヤヤ
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 00:08:36 ID:+3/a/Nvk0
ラミレス
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 01:01:43.36 ID:WKjLiJ/10
カズ
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 15:40:32.23 ID:ucQ8BrEk0
良い時の梶山wあれは異常wというのはおいといて、やっぱジダン
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 01:20:11.67 ID:IQtmcjVA0
トッティ
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 01:22:55.59 ID:HGkGfF140
>>2
でもう答えはでている
手か相手ゴール近くでのキープ力からの裁きが
この選手の一番の武器だった気がする
15010番隊長:2011/02/28(月) 01:47:47.73 ID:kIgPqi/k0
ジェンゴ・アンティ
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 13:41:35.80 ID:EdMDNAb9O
バルデラマ?
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 13:52:36.55 ID:YNY1GE9hO
ポールセン
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 14:47:55.12 ID:hwrPMq3S0
1試合のボール支配率を高めるのに貢献する選手という意味ではルート・フリットかな
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 22:52:25.43 ID:d77QztmE0
なぜベルカンプが出てこない?
まぁキープだけのイメージではないから仕方ないか。。
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 13:16:37.34 ID:GxCTtFBQ0
>>154
やっぱりベルカンプはトラップよりもキープとラストパスだよな
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 01:03:43.04 ID:TAEsjJnE0
トッティ
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 01:06:39.97 ID:8c+HYFGB0
カヌ
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:15:31.35 ID:Y2p7fCxZ0
イブラ
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:20:44.99 ID:1XtAfRZNO
アトランタナイジェリア戦のリバウド
160Q:2011/03/05(土) 18:40:18.02 ID:dmtwedDJ0
最高のベンゼマ

161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:07:20.83 ID:QG4WboE1O
本田の為にあるようなスレだな
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:07:56.74 ID:6EGAwjA40
ジダン
本田
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:39:34.21 ID:ecFJrHem0
家長
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:49:24.47 ID:0Zwdw0Ik0
メッシだろう
ファール紛いの守備以外で取られることは滅多にない
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 20:04:27.76 ID:z/P4+qe70
アジア最高はアリカリミ
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 21:35:55.68 ID:PwduETge0
199x年での日本vsブラジルでのドゥンガ、
1997年でのオージーvsイランでのアジジ、
3人以上にもみくちゃにされながらも、まさに超鬼キープしてた。
あとは全盛期の中田やジダン
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:21:09.36 ID:WPFnfmiv0
本田
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:36:27.07 ID:VaZLmZ3tO
家長のロスタイムのキープで白飯3杯いける
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:56:36.06 ID:fHSnpel2O
リケルメ
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 01:35:27.56 ID:Lh7CrrWi0
本田とかキープ力全然ねえから
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 04:13:25.24 ID:qz+6jHbdO
本田が全然無いなら誰が普通なんだ?
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 12:38:26.61 ID:8h1iVC5Y0
世界だと本田くらいキープできて普通
日本の前線の選手ってしょぼすぎ みんなひょろいし
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 14:05:27.65 ID:zIDognFN0
足が完治した俊さん
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 05:28:39.77 ID:wxfIs+FcO
>>172
その世界の普通って例えば誰?
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 02:48:26.86 ID:A6aWip+M0
ジダン
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 03:32:10.19 ID:e04mzDy5O
アホすぎ
お前キャンセル待ちか?
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 16:24:39.65 ID:Nl0wU+BT0
俊さん
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 16:42:21.49 ID:Od8yf70zO
スッカラ管
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 16:54:39.44 ID:Fh/MFVUFO
サネッティあたりが普通か?いやちょっと上か?
んー普通といえばフレッチャーあたりかな?
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 17:04:31.03 ID:qTONGFuV0
おもしろいスレだな
いいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 18:00:16.89 ID:RcW5vZZYI
エジムンド
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 01:44:18.36 ID:p3F0CRG9O
キープだけなら本田はかなり上手いと思うけどな
何か日本人に対してひねた奴が多いな。
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 17:01:43.11 ID:XJ2L+Dge0
サネッティ
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 19:30:06.67 ID:1XGfPYkkO
凄まじくはないけど、出てないからカヌーテ
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 19:53:00.48 ID:v5eOIaLR0
中村
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 20:02:06.14 ID:t/FIo72z0
トヨタカップのレアル戦のリケルメはなんなのコイツっていうぐらい神キープしてたなw
ビッタンコマークのマケレレがチンチンにされてた
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 20:09:36.27 ID:/YQrGxH2O
つかキープ力だけならリケルメに勝ってる選手は存在しないでしょ


3〜4人に囲まれてキープして横パスした時は、鳥肌立ったよ
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 20:22:03.42 ID:ImsbQv1sO
本田>リケルメ
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 20:42:12.78 ID:XPGN+U1fO
って事は本田が歴代最高のキープ力かも知れないって事か。
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 21:23:48.41 ID:SZ8PhFrZO
リケルメ片足しか使わないのになんであんなキープ出来るんだ?

日本人なら玉田か家長だな
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 22:08:27.71 ID:1XGfPYkkO
確かにキープのときは右足ばっかりだな
シュートは左足で強烈なもん打ってるのにな
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 22:11:13.88 ID:RzlW/02xO
本田はキープ力だけなら世界でもトップクラス!アジアでは敵なし
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 23:29:30.32 ID:t/FIo72z0
玉田とかないわw
普通に上手くて速くていい選手なだけ
取られることがあまりにも多い
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 23:30:07.78 ID:mYA+UFdS0
ザック
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 23:30:33.84 ID:mYA+UFdS0
>>194
はげど
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 00:17:12.25 ID:UyNYCj0/0
カッサーノ
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 00:23:27.99 ID:hWlPZh9V0
本田さんはキープ力は本物でしょ。
キープ力ってなに?って感じだけど。
まじで失わない。

あとイエナガ
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 03:36:02.28 ID:9b5rr9V20
相手にボールを渡さないって意味なら師匠
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 03:39:24.03 ID:DQwYV33h0
イニエスタ、ジダン、リケルメ、ベルカンプ、チャビ、メッシ、Cロナウド、ロナウジーニョ、イブラヒモビッチ、バッジョ、デルピエロ
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 03:49:02.78 ID:gFq16ItA0
90年頃ブラジルとの親善試合のストイコビッチ
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 04:37:53.85 ID:MAXrx9WO0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301040750/l50

世界で一番美しい〜に選ばれた
こんなの教科書に載せるじたいが及んでる
嘘デタラーメてきとーも百回言ってりゃ教科書に
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 06:12:24.97 ID:CmunYbpgO
>>190
リケルメほど足裏使いが上手いやつを見たことないわ
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 12:23:19.41 ID:68SO6g830
キープ力といえばフィーゴさんのインチキドリブルwを思い出すな
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 16:57:07.36 ID:kU9RQsbt0
マルチ
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 17:02:47.58 ID:nHkm7DqS0
ピルロ
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 01:33:14.64 ID:owTHWmMBO
チョコボール向井
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 02:43:12.52 ID:OK83HyNqO
シャビプリエト
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 17:26:05.61 ID:63ykQfSt0
イリチッチ
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 22:05:55.53 ID:5oRzxLQAO
地蔵の家長
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 04:58:54.45 ID:EAydGizJ0
メッシだな
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 23:10:26.09 ID:l61JmVSZ0
フレブフレブ
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 18:49:18.34 ID:zuzRKVn70
ピサロ
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 19:02:59.39 ID:dVhovRId0
レジェス
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 09:31:42.39 ID:m0/X7MW30
プロシネツキ
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 23:14:23.34 ID:X+J2OPI/0
>>190
本田がいるだろ
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 18:08:17.12 ID:4EtxymUb0
トッティ
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 18:43:02.29 ID:z+FD1Y1SI
トッティだな
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/02(月) 20:46:04.67 ID:jwxzNU1pO
圭祐
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 02:09:21.61 ID:vRzsZBYPO
ベロンとかリケルメとかアルゼンチン人がよくやる足裏のコネコネが好き
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 03:22:11.89 ID:vgDCFGIUi
んー、そうだよな
後継者、二世とかなんかあるよな
意識してるのもあるし、土地柄、ボディバランス、ファンはやっぱり生まれ変わりみたいに観てしまう
でも、みんな超えて欲しいよな
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 03:50:09.40 ID:nfPOC9Xw0
本田は不用意なボールロストが減るといいんだがな
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 05:42:36.53 ID:qzXhAegZO
ジダン
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/03(火) 10:11:55.14 ID:BRig4snQ0
ムジリ
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 23:27:17.80 ID:OsIZ6f3lO
ヤンカー
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 11:41:00.53 ID:GfQBnTUg0
チャビ
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 11:58:17.89 ID:hCoHksc7O
奥菜 恵
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 12:14:10.61 ID:cbCRxCw50
ぶちゃっけジダンだけ。ただ「ジダン」と書いて送信を押せばよいのだよ。
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/07(土) 21:45:03.95 ID:BFuoLTUb0
本田のはキープじゃなくてただの溜め
あんな鈍足で左足しか使えない奴がキープなんか出来る訳ない
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 04:13:01.37 ID:0hxlvFno0
ウミドダバラ
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 05:40:49.98 ID:GXHuo7ckO
何気にヤヤ
231明神:2011/05/09(月) 06:39:53.04 ID:4pXiX0M9O
バルサのカンテラ
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 06:46:44.29 ID:shsEyos/0
サンプ時代のフリット一択
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 10:47:02.50 ID:b9TkCVFD0
銀河系のとき生で見たけどジダンよりフィーゴのキープ力で吹いた
オレオレ言われてた
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:15:07.90 ID:LVlW/l1p0
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:26:17.04 ID:jgD9H7uTO
セーザル
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 12:27:05.33 ID:t//h2zc60
瞬間的輝きを発してた頃のロナウジーニョ
237 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/09(月) 12:58:28.91 ID:SvadgwtB0
富安裕太郎
238 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/09(月) 14:25:03.09 ID:rRLMEoDr0
>>237
だれそのダサイ名前
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 14:59:03.16 ID:yiAOaBkh0
>>115
サッカーのルールしらないのか?
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 15:42:35.03 ID:aoFjIWdZ0
>>236
ニワカ乙www
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 16:47:48.64 ID:LVlW/l1p0
イニエスた
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 17:42:40.72 ID:7litRB/X0
カッサーノ
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/20(金) 22:07:17.56 ID:j7ah34oq0
>>228
チョン乙
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/21(土) 19:02:17.99 ID:OjUYnQdRO
ウサマ・ビンラディン
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/25(水) 20:44:44.80 ID:bNC/+n+L0
明らかに巨人の谷
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 22:01:21.22 ID:VDYxumqL0
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/26(木) 22:37:30.93 ID:FMMngFBo0
>>154>>155
ベルカンプは,キープより視野の広さと球離れのよさ
と個人的には思ってる。
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/27(金) 02:28:33.28 ID:7RuC+KaQ0
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 00:56:58.58 ID:z/T5DH1eO
クラウディオ・ロペス

キリ・ゴンザレス
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 05:06:54.14 ID:wJb/RBZWO
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 05:07:33.19 ID:wJb/RBZWO
>>249
アルゼンチン好きなのはわかるけど、その二人はない
ソリンのほうがキープできるわ
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 05:11:47.73 ID:memgD+U90
バルサ全員 なんなのあいつら
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 05:34:34.44 ID:w5ryMT4I0
シャビとイニエスタ
特にシャビのクルクル回りながらのキープはたまらんなw
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/28(土) 23:09:39.69 ID:5tfQMnGZ0
鹿島時代のマルキーニョス
家長

2者に比べ本田のキープ力は大したことない
低い位置でなら持てるが高い位置では全然持てないからな
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/29(日) 00:26:36.72 ID:VWK3FJXN0

テベス
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 17:52:05.27 ID:I4Ayjqq50
カッサーノ
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 21:20:08.10 ID:hQXgacYM0
本田とかいってる奴完璧に風評に流されてるだろ 確かにキープ力あるが凄まじくはない
ゆっくり持って、後ろにボール渡すシーンが多いし ドリブルして取られる事も少なくない
やっぱバルサのカンテラは凄まじい、あれをキープ力という

258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 23:43:50.77 ID:Z+6qwYKGO
ビジャレアルのロッシもなかなか
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 00:00:11.82 ID:cfmvbYnt0
ナスリ
ディアビ
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 00:08:35.84 ID:blLwr9Cb0
アーセナルの最後の年のアンリは凄かったイメージ
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 08:55:12.79 ID:qoR0Ubdt0
ジダン
262 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 10:35:11.35 ID:YjW0Nmtp0
全盛期の小山田
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 16:00:09.98 ID:X6rN/Mol0
本田はキープ力つってもすぐ倒れるしバックパスしか出来ないからな
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 12:07:25.01 ID:55dZbfZ+O
バックパスとか言ってる馬鹿ってこの間のチェコ戦みたいな代表戦しか見てないだろ
あんな本田頼みなサッカーやってる代表の中では
特別マークも厳しくなるしな
CSKAを良く見てる人間からすれば本田のキープ力は良く分かってるからな
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 12:11:21.41 ID:55dZbfZ+O
相手のDFを抜ける能力あるの代表では本田しかいないから
簡単にはキープしにくいよ常に2枚張りついてくる
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/14(火) 22:36:37.94 ID:gEUOoeJt0
本田のバックパス率は全盛期の俊さん並
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 07:23:03.32 ID:QxhOBJ9CO
トシちゃん?
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 07:36:24.93 ID:3jjJJUB6O
梶山
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 14:55:01.71 ID:TAEFdLNe0
ID:55dZbfZ+O
本田信者だからあぼーん推奨

本田なんて前向いてキープできねえじゃねーか
後ろ向きのキープなら誰でもできる

バックパスも多いしな
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 06:13:43.69 ID:4P/GvuHIO
前向いてキープ?
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 22:10:43.02 ID:/rLNVmzv0
本田はキープ力のベクトルが常にゴールと反対側だからな
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/19(日) 23:09:56.24 ID:5YWI84ln0
a
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 12:01:02.39 ID:EEyqTMYA0
最近はギャンがいい仕事してるぞ
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 12:32:02.77 ID:DRTmIhOS0
この前の本田のキープ
途中でこけちゃったけどシュートまで行きたかったな
http://www.youtube.com/watch?v=igETMtaN6fs
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 12:40:29.51 ID:FiGBRIQK0
本田はキープ力ない。溜。バックパスばっか。フィジカルも弱い。
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 12:44:50.06 ID:7T3+IRyj0
>>274
このプレーは魅力的だな おしいっ!
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 14:05:08.70 ID:VZb9zVeNO
前向けたらボールをキープする必要なくねw
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 14:11:01.63 ID:Ho8QRrQf0
ついに空気の読めない277がマジレスしちゃったか・・・・
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 14:33:10.11 ID:TXktvMYV0
うわ何ここボールキープをとりあえずボールを取られない事と勘違いしてる奴数人いるんだが
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 01:16:26.18 ID:7kVg6kHKO
取られない事がキープだろ。
キープを利用して溜めを作ったり、落ち着かせる。
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 06:29:40.83 ID:62JuQnPC0
とりあえず取られなければいいというのはキープもどきだろ
大事なのは前むいて取られない事 お前らはサッカーとかフットサルやったこたことないニートだから分からんかもしれないが
ある程度の能力あれば、前への推進を考えないければ、取られないのはさほど難しくない
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 08:12:05.27 ID:xwXhpasBO
前向いてキープって誰も走り込んで無いのかよw
酷いだなwww
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 10:44:03.63 ID:UgfjQz1p0
難しく考えなくても
普通取られそうな場面で取られない選手がキープ力ある選手だ
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 00:29:45.78 ID:cBABeZcgO
>>281
お前は低いレベルでしかサッカーした事無いから分からないと思うが、前向いてキープするなんて無意味な事する奴は居ない。

キープする過程で前を向く事はあるけど。
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 00:49:16.24 ID:e/QdA4Bf0
前向いてキープするのが無意味?
下手くそな日本人の典型発想だな。
とりあえずパスまわせば「速いサッカー」だとか思ってるタイプね。
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 01:06:29.58 ID:Imk5Os2w0
前向いて時間をかけるメリットが分からないんだな。
前向いたらすぐ走ってる選手を探しちゃうわけだ。後ろからの選手が走る時間を作るって発想がない。
攻撃の厚みや相手守備への圧力なんて、それじゃどうやっても生まれないね。
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 01:17:04.20 ID:BvhLNr4e0
ほとんどの日本人がまともに前向いてボールもてないんだから、しょうがないけどな。
こんなことができたらあんなこともできるようになるな?などと、
プレーの派生を想像しようともしないのだろう。
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 01:54:27.58 ID:X6JFiLD4O
前向いてキープがキープ力w
同じ奴だろこいつ
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 02:30:40.03 ID:KsjSyZSTO
フィジカルはそうでもないのに、シンプルかつ華麗にキープするシルバ。
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 02:51:49.64 ID:cBABeZcgO
>>287
だから前を向いてる時点で何らかのアクションを起こすだろ、せっかく前を向いてるのにただボールを保持するメリットって何?

DFがディレイかけてるのを、キープしてると勘違いしてるだけじゃない?
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 03:09:14.07 ID:mXfzVG//O
>>290
パス出せる味方が近くにいなかったりした時などに必要な能力だろうが。

あとそれから、敵を引き付けてスペースを作るというのをまさか否定はしないよな?(笑)
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 03:40:52.87 ID:QAeLQcTh0
キープして時間作るってのも立派なアクションなんだが、そのメリットが分からないんじゃ話も無駄だろうな。
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 04:10:04.51 ID:N8T4NWo20
前を向くとか推進力とか、攻撃的で魅力的なイメージだけど
実際には四方どこからでもプレスはかかるわけだし
単純に、相手陣内でボール保持する能力=キープ力って話じゃないの。
最終ラインでボール回しするんじゃないんだから。
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 04:19:35.50 ID:cBABeZcgO
>>291
それはキープするメリットで「前を向いてキープする」メリットでは無いわな、。

色々ツッコミ所はあるが、キープしなきゃならん場面で、わざわざボールを晒す意味が分からん。
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 07:04:34.07 ID:yl30ZUjw0
ジダヌ
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 07:27:09.04 ID:ypUci6md0
シャビ
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 07:29:39.79 ID:3FoO2dAGO
スレチで悪いんだが
個人ではすごいけどナショナルの強さは微妙な選手教えて

ウクライナのシェフチェンコとかルーマニアのムトゥ、ウェールズのムトゥみたいなやつ
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 08:08:02.98 ID:dslg+H2rO
漫画に書いてあったんだろうな
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 08:17:32.66 ID:wbuh4+MiO
キープの意味を調べろや
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 08:19:35.88 ID:dslg+H2rO
>>298前向き厨についてだから
キープのメリット何てバイタルエリアとか高い位置じゃないと意味ないけどずっと前向いてキープとかそんなの許すDFいねぇから
高い位置でも4、5秒程度保持した位じゃDFライン大して上げられないし
本当に日本代表戦以外の試合見たこと無いんだろうな
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 09:19:08.85 ID:2yMOTrZu0
>>282
ローマのトッティ1トップを思い出せばいいんだよな
動き出しがなければ単に1トップが孤立して終わる
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 11:38:21.22 ID:4a1rkqYl0
許すDFいねぇから()キリッ
難しい事だから、できれば価値があるっていう論調のスレじゃねーかw
ろくに前向けない日本代表以外の試合見てないのはおまえだよw
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 11:41:11.17 ID:4a1rkqYl0
まずね、おまえら「キープ」の定義がズレてるから噛み合わないんだよ
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 12:21:53.75 ID:dslg+H2rO
その考え方がそもそもナンセンス
ドリブルが上手い選手語るのにドリブルを定義するのかよ
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 12:44:17.21 ID:0pYNg45U0
万年キープ君が偉そうに……
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 19:15:15.77 ID:cBABeZcgO
>>302
部分的にじゃなく戦術的にキープを使う場合、大抵自分の横か後ろの選手の上がる時間を作る為に(スピードに乗った選手はマークしにくいから)キープする。

つまり前を向く事で視野を狭める、ボールと相手の間に体を置けないから純粋にキープ力が下がる(余裕が無くなる)とキープから派生する大体の展開にとってはマイナスなんだよね。

「前を向いてのキープのメリット」「実際に使われた場面」を教えてくれ。
俺は頭悪いから分からないわ。
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 20:56:10.63 ID:XVvt2SK50
PCが携帯に完全論破されるところ2chで初めて見た気がする
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:16:04.33 ID:OvK5Ah+q0
論破もなにも、前向きキープ全否定ってのも全然しっくりこねーんだけど
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:35:33.42 ID:ag+8bLw2O
現代においてPCと携帯で区別する馬鹿が居るのが恐ろしいよ
家庭の事情や年齢の違いで収入や人間性を判断する人間は愚かだと思います
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:43:09.25 ID:XVvt2SK50
な携帯って言われたいのが見え見えすぎるクマー
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:59:00.88 ID:OvK5Ah+q0
PCとか携帯とかって、もはや死語的なもんだろ? つまんね
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 03:24:42.12 ID:oXjTEqdzO
つか囲まれて後ろ向けない状態でボール持ってるのを「前向きキープスゲー、日本人には出来ないね!!」とか思ってるだけだろ。

確かにスキルとしては物凄いが、選択肢として正解とは思えない。

前向きキープと勘違いしてる物のほとんどは単なる持ちすぎだろ。
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 09:58:13.74 ID:RZYlQd6rO
あっという間に虫の息とか
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 14:00:01.45 ID:TodJ7PkS0
>>309
そもそも家庭の事情や年齢の違いをPCや携帯で判別することはできません
ただ末尾がPの人とOの人に変なレスをする人が多いというだけですよ
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 20:05:55.50 ID:mfViD8pn0
なにこれ完璧に論破されてるw
晒しageっと
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 20:19:55.80 ID:fxwz1iwxO
なんだこのスレは?
キープ力とは無縁な香川信者のストレス発散の場所なのか?
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 20:39:19.64 ID:we9yITXW0
98年ベルカンプ1択
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 20:41:55.81 ID:hZrr7hLo0
ダパンプのイッサ
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 21:10:43.12 ID:WzyZUrb60
論破なんて言葉、海サカ板でしか最近見ないんだけど流行ってんの?
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 23:28:16.35 ID:spBKceiw0
キープしてればいいだけならメッシはいつまでもキープし続けるぞ

321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 00:29:26.09 ID:vuSCgGbNO
論破なんて言葉、海サカ板でしか最近見ないんだけど流行ってんの?

お前がバカなだけww
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 02:10:23.46 ID:62C77Pn+O
簡単に人に向かって馬鹿と言う奴が阿呆なだけ
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 02:57:05.84 ID:pQJY1n6w0
俺は頭悪いから分からないわ。 とか、 そんなおれに教えてくれや
とかいう言い方ってネット以外でも言うやついて、すげーうぜえよな。性格が知れるというか
言わないやつは実生活とネット両方で言わないし、言うやつは両方で言う
生理的に無理だわ。
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 03:15:34.48 ID:8Oh2fyXf0
詭弁のガイドライン

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
 「俺は頭悪いから分からないわ。 とか、 そんなおれに教えてくれや
 とかいう言い方ってネット以外でも言うやついて、すげーうぜえよな。」
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 04:43:09.24 ID:pQJY1n6w0
ただ通りがかって見て思ったから書いただけだけどな
はいはい、人格否定してやるよ。 
わけのわかんねーはしゃぎ方して、安っぽい立ち位置だなおまえw
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 07:53:03.67 ID:fRGHiH0uO
悔しいなら前向きキープの有効性を証明すればいいだけじゃね?
納得出来ないならハッキリ言えばいいし、もしも考えが変わったなら認めればいいし。

まさに負け犬の遠吠えと言うか、お前みたいな奴の方が生理的に無理だわ。

仕事出来なさそう。
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 08:03:14.21 ID:ajw+mMaPO
前向きキープの有効性っていうか、そもそも後ろ向きキープは意味ないとか言い出しちゃってることがそもそもギャグだな
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 10:42:34.31 ID:K7xUDVKe0
どっちも嫌な奴、嫌な奴だから話が丸く収まらない、両方仕事できない。これでFA
論破♪論破♪のやつは、自演ぽいうえに太鼓持ちのゲスい感覚がよくでている
ってか、反対意見も全部自演かってくらい、粘着して自己満足プンプンですね
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 11:18:23.55 ID:7kkFrCzU0
前向きキープに有効性皆無ってこともないだろ。
めんどくさそうだから議論に参加する気はないが。
無駄に雰囲気悪いな。
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 12:17:46.76 ID:fRGHiH0uO
>>329
誰も皆無とは言ってなくね?
前向きキープ=至高のキープみたいな意味の分からない奴が暴れてるだけだろ。

そもそも前向きキープってなによ?
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 15:43:21.50 ID:YfNXKlOUO
よーしよしよし。ナイス前向きキープ!
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 21:00:58.22 ID:MIT0NYmF0
>>321
大学院にいたときの学会でも会社でも論破なんて言葉は聞かないな
せいぜい中二病こじらせたおっさんくらいだろ、使うのはw
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/27(月) 21:50:28.60 ID:QNdGifym0
コンクラーベの時に良く使うじゃん
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 00:22:03.14 ID:pbk9IpP10
人ww格ww批ww判wwwワロタwww
負け犬っぷりがパネっすねwww
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 09:36:24.08 ID:+fbWohrR0
そもそもの議論の発端は本田についてから始まったのだが
今の議論は彼が世間でキープ力凄い言われてるが、実際バックパスが多くこれが本当にキープと呼べるのかについてが始まりである
これも確かにキープ力の一つだろうが 歴代のキープ力が凄いって言われてる選手って前後両方共できる選手の事だろ
疑問なのが何故前キープを全否定してるやつがいるんだ?
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 12:55:21.04 ID:BnzLJJ2e0
バケーロさんディスってんのか
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 13:09:45.32 ID:Vr5hCttPO
キープってボールを奪われないよう保持することであって前向きも後ろ向きも無いんだけど
キープの過程でドリブルして一時前向いたりとかあるけどそれをキープ力とは言わないし
前向いたままキープはボール奪われ易くなる割にメリット少ないな
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 13:53:40.91 ID:PqSli2wlO
>>335
未経験なのバレバレ

ボールを保持するのがキープ、>>337の言う通り流れの中で前を向く事はある。

ボールを晒して取りに来たDFに対応するのはキープ後の仕掛け。
お前が言ってるのは多分これ。
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 15:14:05.74 ID:+fbWohrR0
キープ後のしかけも何も、味方の上がりを待つ時とか
前向きながらプレスかわして(仕掛けではない)、ゴール前にパスとかあるだろ
俺はこれを何回やったことか
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/28(火) 17:18:41.78 ID:PqSli2wlO
>>339
味方の上がりを前向いて待つの?
前を向くメリットは仕掛けやすさと、シュートが撃てる所だと思う

味方の上がりを待つ為じゃなくスペースを作る為に仕掛けて引き付ける場合はある、その流れの中で流れながら前を向いて「結果的に」キープになる事はある。
お前上がりを待ってパスしか言わないけど、それなら前向く必要無いじゃん。
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 00:46:29.79 ID:JUxGwBHW0
ボールを失わないで次のプレーにつなげる能力ってのがあるんだよ。
何人もにかこまれてチェックきかされても、失わないでいなしたり、前に推進したり、ファウルもらったりっていうね
しかけるでもなく前向いて時間つかいながらじわじわ位置をあげたり、前を見て走ってるFWにパスだってするかもわからんね
それをね、厳しい中、前へのプレーが意識できてすごい、前向いたキープ力すごいなって表現する人も少なからずいるの
でね、それを前向いたキープじゃなくてキープ後のプレーだとかなんとかいうのは、
いわゆる言葉の感覚っつーか、理解のズレなのね
でもね、>>303のやつの、キープの定義がズレてるという指摘にナンセンスというでしょ
自分の感覚で言いたいことだけ言ってるだけなのよね、きみ

第三者から読み返すと、こんな感じですわ。前向いて〜ってのも、内容聞けば普通に言いたい事分かるし
全否定するようなことでもない。 
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 01:30:21.63 ID:tFfMIpT8O
>>341
そもそも俺は>>304じゃないから

「前向きキープ出来ない奴は本当にキープ出来てるとは言わない」みたいな発言が始まりだろ?

前を向く事の有効性や難易度はエリアや状況で幾らでも変わる。
キープしてる奴の武器によってもDFの対応も変わる
例えばクリロナなんかスピードとパワーがあるからDFも時間掛けて対応するよな?
これはクリロナのキープ力が高いからDFは時間掛けてしまうの?

パスが出せる状況で囲まれても前を向いて1人で押し上げるなんてするの?
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 02:15:27.71 ID:43WbhVvc0
だから、「前向きキープ出来ない奴は本当にキープ出来てるとは言わない」を
「前へのプレーに繋がらないキープは価値が無い」って読み変えたらいいじゃん
言ってる内容は明らかに後者のような内容なんだからさ
例えばクリロナのそんな場面は、時間をかけさせたことによりほかのプレーを派生させられたら
良いキープだったな、というかもしれませんよ? でもそれは単なる場面場面のプレーですわ。
でも誰もクリロナのキープ力言う奴少ない理由は・・・分かるよな?
んで、上記のとおり考えれば前を向く価値ってのはいくらきみでも感じるんでしょう?

パスが出そうな場面でも前向いて押し上げて、もっとFWが良い位置にくるまでパス出さず時間稼ぐとか、
相手が奪いにきたらいなしてミドルとか次のプレー模索したり、結局成功率薄そうだから横・後パスで立て直しとか、
前向いて時間をかけてプレーの選択肢を作ろうとするなんてこたあ、ここにも名前が挙がってるリケルメなんかはしょっちゅうやってるよ。
後や左右だけじゃなく前も意識してプレーの派生を生み出すキープだからこそ、すごいと名が挙がるのでは
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 06:06:15.50 ID:tFfMIpT8O
>>343
俺は前へ繋がらなくても必要な時はあると思うけど、とりあえず置いておくわ。

大事のはそこからの派生であり、体の向きでは無い。前を向いてる=最高の状態では無い(キープ力と視野の関係)
と俺と何人かがずっと主張してる訳だ。

簡単に言えばお前と似たような事をずっと言ってる訳だ。

「体の向き」にこだわって主張してる訳で無いならここで話が終わる訳だが「前向きキープが否定されるのは納得出来ない」+人格批判で具体例の一切無い反論を出して来た。

つまりは俺が主張してる「意識」や「流れ」以外に「体の向き」に対してこだわりを持ってるって事でしょ?

じゃ無きゃプライド高いだけじゃん。
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 19:33:37.96 ID:3KcgNbj3O
>>269は本田ディスりたかっただけだろうになんか変な話になってるね
キープ力ってボールをコントロールして奪われ無いことであって向きで価値は変わらない
後ろ向きが前向きにその後の展開で劣るかと言うと、そんなことはなくて
比較的キープし易い、前に出すより安全なバックパスが出来る、当然横にもパスが出来る、時間かけて後ろが上がって来れば戦術的に有利になる
これはシステム的な問題であって優劣はない
バックパスを過剰に批判する人は流石に論外だね

上で挙がってる「前向いて上がって来るのを待って一人抜いてパス」ってのは確かにボールキープしてるけど、DFからのプレッシャーが低い状況ならキープ力高いとは言い辛くなるね
後ろ向きキープなら誰でも出来るって主張は案山子相手としか思えないな
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 22:58:44.88 ID:43WbhVvc0
>>344
必要な時はもちろんある。
けど、より相手にとって脅威になりえるのは前向いたやつだ、脅威を与えるほうが凄い、っていう主張なのでしょう。
圧力に負けて前意識してプレーできない奴は後ろ向く、それじゃそんなに脅威ない、だから凄くない、という感じね。

「体の向き」それ自体のこだわりってよりは「プレーの向き(前への)」のこだわりって感じに読み取れるけどね。
前へのプレーは、前向かなきゃ生まれてこない。だからできる奴はできない奴より価値があるって感じでしょ。
そもそもがバックパスばっかじゃ凄くないって話なわけで、別に前向いてヒールかなんかでバックパス出せばOKってわけでもないw
リケルメだってバックパスしょっちゅう出すけど、なぜキープが凄いと認定されてるかっていったらそこのところでしょう。

バックパス等それ自体じゃなく、そればっかりじゃすごくないって話なわけで。
キモは、あまり前向く力のない奴は結果的にそんな場面ばかりになるということ。それで、すごくない、と。
前を向く力とかなんとか別の言い方のが正しいのかもしれないが、まあそんなようなもんを「前向いたキープ力」と言ってるんだと思うよ。
このお話は「前向きキープ」というものへの感覚・認識の違いからズレたんだと思うけど。
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 09:18:06.95 ID:jzcM8+CdO
長文な上にスレ違いうぜぇ
キープの質を語るスレじゃなくてキープ力の高い選手を挙げるスレだろ
はいはいメッシメッシ
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 11:36:17.29 ID:i1MymXOW0
質が高い方が良いって話だろ。
ってかもっと早く言え
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 14:26:28.91 ID:jzcM8+CdO
ここ数レスで突然話題をすり替えただけでそんな話じゃなかったぞ
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 23:34:21.05 ID:4l284dN/0
無駄に語り始めて荒らしたやつが悪い
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 08:57:59.73 ID:Vh01iLtuO
>>269がアホなだけだろ。
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 09:53:45.91 ID:fthxe52m0
マスロバル
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 12:04:41.32 ID:kJng6XTAO
つまり頭の上にボールを乗せたまま走れる選手がいればいいのか
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 12:30:37.66 ID:Vh01iLtuO
>>253
横からタックルされて終わる。
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 20:16:44.08 ID:Vh01iLtuO
>>354だった、恥ずかしい……
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 20:17:16.41 ID:Vh01iLtuO
>>353だった、二回も恥ずかしい……
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 23:03:34.55 ID:xaAUhnbi0
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 18:19:03.35 ID:v4hogSOj0
カッサーノ

359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 18:20:49.41 ID:Rw4SQqnT0
>>357
ガンソもパストーレもこの時代に生まれてたら伝説になってただろうね
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 00:32:13.29 ID:CVPxp3Gr0
ウィルシェアー
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 17:01:40.43 ID:dWeRgNj00
ゲッツェはガチ
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 18:04:22.79 ID:EdLe02yS0
前向いて
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 18:06:24.84 ID:0i9ZW2690
レジェス
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 21:12:45.15 ID:QRyECeam0
バルデラマ、ハジ、ルイコスタ、ジダン
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 17:39:08.63 ID:Nk45XkCH0
カッサーノ

366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 17:56:30.78 ID:ZI7C9wb80
とりまロシアでボールロスト連発の本田さんはこのスレとは対極の存在
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 19:26:45.26 ID:GQjnig5sO
本田さんは代表で頑張ってくれるから文句ない。
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 18:09:01.27 ID:b41pF7/e0
ジダン
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/12(月) 18:39:58.62 ID:1L14CC9gO
プリエト
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/16(金) 12:41:12.31 ID:gPzrDkIx0
ピーク時フィー語
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 13:09:36.58 ID:eBvM5/bR0
前向いてキープなら意味ないとか言ってるキチガイが居て吹いたwww

本田みたいに後ろ向きのキープならどんな選手だってある程度できるに決まってんだろ
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 14:46:25.15 ID:L9bP8mIc0
るーにー
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 15:47:38.44 ID:e54ac3i+0
ここまで読んでなぜオコチャがいない
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 16:01:22.11 ID:LX53GQHm0
前向くことが最優先に決まってるだろ…

なんのためにバックパスすんだよ…
次のプレーを前向きにしたいからだろ…

いいか、後ろ向いたら自ら選択肢削って追いかけられるんだよ。
次のやつに対してもまた囲まれていく。

というか、前向くのが上手い選手じゃないとキープなんてできないけどね。
結局、ここで名前上がるような選手は前向いてのキープが上手い選手だから、こんなこと語る必要もないな
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 16:16:23.96 ID:FoqBFm+S0
ジダンやシャビなんかはマタド―ルみたいにクルッとボールキ―プしながら前向くよな

しかも周りを魅了してしまう美しさ、こんな選手これから出てくるかな…
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 16:35:50.07 ID:OOW98H2uO
>>375
前節のバルサ戦のバネガは凄かったぞ
経験積んで安定感が出てくればバネガも後々は期待できそう
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 23:21:29.85 ID:hKQ74KC00
メッシやチャビはプレスを受けないボールの受け方してるだけなので代表で普通のトップ下やらされた時はだいたい消えてる
ジダンはリーチが長くコントロールが乱れても次のプレーで修正するボールテクニックとフィジカルがあるのでトップ下でも消えない
>>375はイニエスタやチャビとジダンを同列に並べる電波ライターに影響されたWSD読者
ヤオサのチビ3人とジダンが同等なのは精々ボールタッチの柔らかさくらいで総合的には圧倒的にジダンが上
ヤオサで真に賞賛されるべきは監督のハゲ
378:2011/09/23(金) 23:52:57.50 ID:fWNqw1yr0
だれがなんと言おうとカーン
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/24(土) 09:28:14.93 ID:bGWXsJNj0
インテル戦の森本
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 22:51:25.50 ID:jYJVe3Au0
後ろ向きでしかキープできない選手ってガチで存在価値ねーな

結局バックパスしかできないからなw
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 03:43:11.22 ID:I4Kr9Poh0
>>377
ジダンがフィジカル地蔵であることには同意

>>380
相手を背負ってプレイできるやつは便利
特に日本人では希少種に入るから代表ではホンディさんやナカータさんみたいに重宝される

相手を背負ってどうにかできるかは結局はテクより何よりフィジカルだから
テク偏重の育成システムが問題を起こしてる
高くて強いタイプのCBと並んで日本が育成に失敗してる分野だな
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 05:20:19.45 ID:6kHe1RONO
ナスリ
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 07:31:46.83 ID:sYueX0Xp0
シャビか長友だなー
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/28(水) 08:10:21.04 ID:LSzpA25F0
この前のシルバの単独キープからのラストパスは惚れる
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/29(木) 12:18:30.77 ID:vdW2Kl8d0
ラベッシの粘り気のあるドリブルもなかなか
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 01:15:26.07 ID:V4d5bFtkO
>>380
未経験者らしい意見だな。
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 05:29:37.97 ID:YrXDudy/O
まあリケルメだな。
懐深いしボディバランスがいい上にあのボール技術、駆け引きもうまい。
必要かどうかはさておきまじで取られない
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 05:34:56.65 ID:CdE5Zsf/0
日本なら松井と千葉ニートだな
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 05:35:28.43 ID:GNZGEtlf0
ジダンが鬼だったろキープに関しては
意味不明のタッチの連続でちっともとられない
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 05:39:26.75 ID:wXdxdO78O
カヌーテ
ハイボールをものにする力や懐の深さ
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 05:51:51.79 ID:ziugNIT40
セードルフ
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 07:14:31.08 ID:MQS2zenn0
アデバ
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 08:32:08.00 ID:z3u2itoV0
ごたごたうるせーな
前向くとか向かないとか
キープする目的はタメつくることだろーが
システムが有効に機能する方にボールだせればそれでいい
それに前向くのは瞬発力を活かしてプレイする選手に任せればいい
つか、その選手を活かす為にキープするんだろうが
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 12:02:23.34 ID:7eSsTA+c0
>>393
ボールを預けることで状況が全く変わることを理解してないニワカの相手しなくていいから
こいつは将棋で歩を打つことの意味がわかってないのと同レベルのニワカ
この手のタイプはいくら言葉で説明しても無駄
いくつも試合を観てこいつが自分で気付くまで待つしかない
395暇つぶし2ch”管理”人:2011/09/30(金) 16:08:19.05 ID:O37edbL30
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=kjz7vFinfr65CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 17:15:03.81 ID:AymB3o8i0
合理的なキープと決定的な仕事をするという面では現時点ではスナイデルがずば抜けてるんじゃないか
あ、イニシャビがいたわシルバやモドリッチも


でも俺は変態キープのズラタンが好き
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 18:02:00.52 ID:MQS2zenn0
おまえらはジダンの記憶が薄れているみたいだな。
彼が引退して以来、驚きは半減。
良いプレーを見てもなんだかうっすらと淋しさが残るんだ。

早くネクストジダンでてこねーかな
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 18:12:53.92 ID:Tx0rx2lI0
ベルカンプは凄かったな
ペナルティエリアで見せる鬼キープは圧巻
中盤より遥かにマークがきついペナ内でも取られない(そのきついマークを逆手に取ってるというか)
数人に囲まれても誰の足も届かないところにボールを転がし
抜群のタイミングで味方にラストパスが出る
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 20:05:31.87 ID:UXigtVUK0
>>381>>386
よお未経験者くんw
自己紹介してんなw
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 20:06:32.10 ID:UXigtVUK0
>>393
タメを作ることとキープの区別も付かないド素人乙
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 20:33:40.08 ID:V4d5bFtkO
>>400
お前は斜めや後ろ向いてたらバックパスしか出来ないプレイヤーだったの?
レベル低いね。
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 06:20:00.78 ID:AnKrNzjX0
>>401

オレは県トレセンまで行ったけど
前向くとかとか後ろ向くとかは意味が無いよ
もちろん位置や相手の位置取りによってはそれが重要になる局面もあるが

そもそも「キープすること」自体も意味が無いといえば意味が無いしな
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 07:51:19.13 ID:eEpRTCvb0
>>396
そこまで見てるわけじゃないけどスナイデルってキープできてるか?
カウンターでスペースあるうちに1-2タッチでラストパスのイメージが強いんだが
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 08:08:46.27 ID:rExr8Mah0
一流の選手らしく簡単にボールを失わないテクニックはあるよね
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 08:51:33.77 ID:IKF2oOIX0
>>402
ヨーロッパトップレベルの話してるからその経験は参考にならないな。
実際の上手い選手参考にして話するほうがわかりやすい
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 15:26:16.97 ID:o82wrmKr0
本田は?
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 23:08:18.66 ID:AnKrNzjX0
>>405
君のキャリアを聞きたいな
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/01(土) 23:21:06.06 ID:iWn0JlZK0
>>407
俺はトップリーグではどうあがいてもキープできないよ。
プロ経験も無いド素人、ただのサッカーファンだからね。

ジダンやイニエスタは神
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 10:47:08.75 ID:FZFhk6dL0
>>401
ID:V4d5bFtkO
おまえピザデブの素人のくせに何ファビョって暴れてんの?
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 17:28:29.66 ID:WBxk6IqV0
プロ経験も無いド素人ってwwww
微妙に意地張ってるのが可愛いなオイwwwww実戦経験がないド素人だろwwww
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 17:49:12.36 ID:rFKi8MF90
くだらねえ罵り合いしてる馬鹿どもは両方消えろ
まともな議論しようとしてる人達の迷惑だ
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 18:57:10.82 ID:OqkwOLXV0
>>410
まあ似たようなもんじゃね?w
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/02(日) 19:38:17.35 ID:FZFhk6dL0
>>410
ID:WBxk6IqV0
知障丸出しだからファビョんなってw
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 10:34:00.26 ID:WtjzrmAKO
>>402
トレセンで終わったなら間違いなく俺の方がレベル高いわ。

中学までは基本的に縦に速いからキープって概念がそもそもないよな、つまりお前はそんなレベルだ。
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/03(月) 12:35:33.09 ID:ZEehwwTO0
ほんとだよ

県トレセンとかそんな低いレベルでもの語るなw
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:08:59.22 ID:2yuEtq130
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:31:59.58 ID:D5O+Jb3Z0
この板って経験者だからってやたら上から目線の奴多いよねw

クソまずい料理作っといて一端の料理人ヅラですかw

俺も経験者だけど未経験者貶して優越感に浸るようなバカな真似はしたくない
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:47:57.30 ID:8yjhxLgg0
DFを背負うようなキープって苦しいときの最後の手段だと思うんだが
より効果的なパス出すために下げずに無理矢理前向く選手は味方信用してないんだろうな
リケルメとかロナウジーニョとかとことん離さないときがある
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:52:35.39 ID:8yjhxLgg0
こういう選手ってまずファースタッチとともにケツを当てるって習慣になってるよね
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 16:55:08.93 ID:pX15TOyW0
リケルメはキープ力は世界一だと思うけど無駄に持ちすぎな所も多すぎだろ上の動画しかり
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 18:21:43.20 ID:DMhK20Au0
黙ってromってたけどさ、普通に家長だろ。
家長の調子のよいときな。
天才は気分屋だろ。
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:11:46.81 ID:CTbQZcld0
>>416こんなの今欧州でやってたらどこも使ってもらえんなw
でもすごすぎるw
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:15:16.65 ID:Q7zbequ90
本田
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:32:59.08 ID:b33dQMIp0
>>421
家長でも、昨年のバルサ戦ではボールキープ全くできなかったよ。
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:38:46.55 ID:K8YWj9mnO
>>383
長友w
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:39:04.21 ID:NTRiqk7x0
仮に全盛期のリケルメが今の鬼ブレッシングのバルセロナと試合したらボールをどこまでキ―プ出来るかみてみたい
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:48:49.29 ID:M6XEYFHL0
家長どうこうじゃなくて バルサが別格すぎるね
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:49:59.38 ID:9rkAg9fJ0
>>416
これと比べるとジダンはとてもシンプルだな
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 19:55:49.38 ID:NTRiqk7x0
ジダンはボールを持つ方だけど無理はあんまりしないよね
430_:2011/10/10(月) 20:04:11.67 ID:z/qZIzBC0
>>416
ファールでイエローもらってる選手が切なすぎるw
リケルメが全然キープできない試合てあったのかね
パスやシュートがさっぱりの試合は見たことあったがキープできないのは見たことねえ
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/10(月) 20:24:39.88 ID:97UgNzSf0
サネッティ
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 04:30:14.91 ID:JlAK76ZC0
じだぬ
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 10:27:45.90 ID:cZw3Tk0UO
フィーゴ
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 11:19:11.09 ID:ajyT6p/9O
俊輔かリケルメしかいねぇ
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 15:03:20.48 ID:+ss52g8Q0
リケルメやばいな
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/11(火) 15:04:04.96 ID:AExQQgG80
本田
437中村剣豪:2011/10/11(火) 22:18:45.54 ID:0RTVGjS60
昔のトッティはやばかったわな
今のトッティについては見てないからわからないんだ。
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 05:16:29.00 ID:wnIbC3UZO
ジダンのキープやべぇって一番思えたのは06の確かスペイン戦?だった気がする
頭より輝いてた
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 05:21:12.66 ID:y1zIWhoX0
ジダンはいつみてもすごかった。
ワンタッチワンタッチに見惚れる

恐れずに言えばもはやジダン見れたら試合なんてどうでも良かった。
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 15:08:23.18 ID:B2idjfV+0
サネッティはガチ
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/12(水) 17:55:49.97 ID:t6YanN8/0
リケルメに決まってる
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 00:17:12.21 ID:/5T+1/P80
リケルメはありえない
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 01:56:07.56 ID:O5SlbNYT0
リケルメがありえないやつは黙って上の動画を見ろ
だがリケルメだ。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:31:40.01 ID:vjK0OJFr0
>>439
お前が見てる時の間違いだな
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:55:25.70 ID:lUrCgBVb0
リケルメに決まってんだろ
あのスタイルを現代で貫き通せるのは絶対に取られないから
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 11:59:14.35 ID:D3pFyYpB0
ストイコビッチ
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 12:10:59.47 ID:kGyH57vC0
スレタイの趣旨からズレちゃうけどリケルメのキ―プって現代サッカーだと持ちすぎて攻撃のいい流れを断ち切きる場面が多いんだよな

単純にオナニ―キ―プならリケルメが一番だけどボールを持つ場面放す場面のメリハリがついてるシャビの方が効果的だよね
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 15:18:51.55 ID:vLKINThUO
オナニーも何もそれがリケルメのスタイルだからなぁ。
無駄なキープはしないし、ダイレクトプレーも上手い、カウンター時に流れを止める事も無い。

持ちすぎと言うより、他の選手にチャレンジさせないって感じがする。
仕事量がジダンやシャビの比じゃない。
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 15:24:34.07 ID:AnwIJR9/0
リケルメは無駄なキープもあると思うなぁ
ダイレクトプレーとかうまいのは知ってるし必ず毎回キープするわけじゃないのは知ってる
でもやっぱり無駄と思える時は多々あったと思う。
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 16:21:12.25 ID:vLKINThUO
>>449
アタッカーも兼ねてるからね、自分でなんとかしたがると言うか。
どこからでもチャンスを作れるパスがあるから、まぁ無駄と言うか、味方に預けても変わらなくね?って場面はあったな。
でも流れを止める選手では無い、キチンとリスクマネジメントをしてるから確率が低い時は組み立て直してる。

量より質を極端に取ってるだけだろ。
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 22:31:41.19 ID:qA4aw9yk0
そうそう、その通り。他の選手より、リスクを取る場合の閾値がかなり高い。
だから傍から見てて「いけそうなのに止めてる」と見えちゃう事もやはり多くなる。
こないだのインタビューで、「試合中にパスやコントロールを1つでもミスすると、ずっと忘れられない。周りには不思議がられるけど」と言ってた。
チームとしてロストすることを極端に嫌うんだよ。
もちろん観戦者が「止めんなや!」と思った場面で、その通りだった場面もあるだろう。
しかし代表でリケルメがいなくなって平均勝ち点・得点が減ったのはもとより、平均失点も増えたというデータも見過ごせない事実。
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/16(日) 23:58:01.76 ID:RDUmt9TE0
守備しないとか叩かれてるリケルメがいなくなったら失点率上がるとか、皮肉なもんだなw
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 00:13:07.60 ID:+K2D2eYA0
1年前に最強の守備と言われたインテルがロシアのクソチームにPA内まで押し込まれて2失点もしてるのを見て悲しくなった
やっぱラインを押し上げられると如実に守備力が上がるんだよな…
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 16:55:02.52 ID:SkB+QVKD0
バネガ
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 17:39:03.58 ID:Zb8opGCX0
実際リケルメが流れ止めないような選手だったならバロンドールも獲れてただろう
ビッグクラブがどこも欲しがらないのはそういうことなんだと思う
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/17(月) 18:55:53.50 ID:GFSXkEhUO
>>455
リケルメの欠点は自分のリズムで試合を作る所。
他の選手から攻撃を発信しない所。
あえて攻撃を遅らせる事はリケルメにとってはマイナスじゃ無い。

受け手に回らないし、多少強引なパスでFWに任せる事をしないから強豪では使いにくい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:52:24.73 ID:wkA1gXxX0
>>456
ああ、欧州強豪のFWなんて前向いたら独力で打開出来るか、普通の選手ならフィフティフィフティのボールに勝てるフィジカルがあるかどっちかは持ってるよな大抵。
サビオラ、オーウェン、ボージャン辺りのFWが苦戦してる印象あるけどリケルメと一緒なら違ったんかね。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 07:07:20.72 ID:SvIptmAW0
パレルモ戦のイブラのキープからの逆サイへのパスは凄かったな
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 12:37:13.95 ID:a3mrxs4x0
リケルメとジダンかなぁやっぱ
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/18(火) 12:42:30.31 ID:fMr5ZdOIO
メルロ・ヴィンチ
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 18:15:56.32 ID:6MQQOvmr0
イブラ
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 18:32:07.33 ID:SBfyaqHCO
もしレアルにジダンの代わりにリケルメが来てたら、ラウルもモリエンティスも活きてたかも…
リケルメはジダンよりスルーパス上手いし…
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 04:23:28.62 ID:M0C3bTCoO
その代わりリケルメの調子次第で世界一〜中堅まで強さの幅が安定しないけどな。

ベンチに置くレベルの選手じゃないし、やっぱり強豪は厳しいんじゃない?
ジダンは駒になれるし。

リケルメは自分のスタイルに対してプライドが高すぎる。
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 22:10:02.53 ID:8QFh+de50
プライド高くなかったらあのスタイルを現代で貫けないでしょ
干されても決して変えないもんな
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:14:59.59 ID:XjJ1uIB+0
セードルフ
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 15:51:06.44 ID:akv0NI080
ジダルメ
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:36:17.69 ID:as7wf3Hv0
ジダン一択
魅せながら鬼キープする選手はジダンだけだ
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/07(月) 04:41:32.51 ID:PHg2+7BaI
意外にガナのディアビはスゴイ
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 17:14:27.78 ID:mZG/i6qV0
セードルフ
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 20:54:38.51 ID:NAcDarw20
ゼンチンに大学休学してリアルプロ目指しに行って、
初めは月謝収めながら、1年で2部の半(笑)レギュラーまで上り詰めた(笑)俺が言おうw

背負ってキープできるのは日本では希少種だけど、世界では当然。
つか、当たられる前に当たらせるスペースつくるんだわ。
ブンデスが分かりやすいだろ? ゼンチンではプロ以前から当然。
Jは良いリーグではあるけど、プレッシングが糞監督の集まりによる圧倒的退化から
世界で通用するキープ力は海外で磨くしかないと思う。

意味のあるキープは現日本代表では本田、香川がずば抜けてる。
結局、前を向ける・向けた時の選択肢の違いだけど。
周りも大分楽だわな。 ゼンチンですら遠藤はいないしw

ジダン一択だろ?
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 21:51:37.89 ID:Ie+uvI7W0
そこはリケルメだろう・・・
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:24:58.06 ID:HM9MJg9KO
高校で目を付けられ無かった3流が何言ってるんだか。
そもそも2部はJよりレベルが低い。

香川の効果的なキープ(笑)

リケルメ1択だろ。
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 16:43:35.26 ID:KSYolahq0
がおー
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 11:08:02.42 ID:oLHLRT6m0
ジダルメは別格
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 13:28:52.39 ID:LCG7NpRZI
トッティ一択
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 15:25:33.08 ID:3WFHAtVc0
チラ見力ならブスケッツだけどな
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 16:18:53.57 ID:OoTkMrr2O
>>472
高校やユースどころか、三流以下のキモオタチビデブが何いってんだか w
リケルメだろ
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 19:56:09.50 ID:rAAWOLaoO
三島健太かな。誰かって?俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 20:43:55.07 ID:yGVjeWY9O
中村俊輔1卓
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 20:46:40.48 ID:w/UWjBqM0
つまんねぇネタばっかじゃのぉ
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 21:15:46.84 ID:71LE2VZD0
油ギトギトん時のセドルフ
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 21:46:01.66 ID:CbsIzlXlO
フィジカル化け物で手足の長い選手サッカー選手。
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 22:01:05.90 ID:vkgw5U4f0
ブランコ
股にはさんじゃうから取れない
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 22:40:00.14 ID:3oW0se4YO
プロシネツキ
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 23:29:24.30 ID:wDowSS7W0
ジダン、リケルメ、トッティ
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/22(火) 23:51:06.26 ID:ynKN97KD0
やっぱりみんな書いてる通りジダルメだよ
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 02:24:43.17 ID:z8wUgh9Q0
ジダンとリケルメは同列じゃない
ジダンの方が全然上だろ
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 02:58:50.94 ID:1ERyLmGB0
でも足元の巧さはリケルメのほうが上だな
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 13:56:48.12 ID:naMRzZGB0
>>488
いやそれはないよ
リーガでしか知らんがリケルメ一応リーガ時代も全盛期だろ?
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 22:37:22.68 ID:+ED5S12W0
>485
マジレスするとイイトコついてる
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 22:43:18.95 ID:UbIjirzV0
トッティはテクによるキープじゃなくてフィジカルによるキープなのがな
まああの背筋腹筋力はバケモンだったが
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 22:47:55.41 ID:RwLHd9U3O
>>489
足元ならリケルメの方が確実に上。
タッチ1つでジダンとの差が分かる。
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 01:38:45.00 ID:1+v5SzWS0
足元もジダンだろ?
難しいことをあまりにも簡単かつ当然のようにやってしまうから凄さが伝わらんか
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 13:37:11.43 ID:tjF/2T930
リケルメのが足元上手いだろ。フィジカルはジダンのが上

トッティも勿論キープ力あるがこの二人に比べたら落ちる。
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 13:39:27.69 ID:kT2NLl1h0
>>493
簡単なことを難しそうにやるのもジダン
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 13:53:17.73 ID:p7uo+n6W0
クレスポ、テベス、サビオラ、メッシ、アイマ―ル、マキシ、ルチョ、マスケ、カンビアッソ、ソリン、サムエル、アジャラ、サムエル、エインセ、デミチェリス、アホンダ、こんな豪華面子に囲まれてもアルゼンチンをWC優勝に導くことの出来ないリケルメ
497ぽんぽん会長 ◆PON/M9NoUw :2011/11/24(木) 14:21:10.62 ID:xb3shH4U0
他の国がそれ以上だからだ
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 17:10:54.71 ID:41GpjWJQ0
>>490
マジレスすると、この三択だと思う。
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 18:43:28.69 ID:MvrJxeS30
>>496
2006か
欧州勢のが層厚いな
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/24(木) 18:44:17.24 ID:zl8yFq4KO
足元ならジダンよりリケルメだろ、リケルメはテクよりセンスが目立つから分かりにくいかもね。
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 12:46:12.39 ID:9lEM5cS50
>>499
このアルゼンチンより層が厚いチームってどこ?

当時のイタリアとブラジル位しか思いつかないんだけど…
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 16:30:06.04 ID:BdYnDnOW0
まぁどんなに優秀な選手が集まろうがリケルメとその他大勢になるからな。
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 17:06:18.94 ID:CU+GAUbnO
バティ、クレスポ、ロペス、オルテガ、ベロン、シメオネ、アルメイダ、ゴンザレス、サネッティ、アジャラ
こんな豪華な選手を要して勝てなかったアルゼンチン
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 20:50:16.92 ID:E6tRYJmV0
ここまでリベリなし
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 21:00:22.91 ID:ga9rzliZO
ジダンヲタ発狂しすぎだろ
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/25(金) 21:46:59.19 ID:1nJWyc8e0
ジダン信者はキチガイしかいないからなw
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 00:58:16.66 ID:hL2NBd8c0
マティアス・フェルナンデス
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 01:58:28.91 ID:RK0ZqQN1O
>>496
ありゃああの場面でリケルメ下げた監督が悪い
ポゼッション奪われてややこしいことになった
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/29(火) 00:00:04.04 ID:gSoBjocV0
リケルメをCLのインテル戦で初めて見たけど衝撃を受けた
リケルメが全部組み立てるのわかっててフィーゴカンビアッソヴェロンが必死にプレスしてたのに
全くボール取れなかった。

ああいう中堅クラブの王様サッカーはカッコいいよな
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 20:14:02.08 ID:VJ6e3TtF0
コッス
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 11:45:52.11 ID:tTH8XRTy0
神3 リケルメ、ジダン、イニエスタ
次点 シャビ、シルバ、ズラタン、本田
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 16:45:37.44 ID:nGOT0D5p0
>>511
キープならイニエスタよりシャビじゃない?
仕掛けるなら圧倒的にイニだけど
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/06(火) 16:46:12.19 ID:nGOT0D5p0
よく見たらネタかよ
マジレスしちまったじゃねーか
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 17:32:06.29 ID:mgFitaxr0
ミッコリ
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 18:59:07.98 ID:6n070hPNO
本田(笑)
もう可哀想なくらい場違いだなww
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 19:00:41.94 ID:xwlR09E50
長友に1票
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 19:07:57.37 ID:DydMZRQxO
朴だな
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 23:29:19.28 ID:zls8gu3l0
ID:nGOT0D5p0
本田の名前を見た瞬間ネタ扱い

海外厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 17:38:26.68 ID:DzW6LZdm0
ここは海外サッカー板なのに何言ってんだ??
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 17:46:21.16 ID:p5FDA2+z0
バルサのプレスに耐えられた選手って誰がいる?
バネガとウィルシャーはそうだと思うんだけど他が知りたい
スナイデルみたいに寄せられる前に仕事したってタイプじゃなくて、寄せられてもいなせた選手って意味で
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 17:52:36.02 ID:B0Kduyl9O
中央で真っ向勝負ならバネガくらいじゃね?
中盤じゃないけどアグエロもキープ出来てた。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 16:04:28.84 ID:p7U03bQKO

マヌエウ フェルナンデスもキープ出来てたよなー

トルコ行ったのは残念だが…
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 17:16:05.49 ID:ytR/ZMYX0
イニエスタ
自分で抜きにいけるしキープも半端ない
どっちも凄い希有な選手
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 23:08:51.56 ID:A+EIuqSvO
イニエスタは別格
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 01:47:23.62 ID:u+KQf3me0
バルサの選手全員キープ力あるな
屈強な体格してる訳じゃないのにな
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/29(木) 17:05:50.90 ID:l3s6qJ7s0
カッサーノ
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 17:46:08.48 ID:0uwX3SVp0
セードルフ
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 18:37:47.71 ID:EItTZx3YI
右足しか使えないのに
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/10(火) 20:38:13.07 ID:cIo4EZ4p0
トゥーレヤヤ
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/12(木) 22:48:07.34 ID:Okb6pTqr0
日本人なら香川
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/20(金) 18:20:26.08 ID:ttnfaqor0
セードルフ
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 01:14:35.84 ID:bcbaUXgRi
ルイコスタ
ジダンは別格
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 17:57:18.44 ID:PPYkzrp20
トッティ
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 21:17:46.78 ID:Ioq3StKEO
リケルメかジダン
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 00:21:42.04 ID:372KoCKGO
cskaモスクワ
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 02:21:23.30 ID:MH58ZDdE0
cskaのキープ力は異常
ラヴが7年間もキープされ続けた
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 12:30:51.05 ID:6aJVaBR10
プロシネチキのキープ力は鬼過ぎた
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 20:38:02.18 ID:3d2dTJbn0
ジダンで>>416のリケルメみたいな動画ないですかね
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 13:17:21.19 ID:zimZn1ZN0
age
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 14:26:47.26 ID:UW5s3Cl90
やっぱデニウソンでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=Gb8sWxJ0PR4&feature=player_embedded#!
http://www.1itsuka.com/denilson.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6995887
ベティス時代はリーガエスパニョーラで無双しまくってた
パスやシュート等を含めた総合力じゃなくて純粋にキープ力だけなら
デニウソン最強伝説


541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 14:32:35.75 ID:vSggou9j0
デニウソンもジダンもリケルメもすごいけど
やっぱ俺って結論にいたったよ
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 15:58:20.77 ID:Y0DOtIsN0
元インテルのレコバ、リバウド、ファルカンかな。
なにしろ他の選手が平凡に見える。
この3人そろったらボール取れんぞ。
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:37:10.37 ID:ficOI9qD0
>>541
約540近くの書き込みの中で1番くだらん
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:39:38.09 ID:Xn4YuRWpO
手を使える人有利 つまりキーパーがキープ力が高いと言えるだろう
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 21:42:44.68 ID:Gsk9pkCC0
カーンだろ
546:2012/02/11(土) 22:09:44.68 ID:pGUpE9Za0
いやチリベリトだろ
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 23:25:14.23 ID:rj0rNTPc0
>>100
アジアカップの本田△。
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 23:28:04.59 ID:r0TUh9hGO
シャビさんだな
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 17:50:04.64 ID:Y0sM8Tt70
セードルフ
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 23:56:50.87 ID:3UBykbFzP
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 00:26:40.48 ID:LrwfEXUh0
ルーニー
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 16:02:40.49 ID:iefWP+CW0
中田はキープ力すごくないよ、スペースがある場所に運ぶだけ。すぐ勝負を避けるとイタリア時代歴代の監督に酷評されまくりだった
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 13:07:56.06 ID:GyxPx7YfO
キープ中にワザワザ密集地帯を目指すバカが何処に居るんだよ。
キープする事の目的を考えろよ。
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/07(水) 17:13:07.54 ID:LKS6XkYf0
三浦カズ
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 17:50:43.10 ID:bqdTyTn50
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 18:02:22.09 ID:lliUft0wO
ムニティスの薄毛の進行度
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 18:07:14.48 ID:HX5a1fryO
大津
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 18:09:47.50 ID:GfLIj642O
アルバレス
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 19:36:04.71 ID:VG76gcCV0
銀座での武田
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/15(木) 21:35:38.46 ID:VG76gcCV0
↑ボトルキープって意味ね
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 17:44:12.11 ID:PKDXtphx0
キープ
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 19:35:14.21 ID:iuNZYodm0
>>553

メッシ
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 20:22:48.32 ID:ufHL5tVCO
>>553
バネガ
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 20:41:33.12 ID:qXzvIjaqO
中村俊輔
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 20:43:20.20 ID:qXzvIjaqO
李忠成
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 01:39:29.83 ID:aPKVREej0
イギータ
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 21:37:31.90 ID:+ijXxD5t0
ガチコンでライオネル一択っしょ。
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 17:57:58.45 ID:ofIuGwRd0
セードルフ
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 18:37:57.57 ID:gxQe0Z1X0
ライオネル
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 18:43:51.62 ID:TzqUOTGu0
じだぬ
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 19:13:43.67 ID:bfM7SobsO
ベルバトフ
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 19:44:27.08 ID:2G+ZSEFs0
マクマナマン
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 06:18:36.87 ID:lJiXRrhcO
鈴木隆行
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/06(金) 06:06:45.61 ID:bG/GYiDBO
ゴールキーパー
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/06(金) 12:09:29.87 ID:TviDH9jlO
お前優勝
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/06(金) 15:42:39.06 ID:nhA2qp4/O
ピケをキープするイブラ
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/06(金) 20:13:42.95 ID:cnRzRo6UO
明日花キララ
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 15:27:19.38 ID:xXdKRpK/0
リトバルスキー。
ずたずたにDF引き裂いてWC取ったのはこの選手だけだよ。
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 23:46:14.46 ID:V1AA71Mt0
>>416の動画が見れなくなってショック・・・
こんな感じでキープしまくってる動画他にないかな
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 07:07:38.37 ID:6jzwutWw0
香川はマークに付かれてもガチムチに迫られても鬼キープするよな。
キープ力だけだったら世界No.1レベルと言っても過言ではない。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 12:33:59.93 ID:iqMEoUuOO
リケルメ
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 18:40:26.97 ID:8crylPSvO
>>580それはない

ジダン
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 18:47:10.92 ID:7igHd4tjO
中村俊輔はテクニックで鬼キープするね
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 18:52:40.54 ID:C1FOBJ480
外サカ板の統計では香川かシダンかリケルメの三択だね。
個人的にはキープ力とトラップ技術だけ見れば香川が郡を超えてると思う。
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 19:07:25.80 ID:DU44cOuc0
俺もCSKAかな
終了
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 00:48:49.74 ID:o3qpwQNt0
若い頃の明神は凄かったな

キープ力だけなら中田英より確実に上だった
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 09:40:14.82 ID:J5uP2ioh0
梶山陽平はマークに付かれてもガチムチに迫られても鬼キープするよな。
キープ力だけだったら世界No.1レベルと言っても過言ではない。
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 11:37:10.27 ID:7rhQeFRxO
ガンソのプレースタイルに見覚えがある気がしたのは、梶山と瓜二つだったからか
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 14:32:25.76 ID:gXZNXowi0
ガチコンでライオネル一択。
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/26(木) 17:24:43.66 ID:iQi6Wvqq0
セードルフ
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 01:43:04.84 ID:Dmd+mtqp0
オルテガ
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/10(木) 17:53:55.32 ID:k3NJU+Uc0
中村俊輔
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/10(木) 17:55:32.08 ID:PYNkL9+t0
塩谷瞬
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/10(木) 18:01:25.48 ID:othHa2OIP
白はちまきのあいつ
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/10(木) 18:22:25.34 ID:rEvGl5afO
>>520
宇佐美はあのプレス全てかわして
バンバン決定的なスルーパス出してた。

あいつはよくわからん。
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/10(木) 19:46:59.11 ID:aOMpEI6f0
梶山陽平
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/22(火) 16:50:05.24 ID:pV/mrqWw0
中田
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/26(土) 10:05:48.08 ID:RCrDvRw8O
ホアキン
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 17:02:16.80 ID:aLNI0klY0
イブラ

600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 17:03:55.80 ID:j55pg8RIO
ムンタリ
601キョロ:2012/06/06(水) 17:11:45.32 ID:5wng7sm2O
本田---
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 17:12:38.99 ID:G5OTo4of0
夜のカズ(ボトルキープの意味で)
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 17:23:37.55 ID:HB7kEWQ/0
相手がやってきたらバックパスしてキープする俊さんが実質No.1じゃないの
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 19:16:22.93 ID:3MW2QbCSO
アレックス
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 22:59:01.10 ID:PsGMpm0c0
>>552
wwwwwwあほすぎるwww
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 16:54:43.40 ID:GVxEY32r0
wwwwww
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 13:32:49.45 ID:zJnouyID0
イエニスタ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 13:55:28.61 ID:hHQ6vxKO0
今現在だったら間違いなくイニエスタだな
歴代でも今のイニエスタ
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 14:58:52.51 ID:29vCa+dFO
神谷だろ
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 15:03:55.33 ID:jpkxgAYNO
いやヒロもすごい
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 16:01:01.96 ID:Zw3JnCBS0
イニエスタはジダンを超えた
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 17:13:29.88 ID:daFitFmeO
イニエスタって0トップの真ん中で全くボールの収まらないイニエスタ?
メッシにすら劣るだろ。
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 01:12:16.92 ID:FCj+9iU20
魔神キープをするのはズラタンだけどやる気を無くしがちで適当なプレーで簡単にロストする時もある
昨日テリーとレスコットを吹っ飛ばしてキープしててあれぞ男のキープだと思った
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 17:12:37.97 ID:IlWhi6eZ0
イブラ
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 17:15:21.07 ID:yPCbrHGV0
前向ける選手はメッシとイニエスタ
キープだけならイブラとか本田
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 17:53:06.42 ID:9n8E/aXd0
鬼キープといえばジダンとベルカンプのイメージ
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 17:58:09.21 ID:nh8salYh0
本田w
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 18:06:43.57 ID:Sbdga0uMO
本田は鬼キープするね
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 18:16:45.42 ID:i51itAHq0
雑魚相手にねw
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 19:54:16.46 ID:bUdhvDOQO
口田圭さんはキープってより判断遅いし下手すぎるからモタついてるだけだろ
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 19:58:12.30 ID:QXaGgaz7O
ピルロ本気だしたら凄そう
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 20:00:02.31 ID:2GQagh2K0
サマラス
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 20:10:26.53 ID:OCAMAI9CO
ピルロはロスト少なくないだろ
集中力の問題か知らんけど、後ろを全く見てない時があって、ボール受けた瞬間にかっさらわれる事がよくある。
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 20:28:33.79 ID:oBGQvxaAO
カッサーノ
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 21:17:07.01 ID:pkAOnvXNO
ジダン、イニエスタ
数年後のアザールにも期待したい
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 06:11:43.11 ID:3nFmZcuD0
クロースとラームかな
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 13:21:47.95 ID:nBJll536O
ザネッティ
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 02:28:58.33 ID:3J3O1vzo0
バルデ
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:28:20.58 ID:LNZntP5SO
グラネロ
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 12:36:54.11 ID:PyqAyfR5O
秋田 豊
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 12:39:04.06 ID:11k0vWKm0
楢崎
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 13:01:30.85 ID:SWoL/pXaO
髪型のキープ力?
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 13:37:45.53 ID:mZe2YX0cO
メイレレスは髪型のキープ力無かったな
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 13:52:12.24 ID:6XgPPyVS0
ミドルサードからアタッキングサードに仕掛けてる状態での
キープ力が凄まじいのはメッシ

立ち止まった状態でのキープ力が凄まじいのは川島 W杯のときなんかスゴかった
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 14:41:50.07 ID:fJKkgsRZ0
ヤルモレンコ
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 15:09:12.98 ID:HXoWdrWcO
ジダンとリケルメなき今、本田しかいないわ
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 22:05:49.21 ID:OVh0BvDG0
1対1強いとか決定力 の最強決めるスレってないのか
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 16:50:48.54 ID:7rkm8te80
セードルフ
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 20:39:35.70 ID:pz94zELd0
>>636
アホか
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 20:51:12.48 ID:ncaE5BUOO
本田信者って
どこにでもゴキブリみたいに湧くな
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 20:54:20.74 ID:/HoeFPPQ0
レドンド

あとピルロはどっちかというとグアルディオラやアロンソみたいな選手と思ってたからユーロ見て驚いた
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 20:54:53.01 ID:PAkLE4ys0
ベルバトフ
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 21:23:54.65 ID:qiJBezK00
ジダンはリーチのフィジカルでキープしてたイメージ
リケルメは足技と距離感だね
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 21:28:41.08 ID:V/KlFxX0O
バルサ時代のリケルメを見るとシャビイニよりワンランク落ちる感じがしたな
相手との距離感や間合いがちょっと甘い?
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 00:55:49.17 ID:My0yfO+DO
>>644
目が腐ってるんじゃね?
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 17:13:46.28 ID:3ffDDtE30
俊輔
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 21:46:12.70 ID:03IsxaW90
 
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 21:56:20.25 ID:CrIh5Jkw0
リケルメはフィジカルも強いし
シャビより前線でより長い時間キープできていたな
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 07:30:20.64 ID:UmX9qe7OO
リケルメのフィジカルなんて並だろ
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 07:47:38.13 ID:gM0ry957O
リケルメなら本田のが上だな
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 07:56:47.95 ID:v0RGtJAOI
>>644
バルサ時代は完全に腐ってたから参考にならん
リケルメフィジカルあるから、アイマールと勘違いしてね
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 11:14:15.61 ID:cWlA1Xny0
若い頃の明神が凄かったな

今の本田なんて、お話にならないぐらいの鬼キープ
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 01:24:39.85 ID:0JheQm0v0
ヌワンコカヌさんのぬるぬるキープ
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/26(日) 16:20:32.85 ID:YBSD9r3J0
中村
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/26(日) 16:54:36.98 ID:bqhF/sAh0
>>640
そんなファビョるなよ香川信者
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 00:12:59.07 ID:YAlJNx0N0
鈴木
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 16:57:05.34 ID:3o1VJ8et0
カヌ
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 03:43:30.04 ID:MkLynwGiO
キープ力歴代一はジダンだろ
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 10:41:57.08 ID:KrP0jgiq0
中田>ジダン
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 11:42:44.38 ID:FWEizc+C0
今野
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 13:51:40.88 ID:8LYmcGzL0
>>655
ゴキブリみたい=チョンって事でしょ
成りすましが多いから
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:20:38.05 ID:nO0xOs80O
K糞だろうな
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 16:52:39.48 ID:6tOVKz310
鈴木
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 18:32:10.79 ID:Tu1JOTjYO
>>655
本田信者w
【韓国問題】 嫌韓、日本だけでなくアジア各地に…
ベトナム 50歳以上、年の差16歳以上の韓国男性との結婚禁止

ベトナムの例をジャーナリストの山村明義氏が紹介する。
2010年7月、慶尚北道清道郡に住む37歳の韓国人の夫が、
20歳のベトナム人新妻を、韓国に来てわずか
1週間で殺害するという悲惨な事件が発生した。
前年の2009年7月にも、釜山市で精神疾患を患った
韓国人男性がベトナム人妻を殺害する事件が起きた。

その以前から、「韓国人は、女性を商品のように扱う」と
ベトナム主要紙が韓国を批判的に報道していた経緯もあり、
ベトナム・韓国間の外交問題になっていた。

実際にベトナム政府は2011年以降、
「満50歳以上、または年齢差が16歳以上」の韓国人男性とベトナム人女性との
国際結婚を禁止する厳しい制限規定を設けた。

  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧∧_∧∧_∧_∧ 
╋┏┓ \ < `∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./ 

<丶`∀´>ノhttp://www.news-postseven.com/archives/20120925_144616.html
666キョロ:2012/09/29(土) 10:11:55.26 ID:4HsI/h5sO
>>665
いつもの韓国で安心した
今日も韓国は平常運転だな
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 17:15:57.69 ID:CuFeUKZX0
ムンタリ
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 04:59:04.18 ID:eAJTOlYcO
ルイ・コスタ
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 12:07:43.02 ID:6dusv0n2O
VVV時代の△
鬼キープしてた試合があったな
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 17:22:16.16 ID:xVJ0MVgT0
セードルフ
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 17:40:06.87 ID:1F+0o/zL0
鈴木
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/02(金) 17:50:32.49 ID:ywK89kGR0
りけるめ
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/03(土) 00:38:31.82 ID:WY77qQFzO
ティムダンカン
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/05(月) 11:01:56.16 ID:lPdKVqnSO
川島
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/19(月) 17:34:17.49 ID:hxWnwvSv0
ジダン
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/21(水) 00:13:55.23 ID:WA/faUhI0
ジダンの間合いの広さはえげつなかったな
これ取られるだろってぐらいボールとの距離つくって、相手が触れそうなとこで触れられない
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 09:19:16.98 ID:ppa61mzIP
リケルメはテクニックが物凄いし、身体も強くてその使い方も巧み

リケルメは抜けているね
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 11:24:45.83 ID:1kUQN8h/0
りけるめ
じだん
ほんだ
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 17:48:20.11 ID:1fQZHDquO
多分リケルメ
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 18:42:34.39 ID:GwR9uZT+0
スルツキーが本田に鬼キープ
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 18:49:53.62 ID:tPZcCenUO
中田
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/03(月) 19:09:03.84 ID:OMMREYxgO
中村俊輔はテクニックで鬼キープするね
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/05(水) 21:57:43.82 ID:uDODDhBq0
カソルラもボールとられないな
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 04:14:12.73 ID:U/Y72BJUI
エジル、シルバ
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 04:16:19.57 ID:EVMGZ8Ol0
イブラヒモビッチ1択
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 04:32:13.46 ID:2lN8gn6Q0
収めるのがうまいガチムチ系
収まってからがうまいテクニシャン
両方うまい怪物
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 08:17:18.30 ID:CoX4a/N8O
両方上手い怪物…イブラとかジダンとかかなw
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 13:28:54.04 ID:Z6OhTxhc0
収まってからがうまいはカッサーノとか
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:50:50.96 ID:e57KnLvQ0
カッサーノなんてここで論じるレベルじゃない
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 02:10:46.94 ID:AmMR04xm0
トッティ
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 04:26:25.53 ID:x00zsfLC0
カッサーノ
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 05:31:45.05 ID:EbUZF80/O
きよたけ
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 13:36:07.02 ID:XDRrZ27Z0
テブラヒモビッチ
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 18:59:26.76 ID:XKWP5FYLO
香川
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 20:01:33.20 ID:ywJMafEvO
全盛期の中村俊輔だな
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 20:21:20.35 ID:w4CxyJq6O
ボールボーイ
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 20:57:19.12 ID:EjsLy0se0
田中だな
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 21:43:14.93 ID:O56eYHIPO
プレミア見てるやつなら分かると思うけどザモラ
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 01:15:35.37 ID:GjhfhSnF0
ウィルシャー
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 09:22:16.51 ID:B2DNxoDv0
むんたり
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 12:12:01.92 ID:WfGxa3iaO
香川
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 12:50:09.94 ID:ulH/jP+JO
柴崎
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 13:23:45.65 ID:B2DNxoDv0
川島
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 14:26:00.91 ID:ES85VOb80
やっぱ田中
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 15:12:37.81 ID:GY8kOWAdO
ジャックウィルシャー
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/20(水) 07:38:38.38 ID:Br95FSXLP
昔ルーマニアのイリエとかいう奴が
前向いて効果的なボールキープ凄かったけど
あんま名前聞かなかったから大成しなかったみたいだな
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 01:31:46.81 ID:7CPp09lXP
プロシネツキの鬼キープも芸術的で独創的
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 17:19:15.55 ID:OGKwXGYL0
ズラタン
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 18:00:22.75 ID:DMgep78U0
田中で
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 00:15:01.22 ID:Ied5RWFa0
ピロル
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 14:48:51.86 ID:CXIEqSMA0
>>710
昔はあったけど今はもう…
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 21:56:57.78 ID:vxI6DSuy0
トッティ、ベルバトフ、本田みたいな、前線で体張ってキープする選手って他にどんな選手がいる?
できれば現役で
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 10:50:31.83 ID:xzvG0ngS0
>>706
懐かしいな
今まで見た中で1番不気味な選手だわ
とんでもない天才だったけどな
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 19:40:44.88 ID:4SiADeJoO
サビチェビッチ
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 20:16:13.96 ID:aGJXMPIwO
>>712
アルナ・コネ
どうせ知らないべ
本田の数倍ボディバランス良くて懐深いぞ
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 20:43:58.49 ID:ATkFg1xC0
リケルメ以上は絶対にいない
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 20:55:01.58 ID:GI4Bblgr0
この分野に関してはリケルメがダントツ
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 21:12:56.65 ID:xVla+Uzq0
ビジャレアル時代のリケルメ、マドリー戦(ジダンのラストゲームだった模様)のタッチ集
https://www.youtube.com/watch?v=2sxw4Gez4RY
この分野の選手はハイライトじゃ凄さが伝わらん、タッチ集なら1試合通してみれるんで大体わかる
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 22:31:54.45 ID:aGJXMPIwO
タッチ集て
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 23:33:22.26 ID:xVla+Uzq0
エヘ、ばれた?
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 16:02:11.27 ID:Vt6y/sx8P
リケルメって、あまり前に仕掛けないから、キープ力あるようにみえるな。前に仕掛けないでキープすることに専念したら、マラドーナ、ジダン、クライフもすごそうだな。
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 11:00:25.01 ID:IFuk8d2N0
レヴァンドフスキ(レバ)
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 13:57:52.24 ID:jMH7Qw/u0
>>721
ジダンが積極的に前へ仕掛けてたような言い方だな
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 18:57:46.90 ID:yF6kJZMb0
メッシ
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/06(日) 21:22:58.21 ID:IAAiLlxO0
やや
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/12(木) 07:39:05.14 ID:BkCYBTMb0
ドログバ
727名無しに人種はない@実況はサッカーch
ゲッツェ