+++ ★ inter 253 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インテルクァットロミランゼロ
2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:06:51 ID:QHrRJh5v0
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
(03 - Giacinto Facchetti)
04 - Javier Zanetti
05 - Dejan Stankovic
06 - Lucio Da Silva Ferreira Lucimar
07 - Ricardo Andrade Quaresma Bernardo
08 - Thiago Motta
09 - Samuel Eto'o
10 - Wesley Sneijder
11 - Sulley Ali Muntari
12 - Soares Espindola Julio Cesar
13 - Maicon Douglas Sisenando
14 - Patrick Vieira
18 - David Suazo
19 - Esteban Matias Cambiasso
21 - Paolo Orlandoni
22 - Diego Alberto Milito
23 - Marco Materazzi
25 - Walter Adrian Samuel
26 - Cristian Chivu
30 - Amantino Mancini
39 - Davide Santon
45 - Mario Balotelli Barwuah
89 - Marko Arnautovic
3新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:09:20 ID:QHrRJh5v0
【トップ登録ユース選手】
15 - Rene Krhin
20 - Joel Chukwuma Obi
49 - Mattia Destro
51 - Vid Belec
【背番号割当済ユース選手】
46 - Luca Caldirola
47 - Denis Alibec
48 - Lorenzo Crisetig
50 - Giuseppe Angarano
52 - Antonio Esposito
53 - Luca Tremolada
54 - Simone Dell'Agnello
55 - Samuele Longo
56 - Marek Kyjsela
57 - Sebastian Carlsen
58 - Giulio Donati
59 - Andrea Roman?
60 - Riccardo Cocuzza
4新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:10:02 ID:QHrRJh5v0
【契約満了・移籍】
06 - Maxwell Scherrer Cabelino Andrade →バルサ
07 - Luis Filipe Madeira Caeiro Figo →引退
09 - Julio Ricardo Cruz →ラツィオ
10 - Zlatan Ibrahimovic →バルサ
11 - Luis Antonio Jimenez →ウエストハム
15 - Olivier Nicolas Andre Dacourt →引退
16 - Nicolas Andres Burdisso →ローマ
18 - Hernan Crespo →ジェノア
21 - Nsofor Victor Obinna →マラガ
24 - Enrique Lopez Rivas Nelson →リボルノ
36 - Francesco Bolzoni →ジェノア
37 - Andrea Mei →クロトーネ
76 - Kerlon Moura Souza →アヤックス
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:10:48 ID:QHrRJh5v0
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
  ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q アンドレオッリはどこ行ったんですか?
A 71歳のジジイのとこ。もう忘れろ。
Q 77番はどこ行ったんですか?
A 7番になりました。今年もよろしく。
Q 倍耐力ってなんですか?
A 釈迦力です。
Q 葉巻って誰ですか?
A ユベントスの影の監督でアズーリ監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である白い蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「赤十字&人を飲み込む大蛇」から取ったもの。
Q 去年のアウェイユニフォームってイングランド代表とそっくりだけど?
A 赤十字はミラノ市の紋章です。イングランド代表と同じなのは聖ゲオルギウスを同じ守護聖人にしているからです。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります 。
Q インテルファンはジュゼッペ・メアッツァ、ミランファンはサンシーロって呼ばないといけないの?
A どっちでもいいです。決まってると思ってこだわってんのはヴァカだけ。
Q 携帯厨って何で嫌われてるの?
A うざいからです。携帯厨、空気嫁。
Q コテハンって何で嫌われてるの?
A あほだからです。inter.it以外、空気嫁。
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:11:30 ID:QHrRJh5v0
91-92 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ――(゚∀゚)――!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ――(゚∀゚)――!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ――(゚∀゚)――!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ――(゚∀゚)――!!→得点力不足に悩む。6位。
95 モラッティ会長就任→石油王キタ――(゚∀゚)――!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ――(゚∀゚)――!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ――(゚∀゚)――!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98 バッジオ入団→至宝キタ――(゚∀゚)――!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ――(゚∀゚)――!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ――(;゚∀゚)――!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01 クーペル就任→CL準優勝監督キタ――(゚∀゚)――!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02 クレスポ入団→得点王キタ――(゚∀゚)――!!勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03 クーペル3年目→3年目の正直キタ――(゚∀゚)――!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ――(゚∀゚)――!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05 フィーゴ入団→立花警部キタ――(゚∀゚)――!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ――(゚∀゚)――!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ――(゚∀゚)――!! 盾三連覇
08 モウリーニョキタ――(゚∀゚)――!! デモヤッパリCLダメダッタ――(゚∀゚)――!! でも盾は四連覇
09 ズラタンデテッタ――(゚∀゚)――!! 北京ではこけたけどエトーとミリートで五連覇大耳目指すぞ――(゚∀゚)――!!
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:12:13 ID:QHrRJh5v0
カンビアッソの髪型が50年代な件について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1206816875/
【DQN】(ι´_ゝ`)=O)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1177948668/
エル・プリンシベ Diego Milito ディエゴ・ミリート
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1247484912/
エトー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230867911/
【ヴェスレイ】SNEIJDER【スナイデル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1186966314/
【特別な存在】ジョゼ・モウリーニョ【インテルへ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212467894/
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:12:58 ID:QHrRJh5v0
〓〓まともなスレ住人の皆さんにお願いです〓〓
 ・ageてるヤツ(メール欄が"sage"でない)
 ・携帯厨(IDの最後の文字が0でなくOかi)
   ※使用している2chブラウザによって、一括して携帯書き込みを非表示にする設定があります。
 ・joseだのXX番様だのや、ロンドンから引っ越してきたコテハン厨
 ・無意味にインテル最強だのと書いて他チームスレの反感買うように仕向けてるよそからの工作員
 ・個人サイトにかかわる奴、話題にする奴
 ・↑の5大ヴァカにアンカー付けて返事書いたり、罵倒したりしてる小僧

上記6つはあぼーん登録+完全スルーがこのスレのルールです。

〓携帯厨が嫌われる理由〓
 ・厨学校からの帰り道、どうでもいい思いつきを無意味に書き込む
 ・PCがなくて調べられないからなんでも質問する
 ・Jスレのように練習場・会場などから重要な情報が速報されることがない
 ・これまでのアホ書き込みが上記を証明してる
 ・差別してるんじゃない、区別してるんだ
 ・ほとんどの住人がすでに自動あぼ〜んしてるためレスをつけない
9新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:14:23 ID:QHrRJh5v0
スレ立てここまで。
10新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:17:00 ID:ylopKif+O
>>1
乙カレスマ
11新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 00:43:48 ID:FIl9UokQ0
>>1
これは乙じゃなくてなんたらかんたら
12新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 02:00:42 ID:aHlaeYmX0
バルサ戦を偵察してるけどズラタン孤立しまくってるぞw
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 02:42:28 ID:ddwOSjXG0
ま〜カスセロナにとってエトーの存在はかなりのものを占めてたからな
かといってイブラ 油断できない選手であることに変わりは無い
14新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 02:43:49 ID:NTwaY9ka0
バルサスレ行けって
15-:2009/09/13(日) 03:01:12 ID:bnC9FLIdO
お前らが変なこと言ってるから、
ズラタンが1ゴール1アシストの活躍で、
2-0でバルサ勝ったじゃねーかよw
馴染んできてるみたいだし、フィットしたら驚異だな。
16:2009/09/13(日) 03:26:13 ID:BHZriw2bO
イブラヒモビッチは化け物だったからな
17新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 03:36:24 ID:KfBetzovO
イブラはエトーより全然良いっすよ
エトーもインテルに馴染んでるようだしマジで感謝してるわ
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 03:40:39 ID:ZGFv6n5R0
941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか

941 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:27:11 ID:5UK//MZJ0
バルサが八百長してないと思ってる奴はにわか
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 04:36:03 ID:A5ClfOtq0
ジエゴ怪我くせーぞ
砂スペで煽りきてたユーベオタ乙
20新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 08:03:02 ID:PxO5ACKOO
>>17
中堅以下には異常な力を発揮しますからね、イブラは。

>>19
ジエゴ、ユーベヲタざまぁ。
散々スナイデルの件で煽るからだ。
21新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 08:24:57 ID:MNdKIWuhO
ジwエwゴwバロスw
やはりチンカスっぽいな
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 08:26:35 ID:dVxEJk5Q0
ゼビナ、カセレス、グリゲラ、グロッソ、モリナーロ、サリハミジッチ、デチェリエ

ユーベのサイドはザル過ぎ。今のサッカーはサイドが大事だし
SBもいかに攻撃出来るかが重要。カモが怪我したらユーベの右サイド終わるw
左も微妙だし。
23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 09:19:19 ID:7496QFuZ0
八百長囚人倶楽部ユーBの話とかどうでもいいっス^^
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 09:57:31 ID:Y90njEYc0
白黒で怖いのは審判
さっそくゴール取り消しゴール前ファールスルーでラツィオがハメられてた
外道っぷりだけは完全復活っぽいw
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 11:22:14 ID:e/r0dqdr0
なんでインテルだけ明日試合なの?
他のCLでるチームは今日試合してたのに
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 11:31:01 ID:X+TbC7//0
ニワカは黙ってろ
27新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 12:12:26 ID:uLgMrBaO0
デキ、風邪ってインフルエンザなのかな
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 12:21:27 ID:p5ev4nGc0
ブラジルの皇帝も2ゴールか。
卒業生達がんばってるな。

ガゼッタ予想スタメン

ミリート エトー
     砂
モッタ 代表 カピタン
キヴ 壁 留守男 マイコン
    神

控え:トルド・サントン・コルドバ・ムンタリ・スアソ・77・マリオ
29新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 12:38:54 ID:w2shwl7p0
ボスはターンオーバーしないと名言してるな
バルサ戦の前に数人いなくなりそうで怖いw
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 13:07:05 ID:q/jYeKSU0
砂は結局元気ビンビンなのかw
31__:2009/09/13(日) 13:13:59 ID:kfMLvJ330
エトーもスナイデルも入ったばっかだし、TO考えるより試合重ねて連携確かめた方が良いとは思う
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 13:15:57 ID:T+Az4e9u0
どうせ勝てない試合なんだから、温存とか無意味というか
目先の勝ち点が大事
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 13:19:33 ID:B1gkC/3X0
バルサ戦はズラタン用にマテをマンマークでつけて
層の厚いDF陣を全て出場させてとにかくボール奪取に励む
ボール奪えばエトーにとにかく蹴る

これでいい
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 13:37:05 ID:PxO5ACKOO
>>33
マテは怪我
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 15:40:54 ID:WaghEBGb0
モウリーニョはチェルシーのときからターンオーバーやらなかったよな。
調子のいい選手は使い続けた方がいいみたいな持論だった記憶がある。
ただその結果ランパードが怪我から調子崩してたからその考えには疑問だけどな
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 15:43:25 ID:ba/V9SDf0
アルナはまだ使えないのか
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:21:35 ID:kKltpeHb0
ジエゴ最強
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:31:27 ID:+h3/zdEjO
サントンどうしちゃったのよ
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:33:33 ID:+d1HQQmU0
>>35
今のサッカーは試合が多いからある程度は
ターンパーバーしないと調子の低下に加え
怪我の元になりそうだから考え直して欲しいな
不満もたまれば試合勘も鈍る面もあるし

正直、去年は控え選手の使い方がマズかったので
今年こそはうまく使いこなして欲しいけど難しいかな
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:33:49 ID:UiCj3v18O
ユーベ首位かあ
このままインテルはずっと追い付けまま終わりそうやな(>_<)
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:35:21 ID:rIiZYekAO
絶対にイブラに得点されるなよ?

これ以上ヤオセロナを調子に乗らせるな
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:45:07 ID:XmG2osbSO
クチュは週明けから合流か
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:48:50 ID:LHujShAg0
アデバヨルの行為を見るとバルセロナ戦でも同じ光景が見られる予感がするよ
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:56:13 ID:PxO5ACKOO
クチュ来週からチーム練習復帰か。早かったな。

来週末の試合には出られちゃったりするのかな。
45新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 17:30:14 ID:FKN2TvE90
デキ不在は地味に痛いな
シンブルにさばいて砂にどんどん球出してほしいが代表さんだと不安だわ
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 17:33:54 ID:QIvADBtI0
やっとインテルの試合見れるな
砂が入って、ドン引きしてくる相手に点が取れるか試す結構重要な試合だよね
ミランみたいに半端に攻めてきてくれると助かるんだが…
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 17:37:04 ID:WaghEBGb0
>>46
パルマがドン引きしてくるってイメージがないんだが・・・
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 17:43:57 ID:HBAzVOqL0
>>45
ピンポイントで精度の良いロングパス出すのうまいよな
あとロシア遠征も考えると、チーム内にインフル蔓延は怖いな
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 17:48:01 ID:nSLBllWI0
正直興味なし誰も怪我しないでくれればそれでいい
ターンオーバーという名のクアレスマ出場を期待している
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 17:59:04 ID:HBAzVOqL0
>MFエステバン・カンビアッソとデヤン・スタンコビッチの2選手は、
>バルセロナ戦に出場するために、13日に行われるパルマ戦は欠場するようだ

大事をとったのね

>なおバルセロナの方は、FWボージャン・クルキッチと
>長期離脱中のDFガブリエル・ミリートが欠場となる。

ミリート兄弟対決はお預けか
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 18:23:02 ID:TAaA0mAO0
前までパルマ戦こえーだったけど、今日は少し落ち着いて見れるな
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 18:43:19 ID:2kHzRQJO0
>>50
兄弟対決見たかったぜ
53:2009/09/13(日) 19:28:57 ID:BHZriw2bO
スタンコビッチ房いすぎ(笑)

あんなカス使えねぇ(笑)
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 19:49:27 ID:qVZzF04lO
イブラ譲ってくれありがとなチンテルさん
55新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 19:57:13 ID:1dR726qHO
なんか引き分けそうな気がする
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:00:28 ID:PxO5ACKOO
>>54
雑魚専馬鹿みたいに高い金額で買ってくれてありがとなw
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:04:28 ID:FKN2TvE90
電話電話
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:08:06 ID:dVxEJk5Q0
ハードル下げておくが、パルマ戦はそう簡単にはいかないだろ。
ミラン戦は出来過ぎたし、プロビンチャ相手にああいうサッカーはなかなかやらせてもらえない。
インターナショナルマッチウィーク明けは苦戦する事が多いし、まあ勝ち点3取れたらOKじゃないか。
内容は問わない。気持ちもなんだかんだでバルサ戦に行ってるだろうしな。
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:16:34 ID:HR8boxWfP
代表戦で2試合フル出場したのって誰?
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:17:21 ID:5GivG4iF0
カピターノくらいだろ
キブもかな
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:20:03 ID:KmBAY9FK0
試合22時からだっけ?
62新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:21:30 ID:cExxicYa0
マイコン、ジュリオも90分出てるはず
6362:2009/09/13(日) 20:22:25 ID:cExxicYa0
2試合ともね
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:28:17 ID:XmG2osbSO
エトーとマリオとコルドバも2試合フル出場だったはず
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:36:35 ID:FKN2TvE90
スアソも2試合出てる。メキシコ戦は途中交代
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:38:01 ID:HR8boxWfP
コンディションの見極めが重要って事か
砂を早めに下げてそのままカレスマを使って欲しい
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:45:56 ID:FKN2TvE90
キヴ2試合フル
デキ1試合フル(予選は1試合だけっぽい)
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:53:31 ID:wxoX2fFB0
試合時間が遅すぎる・・・
寝てないか心配だ
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:54:17 ID:hYrRID9p0
>>68
がんがれ、あと1時間だ。
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 21:18:05 ID:qVZzF04lO
810:- :2009/09/13(日) 20:59:24 ID:bnC9FLIdO [sage]
エトーのプレスはある意味、
バルサには一番通用しにくいよな。
マルケス、ピケと両CBがパス得意だとあまり通用しない。 もしプジョルでも、上で言ってたようにダニとピケが両方パス得意だからサイドに開いてるSBとCB両方見続けるのは厳しい。
エトーはDFがこれほどパスでプレスをいなせるチームと戦ったことないだろう。
そこに関しては前所属チームが一番だったからな。
チーム全体でそこまで深くプレスかけちゃうと、
逆にバルサの餌食だからな。
かといってチーム全体のプレスが相手陣内深くまでかけないなら、
エトーのDFに対するプレスはバルサDFの前では生きないだろうな。
バルサ時代は、足下あまり上手くないDF相手(例外はあるが)に、
チーム全体で相手陣内深くまでプレスかけてたから、
チームで連動して効果的だった。
インテルがバルサ相手にそこまでライン上げられるかな?
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 21:24:38 ID:3HpsCMG00
>>70 はキモイな
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 21:41:45 ID:q/jYeKSU0
縦読みかと思った
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 21:51:45 ID:ypF+J1h10
実況が見つからないよー
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 21:57:18 ID:e0nn7NMRO
立てればいいじゃない
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 21:59:34 ID:PCfVrscK0
おい、クアレスマ!ここで活躍しないとお前には後がないぞ!

ここで覚醒して1ゴール2アシストとかしてみろよ!
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:00:07 ID:rMfku0aL0
此方へ

インテル VS パルマ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1252846463/
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:01:23 ID:FGRhciWAi
iPhoneで中継観れるとこってないですか?
78猿と馬:2009/09/13(日) 22:05:12 ID:vPy7hOI3O
今期はCLで充分に戦えるチームになったし、なんでバルセロナに拘んの?真ん中で潰して前にパス出してれば勝手に潰れてくれるチームだぜ?
むしろユヴェントスとの争いの方が厄介だろう?
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:18:57 ID:EZ1Fx9mU0
1−0で
ってか勝てばいいや
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:45:27 ID:qVZzF04lO
攻撃の形がまったく出来ない
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:02:48 ID:qwuzmv5N0
代表明けだしな
勝てりゃ御の字だよ
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:03:41 ID:jwxiXj0W0
なんだろう
最後の壁をぶち破る駒がいない
マイコンがおとなし過ぎが影響してるのかもしれないが
83新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:14:45 ID:wCktHBz90
客多すぎワロタ
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:28:14 ID:AQ6xWFf1O
エトーがズラタンならぶち込めた試合だった
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:31:56 ID:0+qvIO7s0
エトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:32:03 ID:QHrRJh5v0
>>84
フラグ乙。
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:40:41 ID:26BFDJyV0
サントンなんかでかくなった気がする
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:40:48 ID:xGV/H9bdO
エトー、バロテッリすごいわ。
マイコン、低調すぎ。
まあ、足を気遣いながらだからな。
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:48:18 ID:HR8boxWfP
マイコン休ませてあげればいいのに
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:48:39 ID:0+qvIO7s0
ミリイトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:48:47 ID:cV/yB3s40
ミリートナイスゴール
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:49:37 ID:QHrRJh5v0
実況はルール違反だよ、子供たち。
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:51:44 ID:cV/yB3s40
チーム状態はあんまり良くなさそうだけどきっちり格下からは勝ち点3取れるね。イブラ抜けて心配だったけど安心
あとはビッグクラブとやりあえる力があるかどうかだな。
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:54:34 ID:PxO5ACKOO
エトー、ミリート神
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:54:47 ID:XYRZb5Qd0
バロテッリって面白いなw
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:56:27 ID:e0nn7NMRO
マwリwオw
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:56:59 ID:CU049xE90
エトーとミリートにはゴールの神が、
バロテッリには笑いの神がそれぞれとりついとる
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:57:17 ID:8u6GHQwtP
バロテッリの右良かったね。あそこからかなりチャンスが生まれた。
砂は1つは決めなきゃいかん。エトーとミリートのゴールは素晴らしい。
ルシオとサムエル、ヴィエラもまずまずか。
ズラタン抜けてどうなるかと思ったけど、まずまずのチームになってるね。
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:57:33 ID:L5zDN9eZ0
ルシオ×パヌッチでマイコン大笑いとか、ラスト10分楽しすぎたわ
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:57:41 ID:UCtTrrTx0
いやー、やっぱり一点取ったら強いなw
イブラなら引いた相手でも早い時間に決めたかもしれんが
このチームも勝者のメンタリティを感じさせる戦い方してた。
それと、ムンタリはこういう使われ方のほうがプレーも雑じゃなくていいね。
あとは、クリンはモッタの代わりにもってこいだった。
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:57:56 ID:IArI0jH00
エトーきてくれてほんとよかった
ミリートも神
スナイデルはプレーひとつひとつのクオリティが高くていい
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:58:20 ID:PxO5ACKOO
エトーとミリートが点取ったのは大きいな。
バロテッリは1対1を外すのは珍しいなwマイコンも最後に意味不明な笑いを提供w
103新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:59:06 ID:82QchxKa0
2点目のシーンはクリリンがよく頑張ったよな

バロテッリはおもしろかったなあ
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 23:59:25 ID:8WaCNQ0kO
エトーはまだ若いし
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:03:09 ID:XZJuVWfY0
スナイデルうまいな
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:04:24 ID:+e8z6sssO
SOPで観てたんだが
マリオのお笑いの直後、PCがピキピキって音をたてて止まった…

マイコンが最後何したか教えてくれ…
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:04:59 ID:82QchxKa0
ルシオvsパヌッチが何言い合い?みたいなのしてる時に
マイコンが後ろでゲラゲラ笑ってた
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:05:52 ID:f45x4I2A0
マイコンは宴会でも盛り上げ役だもんな
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:06:21 ID:wZfXQJbW0
やっぱスペースがあるとすごいクオリティを発揮するな
パルマがドン引きしてた後半20分まではヒヤヒヤしたが
こじ開けた後は最高だった

バロテッリには笑いの神が降りてきてたしねw
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:06:44 ID:KXWDIatT0
まだまだ未完成ではあるけどポゼッションを高め、パスワークとコンビネーションから堅い守備を打ち破る
そんな今まで見たことがない、全く新しいインテルが形作られ始めているのかもしれない

そんな予感がして何だかわくわくしている俺がいる
今まで全てを信頼しきっていたわけではなかったがモウリーニョを信じていこう
今日のゲームで確信した
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:07:15 ID:QHrRJh5v0
ルシオxパヌッチも笛の後はユニホーム交換してたね。
へいわへいわ

ちなみにパーチは平和
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:07:46 ID:umit7oPE0
マイコンちょっとプレーが雑だったな。
前半の終了間際観客席に向かって何か叫んでなかったか?>マイコン

ムンタリは相変わらず雑なプレーが多いな。

サントンは初出場にしてはまあまあ。
無難にプレーしてたね。
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:08:39 ID:rX8BW3c30
勝利オメ
クリリンデビューオメ

マリオは身体もゴツくなったし一回り成長したなぁ。かんじの悪い雰囲気は相変わらずだけどw
ミリートはゴールしたけどコンディションは悪そうだった。その点カピタンの鉄人っぷりはホント異常だわ
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:10:19 ID:uXnGIXu90
ムンタリ雑だけどスタメンのときよりはクオリティはだいぶましだったと思うけどなあ。
後半に運動量求められる場所にムンタリが控えてるってのは相当大きいと思う。
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:10:33 ID:ccPiRQwz0
今回のパルマ戦はマイコン劇場だったね
116ごーるこむきたよー:2009/09/14(月) 00:10:59 ID:oC/QMwcs0
INTER ? PARMA 2-0
MARCATORI: 71’ Eto’o (I), 88’ Milito (I)

INTER (4-3-1-2):
Julio Cesar 6;
Maicon 6, Lucio 6, Samuel 6, Santon 6;
Zanetti 6, Vieira 6 (70’ Muntari 6), Thiago Motta 5 (46’ Balotelli 6.5);
Sneijder 5.5 (78’ Krhin s.v.) ;
Eto’o 7, Milito 6
A disposizione: Toldo, Cordoba, Quaresma, Suazo All. Mourinho 6

PARMA (4-4-2):
Mirante 6.5;
Zenoni 6, Panucci 6, Paci 6, Lucarelli 6;
Zaccardo 6 (75’ Amoruso s.v.), Galloppa 5.5 (55’ Lanzafame 5.5), Mariga 6.5, Morrone 6;
Biabiany 6.5, Paloschi 6 (80’ Bojinov s.v.)
A disposizione: Pavarini, Dellafiore, Dzemaili, Castellini, All. Guidolin 6

ARBITRO: Rosetti 6

AMMONITI: Vieira (I), Galloppa (P), Thiago Motta (I), Eto’o (I)
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:11:44 ID:+oauoA/30
マリオに笑神降臨

中々満足
パルマはいい選手揃ってるな〜
パロスキ→ボジノフってプロヴィンチャにしちゃ豪華だよね
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:13:13 ID:9C9CU+dLO
>>112
今日のムンタリそんなに雑だったかな
まぁ運動量と身体能力が持ち味だしね
しかし2点とも完璧なゴールだった
出てくる相手ならもっと楽にいけたんじゃないかな
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:14:25 ID:7bZmcjFc0
しかし砂はゴールの神から見放されてるな
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:15:25 ID:94xuKEah0
砂はいつもいいところに張ってるし、枠内にも飛ばすんだけど、なにかまだツイてない感が。
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:15:25 ID:/lQ2HpYH0
>>103
ダブルタッチでボール保持して上手く右サイドのバロテッリに展開したね。
サントンといいクリリンといい、十代とは思えないくらい落ち着てプレーできるな。
まあバロテッリはなんだ。これからも色々と魅せてくれそうだw
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:16:05 ID:1St/ELsr0
前半10分の砂のシュートは入ったと思ったけどね
あれ止めてキーパー乗ったし
しかし2TOP両方決めてバルサ戦いけるのは楽しみだ
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:16:40 ID:Y0P2bbO30
代表週明けってことを考えても良い試合だったと思う。
マイコンはバルサ戦のためにピッチにいながら温存したのかww
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:16:46 ID:rX8BW3c30
ついでにもう一言

パルマ戦だし代表なかったしビエラにほんのちょっと期待してたけどやっぱり厳しいな……
モッタは気長に待ちたいが不満だな。デルビーで点とってても不満
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:17:03 ID:uXnGIXu90
何気にビアビアニーもインテルユース出身だから、この試合
4人インテルユース出身者が出てたんだよなあ。
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:17:11 ID:OWnqmFV2O
マイコンが後ろで笑ってるやつとか、とんねるずの笑いみたいな自由さがあったな。
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:17:27 ID:vknrHD0MO
>>112
去年のアウェイシエナ戦で怒り爆発させてたけど
マイコンはあんまりインテリスタと関係良くない。
一時ブーイング起きてて、モウリーニョが援護してた時期もあったしな。
マジで一部のインテリスタには怒りを覚えるわ。マイコン頑張ってるのに。
今日みたいな気の抜けた試合があるのが気に入らないのかな。
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:18:26 ID:rX8BW3c30
>>123
なんかテキトーに痛がって交代してほしそうな雰囲気だったよねw
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:19:09 ID:+XUTXOfdO
今期補強当たりすぎだろ。メンツも玄人好みのいいチームだ。
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:22:13 ID:fYWm6Syz0
エトー⇔イブラヒモビッチは、どっちのチームも得をする良いディールだったと思う。
珍しいよね、こんな後腐れないうまいトレードって。
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:23:40 ID:/lQ2HpYH0
>>124
ヴィエラは縦パスを入れるのはいいんだけど
もう少し状況やタイミングを考えてパスを撃っていかないと
これから使ってもらえなくなるかもね。球際の強さは流石だけど。
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:23:51 ID:rX8BW3c30
>>127
デルビーで点獲ったあとに客席煽ってたのもなんかあるんかな?
変なレアル移籍フラグは勘弁してほしいな(´・ω・`)
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:24:24 ID:9C9CU+dLO
モウリーニョはモッタをマリオに切り替えたのがうまかった
今夜デビューのクリリンは時間短かったけどプレースピードはやいし中盤でけっこう上手く捌きそうだね
スロベニア代表に早くから呼ばれてかなり期待されているのも納得した
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:25:16 ID:Jy0h0hW+0
今日はバロテッリと「クルミン」に爆笑したw

それにしてもそこそこの内容でいいゲームだった
どん引き相手には特別な選手がいないと勝ちきれないと言ってた人がいたが
特別な存在を作らなくても連動性で何度かチャンスは作れてた
あとは決定力の問題

それとヴィエラとデキ&クチュの違いが感じられた
ムンタリの方が機能してたことを見ると
やはりアンカーに運動量がないのはツラい
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:25:57 ID:K94tlbPE0
やっぱエトー、ミリートだけじゃ人が足りない
マイコンが上がらなかったのが、苦戦した一要因
ムンタリが入ってよくなった

2トップじゃ限界がある
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:26:14 ID:MJsQ+ILmP
正直モッタ前半いたのか気がつかなかったw
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:28:27 ID:uM3eTBDq0
>>130
まあ待て
エトー、古巣相手にドッピエッタで勝利
「クソッタレペップはインテル様に挨拶しろ!」の流れが残ってる
可能性はほとんどないと思うけどな
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:30:11 ID:Jy0h0hW+0
>>137
逆の方がありそうだけどなw

ズラタンがメアッツァ入場で大ブーイング
ドッピエッタでアデバヨール状態
スクーターが飛ぶ
139  :2009/09/14(月) 00:31:11 ID:uR0sPPDz0
エトーって生粋のアフリカ人の割りに肌の色薄いなw
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:35:06 ID:rX8BW3c30
>>138
なんかゴール決めて満面のニヤニヤ面をするイブラが目に浮かんだ
てかあのイブラと競り合わなくちゃいけないのは悪夢だな
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:35:36 ID:aCYqJCOs0
エトーミリートマリオ乙!
今日はデヤン勝浦が出てなかったからミドル見れなかったな〜。
CL頼みますわ。
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:35:48 ID:/lQ2HpYH0
こんな早い段階でクリリンがデビューするとは思わなかったなあ。
これでデストロあたりも良い刺激を受けてくれるといいね。
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:36:55 ID:fYWm6Syz0
>>139
生粋のアフリカ人にもいろいろ居る。
サハラ以南はブラックアフリカン。エッシェンみたいに真っ黒。
象牙海岸周辺はブラウンアフリカン。ドログバとかエトーみたいに「赤い肌」
サハラ以北は混血アフリカン。エジプトやモロッコ、リビア、アルジェリアは
アラブ系、ラテン系、ユダヤ系、それ+黒人系で交じり合ってる。
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:37:52 ID:kZhGXKUB0
う〜む、強い
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:41:37 ID:ZsNDnRmqO
>>143
他ファンだけどへぇ〜。そうなのか。d
146新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/09/14(月) 00:43:12 ID:n0b8bcfi0
2TOPが点取ったのがでかいよなー。この調子でどんどん点とってくれー
147ノリノリのごーるこむ(E)きたよー:2009/09/14(月) 00:45:17 ID:oC/QMwcs0
INTER
Julio Cesar - 6:
Maicon - 6: Lucio- 7: Samuel- 6.5: Santon- 6:
Zanetti- 8: Vieira- 6: Motta- 5.5:
Sneijder- 6:
Milito- 6.5: Eto'o- 7.5:
Substitutes
Balotelli - 6.0: Muntari- N/A Krkin - N/A

PARMA
Mirante- 7.5:
Zenoni- 6: Paci- 5.5: Panucci- 7: Lucarelli- 5.5:
Zaccardo- 4.5: Morrone- 6: Mariga- 7: Galloppa- 6:
Biabiany- 7:Paloschi- 6:
Substitutes
Lanzafame - 5: Amoruso - N/ABojinov - N/A
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:46:06 ID:hMWyIN9F0
ビアビアニーって保有権はインテルにあるんだな、買い取りオプション付いてるみたいだけど
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:47:37 ID:alhDGsyF0
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:48:38 ID:cdkwDRXK0
パルマいいサッカーするね
ボール拾い負けてたし小気味よくパス回すし
エトーの一発がほんとでかかったけど、根気強く勝てたのは強いね
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:51:45 ID:Ztf9HpZa0
>>147
カピタン8点かよwww
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:51:54 ID:alhDGsyF0
バルサヲタ良かったなwマテいたらこうなってたぜww
ttp://www.youtube.com/watch?v=okNah_cPTQA
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:53:34 ID:dhdtUd2/0
カピタン乙〜だね。疲れてるはずなのに。
やっぱり鉄人だ。
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:54:54 ID:LIAcVAKZ0
エトーとミリートでこじあけられる前線は頼もしいけど
中盤はデキ&クチュの不在が強く感じられた一戦だった
決して悪くは無かったけど更に二人がいたら、と思ってしまう
155139:2009/09/14(月) 00:55:30 ID:uR0sPPDz0
>>143
解説ありがとう
そういえばドログバも色薄いなあ
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:57:03 ID:kODEcd/e0
出ました!必殺の超低空ドロップキック!!
157:2009/09/14(月) 00:57:31 ID:2eUfAShkO
カンビアッソ不在は大きいがスタンコビッチはねぇわ(笑)


デキ房は死ねよマジで
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:00:13 ID:TWnkUWfh0
>>149
くだらなすぎてちょっとだけワロタ

そういやFIFA10のデモ落とせるようになったけど、
バルサあるからズラタンがいるんだよなぁ。
なんでセリエはユベントスなんだろ。
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:01:01 ID:znpHT3RJ0
マイケル・コンセイソンがもう少しシンプルにプレーしたら面白いのになあ
160__:2009/09/14(月) 01:02:20 ID:FuFdFucU0
カンビアッソ復帰したらセンターラインはレアル出身ばっかになるんだな
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:08:33 ID:uXnGIXu90
>>158
もし、あんたがFIFA09でスキルレベル20以上の人なら戦ったことあるだろうなw
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:09:26 ID:vknrHD0MO
エトー、ミリート
スナイデル
モッタ、カンビアッソ、スタンコビッチ
サネッティ、サムエル、ルシオ、マイコン
J・セーザル

このメンツで早く見たいわ。
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:10:05 ID:gVKwaK2y0
レアルはいったときからおもってたけど
スナイデルコース狙いすぎじゃね?いれてきたから自信あるんだろうけど
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:11:34 ID:vknrHD0MO
砂はミドルは良いんだがFKは壁に当たってばっかりだな。
バロテッリの方が直は良いんじゃないか。
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:12:06 ID:r55KklwZO
makibisiたろー?
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:12:37 ID:Fy6W53vwO
>>162
スタンコビッチ?
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:12:46 ID:a+AUFLY40
まさか10代の選手が同時に3人ピッチに立つとは。
2年前じゃ考えられなかった。
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:21:41 ID:LIAcVAKZ0
joseは試合見てないのに
なんで見たかのようなコメントするんだろうな
虚しくなるだろ普通・・・
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:33:56 ID:uM3eTBDq0
マリオは1対1の対し方考えた方がいいかもな
キーパーが我慢できれば全部止まる気がしてきた
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:35:15 ID:PAcRaPD9O
外したの初めて見たけどな
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:38:00 ID:WxvdBQTV0
中盤の展開力がちょっと物足りなかったね
見ていて存在感が薄かったというか
でもバルサ戦はカンビアッソとスタンコビッチが
復帰するからとても心強いし楽しみ
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:48:38 ID:+oauoA/30
>>164
いや、それでもスナイデルで
マリオは壁を越えても枠外が多いし、入ることが少ない。
今は壁に当たる事が多くてもいずれ直接ゴールが見れると思う
プレースキックの精度はやっぱり高いからね

ていうか勿体無いじゃん
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:49:18 ID:LJ8Uulxj0
バルサに勝つように今からお宮参り行ってくるよ
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:49:48 ID:3vR5f1x50
バルサ戦は、新入りのデカブツFWを徹底マークだな
あいつさえ抑えれば、後はそれ程でもない
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:50:39 ID:eI7w73ev0
エトーってこんなオサレなキャラだっけ?www
176:2009/09/14(月) 01:52:46 ID:2eUfAShkO
スタンコビッチおすねぇ(笑)

あんな大舞台でインポになる糞下手くそ選手に何期待すんだよ(笑)


言ってみろやニワカ共(笑)
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:54:27 ID:2V3CSz2tP
クチュっていきなり水曜に出場できるのかな?
明日から全体練習復帰だっけ?
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:54:43 ID:Jy0h0hW+0
>>174
逆逆w
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:58:41 ID:yTh2sJBo0
ベンチスタートってとこだろうな
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 01:59:17 ID:IgO85esZO
バルサはハイライト見たがイブラかなりフィットしてたぞw
変態ポストプレー連発
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:02:14 ID:68X7bcG30
いいとこばっか流すからハイライトなんです
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:09:25 ID:1NxVtmn40
joseのスルーされっぷりにワロタw
クアレスマ並にいらない子で空気だな
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:33:52 ID:uM3eTBDq0
プレーが酷いとかはいくら言ってもかまわんが、
荒らしじゃないのならどんな選手であれ所属選手を侮辱するのだけはやめてくれ
そういうスレは他にいくらでもあるだろう
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:34:48 ID:DGJR3xS90
やっと今見終わったけど良い試合だったね

最後にパヌッチとルシオが小競り合いしててマイコンが笑ってたのは
巻き戻してちゃんと見ると

最初に後ろからマイコンがパヌッチをドンと押してた
それに対してパヌッチが自分の左にいたルシオに文句を言い始めたから笑ってたのね

たぶん狙ってやったんだろうけどマイコン面白いヤツだw

そしてただの言いがかりで文句言われてるのに怒らないルシオも良いヤツだ
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:40:49 ID:uM3eTBDq0
>>184
ワロタw
マイコンww
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:45:08 ID:fYWm6Syz0
>>184
ルシオ怒ってたよ、パヌッチの肩を2回どついてたw
で、審判が仲裁に入ってきて押し留められたw
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:49:11 ID:TWnkUWfh0
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:53:13 ID:KTS8FYNHO
>>176
強烈なミドルがあるから
正面でもこぼれ球を江藤がゴール
のシーンが見れそう
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:53:32 ID:NOI675wfO
マテがベッカム突き飛ばした時を思い出したwww
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:55:11 ID:yTh2sJBo0
マテはベラミーに酷い事したよね
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:56:17 ID:TWnkUWfh0
間違えた。

http://www.youtube.com/watch?v=C62A1-Tjhak

これの1:30にボールキープしてる人だれ?
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 03:02:34 ID:/lQ2HpYH0
>>191
今日がリーグデビュー戦のクルヒンです。
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 03:04:06 ID:kuLsGHmfO
見ないで言うけどクリリン
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 03:06:42 ID:TWnkUWfh0
おおーなるほど。
なんかイメージが違うなぁ。
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 03:10:15 ID:HcSa/EpX0
発音的にはクルヒンとは言ってないよな
やっぱ一番近いのはクリン
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 03:16:11 ID:bTxZsNG40
本日デビューした選手は19歳なんだな

第2のサントンになれる活躍が期待できるのだろうか?サントンよりも実践デビュー早いから何気に期待してるんだが・・・


それであだ名は何だ?    やはりクリリンなのか?
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 03:20:19 ID:Jy0h0hW+0
いや、もうプレマッチからかなり期待されてるわけで・・・

あの歳でスロベニアの代表選手だぞ
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 04:10:39 ID:HcSa/EpX0
カルチョ2002を読むといつも思うんだが(特に巻末の読者の投稿)、
あそこの編集部はミラニスタとユベンティーノがやってんの?
まぁ単純にビッグ3の中じゃインテルが一番人気ないのはわかるけど、
それにしたってインテリスタにケンカ売ってるかのような誌面の差。
今月に至ってはピネティーナからの手紙すら無しですか。
ジャンルカももう居ないし、いい加減にしないと購読止めるぞ。
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 04:18:55 ID:EZPh+Cma0
スカイでダイジェスト見たけど、ミハって今解説者やってるんだな。
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 04:33:47 ID:+oauoA/30
あだ名はなんだってなんだ?
そんなことは質問することじゃないだろ 察するもんじゃないか

そういえばフランコさんってインテル嫌いなの?
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 05:16:31 ID:llSSVpq1O
>>198
明かにユベンティリスタです
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 05:16:55 ID:cdkwDRXK0
サントン、あんなボール運べる選手だったのか
持ち出し方がカピタンに似ててなんか嬉しい
203:2009/09/14(月) 05:34:55 ID:E7kSxZF/O
サントンそんなに派手じゃないからあんま言われてないけど、
初速めっちゃ速くない?

クリロナに対応できたのは技術以外にやっぱりフィジカル的に高いレベルだったからなのかなと思った
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 06:27:38 ID:xT65sT5W0
デルビーの時もだけどジュリオのファンブルが気になる
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 06:39:08 ID:UwHyJTOCO
通ぶっちゃって(笑)
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 06:46:36 ID:CRbLhReB0
途中攻めが単調になって悉く敵にボールが渡ってたな。
やはりトップ下を誰がやっても前線や中盤で動きがないとつらい
終盤にかけてはカピタンやマイコンがいい上がりをしてたけど左サイドのモッタと三tがイマイチだった
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 06:52:01 ID:EAalK6aeO
>>198
勝手に止めとけ雑魚
208:2009/09/14(月) 07:10:34 ID:RWE0TNHAO
>>203
同意
ウイイレでは加速92にしてるよ
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 07:11:00 ID:oC/QMwcs0
>>198
雑誌スレから
>ヤオ2チームへの偏りが凄い。
>1月号 ■至高の輝き デルピエロ
>2月号 ■ミランの“強さ”と“死角”
>3月号 ■Kaka 永遠のミラニスタ
>4月号 ■セリエAの“新しい顔”を探せ!ベッカム/パト
>5月号 ■パオロ・マルディーニ引退記念総力特集
>6月号 ■カルチョメルカート / ネドベド
>7月号 ■イタリアサッカー年鑑 1994−2009
>8月号 ■カルチョメルカート / レオナルド
>9月号 ■ユベントス
>
>2008年でもインテルが特集されたのはモウ就任+3連覇の8月号のみ。
>サネッティ侮蔑事件の鈴木が噛んでるとはいえこれはあまりにも酷い。

ピネ手紙だけ立ち読みするのが正しいインテルファンの姿です。
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 07:13:21 ID:hAfl6vpm0
カルチョ2002は女性誌ですから。
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 07:33:57 ID:MiHGdala0
インテル好きだけどもし自分が編集長だったとしてもだよ、
ユーヴェとミランとインテルの特集記事プレゼンされたらインテル落とすだろうなw
残念だけどオッサン臭いでしょ。悲しいけどw
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 08:13:23 ID:lFXmr0gT0
↑アンチ

バルサ戦どうなるだろうな〜
2−1くらいで勝って欲しい
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 08:20:47 ID:+IpdqgJJO
厳しくね? まぁアウェイだと負けるだろうから、引き分け以上にはしてほしいけどなぁ。

でもバルサ戦よりは他の試合を落とさないことが大事だろ
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 08:27:35 ID:lFXmr0gT0
たしかにね
ただ何かと因縁があるからな
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 08:30:51 ID:du1I4DWg0
ズラタンがボコボコでエトーが復讐してくれれば満足
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 08:38:01 ID:lFXmr0gT0
バランスでいったらこっちのほうがいいだろうな
向こうのDFカスしかいないじゃんか
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 09:15:16 ID:vy8fOsBY0
↑カス
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 09:19:07 ID:11Lcnk6q0
人気でも実力でもバルサには勝てないからねぇ
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 09:28:51 ID:izlpnkYW0
まぁ胸を借りるとは言わんが、
挑戦者としての立場であるのは間違いないだろう
GLだし、世界のトップとの距離を測る、位の心持でいい
勝敗は別にしてね
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 09:44:39 ID:3lwv71sM0
DFは安定してるしクチュデキカピが揃えば中盤でもそこまでズタズタにはされんだろ
世界一のポゼッションチームに国内でやってるパスサッカーが通用するか見物だわ

でも日程キツキツだし動きが鈍ってても仕方ない
やたら元気なカピタンとルシオは異常
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 10:21:46 ID:nvrUdPiQO
今のバルセロナと試合できるのは最高だ。ベストな状態で挑んで頑張ってほしい。
メッシはメアッツァ初登場だろ?
モラッティ会長は絶対会いに行くだろうなwサイン貰ってそう
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 10:38:21 ID:vknrHD0MO
ゴルゴルオヤジのハイライトまだ上がってないかな。
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 11:05:07 ID:Ny1z5IZN0
>>222
例のゴルゴルゴル…の調子できのうはエトエトエトーだったなw
224):2009/09/14(月) 11:05:21 ID:aDS4JB67O
バルサファンだが、いきなり世界1位と2位の対決だな。
理想的にはお互いGLは余裕通過。トーナメント1回戦でインテルはマドリードをボコボコに、スナイデルとエトーがベルナベウで切れ切れ。
そしてファイナルで、また会おう的な。
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 11:07:24 ID:EZPh+Cma0
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 11:40:11 ID:alhDGsyF0
>>225
やっぱりエトエトエトだったのかw

てかミリートとエトーが抱き合うシーン何か好きだなぁ。
2人でイブラの亡霊を消し去ってやろうぜって感じがして。
227 :2009/09/14(月) 11:59:04 ID:uR0sPPDz0
バロテッリは才能は間違いなくあるね
あるんだけど詰めが甘いよなあ
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:02:36 ID:oC/QMwcs0
>>195
試合後のインタビューやスカルピーニ親父の聞いてると「くるィん」て感じだね。
スロベニア語ではどんな感じなのかな。

>>225のミリートゴール直前のクルヒンキープのシーン、スカルピーニが"ピッコロプリンチペ"って呼んでる。
やっぱり髪が長いと王子様なんかねw
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:18:53 ID:UwHyJTOCO
ヤヲサには気をつけないとな
週末鹿島スタジアムで鹿島1-3川崎の後半75分でノーゲームあったけどヤヲサもそれぐらいやれるクラブだからな
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:20:15 ID:Fy6W53vwO
モウリーニョはバロテッリのラストパスを評価している
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:23:15 ID:fg2fay4b0
>>228
クリリンはピッコロなのか。複雑だ。
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:29:37 ID:1yFg1BioO
>>224
> バルサファンだが、いきなり世界1位と2位の対決だな。

クソワロタw
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:30:41 ID:ygjEOgPJ0
>>209
そもそもカルチョ2002ってのはどこからか記事を引用してきてるんじゃないのか?
自分たちだけでの取材であそこまでのコネクションがあるとは思えない

つまりガゼッタとかコリエレとかの記事(関連系も含めて)を引用してるとすれば
必然的にユーベとミランばかりの記事になる
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:33:55 ID:o7TgxfmbO
ミリートうめぇ…
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:39:25 ID:oC/QMwcs0
>>233
たいていはグエリン・スポルティボなんかから権利を買って翻訳してる。
よく見るとグエリンのマーク記事につけてあるよ。

ガゼッタやコリエレはべつにミランユーベ贔屓してるわけでもない。インテルの記事だって大量にあるよ。
要は記事を選んだり特集組む時点でチームに偏りがあるってこと。
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:41:36 ID:ygjEOgPJ0
>>235
そのグエリン・スポルティボってのはどこの息のかかったもの?

ガゼッタやコリエレは十分贔屓してると思うけどなぁ・・・
ミスジャッジがなければユーベが1位なんてどんでもない記事があったし
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:50:36 ID:QnpSOH6I0
エトーとミリートが仲良くやってくれりゃいい
バロテッリがアド化しないでくれればそれでいい
スナイデルがモッタが怪我しないでくれればそれでいい
ファーガソンがまだまだ監督を続けてくれればそれでいい
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:52:16 ID:E+hLXU+90
>>236
グエリンは週刊誌だよ。
ガゼッタは贔屓してるんじゃなくてセンセーショナルなタイトルの記事を書くだけ。
ミランのことだってボロクソに書いてる・・・まさに今ねw

ローマ勢贔屓のコリエレはともかく、最悪なのはもちろんトゥット。
スナイデルの怪我の時なんて狂喜して痛々しい写真連発。ジエゴでザマーってとこだ。
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:09:10 ID:3lwv71sM0
白黒の試合はグロッソのワロスを再確認してなんだか和んだ
ダイナミックな攻め上がりとお粗末なパスのコントラストは流石だわ
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:12:28 ID:ygjEOgPJ0
>>238
トゥットがユーベだっけ?
まぁどっちでもいいがイタリアではその3誌を中心に回ってるんだから
日本の記者独自で記事を書かない限りは必然的にインテル以外が中心になるってことが言いたかった
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:15:14 ID:GECqX0jwO
パルマ戦の後半開始時のインテル12人疑惑ワロス
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:31:28 ID:+oauoA/30
関係ないけど前どっかにグロッソとジルコフは似てるとか言ってた人いたわ
なんだかなぁ

まあ葉巻はサントンをもっと評価しろ
未だにザンブロッタとグロッソって笑わせんな
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:34:58 ID:lFXmr0gT0
>>224
楽しみにしてるよ
にしてもwowのバルサ解説っていつもイラっとくるんだけどw
バルサファン以外にとっては
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:35:20 ID:ygjEOgPJ0
代表でのグロッソは神なんだから仕方ない
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:36:27 ID:QnpSOH6I0
バルサとリバポとインテル
昔は3兄弟だったんだぜ
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:36:43 ID:Y0P2bbO30
>>237
ミリートとエトーに関してはモッタが仲裁してくれるから大丈夫だw
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:36:56 ID:lFXmr0gT0
>>241
ビエラかモッタかってすぐわかったけどな
あとマイコンの鼻クソホジリ全世界に中継されてたな
あれで舐めてたら最強だったわ
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:38:12 ID:Wl8TuKfw0
モッタのロナウジーニョ・エトー仲裁動画は笑えるw
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:40:05 ID:QlneR2abO

バルサに公開レイプ

250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:41:34 ID:E+hLXU+90
>>240
>トゥットがユーベだっけ?

・・・その程度の認識で難癖付けてたのかよ。
カルチョ2002が意図的にインテルハブってるのは確定的に明らかだよ。
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:45:33 ID:ygjEOgPJ0
>>250
イタリア語が読めるわけでもないし
そんな程度の認識だよ

で、カルチョ2002を擁護したいわけじゃなく
元ネタが少なければ記事に反映されないんじゃないかと疑問に思っただけで軽く煽られても困る
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:51:28 ID:E+hLXU+90
元ネタが少ないわけではないんだよ。グエリンはわりと公平だし、
ガゼッタやコリエレ(Sp)だってインテルの記事が無いわけじゃない。少ないってわけでもない。
なのにカルチョ2002は>>209なんか見ても明らかに偏ってるんだ。
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:56:57 ID:Ny1z5IZN0
インテルネタはユベネタやミランネタより売りにくい。
それでいいんでねえの。

地上波みたいに間違った持ち上げられ方されるほうがよっぽどアレだわ。
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:01:41 ID:yTh2sJBo0
マスコミのインテル報道には全く期待してないからどうでもいいな
試合に勝ってくれれば充分
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:02:22 ID:pYi9lqN50
カルチョ2oo2は日本のトゥット+メディアセット系雑誌。
それでいいんでねえの。

おれも鱸のサネッティ罵倒事件以来いっさい買ってない。
立ち読みしたら見つけにくいようにWSGの後ろに回したりしてやったぜ、がはははは。
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:05:35 ID:fg2fay4b0
おまいら今年のユニ買う?

俺22番に決めた。
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:08:59 ID:+oauoA/30
カルチョ2002のコラムニストにインテル嫌いがいたな
コラム内容もあれだったし、ムカムカした覚えがある

まあ本当のとこメディアにインテルをよいしょしてほしいとも思わないし、それでも別にいいけど
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:17:59 ID:lFXmr0gT0
 ミリート エトー
     砂
スタコン クチュ バロ
カピタン 壁 留守男 マイコン
    神

これがベスメンか?
サントンよかったな〜 スタコンとカピタンのとこ交代かな
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:20:12 ID:K3o+SGKp0
日本で欧州サッカーが娯楽として広まった時期は
セリエ全盛期(=ミラン→ユーべの黄金期)とピッタリ重なってるからな
ミランにはバレージ、マルディーニ、ユーべにはバッジョ、デルピエロと
象徴的なイタリア人スターがいたし暗黒期真っ只中だったインテルが
人気面で劣ってるのはしょうがない
まあ、今実力で圧倒してるんだからいいんでない
何とかモラッティが元気な内に大耳獲得して欲しい
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:22:07 ID:QnpSOH6I0
格上のチームとやったらレイプされるな
国内ではいいと思う。というか国内は何でもいいと思う
それとエトーは左かな
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:23:28 ID:QnpSOH6I0
この先も人気が出る事はないよ
ユースレベルの国内若手はいるけど基本は外国人のチームなんだから
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:25:48 ID:3lwv71sM0
中身スッカスカの記事だらけの総合サッカー誌よりもカルチョのが読んでて面白いけどな
インテルの扱いを気にして買わない奴がいることに驚いたw
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:34:15 ID:qofuyAyz0
>>249
バルサに公開レイプ×
バルサを公開レイプ○

>>256
俺は10番買う。
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:19:18 ID:ZbJZ8ekDO
06年3月号?(アドが表紙の号)はブランカとかの特集があって面白かった。
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:26:07 ID:Z3mxZg9z0
カルチョは編集だかのブログでカピタンの悪口書いてるのが
このスレで晒されてたな。それ以来買ってない
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:31:34 ID:MVTrfFo10
元来が外国人とイタリア人を平等に扱うってのが理念のチームなんだから
イタリア国内の人気や、メディアの揶揄は承知のうえだし、どうでもいいでしょ

インテルはミラノ在住外国人と富裕層・知識人・進歩派から支持されてればそれでいいんだよ
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:38:32 ID:yEGXpcuaO
なんかズレてる
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:39:51 ID:3vR5f1x50
サネッティ罵倒って、何のこと?
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:40:01 ID:OiyrzLI50
うん、ずれてる
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:48:01 ID:nvrUdPiQO
お前ら昔のイメージで語ってるな
8月の時点でシーチケの売り上げがミラソの2倍だぜ?
今年はおそらく観客動員数、シーチケ購入共にトップでしょ。
みんなミラソやユーBなんかスルーしてますよ
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:57:58 ID:+oauoA/30
ず れて
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 16:01:03 ID:izlpnkYW0
ユーベの人気は全国区でシーズンチケットの売り上げ以上の物があるし、
お隣は昨今の醜態で人気が下降・またはカカ売却の懲罰的な意味もあるだろうね

個人的にはインテリスタの殆どが男性ってのが面白いな
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 16:04:28 ID:mam9D1G40
>>256
もう買った 9
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 16:27:30 ID:s6NevyO/O
チングリガエシスキー、結構いい選手だったな
余裕だけどね
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 16:30:09 ID:0hRVutaC0
今試合見た ポゼッションも多かったしすげえおもしろい試合だったなあ 
でも最後バロテッリワロタw
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 16:32:03 ID:uE5TYB2qO
>>229
そんなに試合させる審判が悪いな、うん。
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 16:34:17 ID:yTh2sJBo0
ラストのマイコンの大笑いが最高だった
前半は客にブチ切れてたし、つくづく喜怒哀楽のハッキリした男だな
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 17:38:07 ID:f45x4I2A0
>>262
あの雑誌の編集部もそういう浅い認識なんかな
スカパーも今季からハイライトやプレビューもなくしたけど
そういう状況で「セリエ専門」をやりながら
そのリーグの優勝クラブをあからさまに冷遇方針て自分で自分の首絞めてるようなもんだと思うんだけどね

総合サッカー誌なら人気が出てきたリーグにちゃっちゃと重点移すて手が使えるし
読者もウェブで現地紙の情報をあさったりしない薄い段階なら
「すっかすか」の方がかえっていいだろうし
んで、それやり出すとカルチョみたいなのは「偏り」が鼻についてきてしまう訳でw
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 17:38:47 ID:mam9D1G40
>>277
オレも見てて笑ったよw
パヌッチ何言ってたんだろうな、初めにルシオが何か言ったとしか思えないけどw
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:02:05 ID:yTh2sJBo0
>>279
いや、多分>>184みたいな流れかと
最初は大笑いしてたけど次第に苦笑しつつ頭ポリポリ掻いてたマイコンが愉快すぎる
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:02:58 ID:44zp5ncb0
【サッカー/イタリア】セリエA第3節の結果 インテル、エトーのゴールで勝利、ローマのラニエリ新監督は初采配で勝利
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252918943/
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:08:01 ID:mam9D1G40
>>280
ああ良く読んでなかったわw
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:14:54 ID:fg2fay4b0
パヌッチ「てめ、押すなよゴラ」
留守男 「俺じゃねぇって!!」
パヌッチ「汗臭い体で触るんじゃねぇ!!」
留守男 「(チッ…加齢臭のくせに。。)」


マイコン(実行犯)「wwwwwwwwwwww」
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:19:39 ID:kODEcd/e0
留守男はイタリア語はペラペラなんだろうか??
ポルトガル語とドイツ語は話せるだろうけど。
まぁラテン語系同士でニュアンスは伝わるか。
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 18:36:08 ID:vy8fOsBY0
>>229
そうだね、水浸しでひどいピッチだったね






だが世の中にはそんなピッチを人為的に作り出そうと企む糞監督が存在するんだ









勘弁してくださいよ
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:11:53 ID:BWkJYomV0
>>256
もう買った
10
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:28:40 ID:6eblshmD0
このスレ、バルサコンプ丸出しだなw
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:45:30 ID:NbjkYpB/0
UCL09/10開幕SPシーズンガイド
ch180 22〜23:30
MC 八塚
アシスタント 野村
ゲスト 柱谷 名波 粕谷
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:48:12 ID:6rixhZUb0
モウリーニョはラツィオ×白黒戦を途中で見るのやめたそうだw
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:49:00 ID:8ks/dUnQ0
インテルにイブラいたら相当強そうだな
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:52:09 ID:yTh2sJBo0
バルサ昆布って何かと思った
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:56:10 ID:0oxl5idt0
ズラタンの大口にはややイラッとする一方で
やっぱりこの数年の大切な思い出もあるし
なんだかんだでバルサでも頑張って欲しいよ
カンナバーロみたいな酷いのとはちょっと違うし
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:58:41 ID:lFXmr0gT0
ぶっちゃけズラエトーの2トップが世界最強だろ
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:00:03 ID:HcSa/EpX0
>>262
実際、プロビンチャの選手のインタビューが読めるのなんてカルチョ2002くらいだからな…。
若手や監督の特集とかもよくあるし、その点では重宝してるのは事実。
マスコミに持ち上げて欲しいとは思わんが、>>209みたいな扱いは納得いかん。
四連覇してる王者なんですけど、インテルは。
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:01:50 ID:BWkJYomV0
シティ−アーセナルのアデの行いを見たら、イブラの「俺様のおかげで3連覇」なんて
かわいいもんだと思った。
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:02:14 ID:mam9D1G40
>>293
スタンコビッチの引退試合で観られるかもなw
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:02:43 ID:0oxl5idt0
>>294
インテル関連の記事・コラムは
ピネティーナからの手紙とか
貴重でありがたいんだけど
それだけに偏向っぷりが残念だ
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:09:19 ID:nvrUdPiQO
ミラソとユーBメインの雑誌とか近いうちに廃刊するつもりだろ
インテル中心にすれば売れるのにな。まぁ悔しくて出来ないだろうがw
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:10:03 ID:yTh2sJBo0
>>295
得点したらインテルサポの所に突進するかもしれんぞw
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:12:26 ID:BWkJYomV0
>>299
FAがアデの処分を検討してるって噂だし、バルサもイブラに「あんな真似はするなよ」って
注意してると思う。
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:13:07 ID:6rixhZUb0
何このエトーがやりそうな雰囲気
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:33:45 ID:mam9D1G40
エトーがバルサやバルサポに対してやる訳ないだろ
ズラタンは知らんけど
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:37:59 ID:ZbJZ8ekDO
エトーさんは成長したでしょ。
それに日頃の振舞いでグアルディオラに嫌われたみたいだから、
プレー・態度の両方で見返したい思うだろうし。
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:55:21 ID:alhDGsyF0
俺たちのクチュ復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.inter.it/aas/img/120536.jpg
ttp://www.inter.it/aas/img/120538.jpg
ttp://www.inter.it/aas/img/120540.jpg
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:59:35 ID:alhDGsyF0
ちなみにデキも風邪が治って練習復帰。
ttp://www.inter.it/aas/img/120562.jpg
ttp://www.inter.it/aas/img/120563.jpg

バルサ戦の中盤はwktk。
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:00:32 ID:ZsNDnRmqO
>>303
恥かくぞ
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:06:44 ID:dS4VDrK40
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ384》╋||||《

39 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:24:06 ID:fkZNCc9rO
エトー、技ありミドルだったな。うまいわ。
ミリートもトラップからシュート早すぎ。
こりゃあバルサをあっけなく沈めてくれそうだ。

40 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:25:28 ID:fkZNCc9rO
すんません。
スレ間違えた。

28 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 17:44:45 ID:8ks/dUnQ0
イブラとかカスだろ
所詮雑魚専雑魚専

47 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:44:50 ID:8ks/dUnQ0
エトーの鬼プレスはさすがだな
スナイデルもなんでレアル干されたのかねえ
バルサとはいい勝負してくれそうだわ

48 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:45:30 ID:8ks/dUnQ0
ごめん
インテルスレと間違えた


インテルファンの人っていつもバルサスレ監視してるんですか?
気持ち悪いんで監視員引き取ってもらえませんか?
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:12:38 ID:dhdtUd2/0
カルチョ2002ってインテルが嫌いっていうよりも、単に女性に売ろうとしている
だけじゃないの?
本屋でバイトしている友人がサッカー雑誌は殆ど男性が買っていくけど、カルチョは
半数かそれ以上が女性が買っていくって言ってたよ。
ミランやユーヴェの特集の場合でも、女性受けしそうな選手しか結局は大きく扱われない
じゃん。
前はWSM、ダイジェストも女性の比重が多かったって言ってた。
カルチョも女性が買わないようになったら廃刊なのかな。
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:14:45 ID:sM3hVMuM0
アデバとエトーには似たようなものを感じる
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:15:25 ID:QFpxt0vm0
選手と付き合ってる女優のヌードとかも掲載するし、そうとも言えないんじゃないか。
ビエリの元彼女とかこのページの常連だったな
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:15:36 ID:RWkJUoqT0
>>308
ネドベドとかデルピエロが女性受けするとは思えないな
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:16:23 ID:ixWbQOKd0
>>307
インテルファンを装った屁アルヲタなのでスルーで。
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:17:12 ID:PMiHlvxHO

バルサ戦の中盤どうなんの?

スナイデル

モッタ スタンコ

カンビ

314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:19:14 ID:KDGpk0SC0
ユーベも強いけどジェノアも、攻撃面だけみればナポリもいいチームで今期もセリエは面白そうだ。

エトーミリートの活躍はもちろんすごく嬉しいが、
出て行ったクルスクレスポズラ、みんなそれぞれ点獲って活躍してるのも嬉しい。
インテル戦以外で活躍して欲しい。
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:19:51 ID:svxJloWt0
>>310-311
90年代に海外サッカーにハマった20代後半以上のおばちゃんファンはそういうのが好きなんだよ。
インテル全然特集しないのは編集長の鈴木健一郎(元ラツィアーレすずき)がインテルを嫌いなのもあるが
メイン購買層が白黒・赤黒ヲタのおばちゃんたちだからだ。
316 :2009/09/14(月) 21:19:59 ID:uR0sPPDz0
メッシの抑え役はサントンじゃないのかな?
でスナイデルの下にサネ、モッタ、カンビアッソと
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:20:41 ID:dhdtUd2/0
>>310
女性はゴシップ結構好きらしいよ。プレーよりも私生活のたくさん載っている様なのが
いいらしい。女性向週刊誌のノリだって聞いたけど、そういうの読んだこと無いので
よくはわからんけどね。
>>311
ネドヴェドは知らんけど、デルピエロは女性にかなり人気なんだってさ。

インテルで女性に人気あるのは誰なんだろうな。友人の姉貴はカピタンがいけてるって
言ってたけど。
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:24:50 ID:svxJloWt0
>>317
カピターノが唯一爽やか系だからなあ。
あとはヤクザ顔かハゲばっかりだ。
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:28:43 ID:NOI675wfO
クチュも爽やか系だろjk
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:32:05 ID:dhdtUd2/0
>>318
俺個人はカンビアッソもイケメンだと思うんだけど、女性から見たら
何、あのはげ、ってなっちゃうんだろうな。
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:33:53 ID:sM3hVMuM0
>>317
俺の周りはマテ好き多いよ
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:37:20 ID:mam9D1G40
女友達でサッカー好きなんて皆無
有り得ない
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:37:51 ID:yTh2sJBo0
デキサントンスナイデルルシオは爽やか系だろ
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:41:08 ID:uM3eTBDq0
おい、ここはミランスレか?
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:41:11 ID:dhdtUd2/0
>>322
ひょっとすると、サッカー自体が好きっていうより、イケメン選手とかが
好きなだけ、って気もする。
友人の姉貴も、カピタン格好いい〜って感じでプレーより顔とかの方が
好きそうな感じだったし。
そうなるとインテルはやっぱり不利?
砂も顔はあれだし、愛人がどうの、とか私生活もなんか良く無さそうだし。
マテは女性から見たらイケメンなんか?顔は普通な気がするけど。
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:41:25 ID:MZK721RH0
>>319
亀頭頭のどこが爽やかなんだよ?
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:46:19 ID:HcSa/EpX0
ルシオは爽やかじゃねーだろww
ミリートはかなりイケメンだと思うんだけど。王子だし。
あとサントンとかクリリンは若くて爽やかじゃねえかな。
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:48:12 ID:2V3CSz2tP
>>313
病み上がりのクチュ、デキをいきなり先発させるかね?
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:48:29 ID:dhdtUd2/0
やっぱりあまり女性受けはしない、ってことかな。
少しでも女性に受けようというところのあるメディアはだめそうかな。
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:48:29 ID:sM3hVMuM0
ルシオは女受け悪すぎ
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:48:48 ID:alhDGsyF0
バルサ戦前にお前ら余裕だなwwまあ俺はサントンがイケメンだと思うがw
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:48:51 ID:KSuCoI0d0
クチュもレアル初期だったらダントツさわやか系だったんだけどね。
ここ10年、日本人女性に一番人気があったのはこの名前出したくないけどCoco。
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:50:23 ID:G0M2V4Up0
>>304
>>305
クチュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
デキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バリバリ頼むよー
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:50:39 ID:alhDGsyF0
超絶フサフサイケメンのクチュ
ttp://almeyda25.hp.infoseek.co.jp/boyaki/cuchu/cuchu5.jpg
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:51:19 ID:G0M2V4Up0
>>328
最低どっちか出さないとアンカー不在で乙る
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:51:40 ID:Srd0Wz0O0
>>307
バルサヲタって頭沸いてるの?
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:53:46 ID:b33FA6xo0
>>334
レドンドを幼くした感じのアイドル選手としてマドリーのみならずスペイン中の女性を虜にした頃の写真だな
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:54:27 ID:vy8fOsBY0
>>336
これ見てそう思えるおまえの頭が沸いてる
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:54:57 ID:nvrUdPiQO
スナイデル、デキ、モッタのミドル狙いもありだな。中途半端な繋ぎからのカウンターだけは避けねば
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:55:08 ID:BWkJYomV0
ttp://www.inter.it/aas/img/120536.jpg

2323の隣でフサフサさせやがって!
341 :2009/09/14(月) 21:55:26 ID:uR0sPPDz0
>>334
白人のサラサラヘアって20代で禿げるフラグだな・・
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:56:17 ID:Srd0Wz0O0
>>338
なれ合いたいならmixi行けよカス
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:56:37 ID:mam9D1G40
>>325
女がサッカー好きだって言うのは、チームが地元にあるとかね
それなら分かるんだけどさ
雑誌観て盛り上がってるのに乗じてお祭り気分で観戦とか止めて欲しい
で、それがそのまんま日本代表とかの応援を腐らせてるんでしょ

まあどうでもいいけど近くにいると目障りなんだよねえ
サッカーに興じてる男連中に批判的なくらいでいいんだよ、女は
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:57:49 ID:PAcRaPD9O
>>334
なんか今のカンビアッソに見慣れてるとカツラ被ってるようにしか見えない
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:58:34 ID:BWkJYomV0
昨日のパルマ戦でもさんざんCLCL言われてたけど、正直リーグ戦のほうが大事だと
思うんだよ。もちろんCL取れりゃうれしいけどさ、モリーニョも言ってる様に2〜3チーム
インテルより上のチームがあるわけで。

今年はベスト16の壁を破ってベスト4いけりゃ万々歳だろ。
それでも夢見すぎって言われそうだけどな。
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:58:49 ID:uM3eTBDq0
ここはミランスレじゃねえって
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:58:58 ID:59FubLlTO
ここでもヤオサオタはでっち上げか
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:00:59 ID:dhdtUd2/0
>>343
そういうの、かつてのベッカムファンとかにいたね。
職場の女性たちによくサッカーDVD貸せとか言われたね。
インテルの貸してベッカムが出てない!って激怒されたのを思い出した。
顔に夢中なだけでどこのチームか知らないから、インテルのでも
ベッカムたくさん出てると思ったんだろうな。
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:01:41 ID:hMWyIN9F0
女受けだとか、選手の顔の話題はもういらないから
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:03:06 ID:svxJloWt0
じゃあ誰が一番ちんぽデカいかの話でもするか
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:03:32 ID:HcSa/EpX0
まぁサッカーの楽しみ方は人それぞれだから
クリロナかっこいーとかベッカムかっこいーっていうのもいいし
実際それで経済の半分以上が回ってるんだから仕方ない。
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:03:42 ID:G0M2V4Up0
>>348
2002あたりのインテルなんて今以上にムサイ暴力団顔ばっかりじゃねーかw
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:05:46 ID:dhdtUd2/0
ま、そういうわけで、カルチョが女性層狙っているんだとしたら
インテルは大きく扱われないのではないか、ということです。
せっかくリーグ専門誌があるのにつまらないな。
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:06:28 ID:yTh2sJBo0
流れに不平を漏らすより 進んで話題を振りましょう
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:08:39 ID:1CIsHgEJ0
エトーがゴールしてモラが映ってエトーに戻ったら案の定脱いでる(´・ω・`)
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:10:10 ID:dhdtUd2/0
>>352
それで余計怒ったんかな。
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:10:50 ID:svxJloWt0
>>353
編集長のすずきに「まだブログ潰されたこと根に持ってやがるのかこの野郎。カピターノを負け犬と言ったのは許してやるからインテル特集しろ」とメールしてみれ。
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:14:10 ID:QnpSOH6I0
ブログ潰し懐かしいw
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:16:26 ID:dhdtUd2/0
>>357
ダメモトでやってみようかな。載らなさ過ぎだから。
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:17:40 ID:alhDGsyF0
>>352
ヴィエリ、セルコン、モルフェオ、ザネッティ
ディビアッジョ、マテ、ガマーラ、アダーニ、トルド、フォンターナ、コルドバ

むさいおっさんしかいないwしかもイタリア人ばっかりw
あの中じゃエムレが萌えキャラだったな。プッツンな所もギャップで人気あった。
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:21:01 ID:8jfCsYmpO
パルマ戦前のモウリー
「正直、バルサ戦の事は考えていない」
うそでしょ?実はどう凹ませてやろうか考えまくりでしょ?
楽しみだわぁ、明後日のスタメン。
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:21:53 ID:dhdtUd2/0
>>360
この頃と比べると、外国人選手のスタメンやっぱり増えたね。
日本人的には何人がスタメンでも気にすることではないんだけど、現地では
ちょっと受けが悪いみたいだね。
そもそも外国人選手に門を広げて活躍の場を広めてあげよう、ッって趣旨で
作られたチームなのにイタリア人が少ないとなんで文句が出るのかがわからない
ところだな。なんでだろう?
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:23:00 ID:mam9D1G40
>>360
トルドはむさくはないでしょ
モルフェオは日本人受けしない顔一位だと思うけどw
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:24:27 ID:DL8bbKzh0
foot!で亘さんインテルのアルヘンにインタビューしてきてくれないかな
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:25:43 ID:dhdtUd2/0
まあ、顔で選んでいるわけではないしね。
活躍してくれればむさかろうがはげだろうがいいんだよ。
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:27:22 ID:mam9D1G40
>>365
それはそうよ

顔云々はあくまでネタだから
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:27:24 ID:vknrHD0MO
>>362
イタリア代表に貢献してないからだろ。
まあイタリア人の多い少ないなんて流れもあるんだから気にする事はない。

今はユーベが多いみたいだが、実際02年〜04年ぐらいまではインテル、ローマ色が強かった。
スタメンがヴィエリ、ザネ、ディビアッジョ、カンナ、ココ、パヌッチ、トッティ、カッサーノとかな。
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:28:48 ID:svxJloWt0
>>359
「載せなきゃ『こいつらがインテリスタの敵すずきとその嫁だ』つって、結婚式の写真晒すぞ」とか脅したりするなよ。絶対するなよ。
ttp://blog.lirionet.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/02/17/ciccio_cover.jpg
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:29:12 ID:sM3hVMuM0
>>360
アダーニ懐かしいなあ
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:29:43 ID:dhdtUd2/0
>>367
はー、そういうことですか。インターナショナル、ってチーム名なのに
外国人が多い、って糾弾されるのが大いなる謎だったんだけど、了解〜。
確かにW杯は蚊帳の外になってしまうね。
それでリッピがぐだぐだ言ってたりしたわけか。
ありがとう。
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:31:53 ID:dhdtUd2/0
>>368
そこまではやんないよ〜。
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:36:00 ID:G0M2V4Up0
>>369
アダーニガマーラの素晴らしいコンビが思い出されるな
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:37:35 ID:++OMGDV/O
ヤオサには勝ってくれよ
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:38:53 ID:a+AUFLY40
ヴィヴァス・アダーニ・ガマーラの3バックとかなかったっけ?
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:40:14 ID:QnpSOH6I0
        ビエリ   レコバ

セレーナ                サネッティ

   ダルマ ディビアッジョ ファリーノス

  シミッチ    ブラン    コルドバ

           フレイ
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:43:58 ID:alhDGsyF0
        ヴィエリ クレスポ

エムレ ディビアッジョ ザネッティ セルコン

 ココ  マテラッツィ カンナバーロ サネッティ

            トルド

この時はイタリア人あーだこーだ言うやつ全くいなかったなw
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:46:10 ID:QnpSOH6I0
だってユーベミランを怒らせる順位にいなかったもん
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:46:53 ID:PMbo1OVo0
ジャックのとこで見たけど、
バルサ戦の主審不吉だぞ。
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:48:55 ID:uM3eTBDq0
そういえばマンチョがなんか言ってたな
有望なイタリア人の若手はみんなモッジが抑えてるとかなんとか
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:54:25 ID:KSuCoI0d0
実際カルチョポリで暴かれた内容に、有力なイタリア人選手に対して、インテルは雰囲気悪いとか何とか難癖つけて移籍させないようにしてたはず。
代理人にそういう噂をながしていたとかいないとか。確かその時期の移籍ではネスタなどにそういう話をもっていってたと思う。
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:57:55 ID:Fxy+Aeb6O
今のシステムでモルフェオいたら面白そう。
バティに出したスルーパスは一生忘れません。
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:58:45 ID:dhdtUd2/0
>>379>>380
げっ、ユーヴェ汚いね。
ネスタの遺跡は本人の意向なんてこれっぽっちも聞いてもらえなかったらしいから
それ聞いてもなんの影響もなかっただろうね。
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:03:14 ID:nvrUdPiQO
モッジが有力な若手は全て押さえてたんだよ
そして脅してインテルには移籍させないようしてたー今の現状見れば分かるだろ。ユーBの若手にはもうガラクタしかいないだろ? 逆にインテルには有力な若手が続々と出てきてる
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:05:32 ID:uM3eTBDq0
クリンのインタビュー来てるな
特に面白いことは言ってないが、優等生っぽい発言
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:05:41 ID:dhdtUd2/0
じゃあこれから期待できるね。
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:07:46 ID:alhDGsyF0
クルヒン2点目に繋がった右サイドへのパスの前のプレーがロナウジーニョっぽかったw
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:10:04 ID:yTh2sJBo0
コウトみたいな顔してるなクリン
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:29:26 ID:RWkJUoqT0
>>379-380
イタリア人だけじゃなくイタリア国内にいる有力選手(外国人含む)に
圧力かけて移籍させないようにしていた

デキの二重契約疑惑とかもそれ
ミランとユーベにだけ紳士協定(同じ選手は狙わない)とかあったから
あやしい臭いはプンプンしてたんだけどねw
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:29:30 ID:++OMGDV/O
ユベントスヲタに金盗まれた
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:33:45 ID:dhdtUd2/0
今はそういうのは一掃されたのか?
モッジとかすぐ業界に戻って来そうじゃん。
安心は出来ないかな。
39155:2009/09/14(月) 23:35:53 ID:QT3IuD200
今回のエトエトエトーとかミリートのゴールって、一つ前の動作からビジョンが明確で
なんか真のストライカーは格が違うって感じ
迷いがない
イブラも昨季は得点王になったけど、正直ストライカーとは最後まで感じなかった
ピーク時のクレスポを彷彿とさせる。

ヴィエリとかビエルホフとかもそうだった
特定の形になると「あ、これ入る・・」って予感がして、本当に入る
流石にエトーはまだだけど、ミリートは近いうちにそこに達する予感がある
こんな良い選手だったなんて。
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:37:26 ID:RWkJUoqT0
>>390
ボローニャがモッジを加えようとしたけど
ファンから猛反対くらってやめたって話は最近あった
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:40:50 ID:mam9D1G40
>>391
オレ、エトオオタだけど真のストライカーはファンバステンが相応しいと思ってる
エトオはインテルで大耳獲るよ!そうしたらファンバステンに並ぶはず
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:41:45 ID:uM3eTBDq0
あとフランコおやじがミランにモッジ就任とか言ってたな
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:42:48 ID:CTkfi4HOO
クリリン身長ヤバいなwwwCLデビューもあるかもwww
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:44:01 ID:vknrHD0MO
エトーはこれからエトエトエトーって言わなきゃいけないのかw
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:45:35 ID:xT65sT5W0
ラツィオ戦のゴール取り消しとか
モウリーニョがコメントで触れなかったらそのままスルーされて
また以前のようにそれが当たり前って状態になってっちゃうから怖いよ
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:47:55 ID:izlpnkYW0
最近ファンになった人は下記参照
http://moggi.sarashi.com/

お隣はライバル、白黒は仇敵だからね
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:48:51 ID:DqO7mEgLO
日本とは逆に海外ではインテルの男臭い野郎どもがモテるはず。
ベロンは南米一セクシーな男に選ばれてたし、ビエリもモテモテだった。
一方、ジャニーズ系はホモにウケるらしい。インテルにはいないから安心だ。
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:48:59 ID:UAG1PA110
http://www.inter.it/aas/img/120565.jpg
後列怖すぎワロタwww
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:49:34 ID:dhdtUd2/0
モッジが復活したら目の敵にされそうで怖いな。
リッピがイタリア人が少ないとか何とかも言ってたけど、あの人の息子は
いまだにモッジの部下だよね。
それを考えるとやはり件のユーヴェに勝って欲しい発言は言ってはいけないと
思う。モウリーニョだけ批判されていたけどさ。
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:52:52 ID:mam9D1G40
>>400
ヤクザを全部後列に集めたな・・・意図的だろオイw
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:06:06 ID:sd+zT8Nx0
>>400
悪役俳優を集めたみたいだね。怖い〜
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:09:57 ID:yBRvnUOGO
シャビやらイブラやら調子に乗ってんな〜
他に負けてもいいから、増長しきったバルサだけは八つ裂きにしてくれや
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:11:56 ID:r9WmHzB+O
2chのバルサヲタって4割がロナウジーニョから
3割がメッシから入ったようなにわか中のにわかしかいなさそうだよな。
残りの5年以上応援してるやつなんて2〜3割しかいなさそう。
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:14:57 ID:qyd5Kujd0
>>405
はいはい、ヤオントススレへ帰ってね。
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:18:16 ID:igISAGVv0
>>405
オレは・・・・ストイチコフから入ったバルサ好きで、尚且つエトーオタで
エトーに心酔してるんで今このスレにいる
ヴィンター好きだったな
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:20:33 ID:MXpltuZH0
>>400
エトーが後列で一番やさしそう
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:21:12 ID:sd+zT8Nx0
>>405
バルサだけじゃなくて、レアルもそういう感じじゃない?今ファン沸騰中らしいし。
自分は今後もしどれだけ落ちぶれるような事があったにしても、イタリアのチームを
応援し続けるよ。過去にだって低迷期はあったけど平気だったよ。
>>407
エトーこれからどんどん活躍するといいね。
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:23:26 ID:Sk3UR2wX0
お客さんがアンチバルサなのは分かるが、
インテルスレに焚き付けに来るなってーの
此処の住人は白黒相手にしか敵意は持ってねーんだよ、基本
他リーグのクラブに怨嗟吐く暇は無いんだよ
41155:2009/09/15(火) 00:25:32 ID:L7KTj5+T0
エトエトーは覚醒後はどの環境でもストライカーっぷりを発揮してるから
インテルに馴染むのも時間の問題っぽいな。
大体バルサ時代のエトーってもうモンスターだったし、
何よりカシージャスもビビるほど「大舞台に異常に強い」ってのが良い。
この点だけで言えば、インテルにはずっといなかった選手って事になる(ヴィエリ含む))。
これはインテルの前線は・・・ヴィエリ-ロナウド時代に匹敵する圧倒的な破壊力を感じさせるぞ・・
うん・・・

「怪我さえなければシーズン通じて20ゴール以上期待できる選手」が
Sクラスのストライカーだと思うんだが、
ファンバステン越えしてる選手って現実には結構いるような気がする
何かファンニステローイも過小評価されてるが実際は超えてんじゃないかっていう・・
ヴィエリなんてリーガでもセリエでも得点率が異常だったし
ホナウドも故障期を除けばやっぱ怪物だし(バルサ時代はもう「俺は人間を超越するぞ」級)
412-:2009/09/15(火) 00:30:18 ID:U06Xe4xbO
割合はそうかもしれんが、
昔からいる奴は知ってると思うが、
昔から2chではバルサがなぜか人気あったよな。
あそこはニワカじゃないファンの数も一番多いかもな。
ただニワカもかなり多いのは同意。
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:32:41 ID:sd+zT8Nx0
別にバルサはどうでもいいや〜インテルに勝って欲しいだけ。
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:33:11 ID:WA+IlcRR0
バンガール時代のバルサが大好き
いろんな意味で
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:37:25 ID:sd+zT8Nx0
やっぱり自分はオサーンなので、海外サッカー見始めたのがセリエAなのでどうしても
イタリアのチームが好きなんだわさ。その頃リーガもプレミアもそれほど注目されては
いない印象だったし。
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:39:09 ID:ORWs80+g0
10年前うちのサッカー部ではセリエとバルサとマンUが人気だった
ここ2、3年でにわかが増えたのはプレミアだろうな
スポナビのプレミア関係の薄っぺらいブログの増殖率は異常
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:39:35 ID:BHmDYhh70
やっぱり中田の海外移籍から海外サッカー見始めた人多いのかな?
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:41:23 ID:fc7yhcEA0
俺は三兄弟スレ見てるからバルサにも愛着持ってるよ
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:42:20 ID:sd+zT8Nx0
>>417
いや、それより前。85年位。インテル、ミランって見ていた。
当時は月刊誌と深夜の番組とパソ通くらいなもので情報不足だったな。
420-:2009/09/15(火) 00:43:34 ID:U06Xe4xbO
セリエとリーガが両方好きな俺はここじゃ異質かね?
馴れ合えなんてことは言うつもりサラサラないが、
セリエヲタとリーガヲタがお互いがお互いを貶める関係になってしまったのは残念だね。
昔はもっとマターリしてて荒らしは少なかったよなー。
もちろん2chやってる人数と、
年齢層が変わったからこうなったのはわかってるんだけどさ。
あの頃ユーベはスレまったく進まなかったなw
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:47:39 ID:i/GQ1FPv0
>>408
本当だw
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:49:00 ID:b6WHg3YDO
イタリア人いない珍テルの魅力がわからん。
国籍バラバラで各国選抜のくせに弱い、白黒赤黒が自滅したおかげで国内1強状態で人生バラ色、レアルバルサみたいなミーハー色無し

弱いチームを応援して俺かっけ〜してるような気がしてならん。
知名度0のチームの魅力を教えてください
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:50:17 ID:sd+zT8Nx0
>>420
別にどんなのが好きでもいいんじゃね?
けなしあってはいかんよ。自分なんかインテルとミランの両方が好きっていう
他人には理解出来ない厄介な病の持主だし。
ミランがCL勝った年にインテルと当ってインテルが負けて泣いたよ。
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:50:37 ID:fbeC4Ai/0
罵り合ってるのはガキンチョ共だろ
脳内サッカーしかやったこと無いから
他チーム、他リーグを侮蔑するのがサッカーの楽しみ方だと勘違いしてる
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:51:12 ID:myGFcdJI0
>>422
お前みたいな馬鹿をからかえる
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:55:54 ID:b6WHg3YDO
あと仇敵の筈の白黒から引き抜いたノッポと高給取りがピッチにいないのはどうしてでしょうか?
ライバルの赤黒と競争して蛆を取らなかったのは何故ですか?
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:55:59 ID:Sk3UR2wX0
>>422
携帯から長文お疲れ様
巣に帰ってね

ヴィエリ加入辺りから応援しだしたんだけどね
2002年5月5日体験してからだよなぁ、盾掲げるまで応援できたのって
今度はカピタンが大耳掲げてる姿が見たい、って思うのは贅沢なのかね
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:57:54 ID:sd+zT8Nx0
>>424
サッカー場でも相手選手をブーイングするのだけが応援だと思ってるのが
いるからなー。
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:00:18 ID:b6WHg3YDO
>>425
からかいたいのならまんC辺りの方が楽しいと思いますよ?クラブの方向性同じで珍テルと同格のクラブでしょうし。
430-:2009/09/15(火) 01:00:46 ID:U06Xe4xbO
>>423
俺もインテルとミラン両方好きだわw
ついでに言うとバルサも好きだね。
昔は単純に自分が見てて面白いと思えるサッカーやってるとこが好きだったわ。
さすがに年重ねたから上の3つのチームは、
サッカーの内容に関わらず愛着わいてるけどねw
インテル4連覇もバルサの3冠も嬉しかったわ。
ミランにも頑張ってもらいたいけど、フロントがね…。
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:01:22 ID:oq89tEgU0
海サカ板はマジで精神的におかしい連中多いからな
いい歳して荒らす真性キチガイとかほんと気味が悪い
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:04:19 ID:Sk3UR2wX0
>>426
ガウショの事を蛆って呼称する
って事でお前さんが何処からのお客さんから丸分かりだからさ
住人に泥を塗る前に巣にお帰りなさい
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:06:25 ID:q8hnFZSr0
マロンを相手にしてるアホってなんなの?
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:06:37 ID:lurR1V8j0
故障者いなければリーグは鉄壁だろうし
ユーベとかミランのファンは煽ることしか出来ないんだろうな
435カーサ ◆Inter.De/I :2009/09/15(火) 01:08:32 ID:kh4U9sud0
隣は良くも悪くもライバルだから、あんまり張り合いがないと寂しいな。
でも、寂しい反面メシが美味いのも事実。
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:08:39 ID:sd+zT8Nx0
>>430
ナカーマ。どっちも頑張って欲しい。
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:10:01 ID:cM80lbIv0
懐かしいねぇ
無敗伝説にうらない師か・・・
トレゼゲットさんは引退したんじゃないのか?
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:10:22 ID:4voL1cNG0
インテル初年度のロナウドを見てからくるように。
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:10:46 ID:b6WHg3YDO
>>432
欧州サッカー全般を見てます。日本は言うまでもないですが南米にも魅力を全く感じません。
仕事柄特定クラブのファンでは有りませんので各々のスレから情報を集めてます。

たまたま珍テルのイタリア人に関する話題が出てたので何に魅力があるのか尋ねただけです。
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:11:24 ID:0FS0loSN0
マロンって哀れな存在って認識しかないなw
441__:2009/09/15(火) 01:13:03 ID:Dhk9F0cc0
今のインテル最大の魅力はスペシャルワンの男前っぷりだよな
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:13:39 ID:xZBRP02V0
ミランはガットゥーゾは人として好き。
>>423>>430には悪いがクラブ自体はC2にでも落ちてくれと思ってる。
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:13:42 ID:4voL1cNG0
あ〜〜バルサ戦楽しみだわ〜
444:2009/09/15(火) 01:14:41 ID:yrBtAg1QO
赤ん坊は泣いて
自己主張する

女は拗ねて
自己主張する
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:16:50 ID:29MBqdGo0
キモヲタは長文で
自己主張する
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:17:23 ID:q8hnFZSr0
ミランには頑張ってほしいけどな〜

白黒はクラブの存在自体が消滅してくれと思ってるけど
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:18:45 ID:1ShZiMKhO
ミラノに行ったとき、バールで現地のおっさんに
「インテルにアジア人が来れば、真のインテルナツィオナーレだよな」
って言われて嬉しかったよ
そのおっさんはモロッコ人だったけどw
448新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:19:22 ID:QN12EXx20
ミランはフロントが嫌い
あいつらがいる間は落ちるとこまで落ちてくれてかまわない
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:21:33 ID:cM80lbIv0
まぁお隣のフロントがここまでグダグダじゃなけれゃ、
ここまで戦力を伸張できなかった事は間違いないだろうねぇ
2006年にズラタン・クレスポが来てなかったと思うとゾッとするよ
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:21:38 ID:I632DTQy0
>>443
楽しみだよなw
特に砂があんなフィットするとは思わなかったから余計楽しみだ
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:23:22 ID:y6frnWm80
必死に煽ろうとしてる荒らしを見てると
あまりにも惨め過ぎて泣けてくるな
日々どんな生活を送っているんだろうかと
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:23:30 ID:jqEM9EqJ0
世界選抜で日本人が10番だったらさぞかし気持ちいいだろうなぁ。

漫画ファンタジスタとか何故主人公はインテル所属じゃなかったのかな?

ミランなんて日本人の居場所ないしwww
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:29:15 ID:XeVIwwO/0
>>452
何だか良く分からないな・・・・何が言いたいのか・・・
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:31:31 ID:Qffq/iGB0
ファンタジスタはミラン
455-:2009/09/15(火) 01:31:57 ID:U06Xe4xbO
>>442
まぁ、嫌いな人は当然いるし、それに対しては何とも思わんよ。
俺も白黒は大キライだしねw
当然ミラン嫌いもいるでしょ。
ただ幼稚な煽りあい、罵りあい、荒らしが増えたのが悲しいだけ。
特に他スレに出張とかして荒らしてる奴と、
CLスレは本当に酷いわ。
昔から嫌いなチームは皆あったしスレ内では話題になることもあったが、
出張やらCLスレの惨状やらはなかったからな。
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:34:11 ID:Qffq/iGB0
おっと、モウリーニョ信者の悪口はそこまでだ
457カーサ ◆Inter.De/I :2009/09/15(火) 01:34:27 ID:kh4U9sud0
>>452
つ葵新伍
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:38:08 ID:sd+zT8Nx0
>>452
自分でそういうマンガを書いたら?
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:38:26 ID:Qffq/iGB0
プリンチペ・デル・ソーレ
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:40:26 ID:LkFFxE990
第1節はインテル×バルサしかビッグマッチがないから
明日どの試合見るかちょっと悩む
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:43:57 ID:bHU60czG0
いよいよデキとクチュが復帰か
中盤の厚みが増しそうでマジ楽しみだ
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:47:25 ID:1ShZiMKhO
>>452
それ、ヴィオラじゃなかったっけ?
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:49:20 ID:CCXBxh1PO
ヴィオラはビバカルチョ
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:49:55 ID:Qffq/iGB0
それは viva calcio
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:50:46 ID:RGjJFXQyO
ミラソは貧乏だからジャパンマネー狙いで日本人ありえるだろ。
昔から金にがめついからな。それでもモラッティ会長には勝てないのだがw
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:51:36 ID:zd/9Bjvq0
結果はどうであれ世界王者とガチンコで対戦することに意義があるな
ここ2年GLでビッククラブと対戦せずに、あっさりベスト16で負けたからな

この時期にバルサを体感するのは、後のトーナメントで絶対に活きるぜ
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:03:38 ID:Rm0YzGvvO
>>422
それが見れたらもう言うことはない
いつか来るであろうカピタンの引退も受け入れられると思う
スクデットやコッパの時も十分感動したけどね

大耳だけは奇跡が必要だからあとはただ信じるだけ
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:10:29 ID:6ab9ISwn0
審判買収さえなければ珍テルでもヤオセロナに勝てるだろ
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:15:59 ID:w+4H9bCU0
こんな時間に荒らしとか
虚しいな
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:16:48 ID:kdujB6zO0
どう考えても2位通過の危険性が増えてデメリットしかないと思うんだけどな
RPGのレベル上げしてるわけじゃないんだから
強豪とはなるべく当たらない方がいいんだよ
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:25:21 ID:sq3HigSf0
強豪とはなるべく当たらない方がって言われても
目標が大耳取ることなら遅かれ早かれどっかしらで当たるわけで
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:50:58 ID:r9WmHzB+O
>>471
日本語分かりますか?なるべく当たらないは絶対当たらないとは意味違います。

3回より2回で済んだ方が良い、2回より1回で済んだ方が良い。
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:55:03 ID:4lLiXLa4O
決勝トーナメントでは当たらない回数が少ないに越したことはないが、GLだから
色々問題点があぶり出されるだろうから、自分は好意的に捉えてますが
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:56:04 ID:LIh2pQlT0
トーナメントでいきなりチェルシーやバルサと当たるよりかは負けてもいいGLで当たるのもありなんじゃない?ってとこだろう
昨シーズンなんかいきなり王者とあたって強さもよく分からんまま疾風のごとき消えたし
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:56:55 ID:LIh2pQlT0
なぜかあがってた
476-:2009/09/15(火) 03:05:54 ID:U06Xe4xbO
まぁ、でも確実に1位抜けできるGLに入れれば、それはそれで、
バルサやチェルシーに決勝1回戦で当たる確率は限りなく少なくできるからな。
2位抜けだと現状チェルシー含むプレミア4強と、
今のミランを見てると恐らくレアルと当たる可能性が出てくるから、
バルサとGLで当たったことはそこまで良いことではないかもなぁ。
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:10:52 ID:m74OBIDF0
分からんでもないが、当たっとけば決Tで違いはでてくると思う
まして相手はディフェンディングチャンピオン
負けたら終わりではないから比較的プレッシャーも少なく試合に望める
経験という面で言えば今のうちに当たっておいて損はないはず。今のチームがどの程度上へいけるのかなんとなくでも掴めるチャンスだし
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:13:58 ID:m2nHsXQK0
といってもバルサは特殊なチームだからなぁ・・・
もとオーソドックスなタイプの強いチーム(マンUとかチェルシーとかリバポとか)と当たるなら
今のチームの力を測れるんだけど
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:15:17 ID:b6WHg3YDO
珍テルの魅力はヴィエリが居たから、モウリーニョが男前だからの2点ですね。あまりにも酷いので多少脚色しますが、4ヶ月後のWSDで珍テル特集に組み込みますので良かったら購読お願いします。
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:17:55 ID:7nFqPzqc0
クリンを見てると
ヴァンヘイレンの息子ベーシストを思い出すんだが・・。
481-:2009/09/15(火) 03:33:25 ID:U06Xe4xbO
確かにバルサは特殊な括りのチームだね。
バルサに勝てても他のチームに勝てることにはならないし、
他のチームに勝ててもバルサに勝てることにはならんからな。
もちろんこれはバルサに限らず全てのチームに対して言えることだけど、
この傾向が最も顕著に現れそうなチームはやっぱりバルサだね。
そのくらいやってるサッカーが他のチームと比べて少し特殊。
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:57:36 ID:lSWVyMZx0
ジジィとハゲの愉快なチームじゃ勝てないだろ
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 04:35:16 ID:r9WmHzB+O
バルサはちびとハゲやん
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 04:44:54 ID:m74OBIDF0
>>478
まあオーソドックスではないけど、仮に現チャンピオンと互角に争えたら自信は持てるよね
通用するっていうのもあるし、望まない結果だったとしてもそれはそれで大きな収穫が得られるはず
特殊な闘い方をするクラブだからこそ普通にやって見えない部分が見えてくる
改善、改善としていけばおのずと完成度も上がるしプレミアのクラブに対抗できるはず。とにかく上のチームと戦う事は大きい意味がありますよ
それが遅かれ早かれ
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 06:04:07 ID:0FS0loSN0
7番をいきなり途中出場させそうな悪寒
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:03:00 ID:aL2S2xat0
>>307
そりゃこっちのセリフだど阿呆
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:09:40 ID:aL2S2xat0
>>441
ほんとだよな バルマ戦で何度もうっとりしてしまったw
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:16:13 ID:aL2S2xat0
今年強いのはバルサチェルシーインテル
決勝Tでいきなり当たるよりはましだとおもうけどね
ま、1位突破できたほうがよかったとは思うが
2位突破でも負ける可能性あるし
何よりこのビッグカードが観れるだけでもうれしいよ
489又d:2009/09/15(火) 07:41:06 ID:EmHvqZoji
ダサいテル
490又d:2009/09/15(火) 07:42:11 ID:EmHvqZoji
韓テル ミラーの平安
491又d:2009/09/15(火) 07:43:31 ID:EmHvqZoji
インテルミラノ?変態CLUB?
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:43:41 ID:EZwp4gcO0
明らかに嘘ついてるのに「忘れた」「忘れてた」で済まそうとする。
「それは前に言った」だの、毎回違うことばかり言われる。
本当のことがわからない。
何も信用できない。
都合悪くなると「あっそ」「はいはい」で開き直る始末。
謝る、反省するという誠実な態度とは程遠い対応しかない。
嘘を嘘だと認めず、また嘘をつく。
嘘つきは治らない。
話し合う価値が無い。疲れた。もう、やっていけない
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:44:47 ID:EZwp4gcO0
都合の悪い話になるとメールも電話も無視
何してたのと聞くといつも「寝てた」

嘘をつかないでと言うと、「嘘なんてついてない、嘘をつくくらいなら死んだほうがマシ」
疲れました
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:46:16 ID:EZwp4gcO0
嘘つきとは付き合えない。
今までの会話や築いた関係は一体何だったのか
全てに於いて信用出来なくなる。
すぐに気付いて関わるべきじゃなかった。
今までで一番無駄な時間を過ごした。

信じ過ぎた自分が馬鹿だと反省してるけど
別れた後も釈然としないし人間不信になりそう…

今までは露骨に嘘つきなやつって
周りからは見透かされて白い目で見られてたが
さすが32歳のババア
嘘つきにも年季が入ってて巧妙だわ。

そりゃ俺だって裏表くらいあるし
今まで生きてきて嘘をついたことは何回かあるけど
それを問い詰められたり
相手を傷つけたことなんてない。
それにどこか後ろめたい罪悪感を感じるし
嘘なんて極力つきたくない。

なのになんだよ…くそ…
平気な顔して嘘ばっかつきやがって…

495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:49:05 ID:EZwp4gcO0
嘘つきは直んない
3年かけて思い知ったよ
愛してる相手は無条件で信じたいから
信じた分だけ嘘つかれたときのショックがでかい
辛かった…

騙され続けてたよ…
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:51:38 ID:5+UTA7HtO
なんだか必死なゴミラン(笑)ヲタの書き込みがたまにあるなw
哀れすぐるw
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:55:58 ID:FZXtQ7yjO
雑魚インテリスタども
偉大なる鹿島アントラーズ様を応援しろや
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 08:24:51 ID:EZwp4gcO0
重いなんて抽象的な表現してっけど、要は大して好かれてない(なかった)ってことなんだよ。
恋愛の価値観が違いすぎる相手なんだ、もうどうしようもない。
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 08:37:41 ID:1G+R7ixyO
今日の深夜赤黒と白黒の試合どっち観ようかなぁ
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 08:41:59 ID:EZwp4gcO0
恋愛依存症は一度陥ると、大きな禁断症状を経験しなくては乗り越えられない。
その禁断症状は他の依存症に比べて長く続くと言われている。
軽く見ていると鬱病などに陥る場合があるので以下を守るようにする。
本当の意味で立ち直るには3年〜5年を考える。
 (フラッシュバックなどが消える、不安感や恐怖感が消えるまで)
特に最初の半年は重要で、この時に依存対象を他に切り替えると
さらに立ち直りが遅くなってしまう。
アルコール、ギャンブル、仕事、突発的な恋愛、セックスなどへの依存に注意。
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 08:43:06 ID:EZwp4gcO0
自分を愛するようにする
自分を責め続けること、妄想的に「あの時ああすれば」と後悔するのをやめる。
相手が否定したからといって、自分のこの世における人格の全てが
この世の全てから否定されたわけではない。
恋愛対象者がどれだけ人格を拒絶し、否定しても、
それがこの世のあなたの存在価値の全てではない。
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 08:43:50 ID:EZwp4gcO0
相手を美化しない。交際中の相手の欠点を冷静に紙に書く。
相手を切り離す
憎んだり嫌ったりしない。
マイナスの強い感情は結果として自分を傷つけ、
その負の想いが相手への依存になってしまう。
相手と自分の人生は別個であり、自分には関係ないと思えるようになろう。
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 08:52:32 ID:OaTrTFQi0
2ちゃんってマジキチいるよな・・・突然現れるから何かと思うよw
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 09:19:09 ID:oDa7t/UiO
つか何だかんだ今期はインテルはCL無茶苦茶いいとこまでいく気がしてならない
505太刀山型の土俵入り:2009/09/15(火) 09:32:44 ID:m9jqdxKr0
んでまた相手チームの選手燃やすのか?
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 09:42:23 ID:KTtaf17h0
>>504
あんまり期待すんなよ
まずはバルサ戦だ
そしてGL突破
そして…そして…だめだ
ここから先がイメージ出来ないw
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 10:04:22 ID:RGjJFXQyO
インテルは資金が潤沢にあるクラブだからミラソやユーBみたいにならなくて済むからいいね。
モラッティ会長のような金持ちの余裕はおそろしい。それに比べユーBやミラソはがめついよな。見てて痛々しいわw
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 10:09:22 ID:il/fyFT50
CL近くなって変な客が増えたな
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 10:17:51 ID:jP/fkXs5O
勝たれたら困るんだろう
2ちゃんのニワカどもは永遠の珍テル(笑)であって欲しいんだろうねw
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 10:18:23 ID:xTckHnaO0
っつーか毎回こんなもんだけどスルー出来ないのがまだ居るんだな
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 10:19:45 ID:xTckHnaO0
ありゃageてる単発にレスしちまったorz ・・・・NGNGっと
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 10:38:32 ID:fUalgIS/0
クチュとデキ復帰でほぼベストメンバーで組めるのが一番嬉しい
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 10:52:51 ID:KX3hl8oJ0
完全に2強だな   ユーベもいずれガス欠を起こすだろう 
まぁCLのことだけ考えてりゃいいわ 
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 11:34:07 ID:wIIyOa4YO
今日は赤黒でも応援するか。あまりに悲惨な弱さなんでセリエとしてがんばってもらわねば
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 11:43:30 ID:aL2S2xat0
いや弱すぎて試合つまらんから見る気がおきない
昨年まではよかったんだが・・
516 :2009/09/15(火) 11:53:27 ID:1ze37tXN0
赤黒はレオを解任しないと始まらんでしょ
レオは人格者で頭も良いらしいけど
威厳とか他人に憎まれても平然としてる胆力とか
そういうものが足りないよ
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 11:57:36 ID:lurR1V8j0
クチュいきなりバルサ戦はないんじゃね
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:22:57 ID:M0N5atqwO
監督って試合の中ではトップのはずなのに、
隣は中間管理職になっちゃってるからな。
あのフロントを何とかしないとどうにもならないだろ。
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:25:11 ID:04PbACodO

CLに関しては直接対戦しない限りセリエのチーム応援しますけどね〉オイラ
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:02:11 ID:lSWVyMZx0
残念ながら今のバルサに勝てる要素がない
あるとすれば八百長だな
それ以外は全て劣ってる
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:06:04 ID:6Vt/c9rk0
あー、釣りはお断りしてるんで
お疲れー
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:07:20 ID:IbSKtDy90
ばかだろこいつw
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:08:00 ID:F7i/5/vg0
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2009.html

国ランク考えると3位イタリアのポイントは2位スペインよりも4位ドイツの方が近い。
隣にはELでポイント稼いでもらわないとな。
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:11:55 ID:IbSKtDy90
今年のインテルめっちゃポゼッションしてるけどバルサ相手だとどうなるんだろうな
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:16:22 ID:xTckHnaO0
なんかあからさまな工作員多くて萎えるね。
挑戦者的な意味で普通にお楽しみ好カードなんだけど。まだ勝ち負けは別って云える段階だし。
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:17:41 ID:6Vt/c9rk0
工作員つか、煽って喜んでる荒らしだろ
どこのファンとか大して関係ない
527カーサ ◆Inter.De/I :2009/09/15(火) 13:23:06 ID:kh4U9sud0
引き分けでもいいけど、ジュリオにゃ悪いがどうせ引き分けなら点の取り合いが見たいな。
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:45:46 ID:r9WmHzB+O
>>524
別にプロビンチャ相手にポゼッションするのは今季から始まった事じゃねぇし。
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:09:27 ID:fc7yhcEA0
WSD名鑑立ち読みしてみた
ジョエル・オビはチェルシーMFミケルの親戚って書いてあった
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:16:46 ID:Ry8zGyYa0
>>524
ベロンがいたころもポゼッション高かったけど
CLやユーベ相手にはポゼッションできてなかったから
今のチームがどこまでやれるか楽しみだね
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:20:35 ID:X8zZK1ZP0
>>530
ベロンがいたときのポゼッションとはちょっと違うけどね
ベロンがいたときはベロンを中心に全体が動かされるって感じで
今は誰かを中心にではなく意識的に全体が動いてボールをまわそうという意識がある

あとベロンはビッグゲームでテンパるから
それで大一番は上手くいってなかった
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:28:17 ID:Ry8zGyYa0
>>531
うん、そうだね。
今は、みんなが動いてパスコースをつくろうとしている所がいいよね

確かにベロンは負傷交代したりトッティと頭突きしたりテンパってたね。
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:01:06 ID:sd+zT8Nx0
>>516
レオナルドはフロント人の傀儡人形としてはこれ以上に無い逸材なんじゃないの?
モウリーニョならすぐに衝突して辞めそうじゃん。
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:52:17 ID:m74OBIDF0
ミランがどうなろうとねぇ 
まあイタリア勢として頑張ってもらわないかんけど、それを期待することすら酷な気が…
未だにヤツラがトップというのが運の尽き
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:02:16 ID:Sk3UR2wX0
>>531
中盤でヴェロンに渡して縦ポン一辺倒だったしなぁ
アドとオバの補完性も最悪だったから、殆ど攻めが単発で終わってたし
今みたくチーム全体が連動しているインテルはほんと久しぶりだよ
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:31:38 ID:IF6ieIvqO
ディフェンディングチャンピオン相手なんだから全力のインテルをぜひ見たい
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:56:34 ID:/MMXMNoT0
【サッカー】インテルのエトー「“チームの問題児だった”というのは真っ赤なウソ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253000990/
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:59:33 ID:JE/GeZ5JO
ユーヴェ最強
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:01:35 ID:6faxsT/e0
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:09:49 ID:M0N5atqwO
>>535
それでも当時は綺麗なサッカーだ。って皆言ってたけどねw

特に05-06はマドリーから戦力外的にやって来たフィーゴ・サムエルが
まだまだ出来るのを証明したシーズンでもあったし
棚ぼただったけど今でもマンチョ時代で一番楽しかったシーズンだと思う。
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:59:25 ID:X8zZK1ZP0
>>535
縦ポンではなかったよ
良くも悪くもベロンがボールを受けて捌いて上がっていって・・・
スタイルの合う選手(クチュやフィーゴ)とはスムースな受け渡しが出来てたけど
アドのようなこねるタイプとは明らかに合ってなかった

キリゴンやメイデが糞過ぎたのもあるけどw
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 18:52:53 ID:bGF9x/JH0
今期は審判も味方につけてるし、いいとこまで行ける気がする
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 18:59:15 ID:RGjJFXQyO
>>542誤爆してんぞ。
ここはユーBスレじゃない。
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:07:03 ID:P7oE/axG0
キチガイども無様つーか哀れだな
先に己の人生に必死になれよ
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:12:38 ID:Wwdztw4r0
>>535
ミラン戦の出来で満足できるの?
だとしたら、インテルってよっぽど質が悪いサッカーしてたのね。
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:24:29 ID:bGF9x/JH0
誰もインテルにサッカーの質なんて求めてないから
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:35:30 ID:4AyJXJzb0
荒らしが必死すぎて惨めだな
煽っても何にもならんよ
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:44:28 ID:5/is+A/K0
バルサに怯えすぎだなこのスレw
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:47:34 ID:aL2S2xat0
全く怯えてねえな〜
むしろエトーの怖さをしってるヤオサヲタがだろう
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:49:35 ID:13nJj2IgO
89:新規名無し案議論中@名無しスレ 09/15(火) 19:01 bGF9x/JH0
非人道的な糞クラブ

93:新規名無し案議論中@名無しスレ 09/15(火) 19:31 bGF9x/JH0
チェルシーって犯罪者集団だよな

ミランサポと発覚
48:新規名無し案議論中@名無しスレ 09/15(火) 19:25 bGF9x/JH0 [sage]
マルセイユが調子いなら別だけど、おそらく勝てるだろ


雑魚ミランをたw
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:25:14 ID:ycT/zGe50
バルサ戦、ディフェンスはどういう組み合わせかな。
イブラよりもメッシ、イニのようなちょこまかスピード系が怖い。
キブ サム ルシオ マイコンの並びか。
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:29:12 ID:VJGmnSsO0
ルシオの良い所ってどこだ?
攻撃的なのはよく分かるんだが
センターバックとしての魅力を
そんなに感じられないんだけどな
キブやコルドバの方が安心できるというかさ
55355:2009/09/15(火) 20:30:39 ID:L7KTj5+T0
学ぶものが有るって言うけど、そりゃあ有るのかも知れんけど
昨季ディフェンディングチャンピョンと当たったが、それを活かすことはなかったけどなあ
どう考えても1位抜けの圧倒的なアドバンテージに対する酸っぱいブドウな感がある
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:32:03 ID:0saQoPth0
>>552
>ルシオの良い所ってどこだ?

挑発されても涼しい顔なところ
555 :2009/09/15(火) 20:32:36 ID:1ze37tXN0
メッシサイドにはCロナ完封したサントンを当てると思う
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:32:55 ID:rtZ9QyWx0
>552
マテに代わるハイボールに対する強さを持ったネタ要因
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:35:46 ID:Sk3UR2wX0
>>552
対人能力は文句無し
またモウリーニョの求めてたラインからの押し上げを実践してくれてる
実際プレシーズンのチェルシー戦見れば分かるが、ラインがズルズル下がって
高い位置でのプレスに四苦八苦してた
ただゲームの流れを読めず上がっていかれると穴になるね、バーリ戦とかみたく

558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:46:43 ID:JE/GeZ5JO
ユーヴェ最強
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:46:54 ID:Oo04T9clO
>>550
自演乙
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:47:53 ID:E+81ENDLO
>>547
おまえら珍ヲタが言う言葉じゃない罠(爆笑)
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:48:41 ID:28IHuLNcO
イブラには兄貴
メッシにはサントン
アンリにはゴルドバでOK
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:54:52 ID:lurR1V8j0
イブラと兄貴のマッチアップは怖いな
どっちかがきれそう
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:56:33 ID:RGjJFXQyO
コルドバとサントンじゃ無理無理
左はキブで中はルシオ、サムエルだよ。たぶんキブはパルマ戦もわざと休んだんだろ。
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:58:03 ID:3VLCoxJu0
ってか兄貴はバルサ戦欠場だろ
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:02:29 ID:28IHuLNcO
1ー0でルシオのヘッドってところかな

あると思います
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:06:21 ID:mMxryI+mO
>>552
目と眉毛が一体化したような書きやすい顔の作りじゃなかろうか
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:07:36 ID:58nFnxwtO
サントン キブ ルシオ マイコン

でいいよ
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:10:26 ID:QN12EXx20
895 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 13:36:41 ID:TcUV1F6A0
  ,,,,,,,, ,,,,,,,,
( ヽ▼e▼) <ルシオつくってみた
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:29:12 ID:lzz1OcJ80
>>552
カバーのよさでは比類ないカピタンの活躍の場が広がるところ
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:34:29 ID:+Bj0Xopt0
コルドバと違ってクリアを蹴っ飛ばさないところ
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:39:55 ID:bGF9x/JH0
ルシオとかコルドバとかプレーが汚すぎる
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:41:00 ID:28IHuLNcO
南米のディフェンダーはだいたいそうだろ
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:51:33 ID:U/RHDItw0
>>572
相手すんな
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:54:44 ID:YTVWVG9l0
ルシオねえ。

ニコが貸し出されて空いたドッキリ枠を埋めてくれたところかな。
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:56:51 ID:AbeVfrT+0
みなさんスペインがイタリアに対して異常に相性が悪いのを忘れてませんか?
悪くても引き分けだと思うよ
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:58:56 ID:lzz1OcJ80
そうだねバレンシアだね
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:02:16 ID:NADeb9Sn0
そうだねビジャレアルだね
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:04:16 ID:E6aPdNn/0
>>567
俺もそれがいいと思う。
キブ左SBだとスピード負けしそうだから、クリロナ抑えたサントンがいい。
ルシオはイブラに張り付いてもらって、キブはカバーリングで。
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:06:20 ID:IH2MpBjF0
予想。

2-2

エトー・スナイデル
イブラヒモビッチ(PK)ヤヤ
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:11:08 ID:fc7yhcEA0
そういえば前にガンペール杯でバルサと試合したとき5-0くらいで負けなかったか
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:48:55 ID:bGF9x/JH0
ブルディッソいないとつまらんな
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:51:49 ID:QN12EXx20
クレスポいいやつだなあ
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:02:25 ID:LIh2pQlT0
ドーよインテルの調子は?
エトーさん決めてくれよ
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:08:12 ID:YWawCUHT0
おまいら今日どれみる?

お隣とデシャンの対決か、白黒とボルドーの2択だと思うが
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:14:37 ID:MmAjetYa0
欲は言わん
モウリーニョ引き分け采配で頼むぜ
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:15:51 ID:lurR1V8j0
ボルドーかな
普通に強いだろあそこ
連勝14だっけ?とまったけどありえんわ
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:18:38 ID:p1kjHWHV0
_男 江藤さん
     砂
モッタ クチュ カピタン
キヴ 壁 留守男 マイコン
    ジュリ男

バルサ戦は、こんな感じかね
588:2009/09/15(火) 23:18:49 ID:yrBtAg1QO
今までの周期が延び始め、ちょっと不安。→飽きたの?浮気?と不安。
自分に自信が無くなる。誘う、と言うかスキンシップをはかると少し嫌がられor素っ気ない。
→じゃれあいたい。触れ合いたい。Hしたい。
→どんどん最後にした日から日にちが経つ。
もうしたいとも思わないの?触れ合いたいとも?触れ合ってたらしたくなっちゃうよ私は。
→ジャブを入れるも素っ気なくて撃沈。益々自信がないし不安。
→切羽詰まったように見えて来るんだと思う。
実際、欲が満たされてないから苛々もしてきちゃう。

589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:18:54 ID:H1y85teL0
まあブランのボルドーの応援でもすっかな。
590:2009/09/15(火) 23:21:58 ID:yrBtAg1QO
自分から誘うこと程屈辱的なもんはないけど
欲求不満で苛々するのももう嫌だった。
思い切って明るく誘ったら解除された。
Hを焦らすと彼は引いてた。
ギャグみたいに誘ったら拒否された。
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:24:38 ID:BFZk4b9h0
やっぱデキとクチュがいると心強い
パルマ戦は中盤がもう一つだったので
その辺がうまく修正できるといいな
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:28:35 ID:ORWs80+g0
カンビアッソはいきなりスタメン出場しそうなん?
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:34:09 ID:VbEmKdGQ0
縞馬はジエゴ欠場なんだよな?
マンUがトルコで地獄を見る予感がするので、こっちを見ようかな。
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:34:30 ID:pOIiaj+OO
merda
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:56:32 ID:Oo04T9clO
さて寝るか
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:49:29 ID:IfMqYuzhP
インテル以外のセリエ見る時は隣・白黒の対戦相手を応援する事が多いが
CLの場合は微妙だな
イタリア勢に勝ち上がって欲しい気もするし・・・
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:53:14 ID:JY/5VkOu0
隣を応援するのは別に好き好きだけど、白黒だけは何があっても応援する気にはなれん
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:54:04 ID:+dYqU6Dv0
おはよう本スレ

さて隣と白黒の試合どっち見ようかな。
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:55:11 ID:O2rtGVYE0
お隣を応援しつつ白黒はちょくちょく結果だけ見る
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:55:30 ID:BPswnX+RO
イタリア勢ガンガレですよ
リーグ順位あげないと…
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:03:49 ID:OsY7rB9A0
インテル好きだけどユーヴェが嫌いってことは無いがなあ
あれは地元民だから分かるものじゃないかねえ
ってことでCLはセリエ勢を応援する
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:07:23 ID:gKnZQPLK0
バルサ 2-0 インテル

イブラヒモビッチ(PK)、メッシ
退場:マテラッツィ

みたいなことにならんように。。頼むぞ、インテル。
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:08:44 ID:ZRuQLfD6O
お前ら人が良いな。
ミラソとユーBなんか絶対無理やわ
クラブのやり方がチョンみたいだから早く解散した方が良い
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:09:49 ID:EkmRCajP0
珍テルホームだろ
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:12:20 ID:wiFyEQTG0
>>602
マテ怪我でいねーし。
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:15:31 ID:wiFyEQTG0
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:23:39 ID:EuglK5h20
“We will play with the same team from the derby. The only doubt is over Stankovic or Muntari.”

Julio Cesar, Maicon, Lucio, Samuel, Chivu, Zanetti, Stankovic or Muntari, Motta, Sneijder,
Eto’o, and Milito will feature against the Blaugrana.
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:28:25 ID:JY/5VkOu0
クチュはお休みか。重要な選手だけに大事をとってほしいけどね
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:31:02 ID:j8gc9Pz30
>>606
かっけーーーテンションあがるわー
メッシくるーーー思ったらミリート弟来て笑った
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:31:49 ID:hHF/x1GA0
>>606
ボッキした
611:2009/09/16(水) 01:41:28 ID:0yJ2mibAO
>>610

死ねインポ
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:52:01 ID:4ahj70h20
>>606
カッケーーーなぜミリート弟ーーーーーー
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:00:19 ID:ZMC0OHwM0
誰にも相手されない嫌われ者のjoseは
尊敬されるモウリーニョと大違いだな
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:01:01 ID:RsXsiWt6O
>>607
ちょ、デキかムンタリかでだいぶ期待感違うな。
頼むからデキ使ってくれ。
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:08:32 ID:JMc3lt9M0
どうせインテル圧勝で、「あぁやっぱり」てな結果に終わるんでしょ
つまんねぇ。もっと頑張れよ、ちびっこ雑魚チーム。
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:09:20 ID:+dYqU6Dv0
ムンタリこないだ悪くなかったじゃん
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:28:36 ID:PQ9MQ4OQ0
クチュがバルサ戦に召集されてるな
無理しないで欲しいがwktkせざるを得ない
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:31:20 ID:RsXsiWt6O
>>616
ムンタリの右インサイドは絶望的に機能しない。
後半間延びした試合で出てくるのとハイプレスのバルサ戦では訳が違う。
マンU戦みたいに一人だけ足元おぼつかず狙われるのが目に見えてるよ。
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:09:10 ID:q6m0y7/k0
寄せ集めでバルサに勝てるわけねぇ
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:38:29 ID:qPAmGdiyO
わからんよ
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 04:28:49 ID:bmj2Nt2sO
>>615
フラグ立てんなカス
晒されるぞ
622新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:10:31 ID:q6m0y7/k0
ゴミラン相手に通用した布陣でバルサに勝とうとする
モウリーニョはアホ
珍テル!珍テル!
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:41:52 ID:BL528kyk0
予想通りユーベはダメだったか
審判買収してないとダメだなありゃ
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:43:01 ID:2NzSwtae0
ボルドーGJ
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:49:07 ID:gCv479Tt0
縞馬あかんかったか〜
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:51:36 ID:de+Jt0GtO
糞眉毛ザマァ
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:58:09 ID:7Gymh2eI0
ボルドー乙!!!
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:04:24 ID:gCv479Tt0
ミランギリギリだな あ、ヤヲントスざまあねぇーーー まじあかんやーん
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:08:28 ID:RSvvxNyA0
明日のバルサ戦無料で見れますか?
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:24:56 ID:GZ9h15oy0
ヤオセロナには勝てる気がしねえ
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:36:09 ID:RsXsiWt6O
さっそくグロッソ叩かれててワロタ
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:36:19 ID:np2VtfRp0
>>629
ネットでなら無料
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 10:18:18 ID:0zI3MsFb0
2日目が無料放送だったら良かったのに
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 11:04:52 ID:e/NTO7F0O
そうはいかんざき
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 11:05:56 ID:emoPLM+WO
今日は見れなそうだ
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 12:13:08 ID:4epk6IQBi
sopでも見れないの?
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 12:29:45 ID:2mGEST5oO
イブラが好きでバルサが嫌いでインテルがまぁ好きな俺は意味がわからない心境
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 12:30:00 ID:lgQmcRrg0
スレ違いだからよそでやれ
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 12:50:11 ID:20SnI3PB0
電話はスルー
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:03:15 ID:SGxi33N+0
ヤオサには格の違いを教えてあげよう
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:14:19 ID:jqdtRfGy0
荒らしのマッチポンプ工作うぜぇ。
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:14:25 ID:ptAQ/y5D0
今年はリカルドが大爆発の予感
手始めに今日の試合やってくれるだろうな
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:22:21 ID:K1nizwuVO
まずスタンド観戦だろうな
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:23:18 ID:YIGbQ9910
リッキーはやってくれるよ。
そう信じてる。去年から・・・。
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:32:48 ID:s4i+VnpN0
今日はまさかのクアレスマ
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:34:26 ID:pAPm57ff0
スカパーの金くらい払えよ、
けどダービー一試合の為だけに契約するのが惜しくて、9月まで待って
再放送まで情報遮断してたの俺だけ?
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:36:36 ID:uckyrtOB0
リカルド???
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:37:48 ID:uckyrtOB0
あ、空気がすっかり忘れてたわ 冬に消えてくれ
>>646
ダービーを生で観ないとはどんだけニワカだよ
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:41:54 ID:uckyrtOB0
あ、来週ミッドウィークか ファンにとっては週2回も試合観れて
幸せだけで選手からしたら最悪だろうな 控えが空気だし
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:54:44 ID:6jwfYFToO
日本語がお上手なんですね
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 13:56:00 ID:YIGbQ9910
>>649
IDおしい!
今日はもうくんなよw
まあ、実力で勝てたらうれしいけど・・・。
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 14:10:47 ID:q6m0y7/k0
珍テル!珍テル!
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 14:27:13 ID:RsXsiWt6O
>>649
まあ週末のカリアリ戦は放送ないけどな。
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 14:54:15 ID:xBjJ6qU50
うちは未使用の赤B-CASカードが6枚あるから無料で余裕です
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 16:04:44 ID:fRzao3tJ0
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)`Д´)ノ`Д´)ノ`Д´)ノД´)´)ノ)ノ
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)`Д´)ノ´)ノ)ノ
 ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)Д´)ノノ´)ノ)ノ
   ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
    ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
     ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
     ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
   ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 16:31:52 ID:10b4/tYq0
もうアートだな
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 16:35:38 ID:uckyrtOB0
>>653
カリアリホームだから放送あるよ
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 16:48:14 ID:OKlOGXeeO
>>580
たしかつい最近だったよねそれw
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 16:59:43 ID:GhSi1gaV0
なぁ
どうしてインテルスレよりバルサスレのが余裕がないんだ?
なんかバルサスレは、必死に自分たちを安心させようとする書き込みばっかりだが
こっちはあんまりバルサ戦のことないよな

前回王者はバルサだろwwww
それだけ雑魚専イブラとエトーの差にビビってるってことなのか?
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:02:37 ID:rfToSwZ60
>>658
2007/08/29
ちなみにスタメン
Toldo
Burdisso Rivas Chivu Cesar
Pele Cambiasso Solari Jimenez
Crespo Adriano

今3人しか残ってないw
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:15:10 ID:cP4Vp84l0
今日のCLはメンバー表にブルディッソがいないってだけで安心して見てられる
悪い選手じゃないのはわかってるんだけどね
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:25:27 ID:ZmjZvxF70
>>659
負けられないバルサと、負けて当然のインテルの違いだろう
まあ当然ってのは言い過ぎかもしれないが、順当に行けば負け
インテルはあくまでベスト16のチーム。あとは上がるだけ
あとは、やっぱり今夏の移籍だろうな。
高い金払って負けたとか許せないんだろう
インテルは例え負けてもサッカーの質が上がってるから今夏の移籍に不満はない
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:33:10 ID:paPYvASB0
>>661
わかーるわかるよ君のきーもちー

まぁ物悲しくも有るんだけどね
一点で白黒決まる試合の連続であるCLに合った選手じゃないんだよなぁ
兄貴もそうだけどさ
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:33:57 ID:jqdtRfGy0
>>661
だが代わりにルシオがいるぞ。
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:39:40 ID:q6m0y7/k0
チンテルやっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwww
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:40:54 ID:paPYvASB0
>>664
ルシオのあれはポカミスっていうより鳥頭だからなぁ
モウリーニョが手綱を握ればなんとかなりそう
大舞台には強い男だし
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:48:29 ID:uckyrtOB0
ルシオはコンフェデ王者のキャプテンだぞ
チビ揃いのスペインなんてカスにしか思ってないだろ

来年のWはブラジル優勝
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:48:58 ID:gHIIaux70
ルシオは対人は頼もしいけどポカ多くて正直怖いw
モウリーニョ的にはそんなにいいのかな?よく分からん
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:53:19 ID:uckyrtOB0
マイコンの控えであるグレムリンはそんな恐くないから安心汁
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 17:56:00 ID:bmj2Nt2sO
グレムリン調子いいときは凄まじいぞw
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 18:00:08 ID:bmj2Nt2sO
でもマルケス怪我ででるのかわからないけどチグリンスキーもでれないしプジョル来たらやらかすかもなw
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 18:02:06 ID:uckyrtOB0
鼻クソヌのほうが格上です
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 18:08:57 ID:d8M8q7gf0
>>659
変なヲタがたくさんいるからだろ
バルサを応援してる自分は偉いみたいな感覚になってんじゃね?
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 18:12:36 ID:gHIIaux70
>>673
まともなファンはどっちにもいるし大半
変なのが片方を装って
便乗して対立を煽ってるだけ
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 18:41:12 ID:/YXWS6HX0
召集メンバーにクルヒン入ってるね
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 18:47:22 ID:RsXsiWt6O
>>675
そりゃあ召集メンバーには入るだろ。
トップチームに残って、怪我もしてないんだから。
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:18:43 ID:WbWU25EN0
今からスカパーのチャンネル契約しても間に合う?
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:39:30 ID:SnQZh3xh0
チューナーの電源入れっぱなしにしとけば多分間に合うかと
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:40:47 ID:93tXawN00
>>677
電話してオペレーターに言えば間に合う可能性アリ
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:47:16 ID:KtpoKDLY0
inter 1-2 barca

'14 Eto'o
'17 Messi
'65 Messi
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:51:38 ID:bs9K+sfs0
e2だと3500円か、意外と安いな。
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 19:58:51 ID:6VQ0sWJwi
イニシャビが万全な時は、チェルばりのプロレス亀サッカー以外、
勝てるイメージが全くわかん。
ただ今回はイニがまともにプレーできへんし、
加えてマルケス、アンリ…

こりゃ、か、かて…
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:12:17 ID:2whsBuo30
積極的にプレスかけてくる相手にどうも苦手意識が・・・
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:13:32 ID:qPAmGdiyO
勝て!
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:16:13 ID:C6WJoAfT0
お前ら今日はもちろん楽しませてくれるんだよな?
せっかく4時まで起きてるんだから糞みたいな試合すんなよ
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:16:31 ID:ZRuQLfD6O
バルサに勝つには断固たる決意が必要です。
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:18:21 ID:8sE0mVmCO
バルサで通用しなかったウンコが集まるクラブがあると聞いて飛ry


688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:24:44 ID:C6WJoAfT0
誰も勝てとは言ってない
負けるにしても負け方があるだろ?
つまらん負け方をするなって言うことだ
勝てるとは思ってないがな
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:27:23 ID:RSvvxNyA0
    ―― [] []
   | l ̄ | |
   |_| 匚. |
\\   | |
   \\ |_|  / ̄ ̄ ̄\
     \\/ ─   ─ \
 [] [] ,-, /  (●)  (●)  \
   // /    (__人__)     \    ,.r-、
 匚/ /      `⌒´       \  P{三)めし食ってる場合じゃねえ!
    /              |\   \/\ノ スカパー契約してくるわ
    /ヽ/^y           |  ヽ     /
\  (、、J  |           |   \_/
 \\    |           |
   \\ |            |
\    \/           7
从从   (            /
Σ  ヽ、  へ        ω/
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:29:30 ID:WbWU25EN0
>>678
>>679
申し込んでみた。電話は20:00までだった。失敗
まあ一応起きて見るわw
アッリヴェデルチ!
691猿と馬:2009/09/16(水) 20:34:32 ID:Kl3ytrgtO
いつも大事な試合で期待に応えられなかったエースが去り、いつも『最強正義』のチームで突破口を切り開いてきたエースを得て、勝てるとは思ってないって何事?
ガチガチに潰せばいいだけだろ〜?

挨拶代わりに喰らわせろよ。
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:41:21 ID:wiFyEQTG0
>>687
クアレスマ、モッタ・・・あと元バルサで通用しなかったのって誰?
モッタも通用しなかったって程でもないし、クアレスマはインテルでも通用してないし・・・。
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:45:32 ID:RSvvxNyA0
>>690
失敗したのにどうやって見るんだよ?

カレスマは3大リーグのビッククラブで全部失敗してるのに評価高いっていう
モッタは昨シーズンだいぶ成長しただろう
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:46:01 ID:xBjJ6qU50
再放送あるから我慢すれ
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 20:58:43 ID:fRzao3tJ0
311 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 15:03:49 ID:pwHX3+5zO
今の格付け
Sランクメガクラブ
レアル、バルサ、チェルシー、マンU、インテル
Aランクビッグクラブ
ミラン、ユベントス、バイエルン、リバプール、アーセナル
Bランク一応ビッグクラブ
アトレティコ、リヨン、マルセイユ、ローマ、ポルト、PSV、アヤックス
アトレティコとかリヨン、ポルトクラスのBランクならベスト8行ける。
Aランクなら相性しだい。
Sランクなら諦めろ。


Sランクメガクラブ(笑)
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 21:03:09 ID:Pfaqt/xg0
マッチポンプ狙いで
わざと装って自画自賛したり
逆に煽りに来る荒らし多いな
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 21:06:49 ID:d8M8q7gf0
相手が相手だから
698 :2009/09/16(水) 21:08:03 ID:FLz63cGY0
バルサはフィーゴ枠で
シモン、クアレスマって続けて取ったけど
二人とも失敗だったんだよな
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 21:16:46 ID:mH0Q/l99O
ここで勝たないと、来期もポット2になって
良いとこと当てられそうだな

ポット1最下層のセヴィージャとかアーセナルは今シーズンもGLでポイント稼ぎそうだし
他のポット1で落ちそうなチームはミランぐらいだしな

700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 21:33:36 ID:bmj2Nt2sO
ホームなんだから最低引き分けで
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 21:58:00 ID:YJsSmhDDO
スタメン発表が吉と出るか凶と出るか
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 22:08:52 ID:NWV+9JVlO
プジョルとピケは怪我で、出場が危ぶまれるぐらい
コンディション悪いみたい。
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 22:15:22 ID:IR8qlmz50
召集リストにないスナイデルを投入したジョゼのことだから、予告先発のデキにしようかムンタリいいかなって
ところにいきなりクチュの名前があることに期待したい。
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 22:29:15 ID:Ar/Rn+RB0
明日は珍テルスレは葬式ムードケテイ
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 22:45:38 ID:93tXawN00
たかだかGLの結果で葬式になるわけないだろ。
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:01:32 ID:paPYvASB0
ガチ葬式だったのはCLダービーの時かな
荒らしすら気の毒すぎたのかあんまり湧かなかった
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:04:26 ID:bmj2Nt2sO
プジョルは今もうレギュラーじゃないからな
たまにやらかす唯一の穴
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:10:17 ID:akpoOcOp0
正直アホな選手をとったよな
バルセロナは。
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:22:17 ID:IYAMJNUK0
   (ι´_ゝ`)
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/
    レ'          /

川勝「こういうことするから、私は好きじゃないんですよねぇ」
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:34:54 ID:p6theHsb0
ホームであのマンUにでさえ圧倒されてボール回されたぐらいだから
バルサじゃ7割近くキープされるだろうな
カウンターがうまく決まればいいが
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:36:45 ID:SGxi33N+0
ヤオサオタ涙目敗走まで後少しぃいいいいwwwwww


いやぁー楽しみですなぁ〜wwwwwwww
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:37:46 ID:d8M8q7gf0
あれはリバス先発起用が原因だろ
逆にアウェイではコントロールしてたし
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:44:43 ID:ptAQ/y5D0
リカルドが必ずやってくれるだろうな
714リバス:2009/09/16(水) 23:51:51 ID:ZjWP5uDbO
俺を放出したことを後悔するだろう
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:54:03 ID:StFWEFYYO
ルシオが決める
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 23:58:27 ID:bmj2Nt2sO
バルサはイニエスタでれないの?
もしそうなら勝機が見えてきた
717.:2009/09/16(水) 23:59:57 ID:J1VR+tRQ0
>>705
3-0とかで負けたらどうする?
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:01:38 ID:3JHYLWuL0
>>717
バルサに2敗してもGLは突破できるんだよ
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:04:08 ID:vFMyu4lr0
インテルファンなら、過度な期待はしちゃイカン
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:05:35 ID:KhoYJPLc0
昨季のCL決勝前、マンカスオタは超余裕ムードでバルサ叩き、バルサオタでは敗戦ムード。
しかしバルサが優勝してマンカス叩かれまくってたのにはワロタwwwwww










ま、お前らも気をつけな(笑)
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:09:19 ID:DwZX0q4IO
>>720
あれはワロタw
バルサは怪我や累積で1.5軍だったもんなぁ
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:12:46 ID:3JHYLWuL0
バルサ叩けるほど完成されてないだろ

何か可能性を見出せれば2敗してもいい
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:22:54 ID:4gt6H6a50
        ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:26:24 ID:RMipurDK0
爪剥がれかかってる
大丈夫?
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:27:47 ID:c7fg6G9dO
ダメだ。睡魔が、睡魔がぁぁぁ

726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:28:12 ID:lkL/F+YO0
>>720
いや、どうかんがえてもこっちが期待されてない弱いほうだと思うぞw
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:28:20 ID:1xMNURuE0
小学生並に9時前に寝て仮眠は済ませたんだがあと3時間もある・・
寝るか
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:29:45 ID:yF1PUlzoO
エトー
スナイデル
ゴールあるで
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:32:04 ID:1wSLRbKj0
>>725
オレもう寝る準備
もう無理
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:32:51 ID:hkGsRr3B0
バルサなんてたいしたことないだろ
今日は2−0で勝つよ
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:37:26 ID:TV9xOHv40
正直、バルサのサッカーでボールくるまでつったてるズラタンみたあとに
今のインテルみてたら
どっちがこけるか目に見えてる
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:41:06 ID:TZIpHaJgO
意外と泥試合でドローとか
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:50:57 ID:i4c1PLVQ0
相手が強いといってもこっちはホームだし
勝ちに行くのが重要だな
カウンター喰らって負けようが内容よければいいわ
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:53:14 ID:hkGsRr3B0
正直、チェルシー以外負ける気がしねええよ
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:53:15 ID:3JHYLWuL0
>>733
昨日も話には出たけど何が次に繋がるかは相手が特殊なチームだから難しいところ
変に相手に合わせるより今やってる方向性のサッカーやって
それで粉砕されたなら良しとしないとな
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 00:58:04 ID:Pd1DLLDaO
見れる環境がないのに眠くない俺は実況chでROMることにした
ケガだけはしないでほしい
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:03:30 ID:SAZ6vfRs0
バルサごときに負ける要素が見つからない。
すべてにおいてうちのほうが上。
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:07:31 ID:RMipurDK0
つまらん客だ
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:27:07 ID:6qhueqtq0
スナイデルの獲得、それはリカルド中心のチーム作りをするってことでOK?
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:30:16 ID:kqESbIyJ0
>>706
なるほど
荒らしが沸くだけまだいいね そりゃ。プラス思考でまいろう
その勢いで勝つと信じよう
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:41:13 ID:M6O3ixwG0
今寝たら間違えなく起きられない。レアル再放送でもみるか。
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:47:25 ID:WJtKrxbf0
バルサヲタって試合の度に敵チームのスレ荒らしに行くんだなw
お前らはそんな幼稚なことしないよな?
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 01:51:14 ID:4gt6H6a50
バルサには勝てる気がするけど
チェルシーに勝てる気がしない
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 02:07:38 ID:DwZX0q4IO
雨やだなぁ
でもポゼッションサッカーの向こうの方が嫌か
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 02:48:09 ID:o2n56S6Q0
ふんがー
746ばるさ:2009/09/17(木) 02:50:51 ID:GyOLWVbkO
まんUみたいにレイプされて発狂しないでね

心の準備を
747:2009/09/17(木) 02:52:46 ID:C5G1ws69O
デキ房残念(笑)


やっぱりスタンコビッチは信頼されてねぇな(笑)


死ねやスタンコビッチ
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:04:27 ID:R2HOFrK8O
サンシーロにいる俺に電話かけると生々しいサポの声が聞こえるよ

ゼロ8ゼロ 2056 622
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:07:13 ID:4gt6H6a50
>>746>>748
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    iiiiiiiillllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!iiii,,,,
   l"""",,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
  |||||||||||!!!!!!!"""""""""!!!!!!!lll!!》
 .i|||||~~~~     ___      ..!!!》!
 巛/  ’,,,iiiiiiillllllll!!!!! iiiiiii,,,,,,,,, |
  |  """"≡ 。ヽ   _  ""'|
 .⌒”丶 .  `_彡"  ( °) |
(('.').  / " ⌒ 、.《  ~ヽ⌒' ヽ       屋上へ行こうぜ…
..'’、  '    ,,,!” ...  ___)    |
.ゝ `      ' ⌒_~ ⌒'    |          久しぶりに…
| ~~        '___       |
.|..       ,,,,,二二二ミ,     |             キレちまったよ…
..|                   |
...|...        "'!!!!!!!'"     |
 |、                ..|
..| へ          ソ   ....|
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:07:14 ID:tyk/wEfw0
インテルスレとマルチして寂しくないのか
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:07:56 ID:tyk/wEfw0
実況スレと誤爆したお
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:12:54 ID:DwZX0q4IO
イニエスタもマルケスもいない
相手の左サイドはプジョル、アビダル、ケイタ。
勝つる!
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:13:35 ID:4gt6H6a50
ネットで見れますか?
754:2009/09/17(木) 03:14:25 ID:scWGkwtWO
イブラにズタズタにされる珍テルまでもう少し
チャンネルはそのままで(≧∀≦)
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:19:13 ID:tPvec87e0
ストップ ジ インテル (爆藁)
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:20:56 ID:Boj/zqyR0
凄い眠い

先制されたら寝よう
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:31:31 ID:RKvNWmWCO
ムンタリ先発かよ…一気に萎えたわ。
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:38:44 ID:xw4D9P8IO
カンビアッソとスタンコビッチは間に合わなかったのか?
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:40:56 ID:F7rGKp+yO
キレキレのムンタリ見たことないわ。使える印象ない
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 03:43:45 ID:F7rGKp+yO
エトーかなり緊張してるな。顔がこわばってる
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:30:03 ID:xw4D9P8IO
ムンタリ糞すぎだろ
死ねや
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:32:11 ID:RKvNWmWCO
マンU戦といい今日といいマジでムンタリは要らん
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:32:50 ID:I6GHJbaU0
ムンタリだけをぶん殴りてえ
764:2009/09/17(木) 04:33:09 ID:H/3x+Ziw0
バルサ早いね
やっぱ強いわ
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:33:45 ID:xw4D9P8IO
モウリーニョ頭おかしいのか?
なんでムンタリなんてカス使うのよ
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:33:48 ID:i4c1PLVQ0
ムンタリ・・・
ワロスでボールロストしすぎだろw
左サイドひどすぎるわ
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:33:48 ID:F6oryz9zO
ムンタリは郷原か!下がれや!
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:33:50 ID:tjvI77vF0
今すぐムンタリを代えろ。
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:34:39 ID:UwaI/O7o0
前半オワタ
終盤ムンタリさんからピンチ多すぎよく守ったわ
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:34:44 ID:6T4JzMP00
ムンタリ外してマリオ出せ
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:35:17 ID:Rcrm1HgX0
一番のピンチはキヴのダイビングヘッドw
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:35:18 ID:L4oQ/1qf0
パルマ戦だけしか見てないけど、まだクリンの方がいい気がする(´・ω・`)
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:35:30 ID:DwZX0q4IO
イニエスタだしてきたら負けそう
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:35:38 ID:Boj/zqyR0
化物・・・メッシ
卑怯者・・・アンリ
邪魔者・・・ムンタリ
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:35:53 ID:UwaI/O7o0
ルシオを褒めたい
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:36:09 ID:RKvNWmWCO
一人でもああいうやつがいるとチームがバタつくんだよ。
カンビアッソかスタンコビッチに代えられないのか。
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:36:44 ID:HhgG7gOcO
ムンタリマジ市ね
失点に直結しておかしくない大ミスが少なくとも3回はあった
パスは雑極まりないし
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:37:40 ID:Ga0vKjqP0
>>772
さすがにそれはない。
ムンタリプレー精度より焦りが出てる感じ。
マンU戦のときのリバスみたい。
だから後半はデキかクチュに交代かな。
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:37:47 ID:M6O3ixwG0
ムンタリ。。。ほんともう帰っていいよ。。。ひどいな
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:38:20 ID:+5v4y0YZ0
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:39:28 ID:i4c1PLVQ0
バルサボール外出そうとして安心させといて
プレー続行スルーパスとかひどすぎるな
メッシはまじひいた
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:42:42 ID:3YFnELwN0
毛利はアホなのかなー?
なんでムンタリだすんだよ
一人のカスがいるおかげでレベルが一気に落ちる
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:43:55 ID:3YFnELwN0
>>765
お前は俺か
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 04:46:28 ID:ll/tyw0q0
珍テル弱っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:06:41 ID:F7rGKp+yO
バルサはやっぱり一枚上だわ。
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:34:11 ID:cW8cIr7fO
いやいや、ムンタリの一発に期待するのは解るじゃん。
ポゼッションやられてるし。
バロテッリやってくれよ。
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:35:45 ID:vPQe8WcgO
何もできてないな
強豪相手にはいつもこうだ
低レベルゲリエでお山の大将乙
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:36:34 ID:Ta45qu+v0
ヘボラ師匠がボールを持ったときの安心感は異常
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:36:43 ID:e6jmlPDx0
レベルが違いすぎるw
スナイデルはすぐパス出しちゃうから少ない攻撃がすぐ終わるし
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:37:14 ID:HhgG7gOcO
負けなくて良かった
それしか言えんわ
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:37:40 ID:0dnq2osF0
まだまだ攻撃の形ができてないから引き分けで御の字だな
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:37:42 ID:3YFnELwN0
そりゃいまの段階では即席チームだからな
アウェイで期待
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:37:42 ID:WqZMaRxwP
なんという糞サッカー。終盤はほとんどハーフコートじゃねーか
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:37:47 ID:lkL/F+YO0
まあこんなもんだろうな。
悪くない悪くない。
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:37:54 ID:LTEqw4Pi0
いやあ貴重な勝ち点1だわ。0でもおかしくないのに
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:00 ID:M6O3ixwG0
ぎりでしのいだな
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:16 ID:i4c1PLVQ0
ヴィエラ当たりほしかったな
ボールが中盤で収まらん
もう後半攻める気なかったな
二次ボール全部とられてたわ
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:26 ID:xR/xe0fM0
あれ今日カンプノウだったっけ?wwwww
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:31 ID:I6GHJbaU0
サムエル、ルシオ、キヴは神だった
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:32 ID:o2n56S6Q0
こんなにバルサが強いとはな
アウェイが怖い
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:43 ID:qfwHgo6G0
相手に助けられたな
メッシとズラタン
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:51 ID:Ga0vKjqP0
まあ、今のところこんなもんだろ。
それでも、去年よりは可能性感じるな。
これからが楽しみ!
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:38:53 ID:nG2rgbSmO
ホームでここまで差があるのか
今シーズンもCL制覇は難しいな
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:39:03 ID:B5eFKoB+O
完成度にはやっぱり差があったわな
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:39:08 ID:lkL/F+YO0
>>798
カンプノウでこれだったらバルサのエラーだと思いますですよお客様。
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:39:11 ID:TPVZFSmYO
いいか?バルサは次節ヘタレチコ戦だから半分以下の力でやってたのに珍テルなにしとん!ガッカリだわ!
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:39:30 ID:Y65jb1Ga0
なんだこれw
途中から笑えてきたぞw
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:39:42 ID:jnkts1V60
これはひどいww
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:39:55 ID:ZaXCCuq/0
ミリートはトラップが下手だな。ビッグクラブでプレーするレベルじゃない
守備陣はさすがだった。ラインコントロール、スペースの潰し方、崩された後の対応と全て良かった
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:39:57 ID:6AijcK8X0
毎年、まだ完成度が低いって言い続けそうw
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:40:08 ID:tIpJHRs/0
バルサしょぼいな
あんだけボールコントロールして点取れないとか、シエナ以下かよ
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:40:14 ID:jnkts1V60
引き分けで御の字でした
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:40:24 ID:gktp37HC0
マイコンもモッタも全然上がる気なかったね。予定通りのドローでしょ
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:40:52 ID:cn5q4olP0
糞チームによる糞サッカー
ホームでこの内容かよ
GLで消えてくれる事を祈るわ
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:41:04 ID:Ga0vKjqP0
>>810
この時期にそういうこというのは問題ないだろw
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:41:23 ID:xw4D9P8IO
無能リーニョはなんでムンタリみたいなカスを60分も引っ張ったんだ?
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:41:37 ID:RO+Fte4r0
今日はこれでいい。1ポイントで辛いのは冬将軍と戦うバルサ。
この1ポイントしか取れなかったことが、遅効性の毒のように響いてくる。
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:41:39 ID:Ug9tdX2SO
マリオ出すの遅すぎ

ディフェンダーのチョイスは良かったのに
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:41:41 ID:C3BtPGVcO
・パスは敵に渡す
・クロスはフィールドの中にすら行かない
・後ろから詰められればすぐさまボール失う
・とにかくプレーのレベルが低いお笑い系
・ブサイク


ムンタリは二度とCLに出さなくていいわ。つか出るな。
今日だって最初からサントンで良かった。
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:41:52 ID:Ga0vKjqP0
他に誰もいないからだろ
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:42:02 ID:qfwHgo6G0
ズラタンうまくやっていけるのか?

バルサの空気を吸うだけで高く飛べると思ってたのかなぁ
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:42:04 ID:3YFnELwN0
>>811
そうも考えたれるね
むこうからしたら勝てた試合だと思うだろう

こっちにも何回もチャンスあったから勝ってても
おかしくない試合
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:42:30 ID:EbNGkvIy0
【サッカー】UEFA-CL第1節 早くも激突!インテル×バルサ、リヨン×フィオレンティーナ、スタンダール×アーセナルなどの結果[09/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253133545/
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:42:33 ID:F6oryz9zO
良く守ったと。貴重な勝ち点。ボスが言いそう。
825カーサ ◆Inter.De/I :2009/09/17(木) 05:42:39 ID:SpbOPjcI0
まぁドローでもいいけどもうちょっといい試合して欲しかったぜ。
中盤の制圧戦は完全に負けて、ひたすら篭城してた感じ。
ひたすら守ってカウンター→オフサイドの連続で眠くなったわ。
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:42:54 ID:z4te6F/N0
バルサシュート打てるシーンでゴチャゴチャボール回して個人技のある日本代表みたいだった
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:42:56 ID:4gt6H6a50
カウンター糞だろw
エトーもダメ
ドログバとれよ
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:42:56 ID:6AijcK8X0
アンカーの上がり封印はもうやめてくれよ・・・
誰かがそのスペース埋めればいいんだからよ
中盤のフォローが遅いのは去年から同じ。
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:00 ID:drjky5Ps0
まず守備から入りたかったから
中盤ならどこでも出来るデキをフレッシュな状態で控えに置いておきたかったから
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:07 ID:AviISJB/0
サントンでも意外となんとかなるな
ハイレベルな相手だとムンタリは怖すぎる
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:24 ID:3YFnELwN0
サントンの突破痺れたけどな
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:32 ID:i4c1PLVQ0
ムンタリ変わったからって全くよくならんかったけどな

個人的にはサムエルMVPだな
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:35 ID:nG2rgbSmO
GLだし、負けて反省した方が良かったかもね
モウリーニョが
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:37 ID:xw4D9P8IO
>>820
いくらでもいるだろ
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:42 ID:L9E36EuJ0
個々人の能力では全く劣っていない
問題は連動性
攻める時はワイドに、守るときはコンパクトに
基本的な事だけどこれをバルサほど徹底してるチームはない
攻めは2トップ+スナイデル+時々マイコンの個人技にお任せじゃキツイ
ムンタリのポジションが前線に飛び出す役割を担わないと・・・
836ミラニスタ:2009/09/17(木) 05:43:56 ID:jZuFe9P60
ホームで情けない戦い方してるなww
回され放題じゃんwww
今年も大耳は無理だなこりゃw
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:43:56 ID:b38daBfd0
やっぱボール持てる選手が欲しいよなあ。
838:2009/09/17(木) 05:44:06 ID:scWGkwtWO
>>817
今日はミラノだよww
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:44:08 ID:e6jmlPDx0
ホームで2年続けて(マンU、バルサ)この様とはな
どんだけボール回されてんだか
クリアするので精一杯だもんな
なんにも進歩してないように思えるが
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:44:09 ID:TPVZFSmYO
これでCL優勝したいとか本気なん?ユーベのほうが可能性あるやん!ガッカリだわ!
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:44:41 ID:BH5/4uSdO
モウリニョにチキンの称号を与えるお(`・ω・´)
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:44:52 ID:Ga0vKjqP0
>>834
誰がいたんだよw
ヴィエラか?怪我明けのクチュかデキがそこまでもたなかったって判断だろ。
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:44:55 ID:Y65jb1Ga0
ゴミランに圧勝したぐらいで調子に乗りすぎてたなw
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:44:58 ID:+5v4y0YZ0
カンビアッソ復帰してくれないとどうしようもないな
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:45:02 ID:XHOhEVW80
まぁ、バルサ相手だとマンUもあのザマだから
846ミラニスタ:2009/09/17(木) 05:45:25 ID:jZuFe9P60
もうお前らCLでなくていいよw
847カーサ ◆Inter.De/I :2009/09/17(木) 05:45:32 ID:SpbOPjcI0
まぁでも次はクチュが復帰するし、ムンタリ先発はもうないだろ。
バルサ相手には1ptでいい。重要なのは格下相手に取りこぼさないこと。
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:45:36 ID:2QkT/1M70
ルシオ今日は頼もしかった。試合前は穴だと思ってすいませんでした
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:45:45 ID:rSLbaj3g0
後半、雨が激しくなり更に体力を奪われプレスも緩み、
バルサとの足元の技術の差が更に際立ったって感じ

ルシオが守りに徹してて頼もしく見えた
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:45:49 ID:ZaXCCuq/0
>>831
あのヤヤのファールにはマジで興ざめした
まあバルサ側からしたら当然の判断だが
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:45:56 ID:Rcrm1HgX0
サムエル頑張ってたねぇ
キヴはちょっと微妙、バロテッリはやる気ないなぁと思った。
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:13 ID:RKvNWmWCO
いや前半は五分だっただろ。後半は完全に持たれたが…。
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:18 ID:5jPKh6lN0
ディフェンスラインの頑張りに痺れたわ
勿論そこまで押し込まれてたって内容なんだが、よく最後まで踏ん張ってくれたよ
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:24 ID:6AijcK8X0
>>837
一人の問題じゃないって。
フォローがなければどんな選手とっても威力は半減。
デキじゃダメっていってスナイデル取ったけど今日は高い位置で仕事できていない
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:29 ID:xw4D9P8IO
ミリートトラップ下手すぎ
こいつにはガッカリだわ
過大評価だったな
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:33 ID:C3BtPGVcO
>>837
クアレスマ、マンシーニ
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:38 ID:DwZX0q4IO
プジョルがマルケス
ケイタがイニエスタ

だったら負けてたな
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:42 ID:tjvI77vF0
ミリートはがんばてたけど、オフサイドにひっかかりすぎだ。
後半は下がり目で隙あらば一本のパスで裏を狙え、って指示が出てたんだろうけど。
まぁ、勝ち点1でオッケーな内容でした。
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:44 ID:Ga0vKjqP0
>>851
それでもキブはひとつ重要なインターセプトしてた。
やっぱりセンスあると思ったな
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:46:52 ID:RfBE5OLEO
スナイデルはレベル高い試合だとボロが出るな
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:47:07 ID:9TS8LQRP0
ちょっと回されすぎじゃねーか?
インテルの攻撃とかほとんどなかったし、ミラノダービーのような輝きが一切なかった。
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:47:41 ID:drjky5Ps0
ミリートもスナもなんだかんだ緊張してたように思う
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:47:53 ID:6AijcK8X0
>>851
ラインが低めだったこと以外は今日DFラインは良かったよ
864ミラニスタ:2009/09/17(木) 05:48:09 ID:jZuFe9P60
バルサにボール回されながら遊ばれてるインテルの選手面白すぎwww
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:48:10 ID:tIpJHRs/0
あんなディフェンスの周りでパス回ししてるだけじゃ崩される訳がない
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:48:15 ID:z4te6F/N0
これで勝ち点あるんだから儲けた
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:48:30 ID:d4KL87TlP
内容的には引き分けで御の字という感じだったな
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:48:35 ID:QGf6PBY30
無能リーニョの言い訳まだー?
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:48:49 ID:6AijcK8X0
>>861
中盤でプレスに行けてなかった。
ここはクチュの復帰を待つしかないかも
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:49:14 ID:UwaI/O7o0
スナイデルが前の二人に配給できないな
バルサも下がり早いしFWの問題じゃない
結果的においしい引き分けだな
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:49:14 ID:/qZVaK7GO
momはズラタン 

あそこがズラタンでまじ助かった 
ルシオサムエル乙
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:49:21 ID:C3BtPGVcO
>>851
キヴが微妙とかないわ
かなり防いでただろうが
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:49:21 ID:z4te6F/N0
ズラタンああいう感じで使うならビジャ獲っておけばよかったのにとは思った
874:2009/09/17(木) 05:49:29 ID:scWGkwtWO
ミランとバルサを一緒にするなww
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:02 ID:Ga0vKjqP0
でも、バルサ相手に中盤で勝負できるチームなんてないだろうし
今回の戦い方でいいと思ったけどなあ。
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:08 ID:Boj/zqyR0
よく耐えた
以前なら耐え切れない試合だったが良くやったw

前半の中盤くらいはいい試合してたが
運動量が落ちてくると質が高いバルサ相手にはフルボッコだったな

これからの課題はルシオの裏とスナイデルの運動量
ムンタリのところはクチュとデキが帰ってくるからいいとしても
この2つだけはどうにかしないとこのレベルの相手だとちとツラい

あとズラタン頑張れw
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:09 ID:AviISJB/0
ズラタンはリーグだとまともなんかな
ずっとあんなんだとボロクソ言われそうだけど
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:18 ID:i4c1PLVQ0
前線の三人は攻めちゃだめだろ
この展開だと縦パスで裏狙うしかない
バルサのDFラインの統率が思ったりより落ち着いてた
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:22 ID:xw4D9P8IO
バロテッリは見てて本当にイライラするな
この年で天狗すぎるわ
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:27 ID:6AijcK8X0
>>870
ミリートに出せばシュートまで行けそうなシーンが2回くらいあった。
正直パスはデキの方がいいかも
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:40 ID:h90C2uaMO
な、モッタなんか要らなかっただろ?メロを強奪してりゃ〜よかったんだよ
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:41 ID:b38daBfd0
>>854
そうだね。フォローが少ないというのもインテルの積年の問題だと思う。
でも足元ある選手が二人以上いればもう少し楽に攻撃が・・・・
もちろん贅沢な話なんだろうけどインテルはそれが出来る数少ないチームだと思うから
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:50:49 ID:W/01nIcYO
まあ、まだ建設中のチームな訳だし充分じゃない?


あっちは三冠までしたチームなんだしさ。


これから期待出来るじゃない
884ミラニスタ:2009/09/17(木) 05:51:05 ID:jZuFe9P60
729 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:47:58 ID:4gt6H6a50
まあインテルのカウンターのクソさには吹いたが

738 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:49:21 ID:FlULalfv0
爽やかな朝を台無しにしてやる


インテルのディフェンスはカチカチウンコ
軟便にする力は今日のバルサには無かった




言われたい放題だなw
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:51:08 ID:AcXsnCiL0
正直、今日の試合でここまで嵐がいるのはどうなんだ
ただ荒らしたいやつが多いだけだってことがよく分かる
886:2009/09/17(木) 05:51:08 ID:vZAWmL+1O
つまんない試合だった



つまんない
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:51:23 ID:Ug9tdX2SO
キブは良かっただろ

ミリートとエトーの2トップは微妙だな
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:52:10 ID:NLyBzKRCO
絶望的な後半だったがなんとかドローに持ち込んだね
守備はホントよくやったけど肝心な攻撃陣はどうしたものか
まぁ相手がバルサだから仕方ないが
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:52:26 ID:tjvI77vF0
ほんと、勝ち点1とれたんだからいいじゃねぇかよ。
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:52:46 ID:RKvNWmWCO
あの時間でバロテッリボロカス言うのは可哀想だろw
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:52:52 ID:6AijcK8X0
>>882
フォローが無い要因の一つがアンカー(クチュ)の上がり封印。
最近のクチュはソコソコ上がるようになったが、今日のモッタは完全に指令で上がらなかったと思う。
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:52:54 ID:jnkts1V60
荒らしはただのバカだから仕方ない
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:52:58 ID:QGf6PBY30
今季も国内限定間違いないね
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:53:16 ID:Ga0vKjqP0
ミリートとエトオはディフェンスに気を使いすぎて攻撃のとき疲れてたように思ったな。
それでもいいという判断だったろうけど、そのせいでいくつかチャンス潰したのは
もったいなかった。
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:53:46 ID:AcXsnCiL0
バルサ相手に普段より目に見えて守備的に戦うのはモウリーニョのデフォじゃないの
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:53:47 ID:WJtKrxbf0
ここまでひどいと思わなかった
モウリーニョの言い訳ももう聞きたくねえな
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:53:47 ID:RMipurDK0
まあこれでGL突破は堅いんじゃないか?
まだ気が早すぎかね
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:53:56 ID:IaCSkgsT0
>>864>>884

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ384》╋||||《
722 :マドリディスタ:2009/09/17(木) 05:46:16 ID:jZuFe9P60
雑魚すぎワロタwww
今年は俺らが3冠だなw

734 :マドリディスタ:2009/09/17(木) 05:49:04 ID:jZuFe9P60
昨日のうちの試合見てサッカー勉強しろカスどもw
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:53:58 ID:UwaI/O7o0
カンビアッソ結局出なかったな
モッタと一緒だとどうなるか早く見たいよ
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:54:22 ID:r7f7p9Es0
チェルのような鋭さはまるで皆無だな
ホームでこれかい
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:54:28 ID:i4c1PLVQ0
狙って引き分けならまぁよしとするしかないな
引きずってもしょうがない
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:54:28 ID:tIpJHRs/0
モウリーニョがどん引きしたら、こんなにスペース空いてねーよ
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:54:33 ID:Ug9tdX2SO
バロテッリしか希望がない
904:2009/09/17(木) 05:54:37 ID:scWGkwtWO
カンプノウで公開処刑だなぁこれじゃ
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:55:15 ID:d4KL87TlP
バルサの攻撃力を警戒して3人で攻めて8人で守るような感じだったね
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:55:40 ID:RMipurDK0
>>904
刑の執行人さんはたぶんその頃ケガして居ない気がします
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:55:49 ID:AviISJB/0
>>897
大事なのはホームでのキエフとの試合じゃない?
ここで勝ち点3取っておかないと
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:55:59 ID:Ta45qu+v0
バカサにびびりすぎだろ
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:56:45 ID:F6oryz9zO
砂はムンタリのカバーだし、攻めろ言われても、、。ミリートさんは重馬場。ズラもポストへぐってたし。カウンターで走りながらトラップするミリートさんは大変。キブ良かったんじゃない?今日の疑問はムンタリの交代時間かな。引き分け狙いでも遅すぎ。
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:57:36 ID:kqESbIyJ0
CL見てるってことは明日学校のあるようなガキじゃねえよな?
いい年下したオッサンだよな?
荒らしはそんなオッサンがやってんだよな?
上司に叱られるからここで鬱憤を?のし上がれ馬鹿野郎
バルセロニスタも大人なら自制心を持て
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:57:53 ID:RKvNWmWCO
前半の戦いを続けられれば良かったんだけどなぁ。
912:2009/09/17(木) 05:57:59 ID:scWGkwtWO
>>906
カンプノウの広いピッチじゃ今日のように上手く守れず誰にでも処刑されますな
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:59:32 ID:ctbcD0L10
アウェーバルサ戦までに突破きめれればいいな
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:59:51 ID:9+f7huto0
>>877
リーグでは点だけは取ってるから
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:59:51 ID:Edy0IPthO
あんだけ押し込まれて
ハンドを見逃してもらって0-0なんだから
まぁよかったんじゃね?
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:00:22 ID:bIuwe3HU0
カウンターのチャンスが結構あったのにパスつながんないねぇ
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:00:53 ID:4gt6H6a50
確かにビビりすぎな感じはあったな
戦い方は悪くなかったけど、何でもかんでもクリアしすぎた
もうチョイつなぐとか、FWめがけて蹴ってほしかったな
でも守備はよかったから、あとはカウンターの精度だろうね
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:00:58 ID:RMipurDK0
>>907
そこ落とすようだとどの道無理だから
少なくとも1勝1分けを取れるものとして考える
その前提で今日の1ポイントは大きいなあと
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:01:09 ID:3ngkxbcuO
ルシオ頑張ったなw
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:01:11 ID:LUalVMR60
インテルさすがだな。
並みのチームなら、崩された後失点まで行ってた。
自信持っていいよ。面白かった。
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:02:16 ID:xw4D9P8IO
ズラタンからインテル愛を感じた
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:02:46 ID:hkGsRr3B0
デキのはハンドじゃないだろ
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:02:47 ID:LTEqw4Pi0
ムンタリも悪いがモッタも相当悪かったぞ・・・
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:03:31 ID:F6oryz9zO
あれでカウンター一発で勝ちかぁ〜。決勝ラウンドでどっかやっといて。
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:03:38 ID:RVGT029q0
ズラタンGJ
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:04:03 ID:LUalVMR60
ズラタンって、やっぱりメンタル弱いのか?
今日は雑念だらけって感じで、得点の匂いが全然しなかった。
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:04:24 ID:Boj/zqyR0
>>923
モッタは今日アンカーやってたろ?
おそらく指示があって上がってなかったんだと思うぞ
普段はもう少し前に行って絡むんだがそんなシーンが前半の数分くらいしかなかった
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:05:43 ID:BUpNrS9PO
まぁGLだしバルサ相手に勝ち点1取れたのはオッケー
ただホームで分けた以上できればカンプノウでも勝ち点取りたいな

しかしメッシとチャビは化け物だな…
なんなんだあのチビッ子達は…
対戦すると化け物っぷりがよく解るなw
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:06:09 ID:F6oryz9zO
モッタより11番の方が酷いと思う。
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:06:44 ID:xw4D9P8IO
>>926
インテル愛ってことにしておけ
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:07:06 ID:Edy0IPthO
>>923
ムンタリは悪い意味で目立ってて
モッタは消えてたなw
932:2009/09/17(木) 06:07:11 ID:scWGkwtWO
カンプノウで勝ち点拾えるのは今のとこチェルシーくらいだろ
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:07:42 ID:lkL/F+YO0
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:07:43 ID:m4FZzxow0
回されたけどジュリオは暇だったなw
現段階でバルサとここまでやれるなら問題なし
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:08:56 ID:LTEqw4Pi0
>>933
その写真凄いなwww
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:09:09 ID:RMipurDK0
>>932
がんばるねw
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:09:20 ID:HXQoU1sOO
バルササポになろうかなぁ
そろそろインテル飽きてきた
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:09:26 ID:Hey994hK0
>>933
フルボッコwww
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:10:55 ID:LUalVMR60
>>933
マトリックスかよw
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:11:19 ID:d4KL87TlP
>933
ワロスw
まぁそんな感じの試合だったなw
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:12:24 ID:i4c1PLVQ0
>>933
これ面白いなw
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:12:59 ID:WJtKrxbf0
なんか今年もベスト16という気がしてきた
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:13:09 ID:TPVZFSmYO
よくこんなんでイタリアの王様やってられんなって言うのが印象に残りましたね!ガッカリだわ!
944ごーるこむきたよー:2009/09/17(木) 06:14:06 ID:lkL/F+YO0
INTER-BARCELLONA 0-0

INTER (4-3-1-2):
Julio Cesar 6.5;
Maicon 6.5, Samuel 7, Lucio 7.5, Chivu 6;
Zanetti 6.5, Muntari 5.5 (62’ Stankovic 6.5), Motta 6;
Snejder 6 (80’ Santon sv);
Eto’o 6.5, Milito 7 (85’ Balotelli.
A disposizione: Toldo, Cordoba, Vieira, Cambiasso. All. Mourinho 6.5

BARCELLONA (4-3-3):
Valdes 6;
Dani Alves 7, Piqu? 6.5, Puyol 6.5, Abidal 5.5;
Xavi 7, Tour? 6.5, Keita 5.5;
Messi 7.5, Ibrahimovic 6.5, Henry 6.5 (76’ Iniesta sv).
A disposizione: Pinto, Marquez, Maxwell, Suarez, Busquets, Pedro. All. Guardiola 7

ARBITRO Wolfgang Stark 5.5
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:15:27 ID:spcQqsui0
いいディフェンスだったな
イタリア人がいないとか揶揄されるけど、やっぱイタリアのチームだよ
何よりもクチュ不在で凌げたのが大きい
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:15:29 ID:i4c1PLVQ0
アビダルさすがにムンタリと一緒じゃかわいそうだろw
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:17:50 ID:DwZX0q4IO
MOMはメッシか
ファーストシュート二人交わされたの鳥肌もんだった
948ノリノリのごーるこむ(E)きたよー:2009/09/17(木) 06:17:56 ID:lkL/F+YO0
INTER (4-3-1-2)
Julio Cesar: 6.5 -
Maicon: 6 - Samuel: 8 - Lucio: 6.5 - Chivu: 9 -
Zanetti: 6.5 - Muntari: 4.5 - Thiago Motta: 5.5 -
Sneijder: 6 -
Eto'o: 5 - Milito: 7 -
Substitutes Stankovic: 6.5 - Santon: 6.5 - Balotelli: N/A

BARCELONA (4-3-3)
Valdes: 6 -
Dani Alves: 6 - Pique: 6 - Puyol: 7.5 - Abidal: 6.5 -
Toure: 7.5 - Xavi: 8.5 - Keita: 6 -
Messi: 7.5 -Ibrahimovic: 6 - Henry: 7 -
Substitutes Iniesta: N/A
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:19:02 ID:BUpNrS9PO
>>933
後半だなw
まぁこのくらい警戒すべき選手だよメッシは
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:19:57 ID:DwZX0q4IO
ごめんMOMシャビかw
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:21:37 ID:RMipurDK0
シャビが一番怖かった
アンリって結構いい点なんだな
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:23:21 ID:m4FZzxow0
デキがあれズドンと決めてたら昇天してたぜ
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:27:11 ID:RMipurDK0
おしかったな、あれは
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:28:48 ID:qYqa24Ls0
インテルに一番必要な選手がわかったぞ!!

カ  カ  だ  !
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:30:19 ID:B5eFKoB+O
>>954
白い所の半額セールまでお待ち下さい
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:30:50 ID:woKVup9B0
>>955
白いところのお下がりは縁起物だしなww
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:32:46 ID:spcQqsui0
誰か新スレ建てれる人いたらお願いします
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:33:01 ID:Edy0IPthO
>>955
二年後くらいに本当にそうなってそうw
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:34:08 ID:vDIbSlAu0
スナイデルは前を向ける場面が少なくて厳しかったな
モッタが完全に空気だった、ムンタリは酷すぎるw
デキとクチュが代わりに最初からいたら、と思えた試合だった
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:38:49 ID:Ga0vKjqP0
>>957
無理だった・・・
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:39:50 ID:F6oryz9zO
冬のムンタリセール!
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:41:40 ID:woKVup9B0
なんかバルサ、インテルどっちの立場から観ても消化不良の試合だったな
これからに期待するしかないな
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 06:42:17 ID:lkL/F+YO0
>>960
無理だったとかいちいち書かなくていいよ。
流れ止まったから平気かとも思うけど、依頼出してあるからもしスレ埋まったら↓のリンク経由で。

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1242537784/286
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 07:21:48 ID:5K/GWdXc0
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        インテルとバルサはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   我々の2時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 07:33:43 ID:s+cBFX1cO
なんでぇ、あんだけでかい事言っといて引き分けかよ
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 07:35:54 ID:B4kCOfOV0
珍テルよぇな
セリエAの実力が分かる試合だった、あれでリーグ王者だもんな
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 07:56:13 ID:prf8BTPO0
詰まらなくて寝ちまった
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 08:03:39 ID:3YFnELwN0
>>921
開始早々やばいのあったけどあれオフサイだろ
エトーなら決めてたなw
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 08:23:52 ID:oLpLpdPvO
所詮珍テルは強豪には勝てない万年CLベスト16の中堅クラブだな
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 08:28:05 ID:hqvjmie+O
ホームで引きこもりサッカー展開してセリエAの絶対王者が貴重な勝ち点1ゲットおめでとうございますぅ
正確にいうと引きこもらされたが正解かな?バルサのサッカー恐いもんねww
ボール支配率三割で失点しなかったのは自陣に篭って攻める気0のインテルをみてヤル気がなくなったバルサが情け深かったおかげw
バルサの選手にボールが渡る度に「ごめんなさい!いい子にするからもうぶたないで!」って頭を抱える子供みたいだったなw
こりゃ今年のテーマも「ストップ・ザ・インテル」だなオイww
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 08:35:43 ID:x13ULyeWO
やっぱインテルって強いんじゃね?バルサ相手に無失点とかチェルシーかインテルぐらいしかできないだろ。
ユーBやミラソなら5−0くらいで負けてた試合
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 08:42:36 ID:P9ZaGSCN0
サッカーってこんなスポーツだっけ??
と思っちゃうような試合だったよな
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 08:47:02 ID:CcZmeyc60
バルサオタだがインテル強かったぜ
前半のパス回しは正直驚いた。最後がムンタリだったので助かったけど
あとやっぱ守備は人に強いな、さすがイタリア王者
後半は圧力を感じて下がらされたのかモウの指示でプレス開始位置を下げたのかどっちだ?
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 08:57:25 ID:xw4D9P8IO
まぁチームの完成度から考えてこんなもんだな
健闘した方
975-:2009/09/17(木) 09:16:37 ID:/grhDSnFO
>>817
それ、普通アウェイで1ポイント取ったチームのセリフじゃねw
バルサが強すぎて、勝ち点とれて良かったとか感覚がマヒしてるのかもしれんが、
普通強豪同士ではアウェイで勝ち点1取った状態で、
ホームのこしてるチームが圧倒的有利。
ホーム同点でそんなこと言ってるようじゃ、
格下意識を無意識の内に持ってるようなもんだぞ。
正直今日のポイントの差で2位通過が濃厚じゃないかね。
この出来で広いピッチのカンプノウでどうにかできるとは、
とてもじゃないが思えんね。
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 09:33:28 ID:vn1U1T550
>>975
何度も同じこといわすなよ
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 09:34:18 ID:teH1pVFWO
質問
前半メッシのドリブル突破のスピードを止めたのは誰?
あの選手にあっぱれ

後半スルーパスにずっこけてシュートを打てなかったは誰?
あれはもったいない

どっちが勝ってもおかしくない試合だったんじゃない
スタンコビッチのシュートは惜しい
バルサも決定的な場面はなかったように見えたが
イブラのシュートもしっかり寄せてたし
しかしインテルって本気で守るとあんなにディフェンスきれるんだな

以外なのはバルサディフェンスのよせが早い点
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:01:22 ID:iEJoOjQR0
相変わらずつまんないサッカーしてるのな
レベル低いリーグらしい
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:08:25 ID:hQLLBEMX0
あれ
なんかすごいボロクソ言われてるな
ネット断ちして見てる時は結構互角に渡り合えてたと思ったのに・・・
俺がおかしいのか
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:09:35 ID:1wSLRbKj0
>>978
Kリーグのことならしお韓スレ池
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:19:11 ID:T+bIF0sP0
昔はだめぽ3兄弟の長男次男だったのに、
お互い出世したはいいが、次男が出世しすぎだな。
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:33:31 ID:ctbcD0L10
メッシのドリブルスゲーな、
カカのドリブルでぶっ壊されたサムエルが脳裏によぎったわ、
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:35:30 ID:5K/GWdXc0
414 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:40:21 ID:9sD/mWyb0
チャンピオンズリーグ2ゴールピッポ>>>>>>>>>>>>>>>低レヴェルセリエ専エトーミリート(笑)


やっぱり「真の強者の証・ヨーロッパの晴れの舞台」では
「勝利担当・ミラン」と「お笑いネタ担当・珍テル」だったな!!
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:36:44 ID:5K/GWdXc0
420 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 05:59:56 ID:9sD/mWyb0
まあ、CLになった途端に真の実力を発揮したウチとは所詮格が違うね、珍テルオタ君wwww




支配率34%(笑)
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:40:44 ID:h90C2uaMO
サネッティ信者やデキ信者達も分かっただろ?
いや、内心は分かってただろ?
デキ、サネッティ、モッタ、ムンタリがしょぼい事は?

現状は怪我のカンビアッソとスナイデルしかインテルには世界トップクラスの中盤はいないんだよ。
あと二つピースが要るんだよあと二つ。
ケチらずメロ取ってりゃ〜こんな事にならずに済んだんだよ。
要らないの全部切ってエッシェンに大金積むべき。
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 10:48:49 ID:1+6KmHjI0
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:05:23 ID:RbVL0tkTO
結構頑張ったんじゃないか。前半のムンタリのロスが無ければもう少し戦えたろうし、これからの熟成を考えれば楽しみだ
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:13:58 ID:WBZPE7zA0
>>979
互角とは言いづらいけど、
ここで言われてる程酷くはないね。
グループリーグとトーナメントの違いはあるが、
守備はもちろん攻撃でも昨シーズンのマンU戦よりも可能性を感じた。
UEFAのビデオで試合見たから、スカパーがどんな解説をしてたかはわからないが、
CLでの強豪相手との試合では、03年のアーセナル戦ぶりにポジティブな印象をうけた。
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:16:11 ID:Bkz1vQKv0
見れなかったんですけど、支配率とかどんな感じだったのですか
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:17:01 ID:1+6KmHjI0
>>979
>>988
ボロクソいってるのはだいたい携帯かアゲ。
バルサ相手だし十分な内容だったと思うぜよ。
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:24:33 ID:z4te6F/N0
ボールがとれないから下がってパスコースケアするのはしょうがないだろう
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:27:04 ID:3tqJrRUN0
>>989
33対67
え?勿論ホームのインテルさんが上ですよ?
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:31:20 ID:WBZPE7zA0
>>989
支配率は前半は五分五分と言ってもいいが、
後半は3:7ぐらいだな。
ただあえてボール取りに行かず(取りにいけばかわされるから)
持たせて最後のところで守るみたいな戦術だったから、
こうなるのは仕方ない。
デキのコンディションがよければ、
カウンターでもう少し脅威を与えられてんだけどなぁ。
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:39:10 ID:i4c1PLVQ0
攻撃はオフサイドかなりかかってたしな
カンビアッソいれば何本か裏取れたと思う
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:44:21 ID:pwl0OEr6O
インテルがバルサ相手に引き分けたのが悔しいのかアンチは涙目でネガキャンしてるように見える
きっと戦術とか知らないニワカなんだろう
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:46:15 ID:qrl1z8J/0
結局はどちらも未完成ならではのポカが多かったな。
最終的な完成度の差で後半押し込まれた感じだし。

しかし前半も、中盤の押し上げがあればもうちょっといい展開に持ち込めたとは
思うんだけど、上がらない指示でも出てたんだろうか。
もしそうなら、ジョゼも引き分けで御の字って考えてたんだろうな。
997:2009/09/17(木) 11:52:56 ID:Goo9FmdBO
あとはカンプノウでも引き分けられれば、トーナメント入っても十分戦える
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:56:49 ID:RVGT029q0
1000ならインテル当然の如くCL優勝
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 11:58:36 ID:TPVZFSmYO
1000ならミリートサラゴサ復帰
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/17(木) 12:04:41 ID:hqvjmie+O
1000なら決勝でムンタリダンス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/