この日程じゃきつい
でも下位にも勝てそうにない、、
ボルトン1ー5チェルシー これで6連敗。 立て直そうにも期待出来そうな要素が見当たらないよ
クラスニッチが何とかしてくれる
といいなあ
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:29:00.41 ID:23GykXOw0
トゥンジャイ使えよコイル。何のためにとったんだよ。
第8節 対ウイガン戦 そろそろキックオフです
スタメンです
FW エンゴグ K・デイビス
MF ペトロフ イーグルス
プラットリー レオ・コーカー
DF ロビンソン ウィーター ケイヒル ボヤタ
GK ヤースケライネン
SUB ボクダン、ナイト、トゥンジャイ、ガードナー、M・デイビス、クラスニッチ、カクタ
連敗脱出。お願いします
勝ったー
第8節 対ウイガン戦終了しました
1−3で勝ちました
前半 4分 レオ・コーカーゴール
23分 プラットリーにイエロー
40分 失点
45分+2分 エンゴグゴール
後半 20分 ロビンソンにイエロー
23分 ボヤタにイエロー
37分 ペトロフにイエロー
40分 エンゴグ→クラスニッチ
43分 ペトロフ→ガードナー
45分+1分 イーグルスゴール
45分+3分 イーグルス→M・デイビス
やりました、連敗脱出です。エンゴグが移籍初ゴールを決めました。
カーリングカップ4回戦の日程が追加されています
10月25日(火)アウエイでアーセナルと対戦します
ttp://www.youtube.com/watch?v=ybXuhNi0lAE ウイガン戦ハイライトです。
0:30〜 奪ってカウンター。プラットリーからイーグルス、クロスにレオ・コーカーが飛び込んで先制
2:40〜 K・デイビス奪ってエンゴグ、DFかわして2点目
7:24〜 イーグルス奪ってクラスニッチ、リターンをイーグルスがDF2人かわして3点目
見事に第二の開幕戦(?)を勝利で飾りました。次節サンダーランド戦も期待出来そうです
>>770さん お気遣いありがとうございます。今後もご迷惑にならぬ様書き込みしたいと思います。
第8節 対サンダーランド戦 そろそろキックオフです
スタメンです
FW エンゴグ
MF ペトロフ プラットリー K・デイビス
レオ・コーカー イーグルス
DF ロビンソン ウィーター ケイヒル ボヤタ
GK ヤースケライネン
SUB ボクダン、ナイト、トゥンジャイ、ガードナー、M・デイビス、クラスニッチ、カクタ
今日も頑張れ
ガードナーミス多いな
第9節 対サンダーランド戦終了しました
残念ながら0−2で敗れました
後半 8分 ボヤタ→ガードナー
20分 K・デイビス→クラスニッチ
20分 ペトロフ→カクタ
36分 失点
45分+3分 失点
残念です。シュート(オンターゲット6本全て)が相手キーパーにことごとくセーブされてしまいました。
コーナーキックを11本も与えてしまっていたと言う事はそれだけ押し込まれていたんでしょうかね。
次は25日(火)のカーリングカップ4回戦、対アーセナル戦です。
直線的な攻撃ばっかりだから全部読まれてる感じ
エルマンデルのキープ力が懐かしい
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:42:58.39 ID:+FrUZ5Gh0
エルマンデルは元気にしてるだろうか?
この前のオランダ戦じゃ勝利の立て役者だったし
クラブでもなんとかレギュラーで出てるぽいよ
カーリングカップ4回戦 対アーセナル戦終了しました。
残念ながら2ー1で敗れました。 詳細は後程
すみません。エンゴグの途中出場が漏れていました
後半 16分 プラットリー→エンゴグ です
第10節 対スウォンジー戦 そろそろキックオフです
スタメンです
FW エンゴグ
MF ペトロフ プラットリー イーグルス
レオ・コーカー M・デイビス
DF ガードナー ウィーター ケイヒル スティンソン
GK ヤースケライネン
SUB ボクダン、ロビンソン、ナイト、ムアンバ、K・デイビス、クラスニッチ、カクタ
今日は勝ちたいです。頑張れ
第10節 対スウォンジー戦終了してます
3−1で敗れました
前半 42分 プラットリーにイエロー
45分 ガードナーにイエロー
後半 3分 ガードナーにイエロー(2枚目 退場)
4分 失点
7分 ペトロフ→ロビンソン
12分 失点(プラットリーのファールによるPK)
13分 ロビンソンにイエロー
25分 M・デイビスにイエロー
29分 相手オウンゴール
30分 プラットリー→カクタ
エンゴグ→クラスニッチ
45分+3分 失点
ガードナーの退場で全てが壊れてしまったようです。前半シュート数は7−4だったんですが、後半は0−9と全く攻撃が出来なかったみたいですね。
アウエイとは言え昇格チームにこの結果は悔しいですね。
1トップだったらエンゴグよりもまだK・ デイビスの方が良いのではないかと思いますが。どうなんでしょう。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:28:31.29 ID:Gpt7bpr50
http://www.youtube.com/watch?v=wvXY2Pwfago スウォンジー戦ハイライトです。
前半
1:00〜 イーグルスの突破からエンゴグシュートを打つも相手キーパーがセーブ
1:45〜 ガードナーファール イエロー1枚目 レフェリーの目の前だから仕方ないですかね
後半
2:30〜 ガードナー 2枚目のイエロー ???
3:00〜 誰も動かず失点
3:50〜 プラットリーが倒してPK
4:20〜 イーグルスのナイスアシスト。スウォンジーのホーム初失点でした。
5:03〜 後半ロスタイム カウンターから失点
後半は全く攻撃出来ませんでしたね。次頑張れ
そろそろ頑張れナイト不味いぞ!!!
>>805 どう考えてもデイビスのが良いよね・・・
811 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:06:13.59 ID:52EKGCz30
結局エンゴクさんはエンゴクさんのままなのか・・・・
ゲームの話なんかで恐縮だが
fifa12で別のチームでやってたら富豪に買収されて
カカ、パト、ナスリ、モドリッチと一緒にデイビスがプレイしててワロタ
今日はストーク戦か、FAカップ準決勝のリベンジなるかだ。
日程的には有利なんだから絶対勝て。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:36:15.61 ID:t4wvOR4i0
ブリタニカじゃなくてよかったけど、ホーム未勝利なのが気になる。
815 :
Ms.名無しさん:2011/11/06(日) 20:47:09.78 ID:BF9d0lYE0
そろそろまじでヤバくなってきたな・・・
第11節 対ストーク戦 スタメン発表されました
FW クラスニッチ K・デイビス
MF M・デイビス イーグルス
レオ・コーカー ムアンバ
DF ロビンソン ウィーター ケイヒル ライリー
GK ヤースケライネン
SUB ボクダン、トゥンジャイ、ペトロフ、ナイト、プラットリー、エンゴグ、カクタ
24:00キックオフです。詳細は明日となります。
おめ
ライリーいいな
久々だなぁ
気分が良いぜ
第11節 対ストーク戦結果です
5−0で勝ちました。
前半 2分 K・デイビスゴール
25分 イーグルスゴール
後半 16分 クラスニッチゴール
28分 イーグルスゴール
36分 クラスニッチゴール
40分 クラスニッチ→トゥンジャイ
44分 レオ・コーカー→プラットリー
45分 J・ライリー→ナイト
やりましたね。遅まきながら今期ホーム初勝利です。 奇しくも昨年FAカップ準決勝スコアの裏返しでしたね
ハイライトは引き続き検索中です。
やっぱデイビスだよなぁ
次はWBA戦か K・デイビス休養十分だろうし連勝してほしいな
第12節 対ウエストブロムウィッチ戦 スタメン発表されました
FW クラスニッチ K・デイビス
MF M・デイビス イーグルス
レオ・コーカー ムアンバ
DF ロビンソン ウィーター ケイヒル ライリー
GK ヤースケライネン
SUB ボクダン、トゥンジャイ、ペトロフ、ナイト、プラットリー、エンゴグ、カクタ
前節ストーク戦と一緒です。連勝してほしいですね。頑張れ
第12節 対ウエストブロムウィッチ戦終了しました
残念ながら2−1で敗れました。
前半 16分 失点
21分 クラスニッチゴール(PK)
後半 11分 失点
25分 イーグルス→ペトロフ
25分 K・デイビス→エンゴグ
36分 ムアンバ→カクタ
連勝ならず、残念です。しかし勝てませんね。
ボルトン頑張れ
なかなか難しいなぁ・・・
どこを補強したらいいのか・・・
第13節 対エヴァートン戦 スタメン発表されました
FW クラスニッチ K・デイビス
MF イーグルス M・デイビス
ムアンバ レオ・コーカー
DF ロビンソン ケイヒル ナイト ウィーター
GK ヤースケライネン
SUB ボクダン、スティンソン、トゥンジャイ、ペトロフ、プラットリー、カクタ、オハロラン
連敗は許されません。絶対勝ってほしいです
第13節 対エヴァートン戦終了しました
残念ながら0−2で敗れました。
前半 19分 ウィーターにレッド
後半 4分 失点
14分 レオ・コーカーにイエロー
16分 ムアンバ→プラットリー
26分 K・デイビス→トゥンジャイ
レオ・コーカー→スティンソン
33分 失点
連敗です。前半のウィーターの退場が全てでしたね。しかしシュート打てないです。スタッツ確認しましたが
前半2本、後半1本しか打ってません。
ホールデン、イ・チョンヨンの復帰を待ってたらシーズン終わってしまいます。ケイヒルは1月に(チェルシーに?)移籍するでしょうし
本当に何とかしなければ。
スピードの件は衝撃だったねぇ・・・
てか連敗か・・・
唐突ですが次節第14節 対トテナム戦放送決定しています
解説:永井洋一 実況:八塚浩 開催日:2011年12月3日(現地)
会場:ホワイト・ハート・レイン,ロンドン
マンチェスターの2チームが足踏みした中、攻撃陣がしっかり仕事をしているトッテナムは快調に勝ち続けている。
対するは、このタイミングでスパーズに挑まねばならないボルトン。既に31失点している守備陣は果たしてトッテナムの攻撃を押さえ込めるか?
と前評判は全く芳しくないですが・・・ 以下放送予定
12月3日(土)23:54〜26:24 J SPORTS 2 にてLIVE放送
以下リピート放送
12月4日(日)14:00〜16:00 J SPORTS 4
12月5日(月)13:00〜15:00 J SPORTS 2
12月6日(火)23:00〜25:00 J SPORTS 4
12月7日(水)15:30〜17:30 J SPORTS 2
12月8日(木)13:00〜15:00 J SPORTS 2
第14節 対トテナム戦 スタメン発表されました
FW クラスニッチ K・デイビス
MF イーグルス M・デイビス
ムアンバ レオ・コーカー
DF ロビンソン ケイヒル ナイト ボヤタ
GK ヤースケライネン
SUB ボクダン、スティンソン、トゥンジャイ、ペトロフ、プラットリー、エンゴグ、カクタ
久しぶりのテレビ放送です。みんな頑張れ。
第14節 対トテナム戦終了しました
残念ながら3−0で敗れました。3連敗です
前半 7分 失点
18分 ケイヒルにレッド(退場)
27分 ムアンバ→スティンソン
44分 ロビンソンにイエロー
後半 5分 失点
14分 ボヤタにイエロー
16分 失点
17分 K・デイビス→プラットリー
27分 クラスニッチ→エンゴグ
前節エヴァートン戦をなぞる様な試合でした。ケイヒルのレッドはかなり厳しかったと思います。
ウィーターが4試合出場停止、ケイヒルも今日のレッドで停止処分が下されるでしょう。リケッツがチームに帯同して(選手入場前に写ってました)
いたので次節はスタベン復帰してくれるといいですね。
先の事なのであまり考えたくないですが、降格なんて事にならない様切に願います。
今日はヤースケライネンに感謝ですね。攻撃陣はいい所がなかったです。 辛いなあ