★09-10 UEFAチャンピオンズリーグ Part3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新規名無し案議論中@名無しスレ
09/10シーズン 日程
ttp://jp.uefa.com/competitions/ucl/news/kind=1/newsid=837003.html?cid=rssfeed&att=index
グループリーグ第1節 2009年9月15、16日
グループリーグ第2節 2009年9月29、30日
グループリーグ第3節 2009年10月20、21日
グループリーグ第4節 2009年11月3、4日
グループリーグ第5節 2009年11月24、25日
グループリーグ第6節 2009年12月8、9日
決勝トーナメント1回戦第1戦 2010年2月16、17、23、24日
決勝トーナメント1回戦第2戦 2010年3月9、10、16、17日
準々決勝第1戦 2010年3月30、31日
準々決勝第2戦 2010年4月6、7日
準決勝第1戦 2010年4月20、21日
準決勝第2戦 2010年4月27、28日
決勝 (スペイン・マドリード) 2010年5月22日

前スレ
★09-10 UEFAチャンピオンズリーグ Part2★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251353339/
2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 23:43:05 ID:9hakhPR20
スレ主さん、IDがEと0ばっかりじゃないですか
3新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 00:02:07 ID:p1fhEyPoO
おっ待ってました

でレアルの6年連続ベスト16止まりに100万ペリカ
4新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 00:03:51 ID:qoaTiqGy0
俺のジュベントスこいやああああああああ
5新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 00:20:27 ID:GRdECwk+O
>>4
安心しろ
バイエルンとレアルよりかは間違いなく強い

ファイナルは来季以降だがな
6新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 01:32:40 ID:Z06WAdT80
誰なんだよお前は
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 03:36:25 ID:nsKFMtqO0
ユーベが強いか?
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 04:37:53 ID:x2Z4CksZO
バルサ→相変わらず強い
マンU→毎年序盤の成績は悪いが最終的には結果を残す
チェルシー→正直不安 去年も序盤の成績は抜群に良かったが、結局成績不振でヒディングを招聘した。
リバポ→ここはリーグの成績関係なしにCLは勝ち上がってくる
レアル→メンバーは強力だが監督に不安。レアル得意の監督交代劇に発展する可能性あり。敵は堪え性のないフロントか?
アーセナル→強いが主力が2〜3人怪我すると一気に戦力ダウン
インテル→今年はイタリア王者の奮起に期待、イブラが抜けたが戦力が落ちたとは思わない。
ミラン→戦力が未知数過ぎで予想がつかない、ロナウジーニョはどうなの?
バイエルン→ここも監督が怪しい。戦力はリベリー残留にロッペンが加わり良いメンバーが揃う。
ユーベ→イタリア勢で一番補強に成功した。上位進出に期待。
9新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 06:53:34 ID:+sbJH71rO
>>8

お前の長文なんて誰もよまねーよカスwww
10新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 07:18:18 ID:9I0boL440
総合力偏差値 2010
75 バルセロナ
73 チェルシー
73 レアルマドリー
72 バイエルン
72 インテル
72 リバプール
72 マンU
72 リヨン
71 アーセナル

69 ボルフスブルク
69 シャフタール
68 ミラン
68 ユベントス
68 FCポルト
68 ハンブルガーSV
68 バレンシア
68 マルセイユ
68 アストンビラ
68 スポルティングリスボン
67 ローマ
67 マンチェスターC
67 アヤックス
67 シュツットガルト
67 CSKAモスクワ
11新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 07:19:04 ID:qYacStNR0
>>1
乙です。いよいよ今月から本戦開幕っすね。
12新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 08:50:53 ID:OLF9se6m0
Forbes's 10 most valuable sports teams: -
1 - Manchester United - $1.870bn (£1.144bn)
2 - Dallas Cowboys - $1.650bn (£1.009bn)
3 - Washington Redskins - $1.550bn (£948m)
4 - New York Yankees - $1.500bn (£918m)
5 - New England Patriots - $1.361bn (£833m)
6 - Real Madrid - $1.353bn (£828m)
7 - Arsenal - $1.200bn (£734m)
8 - New York Giants - $1.183bn (£724m)
9 - New York Jets - $1.170bn (£716m)
10 - Houston Texans - $1.150bn (£704m)

ttp://www.sport.co.uk/news/Football/26330/United_trump_worldwide_rivals_in_battle_of_riches.aspx
13新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 09:44:41 ID:GRdECwk+O
>>10
お前の好きなチーム順じゃねーか(笑)
14新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:02:35 ID:jMarBmAB0
>>5
たまには違うこと言えねーのかよ
15新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 12:49:53 ID:KfmUAoMb0
>>4
普通にやれば、4強はいけるはず。そこからはわからんが。
マンUやレアルなんかよりよっぽど強い
16新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 18:22:10 ID:GRdECwk+O
バルサはエトー放出で二連覇はなくなったな
17新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:03:29 ID:Xc/UhLjzO
実力うんぬんよりACテロン、もといミランの参加はまずいな
18  :2009/09/05(土) 20:20:05 ID:46myKU//0
いやいやバルサは圧倒的でしょ
たとえイブラが全くチームにフィットできなくて
ベンチ固定になっても戦力は全く落ちないし
19新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:39:40 ID:x8XWlqDZ0
本命 チェルシー
対抗 リバプール
穴  ユベントス
大穴 インテル(笑)

実力的には断然バルサだけど
まあ連覇はないということで敢えて外しとく
20新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:41:35 ID:6c+v4Ily0
ユーベはヘタレだからファイナル行っても優勝はないよ
優勝予想ならユーベ、チェルシー、インテルは外した方が良い
21新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:50:15 ID:6c+v4Ily0
本命 バルサ
対抗 マドリ
穴   バイヤン
大穴  ミラン


普通にこうだな
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 20:53:48 ID:GRdECwk+O
マドリーが優勝するとしたらスパレッティ呼んで0トップになるなら
勝機はあるがロッペン出したんだよね。もったいない
23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 21:06:31 ID:YhbhVzmFO
セリエに強いプレミヤ
プレミヤに強いリーガ
リーガに強いセリエ

最近はこんな傾向だから組み合わせ次第だな
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 22:01:36 ID:xqpaWrBDO
ACカダフィ(予定)は何もかもがキツイだろ。ユーベ(笑)は中途半端だし需要がないしな。
イタリアならインテルしか選択肢が無いな
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 22:19:02 ID:KfmUAoMb0
怪我人でなければ、ユーベはチェルシーやバルサなんかより強い
今期はセリエが躍進しそうだなあ
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 22:44:38 ID:Ai2Z811RO
国際試合JPN戦にて
スネイデル負傷交代
重傷ならインテル消えるか
27新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 22:51:26 ID:Ww9Yz/1s0
>>25

http://hissi.org/read.php/football/20090905/S2ZtVUFvTWIw.html

お前がセリエを好きなだけだろw
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:31:43 ID:JN7Xm6/q0
まあスナイデルがいようがいまいがいつものインテルだとおもうけどなあ
29新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/05(土) 23:59:10 ID:+5H6pzwD0
インテルとチェルシーは開幕早々
面白いことなってるなwwww
30新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:01:44 ID:7zz+0cED0
>>1-30
気が早すぎるで早漏
31新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:28:23 ID:0sYsHQEP0
インテルスレはもちろんだが、ミランスレ、ユーべスレでも砂の破壊のレスの伸びがすごい
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 00:47:08 ID:ahsy4ILcO
砂は軽症だってよ
骨に異常なし。軽い捻挫

重症期待してたやつざまあみろ
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:07:54 ID:B6bnm1q30
スナイデルってそこまで騒がれるような活躍したんか
まだ始まったばっかだろうに
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:27:12 ID:tai58rOv0
35新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 01:45:49 ID:ttny1XH5O
スカパー!で過去のCL決勝やってて見事に録り忘れたんだが、あれって毎年ぐらいやってたっけ?
前にも見た事あるような。
良かったら教えてくりm(_ _)m
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:12:54 ID:6N/rvDjLO
>>35
ワシは月曜放送予定の
マンユーvsバイエルン録画するよ
WOWOWで収録した生中継テープが
死に至ったもんで…
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 02:58:22 ID:DvnDt2HS0
ブックメーカーのオッズよろしく
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 03:42:39 ID:ttny1XH5O
>>36
返事、ありがとうm(_ _)m
これ毎年やってるか分かります?
再放送も微妙なんですよね
たぶんGL始まるまでだし
39修正版:2009/09/06(日) 07:43:29 ID:GrGJeQen0
総合力偏差値 2009-2010
75 バルセロナ
73 インテル
73 レアルマドリー
72 バイエルン
72 リバプール
72 マンU
72 チェルシー
71 リヨン
71 アーセナル
71 ユベントス

69 ボルフスブルク
69 シャフタール
68 マンチェスターC
68 ミラン
68 FCポルト
68 ハンブルガーSV
68 バレンシア
68 アストンビラ
67 マルセイユ、セビージャ、ローマ、アヤックス、
  シュツットガルト、CSKAモスクワ、スポルティングリスボン
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 11:54:53 ID:ahsy4ILcO
ロッペンよえー昨日の日本戦うちだにやられてるようでは終わってるバイエルン×
ファンベルシー、フンテ意外?アナル、ミラン意外にやるかも
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 12:11:05 ID:ncTOWJ/20
スナイデルは靭帯損傷の大怪我(全治6ヶ月)

あのハゲがいなくなってもいても大してかわらねーけど、

とりあえず、今シーズンのCLも 

〜終了〜

ロッベンも前半で交代せずに後半も出場してたら、またいつもと同じように怪我してただろうな、あのハゲも。

ホント、オランダ人のハゲでブサイクな奴は言い訳と怪我ばっかだな。だから、キモイんだよな。
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 12:47:58 ID:ahsy4ILcO
アルゼンチン代表は低レベルなリーガに流れてから
弱くなったな?
リーガはバルサ以外は糞レベル低いからな
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 13:20:03 ID:xTp+Zab/0
アルゼンチンは誰がどうこうって言う問題じゃないでしょ。守備でも攻撃でも組織が成ってないし。
チームとしての決まり事とか何も無いように見えてしまう。
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 14:07:59 ID:yexqA+PF0
問題はアルゼンチンの監督だろ。

ブラジルに睡眠薬入りの水でも飲ませろよ。
45新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 14:22:18 ID:ahsy4ILcO
>>43>>44
クラブチームレベルで教育されてないんだから代表でいきなりは無理だよ

リーガは攻撃を遊んでいるサッカーだから
バルサ以外のリーガのクラブチームにいる選手は伸びないな
アグエロはもったいない
アイマールもリーガの被害者だよな
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 15:17:31 ID:yexqA+PF0
そんな事言ったらブラジル代表でも言える事なんだけどね。
飯だけ格が違うと言いたいならそう言えよ。
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 15:19:18 ID:Atbc0mN10
フンテラールが日本戦でゴール決めたからって
ミランやるかもって短絡的すぎだろw
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 15:41:37 ID:3GAD88XC0
>>47
そういうふうに思わないとゴミランヲタはやっていけないだろw
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 16:04:52 ID:bC26uwZZO
バルサ以外というくくりがプレミアヲタの哀愁を感じさせる

今後プレミアの斜陽化は止まらんだろう
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 16:24:35 ID:jBGWt9Im0
今のプレミアって急激な金欠にチェル&マンカスといった不正発覚
まんまセリエが没落していった状態と同じ道を通ってるww
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 16:34:14 ID:TDVPIYfx0
リーガだって2強以外の国際的な商品価値は無きに等しいんだから、
2強が派手にやってるうちはいいけど低迷したら終わり。
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 16:35:06 ID:ahsy4ILcO
残念ながらリーガは低レベル
アグエロはプレミアかセリエに移籍すべき
53新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 16:36:27 ID:994ZJ+gC0
ファビアーノはリーガで本当に成長したよな
世界最高レベルのFWだ
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 17:03:18 ID:ahsy4ILcO
ファビアーノは遅咲きだよな
リーガにいなければもっと早く花開いたのに!
55放送予告:2009/09/06(日) 17:52:58 ID:6N/rvDjLO
>>38
プレイバック放送はレアル‐ドイツのクスリ屋さんの試合もありますよ。
日程など詳細は電子番組表かweb観といて下さい。
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 18:00:43 ID:h6yCTMuXO
ペレスのカスは冬にファビアーノ取りそうだな
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:08:32 ID:2Foo2UOo0
なんでアグエロが0強20弱のセリエに行かなきゃならないんだよw

プレミアに行くと面白いかもな
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:15:21 ID:Qxd25vgA0
落ち目のプレミアこそねーよw
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:16:46 ID:bGTPH5px0
プレミアって人攫い犯罪クラブばかりのリーグのこと?
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:17:36 ID:994ZJ+gC0
アーセナル、リバプールも訴えられて補強できなくなりそう
かなり悪質な引き抜きをスペインからしてるし
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:21:41 ID:Wk4M6tgj0
金の切れ目が縁の切れ目
プレミアに金がなくなった途端こんなスキャンダルがw
昨年までならこんなことも圧力かけて抑えてたんだろうねw
しかもプレミアの選手はみんなスペインが大好きな選手ばかり、今後も選手流出フラグが立ってますねw
62新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:25:10 ID:jgx2VlP6O
市場規制されたら放出も出来なくなるんじゃないの?
63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:27:06 ID:ahsy4ILcO
アルゼンチンファンだけど代表が弱いのは
選手の大半が低レベルのリーガに所属しているからと
考えられる
バルサ以外のチームはプレミアやセリエ行ったら
チャンピオンズリーグに出れないだろうな
下位チームはまるでアマチュアクラブだし

チャンピオンズリーグも低レベルだしな
ミランなんかが優勝してるし(笑)
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:29:51 ID:6IWvlzbT0
ID:ahsy4ILcO

プレミアヲタ装ったリーガヲタ?
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:31:25 ID:Atbc0mN10
今日のスタメンとベンチ

Mariano Andujar (G)
Javier Zanetti (D)
Gabriel Heinze (D)
Sebastian Dominguez (D)
Nicolas Otamendi (D)
Maxi Rodriguez (M)
Javier Mascherano (M)
Jesus Datolo (M)
Juan Veron (M)
Lionel Messi (F)
Carlos Tevez (F)

Juan Carrizo (G)
Fabricio Coloccini (D)
Emiliano Papa (D)
Rolando Schiavi (D)
Fernando Gago (M)
Alberto Diego Milito (F)
Aguero Sergio (F)
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:32:26 ID:ahsy4ILcO
リーガにはいい選手が行って欲しくない

リーガのレベルはバルサと考えてる人もいるが
実際は上位クラブはバルサだけだし中堅クラブはレアルだけ
後はプレミア、セリエの下位クラブ以下

マドリーがセリエ来たらサンプドリアぐらいの位置が妥当だろう
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:35:15 ID:31T2F0b20
チェルシーに新たな不正疑惑www
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20090906-00000014-spnavi-socc.html

もう締め出せよ犯罪クラブはwww
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:35:21 ID:ZCR9rUPC0
>リーガにはいい選手が行って欲しくない

クリロナがスペインに行っちゃってごめんねぇwwwwwwwwwwww
カカがスペインに行っちゃってごめんねぇwwwwwwwwwwww
アロンソがスペインに行っちゃってごめんねぇwwwwwwwwwwww
ズラタンがスペインに行っちゃってごめんねぇwwwwwwwwwwww
ベンゼマがスペインに行ってイングランドには行かなくなってごめんねぇwwwwwwwwwwマンカスはベンゼマ欲しくて仕方なかったもんねぇwwwwwwwww
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:36:53 ID:zw5rE1400
>>67
チェルカス→マンカス→チェルカス
と次から次へとネタが出てくるな今のプレミアはwww
この分だとマンカスも処分される確率高いなww

もうチェルカスとマンカスは降格させろよww
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:41:05 ID:994ZJ+gC0
バレンシアに所属してCLにも出れないビジャ、シルバがあれだけ凄いからなあ
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:43:32 ID:A53AKqAJ0
来夏のプレミアは去年までの圧倒的だったプレミアから想像できない無残な姿になるだろうな
今ですらこんなに悲惨なんだし
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:47:29 ID:ahsy4ILcO
>>68
カカなんて旬が過ぎたケガ選手を大金はたいて買ってくれてサンクス!!
過大評価のイブラに大金はたいてスター選手のエトーまでくれて。おかげでインテルは強くなったよ
バルサは?!
イブラ逆効果??サンクス!
クリロナ?可愛そうにヴィディッチのような強いディフェンスは
中堅クラブのレアルにはいないからな?やめんのかな?
ベンゼマ?彼はトップ下だよね?無能な指揮官の下じやー宝の持ち腐れかな?
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:49:21 ID:wckhMypBO
無残かどうかはマンCがCL出場するかどうかにかかってるだろうな
既存のビッグ4は無残だろうね、
というかマンUとが使う金がアーセナルやリバプール並になって
チェルシーが新規獲得出来ないだけだろう

アーセナルやリバプールなんて、元から選手層薄いし、大して金も使わないから変わらんよ
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:52:30 ID:ahsy4ILcO
ロッペン→マドリーは政治的なクラブだ

スナイデル→マドリーは選手を子供扱いする

カカ・イブラ・クリロナ・ベンゼマ
のコメント

リーガは守備しなくていいから
ここ(リーガ)は簡単だよ
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:55:37 ID:ahsy4ILcO
二億五千万ユーロも使っちゃって破綻!!
店閉めるんですか?
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:58:21 ID:bC26uwZZO
もともとアロンソもトーレスもリエラも中堅かそれ以下のクラブ出身だろう。
それでレベルが低いといわれてもなあ
他にも未成年さらって、後で賠償金払わされるとか、誘拐カッコ悪い(・∀・)
逆にさらわれるぐらいの選手育てるべきだな。レベルが高いと言い張るなら
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 19:59:48 ID:yexqA+PF0
可哀そうに・・・
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:03:51 ID:31T2F0b20
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:05:16 ID:ahsy4ILcO
リーガが叩かれないのはマドリーの政治力

青田買いの裏金ならリーガよりあくどいリーグはない
プラティニはセリエ寄りのマドリー嫌い
今にリーガを叩くだろうな叩けば埃だらけのリーガ
まぁその頃にはマドリーは店閉めちゃって
無くなってるだろうがな

80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:07:20 ID:31T2F0b20
リーガからプレミアにいったスペイン人選手は大抵成功してるけど
逆は悲惨なもんだよなw
レアルってそれで崩壊したようなもんだし>ベッカム、オーウェン、ウッドゲイト
てかウッドゲイトって結局なにしてたのwww
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:11:59 ID:994ZJ+gC0
>>74
カカ・イブラ・クリロナ・ベンゼマ

4人とも前クラブより守備求められてるぞw
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:12:15 ID:x/04N2At0
>>73
ベニテスが今までに何百億使ったと思ってんだ?
83新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:17:01 ID:ahsy4ILcO
バルサ
イブラが決定機を外しベスト16で姿を消す大波乱!!
今年のベスト4はインテル(エトー・スナイデル)バイエルン(ロッペン)ミラン(フンテラール)とどっか
のになるといいな
リアルに実現しそうで怖い
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 20:58:26 ID:66ydioqs0
>>83
あまりにも実現しなさそうでワロタ レアルも入れれば完璧
85新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:02:17 ID:xTp+Zab/0
ミランはGL敗退も普通にありそう
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:02:22 ID:ahsy4ILcO
まぁリーガのレベルが低い事は間違いない
俊輔のチーム酷すぎだな
横浜Fマリノスのがつえーぞ
レアルがプレミア・セリエにいたら
チャンピオンズリーグには絶対出れないと思う
87新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:08:55 ID:ahsy4ILcO
>>85
そのミランにあっさり二連敗しそうだよな(笑)

去年もユーベに絶対勝つと思われてて二連敗(笑)

ユーベも同情して手を抜いてたし(笑)
デルピエロのコメントが笑えた

まだチーム(ユーベ)は八割の出来
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:10:43 ID:igrg8C+s0
やっぱり運動量とフィジカルの糞サッカーより組織力と知力を武器にしてるチームに勝って欲しい
ゾーンと的確のプレッシングの90年代のミランみたいなチーム
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:10:48 ID:RK6JKdGb0
プレミアヲタ乙
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 21:24:03 ID:Y654e2pu0
>>83
そのインテルの前に立ちはだかった、本田△・・・
91新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 22:46:17 ID:CGhQgEKm0
クラブが不正を行ったセリエとプレミアは消滅して欲しい
3大リーガさえあれば困らないし
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 22:56:07 ID:eqw0B0TR0
ロッペンて書くやつにまともなのがいないことはとく分かった
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:01:43 ID:Atbc0mN10
ロッペンにファンベルシーだもの
前スレでゴミレスしてた携帯の人でしょ
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:05:19 ID:ahsy4ILcO
ロッペン→レアルは止めたほうがいいぞ→りべりの移籍消滅

カカ・クリロナ・ベンゼマ・アロンソと元バロンドール2人獲得
だがリーガ優勝予想

Aさん→バルサ、Bさん→バルサ
Cさん→バルサ

95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:11:48 ID:Cz01B+FZO
数年後のプレミア(笑):ブンデス&リーグアンにも遠く離されギリシャ以下の低レベルリーグ化
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:11:50 ID:ahsy4ILcO
過去を振り返ってもリーガのアルゼンチン代表は情けない

バティ→フィオレンティーナ
ベロン→サンプ、ラツィオ
サネッティ→インテル
シメオネ→インテル
アルメイダ→ラツィオ

↑成功組。大活躍


C.ロペス→バレンシア
オルテガ→バレンシア

↑ダメ組。全く活躍しない
リーガに行くと選手のレベルが落ちる

97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:15:23 ID:Cz01B+FZO
リーガセリエブンデスリーグアンの4大リーグでいいよ

プレミア(笑)なんかもう低レベル化が止まらないしwww
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:15:30 ID:QyGA6hw7O
>>91
糞会長のおかげでUEFA公認で不正ができるチームはいいですねw
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:18:31 ID:Cz01B+FZO
金融危機で一番ダメージ受けてFIFAとUEFAに袋叩きにされるプレミア(笑)

そりゃ犯罪ばかりするんだから各方面の組織に嫌われて当然
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:33:02 ID:ahsy4ILcO
マドリーのファン→にわかサッカーファンだらけ
筆頭
明石家さんま

ブンデス、リーグアンならマドリーでもチャンピオンズリーグに出れるよ

リーガは枠2つでいい
影が薄くてわかんね
今年は?ビジャレアル?セルタ?
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:37:54 ID:31T2F0b20
おまえのレスつまんねえよ・・・
ロッペンとかファン・ベルシーとか選手名すらまともに知らないしさあ

文体だけの知識ってことが良く分かる典型的なニワカだねこりゃ。。。
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:48:53 ID:ahsy4ILcO

悔しがるマドリーファン
103新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:56:22 ID:ahsy4ILcO
唯一ゴールを決めたダトラ→ナポリ
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/06(日) 23:57:12 ID:oIq55YxPO
ずばり今季のベスト4は、バルサ・レアルマドリー・チェルシー・リバプール

壮絶な頂上決戦となるだろう
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 00:04:44 ID:kHaR3Ap0O
毎年優勝候補→五年連続ベスト16→レアルマドリー
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 00:14:16 ID:kHaR3Ap0O
ところで去年のマドリーはGL何位だったの?

当然最低ベスト4までは行ったんだよな?
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 00:16:31 ID:kHaR3Ap0O
マドリーはリーガで何位だったの?
親切な方教えて下さい
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 00:29:39 ID:NSb8hSo2O
レアルが優勝候補?
ないね!
CL5年連続ベスト16の古豪!金で集めた選手ではしょせん出来上ったチーム(バルサ)とかには勝てんだろ!!   またボコられるに決まってる。
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 00:42:46 ID:5yDqPK300
お、いつものごとくレオパレス東原が元気だね
110新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 01:05:11 ID:5K1GpQ2V0
>>100
さんまはマンUヲタだろw
111新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 01:37:06 ID:UrE/lenZO
>>110 あの方はサッカーよりNBAだったんじゃ…?
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 02:38:50 ID:zNMlIxfEO
優勝候補とされそしてそれに見合った結果を残すのがマンウバルサチェルシー
序盤チーム状態が終わっててもCLおわるころにはなんだかんだで上の方にいるのがリバプール
なんだかんだでベスト4入ったり決勝行ったりしてるのがアーセナル
リーグではカスのような試合をしてながらもCLでは鬼の如き強さを発揮するのがミラン(アンチェロッティ効果?)
いつも結構中途半端に消えていくのがユーベバイヤン
優勝候補でありながらソッコーで消えていくのがレアルインテル

今年はどうなるか
レアルインテルの逆襲があるのかな?
個人的には一回マンウバルサチェルシーリバポのいないベスト4が見てみたいが
レアルインテルはともかくユーベバイヤン辺りに頑張ってほしい
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 03:20:05 ID:XKhajAzLO
>>112
確かにここ数年はそんな感じの傾向だな。
ただそろそろその傾向が変わってもいい気がする
あまりにインテルとレアルが可哀想だ…w
それにチェルシー・リバポはもう見飽きた
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 04:57:05 ID:fTi3WF+00
>>112
今季はともかく来季以降は暗黒時代突入のプレミア勢がソッコーで消える確率高くなるからそんな心配無用
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 06:34:15 ID:5th9XuuqO
>>113
同意だな。プレミアがフィジカルサッカーで粋がる様は見苦しすぎる
許容出来るのはマンウ、ガナくらいだな。FIFAも不必要なクラブは除外したいようだし丁度良いな
116新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 11:19:35 ID:nwF6uUh90
>>100
さんまをニワカといえるような高齢者が2chなんてやらないでくださいねw
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 11:59:53 ID:kmcDa8aYO
セリエとプレミアが暗黒になったらCLやる意味ないよな
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 12:07:15 ID:4cbsjgzQ0
セリエとプレミアが暗黒時代になったら代わりにブンデスとリーグアンが3大リーグに入ればよし
119新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 12:26:41 ID:T4ePePpq0
>>115
聞くがフィジカルサッカーの何が悪いの?
リーガのパスサッカーだったりセリエのディフェンスからのサッカーと同じでそのリーグの特徴なんだから別にいいだろ
というかそのフィジカルサッカーに負けてるレアルインテルユーベバイヤン他が悪いわけで
代表でイタリアのサッカーは滅茶苦茶つまらないが強いし(今は知らんけど)それに負けたチームが何言っても負け犬の遠吠えなのといっしょでしょ
この前のバルサと同じだが相手のサッカー批判するなよな
ルール守ってれば何しても自由なんだから
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 12:28:02 ID:kHaR3Ap0O
レアルマドリードが好きなのはよく分かった

だが現実、組み合わせ抽選の恩恵を受けても5年連続ベスト16止まり

今年はゴミランから二連敗したら笑う
いつの間にかお笑いクラブだよな
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 12:31:13 ID:E+lICXbe0
>ルール守ってれば何しても自由なんだから

【速報】FIFAがチェルシーを一年半補強禁止
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251982269/
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:09:41 ID:ydpjLJI9O
プレミアがフィジカルサッカーとか、

リーガのやってるサッカーが特殊なわけでほかはみな普通のサッカーをしてるだろ

セリエもみな結局は放り込み

プレミアに対して勘違いしすぎ
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:11:25 ID:eYmyo462O
>>121 戦術の話になんで補強の話を持ち出すの?

っていうかプレミア貶す前にあっけなくプレミアに虐殺されたセリエとバルサ以外虐殺されたリーガの弱さについて言及しろよ
プレミア終わったとかまだ何も始まってないのによく言えるな
フィジカルサッカー否定するならそれに勝ってから言えや
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:48:21 ID:kHaR3Ap0O
プレミアはバルサ以外のリーガ、セリエをぼこぼこにした
バルサ以外のリーガはセリエにぼこぼこにされた

バルサはセリエと対戦なし
一番弱小リーグはリーガで決まり!異論なし
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:49:19 ID:5th9XuuqO
フィジカルサッカーが必要以上に美化されてないか
あれが世界中で礼賛されるとは思わんがな
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:51:07 ID:kHaR3Ap0O
リーガはタレント揃えてもB級リーグ
異論なし
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:55:59 ID:SxmOq9QtO
ワロリーは今季もボロカスにやられるだろうな
ワロリー追い出された奴らのお礼参りが始まる
128新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 13:58:25 ID:ZOkIudsK0
B級リーグに選手は来ません。
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:04:09 ID:jdyirF3AO
酷いプレミアヲタの自演を見た
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:05:48 ID:fCXTPLOr0
バルダーノの言ってる事がすべてだよ
http://sports.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20070518-1-1.html
131バルダーノ:2009/09/07(月) 14:07:21 ID:fCXTPLOr0
「狂ったように盛り上がっているスタジアムの真ん中で、クソのようなサッカーをする。そして、それを芸術だなどと呼ぶ人々がいる。
チェルシーとリバプールは、(現在の)サッカーが向かっている方向を最もはっきりと、誇張された形で示している。非常にテンションが高く、組織的で、戦術的で、フィジカルで、ダイレクトなサッカーだ。

 だがショートパスは?フェイントは?緩急は?ワンツーは?股抜きは?ヒールキックは?そんなものはまったくない。
両チームが準決勝でやったような、極限までコントロールされた厳粛なサッカーは、創造性やテクニックをすべて中和してしまう。

 ドログバが第1戦のベストプレイヤーだったとすれば、それは単に彼が一番速く走り、一番高く飛び、一番強烈に相手の選手に激突していたからだ。
サッカーがチェルシーやリバプールが志向しているような方向に進んでいくのなら、クレバーなプレーや才能といったものに別れを告げる準備をした方がいい。
ベニテスとモウリーニョがこんなサッカーをしているのは、どちらも選手として大成せず、選手の才能を信じていないからだ」

132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:16:44 ID:ZOkIudsK0
足でやるラグビーだな。
プレミアは違う球技だと考えた方がいい。
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:17:57 ID:0PAD43QX0
相変わらずくだらんリーグ論争やってんのな
海サカ板の癌が集結してるようなスレだ
134新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:18:09 ID:AVd2HMo40
>>125 別に美化も礼賛もされてないでしょ
メディアはバルサみたいなパスサッカーをやたら持ち上げてるし
だからといってフィジカルサッカーを必要以上に貶したり
ましてや「アンチフットボール」なんて言うのはどうかね
体格に恵まれてる選手が多いチームがそれを武器に戦うのは当然。

対バルサ2ndレグのチェルシーとか対ガナのユナイテッドとか
対レアル2ndレグのリバポとか
すげー面白くて強いサッカーしてたけどなプレミア勢
リバポチェルシーなんてすごい死闘だったし
プレミアのサッカー=つまらないみたいな理屈がわからん
普通に見てて面白いと思うよ。
だいたい全部のチームがバルサみたいなサッカーしても面白くねーよ
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:19:51 ID:5th9XuuqO
フィジカルサッカーがマンセーされてるのも勝って誤魔化されてるからだろ
特にチェルカス、リバポはキックアンドラッシュに多少毛の生えた程度の代物にしか見えんな
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:25:30 ID:jdyirF3AO
どっちにしてもプレミア(笑)は今後ろくな補強できなくなるからじり貧確定だろ

チェルカスとマンカスが処分されたら更にメシウマ

犯罪クラブはさっさと消えろ
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:29:43 ID:ZOkIudsK0
プレミアのスタイルは昔からいっしょ。
単にバブリー化して広告塔になって
おまえらニワカが見だしただけ。
だからラグビーでも見とけよ。
おまえらにしたらサッカーもラグビーもいっしょなんだよ。
138新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:33:07 ID:6a1bfXTpO
放り込みこぼれ球ワーワーどかどかビエリみたいのがドカン=セリエのサッカー
どーんワーワーしゅたしゅたワーワーランパードみたいのがドカン=プレミアのサッカー
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:34:01 ID:kHaR3Ap0O
リーガはセリエよりよえーくせに!
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:35:53 ID:eYmyo462O
美しければ弱くてもいいのか(笑)
さすがは脳内お花畑リーガだな(笑)
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:42:45 ID:Il+w0jMiO
2010年、ブラジルの10番がレアルマドリーを欧州王者に導きブラジルを世界王者に導く。
決定事項だからアンチがワンワン吠えても無駄w
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:44:21 ID:kHaR3Ap0O
いいじゃん美しさに酔ってるマスターベーションリーグで

選手のオナニー見て楽しいんだから(笑)
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:45:03 ID:ZOkIudsK0
それも有りだよ。それぞれ国民性があるからね。
プレミアのような労働者階級の憂さ晴らしサッカーは
あれでいいんでしょ。おまえも週末はJリーグ見に行って
発狂してこいよ。
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:54:07 ID:QrZ1VwSs0
>>123
あっけなくプレミアに虐殺された?
ビジャレアルが王者マンU相手にどんな試合をしたか見たか?
アトレティコはジェラードのダイブが無かったら順当に勝ち進んでいただろ?
145新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 14:58:30 ID:ZOkIudsK0
プレミアの言い訳
「手をぬいていたんだよ」
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:00:06 ID:SxmOq9QtO
リーガのサッカーは美しいとか別に思わねーわ
芝汚ねーしカメラワークも糞
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:05:57 ID:ZOkIudsK0
映画でもみとけよ。
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:16:01 ID:D4/H/iWw0
プレミア=ラグビー
リーガ=サーカスでいいだろもう
無駄な言い争いでもしてないと死ぬのかお前らは
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:27:49 ID:ZOkIudsK0
人をまぐろみたいに言うなよ。
落ち目のセリエヲタが
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:28:44 ID:5th9XuuqO
今年は的確な補強で戦力が増したセリエが来るだろ
レアルはプレミアと当たってこそ真価が分かるだろうな。落ち目のミランと当たるとか臭すぎww
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:31:37 ID:jdyirF3AO
落ち目なのがミランだけなセリエ
レアルもバルサも強いリーガ
リーグ全体で落ち目なプレミア(笑)
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 15:59:49 ID:A4NzZDHHO
>>142
試合見てて楽しいの?
勝つ為だけのサッカーなんて試合速報で良くないか?
空いた時間で録画した相撲でも見とけよ。好きなんだろ?男同士が力まかせにぶつかり合うのが
相撲ならなんと上半身裸って特典までついてくるぞ
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:04:28 ID:zPv2ec6dO
>>152
ホモ乙
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:05:32 ID:rrbzGAd3O
好きな選手やチームの試合見て楽しくない奴なんているの?
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:06:54 ID:L5dBEZqk0
相撲よりプロレスの方がガチムチだしモッコリも楽しめるしときたまポロリもあるよ
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:10:35 ID:eYmyo462O
プレミアのサッカーを楽しいと思うことすら許さないのかよ
リーガって宗教か何かなの?
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:12:18 ID:A4NzZDHHO
>>153
頭いいなお前
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:13:59 ID:D4/H/iWw0
俺は高校サッカーでも面白いと思うときあるぜ
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:14:06 ID:A4NzZDHHO
許さない(笑)プレミアヲタ頭いい奴ばっかだな
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:15:51 ID:qQkJSBzMO
頭の悪い煽りだな
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:17:37 ID:+ka2A+Ib0
プレミア(笑)ってつまんないし人攫い犯罪クラブばかりだし他クラブ他リーグ批判自己陶酔キチガイガムクチャ爺がいるしこんなの好んで見る奴は頭おかしいよね
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:19:30 ID:AVd2HMo40
>>159
「○○が楽しい」って言ってる人間に対して
「は?なんで○○が楽しいの?」って言うやつの方が痛々しい
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:22:46 ID:T02PebH40
プレミアヲタはプレミアが弱くなったらプレミアなんて見なくなるんだろ?
プレミアなんてその程度の価値、プレミアが弱くなるのも時間の問題だけど、というか既に弱くなってたかw
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:23:28 ID:iuQcliBWO
「華麗な個人技や連繋・ゴールを見せてもらわなきゃ楽しめない」
受動的な人間と
「勝利の為にあれこれ手を打って着々と遂行する過程“も”楽しめる」
能動的な人間の違いだな

世界記録のかかった凄い走りとかでないと陸上競技(特にマラソン)を楽しめない人間と
そうでない人間の違いでもあるな多分
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:25:20 ID:A4NzZDHHO
>>162
それお互い様だよね(笑)
プレミアって何が楽しいの?
リーガは彼らが貶す美しさだったり個人技だったりするわけだが
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:34:17 ID:A4NzZDHHO
>>164

> 「華麗な個人技や連繋・ゴールを見せてもらわなきゃ楽しめない」

これが受動的なのは認めるさ。まぁ連携が何故受動的ばかりだと決めつけてるのかは気になるが

「勝利の為にあれこれ手を打って着々と遂行する過程“も”楽しめる」

ただこれが能動的だと決めつける意味がわからん。教えて
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:34:39 ID:ARsgiUC30
今季のマンカスとカスプールはつまんない上に弱いのに勝つために審判買収でもなんでもやる最低な屑サッカーだろ
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:36:01 ID:eYmyo462O
モウリーニョチェルシーの美しさがわからないやつは可哀想
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:36:17 ID:UO2vmiL10
審判買収、暴力、人攫い、犯罪
なんでもありの基地外リーグ、プレミア
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:37:54 ID:vUDXOjXi0
>>168
モウリーニョでは勝てないから解雇されましたが何か?
今のチェルシーじゃもっと勝てないだろうねwしかも補強禁止という笑えるネタもwwww
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:39:50 ID:A4NzZDHHO
>>168
いつまでモウリーニョにしがみついてんだよ(笑)もう居ないぞ(笑)
一昨日シーズンのアーセナルだって素晴らしいサッカーしてたよ
話してるのは総合的にみたプレミアのサッカーな
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:40:23 ID:5th9XuuqO
フィジカル選手は特に呼び名はないが、ジエゴやジダンといった創造性を持った選手はファンタジスタとか持て囃されたりと優遇されてるしな
まあイングランドの伝統はラグビーサッカーだし追求しすぎたらいけないのかなww
>>164
受動的ww能動的wwwプレミア基準かwww
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:42:06 ID:EKDuOEZB0
プレミアは弱いから審判買収と暴力で抵抗するんですね、最低ですね
バルサが圧倒的過ぎるからマンカスは暴力で対抗したんですね、最低ですね
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:43:09 ID:h299E0aB0
世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)
@ $6.5 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL 06/07 season 
A $6.1 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB 2007 season(2008年は6.5 billion)
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1 2007 season
C $3.4 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA 06/07 season
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League 06/07 season ←ぷぷww何これw
凋落著しいセリエAに未来はあるのか イタリアサッカー界を襲う危機
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/italy/text/200908200012-spnavi.html
英プレミアリーグに所属する各チームの資産価値は過去1年間で20%下落
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905200009a.nwc
プレミアリーグ、下部リーグ共に観客動員数が減少
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081129-00000653-reu-spo.html
プレミア全20クラブの負債総額は4900億円以上
http://ameblo.jp/jaguar541/entry-10273167986.html
スペインリーグ20チームの負債計4550億円
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090426-487310.html
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:43:49 ID:qnESt+HL0
プレミアよりセリエやブンデスやリーグアンの方が面白いよ
リーガの楽しさは言わずもがな
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:46:20 ID:4IWGyVte0
プレミアはつまんないサッカー?
いいえ、サッカーは弱くて犯罪と暴力が強いリーグですw
177.:2009/09/07(月) 16:47:29 ID:kNYWbW9SO
ヤオサ
ヤオサ
ヤオサ〜
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:47:33 ID:eYmyo462O
ならもうリーガのチームだけ集めてポゼッションチャンピオンズリーグでもやればいいじゃん
色んなスタイルのサッカーがあるから楽しいんだろCLは
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:48:47 ID:p7q8i1Ae0
>>178
そうだね、リーガとセリエとブンデスとリーグアンとポルトガルのチームだけ集めるのもありだね〜w
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:50:29 ID:ujzTxnTx0
プレミアとかいう犯罪島国リーグはCLにも要りません
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:56:02 ID:A4NzZDHHO
>>178
逆だよwww
プレミアがアメリカ、アフリカ集めてやってりゃいいんだよwww
そうすればプレミアの犯罪なんて可愛く見えるし一石二鳥だな!(b^ー°)
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 16:59:02 ID:p7q8i1Ae0
プレミアが消滅したら欧州サッカーも健全化するんじゃね?
暴力とか審判買収とか人攫いとかやりたい放題の屑リーグが消えると欧州サッカーは良くなるね
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:06:57 ID:AVd2HMo40
日本人ごときがサッカーの母国イングランドのリーグに消滅しろとか何様?
お前らプレミアに何かされたのかよww
排他的すぎて気持ち悪いわ
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:08:06 ID:5th9XuuqO
プレミアは競争力があると謳いながら、実質代わり映えのしないビッグ4がCLに出続けてるしな
チェルカスにしてもマンウが目を付けた選手を横取りした所詮二番煎じクラブだしな
代わりにトッテナム、エバートンが出てきた方がよっぽど面白いだろうな
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:15:20 ID:Tfl9ieTm0
イングランド人(笑)になったつもりで他国リーグ批判してるプレミアヲタのほうがよっぽど排他的ですが?>>183
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:16:48 ID:e/iNrWacO
リーガなんて2チームに4チーム追随じゃんwww
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:16:54 ID:ICHCyGHN0
>>178
ビジャレアルもアナルやマンカスごときにポゼッション負けてたけどな
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:17:51 ID:P0uGN7N50
チェルカスとマンカスは降格処分受けて残り2枠を他のプレミアのクラブに譲渡した方がいいよ
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:21:22 ID:KZ848i6g0
>>183
日本人ごときがサッカーの母国イングランドとかwwww
お前こそ日本人の癖に脳内白人かよwww
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:21:49 ID:eYmyo462O
>>185 どう見てもリーガオタのプレミア叩きの方が酷いと思うけどね このスレ読んでると
っていうか昨シーズンの結果で考えるならバルサ以外がプレミアを格下扱いするのは無理があるんじゃない?
レアルはリバポに虐殺、ビジャレアルもガナに虐殺
バルサが強いのは認めるけどさ
バルサの強さ=リーガの強さではないでしょ
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:22:24 ID:p7q8i1Ae0
暴力、犯罪、買収
プレミアは消滅した方が他国リーグのためだよ
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:23:56 ID:ei2Cd2WA0
>>190
↓んなことほざいてる奴が何言っても無駄無駄w説得力なんてねーよ

168 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 16:36:01 ID:eYmyo462O
モウリーニョチェルシーの美しさがわからないやつは可哀想
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:25:25 ID:ZOkIudsK0
つまんねープレミアなんてもう見たくもないよ。
決勝はバルサvsレアルで決まりだろ。
クラシコが実質の世界一決定戦みたいなもんだし。
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:29:13 ID:G/XW9wuY0
リーガは美しいサッカーするから世界で愛されて当然のこと
プレミアはつまらなくて弱い上に勝てなくなったら暴力で抵抗し人攫いを平然と行い審判買収するからFIFAにもUEFAにも嫌われて当然
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:30:47 ID:0QUcvcUN0
プレミア=欧州サッカーのチョン
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:31:10 ID:D4/H/iWw0
プレミアの強さに嫉妬するスレか
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:34:02 ID:57H+/DJE0
プレミアヲタ=層化信者
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:34:09 ID:ghjhfhwfO
叩かれたりしても相手にされてるだけまだまし
ちょっとはセリエにも触れてくれ
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:37:00 ID:SqVAn8cd0
ブンデスとリーグアンにも(ry
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:37:23 ID:ZOkIudsK0
今季のインテルは期待できるぞ。
ベスト4に来てもなんら不思議は無い。
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:39:47 ID:/Kq8pOJj0
ガムクチャ爺は基地外だけどプレミアヲタもそれに影響されて基地外だよなw

ファーガソン「プレミア4強がCLベスト4を占有する」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251443643/
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:42:19 ID:jMoL8Qqp0
ガナは好調を維持すれば結構いいとこまでいきそうだけどマンカスやリバポがベスト4以上いけると本気で思ってる馬鹿は一回死んだ方がいい
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:46:23 ID:vU4SxFIO0
マンカスとリバポは審判買収しまくって相手チームに暴力ふるいまくればCLベスト4いけるよw
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 17:56:18 ID:5th9XuuqO
今期リーガは捨て置いて構わんだろ
イブラが移籍したのはインテル大耳のフラグだろwww
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 18:02:07 ID:SxmOq9QtO
まあ成り金犯罪チェルカスが優勝しなけりゃどこでもいいわ
こいつらだけは無理
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 18:30:25 ID:zNMlIxfEO
にちゃんで嫌われてるクラブ
レアル
バルサ
リバポ
マンウ
チェルシー
ミラン

逆におまえらどこのクラブが好きなんだよw
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 18:42:03 ID:q95g1ChG0
強い者には相応のアンチもいるのが普通だが
弱い上に嫌われてるクラブは悲惨だな
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 18:45:48 ID:ALPfD4We0
>>207
リバポのことですねわかります
209:2009/09/07(月) 18:46:28 ID:WlrKjZBWO
レアルのことか〜
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 18:48:54 ID:tzuR4UIkO
一番人気があるのは
インテル、
次にアーセナル。
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 18:50:49 ID:NSb8hSo2O
レアルだなぁ〜
結果もだしてないのに優勝した気分でいるレアルファン! バカだな! 6年連続CLベスト16目指して頑張れよ。
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 18:59:04 ID:D4/H/iWw0
まあ冷静になれよ
レアルもなんだかんだ言ってチームが機能しなくても個人がずば抜けてるてるからそれなりに強いと思うよ
俺はどこのサポでもないけどチェルシーが優勝してお前らが発狂するのを見たいな
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 19:00:28 ID:sooC0drTO
レアル、バルサ以外のリーガ勢はCLに出るとそれなりの結果出すけど出るチームがころころ変わるから影が薄く感じるんだろうか
マスコミの力も大きいだろうがプレミアみたいに毎年同じチームが出ると金も入り、他チームとの差が開くし強豪チームとしてのイメージが形成されていくんだろうか
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 19:07:02 ID:zNMlIxfEO
書いた本人が言うのもアレだがミランかわいそすぎワロタ
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 19:28:49 ID:AKWFDt8s0
インテルの魅力=元バルサ
モウリーニョ
エトー

インテルオタ
バルサの傘に入っていきがるなよ
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 19:30:08 ID:X3/UkSnWO
この時期のリーグの成績とCLの成績は比例しない。
逆にこの時期出来が悪いチームほどCLは勝ち上がってくる。 
去年アーセナルやマンUの序盤戦はぼこぼこだった。
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 19:59:12 ID:jdyirF3AO
今のマンカスならCLで勝ち上がる前に途中で消えそうだがな
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 20:05:01 ID:QV5AFo540
>>215
ズラタンとマックスかわいがってあげてくださいね^^
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 20:05:30 ID:kHaR3Ap0O
>>215
過大評価のイブラ持っててくれてありがとう

エトーと大金ありがとう

あっ!モッタもバルサだったありがとう
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 20:08:18 ID:X3/UkSnWO
>>217
去年のマンウはもっとひどかったぞ。 
221 :2009/09/07(月) 20:58:25 ID:wXkf3aOGO
>>213
2強以外の強いとこがコロコロ変わるのがリーガの魅力
しかもたまに優勝するし
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 21:23:57 ID:B6Xl2xbEO
相変わらず、他をこき下ろす事でしか優位性を語れないカスばっかだなwww
自分がどこのファンすらツッコミ怖くて言えねーくせに
ここまでレス重ねても建設的な意見は一桁か?
まぁ、せいぜい頑張れやww

と、お爺ちゃんが寝言で言ってたよ
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 21:30:48 ID:kHaR3Ap0O
>>221
1強でしょ
レアルは中堅クラブだよ
ユーベより弱いんだからね
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 21:35:08 ID:sip6chHQ0
>>219
エトーには頑張ってもらいたい

あのモッタがまだ欧州でやってるとはw
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 21:37:29 ID:Il+w0jMiO
まぁ、CL見てたらプレミア3強リーガ1強セリエ0強って感じなのは分かるが
今季はレアルマドリーの優勝だな。カカとアロンソがやってくれそうだ。
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 21:51:48 ID:iVLL39Ee0
>>225
今季以降は
プレミア1強になっちゃいそうだけどな、その1強のチェルも補強禁止で崩れそうだけどw
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:13:22 ID:kHaR3Ap0O
>>225
カカは膝をけがしてるからミランが売ったの知らないの?

掴まされたんだよ
御愁傷様
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:23:59 ID:Il+w0jMiO
知らないな〜

マスチェラーノを引きずりながらドリブルするブラジルの10番なら先日見たけど
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:26:20 ID:cfTMLxGCO
馬鹿みたいな赤字があるから売ったんだよ
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:34:02 ID:kHaR3Ap0O
違う違う膝に爆弾抱えてて表面化してない
今が一番売り時と禿が判断したんだよ

嘘だと思うならリーグ戦中盤あたりで絶対表面化するから

だからパトは絶対売らない
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:46:09 ID:MG7dIpIiO
各ビッグクラブ評価一覧
セリエ
インテル ↑ 評価 B+ 内弁慶を克服できるかどうか
ユーベ ↑ 評価 B ジエゴメロ加入で欧州トップチームに返り咲けるか
ミラン ↓ 評価 C 蛆加入カカ離脱で崩壊寸前

プレミア
チェルシー ↑ 評価B+ 戦力的には申し分ないが、補強禁止処分のダメージがどう効いてくるか
マンウー ↓ 評価B- クリロナテベス放出で戦力大幅ダウン。新たな建て直しが必要
リバポ ↓ 評価 B- シャビアロンソが抜けた穴をどう埋めるか
アナル → 評価C+ 面子的には中堅だが果たして

リーガ
バルサ ↑ 評価A 磐石と言っていいかもしれない。イブラ加入で攻撃に更なる厚みが
レアル ↑ 評価B- 未知数なチーム。新加入がハマればバルサ以上に脅威?

ブンデス
バイエルン ↑ 評価B- ロッベン加入がどう効いてくるか。そしてリベリを引き留められるかどうか
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:51:26 ID:2BJGFV8x0
>>231
ヲタフィルターが入ってなくてガチでこれが正当な評価だと思う
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:55:18 ID:kHaR3Ap0O
>>231
同意
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 22:57:55 ID:LNu2I7bk0
いや、バルサはSでチェルシーはAだろ。補強禁止だろうと控えもかなり充実してる。
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 23:03:24 ID:Wqapmfg4O
>>228
カカがブラジル代表で大車輪の活躍するのは、ここ5年ぐらいは変わらない。

しかし、カカは怪我以降、脆くそして遅くなった。(ドリブラーの要素が弱くなった。今でもパサーとしては秀逸)

ピークは3シーズン前だろ。
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 23:04:50 ID:5yDqPK300






237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 23:06:13 ID:qpIP9wg7O
鉄板はバルサ、チェルシー。
対抗はインテル、ユーベ。
お楽しみ枠がマドリー。
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/07(月) 23:54:04 ID:T4ePePpq0
今年こそはインテルレアルの対戦が見たいんだが見れるかな
インテルがバルサと同組だからほぼ2位確定としてレアルはミランだから首位通過いけると思うんだけどなぁ
そこでやらかして2位通過してベスト16で消えるのがレアルだからなぁ
あれはもはや呪いのレベル
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 00:13:39 ID:jazkRKFuO
俺は前からバルサ対インテルが見たかった

インテルが勝つとしたらイニエスタとシャビとメッシが同時に
ケガする以外ないがグループリーグ屈指の好カードだ
バロテッリに期待
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 00:25:09 ID:wgO58VIX0
カラーゼを買収するような国
そういう意味では怖いな
実力では一切怖さ無しだけど
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 00:38:03 ID:/8gPoLvP0
>>240
カラーゼは周りがちょっと見たことある選手ばっかりだったから間違えちゃったんだろうwww
きっと彼はドジッ子なんだよ
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 00:43:21 ID:H+cTHftj0
バルサバルサ言ってるけど
イブラが大舞台で活躍できるんか
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 00:49:12 ID:jazkRKFuO
>>242
同意
イブラこそ内弁慶
批判は俺にとって刺激になる←イブラの言い訳
エトーのが大舞台を経験してるし一歯車としてのが
モウリーニョの戦術にあってる

お得なトレードだったな(笑)
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 00:54:34 ID:jazkRKFuO
俺はマドリーはゴミランに負けると思っている
理由?
去年のくそユーベに負けたから
負けた言い訳はいつもの八百長ってか(笑)

マドリーのタレントを考えらればゼロトップが
一番面白い
ストライカーいないし

245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:01:59 ID:oNRAQ+gF0
おまえ毎日毎日つまんねーよ
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:03:23 ID:jazkRKFuO
内弁慶のイブラ→バルサ

膝爆弾のカカ→マドリー


バルサ史上最高のストライカー→インテル

オランダ代表のセンターフォワード→ミラン

延び盛りのスナイデル→インテル


バルサとレアルはチャンピオンズリーグ諦めたんすか?
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:08:01 ID:eOPCfzd5O
珍テルはサンシーロとカンプノウで2敗してELに回るか敗退と予想ww
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:14:02 ID:jazkRKFuO
イブラ→勝のはバルサだ
バルサはインテルと違って
攻撃の練習しかしないんだ
インテルと違って俺は守備をしなくていいから、ここでは簡単さ


初ゴール?いつかは決まると思ってたよ
大舞台は苦手だけどスポルティングヒホンだからね
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:16:33 ID:8uoxpKGdO
イブラがフィットしなくてもチェルシー以外は楽勝なんだが。
インテルってなんか勘違いしてんの?あと1週間は勘違いできるけどさ。
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:18:46 ID:ysqpLQIhO
>>242
バルサにとってインテル戦は大舞台でも何でもないからとりあえずは大丈夫だろ
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:19:36 ID:jazkRKFuO
イブラ→我々には良いオナニスト達がいる。
右手を動かし常に攻撃的にしごき、より美しいオナ○ーを見せる事ができる 
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:26:59 ID:jazkRKFuO
>>249
たしかに一番こわいのはメッシのダイブだな?
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:31:48 ID:Z02zF5Pl0
>>246
全部おさがりってことじゃねえかwwww
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:39:58 ID:jazkRKFuO
バルサとインテルと言ったらやっぱロナウド

バルサ→インテルだよな

いつもバルサはいい選手をくれるありがたいクラブだ
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:43:39 ID:TTGz5oUo0
レアル×ミランが実現して良かった
あとはレアル×インテルとレアル×バルサが見たいな
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 01:48:40 ID:jazkRKFuO
>>255
ミランはラッキーな組に入ったよな

リヨンじゃなくてよかったよ
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 02:06:25 ID:wgO58VIX0
ゴミランをまだビッグクラブだと思ってるゴミランヲタ
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 02:09:14 ID:NqDNnM0a0
ユーベ×バルサが見てみたい
中盤の攻防戦がどうなるのか単純に興味深い
ユーベはバルサにも相性よかった
今期中の対戦希望
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 02:26:12 ID:AjulmGRL0
ローマ・ユ−ベ・リバポに6戦全敗のチームがミランに勝てるとは思えん
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 02:39:55 ID:gU0RbGLQO
別にグループリーグの勝敗はどうでもいいよ
261新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 05:20:17 ID:8HsMCwNQ0
レアルはバイヤンあたりに惜敗しそうな気も
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 05:37:51 ID:l09Nvetn0
ブンデス、リーグアンのチームが去年よりはいいから3大リーグも気抜けないな
あと全勝するクラブなんて毎年1チームあるかどうかだしね
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 06:14:59 ID:GPmM9pl+O
マルセイユは毎回GL迄は居るが、結局敗退するよな。勿体ね
ボルドーにしてもブンデスよりは見込みありそうなんだがな
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 07:27:17 ID:jazkRKFuO
レアルをまだビッグクラブだと思ってるレアルヲタ
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 07:36:18 ID:9Bg03sVWO
今シーズンはベスト16で、レアルマドリー対アーセナルだな。
266-:2009/09/08(火) 07:51:46 ID:mSSQ+zA/O
カカやらイブラやらセリエから出て行った選手必死にこき下ろして、
フンテやらエトーやらスナイデルを必死に持ち上げてる奴がいるなw
心配しなくてもすぐ結果は出るんだから他の選手貶めずに大人しく待ってろよw
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 07:55:42 ID:jazkRKFuO
>>266
ごめん
そーだよね
イブラは化けの皮が剥がれるし
カカは怪我してシーズン半分で終わるもんね

うん、黙って見てる
268-:2009/09/08(火) 08:02:35 ID:mSSQ+zA/O
うん、そうだな。
きっとお前の言うとおりだよw
黙ってもらえるのは助かるよ、ありがとうw
269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 08:06:02 ID:juDSUAOsO
咋季はカカ(PK)とか散々カカを馬鹿にしてたリーガヲタ。
セリエヲタも怪我がちなカカを擁護しなくなってたな。
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 08:09:42 ID:mmodbaYv0
ズラタンがいなくなって確かにセリエに華はなくなったけどどう見ても今のインテルの方が強く見えるんだが
ユーベも同じく昨シーズンより強くなった
でもゴミランは(ryプレミア勢は(ryマンカスは(ryリバポは(ry
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 08:10:54 ID:jazkRKFuO
カカはなんか変わったっつーか衰えたよな
カカってパサーだったっけ?

膝の状態悪いんだろうな
あんなに才能があった選手がちょっと残念なきがする
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 08:22:10 ID:juDSUAOsO
カカはドリブラー的な要素がかなり無くなった。
273:2009/09/08(火) 08:43:36 ID:o/B9dAITO
りばぽは去年がスタート良かっただけでいつもと変わらんと思うけどな

クリロナはプレミア勢相手なら活躍してくれると思うよ

得点んとるという意味でね
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 09:01:46 ID:jazkRKFuO
最近のセリエは古い指揮官がいなくなってるから
改善の兆しだ

アンチェロッティ→チェルシー
カペッロ→イングランド
リッピ→イタリア


フェラーラ→バルサが手本
レオナルド→90年代のブラジル代表が理想

残念なのがスパレッティ
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 11:13:14 ID:Rl0+qRXF0
>>270
インテルが強くなったというより
ミランが凄く落ちたよ
やっぱカカは大きかったな
本当魅力ないからな今のミラン
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 13:00:49 ID:16cAO5xj0
jazkRKFuO=ゴミランヲタの糞ニート

カカを奪われ悔しさのあまり毎日毎日粘着してマドリーを貶す知障

戦力外のフンテラールをやったんだからマドリーに感謝しろよ
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 13:10:51 ID:jazkRKFuO
>>276
全然悔しくない

ミラン好き×
マドリー嫌い○

278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 13:17:26 ID:jazkRKFuO
マドリーは政治的クラブ
前会長時代に獲得した選手をしめだし
選手を子供扱いするクラブ
戦力外を受けた選手×
前会長時代獲得した選手○
チャンピオンズリーグで負けてざまぁと言いたい
ゴミランに負けるのが最高だね

リーグ戦ではバルサに頑張ってもらいたい
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 13:48:50 ID:j8bNgRBP0
LV30
職業 勇者
名前 シャビ

装備
剣メッシ
鎧イニエスタ
盾ヤヤ
兜イブラ

シャビはイブラを装備した。

だだだだだだだーだん


シャビは呪われた。

280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 14:50:21 ID:Z02zF5Pl0
ID:jazkRKFuO

こいつ数日前から粘着してる基地外アンチリーガだろw

ロッペンとかファンベルシーとかほざいてたw
まずは選手名ちゃんと学んできてね^^ノ
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 17:53:10 ID:1Sba70RqO
今年のインテルは違うっての毎年聞いてるけど、今年は言われてないの?
282-:2009/09/08(火) 18:23:04 ID:mSSQ+zA/O
今年のインテルは違う
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 18:38:39 ID:MmAr4mLP0
恒例行事w
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 19:23:35 ID:jazkRKFuO
今年のレアルは優勝候補

恒例行事w
285.:2009/09/08(火) 20:32:21 ID:KyHmmuWSO
ヤオサ以外ならどこが優勝でもいいよ
286:2009/09/08(火) 20:33:39 ID:wzCZ4h3mO
実際今年のインテルは一味違う
真面目な話
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 20:35:58 ID:57xcfVs80
俺は一番マンUを応援するけど、それ以外はアポロンとイスラエルのチーム応援する。
288新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 20:58:40 ID:8DCEv/Vm0
今年のインテルは(優勝候補とは)違う
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:00:48 ID:WqJjQamlO
月曜夜放送のプレーバック
MAN・U‐B.MUN戦を見たが、

所詮振返り番組
実況放送に緊迫感なく
英語副音声なく
余りリアル感が伝わらなかった。


プレイバックは保存アーカイブには薦めたくないです。

290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:25:23 ID:jazkRKFuO
実際、チェルシーとか以前は弱かったよな
ノルウェー代表のフォワードとイタリア人のおっさんいて
アーセナルとかベルカンプとかいて好きだったけど
チャンピオンズリーグでは全く駄目だったな
バルサも好きだったな
コクー、リバウド、フィーゴとかいて
でもチャンピオンズリーグでは勝てないチームだったよなー
レアルはレドンド以外嫌いだった
あの頃のが均等が取れてて面白かった

チェルシーが覚醒した頃とちょっと今のインテルは似てる
セリエ八百長で衰退→プレミア全盛に変わった勢力図も今年からなんか変わりな予感があるな
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 21:34:25 ID:4K91HHTuO
・リーガ=ビートルズ
・セリエ=レッド・ツェッペリン
・プレミア=スキャットマン・ジョン
 
実際これぐらい歴史が違う。プレミアなんか世界のサッカー史の中じゃ一発屋と認識しても何ら問題ない
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 22:10:00 ID:jazkRKFuO
>>291

ごめん
音楽知らないから何が凄くて
何が駄目なねかわかんね

リーガ→美空ひばり
セリエ→松田聖子
プレミア→波田陽区

てな感じか?
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 22:16:58 ID:juDSUAOsO
>>276
それは変な話だ。
カカはPKで得点取るだけのパサーに成り下がってたじゃん。

カカ(PK)って煽ってたのはリーガヲタだった。
セリエヲタも反論できなかった。

そこまで落ちたカカをなぜ手の平返して持ち上げる?

セリエヲタは3シーズン前ならともかく、咋季のカカは人格こそ称賛してたが・・・
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 22:52:56 ID:nyDfXwqKO
>>290
それは無いわ
おまえニワカすぎるだろ
ガリオタはこんなのばっかだな
プレミアの歴史が浅いって・・・
こんなバカ久しぶりに見たわ
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 22:53:50 ID:nyDfXwqKO
間違えた
>>291
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 22:57:44 ID:zaZrcFv0O
>>293 今のカカがPKでしか得点できないただのパサーに見えるならお前は眼科に行け
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 22:59:07 ID:rRIFZddu0
プレミアの歴史が浅いのは当然だけどイングランドリーグのこと言ってんだったらほんとにバカだな
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 23:09:45 ID:8uoxpKGdO
>カカ(PK)って煽ってたのはリーガヲタだった。

妄想が激しいなw
昨シーズンなんて一度もリーガのクラブとミランは対戦してないのに
なんでリーガヲタがわざわざカカを煽るんだよ?
セリエのクラブ同士の煽り合いもリーガヲタのせいか?アホらしい
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 23:17:18 ID:Z02zF5Pl0
>>294
「プレミアリーグ」の歴史は浅いだろwww
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 23:32:38 ID:GbjvrPQr0
もうよせよ
リーガ>プレミアといちいち主張してくるやつが多すぎ
逆はいないのに
ガキが多いんか?リーガオタは
実際今世界最強と言われてるのはプレミアなんだから黙っとけよw
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 23:54:23 ID:nyDfXwqKO
>>299
そりゃ「プレミア」の歴史は浅いけどねwwwww
もしそのつもりで言ってたとしてもわざわざそんな当たり前のことをかっこつけて洋楽の例えで書いてる>>291はやっぱバカだろwwwww
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 23:57:58 ID:OqeLtLe50
>>300
昨季までのプレミアヲタの基地外ぶりが異常だったのでその言葉そっくりそのままお返ししますW
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/08(火) 23:58:44 ID:/8gPoLvP0
>>291
こ れ は ひ ど い
これがガリオタか
ちゃんとサッカー見てるリーガ好きはこんなのと一緒にされてかわいそうだな
プレミアなんか世界のサッカー史の中じゃ一発屋と認識しても何ら問題ない
プレミアなんか世界のサッカー史の中じゃ一発屋と認識しても何ら問題ない
プレミアなんか世界のサッカー史の中じゃ一発屋と認識しても何ら問題ない
プレミアなんか世界のサッカー史の中じゃ一発屋と認識しても何ら問題ない
プレミアなんか世界のサッカー史の中じゃ一発屋と認識しても何ら問題ない
wwwwwwwwwwwwwww
洋楽の例えなんかだしちゃってwwww
とっとと死ねよおまえwww
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:03:09 ID:9Cj3TirN0
リーガ好きだとしたって、
ここ数年プレミアがダントツで強かったってのは事実なんだから
そこを無理に否定する必要ないだろうに
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:04:34 ID:m9ik7fnmO
>>300
俺は認めている



例えば今みたくバルサ、バルサ騒がれたのはジーニョの頃からじゃね

おれがサッカー見始めの頃はドイツやオランダも強かったぜ
リトマネンとかいて
セリエもビッグ7とかでレベル高かった
セリエのおこぼれ(アンリとかベルカンプ)がプレミアに行くようになった頃と
今がなんか似てるんだよね
勢力図は年々変わってきてんだよ
にわかファンは知らないだろうがバルサやアーセナルがグループリーグ敗退
なんて当たり前にあった
にわかサッカーファンはずっとバルサが最強と思いすぎ
俺はヨーク、ベッカムの頃のマンUがプレミアん中じゃ
一番強いと思ってた
バティのフィオに負けたがね
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:06:39 ID:8HhheowyO
そうそう
プレミア貶すならCLベスト4を3チーム以上リーガ勢で独占してから言えよ
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:07:40 ID:a/hzrLWL0
だからイングランドのクラブがヨーロッパから締め出しくらってなきゃ
ずっとイングランドフットボールが最強だったっての
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:13:34 ID:m9ik7fnmO
>>307
いや最強はセリエだな
今のマンUのサッカーは90年代のミランを
真似てる
ファーガソンはセリエを悪く言わない
入場料の問題や戦術が古くさいなど
今のセリエは過去のプレミアとよく似てる
カルチョはなんだかんだ復活するよ
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:14:52 ID:Z5v0dr9/0
まずリバポチェルシーなんてCLにコンタントに出れてなかったからな昔は
チェルシーは油買収してからだし
ブンデスもバイヤン以外のチームが頑張ってたし
あとセリエが異常に強かった
数年後にこんなことになるなんて誰が予想しただろうね
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:16:24 ID:GnaHNTSg0
>>307
ボスマン判決なきゃアヤックス最強だし
キルヒ問題なければブンデス最強だし
国内リーグ八百長発覚しなければマルセイユ最強だし
セリエバブル崩壊やカルチョポリがなければセリエ最強だし


たらればなんていくらでもある

リーガのみこういうたらればがないんだけどね
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:18:11 ID:egvP0hHJO

>今のマンUのサッカーは90年代のミランを
>真似てる

どこをどう真似てんのか選手名を出して具体的に詳しく頼む
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:22:25 ID:mdot9MhnO
ん?

最強であり最高と称されるのはバルサだろ

プレミアは所詮引き立て役
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:23:54 ID:m9ik7fnmO
>>310
それはマドリーの政治力だね
スペインも似たような事は絶対やってる
表に出ないだけだろ!大体2億5千万ユーロの資金の出所が怪しすぎる
キミが普通に社会人ならこのご時世にそんな金周りがいいのは可笑しいと思わないわけがない
あのトヨタが赤字なんだよ
いくら世界の富豪とは言え現実的な数字じゃないね
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:24:19 ID:HH8Fd6e/O
バイエルンの
リベリーとロッベンの組合せはCLで
通用しそうですか?
ブンデスではなかなか良さそに伺えますが…
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:24:21 ID:1eF5/i1n0
しかし9割がここはネタだな・・・
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:26:11 ID:m9ik7fnmO
>>311
にわかファンだから分からないのだよ
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:31:11 ID:8HhheowyO
>>314 リベリーとロッベンの両翼は凄まじい武器になると思うよ
あのスピードに対応できるディフェンダーはなかなか居ない
ロッベンがケガしなかったらの話だけど…
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:33:09 ID:nTVAssWc0
ロッベン、リベリは世界でもトップ5にはいるアタッカーだからな
ちなみに他の3人は、カカ、ロナウド、メッシな
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:35:15 ID:gmF4cctZ0
CL成績上位五カ国 EL(UEFAカップ)成績上位五カ国
 国名 優勝 準優 国名   優勝 準優
スペイン   12   9 イタリア    9 6
イタリア   11   14 ドイツ 6 8
イングランド 11 6 イングランド 6 4
ドイツ 6 7 スペイン 5 4
オランダ 6 2 オランダ 4 2

歴史歴史言ってる人がいるが、3大リーグの成績はどっこいどっこいだよ
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:38:27 ID:ngcfiEM90
ロッベンなんて諸刃の剣
しかもスペ
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:43:12 ID:E700QWx10
セリエが糞ユーベで崩壊したように
プレミアも糞チェルシーのせいで崩壊するようなことはあるんだろうか・・・

とりあえずユベントスは数年間締め出し喰らわないと絶対駄目だと思う
あそこCLで応援するセリエファンとかいるの??
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:43:37 ID:m9ik7fnmO
>>318
なんか小粒だよな
ロナウド、ベルカンプ、バティ、バッジョ、ウェア、ストイチコフ、ファンバステンのがいい
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:44:31 ID:mdot9MhnO
メッシだけ別次元だろ

カカ、クリロナは身体能力が突出したアスリートタイプ

ロッベン、リベリは上手いがバロンとれる程の器量はないな
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:50:12 ID:tKA0gq0+O
>>319
イングランド勢は大会の初期とヘイゼル後の数年間は出場してないからな。
しかも、イングランド勢として初出場したマンUはミュンヘンの悲劇で主力の多くを失った。
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:50:16 ID:E700QWx10
たしかにここ3年間は誰がどう見てもプレミア最強

ただその3年で3回決勝に進んで優勝はマンUの1回であり
代表がEURO予選落ちという情けなさすぎる結果だったのは残念。
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:52:32 ID:m9ik7fnmO
>>321
にわかサッカーファンだな
欧州サッカーは今までいろんなサイクルで回ってきている
今、プレミアが弱くなる事が予想できないように
以前はセリエが糞リーグになるなんて予想できなかったのだよ

だだセリエは復活するよ
プラティニはユーベの選手だったんだからね
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 00:57:21 ID:JrIA1ovTO
>>92
それよりおれはビッククラブって言ってる奴の方が気掛かりだ。
328 :2009/09/09(水) 00:57:42 ID:yKP1PldU0
セリエはリーガみたいなユーべインテル独占リーグになりそうな気もするけど
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:01:33 ID:P6KQZL0eO
プレミアが締め出しくらってなきゃバルサが今の地位にいなかったかもしれない。
90年代はでかかったな
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:04:51 ID:+ZmvxMy80
だけどメ■シはアマチュアばかりをボコボコにしてるだけなんだよな
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:06:43 ID:nTVAssWc0
>>322
小粒っつうか、従来型のストライカーじゃ通用しなくなったんだよ
個人打開能力に特化したセカンドトップタイプが今の主流だろ
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:09:51 ID:+ZmvxMy80
バルサ時代のロ■ーリオとセル■ィック時代のき■こは
テクが同レベルな件
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:11:44 ID:+ZmvxMy80
いかに南米人がヨーロッパに行くと、超がつくほど腰低くしちゃって
テクまで合わせてしょぼくしちゃってるかがうかがえるww
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:11:54 ID:m9ik7fnmO
>>328
それは今でしょう
ローマは身売りするでしょうし
ミランはバルサやリバプールと同様古豪クラブ
若手中心のチームに変革の最中
チームが一回無くなったフィオがチャンピオンズリーグに帰ってきたし
ミウラがいた古豪ジェノアやマラドーナがいたナポリもいる
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:13:23 ID:y+RRXQiP0
セリエが今後ユーベインテルに続いて期待できるのはジェノアナポリだろうな
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:14:42 ID:lzAhTi9CO
今は我が世の春を謳歌してるリーガも一寸先は闇なんだな
337 :2009/09/09(水) 01:22:50 ID:yKP1PldU0
つかリーガはあの2つのクラブがつまんなくしてないかい
メッシがアトレチコに移籍、ベンゼマがバレンシアに移籍
このくらいの戦力分布になれば普通に盛り上がりそうだけど
もう10回クラシコやって多く勝ったほうが優勝でいいレベル
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:23:06 ID:G9TtLMyI0
プレミアが弱くなってる傾向はセリエバブル崩壊やブンデスキルヒ問題のときと全く同じ道を進んでるんだよな
間違いなく今後のプレミアは苦しむことになるだろ

今のプレミアはセリエやブンデスの崩壊とは似てるけどアヤックスの崩壊とは違う気がする

セリエもブンデスもバブルが崩壊しなければ今も強かったんだろうな
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:24:10 ID:tKA0gq0+O
>>336
我が世の春と言っても、たったの数ヶ月だしなw
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:26:16 ID:ZWmFDbku0
>>338
盛者必衰
341 :2009/09/09(水) 01:27:40 ID:yKP1PldU0
プレミアはむしろこれからが戦国時代突入って思ってるんだけど
まぁスパーズとシティの頑張り次第だけど
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:33:31 ID:m9ik7fnmO
>>341
それも以前のセリエに似てんだよ
リーグ戦のレベルがあがればチャンピオンズリーグか
リーグ戦か両方タイトルを狙うのが困難になる

今みたく○冠を狙うなんてできなくなるよ
プレミアは戦力が均等化しスター選手のリーガ流出から面白くなるだろうが
以前のようにベスト4プレミア勢とかあり得なくなる
343新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:34:51 ID:mdot9MhnO
プレミアのなにがやばいって?リーグの土台となるイングランド人に致命的なほどサッカーセンスがない。外注で体裁を取り繕ってきたが、もはや限界。育成するノウハウもないから、いきのいい若手も出てこない、残るのは負債だけ。

ビッグフォーの財務状況も軒並み悪化。大物が抜けても穴埋めする金もなくタレントもいない。プレミアオタも薄々気付いているはずだ罠
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:38:50 ID:Z5v0dr9/0
プレミアは逆にどこがくるか分からなくなって面白くなった
マンウチェルリバポガナのビッグ4にシティスパーズエバートンビラと第二勢力がきてるからな
リーガはバルサレアルから大きく離れてビジャレアルバレンシアアトレリコセビージャだからな
337の言うとおりクラシコ何回かして決めればいいレベル
ほかのチームはCLの二枠とELの二枠争ってもらえばいいよってハナシだし
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:41:54 ID:m9ik7fnmO
>>343
だけど絶対UEFAは今、マドリーに目をつけてると思うね

プラティニのご立腹は異常だね
出る杭は打たれる

もうマドリーの資金の出所に内偵いれてんじゃね?
盗聴器には注意だな
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:48:26 ID:VrtuTknm0
一部を除いてなんかこの時間帯になってようやくまともになるんだなw
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 01:52:06 ID:tKA0gq0+O
>>343
>育成するノウハウもない

さりげなく嘘を入れるのはやめようなw
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 02:05:45 ID:mdot9MhnO
雑魚は黙ってろよ

プレミアの第二グループとやらは、まずはうえふぁかっぷで結果出さなきゃな。
真面目なはなし
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 02:12:41 ID:a/hzrLWL0
英国の労働者階級って音楽の才能あるやつはごまんと出てくるのに
なんでサッカーの才能はしょぼいんだろ
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 02:23:43 ID:pWamTe0hO
イングランド人は確かフットボールは下層しかやらないんじゃなかったか
ベッカムの訛りもそうだし、テリーやランパードの言動にしても説明がつくし、全体数が少ないとかか
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 02:26:33 ID:E+Uu9R1DO
>>343
イングランドも若手そこそこでてきてるんじゃない?
ノーブルとかカッターモールとか、スターリッジとかウォルコットにレノンにベインズとか。ルーニーもいるしさ。
逆にイタリアとかやばいだろ、下の代の代表負けまくりじゃん。

異常なのはブラジルとかスペインとかオランダとか。

イングランドの若手は別に絶望的じゃないと思うが。
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 02:28:46 ID:a/hzrLWL0
そうらしいな
でもランパードはサッカー一家の金持ち坊ちゃんだから上層っちゃあ上層だろ
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 02:41:24 ID:/MVSuRy60
ランパードの家計はホワイトカラーで裕福なんだが、
いつから労働者階級出身だとかいう話になったんだ?
というか最近のイングランド代表は出自が上流階級層多いぞ。
ベッカムとかルーニー、A.コールくらいじゃない?
ガチガチのブルーカラー層出身って。
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 02:58:20 ID:/TfGBhSe0
>>344
シティ エバートン ビラ 第二勢力(笑)
としか言いようがないな
せめて欧州で認められるような活躍してから言ってくれ
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:01:26 ID:KPftCRhh0
リオも治安の悪いとこで育った
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:01:57 ID:tKA0gq0+O
>>348
アホかw
国内のリーグやカップ戦で勝つ方が儲かるから、うえふぁ杯みたいな貧相な大会は相手にしねーだけだよw
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:09:52 ID:a/hzrLWL0
第二勢力って言ってもシティは未知数ビラとエバートンは上を脅かせそうもないな
トッテナムは・・前半だけは上位に絡んできそう
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:25:44 ID:E700QWx10
>>356
出たww
よくそれ言う奴いるけど
結局欧州で結果出せなきゃリーグのレベルが強いとは言えない

スパーズ、エバートン、ビラとかビッグ4から大きく離れすぎてるだろww
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:26:49 ID:ORUwR23u0
>>356
去年のビラのこといってんなら、UEFAよりプレミアを選んだんじゃなくて
今季のUEFA上位より来期のCL出場を選んだってだけだろ
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:36:03 ID:E+Uu9R1DO
ID E700QWx10

こいつアンチプレミアで荒らしまくってるからなにいってもきかないよ
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:47:55 ID:m9ik7fnmO
プレミア リーガ セリエで下位クラブと上位クラブの差に開きがあるのは
リーガ

これはファンが言ってるのではなく選手が認めている事
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:51:34 ID:luxPj2F50
>>353
イングランド代表の上流階級出身って誰?
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:54:57 ID:KQBx3zBPO
>>361
そうなの?まぁバルサ、レアルを上位とくくるならそうかも

選手がって誰かのインタビューかなんか?
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:55:39 ID:/TfGBhSe0
まぁプレミアがトータルレベルとして低いのは昔から言われてたことだし。
どっちを優先して云々〜とかただの醜い言い訳にしか過ぎないから
欧州カップ捨てて国内集中で4位に水開けられるられるとか
さらにレベルの低さを露呈しただけ
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 03:56:43 ID:KQBx3zBPO
みぞうゆう
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 04:03:54 ID:QPtQCJXQ0
それを言うとリーガは1強に後は雑魚という
とんでもないヤオリーグだからとか終わんねーんだよボケ
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 04:12:42 ID:vaBWut9j0
>>353
ランパードは優等生だったというイメージがある
それと子供のころからのバルサファンって聞いたことあったな
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 04:18:53 ID:q6J6/1ba0
リーガが1強ならセリエは0強だよな

実際は
プレミア4強 マン、チェル、リバ、ガナ
リーガ2強 バルサ、レアル
セリエ1強 ユーベ
これが正解
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 04:49:28 ID:++1g2LbtO
セリエ1強ユーベはないぜ

先にインテルがいてのユーベだし、CLじゃまだまだチャレンジャーの域だよ
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 05:16:23 ID:29vx2w7CO
>>231
〉インテル ↑ 評価 B+
→この評価は×。インテルは戦力ダウン、去年か一昨年の方が強かった。
〉ミラン ↓ 評価 C 蛆加入カカ離脱で崩壊寸前
→この間のインテル戦だけ見た短絡的な評価。カカは1〜2年コンディションを維持出来ていない。ミランの成績にカカの移籍は関係ない。
〉チェルシー ↑ 評価B+ 戦力的には申し分ないが、補強禁止処分のダメージがどう効いてくるか
→戦力はほぼ現状維持。補強禁止は今シーズンのCLには影響ない。
〉マンウー ↓ 評価B- クリロナテベス放出で戦力大幅ダウン。新たな建て直しが必要
→これは的外れな評価。元々テベスはスタメンではないから短期決戦のCLには関係ない。ロナウドも典型的な雑魚専。リーグ制覇には影響あり。
〉リバポ ↓ 評価 B- シャビアロンソが抜けた穴をどう埋めるか
→アロンソの穴よりセットプレイからの失点が問題。
〉アナル 評価C+ 面子的には中堅だが果たして
→毎年アーセナルは前評価は低いがCLでは上位進出。
バルサ ↑ 評価A 磐石と言っていいかもしれない。イブラ加入で攻撃に更なる厚みが
→イブラがリーガに馴染むか不明、逆に厚みは減った。厚みなら計算できるエトーの方が良かった。
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 05:17:47 ID:R1Qt6152O
今年はどのチームも不安な部分があるから
ダークホースが勝つような気がする
前にチェルシーが移籍市場を荒らした時も大耳取ったのはポルトだったし
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 05:40:01 ID:29vx2w7CO
イブラはマンUのベルバトフみたいになりそうなんだよな。
巧いし点もそれなりに獲るけど運動量やテンポの遅さが批判される。
かなり評価が分かれる選手になりそう。
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 05:44:58 ID:a/hzrLWL0
あの年準決勝、決勝は地味だったけどおもしろかったいな
ミランがデポられ、無敗アーセナルがチェルにまさかの敗戦とか
マンUポルトもファギーが余裕とか言いながら負けてるし・・
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 05:46:15 ID:a/hzrLWL0
×おもしろかったいな→おもしろかったよな
375-:2009/09/09(水) 08:19:35 ID:+sr1JpxJO
セリエなんてインテル1強で、CLでのセリエは0強。
リーガがクラシコ10回やって決めるなら、
セリエは最初からインテル優勝で、
2位以下を決定するリーグで良いだろw
リーガ以上にどこが優勝するかに面白みがないよ。
プレミアはその点面白いね。
376:2009/09/09(水) 08:45:51 ID:9E5eoIBN0
バルサ・リヴァポ・チェルはもう飽きた
ユーベ・インテル・レアルあたりの試合が見たい
377-:2009/09/09(水) 08:52:35 ID:+sr1JpxJO
それはバルサ、リバポ、チェルが勝つからしょうがない。
後、マンUも。
弱いチームの試合なんてみてもな。
見たいチームが勝つのを祈るしかないね。
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 09:02:07 ID:jTKMJQT7O
バルサのカンテラ出身とインテルのユース出身が対戦したらどっちが強いかな?

バルサカンテラ出身
FW メッシ、ボージャン
MF イニエスタ、シャビ、モッタ、セスク
DF プジョル、オレゲール、ピケ、ガブリ
GK ビクトル・バルデス

誰かインテルユース出身のメンバーよろ。
結構いい勝負になりそうだ!
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 09:13:12 ID:tS5oOTxB0
>>378
ウイイレ馬鹿バルサオタは首を吊れ
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 09:20:40 ID:rkkfxAB50
>>313
世界のトヨタが赤字ってw
赤字になったら研究開発費もなにもかもが底を付くの?
赤字になったからトヨタに対してどこのメガバンも金を融資してくれなくなるの?
381:2009/09/09(水) 09:42:02 ID:oqi2c6spO
スペインは借金まみれの途上国だからレアルにも馬鹿みたいにホイホイ金貸すんだろ
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 09:53:53 ID:m9ik7fnmO
>>380
君はまだ学生さんだね?
リーマンショックの事の重大さが分からないんだね
そんなんじゃ面接落ちるぞ
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 09:55:01 ID:oHo3AzytO
しかし、お前らスゲーな
いくら始まる前でやる事も無いからって、ただの叩き合いと貶し合いww
まともな少数が可哀想すぎる
まぁ、こんな所で期待する方が間違ってるけどねwww
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 10:06:06 ID:1Aq6tG3iO
レアルvsミラン
チェルシーvsアトレティコ
バルサvsインテル
ユーヴェvsバイエルン
リヴァプvsリヨン

これがGLで実現するんかい
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 10:17:55 ID:8HhheowyO
昨シーズンのリバポと昨シーズンのバルサがベストメンバーで戦うところが見たかった
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 10:24:36 ID:WyDK27nO0
ID:m9ik7fnmOはいつものアンチリーガのニート君

融資の話をしてたら、大上段からリーマンショックの重大さ(笑)とか
出ちゃうリアルなおこちゃまw
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 10:37:51 ID:m9ik7fnmO
>>386
今のご時世に100億単位の融資なんて本気で信じてるゃかようじゃ
就職決まらないぞ!
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 10:58:40 ID:egvP0hHJO
>>387
http://www.toyota.co.jp/jp/ir/financial_results/2009/semi/yousi.pdf

トヨタの有利子負債12兆円
なんで潰れないか理解できないだろうね、君には
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 11:29:27 ID:m9ik7fnmO
はぁ?
創業以来黒字企業のトヨタですら赤字なんだよ
何百億もの資金の出所が怪しいもんだねと
言ってんだよ
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 11:59:16 ID:egvP0hHJO
赤字なら融資できないのか?ホントに頭悪いな。
カハ・マドリードとバンコ・デ・サンタンデールがレアルマドリーのB/Sやら事業計画書やらを
確認したうえで融資してんだろ。
君みたいな馬鹿は、「レアルマドリーは国に保護されてるから補強費は無尽蔵」
とでもいってればいいんだよ(笑)
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 12:02:15 ID:E+Uu9R1DO
なぜ違う話題にむきになるんだよ、、
サッカー板だぞ
よそでやれやゴミ
トヨタとかどうでもいい
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 12:03:00 ID:bY3blWfrO
>>389
とりあえずm9
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 12:54:49 ID:+ZmvxMy80
シュトゥットガルトのゲパルドとかいう選手気にいった
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 12:56:46 ID:lfG4jukq0
>>390
B/Sだけじゃなくて、P/Lも見なきゃダメだろ(笑)
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 13:11:01 ID:m9ik7fnmO
>>390
ふ〜ん、ベスト16で資金回収できんのかな〜?
いずれにしろバカげた金額だな?
マドリーは今期で店閉めるの?
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 13:13:15 ID:EGZJ2+0GO
リバポスレにいるキチガイがやるみたいな荒れ方だなww
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 13:30:11 ID:m9ik7fnmO
いずれにしろ

アジアツアーなど営業に特化して練習どころじゃないだろうな

マドリーの選手はサッカー選手というよりハリウッドスターだな?

398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 13:31:25 ID:J69ctsL3O
トヨタはトヨタ銀行と呼ばれるほど、莫大な貯蓄がある。

レアルマドリードには貯蓄はなく、ただ借金しまくってる。

前提が全く違う両者を、今年度の巨大な負債という共通項だけで一緒にするとか・・・

リーガヲタは頭悪すぎ。
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 13:38:10 ID:m9ik7fnmO
>>398
はぁ?
トヨタを出したのは今の経済市況の具体例として分かりやすいからであって
マドリーと比較してどーこーって話じゃないね

マドリーはついにサーカスでも始めるのかと
端から見ればそう見えるよ
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 13:45:26 ID:m9ik7fnmO
リーガは
1強+サーカス団体+下位クラブの構成

おいおい、これのどこがレベル高いんだよ
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 14:51:58 ID:E700QWx10
ID:m9ik7fnmO

こいつ基地外すぎる
ここ3日間に渡ってすべてアンチマドリー発言だからな・・・
マドリー嫌いなのはよーく分かったから黙っててくれよ

ファンベルシー君w
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 15:59:54 ID:mXKMmCqW0
>>368
そのプレミア4強も崩れそうなんだけどな
プレミアこそ0強になるんじゃねーの?
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:01:46 ID:NlsWJCxr0
>>375
プレミアはマンカスの1強状態ですが?
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:05:22 ID:Aw0uKLpu0
>>351
EURO出場できなかったゴミが若手は絶望的じゃないとかどんなジョークですかwww
カペッロいなきゃ過大評価のゴミ集団だろwwww
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:13:22 ID:RII8n3+a0
>>370
カカとアロンソの穴はどう見ても大きいと思うが
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:13:36 ID:ar/t81r3O
ユーロはフル代表で、若手とはあんま関係ない(笑)。てか、U21は準優勝じゃなかったっけ

イタリア若手の有望株って、バロテッリとサントンとジョビンコと…?
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:18:53 ID:x8lNgrYU0
珍グランドヲタの言い訳「EUROは出場できなくても若手は有望だから今後に期待できるニダ!!」
そういっていつもタイトルとれない珍グランド(笑)

えっと黄金の中盤といわれながらワールドカップではポルトガルの前に散ってEUROは出場すら出来ませんでしたよね?wwwww
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:21:48 ID:x8lNgrYU0
ってか>>351のあげてるのってブラジル以外全部過大評価代表ばかり
それでもスペインは認めるがオランダはねーよw
どうせ今度もベスト16辺りで散るだろ
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:30:40 ID:j/nJepf+0
>→毎年アーセナルは前評価は低いがCLでは上位進出。

ガナがCLでは上位進出????
昨シーズンしか見てないんですか??
07-08はベスト8で06-07はベスト16という記憶だったんですが、安定してるとは思えないんですが
それならリバポの方がCLではずっと安定してましたよ?でも今季以降どうなるかわかりませんがね
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:41:54 ID:29vx2w7CO
>>409
上位だろ。
インテル、レアル、ミラン、ユーベ、バイエルンと比べたら? 
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:44:23 ID:/TfGBhSe0
正直アナルはラッキードローで上に行ってるという印象しかない
準決勝で大人と子供だったわけだし
優勝候補とは誰も思ってないでしょう
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:46:16 ID:njBabLy70
>>410
ミランを出してきた時点で貴方の負け

つ〜かアナルはCL中位だろ
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:46:26 ID:tKA0gq0+O
>>409
お前は3年しか見てないようだなw
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:48:10 ID:29vx2w7CO
誰もアーセナルが優勝候補なんて言ってないだろ。
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:49:04 ID:x8lNgrYU0
>>413
それ以前を遡ってもアナルは上位じゃねーだろ
基地外アナルヲタはすっこんでろ
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:49:09 ID:qDHo4lU3O
ポット2の万年ベスト16であるレアル、インテルよりアーセナルは上位だが
ポット1の中では下の方だな
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:53:06 ID:FyIo22dv0
万年ベスト16とはいわれてもそれもいつかは破れるもの
ただレアルはいつ過ちに気づくんだろうか?
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:55:05 ID:29vx2w7CO
>>415
お前の「上位」の定義がズレてるだけ
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:58:26 ID:x8lNgrYU0
プレミアヲタ「CLベスト8もCL上位ニダ」
420新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 16:59:56 ID:Nll8CxYH0
悲惨な未来を見ることが出来ず過去の栄光しか見ることが出来ないのが今の哀れなプレミアヲタ
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:00:15 ID:a/hzrLWL0
まあでもユニフォーム好きだしベンゲルいるし本拠地ロンドンだし
ベルカンプ好きだったし01-02から無敗優勝までのプレミアでの強さに魅せられたし
なんか大好きなんだよガナ、だからCL優勝してよお願い
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:01:07 ID:29vx2w7CO
アーセナルのCLの成績が上位じゃないなら。 
他リーグの強豪も中位って事になるな。 
上位の定義がズレてるなw
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:07:07 ID:x8lNgrYU0
>>422
だったら今後もCLベスト4以上コンスタントに進んでくださいねw
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:09:55 ID:a/hzrLWL0
最近アーセナルがイタリアの強豪とかスペイン勢にトーナメントで負けたとこ記憶にないな
バイエルンとかPSVとかにやられてたのはおぼえてるけど
あーバルサに決勝で負けてるか、まあどう考えても上位だろ
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:13:35 ID:oxjz/SC10
でも優勝したことないしガナの成績は中途半端
で、チェルみたいに常時ベスト4進出してるかというとそうでもない
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:16:45 ID:s+MQKvEy0
>>424
というかプレミア自体がリーガにもセリエにも勝ってたけどね
ただしこれは過去のことで戦力ダウンした今後はどうなるかわからんがな
リバポとまんうは厳しい
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:21:28 ID:yjIEItJj0
大耳に名を刻んでなんぼ
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:24:35 ID:29vx2w7CO
>>423
バカじゃねーの? 
コンスタントにベスト4以上でなければ上位じゃないのか? 
感覚ズレ過ぎ(笑)
自覚症状が無い分アホっぽいw
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:27:02 ID:TFp1YLD70
まあ↓こんなこといってる奴のほうがアホだわな


410 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 16:41:54 ID:29vx2w7CO
>>409
上位だろ。
インテル、レアル、ミラン、ユーベ、バイエルンと比べたら? 
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:28:38 ID:pWamTe0hO
今のチェルカスはプレミアも大耳も取れない半端もんだからな
まずはプレミア取らんとw
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:29:30 ID:29vx2w7CO
>>429
じゃぁアーセナルは上位じゃないの?(笑)
俺はアーセナルが上位じゃなくてもかまわないぞ?
セリエやリーガの強豪も中位になってしまうけどな(笑)
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:29:45 ID:x8lNgrYU0
>>428
お前の方が感覚ずれてんじゃね?
チェルとかリバポとかまんうがCL上位というならアンチでも認めるが
リバポとまんうは優勝経験あるし
でもアナルが上位とか無理ありすぎwww
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:30:59 ID:29vx2w7CO
>>432
だからそれを言いだすとセリエやリーガの強豪も中位になるだろ? 
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:31:29 ID:Pq4Vigcz0
>>431
ふ〜ん、優勝一回もしたことないカスチームが優勝6回以上してるミランやレアルよりも上なんですね
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:32:48 ID:29vx2w7CO
>>434
いつの話だよ(笑) 
んな事言い出したら。 
新興勢力は全部中位だな(笑)
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:33:28 ID:x8lNgrYU0
>>433
だからアナルの場合は中途半端なんだよw
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:34:06 ID:JNF5ax0A0
CLだけ集中すりゃいいプレミアの数クラブは楽だよなw
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:34:59 ID:29vx2w7CO
>>436
知るか。
上位の定義に中途半端もクソもあるかボケ。
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:35:00 ID:Pq4Vigcz0
ID:29vx2w7CO
こいつ酷すぎw
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:36:07 ID:x8lNgrYU0
>>438
お前、どんどん破綻してるなw
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:36:52 ID:29vx2w7CO
>>439
逃げたな(笑)
アーセナルが上位ランクじゃないなら他リーグの強豪も中位になってしまうな(笑)
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:37:55 ID:29vx2w7CO
>>440
破綻してるのはお前だ(笑)
他リーグの強豪も中位なら筋が通るがな(笑)
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:39:58 ID:TFp1YLD70
>>441
上位ランクの定義って何?
優勝したこともないしチェルやリバポみたいにCLの成績が安定してるわけじゃないのにCL上位?
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:41:12 ID:x8lNgrYU0
>>442
別にそれでいいよ
アナルがCL上位というのに無理があるからそこに突っ込んだだけだし
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:42:51 ID:29vx2w7CO
>>443
「アーセナルはCL中位です」と言ってもかまわないが。 
他リーグの強豪とのバランス考えないとな。
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:44:43 ID:29vx2w7CO
>>444
インテルやレアルも中位なんだ。ヲタが「ふざけんな」と、言ってくるぞ(笑)
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:46:05 ID:x8lNgrYU0
他リーグの強豪とのバランス

↑これだっていつ勢力図が変わるかわからん
現に今のプレミアは黄金期を終えようとしてるわけだが
今季だけで一気に変わるわけじゃないがじわじわと来るだろ、来期の移籍市場もプレミア勢が有利になるとは思えん

>>446
レアルは過去の実績を考えるとCL上位だけどインテルはどう見ても中位です、本当にありがとうございました
448新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:47:58 ID:UOx3XdHz0


■過去5年ベスト8進出回数
4回:チェル リバポ
3回:バルサ マンU ミラン ガナ バイヤン
2回:リヨン インテル ビジャレアル ローマ PSV ユーベ
1回:ポルト ベンフィカ シャルケ バレンシア フェネル
 

■過去5年ベスト4進出回数
4回:チェル
3回:バルサ リバポ マンU ミラン
2回:ガナ
1回:ビジャレアル PSV

449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:49:51 ID:29vx2w7CO
>>447
話がズレてるなw 
ここでアーセナルがCL中位なんて言ったら他リーグの強豪のヲタ共がうるさくなるかもという話だ。 

俺はアーセナルは中位でも構わないんだぞ。
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:51:56 ID:WjvdTMp+O
結構ガナはコンスタントに結果だしてるんだな
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 17:53:58 ID:x8lNgrYU0
>>449
別にいいんじゃね?
そう言われたくなかったら今後リーガやセリエの強豪がプレミア黄金期を一刻も早く終わらせればいいだけ(既に終わりかけてるけど)
そうなったらまんうやリバポはともかくどんなにCLの成績が安定してたチェルも存在すら忘れられるでしょ
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:04:31 ID:a/hzrLWL0
てかずっとCL出てるしましてやトーナメントまでいつも残ってるんだし
そもそもポット1だし上位って言えるだろ
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:07:12 ID:yoQviaZ/O
ポット1→ベスト8以上によくいく上位
ポット2→ベスト16止まりが多い中位
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:07:17 ID:pWamTe0hO
>>448
優勝回数を載せない所を見るとチェルカスオタかwwwwww
全盛期でもマンウに負けたし、あとはリーズみたく早めに消えた方が心証良いかもしれんぞwwwwww
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:09:35 ID:HZ4K7DTL0
>>452
そりゃいつも楽なグループばかりなんだからトーナメントまでいけるわなwww
あれでGL敗退してたらそれこそアナル(笑)になっちゃう
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:10:51 ID:a/hzrLWL0
チェルなんかとリーズをいっしょにすんなよ
俺の高校のサッカー部でユニフォーム一番人気あったんだぜww
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:11:08 ID:bY3blWfrO
>>455
なんか必死だな
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:11:15 ID:29vx2w7CO
>>454
>>455
煽りが下手だなw
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:21:28 ID:mdot9MhnO
上位クラブの条件

(三大)リーグ制覇、CLもとれたら名実ともに最強クラブと名乗ってもよし。近年ではバルサ、マンウのみ
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:40:44 ID:3YwCfqpQ0
CL優勝できなくても20年連続でCLベスト4進出してたらそれはそれで記憶に残りそうだなw
そんなことはそうそうできない
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:54:27 ID:trVA/qdvO
バルサ、マンU、チェルシー、リバプール、ミランが近年では抜けてるな

今年のミランはどうしようもないが
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 18:57:22 ID:WXQyTov00
>>461
ミランだけじゃなくリバポとマンUも今年はきついぞ
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 19:54:07 ID:t+Ou5kkO0
>>461
近年で言うとその5チームだな
今のミランはどうしようもないけど
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 19:55:48 ID:q6J6/1ba0
セリエに古豪はいるが強豪はいない
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 20:00:05 ID:NC/mUCCCO
>>459
バルサは雑魚リーガ
CLでは2回とも審判のおかげで優勝

マンUはリーグで審判の恩恵がすごかった

466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 20:00:05 ID:pWamTe0hO
んな事いったらプレミアで強豪はマンウだけでリバポ、ガナは古豪だろwwwwww
必要以上にセリエを貶めるなよwwww
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 20:03:53 ID:zqEtEMIDO
>>461
タイトル取れてないチェルシーの名は省けよ
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 20:53:20 ID:c8N9Mm++0
>>466
プレミアヲタは現実逃避しないとやっていけないんだろw
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 20:55:27 ID:E/r1pADX0
>>466

↓なこと言ってる奴らだからな
奴らはどうしてもプレミアは4強がいて超強豪リーグででセリエはブンデスやリーグアン以下の弱小リーグということにしたいらしい


368 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 04:18:53 ID:q6J6/1ba0
リーガが1強ならセリエは0強だよな

実際は
プレミア4強 マン、チェル、リバ、ガナ
リーガ2強 バルサ、レアル
セリエ1強 ユーベ
これが正解
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:02:02 ID:yoQviaZ/O
>>460
インテルとかユーベでさえ10年間でベスト4進出したの1回だけだしな
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:08:07 ID:q6J6/1ba0
セリエは0強
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:09:14 ID:+0MTUMBo0
プレミアヲタは悲惨な未来が待ってるからそれから逃避してるのですね
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:10:16 ID:KtLVsng80
でもユーベは空白の2年があるからね
2年もCL出てなくてポイント数ゼロなのにpot2なら凄いよね
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:13:01 ID:EwNL5sGy0
プレミアはこれから落ちていくリーグ
それ以外はこれから上昇していくリーグ
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:26:58 ID:eJB6waH7O
>>368 レアルは入らんだろ!
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:29:12 ID:eJB6waH7O
>>474 お前の人生が落ちていく。
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:35:36 ID:kN42dk7J0
>>474
はげど
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:39:46 ID:t+Ou5kkO0
未来で言ったら
バルサ1強のリーガもこのバルサの買収発覚により廃れる
プレミアも強奪問題と金融危機で廃れる
セリエは八百長発覚のよりすでに廃れてる
10年後にはブンデス最強でFA
現在はチームではバルサ、リーグではプレミアがナンバーワン
これでいいだろ
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:43:33 ID:VwCdcHHa0
>>478
バルサの八百長は永遠に発覚しないと思うからリーガ最強のまま
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:45:53 ID:uiHO8Q3S0
現時点の戦力ならプレミアはチェルシーの1強だな
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:52:33 ID:Gw+9LYJ3O
セビージャ、ビジャレアル、バレンシア辺りはレアル、バルサとの試合見てる限りホームではいい試合してるとそこまで差はないと思う思うが

ただ下位チームもレベルが高いからビジャレアル、バレンシアは取りこぼしが多くセビージャはきっちりと勝つ印象。


リーガの試合を見た上で、リーガはリーグ全体のレベルが低いと言ってる人間は何人いるんだろうか
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 21:56:03 ID:VaHPSB9r0
上位と中位下位の差がありすぎなのはプレミアぐらいだろ
現在は上位のレベルが落ちたからちょうど良くなってるけど
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:02:51 ID:0253p82e0
チェルシーは、アンチェロッティの1年目だから、冬に補強ができないとすると
故障者が出だしたら、リーグ戦狙いに代えてくるんじゃない

リバポは逆にいつものCL一本狙いコースになりそう
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:06:35 ID:9LhnV/Na0
リバポはCL一本も無理だろ
しかも来季のCL出場圏内すら危ない、来季CL出場できなかったらリバポ本格的に死亡
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:08:05 ID:zqEtEMIDO
プレミアは成金が介入しだして一時期なバブルになってるだけ
伝統も糞もないチェルシーとかが青田買いしてる始末だし
本当の名門・強豪はマンUとリバポだけだな
アナルは中規模ながらよく頑張ってる方だとは思うが、未だにCL優勝回数0回だから強豪のカテゴリーには入らない
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:09:51 ID:KPftCRhh0
結局シーズン始まったばかりなんだからどれも予想でしかないよな
なのに皆が皆、そこまで言い切れるのかが不思議で仕方がない

現時点ではバルサとプレミア4強が上に立ってるのは間違いないのに
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:10:23 ID:u1BY3omR0
>>486
ヒント:戦力
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:17:54 ID:mdot9MhnO
リーガ全体のレベルは低くないが、ここ数年CLで優勝狙えるのがバルサのみだったことは確か

戦力的には落ちるが、マンウ、飴、リバポ3つ揃えるプレミアがリードしていたのがここ二年

要はあれだ。マドリーがあまりに不甲斐なかったってことだな
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:19:14 ID:KPftCRhh0
なにがヒントなんだかサッパリ分からない
戦力集めたチームが勝ち進めるわけじゃない、って事くらい歴史が証明してるだろ
ポルトやモナコはどうだったんだよ

結局は結果がすべてなんだから
「大物獲得した○○が強い」「小物しか獲ってない××は弱い」なんて本気で思ってるんなら相当サブいよ
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:27:08 ID:DvFEg+dS0
チェル以外のプレミア勢は戦力が相当落ちてるのは事実
となると結果を出すのはかなり難しくなってるということだろ
八百長とかしなければの話しだがな、近年のヤオプールの八百長は酷いようでww
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:31:22 ID:0253p82e0
大型補強しても1年位かみ合わない事もざらにあるし、むしろ3人以上
スタメンが代わったら、まず確実に最初はかみ合わない。

結局はその年の戦力なんて、リーグ戦で判断するしかないわな
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:34:45 ID:BGR4ecMI0
ってかプレミア勢の場合は大型補強とか小物を獲ったとかじゃなく主力を獲られてしかも代わりを獲れなかったというのが致命的なんだが

レアルの場合は>>491の通り
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:43:33 ID:KPftCRhh0
だからその「戦力が落ちている」ってのがそもそも理解できないんだよ
選手を獲得、放出したからと言ってその選手分強くなったり、弱くなったりするわけじゃないだろ
そんな単純な足し引きの問題じゃない

今はネームバリューが上がったか落ちたかという事実があるだけで、
強くなったか弱くなったかは結果のみが示すもんだ
それを現時点で言い切ってる奴があまりにも多すぎると思っただけ
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:46:12 ID:8fyLw5fk0
まんうスレ見ると人攫い問題で続々と訴えられてるみたいね
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:49:40 ID:oHo3AzytO
>>486

ほっとけよ
今は出来る事なんか予想(願望含む)と展望ぐらいなもんなのに、それすらせずに大概のヤツは体裁借りて他を叩くだけだから
もう直ぐすりゃ嫌でも静かになるかな?
今度は八百長って騒ぐかwww
まぁ、存在自体は否定しないが
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:50:40 ID:bjf1/tMZ0
ガナの場合はシティに選手引き抜かれてもここ最近の試合見る限りではあまり影響なさそうだけどまんうとリバポの場合は明らかに違うな
試合内容すら悪くなってる、というかリバポは既に取りこぼしてるからこの先厳しい
主力を引き抜かれた影響は大きいよ

ガナの場合は戦力や試合内容より選手層が問題(選手層も戦力の一つなんだけど)こっちで命取りになる可能性がある
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 22:59:53 ID:0253p82e0
アーセナルのは、計画的な放出ですわ
ファギーが売り時うまいって言ってたから間違いない。
ただベンゲルも行先だけは決められないっていってたけどね

若い才能のある選手は、特にその足し算引き算の中に考慮されてないけど、
その連中が戦力になるかどうかは、監督にしかわからんくて、他から見てい
てもわからない。
メッシやイニエスタなんかも出場機会をもらったら一気にのびたし、カカは
最初ミランはレンタルに出すつもりだったのが、使ってみたら大活躍。
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:00:23 ID:pQsexJsv0
バルサって今シーズンは大コケしそうな気がするけど
選手層薄いしANCがあるからガス欠しそう
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:01:19 ID:m9ik7fnmO
>>491
だからマドリーはフットボールからは足を洗ってサーカス事業に切り替えたのさ
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:05:34 ID:ioYXZydD0
>>497
むしろ現時点ならガナ>>マンU、リバポ
だよね
マンUとリバポがそれぞれ主力の穴を埋められたら話しは別だけどその可能性は低そう
やっぱり金融危機の影響で金使えなくなって主力の穴を埋める戦力を探せなかったのは痛いな

現有戦力で穴を埋めるかそれか戦術自体変えるかというのもあるけどそれはそれこそギャンブルでしょ
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:06:11 ID:t+Ou5kkO0
まあレベルが低いかは知らんが昨シーズンのマドリーが10連勝できるリーグはそうそうないわな
バルさも6−0とか結構あったし
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:07:47 ID:6PzpIzX+0
>>497
ガナ:良い商売が出来た
ミランとマンUとリバポ:明らかな弱体化

この違いだな
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:11:56 ID:m9ik7fnmO
リーガは選手・監督・コメンテーターが楽に勝てる試合が何試合もあると
はっきり言っている
リーガのリーグ戦がハイレベルだと思っているのは
リーガの試合しか見た事がない日本のリーガファンだけ
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:17:32 ID:RJ95GLXM0
金融危機の影響で財政が厳しくなってる、だからCL出場は外せない
CL出場できなかったら収入源で財政に更にダメージ受ける
しかもシティやスパーズもCL狙ってるから余計にCL出場争いが厳しい
プレミアは国内リーグも過酷だな、チェルは安泰だとしても他3つが辛いだろ
現時点だとアナルは大丈夫そうだがリバポはマジでやばいよな
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:19:25 ID:mdot9MhnO
プレミアなら誰もがただで見れるだろう

眠くなるんで最後までみないがな。
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:23:26 ID:zqEtEMIDO
プレミアはともかくリーガはガチでレベル低い
2位のレアルが昨年昇格したばかりのユーベに軽くレイプされて5年連続ベスト16止まり
これで世界最強リーグとか抜かされても片腹痛いんだがw

>>503の言う通り、エスパニョールに中村がいる関係でリーガ最強厨が多いんだろうな
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:24:35 ID:S9AWZfvG0
アナルが強いといってる奴は頭大丈夫なのか?
対戦相手が強いと必ず負けてるだろ。雑魚相手に大量得点で
勝ってるから強いと錯覚してるだけ。早く目を覚ませ!!!
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/09(水) 23:29:10 ID:+B81VPDw0
>>507
雑魚に勝つのも実力ですが?
今のリバポはその雑魚相手にも負けてるから弱いんですよ、多分まんうもこの先そういう試合が増えるだろうな
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 00:17:28 ID:wvNzByEwO
リーグ論争は飽きるな。
プレミア3強リーガ1強セリエ0強という結論でいいじゃん。実際、そういう結果なんだし。
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 00:21:24 ID:1ceTKZ3nO
>>509
最近の傾向として異論なし

今年から新しいサイクルに入ったがな
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 00:26:05 ID:E8IdR9sHO
プレミアって(笑)

プレミアじたい戦力落ちてるのにきずけ

512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 00:52:33 ID:n2rDKAS90
今シーズンはセリエAvsスペイン勢の争そいかな
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 01:06:06 ID:RMFKeAkS0
インテルvsバルサvsチェルシーってとこです。
知らないけど。
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 01:50:51 ID:c+yfUOM10
実際強いのは、バルサ、チェル、まんうの3つだけ
あとは雑魚
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:03:11 ID:snuxGHjh0
セリエとレアルが強くないとつまらん
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:09:53 ID:mi9nbcdo0
アナルはインテルやマドリーよりも近年の結果はいいが
大耳掲げるポテンシャルがあるのはこの2チームのが上。
これだけは確か
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:14:24 ID:gsC34kGg0
デンマーク×ポルトガルおもしれえ試合だったな。
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:14:54 ID:25qa41y+O
>>516 結果が全て。
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:22:49 ID:1ceTKZ3nO
>>515
レアルは相変わらずだけど(ラコルーニャに2失点)
セリエはユーベはいいよ
ジエゴがいいのではなく選手層が厚くなったし
経験豊富な選手と新加入の選手のバランスがいい
インテルも大舞台に弱い自信過剰と大舞台に強いFWを交換したので期待できる

ミランはリーグ戦はいつも捨ててるのでGL突破すれば冬の市場で動くが
若手中心になるから来年以降だな?去年のユーベみたいなもんだろうが
マドリーよりは強い
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:32:09 ID:Fvot1S5e0
ヤオプーにボコボコにされたレアルとかもう無いからwww
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:32:50 ID:WWYC5pY30
>>498
開幕戦見たけど確かにカンテラーノばかりで層の問題はあるかもね。でも皆
上手くて普通にプリメーラで通用してたな。一月に補強するだろうけど
あんだけやれたらその必要あるの?と思うわw
>>502
確かにガナは上手くやったなと思うけど、今のシステムだとペルシ怪我しそうだな
ユナイテッド戦見て思ったけどガナは最後の部分での力強さが欠ける感じ。計算できる
ストライカー獲るべきだったと思う。格下ならあんまり問題ないだろうけど
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:47:49 ID:wjWQfAaR0
>インテルも大舞台に弱い自信過剰と大舞台に強いFWを交換したので期待できる

毎年インテルは今年は○○だから期待できると言われて裏切ってきたんだが
期待通りでもあるがw
去年は今まで内弁慶だったがCL優勝経験あるモウリーニョになったからCLでも期待できるとか言ってたよな
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:54:27 ID:1ceTKZ3nO
>>522
去年、俺はインテルのベスト16を予想していたが何か?
去年のチームはモウリーニョというよりマンチーニのチーム

今年のチームがモウリーニョのチーム
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 02:57:46 ID:YRtgLz+P0
インテルは過大評価され過ぎ。
ゴミみたいなチームに成り下がったミランに勝った程度でうかれて
開幕戦引き分けたのもすっかり忘れてる馬鹿が騒いでるだけ。
CLレベルだとルシオかマイコンあたりのザルプレーが致命傷になって
どっかで負けるよ。よほど運がよくなきゃあ優勝など無理。
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:05:56 ID:XZLeA/ubO
この時期の順位予想や戦力評価なんてプロの監督や解説者でも当たらないからな。
屁理屈並べて自信満々で評価してる奴はニワカ。

526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:09:49 ID:1ceTKZ3nO
>>524
俺とは全く違う見解だな

開幕2試合は全くあてにならない
ミラン戦はガッツの負傷→退場で大差がついただけで
ミランは去年と戦力的に変わらないし
イタリア勢はどこもスロースターター
むしろポイントはモウリーニョがやりたい
サッカーがやっと出来るようになったという点

戦術重視のセリエは下位クラブでも差がない試合をする
君はあんまりイタリアサッカーを知らないみたいだがニワカサッカーファンだね
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:12:08 ID:Yxjzitbd0
セリエオタ(笑)
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:19:25 ID:1ceTKZ3nO
マンUが大幅に戦力ダウンしたとも思えない
元々ヴィディッチを中心とした守りのチーム
クリロナ?テベス?攻撃のオプションが減っただけ
若いイタリアやナニが穴埋めするだろう
この板は最近サッカーを見始めたニワカファンなんだな?
チェルシーやバルサは素人受けいいからな
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:20:26 ID:wjWQfAaR0
>>523
結果としてそう言うのはいいけど、今みたいなCL開幕前はモウリーニョに期待してる人多かったよ
大舞台に弱い自信過剰と大舞台に強いFWを交換したので期待できる、というのも同じような期待に感じるが
始まってみたらいつものインテルでしたってなるかもしれないだろ
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:21:53 ID:1ceTKZ3nO
>>529
だから俺は去年から期待してないつーの
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:23:44 ID:YRtgLz+P0
>>526
まあいろんな見方があると思う。
「君はあんまりイタリアサッカーを知らないみたいだがニワカサッカーファンだね 」
こんなこと言うのは馬鹿に限るわけだけど・・(苦笑)
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:27:25 ID:wjWQfAaR0
>>530
本当に違うのか、悪かったね
毎年恒例のインテル推しかと思ったw
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 03:29:52 ID:1ceTKZ3nO
>>531
開幕戦、ミラン戦でどーこー言うあたりが素人だなーと思っちゃったもんで(笑
大体、脱インテルのサッカーをし始めたから期待できるという意味で書いたのに伝わってないし(笑)
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 04:12:42 ID:3uNAcTEK0
今年に入ってレアルの試合を一度も見てないやつが何宣ってんだよw
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 06:37:13 ID:zYfhSP0A0
セリエは上位(CLベスト16で全滅)も下位もレベルが低い
だから団子状態になる
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 07:13:11 ID:CwsZ/jQsO
セリエ否定派って>>524 みたいなのばっかなのか?
いくら何でもマイコンがザルとかないわ。
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 11:09:13 ID:1ceTKZ3nO
>>536
ロナウジーニョからサッカーを見始めたのだろう
今のバルサは自国の選手が屋台骨となっている
スペイン代表は以前は揶揄されていたが強くなったな
いつだったかはまんまオランダ代表
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 11:21:04 ID:6ulxkyqcO
>>526 確かにイブラが居た頃は
明らかにモウリーニョがやりたいサッカーでは無かったような気がする
今シーズンのインテルは馬鹿に出来ないと思う
戦力は充実してるし、もうスクデットよりもCL制覇一本に目標を絞ってくるだろう
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 16:14:36 ID:LVuxDFiD0
>>536
ほっとけよ。高く上がるサイドバック=ザルみたいな認識なんだろ。
マイコンがどれだけ粘り強く張り付くか、試合見てないんだろどうせ。
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 16:55:14 ID:vjcxphuTO
>>521
怪我さえしなけりゃ、計算できるストライカーはエドゥアルドが該当する
嗅覚は全盛期のインザーギ並だと思うし
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 23:24:40 ID:1ceTKZ3nO
またインテルねただが
インテルが3年連続スクデットをとったのは
自分のおかげだと?
これでバルサがチャンピオンズリーグ連覇
出来なかったらイブラのせいじゃねーか!
インテルがチャンピオンズリーグに勝ったら
イブラがいなくなったおかげって事にもなる
今年はインテル応援しよ
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 23:28:44 ID:1ceTKZ3nO
↑イブラねたです

インテルが3年連続スクデットが取れたのは自分の功績
だからサンシーロはイブラに敬意をもって迎えるべきとの発言に対し
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/10(木) 23:31:36 ID:snuxGHjh0
>>526
イブラとドログバはタイプ的に似てるから
イブラがいなくなって言うよりもモッタと砂が入ってきたことで毛利のサッカーができるんじゃない?
544:2009/09/11(金) 01:07:31 ID:pLEAltxnO
連覇しているチームってないんだっけ?
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 03:34:05 ID:u343Ali90
>嗅覚は全盛期のインザーギ並
インザーギ舐めすぎだろ
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 05:04:04 ID:5u3cjC5W0
珍テルvsゴミラン

途轍もない塩試合
こんなサッカーやってるから金も人気もないんだよな
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 05:36:55 ID:N8ak6FEIO
@バルサ
Aチェルシー
Bユナイテッド
インテル
優勝候補と可能性の順位ってこんなもんか?
ダークホースはユーベあたりかな
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 05:45:09 ID:Ly4inbNO0
相変わらずバルサヲタは頭お花畑なんだな
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 06:57:07 ID:Ta31/31S0
まあバルサオタはインテル戦で現実を知るだろう
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 07:27:50 ID:YV3NXFSZO
今のインテルは相当に強い。
といっても良かったのはダービーだけだが、ようやくモウリーニョのやりたいことが具現化された。
だから継続性があると思う。

しかし、バルサは完全にネクストレベルにいるからな。
インテルが勝つとかとても断言なんか出来ないわ。
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 07:36:00 ID:YO16rnW8O
今のバルサに対しひきこもりは自殺行為になりそうなんだよな。
リーグ始まったばかりで断言できんが
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 07:39:08 ID:pJ76ILafO
>>528
チェルシーが素人うけいいってw
なにをいってるんだ、一番好かれないだろうし新参者も全然増えないよ地味な補強してるから
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 07:42:06 ID:YO16rnW8O
油の資産は相当目減りしたらしいな
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 08:18:50 ID:fI8C4BpWO
>>552
彼はこの前の「CL決勝は初め10分しか見てないけどマンUの方が良かった」君だよ
釣り目的だから相手にしたらアカン
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 08:24:00 ID:N8ak6FEIO
>>550
納得。
抽象的な表現で悪いが明らかにインテルはチームらしくなった。
前はイブラに当てても選手間の距離も悪いし押し上げも少なくワンテンポ、ツーテンポ遅かったが、今は献身的で幅も広いミリート、エトオの加入と中盤も良い感じで積極的に絡んでる。
まだ構築中を考えれば伸びしろも有る訳で期待は出来るかも。
少なくともベスト4はノルマだろう。
…とユーベヲタのオレが語ってみたよw
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 09:21:49 ID:1HlJu5AV0
CSKAがジーコを解任するという最大の補強を敢行した件について
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 09:30:16 ID:VbUrxiIo0
インテルはバルサのグループだし2位通過の可能性は高そうだな
ベスト16でチェルシーとの対戦が見たい
モウリーニョは古巣でアンチェもプレミアの監督としてミラノに戻ってくるし
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 09:36:13 ID:iEElTDZSO
CSKAは同時に英語がろくに話せないために、選手達が戦術を全く理解出来ず、
ヨルが作った強いスパーズを壊滅に追いやったラモスを招聘して最大の補弱も敢行した。

ラモスがロシア語話せる訳がないし、また昨シーズン当初のスパーズコースだろ。
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 10:36:46 ID:xvg9BJPkO
>>552
油からじゃん(笑)
以前は今でいうビジャレアルやウディネーゼみたいな
存在だったような

にわかファンに好かれそうなクラブ
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 10:55:28 ID:xvg9BJPkO
IFFHS:国際サッカー歴史統計連盟発、20世紀最高のクラブチーム

01位―563.50:レアル・マドリー
02位―466.00:ユヴェントス
03位―458.00:バルセロナ
04位―399.75:ACミラン
05位―399.00:バイエルン・ミュンヘン
06位―362.00:インテル
07位―322.75:アヤックス
08位―300.25:リヴァプール
09位―299.00:ベンフィカ
10位―231.00:アンデルレヒト


チェルシーやプレミアがいかに最近かが分かる
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 11:09:30 ID:g/FfMt1Z0
近年情けない戦いぶりしてるレアルが
一位飾るよりマシだろw
562:2009/09/11(金) 11:12:08 ID:Ld6lKxAwO
>>555


ユーベヲタならいい人だね

素直に
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 11:23:08 ID:E1jZSwSD0
>>560
素人ニワカ受けがいいのが何処かますます分かりやすいなww
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:12:14 ID:pcgYFCJa0
>>560
バルサヲタなのだが、バルサ高すぎじゃね?
実績でミランとかバイエルンに勝ってるとは思えんのだが。
欧州選皆勤賞が地味に効いてる?
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:13:40 ID:70X9DQtQO
モウリーニョへの過大評価は凄いな
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:17:31 ID:xvg9BJPkO
>>564
バルサってリケルメ・サビオラの時代は
チャンピオンズリーグ出れなかったような…
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:29:22 ID:UkD/KULQO
モウリーニョはなんだかんだ毎年シーズン通してやればタイトルとってるけどな
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:37:28 ID:pcgYFCJa0
>>566
UEFAとかCWCなんかも含めてってことです。
あの年は最終節でなんとか6位になってUEFAへw
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 12:59:18 ID:dwiFKKjZ0
エトー
モッタ
クアレスマ
モウリーニョは更にデコも加えようとした
ホントはバルサコピーチームを作りたいだけじゃね?とかこの時に思った

てかモウリーニョもバルサじゃなかった?
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 13:02:39 ID:OiisMnIg0
えっ?(笑)
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 13:04:23 ID:SzEB8kMD0
アシスタントコーチやってたことがあるな
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 13:08:28 ID:lTskIr3FO
バルサ→悟空(世間一般的に最強)
チェルシー→ベジータ(強いが悪役っぽい)
リバプール→悟飯(爆発すれば強い)
マンU→悪が抜けたブウ(ロナウドが抜けたマンU)
アーセナル→悟天
ユベントス→ピッコロ(なんとなく渋い)
インテル→トランクス
バイエルン→クリリン
ミラン→天津飯ww(なんとなく古くさい)
レアル→ヤムチャww(毎回一回戦敗退(笑))
その他→餃子
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 13:15:02 ID:DWDKWZpB0
サッカースレだけだないまだ金融危機とか言ってんのw
世界中、金余ってんぞw
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 13:34:20 ID:N8ak6FEIO
>>572
くだらねーwwwww
でも好きwww
キャラのイメージがベースにしても人間関係とかもあり全然頭に入ってこねーwww
個人的にはユーベがヤジロベーとか亀仙人とかじゃなくて良かったよw
次は是非ジョジョでお願いしたいm(_ _)m
ちなみに第三部が希望
575:2009/09/11(金) 13:45:53 ID:5cD85lm60
国内リーグ王者枠増やしてミスターサタンやチャパ王みたいなのが
増えたな。いらねえよ
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 13:53:56 ID:i5/HyDn7O
>>572 その喩え方よく解りません
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 14:01:00 ID:KmLwsy0i0
Cロナウド カカ ベンゼマ セルヒオラモス カシージャス
イブラヒモビッチ アンリ メッシ イニエスタ シャビ 
ルーニー ナニ ギグス ファーディナンド ファンデルサール
ドログバ ランパード バラック エッシェン テリー
Fトーレス ジェラード カイト マスチェラーノ キャラガー
パト ロナウジーニョ ガットゥーゾ ピルロ ネスタ
ファンペルシー アルシャビン セスク ナスリ クリシ
エトー スタンコビッチ サネッティ マイコン セザール
デルピエロ アマウリ ジエゴ カンナバロ ブッフォン
トニ ロッベン リベリー シュバインシュタイガー ラーム

CL最高。    
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 14:01:40 ID:xGTXiGhbO
>>571
バイエルンの馬鹿監督の下でな


579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 14:06:24 ID:nxRzOOka0
>>572
バルサオタ乙
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 14:13:50 ID:07B94o3cO
>>579
ようヤムチャ
581  :2009/09/11(金) 14:18:40 ID:fAIvaVfs0
インテルがいい闘いをするって思ってるのが笑える
4-0で負けるのが一番確率高いのに・・・
582新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 14:51:00 ID:Urogv/5NO
インテルはホームで最低でも引き分けないとズルズルいってGL敗退もあるな
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 16:01:08 ID:xvg9BJPkO
バルサヲタはイブラみたいに横柄なんだな
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 16:48:11 ID:+D9BpMEj0
Best 16 of 2009-2010 UEFA Champions League

[A] Juventus, Bayern
[B} Man.U, Wlfsburg
[C] R.Madrid, AC.Milan
[D] Chelsea, A.Madrid
[E] Lyon, Liverpool
[F] Inter, Barcelona
[G] Sevilla, Stuttgart
[H] Arsenal, AZ
585:2009/09/11(金) 17:32:23 ID:KmI+Lk6+O
バルサは強いけど抜けて強いとは思わないな
優勝候補の一つって感じ
ま、10月くらいになれば各チームの状態が見えてくるでしょ
シーズンは始まったばかり
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 17:54:24 ID:zffqslTF0
バルサはズラタンを捕った以上、サッカーのスタイル変えなきゃいけないが
今の所そんな風には見えないから、このままでは宝の持ち腐れ
587  :2009/09/11(金) 18:55:40 ID:fAIvaVfs0
てかイブラが万一フィットしなくてベンチ固定されても
戦力は全く落ちないでしょ
そこがバルサの恐ろしいところだ
一方インテルはエトーが靭帯断裂したら・・・
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 18:57:22 ID:u343Ali90
全く落ちないワケがないだろ
馬鹿か
589  :2009/09/11(金) 18:58:43 ID:fAIvaVfs0
いや落ちないね
もしかしたらフタが取れてアップする可能性もあるw
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:11:41 ID:YO16rnW8O
まだなんともいえんが
少なくともバルサは引きこもった相手を殴り倒す強さを身に付けたっぽいぞ

どう対応するか見もの。いっそのこと真っ向勝負で打ち合ってみるか?w
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:12:14 ID:xvg9BJPkO
>>587
インテルのフォワードは人材が豊富だよ
マリオ、スアソ、アウなんとかビッチ

バルサ有利で異論ないがインテルがどういう戦いするか注目
俺なら中盤を厚くしてスペイン代表の2人に仕事をさせないようにする

インテルの戦い方次第で対バルサの攻略の糸口になるかも
知れないからファーガソンやベンゲルは注目するだろうね
592  :2009/09/11(金) 19:15:57 ID:fAIvaVfs0
>スペイン代表の2人に仕事をさせないようにする

これがバルサの狙いでしょ
この2人はいくら追い掛け回してもボール廻されるんだから
それよりヤヤにマークつけて守備を寒くさせたほうがよほど効果ある
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:17:43 ID:xvg9BJPkO
>>586
イブラはアンリの位置の方が機能しそう
個人的な意見

監督の経験値ではインテルが上だし、バルサのシステムが分断されれば
ペップは慌てんじゃねーかな?
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:26:12 ID:YO16rnW8O
決勝では百戦錬磨のファーガソンの裏をかいた。采配も上手いけどな

モウリーニョは手堅く突破するためにも、引いてくるんじゃないか?
エトーのカウンターも効いてくるし
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:33:12 ID:jRaIsj5i0
バルサはもしイブラがフィット出来なかったらセンター出来るのアンリかボージャンしかいないじゃん
イブラ以上に期待できる若手がいるなら別だけど代えがその2人じゃ戦力ダウンは否めないな
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:38:35 ID:2xP2NypBO
バルサにとってインテルつかエトーは相性良くないかと
高いラインの裏はエトーにとってはありがたいスペースだろ
ただ、バルサがその隙を与えるかどうか・・・
バルサのポゼッションはハンパないし、エトーの怖さはバルサが1番分かってるしな
この組は一節インテル×バルサが1番の見所だろーな
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:38:54 ID:Urogv/5NO
インテルは前がエトー・ミリート・モッタ・スナイデルでくるなら
互いによく知っている相手だな。
バルサはライン高いだろうから、特にエトーは侮れない。
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:39:59 ID:Urogv/5NO
かぶってもうた・・・
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 19:40:30 ID:YO16rnW8O
たらればは無し
エトー、砂がいなくなれば。言い出すときりがない
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 20:29:28 ID:xvg9BJPkO
バルサ×インテルの話題は盛り上がるな
どっちが勝ってもいいがマテラッツィやモッタのレッドカードで
凡試合だけは止めてもらいたい
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 20:35:11 ID:xvg9BJPkO
インテルがどん引きすればメッシが狭いスペースに
飛び込みそうだな
ダイブも恐いし

カウンターだったらモウリーニョはウイング使いそうな気がする
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 20:48:11 ID:YV3NXFSZO
>>587
アホか、お前。
バルサはセンターフォワードにはまともな控えいないから、イブラがはまらないとヤバイわ。

インテルの場合はフォワードの控えが充実してる。(インテルのやり方をよく分かってるバロテッリを筆頭に)
現時点ではミリート>エトーだしな。
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 21:57:52 ID:zffqslTF0
>602
ズラタン活かすなら、バルサのサッカーにロングボールやクロスボールも織り交ぜないと
ズラタンは活きないんだぞ、そんなの足元足元のバルサが急に出来るのか?
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 21:59:40 ID:MBpq7nKy0
>>590
それはレアルの担当だな
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 22:06:01 ID:xvg9BJPkO
>>604
クラシコは過去の話
今はインテルやマンU、チェルシーとの対戦のが面白い
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 22:52:54 ID:YO16rnW8O
開幕戦をみればわかるが、バルサが足下だけのチームから脱皮してるんだよな

ポゼッションはたかいが、セットプレーをものにできなかった昨年とは違う。しかもメッシイニエスタヤヤ抜きでも、問題なくボールは回ってる
607  :2009/09/11(金) 23:31:18 ID:fAIvaVfs0
20年ぶりにCL2連覇が見られるはず
今のバルサは強すぎる
カンテラからいくらでも人材が湧いてくるってのもすごい
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:37:05 ID:Dq/d0gpE0
バルサヲタ湧きすぎ
メッシやシャビなんてセリエではリーガみたいに自由にやらせてもらえない
1点が遠くなるよ
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:40:25 ID:oTfjvVqi0
その仮定なんか意味あんの
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:41:42 ID:DlajemSE0
インテルのFWの層は世界一だろう
エトー、ミリート、バロテッリ、ダビド・スアソ、マルティンス、クレスポ、クルス、レコバ

3チーム作れるんじゃねーか
611エッシェン:2009/09/11(金) 23:43:31 ID:1f5bGNGV0
バルサ対策?
それは思い切った作戦だろうね
後半ばてるの覚悟で鬼プレス掛け続けるか、それか僕らがやったように引くことだね
中途半端だけは絶対駄目だよ
そうするとあいつら途端に何もできなくなるから
ミドルもないし守備ブロックの周りを無意味に回すだけ
取りに言っては駄目だよ。誘うんだ
あとは僕が決めたようなスーパーゴールを決めるか、セットプレー、カウンターでおしまいさ
簡単だろ?
まあこの作戦ができる守備を持っているのはチェルシー、インテル、マンユー、リバプールくらいじゃないかな
ま、がんばって
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:49:48 ID:xvg9BJPkO
イブラは足元もうまく高さもあり強さもある選手で
チャンスメイクも出来る万能型のフォワードだよ
インテル在籍時はゴールも決めてチャンスメイクも
して言わば一人で攻撃陣を引っ張ってきた選手
だが奴が動き回る事によって周りの才能ある選手の
存在が消える事にもなり、それがガチで守りを固めて少人数で得点を取る
ロナウド→ビエリ→イブラとインテルのつまらんサッカーの継承者でもある
バルサでは高さのみ期待されているのか?

アンリの位置のが生きると思うけどな
ポジション変わればいいのに
613  :2009/09/11(金) 23:50:13 ID:fAIvaVfs0
6-0でインテルが負けてモウリーニョ辞任っていう
衝撃的幕切れもあると思う
そんくらい今のバルサは強い
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:52:52 ID:5/tlkGQv0
なんかすごいのが沸いてるな
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:55:29 ID:xvg9BJPkO
>>608
そこが見所なんだよ
ポゼッションサッカーのバルサがタイトなセリエ勢にどこまで通用するかだよな?
ドリブラーはセリエではことごとく通用してないし
メッシがそれをどこまで崩せるのか?とかね

バルサって最近イタリア勢とあたってないような気がするし
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:55:57 ID:Dq/d0gpE0
バルサヲタ威勢がいいな
負けて涙目でアンチフットボールとか言うんだろうな
617  :2009/09/11(金) 23:55:57 ID:fAIvaVfs0
今期はセリエAが完全にブンデスに抜かれる年になるよ
ドイツの3チームは確実に16強に入る
セリエはユベントス以外全て落ちる
インテルはカザンに勝てないしミランはマルセイユに勝てない
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/11(金) 23:56:45 ID:Urogv/5NO
ユーベやミランのお笑い守備ならまだしも、インテルの守備陣から6点は無理だな
619  :2009/09/11(金) 23:58:06 ID:fAIvaVfs0
>>615
そんなに守備が堅かったら
昨季みたいに対プレミア戦で全滅するはずないよ
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:00:10 ID:nDc3DiqK0
確かにバルサは頭一つ抜けてる思うけど>>587>>589は全く同意できない
今のバルサの弱点はFW(センター)の層の薄さだろ
イブラが万一フィットしなかったら戦力ダウンは免れない。ましてや今より強くなるなんて・・・
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:02:48 ID:nF8dsQtGO
>>619
にわかファンか?
イタリア勢はプレミアの当たりが強いダイレクトプレーを苦手としているが
テクニカルなスペイン勢にはききまくる
622新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:04:09 ID:oTfjvVqi0
珍テルヲタこわいお

117 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/09/11(金) 23:02:50 ID:Dq/d0gpE0
バルサヲタとアナルヲタは似たような考え方してる
やたら相手のサッカーを否定するクズ

226 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:59:30 ID:Dq/d0gpE0
レアルとバルサは八百長
他は雑魚
こんなリーグに何の魅力もない

84 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:57:36 ID:Dq/d0gpE0
盗人クラブあげ

911 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:50:19 ID:Dq/d0gpE0
ヤオサはフットボールをしない

738 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/09/11(金) 21:18:16 ID:Dq/d0gpE0
バルサとチェルシーって2大糞クラブだよな
623  :2009/09/12(土) 00:06:12 ID:+yQUBfhK0
>>621
でもセリエ勢はテクニカルなアーセナルにいつも負けてるじゃん
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:07:16 ID:nF8dsQtGO
最近サッカーを見始めた奴はチャンピオンズリーグの勝敗で強い弱いを判断してるやつが多過ぎ

625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:12:23 ID:nF8dsQtGO
>>623
ローマがな

君がまだサッカーを見るずーと前のアーセナルは
リュングベリっていったか忘れたがそんな奴や
ピレス、アンリ、ビエラがいた頃はプレミアっぽいサッカーをしてたのだよ
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:12:44 ID:nDc3DiqK0
CLでの勝敗は強い弱いを判断する要素に十分なると思うが
リーグだけ強くてCLじゃ勝てない内弁慶なチームなんて真の強豪とは言えないだろ
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:18:25 ID:Vn9GRvqkO
>>625
ローマだけってw
お前こそ最近見始めたやつだろw
しかもピレスやヴィエラがいた頃って一番プレミアっぽくないサッカーしてたじゃんw
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:20:25 ID:nF8dsQtGO
>>627
だからミランみたいなリーグ戦ではパッとしないチームが

プレミアとか見てるにわかファンには強く見えるんだなーと思った
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:23:01 ID:nF8dsQtGO
>>627
それと悪い最近はアーセナルの試合は
つまらなくなって見ていない
ベルカンプがいた頃は好きだったけどな
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:54:10 ID:ROVfmcVq0
CLベスト16で全滅したセリエヲタが
「今期はミランがいないからね」

wwwww
楽しみで仕方ない
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 00:55:36 ID:qhRxVvFsO
ベルカンプのいた頃はヤバかった まだハイベリーで試合してた時のね
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:14:59 ID:nF8dsQtGO
>>630
にわかサッカーファンの会話はくだらねーな
純粋にサッカーを観て楽しめないのかね
勝手に勝った負けたで競いあってろよ

君の言う通り
うん、プレミアが一番強い。これでいいんだろ?
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:15:58 ID:iJcwrUpS0
>>632
あんたけっこういい歳だろうに、>>630なんかまともに相手すんなよ・・・
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:16:05 ID:bHcIYHhhO
>>628
リバプールとかなww

>>629
今季の開幕戦見てないの?
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:18:51 ID:ZvJFg33+O
一名めちゃくちゃ必死な奴がいるなww
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:20:18 ID:nF8dsQtGO
>>631
面白かったよね
なんでアーセナル勝てねーんだよ
とか思って応援してたな

オランダ代表が最強だと思ってた
ベルカンプ、ゼンデン、コクー、クライファート
デブール兄弟、ダービッツ、セードルフ後右SBが思い出せない
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:21:12 ID:iJcwrUpS0
ライツィハーじゃね?
638新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:21:54 ID:Wnep1kk30
レイツィハーとかじゃねえの
ゼンデンなんてひどかったろ
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:24:12 ID:iJcwrUpS0
確かにゼンデンよりオーフェルマルスを言ってほしかったな
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:24:46 ID:nF8dsQtGO
>>637

そうライツィファーだ
後マンUにいたスタムな
あれは最高だった
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:27:27 ID:iJcwrUpS0
誰か忘れてると思ったがスタムかw
俺もボケ始めとるな・・・

こないだはサネッティの名前が出てこなくて5分喘いだあげく諦めたし
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:27:42 ID:nF8dsQtGO
>>638
ゼンデンいいじゃん?
オーフェルなんとかっつーのもよかったな
アーセナル→バルサだったような
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:29:23 ID:Wnep1kk30
俺は好きな選手だったけど、クロスの質が糞<ゼンデン
お前一応オランダ代表のウィングだろと
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:38:07 ID:iJcwrUpS0
ゼンデンみたいに一年ごとに移籍する選手はたいていダメだわな。
誰とは言わないが稲本とかクライファートとかバロシュとかシセとかな。
クライファート好きだったのに・・・
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:43:24 ID:nF8dsQtGO
まともなサッカーファンとの会話はいいな


wと書く奴はまともなのがいない
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 01:56:55 ID:RBBMOrB0O
カモラネージ二世
647新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 02:27:27 ID:Lu2KXQLMO
>>620
確かに層が厚いとは言えないが、ボージャン・アンリがいる。
それにもともとCFに頼るチームではないし、いないなら、いないなりの戦術を持ってる。
もちろんそれがベストではないけど。
こういう俺はバルサオタだが、久々のセリエ・インテル戦は緊張感があって楽しみ。
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 03:54:33 ID:47lgWcL80
>>645
こいつマジキチな
649新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 04:44:42 ID:R8CLFkRn0
ヤオサオタにアナルオタとチンテルオタは3大キチガイオタに認定してやる
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 05:01:46 ID:ROVfmcVq0
チンテルヲタはチンポ未使用者が多い
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 05:39:46 ID:3pw37I/QO
今更ながらライツィハーとラモスはそっくりだな
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 06:05:02 ID:HTo3yHrZO
>>644
今マルセイユ?
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 06:44:45 ID:EWCTUvBwO
>>624
じゃばるさとまんうは最強でおけだな
リーグも取っちゃうし
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 07:38:46 ID:5UK//MZJ0
りばぽは去年から良いサッカーしてるんだけどな
優勝した04−05・バルサに勝った07−08のリーグ戦なんてひどい試合多かった
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 07:39:36 ID:5UK//MZJ0
06−07か
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 12:50:14 ID:vvmOt8mlO
>>625
これはひどい


にわかすぎる(笑)
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 12:52:58 ID:XAtK+zleO
何か痛いヲタ決定戦みたいなスレだな
まあまだ試合が始まってないから仕方ないが
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 14:29:01 ID:nF8dsQtGO
バルサ×インテルの話題で皆が盛り上がってのを
プレミアをたが嫉妬してるだけだろ
誰かプレミア最強とか誰か言ってやれよ
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 14:33:47 ID:47lgWcL80
>>658
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |    ⌒   ⌒    l,   \ ヽ
 /(        1  (●)  (●)   |    i  i,
 | i,        {, ヽ   ・・  ノ   |    |  i,   ピーマンいかがっすかー
 .l,  i,        }   ../ニ\.    |    {   {     ピーマン
  },  '、       T  /|_|_|_|_|\.  /     .}   |
  .} , .,'、       }, \ __/ /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 15:36:30 ID:5RWjcmJh0
セリエ勢とブンデス勢のポイントが縮まってるのって、カップ戦の影響が大きいよね。
CLの決勝トーナメントにはセリエ勢の方が多く残っているのに縮められてるんだから。
カップ戦は向こうの方が強いし。中堅クラブでいうならブンデスは一番かもしれんし
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 15:40:12 ID:ZzFFqjTcO
チャンピオンズリーグの放映権ってフジテレビから日テレに移ったの?
662  :2009/09/12(土) 15:45:03 ID:+yQUBfhK0
バルサのようなショートパス&走り込みの連続で攻めてくるチームに
対抗するにはロングボールかウイングを走らせるしか無いらしいけど
今のインテルはどっちも出来ないから負ける可能性が高い
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 15:47:38 ID:/4fJu9OF0
モウリーニョはむしろそういうやり方が好きだし、エトーもロングボール放り込みには向いてる選手だけどな
ウイングにはまともなのがおらんな。
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 15:52:20 ID:qhRxVvFsO
無料でCLを観戦できるサイト知ってる人いますか・・・?
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 16:04:48 ID:ra/QneJH0
バルサはまだ組織ができていないし、フィジカルもきついタイミング。
代表疲れと怪我開けばかりだからな。
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 16:20:22 ID:NeaWYpsVO
オーフェルマルスをオーフェルなんとかっていってるやつのどこがサッカーくわしいんだ。
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 16:36:40 ID:fWBtOHOf0
>>660
ところが今シーズンのセリエの中堅から下位は意外と戦力があなどれない。
各国の中堅&下位オンリーの戦いをトーナメントでやったらセリエは相当強いと
思う。
まあCLじゃあセリエもまだまだだけどさ。

668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 16:43:49 ID:2ymVV9+jO
今シーズンのセリエ下位から中堅は普通に上位チームから選手刈られて、
マンU非難してる程度がせいぜいの有様だろ

HSVとかスパーズとかマンCとかの中堅所が強い他リーグより強い訳がない
バレンシアやヴィジャレアルも戦力保ってるしな
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 18:26:44 ID:K+1s4EVy0
プレミア、セリエ、リーガのビッグクラブを4、3、2と考えた場合
中堅クラブはリーガ>セリエ>プレミアだな
プレミア最強の中堅は近年の実績見るとエバートンだけどどう考えても
セビージャ、バレンシア、ビジャレアル、アトレチコ、ローマとかのが強い
つかリーガの中堅強すぎ
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 18:46:43 ID:fWBtOHOf0
セリエはフィオ ローマ ナポリ ラッツイオ ジェノアってとこかなあ。
フィオはどう考えても中堅クラス。

プレミアのマンCはどう考えても上位クラス。
つまりBIG5じゃないの?
スパーズとかが中堅じゃね。

リーガは>>669の通りかな。

CLではリーガ>>>プレミア>>>セリエかなあ。
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 19:22:38 ID:nF8dsQtGO
マンCって知らなーい
バレンシアなんてまだあったんだ?セルタは?ラコルーニャは?
リーガってバルサよりしたのクラブってガクっとレベル下がるよな
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 19:28:21 ID:SZmPCNPb0
セリエ、プレミアの中堅は5位以下
スペインの中堅は3位以下

なんだこの頭の悪い解釈はw
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 19:35:42 ID:pu0JqRl1O
A:バイエルン、ボルドー
B:マンU、ヴォルフスブルク
C:ミラン、マルセイユ
D:チェルシー、アトレティコ
E:リヨン、フィオレンティーナ
F:バルセロナ、インテル
G:セビージャ、シュツットガルト
H:アーセナル、後はどれか1チーム

こんなベスト16になったら面白そうだな
16チーム中15を欧州の5大リーグで山分け…って感じのを希望w


まあ可能性は薄いんだろうがな
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 19:38:38 ID:ApKcLBAp0
チャンピオンズリーグのスレなのに
出場権を取る気配もないプレミアのチームを話題にされてもなあ
675  :2009/09/12(土) 19:57:06 ID:+yQUBfhK0
でも来期の4枠にシティかアーセナルのどっちが
入るかの死闘は楽しみw
金のシティかベンゲルの知力か
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 20:12:28 ID:nF8dsQtGO
中堅クラブで最強なのはレアルマドリーだろう

カカやクリロナがいるクラブだぜ
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 21:20:51 ID:bpT15V840
セリエ
ミラノ
ユーベ
インテル
ローマ
ラツィオ
フィオ
パルマ

中堅はコレより下からだろ
678-:2009/09/12(土) 21:20:54 ID:MS2OaYjtO
>>676
おまえ鋭いなww
金と選手は一流、内容は三流、結果は二流のレアルwww
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 21:33:27 ID:O6yjlLNp0
決勝トーナメントに残れないようなチームは中堅
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 21:58:46 ID:xF9AKOxg0
>>673
そんなの当たんないからw

携帯君
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 22:05:47 ID:bHcIYHhhO
>>675
リバプールの方がヤバいと思うよ
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 22:49:46 ID:DcLjY/fu0
>>677
おまいは過去から来たのか?
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 22:57:40 ID:nF8dsQtGO
セリエは
ミラン
ユーベ
インテル
ローマ
ジェノア
フィオ
までがチャンピオンズリーグ争いをするクラブ
ウディネーゼ
ラツィオ
サンプドリア
ナポリ
パレルモ
までが次のグループ
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 23:02:29 ID:ROVfmcVq0
>>683
それだけ団子になるのはレベルが低いってことなんだよ
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 23:06:59 ID:nF8dsQtGO
>>684
たしかに八百長以降選手が引き抜かれてレベルが下がった

けど今年に入って落ち着いてきたね
新スタの件やセリエBとの分裂やで
また戻るでしょ
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/12(土) 23:22:23 ID:8vfqBVetO
>>681
さっきからガナオタ必死wwwww
ガナオタって痛い奴多いな
バルサオタにも言えるが
キチガイの多さならマンウリバポチェルシーの3つにかなうとこは無いだろうが

ニワカはダントツでレアル
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 01:16:29 ID:gpoPMblZ0
まじでアナルは参加しないで欲しいよなw
頼むから来期はシティでお願いします!
レベルの低い試合は見たくないのよ
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 01:41:43 ID:LI7r617EO
アンリもピレスもビエラもベルカンプも居ないガナのサッカーはもう美しくない
半端な才能の若手集めて勝負弱い自己満パスサッカー続けてもタイトル獲れないよ
もうベンゲルの「内容では勝ってた」も聞き飽きたわ
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 02:38:50 ID:2DQdETi70
セリエを悪く言うとキチガイが現れるな
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 02:46:45 ID:8I3TB9cm0
俺以外みんなキチガイだな
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 03:07:18 ID:KfBetzovO
アーセナルとか育成クラブだろwwwwww
シティ最強wwwwww
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 09:29:56 ID:oUvZvcE7O
ベナユンがいればリバプール優勝
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 09:36:00 ID:93P8z5Bg0
勝負弱くなったけどそれでもプレミアで一番ワクワクさせてくれるからガナ好き
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 14:24:34 ID:M5Kilg1aO
バルサもマドリもここまで連勝
ほぼ問題ないようです。
まぁ弱者相手なので当然の結果ですがね。
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 14:50:43 ID:g31AFBOi0
リーガの中堅が弱いとか釣りにも程があるなwww
マドリー、アトレチコ、ビジャレアル
リーガではマドリーとかレアルを冠するチームは全て中堅なんだぜwww
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 15:36:56 ID:MmsAUXoh0
レアル(笑)弱すぎワロタ
酷いなw コンビネーションとかあまりなく個の力でやってるという感じだ。
これは雑魚と当たらない限りベスト16敗退の可能性高い。
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 15:40:47 ID:/b5Whq6G0
>>696
逆に言うとあんなコンビネーション悪いのに
個の力だけで勝てるのが怖いとこなんだよな
噛み合ってきたらやっぱ強いだろうな
698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 15:44:10 ID:g31AFBOi0
リーガで強豪を名乗れるのはバルサだけ
セリエは強豪不在
プレミアはユナイテッド、チェルシー、リバプール

今季もバルサVSプレミア3強が妥当な見解だと思うんだがな
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 15:50:49 ID:Z3UhdDQAO
リヨンはワロリと当てて欲しいわ
リヨンが勝てるとしたらワロリくらいだし
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 16:45:25 ID:JysLgJqb0
1年かけてリーグ戦やるならともかく、トーナメントじゃどこが強いなんてわからんよ。
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 19:14:44 ID:OzkYCVsv0
おまえら玄人気取りで煽りあってるけどポルトが
優勝したときおまえら玄人はどこが優勝するって宣言してたんだw?
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 19:17:41 ID:RKcNeFMN0
>>701
デポル
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 19:34:54 ID:nz7np859O
>>698
いつまで夢見てんだよ
去年の残像が離れないか?
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:00:57 ID:buyPwYLX0
>>698
リバプールって
アトレチコにダイブでやっと引き分けた
あのリバプールですか?
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:05:53 ID:RKcNeFMN0
アロンソいないリバプールを評価とかアホか
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:13:02 ID:xGV/H9bdO
レアルマドリードをフルボッコにしたアクィさんが来たわけだし
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:33:49 ID:INaHrVuP0
今年のCLは地上波での放送ないの?
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:34:41 ID:RKcNeFMN0
PC持ってんならネットで見れるし問題ない
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:48:12 ID:FKN2TvE90
自分で稼いで見るスカパーはいいもんだぞ
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 20:57:20 ID:QlkRInf20
スカパー入っても放送してくれないセリエヲタ涙目www
711707:2009/09/13(日) 20:59:04 ID:INaHrVuP0
毎節一試合位みれればいいし、週に何試合も見る時間もないし。
去年まで、フジテレビがやってた放送くらいのペースでちょうどいい。
あとはダイジェストやってくれれば、くらいに思ってるんだが。
とりあえずありがと。>>708>>709
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:14:54 ID:M5Kilg1aO
>>710

ハイライトは日テレで
30分枠の見通し
EPG確認したら出てました
カスセンに問合わせたらまだ未定のようだが…

713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:26:05 ID:M5Kilg1aO
>>710さん間違え失礼
>>711さんが正しかった
ゴメンナサイ
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/13(日) 22:53:15 ID:nCsUVc38O
最近の試合見てない奴ばかりだな
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:27:03 ID:Wl8TuKfw0
いつもの主審の人マダー??
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 00:59:59 ID:zCYAG6mI0
元チームメイトにこういうことできるのが恐ろしい
イブラやエトーもDQNだがこれは・・・
ペルシは顔に穴開いてたくらいなので、あと数センチずれていたら
失明していたかも

http://gunnerblog.com/images/adestamp.gif
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 02:18:36 ID:YNIPzIVf0
ひでえ。
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 06:56:06 ID:5Ia/r0OG0
そんな選手に目をつけて契約して年俸払ってたベンゲル(笑)
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 07:46:31 ID:buZMWvlu0
エトーはピッチ内ではダイブもしないし、暴力沙汰も審判への過剰な抗議もなく、怪我人を気遣うような
善玉キャラ
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 08:12:17 ID:K/2e6XESO
エトーさんが、接触して打撲かなんかで足押さえて倒れてる相手選手の足を
心配して両手で一生懸命擦ってるのは微笑ましい
721 :2009/09/14(月) 12:10:03 ID:uR0sPPDz0
インテルが魅力的なサッカーしてるのは確かなんだけど
本当に強いくなったのかセリエが弱くなってるから強く見えてるだけなのか
全く未知数なんだよな
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:14:16 ID:KTS8FYNHO
>>721
スクデットを取った過去3年は八百長前なら
3位レベルだが今年は2位レベルぐらいじゃないか?
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 12:53:25 ID:ozH0HVuR0
今年のインテルはバルサを凌駕する存在だと確信している
CLを制するにはズラタンではなくエトー
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:00:29 ID:CwDsPskd0
イブラヒモビッチは意外とヘディング下手
でも昨シーズンのマンU戦では
ヴィディッチとファーディナンドにハイボールほとんど競り勝ってたから
空中戦は見た目通り強い
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:05:28 ID:ud8sg4t00
>>719
マテと真逆だなw
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:08:10 ID:SNJ2Uxp50
>>721
去年のバルサがまさにその状態で、6得点とか連発してても国内の下位相手だからと言われ、
バレンシアセビージャレアルビジャレアルの4連戦に4連勝しても、国内限定で真の強豪と戦ってないと言われてたけど
結局チェルシーに当たるまでそう言われ続けたけど最終的にはCL勝った
だからセリエで内容も結果も本当に無双状態なんだったらCLでもかなり強いんじゃないかな
3大リーグなら今でもそれほど差があるとは思わないよ
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:34:29 ID:QlneR2abO
>>726
語るなwww


728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:36:04 ID:ATvxB3dI0
そりゃ、プレミアの方が上だと思いたい奴がそう言い続けただけだろw
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 13:50:13 ID:KTS8FYNHO
セリエはユーベの八百長がこれだけの差を生んだんだよ
去年のインテルに7ポイントぐらい差をうむチームがいるのが本来のレベル
去年のセリエが本来の60%だとしたら今年は80%ぐらいまで回復したが

まだまだチャンピオンズリーグを勝ち抜くには厳しい
が個人的にイブラがむかつくからインテルには優勝してもらいたい
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 14:55:56 ID:EIr639TxO
プレミアなんて三年後にはみんなから懐かしがられる存在になってるよ

『ああ〜・・・プレミア最強厨なんていたなあ〜w』てなw
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:05:04 ID:C75z25RGO
チグリンスキーは世界最高DF。
バルサスレで言ってたから間違いない
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:32:16 ID:0DvYgLbkO
ガリオタ大量発生wwwww
プレミア厨もウザイが最近はガリオタがウザすぎるw


さて俺のセリエはいつになったら帰ってくるのか
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 15:49:29 ID:CwDsPskd0
イタリア国内でもサッカーは今やナンバー2ナンバー3のスポーツ
だからイタリアにはどんどん良い人材が減っていくだろうね
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 16:31:53 ID:KTS8FYNHO
>>733
それは3年前の話だな
イタリア人の回帰現象が徐々に起きている
はっきり言ってイタリアは若い人材の宝庫
才能ある若い世代を積極的に起用すれば国内リーグのレベルも上がり選手は戻ってくるでしょう
つまらんイタリアサッカーをする監督も徐々にイタリア国内から消え
(リッピ、カペ、アンチェ)スパれッティやガスペリーニなども出てきている
今まではサッキのゾーンプレスとか
戦術面でリードしていたのはセリエだった
が今はバルサのポゼッションサッカーなど
を見習ってるセリエの新進気鋭の監督が増えている
これからのセリエは若い世代の台頭や新しい監督が盛り上げるだろう
735 :2009/09/14(月) 17:02:22 ID:uR0sPPDz0
セリエはなぜか中国で人気あるらしいけど
中華資本入れたら終わりだな
フロントもプリマも中国人に乗っ取られて
好きなように操作される
736審判:2009/09/14(月) 19:01:02 ID:/5cmPEVr0
A Juventus v FC Girondins de Bordeaux :Tom Henning Ovrebo (NOR)
A Maccabi Haifa FC v FC Bayern Munchen :Damir Skomina (SVN)
B VfL Wolfsburg v PFC CSKA Moskva :Stephane Lannoy (FRA)
B Besiktas JK v Manchester United FC :Nicola Rizzoli (ITA)
C FC Zurich v Real Madrid CF :Martin Atkinson (ENG)
C Olympique de Marseille v AC Milan :Claus Bo Larsen (DEN)
D Chelsea FC v FC Porto :Konrad Plautz (AUT)
D Club Atletico de Madrid v APOEL FC :Craig Alexander Thomson (SCO)

E Liverpool FC v Debreceni VSC :Oliveira Alves Garcia (POR)
E Olympique Lyonnais v ACF Fiorentina :Pieter Vink (NED)
F FC Internazionale Milano v FC Barcelona :Wolfgang Stark (GER)
F FC Dynamo Kyiv v FC Rubin Kazan :Alain Hamer (LUX)
G VfB Stuttgart v Rangers FC :Massimo Busacca (SUI)
G Sevilla FC v FC Unirea Urziceni :Matteo Simone Trefoloni (ITA)
H Olympiacos FC v AZ Alkmaar :Viktor Kassai (HUN)
H R. Standard de Liege v Arsenal FC :Eduardo Iturralde Gonzalez (ESP)
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 19:32:26 ID:JZC2lXdR0
>>719
エトオがきちがいラップかましたのはピッチ内だろw
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:08:32 ID:KTS8FYNHO
にわかファンランキング

マドリー→にわかファンの集い。スター選手しか知らない
バルサ→ストイチコフの頃からの熱烈なファンと
ロナウジーニョから見始めた超にわかファンの二極化
チェルシー→にわかファンしかいない。
普通にゾラの頃のチェルシーを好きになれる奴は相当マニア
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:13:42 ID:nvrUdPiQO
>>735セリエじゃなくてインテルメインだな
人気が凄いらしい
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:15:23 ID:Qk+1WZz80
倍耐力か
741新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:16:36 ID:JrMXx4Wx0
断言しよう。プレミア勢が独占することはないだろう。 byリッピ
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:21:51 ID:EU+VPgMM0
>>738
ゾラの頃でも十分にわかだけどなw
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:27:04 ID:8ks/dUnQ0
おっさんが2ちゃんなんかやってんじゃねーよw
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:41:40 ID:FEL7M2qwO
そこは敢えてトーレ・アンドレ・フローを挙げる
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:43:10 ID:H1r1+laj0
オレアリー時代のアーセナルからのファンは相当なモノだな
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:55:20 ID:H1r1+laj0
なんか日本語変だな

オレアリー時代からのアーセナルファンは相当なモノだな

これでおk
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 20:56:37 ID:KTS8FYNHO
>>744
にわかチェルシーおたはフローなんて知らないよ
マニアが好むチームのイメージしかないが
にわかが最強とか見てて恥ずかしいよ
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:02:38 ID:H1r1+laj0
>>747
じゃあグスタヴォ・ポジェとかデニス・ワイズとかは知らない人いるって事か…
チェルシー史上でも最高のゴール決めた一人なのに
749新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:04:20 ID:tuMi7sRxO
レバークーゼン時代のカズを知らない香具師は、かわいそう。
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:05:24 ID:H1r1+laj0
>>749
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
\ “  /__|  |
  \ /___ /
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:11:32 ID:0NyuOsjm0
ポジェっていうかポイエ
752新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:15:51 ID:9rp9U8iGO
ワイズ好きだったわ〜

中学の時に観てたFAカップでミルウォール引っ張って上位に来たときもワクワクしたな
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:19:54 ID:KTS8FYNHO
マニアって結構いるものなんだな(笑)
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:24:18 ID:H1r1+laj0
マニア(笑)
スカパーなんか契約してれば十分マニア
2chのこんなくだらないスレッドに電話から書き込みしてても十分マニア(笑)ですよ

ねぇ、くだらないスレでご高説垂れてるID:KTS8FYNHOさんw
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:24:38 ID:KDGpk0SC0
>>748
でもあの頃のチェルシーっていまひとつ面白みに欠けたけどな〜。
アーセナルはもっとつまらんかったが。
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:33:05 ID:KTS8FYNHO
すげぇー
チェルシーマニアともなるとアスキーアートまで作れるのか(笑)
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:36:49 ID:uXJ994n+0
代表見れば分かるとおり今のイタリアの若手は近年のイタリアで最低クラス
20代の代表スタメン確定選手がピルロ、デロッシ、キエッリーニの3人しかいない
U-21はトゥーロンで優勝した以外酷い戦績だし
正直ID:KTS8FYNHOが何をもって若い人材の宝庫と呼んでるのかがさっぱり分からん
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:36:50 ID:9rp9U8iGO
>>754

孤独なんだろうな〜
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:42:27 ID:KTS8FYNHO
チェルシーマニアが怒ってる
大人気ないねガキ
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:42:37 ID:9rp9U8iGO
トゥーロン優勝したことが若手のレベルの高さを物語っているんじゃないのかな。

代表トップで出てないだけで実際に活躍してる若手多いし
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:45:00 ID:H1r1+laj0
チェルシーマニア(笑)

自分は落ち目のセリエファンですが。
電話で長文書くの面倒じゃないのかな?
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:45:01 ID:KTS8FYNHO
ぷっ!代表がって…(笑)

誰が監督で誰を選んでるか分かる奴は
誰もそんな事いわねーし
763:2009/09/14(月) 21:48:01 ID:26XsGHtHO
正直イタリアの若手と言ったらバロテッリとマケーダしか思い浮かばん。
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:49:24 ID:uXJ994n+0
>>760
それは今までのイタリアのU-21の成績を知らないにも程がある
話にならない
最近の試合じゃウェールズにすら負ける体たらく
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:49:45 ID:KTS8FYNHO
なんかチェルシーマニアは陰湿でしつこいな
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:51:56 ID:uXJ994n+0
>>762
ああ、確かにカジラギはそろそろクビ飛ぶかもな
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:54:05 ID:KTS8FYNHO
ぷっ!本気になって怒ってるよ
バカだね
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 21:55:15 ID:59FubLlTO
ここでもヤオサオタか
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:06:38 ID:H1r1+laj0
>>768
バルサオタって分るものなの?
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:06:57 ID:sPZAvqWk0
今スカパーでやってる無料特番って
実況ほとんどいないけど再放送なん?
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:07:25 ID:KTS8FYNHO
電話かPCの書き込みの見分けってどこで分かるの?
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:10:16 ID:H1r1+laj0
>>771
馬鹿か馬鹿じゃないかで分る
お前はダメだ
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:13:29 ID:KTS8FYNHO
>>772
ん?ならマニアはPCって事か?(笑)
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:15:39 ID:H1r1+laj0
>>773
その認識でおk(笑)
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:17:52 ID:msehwj9t0
携帯から13回も書き込んでて他人を必死とかw
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:18:56 ID:KTS8FYNHO
チェルシーに、にわか以外のマニアがいたとはあっぱれだ(笑)
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:20:49 ID:H1r1+laj0
>>775
頭がおかしいっぽいからあんまり関わらない方がいい。これ以上被害者を出さない為にも
ヤツの相手は俺だけで十分だ
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:22:53 ID:KTS8FYNHO
すげえな
マニアは書き込みの回数まで数えちゃうのか(笑)

チェルシーのマニアってガキだな(笑)
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:25:29 ID:msehwj9t0
>>777
おk
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:25:38 ID:umS9qlcn0
ポンド安と新税制でイングランドはやばいかもらしい
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 22:35:17 ID:SuO5iiw70
>>737
あれのどこに問題あるんだよw
頭大丈夫かw
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:13:30 ID:z0ygC5kZ0
ニワカが多いクラブランキング

1 マドリー
2 アナル
3 バルサ
4 リバポ
5 チェルシー
6 インテル
7 マンU
8 ミラン
9 ユーベ
10 バイエルン
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:19:03 ID:iXesW3Ea0
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:23:50 ID:KTS8FYNHO
>>782
おいおいチェルシーは7位ぐらいにしとかないと
マニアが怒りだすぜ
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/14(月) 23:25:30 ID:eb94oUuIO
>>782
下のトップ3はにわかが10年間経過したってことだなw
786クエストフォベスト:2009/09/14(月) 23:35:53 ID:IR2MCIqAO
ユヴェ2-0ボルドー
バイエルン4-1マッカビ
マンU1-1ベジクタシュ
ヴォルフス2-0CSKA
R・マド3-0チューリヒ
ミラン1-0マルセイユ
チェルシー2-0ポルト
A・マド2-1アポエル
787クエストフォベスト:2009/09/14(月) 23:51:12 ID:IR2MCIqAO
リヨン1-1フィオレン
リヴァプール3-0デブレ
バルセロナ2-1インテル
ディナモ0-0ルビン
シュツット1-1レンジャ
セビージャ2-0ウニレア
アーセナル3-1スタン
オリンピアコス2-0AZ
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 00:53:05 ID:NhPpgpLJ0
グティが見たいぜ
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:47:14 ID:RGjJFXQyO
>>786ヴォルフスブルグは負ける。
リーグとCL両立できずに終わるよ。下手したらリーグも下位に沈むね
790新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 01:55:39 ID:nR70Xojf0
毎回似たり寄ったりの顔ぶれというのも、どうも興ざめだし、
中欧・東欧勢が、このあたりでどんと上位に出てきてほしいな。
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 02:13:50 ID:gtE+cgcZO
そろそろジェノアが見たいな
792サカ豚w:2009/09/15(火) 02:23:35 ID:MciXRL4e0
八百長試合観てヤオヤオ連呼したいぜ
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:15:07 ID:4xQXEAmZO
バルサを倒すとしたらフィジカルと戦術で優るチームだな

現時点ではチェルシーぐらいか
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 03:32:37 ID:04eXdzjsO
地上波は権利競合ですか
マガジン→台場
ハイライト→汐留
ワシは1試合だけでも実況放送が見たい
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 04:33:24 ID:KRPo2c/TO
>>786-787
未完の大器乙。
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 05:20:02 ID:cIxXi9uF0
セリエはつまらん
ビビる大木よりつまらん
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:28:01 ID:ork53geA0
結局今年もリーガとプレミアの戦いだろ
他のリーグももっとがんばらないとつまらん
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 07:56:40 ID:JRYYuNUnO
>>796
ビビる大木 なめんな!!
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 08:40:15 ID:VMlL0h8KO
ミランは下手するとGLで散る
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 09:24:43 ID:UNoPIyHwO
逆に今日勝って、結局ミランとレアルかよ…の可能性もある
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 11:45:51 ID:Njsvb60N0
明日明後日で計5試合見るかな。
バルサ レアルとセリエ絡み。
プレミアはクソつまらんから見なくて良いや。
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:03:17 ID:GnRxr6tCi
>>799
いや、順当に散るだろうな…
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:08:45 ID:wIIyOa4YO
プレミアの試合って眠くなるよね。
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:14:04 ID:bQqV5T050
今日はマルセイユ-ミランかねぇ?
明日は鉄板試合があるけど
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:36:50 ID:EOLTIN3jO
>>803
同意
動画で三大リーグの試合は全部チェックするが
プレミアだけ途中で見るの止める
なんか見てて退屈つーかドキドキわくわくしない
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:42:58 ID:xlJ4F0U50
いつぞやの決勝カードか
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 12:50:39 ID:MRnUDbDd0
セリエが眠いって言われる前に先制攻撃しても無理だぞ
セリエが一番眠いことは覆らないんだからさ
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:36:23 ID:nwT/H/G+0
無料放送
表裏で二つしか録画できない
どれ録ればいい?
いちおうチェルシ、レアルにセットしている
やっぱりミラン?
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 13:50:47 ID:AOvKVXl80
数時間でマルチ録画環境を整える。
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:24:20 ID:gtE+cgcZO
いちいち見ないとかつまらないとか宣言するとカッコいいのかな。俺も真似しよう
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:41:55 ID:JCyFzDZ80
無料放送ってなに?
スカパただで見られるの?
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:46:16 ID:TNUDf99NO
>>811
そうだよ。
バイヤン戦見るのは漏れだけかな
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:48:50 ID:EOLTIN3jO
リーガの面白さ
・スター選手の個人技やボール回しなどサーカス的な要素で楽しめる
リーガのつまらなさ
リーグのレベルが低い

セリエの面白さ
各チームの戦術によりチームの核を潰し合い
それを打ち破ってゴールを決めた時の爽快感
セリエのつまらなさ
戦術重視、勝利至上主義

プレミアの面白さ
すべてつまらん、ラグビーなら余所でやってもらいたい
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:56:35 ID:YoQMfS3nO
ファーガソンはセリエをモデルにしたらしいじゃんwwwwww
二番煎じでパクリとかセリエの劣化版かよwwwwwwwwwwww
815新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:57:54 ID:gtE+cgcZO
最近リーガファンにもゆとりが増えてきて悲しい。ちょっと前まではプレミアの独壇場だったのになあ
816名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 14:58:15 ID:Qt+O1jXb0
フジテレビって、完全にCL関連から撤退したの?

中継も関連番組もやらないみたいだけど・・・・・
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 14:58:50 ID:XccIRLe20
その前はセリエの独壇場だったしなあ
波があるのだ
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:17:55 ID:8r0h7VLp0
今日って無料放送ですよね

契約すんの忘れてて見れないから
無料なら見れるかなと
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:21:31 ID:r/+QIZJX0
>>818
アンテナあれば今からでも契約間に合うんじゃね?
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:26:14 ID:+XoJboqz0
>>813
去年のCLスレでやたらマドリーの歴史と格について言ってたやつか?
マドリーが10連勝中でリバポに楽勝とか言い続けてて、フルボッコされたとたんに消えたけど
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:29:37 ID:EOLTIN3jO

泣きっ面で書き込みしても説得力がないな
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:32:32 ID:Fg7586hm0
スタジアムの格とか言ってる奴いたなw
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:35:07 ID:Ph1Wa40X0
うちCATVだからみれねーorz
スカパー!ケータイてれびで我慢するしかないのか・・・
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:41:08 ID:gi6OhULVO
フッキフッキフッキ
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:46:03 ID:IC4DjmBgO
>>823
チェルシーの試合とバイエルンの試合は見れるんじゃないの
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:47:40 ID:Ph1Wa40X0
>>825
ヴォルフスの試合が見たいんだw
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 15:57:34 ID:MgnoUE+s0
ブックメーカーのオッズはどうなってるの?
やっぱりバルサが一番人気?
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:22:30 ID:xJVsQrN30
明日の深夜のバルサ対インテル戦も無料放送になる?
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:28:09 ID:jN4ntnFqi
>>828
ならん
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:45:31 ID:xJVsQrN30
ちくしょおおおおおおおおおお
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:49:16 ID:EOLTIN3jO
今年のマドリーがベスト16で敗退した場合の損失額はどれぐらいか知ってる人います
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 16:53:27 ID:6rU5yAwJO
それは知らんが敗退する事は知ってる
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:11:52 ID:0Ovb6gy2O
>>831
レアルオタキメェwwwww
ユーベに負けてリバポに虐殺されバルサに虐殺された分際で黙ってろよ
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:13:08 ID:GGrplBGX0
なんでキレてんのこの人w
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:15:19 ID:wZBZab/Y0
>>834 意味がわからんなw
>>831に対して>>833の返しが意味不明、日本語覚えたての外人かなんかかだろw
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:20:52 ID:zkq35JsjO
ミランには、マドリーに虐殺される素質を感じる
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 17:53:44 ID:wIIyOa4YO
>>814
セリエを真似たんじゃない。CLでボコられた時のミランを参考にしたのね。今のミランも参考にしろ。
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 18:19:49 ID:mJRFczAD0
クリロナはよくわからんがなぜか点取るから結構マドリーは良いところ行くと思うけどね
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 18:53:55 ID:bGF9x/JH0
レアル敗退しそう
あんなザル守備でCLは戦えない
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 18:55:58 ID:l+ZwOcSk0
>>839
今のミランと同組でそれはない
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:29:45 ID:1PU4RtaPO
プラティニが神に祈ると言ってるが優勝はまず無いと思ってもいいのかな
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:34:04 ID:bGF9x/JH0
>>840
レアルのザルっぷりはミランの比じゃない
マルセイユ次第ではあっさり敗退する可能性もある
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:38:17 ID:lp3Qi6a/0
マドリーはなんだかんだでベスト16常連クラスじゃないと負けんよ
844新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:39:11 ID:l+ZwOcSk0
今のミランはチューリヒに負けても驚かない
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 19:43:29 ID:fQFbYFKfO
レアルはさすがにグループリーグは突破できるだろうけどその先どこまで行けるか…
決勝がホームだから頑張ってほしいが
846:2009/09/15(火) 19:46:13 ID:bl6T6iNf0
レアルは天敵のバイエルンに当たらないことが重要だな。
今回も当たったりしたらコロッと負けそうな気がする。

でも、何気にバイヤンも特に前線は強力。ラーム、リベリー、ロッベンのサイドアタックは恐ろしい
847.:2009/09/15(火) 19:54:41 ID:VoCz7Mb70
レアルはなんだかんだ強いと思うけどな。
「決定力はお金で買える」ってのは絶対だからな。
イヤ、まじで。
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:10:34 ID:05ppbsXW0
似たような事バイエルンのルンメニゲが言ってたな。
しかも「借金じゃなくて貯金から出したお金だwww」と付け加えてたな。
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:22:02 ID:YogFZ+m70
今日みんなどれ観るの?
俺はCSKA観るよ
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 20:53:14 ID:06EvJ2Q80
インテルバルサすごい楽しみだわ
両チームの試合前コメントいい感じにあったまってきてるな
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:24:56 ID:YWawCUHT0
今日の試合のチーム
別にどこも好きじゃないんだが

面白いサッカー、均衡した試合をみたいんだったら
どれをチョイスすべき??
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:30:08 ID:xMU4hQSOO
話し切ってすまん。
土曜日の夜中にフジテレビ放送のダイジェストってもうないの?
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:31:52 ID:VMlL0h8KO
>>847
綺麗事なしに、金の力はある程度必要
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:33:27 ID:aMFSImGw0
>>851
マルセイユVSACミラン
ユベントスVSボルドーのどっちか。
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:33:46 ID:8r0h7VLp0
今日は
ユーベボルドー
マルセイユミランじゃね

で、たまにマドリーの試合みるかんじ
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:34:34 ID:8r0h7VLp0
うお、見事にかぶった
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:34:41 ID:S6e5vdQ1O
>>851
マルセイユ×ミランとかいい感じなような
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:35:46 ID:1GG3Y4m60
>>851
CSKAのギジェルメって選手を注目してみてミソ
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:36:47 ID:aMFSImGw0
それとヴォルフスブルク vs CSKAモスクワも拮抗してる感じ。
チームの状態も両方あまり良くない。
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:41:13 ID:bGF9x/JH0
マルセイユ、ミランはgdgdでミラン勝つと思うけどな
経験が少ないチームはきつい。昨季のゼニト然り
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:42:46 ID:GmFZ2COPO
マドリーは差がありすぎて一方的になりそうだな
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:44:27 ID:aMFSImGw0
>>860
今のミラン相当酷いんだけどな。
ロナウジーニョが出てくるならかなりマルセイユにもチャンスあるよ。
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:44:46 ID:YogFZ+m70
>>858
良さげだねブラジルU20代表だし
ジャゴエフのプレーを初めてみるから楽しみ
864新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:49:22 ID:Lu/FHXYdO
昨シーズンはミランがUEFAに出てて
マルセイユがCLに出場してなかったけか?

エインセとかモリエンテスがいるなら経験値は問題ないんじゃね
監督はデシャンだし。
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 21:58:57 ID:l+ZwOcSk0
マルセイユは3年連続CL出場してるんだが
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:01:25 ID:NHMgbCdjO
OMの経験値舐めんなよ
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:09:05 ID:NhPpgpLJ0
兄貴からレアルの試合録画してくれって頼まれた
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:11:35 ID:NhPpgpLJ0
正直チューリッヒ×レアルなんて糞カードハイライトで充分なんだが
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:15:01 ID:1PU4RtaPO
チューリッヒってどこだよ
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:16:20 ID:06EvJ2Q80
アトレチコ見るかな
あとはユーベかな
でもジエゴ出られるの?
ミランは見る価値ないね
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:16:52 ID:PN7RNBtFO
ミランは下手すると負けるかもな
で、レオナルド解任
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:22:40 ID:Lu/FHXYdO
レオナルドが誰に変わろうが成績は向上しないだろうがな

割り切って守備を固めてカウンターとかの
格下である事を認めた勝利史上主義戦術にでもするなら別だが
ロナウジーニョ使う前提だと誰でも無理
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:35:37 ID:wDAyFMb1O
ちょっとちょっと、今年は我らがセビージャいい感じのグループじゃない??
シュツットガルトに2連敗とかそういう間違いを起こさなきゃGL突破できそうな感じ〜
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:55:09 ID:NhPpgpLJ0
>>873
チェバントンが見たいんだけど
使わないなら放出してあげて><
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 22:56:28 ID:lTnXk0vUO
ベジクタシュって有名な選手いたっけ?
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:02:37 ID:gi6OhULVO
チェルシーポルトだろ
海外とJ好きにはたまんねー
877 :2009/09/15(火) 23:05:28 ID:1ze37tXN0
インテル−バルサ戦は
誰も予想しない結末がありそうな気がする
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:05:32 ID:TNUDf99NO
イブラが楽しみ

おまいら5時間後実況スレで会おうノシ
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:05:32 ID:LIh2pQlT0
ミランは相当厳しいだろ
そこでレオナルド解任ですよ
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:05:44 ID:l+ZwOcSk0
>>875
フェラーリがいる
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:06:58 ID:uShhuhxj0
今はスパレッティが空いてるからレオナルド首にしてそっちに代えるとかもありなんかね
どうせ、選手は変わらないんだし、潰しが利かないベテランばっかだし、無理だと思うがな
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:09:38 ID:dQ9T7+jJ0
ミランが重点的に行うべき3つのこと

レオナルドを首にする
ロナウジーニョを首にする
フロントの連中を首にする
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:12:15 ID:YogFZ+m70
>>875
ロドリゴ・タバタ
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:18:46 ID:wDAyFMb1O
>>874
ルイスファビアーノいなくなっちゃうかもしんないし
まあネグレドはいるんだが

ミランはカカいなくなった時点で何やったって無駄
セリエはユーヴェとインテルとカターニャの時代w
885:2009/09/15(火) 23:23:23 ID:+hcWNO9vO
レアルミランマンUのどれかがやらかしそうwww
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:28:10 ID:xJVsQrN30
>>885
ミランがやらかしそうなにおいがプンプンするぜ
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:28:19 ID:pq46ILG4O
>>875
ニハト
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:43:38 ID:DXU9txgKO
おまえら、どの試合見る?
今だに迷ってるw
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:43:47 ID:Y3tGTjfhO
>>875
2002年ならルストゥ
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:53:29 ID:NhPpgpLJ0
>>888
僕はミラノvsマルセイユの名門対決です
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/15(火) 23:58:00 ID:Rpg2EkYT0
ミランのやらかし期待してるからその試合を見るぜ
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:09:17 ID:TmGCkjb4O
セミファイナルでクラシコ。
CLアンセムが流れるなか整列する最強バルセロナと新銀河系レアルマドリード。
今シーズンは何処が優勝するのかよりも、ただただこれが見たいです。
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:12:01 ID:LV1xrDQr0
銀牙系復活させたいならならイブラヒモビッチとジェラード獲得しなきゃな
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:15:06 ID:/y49ujb3O
つまらん
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:21:15 ID:T6EnYldt0
今日の試合は8試合をザッピングで見る
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:24:43 ID:F50Vd2BRO
やらかすって言うよりマルセイユの方が普通に強いだろw
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:28:33 ID:G/Py5/7n0
ユベントスvsボルドー【解説】宮内聡【実況】八塚浩
マッカビハイファvsバイエルン【解説】鈴木良平【実況】中村義昭
ボルフスブルクvsCSKAモスクワ【ゲスト】金子達仁【実況】加藤暁
ベシクタシュvsマンチェスターU【解説】川勝良一【実況】西岡明彦
チューリッヒvsレアルマドリード【解説】柱谷幸一【実況】倉敷保雄
マルセイユvsミラン【解説】遠藤雅大【実況】下田恒幸
チェルシーvsポルト【解説】三浦泰年【実況】野村明弘
アトレティコマドリードvsAPOEL【解説】野々村芳和【実況】寺西裕一

何この・・・何・・・
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:32:36 ID:LV1xrDQr0
よすよす
金達が糞カードイッタ
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:37:26 ID:ogkePm8U0
ユーベ v ボルドーもちょっと見もの
シャマク、カベナギの2トップ下にグルキュフはかなり破壊力がある。

特にシャマクは、チームに残留拒否してるんで、CLで結果ださないとトップクラス
のチームへの移籍ができない。〈冬か夏に移籍するにはここで結果だすしかねえ〉
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:38:25 ID:lTxc8egx0
>>827
bwinは小差でマドリーがトップ。バルサは2番目。
以下チェルシー、マンU、アーセナル、インテル・・・・
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:43:10 ID:Ne3ZShPZ0
なんだかんだいって銀河系のサッカーは見ておきたい
生きてるうちにそうそうあるもんじゃないし・・・
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:44:55 ID:Pran4YCd0
ミーランドンドンドン ミーランドンドンドン
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:47:06 ID:hY1/i7GIO
>>899
ちょっww
ユーベスレに俺が書いた事パクるなよ
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:50:07 ID:sT+uK+zu0
>>900
bwin以外のも出せよw
胸スポンサーやってるんだからレアル推すのは必然
bwin以外はバルサ一位だろ?
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 00:53:54 ID:eYdMYXUsO
今期は決勝がホームのレアルはリーグ捨ててでもビックイヤー狙うでしょ
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:08:21 ID:3NrA6s6YO
>>897
ののさんポルトじゃないのか
Jスポだもんな
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:24:01 ID:HO1fES2BO
>>897
金子イラネ
良平さんで見たかった。
あ〜あ寝ようかな。
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:28:41 ID:muHIgiy10
>>904
他人に頼まずに自分で出せば良いのに
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 01:34:37 ID:CU4Fd6PH0
遠サマかぁ
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:04:19 ID:LV1xrDQr0
金達と八塚はマジで要らないよなあ
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:10:01 ID:pj2wd5w/0
マンUのスレどこ?
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:24:11 ID:hxK6puJA0
次スレまだたってないはず
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:48:56 ID:mXkmD/xS0
2試合同時録画できるやつはいいなあ。
おれなんかHDDで再放送みるしかないもん。すげー手間。
914:2009/09/16(水) 02:55:47 ID:RF2MFiBSO
解説は唯一金達がウザい

ってゆーか解説じゃないだろあれ



実況は
中村だっけ?
シュートシーンとかでボリューム10くらいあげてマジうっさい奴

ウィークリーセリエAやってる人も苦手だな



ただ
八塚さんは俺は一番好きだ
八塚さんが一番ビッグゲームの張り詰めたテンションが伝わってくる(..)
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 02:59:22 ID:ymd7NDsj0
>>914
散々既出だがキムコの扱いは「ゲスト」だ
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:22:47 ID:ikTTxx6C0
CL仕様のボルドーはシャマフの1トップじゃないのか
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:23:18 ID:9a8jIrMUO
EPG確認した
セビージャ戦はLive無いのか
勝ってくれないかな
開催は木曜未明
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:25:31 ID:Cud9WV1aO
ボルツブルクは監督がマガトだったら可能性感じたのに
919新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:30:24 ID:onaN47o50
金子はまだ嫁が不細工だから好感持てる
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:34:14 ID:pYFTgmyNO
>>919
何かホッとしてしまったw
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 03:50:58 ID:cACN75SEO
リエージュは強い
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 04:07:26 ID:mXkmD/xS0
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 04:25:05 ID:pj2wd5w/0
>>920
嫁が某在京キー局の女子アナだとしてもか?
あとこじゃれた豪邸に住んでる
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 04:40:58 ID:wjpOIOgs0
スカパーe2 千葉
CL始まって11分くらいで映像にノイズが
出てきて、写らなくなった・・・鬱だ死のうorz
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 04:59:05 ID:9a8jIrMUO
>>924 千葉県はゲリラ雨ですか?

アクアライン通ってすぐ隣の県民ですが
コチラは大丈夫でしょうか?
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:21:12 ID:wjpOIOgs0
>>925 
いや、もう雨あがってるんでなぜかなと。
そしてなぜか・・・直ってる。

生きるーーーー(;つД`)
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:33:44 ID:l++bzyQL0
>>918
いや、マガトが期待出来るのはドイツ国内限定なんだよ

典型的な古いタイプの指導者で間違っても戦術家じゃないし
バイヤンでも2期連続でベスト16止まりだった
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:34:37 ID:p7d4AyYZ0
まぁ特に波乱もなく
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:38:48 ID:mQyLgT/80
アポエルががんばったかなってとこか
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:40:09 ID:y4oQXQbb0
マドリーの2チームは今年もダメポぶりで楽しませてくれそうだなw
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:42:59 ID:aqJ6EorV0
ヘタレの敗退期待できそうだ
やっぱりリーガはバルサとレアル以外弱いな
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:43:27 ID:T+iTIUWg0
チューリッヒのGKひでーw
並みのGKならFK2本とも止めてるぞw
933:2009/09/16(水) 05:44:52 ID:KdHaS/bJO
レアルも守備のひどさが去年と変わらん
ダブルマドリーはよくてベスト8
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:45:05 ID:fzQPmx/P0
マルセイユ評判倒れだったな
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:45:37 ID:/GMds2zK0
>>930
おい
ベスト16っていう言葉入れ忘れているぞ
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:50:12 ID:VTIB7xSB0
インザーギこれでまた来年もやるんだろうな。
そしてミランは結局gdgdになっていく…
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:50:23 ID:SfcBx8sa0
バイヤン大分復活してきたっぽいね
ユーベは怪我人の影響か?
アトレチコはいつもどおりだったw
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:51:30 ID:4QCtrlp30
アトレチコはなぜ中盤を補強しないのか
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:52:32 ID:IcOO44hP0
CLのミランはこわい
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:52:46 ID:EkmRCajP0
フォグエロ残留させるので精一杯だったんだろ
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:52:55 ID:WSJHBfEhP
インザーギはゴール前以外じゃ怖くないけど、ゴール前では本当に職人的な動きするからな。
ボールが一回下がった時にバックステップで外して、ボールが出た瞬間に相手の前に入ってきっちり合わせた。
さすがすぎるw
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:53:45 ID:j+46zIAyO
フラミニのスライディング酷すぎ
CSKAのDFかわいそう
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:55:27 ID:n6uAgNEm0
インザーギはCLで突然確変するから・・・

バイヤンはミランにいつも負けるけど、きっちり振り返ってみるとミランというよりか
インザーギ一人にボコられてる。
そしてミランはバイヤンに勝つとほぼ優勝する。

バイヤンはレアルに勝つと優勝する、
レアルはバイヤンに勝つと優勝する。


色々相性があるもんだ
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:57:10 ID:Ne3ZShPZ0
しかしロナウドのFKは恐ろしいわ
あれ一発で試合の流れ変わるからな
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:57:14 ID:YYfToVlq0
ユーベのサッカーひどすぎだぞw
ありゃ敗退するわw
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:58:04 ID:muHIgiy10
流れでジエゴ、セットプレーでデルピエロ。
これ以外で点取れてないからな。プレシーズンからずっと。
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 05:59:29 ID:bBhoHfZlO
>>938
この夏にヘタレが使った移籍金の額を調べてみるといい
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:00:31 ID:PVPryi6/0
【サッカー】UEFA-CL第1節 「新銀河系」レアル、決勝の地への第一歩! 長谷部ヴォルフス初陣!などの結果[09/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253047321/
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:01:06 ID:7mgReG5fO
リーガ勢はまだコンディション上がってないのかね?期待してた分少し残念な試合内容でした
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:01:10 ID:YYfToVlq0
ヘタレ、ユーベ、リバポ仲良く揃って敗退だなw
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:04:09 ID:Ne3ZShPZ0
ユーベとかブッフォンが神セーブ連発してなかったら
大敗してたぞアレww
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:07:08 ID:Vlb8/McJ0
セリエはどこも弱いな
バイヤンは後半に力の差を見せ付けたな
このままならブンデス4枠あるかも
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:07:36 ID:WSJHBfEhP
おっ、ユーヴェの試合全く見なかったけどそんなに押されてたんだ。
リーグでは堅調なスタート切ったのにね。
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:13:37 ID:iyiflwJx0
俺もセリエ勢は弱いなと感じた
いまだにインザーギ使ってるクラブとかあるし
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:19:09 ID:ksoTw45Z0
今日はミランがスーペルピッポで勝ったけどGLはマルセイユが突破する気がする。
ボルドーもGL突破いけるかも。今年はフランス勢期待してます。
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:22:06 ID:MAVZQvXQ0
始まるまでは今季はユーベだインテルだと騒ぐけど、
結局頼りになるのはミランだけなんだよな。
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:23:14 ID:Jk4/+jPa0
一生言ってろw
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:23:54 ID:ZWt33Gbi0
明日の今頃は珍テルの葬式だしセリエは終わってるな
残りの1チームはゴミ扱いで誰も注目しとらんし
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:27:30 ID:zGljyN1U0
ブンデス4枠ねぇ


バイヤン以外はベスト16で御の字みたいなチームばっかりだし、、、
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:30:21 ID:YYfToVlq0
ヘタレは勝てないけどある意味面白いんだよな
フォルランのスーパーキャノン砲連発ワロタ
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:34:19 ID:/y49ujb3O
ユーベなら心配いらねーよ
ジョビンコではまだ荷が重かったかね?
アレとジエゴじゃないとまだ厳しいみたいだな
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:41:02 ID:BNxgAPYO0
明日はバルサの葬式だろ
今季のインテルを侮ってる奴は目が腐ってる
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:42:49 ID:hOuGk9Zn0
今の金銭面やリーグレベルをレベルを考えるとこれがふさわしい

プレミア5 リーガ、セリエA、ブンデス3 
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:44:42 ID:twpe31Os0
どうしてバルサが負けるんだろう
客観的にみても負ける理由が見当たらない
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:45:11 ID:hOuGk9Zn0
リーガはレアルとバルサだけだから2枠でもいいぐらいだな
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:48:28 ID:/GMds2zK0
もしそうなったらCL完全に終了だなw
最近はただでさえ人減ってるのに
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:50:50 ID:10DUYjL20
ここが過疎ってるだけでCLの人気が衰えてるわけじゃないだろ
日本だけで人気が衰えたところで無関係だしな

海サカ版が過疎ってる理由は95%が煽りしかない場所に魅力がないだけだしな
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:51:17 ID:cpsZxm340
B、Cは今日勝ったとこで決まりな気がする
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:54:42 ID:/GMds2zK0
>>967
ここだけじゃないよ
芸スポでも全然人いないよ
最近は同じ面子ばっかだからな
ベスト16に残るクラブは
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:56:11 ID:u8pWpL/90
BはともかくCのミランはgdgdだったけどなあ
ピッポで勝ったけどバイタルエリアが開きすぎてひどいもんだった
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:57:45 ID:10DUYjL20
2chの年齢が初期の世代のまま高齢化してるから飽きてる奴らが多いだけだろ

2chで盛り上がらなくても、他で盛り上がってるんだから問題なし
CLの市場規模拡大が止まったとか言う話は全然聞かない
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 06:58:57 ID:WSJHBfEhP
まぁ別に日本で人気がなくてもヨーロッパや他の地域で人気があるなら基本全く問題は無いからねw
ベスト16に残る面子がある程度同じなのも仕方が無い。
H&Aの総当りだからそうそう番狂わせが起きない、総力戦になる。
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 07:01:45 ID:1RLdzJdbO
>>956
ミランがセリエ4位で優勝したときは劣化したバロンドールの壁を大金で放出した年
バルサ優勝後のシーズンで今年も劣化したカカを大金で放出で似てる気がする
八百長したのにちゃっかりCLに出てて、セリエでも酷くあまり期待されてなかったのに優勝したしね
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 07:09:31 ID:r5cfEDN8O
ヴォルフスブルクの2トップが結果出したのに対しアトレティコの2トップは駄目だったなあ
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 07:33:33 ID:yIlvmmCb0
基地害ばっかりで会話にならんから人が減ってるんだろ
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 07:35:36 ID:lEfLDMCF0
アトレチコとか何しに出てきたんだ?
枠の無駄だろ
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 07:41:12 ID:hOuGk9Zn0
リーガは第3のチームが微妙なのばっかり
まだブンデスの方が金銭的にも充実してるしレベルが高い
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 07:55:56 ID:/y49ujb3O
ボルドー強いじゃん
ユーベは分けでラッキーだし
ベストメンバーじゃないと苦しい
A組は激戦区だな
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 07:56:34 ID:zxkT/cLP0
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:01:20 ID:Fql6X84sO
プレミアの話題ゼロだな
みんなも嫌いなのか?
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:03:45 ID:larDWYOu0
>>973
全然違うw


>>973
>>973
>>973
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:07:14 ID:1lO3BvWV0
ボルドーの同点弾はオフサイドでしょ
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:09:59 ID:G/QLvnPIO
ボルドーの同点弾がユーベの同点弾だったら、間違いなくここで八百長八百長叩かれてるだろうなww
ユーベ住人は紳士的だからいちいち突っ込まないがw
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:11:01 ID:OQYMZ8jgO
>>975
勝てば>>973のカスみたいに八百長扱いだからなw
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:11:34 ID:/y49ujb3O
>>982
いやそれを差っ引いてもいい試合をしてたよ
こうゆう舞台ではアレみたいな経験がある選手が活躍するよな
正直、ジエゴ、アレなしでも余裕かと思ってたが
セバとチアゴでは、欧州ではまだまだだと思った
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:23:38 ID:mH0Q/l99O
デルピエロは経験がない若い時も、
というか若い時の方が活躍してたけどな
ドーピングしてたのかもしれんが
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:30:11 ID:/y49ujb3O
>>986
気持ちが強い選手だからな
去年のチャンピオンズリーグは大活躍じゃん

俺は今日の試合を見てベストのユーベじゃないと
簡単には勝たせてもらえないと思ったね
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:41:45 ID:nVW8+VzNO
たらればだけど、怪我がなかったらデルピエロは物凄い選手になってたと思う
イタリア人のあのポジションの選手はフィジカルのせいか怪我で損している人が多い気がする
トッティーしかりロビーしかり…
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:44:44 ID:UoWEkuVTO
>>988ロビーニョはブラジル人だよw
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:46:51 ID:ymd7NDsj0
釣り……だよな?
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:48:57 ID:/y49ujb3O
>>989
ロベルトバッジョ
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:56:33 ID:YM4FwctqO
見てるこっちまで恥ずかしくなったわ
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 08:58:17 ID:d3kRVmBB0
海サカ板は数年前に比べて本当過疎ったよな
3年まえだったらこの時期このスレもうpart10くらいはいってたんじゃない?
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:01:57 ID:ikTTxx6C0
日本代表がW杯でやらかしたのも関係無くは無いんじゃね
基本的にW杯で新規が大量に入ってくるからな
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:03:15 ID:WSJHBfEhP
個人的には海外サカ板が過疎になった代わりに国内サカ板が盛況になったというイメージ。
芸スポでもJ関連で何スレか消費するっていうのは近年なような気がするね。
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:09:54 ID:d3kRVmBB0
特に最近のCLは強豪と雑魚の差が激しくてGLとかリーグ以上に
見る前から結果わかってるような試合多いしトーナメントでもプレミアのチームなんか
かなり簡単にベスト8あたりまで来ちゃうからCLの魅力事体前より減ったな
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:15:06 ID:np2VtfRp0
>>993
2ちゃんに厭きた人多い
チョン湧き過ぎなんだよ
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:27:20 ID:WSJHBfEhP
ふむぅw
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:29:07 ID:WSJHBfEhP
よっすw
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/16(水) 09:29:52 ID:np2VtfRp0
モリタポ使いかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/