【フットボールは】WSDのヘスス・スアレス【人生だ】
..r'"⌒ヽ
ρ-○zO
λ. ┏┓< スペインの誇る四人のちびっ子達…っと、
/ `''''''\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタ
__(__ニつ/ WSD / __
\/____/
>>949 私は彼について話もしたくない。
なぜなら語る価値が無いからだ。
スペインにもスアレススレってあるの?
あるよ
AAには髭があるけど
今の写真はきれいにしちゃってるよね
見返りの写真が懐かしいなあ。
このスレって批判レスあり?
ジーザスの基本理念は
「貧乏クラブが攻撃的なサッカーをするのは至高であり、ビッグクラブならば金をかけただけのスペクタクルを魅せろ」
だと勝手に思ってる。
そう考えると今年のVVVはジーザスの理想の1つであると思うんだが。
VVVは本田が居た頃はイケイケだったけど
怪我人続出と相まってかやや守備的というか現実的な感じになってきてる
>>959 そうなんだ、本田いなくなってから見てないから最近の状態知らなかったし助かったよ。
やっぱり現実的になるのはしょうがないからこそビッグクラブぐらいは夢を魅せるようなサッカーを魅せろってことなのかね。
あとモウリーニョ時代のチェルシーのロッベンードログバーダフ(ジョーコール?)の3トップは
かなり組織的なカウンターでカウンターサッカーの1つの完成型だった気がするんだけどジーザスが言及してたりもあするのかな?
このスレに影響されて半年前から定期購読するようになったらニワカでスマンが誰か教えてほしい。
>>960 モウリーニョチェルシーだけはカウンターサッカーでも一度も叩かれてないはずだよ
あれは組織カウンターの完成形の一つだしね
DFもダニエウカルバーリョがいて攻撃の組み立てにも参加できるCBがいたしね
おい、無視するな
まじめな話をしようとしているんだぞ
次スレタイトル案
【イニエスタは】WSDのヘスス・スアレス【パブロ・ピカソ】
【到来する】WSDのヘスス・スアレス【イニエスタの時代】
やっぱあの号のインパクトは強かった
>>963 【ペンキを塗るのが】WSDのヘスス・スアレス14【上手な作業員】
10.2.4号は永久保存版だなw
>>933 グランゼコールってフランスのトップオブトップだぞ
例えるなら東大法
【ピカソのような芸術家】WSDのヘスス・スアレス【ペンキ塗り作業員】
【F・ジョレンテの】WSDのヘスス・スアレス【1TOP】
こんなのを提案してみる、やっぱりペンキ塗りは外せないかなw
選手の名前を入れると変な人を呼び寄せてしまう気がする
>>8を追記改変すべき
●カルチョ編
「カンナバーロは並みのDF。」
「私は、スペインがイタリアのように戦うことを求めてはいない。
とにかくがっちりと守り、存在しないPKを奪い、そして逃げ切る。
このようなフットボールが横行するようになれば、私は自ら筆を折るだろう。」
「わたしが監督であったならガットゥーゾは起用しない」
「例えるならば、ジダンやイニエスタはパブロ・ピカソやジョアン・ミロのような芸術家であり、
ガットゥーゾやカンナバーロはせいぜいペンキを塗るのが上手な作業員に過ぎない。」
●イニエスタ編
「またかとうんざりされてしまうかもしれないが、あえて書こう。
イニエスタのプレーレベルは、もはや他の選手とは次元が違うのだ。」
「刑の執行人となったのは、世界最高のフットボーラー、イニエスタだった。」
●賢明なる読者のみなさん編
「まさか賢明なる『ワールドサッカーダイジェスト』の読者のみなさんまでもが、
そのような陳腐な考えを持っているはずがないと信じているが」
10.2.4号ってジーザスが暴走してた号か
バロンドールにイニエスタが選ばれないのは選考員の見る目が無いとか書いてたなw
>>960 あれに引きまくった相手崩すロナウジーニョタイプをサブで投入できれば最強だったと思うが
そう上手くいかないもんな
サブなんかで使うと腐るタイプだし
>>966 グランゼコールも多方面にいろいろあるから、グランゼコール=東大法は違う。
でもヴェルドネはその中でもパリ政治学院だから、トップオブトップの認識は正しい。
>>971 ジョー・コールがそういうジョーカーの役割だったんだけれど、
どちらかというとサイドアタッカーの代替カードに終始しちゃったよね。
メッシとの違いは、中央でも勝負できるかどうかだけ。
コールは中央で人数を固められると切り込めなかったから。
イニエスタはジダンの器か?答えはもちろんYesだ
これもテンプレに入れようぜ
我輩の辞書に不可能はない
これもテンプレに入れようぜ
>>975 >専門はスポーツ法。リバプール出身。リバプールFCのシーズンチケット保有者。
筋金入りの三男サポだなw
978 :
サリーナス:2010/03/27(土) 01:15:15 ID:Gl+T7V7Y0
>>976-977 大丈夫、ここはスアレススレだから、だめぽスレの話題が出ても問題ないよ
てか、住人かぶりすぎだろw
>>960 インテルでのモウリーニョには「カルチョに染まった」と厳しく非難してる。
つまり相対的にいえばそれまでのスタイルを評価してたとも言えるね。
ジーザスはなして4-2-3-1が嫌いなのん
独創性を破壊するからっていうけど、どういう意味なんだろ
中盤の底がレジスタ、ハードワーカー(ジーザスのいうペンキ塗り)の
コンビになりがちだからだろうか
そもそもドイスボランチが嫌いでしょ
94年W杯のブラジル代表もボロクソに叩いてたし
さすがに最近は現実を受け入れつつあるけど
でもマウロ・シウバ(だったか?)は絶賛してたような
デポルだったからか?
スアレスはパスの上手いピボーテを一人置く布陣で戦うべきと考えてるんだろうな
ぶっちゃけピボーテはパスさえ上手ければ守備力を犠牲にしてもいいんだろう
守備はチーム全体ですればいいという考えだし
理想論だがパスミスが無くテンポよくパスが回せたら守る必要はないしね
それって銀河系思考
昔のブラジル代表の考え方だな
守備は相手がするものだ、っていう
銀河系っていってみたかっただけなんです
>>988 そういう理想を追い求めて、当然実現できてないチーム、って言いたかったんじゃ?
どっちにしろ的を射てない気はするが
理想と現実を折り合わせた形がペンキ塗りとピカソのダブルボランチ
なんだろうな。スアレスはそもそも1ボランチでそこにピカソを置くべきだと
考えてるんだろうけど
それもただのピカソじゃなくて守備もできるピカソだろうな
デシャンとかドゥンガなんかは守備もできるピカソじゃない?
ペンキ塗り職人並に走り回ってハードタックルを仕掛けるくせに、
ショートパスが非常に上手くて攻守の切り替え、攻撃の組み立てに大活躍してた。
ロングパスまで要求されると、ペップやピルロ、ベロンの独壇場だが。
>>994 デシャン、マケレレ、マウロ辺りとドゥンガは個人的にはちょっと違うと思ってる。
前者三人はパスは安全第一、前のMFを追い越したりも基本的にしない。
ドゥンガはレドンドの髪の毛を無理矢理角刈りにして守備を叩き込んだ感じというか、グラベセンの上位互換というか。
ドゥンガのワンボラはジーザスの理想に近い気もするけど運動量が足りるかどうかとドゥンガが絶対切れる辺りがネックかなー。
ドゥンガは確かに少し違うね
ただ、その3人も少しずつ違うし、安全にパスしてるだけだとは思わないかな
確実にボールを前に進めてる
ジーザスがマケレレやマウロシルバを評価してるのはそのあたりも含めだろうし、デシャンは確かに似てたよね
ホスト規制されてた・・・。誰か頼むorz
建ててくるわ。リンク貼りたいから1000ゲットは勘弁な。
テンプレ追加とかはとりあえずしないので、欲しい人は貼ってくれ
1001 :
1001: