VVV-Venlo 本田圭佑 Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新規名無し案議論中@名無しスレ
※sage進行(メール欄にsageと書いてね♪)
※スレ違いや比較厨はお断り!比較や分断工作等のレスはスルーしましょう。

VVV-Venlo 本田圭佑 Part51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1252124196/
本田圭佑オフィシャル WEBサイト
http://www.keisuke-honda.com
エールディビジ 公式
http://www.eredivisie.nl/default.aspx
VVV-Venlo 公式
http://www.vvv-venlo.nl/
VVV-Venlo 公式 応援ソング
http://www.vvv-venlo.nl/assets/docs/ClubliedVVV.mp3
エールディビジ関係の便利な情報収集サイト
http://voetbal.headliner.nl/
採点参考サイト
・Telegraaf
http://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/
・elfvoetbal
http://www.elfvoetbal.nl/home
・Dagblad De Limburger - Limburgs Dagblad
http://www.limburger.nl/apps/pbcs.dll/frontpage

2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:27:50 ID:NX5Aeo3f0
Te=テレグラフ採点 EL=ELFサイト採点 Li=Dagblad De Limburger(リンブルク州地元紙)採点

第01節 (A) PSV            : △3-3:00-90(1G 1A ―):Te7.5/EL9.0/Li8.0/週間Best11/週間BestGoal
第02節 (H) ADOデン・ハーグ     : △2-2:00-90(2G ― 1Y):Te7.0/EL8.0/Li6.5/週間Best11/   ―
第03節 (A) FCユトレヒト        : △2-2:00-90(1G 1A ―):Te7.0/EL8.0/Li7.0/週間Best11/週間BestGoal
第04節 (H) FCフローニンゲン    : △2-2:00-90(1G ― ―):Te7.0/EL7.8/Li6.0/   ―   /   ―
第05節 (A) NEC            : △1-1:00-90(― 1A ―):Te**/EL**/Li6.0/   ―   /   ―   / 8月度月間MVP
第06節 (H) ヘラクレス・アルメロ  : 09/13 21:30〜 : : //
第07節 (H) アヤックス          : 09/20 21:30〜 : : //
第08節 (A) FC.トウェンテ      : 09/26 27:45〜 : : //
第09節 (A) SCヘーレンフェーン  : 10/04 21:30〜 : : //
第10節 (H) ローダ.JC        : 10/18 19:30〜 : : //
第11節 (A) フェイエノールト     : 10/24 26:45〜 : : //
第12節 (H) NAC.ブレダ       : 10/30 28:45〜 : : //
第13節 (A) フィテッセ        : 11/07 26:45〜 : : //
第14節 (H) スパルタ・ロッテルダム: 11/22 22:30〜 :: //
第15節 (A) .AZ            : 11/28 26:45〜 : : //
第16節 (H) ヴィレム.II        : 12/04 28:45〜 : : //
第17節 (H) RKCワールワイク    : 12/12 26:45〜 : : //
第18節 (A) ヘラクレス・アルメロ  : 12/19 28:45〜 : : //

ネット観戦について
下記スレのテンプレ参照。全て自己責任で。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244300584/

実況はサッカーchで
http://live24.2ch.net/livefoot/
3新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:28:09 ID:rM+vK/E7O
死ねゴミガキ
自殺しろクズ
4新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:28:12 ID:XV2WcTOB0
何であんなに歩いてる時間が長いの?
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:28:41 ID:NX5Aeo3f0
Te=telegraaf EL=elf Li=Dagblad De Limburger

第01節 (A) PSV            : △3-3:00-90(1G 1A):Te7.5/EL9.0/Li8.0/週間Best11/週間BestGoal
第02節 (H) ADOデン・ハーグ     : △2-2:00-90(2G 1Y):Te7.0/EL8.0/Li6.5/週間Best11/   ―
第03節 (A) FCユトレヒト        : △2-2:00-90(1G 1A):Te7.0/EL8.0/Li7.0/週間Best11/週間BestGoal
第04節 (H) FCフローニンゲン    : △2-2:00-90(1G ―):Te7.0/EL7.8/Li6.0/   ―   /   ―
第05節 (A) NEC..           : △1-1:00-90(1A ―):Te6.0/EL7.4/Li6.0/   ―   /   ―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<8月月間MVP>━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第06節 (H) ヘラクレス・アルメロ  : 09/13 21:30〜 : : //
第07節 (H) アヤックス          : 09/20 21:30〜 : : //
第08節 (A) FC.トウェンテ      : 09/26 27:45〜 : : //
第09節 (A) SCヘーレンフェーン  : 10/04 21:30〜 : : //
第10節 (H) ローダ.JC        : 10/18 19:30〜 : : //
第11節 (A) フェイエノールト     : 10/24 26:45〜 : : //
第12節 (H) NAC.ブレダ       : 10/30 28:45〜 : : //
第13節 (A) フィテッセ        : 11/07 26:45〜 : : //
第14節 (H) スパルタ・ロッテルダム: 11/22 22:30〜 : : //
第15節 (A) .AZ            : 11/28 26:45〜 : : //
第16節 (H) ヴィレム.II        : 12/04 28:45〜 : : //
第17節 (H) RKCワールワイク    : 12/12 26:45〜 : : //
第18節 (A) ヘラクレス・アルメロ  : 12/19 28:45〜 : : //

ネット観戦について
下記スレのテンプレ参照。全て自己責任で。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244300584/

実況はサッカーchで
http://live24.2ch.net/livefoot/
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:28:43 ID:d9L5+JcH0
普段横パス横パス言って中村叩いてる連中は
あの本田無視を叩く資格ないでしょ。

横斜め後ろで完全に立ち止まって両手下ろして足元パス要求とか
しかもチームに何の貢献もしてない奴にパスなんか出すわけねえわ。
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:28:45 ID:/sMaPOKw0
ガーナ戦前にフェンロに帰してくれないかな・・・
そっちの方がお互いのためでしょう^^
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:28:53 ID:iCHq/jGy0
ジョギングじゃないから。
9 :2009/09/05(土) 23:28:53 ID:7YHP3cT20
いまさら本田が地蔵とかいってるやつは何なの?
わかりきってたことだろ?
10新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:28:56 ID:NX5Aeo3f0
09-10プレシーズン 7月11日 特別記念試合 VVV-Venlo vs. Feyenoord ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BYBJoQFXJig
http://www.youtube.com/watch?v=dCacoo3loZw
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ZIA-6pXZzPQ
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo より、週間ベストゴール
http://www.youtube.com/watch?v=rhWx42Q5PlE&fmt=22
09-10 8月9日 エールデヴィジ第2節 VVV-Venlo vs. ADO-DenHaag ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=GbfUDVP31H8
09-10 8月16日 エールデヴィジ第3節 FC Utrecht vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=yO8htxQx-RQ
09-10 8月22日 エールデヴィジ第4節 VVV-Venlo vs. FC Groningen ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=QWQLGhGkNqU
09-10 8月29日 エールデヴィジ第5節 NEC vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=nFrePxOC_1I
09-10 8月度 月間MVP インタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=9lD85kl1Eqo

11新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:29:05 ID:vgpUxWlwO
本田さん、代表では借りてきた猫だな。
12新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:29:08 ID:DED0GDNq0
もう代表にはいらない
チームを壊すだけ
個人で打開できるほどの能力もない

イブラヒモビッチぐらい点とって動いて守備もしてから大口を叩きなさい
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:29:12 ID:B2En05rs0
本田さんあんなアフタータックルでスナイデル破壊しちゃあかんがな・・・
14:2009/09/05(土) 23:29:25 ID:LiQxbS5N0
やはり本田=ダヴィ説は正しかったな
自分は結果出すけどチームを弱くする一番たちの悪いタイプ
今回は自分も活躍できなかったが
オファー来ないわけだな
15俺は本田を応援する ◆I/wb/DVn2Q :2009/09/05(土) 23:29:29 ID:8xtct5J40
本田は悪くない。いやスナイダーには悪かったが、代表には悪いことは何一つしていない。
16新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:29:34 ID:hr7fU8bm0
>>4
守備でスタミナを使ったら点を取れなくなるからだよ
17新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:29:40 ID:NX5Aeo3f0
09-10プレシーズン 7月11日 特別記念試合 VVV-Venlo vs. Feyenoord ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=BYBJoQFXJig
http://www.youtube.com/watch?v=dCacoo3loZw
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=ZIA-6pXZzPQ
09-10 8月2日 エールデヴィジ第1節 PSV-Eindhoven vs. VVV-Venlo より、週間ベストゴール
http://www.youtube.com/watch?v=rhWx42Q5PlE&fmt=22
09-10 8月9日 エールデヴィジ第2節 VVV-Venlo vs. ADO-DenHaag ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=GbfUDVP31H8
09-10 8月16日 エールデヴィジ第3節 FC Utrecht vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=yO8htxQx-RQ
09-10 8月22日 エールデヴィジ第4節 VVV-Venlo vs. FC Groningen ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=QWQLGhGkNqU
09-10 8月29日 エールデヴィジ第5節 NEC vs. VVV-Venlo ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=nFrePxOC_1I
09-10 8月度 月間MVP インタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=9lD85kl1Eqo

18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:29:55 ID:/X3Tf4WZ0
本田を今日から一流のオナニストと呼ぶは
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:29:58 ID:JXQZTifX0







ゴミスレ





20新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:05 ID:Q/lMa9Ux0

アンチはスルーでお願いします
21新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:06 ID:cpn34RbLO
>>1乙。

ホントあんな腐った代表ならクラブに
専念してくれ。

あんなお子ちゃま集団なら入らない方が
幾分マシ。
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:11 ID:7YHP3cT20
>>16
本田のカバーのせいで他の選手が消耗してたけどな
23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:15 ID:/XYYqrEy0
毒茸のインタビューがうざかった
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:17 ID:dpPYXUYU0
ほかの選手に嫌われてるんだもん、代表にいないほうがいいよw
入ったって戦力ダウンになるだけw
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:20 ID:BaLXDDtT0
本田はスーパーサブとして生きる選手じゃない。
スタメンで出さなきゃダメ。
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:22 ID:E9Yvw3rj0
小野でももう少し走ってたような気がするけどなぁ・・・
まぁ、山田君、香川の方がW杯に選ばれる可能性高いな
27新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:26 ID:3LKPeCLv0
前スレすごい荒れようだな
芸スポの方が特定の選手を叩かず
無難に議論してるぞw
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:27 ID:iCHq/jGy0
タックルじゃねえし・・・。
29新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:38 ID:hr7fU8bm0
北京五輪後のように本田さんがここから成長することに期待
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:30:55 ID:JXQZTifX0
岡田「本田がほころび」
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:00 ID:4u0jcSa80
あれだけ周りがバテてたら本田のプレースタイルじゃ活きないだろ・・・
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:11 ID:rM+vK/E7O
早く自殺しろクズガキ
オランダ人に射殺されろカス
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:20 ID:d9L5+JcH0
>>9
いや、せめていつも以上には走ると思ってた
モチベーションの高い試合では今までそうだったからね。
なんか意地になって歩いてるようにさえ見えた。

あと、ゲームのテンポの速さにどう動けばいいかの判断がついて行けてなかった。
ペース遅いからね、いつもの試合は。
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:20 ID:n4FL8+n70
化けの皮が剥れた な
日本の代表として恥ずかしくないのか
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:22 ID:wubudgW/0
>>22
「本田に合わせるのであれば」だが、DFが守備に専念すればいいんだよ。
釣男が上がってくる分守備に奔走すればいいってことだ。
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:23 ID:XV2WcTOB0
>>16
攻撃の時も歩いてるんだけど?w
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:23 ID:DED0GDNq0
オランダで点とって大口だからね
井の中の蛙とは彼の事
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:30 ID:fTPSjDqG0
はやく強豪チームに移籍させて現実を見せたほうがいい
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:31 ID:e3SkMpmz0
スナイデルはどうでもいいが、
フォンダは早くVVVを出たほうがいい。
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:34 ID:dpPYXUYU0
甘いピース=ホンダ w
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:42 ID:4jrIH5GHO
まあとりあえず運動量上げてくれ

代表でもビッグクラブでもやっていけないよ
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:43 ID:7eQcd92m0
今日一日ボロクソ書かれるんだろうな 
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:53 ID:zEKkhPleO
中村が右足ミドル外したけどドフリーの本田にパスしてれば枠には飛ばしたよね…
こんな仲間批判する監督や選手がいるチームはすぐに抜けて欲しいけどガーナ戦で見返して欲しいね
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:58 ID:M9CP+dOQ0
>>29
成長しても岡田じゃ無理だろ
45新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:32:03 ID:NSj5u2EC0
もう出番はないだろうな
46:2009/09/05(土) 23:32:03 ID:kxlhxuCO0
周りが一生懸命走って奪ったボールを全く走らない選手にあっさりロストされたら
そりゃ反感くらってもしかたないんじゃない?
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:32:03 ID:NOU2MtxK0
日本まじであのスタイルでやるの?
点の匂いは皆無だし
体力倍はいるだろ
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:32:05 ID:JXQZTifX0
パス回ってこないでやんの
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:32:21 ID:um37GMhl0
>>36
パスが来ないからですよーw
特に茸から
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:32:32 ID:FkTh60NL0
今日は21vs1で試合してたようなもんだな
VVVの試合sopでみて実況スレでワーワーやりたいだけだから
もう代表はいかなくていいよ
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:04 ID:DED0GDNq0
そりゃ個人プレーでボール取られそうなのにはパスも行かなくなるでしょ
練習でわかってたんじゃないの
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:07 ID:iCHq/jGy0
本田しかシュート打てるところでシュート打つ選手いないんだから
前半みな元気なうちに本田を出さないとだめだ
53:2009/09/05(土) 23:33:12 ID:kxlhxuCO0
45分だけなのに人並みに走るだけで疲れちゃうの?
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:14 ID:I8bRbtgL0
本田がメッシなら守備しなくてもいいんだけど

ドリブルは駄目だわクロスは糞だわ…

この代表レベルだと通用しないのがバレた
55新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:31 ID:x8UWawGDO
本田のプレーを初めて見た
チームから無視されてるな
全くフィットしてなかった
じゃあ個人で打開出来るかと言えばそうでもない
俊輔が右足シュート打ったシーンはフリーの本田に出せば面白そうだったけどな
エールで活躍しているのは間違いないけど
代表では厳しそうだな
周りともっと話し合わなきゃ駄目だ
期待はしているんだがな
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:37 ID:QhwB3eRBO
とりあえず代表には不要。辞退した方がいい
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:43 ID:rM+vK/E7O
死ねゴミガキ
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:43 ID:n4FL8+n70
てか岡田つかえねー
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:33:45 ID:Rc11x42i0
まぁ今日一日で手の平返す人はスルーで。
今まで通り本田を応援していくよ。頑張れ!
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:04 ID:JXQZTifX0
引退しろ
ボケカス
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:18 ID:yeY1Tz1h0
本田がどうこうというか、日本でまともなのケンゴガチャ長谷部だけだったな
そのケンゴも替えられるし長谷部は上がった釣男のケアするハメになってたし

結局岡田が(ry
62新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:33 ID:obbLQg+j0
本田さんも創価学会に入ればいいんじゃね?

俊輔とヤマダのCMで競演できるよ!
63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:33 ID:a9mp0dXcO
ウンコでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:35 ID:XV2WcTOB0
>>49
ポジショニングが悪い上にダラダラ歩いて
さあ「俺にパスよこせ」と突っ立てる選手にパス出すと思うの?
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:48 ID:dpPYXUYU0
パス来ないって、嫌われてんだもんよほど良い動きしないとパスこないだろw
そのくせ全然動いてないしw
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:49 ID:n4FL8+n70
ベンチを使え岡田
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:34:49 ID:RvLKcF8p0
左で出されて、しかも全くパスが来ないからキレ気味だったのかね
まーそれなら今後代表には来ない方がお互いの為だな

しかし森本も合いそうに無いし、強豪相手にどうやって点取るのかね
68:2009/09/05(土) 23:35:02 ID:lTpR3gNqO
ガーナ戦は出番ないだろうな
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:04 ID:ZOpc95PkO
ID:rM+vK/E7O
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:06 ID:REIsz85h0
インテルのスレで叩かれようが半端ないな^^;
スナイデル無事だといいね
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:07 ID:iCHq/jGy0
ここで本田ならビシッと枠にシュート打ってるのになぁ・・
と思えるシーンが前半いくつもあったのに、パス回すだけだった。
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:08 ID:/X3Tf4WZ0
PSVは来年一月本田とらないよ。

無視されててワロタ これからも無視でOK
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:32 ID:JXQZTifX0
このゴミカスの失点力はピカイチ

VVVが勝てない理由、こいつがいるおかげ
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:32 ID:I8bRbtgL0
>俊輔が右足シュート打ったシーンはフリーの本田


これお互い逆だったとしても同じ事になってたと思うよw
それでも批判するの?
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:40 ID:fTPSjDqG0
メッシやルーニ−ですら守備してるから
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:47 ID:uNiac0t/0
本田が今のプレースタイル変えないんだったら
レコバぐらいの能力ないと消えちゃうよ
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:48 ID:lizZhYFM0
・俊輔との併用はなし
・左じゃなくてトップ下か右で
・まとめて岡田糞

試合前に分かってたことだ
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:54 ID:HWpdR8VD0
これで無難に活躍したら本田△じゃねえだろwww
お前ら素人すぎww何年ホンディスタやってんだww
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:35:57 ID:DED0GDNq0
森本は向こうでも1トップでちゃんと守備もしてるし何より運動量はある
本田とは違うよ
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:36:04 ID:lyhKgem2O
>>47
俺は本田好きだけど日本は今のスタイルでいいと思う
ただ玉田や岡崎ぐらい動けて点も取れる奇跡的なFWが現れないとダメだけど
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:36:27 ID:obbLQg+j0
いくら嫌われてても
ゴール前にどフリーでいたらパス来るだろwwww
そういう動きをしろよwww
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:36:28 ID:wubudgW/0
>>36
前線へパスを出すための射程圏内でフリーなら、別に歩いてていいんでないの?
一応、マークを外すときは走ってるはず。
走り込んだFWにパスが出せないならフリーの選手にボールを回せばいい。
83:2009/09/05(土) 23:36:36 ID:sSqlAYtw0
本田はあんなレベルのプレイでオランダリーグでは活躍できるって事は、VVVってチームは
意外と周りの選手のレベルも高いって事か。
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:36:35 ID:rM+vK/E7O
早く死ねやゴミガキ
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:36:50 ID:6OEKecMP0
中村>内田>長友>>>>>>本田

本田なんかしたっけ?
アイツのせいで3失点、マジでカスw


86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:36:50 ID:8xtct5J40
茸、遠藤、剣豪なんかもう長くて馴れ合い関係ジャン。
いいよ、こいつ等と今更関わらなくても。
こいつらが走るwサッカーでがんばってる間に本田は違うサッカーで
結果出して上を目指せばOK。
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:01 ID:iCHq/jGy0
前半からスタメンで使わない岡田がいるかぎりダメだな
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:06 ID:oWGolAVt0
>>64
完全に同意
お前ら俺が決めてやるからボールとっていいとこだせ
って中田中村でも必死で走ってたのにな

終盤は気づいてちょっと走ってたみたいですね
いい感じの小者っぷり
あれを続けましょうwww
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:10 ID:ILGOhvQr0
本田(÷)
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:11 ID:um37GMhl0
>>64
終了間際ドフリーだったのに茸がパス出さなかったのはなぜ?
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:20 ID:rZfsYUnO0
>>80
それ結局駄目って事じゃんw
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:38 ID:jEhEG8qNO
本田を左に固定して…。
試合前の予想通りアンチが沸いてるなw
アンチの皆さん、それは想定済みですよw
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:40 ID:lizZhYFM0
失点失点いうけど、結局点が取れてない日本代表
岡田ジャパンW杯2度目の3連敗あるよ
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:42 ID:peLNkJXZ0
あんた一体なんなのよ!動きはのろい!守備もしない!
パスだけは要求する!後半からでてきて突然ちんたらと歩き出す!
かと思ったら突然ハゲに突進して巻き込んで怪我人はだす!
挙句はあんたが入ったおかげで3失点よ!あんた小野なの!?
お次は監督とチームメイトから総バッシングときたわ!
2ちゃんねらがあんたを叩こうとしたんで助けたわ!
そしたらあたしまで叩かれる身よ!一体なにがあったのか教えて頂戴!
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:42 ID:d9L5+JcH0
>>71
全員がプレスとパス回しに参加してたからあそこまで行ってたんだよ
後半になってパスが全く回らなくなった。

本田のせいじゃないとしたらハーフタイム中によっぽど疲労する何かがあったんだろうな。
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:44 ID:nbxAchu10
遠藤はパスだしてたよ
けっこう気にしてくれてた
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:45 ID:oH4Brhlvi
まさかこの試合で本田にインテル移籍フラグが立つとは想像も付かなかったのでした。
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:50 ID:sXU/DGHY0
レコバすきだったなアー 顔が
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:51 ID:BKPe35mk0
今までどおり応援するのはひとそれぞれで 結構なことだと思いますが、
地蔵・守備のPOSITIONING悪し・フリーでもろくなクロスをうてない選手を代表にPUSHしないでくださいね。
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:37:53 ID:obbLQg+j0
フリーでもらってもうんこクロス

コーナーフラッグにボール合わせて何がしたいの???
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:38:03 ID:WFqEcQZp0
たしかに、本田自身も柔軟性に欠けるところはあるよなあ。
もっとチームに合った戦い方ってのがあるとは思う。
でもな、こんな連携が取れてない状況で使ったのは何故なんだぜ?
俺にはそっちの方が不思議だ。
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:38:07 ID:n4FL8+n70
長友>>>内田だから
103グレート様:2009/09/05(土) 23:38:16 ID:e8IbHeBK0
本田は今日何かしたのか?wwwwwww
地蔵になりすぎだろwwwwwww
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:38:26 ID:bkYSJGUKO
まぁ頑張ってほしいな
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:38:28 ID:wubudgW/0
>>64
考え方の違いはあるだろうな。
逆に本田は、なんでオフェンスの選手がそこまで引き下がるんだよ…って思ってるかも知れん。
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:38:42 ID:lizZhYFM0
>>95
前半途中からガス欠だったろw
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:38:43 ID:LUd2DchtO
本田自殺していいよ。
糞なのはわかっていたが…ここまでとは…
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:38:49 ID:IyxvbCBA0
代表じゃなくてもこんなプレースタイルならVVV以外じゃどこ行っても通用し無いよ
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:04 ID:4jrIH5GHO
まあもうちょいあわせてもいいよね

確かに自分の武器を生かしたいのはわかるけども
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:06 ID:dpPYXUYU0
みんなわかってほしい
ホンダは守備をしないんじゃない
守備が下手でできないだ!
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:09 ID:XV2WcTOB0
守備しない

ポジショニング悪い

スペースに走らない
裏に飛び出さない
足元ばかりでパス要求

ボール持っても取られる


こんな奴にパスなんて来るはずが無い
現代サッカーをもう少し勉強しろw

まあ、中村がパスしないのはただ本田が嫌いなだけかもしれんがw
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:16 ID:cpn34RbLO
一応殊勝にも守備行ってたね。
でも、あれじゃあ本田の持ち味は全く
活かせない。

挙げ句、右に拘った結果、裏取られて
良いように持ってかれるし。

もう日本代表はいいや。
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:22 ID:9huhfgAr0
rM+vK/E7O
批判しすぎワロタw
冷静に試合見ればこの試合で本田の能力をはかるには無理だと思うんだけど皆さんはどう?
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:32 ID:iCHq/jGy0
今の代表のプレースタイルじゃあ1勝もできないだろう。
そんなプレースタイルに本田がフィットして何になるだよ。負けるためにか。
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:43 ID:e3SkMpmz0
おれはフォンダ自身に期待してるが、やはり淡い夢に終わるのかな。
クラブでも、代表でもキャリアアップしてくフォンダがみたいんだ。

昔のナカータのように。
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:47 ID:bsGhdENZ0
本田は王様待遇してくれるクラブでなけりゃ輝けないね。
この地球上にどれだけあることやらww
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:50 ID:xY+UWU+K0
試合見たけど代表メンバーからことごとく無視されてんね本田
代表メンバー気持ち悪いなぁ
チン毛はえた年齢の男がやることじゃないわ
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:51 ID:rM+vK/E7O
死ねやゴミガキ
自殺しろ
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:59 ID:7eQcd92m0
これじゃシナチョンと同じレベル 最低
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:39:59 ID:g+fZYeIp0
しかしFK強引に蹴らなかったな
いちおう空気は読めるのか
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:40:04 ID:JXQZTifX0

コーロキでさえ守備しにスライディングしてるのに、このゴミカスゴリラはチンタラジョギングですか?
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:40:11 ID:njE0YXtu0
さんかっけい(笑)とか言ってるニワカがドイツW杯で沸いたカレー券(笑)厨並にうざい
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:40:12 ID:n4FL8+n70
長友>>>内田だろー
124 :2009/09/05(土) 23:40:20 ID:bLjeRaBe0
岡田の
「1人がだめだと、強豪相手では崩壊する」
てのは明らかに本田Kのことだなw
つか、後半から入ってあの運動量のなさ、スピードのなさ、プレイスピードの遅さは
なんなの???
どんだけオランダリーグってぬるいの?
そりゃオランダの有能な選手、流出しまくるわけだw

ま、代表ではもう使われないなWWWWWWWWWWWWWWWWW
125グレート様:2009/09/05(土) 23:40:27 ID:e8IbHeBK0
インテル、リバプーは見る目があったなwwwwwww
PSVもそのうち本田をゴミ箱に捨てるんジャマイカwwwwwww


126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:40:31 ID:rZfsYUnO0
失点したのって本田が入った左にボール回したくなくて右でしつこく勝負してたら
そこから守備破られたからだろ?でも茸的には本田が悪いんだよな。
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:40:32 ID:5B+GpwKQ0
まずね考えてみてくれ
海外組みの日本代表にコンスタントに試合出てる人がどれだけ居るかを
長谷部はベンチ、怪我してなくてもベンチ
本田は弱小チームのキャプテン。スタジアムは6000人程度のもの
大久保はまったく出場機会がなく1年で帰国
日本最高峰の俊輔でさえエスパニョールどまり

結果は見えてる様に思えるが
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:40:34 ID:XV2WcTOB0
>>82
いや、そんな動きしてないよw

ずっと本田だけを観察したてたから俺はw
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:40:34 ID:8nP4XiUI0
岡田と中村と中澤のインタビュー内容ってどんなもんだった?
本田批判って聞いたんだが
130:2009/09/05(土) 23:40:42 ID:lTpR3gNqO
言い訳は出来んな
前半終了まであんなに連動してた前線のプレスが後半開始からまったく見られなくなった
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:41:24 ID:JdX0WgNe0
ネットでW杯予選・国際親善試合
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1252159379/
132グレート様:2009/09/05(土) 23:41:50 ID:e8IbHeBK0
>>129
戦犯は本田ふうに岡ピーがそれらしいコトを言ってたぜwwwwwww
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:42:00 ID:oWGolAVt0
ピッチあがったときの動きは失笑もんだったな
なんかやたら余裕こいて全然うごかねーの
そりゃ崩壊するだろwww
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:42:00 ID:secqR0Dq0
PSV入ったらプレースタイル変えないとね。
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:42:05 ID:ejlRKZF70
森本は賢いわ
プレースタイルの合わん代表に行く価値無いな
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:42:17 ID:iCHq/jGy0
一失点は釣る男の意味不明なパスミスからだよ。
釣る男はそういう決定的な得点感覚がある。
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:42:32 ID:22/cJwsz0
まあ代表は岡田と茸のおかげでボロッボロだな
糞協会に守られてる岡田と糞スポンサー&創価に守られてる茸
こいつらが代表を腐らせてる
やっぱトルシエは正しかったわ
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:42:38 ID:/XYYqrEy0
日本の守備って数的優位作らなきゃ守れないのか
そんなんじゃ点数は期待できんわ
139名無し募集中。。。:2009/09/05(土) 23:42:40 ID:IyxvbCBA0
憲剛とかどんだけプレスに奔走してたかベンチで見てれば分かったろうに
中村遠藤岡崎長谷部もそうだ
なぜ動かん
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:42:55 ID:DED0GDNq0
20年前に生まれてたらヒーローになれてたかもね

プレミア行って現実を知ってほしかったなぁ
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:07 ID:REIsz85h0
>>127
森本には期待
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:22 ID:3dxvgM2v0
本田の運動量は擁護できませーん
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:28 ID:MvvtPxAc0
おまいら全然見る目ねーな

本田さん絶好調だったじゃねーかよ!
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:31 ID:dzS5p8nn0
最後の方完全に集中きれてたな

今日の出来に関して批判はあるだろうとは思うが
使い方もどうかと思う
145 :2009/09/05(土) 23:43:32 ID:bLjeRaBe0
別に、
1日でドリブルで何人も抜いてシュートも決められる選手なら
さぼりまくってもいいよ
だけど、こいつそんな能力皆無だろ
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:33 ID:FWES8EOdO
本田は2014でいいよ
俊輔岡田消えた後で
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:38 ID:XV2WcTOB0
>>105
いやいや、敵陣深くでも動きの質悪いからwハッキリ言って

あれじゃパスは出てこない
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:38 ID:obbLQg+j0
森本はいけるんじゃないの? 創価だし
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:39 ID:8xtct5J40
これで最近出てきたなんちゃってが消えるから良いんじゃね?
まだ若いし、w杯は次がある。
今は欧州クラブでがんばるべき。
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:40 ID:8nP4XiUI0
>>113
何をもってして能力というかだけど王様プレイさせれば超日本級だとは思う。
それ以外で起用すると並以下かな。プレイの幅は狭いとは思う。今の日本代表だと
プレイに流動性みたいなものを求められるから並以下になっちゃうかな。
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:52 ID:FD3EPD6nO
フィジカルはホント凄いな。全く負けてなかったなぁ。森本と一緒で代表拒否でエエわ。岡田の糞サッカーに付き合う必要なし!
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:46 ID:rM+vK/E7O
死ねやゴミガキ
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:43:56 ID:fTPSjDqG0
ほんとPSV入ったら少しはプレースタイル変えないと間違いなく小野コースになる
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:44:18 ID:se4DibXz0
まあ、俺は本田ファンだが、俊輔に反逆して、ムードを悪くした罪はあると思うよ。
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:44:20 ID:NkzFZAMn0
アンチインテルの方々からは、本田人気が高まったみたい。
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:44:26 ID:M9CP+dOQ0
>>135
そうそうw今回は森本の一人勝ちのような気がするw
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:44:34 ID:d72CT8hh0
本田はチームの信頼や連携以前に動きなおしとかをしないので
パスが非常に出しにくい.あれじゃボールは集らない

期待が大きかったのでがっかりだ
あのスタイルで認められるならよほど個の能力があり結果を残さないとダメだろ
今後の移籍もなくなるかもしれないし,クラブでも結果が残せなくなれば
VVVでのレギュラーすら怪しいかもしれないと思う
158本田はダメだねw:2009/09/05(土) 23:44:44 ID:6OEKecMP0
本田はクソだった

期待はずれのクズやろう

もう二度とデカイ口きくなよカス

メッシ、ロナウドレベルならゆるすが、J並みのリーグで点とって鼻息荒くしてアホじゃね>

しねよカス
159 :2009/09/05(土) 23:44:52 ID:bLjeRaBe0
>>147
そう最後のプレイやその前のプレイに間に合ってないんだもんw
敵にも仲間にも置いてかれてるw
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:06 ID:iCHq/jGy0
プレスプレスでボール奪ってパスパスパスで
またボール奪われてプレスプレスプレスでボーブ奪って
またパスパスパスでボール奪われて、プレスプレスプレスでボール奪って
というのが日本のプレースタイルだろ。シュートはいつするんだ。
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:16 ID:cfwSSICf0
創価信者消えろ!
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:16 ID:Chp+4MKV0
本田はイングランドに行くべきだな。
代表の遅攻ポゼッションサッカーじゃ活きないよ
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:25 ID:Fp+uENpJ0
中村が本田を敵視していることが分かった

トルシエが中村を切った理由の正しさが分かった
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:30 ID:cpn34RbLO
>>113
全く学習しない岡田じゃあ無理。

長谷部が元気なうちに出してたら
決定的な事してただろう。
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:36 ID:vgpUxWlwO
これは森本、本田、無理だわ。

岡田サッカーじゃ浮く。
森本なんて一試合の疲労で怪我するは。
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:38 ID:DED0GDNq0
あのイブラだって監督の指示には従ってちゃんと動くし守備もするのに
何様なんだろうねこのボンズは
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:39 ID:XlG3xJbTO
本田を左で使った岡田が悪いんだけどね
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:51 ID:NkzFZAMn0
ドリブルが成長したって言ってたけど、玉田の方がドリブル良かったと思うよ。
169::2009/09/05(土) 23:45:56 ID:zLwhLv5o0
出た人の評価が下がって
出なかった人の評価が上がる
それが岡田ジャパン
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:45:58 ID:+LCV7ryZ0
本田圭佑が“王様宣言”!DFファンブロンクホルストとのマッチアップに
「オレは1対1でやれる気がする」
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:46:02 ID:7eQcd92m0
海外のスカウトって何を見てるのかが気になる
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:46:13 ID:22/cJwsz0
そもそも今の日本代表の方向性自体が間違ってる
ここで岡田が気付いて修正しなきゃどうしようもない
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:46:25 ID:lizZhYFM0
>>139
だったら剣豪代えるの駄目だろw
本田は玉田と交代な
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:46:26 ID:oWGolAVt0
しかもあのドフリーのワロス
ドフリーどころか好きなようにやって下さいとばかりに
相手は誰もフォローにきてなかったわけであれ

献身的な動きもできそうだし連携よくなれば・・・と思ったが
長友より精度低いんだもん
使えないわ
175グレート様:2009/09/05(土) 23:46:44 ID:e8IbHeBK0
もうコレじゃあ使ってもらえんなだろぜwwwwwww

・45分間シュート0本、クロス1本の本田wwwwwww
・得意のゴリ押し(1vs1)でもボールを取られる本田wwwwwww
・全く動かないく地蔵になる本田wwwwwww
・ピンピンしてる本田が地蔵になるので中盤がガス欠になるwwwwwww

バイバイ!本田!もう本田はジャポンで使えねえわwwwwwww

176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:46:44 ID:Q/lMa9Ux0

本田にとってはつらい試合になっちゃったね
露骨に無視されてイライラさせられ、集中力切らして
ラフプレーで相手怪我させちゃって・・・
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:46:59 ID:se4DibXz0
俺は本田ファンだが、代表は本田抜きで再建すべきだと思った。
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:09 ID:iCHq/jGy0
玉田はドリブルが少々上手くても
決定的にシュートが枠に行かないんだよ
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:09 ID:bsGhdENZ0
中村がいようがいまいが、周りから信頼されてないだろ。
今まで好き勝手やってきた報いだな。


ざまぁぁぁあああああああああああああああああああああ
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:14 ID:2biDJtjx0
PSVに入っても今のままじゃ王様プレーさせてもらえないと活躍できないだろ
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:27 ID:DED0GDNq0
>>172
それはそうだとしてもこいつが活躍できるチームになんか代表では出来ません
どの監督もそんなリスキーで時代遅れなことはしません
残念!
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:28 ID:BKPe35mk0
>>134

そうですよね。PSVで成長してもらい 2014で 主力になってもらいましょう。
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:35 ID:5B+GpwKQ0
>>177
再建も糞も無いと思うがw
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:50 ID:W/ll2b/o0
今日の出来では何もポジティブなことは言えないな
クラブで結果を出して成長してくれ
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:47:50 ID:rM+vK/E7O
自殺しろクズガキ
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:48:07 ID:oOhSaK8/0
本田排除があまりにも露骨
俺のやりにくい奴は出て行けってか
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:48:15 ID:l145SDDk0
本田は自分のやり方が一番正しいという頑固な性格。
もっと、自分を知って謙虚になる必要がある。
今のままでは、組織では機能しないよ。
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:48:20 ID:FWES8EOdO
しかしここまで個人を叩くなんて日本代表も堕ちたな
ダメだった選手含めた日本代表の責任だろうが
まるで自分は悪くないみたいな言い方しやがって
と本田よりになってしまうが
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:48:21 ID:oWGolAVt0
左で使った岡田が悪いとかふくわwwwwwwww
守備も攻撃も一発もある中村に劣るのに
出場させてもらえただけマシだろ

左で使われなきゃスタメン争いで完全敗北なんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:48:29 ID:PENDgj6s0
まぁ本田はまず考え方から変えた方が良い。
自分をアピールすることしか完全に頭にない。

あと日本全体に言えるけど、ひとつひとつのプレーが雑すぎ。
あとはやっぱ単純に経験がなさ杉。
内田とかみるからに大きな試合は初めてって感じ。
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:48:30 ID:KlTgK6Hx0
陰険、中村俊輔。
本田が中央左で開いてるのに、全く可能性のない右足でシュート。
コイツはパサーのクセして本田には絶対出さない。
こんな陰険野郎は要らない!!

岡田の阿呆!
前半の球が持てた時点でなんでポイントゲッターの本田を
使わないんだ?
代表監督、失格!

本田は、こんなクソチームに入るべきじゃない。
ダメになる。
本田は本田の道を行けばいい。
それにしても、ファンペルシー、他、競り合って相手を潰す姿。
おお頼もしや。
オランダの選手も本田には向かっていかなかったね。

この試合の収穫。
本田がケガしなかった事だ__。
192グレート様:2009/09/05(土) 23:48:48 ID:e8IbHeBK0
ちょっと!ちょっと!本田のドコがカカを越えたんだ?wwwwwww
本田のドコが得点力、技術力もカカより上なんだ?wwwwwww
本田信者のウソつきwwwwwwww
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:04 ID:cwhBGfIj0
全然チームにフィットしてねえな
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:16 ID:H2Uu3rDW0
個人の能力が高いヨーロッパじゃ本田は通用すんだろ
代表は全く逆なわけである程度守備が必要なわけで…
チームにあわないと思ったら無理して入る必要ないだろ
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:16 ID:fTPSjDqG0
さすがにPSVじゃ王様プレーは無理だろうな
そもそもVVVでも監督が本田を持ち上げすぎたのも悪い
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:25 ID:K25pnVeFO
本田「君らもスナイデルになれるんやで」


あの子供達に嫌われたなwww
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:25 ID:WFqEcQZp0
チーム全体のガス欠は、本田だけの責任というよりも、
前半とばしすぎ、かつ雨のせいで体幹の弱い日本人にはキツかったってのもあるな。
このケースだと、逆に前半だけ本田を使った方が効果的だったかもしれない。
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:30 ID:RNfQz9p20
前半の終わりぐらいにはオランダに流れが傾きかけてた

最初日本が良く見えたのは、オランダが舐めてたのと日本がフルにアクセル踏んで動き回った結果
オランダが本気になる頃には日本のガソリンが尽きて終了

ただそれだけ
戦術に欠陥があるんだよ
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:32 ID:Fp+uENpJ0
本田は生まれる国を間違えた
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:39 ID:FkTh60NL0
今日はテレビ放送があったから活躍できなかっただけだよ
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:43 ID:7UGw3f5Z0
お前がしねよ

202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:51 ID:8xtct5J40
>>187
そんくらい頑固の方がええわ。若いうちは。
海外のクラブまでいって回りに迎合してるようじゃ、大黒、QBKの二の舞だわ。
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:49:57 ID:nTP/n3OS0
本田は世界トップレベルの守備陣がいるクラブor世界トップレベルの攻撃陣のいるクラブ専用だな
PSVでもリバプールでもマドリーでも好きなクラブに行って活躍してくれ
クラブでは応援するよ
でも代表にはいらんわ
「攻め勝つ」、「守り勝つ」でもなくて「走り勝つ」の日本代表では根本的に無理だと思うわ
そもそも走り勝つで勝てるのかも疑問なんだが岡田がそう言ってる以上しょうがない
本田は個人で世界一目指せ
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:03 ID:22i1IS880
>>161
なんでもかんでも創価のせいにして済ますなよw代表厨だろw
マスコミが期待させてたんだしあのデキじゃ本田が叩かれるのは仕方ないぞwww
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:09 ID:R6gw+k2Y0
PSVでポジション取れるレベルになったら代表でも使えるかもね、VVVの王様プレーヤー
は代表に合わないし必要ない
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:21 ID:Y0ge+zBS0
本田は自分でボールもらいに行かないとだめだろ。
他の選手が相手からボール奪ってからも、
サイドライン付近でのっそり歩いてた。あとフォローに行こうとしない。
この2つを改善しないと、日本代表でも難しいだろうし、
VVVから移籍しても活躍できないと思う。
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:22 ID:DED0GDNq0
>>194
ふーん
で、どの辺のチームが走らない守備しないMFを重用してくれんのかナ?
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:24 ID:d9L5+JcH0
お散歩大王を棚に上げて他選手叩きとか
昔の稲本スレや小野スレみたいな盲目専用になりませんように

北京でも二部でも意識の高いプレーを応援し続けてたけど、
ここで地蔵になって止まっちゃうのかなぁ。
本田ならそうならないとは思うけどさー。いい薬にしてくれよ。
209-:2009/09/05(土) 23:50:24 ID:GrRjX7ID0
結局本田はエール限定の糞ドリブルだったなwwwww

玉田のドリブルの方がまだ通用してたという現実www

鈍足の緩急ドリブルが通用するのは雑魚だけと判明した
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:37 ID:9huhfgAr0
しかし本田ファンとにわかファンの立ち位置がハッキリした試合だったね。
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:38 ID:se4DibXz0
本田さん、代表に入るならチームの意向には従おうぜ。
王様が許されるのはVVVだけだよ。

岡田や俊輔に反逆しやがって
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:50:51 ID:DyBUh/+B0
カイトやロッベンがタッチラインまで戻って体張って守備してるのに
後半から入ってふらふら歩いてるこいつってなに?
馬鹿なの?
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:51:00 ID:2u5VnrCY0
もう今後代表には縁がないだろうね
下の世代も優秀なのがいっぱいいるし
オランダで細々とプレーしてください
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:51:02 ID:GDibjxsQ0
評価するほどボールタッチしてない件
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:51:02 ID:CKTXsHey0
それはごもっともだが俺の考えは違った
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:51:05 ID:rM+vK/E7O
才能ねえよゴミクズ早く死ねや
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:51:09 ID:5B+GpwKQ0
>>197
それが真実
知らない奴は居ないと思うが日本は前半は良いが後半は悪くなる
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:51:09 ID:22/cJwsz0
まあ茸の露骨ないじめに本田がどう対抗するか
結局結果だすしかないんだよな
ガーナ戦に期待するか
これがラストチャンスぐらいの気持ちでいかないとやばいだろうな
茸なんかな〜んもしてなくても自動的に10番与えられてレギュラー保証だもんなぁ
企業に食い物にされる代表って悲しいよな
219:2009/09/05(土) 23:51:33 ID:lTpR3gNqO
まあ今日はどう見ても戦犯
岡ちゃんも信用して出したのに裏切られた感じだろうな
かなりキレてた
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:52:00 ID:haRLvGv70
俊輔がムチャクチャ本田さんを嫌ってるのは良ーくわかったんで。
代表については90%あきらめました。
今後残りたければ茸好みの選手になるか、個としてずば抜けて俊輔蹴落とすか
もうどちらかしかないと思う。
とりあえず今のクラブを早く出て、偏った能力を修正すべきかな。

221  :2009/09/05(土) 23:52:19 ID:46myKU//0
まあ△とか言ってたオシム信者からのニワカ転向者が
これで皆いなくなってスッキリするよ
俺は北京五輪以降ずっと本田の支持者だったけど
今日の試合でも全く変わらないね
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:52:35 ID:e3SkMpmz0
代表では森本にかけるしかない。
223グレート様:2009/09/05(土) 23:52:41 ID:e8IbHeBK0
A級戦犯は本田だってよwwwwwww
よーやく目を覚ましたようやな代表板の連中はwwwwwww
本田信者涙目wwwwwww
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:52:42 ID:XlG3xJbTO
代表から切る口実作りのために左で使ったとしか思えない。
それくらい本田を左で使ったのは不可解
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:52:47 ID:hviirE7PO
本田外しの茶番があまりに酷いな。代表の内情が露骨に試合で露見してがっかりしたわ

日本代表っていつからこんなどす黒くなってしまったんだろうか…
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:52:52 ID:um37GMhl0
結論:前半で交代した玉田メシウマw
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:53:01 ID:oOhSaK8/0
何も出来なかった  X
中村のせいで何も出来なかった  ○
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:53:06 ID:Fp+uENpJ0
中村が代表引退する次の次のWCに賭けよう
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:53:07 ID:3dxvgM2v0
本田と森本代表に行かないで
茸とゆかいな仲間たちで仲良しこよししてりゃいいね
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:53:09 ID:MwRV6irP0
岡田がいる限り無理だろ・・・
にしても一対一が弱いよ本田・・・・・
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:53:36 ID:GDibjxsQ0
まー南アが終わって茸が代表引退するまでホンダは代表じゃ無理だな
クラブでがんばって誰もが無視できない選手まで成長してくれ
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:53:54 ID:HWpdR8VD0
もう代表は無理だ。クラブに専念した方がいい
どのみち日本代表なんて大した所までいけないんだからどうでもいいだろ
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:00 ID:fTPSjDqG0
VVVの監督は本来本田を変えるべきところを「本田は守備しないから」とかいって本田を変えないで他の奴をかえるからな
それにたいしての答えが「本田は特別だから・・・」とか甘やかしすぎにもほどがある
234グレート様:2009/09/05(土) 23:54:04 ID:e8IbHeBK0
本田より玉田のほうが使えたのがマジでワラタwwwwwww

235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:09 ID:DED0GDNq0
これで本田擁護してるのって、レイプ事件で扇情的な気分にさせた
被害者女性が悪いとか主張しそうだよね
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:12 ID:9huhfgAr0
>>219
信用してたら前半からだろうが!
岡田はホンダ嫌ってる感があるから予想通りだったけどな
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:16 ID:lizZhYFM0
またファンダイクが岡田に文句いうな
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:18 ID:IaFAd6qw0
真ん中でフリーだったときって間に一人オランダの選手入ってなかった?
左でフリーだったときは選手が右に集まってたから本田にボール入っても
ヘルプに入れる味方がいない、またはソロでつっかけて負けた後にそこから
速攻を食らうリスクがあったように思えたんだけど・・・

じゃあこれで俊輔代表にいりませんてなったらなったでいいけど、
本田を中心に据えるには彼以外でプレスかけてゲームを作る
本田システムを構築するしかなさそう
オランダみたいなチームはハーフウェイラインを砦にしてチェックなり
プレスなりしないとどうにも止まらないねー
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:23 ID:Q/lMa9Ux0

本田、ボールを貰いに行く動きは欲しいな
チームの一員としている以上、王様プレーは通用しない

ただ周りの人間も本田がフリーなのに露骨に無視してたな・・・
パスコースあるのに変なとこにパスだしてピンチになってりゃ世話ないわ。
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:24 ID:E6R2bIos0
チームになじめなくて
松井と同じ運命になりそうだな
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:27 ID:hRiJnAXb0
所詮はJ2以下のオランダ2部で活躍しただけ。
そしてオランダ1部でも出だしは結果残してるが所詮はJで通用しない小野、平山でも通用する弱小リーグ。
そしてこの2人が居た時よりもさらに弱体化してるカスリーグ
そんなとこで通用したってA代表レベルの試合だと何も出来ないのは当たり前。
予想通りだったな。ワンマンプレーなんて少しレベルが上がると通用しない。
クリロナとかみればわかるだろ。
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:42 ID:XlG3xJbTO
>>219
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000003-sanspo-socc
>指揮官(岡田)も「素晴らしいこと。いいんじゃない」と、1対1の勝負にこだわる姿勢に理解を示し、
サカマガでも
>岡田「本田は縛らない。融通をきかせる」

で、左なんかで使ってキレられてもねぇw
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:54 ID:I8bRbtgL0
本田の1対1が代表レベルでまったく通用しなかった件についてw

コメント求むw
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:54:57 ID:rM+vK/E7O
早く死ねやゴミガキ
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:02 ID:jEhEG8qNO
まっ、ガーナ戦で勝負だな。
これでも左で使われるんならもう代表に行く必要はないな。
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:07 ID:JXQZTifX0
前日まで先発起用を考えたメンバー入り
            ↓
前日突然玉田を起用したスタメンメンバー

凄いな岡田もこのゴミカスの態度から危険信号を受信したんだろうな
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:13 ID:3Or+XBaM0
フリーであのクロスはなんですか?
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:14 ID:o1Xc1Kbw0
今日はテレビ中継があったから緊張してたんだろ
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:18 ID:KlTgK6Hx0
>>195
結果を出してる人間の何処が悪いんだよ?
オマエ馬鹿か。

片やスペインで得意のバックパスの興じている人は誰だっけ?
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:20 ID:5B+GpwKQ0
海外リーグの試合見てない人が多い様だな
オランダの戦い方はやっぱ良い
見てて気持ちがいいわ
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:27 ID:8nP4XiUI0
今回の日本代表で残るためにはスタミナつけて守備力をガツンとあげて
ドリブルで3人でも4人でも抜いてシュート決められる選手にならないと無理だなw
もしくは俊輔と和解するか。
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:32 ID:bsGhdENZ0
組織に馴染もうとしないやつは弾き出されるだけだろ。
現実社会でも。
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:38 ID:e3SkMpmz0
フォンダはとにかくVVVから早く出てくれ。頼むぜ。
254:2009/09/05(土) 23:55:38 ID:6OEKecMP0
エールレベルなら活躍もできるが
代表レベルだときついね、これで本田も現実がわかっただろ
スカウトもがっかりして帰ったんだろね

本田は本物相手には通用しない、、これだけはわかった
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:43 ID:XV2WcTOB0
世界には本田より遥かに攻撃力あるのに献身的に動く選手いっぱい居るんだが


こいつは何を勘違いしてるの?
自分がロナウドレベルと思ってるの?
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:45 ID:lizZhYFM0
あのクロスは日本代表の糞さを表すワロスです
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:55:52 ID:oWGolAVt0
でもちょっとフォローすると思ったより本田は自己中ではなかった
途中からできる限り連動的に動くようになってたしね
守備もするようになったしパスも出した

あれを繰り返せばもっとパスがくるしチームが良くなる
実際に来るようになってたしな
空気が読めないか理想が強すぎて認識が甘いんだろうけど
昔から中村に似てて分析は良く出来てる

いじめとか無視とかいってるやつはサッカーやったことねーな
今回は能力の良さもまったく見せられなかったが頑張れよ
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:56:07 ID:/X3Tf4WZ0
もしかりに、日本対オーストラリア戦があったとしよう。

で、Jリーグの弱小チーム所属のとあるオーストラリア人が、日本を叩きのめすとか
実力を見せてやるぜとか、ガンバ大阪か鹿島アントラーズに移籍したいとか調子こいた発言連発。

いざ試合をしたら3-0で日本の勝ち。そのオーストラリア人は空気で身内からも
無視されて守備もしない。
おまけに日本スター選手の中田ヒデ(ケンゴでも遠藤でもだれでもOK)を故障させる。

果たして日本人はこのオーストラリア人をどう思うか?


日本をオランダ、 オーストラリアを日本に置き換えてみよう
中田をスナイデルに置き換えてみよう


259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:56:10 ID:Q8Lfr0Ou0
エールが地蔵養成所だというのがハッキリした試合でした。
260グレート様:2009/09/05(土) 23:56:43 ID:e8IbHeBK0
遠藤と長谷部は本田ではなく毒茸にパスを渡すこの意味が分るかね本田信者wwwwwww
本田では使えねえからなんだぜwwwwwww
遠藤と長谷部はよーうわかっとるぜwwwwwwww
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:57:00 ID:yEnzxO480
10回に1回良いプレーして結果だけは残すのが本田なのに、
ガン無視されたら悪いプレーしか目立たん罠。
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:57:15 ID:8xtct5J40
>>208みたいなアリバイ走りサッカーに洗脳されてる奴がほとんどなんだろうな。
今の日本じゃ。
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:57:31 ID:2u5VnrCY0
本田はもとは左やってたじゃん
右じゃないとダメとかwwww
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:57:33 ID:MwRV6irP0
一対一全然強くないよミス多すぎ
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:57:46 ID:fTPSjDqG0
長谷部はとにかく安定してたな
あらためて使いやすい選手だな〜と思った
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:57:54 ID:e3SkMpmz0
クソコテはあぼーんでよろしく。皆。
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:12 ID:TpR75H6L0
本田は勘違いしすぎ。
もしも小野がフェンロに入って、本田と同じようなプレーを
許されていたらもっと得点もとるしアシストもする。
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:16 ID:I8bRbtgL0
本田の1対1が代表レベルでまったく通用しなかった件についてw

コメント求むw
269:2009/09/05(土) 23:58:17 ID:lTpR3gNqO
本田死ねばいいのに
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:21 ID:XV2WcTOB0
>>243
代表レベルっていうか世界レベルだな

相手が雑魚なら代表でも通用する
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:32 ID:se4DibXz0
グレートはみんなが本田をマンセーする中で、ひとり批判を続けていた筋金入りだぜ。

GJ
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:34 ID:oWGolAVt0
>>261
中村は1回ミスすると糞ほど叩かれる
代表はそういうとこだぞww
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:37 ID:BjVNA7WC0
【サッカー】日本、後半に3点を奪われオランダに完敗! 本田は後半から出場★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252162340/
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:40 ID:DED0GDNq0
>>262
オランダの選手は本田△よりまじめにプレーしてたよね(´・ω・`)
どこの国の代表なら活躍できるのかな(´;ω;`)
275 :2009/09/05(土) 23:58:43 ID:bLjeRaBe0
オシムは本田は現代サッカーでは使えないことをわかってて使わなかった
岡田は使ってみたら裏切られたw
ワロスww
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:49 ID:HWpdR8VD0
本田も松井と同じ運命か…
本当に今の日本代表って陰湿だわ
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:53 ID:XlG3xJbTO
北京五輪後に比べたらまだまだ荒れ方が温いなw
アンチ以外は岡田が悪いって思ってるんだろうな
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:58:54 ID:haRLvGv70
>>251
>ドリブルで3人でも4人でも抜いてシュート決められる選手にならないと無理だなw

間違いなくこっちを選択するわな、本田さんは。
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:59:11 ID:4u0jcSa80
岡田「ピース(本田)が一つずれたせい」 茸「交代した選手(本田)のせい、前半と後半を比較して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252159361/
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:59:25 ID:fTPSjDqG0
フェイエの頃の小野がVVVいたらたしかにもっと活躍するだろうな〜
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:59:27 ID:d9L5+JcH0
>>262
海外の一流アタッカーで本田並みに動かない奴いたら教えてくれや。
エゴイストって言われてるような奴でも少なくとも攻撃のランはサボらねーよ。
282グレート様:2009/09/05(土) 23:59:38 ID:e8IbHeBK0
やっとボールを触っても得意の1vs1ですぐボールを取られる本田wwwwwww
やはりオランダ代表クラスになると何もさせてくれんかったか本田wwwwwww
エールで一生王様プレーをやってろやヘタレな本田wwwwwww

283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:59:41 ID:XlG3xJbTO
>>263
覚醒したのはCH。
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:59:49 ID:8xtct5J40
>>75
ルーニーなんかはファーガソンに器用貧乏にされた被害者。
育てる人が育てたら今頃プレミア得点王。
ルーニーは確かに頑張ってるが、あれは今一番の選手だからな世界で。
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:59:57 ID:nTP/n3OS0
>>222
いや、多分森本も合わないよ
セリエで堅守速攻やってるのにいきなりマラソンサッカーに順応しろって言っても無理

サッカーは最終的にどこで勝つかだけだから
攻撃のタレントがいれば攻め勝つ、守備のタレントがいれば守り勝つ
日本の場合は「攻めも守りも世界トップではないから走る」からスタートしてる以上無理
変に代表のスタイルになれると逆に欧州での活躍は難しいよ
パウチソンみたいに90分上下運動してるだけでよければ良いけど
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:00:38 ID:8xtct5J40
>>281
攻撃のランはサボってねーだろw本田も。
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:00:38 ID:cwhBGfIj0
>>279
完全に戦犯にされてるじゃん
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:00:40 ID:CFfucHV90
まだ、これからだってあせんなよホンダなら上がってくるってきっとw
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:00:58 ID:rM+vK/E7O
早く死ねや雑魚
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:01:08 ID:5B+GpwKQ0
>>271
発狂してるみたいだな
そんな奴相手にも出来ない
何故ファビョった真似をするのかと言うとまともに議論をしたくないから
ファビョる事なんて誰でも出来る
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:01:09 ID:KlTgK6Hx0
>>267
しないしない。
漏れは小野のフェイエ時代の試合を観ていたが、
小野は前で使えなかったら、結局、ボランチに回された。
その違いを認めような、坊ちゃんw
292グレート様:2009/09/06(日) 00:01:17 ID:e8IbHeBK0
オランダ戦で成長させてもらったのは本田じゃなく内田のほうだったなwwwwwww
ロッベンに1vs1の守備でも負けなかった内田wwwwwww
あれ?本田は?wwwwwww
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:01:36 ID:XAfMqAse0
茸って視野狭いな
フリーの選手にパス出せないのか
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:01:40 ID:d9L5+JcH0
>>286
・・・え?
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:01:58 ID:MDx0gCM20
本田レベルの奴って今の日本に居ないのに何でこんなに貶されてるんだ?
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:02:04 ID:lThWwBK+0
なんか日本人の悪いとこが出すぎだわw
出る杭は打つ、自分の地位を脅かす奴は潰す
きのこさんもメディア使ってねちねち批判したり
代表合宿でつるんでる連中ではぶるとかならまだしも
プレーにまでそのクソ根性持ち込むなよ
まるで使えない年食ってるだけの根暗な先輩って感じだわ
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:02:06 ID:XlG3xJbTO
>>279
岡田は左なんかで使っといて戦犯扱い。
中村はパス出さないで本田のせい…なんだかなぁ…
298 :2009/09/06(日) 00:02:17 ID:bLjeRaBe0
アホは本田が無視されてるとかいってるけど
あんな動きの質じゃパス出したくても出せんわ
もっとすばやく動いてパス受けろ、って
ボランチかDFの選手に怒られてたなw
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:02:29 ID:8xtct5J40
>>294
いいよ、そういうリアクション。面倒くさい奴だなお前。
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:02:47 ID:WeRw+7aH0
本田さんは代表辞退したほうがいい
あんな陰湿茸岡田仲良しJAPANじゃどうしようもないから
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:03:01 ID:l6IwTtx+0
選手のことをピースと言ってしまう監督にはがっかりだな。
個性ってモノを全く考えてないってことだもんな。
302グレート様:2009/09/06(日) 00:03:23 ID:e8IbHeBK0
>>271
どーも!wwwwwww
本田信者はチキンだからグレート様のように闘えねえんだぜwwwwww
本田のオナニープレーと同じでセコセコの本田信者wwwwwww
マジ笑えるぜwwwwwww
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:03:34 ID:KuWycx040
>>286
いや、間違いなくサボってるw

何故、絶好のチャンスの時に
良い位置に動いてないんだこいつは
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:03:44 ID:7eSFQtb90
なんで先発じぇねえんだよ
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:04:03 ID:6ZHl/gTE0
リーグ戦にもひびきそうだな
あんなクソ代表にはもういかないほうがいいよ
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:04:17 ID:8vQfnRoe0
もうこんな糞みたいな代表に出なくていいよ
陰湿なメガネと茸にぐちぐち言われて、まじ代表辞退しろよ
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:04:18 ID:NefZ9EC40
>>295
自分達の身の丈を知らないから
これに尽きる

本田以外、俊輔、大久保、批判する奴も同じ
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:04:32 ID:IPMxoxzO0
やっぱ本田はカラブロいないとだめだな。
カラブロ帰化キボンヌw



309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:04:53 ID:CQEUgvHF0
>>304
先発してたら前半で試合終わってるよ
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:05:04 ID:sqGFOKLtO
岡田のビジョンが見えない
いや、多分俺にも見えてるこのビジョンがやりたいサッカーだとしたら終わってる
311 :2009/09/06(日) 00:05:08 ID:mfqpdh9s0
>>274
アジアの中堅以下なら
この程度の攻撃力でも王様やらせてもらえるかもね
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:05:48 ID:Ey1uJf6m0
>>278
それでもたぶん使わない
日本は7人で守って3人で攻めるサッカーを選択してないから
どっちが弱小としての戦い方にふさわしいかというとこっちで、
だから本田つかえって声もそれなりにあったわけだけど

ハブられたのも人間関係とかよりも、選手全員の引きこもって
一発に掛けるサッカーはしないという意思表示なんだろ
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:05:53 ID:/8puBs0K0
キノコなんか入れるなら
外して明神でも入れてトレスボランチにしたほうがましだわ
攻撃も守備も役立たず
挙句ねくら陰湿で自分が目立つために後輩いじめときたもんだ
トゥルシエの見る目は正しすぎるよ
314-:2009/09/06(日) 00:06:01 ID:QJlRGOR/0
この試合で代表がクソとか笑わすなよw

本田が糞すぎるでせいで負けたのにwwwwwwwww
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:06:04 ID:z37G4iGS0
>>295
本田程度で代表でも王様気取りで足を引っ張ってるから
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:06:20 ID:AylI/q++0
だ・か・ら・
岡崎1Topはボールが納まらないから無理(ハーフコートされる)って試合前に言ったのに・・・・
ま、アルヘンみたいにマジガチではこなかったからまだマシだったけど
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:06:22 ID:o5YF2dDe0
全然駄目だったね
オランダリーグのレベルの低さが分かった試合だったねw
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:06:33 ID:jkak2etF0
23:45-24:20 TX* ネオスポ▽相内サッカー検定挑戦
24:14-24:20 EX* S▽Oから始まる物語「魂の色・オレンジ」(ORANGE)ユニフォームカラー
24:30-24:58 TBS スパサカ▽超速報オランダ戦!日本W杯4強への道を考察
24:55-25:35 NTV うるぐす▽密着サッカー本田圭佑欧州(秘)生活と移籍真相強豪国オランダ戦速報
319拾いもの:2009/09/06(日) 00:06:55 ID:mfqpdh9s0
今日の本田の全ボールタッチを抜き出した

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)

+スナイデルを壊す,,,
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:07:14 ID:ej5b4NEO0
>>303
いやいや、だから今日も中村がシュートを打った場面で
真ん中にいた本田になぜパス出さなかったって話題出てるやん。
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:07:41 ID:iImUw37nO
兎に角、代表はもういいでしょ。
ガーナにもチンチンにされてきてくれよ。
322グレート様:2009/09/06(日) 00:07:54 ID:l1jG+CXA0
グレート様のオランダ戦予想が的中!したぜwwwwwww

オランダ 3-0 ジャポン

本田信者の予想は「本田は2ゴールするんだぜ!」←wwwwwww
ちなみに本田の結果がコレwwwwwww

後半45分出場 シュート0 クロス1本wwwwwww

あら?本田はなにをしたのお?wwwwwww


323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:07:58 ID:0fxeOItT0
>>303
単純な話、フェイエで干されかけてるマカーイさんとか
ヘーレンフェーンの電柱シボンさんとか
オーストリアに払い下げられてるロクベンツやツィックラーみたいな35歳クラスより動けてないのに
認識の断絶って悲しいわ
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:08:14 ID:GOpgtGE2O
>>300
やっぱり後半から左サイドにパスを出さなくなったのは気のせいじゃないのか?
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:08:23 ID:emoOf8as0
まぁ、もうちょっと継続的に見てみないと分からんさ。
他に期待できる若手がいるわけでもない。
326 :2009/09/06(日) 00:08:25 ID:EwGSMc6l0
レベルの低いオランダリーグがお似合いw
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:08:38 ID:/ibcJcuA0
フォンダの代表への適応力のなさには失望したが、
とりあえず他への移籍まで、森本を中心に応援する。

フォンダは必ず一流プレーヤーになると信じてるぞ。
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:08:44 ID:8vQfnRoe0
加地も茸主体のサッカーに嫌気が差して代表引退したんだろ?
本田も森本も代表行かなくていいよ
糞茸がいるせいでまともにプレーできない
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:08:46 ID:aP/haxlhO
本田にしては守備してたけど、本田にしては攻撃してなかったな。
俊輔はまるで本田が見えてないようなプレーしてたな。

まあ本田は右サイドで先発で使わないとダメだよ。
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:09:04 ID:S+wCk5wF0
オランダの温いチームで王様してないで
イタリア行って削り合いに強くなってほしいな。
今日はキープすらままならなかったね。
あれは連携不足だけが原因ではないね。
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:09:08 ID:N7yWP4GGO
ゴミガキ死ねや
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:09:14 ID:7t5cWwoi0
>>203
世界レベルで走り勝った事ないのにナニ言ってんの?
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:09:25 ID:hbcp6Zf50
>>319
ボール来てるジャン
来なかったて奴ナンなの?
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:09:38 ID:X5EqwvEW0
>>284被害者だが文句いわずにクリロナのお守りしてただろう
本田も自分のことばかりじゃなく回りのことも考えてプレーしてほしいってこと
ファーガソンもルーニーが得点だけに専念してたらもっと取れるって宣言してた記事見たよ
それをお互い分かっててルーニーも監督から言われてることをこなしてるからあれだけの信頼を得られるんだろう
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:09:47 ID:z37G4iGS0
岡田武史・日本代表監督の話 
力の差はこれくらいだと分かっていた。どこか1カ所でも欠けると、攻撃では
人数が足りないし、守備も守れないことがはっきりした

中村俊の話
(日本は)交代選手が入ってからリズムをつくれず残念。2点取られてから
運動量を上げないと。


中沢の話
前半は良い形で攻められたし、チーム全体で守備もできた。





針のむしろって奴ですね
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:10:08 ID:pYFx4Q/w0
しばらくアンチが途切れそうもないな
もう寝よう (つ∀-)オヤスミー
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:10:11 ID:Zapr81b1O
闘えない選手はいらない
こんなクズ応援してバカ見たわ
ロッベンでさえ最終ラインまで戻ってちゃんと闘ってるのに
トラップも糞
クロスも糞
ドリブルも糞
闘えない奴は代表にいらない!
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:10:16 ID:MDx0gCM20
つか前半の試合内容が良くて岡田は
「俺が率いてるサッカーチーム強くない?ムフフ」
とか勘違いして後半本気を出してきたチームに負ける岡田采配はどうなのよ?
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:10:18 ID:o59sSkut0
いじめも酷いが、結局これからは 機敏に動けて+今の得点力のあるプレイヤーにならなきゃダメだな。
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:10:21 ID:tEsnDfD+O
ここで叩かれてまた覚醒するのが本田。
リアルサイヤ人www
お前ら本田をもっと叩けwお前らが叩けば叩くほど本田は強くなるwww
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:10:39 ID:o5YF2dDe0
何か言い訳ばっかだな、本田信者って・・・・・・w
普通に手嘘だろこいつ

まぁ、下手糞だけならまだマシなんだが
スナイデルまで壊したwww
下手糞な東洋人に壊されてインテル涙目だな
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:11:21 ID:1J4D1su50
バックパス&ロストMVPだな
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:11:30 ID:weUwb83Z0
>>335
まだ前半は良かったとか2点取られてから運動量を上げないととか言ってるのかw
最初からアホみたいに飛ばして後半バテて失点がまだまだ見られるな
ドイツW杯から進歩しね〜
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:11:43 ID:PmaeGB4B0
本田に多くを求めないで使うならいいと思う。
ミドルレンジからのシュート要員として、日本が相手を押し込める時間帯で出す。
時間帯によって攻撃パターンを変えるとおもしろい。
平野がそんな感じだった。
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:11:48 ID:76QVrJ3+0
スナイデルは荒いプレしてたし自業自得だろw
ざまあとしか。
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:11:56 ID:hjYozSXz0
>>310
岡田さんは90分間走り勝つサッカーをしたいようですねw
そんなのできっこないけど
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:12:21 ID:ej5b4NEO0
まぁ強がるつもりは無いけど、これで代表から外れて
マスコミからも一般サカファンからも見放されて
でも実際はクラブで結果を出し続けてますって路線に戻れそうで良かったよ。
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:12:33 ID:N7yWP4GGO
自殺しろやゴミガキ死ねや雑魚
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:12:36 ID:0fxeOItT0
>>333
45分15回でボール来てるとかwスタッツ見たことないんかw
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:12:37 ID:5+4BboC30
>>340
本田さんの人間性を忘れてたわwww

お前のおかげで希望が持てるわ
ありがとう
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:12:50 ID:QJlRGOR/0
結局エール限定のカスだって分かっただろ?

あんなドリブルすぐ囲まれて取られるんだよ?
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:12:52 ID:mvxUNOhO0
どう動けばいいのか戸惑ってたね
一人だけ高校生みたいだったよ
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:13:18 ID:z37G4iGS0
>>328
岡田の器用に我慢ならなかったからです
本田さんが叩かれたからって捏造はいけません
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:13:28 ID:o5YF2dDe0
こいつ前半から出てたらどんな悲惨な結果なったんだろうな
岡ちゃんは本田信者に現実見せてくれたな
後半の45分間分すら運動量ないのなw
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:13:36 ID:9yfwolzp0
試合後インタビュー

      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ     (余計な人間のいない)前半はよかった。
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从   交代の選手(○田)が入ってからリズムがおかしくなった
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ    交代の選手(本○)が入ってから周りもひきずられるように
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    スタミナがなくなり運動量が落ちていった
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ    それをまぁ、なんとか(ベンチ外に)しなくてはいけない
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |





                                       あ、僕の出来もまぁ、あれですけど


356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:13:42 ID:X9DUSmpbO
>>328
同意。代表拒否でいいよ。足りない所も見えただろうし。小笠原も福西も茸嫌ってるんじゃなかったっけ?確か
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:13:55 ID:WrBWhvCjO
本田はサッカーやめたうがいいレベル
守備もしない
429:プリムラ・マルギナータ(東日本) :2009/09/06(日) 00:06:57.77 ID:ONJgT522 [sage]
27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:53:15 ID:vmnDr7KaP
今日の本田の全ボールタッチを抜き出した

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:13:57 ID:X5EqwvEW0
エール限定というかVVV限定になる可能性は十分ある
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:14:36 ID:z37G4iGS0
器用→起用
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:14:43 ID:Evf3midjO
完全に空回ってたな
実力が全然出せてなかった
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:14:54 ID:KuWycx040
>>320
あんな中途半端な位置じゃ駄目
ラインの裏に飛び出すとかすればいいのに
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:15:43 ID:NefZ9EC40
これでまたサッカー見る輩が居なくなってスッキリ
一時だけ盛り上がられても迷惑なだけだから
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:15:50 ID:5+4BboC30
アンチ本田or茸信者「本田が活躍できるのは所詮VVVだけ」

どう見ても本田さん覚醒フラグですありがとうございます
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:15:58 ID:YTKXdpPrP
失点は闘莉王のミス
追加点食らったのはFWがキープできず中盤が間延びしたから
本田が全ての原因ではない
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:16:07 ID:qiharPyC0
>>332
んなことは解ってるよ
でも岡田が「走り勝つ」を突き詰めるしか無いって言ってる以上しょうがないだろうが
もうWカップまで時間も無いから今更方針転換できるわけも無い
欧州の「サッカー」と日本代表の「サッカー」は別物なんだよ
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:16:09 ID:N7yWP4GGO
早くくたばれゴミガキ
死ねやクズ
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:16:11 ID:8vQfnRoe0
まあこれで代表に呼ばれなくなるんなら良い収穫だったな
また力付けて茸引退したら代表目指せばいい
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:16:38 ID:O2FhAVrS0
一試合だけで叩くとかないわ
点入れられたの本田のせいじゃないし

まあ本田が良くなかったのは認める
でも左サイドで起用されても何もできないってのは
リーグ戦の前節でわかってたこと
今更何言ってんだか
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:16:52 ID:95fqvRg40
2014で頑張ればいいよねw
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:16:59 ID:ej5b4NEO0
>>334
あんたが言ってるとおり当時はロナウドが居たからな。
ルーニーが守備をやってロナウドが攻撃で専念できた。
で、日本は?
本田は何を期待されて召集されてる?働き蜂?
いや攻撃だろ。ルーニーよりロナウドだろ、役割は。あんた自分でわかってるやん。いってるやん。
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:17:01 ID:0T+cvUfT0
まず本田はチームプレーが出来ないとこの先キツいな
サッカーはチームスポーツだから
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:17:13 ID:QJlRGOR/0
結局Jリーグ時代より劣化したな
373:2009/09/06(日) 00:17:25 ID:lsCPUSBQ0
もうあきらめろ。守備できないやつは岡田ジャポンでは使えない
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:17:25 ID:XBUzl04y0
良かったとされる前半が0点なのを誰も考えないんだもんな

今日の内容は批判もされるだろうが、代表に合わなさ過ぎだな
岡田がバカ過ぎなのが一番だとはおもうけど
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:17:29 ID:76QVrJ3+0
スピードで勝負できてたのは内田だけだったな。
あとは圧倒的敗北。
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:17:34 ID:WcaseYzR0
本田信者は脳みそお花畑でいいですのーwwwwww


まるで 朝鮮人 み た いwwwwwwwwwwwwwww
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:17:48 ID:hjYozSXz0
本田の運動量が物足りないことがわかったが、
岡田は監督としての脳が足りないことがわかった
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:18:01 ID:jusTPeLX0
どんなに俊輔がすごくてももうこの先長くないし、
自然に本田のポジションになっていくと思うんだがね右サイドは
成長した本田と、左サイドに宇佐美とかが入れば将来の日本にも希望が持てる・・・はず
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:18:22 ID:O2FhAVrS0
>>360
あそこで裏に飛び出すとかニワカww
俊輔が右足で打った場面だぞ
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:18:36 ID:29Y+mY4G0
>>377
ぜ〜んぶ駄目JAPAN
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:18:41 ID:8vQfnRoe0
創価の方たちは選挙惨敗したからって本田に当たらないでくれよ…
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:18:43 ID:o5YF2dDe0






   言い訳ばっかり



  

  
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:18:44 ID:z37G4iGS0
このまま犬飼なら次の監督はスペイン路線だろ?
ますます無理だよ
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:18:59 ID:VaE7KUxK0
確かにこれだとPSVで活躍できるのか厳しいな。層の厚いPSVじゃ
常にベストポジションでプレー出来る訳じゃないし
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:19:33 ID:I+8Il9Iy0
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:19:48 ID:t+ZLFoYM0
本田が動かなかったのも悪かったけど
明らか代表のやつらからハブられてる感が出てた

これからも毒茸中心にこんなサッカー続くんなら
本田出る出ないに関わらず代表の試合見るのやめようかな
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:19:50 ID:O2FhAVrS0
>>379
>>361でつ
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:19:53 ID:2xJjurPU0
もっと単純に考えろよ。
「何で好調の本田を頭から使わなかったのか?>岡田」て試合だ。





389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:19:53 ID:fgsPHEXY0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball000007.jpg

これ、茸は本田に出せたかな?
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:19:57 ID:0T+cvUfT0
あのスナイデルの怪我は本田のせいじゃない
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:20:20 ID:weUwb83Z0
岡田と茸は糞ということが再確認できたな。
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:20:50 ID:KuWycx040
今の本田スタイル(笑)貫くなら1トップに入るしかないな

こんだけ動かない奴はもう90分間ずっとトップに張ってろって感じw
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:20:58 ID:DbXf3nxC0
>>390
まああれはしょうがない
酷くなければいいけど
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:00 ID:EXQAWZLkO
何このバックパスしか出来ない馬鹿
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:24 ID:WrBWhvCjO
本田の化けの皮が剥がれちゃいましたね。
本田厨涙目w
429:プリムラ・マルギナータ(東日本) :2009/09/06(日) 00:06:57.77 ID:ONJgT522 [sage]
27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:53:15 ID:vmnDr7KaP
今日の本田の全ボールタッチを抜き出した

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:25 ID:z37G4iGS0
>>391
信者さん以外の大半の視聴者は「本田つかえねーw」でしょうけどね
再確認
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:26 ID:qioz+ck50

FWにポジション変わってください

MFじゃ危ない




398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:30 ID:O2FhAVrS0
>>389
その一秒前だアホ
それは仕掛けてる最中だろうが
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:30 ID:8vQfnRoe0
どうせWCなんてGL敗退が確定的なんだから代表なんてどうでもいいだろ
メガネと茸で仲良くやってればいいよ
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:34 ID:X5EqwvEW0
>>370
たしかに期待されてる役割はロナウドかもしれないけど
いくらなんでもあの運動量は致命的すぎる。
ロナウドも守備しないけどあそこまでひどい運動量じゃないよ
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:38 ID:mnONpCkyO
代表板でやれや、カス共
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:40 ID:CG6le1lYO
最後クロス蹴り損なったけど、多分あの動きが本田の持ち技なんだろうな。
長友がバテ始めてからの方が左でフリー待ちの機会があったように思う。
全員攻撃全員守備のサッカーより、分業して人がまばらな方が生きそうだ。
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:46 ID:CUFG9fDXO
クラブ専念でいいな

南アは終わったようなもんや
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:21:57 ID:KuWycx040
>>389
出せないなw
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:22:13 ID:0T+cvUfT0
動かないというか、どう動けばいいのかわからない感じだった
見方との意思疎通が全然出来ていない
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:22:22 ID:lQOIsce50
いやあ、2010年の出来如何でアジア枠の引き直しがあるようだし、
本田さん抜きにしたって、あれじゃあ本番も予選落ち確実だし
先行き暗いわ・・・。
まあ、2010年サブとかで中途半端に行かれると南アフリカ行くんですか??
ってもやもやするし、落とされるなら落とされるでいいですよ。

と、平野の時にフランス、本田さんのWY、北京五輪につきあわせていただいた
私のキモチw
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:22:37 ID:Dswlgd5lO
本田っていつもあんなに運動量ないのか?
周りがあれだけ走り回る中一人悠然と歩いている度胸はすごいが。
今日みたいな相手なら一番簡単なアピールが運動量での守備での貢献なのに。
ロナウジーニョみたいな守備してるフリを久々に見たよ

それとも点取れるって自信がそれだけあったって事なのか?
あの怠慢さでパスがたくさん来ると本気で思ってたのか?

まじであれが本田の本当の姿ならビッグクラブはいかない方が良い
すぐにメッキがはがれる
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:22:43 ID:Zto0gPea0
某宗教団体が中村に邪魔な分子を排除しようと躍起だな
これがトルシエの受けた攻撃というやつなんだな
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:23:03 ID:o5YF2dDe0
今時こんな走らない馬鹿も珍しい
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:23:09 ID:fkMFDU680
本田:「こんなにも45分が短く感じたのは久しぶり」

後半のみの出場でシュートすら打てず

日本代表は5日、エンスヘーデでオランダ代表と対戦し、0−3と完敗。先発出場が期待されていた本田圭佑(VVVフェンロ)も後半45分プレーしたのみ。日本は何もできずに、FIFAランク3位の強豪オランダに敗れることになった。以下は試合後の本田のコメント。

「0―3という結果は真摯に受け止めたい。(試合前にはゴールを取りたいと言っていたが?)これが結果。1点は取りたいと思っていたが、シュートすら打てなかった。こんなにも45分が短く感じたのは久しぶり。
(なかなか試合に入れていないように見えたが?)そのとおり。(後半からの出場が影響した?)それは言い訳にはならない。単純に試合に入れてなかった。
(周囲とのコンビも合っていなかった?)それは時間が解決してくれればいいと思っている。
(見えた課題は?)僕のやることは変わらない。今日は相手に脅威を与えることができなかったので、もっと脅威を与えるようにならなければ…」

411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:23:09 ID:d8G9NR0x0
>>389
本田ファンじゃないけど
その直前に出せたし、他にも何回か出せたのに出さなかったね
本田も中村もどうでもいいから点決めてほしかったよ
412:2009/09/06(日) 00:23:28 ID:AJrkGu640
スナイダーの怪我ヤバすぎる
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:23:41 ID:gE2GqYUH0
>>333
試合みると分かるけど、まともにプレイできる形でもらえたパスは極わずか。
これはポジショニングのせいと言えばその通りかもしれない。

1対1ならいける!みたいな事を戦前言っていたせいかもしれんが。
まともな状態でのパスは数すくなかった。
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:23:49 ID:KuWycx040
>>407
下手したらvvvでメッキ剥がされるかもなw
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:24:02 ID:032irZ8N0
終了後のインタビュー聞き忘れたんだけどどんなこと言われてた?
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:24:08 ID:NefZ9EC40
こう言う専門の所でさえふざけた事言ってる輩が多いんだな
こんな意識じゃ世界と戦うのは無理


全然サッカー根付いてないね。之からも根付きそうに無いな・・・・・
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:24:29 ID:z37G4iGS0
現実を見ないでやれ岡田が糞(事実だがw)、批判意見は中村信者や層かの仕業・・・



楽しい?満足?
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:24:39 ID:cauphImA0
クラブ専念でいいじゃん
ハブられてる訳だしw 

運動量少ない本田さんも悪いけどな
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:24:51 ID:CG6le1lYO
ロナウドは守備はもっとしないよ。
パスを貰いにくるためには運動量使うけど。
守備機会終わるのまだかな?って感じで待機する。
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:25:04 ID:1J4D1su50
>>410
思ったよりわかってねえなwwwww
それともショックすぎたのか

ここで認めて改善すると素直にいえば応援できるのに情けない奴だ
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:25:34 ID:0fxeOItT0
他を叩きすぎて引っ込みがつかなくなっただけの盲目厨こそ去れ
あれで居直ってたらそれこそ先がないわ

直近の絡めてない試合だけ見て本田はいつもああだとか言ってる方がニワカだろ
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:25:43 ID:O2FhAVrS0
結論
本田は悪かった
が、負けたのは本田のせいではない
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:26:05 ID:TmntmeeL0
誰が何と言おうが私は本田を支持するよ
アイツはこれから大化けする
鎖国日本代表なんかじゃなくてヨーロッパでな
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:26:14 ID:Zto0gPea0
>>407
本田の仕事は守備することではない
そんなのは得点力の無い中村がやればいいだろ
守備に奔走したFWや前線が1点でもとれたのか?
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:26:20 ID:KuWycx040
こんだけ攻守にわたって運動量が少ない奴は

現代サッカーではマジで希少種


下手したら80年代の選手の方が運動量多い、それぐらい酷い
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:26:43 ID:n9XOa//M0
>>413
後半、日本PA内で倒したけどフエ無しだった後とか
外野フライ打ち上げた時とか
「さあ、こっから本田はどうするんだ?」みたいなシーンは普通にあったが・・
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:26:49 ID:qioz+ck50
>>422
×が、負けたのは本田のせいではない
○このゴミカスのせい
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:27:22 ID:e6IkMxFl0
2010年ワールドカップが終われば
差別者 中村 岡田監督 がいなくなるからそこまで我慢。

終われば、△、森本、うっちー、長友、香川、浦和の?
中心チームで、年寄りがいなくなるから、そのときに△が王様
になれて輝けるから。
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:27:22 ID:X5EqwvEW0
そのパス貰いにくる運動量さえなかったじゃん
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:27:24 ID:NefZ9EC40
結論
誰も悪くない
妥当な結果
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:27:34 ID:FTBpG69Q0
本田と中村の対立に関心が集まるって残念だよな。
その力を岡田批判に繋げて欲しいわ。
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:27:44 ID:swMs8G/q0
最初からやる気ないだろ本田▲

ココロが折れてたなw
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:27:49 ID:H0O02Gj1O
きっと本田さんのことだから今頃居残り練習してるよ!
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:04 ID:zCXRO9XtO
正直日本人の陰湿さを垣間見た試合だった…
本田さんクソ代表なんていいからクラブに専念してくれ
435雑魚専確定!!:2009/09/06(日) 00:28:04 ID:JmkeoTrfO
スパサカ、超サカ、ゴール.コムざまぁw
めっちゃニワカやんw良いなぁサッカー見る目無いのにサッカーでお金貰えてwプロでしょ?w
ここにいる奴と変わった方がいいじゃんwよっぽど仕事出来るよw
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:30 ID:NefZ9EC40
>うっちー、長友、香川
海外いかないかね?
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:35 ID:257I7+85O
次のガーナ戦、本田を右で起用してくれ。
これでダメなら文句言わんが左で起用しパスはこないんじゃ代表に行く意味がない。
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:36 ID:KuWycx040

パスを引き出す動きが全く出来てない
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:40 ID:qxuyxHxr0
もうこの下手糞の試合をわざわざ見ることないな。
雑魚リーグで点取っても虚しいだけ。
まあようつべでいいな。PSVに移籍したら一応見てやるよ。
まあステップアップして行くほど王様プレーなんて出来ないだろうけどな。
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:41 ID:a3iq9RVr0
本田が王様として輝こうとした時、宇佐美君が頭角を現し始めたのです。
そして監督は共存させるため切磋琢磨するのでした。
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:59 ID:WrBWhvCjO
>>422
全て負けたのは本田のせいってうちの監督がいってたよ。
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:29:32 ID:Dswlgd5lO
>>419
ロナウドと比較するのは本田に酷だろ…

というか本田はボールを引き出す動きさえ少なかったけどな
自分が欲しい形でもらわないと何もできない選手なのか?

というかその形を引き出す努力さえ…
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:29:33 ID:KkrFLiJH0
やってるサッカーが違う、それに尽きる。今の代表この戦術を貫いたほうが勝てる可能性あると思う。ベスト4とか絶対無理だけど。
世界基準のサッカーをするには選手層が薄すぎる。本田、長谷部、釣男くらいじゃん、使える駒。
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:29:50 ID:o5YF2dDe0
こんな運動量じゃ、そりゃオファー無いわなぁ
ロナウドや全盛期のロナウジーニョ並みに攻撃力あるわけでもないし

こいつ何十年前のサッカー選手だよ
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:30:08 ID:vYHDaE300
全く絡めてなかったな
ただあんだけチームが前半後半で変わったし
少しくらい言い訳してもいいんじゃないかな
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:30:17 ID:/8puBs0K0
     森本   指宿

宇佐美            本田


      ○○   ○○

これはどうよ  
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:30:45 ID:Cby+e/US0
今日の試合に関しては俊輔も本田も評価出来ない。
448新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:30:47 ID:U7K+sF/a0
久々に湯浅のアリバイ守備って言葉を思い出した
アリバイとしてもまったく成立してないけど
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:30:52 ID:WrBWhvCjO
本田とかいうカスはサッカーやめたほうがいいな。下手くそすぎてびっくりした。
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:30:56 ID:8vQfnRoe0
ガーナ戦に期待だな
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:30:58 ID:z37G4iGS0
>>428
山田や原口、香川あたりが中盤のメインになったらそれこそ本田なんて
弾かれるよ。今以上にフィットしない
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:31:00 ID:KkrFLiJH0
山田君もセンスあるな。
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:31:03 ID:0fxeOItT0
ガーナ戦出番なんてあるかねえ。動けない奴は切るって踏ん切りついたんじゃないの。
あるとしたら最終テストかな。

相手どうこう以前に味方のパス回しのスピードにもついて行けてなかったよな。
454 :2009/09/06(日) 00:31:40 ID:pNzx3g4a0
VVVがいつも引き分けな理由がわかった
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:31:45 ID:ej5b4NEO0
>>439
なんだお前wもう来なくていいよw
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:32:02 ID:X5EqwvEW0
ガーナ戦でたとしても点決めるぐらいしないともう呼ばれることはないだろうな
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:32:22 ID:hjYozSXz0
>>427
○このゴミカスのせい
×本田を起用した人のせい
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:32:33 ID:nVbbdWhr0
本田オタにアドバイス

中村オタとオランダオタはしつこいぞwww

あと1年はずっと粘着されるから覚悟しといたほうがよい

ゴキブリなみのしぶとさがあるからねww
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:32:37 ID:tEsnDfD+O
叩かれては叩かれてはサイヤ人のごとく進化する本田進化の過程

ガンバユース落選
   ↓
星稜高校を国立に連れて行きJリーグから引っ張りだこ
   ↓
ワールドユースで干される
   ↓
五輪代表不動のレギュラーへと成長
   ↓
北京五輪の戦犯扱い、大バッシング
   ↓
外国人の中でキャプテンとしてジュピラーリーグ優勝に導きMVP獲得→1部で大活躍月間MVPを獲得+得点ランクトップタイ(ついに髪の毛も金髪に!!)
   ↓
期待されたオランダ戦で何故か左で起用され戦犯扱い。大バッシング
   ↓
  ???
460:2009/09/06(日) 00:32:51 ID:xA4JkDfG0
本田にはがっかりだな。
今の日本サッカーの数少ない期待の星だったのに。
この一ヶ月の間、心が久しぶりにときめいていたよ。

しかし、今日の試合でそれが消滅した。
まじがっかり、相当凹んだ。
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:33:37 ID:q1JRIIZP0
>>400
最前線と自分の担当エリアを頻繁に往復していたから走行距離自体はそこそこあったと思うんだが
何をもって運動量が少ないと言っているんだ?
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:33:45 ID:/ibcJcuA0
フォンダFWで起用ってないのか?
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:33:47 ID:eMUrWg1D0
みんなで叩きすぎ
ここまでやったら可哀想
犯罪起こしたわけじゃないのに・・・。
話し合いで解決してほしいな
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:33:50 ID:WcaseYzR0
本田お花畑信者のみなさんwwwwwwwwwwww

やれ創価の茸の無視やら日本人の陰湿さがどうたらこうたらwww

まずは 本田のあのチンタラ歩きを直視しようなwwww

代表拒否しろ????新しい監督になっても守備しねーで
ちんたら歩いてるカスは起用しねーから心配すんなwww

本田&お花畑信者ともども、弱小VVVでオナニーサッカー

たのしんでくださいwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww腹wwwwwwwwいてーwwwwwwwww
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:34:15 ID:91/rDzkX0
ここで岡田が名誉ある決断をすることを願おう
466   :2009/09/06(日) 00:34:16 ID:e/0fy+x+0
森本は賢いな
自分に合わないチームには合流しないからな
△はその辺の計算がもう少しあっても良い
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:34:23 ID:WrBWhvCjO
本田って下手くそだね。今日は笑いが止まらなかったよ。実況では本田がほとんど戦犯にされてたよ。本田厨が何言おうとむなしいだけだよ。
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:34:26 ID:0T+cvUfT0
負けた原因は本田って・・・
それはないでしょうよ岡田監督、あんたのチームじゃ1次突破も無理だ
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:34:51 ID:a3iq9RVr0
>>446

あれだろ??ボール支配率25%のチームだろ??
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:35:21 ID:91/rDzkX0
お前らもなんだかんだいって本田に代表で活躍してほしいと思ってるだろ!
サッカー協会に抗議の電話入れようよ!
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:35:22 ID:DIpHM9LD0
>>442
その通り
それでもVVVでは点が取れてるから指摘する人が少ないけど

472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:35:26 ID:29Y+mY4G0
戦犯もクソもねーよ
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:35:41 ID:KkrFLiJH0
前半の面子にヒョイと本田入れたら(しかも左に)どうなるかはこのスレの多くの人は分かり切ってたはず。
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:35:49 ID:jX2Z1+gqO
本田は運が良かった。
あれがスナイデルじゃなく日向なら、本田の脚のほうが折れてた。
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:35:57 ID:t+ZLFoYM0
>>459
この流れからすると最終的にはとんでもない化け物選手になりそうだよなwww
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:36:04 ID:1J4D1su50
いじめとかほんと日本人気質で陰湿だよな


とかいう発想しちゃうのが陰湿なんですけどwwwwwwww
中村とかプロ中のプロだぞ
本田の動きがプロレベルじゃなくてみんなから使えないと判断されただけwwww

>>395
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:36:34 ID:Dswlgd5lO
>>424
そういう理屈はアジアの格下の時だけでたのむわ


もしくは本田中心の王様チームでやってくれ。
まあ本田はチームで自分が王様になるためにすべき努力の仕方も知らないみたいだが…

点とれば周りは自分を認めると信じきってるとこのまま切り捨てられるぞ
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:36:53 ID:o5YF2dDe0
ちょっと前まで
やれインテル移籍だのリバプール移籍だの騒いでた奴居たけど・・・・・・
笑えてくるわwwww

観光にでも行く気かよ
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:36:56 ID:I+8Il9Iy0
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
本田が交通事故で死にますよーに
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:36:58 ID:Qiw9ifze0
>>451
んだねえ・・・
山田、原口、宇佐美、指宿なんかが順調に20歳そこそこで頭角
現してくると今のままだとちょっと厳しいかなあ
面白い選手ではあるんだけどなあ
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:37:06 ID:WrBWhvCjO
本田はピエロだったね!下手糞サッカーやめろ!へったくそ!へったくそ!みんなで生卵ぶつけてやれよ。
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:37:13 ID:BOQOOhp60
ハブ
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:37:39 ID:8pVVwsP+0
ロナウドもルーニーも守備時に全力で自陣に戻るぞ。
特にルーニー。
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:37:53 ID:U7K+sF/a0
「0―3という結果は真摯に受け止めたい。
(試合前にはゴールを取りたいと言っていたが?)
これが結果。1点は取りたいと思っていたが、シュートすら打てなかった。こんなにも45分が短く感じたのは久しぶり。
(なかなか試合に入れていないように見えたが?)
そのとおり。
(後半からの出場が影響した?)
それは言い訳にはならない。単純に試合に入れてなかった。
(周囲とのコンビも合っていなかった?)
それは時間が解決してくれればいいと思っている。
(見えた課題は?)
僕のやることは変わらない。今日は相手に脅威を与えることができなかったので、もっと脅威を与えるようにならなければ…」



「僕のやることは変わらない」←かっこいー
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:04 ID:swMs8G/q0
あんなクソ代表辞退しろよw
マラソンサッカーなんだからキツイだけだろw
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:08 ID:/ibcJcuA0
>>459
期待していいんだな?
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:08 ID:cAZH0kOTO
本田の内容が悪すぎたとは思わない。
確かに運動量は少なかったが、本田の持ち味はその強いエゴからくる強引さと得点力、つまりオフェンスなんだよ。

今日の本田はとくに意図的に無視されているように感じた。
あんなんじゃ本田が可哀相だよ。
何もできないんじゃなくて何もさせてもらえなかったんだよ。オランダにじゃなくてチームメイトにね。
というか本田にしてはオフザボール頑張ってた方だと思ったけどね

まぁいずれにせよ俊輔達に嫌われてんでしょ多分
俊輔の発言でわかるよ
俊輔が代表にいるうちは本田は来ない方がいい。

気の毒だけどそれが本田自信の為だと思う。

岡田に俊輔降ろす度胸はないだろうからね
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:09 ID:UAYRss+kO
スレが北京の時みたいになっててワロタ
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:13 ID:eMUrWg1D0
ネットこえー
もし俺が本田なら死にたくなる
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:13 ID:91/rDzkX0
こんなとこで書き込んでても何もはじまらねえよ!
本当に本田に活躍してほしいなら行動しよう
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:23 ID:a4YsiKnQ0
↓ここで下川さんが一言
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:38:48 ID:pX2CBYOE0
日本はこのサッカーをするなら前半で2得点は必須だな。
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:39:07 ID:a3iq9RVr0
本田叩いて茸持ち上げてる奴馬鹿すぎww
今日良かったの長谷部くらいだろ。
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:39:17 ID:tEsnDfD+O
凄いな岡ちゃんと俊輔w
ちゃんと作戦通りに本田バッシングに世論を操作してるw
左で使った岡ちゃんとマスゴミを使って本田を叩かせた俊輔の勝利だ。
まあ本田はまた立ち上がって成長するよ。監督が代わるまであんな糞みたいな場所には行かなくていい。
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:39:31 ID:6m0m19kF0
超劣化リバウド
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:39:51 ID:swMs8G/q0
代表なんか茸に任せて
クラブで結果出したがマシだよw

無能監督に責任転嫁されるからなw
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:40:10 ID:LQWSBr4b0
成り上がるしかないな
実績で茸を上回らないとだめだ
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:40:35 ID:HAcNfn2QO
あーそれにしても俊輔のフィジカルどーにかなんねーかな
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:40:39 ID:X5EqwvEW0
とにかくはやく移籍してほしい
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:40:45 ID:1J4D1su50
>>487
なにもさせてもらえなかったんじゃねーよwwwww
なんかしてもらおうとしなかっただけだwww
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:40:51 ID:XBUzl04y0
良かったと言ってる前半で無得点

守備は連動してたし良かったとは思うけど点取れてない
今までも同じように連動していい試合はいくつかあった。

今より何をよくするんだろうってなったときバイタルエリアでフィジカル勝負できる本田は使えるかもっておもったんだ
でもやってるサッカーが違うなと今日感じたな〜

本田の動きが少ないのはわかってたけど戸惑ってるように見えた
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:41:16 ID:lQOIsce50
むしろ北京を経験したから、こんな叩きは屁でもないわw
503.:2009/09/06(日) 00:41:19 ID:jHEeBUJD0
アップで全力を使い果たしたな
ピッチに入った時点でもう動けなかったんだよ
しゃーない
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:41:26 ID:l7TmDvdhO
本田パスこなかったね
今日は皆だめだったよ
マシなのは長谷部とCBのふたりくらいに見えた
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:41:31 ID:91/rDzkX0
クラブで頑張るのも代表で頑張るのも当たり前だろ
子供みたいにスネるようなこと言うな
そういう奴はどーせオタクなんだろうな
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:41:40 ID:WrBWhvCjO
守備はしないで歩いてるだけの選手イラネ
サッカーやめろ
429:プリムラ・マルギナータ(東日本) :2009/09/06(日) 00:06:57.77 ID:ONJgT522 [sage]
27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:53:15 ID:vmnDr7KaP
今日の本田の全ボールタッチを抜き出した

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:41:51 ID:bltYyiuT0
しかしドイツW杯の時から何も変わってないな
前半からあんなにハードワークじゃ後半足が止まるのは目に見えてた
やはり岡田のサッカーでは世界では到底戦えない
無理無理、根本から考え方変えなきゃ何時まで立ってもこのまま
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:41:56 ID:tEsnDfD+O
>>486
次は絶対ビッグクラブ!!
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:42:01 ID:6x4t+2+sO
と言うかパサーは本田みたいな選手を生かせないと駄目なんじゃないか?
実際バランスの良い選手ではないから
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:42:33 ID:swMs8G/q0
代表なんか別にいかなくてもいいんだからなw

代表辞退してる有名選手なんかザラにいるんだから。
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:43:04 ID:HAcNfn2QO
今シーズンはとりあえずVVVの順位をどこまで上げられるか、得点、アシストにこだわって頑張ってもらいたい
移籍は来シーズンでいいよ
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:43:10 ID:f5kCIutJ0
使えないのはどうでもいいが
よくもお前スナイデルを
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:43:16 ID:4xZKtyVi0
致命的にやってるサッカーが違いすぎるな。
とはいえ岡田のあのサッカーではベスト4はおろか1勝すら見えてこない
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:43:19 ID:cauphImA0
今日はNG処理が多いな
トンスル飲んで落ち着け
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:44:13 ID:0fxeOItT0
>>459
北京五輪の戦犯扱い、大バッシング
   ↓
カラブロ発言で覚醒
   ↓
しょせん二部バッシング
   ↓
二部優勝、キャプテン、MVPで引き抜き話がザクザク
   ↓
結局オファーなしバッシング
   ↓
エールで得点ランクトップ、引き抜き話が(ry
   ↓
期待されたオランダ戦で何故か左で起用され戦犯に。大バッシング


詳しくはこうだな。今回の谷は北京直後以上に深いわ
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:44:17 ID:1J4D1su50
そうだね
まわりのせいにして順調に代表辞退しちゃいなよww

>>509
今日みたらキープもドリブルも期待できないみたいだけどシュート得意なんだっけ?
FWやれば?w
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:44:19 ID:C6Fi6MrZO
>>512
あんなカスMF、オランダにはいらないだろ?
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:44:35 ID:tJPJVQGT0
ブレないな本田
小クラブで王様やりながら
戦術本田を採用してくれる代表監督を待て
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:44:51 ID:z37G4iGS0
欧州3流リーグで王様やってるのがお似合いさ
520 :2009/09/06(日) 00:44:59 ID:mfqpdh9s0
>>453
そうw下手とか以前に
試合のプレイスピードについていけてないw
マンUで一試合?だけ先発した中国人選手を思い出す
そこまでは酷くなかっただけ
そんなプレイスピードの選手にパスなんて出すかっての
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:45:00 ID:tEsnDfD+O
本田は岡ちゃんに「左の方がやりやすいから俊さんとポジション争いさせて下さい」と言って、岡ちゃんはそれを一度認めた。
なのに何で岡ちゃんはオランダ戦では左で使ったのか?
そんな指揮を取った岡ちゃん本人が何で本田批判とも受け取れる発言をしたのか?

明らかに(ry
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:45:40 ID:NefZ9EC40
2-0で終わったら褒めてたんだけど皆は無知故に叩くんだろうな
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:45:43 ID:XBUzl04y0
>>509
松井と本田に関してはバイタルエリア付近のスペースが欲しいタイプだと思うけど
フォロー増やしてパス回数で崩すのは多いけど、スペースを作る選手は以外と少ないからやりにくいと思う

柳沢みたいなタイプがいると少しやりやすくなるんじゃないかな
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:45:43 ID:fgsPHEXY0
指宿洋史(スペイン2部ジローナ所属)
「(日本は)すごい起点になることも要求されますよね。サイドに流れてだったりとか、スペースを見つけたら、流れて行ってポイントを作ってってやってると、
正直真ん中に間に合わないんですよね。フィニッシュの場面で。そういった意味では、こっち(スペイン)ではチームメイトからにも「お前とにかく真ん中から動くな」と。
最後のゴール前のペナルティエリアの幅の中で、常に仕事しろと言われますし、こっち(スペイン)ではゴールに対する僕のする仕事の割合が多い。
日本では他の仕事の割合が若干多いというのは正直感じることはあります。」
foot!インタビュー

指宿洋史
――この世代(U−20)の日本チームが世界で戦っていくためには何が必要だと思うか?

「みんな速いが、常に速い。もっとゆっくりする部分があってもいいと思う。あまりボールを持たないというのもあるとは思うが、
ゲーム中はボールを持って落ち着かなくてはいけない場面がある。僕が考えるには、トップスピードでプレーするのは最後の
仕掛けの場面であって、ほかの場所では自然体でゆっくり、ゆっくりプレーすべき。常に全速力でプレーすることもいいが、
もう少し落ち着いてゆっくりプレーしてもいいと感じた。」
スポーツナビ記事

福田健二 
「スペインでは、僕にドリブルなんか求めていないですから。とにかくゴール前にデンと構えて、そこでゴールを狙ってくれと。ヌマンシアでは、
前で競り勝ったり、クロスのボールに対してDFの裏をかいたり、といった動きも要求されましたが。でも日本だと、ドリブルもできて、
ポストもできて、シュートもうまくて、とにかく全部を求められるんですよね。」
スポーツナビインタビュー


こういうのは海外でやってる選手に共通してるよな
本田にも当てはまる気がする
ただ日本代表のプレースタイルとはやっぱり違うからフィットはしない
525グレート様:2009/09/06(日) 00:46:24 ID:l1jG+CXA0
北京五輪の本田の成績がコレwwwwwww

【北京五輪(アジア2次予選、最終予選、北京五輪)】
日本 3-0 香港    H 本田(スタメン)90分出場
日本 2-1 マレーシア A 本田(スタメン)90分出場
日本 3-0 シリア   H 本田(スタメン)90分出場
日本 2-0 シリア   A 本田(スタメン)90分出場 1ゴール
日本 4-0 香港    A 本田(スタメン)70分出場 1ゴール(FK)

日本 1-0 ベトナム  H 本田(スタメン)90分出場
日本 0-0 サウジ   A 本田(スタメン)90分出場
日本 1-0 カタール  A 本田(スタメン)90分出場
日本 4-0 ベトナム  A 本田(スタメン)90分出場 1ゴール(PK)
日本 0-0 サウジ   H 本田(スタメン)90分出場

日本 0-1 アメリカ   本田(スタメン)90分出場
日本 1-2 ナイジェリア 本田(スタメン)90分出場
日本 0-1 オランダ   本田(スタメン)80分出場

合計:13試合 1140時間 3ゴール(PK1、FK1)






526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:47:25 ID:C6Fi6MrZO
>>519
底辺リーグのJで王さまやってる遠藤や、ブラジル代表になれなかった釣り男よりは、マシ。
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:47:36 ID:gE2GqYUH0
>>426
少なかったよ。無いとは言ってないし、もらえたときもしょぼい動きしかしなかったけど。
例えばオランダだってファンペルシーやスナイデルに何回もボール渡った結果があれなわけで・・・


本田はスピードやスタミナあるわけじゃないから守備とか変な事やらず前線で張ってたほうが
生きると思うんだわ。今日全然守備してないって言うけれど守備してないんだったらあの位置で
スナイデルぶっ壊してないわけだしな。
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:47:37 ID:k1PR84wm0
さすがに叩かれすぎだとは思うが
あのドフリーでのうんこクロスは呆れた
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:47:40 ID:yylBUvxO0
オランダの選手を肘打ちしたりボコってた当りの強さだけは評価できる
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:47:49 ID:C9EOOyqb0
森本って頭よかったんだなって思ったわw
てか本田さんは代表では数試合出ただけで実績皆無なのに
代表でいきなり態度大きくですぎ
そういうメンタルはサッカーでは悪くないのかもしれないが日本人には受け入れられないよね
中田でさえあれだけ衝突してたのに。
代表で実績残してから普段のメンタルでやらなくちゃ
つまり少しは頭使いましょうと
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:48:05 ID:qiharPyC0
守備しないとか、運動量が足りないとか言ってる奴多いけど
逆に本田が中途半端に守備してるのが疑問だったよ

本田はひたすら相手のラインを下げさせるプレーしてりゃ良いのに
どっちつかずのプレーに終始してた、これは本田のプレー選択ミス
丁度ウズベキスタン戦がこんな感じだったな、えらい昔の話に感じるけど
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:48:38 ID:scth5wK10
>>479
ここにはIP丸見えの人がいますよw
常駐スレが暴かれますが
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:48:52 ID:U7K+sF/a0
>>524
センターフォワードの選手の例出されても・・・
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:48:56 ID:kDVyRnku0

535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:49:17 ID:MhY4hci70
マジレスすると
前半と同じメンバーを後半も使ってたら
もう少し善戦できたんじゃないのか?
メンバー交代って難しいね
536:2009/09/06(日) 00:50:05 ID:RwaKz+z0O
リーグでもゴール以外糞なことがタブー化されてたがようやく堂々言えるような流れになって良かった良かった。

本田、お前は得点だけ取ってれば上のレベルに行けると思ったら大間違いだぞ。
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:50:14 ID:swMs8G/q0
日本代表なんか別にボランティアみたいなもんだろ〜
シーズンの合間に呼ばれて休みも取れないしw

奇特な茸にまかせとけばいいんですよ。
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:50:22 ID:kDVyRnku0
本田はサッカーIQが低すぎる
頭の悪さを物ともしない程の圧倒的な個人技があるならまだしも
それすらもないからな
所詮弱小チームで小山の大将の井の中の蛙タイプだな

539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:51:10 ID:nkd0evBUO
まぁ代表じゃあVVVのサッカーは通用しないとわかっただけでも本田にとってよかったんじゃない?
これから頑張れ
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:51:43 ID:scth5wK10
>>537
まあ中村は別にエスパニョルにいくらでも替わりがいるだろうしな
541 :2009/09/06(日) 00:51:57 ID:mfqpdh9s0
>>535
自分もそう思う
トルシエの頃より、日本かなり成長してるよ
チームの連動性や運動量も後半の30〜40分はぐらいもったと思う
542本田さんもうダメだねw:2009/09/06(日) 00:52:09 ID:vjtrQaTJ0
いい加減みとめろよ
本田の実力なんてそんなもの

監督が言うんだから素人よりは説得力ある
本田はJレベル
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:52:12 ID:l7X/+lQS0
セットプレーで皆DFしてるのに失点してたり
3人で囲んでるのに一人に失点されたり
2人に崩されて失点するDFに問題はないのか?
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:52:16 ID:X5EqwvEW0
前半だけみてるとドイツ戦やイングランド戦を思い出させてくれる展開だった
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:52:24 ID:jX2Z1+gqO
岡崎、前田
香川、遠藤、長谷部、山田直
長友、トゥ-リオ、中澤、加地
楢崎


サッカーに対して真面目で、謙虚で、頭の良い選手だけ呼べばいいのに。
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:53:09 ID:O2FhAVrS0
誰かのせいにするのって楽だよね
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:53:37 ID:PP5essoT0
>>424
全くもって同感!
キミはサッカーを良く知っている。
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:53:40 ID:NefZ9EC40
>>538
所詮弱小チームで小山の大将の井の中の蛙タイプの本田は日本代表
日本代表はその程度の選手が入れちゃう訳だ。雑魚すぎるな
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:54:00 ID:5lgGUP+P0
本田なんかまだ伸びるだろ、これからだようよ。
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:54:11 ID:KuWycx040
むしろ守備よりも攻撃の時の動きがヤバイ
絶好のチャンスでも動き出しが異常に遅い

551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:54:30 ID:0fxeOItT0
なまじ賢いせいで頭でっかちになっとるね
まずスペースかゴール前かボールホルダーにダッシュしときゃいいんだよ

かの中田もまずは走ることだと何度も言っていた
走力特化サッカーをやれとかではなく、ファンダメンタルとしての問題だ
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:54:45 ID:1J4D1su50
>>536
あげてるけどファンの発言だったら感心するわwwwwwwww
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:54:55 ID:29Y+mY4G0
>>541
本田の擁護なんてしないが
>後半の30〜40分はぐらいもったと思う

これは言いすぎw
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:55:12 ID:1w7++0YG0
クソ岡田早く解任しろ
日本を2度も惨敗させる気か
ちょこまか動くだけのサッカーじゃ世界に通用しない
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:55:19 ID:jkak2etF0
【サッカー】岡田監督「今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと勝ち目がない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252165357/
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:55:30 ID:swMs8G/q0
代表の試合に出たら
本田ブランドに傷つくからやめたがいいよw

あんなマラソンサッカーじゃ選手選ぶからな。
只でさえユルユルの中盤なのにカバーリングとアップダウンで
潰れてしまうw
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:55:54 ID:C9EOOyqb0
けど確かに本田さんには守備や運動量なんてどうでもいいからゴールだけを狙って欲しい
他の日本人にもってないものを持ってる数少ない選手だからな
その代わり結果出せなかった時は叩かれまくるのはしょうがない
だけど日本が強豪と戦う場合守備も運動量もない選手がいると崩壊しちゃうのもまた事実
FWかスーパーサブしかないな
558:2009/09/06(日) 00:55:54 ID:AJrkGu640
>>525
9ゴール11アシだった茸とは差がありすぎるな
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:55:57 ID:scth5wK10
>>551
走るのはメリハリだろ
長い事ダラダラ誰かさんみたいに走れば良い訳じゃない
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:56:02 ID:nkd0evBUO
パス出さないで一対一勝負しすぎだった
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:56:02 ID:weUwb83Z0
本田入れたのより剣豪外したのが失敗でしょ
コウロギをどう使いたいんだ
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:56:16 ID:lQOIsce50
結局どう起用されたって、どうハブられたってアスリートなんだから
結果が全てですからね。
左サイドで起用されたからってのも、左サイドだって一番やってた期間長いんだから
やれないなんて言えないよ。
563グレート様:2009/09/06(日) 00:56:45 ID:l1jG+CXA0
10WCアジア予選の本田の結果がコレwwwwwww

【WCアジア3次予選】
日本 1-0 バーレーン H 本田(スタメン)80分出場

【WCアジア最終予選】
日本 0-1 バーレーン A 本田(スタメン)63分出場
日本 1-0 ウズベク  A 本田(サブ)  24分出場
日本 1-1 カタール  H 本田(サブ)  9分出場

合計:4試合 176時間出場 ゴール0 アシスト0

【オランダ戦】
日本 0-3 オランダ A 本田(サブ)45分出場

【本田の代表でのトータル】(キリンカップを除く)

合計:18試合出場 出場時間1361時間 3ゴール(PK1、FK1) アシスト0


本田は代表に合わねえなwwwwwww
本田はオランダ戦で北京五輪から変わって無く、使えないコトが証明されたwwwwwww
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:56:48 ID:WrBWhvCjO
明日の新聞一面

戦犯 本田

かな?
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:56:58 ID:tEsnDfD+O
岡田のサッカーじゃムリ。
「じゃあ俺達は他より一人一人が多く走って11人で12人分走ろう」
日本が他国よりスタミナが特にあるってわけじゃないわけで…後半はバテて今日みたいになるw
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:04 ID:qiharPyC0
【サッカー】岡田監督「今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと勝ち目がない」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252165357/

本田は2010年は諦めろ
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:08 ID://nzNFPC0
ウルグスきたああああああああああ
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:08 ID:0fxeOItT0
>>559
きょう一番ダラダラしてたのもダッシュが少なかったのも
その結果としてボールタッチが少なかったのも本田なんだが
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:11 ID:f5kCIutJ0
本田がどんだけの選手なんだ?
本田がW杯で世界のどんな強豪にも必ず通用して結果を出す選手なら、王様にしたっていいよ
そんな選手はどこの国にもいない
どの面さげて走り回るプレーが意味が無いだの、本田に守備しろなんて間違ってるとか言ってんの
片腹いたいわ
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:13 ID:gE2GqYUH0
本田難しいな。フィジカルだけは屈指の強さだけど。
これから王様プレイでの強さを目指すか、そこからの脱却か。
脱却となると、ほぼ0からのスタートになっちゃうな、フィジカルをのぞいて。
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:16 ID:KEuVGMCDO
本田邪魔だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オランダの雑魚チームで勝手に王様やってろ
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:35 ID:U7K+sF/a0
今日出場した20数人の選手の中で一番不細工なドリブルをしてたのは間違い無い
デニウソンやホアキンの変態ドリブルを見て笑顔になることはあるが余りにもタッチが硬すぎて笑っちゃったのはデビュー時のプジョル以来
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:40 ID:weUwb83Z0
俊輔を90分使って3−0の負けだぞw まるでドイツW杯
俊輔ヲタはそっちの心配したほうがいい。
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:53 ID:q1JRIIZP0
>>550-551
今日のアレは守備とのバランスwをとってたからだな
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:57:54 ID:gVymhvPd0
オランダ国内リーグでも、レベルが高いのは上位数チームだけだよ。
上位以外ならJリーグのチームでも余裕で勝てるレベルだし、意外と
得点へのハードルが低いことは平山が証明してる。

小野がフェイエで頑張ってる時によく観てたけど、相手のレベルの
低さ(本田視点だと同僚)があるからこそ、本田は王様でいられる。
そこのところを勘違いするから、期待値も異常に高くなる。

メディアが作り出したスターシステム報道にまんまと乗せられるのも
結構だけど、明らかに代表で王様になれるような実力では無い。
中田英寿に雰囲気だけは似てるけど、実力が伴ってないからこそ、
試合の中で露骨に空気化する。

そもそも、オランダ代表でさえ守備免除されていて王様プレーしてる
選手なんていないし、日本だって、本田の王様プレーが許されるほど
レベルの低いチームでは決して無い。代表では各年代から本田も注目
して観てきたけど、パスセンスもドリブルも足下も大したことないし、
なんでこんなに期待されるのか理解に苦しむ選手だよ。中田を彷彿と
させる雰囲気があるからなのかなぁ?因みに、代表で駄目だったのは
今回が初めてじゃなくて、一貫して活躍していないよ。

オランダ代表相手にプレー → 全然駄目 → 今回は調子悪かった。
オランダリーグで活躍 → これが本田の実力。

海外リーグで活躍=Jレベル以上というだけの認識は、プレーを
正当に評価できない証拠かと。俗物根性で画一的に「海外リーグで活躍」
とだけ評価したところで、その選手のレベルは正常には認識できない。
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:58:14 ID:fgsPHEXY0
Q:早いタイミングで玉田と本田を変えた理由は?前半と後半で内容が大きく違った理由は?
岡田「玉田が悪かったから代えたわけでは決してない。本田をテストしたかった。だが、どこが最初のところから抜けていくと、
ボールへの詰めが遅れてしまう。2点目、3点目ももう少し詰めていたらというのはあったが、その前の段階から我々はやらないといけない」

Q:ファーストディフェンスが行き切れないと守れないということだったが、
玉田と本田が代わったことでそうなったのか?
岡田「本田だけのせいじゃない。今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと
勝ち目がない。そういうところがだんだん緩くなっていったということだ」
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:58:20 ID:1w7++0YG0
>>565
まず点が入らないからね
たまにいいクロス上げてたまに枠外シュート撃って時間を潰すだけ
走り回っても得点の確立が増えるわけじゃない
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:58:45 ID:1J4D1su50
>>569
口だけの選手ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:59:11 ID:scth5wK10
>>562
あーそれは暗に中村に言ってるんですね わかります
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:59:51 ID:GIo4tXST0
本田さん今回の試合の活躍でインテルからお電話がきてますよ
氏ねってw
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:10 ID:lQOIsce50
>>579
そのとおり!
鋭いね、キミ!
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:10 ID:7++ncWoF0
今日の本田は叩かれても仕方ない。これで大久保が代表に復帰して
以前の日本代表に戻るだろう。
もう南アW杯での希望は持たないほうがいい・・
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:10 ID:scth5wK10
>>568
中村スレに戻った方がいいよ
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:13 ID:FTBpG69Q0
すごーく、気楽にプレーしたオランダに軽々大敗した日本。
この試合見た後は、グループリーグ突破すら期待薄になった視聴者大半だろ。
ただでさえサッカー離れが激しいのに、どうしょうもないな。
岡田解任して大物監督読んで盛り上げろ、そして本田と中村併用しろ!
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:39 ID:1w7++0YG0
>>569
その理屈なら本田なしで強豪に勝てるチームを作らないと
それができないから本田に期待するんだろ
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:50 ID:tEsnDfD+O
誰か教えて!

本田は岡ちゃんに「左の方がやりやすいから俊さんとポジション争いさせて下さい」と言って、岡ちゃんはそれを一度認めた。
なのに何で岡ちゃんはオランダ戦では本田を左で使ったのか?
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:51 ID:7t5cWwoi0
>>565
相手だって同等以上に体力あるのにこっちだけ走り回って相手はきっちりペース配分
するんだからな、無理だよ。どうして相手がいるのを考慮しない机上の空論に頼ってる
んだろうな。
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:00:56 ID:weUwb83Z0
うるぐす本田きた
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:01:04 ID:7++ncWoF0
うるぐす見ろ
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:01:26 ID:fkMFDU680
「相手の脅威にはなれなかった」本田圭佑=サッカー日本代表
 サッカー日本代表は5日、オランダ遠征の最初の強化試合となるオランダ戦に臨み、0−3で敗れた。前半は0−0と善戦したものの、後半にファン・ペルシ、スナイデル、フンテラールにゴールを許した。
 以下は試合後の、本田圭佑(VVV/オランダ)のコメント。

「自分で(点を)取る取ると言って取れなかった。それが(今日の)結果。(チームへのフィットは)それは時間が解決してくれれば……。(課題は)やることは変わらない。やるべきことを続けていくしかない。
ただし今日は(相手の)脅威にはなれなかった。(FKでの中村俊とのやりとりについて)それはコメントを避けたい」

591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:01:29 ID:Y/khRpMF0
日テレキター
592:2009/09/06(日) 01:01:28 ID:RwaKz+z0O
以前このスレでは本田はドリブルがうまい選手になってたからなw

psv戦の三人抜きだけだろw
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:01:29 ID:1J4D1su50
みてみるか
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:02:18 ID:LQWSBr4b0
うるぐすきたー
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:02:21 ID:X5EqwvEW0
うるぐす・・・せめてオランダ戦の前にこの特集しろよ
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:02:36 ID:nkd0evBUO
VVVでも得点に絡むシーン以外空気だし何とかしなきゃ代表には多分呼ばれないかもな
597グレート様:2009/09/06(日) 01:02:43 ID:l1jG+CXA0
ヒール役にもならねえジャマイカ本田はwwwwwww
所詮、カシアスクレイみてえな、かっちょいいビックリマウスのヒールにはなれんかったなwwwwww
本田は亀田、押尾レベルだと言うコトが証明されたぜwwwwwww
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:02:51 ID:scth5wK10
>>592
まあ今後ドリブルは10番背負ったエースに任せた方が良さそうだよね
縦に鋭い突破を10番様に今日も期待してたんだけどさ
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:02:59 ID:C6Fi6MrZO
ところで、アンチのやつらは、暇なの?
今日の試合、本田は悪かったとは言え、現日本代表の王様である茸が、役にたたかかったことがでかくないか?
600新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/09/06(日) 01:03:06 ID:clAs82W70
調子乗りすぎだ。走らない、献身的な動きを全くしない選手は日本にはいらんだろ。
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:03:15 ID:Evf3midjO
正直後半から本田出した時に嫌な予感はしたんだよな
勝負の鉄則にいい時は動くなってのがあるから
どうせなら失点した後から出して欲しかったな
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:03:46 ID:kDVyRnku0
>>586
まずは日本語の勉強しようね
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:03:46 ID:f5kCIutJ0
>>585
本田に期待できるのか

……へえ、幸せだな井の中の蛙ってのは
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:04:02 ID:tbIWx7YUO
今の代表は中村中心で作られてるから、そこに全く違う考えの本田を入れても機能しないんじゃ?
本田個人としては良い選手かもしれないが、岡田も中村マンセーだし、こりゃあどうにもならん気がする
だからクラブで頑張ってほしい
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:04:09 ID:scth5wK10
>>601
だって岡田だよ
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:04:19 ID:1J4D1su50
>>599
比べるのが失礼
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:05:07 ID:gE2GqYUH0
>>572
俺のプジョル馬鹿にするなよ
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:05:19 ID:EKrUzdODO
>>556
確かにマラソンサッカーはいいえてる!雨とはいえ芝によくすべっていた日本はは何が悪いの?
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:05:36 ID:scth5wK10
>>603
いやいや誰もがいつも前回のW杯もエースナンバー10様に期待してたに決まってるじゃないか
何のための10番だって話だ
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:05:50 ID:XBUzl04y0
>>597
グレートよ
プレー批判とか成績批判は各自あると思うが
押尾と一緒とかいうのは違う気がするぞ
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:05:52 ID:NefZ9EC40
>>603
日本代表に期待できるのか

……へえ、幸せだな井の中の蛙ってのは
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:06:03 ID:0fxeOItT0
スアレスやジュジャクとは言わない
せめて35歳のマカーイよりはアタッカーとして動けてほしい みつを
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:06:04 ID:8pVVwsP+0
>>586
単純に考えて、中村の方が上だったってことだろ。
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:06:09 ID:kDVyRnku0
本田より家長を選択したガンバユースの目は確かだったってことだな
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:06:26 ID:BOQOOhp60
肌あれたなー
616グレート様:2009/09/06(日) 01:06:37 ID:l1jG+CXA0
優れたリーダーだってよ笑わせるぜwwwwwww
ジャポンのリーダーには無理だべwwwwwww
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:06:58 ID:C6Fi6MrZO
>>606
ああ、すでにピーク過ぎて、代表でしか威張れないカス茸と、まだ未来がある本田を比べたら、本田に失礼だもんな。
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:11 ID:gE2GqYUH0
>>608
ボディバランスと全身全霊で走りすぎ。
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:19 ID:ANHTJNrI0
>>599
半島に帰ってもうすこしニホンゴ勉強したほうがいいな
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:27 ID:Y/jUecKW0
本田さん特集かっけーな
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:29 ID:E0QFXod3O
映像きたwwwww
622SNEIJDER:2009/09/06(日) 01:07:31 ID:LpwheP/oi
本田マジでふざけんな♪(´ε` )
怪我が治るまでこのスレ荒してヤるからな
ボケが
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:37 ID:q1JRIIZP0
それよりチケット完売したのに空席多すぎなのがワロタわ
アレナでやってれば屋根付だから雨でも来れただろうに
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:38 ID:X5EqwvEW0
チェルシー・・・リバプール・・・
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:42 ID:37Zx7PZzO
>>468
↑みたいに戦犯は本田だみたいなことを岡田が言ったってレスしてるやついるけど、岡田は、甘いピース=本田としてないだろ

試合の中でそれが本田にあてはまる場面はもちろんあったけど、3点目の中澤のポジショニングとかも含めた守備組織での全員に対する発言だろ。
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:44 ID:lQOIsce50
げ、怪鳥。
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:47 ID:1w7++0YG0
クリロナが入っても浮くだろうな
岡田の糞チームじゃ
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:08:09 ID:scth5wK10
>>613
でもここにわざわざ本田を叩きに中村信者が来てるとしたら
そいつら自身は同等と考えてるんだよ、だから内心ホッとして叩いてる訳
もしくはチョンだろ
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:08:13 ID:LQWSBr4b0
会長w
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:08:20 ID:RlqW1a1E0
>>609
なんで茸なんか目の敵にしてんの?
スタイル全然違うじゃん。
そもそも岡田の戦術(とは呼べないレベルだが)と本田のスタイルは全然マッチしないから、その他の選手云々じゃないよ。
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:08:22 ID:f5kCIutJ0
>>611
全然うまく言えてないぞ
チームというのは期待するしないの話じゃないだろ
ソフトとハードをごっちゃにするな
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:08:28 ID:CIep7Bm2O
19億きたああああああああああああ
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:08:41 ID:VdBQrORbO
やっぱり運動量とポジショニングって事になるんだよ
その成長しかない
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:09:18 ID:29Y+mY4G0
本田はロナウドにはなれないんだから代表あきらめたほうがいいよ
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:09:24 ID:E8QG92y90
犬はかわいい。それだけは認める
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:09:44 ID:8pVVwsP+0
>>628
意図していることげ分からん。
ただ本田が岡田に直訴して、岡田も受け入れて、それでも結局左って状況が現実だろ?
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:09:56 ID:Y/jUecKW0
犬まじでカワイイw
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:10:12 ID:WcaseYzR0
サッカーまったく興味ないがミーハーなので見てる妹が

本田って人期待されてたわりには普通だね。

だってよwwwwwwwwwwwwwww



639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:10:21 ID:U7K+sF/a0
このタイミングでこういうVTR流すかねw
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:10:52 ID:ANHTJNrI0
日本語おかしいのが多いなココはw
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:10:55 ID:ybdRuujx0
>>632
なにそれ怖い
642グレート様:2009/09/06(日) 01:11:05 ID:l1jG+CXA0
ゴールに飢えているってよwwwwwww
コレがあ?wwwwwww
シュート0wwwwww
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:11:13 ID:q1JRIIZP0
>>638
妹のスペックうp!うp!
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:11:14 ID:scth5wK10
>>636
で、何でお前はここにいるんだよ
早く巣に帰れ
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:11:19 ID:jkak2etF0
本田△ガンバレ
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:11:20 ID:1J4D1su50
パーソナリティーのコメントがワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:11:54 ID:X5EqwvEW0
香川がオランダ行ったら30億こえてしまうな
648 :2009/09/06(日) 01:12:06 ID:mfqpdh9s0
>>553
そうかなー
40分は言い過ぎかもしれんが
30分は持ったと思うぞ
前線から追いながら&それでも長い時間相手にポゼッションされて
走ってたなら”もたない”が
昨日はそうじゃなかったし
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:12:09 ID:C6Fi6MrZO
まぁ、走って守れるだけの選手が評価される日本代表じゃ、本田の居場所はないよな。
別に本田を中心にしろとは思わないが、本田をうまく使えなかった岡田のミス。
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:12:13 ID:cb1J5DIk0
このスレの住人的に1番盛り上がったのは
いい乳でのFKのときにボールに向かってテコテコ歩いていった瞬間なんだろうなw
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:12:14 ID:EKrUzdODO
本田さん△、I LOVE VENLO!は感動しました。今シーズンはVENLOで頑張って下さい。
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:12:21 ID:Y/jUecKW0
>>638
妹って・・・仲のいい家族ですね
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:12:49 ID:tEsnDfD+O
会長wwww
27億にまで移籍金釣り上げる気でいやがるwwwwww
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:12:56 ID:qioz+ck50
いつまでもオランダいると駄目になるよ

王様でもある程度通じると勘違いしてしまい他の国では通用しない
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:13:09 ID:LQWSBr4b0
会長頭おかしいな
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:13:11 ID:WrBWhvCjO
本田がベッカムか…

じゃあ、他の日本人選手は神だな。
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:13:17 ID:scth5wK10
>>647
その通貨レートはウォンだね
658SNEIJDER:2009/09/06(日) 01:13:17 ID:LpwheP/oi
大体こいつスネイデル壊したのと、ペルシーへの肘打ち以外に何かしたのかよw
只のテクのない
オナニープレイヤーじゃんw
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:13:24 ID:DbXf3nxC0
>>650
それはコメントを避けたい
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:13:41 ID:UAYRss+kO
本田テレビでみたらイケメンだな
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:13:53 ID:XBUzl04y0
>>656
走れたら神か
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:14:00 ID:tbIWx7YUO
もう代表辞退すればいい
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:14:12 ID:9e8QCcVF0
飢えてる自分が怖いって迷言じゃないか?w
夜中に笑っちまったw
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:14:26 ID:8vQfnRoe0
VENLOってすげー綺麗な街なんだな・・・
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:14:57 ID:a4YsiKnQ0
犬かわいいな
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:15:07 ID:JncEYkm+0
本田はもう完全にFWになれ
それが一番分かりやすい
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:15:22 ID:3qcfd29nO
本田に期待してたけど、うーんって感じだな。
失望した
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:16:04 ID:WrBWhvCjO
飢えてるって…そのまま餓死しろよ。
669:2009/09/06(日) 01:16:31 ID:KOgY5yT80
通用しないのは仕方ない
両軍出た選手の中で1番雑魚いクラブにいるんだから
それなのにオファーが来ない
単純に場違いだったということ
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:16:47 ID:C6Fi6MrZO
あえていおう。
アンチ本田のやつらは、アンチスレでもたてろ。
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:16:59 ID:bjg3FwZK0
正直、今の代表には合わないよね
14年に向けて本田中心でチーム作ってくれる外国人いねぇかな
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:17:16 ID:qioz+ck50
FWになればいいじゃん
今日みたいなゴミカスプレーをMFでしてたら叩かれて当然




■27:名無しさん@恐縮です :2009/09/05(土) 23:53:15 ID:vmnDr7KaP [sage]
今日の本田の全ボールタッチを抜き出した

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)






674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:17:38 ID:1J4D1su50
選手コメントみたら玉田も川島も交代について言及してるな

でも共存できねーかな
中村真ん中本田右はだめなんだろうか
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:18:01 ID:tEsnDfD+O
ガーナ戦が楽しみスグルwwwwもう好き放題やってくれw
本田JAPANのが面白いわw
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:18:52 ID:jkak2etF0
本田圭佑
「(FKでの中村俊とのやりとりについて)それはコメントを避けたい」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090906-00000004-spnavi-socc.html
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:19:03 ID:C6Fi6MrZO
>>674
ちょ、なんでいきなりまともになったんだw
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:19:13 ID:8pVVwsP+0
逆にさ、今の本田をチームの中枢に使ってくれそうな監督っているのか?
VVVの監督以外でww
走らない・守備しない・運動量がない選手を中心に使ってくれる監督って、地球圏に存在するのか?

ルーニーやエトーが自陣で守備する時代ですよ?
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:19:14 ID:Wh7qIvR10
本田が良いとは言わんが現MFは攻撃も守備も中途半端な奴ばかり
日本じゃスペシャリスト悪なのかねぇ
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:19:32 ID:tbIWx7YUO
>>674 茸がパス回してくれないだろ
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:19:52 ID:gE2GqYUH0
>>674
本田へなのかスタミナ不足についてなのか
682-:2009/09/06(日) 01:20:20 ID:QJlRGOR/0
オランダで無双してる本田が一番通用しなかった虚しい現実wwww
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:20:57 ID:6+kfwYsiO
本田はイチローになれ
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:21:34 ID:Kt1Fl87A0
ドリブルは悪くないと思った
あと意外と好青年っぽい笑顔が気に入った
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:22:09 ID:AlqfRb1j0
なんで本田がスタメンじゃないんだ?
と思ってたオランダ人も本田がスタメンじゃなかった理由がわかっただろうな。
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:22:51 ID:wMgQ8c5i0
ねえ、ネタ思いついた

中田□
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:23:13 ID:0fxeOItT0
まーそれで良しとするわけじゃないけど
決定力のかわりに難がある選手なのは分かりきってるわけだから、
起用する時点で活かし方を考えるべきだったけど、その形跡が無かったのはあるね

サイドじゃなくシュートを撃ち易い1トップ下に置くとか
エールではほとんど競り勝ってるハイボールを使うとかね

岡田側が一方的に自分に合わせることを求めたフシはある
その辺のマネジメントは監督の仕事だろ。
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:23:14 ID:weUwb83Z0
>>685
岡田の選手起用と戦い方が糞ってすぐバレるだろうな・・・
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:23:36 ID:WrBWhvCjO
サッカー部の友達と見てたが…本田のプレー見てゲラゲラ笑ってました。
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:23:41 ID:1J4D1su50
>>677>>680
いやずっと不思議なんだ
中村って昔からずっとトップ下希望なのにサイドでしょ
本田も活きるなら右と真ん中でよくないか
剣豪トップ下より面白いと思うんだが

中村は元々チームプレイしろっていってるし
本田がもう少しかみ合えば自然と良くなると思う
なんだかんだで現状では2人とも能力あるでしょ
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:23:49 ID:Zapr81b1O
ベッカムがあんな糞クロス上げる訳ねーだろwwwww
スタミナも守備力も全然違うwwwww
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:24:03 ID:scth5wK10
コメントの差が有り過ぎるな
どっちが人間として大人なんだよ・・・・

頼みますよ、前回もW杯戦犯の日本の10番さん
バーニング系列の事務所に所属してるとやっぱり凄いね
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:24:38 ID:C8z/o/7k0
なかたしかっけー
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:25:12 ID:JmkeoTrfO
本田の背番号が20だったんだが→20→2○(に、わっか)→本田にわか、でおK?
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:26:19 ID:Wh7qIvR10
「(FKでの中村俊とのやりとりについて)それはコメントを避けたい」(´;ω;`)ウッ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090906-00000004-spnavi-socc.html
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:26:22 ID:Y/jUecKW0
オランダ人は本田をちゃんと使わなかった監督が悪いと思ってるよ
697:2009/09/06(日) 01:26:48 ID:RwaKz+z0O
「後半○○分オランダ3-0日本。本田コールが起きて途中出場した本田がハットトリック!!」



かなり前からこんな感じの妄想してたアホがこのスレにたくさんいたけど今何してるの?w泣いてるの?www

真逆でぷぎゃーw
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:27:17 ID:lQOIsce50
>>695
何言われたんだろうね。
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:27:39 ID:Y/jUecKW0
>>695
蹴らしてくれって言ってダメだって言われたんだろうな
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:27:44 ID:pdmxA5j/0
(FKでの中村俊とのやりとりについて)それはコメントを避けたい」
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:27:57 ID:MhY4hci70
>>696
あのラフプレーについてどう思ってるのか聞きたい
オランダではあの程度普通なのかな?
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:28:14 ID:Kt1Fl87A0
存在感はあったけど少し浮かれている印象だった
代表チームに溶け込めれば中村、長谷部、本田の中盤は脅威になるかもしれない
かつてはファン・ボメルのライバルと言われたことがあったような無かったような小野さんはすっかり過去の人になってしまったなぁ
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:28:41 ID:7++ncWoF0
結局、本田はエールで結果を数字で出し続けるしか道はないんだろうな。
中田も「わがままな性格でなければ、欧州のクラブでは生き残れない」
とスポルトで語ってたし、今後もゴールにこだわっていってほしい。
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:28:46 ID:EKrUzdODO
本田△!     一部でもう一度、VENLO市庁舎での感動したKAMPIONEコールを見させてくれ〜!
705グレート様:2009/09/06(日) 01:29:02 ID:l1jG+CXA0
オランダ戦前の本田信者がコレwwwwwww
・本田さんがボールを持ったら点がはいるんだぜ!
・本田さんはカカの得点力、技術力を越えた!
・本田さんはカカを越えた!
・本田さんをスタメンで使えばオランダに勝てるぜ!
・見ててみ!本田さんは1vs1ではオランダに負けねえぜ!
・本田さんのシュートが見れるぜ!

オランダ戦後の本田信者(予想とおりになったぜ)
・茸がパスをくれない!(実際、遠藤、長谷部は本田よりも茸にパスを出す)
           (誰も本田地蔵相手にパスを出したくない)
・岡田のやりかたじゃあね。(代表とVVVを同じだと思ってる本田信者がバカちん)
・左サイドじゃ点が取れないお。(シランがな)
・本田さんのファンをもうやめるわ!(え!もう?はや!つか冷たいのね)



706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:29:16 ID:O2FhAVrS0
>>701
普通
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:29:27 ID:gE2GqYUH0
(FKでの中村俊とのやりとりについて)
本田「それはコメントを避けたい」

これが全てだな。やっぱり間違いなく「何か」はあるんだろうね。

>>701
たまたまああなっただけであって、ラフプレイならオランダのほうが故意で酷い事してたよ。
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:29:38 ID:scth5wK10
ID:AT+K60QL0
ID:emco204q0

ID:JXQZTifX0
ID:LpwheP/oi
ID:X5EqwvEW0
ID:l1jG+CXA0
ID:WcaseYzR0
ID:8pVVwsP+0

ID:29Y+mY4G0
ID:RlqW1a1E0

ID:3qcfd29nO
ID:WrBWhvCjO
ID:KOgY5yT80
ID:qioz+ck50
ID:vMemmTyl0

ID:QJlRGOR/0

ID:AlqfRb1j0
ID:Zapr81b1O
ID:JmkeoTrfO
ID:RwaKz+z0O
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:29:51 ID:N7yWP4GGO
早く死ねや雑魚ガキ
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:30:00 ID:q1JRIIZP0
>>687
以前はネタ扱いだったけど、今は真剣にマンチーニを呼んで欲しいwww
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:30:59 ID:c9oaw1BG0
本田は代表に出なくていい。少なくとも今は。
こんな糞システム、糞采配
岡田のサッカーってほんっとつまんない。
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:31:10 ID:MhY4hci70
>>706
それは良かった
もう日本とやりたくないなんていわれたら困るからな
また来年オランダと親善試合したいね
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:31:17 ID:B26MDww60
ほんださんはべっかむに、ひってきするすたーせいがあるって
じっちゃんがいってた。
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:31:17 ID:WrBWhvCjO
うどん屋になれ。
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:32:24 ID:scth5wK10
ID:xyQ3vfiT0

ID:e8IbHeBK0
ID:3a4BQC0H0
ID:GrRjX7ID0
ID:lizZhYFM0
ID:LUd2DchtO
ID:1O80RViB0
ID:a9mp0dXcO
ID:OOQlXwsU0
ID:GJ1kHrMG0
ID:povKrw6i0

ID:7hjrW4uN0

ID:mhNyJif8O
ID:ZLv6ydBg0
ID:fVgzTM9H0
ID:uC/dQclJ0
ID:xlsEzayG0
ID:/30Gdir40
ID:ZwJXessNO
ID:wlszfjg/0
ID:N7yWP4GGO
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:33:00 ID:C6Fi6MrZO
>>689
いやいや、友達なんか、いないだろ?
サッカー部とかいっちゃう辺り、カッコつけたいただのキモヲタです。
本当にありがとうございました。
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:33:13 ID:GeUXbAj10
>>701
は?
スナイデルの自爆だろ
映像よく見てみろ
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:33:20 ID:an5b2+B+O
>>701
なんで審判はオランダホームなのに笛吹かなかったんだろうな?
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:33:21 ID:OAl9ToYb0
一対一豪語する割りには難ありすぎ
フィジカルとシュート、パス精度だけ
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:33:38 ID:q1JRIIZP0
>>712
何よりよかったのはスナイデルが軽傷だったことだ
仮にクリーンなタックルでも怪我をさせたら心情的にはキツイもの

今日が本田の日じゃなかったのは確かけど悪い日でもなかったと考えたい
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:34:17 ID:U8UK/imL0
オランダ代表・日本代表の選手中 一番弱いクラブ所属なのが

VVV本田w

722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:35:04 ID:gE2GqYUH0
>>719
言葉で書くと凄いいい線の選手に見えるなw
あとメンタルも強いぞ!
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:35:11 ID:caky8xjbi
本田さんヲタの俺は悔しくて今日は寝れそうにない。畜生
724:2009/09/06(日) 01:35:29 ID:KOgY5yT80
化石みたいな選手だよ、本当に
現代サッカーでこれほど使い勝手が悪い選手は今後進路は限られるだろうね
スタッツは凄くてもオファーが来ないのは当然のこと
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:35:32 ID:kY2JRMt7O
本田、中村云々より岡崎がいらねぇ
ってか0トップにして良質のMF入れて駒増やしたほうが良いチームになる気がするわ
726グレート様:2009/09/06(日) 01:35:41 ID:l1jG+CXA0
本田はもっと動かねえとパスをくれねえぞwwwwwww
ボール(パス)を待っていてはサッカーにはならんからねえwwwwwww
オシムが本田を使わなかった理由がソコにあるwwwwwww
岡田も、もう懲りたかもしれんねwwwwwww
本田が入ってから攻守の連動性が消えちまったwwwwwww
地蔵相手にパスを出してもリズムが狂うだけwwwwwww
毒茸、遠藤、ケンゴ、長谷部がもっとも嫌うスタイルだわ本田のプレーはwwwwwww
岡ピーもだけどなwwwwwww
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:35:46 ID:an5b2+B+O
>>720
> 何よりよかったのはスナイデルが軽傷だったことだ
> 仮にクリーンなタックルでも怪我をさせたら心情的にはキツイもの

確かにこれは同意する
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:36:02 ID:nkd0evBUO
本田は代表ではFWになった方がいいだろ
VVVとは違って中盤がしっかりしてるし
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:36:14 ID:GeUXbAj10
ID:KOgY5yT80
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:36:26 ID:WrBWhvCjO
本田お前は日本一生帰ってくんなよ。
生卵ぶつけられるよ。
オランダでうどん屋になれ。サッカーセンスまるでなし。
731:2009/09/06(日) 01:36:33 ID:RwaKz+z0O
>>719
日本人が一対一で勝負するの無理なのを一番実感できたのは本田だろうw
素直に中村の言うこと聞いとけば良かったのになw
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:36:33 ID:O2FhAVrS0
>>701
え?競り合いでの肘うちじゃなく?
スナイデルへの奴だったら自爆だよ
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:37:12 ID:8pVVwsP+0
一対一で全部負けたねww
まぁ全部と言う程ボールに触ってないけどさwww
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:38:19 ID:8RN2ueJwO
後半また見てた。OPTAのデータが公開されるまで正確な数字わからんけど
中村→本田へのパス数は45分間で「2」
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:38:24 ID:scth5wK10
>>723
ID末尾がそれだと他スレでも目立つねw
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:38:48 ID:lQOIsce50
スナイデルのは自爆だと思うけど・・・・
気持ちにね、親善試合だし。
ユベファンとしては・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッだけど
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:39:04 ID:gE2GqYUH0
>>734
吹いたw
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:39:06 ID:gVymhvPd0
>>679
少なくとも、現代のスペシャリストってのは、
全てを平均的にこなせることがまず前提としてあって、
その上で平均以上に突出した能力がある選手のことだよ。

決して、走らない、守備しない、運動量がない、ドリブルも
テクニックもないが、フィジカルとシュート力だけがあることを、
世界基準ではスペシャリストとは言わない。

このスレの本田を中心にチームを作れという指摘は、
それこそサッカーに無知な「本田ファン」ならではだと思う。

本田のように、走らない、守備しない、運動量がない選手を
重宝するような強豪チームなんて(大げさでなく)この地球上にはない。
今の一流選手ってのは、全てを平均以上にこなして、その上で+αがある。
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:39:25 ID:KJ7q1sqWO
まともなクロス上げてればな…
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:39:51 ID:caky8xjbi
>>735
別に目立ってもいいけどw涙目の俺乙。
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:39:53 ID:gE2GqYUH0
>>734
ああ、それでも逆に言えば[2]もパスしてたか。
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:40:00 ID:dYDYP9280
>>720
スナイデル軽症だったか、よかった
手で顔を覆ってたから心配だったよ
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:40:09 ID:KuWycx040
>>695
本格的に仲悪そうだなこりゃ・・
茸は茸で滅茶苦茶性格歪んでるよな
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:40:27 ID:81sPJn1Q0
中央のが良かったんじゃね?
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:40:46 ID:Kt1Fl87A0
度胸はあったな、本田は代表ではシャドウストライカーにして森本のワントップにしたら面白いかも
だが代表での森本を見たこと無いから妄想ということで
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:41:26 ID:scth5wK10
>>738
長くて内容が大した事ないから流し読みしたけど
サッカーに無知な本田ファンというより、そこは間違いなく中村ファンと書くべきだと思うよ
747グレート様:2009/09/06(日) 01:41:33 ID:l1jG+CXA0
>>728
森本のほうがいいだろうぜwwwwwww
それと本田は途中、真ん中で使ったが機能せんかったwwwwwww
コイツのいきるポジは右サイドしかなくなったのが現実wwwwwww
しかし右サイドには毒茸がいるから、もうサブ組み決定だぜwwwwwww
本田よりも両サイドが使える石川のほうがまだマシwwwwwwww
ちなみに本田よりもまーだ松井のほうが使えるぜwwwwwww
松井は右サイドでも使えるちゅーコトがオージー戦で証明したからねえwwwwwww

748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:41:36 ID:WrBWhvCjO
逆に本田は中村に何本パスだしたのよ?
逆に本田は中村に何本パスだしたのよ?
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:42:01 ID:8pVVwsP+0
まぁ走らない・守備しない・運動量がない本田が活躍できるオランダって相当酷いのかもね。
10年前と比べて地盤沈下が激し過ぎる。
そりゃーUEFAランキングで2桁目前だわな。
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:42:19 ID:X5EqwvEW0
FKのとき本田やけににやにやしてたからな〜
俺の予想だと一度は蹴ってもいいって言われたけど笛なったら勝手に蹴られたみたいな感じと見た
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:42:21 ID:LDtOmZ0lO
日本では海外サカヲタが本田氏ねみたいに書いてるが、海外では日本人氏ねになってるな・・

やっぱスナイデル削ったらまずいって

オランダのカカみたいなもんだろ
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:43:05 ID:scth5wK10
>>744
中村がいつも真ん中やりたがってるんだしやらせてやりたい
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:43:18 ID:tEsnDfD+O
岡田のサッカーじゃムリ。
岡田「じゃあ俺達は他より一人一人が多く走って11が12人分走ればいい」
日本が他国よりスタミナが特にあるってわけじゃないわけで…後半はバテて今日みたいになるw
17 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 01:18:09 ID:hzmtNBz90
現場からの悲鳴
闘莉王
「前半はいい感じだったし、これを(90分間)やっていくためには、もっと余裕を持ってやれるようにならないと」
玉田
「ハイプレスのまま90分間プレーすることは難しい」
長谷部
「でも後半、こっちが行けなくなると、一瞬(プレスが)遅くなってそこで点を取られてしまった」
「(90分間)行けるところまで行くように監督からは言われたけれど、最後はバテてしまった」
川島
「後半は)こっちからプレスに行けず、ミスも多くなって相手にスペースを使われてしまった」
遠藤
「前半からあれだけ高い位置でプレッシャーをかければ、やっぱりどこかで落ちる部分はある」
754:2009/09/06(日) 01:43:23 ID:RwaKz+z0O
五輪の時から本田は成長なんてしてなかったな。まあそんな簡単に成長できるはずないことは分かってたw

変わったこといえば守備しないで得点に専念するようになっただけ
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:44:12 ID:scth5wK10
>>751
どのフォーラムですか?教えてください
オレも普段から結構見てますが
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:44:46 ID:rzULBEHt0
真面目にフェンロ以外でこんなプレースタイルで通用するクラブなんてないぞ
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:44:57 ID:MhY4hci70
>>742
俺はオランダの観客が心配そうな顔してるのがテレビに映ったときにぎょっとしたよ
普通のプレーって思ってくれたのなら一安心だけど
758  :2009/09/06(日) 01:45:03 ID:oi/IsXP50
>>728
賛成だわ〜。
本田は運動量はあれだけど
あたりとかフィジカルは間違いなく日本選手トップだろ。
相手を背中にボールキープできるの本田くらいだから
ポスト的なFWはマジいいと思うけどな。ボールをポストに入れて、
そこから散らすか、強引に前向いてシュートでも良いし。
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:45:12 ID:KuWycx040
最近の茸って右サイドが好きじゃなかったか?

今のサッカーはサイドからのチャンスメイクが主流とか言ってたような
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:45:20 ID:WrBWhvCjO
な?本田厨、本田は中村に何本パスだしたんだよ。教えてくれ。
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:45:39 ID:7JitT0ka0
五輪の時はサイドバックだぞw
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:46:03 ID:jkak2etF0
Netherlands 3-0 Japan
http://www.youtube.com/watch?v=3tz_caHSdA0
Nederland - Japan
http://www.youtube.com/watch?v=3RD-qw4rg8o

日本 vs オランダ 前半ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=9BxXALBiCRI
日本 vs オランダ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=xaHiLJq0Xw0
日本 vs オランダ 日本連続失点
http://www.youtube.com/watch?v=W45gHvL69HM
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:46:50 ID:bltYyiuT0
本田アンチ中村ヲタにwwwwwwwwwwwwwwww使う奴多いの誰か説明よろ
自分はあほですよ〜って意味でおk?
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:46:51 ID:DbXf3nxC0
>>748
↓これしかボールタッチないんだから
そう多いわけがない
たぶん40:52のは中村へのパス
それ以外はおそらく違う


27:名無しさん@恐縮です :2009/09/05(土) 23:53:15 ID:vmnDr7KaP [sage]
今日の本田の全ボールタッチを抜き出した

・トラップミスでボール取られる(4:32)
・トラップミスしたがこぼれたのを味方が拾ってくれる(5:11)
・パスを受けて自分も味方にパス(5:53)
・パス受けてドリブルするも相手に止められて味方スローイン(6:52)
・味方のバックパスを受けて自分もバックパス(7:10)
・こぼれ球拾う、自陣へ戻りながらのドリブルからバックパス(13:45)
・パス受けるもボールロスト、味方からもう一度ボールをもらいパスを出すもミスパス(25:50)
・ドリブルしかけるも綺麗にカットされる(24:20)
・ドリブルするもタックルでカットされ味方スローイン(37:25)
・バックパス(38:10)
・相手のドリブルをカット(39:40)
・ドリブル仕掛けるも抜けずバックパス(40:52)
・バックパス(44:10)
・ボールを受けよこにはたく(44:52)
・ドフリーからクロスも大失敗(45:22)
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:01 ID:Ls4u/OTa0
人間そんな簡単には変われないさ
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:03 ID:swMs8G/q0
中盤というよりトップ下なんだろうな。
FW登録したがいいかもw
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:23 ID:6rKyCsMLO
よく見たら、ウ○コの裏みたいな顔してるよな
768:2009/09/06(日) 01:47:24 ID:RwaKz+z0O
>>756
言えてるww
守備するようになれば得点力が減るのは目に見えてるし。
かと言ってスピードないわパスミス多いわドリブル下手だわで何も特徴がなくなる
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:26 ID:MNNbxTnWO
>>689

俺はサッカー素人だがこのコメントは少々腹立つなぁ。
おまえのサッカー部の友達は代表のプレーを笑えるほど巧いのか?巧くないんだろ?
笑ってるヒマあったら練習でもしてろと言っとけやカス。
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:33 ID:tEsnDfD+O
>>760
さあ?45分で15回しかパス回して貰えなかったから15回は超えてないと思うけど
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:34 ID:scth5wK10
>>759
いや10番がサイドでチャンスメイクとかおかしいだろ
10番様は中央や前線でエースの仕事をするんだよ
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:46 ID:lQOIsce50
>>738
本田中心のチームを作れって行ってるのは、1部の極論者にすぎないよ。
とにかく、今の彼の持てる引き出しのなかで一番良いものを代表では活かせない
ようだし、本人も代表のやり方に迎合できないそれだけの話。
そんな代表と選手の関係は世の中にゴマンといるわけで。
結局集団と個人じゃ個人が変わるか、アンフィットをぶち超えて
スーパーな個人になるしかない。
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:47:53 ID:gE2GqYUH0
>>760
マジレスで申し訳ないけど極端な話100ボールを持っていた選手と1ボールを
持っていた選手を比べるのって頭おかしくないか?
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:48:04 ID:PKZyOA5CO
ザコ専ゴリラw
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:48:17 ID:7JitT0ka0
とりあえず四面楚歌なので、本田は早くvvvに戻るべき。カラブロが待ってるよ。
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:48:47 ID:Kt1Fl87A0
中田英寿みたいな強引なドリブルは良かった
それほど本田を見てないから何とも言えないがキラーパスは持ってないみたいだね
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:48:52 ID:tEsnDfD+O

お前らもっともっと本田さんを叩けやwww

叩かれては叩かれてはサイヤ人のごとく進化する本田さんの進化の過程

ガンバユース落選
   ↓
星稜高校を国立に連れて行きJリーグから引っ張りだこ
   ↓
ワールドユースで干される
   ↓
五輪代表不動のレギュラーへと成長
   ↓
北京五輪の戦犯扱い、大バッシング
   ↓
外国人の中でキャプテンとしてジュピラーリーグ優勝に導きMVP獲得→1部で大活躍月間MVPを獲得+得点ランクトップタイ(ついに金髪に!!)
   ↓
期待されたオランダ戦で何故か左で起用され戦犯扱い。大バッシング
   ↓
  ???
本田さん「まだだ…まだ足りねぇ…地球の皆!オラをもっとボコボコにしてくれ!」
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:49:23 ID:Mecv/NxEO
>>747
おまえは、アンチとかの次元を超えてキツイな。
779グレート様:2009/09/06(日) 01:50:32 ID:l1jG+CXA0
オランダ戦の本田がコレwwwwwww

・後半から左サイドで使われる ←全然サイドとしての動きがなってないw
・途中から真ん中で使われる  ←存在感が全く無しw

ちなみに真ん中で使われたトキでもボールを待っている本田wwwwwww
ボランチがガス欠になっても地蔵になりボールが来るのを待っているwwwwww
コレでは誰もパスを送れないぜwwwwwww
真ん中で使え?まだ岡崎やケンゴのほうがマシwwwwwww
この2人は動き回ってるからねえ、パスがもらえる訳やwwwwwww
VVVスタイルをジャポンでやってるようでは、誰も本田にパスなんかしやしねえぜwwwwwww
毒茸の試合前の発言通りなっちまったな本田wwwwwww

780:2009/09/06(日) 01:50:32 ID:ioRhTypW0
茸うぜえええええええええええええええええええええええええええええ


中村俊輔

「1点が入る前から(オランダが)何人か交代して、プレスがぜんぜん掛からなくなった。誰かが1人に
 ついて追いかけていたんじゃ、それは(ボールを)回されてしまう。1人がつきつつ2人目が、という
 ような守り方をすべきだった。そういう選手が1人いると、これくらいのレベルになると回されてしまって
 余計な体力を使ってしまう。(相手は)前半はそこまで怖いって感じではなかった。後半も途中までできて
 いたし。だから後から入ってきた人も含めて、全員が連動していかないときつい」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090906-00000006-spnavi-socc.html
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:50:42 ID:8pVVwsP+0
本田のスタイルを許容してくれるクラブは銀河系でVVVだけ。
後任が岡田より有能な監督なら、本田を使うことはないだろ。
前線の選手が守備をする時代なんだぞ?
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:50:58 ID:KuWycx040
>>771
ロナウジーニョとかクリロナとかメッシとかサイドの選手だぜ?

クラシックな10番の居場所は現代サッカーには殆ど無い
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:51:12 ID:swMs8G/q0
世界でも絶滅危惧されるファンタジスタの系譜を継ぐ男が・・・ザ・本田▲
守備とかしないのがファンタジスタw
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:52:24 ID:GeUXbAj10
>>782
つリケルメ
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:52:37 ID:WrBWhvCjO
>>773
じゃあ、中村みたいにボール貰いにいけばいいじゃん。走らないで突っ立てたりポジショニングが悪いからボールがこねぇーんだよ。まぁ、クラブでも、ボールタッチは少ないらしいがな。
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:53:14 ID:KuWycx040
>>784
つクラシック過ぎて欧州から追い出された
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:53:52 ID:XBUzl04y0
>>786
いい選手だったんだけどね
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:53:52 ID:gVymhvPd0
>>746
あー別に中村と本田の関係がどうとか興味ないから。
それと、「本田ファン」で間違えてないよ。その理由は、

・走らない・守備しない・運動量がないという現代サッカーの
基本的な必須能力を無視して本田の王様プレーを容認し評価する空気。

・そういう基本に欠けたオランダの弱小チームでの王様プレーぶりが、
代表チームにも持ち込めると考えてしまうサッカーに対する認識。

それをサッカーに疎い、「本田ファン」と呼んだだけ。
少なくとも中村は、基本全てを本田以上にこなしていたとは思うけどね。
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:54:12 ID:BJjkk9Eg0
サッカーとか本田とか以前に知性の足りないレスが多いな。
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:54:15 ID:rzULBEHt0
本田の方がよっぽどクラシックな選手になっちまってるぞ
まじでお前バルデラマかよって感じ
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:54:22 ID:GeUXbAj10
ボカはリケルメシステムじゃねぇの?
最近見てないから知らないけど
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:54:29 ID:7JitT0ka0
それは本田にとってこれからの課題であって、今求めるのはムリ。
そのかわりにあるのがミドルとドリブルとヘディング。中村にヘディングやドリブル突破やミドル求めるのと同じくらいムリ。
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:54:40 ID:bVFlNS0yO
中村の忠告聞いときゃ、こんな無様なプレー晒すことも無かったのにな
所詮はエールレベルでしか通用しない個人技ってことがバレちゃったな
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:54:48 ID:I8kKJz6/O
日本代表じゃユトレヒトのGKフォルムからは、点が取れないってことが良くわかった試合だったな。

今季VVV以外には無失点のフォルムから点を取れるのは本田だけだった。

本田にボールを集めることだけが日本が点を取る唯一の方法だな。
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:55:19 ID:swMs8G/q0
ゾラとバッジオのように
本田と茸も共存はできないのだろう
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:55:38 ID:DbXf3nxC0
なんで本田がドリブル得意かのように言われてるんだろ
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:55:55 ID:sqGFOKLtO
北京の時じゃないけど今日の試合は本田が更なる成長をするフラグにしか見えない
将来的に今の攻撃力に加えて運動量と守備力を身につけたらマジでメガクラブで通用する選手になる
本田の1番の長所は成長力だからな
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:55:58 ID:tEsnDfD+O
>>794
だって練習ですら2割だもんw
>オランダとの決戦を控えたシュート練習で、本田圭佑は8本中7本を決めた。
>素早くサイドチェンジし、左右から入るさまざまなクロスに合わせてゴール前へ猛突進。
>他の選手の成功率は軒並み2割程度だが、本田だけ抜きんでていた。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009090502000125.html
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:55:59 ID:Kt1Fl87A0
中田さんが駄目だったプランデッリサッカーが本田にはフィットしそうだ
本人はオランダのビッグクラブ希望だろうけどフィオレンティーナは合っているかもしれん
800グレート様:2009/09/06(日) 01:56:51 ID:l1jG+CXA0
>>785
人に頼る前にまず本田自身が積極的に動いてボール貰いにいこうぜwwwwwww
本田は毒茸、遠藤、長谷部、ケンゴと違い後半から入ったんだからねえwwwwww
ピンピンしてる23歳の本田が動かんでどーするよ?wwwwwww
岡崎を見習いなさいwwwwwww
ゴンスタイルの岡崎はサイドや1トップでも目立ってたぜwwwwwww
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:57:11 ID:an5b2+B+O
>>786
つリケルメ時代にビジャレアルをCL出場に導く
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:57:53 ID:o5YF2dDe0
CLベスト4まで導いたリケルメが欧州から追い出されたとかww
監督に干されただけの話
他の欧州チームからオファーあったけど故郷のボカが恋しくなって帰っただけだろ

欧州から追い出されたとかww
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:58:11 ID:6WCWvUzU0
本田って実際は使われるタイプだからなあ
でも代表じゃ誰も使いこなせないと言う・・・
804:2009/09/06(日) 01:58:31 ID:KOgY5yT80
結局、本田株沸騰はまさにバブルだったわけ
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:58:47 ID:DbXf3nxC0
>>799
合ってるかもしれないけど出られないだろうね
ムトゥジラもあれだが
ヨベティッチめっちゃ上手いよ
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:59:42 ID:Ls4u/OTa0
まぁチームが勝てばいいでしょ って、まだ勝ってないんだっけw
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:00:03 ID:KuWycx040
>>787
まあ、実際いい選手だけどな
CLでベスト4まで行ってるし

監督がリケルメと心中する覚悟で
リケルメ中心にチーム作ってやっと機能する選手
上手くハマれば凄い選手なんだが非常に扱いづらい

あれ程の選手でも結果的には欧州には居場所は無くなってしまった

それが現代サッカーの現実というものだよ
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:00:09 ID:cb1J5DIk0
カラブロ「お前は日本代表では活躍できない。
      俺と一緒になってオランダ国籍を取るべき」
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:00:53 ID:7JitT0ka0
モダン的なサッカーに追いつこうとしたって、その先進国に追いつく訳がない。
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:01:09 ID:JSUTQNlq0
本田のプレーぶりについて頑なに触れようとしないんだよなぁ
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:01:15 ID:gHigQniKi
いや中村は良いプレーするし、代表がそれに
アジャストしてるのも知ってるけど、
テストマッチなんだからもう少し本田にも
チャンス与えて良かった気がする。
出場時間とかパスとかFKとかさ。今日は明らかに冷遇されてた。
812  :2009/09/06(日) 02:01:17 ID:oi/IsXP50
持久力無い本田にとっては
ポストプレーのFWこそ日本代表の居場所だと思うけどな〜
中途半端なところで待ってるから駄目なんだよ。
思いっきり相手のゴール前で待ってりゃ
あの相手を後ろに置いても負けないフィジカルを生かせる。
俊輔や剣豪もそれの方がいったん当てる目印があってやりやすいだろパスサッカー
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:01:41 ID:KuWycx040
>>801
>>802

そんな事知ってますよw
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:01:44 ID:7JitT0ka0
まずカラブロが代表入りしないとw
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:01:50 ID:RlqW1a1E0
>>805
そこにあがった全員かなりの運動量だがな、調子の良し悪しあれど。
816グレート様:2009/09/06(日) 02:02:02 ID:l1jG+CXA0
もしヒデがいたらこりゃあ本田にキレるぞwwwwwww
本田にすげえ指示がいくわwwwwwww
ちなみにヒデは試合中に毒茸にキレたコトはなかったぜwwwwwww
攻守の為によく動いてたからねえwwwwwww
毒茸が低い位置にいるコトはそれだけ守備も積極的にしてたコトになるwwwwwww
だからこそヒデは毒茸に対して何も言わなかったのよねえwwwwwww
やるべきコトはやっていた毒茸wwwwwww
817  :2009/09/06(日) 02:02:38 ID:rzULBEHt0
>>812
岡崎や玉田がどれくらい走ってたか見てなかったのか
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:02:39 ID:o5YF2dDe0
>>807
欧州に居場所はなくってませんwww

自分から出てったんだよ馬鹿
追い出されたのと自分から出てったのでは全然違うから
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:02:42 ID:an5b2+B+O
>>807
欧州に居場所がなかったと仮定しても、アルゼンチン代表に居場所があるんだからいいじゃん
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:02:49 ID:mgGUgHXp0
本田オタは幸せそうな脳をお持ちですねw
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:03:19 ID:Ui5qdICF0
やってることが朝鮮のそれと同じじゃ・・・
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:03:34 ID:8pVVwsP+0
だからさVVV以外で本田のスタイルを許容してくれるクラブを教えてくれよw
走らない、守備しない、運動量がない、って致命的だろwww
俺は現代サッカーって言い方は嫌いだけど、それでも最近の傾向の対極にいる選手だぞwwww
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:04:24 ID:7JitT0ka0
>>820
わざわざ叩きにくるあんたらの方がお花畑だよw
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:05:09 ID:kpSNV85z0
冷静になれよ、これ本田のコメント

>>(なかなか試合に入れていないように見えたが?)
>>そのとおり。
>>(後半からの出場が影響した?)
>>それは言い訳にはならない。単純に試合に入れてなかった。

世界3位のオランダ相手に前半善戦していて後半からゲームに入れない奴を
かかえて11-10で戦ったんだぜ、後半3-0であたりまえ。
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:05:20 ID:Y8JO9Gjb0
まだ山田がいる、宇佐美がいる、指宿がいる・・・
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:05:25 ID:KuWycx040
>>818
干されたから出て行ったんだろうが

居場所が無いのと変わらないよ

>>819
アルゼンチン代表引退しました
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:05:33 ID:DbXf3nxC0
>>822
柏レイソル
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:05:38 ID:+A73jLKN0
パスサッカーじゃ結局差が縮まることはないのかな
引きこもりのカウンターは先がないし厳しいな
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:05:47 ID:o5YF2dDe0
実際、ファーガソンはリケルメにオファー出してるしな
それをリケルメは断った。
他にもオファー出したとこあるだろ、常識的に考えて。
これだからニワカは困る
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:06:57 ID:b1dEbGHU0
今日の中村の出来は最近では最高でしょ。
ただ後半は中村含め、全員の運動量が落ちた。
パスの精度も欠いた。
本田はパスを貰えず空回り。
10VS11で試合していたようなもの。
別に本田を無視してたのは中村だけじゃない。
例えば闘莉王。
フィードの全てがスペースの無い右サイドだった。
左サイドががら空きだったのに。
右サイド偏重が行き過ぎてワイドに試合を展開できなかった。
憲剛が外れてボランチである遠藤と長谷部の構成力が落ちた。
本田はもう少し後ろでパスを受けてビルドアップに参加するべきだったと思う。
仕掛けるのはその後の段階。
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:06:58 ID:tEsnDfD+O
17 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 01:18:09 ID:hzmtNBz90
現場からの悲鳴
闘莉王
「前半はいい感じだったし、これを(90分間)やっていくためには、もっと余裕を持ってやれるようにならないと」
玉田
「ハイプレスのまま90分間プレーすることは難しい」
長谷部
「でも後半、こっちが行けなくなると、一瞬(プレスが)遅くなってそこで点を取られてしまった」
「(90分間)行けるところまで行くように監督からは言われたけれど、最後はバテてしまった」
川島
「後半は)こっちからプレスに行けず、ミスも多くなって相手にスペースを使われてしまった」
遠藤
「前半からあれだけ高い位置でプレッシャーをかければ、やっぱりどこかで落ちる部分はある」
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:07:10 ID:mgGUgHXp0
>>823
あんたらってww
俺は複数形かよwどこの集団を想定したんだよwww
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:07:14 ID:o5YF2dDe0
>>826
は?だからそれはビジャレアルに居場所がなくなっただけだろ?
欧州から追い出されたわけではないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

欧州には腐るほど居場所あったよ
それを断っただけの話。
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:07:41 ID:bVFlNS0yO
冷遇されてるとかアフォかよ
あんな自分勝手な位置取りしてる地蔵にパス出せるわけねーだろ
ポジショニングがまず駄目過ぎるわ
ま、エールの弱小チームではボール集めてもらえるかもしれんけどw
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:08:27 ID:WrBWhvCjO
本田オタは今日のプレーをどう思ってるの?
フリーなのにクロスの精度も悪いし、トラップミスもするし、ずっとミッドフィルダーなのに守備しないし。プレーについて語れよ。
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:08:34 ID:Zapr81b1O
リケルメに例えるやつアホか?
キープすらできずクロスもトラップも下手くそ
シュート位しかリケルメと比較できるもんないだろ
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:08:49 ID:0ubZD+ji0
積み重ねてきたものが、たった1試合で全て壊されてしまうのが代表戦の怖さ
今日で本田は日本国民からの”関心”を失った
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:08:51 ID:KuWycx040
そういえば本田はVVVでブレイクする前はリケルメを理想にしてたらしいぞ

今週のサカマガに載ってた、見て思わず納得してしまった


今は誰が理想の選手なんだろうな、リバウドか?
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:09:14 ID:sqGFOKLtO
本田ヲタだけど今のスタイルでこの先もやれるなんて微塵も思ってない
だけどまだ23なんだよ、いくらでも成長するさ
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:09:26 ID:weUwb83Z0
共存言ってたやつらもこれで無理だと分かっただろうw
やはり本田スタメン右で使うのが正しい。
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:09:27 ID:Ls4u/OTa0
よーは下手なんだよ
842グレート様:2009/09/06(日) 02:09:45 ID:l1jG+CXA0
ところで毒茸以外でもバックパスをしてる奴がたくさんいたべwwwwwwww
本田信者は試合を見てねえ証拠だわwwwwwww

それと毒茸は「右足」でシュートをしたよなwwwwwww
クロスも「右足」であげるwwwwwww
本田は「右足」で蹴るコトが出来ねえみたいだねえwwwwww
カズが言ってたぜ両足で蹴れる様にならねえと苦しいってよwwwwww
得にFWと本田の得意とするSTの動き、それにサイドやwwwwwww
まさに本田はカズの指摘通りになっちまってるわなwwwwwww
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:09:51 ID:7JitT0ka0
本田が生きるのはカウンターサッカーだろうねえ……
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:10:12 ID:an5b2+B+O
>>826
近代サッカー界?で普通にアルゼンチン代表をやっていた件について
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:10:31 ID:GeUXbAj10
>>838
クライフじゃね?
理想ってか憧れ
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:10:32 ID:XBUzl04y0
>>807
たしかに現代サッカーはよく走ると思うよ
日本はその中でもかなり走ってる方だと思う。

本田はスタイルはクラシックかもだけど、決定力がない日本に上手く合ったらなと期待してるんだよね
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:11:03 ID:o5YF2dDe0
>>838
何がそういえばだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「リケルメは欧州から追い出された(キリッ」じゃねーよカスwwwwwwww

ニワカ散れよ
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:11:17 ID:KuWycx040
>>836
たしかにそうだな

本田の技術じゃリケルメの足元にも及ばんなw
何故にあの程度の実力で王様プレーしか出来ないのかねw
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:11:26 ID:8pVVwsP+0
どんなに目を逸らしたところで、「走らない、守備しない、運動量がない」って事実は変わらないww
これで代表のレギュラーとれたら、ある意味すごいねwwwwww
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:11:46 ID:h63n4dO8O
速報

検査の結果、スナイデルは骨折を
まぬがれた模様。
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:12:08 ID:Evf3midjO
>>837
でもクラブでは活躍するよ
代表じゃダメだけどクラブでは大活躍する選手っているよな
古くはゾラとか
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:12:38 ID:an5b2+B+O
>>835
よくなかったが今後に期待しとく
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:12:52 ID:sqGFOKLtO
>>835
王様プレー取り上げられたらあんなもんだと思う、ここで叩きのめされてよかった
個人的にはこれをきっかけに運動量をつけて欲しい、本田はまだ若いしね
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:13:06 ID:kSqtUfVfO
クラブは本田中心でチーム組んでるから
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:14:04 ID:KuWycx040
>>847
リケルメは現代サッカーでは非常に扱いづらい選手だったのは間違いない

実際、成功できたのはビジャレアルだけだろ、バルサでは成功できなかった
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:14:10 ID:a4YsiKnQ0
高校時代毎朝10`走ってたみたいだが持久力つかなかったな
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:14:31 ID:rzULBEHt0
活躍するクラブのレベルが低すぎる
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:15:27 ID:weUwb83Z0
運動量っていうかいまの代表の戦い方自体見直せよw本田関係なく
みんなアホみたいに飛ばしてバテて根をあげてるぞ
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:15:38 ID:sqGFOKLtO
とりあえずフェンロは早く出るべきだな
王様以外を磨くべき
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:16:04 ID:Q9elPN3G0
未だに目が覚めない狂信者がいるのか・・・
もはや病気だな
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:16:32 ID:lQOIsce50
オタだけどマジレスすると、だからVVVに長くいることを危惧するファンも多いわけで。
これ以上、歪なスタイルでいたって通用するとは微塵も思ってないよ。
チームの残留には貢献するかもしれないが、本人の将来の糧にはもうならないって
思っているし、今日の試合への異常な入り込めなさをみてるとさらに確信した。
862.:2009/09/06(日) 02:16:42 ID:UwTsWNSkO
これ以上のステップアップは望めさそうだな
一生、オランダ下位クラブの王様でいたらいいんじゃね
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:16:48 ID:0ubZD+ji0
今日の収穫はW杯本大会で第二の小野誕生を事前に差し止めたこと
本田も代表の試合に出ることは当分なくなるだろうが、本人にとってもここで見切られて逆に良かっただろう
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:16:51 ID:b1dEbGHU0
俺は本田に期待してるよ。
先発で使ってみてほしい。
俊輔と同時期用は止めた方がいいだろうな。
左はバーレーン戦もそうだったけど無理。
視野が狭く、使えない。
猪みたいなもんだ。
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:16:58 ID:jJiVr0/LO
>>851
そりゃゾラは本来のポジションで使ってもらえなかったり、出してもらえない場合のが多かったからな。あの時はヴィアッリとバッジョがファーストチョイスだから。


本田は出てるし、得意の場所で使われてる。
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:17:38 ID:8pVVwsP+0
どのみち運動量は必要だろ。
ユーロとかCLでも平均で10キロ走るし。
特に中盤の選手は一番走ってる。
データは公式サイトで拾えるんじゃね。

本田を90分使って運動量測定したら、愕然とする数字が出るだろうなwwww
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:18:14 ID:m4lLrMXm0
本田は簡単なトラップすらできないのにビックリした。
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:18:24 ID:KuWycx040
もうね、本田はオランダから早く脱出するべきだと思う


このままでは確実に時代の波に飲み込まれる
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:18:37 ID:BOQOOhp60
玉田いらねーな
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:19:00 ID:cZigOIAx0
闘莉王
「前半はいい感じだったし、これを(90分間)やっていくためには、もっと余裕を持ってやれるようにならないと」
玉田
「ハイプレスのまま90分間プレーすることは難しい」
長谷部
「でも後半、こっちが行けなくなると、一瞬(プレスが)遅くなってそこで点を取られてしまった」
「(90分間)行けるところまで行くように監督からは言われたけれど、最後はバテてしまった」
川島
「後半は)こっちからプレスに行けず、ミスも多くなって相手にスペースを使われてしまった」
遠藤
「前半からあれだけ高い位置でプレッシャーをかければ、やっぱりどこかで落ちる部分はある」
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:19:21 ID:DbXf3nxC0
そもそも
サイドにパサーはサッカーにならない発言が
自分を苦しめてるかもしれない

あれはマスコミは誰か個人を批判してるようにあおったが
文言上ははっきりチーム批判だからな
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:19:32 ID:XBUzl04y0
>>835
トラップミスに関しては集中切れてるのと試合に入れてない感じあったとおもう。
役割が違うとはいえVVVの時より守備してるので個人的にはまだ運動量はマシだった

相手が近くにいてもフィジカルを盾にボールをもらおうとする所があるからボールがもらえない。
スペースあって活きるタイプだから誰かの動きに対しての動き出すのが遅い

トラップとかの技術的には普段はもっとできる子
スタイル的には今の代表では活きない子

そんな感想
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:19:43 ID:+A73jLKN0
岡田が強豪相手に自分たちのサッカーがどこまで出来るか試したい
と言った結果がこれだからな。

強豪相手には戦い方変えるだろ
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:20:08 ID:KuWycx040
>>866
たぶん5キロくらいじゃないか?w
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:20:58 ID:hbcp6Zf50
岡田がどういう指示で送り出したのか知りたいな

おそらく点取ってこい位しか言ってないんじゃないかと
んでいつも通りプレーw
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:21:38 ID:7++ncWoF0
今になって思うと中田ってすごかったな。
ペルージャ時代トップ下で王様やってたけど、代表でも
クラブでもいい動きしてた。
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:21:43 ID:0ubZD+ji0
>>868
いやエールディビジで勘違いさせてもらえるだけさせてもらったほうがいい
他のリーグに移って試合に出れる保障はないというか、まず走れないことには話にならない
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:22:00 ID:swMs8G/q0
カッサーノとカペッロみたいに
本田と岡ちゃんもヤオだろw
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:22:02 ID:egb0DDaT0
スナイデルとペルシって前半みたいなラフするようなやつらだっけ?
やっぱジャップ馬鹿にされてたか?

HONDAはその点ではスナイデルを壊してちょっといい気味
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:23:04 ID:N7yWP4GGO
死ねや雑魚ゴミガキ
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:23:18 ID:qioz+ck50
まだしんでいないのかしね
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:23:35 ID:epG0EbJ50
なんだかんだ言って本田入ってから3失点か。

結局VVVが失点して今だ△連発の原因をDFだけに押しつけてた俺も浅はかだった。
今日の試合でその理由の一部が少しわかった。
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:24:03 ID:kSqtUfVfO
>>879
ペルシはカスだからw
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:24:10 ID:vZMTUFeDO
パスがでてこないのはコンセプトを理解してないから

あの扱いがチームの総意
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:24:34 ID:Sszie2LF0
まず岡田解任が最優先だ ふつうの監督なら2006年組は全員はずして
森本、本田などの若い世代中心のチームになる

岡田サッカーに本田や森本の様な守備をしない人はあわない環境に
なっちゃってるからな まず監督交代!
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:24:48 ID:8pVVwsP+0
ペルシは元から素行不良だろw
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:25:05 ID:7++ncWoF0
>>879
前半は、格下の日本相手にボール支配されてイラついてただけだろ。
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:26:03 ID:UAC+3u6/0
現代サッカーは運動量とフィジカルが必須
代表はフィジカルが弱いだけに、一対一で勝つのは難しい
その分、運動量でカバーし合いながら守備をしないといけないし
攻撃だけやればいいという王様プレーは認められない
本田も考え方を変えないと、このままじゃ起用されないと思う

ただ、オシムが運動量を重視してただけに
今の代表は運動量があるというのは思い込みだったな
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:26:49 ID:ACKPCANv0
>>879
ペルシはあれでもマシになったほう
スナイデルもイライラするとあんなもん
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:26:51 ID:o5YF2dDe0
>>855
「ビジャレアルだけだろ」ってお前
バルサとヴィジャレアルでしかプレーしてないんだから当たり前だろwwwwwwwwwwwwwww
バルサは欧州初めてのチーム目だし。

とにかく欧州から追い出されたわけではなくて
自分から出て行っただけだから。
そこ勘違いしないで。

リケルメは「欧州ではビジャレアルでしかプレーしたくない」って言って
他の欧州チームのオファー断っただけだから

以下リケルメのコメント

「ビジャレアルには家もある。ヨーロッパで成功できたのはビジャレアルのお陰である。
だからビジャレアル以外ではプレーしたくない。
昨シーズン、マンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督が
ホテルまで僕を迎えに来たが移籍はしたくないと伝えた。
なんせ家族が心地よく生活できる場所がいいからね」
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:27:14 ID:sqGFOKLtO
中田の時の代表は中田中心の代表だったから本田とはまた違うんじゃね?
今は中村中心の代表だしな
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:27:22 ID:kENhAtETO
本田は自分でMFだと思ってないから、まわりが点とる人として認識してくれるトコじゃないとダメだね。
走らなくてもいいから、スペースやパスコースを消す動きを覚えりゃいい。
893 :2009/09/06(日) 02:27:31 ID:mfqpdh9s0
>>866
移動距離でいう運動量なら
もしかしたら愕然というほど酷い数字にはならないかもしれない
少ないとは思うけど
が、20km/時以上とかのスピードを伴ったダッシュとかになると
悲惨な数字になると思う
中村俊も酷そうだけど、それ以上の酷さだろうな
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:28:36 ID:Qiw9ifze0
>>876
リーグの特徴もあるしオリーヴェ、テデスコの汗かき役の尽力も
あったけどよく斜め後方から相手の球際とか狙っていい守備してたよね
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:29:15 ID:7++ncWoF0
>>882
でもVVVの監督は本田に「守備をしろ」とは言わないんだよな。
FKを他の選手に譲って怒ったことはあるけど。
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:29:47 ID:weUwb83Z0
>>892
そうだな、場所だけじゃなくて本田が点を取るということを認識させないとダメだな
結局日本は誰が点取るのかあいまいで、碌に攻撃の形つくれないで終わるからな。
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:29:52 ID:kSqtUfVfO
本田フォワードすればいい
何かが変わるかも

今のままじゃ限界が見えた
劣化リケルメ
898.:2009/09/06(日) 02:30:33 ID:f0sgu8dE0
フリーのクロスがあさっての方向に飛ぼうが
ドリブルしてボールロストしようがそれは下手糞で片付けられるが
守備を全くしないのは怠慢ではないか
ガーナ戦はピッチに立てないかも知れんぞ
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:31:36 ID:weUwb83Z0
本田の守備や運動量がまたスケープゴートにされるが
日本代表は前半飛ばしすぎによる後半ガス欠が基本的な問題だよ。
崩されまくったのも本田長友サイドじゃなくて逆サイドだし
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:32:15 ID:swMs8G/q0
ゾラと本田・・・そうFKが得意なところも似ている。
ゾラもFW登録だったな、そういえばw
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:32:21 ID:U3WCI/BKP
本田さんは凶悪犯に両親監禁されて
守備したら殺すって脅されてるんだよ
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:33:15 ID:N7yWP4GGO
とっとと死ねやカスガキ
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:33:24 ID:KuWycx040
>>890
成功できたのはビジャレアルのおかげと自ら言ってるじゃないかw

マンUじゃ成功できないと自分でわかってたんだろうね
実際、マンUでリケルメが成功する姿は想像できないな俺は

プレミア、マンUとリケルメじゃ対極のサッカースタイルだろ?
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:34:55 ID:rzULBEHt0
リケルメとかゾラとか恥ずかしいから止めとけ
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:35:06 ID:b1dEbGHU0
オフザボールの動きが悪いよな。
VVVでもパス回しに参加できないことが多い。
ビルドアップに参加しつつ、仕掛けることも出来るようになれば一皮剥けると思う。
運動量以前にスペースを見つけて受ける動きが代表レベルでは物足りない。
これは運動量やスピードと違って本人が意識次第で改善可能なもの。
個としての能力は代表でもトップクラスだと思うよ。
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:35:29 ID:8pVVwsP+0
まぁ中田はサッカーの下手なカントナで、本田はサッカーが下手なリケルメだなww
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:35:45 ID:B17/OEeY0

予想通りかなり叩かれているが、
岡田はそもそもvvvでの動きを見て呼んだんじゃねえの?
本田の動き方自体は(守備・オフザボール云々)vvvの時と変わらない。
vvvではボールをもらえるが、代表ではもらえなかった、それだけ。
それでどうして本田が監督から戦犯扱い受けなきゃなんない?
本田は途中でモチベーション落としてたな。右サイドもらいに行ったんだけどな。
でも茸は絶対にポジションずれなかったな。
今日の後半に限って、右サイドを絶対に譲らなかったよな、茸。
本田は村八分にされやる気も失って、
しょうがなく左サイドに張り付いた。そんな感じだったな。ようやく中になっても、
今更って感じだよな。
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:35:58 ID:KuWycx040
>>900
本田の技術なんてゾラの足元にも及ばないよw

FKなんて比べるまでもないしなw
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:36:56 ID:ifTNOAOd0
>>907
同意
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:37:38 ID:O2FhAVrS0
>>905
悪いっていうか酷い
なんでだろうな?
マークを外す動きとか中学の部活でも習うレベルなのに
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:37:43 ID:B17/OEeY0
前半良かったっていうけど、
オランダは確かに日本をなめてた。
日本だってそれなりにコンセプト浸透させてハードワークするので、
前半の時点では均衡する。
しかし以前より弱くなったといわれるオランダの守備陣に対して
意図を持って崩した場面は作れなかった。
ペース配分無視したハードワークによって戸惑ってる相手と
均衡を保てたことがそんなに良い出来なのか?
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:38:16 ID:o59sSkut0
今は代表辞退した方が良いな。

VVVのスタイルでプレーする限り代表では合わないし、俊輔の言いなりにならとパス自体来ない。

PSVで頑張れ。
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:38:44 ID:d3sEIJw8O
本田は攻撃的な選手と聞いていたがクラッシャー役も出来るのかwww
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:39:01 ID:o5YF2dDe0
>>903
は??
じゃ何でオファー出してんだよファーガソンはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか書いてんだろ
「家族のためや、親切にしてくれたヴィジャレアルでしかやりたくない」って
どこのプレーが通用しないとか言う要素があるんだよ


お前的には欧州に居場所ないんだなリケルメってww
ファーガソンはオファー出した
お前とファーガソンどっちが信用できるのかwww
勘弁してくれよドにわか

ていうかどっちにしろ居場所あっただろ、オファーあるってことは。
意地張らないでくれドにわか
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:39:22 ID:MVSxZVNY0
『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、こうなっちゃうからね。
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:40:17 ID:KuWycx040
岡田さんは本田だけの責任じゃないって言ってるぞ?



【サッカー】岡田監督「今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと勝ち目がない」

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252165357/
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:40:20 ID:JmkeoTrfO
試合の流れの中では何もしてないのに剣豪が貰ったFKの時だけシャシャリ出てくるのが本田w
ヲタに本田△なんて言われているが基本のパス回しの時に△を作りきらないのが本田w
試合2見直したらウケるわぁ〜コイツw
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:41:08 ID:O2FhAVrS0
>>911
0-0で抑えたって喜んでるのはバカだよな

何もさせてないが何もできてない
これが前半のすべて
で0-0にするために使ったスタミナが切れて後半バテバテでボールもまともにつながらなくなると
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:41:29 ID:US7oHu5s0
>>912
言いなりになる必要はないけど、今日の感じでやってると
誰からもパスが来なくなるかも・・・
やっぱり代表では、もっとプレスかけないとハブられるような気がする
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:41:34 ID:B17/OEeY0
みんな結論出たと思うけど、
代表のサッカーは今のスタイルであればもう本田を呼ぶ必要はないし、
ホントに試合を見て、ハマるピースだけ呼べばいい。
たぶん森本も合わないと思うよ。
本田にとっても森本にとっても代表に参加するのはマイナス効果。お互いに。
日本のサッカーは
ヨーロッパで通用しない民族がヨーロッパに勝つためのサッカーだから。
ヨーロッパで通用する人間は代表のサッカーは向かないよ。
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:43:30 ID:jkak2etF0
中村俊輔選手(RCDエスパニョール)コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html

>『オレはこういう選手だから守備しない』とか言ってたら、
>こうなっちゃうからね。組織あってのポジションだから。
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:43:54 ID:rzULBEHt0
森本はどこでもやれるだろうが本田はVVV以外のどこで今のスタイルが通用するんだ?
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:44:15 ID:bVFlNS0yO
馬鹿かよ
チームコンセプトを尊重しながら個人の能力を発揮するもんだろ
意識次第で改善できることなのに、頑なに拒否したからこの様なわけだ
もしもVVVと同じコンセプトでしか能力を発揮できないなら、まさに役立たずだな
移籍したとしても先がないよ
924:2009/09/06(日) 02:44:41 ID:h63n4dO8O


どうせ荒れるから、次スレ立てんなよ


925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:45:31 ID:VQDff2rM0
本田は後5年後に期待、そこにピーク持ってきて燃え尽きてくれ
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:45:34 ID:kSqtUfVfO
>>920
俺もそう思う
本田はどう思うか分からんが岡田はもう本田は呼ばないと思う

そして森本も合わないし
森本は代表に興味がない

そんな選手がいてもいいよ
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:45:45 ID:WrBWhvCjO
本田がいかに使えない選手かはよくわかった。
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:45:55 ID:hbcp6Zf50
能力無いわけじゃないのに

すっかり天狗になっちゃったわけだな
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:46:09 ID:weUwb83Z0
>>921
うわ、やっぱり茸気持ちわる!w
本田が入らなくても後半いつもグダグダになるのに、岡田と茸でW杯心中だなこりゃw
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:46:51 ID:ahsy4ILcO
スナイデルを返せ!
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:47:06 ID:h63n4dO8O
どうせ荒れるから次スレ立てんなよ
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:47:25 ID:KuWycx040
>>914

とにかくだ、リケルメみたいな選手は現代トップレベルのサッカーでは
非常に扱いづらい選手なのは間違いない、これは事実なんだよ

南米サッカーなら居場所はいくらでもあるけどな


933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:47:40 ID:GhjZd+LL0
>>907
見てるわけねぇじゃんw
そもそもオランダリーグなんてどこで見るんだよw
WOWOWで放送するエスパニョールの試合でさえ見てなかったんだぞ??
岡田は本田のプレーを見てなかったからこそ、
最初はレギュラー組で練習させてたが、最終的には本田の自分勝手さを理解してベンチスタートにしたんだろうが。
要は自分勝手はプレーばかりするから、チームにはマイナスだと判断され見切られたってことだろwwwwww

しかも途中出場はさせたが、案の定チームの勝利<<<自分のアピールってプレーで、
しかもボールロストしまくり。
完全に見切られたと思ってけどね。
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:48:25 ID:8pVVwsP+0
落ち目とはいえセリエの森本と、底辺リーグの底辺クラブにいる本田を同列に語るなよw
薄気味悪いなww
おまけに本田の欠点は欧州でキャリアを積み上げるには致命的だぜwww
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:48:41 ID:swMs8G/q0
代表に呼ばれたいJの選手に譲ってもいいだろう。
守備守備うるさい監督ならそういう選手選べばいいだけの話。

サッカーは点を取るスポーツやけどもねw
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:48:43 ID:Zy4VXYol0
チームで戦う時、気持ちの面でベクトルを合わせることが重要。
それすらやろうとしない日本代表は負けて当然。

試合中にFKでケンカしたり、ハブろうとしたり、やる気なくしたりは論外。
オランダに失礼だったな。
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:48:49 ID:mgGUgHXp0
スタイルの問題かよwwww
VVVみたいなザコクラブでなら通用するけど、その上行くと全く使えないぞ
まともなクラブはTSさえも本田よりは走り回るよwwwみんながどんだけ汗水流しながらサッカーやってると思ってんだよ
938.:2009/09/06(日) 02:49:17 ID:jHEeBUJD0
   / ̄\
  |  ^o^ | < Wカップにでたいのでだいひょうをじたいします
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < おめでとうございます
         \_/
         _| |_
        |     |
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:49:35 ID:lQOIsce50
>>933
あほか、岡田は我々一般人じゃないんだから
映像入手する手段はいくらでもあるだろ
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:49:48 ID:o5YF2dDe0
>>932
いや、とにかくっていうか

とにかく「欧州から追い出された」ってのを訂正しろよ
本当にニワカは意地っ張りだから困る
謝るということを知らない
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:50:17 ID:tIlfPauJP
本田に関しては代表辞退した方が多分どちらにとってもプラス。
本田はクラブで頑張って上を目指せば良い。
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:50:38 ID:O2FhAVrS0
次のガーナ戦で見切るかどうか考えるわ
できれば本田が希望する右サイドで見たい


それではおやすみなさい
943:2009/09/06(日) 02:51:06 ID:RwaKz+z0O
一夜にして本田の化けの皮が剥がれすぎだろw
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:51:41 ID:JmkeoTrfO
てか今日のオランダ代表の攻撃的なポジションでPSVの選手居た?w
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:52:02 ID:VzqQGZrnP
>>907
ほぼ同意

岡田は後半、玉田→本田にしたのを試してみたかった
と言っていたが、試してみたいなら他のメンバーが
バテバテになる前、要は最初から本田を使うべきだった。

こんなの試した内に入らないだろ。

ってか、もう代表はいいよ…。
チームで活躍して、上のチームに行ってくれ。
そうすればもっと強くなれる。
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:52:39 ID:US7oHu5s0
俺は代表に入ったら入ったなりのプレーをして欲しい
今後考えても絶対必要な事だよ
バルサ辺りの選手でも前からプレスかけるのは当たり前だし
強豪へ移ったらチームコンセプトに合わせるしかないんだから
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:52:46 ID:GhjZd+LL0
>>939
実際岡田は中村の試合見てないんだよwそれは知ってるだろ??
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:52:59 ID:8pVVwsP+0
バロンドールを取るような選手ですら、馬車馬のように走って守備している時代ですよ?
「プレースタイルが違うから代表を辞退しろ」とか「働いたら負け」の発想だなw
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:53:09 ID:EXQAWZLkO
正直、攻めは劣化茸守りはやる気なしじゃねえかこいつ。
下のリーグで王様をしてちやほやされて終わりだな。
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:53:14 ID:Zy4VXYol0
本田だけのせいじゃなくて、あまりにも完成してなかった
951:2009/09/06(日) 02:53:22 ID:fbMCbUNg0
もう代表では厳しいでしょうな。
次からはどんなに活躍しても呼ばれない
ような気がする。

冬にPSVに行くのかどうなるのか分からんが、
上位クラブに移籍するんなら、代表とか関係
なしに、守備力や運動量も上げるべき。
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:53:48 ID:RlqW1a1E0
>>947
試合出てないから見ようも無い稲本呼ばれてるしな・・・
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:54:24 ID:KuWycx040
>>940
言い方が悪かったな訂正しよう
ビジャレアルから追い出されただな

どっちにしても、現代サッカーではリケルメみたいな
タイプの選手の居場所は殆ど無いこれは事実。これだけは譲れない
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:55:06 ID:WrBWhvCjO
今日の朝、冗談で本田の化けの皮がはがれると書いたら…予想以上の糞っぷりで化けの皮がはがれたし…実況では死ね死ね連発。もう本田は日本に帰ってこないほうがいいよ。
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:55:08 ID:tIlfPauJP
リケルメだってマラドーナと対立して代表辞退してる。
合う合わないはあるのだから1つの選択肢ではあるよ。
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:56:21 ID:KuWycx040
>>951
このままだとVVV以外に居場所が無くなるぞw
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:57:21 ID:Zy4VXYol0
実況ではキノコ死ね死ねでした
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:57:50 ID:PVmDEH7mO
本田に実力があるのは、昨年と、今年のリーグ戦の結果を見ればわかる。

一試合観て、実力の話を、してもしょうがない。

しかし、本田が今の日本代表にフィットしてないということは、わかった。

日本代表のやり方が正しいのか、本田のやり方が正しいのか、
それとも妥協点があるのか。
簡単には、わからないねぇ。
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:58:17 ID:o5YF2dDe0
>>953
それならいいよ
俺は「リケルメが欧州から追い出された」とか
「居場所がなくなった」ってのに引っ掛かってただけだから。
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:58:27 ID:BOQOOhp60
マラと対決するなんてホントすげーよなリケ
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:58:45 ID:WcaseYzR0
ID:KuWycx040

こいつの書き込み見てきた。

ニワカだな。しかも たぶん二十歳いってない
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:58:46 ID:FAmAvNoRO
守備しないなら、周りを納得させるだけのもん出さないとな
結果出してるやつにはボール回ってくるから
まあがんばれ
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:58:57 ID:jkak2etF0
466 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 02:49:25 ID:5ZE4umJK0
人の瞳が背中についてないのは前に向かい生きていく使命があるからむしゃくしゃしてきた
スポニチ
オランダ戦結果 大久保が見たかったなあ(´・ω・`)
岡田ジャパン3発完敗も俊輔オランダ相手に堂々攻め抜いた
再三の好機演出も1点が遠く
松波EYE「W杯で強国と戦うゲームプランは見えてきた」
小野も熱視線
ドワイト・ヨーク現役引退を表明 ホットセットは俺の青春だったお(´・ω・`)
ミラン売却否定 大佐がニックネームってそれなんてシャ(ry
元浦和エメルソン、アル・アインへ移籍
オランダ貫禄、後半に本領・・・国際Aマッチ25試合連続得点
俊輔「点が入ったところがすべて」
俊輔中二日でレアルと対戦
堀池コラム「運動量落ちたたみかけられた日本」
日本代表、試合の徹底分析を依頼
釣男息切れ
川島好セーブ連発
現地邦人応援
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:59:01 ID:tIlfPauJP
オレは逆に今の日本のサッカーに自分は合わない、と言ってスッパリ辞退して欲しい。
代表がサッカーの全てじゃない。
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:00:06 ID:k/m78Hhg0
みんな本田の評価かなりいいね!
やっぱり本田が日本を引っぱって行くべきだね!
本田今日は素晴らしいプレーありがとな!
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:00:18 ID:lQOIsce50
>>946
同意。
これからクラブも色々行くんだろうから、もっと柔軟性をこれからは持たないとマズイと思う。
ってか、以前はCBとキーパー以外のポジションならそれなりにこなせる子だった。
真ん中からでも、サイドからでもビルドアップが出来る子だった。
点をとる快感を覚えてから、色々置いてきてしまったものがあるような気がしてならない。
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:00:36 ID:US7oHu5s0
>>964
そんな事を公にやったら、クラブチームからも扱いにくいと思われる
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:01:39 ID:FHTVQKHF0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/200909050004-spnavi.html
>(チームメートから「圭佑(本田)を1対1にする場面を多く作りたい」という声があったが)
>僕は毎日、1対1では勝負を仕掛けているので、明日はその1日にすぎないと思っています。
>勝利のためだけにプレーしているんで、その中で自分の特徴を出せればと思っています。

中村茸以外は本田を生かそうという奴がしっかりいるようだ
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:02:35 ID:g3m5pjScO
今日のプレイは才能をドブに捨ててるとしか思えない
そろそろ得意なミドルシュートを誇るだけでなく次の段階に行くべきかと
壁をぶち破ってオランダ得点王になる段階まで来たんだし、チャレンジは続けなきゃ
今日の出来を挫折と思えているか、まだ色々と驚かせてほしい
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:02:45 ID:tEsnDfD+O
岡田と中村の意見は同じ。
中村俊輔選手(RCDエスパニョール)コメント
(プレスを90分やり続けるしかない?)そうだと思うよ。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088862.html
岡田監督「今は90分持たないかもしれないが、90分持たさないと勝ち目がない」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088854.html
     ↑↓
※現場からの悲鳴
闘莉王
「前半はいい感じだったし、これを(90分間)やっていくためには、もっと余裕を持ってやれるようにならないと」
玉田
「ハイプレスのまま90分間プレーすることは難しい」
長谷部
「でも後半、こっちが行けなくなると、一瞬(プレスが)遅くなってそこで点を取られてしまった」
「(90分間)行けるところまで行くように監督からは言われたけれど、最後はバテてしまった」
川島
「後半は)こっちからプレスに行けず、ミスも多くなって相手にスペースを使われてしまった」
遠藤
「前半からあれだけ高い位置でプレッシャーをかければ、やっぱりどこかで落ちる部分はある」
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:02:47 ID:WrBWhvCjO
実況では完全に本田が戦犯扱いされ大変だったね少数の本田厨涙目レスが笑えたけど。

本田の戦犯スレ乱立してあったしな。
明日の新聞でも本田はボロクソ書かれるよ。
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:03:02 ID:cb1J5DIk0
>>965



973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:03:43 ID:KuWycx040
本田は代表に合わないというより現代サッカーに合わない感じがする


たしかに代表は走りすぎな感があるが
現代のトップレベルは非常に運度量が多い
日本人が憧れるバルセロナとか実はかなり運動量多いか


本田みたいな運動量が少ない選手が
欧州のトップリーグで成功できるとは思えない
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:04:38 ID:G4+NUUol0
オランダの10番怪我させちゃって本田さん大丈夫かな?

故意なファールじゃないけど、オランダ人も少しは怒るでしょうね
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:04:59 ID:US7oHu5s0
>>966
よかった、一人いたw
昔から本田を観てるファンは分かってくれると思うんだけど
出来るんだよね。代表で求められてる事を本田は
だったらやるべき。やった上で個人を出せれば、
どこへ行ってもレギュラーを獲れる
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:05:22 ID:G4+NUUol0
>>973
バルセロナは運動量多くないだろ
977スナイデル怪我:2009/09/06(日) 03:05:23 ID:ESIAcBw2O
インテル王者陥落キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:05:23 ID:KuWycx040
>>959
いや、実際居場所は無いと思うよ、
少なくてもトップクラブには居場所はない
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:07:09 ID:KuWycx040
>>976
いや、多いから

多く見えないだけだから

980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:08:01 ID:B17/OEeY0
てことは代表選考って数字だけしか見てねえの?
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:08:16 ID:US7oHu5s0
>>976
メッシですら前線から追いかけ回すのが今のバルサ
運動量が少ないゲームもあるが、圧倒的に支配してるゲームのみだね
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:08:43 ID:weUwb83Z0
今回は攻撃に関して叩けよw
守備守備って本田サイドは崩されてないっつーの
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:08:54 ID:B17/OEeY0
嫌なのはこれで調子くるって クラブ戻っても自信喪失プレーすること。
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:09:18 ID:FxOEP+Ia0
昨日見てないんだけど、FKでの俊介とのやりとりって何なの?
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:09:34 ID:tIlfPauJP
確かにリケルメ生かすならリケルメ用にチームを作る必要がある、
とまで言われているからねw
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:09:47 ID:o5YF2dDe0
>>978
だからさぁ
マンUからオファーあったって言ってんじゃん
もうやだ
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:11:24 ID:Zy4VXYol0
>>982
だよね
相手選手のエリアとか日本の右サイドからガンガン崩してた
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:11:49 ID:Qiw9ifze0
>>982
オランダの中盤からのビルドアップに対して挟みに行く場面とか
ライン際のチェイスが少なかったとか、そういうことに対してじゃない?
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:13:12 ID:lQOIsce50
>>975
伊達に関東から毎ホーム試合名古屋に通ってませんよw
クラブで点とってくれるのはいいんだけど、なんかしっくり来ない自分がいたんでね。
2部から這い上がる為にはそういう特化が必要だったかもしれないが、
次のステップはその継続だけじゃないだろうと、まあ昨日の試合でよくわかったね。
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:13:25 ID:WrBWhvCjO
本田下手くそだったね
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:13:28 ID:mgGUgHXp0
>>986
△のオタのくせしてオファーがあった3つのクラブの名前も知らんのか?w
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:13:45 ID:B17/OEeY0
攻撃に関しては完全に空気扱いされたからどうしようもないよ。
特に茸に関しては 完全にあからさまなプレーが一度あったね。
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:13:45 ID:0AVsI0m10
次はガーナ戦でインテルのムンタリ壊したら本田は神
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:14:31 ID:WrBWhvCjO
本田はだかのおうさま
オーケイ?
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:14:42 ID:XUj4oXWJ0
この速度なら言える







中学女子陸上部のスポブラ盗んでくる
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:14:45 ID:o5YF2dDe0
>>991
え?俺本田のファンじゃないよ
最初の方のレス見れば分かると思うけど
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:15:25 ID:WrBWhvCjO
本田サッカーやめるのかい?オーケイそのままオランダでうどん屋になれ。
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:15:28 ID:KuWycx040
>>986
オファーあったからって活躍するとは限らないだろ

あのプレースタイルがマンUに合うとはとても思えないがw

移籍してもフィットしなくなて干されただろうな
999:2009/09/06(日) 03:15:49 ID:Yq+iM7nl0
>>995
に、におい僕にもかがせて
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:15:50 ID:swMs8G/q0
全員まけれれでも入れとけよ! カスの代表なんか用ねぇんだよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/