世界最高の監督ってヒディンクだろ、どう考えても 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
世界最高の監督の2スレ目

前スレ
世界最高の監督ってヒディンクだろ、どう考えても
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1213831817/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 22:31:42 ID:0l8PFUg7O
2ゲット
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 06:40:22 ID:pHR4dBrd0
ヒディンクは世界最高の監督というか、「一番敵に回したくない監督」という表現がぴったりくるな
二番目はジーコかな
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 07:17:05 ID:CiwZA3dOO
ワールドカップ行けない癖に
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 09:33:41 ID:nrB6DwimO
ファーガソンだろ
6増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2010/03/05(金) 12:48:07 ID:niJ2miO60 BE:611126137-PLT(15001)
西野=ヒディンク>>>ファギー
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:29:05 ID:uVAeYZVc0
岡田監督がバルサからオファー受けてるらしい
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:31:39 ID:PzNqqvGCO
>>7
バルサンのCMのゴキブリ役だろ?
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:33:49 ID:uVAeYZVc0
w
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:36:07 ID:uVAeYZVc0
レアルのいつもの不手際で岡田さんが監督になるって決まって(中村旬も一緒についてきて)
ペレス「お前、ふざけんなよ!!」
バルダーノ「すみません・・・・・」
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:38:53 ID:uVAeYZVc0
岡田監督がレアルに来ても基本フォーメーションはそのまま
ただしベンゼマと森本、ディアッラと鈴木啓太を変えて、より銀河系感を出す
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:43:30 ID:uVAeYZVc0
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 13:47:05 ID:uVAeYZVc0
岡田監督
「えっ、銀河系軍団っていっぱい国籍あるってことじゃないの?」
「明後日からはオレ流でいく」
遠藤選手「ピルロはミスが多い。正直興味がない。オレはシャビとかシャビ・アロンソとかの
ボランチとしての総合力に興味が惹かれる。」
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 18:26:13 ID:X99gKB8K0
コートジボワールにきてくれー
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/03/17(水) 20:17:02 ID:NHVkYy7D0
今すぐチェルシーに来てください。
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 18:33:21 ID:YgCPfJqZO
前スレでチョンだのageだの必死に埋めようとしてたやつどこいったー?
これからも頼むよ〜
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 20:36:35 ID:LN1MyQ3V0
中堅でそこそこいい所まではいくってのは認めるけど、逆に言えばそこまでしか行けないっていうね
そういう意味ならベンゲルのが実績もあるし上
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/22(木) 23:07:55 ID:wZ1HzK7xO
現時点ではこの人とモウリが双璧で世界一
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/04/23(金) 00:47:04 ID:NnZ5QOfp0
やはり弱小や中堅チームを勝たせる監督こそ世界最高の戦術家だろう
強豪チームでは選手の力によるところが大きいから
監督の仕事は雰囲気作りだけで事足りるだろう
レアルマドリー(笑)のような例外もあるけど
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 20:26:56 ID:HynhQh3u0
そのとおり
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/05/20(木) 22:32:51 ID:QI9dUI6Z0
モウリーニョもすごいよな
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 20:17:47 ID:Sw4QXJMu0
【サッカー/W杯】ヒディンク監督「番狂わせを起こしそうなのはガーナとスロベニア」「日本は立場をわきまえた方がいい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275012098/l50
23増田虎達  ◆LgI5kOqzbU :2010/06/04(金) 12:32:52 ID:l8GfQdhm0
ヒヂンクは痩せろよ。お前が場をわきまえろ!
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 12:53:24 ID:C8zkJHqsO
名誉韓国人は恥を知れ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 15:13:31 ID:9lCJ0WxlO
アルシャビンが無能呼ばわりしてたけどな
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 15:19:01 ID:VsDPvR2k0
そりゃちょいちょいW杯出場してる国で
出場逃すとか大失態だからな
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 15:43:21 ID:ChmfWMYC0
>>1
日韓大会の時に韓国の試合の前には、必ずスプリンクラーで異常に水を
捲いてたね。あーいったアイディアは素直に凄いと思う>ヒディング
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 16:41:03 ID:C/HBc2f1O
>>27
×ヒディング
○ヒディング
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 23:14:31 ID:pO1iawvK0
>>27
それくらいはヨーロッパでは普通だよ
モウリーニョなんかすげー露骨にやるw
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 22:36:29 ID:0GKCNo9a0
>>22
うわ・・・すげ
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 21:52:22 ID:3Ilkcqlh0
【サッカー/W杯】ヒディンク氏「日本はいいサッカーをしているだけでなく、しっかりと意志を持って歩んでいる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277587468/
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:23:16 ID:err8f3LRO
近年、微妙に神通力は落ちた気はするが。
全盛期はやはりPSVと代表の監督を兼任でやってた時じゃないの。
兼任とか、意味分からん。
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/01(木) 22:33:23 ID:9ZPDESSe0
なんにせよ次のEUROが楽しみだ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 05:38:25 ID:Uw5WxBrx0
ロシア代表とチェルシーも兼任してたな
舐めてるとしか思えん
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 06:28:27 ID:aa16zZQW0
ロシア人的にはどういう評価なんだろうか
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 15:36:15 ID:H9em4nrQO
プレーオフに負けたのはショックだけどヒディンクには感謝らしい
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 16:34:04 ID:o8riRG4o0
EURO2008後
ロシアに凱旋した時は英雄扱いだったからね(その映像まだyoutubeにあるはず)
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:48:53 ID:Bw6aJi/G0
【サッカー】元韓国代表の許丁茂監督「ヒディンクがわが国のサッカーをダメにした」 ネット上で非難殺到
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279701742/
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:57:46 ID:gA9+Xtpv0
限りなく最高に近いが、肝心なところで勝ちきれないイメージ
引きこもりながらあと少しのところでバルサに負けたり
ロシア代表でワールドカップを逃さなければ評価も不動なものになっただろうに
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 20:54:54 ID:WcoDINvcO
まぁあのバルサの試合は他の審判なら勝ってた試合だった
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 20:58:34 ID:ZZ5tR22C0
>>39
その試合はバルセロナが審判買収してたからな
ジャッジが普通なら3、4点入れてチェルシーが完封勝利してた
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 22:24:10 ID:D2YVpSw7O
>>38
俺のパクチは怒っていいレベル
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 13:35:20 ID:jK2sepET0
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 22:44:40 ID:0fjYaehk0
トルコ強い・・・
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 02:50:33 ID:oKEK7zuY0
可愛いハンカチ使ってたなw
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 12:19:20 ID:XewHU1yE0
世界最高(笑)
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 03:57:06 ID:aW1iso2q0
ドイツに負けても何もおかしくはないが
アゼルバイジャンに負けるのはあきらかにおかしい

監督の責任だよな
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 05:26:42 ID:DYUj+uV20
まあ元からプレーオフ狙いだろうし、このままドイツが全勝かつベルギーとオーストリアの直接対決を全て勝てば
2位はいけると思うから、まだ諦めるのは早いと思う。
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 07:03:20 ID:umQwEer30
元々トルコ代表はムラがあるからなぁ
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 04:38:55 ID:i/arOHhA0
Julio Baptista
51名無しに人種はない@実況はサッカーch
モウリーニョが死んだので、やはりペップに対抗できるのはヒディンクしかいないということが証明された