ここだけ10年前の海外サッカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 14:31:00.79 ID:E9DZyEBz0
来年のW杯も楽しみだね
ヤナギならその次のW杯も出場して
通算で4ゴールくらいあげられるんじゃない?
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 16:56:53.70 ID:pw4h690g0
>>802
格式高いクラブだけど、結局都落ちだよね。
しかも左サイド出来るの?
っていわれてたじゃない開幕前。
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 17:01:25.76 ID:wxxqhAwb0
ベロンもメンディエタもジダンも失敗だろ
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 18:25:29.12 ID:aA5wWvHW0
ピルロとかいうインテルのトップ下でたまに出てる奴全然ダメでレッジーナ?とかいう
初めて聞くチームに行くらしいな。こいつも消えてモルフェオ2世と呼ばれそうだな。
やはり世界最強リーグでトップ下が務まるのはバッジョ、デルピエロレベルじゃないと無理だよな。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 18:56:07.67 ID:XjRS5yLBO
>>807
ピルロはブレシアにいるだろ
バッジョからいろいろ学んでるってインタビューで見たぞ
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 22:30:13.29 ID:OhqHQHBrO
>>807
そんなダメな奴ならわざわざ話に出すなよ
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/08(火) 23:08:12.76 ID:giYvO/Zs0
小野の方が才能有るよ
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/09(水) 01:39:09.06 ID:qXosnLHR0
小野は今後10年日本代表を背負うだろうな
812クロアチア:2011/11/09(水) 21:33:17.13 ID:/9kqseeS0
>>803
QCK?
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/11(金) 16:42:04.72 ID:y6hWOVcZ0
812が何を言ってるのか分からない
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 17:10:39.03 ID:jmilXTpv0
チーズのブランドか?
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/15(火) 00:32:15.01 ID:akByC6SX0
それはQBB
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 17:50:44.59 ID:qgTx2wIdO
稲本って微妙だなやっぱり
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 07:01:00.48 ID:8vtV3+8N0
いやいつかアーセナルでレギュラーを獲る日が来るよ
ヴィエラと並んでプレーしてる姿が見える
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 18:11:29.37 ID:nC0Bj6R10
俺が預言しよう
10年後の日本
DF
インテル
シャルケ
MF
ヴォルフスブルグ
ドルトムント
シュツットガルト
FW
アーセナル
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 18:12:05.86 ID:UZ+bZ4w20
つまんね
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:42:45.43 ID:QC9FAb770
来年のW杯には日本と韓国が開催国とはいえ、中国が出場か。
人口は多いしバブルも来そうだから2010年辺りには最強フランスをテストマッチなら
倒す程になっているかもな・・・・・・そりゃないかw
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/17(木) 19:46:29.19 ID:P+2AvcBQ0
国民層にわかでむかつくわ
日韓W杯とか絶対みねー
822a:2011/11/17(木) 20:53:55.65 ID:QSGK80BV0
ベティスのホアキンがすごいね。
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 01:01:01.44 ID:fKuXKF1+O
バレンシアのビセンテもなかなかだぜ
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 22:27:02.17 ID:y7QOv5R4O
>>822-823
その二人が同じチームにいたら無敵だなw
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/23(水) 06:34:25.60 ID:LXSCpXbk0
2人ともビッグクラブの器だな
レアルかバルサで共演もしくは対戦なんてのもいずれ見れるだろうね
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 23:04:18.56 ID:hs/LcqfNO
最近バルサが負けても驚かなくなってきたな
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 06:30:47.27 ID:M7VXU2Le0
バルサはこれからずっとレアルの下の存在だよ
クライフ時代の様な黄金時代は二度と来ない
絶対にだ
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 11:17:06.47 ID:XDDZDHuK0
数年後はわからんぞ
バルサのカンテラ(下部組織)にブラジル人?のリオメル・ネッシ君?とかいう
少年がいるそうだ
相当デカくて上手いのだろう・・・。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 23:08:55.42 ID:aaCzTItTO
センスなさすぎ
つまんね
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/30(水) 23:53:27.35 ID:M4mWqDZS0
フランク足遅すぎわろた・・・
わろた・・・
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/01(木) 00:44:23.57 ID:GOqssh17P
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/02(金) 00:26:06.51 ID:G21uq05r0
しかし代表のFWなんとかならんか
このままだと、10年後は
欧米のハーフと在日の帰化選手のスタメン争いとかになってるかもなw
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 15:45:48.09 ID:qKffepuD0
フェイエ強いな
このままいけばUEFAカップ獲れるかも
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/03(土) 23:24:58.79 ID:fJXcUgMc0
抽選キター!!
ベルギー、ロシア、チュニジアて開催国とはいえゆるすぎだろw
やっぱグループFがやばいな 因縁の対決もあるし今から楽しみでしょうがないわ
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 00:33:43.60 ID:nTo9cjzg0
>>834
いやいや、ベルギーはヴィルモッツにムペンザ兄弟
ロシアはモストボイにカルピンとしっかりと実績のある選手がいる。
チュニジアはよく知らんが、日本にとって楽なグループではないよ。

他グループに比べてゆるいというのさ同意だが。
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/04(日) 20:44:52.08 ID:pDM4SXTs0
波戸よ、ローマに来い。カフーの後を継げるよ。
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 19:10:33.95 ID:Az+Gk1g3O
小野よフィオレンティーナにこい
和製ルイコスタになれるぞ
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 23:41:33.80 ID:c5z/bpFQO
>>837
ルイコスタはドリブル出来るんだから小野じゃ無理だろ
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 23:48:08.30 ID:27dtv3Y70
俊輔の方がドリブル上手いしセリエAで通用するよ
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/13(火) 23:31:13.36 ID:gj1E0jJG0
西澤は和製デルベッキオになれる。厨ニみたいなツマランプライド捨てられれば だが。
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 04:30:22.30 ID:hn/yT6il0
10年前はサッカー見てなかったなあ
どっちかというと野球派だった
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 04:53:43.74 ID:cCGTA6iV0
もう日本のサッカーは世界に追いつきつつあるだろ
中田だけじゃなく中村や小野もいるしな他の選手も今までとはレベル違う世界に通用する
中田達が脂乗った年齢になるころには本気でW杯ベスト4とかあってもおどろかねぇよ
ちょっと言い過ぎかもしれないけどw
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 05:46:59.81 ID:VcayeokpO
日本はグループリーグ突破は無理だよ夢みすぎww一勝くらいはして欲しいなw
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 09:27:09.91 ID:fYqj1SAvO
モストボイに注意しろ

ってユースケサンタマリアリア
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/24(土) 09:45:37.22 ID:+7Yb4+P60
>>842
2006辺りはホント楽しみだはww
中田なんか大活躍してビッグクラブ移籍もあるんじゃねえの?
監督さえ間違えなきゃかなり躍進するっしょww
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/25(日) 20:02:43.17 ID:MBdyxi5Q0
>>842
そうだなあ、日本人選手がどんどん欧州に出て活躍できればベスト4も夢じゃない
韓国?ベスト4?無理無理w
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 12:21:55.31 ID:dQD5NWJC0
age
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 12:37:53.78 ID:t2PVYaT7O
はぁベルギーはシーフォの後継者出てこねーな
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 01:23:37.91 ID:qRFik+duO
早くジーコ監督にならないかな
理想の人材やん
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 01:56:34.11 ID:ZcVz2GB+0
そう言えば昔金子もなぜジーコを代表監督にしないのか?って言ってたわ
97年の終わりか98年の初め頃
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 04:22:47.11 ID:FlJT4BPAO
さすが金子、見る目あるよな
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 16:37:31.37 ID:NL5Qo0uP0
怪物が怪我したどー
http://www.rue89japon.com/?p=4219
853名無しに人種はない@実況はサッカーch
ロナウド泣いてた
痛々しかったな…