>>694 「試合前に決めておくとか・・・じゃんけんとか・・・」
「前日にフリーキック練習で先に決めた方が蹴る」
「俺31歳でry」
大体こんな感じだったと思う
>>694 それに加え
俊輔「それでも「ダメです」って言われたらじゃんけんとか…練習で先に決めた方が蹴るとか…」
他の選手は名前で呼んでたのに本田だけ「あいつ」呼ばわりして本田の声色を馬鹿にするように真似してた
>>693 監督に直訴した後で出たのが先日の試合みたいだし
本田が不甲斐ないプレーをしない限りは大丈夫だと思う
監督は頭抱えてるだろうけどなww
>>695 感謝。本番待たずに張っ倒されそうだな、本田に。
結局俊輔って自分のことしか考えてないんだな・・・
まぁ、本田もだけどw
>>696 中村は半年くらい前にも同じような事やってたな。小倉との対話で
702 :
あ:2010/05/12(水) 23:06:36 ID:Aec2Dm4w0
頼むから本田を安く移籍させてほしい
もう移籍金は回収できたんだからいいだろ
2014年には香川と宇佐美に抜かれてるかもな、本田も
W杯で活躍しないとマジでやばいかも・・・
>>703 本田が香川や宇佐美に抜かれるっていい事じゃないか。
そうなったら本田も更に燃えるだろ。
CSKAは本田をFWで使えば良いんだけどな
それで試合中にザゴエフと自由にポジションチェンジするようにすればいいのに
ローマのゼロトップみたいに
マジレスすると、 あのキャプテンシーはほかにないってこともあるから
監督が外人になったら外さんと思うぞ。
俊さん 「俺、31才で最後になるかもしれないから、譲ってくれよって」
ヘラヘラしながらはなしていた。。
ゲームキャプテン、本田かもね‼!
708 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:13:36 ID:NMzeZUkd0
期限付き移籍っていう可能性もあるのかな?
本田の足元にもパス出してくれるならFK俊輔が
七割くらい蹴っても文句ないよ。
>>705 ザゴか本田をFWでいい。
予定ではギリェが明日ブラジルから戻るはずだが
どうなるか。戻らなければあり得るかも。
710 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:20:24 ID:D8nO9L7L0
読売朝刊メンバー特集・本田圭佑
・高校時代先輩に敬語も使わない少年
・しかしミーティングで監督の話が終わった後、自然と皆が本田の話を聞いた
・人を引きつける磁力
・恩師「間違ってなかったし、人を攻撃しなかった」
・岡田はオランダ2部のレベルの低さに驚き、試合を見ていなかった←!!!
・去年まで構想外だったが、岡田を本田の磁力で振り向かせた
・岡田はヒデになれる、とイメージ
やっぱオランダって相当レベル低かったんだな
711 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:22:04 ID:NMzeZUkd0
>>710 低いのはわかるけど一試合でも見ろよ
監督なんだから
>>710 2部なんだから、岡田の意見は当然だよ。
極論だけど、ユースで得点王になったから代表に呼べと言ってる様なもの。
だから瀬戸や小林、相馬みたいな頑張ってる奴らでも見向きもされないんだな。
その前の1部時代が割とドイヒーだったからそのイメージがあったのかもな
さすがに2部はねえ。
718 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:27:48 ID:EPSdB1Ei0
監督の起用法に文句たれるとか
ほんと北京の時から変わってないなあ
そのくせおれソリさん尊敬してますからとかしれーと言うし
人間性に問題あるんじゃね
719 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/12(水) 23:29:46 ID:D8nO9L7L0
瀬戸や小林や相馬は見向きされる実力があるの?
ペルーの澤の件もあるしねー
相馬は面白いと思うけど
>>710 でも2部の時に代表呼んでたじゃん。
なんか作り話っぽい。
ポルトガルはそこまで低くはないんじゃない?
そうだね
この前の試合見直してるけどCSKAって噛み合うと
やっぱり攻撃力半端ないんだよね
結局まとめ切れてないスルツキがまだ悪い
やたら揃ってる攻撃陣生かすためにいっそのことワンボランチ熟成させちゃえばいいのに
オランダみたいに攻撃こそ最大の守備でいけばいい
724 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:02:52 ID:8m17PHBD0
>>710 ・高校時代先輩に敬語も使わない少年
これ本田がガンバのジュニアユース育ちだったからじゃない
茸も高校サッカーに入って縦社会にびっくりしたとか言ってたし
得点はリーグ1位だけどね
むしろザル守備のディフェンス陣をどうにかしろと
報ステで俊輔が本田を〜ってマジ?
誰かうpしてくれ
アキン(笑)で失点がいくつかあるがそれを超えるだけの活躍してるからな。
マジでアキンいなかったら終わってる。
>>723 それを実現するにはシェンベラスでは無理。
ティモシュクでも取ってくればいける。
チャンピオンズリーグのセビリア戦で、モスクワが守備に回った時、
本田だけ、ボールを持っている選手に、
ゆったりのろのろと近づいていくような、ゆる〜い守備(?)をしてたけど、
ああいうのが気にくわねぇ
確かに守備の仕方はわからんね。
ボール持ってるやつばっか見てのろのろしてるなら、
ボール持ってないやつに近づいてマークした方がいいかもね。
もしくは首振りして最低でもパスコースは切ってほしい。
正面から向かい合う守備はへたっぽいね
後ろから掻っ攫ったりカットするのはうまいけど
732 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:19:27 ID:xl8a0cKp0
ルビンカザンの4倍の失点はなんとかしないとねー
とられたらとりかえせがCSKAサッカーだろうけどさ
734 :
あ:2010/05/13(木) 00:24:54 ID:nq4a3dFh0
ブラジルW杯の布陣
宇佐美(アーセナル) 森本(キエーボ)
香川(ドルトムント) 宮市(ケルン)
瀬戸(ナポリ) 本田(マンCでロイキーン並の闘将振りを発揮)
長友(ハルシティー) 長谷部(ボルフスブルグ)
吉田(シャフタール) トゥリオ(ボルフスブルグ)
>>734 虚しくない?
おなじようなのを何年もみてるから。
736 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 00:30:43 ID:dO6m2Svv0
失点減らすにはカウンターサッカーやめないと
ザルCBでカウンターなんて失点増えるに決まってる
カウンターしてるのはザル守備のせいで結果的にそうなってるだけだろ。
DFライン下げすぎて中盤が広くなりすぎてる。このスペースを埋めるにはマケレレみたいなのが必要。
ジェレミとかトルコでやってるんだし金積めばきてくれそうだが
焼き豚のアンチ本田で本田がオランダの1部でプレーしてたの知らないヤツが居たな。
同じヤツだな
タレントでみたら優勝なんて普通に狙えそうなのに勿体無い
スルツキもっと頑張ってくれよ
本田はすぐにチェックにいっちゃうのが問題だな。
しかも相方のシェンベラスさんもフィジカルコンタクト大好きですぐカレー貰うしなw
多分CSKAだったらアルドニンが一番ボランチとしてはいいよ。
冷静に周りを見れるタイプだし前節もアルドニンがバランスとってたしなぁ。
トップ下ならプレスかけてもいいんだけど、残念ながら現状ボランチだからね
>>740 攻撃のタレント揃うも守備も連携もないからな。
選手たちも協調性がなさそうな奴らだし。
プレミアならマンCっぽい。タレントは揃ってるけどdqn勢ぞろいで
チーム力は高くない。
743 :
糞:2010/05/13(木) 00:50:09 ID:pGdJsf830
アダルトチルドレンのベテランの俊輔は
本田にはFKを譲らないみたいだから
じゃんけんの用意をしておけよw
それは岡田が本田に蹴らす様に支持すべきだろ。
ナに考えてんだマッシュルームは。
じゃんけん必勝法を本田に教えるべきだ
もう全部アガリクスが蹴ればいいよw
勝手にやって勝手に負けろw
>>743 “アダルトチルドレンの”以外同意するわ
For the opponent's shot to disqualify
PFC CSKA Chidi Odia for four matches.
>>742 どっちかというとアーセナル並の若手育成クラブかと
タレント揃えて微妙な成績ってのはロコとディナモがお似合いだと思う
ハードワーカーがCSKAに足りないものなのかもね
>>750 そうなんだよdestroyerがいない。それがいればロシアの雑魚ならDH1枚でいいわ。
前掛りのチームだから一人は守備専の上手い奴必要。
いい加減岡田はFK決めとけよ。中村は自陣以外だったらどの位置でも絶対に譲らないだろ。
茸が全部外して3敗すりゃいいんだよ
754 :
糞:2010/05/13(木) 01:27:17 ID:pGdJsf830
>>747 俊輔には「アダルトチルドレン」っていう冠言葉は
必要だろ?
ベテランの立場のやつが今になっても自分の私物化していることを
認めないでいるんだぜ?
Adult Survivorとした方がいいらしい。
誤用が一般化してしまってる
>>751 ロシアで前掛りなのはゼニットくらいだったのよ。
ボランチ補強しろとは言うけど、一応スルツキーはセマクに声かけたんだよね。結果は残念だったけど。
>>758 本田スゲーwww → ザゴエフ…orzの繰り返しだな
760 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 02:02:18 ID:517Vdqou0
チョンスケは俊さんの下痢便喰らってりゃいいんだよww
もう中村の話題はお腹いっぱいです。
中村の話題は中村スレでお願いします。
>>758 本田からのカウンター→クラシッチってのあるけど
クラシッチのスピードが半端じゃないな速すぎるw
>>758本田は活躍したと思うけど、テレクの守備も悪いな。簡単にマーク離れすぎ。
それにGKも悪い。
いいGKだったら3点は防いでたな。
本田信者はチョンの法則をなめすぎwwwwwww
まあマルゴンのとザゴの抜け出しは完全にGKのミスだな
たらればで語ってもしょうがない
>>703 その二人は数年に一人の逸材
本田はどちらかというと毎年いる超高校級程度
香川宇佐美も楽しみだが
毎年いる超高校級程度の本田が、努力と志しだけでどこまで登りつめられるかの方が楽しみ
なんだやっぱCMはCSKAの意向なのか
ま、安心した
ヒョンデって明らかに欧州で本田に聞こえるんだよ。
ここで本田使うとか勘違いを助長させそうww
まあどうでもいいことだよ。アクエリは爆笑した。
オシムが表紙のナンバーだっけ?
あれで本田がHONDAさんには感謝してると書いてあったな
HONDAを上回りたいとか
ホンダとヒュンダイが混同を狙ってるって話は欧州でも車好きには有名らしいw
俺はウィーンのユースで車好きのチェコ人に熱弁振るわれた。スコダがチェコにはあるが
山ほど有名なメーカーのある日本は凄いって。
>>774 なんか笑ったw
チェコは自動車工場多いから詳しくなるんだろうな
>>775 ドイツの大学で自動車工学勉強してる車オタだった。
なんつーかものすごい知識だったしものすごい日本リスペクトしてた。
おまけに超イケメンでウィーンのクラブではそいつと一緒にいてかなりいい思いさせてもらった。
今でも友人でチェコのそいつの実家にも遊びに行った。バカみたいにジクネドリキ食わされた。
だからネチドめっちゃ応援してるw
法則発動だから本田はベンチ決定だねw
法則発動すんならCSKA事態がダメになるわ
そういえばネチドがチェコ出身だったの忘れてたわ俺w
ルビンカザン戦は楽しみだー。
ゼニトもルビンもすごいな。10試合して失点が2と3て。固すぎる。
ザゴエフと本田を併用するようなアホなことしてたら、まず勝てん。
決勝のつもりで戦うか
次負けたら優勝は厳しくなるからな。ゼニトが負けないから。
だがまあ、次も本田ボランチで負けるだろう。
WCで活躍して脱出したいな・・・
温存のためかクラ本田マルゴンが交代したし次メンバー数人でれないからな
ひょっとしたら0トップとか本田トップ下あるかもよ
783 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 05:26:48 ID:0ExdwqJM0
内田がシャルケに香川がドルトムントかよ。
誰かさんは欧州の片田舎で順調に左遷コース。
しかもチーム批判までやらかす始末。
本田が右SH、優秀なボランチの獲得。
これでいい
ミドルシュートや気性をかんがえてもオディアが右サイドで、運動量あって
ドリブルの推進力はあるがとくになにか有効なプレーができないクラシッチが
右サイドバックのほうがいいと思うけどね。
>>787 オーバーラップしてきた選手にパスを出すセンスはかろうじてクラシッチ>オディア
合宿どうだった?
790 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 07:46:32 ID:qixAAv2p0
しんどかった。
792 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 09:44:20 ID:JKfOpyO90
どんどん年下に抜かれていくなww
しょせんJで活躍できずにオランダ2部限定で得点量産しただけの雑魚でしたwwww
オランダ→ロシアwwwwwwwカスリーグたらい回しの3流選手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
J→ドイツの才能のある若手にどんどん抜かれていく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう24でこれから伸びるような年齢でもないのにロシアで流れの中から1ゴールのザゴエフ以下の雑魚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑キチガイ注意
>>795 俊輔も本田のこと聞かれても吹っ切れたような表情になってきたな
その前にチーム状況が悪いこともあっていざこざ起こしてる場合じゃねぇって
気付いたのかもな
>>796 純粋に、今の状況を察知してるんでしょ。。
俊さんのインタビュー、切れが悪いな。
これじゃ、普通の人だ。
799 :
・:2010/05/13(木) 10:32:07 ID:nhHs/K1j0
こいつはチョンの手先てイメージしかもうない
>>795 何だこのインタビュー・・・最高に笑えない
法則発動で内田と香川に負けたね
チョンダはロシアでもベンチになるから
チョンの法則すげーw
チョンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんどから使わせてもらうわw
804 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:21:20 ID:hZlfi7Vx0
本田の事務所てどこなの?
805 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:22:02 ID:hZlfi7Vx0
807 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:26:54 ID:hZlfi7Vx0
>>806 エイベックスは業務提供契約なってるんだけど
バランスとエイベックスの所属タレントに本田がいてよくわからない
808 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:31:30 ID:f59gRv5cQ
優秀な人間はやっぱり同胞なんだな
809 :
・:2010/05/13(木) 11:38:43 ID:nhHs/K1j0
チョンダ
811 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 11:54:54 ID:517Vdqou0
チョンダゲイスケ
812 :
・:2010/05/13(木) 12:03:35 ID:nhHs/K1j0
韓国車の日本車ぱくり戦略の宣伝塔としてこれからも頑張ってください
チョンダさん
813 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:07:33 ID:fXrZAAuH0
中村は魂が抜かれたようになってるな ギラギラ感が全くない
815 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:11:22 ID:xblxV1TYP
茸もなんだかちょっと丸くなったな
どっちかというと萎縮してるようにも見えるけど
登相手だからだろ
チョンダオタは内田、香川に抜かれた心配したほうがいいだろ
これから法則でどんどん後輩に抜かれていくからね
818 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:20:06 ID:517Vdqou0
>>814 何で日本人なのに本田擁護してるの?
はいチョン認定ww
ホンダイ記念age
819 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:22:58 ID:xblxV1TYP
いや内容がだよ
本田のこと聞かれた時に、やっぱり意識してるっていうのは見えたけど批判っぽいことは言わなくなってた
31だから〜の発言も単体で言ったんじゃなくてひとりコントの途中でのセリフって感じだしな
FKどっちが蹴る?に対していきなり31だから云々言ってたらいつもの茸かって感じだけど。
まあこの人に関してはもう笑えないが
チョンダがチョンの広告塔やってる間に
香川と内田があっさりチョンスケを越えちまったな
チョンに関わると本当に碌な事にならねーなあ
チョンダはブンデスにもオファー一切なくて移籍できずに苦しんでるのによ
>>817 抜かれたのかどうかは試合に出てみないと何とも言えないが、
抜かれるのは良い事じゃないか。
日本人として嬉しいよね。
本田も更に燃えると思うよ
823 :
・:2010/05/13(木) 12:27:14 ID:nhHs/K1j0
本田て誰だよ
こいつはチョンダだよ
本田てのは日本の由緒ある自動車メーカー
こいつはチョンの手先のチョンダ
これから間違えるなよ
>>820 こういうのが一番日本人とは思えないわ。
若い世代の日本人選手が良いチームに行くのは
本当に楽しみで仕方がない。
優秀な日本人をどうしても同胞認定したいチョンが必死だな…
やっぱり本田って韓国関係の人だったんだ・・・。
相手にしてるのもどうかと思うけどな
>>826 そうだよ
結局、チェスカはチョンダイがチョンダを取りたかっただけだw
チョンダはチョンに広告塔として認められてよかったじゃんw
829 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:40:30 ID:517Vdqou0
チョンダのどこが優秀なんだよww
恥晒しのキチガイだろww
後先考えず売国する精神には感服するわw
そんなゴミカス野郎を擁護する真性マジキチは家畜の餌にするべし
ここ2日でNGに放り込む作業が増えた気がする
普段ここに来てない人レス浮いてるからすぐわかるよね
ID変更するの1週間おきくらいにしてほしいわ
チョンをNGワードにすりゃすべて解決
チョン楽勝排除ざまあw
834 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:49:21 ID:517Vdqou0
835 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 12:54:02 ID:517Vdqou0
>>828 ヒュンダイがチェスカのスポンサーになったのは本田がチェスカに移籍した後だ
チョンならではの粘着力だな。
日本人ならここまで粘着して荒さない
839 :
・:2010/05/13(木) 12:59:46 ID:nhHs/K1j0
ヒュンダイのホンダ=ヒュンダイキャンペーンに
加担する奴応援よくできるね
日本人じゃないだろここの奴ら
841 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 13:06:29 ID:517Vdqou0
>>838 荒さない→荒らさない
やっぱお前はチョンだったみたいだなwwww
>>841 間違えた時にクリアボタンを一度多く押してしまっただけだよ。
そんなミスくらいでチョン認定するなんて余程常日頃から日本語に気をつけてるチョンなだけありますね^ ^
またチョンに突っ込まれたら嫌なので訂正。
>>842 「余程」消し忘れ
ID:517Vdqou0←プゲラ
ID:517Vdqou0←何こいつ異常者?
真性ネトウヨかネトウヨのイメージダウンを目論むネトサヨかリアルチョン
見えないからどうでもいい
一々触るなよ・・・
専ブラの存在を知らないチョンなんだろう。
内田もついに海外か…それにしても年俸2億ってwww本田さんの年俸は1億ちょっとだっけ?
EL熱いな
ドルトムントと会える、シャルケがCLから落ちたら会える
PSVと会える、アヤックスはどうせ落ちるから会える
どっかと当たるだろう
というか本田がどうなるか分からないが
852 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 13:34:03 ID:fxcuPw7+0
内田も香川も一気に長谷部やチョンダゲイスケを追い抜いたな
本田の場合は税抜きだから込なら2億ぐらいだろ
工場長は本田がヒュンダイのCM出た事に対しては何もいわないんだよな
やっぱり、隣国のカス人種だったのか
祖国のメーカーの悪口は言えないよな
>>849 年俸とは反対に移籍金が1億5千とか日本大表(ほぼ)不動のSBのお値段、そんなもんでいいの?と思ったがなー。
若いし。
856 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 13:42:16 ID:517Vdqou0
内田、香川>>>>>>>>>>>チョンダwwwwwwwwwwww
シャルケ、ドルトムントだったらステップアップには最適のクラブだよな
それに比べてモスゴミときたらwwww
J以下の糞クラブで極東の地www
スポンサーはチョン国のゴミ企業ww
選手としての寿命があと5、6年なのにまだ8流リーグwww
24でスタート地点にも立ってないチョンダ君www
完全オワタwww
あぼ〜んが多いなと思ったら・・・なるほどね
新緑の季節だね。wwがすくすく育ってるね。
>>795 練習でFK決めた方が本番で蹴るとか言ってるけど
今の状態なら本田が10本中7本決めて、俊さんが10本中2本とかで
普通に本田が勝つだろw
>>859 俊輔は「練習で“先に”決めた方」って言ってるよ
ていうか岡田かコーチが最初にルールつくっとけよwww
スタッフは中村になんもいえないのかよw
チェスカの若いSBと内田ってどっちが凄いのかな
彼は良いクロス上げるよな
スピードはないみたいだけど
スピードがない?
クラブで殺気立ったまま代表に突入するけど大丈夫かな
クラブじゃエゴイストやロシア組がいてカリカリしたムードが漂ってるけど
長谷部も大ちゃんもいるしいい方向に作用してほしい
ルビンカザン戦は熱すぎるな
結果を出して前半戦の苦悩に何らかの答えを出してほしい
シェンニコフのことならシェンニコフのほうが現状では上だろ
あと、スピードはあると思う
遠藤・俊輔が相手GKとFKの駆け引きする姿はやはり熟練というか一日の長があると感じる
そこに本田も加わればさらに狙いを絞りにくいだろう
遠目で俊輔が本田無視してブレ球狙いとかやらない限り別に文句はない
フィジカルだとシェンニコフのが上だろうけど
クロス精度とかは内田のがいいでしょ
まぁどっちもいい選手だと思う
シェニコフはザゴエフの1つ下だっけ、内田の3つ下かな
継続して試合に出れるのはでかいな、ぐんぐん伸びる
>>795 へ〜〜。ジャンケンなのか距離なのか知らないが、わりと平等な
かんじでチャンスは与えられるのかね。てっきり、強権でFKなんて
1発も貰えないのかと思ってたわ。
シュチェンニコフはCSKAで一番才能あるだろ
ディフェンスはまだフィジカルで負ける部分あるがフィジカル馬鹿のロシアでの話だし
斜めに入っていくドリブルはキレキレ クロスも速くて鋭いのを上げられる
別に内田を貶めてるんじゃなくて格が違うと思う
多分数年後メガクラブにいると思う まだ19だし
シェンニコフってまだ19歳なんだっけ
末恐ろしいな
いまCSKAにいる連中の何人かって、日本代表であったり、海外に
いる日本人であったりが、今後もどこかで出合うかもしれない
ロシアに収まらない才能が多いな。若いってのが大きいんだけど。
ただ言語はどうすんだか。アルファベットじゃない国だと英語の習得は
大変そうだね。いい機会だから本田に英語で話しかければいいのに。
ロシア風に変化したホングリッシュがどうなるのか想像できないけど。
全ての面においてシェンニコフの方が上だろ。てか移籍が決まったからって手のひら返し過ぎ
今まで何人もの日本人が海外で失敗してきたと思ってるんだ
シェンニコフ 178/69 BMI21.78
内田篤人 176/62 BMI20.02
内田のほうがガリ度は高い
結局、チョンダはチョンダイからオファーもらっただけ?
3大どころかドイツからもシカトされてるよな?
876 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 15:03:20 ID:0IU+Je9+Q
普通のサカオタ
「オランダ二部ならJに戻って代表で活躍した方がオファーあるんじゃね?」
本田信者
「Jなんかゴミ!オランダにいれば一流クラブに移籍できる!」
後輩の内田→シャルケ 香川→ドルトムント
本田→ろしあ(笑)
海外の評価が内田、香川>本田とでも思ってるのか?
シェニコフ178…?
ザゴエフも意外と小さくはないんだよな180弱、マルゴンもそれくらい
ギリェルメが一人小さいな
あとクラシッチがでかい、本田とはちょっと差がある
>>819 俺に任せとけって言えないくらい足の状態が悪いんじゃないの?
本田を応援してる人はだいたい香川や内田にも活躍してほしいと思ってるだろ
俺は過去現在含めて日本選手でただ一人応援できないのが中村俊輔なんだよな
もう生理的に嫌、テレビで顔を見るだけで気分が悪くなる
こないだの試合みて確信したけどザゴエフはFWとして見るといい選手だと思う
こないだ本田のスルーパス外しまくってるけど
逆にいえばスルー出せるタイミングでちゃんと裏とって動いてるわけで
本田との相性もいい トップ下してみるとキープできなくて微妙な選手になる
ジャゴエフ ギリェルメ
マルゴン 本田
アルドニン(ママエフ)シェンベラス
4-4-2BOXがいいんじゃないだろうか
クラシッチはオディアが4試合停止だからSBでもやってろといいたい
>>872 スレ的にはどうでもいいが、「アルファベット」の意味を間違ってる。
>>881 ただこの前のインタビューを読んだ限りでは、
ザゴエフ自身がFWではなくトップ下を希望していて、
オーナーにそれを認めて貰っているように思うな。
何で連携センス皆無でトップ下にこだわるんだ
裏抜けセンスとスピードはあるから点取りたいならFWやれよと思う
決定力はまだこれからとして
本田のように生かし、生かされるトップ下ができないのに
>>884 そもそもFWのほうが大成できるかもしれんのにね。あるいは、しばらくFW
やりながら肉をつけて、そっからポジション下げればいいのに。このまえの
試合なんてザゴエフがFWで本田がトップ下、そしてネチドが空気だった
わけだし
ザゴエフトップ下ってオーウェンとかサビオラがトップ下やってるようなもんだろ
今まで通用してたのはラブが鬼キープしてたからなんだろうけど、相方がネチドじゃな…
くそー、いつもの事だが
シェンニコフとシェニコフは分かる。
シェチェンニコフってなんだよ、ちくしょーー。
チってなんだチってどこから出てきた!
Wiki見てもそう読むとも書いてあるが実況でチが入ってるの聞いた時がねーーー。
とりあえずネチドとザゴ、本田とギリェルメ この組み合わせで攻撃すると
ポジ被りやすいのなんとかしろよ。あとザゴと本田も中盤だと結構被る。
ザゴが裏抜け狙ってる時は良いいがたまにモロかぶってる。
似たようなポジで欲しがるならせめて連携磨けと言いたい。
ラブ、ジルコフとスピードスター揃いで適当速攻フォメをやって
連携下手なザゴエフトップ下もアリだったのかも
たしかに「4人で適当に点取ってこい」が通用しそうではある
去年は知らないから想像だけど
ま、それで5位なんだけどな
>>889 ロシアは想像より組織的でしっかりしたチーム多いから、いくらタレント
揃えたところで、そのサッカーだと5位って数字は妥当な気がするね。
とくにクラシッチは今年はあまり得点機に絡まないし、同じことやっても
パワーダウンするんじゃないの。
>>795 俊さん本当に覇気がないね、晩年の選手みたいでカワイソス
俺は俊輔嫌いじゃないから、他の奴と同様にがんばってほしい気持ちもある
当然本田にも輝いて欲しいし、
つまり、日本代表が勝てばいいのだが・・・
昔のCSKA、CLで見た限りでは、
ラブ、ジルコフ、クラシッチがDFを何人も引き連れてドリブル、ボールキープ。
その空いたスペースをザゴエフが走り抜けるって感じだった。
>>893 いまと同じで、おこぼれ拾う感じか。ロシアから出るつもりないなら
それでいいんだろうけども。
ザゴエフトップ下ってことになってるけど
事実上、ポジション的にはFWだよね。
勝手に真ん中で前に入ってくるってだけなんだけど。
だからネチドとかは真ん中でプレイ出来なくて良さが発揮出来ない。
ギリェルメはそこらへんフレキシブルに右に左にボール受けられるからプレイできるけど。
ゼニト戦で2トップにした時なんてザゴエフが前の2人のスペース消して
結局前目の3人が完全に死ぬっていうおもろい状況発生したしね。
本田さんはボランチというよりもセントラルミッドフィールダーって感じだった。
本田さん的にはもっと前に行きたいんだろうが。
>>894 今のプレイスタイルじゃ、ザゴエフはロシアの外でプレイするのは無理な感じだね。
才能はあると思うんだけど、甘やかされて才能がスポイルされてる。
みんな勝手にやってんだから、本田もまえと同じプレーでいいんじゃないの。
文句あるなら外してください、というスタンスで構わないと思うけど。
898 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 16:55:43 ID:5+iVqK5B0
こいつも在日なの?
899 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 16:58:28 ID:YW1eTuj50
元在日ならともかく在日は日本代表になれんでしょ
901 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:06:27 ID:hZlfi7Vx0
純日本人だっての
902 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:07:49 ID:517Vdqou0
チョンだよ
903 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:11:31 ID:hZlfi7Vx0
CSKAって来期のEL出られるんだっけ?
905 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:14:35 ID:517Vdqou0
>>903 なんでそんな必死なの?
別に本田がチョンでもいいじゃん
サッカーと関係のない話はしないでくれ
ネトウヨって低学歴だし本当に救いようが無いよね
907 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:18:36 ID:hZlfi7Vx0
スルーかNG登録でヨロ
そもそも顔がチョンじゃない
チョンは断トツでブサイク
911 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:28:31 ID:517Vdqou0
ヒュンダイのCM出たからに決まってんだろうがww
じゃあお前に聞くけど本田肯定するってことはチョン肯定してるってことだよな?
イコールお前も日本人じゃないってことでおkだよな?
内田がシャルケいけるならシェンニコフはさらに上いける気がするなあ。
でもCSKAは手放したくないだろうな。
荒らしの相手してる奴ってなんなの?
馬鹿なの?
荒らすためなら回線の2つや3つ
915 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:31:39 ID:517Vdqou0
CSKAの選手は3大行ってもやれそうな若手勢ぞろいだもんな
>>887 モスクワ発音なら強めのシにしか聞こえない
良く分からんが昔の発音はシチだったんじゃね?
ボルシチをボルシと表記するところは見かけないから
>>910 そうか。残っても本田としても多少のうま味はあるんだね
個人的には早く脱出してほしいけど
チョンは目が細い 糸目 一重
>>918 ロシアでやれるのは分かったからね。もっと上のレベルで見たい。
>>891 なるほど、チョンが本田をチョン認定したくなるのも分かる気がする。
ベッカムやカールルイスをチョン認定してたのと同じ動機なんだな
右足も使えるようにしてほしい。
いまのままじゃプレーの幅が狭すぎる
925 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:46:15 ID:517Vdqou0
本田はチョン
異論は認めない
中村オタが必死に叩いてるんだろ
相手すんなよwwwwwwwwwww
本田はもうこのチーム出た方がいい。
本田もW杯で目に見える結果出したいだろうな。
本田はW杯で活躍してこのチームから脱出するつもりだろ。
>>924 明らかに左をきられてるからな。
右でもミドル打てたら、次のステージに上がれるのは間違いない
フェイントで切り返しても右足だと自信ないのか躊躇するんだよな
時間かかって結局シュートコース消される
あれはもったいない
世界トップレベルでも右でしか蹴れない人も多いよ
元来左利きなのに現在は右で打つことが多いってヤツもいるからな
がんばればイケる
>>930 本田の目標は本気でレアルなんだから、本田は今の状態は満足してないだろ。
スナイデルみたいになりたいって言ってるんだし。
両足で蹴れる奴なんてそんなにいるか?
フォルランくらいしか思いつかん
アハハウィを忘れたのかよ
935 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 17:59:30 ID:517Vdqou0
>>933 他の人なんて関係ないだろ。
本田は本田なんだから。
右でシュート打てるとなんか不都合でもあんのか?
ファンペルシーは今じゃ右足でも撃つぞ
しかも強烈
>>935 だから在日の定義間違ってるっての
在日は在日朝鮮人の略、つまり北朝鮮又は韓国国籍を持ちながら日本に住んでる人のこと
当然日本代表にはなれないので本田は在日ではない
右足以前よりはかなりいい感じになってるから
これから期待できるだろ
本田も最近はじょじょに右打つようにしてるじゃん
オランダ時代のように密かに練習してるんだろ
高校時代からサッカー以外考えてないような男なんだから心配いらないと思います
>>939 練習では蹴れるんだろうけど、試合でまだ使えないって感じなんだろうな・・・
失敗しても右でガンガン行ってほしいわ。
>>936 逆足で蹴れるようになるのは難しいって言ってるんだが
そりゃマラドーナだって右使えりゃさらによかったかもね
944 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 18:09:17 ID:xblxV1TYP
2節か3節前に一回右足で結構いいミドル打ってなかったっけ?
>>891 これすごいな。過大評価じゃねえかと不安だが本当に注目されてんだな
10位クラシッチ・・・
視線を向けてもらってることは分かったんだから
WCで活躍できれば移籍は確実だろ
オランダ代表DFとはやりあってるんだから是非なにかしらしてほしいね
WCだめだとELCLで遠回りになってしまう
>>945 おかげでニダーさん達が同胞認定に押しかけて来て大変だよ
シェンニコフってナバスにフルボッコにされてたじゃん
CLのときサイドが不安だった
むしろ過小評価された方が本田的には良いんだが・・・
オランダをはじめ対戦国にはすでにめっちゃ研究されてると思うよ
個人で打開なんてまず無理
松井との連携をいかに深めるかが鍵だな
>>950 日本で誰をマークすべきかといえばまず本田だよな
本田をゴール前に貼り付けとけばパス回しは楽に出来ると思うよ
問題はどのタイミングで本田に預けるかってところだな
ゴールこじ開けられそうな選手は日本には本田くらいしかいない
心配なのはパスを考えるようになってシュートまでが遅くなってる
セビージャ戦1stleg後のコメントが今でも気になる
>>944 カメラが別のとこ取っててよくわからなかった奴かな。
右足でこのパワーかよwとか笑った記憶ある。
スライディングシュートで宇宙開発みたいな感じだった気がする。
CLの頃だったか意識的に右足の練習してるって言ってたし期待したいね。
>>950 右サイドが矢野ならなんとかなるかもしれん。
右サイドに矢野置いて、守備の負担をばっちりしてもらって
松井、長谷部、本田、FW(岡崎か森本)と内田で攻めてもらうとか。
右サイドがあの人がスタメンだったら、右サイドをズタズタにされて
どんどんゴールから遠くなるのは目に見えてる。
こないだの試合で右足なら確実ってところ(後半、ペナルティエリア内)で少し躊躇したよね・・・
まだ精度には自信がないのかな・・・
本番のスタメンは間違いなくこれだろ
岡崎
玉田 本田(剣豪) 俊輔
遠藤 長谷部
いつもの4人
>>955 VVV時代に同じような事があって中田徹のコラムで本田がコメントしてたな
この前の試合、しょっぱなシュート打ったのは良かったんだけどね。
たぶん、自分でもシュート意識がうすれてるって危機感あったんだろうな。
右は1回決めたら、試合でもバンバン使ってると思うんだがなぁ。
>>954 俺はみんなが言う程矢野が悪い選手だとは思わないの。。。
>>956 玉田→松井じゃね?
長友との連携も良いし
>>956 押し込まれた時は玉田ってFWとMFの間でつなぐし
気分が乗ってる時はほんと攻撃に守備に動くから良いんだけど
右サイドのあの人は、攻撃ではボランチの位置に来て守備ではアリバイで
右サイドががら空きになって内田が1人になって集中砲火浴びてズタズタになるからな。
あれ、どうにかしないと5−0の負けとか普通にある。
>>959 矢野は右ウィングや右SHとしてはすごい良い選手だと思うよ。
芸スポとかでは、矢野がノーゴールだからなぜか前田や佐藤落選した槍玉に上げられてるけど
矢野は右サイド枠で選ばれたと俺は思ってるよ。
>>960 直前の三試合で試すだろうけど多分これだと思うな
松井はサブだろ
俊輔はでかいケガでもない限り鉄板
本田は右でも蹴れる方じゃないの?
>>894 まあ一人だけの力で得点できる選手なんて数えるほどしかいないから。
ラブはそう言ってもいいような活躍していたけれど。
代表の話は板違いじゃないのかね。
まあ選ばれた直後だから、完全に排するのも難しいだろうが。
>>962 松井か玉田って選択はどちらもありだと思うし
そこらへんは監督の好み次第ってとこはあるよ。
玉田は師匠とか言われてるけど、MFとFWの間で広いエリアでプレイできるし
押し込まれた試合展開を予想するんなら玉田って選択は十分に納得できる。
ただ右サイドのあの人がスタメンで使われた場合
右サイドがズタズタにされて、現場を守ってる内田に批判が集中するのは目に見えてる。
あぁ、ごめん。
すれ違い悪かった。
工場長も内田スレ香川スレに顔出さなきゃいけないみたいでさらに忙しくなるな。
>>963 右でも蹴れそうな感じはあるがそれ以上に左で蹴りたがって右で蹴るの
躊躇して判断が遅くなるのが駄目なんじゃね?チャンスなんてそうそう
無いし右でもどんどん蹴ってく姿勢見せないと左で蹴るチャンスも来ない。
>>968 左でシュートフェイント→切り替えして即座に右でズドン!ってのが出来るようになったら
本田はほとんどのクラブでやっていけると思う。
今は基本的に左を切れば、一人で場面を変えられるって選手じゃないからね。
これで切り替えして即座に右で打てる選手なら、守る方は1人じゃ守れなくなるよね。
まぁ文字で言うのは簡単だけど・・・
実際にガチムチDFがいる前でやるのは、とんでもないハイレベルな事なんだろうけど。
>>955 あの場面で打てないのが今の本田なんだよな
まだまだチャレンジが足りない
あと点がとりたいなら、パス>シュートの優先度を変えないときついと思う
パス優先しすぎてシュートに入るタイミングがいつも遅い
>>969 また韓国とやるのってネガキャンにしか思えないけどどうなんだろう。
既に落とすだけの人気はもう失ったのかな。
>>971 両足で怖いシュート打てる選手がバイタルでウロついてる
ってだけで周囲の見方のプレッシャーも軽くなるからいいよね。
仕掛けて抜いてシュート打つようなプレーはあまり可能性感じないから
交わしてシュートだけで点の取れる選手になってほしい。
いきなり左玉田はねぇだろwww
岡崎
松井 本田 俊輔
遠藤 長谷部
これがベストの布陣
977 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:08:37 ID:517Vdqou0
チョンダバカゴリラ死ね死ね死ね死ね死ねしね
ストレス溜まるじゃねーか馬鹿ゴリラのせいでww
978 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:10:07 ID:kJ9bHdBB0
なんで雑魚はFWで使われないんだろう
980 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:12:53 ID:517Vdqou0
ゴリもステ食ってんだろ?
こいつの場合チョンだから死刑だな
>>978 本田CSKAの控えGK、ドーピング違反で出場停止
982 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:20:08 ID:517Vdqou0
あっゴリラだからステ要らずかww
結局、FKは中村と話し合いで決めるのか
まあ、最初に中村が蹴って失敗したら本田かな
ああ、あのロシアイケメンGKかー
ちなみにオディアも後ろ足蹴りで4試合出場停止
8月までとかwwww
>>970 ああいう咄嗟な場面になると体が自然に右足で蹴る事から逃げてしまう…的なコメントだったはず。
記憶が曖昧だから興味があるなら探してくれ。
秋頃の中田徹の記事。
探せば出てくると思う。
986 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:41:12 ID:517Vdqou0
FKは全部俊さんが蹴るんだよww
チョンダは俊さんの性処理担当ww
>>984 イケメンか?
チェプチュゴフじゃなくてニグマトゥリンだぞ。若い方
>>986 このチョンババアきめえええええええ!!!!!
989 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 19:45:53 ID:517Vdqou0
ニグマトゥリンはゲイスケの100倍イケメン
在日韓国・朝鮮人
日本に定住する朝鮮民族のこと。
少なくとも在日じゃないだろうw
991 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 20:09:59 ID:517Vdqou0
本田はチョン
異論は認めない
チョンってゴリラの子孫なのか
荒らしに乗せられすぎ。チョンとかどうでもいいわ
煽ってるつもりなんだろうけどゴリラって強いよな。
逞しいしある意味褒め言葉
995 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 20:21:37 ID:517Vdqou0
マジレスすると本田はチョンとゴリラのハーフだよ
996 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 20:23:24 ID:517Vdqou0
>>994 お前ゴリラって言われてうれしい?
ウンコ投げるんだぜwwww
欧州ではゴリラは褒め言葉
999 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 20:26:37 ID:UjuTnlI/O
1000なら本田さん明日1得点!
1000 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/13(木) 20:26:50 ID:UjuTnlI/O
1000
1001 :
1001: