+++ ★ inter 255 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新規名無し案議論中@名無しスレ
2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:09:34 ID:ApLSjCwM0
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
(03 - Giacinto Facchetti)
04 - Javier Zanetti
05 - Dejan Stankovic
06 - Lucio Da Silva Ferreira Lucimar
07 - Ricardo Andrade Quaresma Bernardo
08 - Thiago Motta
09 - Samuel Eto'o
10 - Wesley Sneijder
11 - Sulley Ali Muntari
12 - Soares Espindola Julio Cesar
13 - Maicon Douglas Sisenando
14 - Patrick Vieira
18 - David Suazo
19 - Esteban Matias Cambiasso
21 - Paolo Orlandoni
22 - Diego Alberto Milito
23 - Marco Materazzi
25 - Walter Adrian Samuel
26 - Cristian Chivu
30 - Amantino Mancini
39 - Davide Santon
45 - Mario Balotelli Barwuah
89 - Marko Arnautovic
3新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:10:15 ID:ApLSjCwM0
【トップ登録ユース選手】
15 - Rene Krhin
20 - Joel Chukwuma Obi
49 - Mattia Destro
51 - Vid Belec
【背番号割当済ユース選手】
46 - Luca Caldirola
47 - Denis Alibec
48 - Lorenzo Crisetig
50 - Giuseppe Angarano
52 - Antonio Esposito
53 - Luca Tremolada
54 - Simone Dell'Agnello
55 - Samuele Longo
56 - Marek Kyjsela
57 - Sebastian Carlsen
58 - Giulio Donati
59 - Andrea Romano
60 - Riccardo Cocuzza
4新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:11:03 ID:ApLSjCwM0
【09夏メルカート契約満了・移籍】
06 - Maxwell Scherrer Cabelino Andrade →バルサ
07 - Luis Filipe Madeira Caeiro Figo →引退
09 - Julio Ricardo Cruz →ラツィオ
10 - Zlatan Ibrahimovic →バルサ
11 - Luis Antonio Jimenez →ウエストハム
15 - Olivier Nicolas Andre Dacourt →引退・・・撤回してSリエージュ?
16 - Nicolas Andres Burdisso →ローマ
18 - Hernan Crespo →ジェノア
21 - Nsofor Victor Obinna →マラガ
24 - Enrique Lopez Rivas Nelson →リボルノ
36 - Francesco Bolzoni →ジェノア
37 - Andrea Mei →クロトーネ
76 - Kerlon Moura Souza →アヤックス
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:11:45 ID:ApLSjCwM0
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
  ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q アンドレオッリはどこ行ったんですか?
A 71歳のジジイのとこ。もう忘れろ。
Q 77番はどこ行ったんですか?
A 7番になりました。今年もよろしく。
Q 倍耐力ってなんですか?
A 釈迦力です。
Q 葉巻って誰ですか?
A ユベントスの影の監督でアズーリ監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である白い蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「赤十字&人を飲み込む大蛇」から取ったもの。
Q 去年のアウェイユニフォームってイングランド代表とそっくりだけど?
A 赤十字はミラノ市の紋章です。イングランド代表と同じなのは聖ゲオルギウスを同じ守護聖人にしているからです。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります 。
Q インテルファンはジュゼッペ・メアッツァ、ミランファンはサンシーロって呼ばないといけないの?
A どっちでもいいです。決まってると思ってこだわってんのはヴァカだけ。
Q 携帯厨って何で嫌われてるの?
A うざいからです。携帯厨、空気嫁。
Q コテハンって何で嫌われてるの?
A あほだからです。inter.it以外、空気嫁。
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:12:29 ID:ApLSjCwM0
91-92 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ――(゚∀゚)――!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ――(゚∀゚)――!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ――(゚∀゚)――!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ――(゚∀゚)――!!→得点力不足に悩む。6位。
95 モラッティ会長就任→石油王キタ――(゚∀゚)――!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ――(゚∀゚)――!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ――(゚∀゚)――!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98 バッジオ入団→至宝キタ――(゚∀゚)――!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ――(゚∀゚)――!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ――(;゚∀゚)――!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01 クーペル就任→CL準優勝監督キタ――(゚∀゚)――!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02 クレスポ入団→得点王キタ――(゚∀゚)――!!勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03 クーペル3年目→3年目の正直キタ――(゚∀゚)――!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ――(゚∀゚)――!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05 フィーゴ入団→立花警部キタ――(゚∀゚)――!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ――(゚∀゚)――!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ――(゚∀゚)――!! 盾三連覇
08 モウリーニョキタ――(゚∀゚)――!! デモヤッパリCLダメダッタ――(゚∀゚)――!! でも盾は四連覇
09 ズラタンデテッタ――(゚∀゚)――!! 北京ではこけたけどエトーとミリートで五連覇大耳目指すぞ――(゚∀゚)――!!
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:13:11 ID:ApLSjCwM0
エル・プリンシベ Diego Milito ディエゴ・ミリート
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1247484912/
エトー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230867911/
【ヴェスレイ】SNEIJDER【スナイデル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1186966314/
【特別な存在】ジョゼ・モウリーニョ【インテルへ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212467894/
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:13:53 ID:ApLSjCwM0
〓〓まともなスレ住人の皆さんにお願いです〓〓
 ・ageてるヤツ(メール欄が"sage"でない)
 ・携帯厨(IDの最後の文字が0でなくOかi)
   ※使用している2chブラウザによって、一括して携帯書き込みを非表示にする設定があります。
 ・joseだのXX番様だのや、>で引用する嫌デキ厨
 ・無意味にインテル最強だのと書いて他チームスレの反感買うように仕向けてるよそからの工作員
 ・個人サイトにかかわる奴、話題にする奴
 ・↑の5大ヴァカにアンカー付けて返事書いたり、罵倒したりしてる小僧

上記6つはあぼーん登録+完全スルーがこのスレのルールです。

〓携帯厨が嫌われる理由〓
 ・厨学校からの帰り道、どうでもいい思いつきを無意味に書き込む
 ・PCがなくて調べられないからなんでも質問する
 ・Jスレのように練習場・会場などから重要な情報が速報されることがない
 ・これまでのアホ書き込みが上記を証明してる
 ・差別してるんじゃない、区別してるんだ
 ・ほとんどの住人がすでに自動あぼ〜んしてるためレスをつけない
9新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 19:14:36 ID:ApLSjCwM0
スレ立てここまで
前スレ950過ぎたらリンク貼ってきまテラッツィ
10新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 23:46:28 ID:QcRQKawQ0
あげ
11新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/23(水) 23:47:07 ID:3ldbLmjz0
12新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 00:30:25 ID:afDRmwqd0
>>1
追加
ジャックのインテル報告書
http://ameblo.jp/inter1908/
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 00:32:32 ID:zRqq69g3O
こないだバルサの試合見てたけどズラタン楽しそうだったなぁ
後メッシは凄すぎるズラタンより凄い
14:2009/09/24(木) 03:59:39 ID:u0ROvrg4O
実況ヤル気ねぇなぁ


15新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 05:24:30 ID:WSXSSjZa0
しらんがな
16新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 05:44:44 ID:e//LzdPq0
2TOPアンドセットプレーでしか得点できてない

なんか去年と変わってない予感
17':2009/09/24(木) 05:49:14 ID:u0ROvrg4O
十分じゃん(笑)


ハイライトしか見てないガキが偉そうにすんな


仕事しろボケ
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 05:51:47 ID:e//LzdPq0
この時間帯に「ハイライトしか見てない」って言わないで!
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 05:53:27 ID:cW5dahlx0
エトーがミリートに比べて裏に抜ける動きが少なくて下がり気味なのは指示かな?
まだフィットしてないからかな?

まあなんにせよ2トップが決めたのは良いことだ
20新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 05:54:22 ID:8ZzUAEemO
エトミリいいね
21:2009/09/24(木) 05:55:04 ID:u0ROvrg4O
エトーはホント最高だわ


献身的だし。 チャンスメイクはエトーでミリートが抜けだし狙いみたいだね〜
22ノリノリのごーるこむ(E)きたよー:2009/09/24(木) 06:11:09 ID:UfzPdwJF0
INTER (4-3-1-2)
Julio Cesar: 6.5 -
Maicon: 8.5 - Samuel: 7.5 - Lucio: 7 - Chivu: 6.5 -
Zanetti: 7 - Cambiasso: 7.5 - Stankovic: 8 -
Sneijder: 7 -
Eto'o: 7.5 - Milito: 8 -
Substitutes
Muntari: 6.5 - Cordoba: N/AMancini: N/A

NAPOLI (3-5-2)
De Sanctis: 7 -
Santacroce: 5 - Cannavaro: 4.5 - Contini: 5 -
Maggio: 6.5 - Bogliacino: 4 - Gargano: 6 - Zuniga: 5 - Hamsik: 5 -
Quagliarella: 5 - Lavezzi: 6 -
Substitutes
Aronica: 6 - Denis: 5.5 - Pazienza: N/A
23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:13:01 ID:HhFwgNKX0
>>22
マイコン高いな
今日はデキも良かったし心配なのはスナイデルの怪我だけだな
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:13:47 ID:MQD4qfBN0
なんでageんの?sageなさいよ sage
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:15:00 ID:Le3xR4hZ0
ハムシクとか全然大したことないじゃん。
誰だよ、獲得しろとか騒いでたの。
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:17:40 ID:UpV8relBO
>>1
乙カレスマ

>>16
前半は他にも流れからのゴールチャンス沢山あったし、
後半は日程厳しいし点差もあるから流してた
問題ないよ
27新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:19:34 ID:wGaEOYAy0
ID:u0ROvrg4O

jose消えろ
誰もお前に来て欲しくない
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:22:09 ID:ofIXtQ5C0
結局のところ、今季は前がかりスタイルな敵には強いってことでいいんだろうか。
29ごーるこむきたよー:2009/09/24(木) 06:27:55 ID:UfzPdwJF0
INTER (4-3-1-2):
J.Cesar 6,5;
Maicon 7, Lucio 7,5 (88’ Cordoba sv), Samuel 7, Chivu 6,5;
Zanetti 6,5, Cambiasso 6, Stankovic 6.5;
Sneijder 6,5 (46’ Muntari 6,5);
Milito 7,5, Eto’o 7,5 (89’ Mancini sv).
A disposizione: Toldo, Santon, Vieira, Balotelli. All.: Mourinho 7

NAPOLI (3-5-2):
De Sanctis 5;
Santacroce 5 (59’ Aronica 6), Cannavaro 5, Contini 5,5;
Maggio 6,5 (67’ Denis 6), Gargano 4.5, Bogliacino 5 (84’ Pazienza sv), Hamsik 5, Zuniga 4,5;
Lavezzi 6,5, Quagliarella 5,5.
A disposizione: Iezzo, Grava, Cigarini, Hoffer. All.: Donadoni 4,5

ARBITRO: Trefoloni di Siena 6
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:30:02 ID:enPDTAnC0
>>29
> All.: Mourinho 7
ちょ、ちょっとまって
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:31:41 ID:UpV8relBO
>>29
モウリーニョwww
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:32:01 ID:/4jC975F0
>>29
> All.: Mourinho 7

ちょ、えええええwww
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:35:44 ID:MQD4qfBN0
眺めるモウリーニョ
握手するモウリーニョ
帰るモウリーニョ
携帯で話すモウリーニョ
これは7 妥当
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:36:28 ID:HhFwgNKX0
コッリーナへの対応で7は妥当だな
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:54:19 ID:n1Od3OQ/0
つーか、この過酷日程でもメンバー全然代えんな
さすがにこれはやばくないのか・・・
すくなくとも今日みたいなさっさと試合が決まった日は早めにカード切れよ
エトーとミリートいつまで引っ張るんだよ
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 06:59:49 ID:UpV8relBO
まぁ後半は流してたし大丈夫かな
交代はもっと早くしてよかったが
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 07:02:19 ID:dYVT2ijQO
試合によって入れ替えなんかする必要ないだろう。
モウリーニョのやり方は素晴らしいと思うね
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 07:05:26 ID:Le3xR4hZ0
交代要員ろくなのいないしな。
マリオはこういう試合出しても手抜きするだけだし。
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 07:15:44 ID:M0Syf0bd0
そうでもない
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 07:48:21 ID:UpV8relBO
バロテッリは今季まだノーゴールだし、
途中出場でもモチベーション高いと思うけどな
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 08:01:16 ID:lj/OtojQ0
>>35
やばいって・・シーズン始まってまだ一ヶ月だぞ
そもそも実戦通してチーム造りしなきゃならんのに余裕ねーよ
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 08:02:23 ID:GHyJGI26O
エトー活躍してるな
エトーオタも喜んでる事だろうよ
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 09:13:42 ID:bQj0tzlg0
ローマでブルディッソも点取ったよ
気持ちの入ってるいい選手だね
W杯ぜひ出場してほしい
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 10:01:26 ID:4cCE6QBH0
勝利おめ
欲を言えばあと1〜2点取って欲しかったけどw

ミリートはほんとシュートうまいな
45新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 11:01:30 ID:dBwNYoL4O
ミリートのゴール、オフサイドに
見えたんだけど俺の気のせいかな?
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 11:04:22 ID:A7/1Ak6q0
海外サッカー板の皆様こんにちは。名無しスレです。
名無しについての投票中です。奮ってご参加ください。
投票、ご意見ご要望は以下のスレに宜しくお願いします。

海外サッカー板投票所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1251187235/

【案内】
投票期間:2009/09/21(月) 12:00〜2009/09/27(日) 24:00まで
案件甲(強制入力):1強制入力賛成 2強制入力反対
案件乙(名無し)
・強制入力反対の場合、名無し案を3つまで推薦。
・同一候補に3票投じるのも可
・半角全角などで一字でも違えば別候補としてカウントするので注意してください
・なお他板でデフォ名無しとして使用されている候補はNGです。(ex.名無し募集中。。。など)

【案件甲】
強制入力賛成:2票
強制入力反対:16票

【案件乙】
12ポイント:7-7-4
7ポイント:名無しに人種はない。
6ポイント:名無しがヨーロッパに興味、名も無きファンタジスタ
3ポイント:名無しに人種はない、774や!最初から774や、名無しさん仮眠中@寝言と実況はサッカーch
2ポイント:ロスタイム774分、戦術は名無し、今日の解説は名無しさんです
1ポイント:ナナシスキー、774日出場停止、12人目の名無しさん、名無しの左足!、とあるチームの無名選手、夜更かし名無し、夜更かし名無し、名無しさん@給水中

案件甲が1<2の場合、案件乙で最多得票の候補を海サカ板の名無しとして申請します。
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 11:42:45 ID:7+2c1mfV0
昨シーズンの終盤4月末のインタビュー
セリエAとプレミアの違いについての質問に対してモウリーニョ

長いけど是非読んでちょうだい

「イングランドのクラブが3年連続でCLのベスト4に3チーム勝ち残った一方で
イタリアのクラブはCLはおろかUEFAカップでもベスト4に勝ち残っていない。
この事実を元に、プレミアリーグはセリエAよりも質が高いと考えるのは自然な事だ。
しかし、イングランド、スペイン、ポルトガルのリーグを知る私は、その考えには同意できない。

 他の国々には、本当に強力なチームが2つから4つあって、それ以下のチームとの間には大きな格差が存在している。
セリエAには、ヨーロッパで頂点を争えるような強力なチームはいないかもしれない。
しかし、毎週末に行われる試合にはヨーロッパで最もレベルが高くまた困難だ。
私のチェルシーがプレミアリーグを制したのは、マンUとリヴァプールとアーセナルに勝ったからだと言う事ができる。
しかしインテルがスクデットを勝ち取るとすれば、それはレッチェやジェノアやパレルモやカリアリに勝ったからこそだ。

セリエAは私がこれまで戦った中で最も困難なリーグだ。
このスクデットは、私が勝ち取った最も困難なタイトルになるだろう」

48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 12:34:23 ID:POm5TkmsO
>>35
そういやカペッロもターンオーバー嫌いだったな
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 12:48:22 ID:g1eZxNMt0
>>45
上げてる時点でお客さんだと思うけど
オフサイドだったんじゃないかな
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 12:52:52 ID:e+8wzOED0
>>45
オフサイドだよ
スローの映像で確認できるレベルだけど

>>47
既出
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 12:53:57 ID:WZKT+Cjw0
モウリーニョが尊敬してるファーガソンはどうなのかな?

ところで、バロテッリってバルセロナのトライアウト受けたことあったんだな。
しかも金にうるさい代理人も昔からだったのか。
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 13:01:54 ID:ORiGe3UCO
バロテッリ、バルサは落ちたのか?
53新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 13:06:40 ID:vNZzkTEY0
バロテッリはいろんなとこが競合のしてインテルに決めたとかだったと思うが・・・
当時神童と言われて14〜5歳だったのにwikiにページができてたし
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 13:07:19 ID:eBz9v6Rl0
>>45
ミリートのゴールがオフサイド?
あんなのヤオ2トップの隣や囚人に比べればマシだよ
審判が見切れなかっただけ
ヤオヲタは黙って指くわえてみてろw
55新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 13:25:16 ID:qKQGhk4xO
ムンタリ使うならその位置にマンシーニ使えばいいのに
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 13:55:36 ID:kZWkw1KOO
川勝はインテルを愛しすぎるが故に厳しい発言になる。セリエが好きだからな。
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 14:03:40 ID:d8iNhnduO
>>56

限度があるわ。
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 14:15:51 ID:g1eZxNMt0
>>54
恥ずかしいからよそでやってくれ
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 15:15:47 ID:3IAi/lEzi
>>47
面白くて興味深いけど既出らしいよw

お前の情報なんて役に立たんのじゃボケ
出直して来い
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 16:15:46 ID:VtwrNs62O
>>58
よそに出すとやっかいなことに
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 16:24:04 ID:ieF0aY0I0
遅ればせながら『モウリーニョの流儀』読んだんだけどおもしろい
インテル好きならかなり楽しめると思うよー
まだ読んでない人は是非
モウリーニョ見る目ちょっと変わった
62新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 16:33:49 ID:cK7nfe4X0
インテルチャンネルのハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ABLMOFaGFOk
エトーが決めて祝福してるところ、
ミリートと抱き合うときが
一番喜んでるような気がするw
63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 16:35:05 ID:dc5ejgYR0
バロテッリ貰って行きますね
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 16:48:35 ID:u3/1glts0
エトーの笑顔は癒される
ピッチでは常に全力だし素晴らしいわ
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 16:58:35 ID:eOLpdDay0
オフサイドや微妙すぎるPK
昨季からちょっとおかしいよね
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:01:04 ID:1RnOIgVj0
そんな君は昔の貴婦人の試合を見たらなんていうのだろう^^;
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:09:32 ID:MEqi8VUp0
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:13:36 ID:UfzPdwJF0
2点目オフサイドだったとして前半5分から試合やり直してもどうせ勝てるよ。
100回やっても97回は勝てる。
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:27:58 ID:eOLpdDay0
いや、ただすっきりしない勝ち方が多いから、なんとなく釈然としないんだよね
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:33:47 ID:Nsalqz6L0
172 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:08:17 ID:eOLpdDay0
インテルなんて糞つまらんサッカーなのにな
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:35:45 ID:qwfaLqnT0
アンチインテルではないけど元バルサの選手がいるから
ちょこちょこインテルの試合を見てる人ID:eOLpdDay0
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:37:58 ID:MEqi8VUp0
そういえばサンプ戦放送ないじゃん…


CL第2節 ルビンvsインテル

9月29日(火) 生中継 深01:15 Ch.182.802

【解説】後藤健生【実況】田中雄介

おまえら開始時間注意な。
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:51:52 ID:lj/OtojQ0
川勝よ

そりゃおめークソ監督なわけですwwww
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 18:00:59 ID:8ZzUAEemO
>>71

91 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 17:26:33 ID:eOLpdDay0
バルサとアーセナルは世界中のクラブから嫌われてるな

アンチバルサのようです
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 18:04:12 ID:ATfZ5qLf0
ID:eOLpdDay0 はきっと川勝本人だろう
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 18:18:57 ID:dYVT2ijQO
とりあえずもう八百長は始まっている
この八百日程を乗り越えなければならん。今季盾を取れたならば八百に勝利したと見ていい
再犯でユーB解散しないかなぁ
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 18:30:03 ID:1RnOIgVj0
お隣は再犯したけど勝ち点はく奪だけだったので
解散はないです。
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 18:37:03 ID:VVtENbvR0
>>68
100回試合して99回インテルが勝つと思うけど、ミリートのゴールは完全にオフサイドだったね。
身体半分以上思いっきり出てる。まぁどっちにしろインテルの勝ちだけど。
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 18:45:29 ID:1M5rVdUV0
スナイデルは下げられてたけど
怪我だとか何とも無かったのかな?
抜けた途端にボール回しが鈍った気がする
この辺は今後の課題かな

デキとマイコンのキレが良かったのと
クチュが調子戻ってたのが嬉しい
それとフォワードの二人は頼もしいな
バロテッリは謙虚に見習って欲しい
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 18:57:58 ID:VVtENbvR0
>>50
>スローの映像で確認できるレベルだけど

問題のシーン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org178880.jpg

これはモロ出てたって言って良いレベルでしょ。線審からも思いっきり見えてる筈だし。
よくある微妙な判定とは違うよ。半身所か身体ひとつ出かかってる。
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:04:23 ID:1ln4xxBoO
>>80
八百オタは巣にお帰りください(^^)
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:06:22 ID:i7dqgYmf0
ばかじゃねーの
あの早い展開でオフサイドと判定したら、それこそ怪しい。
岬美由紀なら余裕だけどw
83新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:11:21 ID:VVtENbvR0
>>82
早い展開??
ttp://www.youtube.com/watch?v=1bEOdbOtzHc
01:10〜

線審余裕で追いついてライン気にしてるのに見逃してるんだけど…
ってかオフサイドの見逃しに展開とか関係無いから…まぁインテルのミスじゃなくて審判のミスだけどね。
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:12:59 ID:Cd/yz1nv0
>>82
千里眼の話題がここで出ると思わんかったw

オフサイドの判定は後からスローで見ていってるからいえるわけで
完璧に判断するのはビデオ判定ないと無理だろうな
アメフトとかだと試合止めてもいいがサッカーで止まると観客はなえるしな
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:13:05 ID:j24Pe0PQ0
>>79
スナイデルが下がったからというより、デキのポジションが上がったからボールが回らなくなったように見えたな
別にスナイデルが悪かったわけじゃないが、あれならマリオでもクアレスマでもできそうだ
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:16:01 ID:VVtENbvR0
>>84
いやいや、イングランドやスペインですらここまで思いっきり出てるのを見逃す事は中々無いよ。
手だけ出てたとか、身体が少し出てたとか微妙な判定を取らない事なら多々有るけどね。ミリートのは半身以上出てる。
年1〜2回あるか無いかってレベルの誤審だよこれは。
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:19:35 ID:UfzPdwJF0
ID:VVtENbvR0
ID変わったのか、了解。
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:20:55 ID:CX+8EOhu0
スナイデルが下がったというよりも、ムンタリがな・・・

まだラマダン引きずってるのかな。去年と比べても明らかに悪い。
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:22:50 ID:Edj7k5zp0
>>73
川勝の解説しっかり聞いてみてみ、どんだけ論理が破綻していて頭が悪いのか
がよく分る



90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:28:45 ID:UfzPdwJF0
川勝にアウェーゴールがどうとか、ホームだからどうとか言われたくないよな
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:29:14 ID:H0PvVPji0
ムンタリの代理人が冬の移籍を示唆してるな。
すんなり換金できそうでなにより。
MFの質が問題だからうまく質を上げて欲しい。
スナはまだまだだな、パスミス多いしボールが持てなさ過ぎる。

ミリートはオフサイドだったが微妙だっただろ、静止画なんて切り取るタイミング次第だし。
あれを判定するのは難しいよ。ビデオ判定がないと厳しいレベル。
はやくビデオ判定&チャレンジ権みたいなの導入してくれたらいいのに、ビデオ判定員みたいなのがいればオフサイなくなる。
とりあえずプレー続けてオフサイあったら戻してプレー再開すればいいから問題ないのに。
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:30:32 ID:eOLpdDay0
ミリートのとバリ戦のPK、セットで怪しまれても文句は言えないね。
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:36:00 ID:XvAY1SzH0
とりあえずオフサイドだどーだって言ってるのは、われわれに一体なにをして欲しいのか小一時間ほど訊いてみたい。

まあその後のひどい黄紙乱舞ぶり見ると、ただの糞審判乙だろjk
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:37:23 ID:9QZ1brYUO
バーリ戦に続きまた買収ですか、ご苦労様です。
『他人の振りみて我が振り直せ』とはまさにこいつらのことを言うでございますね。
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:37:53 ID:qreT2JAO0
>>7
おいおい兄貴スレ入れ忘れてるぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1250315665/
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:38:13 ID:VVtENbvR0
>>91
それは言い過ぎ。切り取るタイミング次第って言うけど、あれはパス出す瞬間の映像だよ。しかも足からボールが離れる前。
離れた直後は身体ひとつ以上出てるよ?ミリートのはモロオフサイド。
いわゆる微妙な判定ってのは静止画でギリギリ出てるって感じのプレーの事じゃん。それはビデオ判定でもしないと分からないと思うけど。
今はオフサイドよりペナ内のシミュレーションが問題視されてるからね。そっちのがデリケートな問題だと思うけど。
こんだけ分かり易い形でのオフサイ見逃しは中々無いよ。これはビデオ判定うんぬんじゃなくて線審の完全なミス。
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:39:16 ID:QwwIW0Kr0
もうそんなの審判スレでやれよ
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:39:31 ID:hxXk1cvIO
>>90
だよな
一番気になるのはいつも主語が無いから何の話をしてるのか全くわからないことがある
監督として一人前になれなかったのがよくわかる
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:41:38 ID:9QZ1brYUO
68:新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/09/24(木) 17:13:36 ID:UfzPdwJF0 [sage]
2点目オフサイドだったとして前半5分から試合やり直してもどうせ勝てるよ。
100回やっても97回は勝てる。


2004-2005シーズンだったっけ?
首位から20ポイント近く離されてたのに、おこぼれ優勝してウマーとか言っていた馬鹿サポはどこのどいつでしたか?
勝ったか負けたかはどうでもいい
有利な判定をされてる時点で懲罰に値する
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:41:45 ID:MEqi8VUp0
>>96
線審のミス

みんな認めてるんだが。


で?
勝ち点返却しろってモラちゃんにでも言っておけばいい?
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:42:46 ID:FHunLj/f0
静止すると、腕だけ出てるからオフサイドだけど
あのレベルの誤審はろくにサッカー見ない俺でもしょっちゅう見るわw
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:44:25 ID:uGShkiYs0
珍テルまた買収かよ、八百長買収リーグはほんとクズだな
103新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:44:30 ID:9QZ1brYUO
ユベントスを嵌めて手に入れた汚ない栄冠
それももうじき奪われるだろう
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:45:33 ID:VVtENbvR0
>>100
誰もそんな事は言ってないよ。例え2点目取り消しでもどうあれインテルの勝ちは揺ぎ無かったし。
ただ、普通に考えて擁護のしようが無い程の完全なオフサイドなのに、応援してるチームだからって贔屓目で見過ぎてる奴にイラついただけ。
ああいうのは微妙な判定とは言わない。それを言いたかっただけだよ。
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:45:50 ID:O508UrNv0
パス出した瞬間であることは間違いないけど、問題があるのはほぼ上半身のみだろ
コンマ何秒でどれだけ動いていると思ってるんだか
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:50:01 ID:UfzPdwJF0
という荒らしでした。はい終了。
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:51:38 ID:GNw8eQ2G0
川勝さんのネチっこさといったらン日本一ですよ
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:52:03 ID:de+00jHaO
>>105
両手、上半身、片足が出てるね。
コンマ何秒で〜ってのは確かにそうだけど、ここまで出てるのを見逃されるのは確かに珍しいわ。
写真で見てギリギリってのは結構あるけど。
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:53:16 ID:eBlBXFeF0
>>98
インテルは個に頼りすぎて組織がクソ→だからCLで勝てない
インテルは格下相手に手を抜く→だからプレミアに勝てない
インテルはリードしてさらに点を獲りにいく姿勢が足りない→だからプレミアに勝てない

これの無限ループだからな
同じこと言ったら「それさっき言いましたね」とかツッコミ入れてくれねーかなw>鉄人
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:53:17 ID:QwwIW0Kr0
>>104

883 名前: 新規名無し案議論中@名無しスレ [sage] 投稿日: 2009/09/24(木) 19:19:19 ID:VVtENbvR0
完全にオフサイド
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org178880.jpg


何で白黒スレにもあんたはいるのよ?w
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:54:54 ID:MICWZ+1y0
この位の見逃しはざらにあると思うけどなー。
え、終わった話題?ごめんなさい。
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 19:59:03 ID:TF+wCPbUO
サンプドリアにも勝てば一気にグループリーグも勝っちゃいそうだな
スナイデルにはゴールを期待したいな
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:02:38 ID:fW3ClwuVO
あんさ、一応ミランも強豪なんだからさ、負けた時くらい荒らしてあげたら?
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:04:29 ID:eOLpdDay0
今回のオフサイドがよくあるミスとかそういうことじゃないんだよ
1チームに有利な判定ばかり続く、これがおかしいって話で
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:08:49 ID:0s4rr69GO
携帯からで悪いが
オフサイド論争なんてプレミアでもリーガでもCLでもあるし、アンチだか縞馬オタだかお隣さんが無駄に煽ってるだけ
と解釈しておくことにする
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:10:29 ID:MEqi8VUp0
とりあえず今日のジェノアを全力で応援だな

「誤審」が無いように祈ってますよ
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:10:35 ID:VVtENbvR0
>>114
いや、だから何度も言う様に、今回のオフサイドはよくあるミスってレベルじゃない。年1〜2回くらいの珍しい誤審。
ギリギリじゃなくてモロだからね。ここまで出てて見逃される事はほとんど無い。

でもインテルに有利な判定ばかり続いてるってのは絶対違うと思うけどな。ミリートのオフサイ以外何も無いと思うし。
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:12:00 ID:Edj7k5zp0
>>109
うん だから江川みたいな馬鹿女に手を出してふられてしまうんだよね
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:14:14 ID:de+00jHaO
>>114
続いてるか?ミリートのは完璧なオフサイドだけど、他になんかあったっけ?

他のチームで有り得ないPKとか貰ってるチームなら知ってるけど。
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:14:52 ID:GHyJGI26O
ミランスレにオフサイドの証拠あるじゃん(笑)
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:15:27 ID:9q/cCp/c0
八百長って言われてもしょうがなくねww
完全にオフサイドだろ
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:23:46 ID:i7dqgYmf0
川勝良一
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

>テレビでの解説の際の口癖は、「ですね」「ちょっとね」「逆にね」「個(の力)」などがある。

www

川勝氏は絵がうまいみたいだね。
意外だな。
以前フリップにかいた字をみて驚いたんだよね。
小学生が書いた字みたいで。
サッカー一筋であまり勉強してこなかったのだろうと同情した。
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:25:27 ID:fJrTD/4GO
今日のはオフサイドだけど、ミリートってよくこういう問題に巻き込まれるよな。
去年はオンサイドなのに5回もゴール取り消されたりしてるし
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:25:38 ID:BJtWHiPT0
良一大人気だな
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:25:58 ID:/Msg0pw50
なんていうんだろうな、まあオフサイドだよな
一時期の白黒赤黒の試合終了間際のPKとかにはインパクトで劣るけどさ
開始数分だもんな。
とにかく他サポがというか白黒の人等が騒ぐのは当然だし、騒げばいいと思う
出張してくるのもずっと昔からある悪癖だし慣れた
ただここの人達にはスルーしていつも通り語って欲しいんだ
チラ裏も多いけど結構楽しみしてるんだよ俺
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:26:59 ID:1M5rVdUV0
ダクールがスタンダールと契約 - Goal.com
http://www.goal.com/jp/news//////1520243/1

ダクールさんおめでとう、新天地での活躍を祈る
本当にいい選手だった
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:32:37 ID:hxXk1cvIO
>>124
プレミア勢からも十分嫌がられてるし^^

128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:46:12 ID:MEqi8VUp0
ダディさん引退だと思ってた。おめでとう!!
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:46:12 ID:VtwrNs62O
>>121
IDパネェ
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:47:38 ID:ieF0aY0I0
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:51:05 ID:Nsalqz6L0
175 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:32:47 ID:eOLpdDay0
で、つまらないのはインテル
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 20:52:27 ID:12+9irmF0
エトーとイブラ、インテルとバルサ、
双方にとって良かったトレードになりそうだなw
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 21:02:22 ID:GHyJGI26O
マンカスはロスタイム、珍カスはオフサイド(笑)
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 21:03:27 ID:/o8PtCbC0
で、優勝できないのはチョベントス(笑)
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 21:13:08 ID:o4KqiWk60
ミランが「また」負けてイライラしてるのはわかるがな
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 21:24:52 ID:mBpv/sT10
ミリートの決定力は異常過ぎる
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 21:37:25 ID:SLrqglu2O
merda inter
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 21:57:20 ID:/Msg0pw50
それにしてもバロテッリはモテるな
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 22:01:14 ID:Dgw4hAQo0
道端アンジェリカとイブラ顔そっくり
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 22:01:51 ID:cJ6L6s8/0
お客さんよりも大文字よりも何よりも

川勝をどうにかしてくれ
本当にいい加減にしてくれ
ヒロミ帰ってきてくれ
富樫さんが本当に懐かしい
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 22:11:17 ID:e4lLYAK90
トレゼゲ
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 22:40:18 ID:Edj7k5zp0
マリオをバルサが
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 22:44:07 ID:Nubuz4js0
>>139
結構女顔?
144ペップ:2009/09/24(木) 22:44:43 ID:DpYSN82pO
バロテッリ強奪しに来ました
ヘンリーさんと交換して
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 22:45:45 ID:MEqi8VUp0
>>144

帰  れ
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 22:54:19 ID:SAIpGP8vO
ナポリ守備スカスカだったな…
やっぱ監督かな
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:05:35 ID:dYVT2ijQO
マリオに関してはイブラも推してるだろ。
これは断固拒否しないとウルトラスがやばそう
それにしても評価高いな。ユーBとミラソ涙目だな。
14839番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/09/24(木) 23:17:07 ID:uhQWrWo00
久しぶりだな君達
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:22:32 ID:L2FnLOVU0
>>80
うん、スローの映像で確認したらよくわかるな

明らかに出てるならまだしも体が相手選手と重なってるなら
それを副審に完璧に判断しろというのは超能力でもないと無理

>>96
離れた瞬間に体一つ出てるレベル?

判断するには難しいねw

>>104
微妙です
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:23:19 ID:be4YTaU20
>>143
アンジェリカが男顔なんだよ
ジャンルカのダジャレが恋しい
川勝は同じことを言い過ぎ
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:30:30 ID:WEnz+EVf0
インテル最強と聞いて





152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:30:46 ID:d8iNhnduO
あの出鱈目な解説を聞いてたら、川勝の顔が、井筒監督に見えてきた。
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:31:59 ID:L2FnLOVU0
次回からオフサイド判定にはJRAの写真判定導入させろよ

数年前のカモラネージのオフサイドもきっちり撮ってくれるだろうから
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:33:28 ID:4cpbGcq/0
スナイデル、もしかして早くも故障した?
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:40:08 ID:/Msg0pw50
バロテッリを本当に欲しいのかと
いくら出すんだと聞きたい
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:45:32 ID:f7Yac4HG0
97 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:22:13 ID:UiDufxiG0
川勝来季のヴェルディのフロント入り内定
監督か強化担当になるらしい
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/24(木) 23:56:59 ID:JBXhsuH/O
今度はチャビかメッシとバロテッリを交換してもらおうよ
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 00:12:43 ID:h2DB6yGV0
クリンがどんなもんかもう少し見たいなぁ
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 00:23:32 ID:yGM0IEKi0
シーズンは長いんだから出番はそのうち来るよ
今は主力が連携高めるほうが重要でしょ
160ラポルタ会長:2009/09/25(金) 00:27:44 ID:Fjfeb1q9O
バロテッリ貰いに来たピョン
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 00:31:17 ID:fXVQsxocO
俺は前から思ってんのだけど
イブラ出した本当の狙いってメッシが
欲しいからなんじゃないかと思っている

江藤+メッシ
マリオ+ズラタン

のトレードにならないかな?
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 00:34:55 ID:OAW6ILq6O
マドリオタ乙
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 00:39:36 ID:yGM0IEKi0
誰かのブログのネタを元にマルカが書いた記事で
移籍が決まったかのように騒げる人には感心せざるをえない
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 00:49:08 ID:/tbfwigS0
まぁあり得ないような移籍がバンバン起こった後だから無理はない
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:22:10 ID:JNhRdjfE0
メッシとチャビとって、エトーもいるしバルサみたいにすれば
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:28:37 ID:VxnuAnjLO
>>109
プレミアが格下www。プレミアに勝ってから言おうね。www
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:34:27 ID:TlhHbO5e0
バロテッリはDQNだからトゥーレと交換トレードがいい
ムンタリも付けちゃおう
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:37:58 ID:bPN1rytFP
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:38:56 ID:cN9/npSy0
>>166
小学生の国語からはじめようか?
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:51:49 ID:/tbfwigS0
やっぱあれかね?
なにかと煽る人って基本学力がないのかね?
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 01:58:15 ID:cN9/npSy0
煽ることが目的だから
冷静さを欠いてるんだろ

ミリートのオフサイドの件とかも同じ
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 02:17:19 ID:JFc95MHSO
煽ることが目的だから、学力も冷静さもいらんだろ。
反応してくれる人が出ればそれでいいんだから。

だからとにかく黙ってスルーするだけ。
これって偽スルーってやつだっけ?
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 02:18:03 ID:8F4HYuVz0
エトーってセクシーだな
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 03:48:43 ID:GcmF3FGl0
遠藤よりましだべよ、川勝。
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 03:59:21 ID:62pn/6530
ジェノアよゆけ 血祭りにしてやれ。
クレスポ頑張れ あとダディも頑張れ
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 04:29:54 ID:1TSleGsEO
偉そうな解説に限って無能監督、オファーがない件

てかあんなデカイ体してあっさり競り負けるグロッソにワロタ
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 04:41:35 ID:eFWHgonZO
いやさ
マイコンいいな、グロッソと交換しないか?
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:01:17 ID:hd0jEifZ0
クレスポがんばれ
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:16:26 ID:hd0jEifZ0
クレスポさんさすがですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:16:41 ID:1TSleGsEO
クレスポ神
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:17:39 ID:tex+v3Tm0
wktk
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:37:38 ID:O5BpmGM80
3-1の1点がオフサイド臭いのと、1-2から明らかなオフサイドで追いつくのはだいぶ違うよなw
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:43:57 ID:+6P+5kZC0
これで得失点差で首位?
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:44:30 ID:Cy0hXhuKO
ジェノア可哀想だったな
ユーBはセリエ復権の過程には邪魔だなぁ
何で買収するんだろうか。みんなシラケてるんだから空気読んでほしいわ
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:44:40 ID:33QlH7+Z0
クレスポ乙!
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:47:09 ID:r5uD7Wgl0
ジェノアおしかったな
終盤息切れしてたけど素晴らしいサッカーだった
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:49:31 ID:62pn/6530
ジェノアは普通に強いね。個々のレベルがもっと高ければ本格的にライバルだ
メストキレキレ クアレスマよりよい
縞馬はねぇ どうなの?
とりあえず縞馬よりジェノア! マラッシはコエエ
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:51:36 ID:AtTzDrR20
クレスポGJ!
ジェノアはさすがに強いな

インテルとやるときはガクブルだぜ

それにしても白黒はよくあんなお笑いSB使うなw
2点ともグロッソ絡んでるだろ
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:52:47 ID:AtTzDrR20
>>182
2点目だけどな、ミリートのは
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 05:57:26 ID:dR0oPkYBO
そもそもユーベの2点目はオフサイドじゃないよな
倉敷ってオフサイドのルール知らなそう
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 06:01:19 ID:AtTzDrR20
>>190
取り消された二つのゴールは普通にオフサイドだったが
2点目はオフサイドじゃなかった
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 06:08:11 ID:Cy0hXhuKO
どちらにしろ八百日程組んどいて引き分けとか舐めてるだろw
相変わらずチームの人気も実力も中途半端なクラブやなぁ。
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 09:30:08 ID:D/HPs9RA0
とりあえず白黒に追いついたか
それにしてもジェノア怖いな。チームに勢いがあるし実力者揃いで気が抜けないな
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 10:44:18 ID:ZxIGsx260
ジェノア惜しかったが白黒に追いついたしよしとしよう
しかし今期はさすがに独走は厳しそうだし終盤までもつれれば盛り上がりそうだな
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 12:55:46 ID:FJQmQ1X10
今期は勝ち点どこで落とすか難しいぐらいだと思うわ
日程厳しくなるがここ乗り切れば90は超える
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 13:08:03 ID:DOSieAQI0
なんかこういう「勝ち点落としたもの負け」って展開、あまり好きじゃないな。
インテルがこういう展開に弱いっての考えてしまってな。
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 13:18:51 ID:08Ap1xru0
まだ序盤なのに気が早すぎる
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 13:21:35 ID:1TSleGsEO
>>196
何年前のインテルだよ。
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 13:29:06 ID:2hpA/NWbO
イタリアダービーいつやるの?
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 13:55:03 ID:DOSieAQI0
12月6日と4月18日。
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 14:58:31 ID:2hpA/NWbO
>>200
ありがとうございます
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 15:35:17 ID:BT9rIbARO
あっちも怪我人無しの万全な状態で、こっちもクアレスマが覚醒した完全な状態でやりたいな
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 15:47:05 ID:C+VOuQf/0
いつになることやら
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 15:57:17 ID:2hpA/NWbO
45メートルドリブル弾「俺はこんなもんじゃないと思ってる。もっと質を上げれるはずだ」本田
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 16:10:35 ID:qMTAsV6NO
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 16:32:21 ID:h2DB6yGV0
いやまぁ、タイゾーが元気そうで何よりだ
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 17:37:33 ID:WiLPuFWQ0
クレスポさん流石だ。クルスといい敵に回すと怖いもんだ
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:02:42 ID:kqciqc/V0
インテルが弱いのもあるけど
白黒が八百長で勝ってたんじゃん
序盤鬼スタートダッシュで中盤八百長で取りこぼさず逃げ勝つ
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:09:35 ID:ATpfbhhni
もうカルチョポリの話はいいじゃん
おかげでインテルが煮え湯を飲まされたってずっとグダグダいってるのはみっともない
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:16:45 ID:4qcJN4eo0
補強しても補強しても勝てなかったって
未だに延々いわれてるのに、八百長は忘れろとかアホか
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:30:01 ID:0dddyylP0
韓国人みたいでいやだなあと思ったり
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:33:35 ID:kqciqc/V0
勝ち点落とさない云々の話があったから
八百長ないならユーベだって普通に落とすよって事を言いたかっただけ
そんな事よりIDすげえな
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:34:21 ID:DOSieAQI0
あの頃は多国籍すぎるからまとまらなくて弱いとか言われてたのに、今じゃ
多国籍すぎれば強くて当たり前ズルい、だもんな。

まあカルチョポリネタは、あちらが何か言わない限りはわざわざ持ち出すもんでも
ないと思う。今となっちゃ。
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:40:26 ID:iqEZPIhP0
インテル様最強あげ
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:44:43 ID:ILarydHA0
今更だけど、ジエゴ取れなかったんだろうか。
スナイデルで満足なんだけどさ
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:52:21 ID:EXtcEZcaO
オルテガ代表復帰かよw
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 18:53:04 ID:EXtcEZcaO
誤爆したorz
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:12:45 ID:Cy0hXhuKO
二流のジエゴとかインテルに居場所ねぇだろ。しかもスペときたもんだ。
スナイデルと争っても負けるよ
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:27:44 ID:z9U2Evnu0
久々のネット観戦だな

01:00 - 03:00 Italian Serie A Live!
Sampdoria (0) vs. (0) Inter Milan
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:29:20 ID:z9U2Evnu0
スナ怪我で召集外だな
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:29:25 ID:lTyHTW4v0
>>215
あの頃はまだズラタンが出て行くって予想できなかったからしょうがないよ。
スナイデルが馴染むのを期待しよう、でなきゃ冬か夏に補強するしかない。
確かに今のインテルならジエゴは適任だっただろうけど、困ったらズラタン資金でトップ下獲ればいい、他にも人材はいると思うし。
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:33:06 ID:Cy0hXhuKO
ジエゴが適任なわけねぇだろw
モウリーニョのサッカーを理解した方が良い。ジエゴなんか取りに行ってもないし使うとこがない
これだからサッカーの素人は困るんだよ。
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:44:52 ID:z9U2Evnu0
たしかにサッカー未経験者が知ったかで語るのってきもいな
俺はサッカーしかやったことないから別のスポーツなんて全く
観る気になれんなあ
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:59:11 ID:oD0CHFOS0
あんだけ分かりやすいトップ下適正だと潰すのも簡単そうだし、別にピンとこないが>ジエゴ
なんだかんだで1番怖かったチェコ人に比べればかわいいもんだろ
ブラジル人だしほっといてもそのうちいなくなるだろうし
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 19:59:25 ID:iqEZPIhP0
キモイ
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:05:24 ID:LXdOcEsD0
シャビ>ジエゴ>>>スナイデル

メロ>>カピ
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:13:18 ID:Z0XWbQ7X0
>>226
ジエゴってそんなにいい選手か?
少なくともシャビ>>>>ジエゴ>スナイデルぐらいだろ
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:13:28 ID:33QlH7+Z0
モウリの代わりにルシオが記者会見かよw
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:19:07 ID:Cy0hXhuKO
ジエゴ=イバガサぐらいが良いくらいだな
正直ポルトでのカスっぷり、ブレーメンでの超オフェンシブな戦術であの程度じゃレベルはしれてる
あれじゃビッグクラブは取らないよ。
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:30:09 ID:uojh3ryb0
絶対値としてのジエゴは、絶賛するほどの良い選手ではないだろうが
相対値として、少なくとも今のインテルの戦術にはスナイデルよりは合ってたと思う。
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:34:33 ID:WiLPuFWQ0
ジエゴもスナイデルも、あと半年は見てみないとな
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 20:46:42 ID:Gx8obJ/K0
>>231
そうだね。まだシーズン長いしまだ全くわからないな。もしかしたらクアレスマが
イブラヒモビッチ級の働きするかもしれないし。
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:28:56 ID:F0oLN13pO
期待はするがそれはない…
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:36:47 ID:GsQl/aKh0
スナイデルは2流だろ
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:40:05 ID:KmCuHEzmO
スナイデルはもう少しボールが収まるのかと思ったが期待はずれだったな

もし前線にイブラヒモビッチがいれば話しはかわってくると思うけど
今のインテルにはトップ下にキープ力がある奴の方が適任だった

デコほしいよデコ
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:40:52 ID:SNgwgPShO
また変なやつが来た

それより、やっぱり中二日だとキツそうだな
見る側も「もう試合かよ」って思うし
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:46:26 ID:GsQl/aKh0
所詮ワロリーから追い出された塵屑
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:49:20 ID:BiP/Iyo9O
ジエゴを馬鹿にしたいのかポルト時代を言う奴がいるが

落ちこぼれ選手を拾ってるのはお互い様だろ
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 21:54:59 ID:NxdzLFro0
>>238
お隣さんの悪口はやめてあげなよ。カワイソすぎるから。
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:00:35 ID:+6P+5kZC0
>>228
カンビアッソの次はルシオか

どういう人選なんだろう
カピタンは?
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:18:27 ID:+4XGKz/K0
その次の記者会見はムンタリと3人の子供
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:20:07 ID:hZjuOZ770
ミランスレはもはや除く気すら起きんわ
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:22:40 ID:TrRHo7X90
U20W杯
23:00 パラグアイ - イタリア

244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:26:32 ID:6ZH9xRWe0
またジエゴコンプかよ
スナイデルと違ってボールも収まるし
羨ましいのも分かるけどw
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:35:56 ID:hZjuOZ770
トップ下で球持てて色々できる選手が入れば
大化けするんじゃないかって期待は
監督以下ファンの総意みたいなものだからな
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:50:01 ID:yGM0IEKi0
イブラじゃあるまいし、3センターのフォローなしだったら誰が入っても収まらんよ
クチュが調子を上げてきたナポリ戦は砂のフォローが出来てそれなりにうまくいったし

ジエゴは代表にも呼ばれてないのにスペ過ぎて話にならん
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 22:55:48 ID:6ZH9xRWe0
実際このスレでも

ジエゴ>>>>>スナイデル

って思ってる奴の方が多いからな
にわかやファンが意地になって認めないだけで
ジエゴの方が選手として上なんて
ちょっと見る目がある奴にはすぐに分かるのに
24839番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/09/25(金) 23:04:56 ID:8nJmlxoNO
ジエゴジエゴうるさいんだよアホ共
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:08:18 ID:BiP/Iyo9O
今のセリエの顔はジエゴとカッサーノ
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:10:58 ID:WiLPuFWQ0
カッサーノが顔とかしょぼすぎないか
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:23:51 ID:AsDuch3K0
>>232
それはあるかもな
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:32:43 ID:iqEZPIhP0
ジエゴコンプあげ
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:42:11 ID:S2XTvxj50
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:43:07 ID:1TSleGsEO
砂、モッタ怪我かぁ。

砂の怪我はどの程度なんだ?
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:43:36 ID:n47mQmWb0
単純に考えて
ブレーメンでのジエゴとレアルでのスナイデル
白黒でのジエゴとインテルでのスナイデルは比べようがないんだけど
なにがどうジエゴのほうがいいのかもっと分かりやすく説明してくれ
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:44:27 ID:kqciqc/V0
誰かマイコン大爆笑の動画知らないか
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:46:05 ID:Cy0hXhuKO
ユーBオタはクラブと一緒で陰険だなぁw
何でわざわざインテルスレに来るかね。
インテルが羨ましいのは分かるがジエゴ自慢は寒いぞ
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:53:34 ID:f1k0iHYgP
ここ一週間しつこくジエゴネタを繰り返す奴って
囚人スレからきた工作?
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:57:06 ID:wO7CjGHU0
白黒スレと青黒スレに不穏な空気作っといて、便乗しようとそれぞれになりすました
馬鹿が全力で叩き合うフリをニヤニヤして眺めてる陰険な工作員のしわざ。
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/25(金) 23:59:33 ID:Nbb0hUT0O
ここの住人のスルー能力の低さは異常
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 00:13:29 ID:5dlR4Yj50
荒らしてるのも相手してるのもお客さんだぞw
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 00:18:41 ID:Vliprk3J0
例の人がただのお客だったらどれだけこのスレが平和なことか
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 00:22:06 ID:WAXUigSq0
彼でも一丁前にblogなんてやっていた時期もあった
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 00:37:03 ID:1x/qY0r60
もうやめて!
トレゼゲットさんのライフは0よ!
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 00:38:57 ID:weFg8+R40
成功するか不安な補強を繰り返すより
来夏まで我慢してイブラヒモビッチ獲得すれば最強
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:07:30 ID:rjRTPV/o0
いいじゃんミリートでボール収まるんだしよ〜〜〜
トップ下で収める必要ねえよな〜〜〜〜〜
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:20:11 ID:V+olJU6G0
最近やたらお客さん来るね
明らかに同じ奴だってバレバレだけど
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:37:40 ID:Gghn2qUE0
>>265
間違いなく最強
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:41:37 ID:9PjaqF850
中盤にもうワンピース足りないよね
エッシェンとか、それか砂を一つ下げてトップ下できるやつ
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:52:04 ID:30Mtg3WU0
スナハゲは期待はずれだった
まあ、しょせんマドリーで戦力外だし、期待するほうがおかしいけど
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:55:56 ID:dH/ETFatO
モドリッチとかアンデルソンみたいな選手がトップ下に入れば、大分マシになるだろうね
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:57:09 ID:Q6OaLb0wO
エッシェンがこんな格下雑魚クラブに来るわけないだろww
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 01:58:06 ID:QpNw+/FU0
ていうか今のセリエに一流って来てくれるのか。
自分はリーガやらプレミアよりセリエだけど、劣っていると思われても仕方ないからな。。
でも今のメンバーでどこまでいけるかなんてまだ分からない
ダメダメ言うつもりもないし、思ってもいない。
なにが適正かなんて監督やフロントに任せとけ
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:10:31 ID:YUrJW5Yb0
ミリトはやはりいい買い物だったな
エトーがただのゴッツアンゴーラーだったのは残念だが
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:21:26 ID:ouyyrCtI0
エトーは予想よりはよくやってくれてる
276:2009/09/26(土) 02:25:36 ID:r/mSxah1O
エトーが一番頑張ってるじゃん

超献身的だし、オフザボールの動きも完璧
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:30:02 ID:V+olJU6G0
joseは黙ってろ
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:41:27 ID:cZdhzdEfO
何がビックリってイブラが守備で走りまくってること
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:47:13 ID:Vliprk3J0
そうなのか
つまりはインテルではCL優勝できないから移籍するというのは自作自演だったわけか
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:50:39 ID:T9YkjvSxO
エトーは抜け出しがないのが残念

チャンスメイクは残念だし意味不明なボールキープに年俸の価値はないわ
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 02:59:56 ID:Crwc93Bl0
>>279
何を今更・・・
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 03:05:04 ID:vLvrW09J0
パルマ戦の1点目みたいなゴールは江藤さんしか無理!
ほっとけばあの試合はスコアレスドローだったぞ。
試合で膠着した状況の中一人で決定的な仕事が出来る江藤さんは貢献度抜群や
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 03:12:13 ID:eWTiIRxXO
ミリートはいい買い物だった

まるで去年のレアル、VDV獲得の時みたいやで…
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 03:13:27 ID:Crwc93Bl0
ミリートとモッタは私の希望ではない(キリッ by スペシャル・ワン
285:2009/09/26(土) 03:22:06 ID:r/mSxah1O
アッピア獲得すればいいのに

フリーだし。 パス上手いし。
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 04:02:00 ID:NR71sRfv0
>>284
スペシャル・ワンご希望のエトー・ルシオは当たってるけどな。
スナイデルは微妙。良い選手だけど、値段相応の価値しかない。
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 04:03:14 ID:Crwc93Bl0
エトーは希望じゃなくイブラの穴埋め
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 04:13:54 ID:NR71sRfv0
モラ様からの打診に、エトーとのトレードならOKだって返事したらしいよ。
skyのインタビューだったはず。
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 04:15:50 ID:sejAvOWN0
エトーはパスコース作りまくってるんだが
いかんせん出せる奴がいない
かといって典型的なトップ下獲るのも時代を逆行するようで嫌なのも事実
クアレスマ何とかしろよ
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 04:18:58 ID:Crwc93Bl0
エトーがほしくてイブラ出したわけじゃないから
エトーは完全にたなぼた
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 04:23:49 ID:CTlqFq4XO
エトーじゃなきゃイブラは出さなかったんだし、
完全にタナボタって表現も違うと思うがな。
もっともエトーに大金が付いて来たのはタナボタで間違いないが。
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 04:29:08 ID:+YNSH6AVO
5000万ってデカいよなぁ
全盛期の旧ロナウドを買えるもんな
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 05:23:56 ID:YUrJW5Yb0
エトー、20ゴールくらいは決めれるだろうが、ごっつあんゴールしかないからな
ボールも収まらないし、最高年棒のかつやくは全くしてない
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 05:36:53 ID:PTzA/9BrO
隣の出っ歯の30倍は走ってる
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 06:01:42 ID:+bj69VZfO
>>278
インテル時代も移籍当初やモチベーション高い時期はむちゃくちゃ守備してたよ。

ただだんだんタラタラ歩くようになるけどなw
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 06:07:17 ID:+bj69VZfO
>>293
ごっつあんゴールしかない?
パルマ戦のゴールもごっつあんかw凄いごっつあんだなw

ごっつあんごっつあん言ってたらごっつあんの意味分からなくなってきたわw
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 06:15:39 ID:QpNw+/FU0
まあFWなんだしどういう形であれ点を獲ってくれるならそれでいいわ
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 06:18:28 ID:y8E8D06h0
ごっつあん20ゴールは素晴らしい才能だと思いますがw
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 06:36:48 ID:ID16Dger0
ID:YUrJW5Yb0の母です
相撲部屋に行かせてからと言うのも、毎日かわいがりの日々で
頭の中もごっつぁんになってしまったのです。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 06:44:27 ID:i96wdWVzO
>>293これは酷いw
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 07:22:38 ID:GeRC4e1s0
つかバカに構いすぎw
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 08:35:56 ID:QWsp32Es0
ごっつあんです!
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 09:58:54 ID:Vliprk3J0
マテが吠えてるみたいだな
(審判に抗議した)メロに2枚目のカードが出なかったことが不満みたいだ
先日のジェノア戦は見てないんだけど、どうだったの?
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:02:49 ID:NUehKxsM0
ジェノアがいいサッカーしてて怖いなと思った
白黒は両サイド(特に左)が穴
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:22:22 ID:fGlpAdq70
>>303
審判に抗議する権利持ってないのにも関わらず、抗議したのにお咎め無しだったので
怒ってる。
マテとかモウリーニョとかカッサーノとかはちょっとでも抗議するとすぐ退場や罰金に
なるね。審判に目をつけられているんだろうな。
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:23:45 ID:Cq1llPGG0
>白黒は両サイド(特に左)が穴

インテル的にはすごくおいしい弱点だと思うんだが。
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:26:45 ID:WA3xcLmJ0
スナイデルよりファンデルファールトだったのかもなぁ
結局ガチムチサッカーで終わってしまう
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:42:17 ID:VIOioDOj0
>>303
ユーベにはよくある風景がみられた
スクッリがうまかった
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:45:49 ID:+bj69VZfO
>>307
ナポリ戦のどこを見てガチムチサッカーだと思ったんだ…。
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:50:49 ID:WA3xcLmJ0
CLで強い相手とやる時にまたそうなっちまうのかなぁ、と落書きしただけ 気にすんな
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 10:58:02 ID:gfmA2eWH0
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 12:28:12 ID:cMRNGYYtO
ついにカピタンもまたアルヘン落ちか。まぁ無能の豚のとこに出張してくるより、インテルに集中してもらう方がいいか。
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 12:48:07 ID:MdeZCv540
オルテガを呼んでカピターノを呼ばないマラドンはある意味すごい
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 12:52:47 ID:dH/ETFatO
アイマールとミリートのコンビネーションは楽しみだ
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:17:07 ID:+YNSH6AVO
サイドバックどーすんだろ>アルヘン
カピタンよりマシな奴いたっけ?
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:20:57 ID:rocael/g0
3-4-3とかにするんじゃね?

まあそれでもサイドハーフにカピタン入れればいいんだけど。
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:35:35 ID:i96wdWVzO
メロは移籍失敗したな。ユーBは相変わらず選手の墓場だな
メロはいらねぇけどw
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:43:11 ID:+bj69VZfO
そもそもユーベにブラジル人が似合わない。

最近でも有名どころではエメルソンぐらいだよな?
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:44:20 ID:rocael/g0
アマウリ
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:52:22 ID:oq4iOum0O
>>309
後半だけ見たとか
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 13:57:29 ID:yD5hFDREO
カピタン落選とは。妙な所にしわ寄せが来たもんだ。
SB的にも、ユーティリティ的にもカピタン以上の選手いるの?
前回に続いてW杯落選とかやめて欲しい
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 14:09:13 ID:MdeZCv540
>>321
その前にアルヘンが予選突破できるかも怪しい
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 14:49:24 ID:NR71sRfv0
Interファンだがアルヘンファンではないので、
アルヘンが予選突破しても嬉しいが、敗退しても嬉しい。
来年にはミリ、クチュ、カピタン、サムエル全員が三十路だし、
夏の期間を消耗せずにじっくりシーズン準備してくれるならそれでもいい。
でもW杯でのカピタンも見たいな・・・トロフィー掲げて欲しい(´・ω・`)
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 15:09:17 ID:PwEfQ/ez0
とりあえずあのバカドーナはさっさと解任しろ
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 15:12:04 ID:Gghn2qUE0
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
> 敗退しても嬉しい。
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 15:48:31 ID:ZfNcSzGH0
>>323
死ね、それが嫌なら二度とここに来るな
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 16:21:41 ID:7wLefM3g0
寧ろお前が来るなよ基地外
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 16:26:56 ID:NJ8t6nt10
とりあえず置いておきますね

Argentina 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251387636/
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 16:28:04 ID:ZinLuKUo0
ムン足り最強不細工
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 16:28:19 ID:ouyyrCtI0
クラブスレで代表の話は、不毛
個人的には興味もないので、話を広げてくれるな
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:04:37 ID:DZlbeIdWO
サイドバックはブルディソがやるんだろ
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:24:16 ID:At0fntyE0
アナルはいつみれんだよ
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:47:29 ID:QpNw+/FU0
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 17:57:44 ID:oq4iOum0O
アナルクアレスマンシーニスアソと余りまくってる奴らはいつ使うんだ
少なくともクアレスマは使ってくれ
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:44:06 ID:+YNSH6AVO
今日はクリリンの本格的な出番があるかもしれない
個人的にはヴィエラより見たい
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:44:44 ID:NUehKxsM0
サンプ相手にプリマは怖い
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 18:59:49 ID:dH/ETFatO
サンプ相手だと動かないヴィエラの方が怖い
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:03:12 ID:NUehKxsM0
動きまくるクアレスマorマンシーニ
動かないヴィエラ
動くけど微妙なプリマ

好きなの選べ
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:04:47 ID:QpNw+/FU0
微妙かどうかは分からんだろ。
ヴィエラよりいい気はするね
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:06:26 ID:NUehKxsM0
そうだな
これまでの微妙なプレーとは全く違うスーパーなプレーを急にするようになるかもな
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:21:03 ID:OnSHEFT60
スナイデルの怪我?かどうか分からないけど
体の具合には問題ないのかな、続報あったら頼む
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:22:37 ID:NR71sRfv0
なんでインテルのクラブスレでアルヘンを応援しないといけないのか
まったく理解できないんだが、まあいいか。

>>338
動くけど微妙なプリマに一票。
今後の事を考えたら、ここらで伸ばしておくのがベターじゃないかな。
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:25:09 ID:At0fntyE0
クリンだろ?
全く微妙じゃないよ
クロンボなんてみるより将来有望な若手みたいのは
みんな一緒だろう
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:25:15 ID:krHvNwxW0
>>338
クアレスマ
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:33:47 ID:d61IAdQn0
ブルのローマ完全移籍の件、複雑だなー
ローマで頑張ってるのは嬉しいし、インテルでスタベンでいろってのも厳しいと思うし
でもまた戻ってきてほしい気持ちもあるし…

でもやっぱゴールしてのあの喜びようを見てると
そこがどこであれ、活躍出来る場でいた方がいいよなー
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:47:21 ID:pDwvYW3a0
アルゼンチンを応援する義務はない。


だが ID:NR71sRfv0が人間の屑だということには同意する。
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:47:43 ID:qxoFWDa90
おセンチだねぇ〜
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 19:51:16 ID:2Wk58f9D0
アルゼンチン国籍選手が落胆する様を見たい人なのかも
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 20:27:59 ID:QpNw+/FU0
>>345
ローマ側に買い取る意思がある以上帰ってくることはないだろうね
ブルもやっぱ残ることを優先してるみたいだし…
仕方ない事だし、インテル、ローマ、ブルにとっていい事なんだろうけど
どうしても… うん
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 20:34:42 ID:NJ8t6nt10
買取オプション無かった希ガス
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 20:34:59 ID:i96wdWVzO
ブルは人生を棒に振ったようなもんだな。
モラッティ会長のお気に入りだから試合に出れなくてもクビにはならなかっただろうに。
数年後は格安な年俸でプロビンチャにいるだろうなぁ
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 20:38:33 ID:NJ8t6nt10
と思ったらそんなニュースが出てるのかー
しかしコリエレか
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 20:43:58 ID:9kiUPHWO0
来年もしローマがCL権取れなかったらの場合でブルディッソ+現金で
デ・ロッシとれないかな
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 20:50:58 ID:OKXH2XFZ0
ローマに買い取る金があると思えない
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 20:59:01 ID:vbIL1sfoO
どうせ
「モラえも〜ん、お金なんとかして〜」
てな具合に泣きつくんだろ
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 21:05:17 ID:Z8rtY6EL0
>>355
ブルからも移籍願望出たら、100%移籍容認するなw
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 21:09:05 ID:dIoksMvx0
ブル、ローマで安定性があれば来年帰ってきて欲しいけどな。DFマテとコルドバの跡継ぎとして。
けど300万ユーロは無いでしょう。モラッティがモランティア発動だけは怖いけど、ボカから取ったとき500万ユーロぐらいしてなかったっけ?
また、1月の記事だけどスパーズがブルに800万ポンドのオファーしたっていう記事あったから市場価値からすると300万ユーロはありえない。
トヨタカップから見てる選手だし思い入れもあるし、帰ってきて欲しいな。
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 21:26:58 ID:EgC0x7Ib0
スナイデル右脚の怪我か
軽傷だといいな
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 21:54:38 ID:+bj69VZfO
アルゼンチンを必死に応援しようとは思わないけど
サネッティやミリートが出れなくて悲しんだり
カンビアッソが選考されなくて悲しむのは見たくないのでファンとしてはやっぱり出て欲しい。
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 22:02:36 ID:g0dDtksC0
むしろイタリアよりアルゼンチンに出てほしいくらいだ
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 22:12:36 ID:Q+QV4HAA0
放送なしか
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 22:56:50 ID:oKjqsHVK0
>>361
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 23:07:02 ID:C1eUtiPR0
>>362
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 23:25:45 ID:E2QtzCX30
放送なしだね
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 23:30:11 ID:MdeZCv540
去年アタランタでインテルをフルボッコにしたデル・ネーリ+ただいま絶好調のカッサーノ+ルイジ・フェラリス+スナイデルとムンタリ負傷欠場

実は今季最大の難関な気がするのだが。
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/26(土) 23:31:57 ID:oKjqsHVK0
さて、串でも探すか
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:31:43 ID:UEykXUP60
サンプ戦何時?
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:35:07 ID:GY4VBzM80
先発メンバー

Inter: 12 Julio Cesar; 13 Maicon, 6 Lucio, 25 Samuel, 39 Santon;
14 Vieira, 4 Zanetti, 19 Cambiasso, ; 45 Balotelli, 22 Milito, 9 Eto'o.

3トップか…危険な臭いがする
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:37:00 ID:cQ1iXfL0O
ヴィエラか
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:40:44 ID:BV+kaESIO
>>367
1時
あと20分後
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:45:34 ID:UEykXUP60
>>370
ありがとう。見れるとこ教えてください。
372:2009/09/27(日) 00:45:59 ID:2SNJJ5iTO
印象だけでいうと

デル・ネーリには彼がキエーボ旋風を巻き起こしたときからいつも手こずっている気がする



はっきりいってユーベと同じくらい勝ちが確信できない

373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:49:14 ID:VLZ2QUaY0
>>371
悪いがよそでやってくれ
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:52:34 ID:RxMAQa6n0
ヴィエラってもうムンタリよりミス目立つし3トップとか危険だな
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 00:59:21 ID:VLZ2QUaY0
ヴィエラはたまーーーーに来る絶好調のときは
それだけで勝てるってくらいすごいんだけどな・・・
昨期は1回も見てないが
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:08:38 ID:zypc+TOg0
まあ衰えというのは
どんな人間にも来るもので
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:33:10 ID:e56IAj600
完敗だな
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:37:49 ID:Pfk13P+i0
珍テリスタ死ね
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:41:03 ID:5RQ/qM4A0
カッサーノが良いね。
別次元だ。
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:43:30 ID:VLZ2QUaY0
カサ坊すげーなー
モラちゃん来てたなー
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:52:50 ID:hwAOsA9Y0
まけちゃった
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:53:22 ID:cB52zDUl0
ミリートは浮き球の処理下手だな
エトーは良いところにフリーで走ってるのにパスが来ない

もうだめぽ
これじゃあ大耳は無理
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:53:36 ID:SdLtuDprO
マイコンはどうしてしまったのだろうか……
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:53:40 ID:y9YJNJdL0

 こ
  れ
   す
    ま
     ?
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:53:57 ID:qO/6Z0xbO
ここですか?w
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:54:05 ID:b7h9u0nv0
いやぁ完敗だったな
過密日程だから休ませないといけないのかもしれないが
それでもクチュ→7番は意味不明だ
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:54:10 ID:qSlve3n20
最初からもう4-3-1-2でやれば良かったのに
しかもクアレスマ投入とか意味不明すぎた
たまにモウリーニョは訳の分からん珍采配するな
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:54:15 ID:qetK2N5c0
1−0
でサンプの勝利でござる
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:55:14 ID:syRYxsqaO
デルネーリ以外のスペシャルワンwwwwwww
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:55:34 ID:p1z2NmAAO
チンチン チンチン チンチン














チンチン テルテル
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:55:35 ID:VICDc1oZ0
トホホ・・・orz
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:55:41 ID:5RQ/qM4A0
バルサ戦からこっち注意して見てたんだが
守備に入った時のボールの取りどころが曖昧な気がする。
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:56:26 ID:hGMwOlYa0
セリエのレベルがやっとインテルに追いついてきたね

394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:56:58 ID:qSlve3n20
つーか前からこの傾向が強いけど
試合で劣勢に立たされた局面で
流れを変える采配ってのがモウリーニョは
かなり苦手というか、全く出来ないな
効果的な途中交代とか見た記憶が無い
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:57:15 ID:b7h9u0nv0
>>387
クアレスマに関しては「たまに」ではなく「いつも」だな
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:58:18 ID:EdZ7Myyo0






                         こ





               で




                                           す












                                      ?
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:58:22 ID:5RQ/qM4A0
攻撃にかかった時も前線が孤立気味になるのが気になる。
今日の試合に限ったことじゃなくてね。
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:58:32 ID:Z5txR5uG0
全然ダメだろ。。。。背の高いフランス人先発とかやめれ。
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:58:34 ID:E59aDNRh0
ミラン戦はたまたま上手くハマってたけど
考えてみるとまだ開幕して1ヶ月くらいしか立ってないんだよな。
新加入の選手は当然だけど、連携の確立までもう少し時間掛かりそうだな。
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:58:41 ID:/6LLEtlVi
やっぱりデル・ネーリとカッサーノには勝てないやと試合あきらめて
かわいいクアレスマのリハビリさせるスペシャルワン
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:58:41 ID:cB52zDUl0
やっぱ中盤でパスを散らせるというか
偏ったときにプレスをかわしてサイドを変えられる選手が居ないのが苦しい
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:58:59 ID:Pfk13P+i0
珍テリスタ脱糞wwwwwwww
くせーから死ねよてめーらwwwww
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:59:07 ID:qetK2N5c0
マンチョのころはデルネリ戦術はくみし易い印象だったんだがなぁ
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:59:31 ID:b7h9u0nv0
>>394
見た記憶がないってのは言いすぎだけど
とりあえずFW増やすだけなことは確か
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 02:59:41 ID:kvqlv1eF0
ネタレスマの幻のバースデーゴールについて話そうぜ
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:00:19 ID:EdZ7Myyo0
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
     ヽっ     \   |    /   ノ    /   
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:00:42 ID:hwAOsA9Y0
チェルシーの時はFWフートをやってたよね
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:02:38 ID:E59aDNRh0
>>405
ストリーミングが不安定でよく見えなかった。
オフサイドだったって事だよね?
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:02:49 ID:35TRXWSHO
デルネーリ>>>>>モウリーニョ
監督の差が出たな、しゃーない
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:02:58 ID:qetK2N5c0
低い位置から縦パス1本が利きそうだったしデキ低い位置でやってもよかった気ガス
全然出てこないし
後の祭りだが
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:03:05 ID:kvqlv1eF0
モウリーニョは途中から流れかえるの悪くないよ
4-3-1-2に戻したとこまではよかった
ポゼッションあがったし
点とられて終わったけど
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:03:06 ID:/6LLEtlVi
ウディネの苦手は克服したが、今度はサンプが天敵になってしまった
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:03:21 ID:qSlve3n20
なんというか・・・一人相撲で自滅した感は否めない
普通にやれば引き分け以上は十分狙えたはず
サンプ相手にこの試合内容だとCLはかなり苦しい

中盤のフィルターとして機能してたカンビアッソ下げて
無意味なドリブルですぐにボールを取られるクアレスマ投入とか
相手が余計にカウンター仕掛けやすくなっただけで無意味
モウリーニョは何を考えていたのか、本当に理解に苦しむ
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:04:39 ID:5RQ/qM4A0
今季は間違いなく中盤が鍵を握ってますな。
殿も前線も特にこれといった問題は感じられんが
中盤がコントロールできないと厳しい状況になる。
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:04:41 ID:0NknNynQ0
っていうか、今回の敗因はサントンの決定的なミスでしょ
あれなきゃ負けはしなかったはず
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:04:53 ID:kvqlv1eF0
クアレスマはホント意味不明
なにに期待したんだか・・・
点とられた後は
ルシオあげてパワープレイで良かっただろ
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:06:38 ID:b7h9u0nv0
>>415
うん
でも得点の臭いがしなかったのも事実だ

まだ20にも満たないプリマ上がりのミスと
可能性を感じなかった攻撃の形のどちらを議論するほうが建設的かな?
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:06:52 ID:VlUhUhT30
負けたら騒ぐんだな。勝ったら黙り込むし、単純な人々
うんこぶりぶりだわ
クアレスマはどうかな?今回はいい印象だったんだけど
ドリブルで抜くという場面こそ見られなかったと思うが、シンプルにプレーして攻撃に厚みを加えてたような
これは自分の勘違いか?
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:07:51 ID:GY4VBzM80
サントンとマイコンがダメ過ぎだったのがな

クアレスマは最初の1対1以外は悪くなかったんだが
あそこでシュートが入らないってのは、やっぱ彼は運がないんだろうな
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:08:47 ID:kvqlv1eF0
得点の匂いはあったけど
ひとつのミスでやられたって感じだ
まあしかたないよ

サンプの守備も堅かった
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:09:25 ID:qetK2N5c0
>>417
同意。ミスはミスだが問題はいつまでたっても主導権を握れなかったことだろうな
前半唯一の攻め手にみえたマリオを早々に下げたのはなんでじゃろね
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:09:28 ID:JUNi9hAK0
オナレスマ靭帯損傷選手生命終了希望
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:10:02 ID:5RQ/qM4A0
カッサーノの上手さが印象的。
代表に招集すりゃいいのに。スレチだけど。
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:10:42 ID:VLZ2QUaY0
クアレスマのせいにしとけば間違いないと思ってんだな
単純な連中だ
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:11:13 ID:ot/f7tem0
マリオ下げてー2323下げてー
クアさん入れてーはねー

ちょっと理解不能
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:11:27 ID:qSlve3n20
>>404
困った時は守備下げて代わりにフォワード投入って
あまりにも対応がワンパターンすぎるんだよな
もうちょっと「流れ」を変える采配ができないものか

同じことの繰り返しだと相手からしたら楽だよな
しかも投入されるのがクアレスマとかそりゃねーよorz

この一戦に限ったことじゃなくて、相手に先制されても
同点に追いついたり、逆転できるような試合運び(采配)が
去年から出来てないのが一番不安で気がかり
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:12:01 ID:Pfk13P+i0
珍オタなんて他スレ監視して荒らすしか能がない屑ばかりだからな(藁)
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:12:11 ID:L3HuezZ40
てか、まさみ先発のスリーセンターとかね・・・
強行日程だからしかたないのもあるけど
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:12:35 ID:ot/f7tem0
>>423
思うんだが、傘坊をインテルに入れておけば今日の敗北はなかったのではないかと
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:13:05 ID:L3HuezZ40
負けたらうれしそうに騒ぐ人がいますね
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:13:45 ID:b7h9u0nv0
>>424
クアレスマで勝つ試合もなければ負ける試合もないさ

空気だから
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:13:57 ID:8ZLwfV23i
控えに流れ変えれる選手いなくない?
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:14:31 ID:qetK2N5c0
ルシオのFKが一番可能性がありそうな件
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:14:32 ID:6fWgZpr/0
クアレスマの初ゴール触ったの誰だよ
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:15:07 ID:Y9F/T+GU0
>>432
スアソくらいしか・・・
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:15:49 ID:HK1G3eho0
>>430

世界中の誰からも好かれる人間は存在しない
なぜなら
誰からも好かれる人間を妬み、嫌う人間が存在するからだ

ってことじゃね?

試合観たかったなぁ
腹の立つ負け方かそうでないか確認したかった
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:15:59 ID:b7h9u0nv0
>>432
今のところバロテッリがその役割かな
それを先発で使ってしまうと次がいない
アルナウト君に期待するしかない状況
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:16:29 ID:8ZLwfV23i
>>435
スアソなんて前にスペースないと意味ないでしょ。
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:17:06 ID:7D6JF8mC0
アルナウトまだ怪我治らんのか
ただ単に呼ばれないだけなのか 
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:17:07 ID:b7h9u0nv0
スアソはパンデフ釣るためのエサだろ
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:17:30 ID:6NBGUZX50
>>436
そんなに悪くなかったよ
サンプが特別良かったわけでもないし
ひとつのミスをしっかり決められた感じ
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:18:06 ID:3J+qpqszO
思うんだ、あのオフサイドがゴールになってたらクアレスマはいっきに覚醒したんじゃないかってね。
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:18:37 ID:b7h9u0nv0
思い違いだ
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:19:19 ID:6NBGUZX50
アルナ見たいね
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:19:29 ID:LfBzHt0G0
てか左サイドからの攻撃ってあったっけ?
右マイコンとマリオのコンビがいくら強力でも
それ一辺倒じゃ、相手の守備も楽だわな
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:19:42 ID:5RQ/qM4A0
アルナウトビッチは部位はわからんが骨折してたらしいからなあ。
元のフォームに戻れるのかどうか。
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:20:02 ID:VLZ2QUaY0
最も可能性が感じられたマリオと
劣勢の時の攻め上がりに期待が持てるクチュは残してほしかったね
448新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:20:49 ID:+c97y45X0
>>429
スナイデルよりも傘坊に金注ぎ込むべきだったよなあ。
ここでも「カッサーノはDQNだからダメ」と否定するのが多かったが
すっかり更正して真面目になってるのに。
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:21:10 ID:6NBGUZX50
砂とモッタいないとやっぱあれだな・・・
デキも控えだったし
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:21:30 ID:VLZ2QUaY0
なんでもアルナウトビッチはカルチョによれば
「10試合以上出場すれば自動的に買取になるレンタル契約」
だそうなので、使うのに慎重になってるのかな
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:21:32 ID:5RQ/qM4A0
本当に冬に中盤の獲得に動くかもな。
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:21:35 ID:8ZLwfV23i
マンシーニはなんでこんなに劣化したのか
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:21:37 ID:HK1G3eho0
>>441
ありがとう
スレを見る限りでは
そのミスをしたのがサントンなのかな?

過去の名選手達と同じ様に
失敗を成長につなげて欲しいね
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:23:56 ID:GY4VBzM80
2トップにして、いい感じに押し込みだしたところでの失点だったからなあ
サントンはパスミスはともかく、その後のカバーをしなかったのが大チョンボだった

結局のところ、セリエには楽に勝てる相手はいないってことだな
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:23:59 ID:g6uvzKCz0
でもアナルって冬までのレンタルだよね?
コッパ要員とか?
456ごーるこむきたよー:2009/09/27(日) 03:25:15 ID:18VvaKnM0
SAMPDORIA (4-3-3):
Castellazzi 7.5;
Gastaldello 6.5, Lucchini 7, Ziegler 7, Stankevicius 6.5;
Palombo 7, Poli 6.5 (65' Tissone 6.5), Mannini 6.5(80' Franceschini sv);
Bellucci 6.5 (69' Zauri 6.5), Pazzini 7, Cassano 6.5 .
A disposizione: Guardalben, M.Rossi, Cacciatore, Pozzi. All.Del Neri 7

INTER (4-3-3):
Julio Cesar 6;
Maicon 5.5, Lucio 6.5, Samuel 6, Santon 5.5;
Zanetti.J 6.5, Cambiasso 6.5 (72' Quaresma 5.5), Vieira 5.5 (61' Stankovic 6);
Balotelli 6.5 (62' Chivu 5.5), Milito 6, Eto'o 5.5.
A disposizione: Toldo, Cordoba, Mancini, Suazo. All. Mourinho 5

ARBITRO: Rizzoli 6.5
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:34:29 ID:Me2e9PBk0
クソレスマは厄病神だな
こいつが出る度に勝ち点逃す
そろそろ車襲撃されとけw
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:34:36 ID:WhcFt6G2O
>>436
偉そうに講釈垂れるなら一々ユーベスレにグロ画像貼ったり、インテル最強とか書き込んでるアホをどうにかしてほしいわ
そういう奴が争いの種になるんだぜ?

あ、ちなみに俺はここを荒らすつもりは全然ないぜ
残念な試合だったね^^
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:34:50 ID:7D6JF8mC0
スタンド観戦してコリーナと握手するだけで7点だったのに
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:35:26 ID:Iptna6rU0
あと5分あればリカルドはゴールを決めていた
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:38:11 ID:dtWYq1mRi







よわ
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:38:35 ID:nzGeGk38O
なんでクルス放出したんだ・・・
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:38:54 ID:35TRXWSHO
>>458
それがインテルファンだという証拠でもあるのか?

クアレスマが試合に出て勝った記憶が無いな、そういえば
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:40:55 ID:+c97y45X0
>>458
ユーベスレへの嫌がらせも全部おまえがやってるんだろ。わざとらしい。
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:42:43 ID:5RQ/qM4A0
マロンの相手をするな。
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:46:31 ID:i+Zmb+lAO
珍雑魚曝しあげwwmmm
ユーベ>>サンプ>>>>>珍
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:47:10 ID:6NBGUZX50
冬に中盤もう一人ほしいな
モッタと砂が怪我の時のために

スアソ、クアレスマ、マンシーニあたり処分してさ

個人的に好きな選手でいえば
代表復帰したアイマールさんを・・・
ミリートとのコンビも問題ないし
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:49:04 ID:+c97y45X0
>>467
さらに怪我人が増えるだけじゃないか
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:50:21 ID:OEr48HzcO
バネガとかパストーレ取って欲しいわ
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:52:58 ID:5RQ/qM4A0
アイマールもバネガも所属チームでは八面六臂の大活躍で絶好調らしいから
冬に獲得はまず無理かと。
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:53:08 ID:hwAOsA9Y0
>>467
あとはロシツキーも必要
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:53:48 ID:wzyKXxze0
イブラまた点とったのかよw
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:56:00 ID:XF5W+h4lO
バルサにいりゃ巻でも点とれますよ^^
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 03:56:52 ID:wzyKXxze0
>>473
巻ってw
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 04:03:45 ID:35TRXWSHO
負けたのにあんまり荒れてないと思ったら飴さんも負けてたのか
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 04:14:32 ID:b7h9u0nv0
ロナウドだって点はとってるさ
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 04:27:43 ID:uaiIhczbO
サンプ>>珍テル(笑)
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 04:30:26 ID:Pfk13P+i0
インテルにいたらエトーも点取れない(笑)
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 04:39:50 ID:ulFieg9Ni
あれだけニューフェイス拵えてこの結果(笑)
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 04:41:55 ID:3/5ZzwjMi
弱いな〜
ageときますね^^
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 06:26:49 ID:6NBGUZX50
無線とID変わるiPhoneで必死じゃん
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 07:10:57 ID:C4wwa6xO0
スナイデルが出なかったから負けた
異論は認めない
483n:2009/09/27(日) 08:47:47 ID:c7YWUbHS0
エトー今日枠内あった?あれじゃクレスポと変わらんよ(;;)
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:02:36 ID:IWEPg4Wc0
珍テル逝ったあああああああwwwwwwwwwww
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:05:38 ID:cQ1iXfL0O
エトー使えないな

ズラタンのが10000倍良かった
486ばるさ:2009/09/27(日) 09:33:10 ID:JQB/M3eW0


       珍テル敗北記念パピコ

487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:42:09 ID:g5+VIaMM0
お隣やナポリみたいに相手がダメ監督のとき以外は苦戦続きだな
ミリート頼みしか打開策がないのがしんどい
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:44:19 ID:nPLuqRqM0
エトーが攻撃面でほとんど機能していないのが問題だな
守備では貢献度が大きいだけにもったいない

バロテッリはカンビアッソがGKにシュートを止められたときとか
とどかなくても良かったので、もっとこぼれ球狙ってないとね
攻撃のときぐらいもっと全力でプレーしないと単にテクニックのある選手で終わる
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 09:46:30 ID:Acu/TDwI0
ズラタン移籍大正解www
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:06:21 ID:owds6aIOO
イブラ→ミリーに変わっただけで大耳とれると思ってるスペシャルワン、いと哀れ
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:08:52 ID:XBbVuj2K0
エトーさんは何も悪くない
世界でも5本の指に入るストライカーのエトーさんを生かせないインテルが悪いね
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:09:27 ID:/Fp8WqBDO
他サポだけど、モウリーニョそんな酷いのか?
マンチーニのが良かったっていう声をチラホラ・・・。
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:28:20 ID:YS2JZsJE0
モウは堅守速攻以外は無理
イブラとかドログバのようなやつがいないと
馬鹿みたいに金賭けたイブラもバルサにあってないし
どっちも損したトレードだったな
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:32:33 ID:f69FHP7rO
>>493
ズラタンは5試合5ゴール2アシスト。しかもその全てが先制点という神っぷりだが。
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:38:38 ID:YS2JZsJE0
上げてた
>>494
今んとこは金額に見合ってない
エトーはもっと取ってたし
しかも守備しない
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:41:36 ID:ot/f7tem0
でも「バルサのサッカー」にあってないのは事実>ズラ
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:42:51 ID:DjYoLoqKO
毎試合コロコロ意見変わりすぎw

あとイブラが雑魚専なのは分かってた事だろ。
てか何かイブラとエトーは同じ活躍しなきゃいけないみたいな感じになってるが
対等トレードじゃないんだぞ?もう忘れてないか?

エトー+5000万ユーロ⇔イブラだからな。

年齢もほぼ同じだし、イブラはエトー以上の活躍をしなきゃ明らかに失敗なわけだよ。
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:49:45 ID:GJ/1lo0Y0
もともとリーグの弱いところには鬼のように強いからまだわからん
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 10:50:12 ID:Acu/TDwI0
>>497日本人が熱くなるなよ携帯w
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:06:53 ID:cQ1iXfL0O
雑魚にも活躍どころか何も出来ないエトー(笑)

パスもドリブルも下手な奴が下がって貰うようじゃ勝てんわ
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:08:21 ID:XNPBibaY0
エトーが強いとされる大舞台
まで行けますか??
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:19:33 ID:yNq0QBTK0
相手は去年もボコられたデルネーリ+カッサーノ
こっちは相変わらず機能しない4−3−3でスタート+カンビアッソに代えてクアレスマという電波采配だもの。
そりゃ勝てるわけない。
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:20:33 ID:r0JnTK950
>>496
見てないくせに言うなよw大馬鹿がw
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:23:21 ID:REd+M7ksO
移籍
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:23:48 ID:t9ZkhjdAO
江藤、ミリとは下がり目では威力半減か?

スナイデルともったがいないだけで随分変わるもんだな
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:23:52 ID:yRQkD51K0
イブラに活躍されて悔しいんだろうなぁ、ここの住人どもはw
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:29:07 ID:yNq0QBTK0
>>506
最初はよかったが、だんだん「俺が王様だから全員俺のために働け」という態度になってきていいかげんうんざりだったので
惜しい悔しいという気持ちはあまりないのだよ。
バルサオタもそのうち同じ心境になるだろう。
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:36:23 ID:t9ZkhjdAO
>>507
すごいよく分かる
イブラはたしかにいい選手だが献身的に働く江藤のが
いい

やっとチームになったって感じ
王様気取りのイブラはもういいよ
放出の理由もわがままが原因だろ?
バルサでは勝ってるうちはいいが
チームの調子が悪くなればまたわがままが始まるだろうな
509 :2009/09/27(日) 11:44:01 ID:rTEhUxJo0
イブラって結局大舞台ではなにも実績ないのにえれー態度でかいよな。
インテルも俺が優勝させたって言ってるけどユーベミラン弱体後のこといわれてもねえ
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:46:11 ID:XNPBibaY0
イブラの話やめれば?
違うチームの選手だよ
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:46:21 ID:BeyUoRqW0
いやいや、イブラのおかげ
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:50:37 ID:YS2JZsJE0
つまり献身的で大舞台に強いドログバが最強って言いたいんだろ
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:52:16 ID:Vz6D/BwM0
ドログバは昨季バルサに負けたA級戦犯だろw
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:56:39 ID:lTJnwAWF0
>>513
あれは審判が戦犯だと思う
あの審判がいなければバルサはドログバにレイプされてた
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 11:56:49 ID:io14wjkM0
インテルに来てモーリーニョ一気に老けたな
タイトル獲っても獲らなくても辞任しそう
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:10:56 ID:0tnejeQC0
>>515
マンチョも急に老けてしまったんだよな
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:16:47 ID:DjYoLoqKO
プレミアみたいなほんわかリーグとは訳が違うからな。
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:21:36 ID:u4X0AUDsO
チェルシー指揮してウィガンとかに負ける、
アンチェロッティを飼ってたほんわかリーグはここですか
ウィガンはプレミアビッグ4に一度も勝ててないチームだったのに
アンチェロッティが就任した途端惨敗だよ、無能にも程がある

モウリーニョもセリエ選手のカスさに呆れてものも言えないようだな

519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:23:03 ID:YS2JZsJE0
インテルでは点取った時、チェルシーの時ほど喜びを爆発させないな
爆走ながら両手でガッツポーズしたり
奴も丸くなってきたのか
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:24:48 ID:hwAOsA9Y0
昨季に続いて

今季もスカパーで放送がないと負けるな
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:34:05 ID:XBXXISp/O
いんやぁ〜ズラ紐はイイ買い物だったずらぁ〜

銭トーまで処分できて
言うことなしw!
522;:2009/09/27(日) 12:37:10 ID:5dC/nNeh0
>>505
スナイデルはともかくモッタはいてもいなくても変わらんw
クチュが本調子でなくデキもいないと前線に配給されないから個人技に頼るしかなかった。

エトーは年俸額面どおりの働きとはいえんな
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:43:57 ID:0tnejeQC0
まだシーズン序盤なので評価をするのははやいが
エトー個人の問題というよりは
モウリーニョとチームがエトーをいかしきれてない印象
ここ何試合かみてるとやっぱりエトーとミリートは同タイプのFWで
この両者が共存して上手にやるのは難しそう
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:51:49 ID:ot/f7tem0
>>503
見てるよん
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:57:12 ID:0R19VWoOO
江藤とミリートはいいパスが出てこそ活きるんだし、やっぱクアレスマがどうにかしないと
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 12:57:53 ID:lTJnwAWF0
スナイデルが抜けると中盤から前にボールがこないから2トップが下がるけどあまり効果がなかった
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:09:02 ID:xyXG+tB40
チェルシーでも珍テルでも優秀な前任者の遺産で戦っていたモウリークソ
もうボロが出始めたか
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:22:58 ID:Upp3Q1jr0
全部スカパーが悪い
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:27:07 ID:MaTO0Gs/0
イブラの話は他でやれよ
インテルの選手じゃないんだから
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:42:38 ID:EdZ7Myyo0
あげときますね^^
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 13:54:55 ID:x5UQ9pJ2O
けどイブラいないのはなんか寂しいな

カカもいなくなったし今セリエでナンバーワンの選手って誰だろうな

いないかな
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:10:05 ID:REd+M7ksO
ホームのサンプは相変わらず強いな
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:10:25 ID:yNq0QBTK0
>>531
カッサーノだろ。
今朝もカッサーノにやられた。
なぜ代表に呼ばれないのか理解に苦しむ。
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:13:10 ID:UEykXUP60
来年5人新戦力に変えれば、今年の5人と合わせて違うチームになるね
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:22:09 ID:sDlg4nM+0
ココレスマw
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:27:11 ID:YS2JZsJE0
カッサ―ノもいいけどトッティだな。
なぜ代表に戻らないのか理解に苦しむ。
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:27:22 ID:mJ6VQi/a0
珍カス最高ですね^^
あげあげ〜↑↑
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:29:00 ID:Q4h2zLJs0
トッティもいいけどジエゴだな。
なぜ代表でスタメンに入れないのか理解に苦しむ。
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:30:07 ID:fCqwqQmc0
>>527
モウリークソwwwwwwww
上手いこともじったつもりなのか?恥ずかしくないか??
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:31:35 ID:65umWJ6E0
ジエゴとメロ獲れば良かったのに
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:35:04 ID:YA/8V12M0
とりにいったけど拒否されたんだよ 
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:36:00 ID:y9YJNJdL0
スナイデル→ジエゴ
モッタ→メロ
ルシオ→カンナヴァーロ

これならバルサにも勝てたろうな
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:37:40 ID:Q4h2zLJs0
今のカンナよりかはルシオのほうが全然いい
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:42:19 ID:OEr48HzcO
どれもいらないな
特に糞眉毛
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:43:44 ID:VLZ2QUaY0
糞眉毛なんて移籍金年俸0でもいらない
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 14:47:57 ID:DjYoLoqKO
砂、モッタが怪我でデキがベンチスタートなんだから
インテルで前に絡む人が3人共いなかったんだから当然だろ。
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:00:42 ID:awM6a0DT0
全員戻ってきてもガチっとはまるかは微妙になってきたな
お隣戦は相手に問題がありすぎただけ
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:26:17 ID:t0YahZ3T0
カンナなんて要らないでしょ。歳も歳だし。
なんでそういう話になるの?
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:28:19 ID:+VWfvYlq0
ズラタンはエトオじゃなくミリートと比べるべきだろ
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:33:44 ID:REd+M7ksO
なんだかんだでセリエは楽勝だろ。
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 15:33:45 ID:z4XZ+Evg0
ミリートよりエトオの方金貰ってる最高年俸の選手なんでしょ?
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 16:21:05 ID:XBXXISp/O

× スペシャルワン
○ スペシャルウンコ

553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 16:40:23 ID:uH50duimO
デルネーリ恐るべし
さすがのモウリーニョも二度完璧にやられたらコメントも難しいんじゃないかな
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 17:08:26 ID:FCB5z/580
最近のセリエの中堅どころ、本当にやばいね。
順当勝ちってのがだんだん少なくなってる感じがする。
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 17:13:55 ID:tJYdj/UH0
バーリもパルマもカリアリも普通に苦戦だったもんな
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 17:18:35 ID:PBoHkgJYO
インテル弱くね?
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 17:20:39 ID:JU+5nMHm0
>>554
セリエは昔から順当に勝つことが最も少ないから世界最強といわれてたわけだが
558adadg:2009/09/27(日) 17:33:33 ID:z6wNafs1O
はぁはぁはぁはぁ…
珍テル…んぁ…はぁはぁはぁ
珍珍気持ちいいよ(´;ω;`)
うぅぅ…
はぁはぁはぁはぁ…
ああああああああああ!!!!!!!
4545454545454545454545
珍珍珍珍珍↑↑↑↑
んぁ…っっっん…
うぁ…逝く…
逝く逝く逝く!!!!
あ〜!珍テル最強!!!!!!
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:14:16 ID:SOIvesiT0
>>554
それはレベルが落ちてるんだよ
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:15:38 ID:mDiwSPTF0
カンビアッソのシュートを「長崎のカステラ」がパンチンぐぅ〜♪したときに
こぼれたボールを詰めれる所にポジショニングしてなかったバロテッリ。

561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:18:26 ID:mDiwSPTF0
あげちゃった
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:18:33 ID:P+1ulUnzO
中堅が強くなってるんじゃなくて上位陣のレベルが下がってるだけだからな
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:21:52 ID:LECR1R5bO
イブラ抜けた穴はやっぱりでかいのな。。。
エトーミリートで1人分の働き
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:23:48 ID:awZW6p6UO
ジェノアやサンプは確実に強くなってるが、ミランローマヴィオラは間違いなく弱体化してる
総合的に見るとマイナスだよね
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:26:09 ID:p5Fx0rXH0
産婦ごときに負けか。
だからインテルは過大評価されてると言ったじゃないか。
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:33:14 ID:hiAD6I4G0
正直国内はどうでもいい問題はCLだよCL
もう記者は国内何連覇しようと評価してくれないよ
CLで結果出さないと評価してくれない
でもベスト4に入っても叩く記者が数人頭に浮かぶ
567-:2009/09/27(日) 18:37:16 ID:QUe6oClXO
というか、普通にイブラ、ミリートのコンビがバランス的に一番良かったんじゃないか?
タイプ的にもチャンスメーカーとフィニッシャーで、
エトーとミリートより、バランス取れてると思うし。
絶対実現しえなかったエトーとイブラのコンビより、
イブラとミリートはさらに強力そう。
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:39:08 ID:g6uvzKCz0
スクデットがどうでもいいなんて贅沢になったもんだな。

俺はCLなんかより断然スクデット。少なくとも星3つになるまではね。
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:41:20 ID:0tnejeQC0
記者の評価が何の関係があるんだ?
評価されようがされまいが盾獲得は
応援してる者にとっては価値があるものだろ
CLは優勝よりも安定して毎年ベスト4ぐらいに残るチーム作りが大切
後は運
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:42:49 ID:FCB5z/580
まあ今季は国内が不甲斐ない予感がビンビンしてるけど、CLのGL終わるまで様子を見てみようじゃないか。

ていうか水曜のカザンって、モスクワのさらに向こうなのかよ、遠っ!
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:45:55 ID:+VWfvYlq0
>>557
逆だろ
セリエって一番上位のチームの成績がいいリーグってイメージだった
リーガは優勝チームでも中堅、下位に負けまくるイメージ

今は違うかもしれんが
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:49:54 ID:hiAD6I4G0
CLで結果出すって意味でベスト4って書いたつもりなんだけどな。
優勝狙うなんて頭イカれてる奴しか書かない
記者の評価というか全体的なイメージを変えないと
この先たとえ何回国内連覇しても一流選手は獲得できないよ
インテルへの移籍がステップアップだと思えるクラブが年々減ってきてる
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:50:06 ID:JU+5nMHm0
>>571
06年あたりからファンになった人にはそう感じるかもな
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:51:23 ID:+VWfvYlq0
>>573
いや97年から欧州サッカー見始めたが
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 18:56:21 ID:FCB5z/580
「ビッグ7」を全部「上位陣」ってカウントしたら確かに>>557の印象になるだろうな。
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:00:41 ID:hiAD6I4G0
世界最強と呼ばれてたのがもう遠い昔の話という時点で話がずれているんだよ
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:03:52 ID:JU+5nMHm0
そもそも7姉妹や八百長云々ではなく
プロビンチャもきっちり組織を作ることから「最も勝つことが難しいリーグ」と定義されたわけで
お隣や白黒が実力相当の結果になってからは
明らかに戦力が飛び抜けてたインテルが圧倒的に強かっただけ
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:14:50 ID:swJxlCvi0
チェルシーも負けたんだから気にすんな
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:18:33 ID:cQJ5+89u0
>>577
ここ20年くらいのインテルは、組織を作ってないのに結果がそこそこの
不思議なクラブだったんだよ、セリエの中では。
一人のビッグネームが試合を全て決めてしまうというか。
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:18:47 ID:la4n8V0q0
全然関係ないなw
でも、あんまり気にしてないけど
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:25:42 ID:6GAB2/DG0
お前らがどんだけ現実回避したってセリエのレベルは3番手4番手なんだよ
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:29:31 ID:la4n8V0q0
現実逃避のことか?
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:30:21 ID:DjYoLoqKO
まあ時代の流れはあるからな。今は認めるよ。
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:41:09 ID:IWEPg4Wc0
珍テル逝ったあああああああwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwww
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:48:22 ID:REd+M7ksO
どちらにしろセリエは鉄板。
CLはベスト8行けたらおk
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 19:50:11 ID:nt59kj150
海外サッカー板の皆様こんにちは。名無しスレです。
名無しについての投票の締め切りはあと四時間です。
ふるってご参加ください 。
投票は以下のスレに宜しくお願いします。

海外サッカー板投票所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1251187235/

【案内】
投票期間:2009/09/21(月) 12:00〜2009/09/27(日) 24:00まで
案件甲(強制入力):1強制入力賛成 2強制入力反対
案件乙(名無し)
・強制入力反対の場合、名無し案を3つまで推薦。
・同一候補に3票投じるのも可。候補が1つしか記名されてない場合も3票としてカウントします
・半角全角などで一字でも違えば別候補としてカウントするので注意してください
・なお他板でデフォ名無しとして使用されている候補はNGです。(ex.名無し募集中。。。など)

案件αが1<2の場合、案件βで最多得票の候補を海サカ板の名無しとして申請します。
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:01:41 ID:VLZ2QUaY0
現実回避って新しいなw
回避できるならしたいもんだぜw
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:03:51 ID:FCB5z/580
最近日本語の不自由な荒らしが多くて、新手のスルー回避策かと勘繰らずにはいられない。
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:15:21 ID:qSlve3n20
荒らしは煽ってばっかだから
変な言葉遣いが癖になってるんだろ
所詮はDQN
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:16:25 ID:kSn9wwb40
現実回避w
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:46:31 ID:czNiXkfDO
現実回避はいいなww
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:47:05 ID:rf+xko3B0
現実回避とか強そうだなw
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:48:17 ID:w5dXDCT20
現実回避は朝鮮起源ニダ
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:48:37 ID:5RQ/qM4A0
古くは「はじょう」、最近では「早濡れ」なんてのが出て今度は「現実回避」とか。
インテルスレは新語の泉かよ。
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 20:53:49 ID:jH5sr9Aa0
荒らしの程度が知れるw
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 21:08:14 ID:0tnejeQC0
>>572
インテルへの移籍を希望する選手が年々減ってきてるってこと?
いつと比べてそう感じてるの?
以前はCLでの結果よりも国内でさえ微妙だったチームなのだが・・・
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 21:25:06 ID:OgbOY5Ro0
Portieri: 1 Francesco Toldo, 12 Julio Cesar, 21 Paolo Orlandoni;

Difensori: 2 Ivan Ramiro Cordoba, 4 Javier Zanetti, 6 Lucio, 13 Maicon,
25 Walter Samuel, 26 Cristian Chivu, 39 Davide Santon;

Centrocampisti: 5 Dejan Stankovic, 7 Ricardo Quaresma, 11 Sulley Muntari, 14 Patrick Vieira,
15 Rene Krhin, 19 Esteban Cambiasso, 30 Alessandro Amantino Mancini;

Attaccanti: 9 Samuel Eto'o, 22 Diego Milito, 45 Mario Balotelli.

砂まだ怪我。怪我の程度が出てないのが心配だ。
モッタは1ヶ月らしいが。
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 21:44:55 ID:5RQ/qM4A0
スナイデルは腰の怪我という情報を見たが、腰って結構厄介だよな・・・。
もしヘルニアとかだと、基本的に完治しないし。
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 21:48:06 ID:RD5EF/UM0
カスリーニョの戦術は筋肉リーグでは通用してたが
ここじゃ役に立ちませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 21:52:48 ID:xDS7N3B00
産婦ドリアに負け・・・
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 23:01:55 ID:UQVU5cT4O
クアレスマが7番つけてるんだ。
77番の系譜は誰に受け継がれるのか
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 23:27:25 ID:yiyOBuqZO
エアレスマは同郷だけに優遇されてんのか?
7とかありえん
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 23:54:50 ID:DjYoLoqKO
ボローニャGJ
604:2009/09/27(日) 23:55:05 ID:iFYw7F2WO
ボローニャGJ
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 23:58:41 ID:g6uvzKCz0
ボローニャGJ
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/27(日) 23:59:59 ID:DWGbzJw9O
ボローニャGJ
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:00:31 ID:IIDNVZcL0
ロスタイムで追いついたか
腐便トスザマァ
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:04:18 ID:wbFDiPvo0
ボローニャGJ
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:04:54 ID:kBgGUs/D0
ボローニャGJ
そしてジエゴ厨もこれでおとなしくなるな

それにしてもカルチョスキャンダル以前のセリエに戻ったかのような試合だった
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:07:58 ID:L0/ufw2r0
お前ら必死だなw
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:08:54 ID:+r8U11RY0
今シーズンから白黒を意識しすぎなレス増えたな
612新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/09/28(月) 00:09:00 ID:cB4hjTM40
ボローニャGJ
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:09:55 ID:LpqMahZp0
オビってミケルの従兄弟って知ってた?
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:10:58 ID:yF9R7k9e0
ジエゴたいしたことなかった。てか審判酷えな
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:12:03 ID:6xZ/vh7T0
>>613
それガセらしい話がukの掲示板で出てたよ。
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:13:21 ID:kBgGUs/D0
ああいう競った試合(インテルだとサンプ戦)で審判が仲間になってくれると
どれだけ心強いか改めて感じた試合
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:13:29 ID:2IdKaLi20
>>609
ジエゴは怪我明けだし失点もジエゴ交代後だぞ
まぁこのスレでジエゴを持ち上げる奴もどうかと思うが
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:14:01 ID:f9oCscqZ0
青黒も白黒もこんな調子じゃCLが不安だな
赤黒が新しいサイクルに入るまで両雄が頑張らなくてはならないのに

ユーべはポゼッション取られすぎ。ディフェンスをCBとジジに任せすぎ

インテルはディフェンスラインとトップの間隔が開きすぎ。もっとコンパクトにして
二枚三枚と後ろから飛び出さないと、ポゼッション取っても相手を崩せないよ
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:14:57 ID:kBgGUs/D0
>>617
スナイデルはインテル来てようやく1ヶ月だ
620>:2009/09/28(月) 00:16:57 ID:Jyi0u5PHO
>>617
と八百長クラブのゼブラチームファンが言ってますが(笑)
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:17:00 ID:kBgGUs/D0
>>618
見解の相違だな

インテルの攻撃が機能してないのは
押し上げてもそこからの展開が遅いからで
間延びしてることがその原因ではない

昨日の試合なんてその傾向が顕著だった
622新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:17:40 ID:yF9R7k9e0
>>616
苦しい時に助けてくれる存在はでかいよな
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:20:30 ID:CDdNpflw0
>>赤黒が新しいサイクルに入るまで両雄が頑張らなくてはならないのに

は?
ジェノアあたりの台頭は、インテルを脅かさない限り頼もしいと思えるけど、
赤黒なんて今の悪循環を繰り返して一刻も早くBにでも落ちて、永遠に同じリーグから消えてほしいけどな。
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:21:13 ID:WJwz2Ls+O
ユーBまた八百長してんのか。
早く調査しろよ。
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:21:40 ID:2IdKaLi20
>>619
なんでいきなりスナイデル?
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:22:17 ID:s0j80Eb8O
お前ら白黒意識し過ぎだろ、一位でもないのに
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:24:27 ID:kBgGUs/D0
>>625
お前らがどんだけスナイデルとジエゴ絡めて荒らしてんだよw
628新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/09/28(月) 00:24:59 ID:cB4hjTM40
砂はなにやって入院中なんだ?
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:25:15 ID:6xZ/vh7T0
>>626
4月にまたおいでよ。
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:26:19 ID:uycK8zdl0
エトーをいい加減DFから解放してくれ
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:26:21 ID:2IdKaLi20
>>627
俺は荒らしたことねえよw
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:29:33 ID:kBgGUs/D0
>>631
へぇ・・・
それでジエゴに脊髄反射ですか、そうですか
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:30:19 ID:f9oCscqZ0
>>621
確かにそれもあるな

ペナルティエリア付近で数的有利を作ってるシーンがあんまり見られないし
エトーもミリートもフリーな状況でパスを受けることができず
ボールを受けるときは相手のDFに厳しくチェックされてる
二人とも連携の中で活かし活かされる選手だから、孤立したら厳しいしね
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:31:37 ID:s0j80Eb8O
>>629
白黒が一位じゃねーって意味だよ
正直白黒の結果に反応し過ぎで気持ち悪いわ
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:34:37 ID:2IdKaLi20
>>632
脊髄反射と言われても困る
ジエゴが悪かったようなレスがあったから返しただけじゃん
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:37:01 ID:O0I6+fEN0
ここの住人だったらジエゴやメロがいたらなあ、なカキコのウザさはよくわかってるだろ、察しろ。
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:38:30 ID:2IdKaLi20
すんません
ただ自分は荒らしたことないです
それはわかってほしい
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:53:14 ID:WJwz2Ls+O
本当にジエゴとか大した事ないから。
インテルというビッグクラブじゃ先発はまず無理だろう。それにジエゴは走れんだろ。走れん奴はいらね
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 00:56:49 ID:yF9R7k9e0
>>638
ジエゴはカッサーノのように中堅で輝く選手だから、インテルに居場所はないんだよな
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 01:27:32 ID:6fIOuHgV0
ワケの分からん言い合いやらあぼ〜んより
もっと戦術的な指摘というかタメになることを求む
>>633なんかなるほどと思った
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 01:41:06 ID:tRGbZYjA0
中盤の飛び出しがもう少し欲しいのはわかるが
セリエでペナルティエリア付近で攻め側が数的優位ってどういう状況なんだ?
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 01:46:12 ID:L71YIelO0
ユーベスレ荒らすな
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 01:47:22 ID:vrQIJLVrO
砂いない時はマリオをトップ下で起用して欲しいわ。
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 02:04:28 ID:wGIYxRVP0
>>641
バルサみたいなチームが好きなんだろ
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 02:10:21 ID:wGIYxRVP0
ここにきてスパレッティはモウリーニョの後釜でも狙ってるのか
それとも純粋にカテナチオを賞賛してるのかわからんな
646勝家:2009/09/28(月) 02:26:01 ID:2QVH0+y70
数的優位っていうか、前線と中盤の接点が少ないのが問題だな。
セカンドボールが拾えないから、攻撃がほとんど単発になってしまってる。
デキが一列下がってそういう絡みするには距離が遠くなってしまったし
アンカーのクチュにそこまで求めるのはちょっと酷だし。
10番様のランニングがもう少し増えてこないとキツイかも。
てか、その10番様の怪我って実は結構重症のかな…。
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 02:36:53 ID:FZibzt4FO
江藤ミリートどんだけ酷使すりゃ気がすむんだよ
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 02:49:28 ID:wGIYxRVP0
ルシオとマイコンも酷使だけどね

ジュリオは3回だけどw
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 02:49:40 ID:1j/eZdMR0
酷使ってインテルではまだ6試合だろw
年間何試合あると思ってんだw
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 03:01:22 ID:2QVH0+y70
ミリートとエトーの総出場時間って500分を超えてるのか。
このペースで息切れしないんだろうか。まだ6試合なのに。
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 03:09:25 ID:KZ2UiCmH0
ここのゴミクズセンスなさすぎだろwwww

ほめるならモリナロを褒めろよ下等生物共wwwwww
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 03:12:19 ID:03OCqRQh0
試合数よりも連続出場の方が問題だろ
W杯シーズンだから日程が詰めてあるのに
ちょっと酷使しすぎ
653:2009/09/28(月) 03:22:59 ID:Jyi0u5PHO
じゃあ誰使うんだよボケ(笑)

スアゾか? バロか?

ニワカな2トップだな(笑)
今連携高めねぇでいつ高めんだよ 2月かな〜(笑)

八百長クラブや隣クラブのファンよりニワカが糞多いのがインテルの汚点だな(笑)
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 03:41:07 ID:hynuoDQY0
モウリー糞しょぼすwwww
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 04:45:21 ID:6fIOuHgV0
まあしかし休ませたら休ませたで勝ち点をこぼしかねない。
でも酷使させすぎるといつか痛い目みるというのも確か
スアソは使わないし、ジョゼさんどう考えてんだろうか
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 04:56:02 ID:6fqW60cV0
スアソはパンデフとの交換要因
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 04:59:44 ID:8cgs8Lav0
インテル 最 強 ?
















サンプ戦の結果は?
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 05:38:00 ID:6fqW60cV0
スパレッティはお隣に行きそうだ
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 05:39:08 ID:6xZ/vh7T0
バリの強さはホンモノだな
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 05:41:08 ID:6fIOuHgV0
メッジョ惜しかったな!頑張ってもらいたいな!
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 05:41:31 ID:6fqW60cV0
いいサッカーしてたな
昇格クラブにしては珍しくよく繋ぐ
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 08:35:34 ID:WJwz2Ls+O
ユーBもミラソも足踏み乙w
さすがネタの宝庫やで!
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 10:12:06 ID:k1c5wQnUO
>>662
ミランって何か関係あるのか?w
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 10:49:22 ID:DgoFLrns0
ベルルスコーニ首相「オバマ夫人も日焼け」
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 11:54:39 ID:XzD1fYN4O
>>662
はぁ?
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 12:36:01 ID:w01WMF+rO
CL出場してるチームは過密日程で大変だな
みんな疲れてるんだよ
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 12:39:26 ID:k1c5wQnUO
2トップに絡まなきゃいけない中盤の選手のデキ、砂、モッタのうち2人欠いてるのは痛いな…。

ムンタリはもう知らんし…。
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 12:43:28 ID:DgoFLrns0
レアルの選手層やべーな
インテルやバルサの補欠がカスすぎて泣ける
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 13:09:10 ID:ae7kIgg+0
ムンタリは主力からは一段落ちる感は否めないが、
このスレでは過小評価されすぎじゃないか
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 13:18:55 ID:9d57Wc5p0
携帯の的はずれなボヤキにまで責任もてません
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 13:52:28 ID:3URjb+fW0
既にバルサもイブラ依存症の兆候が色濃く出てるみたいね
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 14:38:43 ID:TeFVG4Wt0
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 17:15:59 ID:4EMXkCy8O
会長『お前らサッカーヘタクソ』
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 17:22:41 ID:9V23yVQc0
正直これは負け惜しみみたいで見苦しいから
言わない方が良かったのでは・・・
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 17:45:48 ID:3RROknUrO
モウリーニョに沈黙を期待するな
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 18:00:56 ID:TeFVG4Wt0
個人的にはむしろこういう見苦しいところとかもキャラとして容認するって感じ。
クールキャラでないことは油屋の頃からわかってることだし。
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 18:59:03 ID:yF9R7k9e0
>>676
いちいち突っかかるのが、らしいよな
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 19:24:31 ID:WJwz2Ls+O
監督の世界じゃ圧倒的勝ち組だし結果出してるからこそ様になってる
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:01:05 ID:Oamxjczs0
まぁファーがソンもあの歳でまだまだやるからなw
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:26:01 ID:dsWy0gBl0
同じく、クールに受け流すよりこういう風にきちんとやり返す方が好きだ
昨季のイタリアのメディアは売春婦云々なんかもスカーーッとして気持ちよかった
一生ついていきます気分になったな
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:28:18 ID:bl+OLtT80
おれは逆だな 選手がワーワーいうのはインテルらしくていいけど、監督はクールにして
全てを包み込むような大物であってほしい
まぁ モウリーニョは嫌いじゃないけどね
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:33:30 ID:4v+3vocu0
応援し始めて10年か
正直国内で嫌われてる印象しか受けない
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:35:07 ID:yi6k+nss0
モウリーニョの評価は割れるよな。
口論に強くて弁が立つから、非常に有能なアメリカ的ビジネスマンなんだが
管理職、ボスとしての人間が果たしてそれで良いのか。
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:39:05 ID:4v+3vocu0
評価も何も今までその仕事する人すらいなかったじゃん
もし必要だと思うんなら責めるべきなのはインテルフロントじゃね?
何言われようと相手にしない
たまに監督がキレるのが今までのインテルだったからな
紳士というかお人好しというかクラブごとモラッティというか
ただファケッティの対応はかっこよかったね
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:41:02 ID:WJwz2Ls+O
>>682メディアに洗脳されすぎ
そう仕向けてんだよ。
今のイタリアじゃ若い10代の子はインテリスタが多いんだぜ
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 20:57:59 ID:NE+RkaKI0
>>684
マンチーニは一年中マスコミとケンカしてたぞ。
試合後の生放送のインタビューの途中でキレて帰ったこともある。
モウリーニョも最近キレ気味だ。
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 21:06:21 ID:3RROknUrO
ケンカして負けるのがマンチーニ
勝つのがモウリーニョ
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 21:09:08 ID:IELeXK4j0
>>683
シーズン途中で「今季で辞めるわ」とか言っちゃう前任者よりマシ
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 21:12:38 ID:NE+RkaKI0
>>687
モウリーニョもイタリアのマスコミとやり合うのにうんざりしてきたようで
「最低限の義務果たす以外しゃべらないぞ」とか言ってる。
それでも>>672みたいなことをついつい言ってしまう根っからの減らず口。
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 21:46:42 ID:dsWy0gBl0
>>686
何かっつーとアドリの事を聞かれたりとかな>マンチョ
あれは見てて気の毒だった

そりゃげっそり老けもするわ
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 21:57:03 ID:TKmsqIt20
CLで4−3−3はもうやめてね!

692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 21:59:54 ID:yi6k+nss0
インテルってチームの監督の宿命なんだろうが、
選手の不始末についてのコメントを監督はしつこく求められてる感じ。
モウリーニョもアドリ・アドリ・アドリ・アドリの時はイライラしてた。
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:03:06 ID:k1c5wQnUO
監督として大耳取って、プレミアやセリエのリーグ優勝も経験して

年俸も10億を越える額貰ってるんだから超勝ち組だな。

あとやり残した事なんてジジイになってから代表監督でタイトル取れるかって感じか。
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:06:13 ID:ywh7R+fm0
ビッグクラブ含め、数々のクラブ渡り歩いてもタイトル獲れない監督もいるしな。
ラニエ(ry
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:09:34 ID:Oamxjczs0
クーペ(ry
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:17:08 ID:/SBuq6D50
モウリーニョって監督経験年数短い割りにタイトル獲得しまくりで
もうあとW俳優小監督くらいだもんな、持ってないの。
もっと余裕のある応対しても良さそうなものだけど、ああいうキャラ
なのかな。
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:31:25 ID:mwvCJ7d60
ちゃんと悩むことができる人間だけが価値や意味のある人生を手にできる。
斜に構えて茶化すだけの人間は一生空っぽのままだ。
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:32:12 ID:Iatkcs8pO
モウリーニョのタイトルなんて監督一年目のグァルディオラと大して変わらんよ
ユーロもワールドカップも含めて代表タイトルはまだまだ取ってない

699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:32:40 ID:efzDeTL00
モウリーニョのキャラはこういうもんだと思うが
それを妄信的に賞賛する痛い信者の方が・・・
白と言えば白といい、黒と言えば黒と言う
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:37:47 ID:mwvCJ7d60
ちょっとだけ書かせてください
一週間前、彼女が自殺しました
悪性の子宮筋腫で子宮を全部摘出する予定だったんです
手術の2日前、彼女の母親から
「娘が部屋にいない」って電話があったから必至に探してた
そしたら、昔夜景を見に行った山の駐車場で練炭自殺してた
遺書には、「○○君の子供を産みたかった」とか
今までの思いでが細かく書いてあった
もうちょっと働いて金稼いだら、彼女と最後に行った沖縄に行こうと思う
最後に、これ読んで不快な気持になったらゴメン
誰かに聞いてほしかったんです
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:39:21 ID:yi6k+nss0
>>698
やってすらいない仕事の、結果がない事を非難するのはどうかと思うが・・・。
代表監督を長年続けてるのに、タイトルなしならともかく。
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 22:41:37 ID:IELeXK4j0
電話電話
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:02:21 ID:yF9R7k9e0
ルビンカザン知ってる選手がいない
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:03:40 ID:yhZXIcD2O
モウリーニョの流儀読めばわかるし
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:10:45 ID:4v+3vocu0
>>691
マンU戦のリバスを誰が予想した?
そういうことだ
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:16:47 ID:F/Qyz2y10
スナイデルの怪我が結構長引いてるな
次のCLも無理か
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:19:39 ID:mLjRtGPPO
今節のプレミア観てて思ったんだが
四強が去年より戦力落ちてないか?

バルサ戦での守備が決勝トーナメントでもできれば
真面目な話、CL優勝あるで
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:36:21 ID:k1c5wQnUO
>>707
サッカーは引き算じゃないから単純には成り立たないが

あえて単純に戦力を考えたらマンUはテベスとクリロナ移籍したし
アーセナルはアデバとトゥレ移籍。
リバプールもアロンソが移籍したからあまり変わらないのがチェルシーだけだしね。

見事にマンCとマドリーに荒らされてる。
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:47:38 ID:qgaVbYAr0
サンプ戦も顕著だったけど
モウリーニョは一度流れが相手に傾くと
その流れを変えるのが苦手な感じ

途中交替が大体いつもワンパターンで
守備要員下げてからフォワード投入で
パワープレイ狙いを繰り返す傾向は否めん

あと特定選手への妙なこだわりが強すぎるのが
裏目に出ることもあるような(クアレスマ、ムンタリetc)

凄い監督ではあるけど、決して欠点がない訳じゃないので
その辺もうまくこなせるようになったらもっと凄くなるだろうな
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:49:26 ID:mwvCJ7d60
昔は友人最優先だった。みんな彼女そっちのけで集まって遊んでた。
で、決まって振られるんだけどw

大学入ると彼女優先する奴が出てきて働き出すとほぼみんな彼女優先になった。
そしてぼちぼちみんな結婚し出して(俺も後半年)もう友人と遊ぶことはほぼなくなった。

711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/28(月) 23:50:21 ID:6WEj1Ei40
誰かバロテッリの髪型にしてうpしろ
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:03:08 ID:mwvCJ7d60
女の体は無理して働き続けたりすると、ストレスがたまって
不調や更年期などが起こり病気になるよ。
家族養えるだけの給料取る仕事を何十年も休む暇なく続けるのは相当の苦労。
旦那の給料が「安い」とか無給の場合は
論外なのだと思うよ。うん
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:06:41 ID:4v+3vocu0
友達いなくなる
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:07:02 ID:4TOTG7D80
抱きついたりとかキスをねだったりとか腕枕とか、
そういう目に見える甘えならいくらでもできるんだけど、
精神的なもっと深い?甘えはできない。
したいけど。

なんだろう、強がってるのかなあ。
ほんとは相談したいし心細い夜は一緒にいたい。
無理でもちょっと電話とかしたい。
だけど引かれないかなとか迷惑かなとか思って、
自分から連絡できない。
今もその状況だ。
不安だけど、連絡なんてできない。
寧ろ自分から寝るねなんてメール切ってしまった。

不満も愚痴も言わないから不安になる
強がった部分しかみせないよねって言われる

まじでどうにかして心開きたいけど
厳しく育てられると自分を出せなくなるのか?
どうやって精神的に甘えられるんだろう
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:09:19 ID:4TOTG7D80
彼女:昨日、寝る前に食洗機まわしてくれた?
俺:うん、やったと思う。
彼女:やってっていったでしょー!(ちょっと怒り気味に)
俺:はぁ?なんで怒るの?

って事で大喧嘩になりました。
その後、俺は彼女の「あっそ」という態度と「やったと思うは逃げでしょ?」
という言葉に怒りを覚えました。

おれは自分の反論は間違ってないと思いますが、皆さんはどう思いますか?
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:13:54 ID:4TOTG7D80
彼女がもてるらしい。
童顔でちっさいから、大学生と言ってもたぶん余裕。
付き合い始めてから聞いたけど、前の職場のアルバイトの子にも告白され、
今の職場の妻子餅からも迫られてるらしい。これまで10回以上告白されたとか。普通かな?
警戒感ないし、自分をあまりかわいくないと思ってるようだが、しょっちゅう
オヤジ連中や若いのに狙われている。よく「お人形さんのよう」と言われるとか。
今のところ俺に一途でいてくれてるから、離さないようにしないとな。
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:17:59 ID:2OIJ4l7J0
>>709
サンプドリア戦の後半は、言うほどパワープレイしてなかったろ。
そもそも、攻撃の手数を増やす事そのものはパワープレイとは言わん。
クアレスマへの寵愛はマジで勘弁だが。
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:29:30 ID:qozzcMMm0
>>709
困ったときのクルス
もっと困ったときのクレスポ
ヤケクソ気味にレコバ

ってカードは毎度おなじみだったがインパクトはあったからな
クアレスマはサンプ戦の残念賞もあるし、ジョーカーとして機能してくれれば助かるのだが
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 00:35:20 ID:CI1H+73x0
どっちかというと準備の段階に仕事をするタイプじゃね
ヒディングとは逆のタイプ。
まあヒディングもゴリ押しだけど、流れ掴むのは上手い
クアレスマが覚醒すれば全て解決よ
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:06:56 ID:ExlH5q9k0
モウリーニョは負けてる場面での
フォワード投入がお決まりになりつつあるな

確かにそれ自体は間違ってはいないんだけど
率直に言うと、毎回行き当たりばったりな印象
そこがとても残念

特にクアレスマやマンシーニ投入は勘弁してほしい
あと守備固めならともかく、ムンタリを未だに
先発で使うことにも疑問を感じる
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:08:25 ID:+lw+Ruzg0
FWの数を増やすことを重要視してて
そこに内容がないんじゃないかと思うことがある

あとクアレスマとムンタリに拘るのはやめてくれ
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:12:36 ID:0hPYIPPf0
いうほどこだわってないと思うけどなあ
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:13:06 ID:C8yYl7vQ0
ムンタリはサンプ戦は先発どころかベンチにすら入っていなかったが。
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:17:49 ID:Nfgz+U9m0
>>723
右腿違和感で回避したらしい。
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:23:38 ID:C8yYl7vQ0
中盤のケガ人が多すぐるな。
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:24:06 ID:du6mjNu+0
>>720
そのやり方って多分にプレミア型な気がする。
定説ではあるんだけどね。
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:43:27 ID:FCGPduUR0
何が行き当たりばったりだよ。
FW入れなかったら入れなかったで文句言うくせに
負けてるのにペレ入れるのが正しいとでも言う気か?この基地外が死ねよ
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 01:45:32 ID:8u1JATnO0
エトーがおもったより活躍できない
一人じゃ何もできん上にボールも収まらん
運動量もたいしたことない。
なんでこいつが10億ももらってんだ?
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 02:03:27 ID:+lw+Ruzg0
>>727
何でマンチョとすぐ比較したがるんだ?

気にしてんの?
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:10:46 ID:XfhbWfQH0
エトーにボールが収まると思ってたのか
元々そういうプレーヤーではない
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:14:35 ID:USNECkDP0
エトオはバルサ時代とプレイの質変わってないぞ
今のエトオがだめなら取ったのが間違いなんだろ
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:16:23 ID:FCGPduUR0
>>729
いや、単純に前やってた奴だから言っただけ
別にすぐしたがるわけじゃねぇし
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:32:58 ID:EIzmzcctO
>>720
んなもん中盤怪我人多くて使わざるを得ないんだからしょうがないだろ。
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:37:07 ID:q65wRqC20
>>728
識者からすれば、予想通りです
エトーの値段は、高すぎるぐらいでしたよ
バルサはイブラヒモビッチを良い買い物だったと思ってるようですが
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 03:43:01 ID:EIzmzcctO
なにこのそうろうなすれは
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 04:02:36 ID:dRBEN/340
偉大なる盗聴クラブ
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 04:34:19 ID:n5RBqHC00
>>721
>FWの数を増やすことを重要視してて
>そこに内容がないんじゃないかと思うことがある

そうそう、その交替によって先がどう変わるのかを
見据えた明確な意図があんま感じられないんだよな
別に間違いじゃないんだけど毎回同じだとなんかね・・・
困ってる時にクアレスマ投入とか見るともどかしくなる
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 04:38:37 ID:EIzmzcctO
クソド素人が、何が意図が分からないだよ。
739:2009/09/29(火) 04:41:35 ID:O5bOZVmKO
意図がわからない(笑)



死ねや素人
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 04:42:07 ID:CI1H+73x0
少なくともクアレスマ投入によってシステム変わってんじゃん
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 04:59:50 ID:oa9O7hAJO
点を取りたいから攻撃的な選手を増やすのは当然
意図もクソも無いだろ。
ただこの単純な采配がハーフタイムの段階できるから凄いんだよ
なかなかいないと思うけど
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 05:18:33 ID:+lw+Ruzg0
意図がない交代に意味はないだろ
クアレスマ投入はクアレスマのタイプとしては間違ってないんだが
残念ながらそのクアレスマに実力がない

FWを入れるにしても役割分担をしないと孤立するだけだ
まだルシオを上げてハイボールを送るみたいな
明確な意図のあるとは今のところ思えない

ただモウリーニョは「意図はあるが説明する義理はない」と言ってるので
何かあるんだろう・・・
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 05:22:27 ID:XfhbWfQH0
FWの枚数を増やすことは同じでもその度個々に出す指示は違うと思う。指示通りこなせない選手は見切りをつけるし
意図がない交代をするようならCL優勝経験なんてある筈無いと思うんだが
相手からすれば前線の枚数が増えたら単純に嫌だろうしね。リードして守備に徹する相手ともなるとそれが一番効くんじゃないの
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 05:27:19 ID:+lw+Ruzg0
FWが増えるということはそれだけ前線のスペースがなくなるということ
役割分担がはっきりしていないと被ったり離れすぎたりで
逆に守りやすくなることもある
745:2009/09/29(火) 05:30:11 ID:O5bOZVmKO
負けてるからFWやMFを増やす

当たり前やん(笑)


何?DFでも投入しろと(笑)?

意図がわからないとか(笑)
マジで死ね
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 06:29:07 ID:0hPYIPPf0
無理してjoseのまねなんてしなくていいよ
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 07:28:45 ID:IG0Trdhp0
>>741
後半頭から交代させるべきところを遅くまで引っ張ってる印象があるんだがな
あと途中からの投入でも生きるタイプ(バロテッリ、マンシーニ)
頭から投入した方が良いタイプ(デキやシステム変更時のディフェンス)の使い方が気になる
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 07:47:28 ID:oa9O7hAJO
>>747それは無いだろ。ただビッグクラブ相手だと引っ張る傾向がある感じか。彼らが相手だと細かな戦術的な面が強いから引っ張るのも仕方ないよ
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 07:50:19 ID:KIkBI4RK0
>>728
単純にパサーが居ないってのが問題

試合みてるとエトーがボール触るのは下がってる時
裏を取る動きを試みるも、そこにボールを出せるレベルの高いパサーが居ない

よくよく考えると、ミリートの抜け出しに一番パス出してるのは実はエトーじゃないか?
エトーは下がってボールもらって良いプレイをするタイプじゃないのに
そうせざるを得ないのが問題

中盤がエトーにパス出せるようにならなければならない
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 07:55:34 ID:/KQh5qMy0
モウリーニョはモチベーター
戦術家でも知将でもないから単純な采配が目立つ

751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 08:59:53 ID:VGx9MjS+O
アルナウトは実際どうなの?上手いの?プレー見た事ないんだが
752 :2009/09/29(火) 09:35:55 ID:fSOgjkCb0
後半から泥クレスポを並べて逆転してた時代を忘れらないのかな
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 10:10:26 ID:KSNpKNa50
>>749
バルサだとシャビイニあたりがガンガンえげつないパス出してくるからなぁ
インテルだと狙って出すのはデキくらいか
クチュやカピタンが持つとセーフティー命で安定はするけど遅攻になりがち
バルサの真似なんて不可能だし難しいな
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 10:38:35 ID:PPk9O2H/O
>>753
なにもチャビイニレベルを求めるわけじゃないがな

まだ裏を狙う意識やタイミングに共通理解が無いんだろ
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 10:45:23 ID:pcWFTAkr0
やはりラフィーは必要だな
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 10:48:14 ID:Fbi2QLwMO
スナイデルもスタンコもモッタもワールドクラスとは言えない1.5流だもんな
中盤の質の低さがモロに出てるわ
バルサとの差もそこだろう
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 10:50:02 ID:4dEDQWJ60
今季もスクデットとれれば恩の字ですな
758ばるさ:2009/09/29(火) 11:37:03 ID:Qivg6FnpO
ズラタンは水を得た魚のように生き生きとしてるな
ぶっちゃけ、前のチームはつまらなかったんだろな
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 11:37:42 ID:EIzmzcctO
マンUにあんな良質なパサーはいなかったけどな。

毎年バルサみたいなチームが優勝するわけじゃねぇよ。
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 11:40:09 ID:4dEDQWJ60
レアルかチェルシーのほうが強いと思うけどな
去年もロスタイムに1点とったからほぼ互角だったとおもう
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 11:47:25 ID:CJx/JyWy0
>>758
雑魚相手にはいつも生き生きしてるよw
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 12:23:00 ID:Q5tgF3MfO
新たなドログバみたいな荒削りな黒人取ればよかったのに
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 12:42:56 ID:RFh10I4aO
荒削りな黒人はマリオがいるじゃないか
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 13:31:11 ID:EIzmzcctO
マリオはプレースタイルやポジションで勘違いするが
身長のデカさも相当だからな。スピードもあるからあれで経験積んだらドログバ越えるわ。

てかウイングじゃなくて代表みたいに純粋にFWで使って欲しい。
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 13:37:28 ID:2OIJ4l7J0
ドログバはマリオより背丈低いよ。
というかドログバってマリオとタイプがまったく違うと思うんだけどなあ。
ドログバは瞬発力とフィジカルに特化してるから、そんなに早いわけじゃない。
マリオはエトーさんみたいなタイプでしょ。
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 14:25:55 ID:MmV7Z8SWO
4-4-2
で中盤横一列に並べちまえよ
全体をめっちゃコンパクトにするしかないって
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 14:58:00 ID:Nfgz+U9m0
>>766
マンシーニ・クアレスマ先発ですねw
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 15:34:10 ID:h5Jn4SD4O
>>765
> ドログバは瞬発力とフィジカルに特化してるから、そんなに早いわけじゃない。

瞬発力とフィジカルに特化してて、尚且つ速いんだけどな
ちゃんと見てから言おうな
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 15:45:05 ID:BMdiw8za0
>>768
おまえ飴の試合見たことあるのか?
抜け出しや動き出しが早いだけで、ドリブルや走力はマンシーニ以下だぞ。
全体練習の50mダッシュでもコールやランパードより遅かったくらい。
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 15:53:08 ID:/KYxgtIpO
マンシーニは速いほうだろ
ウイングで遅かったら致命的じゃねぇか
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 16:12:33 ID:bpe8ds4UO
ルビンには是非勝って頂きたい。
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 16:19:08 ID:XRbQfPsuO
どちらともとれる不思議な言い回し
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 16:26:55 ID:0gavsVbm0
スアソ試合出てないのに怪我してんのか…
3トップの場合マンシーニと7番様しか控えがいないって微妙すぎる
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 16:53:56 ID:DzZKKzqy0
>>764
いつかは忘れたが、モウリーニョがマリオは中央でプレーしたがらない
みたいな発言があったのでそれでサイドで使ってるのでは?
マリオの素質は本当にすごいと思うが
せめて攻撃時ぐらは常に全力で走り回るぐらいのプレーを心がけないと
この先伸び悩むだろうね
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 17:09:15 ID:Sm+0j2KmO
全然関係ないけど、ここの住人のスルー力はすごいな。
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 17:16:40 ID:KSNpKNa50
>>774
サイド張りたがりでクロスもうまいけど怖くないんだよな、ゴールから遠いし
中央ゴール前でもいろいろやってくれるような選手になってほしいのだがなぁ
シュートはすげーうまいんだし
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 17:26:05 ID:+itvmTwsO
とことん嘘つき



778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 17:44:38 ID:FCGPduUR0
マリオ上手いけどパス出してその後走らないとか、ポジショニング悪いのに基本走らないとか
そこらへんモウリーニョが上手く調教してくれるといいんだがな
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 17:46:08 ID:h0emadaF0
毎週反省会ばかりのスレだなw
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 18:19:39 ID:II4a5EH30
いい選手がいない
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 18:37:48 ID:g97ZFuIj0
>>778
いい形でボールもらえないよな。ほんともどかしい
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 19:02:26 ID:RufUtX+50
スナイデルとクチュが共存することで、スナイデルがより大きなスペースを得て
パスのレンジ(電子)を広げて、江藤君にはがっかり
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 19:05:49 ID:0hPYIPPf0
もう4-3-3にしてエトオ、ミリト、リッキーでいいじゃん。
正直、クアレスマ左に置くより右においてクロスに専念させたほうがいきるだろ。
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 19:08:01 ID:0hPYIPPf0
あっ、マイコンいるから無理なのか・・・。
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 19:12:14 ID:BMdiw8za0
クアレスマの何がマズいって、ずっと右サイドに居るんだよ。
マイコンが上がってきても中央に切れ込んでスペースを空けたりしないから、
マイコンのオーバーラップが生きず押し込まれて窮屈に、結果ボールロスト。
DF引き付ける囮の役割くらいして欲しいんだが、
怖くない選手だってバレてるのかDFがあんまりマークしない。
だから、試合中に消えることになる。
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 19:16:38 ID:MU0lojej0
当たり前のこと言いたくないけど、そりゃ100%バレてるよ
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 19:50:42 ID:aFnrFs/p0
クアレスマが出てきて怖がるのはインテルファンぐらいなもんだw
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 20:00:46 ID:C8yYl7vQ0
今季のマイコンは何かへんだ。
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 20:11:58 ID:DzZKKzqy0
>>776
確かにシュートの上手さが全くいかされてないよな
何でもできて決定力もあるマリオ+エトーorミリートの組み合わせが理想なんだが・・・
>>778
モウリーニョはもっと運動量増やして走り回れって指示してると思う
それをやらないからサンプ戦では悪くはなかったのにかえられた気がする
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 20:14:34 ID:RaGb4yHJO
マリオは一皮剥ければトッティみたいになれる
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 20:25:18 ID:0UBnLj1h0
マリオはフリーランニングさぼりがちなんだよな
その辺はエトーの献身ぶりを見習って欲しい
またアドやマルみたいな二の舞は勘弁してほしいわ
期待が大きかっただけに今の二人の現状悲しい
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 20:34:37 ID:bxdUfDku0
マリオwwwww
ゴメスかと思ったわ、バロでいいだろ
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 20:37:12 ID:lkx2ISe90
お前だけだ
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 20:39:02 ID:AotRUwzt0
ビアビアニーっていいな、何度も言いたくなる
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 21:01:56 ID:xK9hIGwo0
>>790
剥けた皮の下が白色ならなれたかもな。
今のままでいいけど。
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 21:05:43 ID:g97ZFuIj0
>>791
エトーの動き習得できたら、とんでもない選手になるな
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 21:16:51 ID:7jBEHhaI0
>>794
わかるw あの語感はいいよなぁ

>>788
なんかすっかりモチベが落ちちゃってるような…
末期のズラタンな雰囲気がぷんぷんする
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 21:29:09 ID:W7jawiju0
>>796
エトーが教育係をかってでたって記事を見たような気がする・・・
それが飛ばし記事かどうかわからんが本当だったら心強いね
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 21:29:34 ID:iCR57t1H0
スナイデルの怪我っていつ頃完治するのかな?
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 21:36:15 ID:du6mjNu+0
>>799
そう重くは無いと思うけど。
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 22:04:27 ID:2RKGfv9X0
>>797
いまは超過密日程だしテキトーに手抜いてるだけだと思われ
デルビーバルサ戦は気合入りまくりでやってたし
あんまりサボるようならルシオがシメてくれるし心配ないっしょw
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 22:13:07 ID:du6mjNu+0
気が抜けてる状態なんだろうね。
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 22:42:16 ID:GNxipjdn0
>>800
今日深夜の試合も欠場だし
長引かないといいんだけどなぁ
具合について情報ないから困る
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 23:04:31 ID:ed/nKpac0
砂は臀部のケガだってさ
くわしいことは知らないけど
805:2009/09/29(火) 23:25:45 ID:mw7pWqJs0
予想スタメンは?
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 23:49:45 ID:arg/4DQ00
7番 ミリ 江藤
デキ 2323 カピタン
キヴ 壁 留守 マイコン
    神

後半 7番→マリオ

あると思います。
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/29(火) 23:57:46 ID:ZsjkrZKg0
>>804
右足って報道だったような?
まぁ大怪我では無さそうだけど
復帰時期がいつになるかは気になるな
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:13:01 ID:l6VZ6xNrO
すぐバレるような嘘をつくな

809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:14:51 ID:voSviq4W0
足とも臀部とも取れる場所を怪我したってことじゃないかな
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:15:01 ID:l6VZ6xNrO
嘘つきは治らない

811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:16:11 ID:sjJ9aS9b0
太ももの付け根なんて尻でも足でもあるけどな
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:16:11 ID:l6VZ6xNrO
絶対に許さない


813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:35:00 ID:f4nvKfUv0
>スナイデルは、ナポリ戦で痛めた右脚の筋肉が回復していない

と報道されてる(付け根かもね)
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:36:08 ID:sjJ9aS9b0
>>813
公式には「ライトヒップ」って書いてあるのさ。
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:40:07 ID:sjJ9aS9b0
そんなことよりミリートアウトだってよ(´・ω・`)
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:43:39 ID:PIlBgvYi0
>>815
え、ミリトアウトってマジ?
それなら実は相当きつくないか?
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:44:11 ID:Bu7CFSxB0
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:50:06 ID:eN+kC3Uz0
マンシーニのこぼれ押し込み位しか点とれる気がしねぇ。。
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:51:07 ID:X/HSKrOVO
>>817
マジかよ……なんでミリートいないんだよ……
ムンタリは別に良いけど

風邪とかかな?
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:51:59 ID:Q0KT0fuSO
ちょwwなにこの期待感ゼロのスタメンww

まあクアレスマよりはマンシーニの方が千倍マシだが。
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:53:39 ID:sjJ9aS9b0
Inter (4-3-3
  12 Julio Cesar
13 Maicon 6 Lucio 25 Samuel 26 Chivu
4 Zanetti 19 Cambiasso 5 Stankovic
  45 Balotelli 9 Eto'o 30 Mancini

A disposizione 1 Toldo 21 Orlandoni 2 Cordoba
7 Quaresma 14 Vieira 15 Krhin 39 Santon
    Allenatore Mourinho

攻撃的オプションが・・・事実上ありません。
先制・逃げ切りしかない。
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:57:07 ID:PIlBgvYi0
>>821
何、このスタメン本当に酷いな。
幾ら相手が直近のリーグ戦でホームで下位相手に負けているとはいえ
このままだと引き分けすらやばいんじゃないのか?
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:57:28 ID:G3fQE3dQ0
ちょっ、ミリートどうした
スナイデルもいないし大丈夫か
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:58:57 ID:G3fQE3dQ0
見える・・・最終兵器クアレスマが投入される姿が・・・orz
825817:2009/09/30(水) 00:59:34 ID:nUcoeMRL0
>>819
ミリートは筋肉の問題でムンタリと一緒に仲良くスタンドだ。
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 00:59:45 ID:bnt2c0We0
>>787
鋭過ぎるレスにワロタwww
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:02:07 ID:X/HSKrOVO
>>825
ありがとう

最悪ドローを願う
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:03:01 ID:P7/KB+wP0
いよいよあぶねえよな。ディエゴ様がいないなんて
もう鼻血でそうだ
ここでエトーが爆発してくれればいいんだけど…
そしたら鼻血も収まるのに
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:04:05 ID:p/trtaU/0
>>823
スナイデルは、怪我で少し前からCLの出場回避は決まってただろ?
他サポの俺より情報遅くてみんな大丈夫か??
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:04:23 ID:22L+r+sW0
ルビンカザン位余裕だろ。
エトー様がぶちのめしてやるよ。
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:05:50 ID:sjJ9aS9b0
>>829
どっかいりょくぜろだな。
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:08:34 ID:eN+kC3Uz0
>>824
ぶっちゃけこの控えの中で最終兵器は7番しかいないしな。

控えにキーパー二人って…
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:10:42 ID:Qi0PGF9O0
まあ守り完璧だしアウェイだし大丈夫だろ。
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:11:27 ID:0UQg2hjC0
>>831
orz........
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:11:54 ID:bnt2c0We0
エトオ3発でお願い
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:12:26 ID:Q0KT0fuSO
やっぱ寒い所に行きたくないな。筋肉系とかまさに…。

まあエトーが3トップの真ん中でプレー出来るのはプラスか。
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:12:27 ID:gOai3XJV0
見える見えるぞ。火山にチンチンにされる図が。
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:22:52 ID:sjJ9aS9b0
【ch.182】ルビン vs インテル
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1254224997/

【ネット】ルビン・カザン vs インテル
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1254240015/
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:23:01 ID:bOt+sjxbO
こりゃ負けそうだな・・・
ミリート何やってんだよ
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:24:17 ID:tigzzZYdO
以外と433がはまるかもな。
江藤も真ん中に専念できて、両サイド使えるからな。
でもリカルドがスタメンじゃないのが残念だ。
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:24:34 ID:Q0KT0fuSO
>>839
怪我した選手に何やってんだよはないだろw
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:26:10 ID:bOt+sjxbO
>>841
大事な試合の前に怪我するのは自己責任だろ
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:26:24 ID:P7/KB+wP0
>>836
どうやらセンターではないようで
まあ開始したらポジションチェンジもあるか
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 01:54:34 ID:bOt+sjxbO
ルシオ死ね
カスリーニョクビで
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:20:21 ID:3TyQ89Qp0
ルシオってDFに向いてなくね?
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:22:44 ID:bOt+sjxbO
ルシオとかいうゴミがブラジル代表で主将をやってるのが信じられんわ
ルシオ、キブ、バロテッリがカスすぎる
エトーも使えねえし、またベスト16で敗退だわ雑魚チーム
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:25:19 ID:bOt+sjxbO
あとマンシーニはさっさと自殺しろゴミクズ
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:25:42 ID:3TyQ89Qp0
マンシーニout クアレスマin
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:27:29 ID:bOt+sjxbO
クアレスマも試合出なくていいからマンシーニと一緒に自殺してろ
カスウィングコンビ
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:29:49 ID:bOt+sjxbO
3トップ基地外のカスリーニョも辞任しろ無能
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 02:53:20 ID:bOt+sjxbO
ゴミテッリ地元のインテリスタに刺し殺されろ糞クロンボ
プレーも顔もムカつくわこの雑魚ガキ早く死ね
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:06:30 ID:MDFa2zlX0
ID:bOt+sjxbO
↑最低な奴発見
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:21:52 ID:C3hPnEMi0
joseだから触るな
エサもやるな
854:2009/09/30(水) 03:22:51 ID:PmL/hp8sO
超ウケるし(爆笑)



何一人でマジギレしちゃってんの(笑)?


必死すぎ(笑)腹痛いわ(爆笑)
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:22:52 ID:JgEJ4mHl0
インテルらしさが戻ってきて嬉しいよ
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:23:03 ID:3WwVgYqPO
格上相手にアウェイで引き分けならおKだろw
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:23:08 ID:3TyQ89Qp0
マイコンとジュリオ以外問題外の出来
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:23:36 ID:Y4HbqY/30
よく負けなかったもんだ
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:23:58 ID:hzwd2L560
モウリーニョ(笑)
明らかにマンチーニより無能
口が上手いだけのペテン師糞野朗

バロテッリ(笑)
DQNクロンボ氏ね
こんな奴を出すな

エトー(笑)
何も出来ない役立たず
ズラとのトレードは大失敗

マンシーニ(笑)クアレスマ(笑)
何も言うことは無い

結論
全部モウリーニョが悪い
早く辞めろ糞監督
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:24:07 ID:GeMfY8BZ0

 コ
  レ
   ス
    マ
     ?
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:24:19 ID:hyB2wUZ/0
どうすんのクソモウリーさん
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:24:30 ID:bOt+sjxbO
死ね雑魚チーム
今年はグループリーグ敗退だな
二流のゴミばっか
サネッティとかいう闘志の欠片もない負け犬のド下手くそが主将やってりゃそりゃ弱いわな
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:24:44 ID:3WwVgYqPO
ゴミランですらアウェイマルセイユで勝ち点3を取るのにw
こんなとこでやらかすなよw
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:24:52 ID:3TyQ89Qp0
今日のクアレスマ叩くのはおかしいだろw

前線で孤立して誰も仕事できてなかったじゃん
なんで誰もサポートしてやらないの
走れよ
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:25:10 ID:sjJ9aS9b0
いろいろなマイナス要素が見事に重なったな。
まあ次頑張ろうぜ。
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:25:18 ID:tigzzZYdO
前半でイエローもらってその後見逃してもらってまだこりずにそのあとレッドとかもう死ねよバカテッリ
あとエトーに個人技がないのにガッカリした。
ビエリやイブラなら一人でも何とかしてくれた感があるのに、エトーは何も出来なかった
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:25:41 ID:TqZL6bQP0
ここですよ・・・

もう勝手に荒らせ

呆れるくらいの試合だったわ
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:25:48 ID:sXj1oegE0
格上相手に引き分け・・・上出来じゃないですかw

中盤スッカスカでワロタ
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:26:10 ID:bOt+sjxbO
>>857
マイコンとジュリオ以外全員二流だから当たり前だろ
バルサとレアルの戦力外のゴミばっか(笑)
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:26:17 ID:Q0KT0fuSO
イライラ通り過ぎて呆れたわ。
パスは繋がらない、ボールは収まらない、守備はアタフタ。

03-04並の糞。バロテッリとかマンシーニとかクアレスマとか馬鹿やゴミばっかりだし。

砂やモッタやミリートがいつもいるわけじゃないのに
こういう時勝てなきゃ先には進めない。ベンチに座ってる奴が糞過ぎる。
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:26:37 ID:DaLYJGOdO
レベル低っ!www
ルビン相手に全力で試合に臨んでコレwwwww
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:26:41 ID:3n5zvL3GO
エトーってミリートと違ってサポートないとキープすら出来ないんだね
3トップがルシオ1人より攻撃力がないってこれなんとかなる問題かね
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:27:14 ID:TqZL6bQP0
CLGL→4-3-3→gdgd

これなんてデジャビュ?
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:27:20 ID:C3hPnEMi0
バロテッリ、エトー、ルッシオ
この三人が特に酷かったな
残念な試合だった

モウリーニョは采配に全くやる気を
感じられないが大丈夫なんだろうか
あの状況で守備固めないのは意味不明
875勝家:2009/09/30(水) 03:27:22 ID:Et574cyw0

   ●   .●   ●
| こ .|       | こ .|
| の |   ●   | の |
| 場 |       | 場 |
| 所 | ●  ● | 所 |
|    |       |    |
●   ●   ●  ●

       ●


黒い丸で示したのがインテルの選手の配置なんだが
ルビンの攻撃のほとんどは、上記図の「この場所」と記したところを利用してきてた。
そこであり得ないくらい相手にボールを持たせてるから全く守備が機能しないで
前後分断サッカーになってたな。そして、インテルが攻撃に入った時も
両インサイドハーフがボールを持つと、狙ってたかのように相手が2枚くらいで蓋をしてきて
ボールロストの嵐。ショート・カウンター受けまくり。
今日のインテルは(も)、実質的に最終ラインだけで守備をしてた。
国内も含めてここ2、3試合くらい、中盤でフィルターが効かないねえ。
そこのディフェンスを立て直さないと、結構まずいと思う。
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:27:34 ID:hyB2wUZ/0
しかしこのアホ監督はいつまで3トップ引っ張ってんのかと
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:28:16 ID:Q0KT0fuSO
ここまでアンチのレスに頷いたのは久々だわw

はぁ…今季もダメだなこりゃ。
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:28:25 ID:TqZL6bQP0
>>872
エトーはルシオより守備力がある
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:28:52 ID:fJh4zJJQ0
口が上手いやつのボロが出てきたw
口が上手いやつに優秀なやつはいない
出来るやつはグダグダ語らないwwwwwwwwwwww
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:29:49 ID:n5HFdugI0
スナイデルがいないとこうも酷いのか
ベンチがベンチの仕事をしないってどういうこっちゃ
本気でクリアランスセールだな、冬は
買い取り手が見つかるか全く分からんが
881:2009/09/30(水) 03:30:11 ID:VWhfF4LXO
弱(笑) ホントつまんねー試合するなー 普段みないけど毎回こんなサッカーするの?
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:30:14 ID:gHgyNIXw0
何のためにセリエの全選手より高いセリエ最高年俸出してまでモウリーニョ呼んだんだか
モウリーニョ駄目だわ
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:30:34 ID:eN+kC3Uz0
キエフ引き分けてくれ。

以上。
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:30:40 ID:Cr7KYcwlO
勝浦のヘディングが良かったと思う。以上じゃ。
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:31:26 ID:C3hPnEMi0
中盤スカスカでやられ放題なのは
誰が見ても明らかだったのに
3トップに固執していたのが疑問
人数を割く所間違ってるだろ
しかも退場者出てるのに
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:31:56 ID:Q0KT0fuSO
>>883
いやいやそこはバルサに勝って貰わないとリアルに2位確保も危ないぞ。
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:32:07 ID:bOt+sjxbO
大耳なんて永久に無理だな
監督が変わっても選手が変わっても
永久に穫れない
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:32:16 ID:hze3yUoo0
モウリーニョは解任されたいのかよ
しっかりしてくれ
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:32:25 ID:B+39zxMZ0
さっき起きたら試合終わってた、目覚ましセットがむなしいぜ

ダイジェストで敵FWのスピードにぶち抜かれて失点したのは見た
スタッツ見た感じ、カード乱舞したみたいだし劣勢だったみたいね
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:32:37 ID:voSviq4W0
GL突破の目安が10pだから
4試合で8点か…
バルサ線はまず負けるだろうから
残り3試合ひとつ負けた時点で終わるな
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:32:43 ID:n5HFdugI0
スタメンが欠けてたし、ロシア遠征だし、言い訳は出来るさ
それでもあんまりにも酷い・・・酷すぎる・・・
マンシーニとクアレスマなんかに目を掛けるならスアソでも使った方が百倍マシだぜ
892>:2009/09/30(水) 03:33:01 ID:vHnRSKZYO
さすがセリエ王者(笑)

アウェイで格上相手に引き分け(笑)
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:33:08 ID:fJh4zJJQ0
そりゃ、出て行きたくもなるわな

894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:34:16 ID:tigzzZYdO
バルサには全勝してもらわんとな…
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:34:30 ID:fJh4zJJQ0
1000 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 03:30:32.65 ID:+Y+wQSwHO
1000ならモウリーニョ解雇
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:34:39 ID:hyB2wUZ/0
クソレスマは中盤まで戻ってボール奪ったのが唯一の仕事だな
マンシーニはあの場にいなかったろ
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:34:47 ID:n5HFdugI0
90分で何回ペナルティエリアにボール入れたんだよ
これなら姫でも残した方がマシだったんじゃないの?
898勝家:2009/09/30(水) 03:36:22 ID:Et574cyw0
バロテッリ以外の選手は、あれでよくやったと思う。
それと、インサイドハーフがボールを持つと狙われてたと書いちゃったけど
哀しいかな、カピターノへのプレッシャーはそれ程でもなかった。
クチュが特に狙われてた印象。その影響でボールを前に運べなくなって攻撃があぼ〜ん。
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:36:45 ID:40fzLeoX0
普段どんな練習してんだろ・・・
散々3トップ引っ張ってるがサイドの選手の質もさることながら
未だにサイドを活かすための中盤のメカニズムが存在しない
ボールをサイドにはたいてフォロー皆無→サイドで孤独死の繰り返し
スナイデルがいないっつってもそもそも開幕後に駆け込みで獲得した選手
トップ下のスナイデル中心のサッカーが出来上がってる訳でもない
流石にモウリーニョの能力を疑わざるを得ない
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:36:50 ID:DaLYJGOdO
ルビンが相手なら他のビッグクラブは、
主力温存しても前半で試合を決めてたw
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:36:51 ID:zUX2sGTs0
>>889
3-1とか4-1で負けてる内容の試合
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:37:04 ID:l33X3kiX0
よくて二位通過か
またうざいプレミアぶつけられるな・・
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:37:53 ID:C3hPnEMi0
サンプ戦にしても負けの内容が悪い
競って負けたならまだしも
自滅に近い格好で負けるのは勘弁

劣勢な状況はいつだってあるだろうが
まるで希望を感じられない采配は
何とかならんのかな、そこが去年から不満

あんまり前任者と比較したくはないけど
マンチーニの方が負けてるときでも
必死に勝利をたぐりよせようともがいてた
そういう執念をもっと出してくれよ・・・
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:38:10 ID:9czhouX50
スタメンに怪我人続出もあるかもしれないが
そういうときのメンバーがイマイチだよなあ
層が厚いとか言ってた奴誰だよw
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:38:50 ID:x+v04TXYO
バロテッリ、マンシーニ、クアレスマが戦犯
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:39:24 ID:hutdvbT00
>>872
いやいや、エトーにキープなんて要求する方が間違ってるよ
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:39:25 ID:Wy64nO+WO
バカテッリ(爆笑)
さすがにお笑いクラブはやる事が違うな(大爆笑)
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:39:36 ID:hyB2wUZ/0
選手の質どうこうじゃなく使い方の問題だわな
何なんだこの監督は…
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:40:20 ID:gHgyNIXw0
この前のバルサ戦といい今日のといい、内容では完敗の押されまくりで大差で負けててもおかしくな試合を
むしろよく引き分けたよ^^;
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:40:24 ID:s7KGigHS0
クチュでも砂でもなく一番欠いちゃいけない選手はミリートだったな
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:40:39 ID:BGrcgeGo0
CLのお笑いネタ提供チームとしては物足りないな
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:40:40 ID:voSviq4W0
>>902
2位通過できたらラッキーというレベルの内容
というか最初から1位通過は存在しない
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:40:43 ID:Et574cyw0
>>897
選手の問題じゃないと思う。明らかに戦術的にやられた。
要するに監督の問題。
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:41:23 ID:N0zXAjdWO
インテルはヒディング呼べばいいよ

モウリーニョ、ルビンより明らかに戦術無かったじゃん。

ミリート、スナイデルがどうとかの前に、
大好きな433や自分で好んで呼んだマンシーニ、クアレスマも使ったけどルビン相手にほぼ負け試合。
さぁ高い給料欲しさに今回はまたまた何て言い訳するだろか

433チェル時代はドログバやロッベン、Jコールに助けられてただけなのに
自分の功績だと栄光をいつまでも捨てれないのがイタい。

おしゃべりよりも戦術を学べ、と。
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:41:29 ID:bOt+sjxbO
>>905
ルシオ(笑)も入れろ
こんな雑魚がセレソン主将とかw
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:41:48 ID:voSviq4W0
>>905
マジレスしていいのかわからんが
そこにクアレスマを入れるのはフェアじゃないな
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:42:55 ID:n5HFdugI0
パスの出し手がいないのにエトーが活きる訳無いんだよね
チェイシングは相手を押し込んでる時こそ効いてくるんだし
エトーが可哀想な気がしないでもないぜ
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:43:04 ID:JjsFrfp20
インテル入ってませんでしたwww
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:43:07 ID:voSviq4W0
でましたヒディン「グ」
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:43:10 ID:938TM+380
433に適した中盤構成じゃないよね
どうやってシュートまで持ち込むのかシナリオが全然みえない
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:44:24 ID:gHgyNIXw0
>>908
あれでモウリーニョはセリエ最高年俸の1100万ユーロ(約15億)の年俸を貰ってるんだぜ
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:44:46 ID:hyB2wUZ/0
川勝と遠藤のダブル解説で見たかったぜ
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:45:46 ID:5W4/MQoq0
荒らしが問題にならない程の住人のネガっぷり・・・
まぁこの内容なら仕方ないね
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:46:06 ID:DivnqZR80
バロテッリの退場が全てだろ。この試合でモウリーニョを批判する奴はバカ。
925ごーるこむきたよー:2009/09/30(水) 03:48:42 ID:sjJ9aS9b0
RUBIN KAZAN - INTER 1-1
MARCATORI: 11' Dominguez (R), 27' Stankovic (I)

RUBIN KAZAN (4-4-1-1):
Ryzhikov 6;
Salukvadze 6, Sharonov 6, Cesar Navas 6.5, Ansaldi 6.5;
Ryazantsev 6.5, Noboa 6.5, Semak 7, Karadeniz 6;
Dominguez 7.5 (85' Kasaev s.v.); Bukharov 6.5.
A disposizione: Revishvili, Bystrov, Popov, Balyaikin, Gorbanets, Muravski. Allenatore: Berdiyev 7

INTER (4-3-3):
Julio Cesar 6.5;
Maicon 6.5, Lucio 6, Samuel 6.5, Chivu 5;
J.Zanetti 5.5, Cambiasso 6 (80' Vieira s.v.), Stankovic 6;
Mancini 4.5 (63' Quaresma 5.5), Eto'o 5.5, Balotelli 4.
A disposizione: Toldo, Orlandoni, Cordoba, Santon, Khrin. Allenatore: Mourinho 5

ARBITRO: Hauge (Nor) 5.5
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:50:07 ID:bOt+sjxbO
マイコンとジュリオ以外2流の雑魚ばかりだからしゃーない
2人共早くこんな糞チームから出て行きたいだろうな
マイコンもレアル行った方が良かったな
後悔してるだろ
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:51:10 ID:bOt+sjxbO
>>924
死ね無能信者
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:51:12 ID:3T7wgNUEO
CLGLを慣れない433で戦い、勝利を逃す
忘れもしない昨季の試合です

CLGLを慣れない433で戦い、勝利を逃す
忘れもしないさっきの試合です…orz
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:51:48 ID:P7/KB+wP0
>>909
それはひとえにルビンのおかげだと思う
例えばブカロフの決定力が高ければ2失点くらいは固かったろう
ルシオは失点シーンのミスには腹立ちまくったけど、圧されまくってたところで
攻撃へ転じようとしてくれたのは良かった
なぜに前半 ああも酷かったのか… 後半はいいよもう
930ばるさ:2009/09/30(水) 03:53:25 ID:tGAE42HZ0

嬉しいな♪ 楽しいな♪
931勝家:2009/09/30(水) 03:53:43 ID:Et574cyw0
両サイドバックに負担が掛かり過ぎてるのも気になった。
ボール運びは実質的にここのポジションがやってたけど
守備に入った時に1枚だけで守ってるから、常に晒されてる状態。
あれならまだ442で3ラインを作ってディフェンスをした方が安定したとオモ。
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:54:00 ID:zUX2sGTs0
>>928
慣れる慣れないより戦術的な問題かな
イブラがいないのにロングボール多様
超絶キープのできる選手がいないんだから
少々遅攻になってもDFラインから丁寧なビルドアップを心がければいいものを
攻守において中盤をすっ飛ばしてたな
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:55:29 ID:93ygegsu0
何かモウリの得意システム4-3-3になった途端負ける気がするんだけど気のせい?
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:55:32 ID:bOt+sjxbO
ルシオ(笑)のせいでバーリ戦とルビン戦を勝ち点落としてるとか
ゴミすぎだろこいつ
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:55:54 ID:5W4/MQoq0
エトーは孤立
バロテッリはオナった挙句レイトタックル二発で退場
マンシーニは完全にエアレスマさんのお株を奪い
デキはボール運べる選手じゃないのに無駄に突っかける
クチュは病み上がりとはいえプレスに全く対応できず
カピタンは如何せんゲームメイクに加われず
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:56:14 ID:DaLYJGOdO
ズラタンが居ないと魅力の欠片もないクラブ
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:56:26 ID:C3hPnEMi0
>>920
とりあえず4-3-3に放り込んでみましたという印象
攻めにしても守りにしてもどういうビジョンを
描いてるのか全く感じられなかったな

退場者が出た後もクアレスマ投入とか訳が分からん
相手がやりたい放題な中盤の守備を立て直すのが先だろ!
スカスカだから攻撃も守備も全然ビルドアップできない

あのまま押し切られて負けてもおかしくなかったけど
相手の決定力不足に助けられてなんとか命拾いとかもうねorz
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 03:56:53 ID:hyB2wUZ/0
とりあえずフォーメーションコロコロ変えるなアホ監督
939勝家:2009/09/30(水) 03:58:33 ID:Et574cyw0
>>932
ビルドアップは試みてたよ。
ただ、クチュが攻守の切り替えを一手に担ってるというのがバレたかも知れん。
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:01:06 ID:zUX2sGTs0
>>939
いや、完全のバックラインから放り込んでただろ

相手が前ががりだから裏のスペースが狙いだったのかもしれんが
ワンクッション置かないただのロングボールはプレゼントパスだ
ミリートのようなワンクッション置ける選手がいてこそ意味のある戦術
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:01:28 ID:bOt+sjxbO
ゲリエ(笑)はブンデス、リーグアン以下だろ
低レベルリーグの井の中の蛙
942勝家:2009/09/30(水) 04:04:01 ID:Et574cyw0
>>940
中盤でボールを繋いで行こうとしてたよ。
どうにも行き詰ってたけどね。
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:04:45 ID:7UAJ3bZDO
会長『お前らサッカーへたくそッ!』
944(:2009/09/30(水) 04:08:32 ID:PmL/hp8sO
>>927

荒らしまくってたなゴミ野郎(笑)
気色悪っっっ

joseは死ねよ
945ノリノリのごーるこむ(E)きたよー:2009/09/30(水) 04:09:32 ID:sjJ9aS9b0
Rubin Kazan
Ryzhikov 6.5:
Salukvadze 6: Sharonov 7.5: Cesar Nevas 7: Ansaldi 7.5:
Ryazantsev 6: Noboa 5.5: Semak 7: Karadeniz 8:
Dominguez 7.5: Bukharov 7:
Substitutes Kasaev N/A:

Inter
Julio Cesar 7.5:
Maicon 7: Lucio 7.5:Samuel 6.5: Chivu 6:
Zanetti 6: Cambiasso 5.5: Stankovic 7:
Mancini 5.5: Eto’o 5:Balotelli 4:
Substitutes Quaresma 5: Vieira 5.5:
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:09:47 ID:C3hPnEMi0
jose、実況スレで二台の携帯持ってるのは
もうバレてるから自作自演は意味無いよ
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:09:55 ID:hyB2wUZ/0
とりあえずキエフをきっちり叩いといてくだせえバルサ様
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:09:56 ID:bOt+sjxbO
一回Bに落ちた方がいいな
この糞チーム
ぬるま湯に浸かってる雑魚ばっかり
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:30:27 ID:bOt+sjxbO
ジュリオはバルサに、マイコンはレアルに移籍しろ
こんなゴミチームには勿体ないわ
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:34:14 ID:bOt+sjxbO
サントンとバカテッリはアーセナルに売ってやれ
こんな糞チームにいても成長しない
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:34:56 ID:F4slA5hIO
ヴィオラがリバポ相手に善戦してるのにインテルと来たら……
952:2009/09/30(水) 04:37:49 ID:jUZZjw/kO
カンプノウで公開処刑されるの楽しみw
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:38:23 ID:YukJ/O/30
モウリをお隣に売ればいいと思うよ
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:40:43 ID:EuFbD835O
なんだかんだで突破は楽勝だろ。
特に焦る必要はないな。余裕だよ
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:40:59 ID:rCs3kwxKP
このグダグダなインテルが大好き
「やっぱりインテルなんだな」と、
毎年思ってて期待を裏切らないよ!

こういった自虐性がある人たちがファンなんでしょ?
本気でこのチームが強いなんて思う人は夢の中にしかいないと言い切れる
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:41:35 ID:4fPHXfht0
エトーが空気だった件
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 04:43:56 ID:kda8pBq30
エトーはこんなもんだよ
去年から
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:07:28 ID:hiqvsESm0
一番空気だったのは監督
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:18:27 ID:yg5r+4mp0
フィオはしてやったりだな

デッラヴァッレに抗議した地元ウルトラスは今頃どんな気分なんだろうw
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:23:18 ID:FHjQLET40
守備も攻撃も個人任せって印象。
監督はフォメいじる以外何もしてない
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:37:12 ID:hze3yUoo0
ヴィオラ勝ちやがった
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:37:48 ID:4fPHXfht0
ヴィオラやるじゃん
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:38:23 ID:hyB2wUZ/0
ヴィオラおめ
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:39:23 ID:F4slA5hIO
ヴィオラおめでとう
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:40:16 ID:n5HFdugI0
ヴィオラ強いなぁ
ガンベリーニはプレミア相手だとあそこまで固いのか
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:40:23 ID:0XTuHkWT0
エトーは正直もっと出来る子だと思ってたよ。ガッカリだ。
今日は怪我だったらしいがスアソがいた方がマシだったわ
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:42:33 ID:V03hTUNFO
エトーはパサーがいてこその選手だからな
バルサほど活躍しないのはわかってたはず
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:47:42 ID:hiqvsESm0
ヴィオラ見てると切なくなるな
戦力を見たらインテルの方が上なはずなんだけど
去年も今年も格下相手に苦戦を強いられてばかり
一体なんでこうなるのかと思わずにはいられない
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:48:04 ID:5W4/MQoq0
ヴィオラオメ
スッキリと出勤できるわ
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:48:51 ID:EuFbD835O
次のキエフ戦で勝つしかないな。
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:52:46 ID:n5HFdugI0
>>968
国内で勝てる、フィジカル重視のサッカーだから
強いDFと守備するMF、個々人でどうにかできるFW
相手の良さを消すサッカーだが、今欧州で主流のの良さを出すサッカーに勝てない
まぁカペッロユーベがCLで結果出せなかったのも全く同じ
今のインテルはスキャンダル前のユーベとほんと同じサッカーしてるよ
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:57:04 ID:uc770zi6O
リバプール程は荒れてないな
東欧も侮れんな。ディナモ戦も厳しいぞ
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 05:58:47 ID:4fPHXfht0
>>972
ディナモはカウンター注意だな
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:01:29 ID:1GCcaxsD0
バルサ戦の後必死に虚勢張ってたスレ住人たちはどこ行ったの?w
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:06:20 ID:n5HFdugI0
サラミ食いながら他試合のハイライト探してるよ
雨降ってる出勤するのマジダリィ
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:08:38 ID:gOai3XJV0
オフィシャルさっきから死んでるな。
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:15:26 ID:dB31G+eY0
試合途中にゴルゴルラジオが死んでから死にっぱなしなんだ。俺んとこでは
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:19:02 ID:Y1aLXg2F0
ラジオ死亡は普段からあるけどサイトも見れんのはあんまりないな
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:19:27 ID:pktOF6Bd0
バルサ戦でチキン試合したツケをこの2試合で払わされてるな
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:25:53 ID:EuFbD835O
昔からCLだと格下でもバタバタするんだよなぁ
選手も監督も変わってるのに。みんな手なんか抜くはずないし集中だってしてる。でもこうなってしまう。イブラが疑問に思ったのはここなんだろうな。
誰か何とかしてくれよ
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:27:13 ID:WvCfiQK/0
俺たちのインテルが帰ってきた!
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:27:50 ID:dB31G+eY0
いい加減監督には機能しない3TOPとクアレスマ・マンシーニ起用は勘弁して欲しい
あと誰か新スレ頼む。俺のホストでは駄目らしいので
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:31:32 ID:n5HFdugI0
>>981
こんなもんじゃない
無敗伝説の頃まで落ちないとね
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:33:58 ID:hyB2wUZ/0
そして今後はウディネ、ジェノア、キエフと曲者連戦ですよ
とりあえず3トップ絶対すんなよ謎監督
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:34:45 ID:YlTgSVqX0
試合ハイライトしか見てないけどマリオの2枚目のイエローって、ちょっと厳しくない?
カメラの位置でそう見えるだけかもしれないけど。
なんか、試合中の態度とか別のところでそんしてるんじゃないかと心配だ。

俺もスレ建て無理だった。
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:48:37 ID:Bh/GS/5+0
>>985
それ以前に報復みたいな感じであとから一発蹴ってたのもあったりで
合わせ技で一枚てな感じだった
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 06:51:43 ID:y4pdFpPg0
予定の引きわけ。
戦術に狂いなし!
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 07:19:07 ID:7BOIJVMv0
【サッカー】UEFA-CL第2節 ベンゲルvsジーコ! バルサ、インテルに挑む旧ソ連勢 フィオレンティーナ×リバプールなどの結果[09/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254256785/
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 07:42:10 ID:OoWbKTfq0
>>970
キエフは普通に強かったぞ

そしてあの人はやはりCKではだめみたいだw

>>971
とりあえずインテルの試合見ようよ
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:11:12 ID:bVLCIBWsO
こういう試合でフリオ・クルスなら後半途中から出てきて決めてくれるイメージなのに、なんで切ったんだよ
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:16:12 ID:OAsNhAIk0
珍テル解体のお知らせ
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:19:55 ID:bOt+sjxbO
>>990
選手を見る目が全くない無能リーニョが監督してるからに決まってんだろ
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:21:01 ID:eYllK9vf0
冬にでも凸とりにいったほうがいいかも
砂一人では選手層が薄い
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:26:27 ID:bOt+sjxbO
カスリーニョが監督になってから年々チームが弱体化してるな
ほんとゴミだわこいつ
995j:2009/09/30(水) 08:29:23 ID:RNIlHZfu0
なんだんだよ、FWの質はバルサにも負けてね−のに
同じ433でなんでここまで差が出るんだ
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:30:20 ID:OAsNhAIk0
>>995
どう見ても負けてます
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:33:44 ID:k2WwgMYjO
バルサとはGKとDFしかまともに勝負出来ないだろ
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:35:13 ID:0tKjFekIi
贔屓的にみれば、運良くCLを獲れるチームでなく、ある程度チームの実力として獲れるチームを作りたい為に433にしようとしてチャレンジしてるんだろうけど、色々たらなさ過ぎると思う...
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:36:48 ID:MPBEWHyX0
GLは突破すればいいだろ
どーせその頃には手のひら返したように称え始めるおまいらwww

まあウンチ、いやアンチはまた何か探すだろうけど
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/30(水) 08:36:53 ID:OAsNhAIk0
1000ならGLで敗退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/