1 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:
欧州強豪国(笑)
優勝候補(笑)
世界トップリーグ(笑)
海外厨(笑)
2 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 09:49:38 ID:SsB2xtpAO
ドイツは?
括りがおかしいだろ
イングランド、イタリアとスペインを一緒にすんな
フランスは次元が違うところにいると思うがw
5 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 10:47:05 ID:64F3f6K40
フランスは最初から優勝候補じゃないし。
特にフランスは他の欧州強豪国からアフリカ代表と揶揄され
スペイン人からは帰化の猿だらけとバカにされてる。
フランス代表選手を見たら猿の鳴き真似するスペインサポも多い。
6 :
:2010/06/21(月) 11:11:19 ID:E6y+h8Jz0
リベリー、アネルカ、アンリ、グルキュフ(笑)
猿が反逆したフランスwwww
8 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 11:20:37 ID:BXAauCv6O
スペインは運が悪かった
次は勝てるだろ
9 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 11:22:43 ID:z1A4tmDbO
勝たなきゃヤバい
イタリアはなんだかんだしぶといw
フランスは別格だろ
11 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 11:25:22 ID:z1A4tmDbO
タレント的にはイタリアよりフランスが上だと思うんだが
やっぱ監督が原因か
12 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 12:06:44 ID:64F3f6K40
黒人が多いチームは何かとトラブルが多い
NZ程度にダイブで追いつくのがやっとのイタリアは別格
14 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 12:56:02 ID:AjlU/5t70
南半球だからかもしれないが、欧州より南米の出来がいいような気がする。
チリ、パラグアイの試合は見ていて面白かった。
リーグのレベル=国のレベルではないからな
特にイングランドなんかはそれが顕著だし
しかしここまで欧州各国が躓いてるのを見るとジンクスって見くびれないな
16 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 13:31:39 ID:Zzr7eFfu0
ジンクス×
欧州開催での欧州贔屓の酷さ○
18 :
増田虎達 ◆LgI5kOqzbU :2010/06/21(月) 13:37:20 ID:SwJJFtcJP
井の中のカワズ欧州www
19 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 13:37:43 ID:30nyzw3K0
ドイツ(笑)
スペインはまだわからんぞ
フランス(核爆)
これでこの中から優勝or準優勝チームが出たら、磔刑だな
22 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 15:24:27 ID:Zzr7eFfu0
優勝と言えず、保険に準優勝も入れとくへタレっぷりが欧州厨らしくて笑えるわ
まあどっちも有り得ねえけどな(笑)
スペインはグループリーグ突破できるだろ。
けどヘタリア、フランス、珍グランド、ポルトガルらがまじでやばい
25 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 15:48:25 ID:30nyzw3K0
欧州厨(笑)
スペインは1トップより2トップの方がいいんじゃないの?
あとナバスをスタメンでつかえよ
27 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 15:56:41 ID:zjGUyCTXO
欧州勢はスペイン以外やばい
アルゼンチンが調子良いのがすごく嬉しい
↑ドイツはそこまでやばくないだろ
29 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 16:03:17 ID:zjGUyCTXO
確かにドイツも大丈夫だな
特にイタリアとフランスがやばい
30 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 16:03:50 ID:BXAauCv6O
スペインとドイツは内容は良い
あんなの10試合で一回しか起こらないのがたまたま来ただけ
イングランドとイタリアはヤバいわ
31 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 16:04:56 ID:lOkeZqYT0
欧州厨にとっては忘れたい大会になるだろうなw
32 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 16:09:34 ID:JUbAGd33O
フランスwジダンの存在は大きかったね
33 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 16:09:38 ID:+nEsnHdeO
イタリアファンから言わせてもらうと
今回のイタリアはベストメンバーじゃないから弱くても納豆
メディアからのプレッシャーでリッピが人選間違えた
34 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 16:20:55 ID:BXAauCv6O
イタリアのベスメンって誰よ?
アマウリか?バロッテリか?
それ、よく言われるが、あとはカッサーノぐらいしかいなくないか?
あとはどっこいだろ
まあカンナバーロはスタメン起用すべきじゃないかもね
ただ、カンナバーロ使う気持ちもわからないではない
グラウンダーで繋ぐ南米に比べ、ロングボールを武器にしてる欧州が苦戦するのは必至
ドイツの攻撃マインドは評価できる。
テクニカルな若手も育ってきてるし、得意のフィジカルサッカーから脱却している感じがして好感が持てる。
38 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 17:04:18 ID:zjGUyCTXO
ボールの影響がはっきり出てる
南米にとっては有利
欧州にとっては不利
スレ違いだけど
アフリカ勢も地元だけど以外とあまり好調とはいえない
カメルーンだってデンマーク相手に負けて敗退したし
ベストじゃないと言っても相手はニュージーランドだしな
オージーがアジアに来なかったら一生出れないような国だ
40 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 17:10:11 ID:FqDKQ0g30
41 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 17:13:31 ID:ZGTjCmmcP
スペイン(笑)
ドイツはEUROでもやらかしたが
気付いたら決勝にいたからな
74とかも東ドイツに負けて優勝だしいいトコまで行きそう
イタリアは全く駄目なまま終わりそうだが
43 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 17:27:21 ID:bEb9+qUxO
スペイン>イタリア>イングランド>フランス
別に全部敗退してくれても構わんが1つだけ…
「フランスはアイルランドに土下座しろ」
45 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 18:00:33 ID:zjGUyCTXO
オランダはトーナメント進出決定
でも決して好調とはいえない
もしイタリアと当たったら勝てるけど1回戦でパラグアイと当たったら負けて敗退する
日本もイタリアと当たったら勝てるけどパラグアイと当たったら敗退確実
イタリアと当たったら
以降勝ってベスト4いけるよ
イタリア1位通過汁
46 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 18:24:52 ID:Dq3Wt8KVQ
>>43 パラグアイのエースが健在だったら…。
ニュージーランド戦でPKがなかったら…。
と考えるともう既にさよならヘタリアの可能性大だったらイングランドより下じゃないか?
イングランドのキーパーミスなんて事故みたいなもんだし。
イタリアはメンバーがおっさんすぎw
>>42 ドイツの場合は審判とクローゼがバカなだけだから傷は浅いでしょ
イタリアは完全にメキシコ大会と同じ状況になりつつあるな
イタリアは遅くてもコンフェデ後にはカンナバーロを切っておくべきだったのに、
使い続けたのが良くなかったよ。もちろん、彼に代わるCBがイマイチなのはあるが…
50 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 18:50:44 ID:zjGUyCTXO
日本はイタリアには勝てる
パラグアイには絶対勝てない
51 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 18:59:54 ID:Sr170rc50
バラック潰した奴はガーナ系の奴らしいから
ガーナ対ドイツの決戦は荒れそうでおもしろそう
ドイツは勝たない限り多分敗退するヤバい状況にあるしね
どんだけ日本を過大評価してるんだよ
ユーロから上積みがあるチームがないよな
全部そろって少し落ちてる
54 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 21:08:13 ID:F9pk15r20
オランダはエースのロッベン抜きであの強さだろう
ロッベンはブンデスのMVPだからね
55 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 21:17:31 ID:d0vOyfOI0
>>51 ちなみにバラック潰したやつの弟はドイツ代表な
56 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 22:57:45 ID:zjGUyCTXO
ポルトガルが北朝鮮に7-0で大勝
大会最多得点
57 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 23:05:06 ID:M2jibWJR0
>>51 ていうか、W杯史上初の兄弟対決ってかなり話題になったのになぁ
バラックの件で出てくれば削られるのは間違いないだろうが・・・
スペインは相手の戦い方に負けただけ
フランド、イタリア、イングランドは単純に弱い
>>1 ひとくくりにするなボケ
59 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 23:16:31 ID:FqDKQ0g30
フランドは無茶苦茶強えーだろ
60 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 23:18:46 ID:gDUcB8vo0
>フランド、
ボケはオレでしたorz
62 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 00:57:04 ID:XbJbvPGL0
スペイン敗退5秒前
南米全5チーム、グループリーグ突破
64 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 01:57:05 ID:hixOG0mL0
スペインとドイツは相手も欧州の強豪だったからな
自称強豪のイングランドとは質が違う
65 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 02:06:01 ID:RHPCA7cMO
イングランドは上がるから
みとけ
66 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 03:04:45 ID:TMryV4muO
スペイン(笑)パスサッカー(爆)
67 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 03:18:26 ID:qwninTBUO
ポルトガルは欧州の誇り
欧州最高の選手がいるからな
スペインだけ優勝経験なしwww
スペインの試合だけ嵐が無い件
もうはっきりしましたねスペイン厨が荒らしてますわw
70 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 06:33:07 ID:wMUwi8Cq0
オシムに酷評されるスペインwwwww
・スペインには非常に失望した。こんなチームを応援した自分に腹が立つ
・選手がエゴイスト、ナルシストばかり。戦術以前の問題
・ホンジュラスごとき相手に2点しか取れないとは酷い
・こんなサッカーを90分続けたことで世界中に知性の無さをアピールしてしまった
・プロなら見てる子供や観客のことを考えるべき
・このままではリーガエスパニョーラのファンが失望し離れていく、そんなきっかけになりうる酷い試合だった
>>15 イングランドの選手って大したことないのに、やたら過大評価。
イタリアの選手は大したことない時は、小粒とか言われるのに。
この差はいったい?
72 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 07:10:30 ID:+6c5RqSf0
53 :風来のシレソ:2010/06/22(火) 06:49:40.38 ID:9PDUPh2J0
ホンジュラスそんなに好きじゃないのに応援してる奴らは
ただのゴミプレミア、セリエ信者www
イタリアでGLで苦戦、イングランドの過大評価、スペインの決定力不足は風物詩みたいなもんだ
残念だがフランスとは近日中にお別れをしないといけないけど
>>69 ハァ?第一戦あれだけ荒らしといてここにきて被害妄想かよ
ひでー
強国もみかけ倒しが多いな。
フランスはこっから生き残ったら、それこそ奇跡。棺桶に盛大に火がついている。
自分たちが勝って上位チームが負けても得失点差で絶望的。
ポルトガルは極楽に転生した。
イングランド、ドイツ、イタリアン、スペインは引き分けではあかんかったり、
強国残してるけど、どれが地獄に落ちるかな。
76 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 10:38:51 ID:CylVrP/Y0
今日のスペインもエレガントなサッカーだった
ただ結果に結びついてない、今日の内容は5−0ぐらいだった
まあうまくかみ合えばブラジルも圧倒できる実力があるし
GLはこんなものだろう
美しさも何も次勝てなければ終わりだけどなw
78 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 20:26:28 ID:Ru9JEuq30
ポルトガルって北朝鮮のおかげだよね
コートジボワール戦見てても大したことない
まぁ予選でデンマークに負けてんだからね笑
アルゼンチンも強いとか言われてるが右SBは決勝で完全ザルと化すよ
つかエインセ以外遅い・動けないって印象なんだが
79 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 20:31:29 ID:hixOG0mL0
スペインと中村俊輔は言い訳のセンスはマッチしていたのに
なんで失敗したんだろ
80 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 21:42:03 ID:124LgVd30
イングランド。。。。このままじゃ貧愚乱怒 になってしまう。痛利、術陰、腐乱巣 。。。。
81 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 21:42:58 ID:124LgVd30
滑陰のほうがよかったか
イングランドも駄目だろwww
スペイン、イタリアが踏みとどまれるかどうか。
まともに機能しているのはオランダとポルトガルぐらいか
オランダはグループ運いいだけだしポルトガルはまだ分からんけどな
フランスに続きイングランドもチーム内に不協和音wwwwwwwwwww
イタリアはカッサーノ召集しないリッピの頭の中はボケすぎ
スペインはふつーに決勝Tいくわ
オランダ、ドイツ、ポルトガル、スペインは決勝Tにあがれるね
85 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 00:41:31 ID:L4jkaIHI0
腐乱巣 age 愚盧義父
86 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 00:57:12 ID:2qYPsO2+O
まずはフランスが散ったか、明日はイングランドか
87 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 00:59:04 ID:L4jkaIHI0
88 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 01:01:41 ID:2qYPsO2+O
イタリアは組に恵まれたから生き残りそうだ。スペインのほうがさりげにやばい
>>71 英国メディアパワー
ちなみに日本の雑誌とかでのドイツの過小評価っぷりも酷い
いつも大会前のみイングランドを格上扱い
フランスは欧州勢でも別格のひどさだった
91 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 01:06:10 ID:wSFtlGxf0
ホンジュラス戦見て、あースペインは今回もダメねって思ったわw
パス回し上手けりゃいいってもんじゃないしな。
雑魚専のビジャが頑張っただけw
格だけならイタリア・ドイツ
現代表のメンツならスペイン・オランダ
の4国が優勝候補に挙がるのはわかるが
イングランド・ポルトガルは過大評価
まぁ、毎度の事だが
フランス・・・死亡
イタリア、イングランド・・・内容は悪いが組み合わせ的に決勝Tは行けそう
スペイン・・・内容は良いが組み合わせが結構キツイ
>スペイン・・・内容は良いが
ダウト
フランスはリベリー、マルダ、アネルカが居ながらGL最下位とは勿体ないな
内紛と監督が糞過ぎるというのが敗因だろう
97 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 04:49:05 ID:qUAazagX0
339 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/06/23(水) 00:23:44 ID:OfWmZgdV0 [2/7]
グループステージ3戦目は同組同時刻開始だから日本の試合が
海外に見られる可能性が減って嬉しい
恥を欠かなくて済む
日本はデンマークに負けて敗退して永久にワールドカップに出場やめろ
340 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/06/23(水) 00:27:07 ID:OfWmZgdV0 [3/7]
特にデンマークの選手は知らないが明後日はデンマークを応援する
できれば虐殺してもらいたい
343 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/06/23(水) 00:43:12 ID:OfWmZgdV0 [4/7]
>>341 俺は心ではスペイン人だと思っているが、黄色い肌で釣り目の猿だ
だからスペインサッカーを見ていて、日本のニュースが入ってきて
スペイン人が嘲笑していると思うと恥ずかしい気持ちになる
日本人が絶滅すればいいのに
346 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2010/06/23(水) 01:01:28 ID:OfWmZgdV0 [5/7]
>>344 俺が自殺したところで、極東の黄色い猿がこの世に1億も存在することにかわりはない
>>5 スペイン人だってフランスをはじめイギリスイタリアドイツに
田舎臭い国のダサい奴らって扱いされてるんだけどな
過去の名選手だってフランスや他の強豪国のレジェンド達に
比べたらかなりショボい評価の国だし
99 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 05:52:12 ID:NA3vHgTw0
スペインなんて昔はゲシゲジ眉毛にベットリとした黒髪の不細工ばかりだったのに
帰化や移民が増えたんだね
イングランドとスペインは普通に駄目だろうな。
102 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 08:50:26 ID:2qYPsO2+O
イタリアはなんやかんだでしぶといんだよな。
ユーロでも地味に生き残ったし。
試合観てればイタリア、スペインが強いのは分かるだろ
この2国はブラジル、アルゼンチンと当たっても互角の勝負ができるだろうけど
イングランドはなんか微妙だな
最終節、イタリアもイングランドもドイツもスペインも勝たなきゃ自力突破が無いってのは熱いな!
もうマジ寝不足
ドイツ以外、共倒れして欲しい。
慰みになるだろう。
イタリアは強いけどスペインは弱いよな。
107 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 22:02:48 ID:fA258QkQ0
スペインがチリごときに負けるわけないだろう
歯車がかみ合えば圧勝も十分ある
イタリアは引き分けでも上がれるから大丈夫だろ
まあ今回のイタリアはこんなもんだってのは予測出来てただろ
このまま引き分けだけでベスト8くらいまで進んで欲しい
110 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 22:11:43 ID:2qYPsO2+O
昨日はフランス、今日はイングランドかw
イタリアは相手がスロバキアだし、多分大丈夫。組に恵まれた。
スペインはチリごときに負けないと言ってるが、コンフェデ杯ではアメリカごときに、
そして今回はスイスごときに負けてるわけだがw
111 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 22:25:16 ID:x/pfleHkO
ニュージーランド(笑)ごときに勝てない国よりマシだろ
カテナチオ(笑)
イングランドはルーニーもいるし下手すれば優勝もありえる
112 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 23:07:42 ID:2qYPsO2+O
イングランドとか日本相手でもオウンゴールでしか点取れないし普通に無理だよ
イタリア(笑) イングランド(笑) スペイン(笑) フランス(笑)(笑)(笑)
優勝(笑)
イタリアは優勝もある(笑) イングランドは優勝もある(笑) スペインは優勝もある(笑) フランス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
115 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 23:27:38 ID:2qYPsO2+O
今日はイングランドの動きがいいな。こりゃ生き延びちまうか
116 :
ラドチョウ:2010/06/23(水) 23:50:30 ID:CGrU7apQO
デフォーの一点目って明らかにファールだよね
誰の?
中盤がギクシャクし過ぎだろイングランド
119 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 00:52:02 ID:w+MiAW/uO
やはりスロベニアだのスロバキアでは役不足だ。
ロシアやウクライナやクロアチアがでてれば面白かったが。
勝ったぞさすがイングランド
121 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 00:56:47 ID:L4DMwDZ6O
ゴキブリイングランド
どうせナチスに虐殺されんだろ
ランパードへたすぎだろ
中盤で忍者はたまらんwww
122 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 00:58:30 ID:i7JUl7UE0
アメリカより下のイングランド(笑)
ロスタイム相手陣内でセコい時間稼ぎまでしてんのに
アメリカより下
アメリカは片手間でサッカーやってんのにw
一方国を挙げて本気で優勝狙ってるのに
w
123 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 00:58:42 ID:0SPHacFqO
イングランドいい試合だった
次イングランドとドイツ?
124 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 01:00:03 ID:rKEP/r/Y0
またUSAに持ってかれたか
アメリカかっこいい
イングランド(笑)
>>119 その3チームのうち2チームを葬ったのがイングランドという現実
128 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 01:31:38 ID:ysUUgNf30
アメリカのバスケやアメフトやアイスホッケーの選手がサッカーやってたら
やばい事になってただろうな
この4カ国とも余裕でレイプされるだろうな
特に身体の小さいスペインの選手はでかくて小回りも効くアメリカの大型選手相手に
全く何もできないままおわるだろうな
イングランドはアメリカの5軍にも及ばないレベルw
129 :
こ:2010/06/24(木) 01:44:11 ID:JV/Nm9vB0
イングランドは残ったね。
明日はイタリアが葬られる番かな。
130 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 01:44:50 ID:8jAOfgxdO
フランスはEUROでもあれだったから予想は出来たが
イタはgdgdでもしぶいといんだよな
唯一スペに分け国だし
ドイツ、スペイン、イタリア、イングランド(残、フランス(死
ただいま1/5
お笑い欧州主要リーグサバイバル
133 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 08:24:19 ID:w+MiAW/uO
イタリアもスロバキアには負けないだろ。スウェーデンかクロアチアなら、
多少期待もしたが。
何かJカス厨が必死なスレがあると聞いて
NZに実質負けの癖に
136 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 09:23:34 ID:FI+scP96O
>>133 イタリアがスロバキアに引き分けてNYがパラグアイに引き分けた場合はどうなるの?
総得点の状況次第じゃイタリア落ちる可能性あるよな…
パラがNZ凹って3分け通過もありえる
イングランド、ドイツが通過してんだからイタリアも通過するだろう
スペインは無理臭いが。
2連勝しても確定じゃないとかチリついてないね
結局フランス(笑)スペイン(笑)ぐらいで後は普通だったな。
この二チームは元々弱かったし。弱いことわかりきってたし。
イタリア(笑)になりそうだよ。
140 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 23:27:46 ID:jwt12edh0
イタリア(笑)
カテナチオ(笑)
イタリア先制点取られたw負けてるw
イタリアがグループリーグ敗退なら36年ぶりだってさ
143 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 23:34:22 ID:h9G3Jru0O
バルサ、ユナイテッド、チェルシーって軸は国内の選手なんだよな。
インテルは・・・
イタリアが弱体化していってるのは当然。
スロバキアにいいようにやられてるイタリア(笑)
日本の方が守備力上じゃんw
決定力の無さも日本並みだなww
147 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 23:38:00 ID:dU1zgBnHO
もう八百長するしかないな
しかし、サッカーって面白いな。そして恐ろしいな。
歯車が噛み合わないと世代交代がうまくいかないとむちゃくちゃになる。
前回はロナウジーニョとかいたブラジルをジダン→アンリのホットラインで粉砕した。
カンナヴァーロは世界一のセンターバックだった。
フランスもイタリアも掛け値なしに本当に強かった。間違いなく。
それがフランス(笑)イタリア(笑)
149 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 23:49:25 ID:WtfG1SYd0
イタリア(大笑)
スロバキアの方がどう見てもイタリアよりも格上だな。
151 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 23:51:24 ID:WtfG1SYd0
欧州のネームバリューだけでイタリア イングランド スペイン フランス
推してるやつら(笑)
>>58 スペインは相手の戦い方に負けただけ
これを負けと言わずに何を負けと言う
ホンジュラス戦だって前線でチンタラオナニーしてなければもっと点とれてたはずだ
イタリア頑張れ(笑)
イタリアなら日本が勝てる(笑)パラグアイとはやりたくない(笑)
154 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 00:10:39 ID:x5DwTUgqO
自国リーグって影響大だな。
155 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 00:19:39 ID:TERcZquD0
イタリアはさすがにスロバキアには負けないだろう(笑)
とどめが刺されたな。
イタリアって別に内紛とかないんでしょ?
なんでGL敗退したん?んん??
158 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 00:37:06 ID:dsKwTuDF0
∩∩ 僕 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// (::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒ ⌒ヽ /⌒ / /:::::::::::::::::::::)
| スペイン |ー、デンマーク / ̄| 三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ ドイツ / /フランス::::::::ノ
| 二流 | | 二流 / (ミ ミ) | 三流|| 三流 | |二流 | 映す価値なし\
| ∧_∧.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
| ( ´∀`)―--( ´∀` )--=(::::::::::::::::::)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\
|/⌒ ⌒ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ:::::::::|
( /i スイス /~|イングランド|ー,:::::::イタリア:::::::/~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ )ポルトガルiヽ )::::::|
\(ヨ 二流 | | 二流 | 映す価値なし| | 二流 | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|
159 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 00:38:54 ID:9RTaBzIKO
まさかヘタリアまで負けるとは。ドイツとイングランドも次どちらか消えるし、
残りの欧州勢はスペインくらいしか強豪残ってない。
160 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 00:49:37 ID:Nwbw8B4H0
次はカスペインだなwww
氏ね死ねカスペインwww
161 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 00:50:04 ID:X4wGRwpxO
>>151 イタリアはネームバリューすらもはや・・・
知らない選手多い。スター選手いない。
イタリア。陥落。
163 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 01:00:58 ID:raL+PqTjO
フランスは内紛で敗退イタリアは普通に弱かった
イタリアは要のブッフォンがヘルニアになっちゃったのが効いたんだろうな。
カテナチオの国の面影は全くなかった。
165 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 01:07:14 ID:eiIGWkQf0
イタリア普通に守備崩壊してたなぁ
酷い試合だった
撃ち合いじゃなくて単なる自滅
それにしても
今大会レフェリー駄目過ぎ
166 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 01:11:25 ID:9RTaBzIKO
しかしいくらなんでもニュージーランドより下は酷すぎるw
ニュージーランドとかバーレーンと死闘を演じて出てきたアマチュア集団でしょうがw
167 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 01:11:25 ID:lXtp6qAN0
やっと俺が夢に見たサッカー界になってきた。
八百長、悪質なファウル、行き過ぎたマリーシアだらけのラテンサッカーは大人しくなった方がよい。
>>159 一応オランダがいるぞ
スペインは敗退か2位通過でブラジルとやってほしいわ
169 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 01:20:03 ID:HQTkO6ak0
この大一番もし本田がスタメンならば100%負けるだろう
デンマーク戦で最も相性の悪いタイプってのが試合が始まる前から分かりきってるでしょ
一部の専門家、ごく一部のネット上では指摘されてはいるが・・・
本田よりフィジカル強いし1対1の対人は強い、鈍足通しで対面しても何も生まれない
逆に鈍足の本田が何が出来るの?オランダ戦みたいに空気になるよ
前線から追い回してビルドアップを妨害、ベントナーやロンメダールへのロングフィードを
出させないようにプレッシャーをかけなければならない。正確なクロス、ハイボールが入ると
もう対処しようがないからな。
オランダやデンマークみたいにデカい相手に本田は起点作れないから、裏へ飛び出すタイプがいい
本田のプレスはゆるいしスタミナもないので岡崎・松井・大久保・玉田・森本・矢野を使ったほうがいい
守ってカウンターするにしても本田のスピードじゃ何も生まれない。絶望だよ
守備では攻撃の要Cポウルセンまでもプレッシャーをかける運動量が必要、
本田の単独攻撃はCBが出るまでも無くCポウルセン一人に潰されるだろう。スピード、敏捷性で勝負しないと勝機はない
守ってカウンターやる戦術でも本田のように鈍足の奴は無用。
本田と中村俊輔さえ使わなければ少しは可能性あるだろう。俊輔は使われないだろうが
本田がスタメンなら100%この試合は負ける。断言してもいい
171 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 02:08:55 ID:VFQBu8710
今回のW杯は、あちこちで南米>欧州と言われてるだけに、
チリ戦は、今のスペインが好調な南米勢に対して、
どの程度通用するかを計り知る上でも重要な一戦かもね。
圧勝すれば、ブラジルもオランダも差し置いて一気に優勝候補筆頭の位置に復活だろうし
1−0の辛勝やドローや考えたくはないが万が一敗れるようなことがあれば、
優勝はおろか、予選敗退もしくはベスト16敗退レベルで帰国することになると思う。
個人的には、
チリには3−0くらいで完勝して欲しい。
決めるべき人(F・トーレス)がきちんと決めて圧勝すれば、
ブラジルやポルトガルとの一戦へも自信と勢いを持って臨戦態勢で臨める。
173 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 02:21:34 ID:oZTIUAlw0
フランス、イタリア
EUROでの糞をそのまんまもってきたような2チームだったよな
175 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 02:42:50 ID:hN+KiWyv0
アジア初の優勝だ!
コリア
176 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 03:13:32 ID:LBvrNxLN0
スペインは明日勝つでしょw
っつーか2勝してるチリが一番厳しい立場にいるってのがなんとかなあw
ホンジュラスはパラシオスのワンマンチームじゃん
このスレなんだかんだいってイタリアが突破すると思ってた奴多いな
今見ると笑えるレスが多い
10年前はドイツとイングランドが大きなコンペティションの度に笑いものになってたな。
>>169 > この大一番もし本田がスタメンならば100%負けるだろう
>
馬鹿www
181 :
あ:2010/06/25(金) 04:26:32 ID:FsOfPVKl0
とりあえず今大会は高地といっても南米ほどじゃないし
日韓大会みたいに欧州リーグ終わってすぐじゃないし
冬の大会だから日韓大会みたいに蒸し暑さに苦しむ事もないですよね
てか、
どこも条件は一緒ですよね?
ですよね?(笑)
せいぜいボールを言い訳にするしかないなw
>>178 10年前、懐かしいなあ。
EURO2000の頃なら、イングランドは「化けの皮が剥がれた」とか書かれてた。
UEFAはゲルマン、ケルト、サクソン、スラブの国だけで十分。
ラテンはアフリカ枠の出場を目指すといいよ。ノルマンはアジア枠を目指しなさい。
>>177 1次リーグ敗退なんて36年ぶりなんだし普通はそう思うでしょ
フランス、イタリアときて次でイングランドかドイツが消えるから
今大会のベスト8は新鮮な顔ぶれになるね
186 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 12:50:00 ID:hfiLs7H80
まあイングランドはイギリス国内での八百試合で毎回出場できてるだけだしな
つかイギリス本国じゃラグビーが国技だし
日本で言う相撲か
欧州は、欧州でこそ圧倒的に力を出せるんだな。
俺も相当欧州厨だが、今回は他地域を応援してる。アメリカと、南米がいいね。
アフリカは期待外れだよな…
189 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 13:13:51 ID:qTOxl4mg0
>>177 いや、実力的には突破する可能性高かったよ。
ただ、スロバキアが思った以上にできるチームだった。
190 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 13:20:31 ID:qTOxl4mg0
てか、スロバキア、マジ強いよ。
今大会のダークホースの一つ
191 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 13:33:30 ID:ctN64nRzO
ちょっとしか読んでないが酷いスレだな
劣等感の塊みたいなスレだ
まあお前らクズニートには敗退した国を馬鹿にする資格はないよw
日本人の恥だな
そのまま死ぬまで部屋から出てくるなよ
サッカーしかない国々が野球主流国に先行されているとはなww
196 :
あ:2010/06/25(金) 15:48:32 ID:B3kJgQBhO
>>195 それもどのチームも条件は一緒だよね
高地、ピッチ、ボール、ブブゼラ…欧州厨の言い訳は止まりませんなぁwww
今日はスペインが逝くなw
スペイン舐めすぎだろ
いくらなんでもイタリアやフランスみたいな雑魚と一緒にして欲しくないわ
>>183 イングランドでそれならポルトガルの控えに虐殺されたドイツは・・・
日韓の前後であれだけ今回のフランス以上の醜態さらしておきながら平然とW杯準優勝するのはさすがだが
スペインが負けたら祭りだよな。
たかが地方大会のユーロで勝ったくらいでギリシアと変わらんのに、
でかい顔でキチガイみたいに騒ぐ馬鹿の化けの皮も後数時間。
昔のイメージならスペインは強い 日本も相性が凄く悪かった。
イギリスとかは別に強いイメージないな
202 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 21:26:25 ID:SR842RNj0
>>196 だからそういう面全て含めて欧州は他の地域と比べ
ぬるい予選で戦ってきた証拠じゃないかなぁって思ったんだよ
欧州のアウェーとか南米やアジアの過酷なアウェーに比べたら全然ぬるいっしょ
203 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 21:30:26 ID:9RTaBzIKO
スペインは相手がチリだからついてない。
イングランドはからくもスロベニアだったおかげで踏み止まれたが。
予想はスペイン1ー1チリの引き分けで、スイスがホンジュラスに勝ち、
スペインは散りそうな臭いがぷんぷんする
204 :
.:2010/06/25(金) 21:34:05 ID:Wr/o/TnhO
イタリアって本当に雑魚だな
205 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 21:35:51 ID:0LzJad4fO
イタリア(笑)
フランス(爆笑)
オワタ
特にフランスやばいね
監督が岡田より酷すぎる
206 :
名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:41:19 ID:htbW9B300
今のイングランドに全盛期のオーウェンとベッカム
207 :
こ:2010/06/25(金) 22:55:04 ID:57zOgxHE0
今のイングランドは中盤が良くないとオモ
あとGKか
今大会のイングランドは次戦で終了か
GKも中盤も下には良いのが控えてるから、次の世代はよくなるんだろうけどな
ただ今度はDFがしょぼいのばかりになりそう
フランスは息を吹き返しそうだけど
イングランドとイタリアは暗黒時代が到来しそう
210 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 01:11:51 ID:9ZVg8QErO
スペインも来るね
211 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 01:13:36 ID:XG5XvaS80
ブラジル(笑)
王国(笑)
212 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 04:19:47 ID:NMQ6Jq4TO
スペイン生き残りそうだ。これで日本はよくてベスト8までだな
213 :
な:2010/06/26(土) 04:36:33 ID:KBlUeRMWO
予選で苦しんだチームは何気に結果を残すこともある。
まぁアフリカ大会だから正直ガーナのギャンに1番がんばってほしい。
いつも通りじゃ逆に面白くない
海外サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オランダ>スペイン>デンマークで日本は乗ってるからいい勝負じゃね。てか分がある。
スイスやホンジュラスもしょぼかったし、それに苦戦してるスペインよりはポルトガルのが怖い。
216 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 12:15:00 ID:D6B3xNN4O
>>205 フランスは監督さえ辞めればいいだけだが
イタリアはどうも
イタリアはヤバいね。
カンナバーロとかがいまだにスタメンな事にびびった。
攻撃はなんのアイデアも無いし下手したら日本人よりテク無いかも
久しぶりにカンナバーロ見たけど、衰えたな・・・
昔はカバーも早くて、読みも鋭かったのにな
見てられなかったわ
219 :
:2010/06/26(土) 12:57:03 ID:sTUsWhRY0
>>216 フランスは全部監督のせいにすればいいから楽だよね
アンダー世代の大会を見る限りイタリアは
以前の大物クラスの若手こそいないけど
個々の選手はそんなに悪いわけでもない
次戦後の欧州が残り3チームでベスト8は
前回より2カ国少なくなるね
フランスの場合は、どこぞの鳩の如くクルクルパーだからな。
イタリアは4年後には、メンバー総入れ替えになって
復活してくるんじゃないかな。
それとも暗黒時代突入か?
223 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 16:48:31 ID:SEBVZi7D0
>>222いれかわるメンバーがいねーからwwww
フランスは一応なすりとかりべりとかぐるきゅふとかいるし世代交代は出来てる
224 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 16:53:01 ID:NMQ6Jq4TO
ベスト8は、ウルグアイ、アメリカ、ブラジル、オランダ、アルゼンチン、ドイツ、パラグアイ、スペイン
だろうね。
>>217 テクニシャンはあまりいないとおもうよ。衰えたとはいえ、ガットゥーゾみたいな
選手が日本に居ても、下手くそ扱いで見向きもされそうにないからね。
今のイタリアにスペイン代表でスタメンになれる選手っていないな
イタリア人は足元の下手さをなんとかしないとだめだな
お国柄が違うからな
ビエリやトニなんかはスペインの土壌からは誕生できないFWだし
ビジャ、シルバ、ピケ、セルヒオ・ラモス辺りもイタリアンだと代表には怪しい
228 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 09:19:46 ID:86c4V3Ek0
この4チームの共通点は代表選手の殆どが自国リーグの選手ということ
入ってないがドイツも殆ど自国リーグ選手
>攻撃はなんのアイデアも無いし下手したら日本人よりテク無いかも
結果が出たでしょ
現時点のイタリアのテクニックは日本以下
230 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 10:01:53 ID:zRvoJ+EF0
へたくそ欧州ww
>>228 フランスは他国リーグ所属の選手の方が多いのですが
232 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 11:00:13 ID:6GqTwL2yO
スペインポルトガルにまけろ
233 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 13:35:10 ID:TIh6RJTpO
>>222 国内のクラブが暗黒なのでどうしようもない。
希望は海外でプレーしてるマケダやロッシ
国内そんなに暗黒なの?
235 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 23:28:34 ID:MXDHm8IX0
クローゼ凄ぇ
てかイングランドも守備酷ぇなぁ
あんな弾道分かりきったボールロストしちゃうんだもんなぁ
236 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 23:31:06 ID:t0I8b9f7O
しょぺぇ試合だぜ。イングランドが弱すぎる
エジル以外も、クソうめーな
ミュラー、クローゼ、ポド
今のところイングランドが能無しにみえる
238 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 23:37:16 ID:MXDHm8IX0
やっぱスペインあたりの攻撃的サッカーとらやが世界に悪影響与えてるなぁ
ザル守備のチーム多過ぎる
点が入った方が面白いってのは
点の内容によりけりだなぁ
アホ臭い点入っても何も面白くない
239 :
風来のシレソ:2010/06/28(月) 00:45:03 ID:a2OhPiTr0
>>238 イタリア、イングランドがヘタクソで弱いのは分かる。
でも
つまらなくて弱いじゃあ、話にならんと思うよ
スペインやチリみたいに見せてくれるなら、グループ敗退でも褒められるが
240 :
風来のシレソ:2010/06/28(月) 00:46:52 ID:a2OhPiTr0
イングランドはボール運ぶ技術無いから、苦し紛れのミドルしか撃てない。
プレミアではGKがゴミばかりだから、それで得点できるけどな。
つうかイングランド応援してる奴らって
何が好きで応援してんの?
理解できん。
241 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:03:34 ID:AKLKEf9S0
残るはMUTEKI艦隊
242 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:06:17 ID:Z/gz3J4mO
フラグTouchまった
243 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:12:44 ID:nh5qdhRJ0
スレタイチームが次々消えていってる
この調子ならスペインもwwww
244 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:13:02 ID:atF6u4ZT0
>>237 あれで バラックが欠場してんだよ。GKも自殺とケガで3人目なんだよ。
2014年のドイツは本命になるようなポテンシャルを感じるな。
245 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:14:56 ID:zzDqF9HN0
>>244でも正直バラックいない方が機能すると思う
チームスタイルに明らかにマッチできないと思う エジルのチームにするべきだね
それかチェルシーの最後のときみたいにアンカーで守備だけやるかどっちか
,,v-v-/l_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノl_ヽ))
<イ( l l )l> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<|)'|l、"(フノ|l < えっちなのはいけないと思います!
,(ヨリ<>o<>リ'] \______________
|ト-!]-ム- i']l
ヽ_ノv__l/ /
. ノ[//-─-/_/、
( /E|, (フlヨ \
,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
 ̄ ̄ ̄
249 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 01:47:15 ID:pgnS/e/K0
まぁスペイン(笑)はほっといても消えるだろうなwwwww
スペインはブラジル、コートジボワールに通用しなかったクリロナにちんちんにされそうな予感がする
>>250 ワールドカップだっけ?
ルーニーを退場に追い込んだのは?
今度はセルヒオラモスが退場だろう。
お前らがスペイン敗退を願ってるの見てると逆に勝っちゃいそうな気がする
パスサッカーってどうなん?勝負弱くて、ワールドカップ本番では通用しないイメージだが?
ブラジルの黄金の4人、フランスのシャンパンサッカーやコロンビア。
結局、守備を重視しないサッカーだとフォアードの決定力が通じるところまでしか勝ち上がれなそうだが。
いや相手がポルトガルなら普通に勝つと思う
255 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 23:16:24 ID:AKLKEf9S0
日本の強固な守備を崩せず遠くでパス回しするスペインが目に浮かぶ
256 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 23:26:05 ID:SuawfHmBO
3回もエリア内でトマソンにフリーでボールを受けさせた挙げ句に、シュートにまで持ち込まれた守備のドコが"強固"なんだか…w
ミスに助けられてんじゃんw
そんなん言い出したらどんな国だってそうじゃん。
ましてや回すばかりで決定力のないスペインが言うなやwww笑かすwww
スペインには言われたくないwww
258 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 00:23:18 ID:nTeFd0kUO
>>257 >そんなん言い出したらどんな国だってそうじゃん。
どんだけニワカなんだよw
相手のエース格の選手をフリーで数回も、しかもエリア内でシュートまで打たせるなんて、DF面として致命的ですよ
>>258 こいつ馬鹿すぎ。サッカーの試合見たことないんか。
馬鹿なの?死ぬの?
261 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 12:05:09 ID:UUE7dxvrO
スペインはなんだかんだで生き残った
262 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 12:12:30 ID:qMJ5RmpkO
スペインはパラグアイに勝てるか?
パラグアイは守備面で強すぎだろ
263 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 12:34:03 ID:gjX7HlycO
スペイン最強
264 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:01:57 ID:9jnUM4zm0
MUTEKI艦隊じゃパラグアイから点取れないな
265 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:25:15 ID:5igb4AAIO
アンチスペインはニワカ
スペインが優勝したらなんて負け惜しみいうか楽しみだなw
266 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 14:36:08 ID:Horg2ohCO
スペインは優勝しないまでも、イタリアフランスイングランドみたいな雑魚チームと一緒にしちゃダメだろw
267 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 16:09:36 ID:VvrlKNgDO
スペインもポルトガルもお笑い担当。
だからスペインも勝てた
スペインはトーレス師匠切れなきゃダメポだな
準決勝がドイツなら初の決勝行けるんじゃないかな
アルゼンチンなら泥仕合に持ち込まれて遺恨残して負けそう
270 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 23:16:45 ID:9jnUM4zm0
デンマーク以下のポルトガルに辛勝したくらいで評価は変わらない
>>270 いい加減認めろよww もしかしてスレ立て者?ww
とりあえずスペインはベスト8行ったので合格。少なくとも、(笑)はつけられない。
イタリア(笑)フランス(笑)とは違うな
273 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 05:04:37 ID:rDlSvbI2O
フランスなんてジダンいなけりゃこんなもん。今までが持ち上げられすぎた。
275 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 06:42:51 ID:60LQDtEyO
スター☆が居なけりゃ楽しめないって考え方の奴は、サッカー見なけりゃいい。
つか、どうせ見たって面白さ理解できないんでしょう?
277 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 06:57:17 ID:o/raS4F9O
スペイン「4大リーグの恥さらしめ」
>>235 亀レスだが、クローゼの一点目はオフサイド臭くないか?
>>269 EUROじゃ全く相手にならなかっただろ
お互い弱化してるから差は縮まらない
>>227 そうはいっても一昔前までは、技術系でも世界的に評価の高い選手となると
スペインよりもイタリアの方が生んでたんだけどな
ブラジルのような国でもない限り、今のスペインやイタリアの関係のように
時代によって選手の質が充実したり落ちたりするのは仕方ない
282 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 01:18:04 ID:B4mY8XkF0
こいつら雑魚と違ってオランダドイツは本物だな
ドイツっぽいオランダとオランダっぽいドイツだけどなw
ブラジル相手に最後お情けくれたオランダ
アルヘン相手を徹底的にレイプしたドイツ。
・決勝トーナメント1回戦
ドイツ ○ 4 − 1 ● イングランド
スペイン ○ 1 − 0 ● ポルトガル
・決勝トーナメント準々決勝
ドイツ ○ 4 − 0 ● アルゼンチン
スペイン ○ 1 − 0 ● パラグアイ
_____
.ni 7 / \ 次節、すぺいん さんのご健闘をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
286 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 00:48:57 ID:aFrdbxu/0
ベスト4行ってる時点で別物だろ
289 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 12:19:19 ID:FtBIS7730
おばかなアンチくんw
290 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 17:17:28 ID:Ff4F1qmNO
南米厨の俺だけどドイツの健闘ぶりには感動した
決勝はウルグアイVSドイツがみたい
優勝はどっちかだと思う
スペインも気になるけどドイツに負ける確率高い
291 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 18:23:30 ID:Wsp3fFEX0
>>280 弱化したのはスペインだけみたいだな
ドイツのサッカーは魅せるとかいう意味わからん理屈じゃないっぽいよ?
ドイツが今回もそれなりに強いのはEUROや予選無敗でわかってたことなのに
守備ザルや前がかりに4点とった途端、やたら持ち上げちゃうのは大塚さんと同じだ
293 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 03:42:57 ID:PKyCe2Sr0
>>292 確かに。サッカーは実力差がわずかでも
流れ次第で大量得点になること知らないんだよな。
294 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:23:55 ID:UaC1rw+EO
295 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 05:27:53 ID:N/3YR6GFO
スペイン(笑)が最強ドイツを撃破!
スペイン(笑)にだけはとりあえず謝っておく。マジに強かったんだな。
>>1 ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwww
アジア(笑)
300 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:00:31 ID:7dOxaAXGO
ニワカさん乙です^^
301 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:03:22 ID:k++qiMCJ0
むしろスペインでなくポルトガル(笑)だろ
302 :
>:2010/07/08(木) 06:42:05 ID:i+rntbZTO
303 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 06:44:27 ID:k++qiMCJ0
ドイツ厨(笑)
304 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:16:38 ID:PKyCe2Sr0
スペインがドイツに勝つのは実は順当。
パラグアイは実は今大会最強クラス、ブラジルの次くらいの強さのチーム。
そのパラグアイを倒したスペインには優勝の可能性を感じた。
305 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:19:41 ID:PKyCe2Sr0
今大会のスペインは本当の意味で無敵艦隊だと思う。
鉄壁の防御、じわじわと進軍するところも通り名にふさわしい。
306 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:31:51 ID:OI92qejCO
南米厨が決勝つまんないつまんないってうるさい
スルーするわ
307 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:34:10 ID:jABrLmQn0
>>304 だったら最強のブラジルを倒したオランダはもっと優勝の可能性感じるな
308 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 12:42:02 ID:OI92qejCO
でもウルグアイVSオランダは
ウルグアイの方が良かったって言ってる南米厨いるんだよね
オランダは内容より結果なんだね
南米厨にとってはウルグアイしか残んなかったから不満爆発だな
南米厨のJ豚ざまあwwwwwwwwwwwwwww
310 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 20:47:29 ID:GKu58jSUO
スペイン美しい
311 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 21:02:29 ID:PKyCe2Sr0
>>307 いや、オランダがブラジルに勝ったのは冷静だったから。
ブラジルの前半の動きを見る限り、ブラジルの方が一段上だと感じた。
後半になって、キレたブラジルの動きは見るに耐えなかった。
南米勢は、実力ではトップクラスなのに頭と精神が弱いチームが多すぎる。
パラグアイは南米にしては冷静でやりずらい相手だと思った。
312 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 05:51:23 ID:9LuKOPCA0
大方BRICSなどと持ち上げられて勘違いしちゃったんだろうね。なんか経済大国にでも
なった気で審判も言うこと聞くと思ったんだろう。黒人とインディオのあいのこがwww。
313 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 06:54:46 ID:jQjCvrn70
イタリア(笑) イングランド(笑) スペイン フランス(笑)
314 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 13:11:37 ID:0WhlJqEn0
>>313 イタリアとフランスはいずれ巻き返すだろ
今回は前評判も妥当だったし
イングランド(笑)
イングランド厨はスペインが優勝してどんな気分?w
イングランドは誤審があっただろ
ドイツを押し戻したあの力は本物
スレッドの主、馬鹿丸出しだな
317 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 14:44:27 ID:0WhlJqEn0
>>315 誤審で言い訳できて良かったね^^
ドイツとは実力差ありすぎ
>>317 実力差があろうがなかろうが勝てば官軍、負ければ賊軍
319 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 14:52:02 ID:b/8UL7mB0
スペイン「2002年は審判買収されて負けたんだから俺たちも審判買収して優勝する権利がある!!」
ん?いずれどこが巻き返すって?
フランス代表
1930 - グループリーグ敗退
1934 - 1回戦敗退
1938 - ベスト8
1950 - 予選敗退
1954 - グループリーグ敗退
1958 - 3位
1962 - 予選敗退
1966 - グループリーグ敗退
1970 - 予選敗退
1974 - 予選敗退
1978 - 1次リーグ敗退
1982 - 4位
1986 - 3位
1990 - 予選敗退
1994 - 予選敗退
1998 - 優勝
2002 - グループリーグ敗退
2006 - 準優勝
2010 - グループリーグ敗退
セリエAがあれじゃイタリアも当分無理だろ
ユーべミランは墓場、インテルは外人天国
いつの時代もイングランドは嫌いじゃないけどフランスに続き
ずっと格下扱いしてたスペインにまで優勝されてこの十数年で
欧州での地位も5番手にまで落ちてしまった
外人クラブが占めてる証拠
今回はスペインが優勝して良かったわ。
ブラジルとかドイツだったら「何だまたかよ」、イタリアなら「え・・」って感じ。
腹の底から祝福出来るのはスペインくらい。おめでとう