+++ ★ inter 250 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:03 ID:9vN8iSGX0
01 - Francesco Toldo
02 - Ivan Ramiro Cordoba
(03 - Giacinto Facchetti)
04 - Javier Zanetti
05 - Dejan Stankovic
06 - Lucio Da Silva Ferreira Lucimar
07 - Ricardo Andrade Quaresma Bernardo
08 - Thiago Motta
09 - Samuel Eto'o
10 - Wesley Sneijder
11 - Sulley Ali Muntari
12 - Soares Espindola Julio Cesar
13 - Maicon Douglas Sisenando
14 - Patrick Vieira
18 - David Suazo
19 - Esteban Matias Cambiasso
21 - Paolo Orlandoni
22 - Diego Alberto Milito
23 - Marco Materazzi
25 - Walter Adrian Samuel
26 - Cristian Chivu
30 - Amantino Mancini
39 - Davide Santon
45 - Mario Balotelli Barwuah
? - Marko Arnautovic
? - Kerlon Moura Souza
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:11 ID:9vN8iSGX0
【トップ登録ユース選手】
15 - Rene Krhin
20 - Joel Chukwuma Obi
49 - Mattia Destro
51 - Vid Belec
【背番号割当済ユース選手】
46 - Luca Caldirola
47 - Denis Alibec
48 - Lorenzo Crisetig
【契約満了・移籍】
06 - Maxwell Scherrer Cabelino Andrade →バルサ
07 - Luis Filipe Madeira Caeiro Figo →引退
09 - Julio Ricardo Cruz →ラツィオ
10 - Zlatan Ibrahimovic →バルサ
11 - Luis Antonio Jimenez →ウエストハム
15 - Olivier Nicolas Andre Dacourt →引退
16 - Nicolas Andres Burdisso →ローマ
18 - Hernan Crespo →ジェノア
24 - Enrique Lopez Rivas Nelson →リボルノ
36 - Francesco Bolzoni →ジェノア
37 - Andrea Mei →クロトーネ
? - Nsofor Victor Obinna →マラガ
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:23 ID:9vN8iSGX0
カンビアッソの髪型が50年代な件について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1206816875/
【DQN】(ι´_ゝ`)=O)゚Д゚)・∵;【兄貴】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1177948668/
エル・プリンシベ Diego Milito ディエゴ・ミリート
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1247484912/
エトー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1230867911/
【特別な存在】ジョゼ・モウリーニョ【インテルへ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1212467894/
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:35 ID:9vN8iSGX0
Q どうしてサンシーロの屋根取ったり芝直したりしないの?
A サンシーロはインテルのものでもミランのものでもありません。
  ミラノ市から貸してもらってるだけなので勝手に改修できないのです。
Q アンドレオッリはどこ行ったんですか?
A シラネ。もう忘れろ。
Q 77番はどこ行ったんですか?
A 7番になりました。今年もよろしく。
Q 倍耐力ってなんですか?
A 釈迦力です。
Q 葉巻って誰ですか?
A ユベントスからも追い出されたアズーリ監督のマルチェロ・リッピです。
Q 「葉巻氏ね」ってどういう意味ですか?
A うるせえ。葉巻氏ね。
Q DQN兄貴って誰ですか?
A うるせえ。マテパンチくらわすぞ。
Q インテルの象徴である白い蛇は何?
A かつてのミラノ領主であるヴィスコンティ家の紋章「赤十字&人を飲み込む大蛇」から取ったもの。
Q 去年のアウェイユニフォームってイングランド代表とそっくりだけど?
A 赤十字はミラノ市の紋章です。イングランド代表と同じなのは聖ゲオルギウスを同じ守護聖人にしているからです。
Q インテルって、オーナーがパソコンのインテルなんですか?
A チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです。
  ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります 。
Q インテルファンはジュゼッペ・メアッツァ、ミランファンはサンシーロって呼ばないといけないの?
A どっちでもいいです。決まってると思ってこだわってんのはヴァカだけ。
Q 携帯厨って何で嫌われてるの?
A うざいからです。携帯厨、空気嫁。
Q コテハンって何で嫌われてるの?
A あほだからです。inter.it以外、空気嫁。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:44 ID:9vN8iSGX0
91-92 ドイツトリオ3年目→今度こそキタ――(゚∀゚)――!!→マテウスと他メンバーの確執でチームバラバラ。8位。
92 パンツェフ&ザマー入団→マケドニアの天才&ドイツの司令塔キタ――(゚∀゚)――!!→まったく活躍できず、「詐欺だ」と言われる。2位。
93 ベルカンプ入団→オランダの10番キタ――(゚∀゚)――!!→イタリアに馴染めず、B降格寸前。13位。
94 パリュウカ入団→アズーリの新守護神キタ――(゚∀゚)――!!→得点力不足に悩む。6位。
95 モラッティ会長就任→石油王キタ――(゚∀゚)――!!→我慢のきかないモラ登場。メンバー代えすぎで混乱。7位。
96 ジョルカエフ&サモラーノ入団→フランスとチリのエースキタ――(゚∀゚)――!!→へっぽこ守備で勝ちきれず。3位。
97 ロナウド&レコバ入団→怪物キタ――(゚∀゚)――!!→天王山イタリアダービーの疑惑の判定で涙を呑む。2位。
98 バッジオ入団→至宝キタ――(゚∀゚)――!!→シモーニの突然の解任から空中分解でグダグダ。8位。
99 リッピ監督就任、ビエリ入団→優勝請負人キタ――(゚∀゚)――!!→ビエリ怪我、ロナウド大怪我、内部分裂に苦しむ。4位。
00 葉巻開幕早々に解任→タルデッリキタ――(;゚∀゚)――!!→ダービーで虐殺される。スクーター投げ込まれる。5位。
01 クーペル就任→CL準優勝監督キタ――(゚∀゚)――!!→最終節でまさかの逆転負け。土壇場で優勝を逃す。3位。
02 クレスポ入団→得点王キタ――(゚∀゚)――!!勝負所で勝ちきれず、CLも準決勝引き分けで敗退。2位。
03 クーペル3年目→3年目の正直キタ――(゚∀゚)――!!→ダービーに負けて解任。ザック就任で怪我人ザックザク。4位。
04 マンチーニ就任、ベロン入団→マンチョキタ――(゚∀゚)――!!→負けないけど勝てない無敗伝説が続く。3位。
05 フィーゴ入団→立花警部キタ――(゚∀゚)――!!→フィニッシュが中々決められず、惜しい試合を落とす。3位(繰上げ1位)
06 クレスポ復帰、ヴィエラ&ズラタン入団→いろいろキタ――(゚∀゚)――!!→ついに…ピッチの中でスクデット!!!
07 キヴ入団、前半独走するが怪我人続出で最後まで苦しんで、最終節でついにキタ――(゚∀゚)――!! 盾三連覇
08 モウリーニョキタ――(゚∀゚)――!! デモヤッパリCLダメダッタ――(゚∀゚)――!! でも盾は四連覇
09 ズラタンデテッタ――(゚∀゚)――!! 北京ではこけたけどエトーとミリートで五連覇大耳目指すぞ――(゚∀゚)――!!
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:53 ID:9vN8iSGX0
〓〓まともなスレ住人の皆さんにお願いです〓〓
 ・ageてるヤツ(メール欄が"sage"でない)
 ・携帯厨(IDの最後の文字が0でなくOかi)
   ※使用している2chブラウザによって、一括して携帯書き込みを非表示にする設定があります。
 ・joseだのムッサだのや、ロンドンから引っ越してきたコテハン厨
 ・無意味にインテル最強だのと書いて他チームスレの反感買うように仕向けてるよそからの工作員
 ・個人サイトにかかわる奴、話題にする奴
 ・↑の5大ヴァカにアンカー付けて返事書いたり、罵倒したりしてる小僧

上記6つはあぼーん登録+完全スルーがこのスレのルールです。

〓携帯厨が嫌われる理由〓
 ・厨学校からの帰り道、どうでもいい思いつきを無意味に書き込む
 ・PCがなくて調べられないからなんでも質問する
 ・Jスレのように練習場・会場などから重要な情報が速報されることがない
 ・これまでのアホ書き込みが上記を証明してる
 ・差別してるんじゃない、区別してるんだ
 ・ほとんどの住人がすでに自動あぼ〜んしてるためレスをつけない
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:02 ID:9vN8iSGX0
ここまでテンプレ
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:36:44 ID:jjGI62jPO
もうミランは敵じゃない
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:01 ID:16/glpNA0
追加
ジャックのインテル報告書
http://ameblo.jp/inter1908/
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:02 ID:jOrFnD7lO
>>1
モッタの早期回復を願う
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:41 ID:b6N95XKVO
つべはまだないの?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:43 ID:6gB9SHjR0
ミリートって結構周りを上手く使えるタイプなんだね。
イブラも周りを使うのが上手かったけど、ミリートも同じくらい上手いな。

スタンコビッチは少し後ろで使うんだろうね。
スナイデルとも共存できそうだね。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:46 ID:2PVCEMx10
>>11
モッタ、けがしちゃったのか?
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:58 ID:ciZGzhQI0
ゴルゴルおやじのハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=jEI1UJM6qmk
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:35 ID:rszF35h10
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:01 ID:TcUV1F6A0
>>14
走ってて急に足がつったみたいなリアクションして交代した
骨折などの大きなけがではないと思う
肉離れの可能性はあるけど…治るのに結構時間がかかるからな、肉離れは
交代までが早かったし、あまり痛そうでもなかったから、大事を取って休ませたと願いたい
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:52 ID:mGQfxqzy0
クルスは残しておいてほしかったなぁ。
なぜ、移籍になったのかイマイチよくわからない。
なにか理由があったのかな。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:22 ID:2PVCEMx10
>>17
サンクス
何もなければいいんだけど・・・。
>>15を見た感じだとスナイデルも悪くなさそうだね。
むしろ、スナイデルにとってはインテルは良かったんじゃないんだろうか。
なんせ、監督がモウリーニョ。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:26 ID:4CvrgBdH0
モッタのあれは、典型的なハムストリングの肉離れのリアクション。
足の速い選手がよくやる種類の怪我ですな。
あれクセになるから、ちゃんとケアしておいた方がいい。
代表ウィークで休みがあって助かったんなじゃいの。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:05 ID:6l3aa3Vj0
モッタはまだいいけどスナイデルの代わりがおらんな
微妙にスペだし誰か欲しいところだな
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:58 ID:zsuwGUshO
モッタよくやる怪我
前もクラシコでロナウドのスピードにやられてハム怪我したし
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:12 ID:TcUV1F6A0
>>18
折り返し前だったと思うけど、モウリーニョと確執が報道されたね
例年以上に出番が少なかったこともあるだろう
監督としては世代交代を進めたかったんだと思う
ズラが出てく前提でなら、もうちょっと使われてたかも
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:53 ID:pydW22e2O
アヤヤか見てる俺から言わせれば、スナイデルはスペではないよ。
去年は怪我しちゃったけど。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:49 ID:eavLwvSe0
あげ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:59 ID:t+4jA+WZ0
モッタはこむらがえりかなんかの筋肉系のトラブルだと思う。
筋をやってないといいね。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:20 ID:Y3XhtV530
今年はCLでもいい戦いが出来そうだな
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:47 ID:qvU1oc66O
近年のマドリーからの移籍組

当たり→カンビアッソ、フィーゴ、サムエル

外れ→ソラーリ

スナイデルも当たりっぽいな。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:39 ID:S7Rbhd81O
>>15
サンバーサンバーに笑った
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:47 ID:aZPy43YG0
1点目の流れはほんと完璧で美しい。
ゴルゴル親父のSamba Meazzaは良い表現だった。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:59 ID:ggK5vQet0
前スレ誰かが張ってたけど、実際スナイデルというと即座にこのゴールを連想する。
もらってターンして蹴るまでの動作
美しさで言えばジダンのボレーに匹敵する気がする。
http://www.youtube.com/watch?v=zznbvFC0hFg

32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:13 ID:2PVCEMx10
スナイデルはミドルが得意というかあのシュートの意識は大好き。
ユーロ2008の時も、一人でバカスカ鬼ミドル打ってたし。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:46 ID:EE0s1Dmm0
あの小さな体でよくほとんど助走なしであれだけ強烈なミドルを打てるよな。

足腰の強さ半端ないんだろうな。インテルの中盤はデキぐらいしかミドルなかったから
これは本当に良い武器になるよな。
34 :2009/08/30(日) 14:22:40 ID:1iurQFf5O
今年のインテルは完成度が高いな。それに新戦力をここまで融合する辺りは流石モウリーニョだな。
それに新戦力の能力も高い。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:28 ID:Fch9Y1Qz0
これからどう成熟していくのかマジ楽しみだわ
惜しみなく動き続ける2TOPに周りがお膳立てできるようになったら本当に強い
フィニッシュの定型が出来上がるまでまだまだ強くなるこのチーム

>>31
ああ、今朝のも滑らか過ぎて鳥肌立った、叫んだわw
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:25 ID:k23s13DZO
精力的に走るエトーに合わせの巧いミリートがチームレベルを上げてる
献身的な選手を獲得出来てインテルは良かったね
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:15 ID:Bewuiv9ZO
ルシオのゴールをみたい
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:56 ID:7rmj16Qr0
久しぶりにめちゃくちゃテンション上がったわ。
マジでいいチームだね。こういう試合見れると長年ファンでよかったとホントに思う。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:36 ID:EE0s1Dmm0
>>15
トンクス。これ待ってたわ。
ゴルゴルおやじテンションマックスだなw
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:04 ID:JV97+fMB0
スナイデルの振り返りのミドルは凄いよね。
流石サッカーサイボーグ!
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:19 ID:cU1nHMd30
>>16
22〜24秒が特に素晴らしいな
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:56 ID:kyKtrLqHP
バルサ戦が楽しみになる試合だった
でも、DFボロボロのミランを崩せても
あんまり凄いことではないんだよなぁ

ジェノアやユーベを崩せるかが問題だ
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:02 ID:CPVUoABy0
ミリートのPKすごいな・・・
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:21 ID:EE0s1Dmm0
ttp://www.inter.it/aas/img/120019.jpg

この一体感なんか泣けてくるわ・・・。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:23 ID:O+/b90pP0
スナイデルが下がってから中盤のパス回しが第一節と同じ状態になった気がする。
ビエラは後ろ向きにしかパスしねーし。
時間帯もあるだろうけど、スナイデルのバックアップが欲しい
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:15 ID:kILEnusv0
>>23
でもサネッティがインテルに来てから一番強いって言ったんだろ?
それだけ手応えがあるってことだよ。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:30 ID:L/GVMQB60
相手はミラン。まだ安心するな。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:18 ID:2PVCEMx10
>>44
最初、モウリーニョに対してあまり良い印象がなかったが、
選手の話を聞いてると、本当にいい監督なんだな。
ポルト、チェルシー時代の選手もモウリーニョに対して悪い意見を聞かないし。
(アドリアーノもモウリーニョを尊敬してたのはビックリした)
印象が変わって、今は好きな監督だよ。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:21 ID:TcUV1F6A0
>>46
ごめん意味がわからない
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:48 ID:A3NgR9Tj0
俺が前から言ってた通り、ズラタンは放出してよかっただろ。
ズラタンみたいなオナニー野郎は最初からいらんかった。
たいしたプレーも得点力たいしたことないのに
無駄なプレーばっかしやがって。
俺が一番嫌いなタイプ。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:37 ID:4CvrgBdH0
このように、佐藤藍子も注目するミラノダービーであった。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:37 ID:aQw41lWK0
スナイデルミドルだけとか言ってたやつマジで氏ね
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:01 ID:9I4JOaZ40
ダービー完勝おめ
54;:2009/08/30(日) 15:08:07 ID:aLsXQaqR0
>>46
何日か前のインタビューでサネッティがそういってたんだよ。
スカイかなんかだったかな。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:09:30 ID:pXUKnnV70
ズラタン自分勝手だったのがな
良くも悪くも王様だった
フリーの選手いてもパス出さずに
自分自分がってかわして無理にシュートいくし
バロテッリよく切れなかったよな
同じことされるとすぐ手出して俺に出しとけば良かったんだアピールしてた

エトーも同じ傾向だがミリートが上手くバランス取ってくれそう
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:12 ID:jWpfLHt40
>>15
ジュリオはいつからジュリオーネになったんだ?w
57  :2009/08/30(日) 15:12:33 ID:zML0DrVm0
でもズラタンいたらバーリのDFなんて蹴散らしてただろうな
まあ今シーズンはCLで成功して欲しい
特にマラに無視されてW杯に出れないカンビアッソのためにも
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:15 ID:BW/A8LKW0
今日のメンバーが凄い良かったから、あまりイジって欲しくない
カンビアッソはモッタと併用って感じになりそうだ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:03 ID:KZSMDneGO
でもCL優勝するチームにはメガクラックが存在するもんだよな

まあワールドカップもあるしバロンドールは別にいいのかな
60;:2009/08/30(日) 15:22:29 ID:aLsXQaqR0
>>58
モッタはボールの捌き方とかゴール前の飛び出しはクチュっぽいんだが、
中盤の底での守備力を考えるとクチュは絶対外せないし、展開力ではデキに及ばない。
クチュが底でモッタとデキがその両脇、スナイデルトップ下が全員の持ち味を発揮できる布陣かと。
展開次第で、ヴィエラ、ムンタリを入れて守備固めでおk
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:06 ID:EE0s1Dmm0
>>54
いやそういう事じゃなくて君のレスが的外れって事だろw
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:14 ID:TcUV1F6A0
>>54
バカだからなんでその話につながるのかわからない
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:37 ID:QvQrs+Vr0
寝坊した人向けハイライト >>15-16
インテル最高や!ゴルゴル親父も最高や!

デキのスーパー鬼ミドルが決まった後に
みんな喜んでる姿はとても雰囲気いいね
靴磨きのパフォーマンスにもワロタw
新加入組がうまく馴染んでるようで何よりだ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:28 ID:xG/uZ6ia0
>>44
チームを結束させるのは結果だけなんだね
モッタとスナイデルはすんなり入れちゃった
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:12 ID:+tYs7ISW0
「レオナルド?彼はこれで自分に対する自信を失ってはいけない。今日までは私が“無能”だったんだ。でも今日は“ファンタスティック”になった。彼にも同じことがあるはずさ」

モウリーニョ△!
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:50 ID:xxe22Yec0
前スレ>>971
>イタリア人の少ないインテルの選手達がミラノダービーをどれだけ重要視してるかわかんないけど

モッタの喜びようからして察しろよ
ダービーはダービーだ
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:54 ID:AtPJJyCt0
正直ムンタリの雑さは目に余るからジーナスとトレードできるならして欲しい。冬まで様子見で改善しないならなおさら。
モドリッチなら最高なんだけど、手放さないだろうな、マンUも狙ってるっぽいし。
どうか怪我する選手が少ないように、選手交代した途端パスワークが悪くなったのが不安だ。
68;:2009/08/30(日) 16:02:19 ID:aLsXQaqR0
>>62
ああスマン>>23を見てなかったわw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:20 ID:6l3aa3Vj0
確かにモドリッチならスナイデルの代わりとして適役だがスペってるらしいな
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:33 ID:T1crZj8w0
デキとマイコンの契約延長をおをおをを
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:32 ID:t+4jA+WZ0
>>65
モウリーニョにしては優しいコメント。
向うが哀れになったのか、人格者的な扱いのレオナルドを叩いて
非難されるのを回避したか。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:35 ID:16/glpNA0
デキはなんだかんだで真ん中辺りにいたほうがいい気がする

     スナイデル
カンビアッソ      モッタ
     スタンコビッチ

あると思います
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:24 ID:BVqJLnT10
>>72
ついにサネッティがベンチか…
チームが強くなったと言えばそれまでか…
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:56 ID:AtPJJyCt0
マイコンは早く契約更新して欲しいね。
450〜500万ぐらいあげてもいいだろう。
今シーズン中にじっくり話し合って双方納得できる条件で更新してくれ。
マイコンも多少の不信感を持っただろうから、関係修復しないとな。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:01 ID:QvQrs+Vr0
ショートパスを回してつなぐサッカーへと
変わったのは見てて楽しいな
あれほど一方的に攻めまくった試合も
かなり久し振りな気がする

スナイデルは球離れが早くてテンポ良く
ボールを捌くから攻撃の活性化した
球離れの悪いクアレスマがこねくり回すだけで
攻めを停滞させてたのとは大違いだ

ミランがgdgdでしかもガットゥーゾ抜けてたのを
ある程度は考慮しないと手放しには喜べないか

エトーは調子こそ悪くは無いが、攻撃の流れに
ミリートほどうまく入り込めてなかったのが気になった
まだ自分の役割が明確につかめてないのかもね
ハマれば爆発しそうだけど、時間かかりそうだ
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:34 ID:95BqDc4N0
インテルが強すぎるのでレアルファンを辞めてこちらに来ました、よろしく。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:32 ID:AtPJJyCt0
>>73
モッタ・キブ・スナがある程度欠場するだろうから、出番は十分あるでしょう。
怪我して欲しくはないけど・・・・
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:35 ID:AQdsQ5okO
エルナネスならモッタとスナイデルの代役になれると思うけど、EU圏外選手なのが……
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:19 ID:+tYs7ISW0
>>73
クチュ、モッタ、デキの全員が毎試合揃うなんてありえない。
左SBもキブしか居ないし、これでマイコンまでクラッシュしたら
カピタン引っ張りだこ。どこでも出来るってのはすごく貴重な才能。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:31 ID:4PM8OseM0
ルシオが癌になると予想。
あれは二流選手。
今のインテルにはふさわしくない。
キブが怪我したらヤバいな。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:47 ID:4CvrgBdH0
まだ移籍市場は2日残ってる。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:46 ID:xxe22Yec0
>>80
DFとして使わなければ癌にはならない
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:55 ID:6l3aa3Vj0
ルシオが二流選手なら大半の選手は三流だろ
W杯やコパアメリカ、コンフェデの優勝に貢献しまくって
点も重要なところで決めてきてるDFなんてほかにいねーよ
84;:2009/08/30(日) 16:45:24 ID:aLsXQaqR0
>>83
二流は言い過ぎだが、ルシオの守備と飛び出しは怖い。
マイコンを使う以上安定感のあるセンターバックがベター。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:32 ID:6l3aa3Vj0
守備もうまいだろ…
攻撃参加が激しいだけで代表でもマイコンとうまくやってるし
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:13 ID:4CvrgBdH0
でも、ルシオのお陰で相手の楔をことごとく潰せてたのも事実ですな。
前半、目測を誤ってパトに抜け出されたシーンが一度あったけど。
ボールの持ち出しに関しては、前へ運んだらその後は結構無難に繋いでるから
特に心配するような感じでもないんじゃね。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:16 ID:zHZx/zmuP
まぁルシオ以上の選手を探すとなると大変なのは間違いないw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:48 ID:T7r2Ca830
ルシオはきちんと中盤がぬかりなくカバーリング+マイコンとかぶらなければあの上がりはいい武器になると思う。
バーリ戦は好き勝手やりすぎて悪い意味で目立ちすぎたけど。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:38 ID:6l3aa3Vj0
まあ別にキブとサムエルでもいいけどな
センターバックとサイドバックの充実ぶりがミランとめちゃくちゃ差があるな
サントンなんかミランは涎が出るほど欲しいだろうな
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:21 ID:BrY+Y/ga0
>>88
そう考えるとやはり中盤にカピターノが必要なんだよな。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:06 ID:mGQfxqzy0
ルシオたまにはDFじゃないポジションで見てみたいな。
足元うまいし強いし。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:26 ID:76wfqEVn0
今日みたいにパス奪ってボール持って上がってくる分には武器になるでしょ
こっそりフリーランニングで上がってきたらまずいだろ またそれが滅法好きそう 
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:32 ID:xxe22Yec0
>>85
バランスが欠けてんだ
前には異常に強いが後ろは二流と言われても仕方ないレベル
インテルがマイコンを使う以上あそこは無難なプレーヤーの方がいい
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:06 ID:Cqyt3V0XO
スナイデルの控えが必要ならVDV持ってって
あんなゴミ屑喜んで売ってやるよ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:26 ID:mGQfxqzy0
3トップ要員で着たマンシーニとクアレスマはどうするんだろ。
インテル出るにも時間が無さそうだし。
マンシーニは決まりそうなのかな。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:53 ID:59emINIu0
ルシオのボール奪取能力は最高クラス
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:50 ID:c368yc8P0
ミリートとエトーの動きがすばらしいだけに
マリオの粗が目立っちゃうな

二人が抜けると一気に戦力が落ちそうだから
マリオとアルナウトビッチには二人の動きをしっかり学んで欲しいわ
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:14:25 ID:KZSMDneGO
左利きのセンターバックを並べるなんて下位相手にしかないよ
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:55 ID:2PVCEMx10
>>96
多分、ルシオを二流と言ってるのは釣りだと思うから。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:36 ID:BW/A8LKW0
マイコンが化け物すぎるな
鬼ドリブルすぎるw
強奪されないように、なんとしても死守しなくては
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:26 ID:6l3aa3Vj0
マイコンはウエイト増しすぎて敏捷性落ちてる気がするんだけどな
昔はもうちょっとプレーがシンプルだったような気もするし
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:46 ID:EE0s1Dmm0
    エトーたん ミリート神

          砂

    モター  クチュ  デキ

主将  サムエル ルシオ  マイコン

         ジュリオ

これが見たいっす。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:46:53 ID:jWpfLHt40
>>71
外国人監督同士だからじゃね?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:32 ID:4CvrgBdH0
ミランが改革に着手しないで現体制を維持すればメシウマだからじゃね。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:10 ID:39R5CbT80
なーんか結局どこの国のリーグのどのクラブのオタも結局パスサッカーが好きなんだなw
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:56 ID:xxe22Yec0
どんなサッカーが面白いかと言えばそらパスサッカーだろ
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:13 ID:/7LsxakQ0
>>97
まぁ実績のある名選手と18、9のまだ若いもんを比べてもね

エトーが自分の若い頃やってもらったようにマリオを導いていきたいと話してたが
ホントせっかくのチャンスなんだからお願いしたいな
マリオは出生とか国籍とか差別とか、いろいろ悩みがあるだろうし
その点エトーはいい理解者になってくれるかもしれない

才能があるのは確実なんだから、うまく育って大成してほしい>マリオ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:12:51 ID:9vN8iSGX0
>>57
クチュってマラドーナに嫌われてるの?
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:17:01 ID:BVqJLnT10
>>71
「レオナルド?←あの新米かwww
彼はこれで自分に対する自信を失ってはいけない。←歯茎と心中システムのままでいろやww
今日までは私が“無能”だったんだ。←勝ってメシウマ状態ww
でも今日は“ファンタスティック”になった。彼にも同じことがあるはずさ」

頼むからこのままなんも変わるなよってメッセージじゃね?

110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:19 ID:xxe22Yec0
ミランやユーベの痛いところを突くと
倍返しされるから無難なコメントだと思うぞ
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:48 ID:TcUV1F6A0
いつも思うけど、マイコンってスピードで仕掛けるわけでも
鋭いフェイントでかわすでもないのに、易々とPA近くまで侵入してくるよな
マイコンに、単純にサイドを突破してクロスを上げるだけじゃなく、
パス、ミドルシュートという選択肢があるからこそだよな
マイコンが上がってくる時間があるということは、
それだけ前線に人がいるということでもあるし、
そもそもポジションが違うとはいえ、7番もそこら辺を学んでほしいな

>>108
嫌われてはないだろうけど、マスチェラーノがいるってのが一番の理由じゃないかな
サブとしても呼ばないのは不満だけど
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:26:44 ID:r0GDve/o0
スナイデルの実力はまだまだこんなもんじゃないぞ
スペ体質だから怪我だけは・・・
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:39 ID:TcUV1F6A0
ごるこむにモッタのコメントが載ってるけど、
ケガについては何もコメントがないし、何も書いてないな・・・
これはケガは大したことなかったと思っていいのかな

>>112
さすがに入団2日目でベストのプレーができるとは思ってない
連携もこれからだろうし・・・確実にもっと良くなると思うと、たまりませんなあ
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:35 ID:Fch9Y1Qz0
ルシオの楔パス強奪
今までは兄貴にせよコルドバにせよサムエルにせよキヴにせよことごとくファウルだった
それがずるずる下がってしまう要因のひとつだったしリズムも悪くなっていた
あれが続けば周りへ伝染してDFラインから中盤にかけてのチェックが厳しくいけそう
ポカも安いものさ・・たぶん・・・
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:23 ID:xxe22Yec0
楔のパスを強奪できるのは
前線から中盤までの守備意識の賜物
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:18 ID:eavLwvSe0
最強
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:38:44 ID:enUG6dCS0
今シーズンもstop the interがセリエの命題だな
ミランゴミ
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:39:08 ID:RXDPxpal0
セリエ4連覇しているチームが昨季からのフィールドプレイヤー半分とっかえるなんて何気に凄いね
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:06 ID:5pK3Vp1I0
>>115
まさにその通りで、DFを活かすのは前線の守備なんだよな。
前線がしっかりプレスかけると、自陣に入ってくる敵数を減らせる
同時に処理する敵の数が減れば減るほど、DFは活きる。
エトーさんとミリート、良い買い物だったね。ミリートは2000万ユーロでも安かった。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:15 ID:tg0698dH0
で、インテルに王様がいないのなんていつ以来だ?
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:15 ID:ggK5vQet0
>>110
俺は格上の余裕に感じたな。
>>109ほど嘲りに偏ってないと思うけど、
これは明らかに格下・新参に対する思いやりでしょ。
同格以上の相手には挑発なりなんなりで揺さぶりをかけるけどね(プレミアで紅があまり上手くない方法でやってたり)
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:46:40 ID:+pjk/wRa0
>>118
とはってもズラ以外はそのままな気がする。不思議だ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:03 ID:4CvrgBdH0
王様はいないが王子がいる。
124122:2009/08/30(日) 18:47:23 ID:+pjk/wRa0
×とはっても
○とはいっても
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:48:08 ID:xxe22Yec0
モウリーニョもイタリアメディアのいやらしさを1年で理解したんだろう
ユーベはヤオなんて言ってフルボッコにされたからなw
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:28 ID:enUG6dCS0
でもまぁスナイデル取れてよかった
フィットすればもっとできるだろ
ケガだけが心配
127;:2009/08/30(日) 18:51:46 ID:aLsXQaqR0
後は引きこもった相手でもゴリゴリいけるような高さとパワーのあるFWが居たら申し分ないね。
クアレスマとバロテッリもオプションとしては面白いけど、現状じゃ出る幕が無いな。
2人とももう少し周囲を使ってシンプルにやれば良くなると思うんだが、いかんせん一人よがりなプレーが目立つ。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:39 ID:tg0698dH0
問題は失点を荒稼ぎしそうなルシオの裏と
高望みだけどFWへのアシストが片手で数え終わるだろう
スナイデルのミドル好きだな
二人とも裏抜けるの上手いのになあ
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:55 ID:BVqJLnT10
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/itary/2635374/4510244
髪型をもう少しピシっときめて欲しいなw
チェル時代のコートファッションがかっこ良かったなあ。
笑顔は十分だな。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:47 ID:HOP5gI3o0
マイコン第一形態
「私の戦闘服は13番です」
ttp://www.goal.com/jp/news/article-image?id=50504
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:03:02 ID:4vIlN1uT0
>>129
モウリーニョあいかわらずイケメンだな。
けど
>>65の発言に対してみんな辛辣だなw
どんだけ信用ないんだよw
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:05:41 ID:HOP5gI3o0
モウリーニョは自分を攻撃してこない相手には結構優しいと思う。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:23 ID:aQw41lWK0
パスサッカーが見たいならバルサかあなるでも見とけよ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:30 ID:5pK3Vp1I0
実績のある監督はリスペクトしてる節があるよね。
マスコミではファギーと大喧嘩してるくせに、Man-Uと試合した後は
いつも2人でワイン飲みに行くんだって。
カルロの事も、イタリアではSpecialだがって一応褒めてたし。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:18 ID:TcUV1F6A0
ファーガソンとのは完全に仲良く喧嘩って感じだったな
これは心理戦なんだよって前提がわかってる相手はリスペクトするんだろう
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:07 ID:ZmOe/nT30
スナイデルはスペじゃねえ
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:47:27 ID:yMbK0VP50
いや〜最高の試合だったわ こりゃCL期待できる
1点目が入るまでは目が離せなかったわ
新戦力・モウリ・フロント最高

今季実力があるチームはアナル・チェル・インテルじゃね?

にしてもルシオおもろすぎだろ
パトに向かって「ファーーーーーーー!!!」は爆笑したわ
漢ってあだ名でどうよ?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:47:58 ID:fUaGjFo00
>>90
そうでないと(そうであっても?)マイコンの背後をアンリに蹂躙されそうで怖い
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:50:11 ID:2PVCEMx10
>>132
うむ。やさしいね。
仲悪いのにはとことん毒はくw
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:34 ID:MzNlbbzwO
建前と本音
攻撃されると本音を持ってくる
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:02:11 ID:2AnuEfbpO
どこかにフルあがってない?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:14 ID:5gg1KbwAO

マンチェスター・ユナイテッドがポルトガル代表FWリカルド・クアレスマ(27)を
伊1部・インテルから獲得したことを発表した。

契約は2013年までとなっており、同クラブの公式HPには、
背番号17のユニフォームを持った同選手の写真が掲載されている。

クアレスマはプレシーズンで活躍し、インテルに残留する可能性が高まったと思われていた。
しかし、クラブの大型補強のあおりを受ける形で放出リストに。
水面下で両クラブが合意に達したと報じられていた。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:36 ID:TcUV1F6A0
ばーか
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:28 ID:yMbK0VP50
>>142
ナニがいるし合いそうだな
次の背番号7でどうよ?w
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:07:50 ID:EE0s1Dmm0
未だにリバスがスカッドにいるのが不安すぐる・・・
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:09:08 ID:yMbK0VP50
あとはローマが勝ってくれれば今節は完璧だ
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:31:51 ID:5pK3Vp1I0
結局今期は出てったの何人?
引退:フィーゴ、ダクール
移籍−契約終了:クレスポ、クルス
     ローン:オビンナ、ヒメネス、リバス、ブルディッソ
     売却:マクスウェル、イブラヒモビッチ

5人加入して10人アウトだから、一気にスカッドがコンパクトになったね。
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:47:02 ID:EE0s1Dmm0
>>147
加入は6人です・・・アルナウトビッチも忘れないで下さい・・・。
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:51:48 ID:LEjcTp1P0
エトーミリートで3年は安泰
そんなふうに考えている時期です
150新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:54:50 ID:kILEnusv0
しかしインテル変わったよな。昨季もミランに勝ったとはいえ
中盤はミランが支配してたしな。
今日はスピードとスキルで圧倒しての完全勝利。
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:57:57 ID:tg0698dH0
まあ10人だったけどね
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:58:09 ID:O17Acmz3O
誰も触れてないけど、カピターノのスピードの衰えが気になる。
左サイドバックで使うとなるとメッシにチンチンにされそう。
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 20:59:44 ID:xxe22Yec0
カピターノじゃなくたってメッシにはちんちんにされるよ
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:00:31 ID:tg0698dH0
メッシどころかパトに完敗でしたよキヴもルシオも
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:02:10 ID:mGQfxqzy0
アドリアーノとマルティンスで10年安泰
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:03:19 ID:+pjk/wRa0
>>154
ふーん。で?そのパトさんのチームは何点取ったの?
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:04:14 ID:1yi1Sh/lO
そこでサントンですよ
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:06:55 ID:5pK3Vp1I0
サントンは攻撃もできるけど、守備専なとこがあるよね。
べったりマークさせればクリロナ封じは出来たし、
メッシ封じも出来るんじゃないか。
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:08:42 ID:7X+yAcu70
ユベサポだが正直途中からインテル応援してしまった。
あんなに面白いサッカーが見られるとは思わなかったので。
どうせならエトーとスナイデルのゴールも見たかったな。


160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:10:43 ID:LEjcTp1P0
>>159
つ お茶漬け
161新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:11:58 ID:Du5XKEr+0
機能までは散々モウリーニョ非難してたくせに・・・
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:14:47 ID:QwOfWg630
オレはエトーオタなんでバルサスレから移籍してきました
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:19:21 ID:xxe22Yec0
>>161
モウリーニョのおかげで勝てたというレスが多いように見えるのかい?
164新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:19:25 ID:tg0698dH0
>>156
試合見てなかったんだろうな
一度観てみるといいよ
一年目のマイコンを見ているようだから
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:22:47 ID:SI0y/lCK0
>>162
つ のり茶漬け
166 :2009/08/30(日) 21:25:33 ID:NwWRI38/0
カンビアッソにスナイデル、最近のレアルからの贈り物は
とてもいい印象。
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:28:09 ID:xxe22Yec0
ソラーリの悪口はもうやめようぜ
168新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:28:20 ID:tg0698dH0
インテル顔って時代もあったが
いまやインテル髪だな
169新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:29:17 ID:+pjk/wRa0
>>164
ふーん。で?そのパトさんのチームは何点取ったの?
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:32:19 ID:BzaUZqJ80
>>166
モッタエトーをバルサからの贈り物と受取ってくれると嬉しい。
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:32:40 ID:TcUV1F6A0
京都チャンネルかなんか見てたら
「京都でぶぶ漬け勧められたら『帰れ』の意味ってのは間違いで、
相手が遠慮しないようにぶぶ漬けのような軽いものを勧めておいて、
仕出し屋から出前を取って料理をお出しするのがならわし」って言ってた
172新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:34:14 ID:9UYmedAiO
バルサ、インテル>>>>>>>>>メレンゲ、ゴミラン
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:36:09 ID:4rNj1b7G0
カンビアッソ、スナイデル、サミュエル、ソラーリ、マニシェ

レアルさんいつもありがとう。
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:36:50 ID:xxe22Yec0
マニシェ・・・
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:42:26 ID:ncXhIWxL0
エトーは悪くないが、攻撃の局面における周囲との
連動性という点では順応にやや苦労してる感じだな
献身的な動きなのはもちろん評価すべきだけど
期待に沿う爆発的な力強さにはまだ遠い
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:44:05 ID:TcUV1F6A0
マニシェ・・・
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:50:01 ID:HOP5gI3o0
エトオはあれでいいと思うけどな。
ディフェンスのときもCBに余裕与えなかったし、オフェンンスのときは、バーリ戦より組み立てに参加してた。
あと、左でサイドに開いて攻撃の幅作ってたのはエトオだった。
てか、レアルって何考えてるんだろうねwスナイデルすごくいい選手じゃんw
あれが1800万ユーロって・・・本当にいつもありがとうございますw
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:51:58 ID:tg0698dH0
スナイデルもロッベンも問題は怪我なんだよな
ついでにモッタもキブもヴィエラも
怪我さえしなけりゃなあ
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:52:05 ID:BQw8E1vb0
オランダ代表って
レアルのせいでなんか勘違いされてるような。
180新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:53:55 ID:BzaUZqJ80
マイコンの時だっけ?モッタのときもそうだったようなきがするけど
エトーGK前に入ってたよね。

バルサだとあれがイニだとかシャビだからエトーに出すからゴールに
なるってのはあるかも。メッシだと自分で打つけど

あそこに顔出してるエトーは貴重ですよ
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:54:21 ID:TcUV1F6A0
移籍してクラブどころかリーグが変わったし、
最も近いポジションのミリートとはともかく、スナイデルは加入直後、
インテルとしてもフィールドプレイヤーが5人も入れ替え
第1節は明らかにテストだったし、まだ2節目ということを考慮すれば、
エトーが順応に苦労してるってのはちょっと気が早すぎなんじゃないかな
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:55:08 ID:HOP5gI3o0
ヴィエラはむしろ怪我してるのに代表だけはまじめにこなす姿勢が問題な気がするw
あれなかったら、今ほど怪我に悩まされてないだろうね。
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:56:09 ID:BQw8E1vb0
レアルがオランダ代表をつかえなかったのって、
  OO
O    O
  OO

に完全に当てはめようとしたからであって。
中欧でもともと実力ある選手をサイド起用したから評価がた落ちになったわけで。
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:56:15 ID:1OSzo3W/0
チームに浸ってるよりルビンやってるから見たら
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:58:30 ID:xxe22Yec0
>>182
何を今更・・・
彼のニックネームを知らんのか
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 21:59:33 ID:T7r2Ca830
エトーはちゃんと各ゴールシーンでごっつあんポジションを維持してるから問題ないと思われ。

まあ、ミリートかエトー、どっちかが流動的に献身的になったりガツガツ行ってくれたりしてくれれば
完璧なんだけど。ダービーはちょっとエトーの押しが足りない感じはした。
187新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:03:53 ID:ncXhIWxL0
今のエトーはストライカーとしての凄みが物足りない
決して悪くは無いけど、うまく絡めていないのか
突発的に顔を出すに留まるというか・・・
神出鬼没タイプに変わろうとしてるのかもしれないか
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:05:14 ID:HOP5gI3o0
一点目の時のエトオって本当にすごい。
モッタの走りこみのタイミングもすばらしいけどああいうスペース作る
デコイ・ラン?は正直イブラにはなかった。
昨シーズンにああいう場面あってもイブラが前向いて何とかするしかないって
感じだったし今シーズンのほうが引き出し多い分強いのは確かだと思う。
あとは、引いて守る相手にどうやって点とっていくか、だよね。
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:08:21 ID:EE0s1Dmm0
PK取ったシーンだってガッツが倒さなきゃ完全に1対1になってただろ。
マイコンのボール貰ってから1歩目2歩目がむちゃくちゃ速かった。
あれイブラやアドリだと大抵サイドに追い込まれるんだが
エトーは速いから一気にゴールに迎える、あれで怪我でスピード衰えたって全盛期恐ろし過ぎ。
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:11:28 ID:ncXhIWxL0
カウンターの時はエトーが活躍しそうだな
PK取った場面は快速飛ばしてたね、足の遅いDFには脅威になりそう

ミリートがど真ん中でどっかり居座ってポストしてるせいで
バルサの時とプレースタイルを若干修正せざるを得ないのかもな
191新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:12:35 ID:aMUPNEid0
あれはもう1対1になっててカードもゲットしようとしてファール誘ったように見えた
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:15:33 ID:TcUV1F6A0
>>187
いつのエトーと比べてるのかわからんけど、あらゆる点で環境が変わったんだから、
今の時点でベストじゃないからと言って違うタイプの選手になろうとしてるとか言い出すのは
やっぱりせっかちと言わざるを得ないな
「俺のエトーはこんなもんじゃない、もっとやれるだろ」と言いたいのなら、その言葉に期待するよ
193新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:16:38 ID:Be/2c6BQ0
スナイデルのドリブル姿が中田に見えて困る。
背格好も似てるし、上半身を立てて手をアヒルみたいに振る様子がなんとも・・・
194新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:17:05 ID:4rNj1b7G0
素人でごめんだけど、
なんでエトーが貰ったPKをミリートが蹴るの?
なんかレアルでもラウールが貰ってクリロナが蹴ってたよね。
195新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:18:19 ID:HOP5gI3o0
バーリ戦でミリートがとったPKをエトオが蹴ったから、そのお返しだと思う。
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:19:02 ID:ZmOe/nT30
だからスナイデルはスペじゃねえ
アーセナルのディアビが親善試合で蟹挟みして左膝靱帯壊したんだよ
それ以外怪我で出れない何て滅多になかった選手だぞ
何でもかんでもスペにすんじゃねえ
197新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:19:15 ID:EE0s1Dmm0
>>194
開幕戦ではミリートが取ったPKをエトーが蹴ったんだよ。交互に蹴る約束でもしたんじゃない?
198新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:20:55 ID:BzaUZqJ80
あ、でもエトーさんにFkまで蹴らせてあげるのは良くないとオモ。
そこんところははっきりわからせてあげた方がいいよ。

まあ練習中にFk大会でも開いて判らせるのが一番だとオモ。
一番になったりしてw
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:22:39 ID:3ZZ5RkBO0
FKはスナイデルでしょ
ベッカムに匹敵するとまで言われた精度とカーブ
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:23:01 ID:wefvL3xUO
エトーは24得点叩きだして得点王になります
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:24:06 ID:9vN8iSGX0
なんで他サポ沸いてるん?
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:25:52 ID:rkajcUzBO
>>201
今年こそインテルがCLのお笑い枠から抜ける可能性があるから
203新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:25:56 ID:r0GDve/o0
ベッカムはFKとクロスだけの選手
スナイデルは違う
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:25:59 ID:HOP5gI3o0
その前にクチュが代表に呼ばれないのは国内でクチュは勝負弱いと思われてるかららしいよ。
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:26:27 ID:aQw41lWK0
スナイデル叩いてたやつが綺麗にいなくなった
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:26:53 ID:TcUV1F6A0
でも新加入選手以外ではマリオが上手ってくらいで、
FKはこの人しかいない、という選手がいないんだな
一昔前ならフィーゴ、ベロン、ミハとかいたのにな
207新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:27:52 ID:BzaUZqJ80
>>201
エトーモッタはかわいいコ
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:27:53 ID:wefvL3xUO
そもそも2ちゃんねるごときにサポとか区別してんな
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:28:42 ID:HOP5gI3o0
マテ「・・・」
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:29:08 ID:c6Vpet2t0
スナイデルの表記が各社によってずれてるの何とかして欲しい

スナイデル
スナイダー
スネイデル
シュナイデル
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:29:25 ID:EE0s1Dmm0
>>204
PK失敗して涙流したクチュを抱きたいと思ったけどな。
212新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:31:43 ID:9vN8iSGX0
>>210
昨日のスカパーは「スネイデル」だったね。
ウイリーさんは「スナイダー」って言ってた。
213;:2009/08/30(日) 22:32:24 ID:aLsXQaqR0
>>206
虹を忘れないでくだしあ><
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:33:57 ID:HOP5gI3o0
>>211
無垢な瞳+貫禄のある頭=抜群の存在感!
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:34:03 ID:ZmOe/nT30
シュナイダーの方がカッコイイ
216新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:34:36 ID:YWAfhdvT0
>>196
でも砂は小さい体を一杯使ってプレーしてるから、怪我しそうで怖い。

後ルシオ、マテのCBコンビはもう止めて欲しいな。
ルシオの相棒はカバータイプが必須だ。
217新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:35:16 ID:HOP5gI3o0
とりあえず、スナイデルが失敗したときに出そうとしてたあだ名を聞いておこうかw
218新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:38:06 ID:+pjk/wRa0
>>217
潤之介

レコバがプレミアに
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4323082/
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:38:37 ID:t+4jA+WZ0
>>129
俳優かオペラ歌手かなんかみたいな顔だね。いい親父顔。
>>132
インタビューで「自分に友好的態度を取ってくれる人は私も好きになる、
普通の態度の人はこちらも普通に紳士的に、私の事を嫌いな人のことを
私が好きになるわけがないだろう、向う以上に嫌ってあげるよ」って
言ってたよ。敵に回したら超怖そう。
>>210
シュネイダーもシュネイデルも見掛けたよ。別人の事かと思っちゃうよな。
220新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:40:56 ID:4CvrgBdH0
>>217
10番様。
221新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:42:49 ID:t+4jA+WZ0
>>217
砂上の楼閣
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:43:39 ID:mB488jF50
これに驕り高ぶってはいけない
223新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:44:00 ID:xxe22Yec0
>>217
ベルカンプの再来
224新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:45:25 ID:3ZZ5RkBO0
>>217
ヘナイデル
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 22:53:11 ID:4rNj1b7G0
スナイデル潤之介って笑えるな。
226新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:07:15 ID:9aG7jcis0
あとはエトーミリートがサボらずに裏を狙ってるときにそっと誰かがパスを出してほしいのだが
誰かやってくれんかな
DFラインからは1発裏獲りのパス出てたけども
227新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:08:25 ID:2LvR69EAO
砂はクライフがデコの後継者と推薦していた逸材

エトーはみての通りスピードも持久力も併せ持つ。衰えたと吹聴するのはバルサスレの一部のカンテラ原理主義者なのさ
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:24:01 ID:+tYs7ISW0
>>227
プレースタイル変わったよ。
前はクリロナみたいに自分で持ってスピードで強引にぶち抜いてたけど
ここ3シーズンは、裏に抜け出たり、相手のオフサイドライン際で
駆け引きしたりするプレーメインになった。
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:37:36 ID:zB/+RMJO0
現地の報道だと、31日にパンデフ獲得の交渉を行うらしい。
金銭+選手になるらしく、候補としては若手選手らしいが、もしかしたらクアレスマの可能性もあるらしい。
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:38:41 ID:4rNj1b7G0
パンデフよりファンデルファールト狙えよ。
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:39:43 ID:8TUgjU+50
>>229
よっしゃぁぁぁぁぁ
232新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:40:24 ID:zB/+RMJO0
パンデフはネイションズカップのエトオ欠場の穴を埋めるためというのと、
生え抜き選手としてCLに登録できるのが大きいみたい
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:40:35 ID:BW/A8LKW0
砂・デキ・サネッティ・モッタの中盤構成が素晴らしい
234新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:40:51 ID:+tYs7ISW0
高いんだよVDVは。しかも守備をしなすぎ。
よほど強く言われたのか、昨日のスナイデルはよく守ってた。
テクとセンスに溢れる、運動量の低いプレーヤーは
インテルのサッカーに不要。
235新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:41:50 ID:8TUgjU+50
>>232
在籍年数足りないんじゃ・・・
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:43:16 ID:2LvR69EAO
昔に較べてスピード任せでに無駄に動かなくなかった。賢くなったというべきか。
確かにアクセントの付け方はうまくなってるな
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:43:38 ID:aZPy43YG0
パンデフよりアルナウトビッチを使って欲しいなぁ。
1シーズンレンタルだけにあっさり返しちゃいそうで。
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:45:53 ID:4LUnXbCh0
数日前からスペイン厨が何食わぬ顔で発言してるが
どうしてお前らはそんなに華麗にスルーできるんだw
239新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:50:15 ID:VpuRqL050
さっき再放送でダービー見たけど、スナイデルが早くもフィットしてるようで良かった。
プレシーズンでカンテラ育ちのグラネロが良すぎただけでスナイデルが特別悪かった訳ではないから
インテルでも頑張って欲しい。
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:50:49 ID:BzaUZqJ80
俺はスペイン厨なんかじゃないけどな
インテル応援してんだからあんま敵対的になるなよちっちぇな。
241新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:51:26 ID:S7Rbhd81O
ムンタリ→ジェナス+600ってガセかな?
実現したらかなり嬉しいんだが
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:51:54 ID:0rsZbqR20
引いて守る相手にどうするか、といっても
キャノン砲持つ選手が何人もいるし今日の試合みるかぎり
インテルには本当に死角はないのでは
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:53:25 ID:qOYtawEu0
>>241
どこ情報?
244新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:53:39 ID:tg0698dH0
ジェナスよりムンタリ高いの?
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/30(日) 23:53:51 ID:XGJY4QMK0
ミリート滅茶苦茶頭良いいな
おまけにボールの扱いも一級品
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:01:12 ID:jaN89qLFO
>>243
カルチョメルカートドットコムってサイト
247新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:04:16 ID:TbXBnnhX0
>>246
Corriere dello Sport

ソースは正確に。
248新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:12:07 ID:x3D07pzV0
カネに余裕があるならパンデフはイイな
ただしハゲがまた増える
249新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:24:43 ID:pzvcMTgg0
インテルにイケメンが一人もいなくなってしまったな
ハゲしかいない
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:28:21 ID:lPbKxe3Q0
ハゲ≠ブサメン

ハゲでもイケメンはいる<クチュ
251  :2009/08/31(月) 00:28:28 ID:wk7jpK3m0
>>249
監督とサントン
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:33:56 ID:dNYNKpGr0
>>249
監督、サントン、アルナウトビッチ
253新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:34:24 ID:Rm+oK92d0
>>249
ジョゼさん、サントン、クチュ、アルナウトビッチはイケメンじゃないか。
忘れちゃいけない我らがカピターノも良い顔してるぜ
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:38:31 ID:LiXrzV7g0
まあベカームみたいなわかりやすいイケメンはいないわな。
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:40:04 ID:nksYiIod0
CLベスト8進出すんのも無理だろうな
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:40:31 ID:jKPiHlnl0
イケメンが好きならミラン応援すれば良いじゃない
ゲイにピッタリよ
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:47:51 ID:OGIGJlvk0
カンビアッソはイケメンじゃないの?
258新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 00:55:32 ID:WyDaTO2IO
誰のユニが一番売れてるの?
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 01:06:05 ID:WW/4Xz330
メルカート最終日。
おまけに誰取るんだろ。
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 01:14:35 ID:elW+6OoY0
バチスタに一票
261,:2009/08/31(月) 01:25:46 ID:64PIgmr4O
レフトバック
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 01:39:51 ID:NK2yFguQ0
スナイデルの試合後のコメントとかって来た?
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 01:42:48 ID:hOZPqurwO
ゴルゴル親父の
グランデジュリオーネ!プリンチペミリート!
マンマミーア スネイデルww
が印象的でした
264新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 02:27:06 ID:sE6puBe+0
>>257
カンビアッソは綺麗な顔だけどイケメンではない
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 02:54:49 ID:fmt/H/i30
>>241
実現して欲しいな。
モドリッチ無理だろうから無難にジェナスでいいよ。
ムンタリは荒削りすぎるあれはプレミア向きだろ。
まぁ冬でもいいかもしれんが、できれば最終日にまとめられたらいいな、こんな条件も今後ないだろう。
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 03:01:22 ID:fmt/H/i30
ユーベの新戦力もすごいな。今季は油断できん。
ミランがあんなだからCLはインテル・ユーベでポイント稼がないと。
ジエゴ・メロはさすがの活躍だわ、怖いぜ。
スナ・モッタは怪我が怖いぜ。
ムンタリ⇔ジェナスが最後の贈り物できてくれ。
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 03:19:09 ID:o/R+/QFbO
ユーベ相当良いらしいな
イタリアデルビーが楽しみなような怖いような...
ジェナスってどんな選手なんだ?
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 03:35:15 ID:1YJ+Hh9K0
というよりローマあまりにも弱体化してた
あれじゃEL争いがやっとだろうな

269新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 03:59:15 ID:/SLDn39wO
>>263
サンバーだろw
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 04:07:32 ID:sE6puBe+0
バチスタンドリーム
271新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 04:17:16 ID:EzuZkB1+0
ローマって美しくないし弱っちいし貧乏だししょうもないな
身売りしてちゃんと補強してやれよw
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 04:25:20 ID:tx73N5tC0
メルカート最終日注目の動き

・ジェナス+600万ユーロ⇔ムンタリは実現するのか。
ラマダンでのモウリーニョとのトラブルもあり、可能性はある。

・ダービーベンチ外のマンシーニ&クアレスマは移籍するのか。
マンシーニはジェノア行きの噂が根強く残っている。

・ケルロンの移籍先は?
キャンプにも全く参加している様子がなかった。

・パンデフの獲得はあるのか
クアレスマとトレード?冬に持ち越し?
モウリーニョは興味がある事を認めている。

どれか1つぐらい起きそうな気もする。
とりあえずケルロン出してやれw
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 04:57:32 ID:NDnywaJHO
ジエゴってスピードないとか言われてたけど普通に速いな
ありゃいい選手だ

まぁまだユーベには負けないと思うけど
仮に直接対決で負けたとしても
シーズン通してどっちが勝ち点積み上げられるかならまず負けない
274新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 06:35:58 ID:6tpB2xOj0
クルス神すげー
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 08:16:47 ID:srKmE6yW0
エトーは、確かにイメージと違うね(悪い意味ではなくて)
もっと典型的ストライカー然としたプレーするかと思ってたけど
今のところは裏に抜け出したり、空いたスペース突いたりとか
シャドーストライカーのような感じ?
ミリートが中央でポストに徹してる影響があるのかもしれないけど
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 09:50:58 ID:OlyJRfK+0
ローマ終焉
277新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 09:58:14 ID:4R/K0nEo0
ジエゴすごかったけどインテルのDiegoも負けてないぜ
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 09:59:57 ID:QKfmXRQs0
白黒とのマッチレースか
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:03:00 ID:vU3cy6DEO
今年のユーベはまじで強いな
まあようやく好敵手が見つかったという感じだが
280新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:04:44 ID:vU3cy6DEO
>>275
意外にインテリジェンスがあるよな。引き立て役もできるし
伊達にバルサで得点王になってないわ
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:06:47 ID:4CZGYnS+O
>>277
インテルのThiagoモター様も負けてないぜ。
てかモターの怪我情報入ってこないね。
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:21:00 ID:jKPiHlnl0
グリゲラとデ・チェッリェがスタメンな限り5連覇は鉄板
283太刀山型の土俵入り:2009/08/31(月) 10:34:15 ID:uAuKtkrF0
セードルフは移籍した全てのビッグクラブでビッグイヤーを獲得した。
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:40:49 ID:uAeqWwfzO
>>283
インテルは?
285太刀山型の土俵入り:2009/08/31(月) 10:42:14 ID:uAuKtkrF0
してんじゃないの〜。
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:44:45 ID:b7ixC0820
>>283ミランは?
このまえ蹂躙したわけだが
287新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:45:37 ID:QKfmXRQs0
電話ウゼー
288太刀山型の土俵入り:2009/08/31(月) 10:50:54 ID:uAuKtkrF0
まあビッグクラブかどうかの選定として

セードル在籍中にビッグイヤーが取れるってのもひとつの基準としてありだな。
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 10:59:40 ID:EhARtQdlO
おいこら
八百長インテルのにわかども
気持ち悪いからくたばれや
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 11:22:02 ID:unjqGShs0
夏休み
携帯どもが
  夢の跡

宿題終わってんのかよ
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 11:24:52 ID:SKN+XTQ80
バロテッリの出る試合は勝てない 過大評価そのものだ
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 11:43:50 ID:WyDaTO2IO
ユーベはシソコが入ってきたら相当強いな
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 11:47:51 ID:a6WU5AcT0
ユベはサイドバックが弱めだから、中盤で互角の押し合いできれば付け込む隙はあると思う。
294新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 11:58:33 ID:3eX/HljB0
一点目これ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=KfClLdlC8bo
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 12:48:14 ID:uXQ/UUCr0
サイドバックというかDF陣は穴かと。
キエリーニはまだまだ荒いし、裏切り者は年齢の衰えを隠せてない。
ジエゴ一人にやられる可能性はあるけどこっちも点はかなりの確率で取れる。
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 12:48:56 ID:vPVVB77X0
移籍情報Player To From
W. Sneijder
ミッドフィルダーインテル
レアル・マドリーV. Obinna
フォワードマラガ
インテルRivas
ディフェンダーリヴォルノ
インテルN. Burdisso
ディフェンダーローマ
インテルM. Arnautovic
フォワードインテル
トウェンテJ. Cruz
フォワードラツィオ
インテルEto'o
フォワードインテル
バルセロナ

放出したんだね
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 13:23:19 ID:a6WU5AcT0
公式、リバスのひっそりと消去ぶりに全俺が泣いた
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 13:34:23 ID:QKfmXRQs0
リバスがコルドバみたいに化けたらいいけどサパタのが欲しいな
そんなふうに考えてた時期が俺にもありました
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 14:40:12 ID:/NLkvUqW0
パンデフ獲得してほしいな
生え抜きでレフティーでトップ下でもプレーできるし
300新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 15:09:35 ID:x20/eYAyO
>>295
昨シーズン、センターバックでプレーしてたキエッリーニ見たか?
あれはかなりやるぞ。いい選手になってる。
サイドバックでプレーしてもディフェンス面では穴とはいえないはず。
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 15:20:40 ID:1xwyekB70
残酷にならないようにしたとか
モラッティ笑わせるぜ
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 15:41:42 ID:x1VMmVhr0
スナイデルのフリーキックとコーナーキックってまだだったっけ?
303新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 15:44:38 ID:4hX4gOCl0
デキの後継者にジエゴ欲しいよ、無理だけど
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 15:52:56 ID:4CZGYnS+O
>>302
まだ??FKもCKも蹴ってたけど。
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 15:53:45 ID:QKfmXRQs0
>>302
FK蹴ってたよ
イブラみたいに壁直撃だったけど
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 15:57:21 ID:x1VMmVhr0
ありがとう、本領発揮はこれからか
プレースキッカーが固定できるのはいいね
一時期はベロンやフィーゴやら一杯いたのに
急にいなくなったよね
307新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 16:29:47 ID:a6WU5AcT0
一時期:ヴェロン フィーゴ ミハイロヴィッチ レコバ クルス マテ兄 アドリ
いま:スナイデル バロテッリ キヴ
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 16:31:06 ID:4CZGYnS+O
>>307
そん中でもミハイロビッチの期待感はダントツだから。
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 16:35:31 ID:QKfmXRQs0
>>307
キブはセリエデビュー戦の印象が強いだけで特にうまくない

それよりPK固定しないとつまらん火種になりゃせんかのぉ
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 16:56:34 ID:u13PInIT0
開幕戦のPKも本当はミリートが蹴るはずだったんだよ。
エトーがセットする直前に「え、俺でしょ?なんで?」って表情して
ベンチの方向みて何か訴えてる。録画してある人は見直してみ。
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 17:20:47 ID:vPVVB77X0
WSD観たか?
インテルだけ90点wほかの強豪80点w
しかも砂が獲得できれば完璧になると書いてあった・・
編集者観る目あるな
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 17:26:54 ID:tx73N5tC0
ミリートプリンチペの方がPK上手いから安心出来るんだけどな。
バルサヲタが言ってたように意外とエトーさんは憎めないんだが
PKとかFKでしゃしゃり出るのは勘弁して貰いたい。
開幕戦で早くゴール欲しかったから1回だけ蹴ったと思いたい。
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 17:42:55 ID:My56qt0E0
>>310の動画ない?
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 17:44:38 ID:DFzp04gNO
ダービーでエトーさんがもらったPKで
ハナッから真ん中蹴るの決めてたミリートいい根性してる
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:04:17 ID:ZWjXPZPx0
それでもPKはマリオが蹴るべき
出てればの話だけど
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:06:02 ID:+GbqMY+20
モッタの怪我はどうなってるのん?
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:09:42 ID:ZWjXPZPx0
そういえばクルスがドッピエッタしたんだって?
新天地でも活躍してるようで嬉しいな

>>309
キブは一昨期だったか、ふかしまくってた印象しかないなあ
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:11:27 ID:gJgEvcp/O
試合見た限りエトーさんはセカンドトップ気味?
フォワードの役割分担がよく分からんが
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:16:11 ID:3ID8R9g10
>>318
07-08ユナイテッドのルーニー+テベスに近い。どちらも、
精力的に動き、スペースメイクし、ドリブルで切り込み、楔のパスを返し、
シュートし、前線から積極的にプレスをかけ、ボールをチェイスする。
要は、比較的同じ役割・同じ動きのFW2人が流動的に動き回ってる。
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:22:01 ID:3ID8R9g10
マンシーニのローマ出戻りって、7月下旬にも一度話が出て破談になったよね?
ジェノア行き内定の件はどうなったんだろう。
正式な売却がイブラ+マクスウェルとプリマの若手しか居ないから、
そろそろキャッシュに変えて欲しい。
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:40:42 ID:ZWjXPZPx0
そろそろも何も8月31日で移籍期間終了でしょ
決まるも決まらないももう少しでわかるんじゃないの
公式発表は明日かもしれんけど
322新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:42:33 ID:1YJ+Hh9K0
ガゼッタではクアレスマがジェノアか?という記事も出てるが
マンシーニとどっちなんだろうな
323新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:47:05 ID:57TcuOIr0
>>319
その二人の得点能力を上げたらいまのミリエトコンビになる
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 18:49:27 ID:plRK4qOPO
>>312
バルサではメッシと交互だったよ。

成功率は…大一番の前にエトーが蹴る番を消化するとスレ住民が喜んでたことから察してね^^

クラシコ前に次はエトーさんの番って事が判明した途端にガッカリしたのも良い思い出です。(ちなみにそのクラシコではPK失敗。その後に一点取ったけど。)

大切にしてあげてね(´・ω・`)
325新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:05:33 ID:hc+w3QsM0
クチュはいつ復帰予定ですの?
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:08:07 ID:x20/eYAyO
膝の靭帯やって手術したんだし、年内に戻ればおkなんじゃ。
327新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:09:49 ID:hc+w3QsM0
>>326
さんくす。やっぱそんなかかるのか。。
カンプ・ノウに間に合えばと思っていたが。
328新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:21:36 ID:MsScbqIY0
キブはアヤックソ時代、FKすげー上手かったんだけどなぁ
329新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:23:25 ID:3ID8R9g10
アヤックス出身のプレーヤーって巧いの多いんだが、
たいていスペだよな。プレミアのユース出身はテクに難有りだけど
丈夫でスタミナ多いし。ああ、オーウェンとか例外は居るけどな。
330新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:40:11 ID:unjqGShs0
まぁ直接FKを叩き込む場面が殊に減ったよな
ミハのFKだけでローマに買ったのは3年前か?
331新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:41:07 ID:cOCljWwi0
ディナモ・キエフにシェバ復活だってさ
なんかいい感じしない
332新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:52:04 ID:vPVVB77X0
「なんて素晴らしい試合だったんだ! 最初の20分間は激しかったが、その後は我々が素晴らしいプレーのお陰で圧倒した。
選手たちを褒めないとね。あまり残酷にならないよう、後半は止まったことだし(笑)」

「冗談はさておき、本物のチームを見ることができた。
それにミリートだ。良かったし、何よりも決定的だった。
エトーは、またもう一人のフェノーメノ(怪物)だ。スナイデル?
すぐに溶け込んで、あの気迫でこれほど大事な試合を戦ったのは素晴らしいよ。これから2週間は楽しむさ」

>これから2週間は楽しむさ」
これどういう意味だ?
333新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:53:45 ID:vPVVB77X0
http://www.goal.com/jp/news/article-image?id=54868
毛利「うへへへへ〜」
砂「キモいやめて〜」
334新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:56:32 ID:PB1/aBzE0
>>332
次節まで2週間あるからその間はこの結果で楽しめるってことでしょ
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 19:59:13 ID:vPVVB77X0
やっぱそうか
俺も何回も観直すわ!
にしてもHVは最高だね〜
336新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:02:28 ID:AHE7fr59O
サプライズ移籍はあるかな
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:03:10 ID:atwtRAB60
この前のスタメンどんな感じ?
ダイヤで砂とスタンコがオフェンスって感じ?
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:05:25 ID:SKN+XTQ80
スナイデルやミリートの愚直で献身的なプレイみて忘れてた魂をみんな想い出したんだろ、スタンコビッチのシュートに象徴されている
339新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:09:21 ID:6/P+IJKQ0
>>337
4-3-1-2

  江藤 王子
  スネちゃま
モッタ デキ カピ
キヴ 壁 留守 舞妓
     JC
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:11:02 ID:kDPXBgpu0
デキはスペースさえあればあんなシュート叩き込むの得意だからな
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:22:22 ID:gJgEvcp/O
>>319
二人ともチームに貢献する意識が高いのか独善的じゃないのはいいね
ただ脚の速さや体格の違いがあるから、細かい差はあるような?

ミリートは力強いポストプレーで随所で起点や中継点になってて
エトーは機動力を生かしてプレッシングやスペース突いたりと
ミリートという柱の周りをエトーが衛星のように走り回った印象があった
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:26:55 ID:3ID8R9g10
ポストマンってほどポストプレーはしてなかったかなあ。
ただプレーエリアの分担はあるかも。エトーが右、ミリートが左。
さっきから録画を見直してるけど、ボール貰って左サイドを駆け上がって
スナイデルに折り返したり。どちらかというと中央より左半分での
プレーが多いね。中央はスナイデルが良い感じで散らしてくれてるのが大きい。
343;:2009/08/31(月) 20:28:20 ID:o5Tfbk8T0
>>339
留守ワラタw
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:30:09 ID:vPVVB77X0
留守wwwwww
天才現る
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:33:22 ID:Bo1VPOdLO
留守夫
346新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:33:35 ID:fmt/H/i30
もしローマにマンシ−ニ出すんなら無償は止めて欲しいな。これ以上金ないローマにレンタルはいいよ。
ローマだったらバチスタぐらいかな獲れそうで役立ちそうなの、控えにするには最適かも、FW・MFと幅広くできるし。
4312が順調だから、クアレスマにも観念してもらってジェノアにいって欲しいもんだ。
今考えると共同保有権で1000万っていい条件だったよな。ゴネやがって・・・・
最終日の総仕上げに期待しよう。
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:34:28 ID:vPVVB77X0
GLでインテルバルサと同組って地獄だなw
バルサやらかすんじゃねーの 彼がいるし
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:39:26 ID:3ID8R9g10
>>346
ジェノアも今だとレンタルになるっぽい。
あちらさん、ウィングだけで既に4枚居るから。
349新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:42:43 ID:7Gr+6HAu0
ジェノアでもまさかのベンチ外とかクアレスマならやってのけそう
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 20:46:48 ID:fmt/H/i30
>>348
年俸だけでも払ってもらうか・・・・
セリエでの経験をジェノアで積むのがいいだろう、買い取ってもらえれば最高だが。
最低1500万ぐらいは回収したい。
351新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:01:14 ID:uXQ/UUCr0
>>313
http://www.youtube.com/user/INTER1908TUBE

ここに試合がフルタイムであるからどうぞ。
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:02:53 ID:ZKoVk2Jk0
トゥエンテから獲ったFW意味あんのww
353  :2009/08/31(月) 21:05:03 ID:wk7jpK3m0
毛利も「クアレスマはわしが1流に育てる」っていう意地があるんじゃないの?
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:06:19 ID:My56qt0E0
スリーセンターの真ん中がスタンコビッチのときは
カンビアッソやヴィエラが真ん中のときと比べて何か違いある?
両脇のモッタやサネッティが守備的になるとか
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:07:01 ID:WKdRL7Fi0
>>353
毛利「クアレスマが居ても優勝できる」
356新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:08:05 ID:jRlytCXY0
>>355
ハンデかよ
357新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:08:12 ID:K5MAOX8d0
今のインテルはリーガ好きな自分も楽しめるから好きだわ。

デルビー1点目とか最高だよ
358新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:09:36 ID:3ID8R9g10
>>355
年俸4億円のベンチ専用ウェイトか。ジョゼさんは相当なMだな。
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:23:54 ID:hWfUhqw70
>>354
クチュの方が丁寧
ヴィエラより動く
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:25:17 ID:ZWjXPZPx0
ルシオはバーリ戦ですでに誰かが留守男って言ってたね
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:31:28 ID:My56qt0E0
>>359
サンクス
でもちょっと意味わかんない
362新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:32:45 ID:57TcuOIr0
今シーズンのインテルは今まで見たことがないほど強いな
CL優勝できるクラブになったと思う
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:36:39 ID:WOO1I2Sd0
ヴィエラ邸とムンタリ邸に泥棒だってさ
364新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:39:07 ID:ZWjXPZPx0
ダービー前まではその言葉がお客さんの自演用フラグ立てにしか思えなかったんだよな
だがまだちょっと気が早すぎる・・・
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:46:52 ID:hWfUhqw70
>361
クチュの代わりをデキがやってるんだから
デキになったところで周りのタスクが大幅に変わることはない
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:47:03 ID:hX+VFsah0
>>361
クチュは普通の選手の三倍以上の判断力の速さがある上に真面目だからプレーひとつひとつが丁寧。
パスカットもパスカットの後のボール捌きもマエストロのように滑らか。
デキは気が短いせいか、所々で雑なプレーをする。
まったく見ないでダイレクトの凄いパスを出したりもするが。

ヴィエラより動くというのは読んで字のごとく。
ヴィエラは半径5mぐらいしか動かん。
367 :2009/08/31(月) 21:51:26 ID:rCVgloLRO
>>353
星野かw
368新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:53:54 ID:jlVej/o90
>ヴィエラは半径5mぐらいしか動かん。

ちょwww
369新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 21:56:41 ID:XrolaQa+0
>>361
ビエラは守備もパスも劣化が激しすぎて何やってもパっとしない
デキはあの位置だとシンプルにさばくところはさばいてくれるから中盤がスムーズだった
運動量もあるし
ただやはりクチュが一番しっくりくる
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:04:40 ID:3ID8R9g10
ヴィエラはボックス型4-4-2のダブルボランチだとまだ活躍できるだろうけど、
昨日みたいな流動型4-3-1-2の3センターや
4-3-3の中盤だと、致命的に運動量が足りない。
371新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:11:00 ID:rlKzLHjC0
ヴィエラは足が長いから、昔は強引にボールかっさらっていたが
今は逆にそれがあだでファールになり易い気がする。
372新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:13:50 ID:My56qt0E0
>>365>>366>>369
なるほど、サンクス
ベストメンバーでどう組むのか楽しみだな〜
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:19:59 ID:tx73N5tC0
でも開幕戦のミリートへのチップキックのパスとか上手かったぜ>ヴィエラ
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:23:08 ID:59wVOqb60
クアレスマ、1月に移籍だと。
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:24:13 ID:GpvvBb8W0
今年のチームはインテルを超えたな
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:38:57 ID:fmt/H/i30
>>374
ジェノアにレンタル?

VDVが残留したから、ムンタリ⇔ジーナス+金銭成立しないかなぁ。
もう時間がないがサプライズ起これ!
377新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:57:58 ID:atwtRAB60
CL狙えそうじゃね
378新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 22:58:11 ID:tx73N5tC0
パンデフ散々インテルにグチグチ言ってたのにノコノコインテル来るのかよw
379新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:00:39 ID:AHE7fr59O
クアレスマとパンデフなら有りだな
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:05:56 ID:fmt/H/i30
随分パンデフ高くついたな。
パンデフってどんなプレースタイルなんでしょうか?
モウリーニョが関心あるって発言してたから、それなりの選手なんだろうけど。
最近ラツィオと揉めてましたよね?
381新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:07:23 ID:5jEouK6k0
クアレスマが移籍すると聞きました
飯が旨いw
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:12:38 ID:ZWjXPZPx0
>>381
明後日くらいには不味くなるから今のうちに食べとけ
383新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:24:14 ID:9SgQXpsK0
インテルとエトーとPKから連想されるのは

ウォメ
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:36:33 ID:M2RW5eg9O
昔、誰かのコラムでずっとデキを底に置くべきって行ってたなあ。

ピルロ以上に総合力があるとかなんとか。
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:40:04 ID:4lzUmUj6O
>>384アルベルティー二じゃないか?
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:41:53 ID:64PIgmr4O
>>284
ストイコビッチだったと思う。確かサカダイ。
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:44:06 ID:64PIgmr4O
>>386>>384へ。
アンカー打ち間違えた。
388新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:45:08 ID:o/R+/QFbO
クアレスマ⇔パンデフ
ムンタリ⇔ジェナス
マンシーニ⇔バチスタ?
どれが一番きてほしい?
389新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:45:26 ID:k7SkUOx00
ジーナスが来てくれたら嬉しいけど、確か怪我してんじゃなかったけ。
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:45:39 ID:tx73N5tC0
>>388
全部実現して欲しいw
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:47:45 ID:ZWjXPZPx0
アンチェはデキをトップ下で使うべきって言ってたよな、確か
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:49:00 ID:elW+6OoY0
ハイライト見てると、ロニーのシュミレーションで毎回吹くw
393新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:49:50 ID:o/R+/QFbO
>>390
全部きたらマジでフロントGJだなww
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:50:03 ID:4dA9u3QW0
シュミレーション?
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:50:06 ID:ZaM2zAqm0
>>388
バンデフかな。エトーの離脱を考えるともう1人FWが欲しい。
バチスタもFW出来るだろうけど本職じゃないしね。
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:52:36 ID:+dRe+QfDO
>>388
クアレスマ⇔パンデフ

つーかクアレスマ移籍して欲しい
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/31(月) 23:53:18 ID:WKdRL7Fi0
>>392
あれは最悪に酷くて最悪に笑えるなw
その後の抗議とかw。


心底こんな奴がインテルに来なくて良かった。
398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:00:41 ID:elW+6OoY0
>>394
>>351も1分10秒くらいのシーン

>>397
反吐がでるよなw
399新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:05:00 ID:CE2nMD/70
モラ様まさかマンシーニタダでくれてやるつもりじゃないだろうな
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:15:46 ID:WrKAaMAH0
>>398
反吐よりも悲しくなった
401新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:19:14 ID:a6otLFDl0
そんなこと言うなよ

あれでも首相直々にご指名のあったお隣の中心選手だw
402新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:19:21 ID:zAf8ThIl0
イケメンの倒れる速さに吹いたわw
普段のプレーでそのスピードをだせっての

マンシーニは年俸が6億円くらいだったはずだから
もし引き取ってくれるならありがたいんじゃね
403新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:25:49 ID:8WVp5Arp0
モッタはケガしたの?次の試合は出れないかな
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:26:13 ID:/PrFaUfQ0
イケメンの舌ベロベロ気持ち悪すぎだろ
目を覆ったわ
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:27:10 ID:pf/3AsvI0
ユーヴェがグロッソ獲得みたいだね
ラフィーニャじゃなくて良かった
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:32:05 ID:4VKo+gdI0
>>405
グロッソ(笑)マジかよ。これでマイコンでズタズタに出来るな。
407新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:33:35 ID:sIkZXF1d0
バルサのマクスウェル
ユーベのグロッソ

どっちもマイコン蹂躙決定。
408新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:36:52 ID:kEDKlVWn0
マイコン、カピタン、キブ、サントン。
正直SBの質は高いよな。グロッソ獲る白黒も悲惨だけど
お隣はさらに悲惨だよね…あのSBならクアレスマでも…
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:40:03 ID:7UvbTBi00
それに加えてマクスウェルまでいたからな
まあ過去の所属選手をあまり悪く言わんでくれ
眉毛以外はな
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:40:57 ID:gSTEj5ZuO
また白黒行って復活されたりすると釈だな。
SBは質、層共に大きくリードしてるからいいが
411新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:45:03 ID:cdk4w5tt0
すっかり忘れてたけど、エトーとイケメンの元チームメート同士の対戦でもあったんだな
412新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:47:51 ID:rcOlc/w60
それどころかクラシコ同窓会でしたがな。
ザンブロッタ、チアゴモッタ、イケメン、エトーさん
フンテラール、サムエル、スナイデル、もし出場してたらクチュも。
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:49:28 ID:a6otLFDl0
>>405
カモだなw

>>407
逆にマイコンがマックスに蹂躙される恐れが・・・

>>410
復活したとしても元々の能力が高くないだろ
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:52:20 ID:a6otLFDl0
VDV残るのか・・・
クラシコがガクブルになるな
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:52:22 ID:7UvbTBi00
>>412
もし出場してたらクアレスマもw
あとモウリーニョも元バルサだっけ
416新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:54:16 ID:IxE+onqn0
>>363
留守男の仕業か?
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:57:14 ID:AJhI4NMi0
グロッソにモリナーロ、デチェ
白黒のSBは(笑)がつくような選手ばっかだな。
マイコン獲れたのは相当デカかった。
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 00:57:53 ID:4VKo+gdI0
>>408
キヴにポジション奪われたサントンにポジション奪われたマクスウェルにポジション奪われたグロッソさん(笑)
419新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:00:26 ID:soHn1u/00
>>388
クアレスマ⇔パンデフは是非とも実現してほしいところだな
FWの控えがバロテッリだけじゃ不安だし
おまけに不良債権まで引き取ってもらえていいことずくめ
42033:2009/09/01(火) 01:00:38 ID:9ZC2uOKP0
バチスタって当初はテヴェスみたいな印象で
運動量とフィジカルとパスセンスと献身さそして決定力があるって印象だったから
スパのローマでトップ下とか試されてたけど
実際はそれほどパスセンスがないから中盤の括りで置いてしまうと機能しなかったんじゃなかったか
良くも悪くも生粋のフィジカル系シャドートップとしてローマで機能したなら
インテルでは確かに有りだと思うが、バロテッリの出番は減る
421新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:01:28 ID:qV1z90G2O
>>418
そんなこと言ったらイケメン俳優ココさんが。。。
422新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:04:55 ID:U/7Gf/HH0
>>418
>>421
まだウォメだのグレスコだのブレシェだのいるんだろ?w
この10年のインテルの左サイドバックの歴史を誰か纏めてくれよwww
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:07:46 ID:kEDKlVWn0
>>418
いつでも頂点はカピタンってことだよね。
424新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:08:40 ID:AJhI4NMi0
>>420
バチスタは引きこもられた時に打開してくれそうなかんじはある。
オプションとしてはありだと思う。
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:08:47 ID:pButbZqT0
ゲオルガトス!!!!!!!
426新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:08:58 ID:Air1AIaq0
昔を思うとサイドバックがこんなに充実してるの感慨深いよ。
最終節にやらかしたグレシュコに始まり、プレシェ、ココ、ウォメとお笑いばかり。
右はサネッティがいたからいいものを左は苦難の時代。
本来CBが適任のコルドバが左をやることはザラ。
パスクアーレ、ファバッリとスタメンを確保するプレイヤーは現れるものの攻撃力に欠点があり
インテリスタ、監督を満足させることはできず。

そしてユーべ不正発覚の06−07シーズン
ズラタン、ヴィエラの補強と共にマイコン、マクスウェル、グロッソとSBの大量補強。
ここからインテルのSBが穴なんて言われることは無くなった。
そして4連覇・・・

本当に昔を思うと信じられない数年です。
インテルなんて勝てないし馬鹿なワンマンオーナーが経営してるんだろ?
なんて応援していて馬鹿にされることはザラでしたが
今から考えると本当にこのチームが好きでよかったと思います。
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:12:18 ID:AJhI4NMi0
左は世界的に人材難だし、マクスウェルも十分いい選手だよ。
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:15:57 ID:AEgFDTC80
十分というかほぼベストに近い
ただイタリア人で生え抜きの実力ある若手がいたってだけの事
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:16:52 ID:4VKo+gdI0
>>427
それは皆が分かってる事。
グロッソの酷いクロスや突破出来ないドリブル見た後
マクスウェルが台頭してきた時は感動したわ、上手過ぎて。
クロスめちゃくちゃ上手かったし、ドリブルも上手くて速かった。

ただモウリーニョの好みじゃなかったってだけだね。
マンチーニが続いてたらまだ間違いなくマイコンとブラジル両翼担ってたでしょ。
430新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:16:55 ID:zAf8ThIl0
グロッソはクソだったからどうでもいいが
マックスはチームに貢献してくれたし、貶す必要はないだろ
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:18:07 ID:dyQW/UJP0
>>426
泣けますね・・。自分もなんでか判んないけど
インテル好きになってましたね。
まわりはみんな「なんでミランじゃねーの?っていってたし
実際ミラン強かったからね・・。

思えば選手も好きだったけど会長も好きなんだよな。
選手を買いあさる俗物なところもあるけどいい人だよな。
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:18:32 ID:4VKo+gdI0
ちなみにさっき書いた
キヴ、サントン、マクスウェル、グロッソはマクスウェルとグロッソの間が糞とそうじゃない壁ですw
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:18:42 ID:7UvbTBi00
馬鹿なワンマンオーナーが経営してると揶揄された勝てない時代も
インテルが好きであることに満足してたけどな
ポカするやつも夜遊びするやつもサイドでコネるやつも
雑なプレーするやつも文句言って出てったやつも
俳優になるとか言ってたやつもみんな好きだよ
眉毛以外はな
434新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:18:53 ID:uMR/j3po0
マクスウェルを馬鹿にしたようなレス見るのはなんか気分悪いな
怪我後の初ゴールは感動したし、移籍後のコメントも好感が持てるものだった

それにグロッソ憎しみたいなほど言うことはないだろ
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:20:41 ID:1vYkakff0
ただマックスは守備が軽すぎた・・・・
43633:2009/09/01(火) 01:24:31 ID:9ZC2uOKP0
ん、ちょっと違うか
スパは初めトッティの代わりをやらせようとしたけど機能しなくて
トップ下でペッロッタの代わりをやらせたらハマったんだっけ。
要はフィジカルをいかしてゴリゴリ前に出るキャラで、
組み立てやパスセンスを期待したら駄目って事だから
スタンコビッチと言うよりはランパードか
まぁスナイデル来た以上、もう来ないからどうでもいいや!

43739番様 ◆NX.C0s9rIU :2009/09/01(火) 01:24:36 ID:9d1YWTiCO
マ糞ウェルは下手すぎ!

死ぬべき
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:26:38 ID:7UvbTBi00
マクスウェルのゴールは確か3年間で2ゴールだったと思うけど、
どっちも思わず「うめえ」と言葉が漏れるようなかっこいいゴールですごく印象に残ってる
もう少しゴールする頻度が上がってくれればなおよかったね
439新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:28:08 ID:a6otLFDl0
マックスをバカにしたレス?
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:37:13 ID:ZP+kasWt0
グロッソは良くも悪くもノーインパクトすぎた。悪口は出ないけど正直いい印象もない。
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:46:54 ID:uMR/j3po0
マンシーニのジェノア移籍をモウリーニョが阻止って
クアレスマかマンシーニのどちらか1人は残しておきたいってことなのかね
クアレスマはW杯出場のために移籍するみたいだし
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:49:39 ID:4VKo+gdI0
正直クアレスマよりマンシーニの方がまだいてもらって構わない感じだな。
セリエで実績あるし、去年序盤は良かったし。

クアレスマはトップリーグでの実績もなければ
良かった試合もない。ブーイングの対象にもなってるし
チームにとって良い事1つもない。
443  :2009/09/01(火) 01:52:24 ID:yb1iuXoq0
クアレスマはとにかく頭が悪いのに向上心も無いという選手
ポルトガルで王様待遇チームを探して好き勝手にやったほうがいい
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:52:34 ID:AJhI4NMi0
クアレスマは出たほうが幸せになれる。
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 01:53:54 ID:todCG2Tz0
ドジっ子両翼残留はともかく、ケルロンはなんとかしないとね。
よその国は24時までとかだっけ?
446新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:05:19 ID:7UvbTBi00
いちいちクアレスマの名前出して執拗に叩いて荒らそうとするのはやめてくれ
名前を出さないほうがこのスレは平和になると思うよ!
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:06:12 ID:4sN9mamt0
マンとクア出て行け
此処に居たら不幸になるだけ
試合に出れるチームに行って
W杯に希望を・・・
448新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:07:39 ID:AWU8wRbdO
グロッソはでかい原田泰造って感じだったな
正直守備はファバッリのがマシなレベル
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:08:32 ID:7UvbTBi00
マンシーニは雪見てはしゃいだりヴィエラ追いかけまわしたり
キャラ的に面白いから残ってほしいな
450新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:32:39 ID:zAf8ThIl0
結局滑り込みでの移籍はなしか

モッタの怪我の情報がでてこないのが気になるが
残留組で9/5にスイス2部のACルガーノと練習試合をするらしいから
おもしろそうな若手を発掘してほしいな
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:33:14 ID:4VKo+gdI0
とりあえず向こうでももうメルカートは閉まったんだろ?
あとは放出にしろ獲得にしろ現地時間夜中までには発表されるだろうし、寝るかな。
起きたらクアレスマがジェノアに移籍してますように。
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:34:35 ID:HxYlUGNU0
たまぁに延長されることもある
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:54:59 ID:WrKAaMAH0
出て行けば誰も話題にはしないと思うが
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 02:57:48 ID:Ai21fzUY0
グロッソw
455新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 03:28:59 ID:S73HDUI70
マクスウェルって綺麗なクロスを上げるけど
結局、ただの一度もマクスウェルのクロスがゴールに結びつく事はなかったよね。
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 03:31:42 ID:todCG2Tz0
>>455
んなこたーないべ。
フィーゴか誰かが合わせたのがあったと思うけど・・・。
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 03:32:56 ID:Mhlv0XnR0
クロス入れてもズラタンが真ん中で待ってることがほとんどなかったからな
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 03:40:25 ID:S73HDUI70
>>456
そんなのあったっけ?
サントンがフィーゴのゴールをアシストしたのは憶えてるけど。
459新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 03:54:39 ID:8KvYBUHE0
エトーが抜ける間は誰が代役やるんだろうな
順当に考えればマリオだろうけど
アルナウトビッチを見たい気もする

結局駆け込み移籍はナシか?
スナイデルの控えが欲しかったな
怪我やコンディション不良が怖い
460新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 04:19:08 ID:7UvbTBi00
中盤の枠が4人として
計算できる選手がモッタ、クチュ、デキ、スナ、カピタン、あとムンタリ
中盤として計算に入れていいのか迷うのがヴィエラとキブ
現在モッタとクチュがケガ

何気に中盤やばいな
461新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 04:32:03 ID:ymI/DGiRO
モッタは頻繁にケガしてたのが原因でバルサをクビになったくらいだからな。
ケガには気をつけて貰いたいが早速やってんじゃん。
462新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 04:48:48 ID:ruJ0E9Gg0
>>459
スナイデルですら、やっととれたのに控えとか図々しいんだよお前
463新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:09:05 ID:8KvYBUHE0
>>462
はぁ?使えるレベルの選手は獲得が難しいからこそ
控えが欲しかったってことに決まってるだろ

もしスナイデルが怪我した場合に冬の移籍市場で
すぐ獲れるなんて見込みもないのにどうすんだ
図々しいとか意味不明だけど釣りですか?
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:20:24 ID:ruJ0E9Gg0
>>463
頭わり〜なお前。
VDVがどっかに移籍してたら(セリエは本人が拒否)スナイデルすら今いねえの。カスが。
いないのかも知れない、来るかどうかわかんなかった奴の控えなんかとるかボケが。

欲しいなじゃなくて現実直視しろっていってんだよカス。
本当低学歴の頭の悪さはイラつくぜ。
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:24:16 ID:owsOWk8v0
>>463
涙目の白ヲタをいちいち相手にしてやるな。
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:36:26 ID:/T3Ozmuh0
ID:ruJ0E9Gg0がどうしようもない馬鹿ってのはよく分かった
467新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:36:32 ID:owsOWk8v0
今エメリ映ったんだが。
俺どんだけ遅れてんだ・・・
468新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:37:13 ID:owsOWk8v0
すまん誤爆
469新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:39:08 ID:ruJ0E9Gg0
>>466
涙目でID変えてるんじゃねえよチンカス童貞がよw
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:40:00 ID:/T3Ozmuh0
>>465
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251627305/820

マジでマドリヲタが出張してきたんだなwww
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:43:47 ID:ruJ0E9Gg0
>>470
え?それがどうかしたの?
バカじゃないの?低学歴は死ねばいいんだよ。
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:52:15 ID:/T3Ozmuh0
はいはい、お帰り下さい
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:54:40 ID:ruJ0E9Gg0
>>472
まだいたの?
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:58:45 ID:WrKAaMAH0
マドリースレも荒らしてるからバルサヲタじゃねーの
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 05:59:57 ID:/T3Ozmuh0
まー何かの病気だろうな
2chで暴れても何の意味も無いし
時間経てば流されるだけ
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:03:28 ID:ruJ0E9Gg0
>>475
いやいやお前の書込みほど惨めで意味のないものはないだろ(爆笑)
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:08:12 ID:/T3Ozmuh0
構ってちゃんっぽいは以下スルーで
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:27:17 ID:ruJ0E9Gg0
>>477
お前スルーされちゃうじゃんwwwwwwwwwwwwww

自爆してんじゃねえよカスが
479新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:44:17 ID:ko6IQPPt0
イブラ開幕戦ゴールきた
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:44:57 ID:IaHTg1Z4O
公式からケルロンの名前消えてるんだがどっかへレンタルかな?

わかる人いる?
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:45:28 ID:qgBsIG490
>>ID:ruJ0E9Gg0
そもそも>>459へのコメントとして、最初の>>462が噛みあってない。
>>459が言ってるのは「できるだけ多くの選手を揃えよう、保険として」
それに対して>>462で「使える選手なんてそうそう居ない」なんてのは
的外れも良いところ。

めぼしい選手がそうそう転がってないなんてのは当たり前の話でそんなのは前提。
その上で、どんだけ原石を探して引っ張ってくるのかがフロントの仕事だろ。

「良い選手がきてくれるはずがない」みたいなクラブの格の話をしたいなら
もっとスレ違いだからどっかいけ。
それは感情論であって、客観的な強化方針への具体論とは程遠い。
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:51:13 ID:q4AB8fBU0
VDVがセリエ拒否っていうか
セリエからもドイツからもプレミアからもオファー来なくて
結局来たのがトルコからだったんだがw
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 06:57:14 ID:qgBsIG490
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:07:28 ID:IaHTg1Z4O
>>483
ありがとう。
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:07:34 ID:qgBsIG490
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:13:35 ID:nQyIAxzW0
マックスが初戦それなりに活躍してたのにケガ…
インテル来た時も大怪我して長期離脱してたよな
長引かなきゃいいんだが

ズラタンがようやく点取れたのはまぁよかったが
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:28:39 ID:BxNHEl/F0
マックスはローマ戦のショートコーナー奪取からのカウンターが一番印象強いなぁ
次はパルマ戦の初ゴール
ビッククラブでも十二分にやれる選手だから頑張ってくれ
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:30:39 ID:q4AB8fBU0
ズラタンはまぁ・・・頑張れw

点だけでも獲れてよかったな
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:32:01 ID:73ggnuSC0
ダービーの一点目でインテルにちょっと好感がわきますた
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:38:24 ID:/PrFaUfQ0
リーガつまらんすぎる
下位チームはほんと雑魚だな〜
あんなのに勝って喜んでるファンはアホ
解説実況のレベルも低い
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:42:42 ID:73ggnuSC0
ちょっと好感度下がりますた
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:51:50 ID:Pe50ebgz0
エトーも八百セロナみたいな卑怯なチームから出られて嬉しかったんだろう。
イブラも今頃後悔しているだろうな。
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:54:41 ID:ULe1Ei0GO
最近はインテルファンを装ったお客さんが多いなw
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 07:57:11 ID:q4AB8fBU0
たった今インテルファンとしてバルサスレ行ったらフロボッコにされたけどな、俺

なんかあのスレ怖い
495新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:00:45 ID:Qlw61kwC0
>>494
ガナヲタみたいな真似すんのやめろよ恥知らず
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:07:03 ID:q4AB8fBU0
別に荒らしに行ったわけじゃない
イブラって自己中だよって言ったらフルボッコにされただけ
こっちにもエトーさんのヲタが来てたから
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:09:17 ID:dT7xCLEiO
>>496
昨季からエトーヲタが散々荒らして過敏になってるんだよ
察してやれ
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:21:31 ID:nQyIAxzW0
>>487
あのローマ戦の奪取は気持ちよかったなぁw
トッティがぽかんとしててw
マックスの足の速さが生かされてた

バルサなんて行ったらまたベンチ生活、、とか思ってたら
それなりに使われそうでよかったと安心したらケガだもんな
間が悪いなー
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:23:23 ID:Tcbacuph0
☆☆☆インテル×バルセロナどっちが得したかレース☆☆☆

エトー  1ゴール
イブラ  1ゴール
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:37:26 ID:1XaOHH2D0
試合はともかく他チームのスレ見てもつまらんだろ
ミランのスレはおもろいから見てるが
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:47:02 ID:QK4Hcf3y0
>>461
モッタがバルサをクビになった一番の理由は夜遊び
更にデコとロナウジーニョが夜遊びしていたのもモッタが誘うせいとされた
言わばスケープゴート
退団の会見でまで夜遊びの事聞かれ、マスコミには無いことばっかり書かれたって怒ってた
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 08:58:24 ID:CcbhJdu70
>>499
おもしろそうな企画ですね
これからも毎節つづけてください!
503新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:17:13 ID:7UvbTBi00
モッタカワイソス(´・ω・`)
インテルに来たからには、マスコミに好き勝手は・・・好き勝手は・・・
まあ多少耐性できてるってことだから大丈夫だよね?
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:18:06 ID:f0Ygc1F9O
>>499
シュート、枠内シュート、アシスト、ファウル、被ファウル、PKゲット数辺りまでカウントしてくれたら面白そうなんだが
後、問題発言数とか
505新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:20:25 ID:MsW02zH00
バルサ系新聞はチームから追い出そうとする選手のネガキャンが凄いからな・・・
まじで宗教だもん
まぁインテルもインテルでメディアは総じて敵なんですけども
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:29:01 ID:n3VKGAV60
>>505
インテルは監督がマスコミを敵に回しているところがたぶんにあるんじゃないか?
507新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:33:15 ID:GLxNYdl60
ミランの親がマスゴミ占めてるから
インテルは常に叩かれるよ
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:35:21 ID:tYqSaVl/0
>>506
インテルはメディアを持っていません
赤黒、白黒、首都のクラブはメディアを持っています
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:45:10 ID:d501YWr1O
マックスのクロスからクレスポがヘディングで叩き込んだのが好きだった。
スネイデルの控えまで求めるのはさすがに贅沢だろw欲を出し過ぎだ。

ようやく攻撃的なMFが取れたというのに。
モウリーニョはコンパクトなチームを求めてるからモウリーニョ自身もこれ以上は望まなかったと思うぜ。
まあ来季はヒメネス残せば良いっしょ。
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 09:55:46 ID:X7xW17II0
スナイデルの控え獲っとけよとか言ってるやつは例えば誰ならいいの??
モラッティもしょっちゅう言ってたけど、ただでさえ選手の売却が難しい現状で
「とりあえず獲っとくか」とか「控えにはこいつでいいや」的な選手は獲らないって。
スナイデルと同等もしくは、期待の若手くらいしか選択肢としてありえないと思うよ。

ところでインテル、ミラン、ユーベで今夏のメルカート成績比べると、我が軍は圧勝ですなw
511新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 10:04:40 ID:MsW02zH00
白黒も今季は大成功のメルカートだろ
収支的にはインテルは賢く立ち回ったが
お隣は、その……なんだ。ガンバレ
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 10:22:02 ID:X7xW17II0
>>511
メロ、ジエゴはともかくグロッソはw
あんなのサントン以下だぞ・・・
513メルカート終了:2009/09/01(火) 10:27:16 ID:4VKo+gdI0
GK J・セーザル、トルド、オルランドーニ
DF マイコン、サネッティ、ルシオ、コルドバ、サムエル、マテラッツィ、キヴ、サントン
MF カンビアッソ、スタンコビッチ、スナイデル、ヴィエラ、ムンタリ、モッタ、マンシーニ、クアレスマ
FW エトー、ミリート、バロテッリ、スアソ、アルナウトビッチ
計 24人

【獲得】
ディエゴ・ミリート(←ジェノア・完全移籍)
チアゴ・モッタ(←ジェノア・完全移籍)
サミュエル・エトー(←バルセロナ・完全移籍)
ルシオ(←バイエルン・完全移籍)
ウェズレイ・スナイデル(←レアルマドリー・完全移籍)
マルコ・アルナウトビッチ(←トウェンテ・レンタル)
ダビド・スアソ(←ベンフィカ・レンタルバック)
リカルド・クアレスマ(←チェルシー・レンタルバック)

【放出】
エルナン・クレスポ(→ジェノア・契約満了)
フリオ・クルス(→ラツィオ・契約満了)
ルイス・フィーゴ(→引退)
ルイス・ヒメネス(→ウエストハム・レンタル)
ネルソン・リバス(→リボルノ・レンタル)
ニコラス・ブルディッソ(→ローマ・レンタル)
ビクトル・オビンナ(→マラガ・レンタル)
ケルロン(→アヤックス・レンタル)
ズラタン・イブラヒモビッチ(→バルセロナ・完全移籍)
マクスウェル(→バルセロナ・完全移籍)

まとめてみました。だいぶコンパクトな陣容になったね。
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 10:32:07 ID:tYqSaVl/0
白黒スレではGJ!扱いに吹いたw
前半戦終える頃にはイラネになってるかと思うとニヤニヤが止まらない
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 10:32:11 ID:iHru0vCRO
スペはキブ、スナイデル、モッタくらいか。
CBはもう一人いても良かったかもな。マテとコルドバは何か不安だ
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 10:34:31 ID:4VKo+gdI0
>>515
何度も言ってるけどスナイデルはスペではないよ。
去年のプレシーズンでの大怪我で長期離脱したけど
それ以外はそんあ怪我してきた過去はない。
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 10:54:37 ID:ykrX+M5p0
スナイデルをスペとか言ってる奴は荒らし認定でいいよ
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 11:06:56 ID:/PrFaUfQ0
>>509
姫レンタル?
51939番様 ◆pdIWPsHM22 :2009/09/01(火) 11:08:13 ID:PGhuMbD6O
来期はエアレスマ&マンシーニを二人セットでアトレティコに放出してクンを貰うか
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 11:09:54 ID:PLSELKO50
>>518
姫ってオプションつきのレンタルじゃなかったっけ?
521新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 11:10:26 ID:4VKo+gdI0
>>518
レンタルだよ。
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 11:12:24 ID:/PrFaUfQ0
そっか〜 姫好きだからよかったよ
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 11:15:06 ID:d501YWr1O
インテルの補強
エトー、ミリート、ルシオ、スナイデル、モッタ、アルナウトビッチ

ユーベの補強
ジエゴ、メロ、カンナバーロ、カセレス、グロッソ

ミランの補強
フンテラール、ローマ、(チアゴ・シウバ)

そりゃあミラン競えないわ。
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 11:23:58 ID:/eZtDNtlO
カカーを出しときながら代わりの選手をとらなかった。正解には金がなくてとれなかったのかもしれんが。
いずれにせよミランは財政を建て直せなければ弱体化が進行しそう。
チーム売却もありうる。ベルルスコーニがダービーの途中で帰ったのには笑った。
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 11:40:13 ID:FxCyhoF70
首相途中体積したんかよ。なんかずるくねえか?
こういうのもパフォの一つで責任は俺じゃないと言いたいのか。
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 12:26:08 ID:6B/NAB0O0
スナイデルってあやや時代結構怪我してなかったっけ?
527新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 12:59:22 ID:TtrF7fiJ0
【サッカー/イタリア】ミラノダービーでの批判にセードルフが反論
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251777164/
528新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 13:08:38 ID:BGuwnnwh0
来シーズンはコウチーニョ?だっけ
に期待。
529新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 13:36:01 ID:cGiFzQ0HO
やべぇ ミリートのPKの後に映ったインテル女に惚れちまったWWW
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:11:09 ID:73hPJAZw0
ケルロンはオランダに武者修行か
ズラタンやスナイデルみたいに
でっかくなって帰ってきて欲しいな

スナイデルの控え取らなかったから
活躍すればするほど怪我した時どうすんの?
という不安が常につきまとうわけであって
獲るに値する人材についてはまた別の話だ
格は落ちてもバックアップは絶対に必要
それこそヒメネスが残ってれば・・・
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:17:32 ID:iIGn1oy10
だからこその4-3-3だと思う。
マンシーニとクアレスマ残したのはそのためだと思う。
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:31:50 ID:d501YWr1O
>>530
いや普通にデキでしょ。スナイデル取れなかったらデキで行くって言ってたんだから。
カンビアッソだって今月一杯欠場なだけ。それ以上の怪我の想定をしてたらきりがない。
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:32:03 ID:n3VKGAV60
>>524>>525
帰ったんじゃないよ。控え室でコソーリ見て地団駄踏んでいたんだよ。
表情をカメラに抜かれたくなかったんだろう4−0で終わったけど
もっと点入れられる可能性も有ったわけだし。
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:40:43 ID:8Vwrrorr0
もともとインテルは普通だったけど、この前の試合みて好きになった
カンビアッソが活躍してたの知らないけど、砂・モッタ・サネ・ビッチ
のダイヤが良かったから、あの布陣でバルサと戦って欲しい
535新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:41:02 ID:mV+7dHomO
何かインテル良いチームになったなあ
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:41:14 ID:73hPJAZw0
>>532
デキはスナイデルの役割を担えない(その逆も然り)
前節のバーリ戦を見ても明白だったが
去年のトップ下と今年のトップ下では
求められるタスクが変わったのが大きい

去年はズラタンのサポートとして万能性のある
デキがフィットしていたけど、今年はパスセンスが
備わってボールを捌けるスナイデルが適しているのは
ダービーを見ればもう言うまでも無いだろ

スナイデルと同じタイプの選手が他にいないことが問題で
今のシステムを続けて成功するほどリスクが高まる
カンビアッソが抜けて他の選手が代役してるが
奮闘してるとはいえ決して同等とは言えない
シーズンは長いんだから、怪我とか不測の事態が
起きることを考えると、いるに越したことは無いんだよ
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:42:25 ID:mV+7dHomO
インテル強くなったなあ
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:43:28 ID:EqKqXd6r0
マンチョのロシア再就職をちょっぴり期待してたが破談っぽいな
イタリアのクラブに復帰なんてこと聞くと年俸払えるクラブがないし
給料満額もらってからでないと動かないだろうな……(´・ω・`)

スペシャルワンとあわせて監督だけでいくら遣ってるんだか
539新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 14:46:14 ID:73hPJAZw0
ただ>>431の言うとおり、メンツを見る限り
4-3-3でも行く腹積もりなのは間違いないね

ただ、今のスナイデルのいる4-3-1-2ほどの高い
パフォーマンスを維持できるかどうかは微妙なので
選択の余地を持たせるためにも控えは欲しかった

確かに無いものをねだっても今更仕方無いけど
後になってから「しまった」と思ったら最早手遅れだし
(どっちかというと難儀したフロントの責任と思うが)
540新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:06:40 ID:n3VKGAV60
>>538
いまのところ何とか元が取れてるんだからいいんじゃない。
モウリーニョの采配がまずくて、優勝を逃しCL圏外なんて事に
もしなったら、流石のモラちゃんも黙っていないでしょう。
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:12:15 ID:4VKo+gdI0
>>536
それは選手の意思を完全に無視した考えね。
スナイデルのバックアッパーで満足してくれるデキよりトップ下が務まる人がいるなら紹介して欲しいわ。
現状デキが努めるか、4−3−3にするのが妥当だと思うがね。
そもそもデキがそんなバックアッパーで満足するような選手よりパスセンスも裁く技術もないと思ってるのかね。
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:13:54 ID:64nmqmUV0
ID:4VKo+gdI0

お前うるさいから黙ってろよ
543:2009/09/01(火) 15:23:12 ID:9d1YWTiCO
スタンコビッチスタンコビッチうっせー


とりあえずスタンコビッチは下手くそ
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:23:22 ID:wfv/QlA80
>>541
選手層を考えて控えが必要って話なのに選手の考えを〜とかお前アホか
控えだと分かってるのにデキやスナイデルと遜色ない選手が来てくれるなんて
そんな都合のいい甘いことはないのは誰だって分かってることだ

それでもデキとスナイデル「だけ」という今の状況が他のポジションに比べて
層が薄いのは明確な事実、何に対して文句をごちゃごちゃ言ってんだ?
イタリア国内とCLを戦っていく上で控えが欲しいと思うのはどこも間違ってない
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:27:17 ID:iIGn1oy10
もう控えなんていらないよ。
トップチームはいまGK4人、DF8人、MF10人、FW5人の計27人いる。
これ以上増やしても意味ないだろ。
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:32:48 ID:zAf8ThIl0
モウリーニョが人数が多すぎるって去年から散々言ってたのに
控え要員なんて取るわけないだろ
なんのためにプリマから3人も上げたんだよ
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:34:06 ID:f0Ygc1F9O
これ以上は要らないと思うね
デキとスナイデルが同時にダメ、他に任せられる選手も居ないなんて事態になったら
布陣変えれば良いじゃない。4-4-2とか
548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:40:46 ID:yvoDIPvK0
>>543カスリーニョは無能
お前は在日ガチホモ
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:45:03 ID:/EE+k0S/O
昨日までイタリア居たが
意外にエトーのユニ着てる奴が多かった
メッシ、イブラのつぎに多かったと思う

日本じゃ地味な扱いだがヨーロッパじゃスターなんだな
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:49:03 ID:a/1B4gur0
今更役に立たないマンシーニやクアレスマを手元に残すより
格下でもスナイデルの代わりになる選手を取る方がよっぽど有益だったな
怪我のリスクだけじゃなくて疲労を軽減するためにもね

バーリ戦でやった4-3-1-2と4-3-3はお世辞にも機能してたとは言いがたいし
ダービーでもスナイデル退いた後を見たら依存度が高まるのは見えてる
ほんと、ヒメネスが残ってくれてたらと思うけど最速でいつ帰ってこれるのやら
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:49:44 ID:Ni9bLyk7O
地味じゃねえだろ
552 :2009/09/01(火) 15:55:10 ID:MqiMMZOdO
>>549
メッシ、イブラの次にってどういうこと?
553新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 15:58:58 ID:pSfzG+2K0
あれ?お前らスナイデルミドルしかないとか言ってなかったっけ
この評価の変わりようは定番だけどな
死んだ方がいいわ
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:02:57 ID:X7xW17II0
なんか変な荒らしが湧いてるな。
とりあえずID:4VKo+gdI0の言ってることは間違ってはいない。
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:03:52 ID:/EE+k0S/O
>>551
地味じゃないか?
スポーツニュースとかでほとんど名前出ないじゃん

>>552
イタリアではメッシのユニとイブラのユニ着てる奴が一番多かった
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:05:46 ID:a/1B4gur0
>>554
「我が軍は圧勝」とほざいてる奴の方がよっぽど荒らしですね
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:06:12 ID:iIGn1oy10
>>555
そのネームの下にCOCOって貼ってあった跡があったはず
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:08:51 ID:S73HDUI70
スナイデルの代わりって誰だろう。
俺もトップ下のセカンドチョイスはデキでいいと思うんだけど。
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:16:42 ID:SISBD3PT0
今の陣容だとデキはインサイドハーフがより適していて
トップ下ならパス巧い選手が向いてるってのは確かにある
それにローテーションで休ませることも大事

取れなかったものはもう仕方ないけど・・・いた方が良かったかもね
こればっかりは時の運もあるしスナイデルが怪我しない、疲れないことを
祈るしかない(4-3-3が機能すればいいけど期待薄だよなぁ)
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:19:56 ID:S73HDUI70
デキでだめなら、移籍市場に出てるような他の選手でもだめだと思う。
561新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:22:23 ID:SISBD3PT0
もちろんデキでもこなせるけど、スナイデルの劣化版?みたいな
タイプが似通った選手がいたら安心ってことじゃないのかな。
デキを使うのとどっちが上かはそれこそ机上の空論になるのでパスw
562新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:23:27 ID:EqKqXd6r0
怪我したらどうとか心配したらキリがない
それにミラン戦がよかったけど砂に依存しまくってあーなったわけでもないし
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:25:45 ID:AWU8wRbdO
まさかのクアレスマトップ下
まさかのマンシーニトップ下
まさかのクリリントップ下
どれがいい?
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:26:50 ID:iIGn1oy10
てか、マンシーニ、クアレスマのことだけじゃなくてアルナウトビッチ、エトオ、
バロテッリと2トップも3トップのサイドもやれる人がいるんだし4-3-1-2、4-3-3を
併用しようとしてるのは明らか。スナイデルの控えがいるかどうかはあまり重要じゃないと思う。
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:27:50 ID:S73HDUI70
トップ下でパスを捌けてミドルシュートも撃てる選手というと
本田△でも獲れば良かったのだろうか。
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:29:20 ID:SISBD3PT0
クアレスマが覚醒してくれたら最高だけど、そりゃねーなw
まぁスナイデル控えがいなくても何とかなるだろうとは思うけど
いたら更に完璧だったかもしれん、似た選手がいないのがキツイってだけで
567新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:34:27 ID:zAf8ThIl0
まぁ砂の怪我を心配する人がいるのもわかるけど、デキより能力が上で
W杯があるのに控えで納得して来てくれる選手というのは探すのが大変だなw
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:38:03 ID:gnPkX9NH0
ゼブラ、今更グロッソかよw
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:38:12 ID:1XaOHH2D0
まだケガで戦力になってないフサフサもいるだろう
即戦力5人も獲ってさすがにベンチの補強までする余力はないはずだ
だいたい今でも戦力だけならCLベスト8かうまくいってベスト4には入らないとおかしい
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:39:07 ID:d501YWr1O
デキはパスダメみたいなやつたまに出てくるけど本当にデキ見た事あるのかと疑問に思う。
571新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:42:50 ID:0lPU+odF0
イタリアでバルサのメッシのユニ着てるやつが多いって不思議だな
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:43:07 ID:X7xW17II0
>>556
新参乙
573新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:43:27 ID:uNHr6mYA0
あれ?クアレスマ放出じゃなかったのか?
574新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:47:10 ID:/EE+k0S/O
>>571
メッシは華があるし人気あるからな
エトーはインテルとバルサ半々くらいだったよ

現地の新聞でミラン戦のモッタのゴールまでのパスがヤバいって話題になってた
575新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:49:09 ID:uNHr6mYA0
鼻がデカイメッシがどうした?
576新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:49:46 ID:hqWuokcNO
>>571
嘘に決まってんだろw
バルセロナのユニなんか着てる奴がいたら殺されるわ
577新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 16:52:28 ID:PLSELKO50
>>570
パス精度に関してはデキよりうまい奴はなかなかいないと思うけどな。
ダービーの時もシンプルに捌いてたし。

アルベルティーニだかが言ってたけど、デキはあの位置の方が向いてるかもね。
もちろん戦術しだいだろうけど。
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:08:11 ID:Na5Zo6GF0
オランダ人は
レアルがトップ下をおかない442にして
サイド起用とか、底とかをさせようとしたから
失敗しただけでラフィーとかも司令塔でやらせたら結構いいとおもうがな
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:10:15 ID:Ni9bLyk7O
インテルは近年で一番強い気がする
580新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:17:37 ID:uNHr6mYA0
引いた相手に勝ちきれない問題が解決すれば

現状でもCLは割と良いところまで行けそう
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:26:36 ID:/PrFaUfQ0
いまいい感じだから15日のバルサ戦はかなり良いテストになるな
ここで色々わかるだろうから今後の修正に生かせる
GLで雑魚しかいないとNSですぐ消える
582  :2009/09/01(火) 17:33:57 ID:yb1iuXoq0
プロビンチア相手にドローや失点は今後増えるんだろうね
でも相手が攻めてくるCLで勝つにはチームの変化は避けられない
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:52:57 ID:DPHXMO0fO
今のところチェルシー、インテル、バルサがヨーロッパ3強って気がする
インテル大耳の可能性あるな
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 17:59:35 ID:EqKqXd6r0
無意味なヨイショは新参の煽りにしかみえません
585新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:09:00 ID:BGuwnnwh0
過大評価すぐる。
確かに、選手、戦力バランス、監督は、近年で一番期待できる。
だけどまだ発展途上。
今シーズンはベスト4が目標。
今のところ優勝狙うレベルにはない。
継続して来シーズン迎えれば、大耳の可能性がでてくると思う。
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:14:55 ID:SzOEMD73O
そうえば、ここ最近のインテルで戦術○○○って他サポから言われなさそうなチームに今年はなりそう…

楽しみ!しかし、インテルって上手にサイクル回すよね。世代交替が必要なんていわれたことないな…
良いのか悪いのか…
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:18:50 ID:7UvbTBi00
亀レスすまんが、誰か知ってる人教えてくれ
ヒメネスは買取オプションつきのレンタルで、
西公が買取額払ったら本人拒否でもしない限り、
基本的にはインテル側には移籍を阻止する手立てがないんじゃないの?
実際は話し合いで決定することだとは思うけど、ルール上どうなのかというのが知りたい
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:20:45 ID:AEgFDTC80
ベスト4が目標っていうのも
日本代表がベスト16目指すって言ってるようなレベルだからな
とりあえずベスト8その次ベスト4その後はベスト4常連が目標
その頃にはモウリーニョ辞めてるだろうけどね
優勝狙うとか口が裂けても言えないよ、半世紀近く遠ざかってんだから
589新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:21:42 ID:AEgFDTC80
間違った2行目ベスト8
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:30:37 ID:O36hg/Jv0
>>588
サッカーくらい夢見ろよw
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:30:44 ID:DPHXMO0fO
じゃあどこが強いの?って話
弱体化してるチーム多いし大耳狙えるよ
592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:36:04 ID:7UvbTBi00
>>586
少なくとも昨季の平均年齢はCL出場クラブの中でもかなり高い方だったはず
誰かがリストにしてたけど、25歳前後の主力が少ないことも指摘されてた
そこら辺の世代が伸び悩んでる印象も否めなかった
まあ最近のインテルは育成にも力を注いでるみたいだし、実際当たってるから、さほど危機感はないけどね
593新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:38:58 ID:IAgCjHpv0
そら狙ってるのは毎年狙ってるし可能性はあるだろうな
けどそんな簡単なもんじゃないよ
強いって言ったってまだミラン相手にちょっと良かっただけじゃないか
気が早すぎる
594新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:42:37 ID:1XaOHH2D0
日本代表はWCベスト4を目標してる強豪だぞ
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:46:14 ID:AEgFDTC80
インテルは優勝を目指してるそれ以上の強豪だと言ってるわけ
596新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:49:06 ID:bCKWW9G8O
どうどう
597新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:55:03 ID:/eZtDNtlO
CLに限らずトーナメントは運の要素が大きい。
実力に一番秀でたチームが優勝するとは限らない。
強豪はみな優勝のチャンスがあるわけでインテルが大耳をとる可能性もあると思う。
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:57:06 ID:iHru0vCRO
別に大耳が全てではないからな。
確かに重要なタイトルではあるがこれについてしつこく言われる意味が分からない。
599新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 18:59:36 ID:1bXCXzxq0
去年の補強は正直はぁー?って感じだったけど
今年は明らかに成功
イブラを切れるフロントは大したものだと思った
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:01:48 ID:NXqXZxm8O
ウクライナの壁にやられそう
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:02:06 ID:0SQ3Lelt0
マンシーニとクアレスマはどうしてフィットしないんだろう?
インテルでへたれる前はすごい選手だったわけでしょ?
インテルのサイドアタッカーでどうしていつもいつも機能しないんだろ。

セルコンしかり、キリゴンしかり、デルメイデしかり。
602新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:03:20 ID:fkxk9Fnv0
>>599
切ったというか引き止められなかったというか・・・

まあ結果的に大成功になりそうですけどね!
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:03:32 ID:O36hg/Jv0
>>598
全てじゃないけど第一目標だろ
なんのためのモウリーニョだよ
なんのためのエトーだよ
604新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:06:46 ID:BGuwnnwh0
>>599
戦術を改革するために切ったわけではなく、
仕方なく放出したのではなかろうか。
その内容、結果はすばらしものになったが。
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:07:30 ID:S73HDUI70
いまダービーのリピート放送を見直してたけど
地味にミリートのポストプレーが効きまくってるね。
イブラみたいに自分がプレーしやすい場所でコネコネしてるんじゃなくて
相手DFを巧く外しながらレシーブをして、ワンタッチで中盤にリターンしてくれるから
全体でのボール回しが物凄いスムーズになってる。
あれは中盤は助かるだろうね。ホント良い選手だわ。
606新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:13:39 ID:9CITa2I8O
>>603
同意。
ここを第一目標にしないなら、マンチーニでよかったじゃねえか
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:34:50 ID:9kL23wDUO
ローマはラニエリを選ぶのか……
608新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:37:51 ID:eDnWf24G0
>>601
セルコン・・・クロスがノーコンだった
キリゴン・・・歳のせいでスピードがなかった
VDM・・・いつもボールが来ない場所にいた。
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:38:20 ID:toa5z7qa0
ゴールコムが頼りの情弱乙
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:51:01 ID:F8XQsZLr0

いつも息子がお世話になっております。
私モッタの母でございます
このたびミラノ・ダービーで息子が活躍できホッとしております。
ただ、一つ心配な点があります。
相手方のチームで、80番とかふざけた背番号をつけてたブラジル人・・
そうです、歯茎ジーニョです。
あいつがバルセロナに来たときから素直で純朴だった息子が
夜の街に頻繁に足を運ぶようになり、練習もおろそかになり
結果、バルセロナを追い出された苦い過去があるのです。
今も同じミラノ市内にいると聞き、振り回されないか不安です。
リバウドさんと同じメーカーのシューズを履いて喜んでたかつての息子の笑顔が
この前のゴールで見れて
うれしさとともに一抹の不安がよぎり
お手紙した次第です。
モラッティさん、ジョゼさん、そしてサネッティさん
どうか息子をあの歯茎からお守りくださいませ。

ーーモッタの母よりーー
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 19:56:30 ID:7UvbTBi00
それ、君が考えたのかい?
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:00:49 ID:tWDICZ9B0
>>587
書いているとおりで正解
インテルもヒメネスも西公もオプション付きであることを確認・了承の上でローン移籍に合意した
ヒメネスはオプション行使してもらえるように活躍しようと努力するし
西公で大活躍して手放すのが惜しくなったらインテルは設定済みの移籍金以上の金銭を支払わなければならない
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:04:06 ID:F8XQsZLr0
>>611
再びモッタの母でございます。
考えたの何も事実なんです。
歯茎に影響されたか知りませんが
髪を編み込んだりして
サッカーに身が入らなくなってしまったのです。
ジェノアに移った際もまだ髪を
いじくっていたので
インテルに移籍する際
「神様が与えた最後のチャンスなんだから髪を切りなさい」と
叱りつけてやりました。
どうかあのうそ臭い笑顔を振りまいている
80番から息子をお守りくださいませ・・

ーーモッタの母よりーー
614新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:10:04 ID:S73HDUI70
バルサヲタってこんなのばっかりなのかな。
615新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:13:28 ID:BGuwnnwh0
まぁモッタの夜遊びはいつかニュースになるだろうな。
ところでモッタは結婚はしてないの?
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:20:42 ID:B4+zcObr0
黒人のムンタリを靴磨きに使った人種差別主義者スタンコビッチ
これは許せない
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:20:47 ID:Ev1rpE1s0
>>607
ラニエリは優秀な監督だと思うぞ
優勝はできないけど
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:23:24 ID:gnPkX9NH0
ローマは何やってんだよw
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:35:49 ID:rL3Mylyo0
誰か今すぐローマに行ってマンチーニ推薦してこい
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:43:29 ID:eFGndjx1P
ミラノダービー、ハイライトでしか見てないけどミリートの味方の使い方抜群じゃないか?
タメを作ってラストパスガシガシ通してた印象が。
621新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 20:46:05 ID:CcbhJdu70
イタリア語ではマンマーっていうんだよ モッタの母さん
622新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:03:17 ID:0dBlJokL0
ミリートのポストは上手いね
ズラタンみたいなオサレプレーはないけど、より現実的で得点に結びついてる
今の所は
623新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:03:45 ID:7UvbTBi00
>>612
ありがとう
西公ではまずまずの活躍ができてるようで、少々複雑な心境ではあるけど・・・
聞くところによると西公さんの現地サポはかなりアレだそうなので、
その点には注意してがんばってほしい

>>616
ワロタw
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:27:02 ID:/q9gt3Wj0
マンチーニもなかなか監督就任しないな〜。
ここでも未だにマンチーニ復帰論出てきてうっとおしいから、
早くどっかに就任して、実力を見せて欲しい。
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:32:19 ID:d501YWr1O
シティがクアレスマをターゲットに。これは嬉しい。
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:47:24 ID:uIwN7YPq0
マンチーニを日本へ
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:48:26 ID:wJaPtmPg0
ローマがマンチョ獲るんじゃね?
628新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:49:07 ID:wJaPtmPg0
と思ったらラニエリで決まってんのか

今季もローマには負けるきがしねぇw
629新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 21:49:50 ID:bCKWW9G8O
>>625
次回、アデバヨール激昂

ご期待下さい
630;:2009/09/01(火) 21:56:17 ID:plhA6/kM0
>>624
>ここでも未だにマンチーニ復帰論出てきてうっとおしいから
そんなレス見たことねーぞw
631新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 22:00:40 ID:wJaPtmPg0
モウリーニョはズラタンの試合見に行ってたのか
近くにクライフw
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 22:02:17 ID:IxE+onqn0
ところでモッタの怪我の具合はどうなんだ?
633新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 22:12:39 ID:7UvbTBi00
>>632
確証はないけどデルビー直後にコメント出てたし
ケガについて言及してなかったから、大事には至らなかったんじゃないかな
もし何試合か離脱するようなケガだったら、もう報道されてると思うよ
同じ試合でケガしたガッツについてはもうとっくに報道されてるし
と希望的観測
634新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 22:37:51 ID:pSfzG+2K0
インテルは強くなったと思うけどチェルシーには勝てないだろうね
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 22:47:57 ID:/q9gt3Wj0
>>630
最近ないか。スマン。
もう信者はいなくなったんだな。

>>632
モウリはバルサをどうみたんだろう。
9/16は引きこもるんだろうか。
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 22:52:15 ID:h5vq3XIs0
>>615
結婚はしていないが、長年一緒に住んでる彼女がいて娘もいる。
モッタの夜遊びは友達を自分の家に呼んでゲームに明け暮れる事のようだ。
バルサ時代はメッシ、ジェノア時代はクリシートが相手だった模様。
637新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 22:59:41 ID:hTF82aa10
スナイデルが来てくれたのが心底嬉しい・・・
638;:2009/09/01(火) 23:02:29 ID:plhA6/kM0
>>635
信者とか煽るような言い方するなよ
まともな書き込みで、モウリーニョがマンチョ以上の結果を出せてないってレスはあったが、
モウリーニョをやめさせてマンチョを監督にしろなんてレスは無いってこと。
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:11:36 ID:Go3xxUH7O
モウリーニョはマクスウェルの裏をしつこく狙わせるだろ クアレスマで
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:15:41 ID:YFKudkhf0
>>622
いまのところもなにもジェノアでも抜群にうまかったわけだが
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:16:13 ID:ev3OkiNDO
イブラのフィジカルスーパープレー好きだったのでパスワークプレーチームになったことに寂しさを覚える俺
でもスタープレイヤーが抜けてチームプレーになることで成績が上がるのは最近のサッカー史が証明しているので、
インテル好きとして今後の健闘とCL制覇に期待したい
642新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:18:06 ID:YFKudkhf0
>>635
信者云々は昔のインテル知らずにやたらマンチョ時代を貶めてた新参バカがレッテル張りで言ってただけ
昔からの住人で復帰待望してるのはたぶん皆無w
感謝はしてるけどね
643新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:24:08 ID:enYW8B0U0
>>636
あまりイケメンが付き合うタイプの夜遊びには見えんなw
644新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:27:18 ID:S73HDUI70
ミリートはポストプレーの巧さもさることながら、こぼれ球のプッシュを狙ってるのも良い。
ダービーでは惜しくもオフサイドを取られたし、シュートをストラーリに当ててしまってたが。
おそらくクレスポ以上に使いやすい選手なんじゃないかな。
ただジェノア時代も含めて、ヘディングからゴールしたシーンをあまり見ない。
空中戦に関しては、間違いなくクレスポの方が上だろうね。

まあ、今季はグラウンダーでのパスワークが増えて行くだろうから
必要以上に心配することはないと思うけど。
645新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:42:25 ID:BxNHEl/F0
>>643
お隣に行けば夜遊びの相手には事欠かなかっただろうなw
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/01(火) 23:49:23 ID:dT7xCLEiO
先に開幕してるだけあってバルサより連動性あった様に思えた
ミリート評価高いな
647  :2009/09/02(水) 00:01:05 ID:yb1iuXoq0
何だかんだ言ってバルサは恐るべきチームだよ
連中が調子に乗るとボールを触ることすらできなくなる
648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:03:07 ID:/EonJnmh0
マテが調子に乗るとピッチまでの通路すら歩くことが出来なくなる
649j:2009/09/02(水) 00:05:11 ID:RnN9ylR/0
もう少し慣れればバルサ程度にはパス回せるようになる。
650新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:14:07 ID:6G+poH8n0
ミリートってうまいのなww
所詮はクルス枠の優秀なサブ程度と思ってたわw
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:26:01 ID:UMsP+4lb0
待て、あんな勝ち方で気が大きくなるのはわかるが、単にお隣がゆるすぎただけなのかもしれん。
次を見てからだ。
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:30:04 ID:/EonJnmh0
勝ったことより戦い方のベクトルにみんな期待を膨らませてるのさ
653新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:39:51 ID:2iYrwA+Q0
バルサ戦が今シーズンを戦う上で重要な試合になるな
ここでチームが自信を持てるかどうかで大きくかわってきそう

しかし、ローマは自殺したようなものだな
金がないなりにやっていく方法はあっただろうに
654新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:44:08 ID:HHo/EiGw0
ミリートは上手いってよりセンスが良くて視野が広い
常にベストの選択してる
655新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:49:03 ID:ScWaLp/M0
それを上手いという
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 00:58:12 ID:SztvwilUO
スネちゃま結構走るな
エールディビジでは15点位とってたような気がするし
モッタといい中盤の飛び出し、得点力は期待大
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 01:03:52 ID:1U+QrGI40
インテルはビッグゲームで良い試合した後、だいたい悪い試合するからパルマ戦は気を引き締めて臨んで欲しいな。
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 01:41:15 ID:FGcENFBL0
スナイデルを見て思ったのはやっぱトップ下をやるには足元の技術が必要だって事だなー
ボール受けるときプレッシャー掛かってても足元からボールが離れないからすっと前を向ける
デキはここら辺がちょい弱くて上手く前線につなげられないときがあった。
でも前向いてボールもちさえすればパス、ミドルともにスナイデルにひけとらないから
アンカーのポジションはばっちり合ってると思う。
659:2009/09/02(水) 01:43:20 ID:gTYBMGvTO
とデキ房が必死に必死に訴えてます(笑)


660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 01:53:11 ID:NLhFYkl10
マンチョニートやん
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 01:54:45 ID:2iYrwA+Q0
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=45576&L=it

CLの登録メンバー発表されてる
アルナウトビッチが外れてオビとAntonio Espositoがメンバー入りか
こうみるとやっぱチームがスリムになったな
つか、未だにアルナウトビッチに背番号がないってのは何でなんだろう
662新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 02:03:44 ID:395RKes60
エトーとマテは正反対だな


エトー ピッチの中では優等生  ピッチ外でDQN
マテ  ピッチの中でDQN 外で好青年
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 02:31:22 ID:l+yvWi1b0
>>661

>つか、未だにアルナウトビッチに背番号がないってのは何でなんだろう

密かに7番を狙ってる
664新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 02:38:11 ID:PymGx6Lm0
>>642
どっちかと言うと、モウリーニョ就任でついてきたのか
痛い信者がモウリーニョを過剰なまで賞賛するあまり
対比として古株選手や前監督を馬鹿にするのが多い
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 02:47:05 ID:mzwjcBb60
雰囲気は昔からこんなもんじゃね。
「オレはモウリーニョ批判の急先鋒」とかいう奴は出てきたけど。
666:2009/09/02(水) 02:56:33 ID:gTYBMGvTO
今のメンバーはもう確実にモウリーニョ色に染まった

マンチーニ時代のサッカー+メンバーは糞だったかがよくわかる
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 03:05:29 ID:CACQnzXP0
まぁマンチョ乙ってのはスレの総意ってことでいいんじゃないの?
極論吐く奴は大抵名前が緑で大文字だからね
カウントしなくていいだろう
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 03:11:06 ID:mzwjcBb60
別にコンセンサスを図る必要もないと思うが。
色んな奴が色んな考え方や評価をしてるんだろうし。
669新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 03:33:49 ID:qzMRXzqh0
一番嫌われてるその代表例がjoseだよな
あらとあらゆる不愉快な要素を凝縮した感じ
誰にも好かれないし相手にもされない
ここまで性格が負の方向にねじ曲がれるのも珍しい
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 03:40:16 ID:/EonJnmh0
>>665
その前にアンチマンチョ&デキがいた
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 03:46:38 ID:qHJC5mCf0
試合を左右するほどの絶対的な存在はいらないってことだろう
ポルト時代のデコのような選手を獲るのかと思ったら
チェルシー時代のサッカーを目指すのね
672新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 04:00:44 ID:H+K42ziq0
>>670
もういいじゃんそんなの
鹿児島VS例の人ってことで終わらせろよ
過去のインテルの話は大歓迎だが
過去のスレの困ったちゃん達の話をするのはうぜー
サッカーの話をしようぜー
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 04:29:01 ID:mzwjcBb60
>>670
急先鋒がどうとかって言ってた人?
でも君もアンチモウリーニョなんでしょ。
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 04:35:31 ID:4ALOr42Q0
そういうことを言い出すから荒れる

いい加減学べよ

あの時もいまもそうだったけど
書き込み内容で大体特定できるんだからスルーすればいいだけだろ
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 04:40:15 ID:1fDoDxPT0
あの鹿児島のキチガイはもう触れないでくれ
関わりたくもないし反応するとまた暴れる
676新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 05:16:34 ID:daGEqiR70
正直ダービーは相手の調子の悪さに加えて
退場も重なったから次節の出来がかなり気になるな
特にフォワードはもっと得点を期待したい
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 07:03:57 ID:H+K42ziq0
セリエスレから拝借してきたけど、各セリエクラブのメルカート収支一覧
ttp://www.calciomercato.com/index.php?c=46&a=140306
あとごく単純なものだけど、グラフを作ってみた
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/m/o/r/moratti/serieA.png

レンタルや契約満了が多かったからズラ売却でトントンだと思ってたな
まだ様子を見る必要はあるけど、今期のメルカートは、収支も含め、大成功だったと言えそう
678新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 07:09:09 ID:PbXzSl9v0
大幅な収入があってさらに確実に補「強」に繋がってるから120点だな
昨年と比較してみたら面白いかもw
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 07:49:00 ID:dsGgyk/P0
にわかですが、
20 Joel Chukwuma Obi
30 Amantino Mancini
52 Antonio Esposito
これらは誰ですか?
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 07:56:15 ID:a7/mH8ur0
インテルの選手
681新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 08:54:06 ID:pgTGQOH3O
一試合うまくいったからってまだわからんよ
バーリ戦はよくなかったし

期待しすぎてCL16とかで負けたら悲しい
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 08:57:08 ID:CVdLmKa40
バーリとはメンバーが違う
空気がいるだけで勝てない
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 09:12:39 ID:KvEEVT+90
スパレッティ
「辞任するのが最も正しいことだと思う。
私が言いだしたことで、そうすることで責任を取りたかった。
どんな指揮官であっても、同じようにしていたはずだ。お金のことは諦めてね。
ローマのような激しい環境では、それは義務なんだ」

マンチョ・・・
684新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 09:38:05 ID:NmhpiRxt0
ダービー三回目見終わったお( ^ω^)

もっと見てるやつはいるかお?( ^ω^)
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 10:13:36 ID:Bz3shcY40
>>682
さすがにバーリ戦後半はテストでしょ
フォメにしてもメンバーにしても通常ありえない采配だったし、
デルビーでの戦い方との関連性も全くないように思った
実戦でテストするとは予想できなかったけど
686新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 10:51:29 ID:XsRk3JD70
>>679
若者二人はともかく、マンシーニは忘れちゃいかんだろjk
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 10:53:54 ID:K6riIZx+O
ダービーでミリートがPK決めた後、モウリーニョは何に怒っていたの?
688新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 11:29:06 ID:CVdLmKa40
おれも3回みたな
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 11:40:15 ID:o/8Jmp2/O
他クラブが不甲斐ないと面白くないな
ユーベ、ミランに盛り上げてもらわないと
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 12:16:28 ID:CACQnzXP0
ユーベも昨年より総合力は上がってるんだろうが、
あのチェコ人が出てこないってだけでなんか楽観視しちゃうなぁ
これでデルピエロとチョンマゲ野郎が出てこなければもっといいな
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 12:21:43 ID:NLhFYkl10
>>677
インテルらしくない
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 12:30:07 ID:9/QZ2gMiO
そんな中ケルロンはひっそりとアヤックスへ旅立ちました
693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 12:46:44 ID:PwXMffm+0
ドイツ語のサイトだけど参考になるサイト

ttp://www.transfermarkt.de/de/aktuell/L1/2009/wechsel/menue_transfers/index.html
694:2009/09/02(水) 13:14:17 ID:143NBef1O
>>641

確かに素人もわかるようなビッグネームはいなくなったけど、
サッカー知ってる人には有名な選手はむしろ増えたんじゃない??


実際バルサ、マドリー、バイエルンから補強したとかすごい


てかたとえ地味でも俺の好きな選手は増えたから、
全然モウリチェルシーやモウリポルトのモウリマンセーな感じはしない
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 14:59:32 ID:ki/uzyDxO
イブラもエトーも知名度は同じじゃね?
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 15:39:00 ID:Bz3shcY40
知名度はエトーのが上じゃね
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 15:50:39 ID:395RKes60
エトーとイブラ

知名度 どちらもトップクラス
実績 エトー
人気 イブラ

698新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 15:53:45 ID:XsRk3JD70
普段サッカー観ないようなのにとっちゃどっちもどっちだろ。
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 16:35:24 ID:bfG50mRN0
知名度でもエトーだと思う
けど、レイシストじゃないけど、現実には白人である点で
イブラのほうがユニフォームの売り上げとかは上なのでは?
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 16:38:26 ID:46wCkWzAO
バロテッリはどうなの?
けっこう好きなのに…
701新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 16:52:27 ID:ALRu7CqR0
ユニの売り上げは原則としてブラジル白人>ヨーロッパのスター>アフリカン
ジョージウェアも有名だけどパイナップルの方が売り上げ多かったし。
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 17:06:22 ID:GZWTsv9r0
>>677
ジェノアとナポリ、大丈夫なのか・・・
ミランは完全に今シーズンやる気ないのが良く分かるな
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 18:07:56 ID:H0ipMhXo0
エトーの方が日本人には親しみが持ちやすいと思うね。
日本でもよくある苗字だし。

インテルと日本の接点を江藤が繋ぐ、いい感じだぜ!
704新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 19:04:17 ID:hy9+/cLW0
お前らゴミランに勝って嬉しそうだが

オヤジ狩りしたのと同じなんだぞ

少しは反省しろ
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 19:09:41 ID:iCp7PdUV0
だから後半は手を抜いてやってたじゃん

モラッティもそれは認めてるからw
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 19:14:12 ID:ednJr9240
>>687
カットゥーゾが退場にならなかったから

>>702
ジェノアもナポリも資金は豊富
普通のプロビンチャではない
たしかボローニャもそうだったような・・・
707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 19:39:03 ID:j3hDo3Ap0
プレミアにもトッテナムという、資金力だけなら
アーセナルやリバプールにだって勝るチームがあってだな)ry
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 19:52:08 ID:H+K42ziq0
でもそのトテナムは4連勝中で飴と並んで首位らしいな
モドリッチが骨折で失速しそうだけど
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 20:15:51 ID:NLhFYkl10
アトレティコとかもあほみたいに使ってた時期あったよね
710@:2009/09/02(水) 20:44:01 ID:BokVbFxGO
ダイジェストしか見てないけどめちゃ楽しいサッカーになったなインテル
今までのインテルってアドやビエリみたいな大型がドーンみたいなイメージしかなかったけど
虜になりそうだ
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 21:13:30 ID:PxXlTQ8R0
>>706
それにしてもお隣は売るだけ売ってほとんど使ってないなw
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 21:39:11 ID:Z8GqlATr0
俺はちょうどモラ就任と同時にインテル応援しだしたんだけど、
モラ以前のインテルって、あんまり金使ってなかったんだろうか?
ちょっと古いから知ってる人あんまりいないかな。
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 21:59:44 ID:mLEbaOWG0
>>712
モラ就任したのっていつなの?
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 22:06:09 ID:KxCkuK/v0
1994年。

正直、そんな時代知ってる人間はそうそういないと思われ。
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 22:21:44 ID:ki/uzyDxO
>>712が二十歳なら5歳から応援してることになるのか。
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 22:22:39 ID:Cy85bbge0
いや、テンプレにもあるけど当時から補強は豪華だったよ
外国人枠が3だった事もあって欧州でも屈指のスター選手を獲得してた
マテウス、ザマー、クリンスマンのドイツトリオやらゴールの詩人ソサ、ベルカンプ・・・
ただ90年代前半はミラン、後半はユーべの黄金期が来ちゃって
「金をドブに捨て続けるチーム」って印象が強くなっちゃったけど
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 22:24:47 ID:6a6KL+Y30
フランコさんの2004/7/12の記事に、15年前はミラノの2チームは選手を買いあさってた。とあるのである程度は使ってたのでは?
ただ95年ぐらいのボスマン判決またぐと単純比較できないかも。
ところで、フォンタナ神まだ所属チーム決まって無いみたい。どこかセリエAでキーパー探しているチーム引き取ってくれないかな。隣以外で。
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 22:52:41 ID:Z8GqlATr0
>>716
金をドブに捨て続けても、ずっと継続してたおかげでやっと今報われたと思うと、感慨深いな。
ファケッティの影響も大きいだろうな。
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 23:10:19 ID:2iYrwA+Q0
97-98シーズンに八百長チームにスクデットを盗まれていなければ
今どうなってだろうな
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 23:12:45 ID:dhz0UelWO
ウェズレーイ、スナイデル
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 23:43:07 ID:CFK5IKe10
722新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 23:45:36 ID:w7ZUZtrrO
いや〜資金が欲しい インテルみたいに普通にポンポン選手とれるのがうらやましいわ
1シーズンの移籍市場でモッタはともかくエトー、ミリート、スナイデル、ルッシオってなんのこっちゃ…
ゲームじゃねぇんだから…。誰が監督やってもCLとれるだろな…ええのう。
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/02(水) 23:54:59 ID:H+K42ziq0
ふふ
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:07:02 ID:iyjCRIe/O
どーせCLなんてすぐ敗退だよ
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:35:17 ID:M+G8eeHf0
補強ってのは分からんもんだな。
昨年はフロント主導のマンシーニも、指揮官希望のクアレスマもハズレ。
今年はフロント主導のモッタ・ミリートも、指揮官希望のルシオ・エトー・スナイデルも大当たり。
この1年で何か有ったのかね。
726  :2009/09/03(木) 00:48:41 ID:6SnBKFQL0
>>725
フロント主導はエトーとアルナトだけじゃないの?
しかもズラタンは出て行くって勝手に宣言したんでしょ?
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:59:34 ID:W8uLrnhT0
>>725
ミリートとモッタは指揮官の希望ではないとはっきり指揮官が言ってる

ルシオ・エトー・スナイデルは指揮官の希望っぽいが明確なソースはない
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 00:59:35 ID:9f9jvL0y0
>>704の表現はもっと評価されていい
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:00:17 ID:W8uLrnhT0
ミスった

>>726
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:15:18 ID:O+y+PQog0
昨期を除けば、近年の補強はかなりヒット率高いんだけどな

今期の補強が当たってるとしたら、
昨期と違って実状を把握したって部分が大きいんじゃないかな
補強が大成功だったと判断するにはもう少し時間が必要だけど、
昨期みたいに4−3−3やるからサイドアタッカー取ってこよう、
みたいな場当たり的な補強じゃなくて、ちゃんとヴィジョンがあるんじゃないかな
モウリーニョの選手を見る目は微妙って噂だし、たまたまかもだけど
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:26:00 ID:lUgdKnjU0
誰がスカウティングをしてても
当たる時と当たらない時があるというだけのこと。
732新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:26:32 ID:W8uLrnhT0
>>731
昨季以外はほぼ当たり
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:46:47 ID:lUgdKnjU0
恣意性が残るな。
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:51:56 ID:Lyhb1yPp0
433やるからウイングとるのが場当たり的で
4312やるからトップ下とるのがヴィジョンねぇ

まぁどうでもいいや
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:53:36 ID:wJshq3YZ0
>>733
というか別にモウリーニョに選手を見る目がないならないでいい
そのためにフロントがいるんだから

モウリーニョは現場でしっかり指揮を執ってくれればそれでいい
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 01:54:27 ID:M+G8eeHf0
>>727
ラジオのインタビューだったけど、
もともとDFは「カルバーリョ、ルシオ、アウベスの中から1人」ってリクエストだったらしい。
平行して話進めてたらルシオで纏まったからラッキーだったとか。
エトーは、モラッティ自身が直々に監督に電話してOKを取ったってskyの記事で出てた。
そもそもジョゼさんはズラタンの放出に反対で、放出なら同レベルのFWの獲得が条件だった。で、エトーが来るならって事で放出許諾だってさ。

>>730
ジョゼさんが希望した選手の過去6シーズンの獲得当否
当たり:カルバーリョ、デコ、ドログバ、A.コール、エッシェン、ミケル
ハズレ:SWP、ベンハイム、マニシェ、チアゴ

若手を見る目はないけど、脂の乗り切った旬な選手を、
自分の戦術にフィットさせるのは上手いんじゃないかな。
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:00:07 ID:M+G8eeHf0
ごめんハズレにクアレスマを入れるの忘れてた。
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:04:47 ID:3JHFt+ub0
どうでもいい話題だけど突っ込みたい
イアンライトがSWPは監督の希望じゃなかったって言ってなかったっけ
チアゴがハズレなのもどうなんだ
739新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:08:51 ID:lUgdKnjU0
当たる時もあれば外れる時もある。
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:15:29 ID:iGJS0E7N0
まあ、その時点ではいい選手でも、怪我ってのもあるもんね。
741:2009/09/03(木) 02:30:47 ID:5L/peWLtO
デコ(笑) デコ獲得いつしたよ(笑)

当たり ドロ カルバーリョ エッシェン フェレイラ Aコール マッカーシー ミケル カルロス ベレッチ マルーダイラリオ

ハズレ チアゴ ケズマン SWP クアレスマ ヤンカウ マニシェ

くらい
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:36:01 ID:/OG+S9mZ0
jose臭がする
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:38:41 ID:O+y+PQog0
>>734
まあ俺の言ってることは妄想レベルなのは認める
でも、よりヴィジョンが明確に現れてるのは、トップ下を取ったことよりもルシオを取ったことの方だと思うよ
今いる選手に何ができて、何ができないかを把握したって意味でね
744:2009/09/03(木) 02:39:52 ID:5L/peWLtO
>>742

お前100%ニートだろ(笑)
早く死ねやゴミが(笑)
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:39:58 ID:4DMW5T3X0
クアレスマはココロを入れ替えるらしいし、
移籍金40億は無駄にならないと思うよ。

マンシーニも同じ。4-3-3で使って貰えさえすれば、ね。
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:48:29 ID:wJshq3YZ0
臭いとかってレベルじゃないだろw
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:48:46 ID:iaLBH8q60
クアレスマは心入れ替えればいけるだろう
まあその分持ち味もなくなるけどね
マンシーニは元々メンタル面で問題はない
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:52:43 ID:wJshq3YZ0
クアレスマを入れ替えてください
74933:2009/09/03(木) 02:54:27 ID:hh5i8cE40
この段階でスナイデルの控えを望んでる人が多すぎてワラタw
そりゃあ欲を言えばきりがねえよw
でも人材過多から内部分裂やチームマネジメントの難しさを考えれば
現状で十分以上なのはわかるだろうに・・
そもそもモウリがターンオーバーを積極的に使う監督か?
スタンコビッチもミリートもサネッティも、求められりゃ水準以上でこなすわ

バルサ・マンうにしても、そんな安心をどこまでも追った戦力求めてたか?
例えば今季のレアルが余剰人員をほぼ放出しないで、
「どのポジも安心だね」とか言ってたら誰だって笑うだろ

インテルの戦力でそんな事言ってたら、バカだと思われるぞ
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 02:59:37 ID:wJshq3YZ0
というか今のインテルで機能できて年齢的にもいい年頃で控えを受け入れてくれる選手なんていないよ
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 03:02:27 ID:9pS2CcAiO
>>741
おまえは本当にバカだな。ポルト時代の話だろう。
しかもベレッチやマルダはケニオンが取って来た選手。
バラックやシェバを勝手に連れて来られて大迷惑だったろうけどな。
752:2009/09/03(木) 03:19:44 ID:5L/peWLtO
ベレッチ、マルーダがケニオン(笑)


ちょ(笑) デコはポルト時代、途中就任した時点でいたから(笑)
あと、ベレッチはモウリーニョが要請した(笑) その当時狙ってた選手が無理とわかり、モウリーニョがベレッチでと
マルーダもリヨンに視察に行ったりし、獲得打診した
ケニオンが連れて来たって何(笑)
アーネセンならわかるが(笑)

ケニオンが連れて来たて(爆笑)


ニワカが偉そうにすんなよボケ(笑)



"おまえは本当にバカだな(爆笑)"
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 03:21:38 ID:ZmWk7I3P0
やはりモッタは別メニューのトレーニングだそうだ
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 03:33:37 ID:lJF3/Ujq0
ミラン戦のスタメンでバルサ戦戦って欲しいな
面白そうだ
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 04:50:04 ID:iaLBH8q60
期待を裏切らないスペっぷりだな
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 07:57:22 ID:U50sr0sE0
>>736
> ジョゼさんが希望した選手の過去6シーズンの獲得当否
> 当たり:カルバーリョ、デコ、ドログバ、A.コール、エッシェン、ミケル
> ハズレ:SWP、ベンハイム、マニシェ、チアゴ

これ間違ってるよ
SWP、ベンハイムはチェルシーフロント主導
ベンハイムに関しては、モウリーニョ自身が応えてて
SWPに関しては、SWPの義父が獲得はフロントが望んで獲得したものだと応えてた
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 08:27:25 ID:J+qsIRcD0
フィーゴがいなくなって誰も知らん
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 08:34:40 ID:qeYLyp3V0
Wesley Sneijder Welcome To Inter
http://www.youtube.com/watch?v=i9mQqfWNrL8
759新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 08:44:53 ID:nWG48gDv0
>>758
安心してフリーキック任せられるな
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 08:47:19 ID:yFvipSPX0
日本との試合で怪我したらどうしよう
761新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 09:52:38 ID:kPDxU7y80
スナイデルは困るロッベンは思いきり削ったれや長友
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 09:56:20 ID:6LI0ngCvO
だな カイトもな
763新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 11:32:58 ID:1CeFWMDZ0
>>758見てると、何で銀河系さんは
戦力外にしたんだろうと思う。
リーガ全く見ないから教えてください。
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 11:42:39 ID:PFzDquaC0
マドリーではより能力の高い選手が求められるから。
というか未だにジダンの後継者みたいなものを求めてるんじゃないかな。
ロビーニョでもスナイデルでも足りなかった。
で、カカ、Cロナウドでどうか、という所じゃないかな。
ニワカの俺的に言わせるとそんな感じ。
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 11:43:40 ID:Edkg/HDA0
カカの方がユニフォーム売れるから
イグアインのポジションがなくなるから
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 12:45:54 ID:SXdexXRvO
ディアビに壊されてさっぱりだったからだろ
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:01:41 ID:lNmOz2Iq0
>>763
前会長の遺産だから、処分したかった。
能力云々は一切関係ない。
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:01:50 ID:yY++gy58O
売らなきゃ金がやばかったのと前の会長がとってきた選手は要らなくて処分したかったんだろ
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:04:55 ID:GE1wPs/gO
>>727
でもそれはあくまで具体的な名前を挙げなかっただけであって
実際モウリーニョは最近CB(ルシオ)、中盤(モッタ)、トップ下(スナイデル)、ストライカー(ミリート、エトー)
を要請して全て取ってくれたって言ってたから
勝手にフロントが取ってきたような表現は正しくないと思う。
770新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:26:28 ID:4mOjw/Tj0
>>761-762
どうしようもないクズだな
771新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:30:52 ID:Whz/NWye0
>>763
マドリー移籍1年目は良かった、ユーロでも良かったが親善試合でアーセナルに破壊(大怪我)され
2年目ほとんど使えない、出てもまったく使えないでペレス来て放出
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:52:39 ID:UbAPJ++RO
ミリートかエトー+ズラタンのが絶対強かったと思う

あのテクニックなら楽に今のパスワークに加われるし個人技は凄い

モウリーニョが残留をねがったのも当然
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 13:57:01 ID:GuKzPrzi0
ズラタンがいたら俺様サッカーで
ダービーみたいなシンプルに捌くパスサッカーを出来るのか疑問に思うなー
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 14:07:56 ID:yFvipSPX0
ズラはサボるからだめ
献身的という言葉が世界で一番似合わない男
好きだけどね
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 14:08:30 ID:xPefPM+h0
いやいや・・・何言ってんだ
776新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 14:10:12 ID:WwluzWW60
>>773
同意。
ミリート・エトーの献身的なプレーが良い流れを生み出している。
個人の力としては、ズラタンが上だろうけど。

中盤のバックアップも充分。勿論、スナイデルの代わりが欲しいけど、
いざとなったら、デキ・クチュで回せるし。
今年は期待できそう。
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 14:13:36 ID:xPefPM+h0
スナイデルの控え取れたら完璧だったけど
そもそも攻撃的MFの獲得で右往左往して
おぼつかない状況だったから仕方ないよな

無名の若手や干されているベテランとか
冬の移籍市場で獲れるといいけどなー
778  :2009/09/03(木) 14:21:46 ID:6SnBKFQL0
ズラタンは好きだけど
3年連続CL16強止まりの原因でもあるからなあ・・
779新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 14:36:11 ID:ocWRWtDJ0
砂が売りに出てたのでは最高だし
これ以上望むのはな
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 14:44:52 ID:O4uU0FfXO
スナイデルの控えにはブルザノビッチがいい
モンテネグロ代表
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 14:49:50 ID:R7Oh/1Kb0
名古屋から強奪かよ
782:2009/09/03(木) 15:16:14 ID:5L/peWLtO
モウリーニョ、今季そうとう自信あんのかな!

去年みたいな逃げ腰なコメントじゃなくなってるし。
イケると感じてるかもね!
>>http://m.goal.com/jp/art_1477496?SID=67f3e8b559ce499951c7099ebe3b9aff
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 15:28:10 ID:ZysW4sRf0
ブッフォンの最後のひとことにツッコんだら負けかなと思う
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 15:45:22 ID:35r/2deRO
どうして2つのスクデットを取り上げられたのか未だにわからないお馬鹿ちゃんなのか、わかってて開き直っているのか...
裁判の判決が出てるにも関わらずユーベの関係者って八百長やドーピングの問題を無かったかのように振る舞うよな
785新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 16:16:36 ID:bFqSE6xc0
ズラタンは偉大な活躍をするクラッキだが、個人プレーに走る傾向があるから
彼がいたら、チームの結果は全てズラタン次第になってしまう。
この前のミラノダービーみたいにチーム全体が連携して力を発揮するには程遠いわ!!
仮にズラタンが本領を発揮しないとチームはボロボロになってしまうだろう

特定の個に依存するサッカーは実にリスクが大きいためズラタン放出は
チーム力向上には大きなプラスだろう。ユナイテッドがクリロナの放出を
決めたのもこれと同じ理由だ。

しかもズラタンは勝負どころでは弱くCLでは明らかに活躍できない
雑魚専だ。これもクリロナも共通して言えることだが、この大一番での勝負弱さは
普段は活躍してる選手であるため失望が大きい

それに比べエトーの大一番での強さには定評があるしズラタンとのトレードで
たくさんの移籍金もゲットできた
雑魚専ズラタン放出マジ万歳!!ということになるだろう


ありがとうズラタン、さらばズラタン。
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 16:31:33 ID:k57SRJ4l0
>>782
手ごたえあるんだろうね
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 16:36:16 ID:7QgG7LM30
今ミラノダービー見てきたけどインテルやばいね
78833:2009/09/03(木) 16:38:37 ID:hh5i8cE40
他のクラブの状況を見るに、この収支でこうも上々な補強できたクラブはなかなか無い
昨季は良いタレントが控えていたものの、事実上の戦力外で層は余り厚くなかった
今は控えにサントン・コルドバ・ヴィエラ・ムンタリ・バロテッリまでいる
他チームから見れば脅威以外の何ものでもないだろう

そしてイブラが残ってたらミリート、スナイデルと新しいインテルを作ってたかも知れん
昨季はいろいろ失敗があり、結局一人に頼らざるを得なくなってたわけだから、
「イブラが出て行ったからこそ、凄く良いサッカーが出来るようになった」て訳じゃない
昨季のサッカーに限界が見られたのは確かだが、
それはあの状況下でのイブラ依存が限界だっただけで、インテルというチームの限界だった訳じゃあない
「インテルにおけるイブラ」と「ビジャレアルにおけるリケルメ」の限界では質が違う
モウリがエトー+4000万ならば・・とギリギリ妥協するまで放出拒否ったのも頷ける

まぁ今は試運転中でこの出力だし、イブラを出したのは良いとは思えない俺でも大満足だが。
ビッグマッチに強いエトーは実力に偽り無し、今季ノルマはBEST4だな
789  :2009/09/03(木) 17:00:29 ID:6SnBKFQL0
イブラとエトーの2TOPが見たかった・・・
790  :2009/09/03(木) 17:01:39 ID:6SnBKFQL0
>今季ノルマはBEST4

決勝まで行って欲しい
でないとレアルにマイコンを攫われる
791:2009/09/03(木) 17:13:46 ID:5L/peWLtO
ノルマは優勝
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 17:49:24 ID:dxPot+f+0
レネ・クルヒンだっけ?あとオビワンとか。
ユースの選手かな?謎すぎ。

マンシーニとクアレスマだけだよ。
能力あるのに順応できなくてあまってるやつ。
お前ら二人がちゃんとすればインテルは優勝する。
オプションが増えるからね。
793新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 18:15:35 ID:YWe7r/lcO
イブラはモウリーニョ嫌いだったみたいだなhttp://www.killerjo.net/
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 18:18:59 ID:EIKTuF1I0
>>793
ブラクラ
795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 18:43:57 ID:8LG8Uc+t0
>>769
はっきり名前を挙げて違うと言ってたぞ

>>788
>「イブラが出て行ったからこそ、凄く良いサッカーが出来るようになった」

まさにその通りだと思うんだが・・・
796新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 18:54:54 ID:myhty3Vs0
>>758
マテウスみたいですね。
感動です。ありがとうございました。
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 19:16:17 ID:tpGrfL8P0
CLでは珍テルを期待してる
798新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 19:28:56 ID:lUgdKnjU0
ミリートとモッタって昨季の途中で加入するって話が出てきてただろ。
そりゃ昨季のスカッドの時点では大した必要性がないわな。
そこからイブラが抜けて編成の文脈も変化してることも考えないとな。
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 19:35:29 ID:k57SRJ4l0
>>795
だよな。今のインテルにイブラは違和感ある
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 19:40:04 ID:+NpxmfBy0
ちょっと絶賛が過ぎやしないか
一戦良かっただけじゃないか
イブラが抜けて不安があった分余計嬉しいのはわかるんだが
801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 19:42:31 ID:yFvipSPX0
かといってバルサには似合わんな
子供に囲まれてるみたいで
イブラ・マテ・アドがスタメンで映ると悪そうでかっちょいい
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 19:43:30 ID:yFvipSPX0
>>800
中断があるから2週間ほど楽しんでいられるな
パルマ戦はやくみてー
803:2009/09/03(木) 19:44:19 ID:a5sK82HI0
ズラタンに放り込むだけのサッカーやっといて
ミリート、エトーのコンビと比べるなんてどうかしてる
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:06:38 ID:HYKVH02kO
インテルのマスコットって、なんですかー??
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:09:52 ID:GE1wPs/gO
>>804
確か大蛇じゃなかったか。
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:13:20 ID:HYKVH02kO
スネークだね

ありがとねー
80733:2009/09/03(木) 20:18:27 ID:hh5i8cE40
イブラだってそりゃ周りがどうにもならんから
あれこれやらなきゃならなかったんだろう
仮に全盛期のヴィエリやヴェロンがいたら、イブラ放り込みなどしてないって。

そういう状況のチームに一人置かれたら、Cロナだろうがメッシだろうが同じ事
両者とも彼らを上手くいかす戦術や環境があるから強い
「イブラだから、イブラがいるから」は根本的な限界じゃないよ
そういうところは悲惨なクラブのファンのがよく知ってる
ただ単に「カカがいるから」と言う人は(それほど)いない

今季隣には、アドではなくエトーやミリートが
中盤にスタンコビッチに加えモッタ・スナイデルが。
これで「仮にイブラが残ってたら何も変わらん」と考えるのは少し違うかと
808新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:21:35 ID:Edkg/HDA0
ズラタンはパスくれないと味方にキレるから
美味しい所取られても怒ってたしな
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:22:46 ID:lUgdKnjU0
攻撃に時にイブラを経由しないとイブラがぶち切れて味方を怒鳴りつけてただろ。
フィーゴの現役最終戦でバロテッリのゴールに難癖つけたやつなんかもう言葉もなかったわ。
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:27:25 ID:lUgdKnjU0
いやあのゴタゴタはフィーゴ最終戦じゃなかったか。
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:42:18 ID:JFP8NTDZ0
イブラの能力は凄いけど攻撃が停滞するのも事実。
イブラがこねてスルーパスから得点なんて殆ど記憶にない。
812新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:45:23 ID:wcN8BqJwO
イブラが去った事によりインテルにおける活躍はビエリ>イブラが確定したな。そろそろビエリタイプのFWがみたい。
813新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 20:52:20 ID:pNyf/Xqh0
ズラタン放出は概ね正しい。誤算があるとすれば・・・。
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:08:47 ID:rRpbIa7GO
あれで大舞台でも得点すれやぁ王様プレーは許されるが

勝負弱いし王様だし
ある意味厄介払いできてよかったかもな
815  :2009/09/03(木) 21:10:54 ID:6SnBKFQL0
そんな事言うなよ
仮にもスクデット3連覇の立役者に
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:14:08 ID:TCubYjg30
なんか無理やり納得しようとしてる感があるよな
やっぱイブラ放出は惜しいよ
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:14:58 ID:GE1wPs/gO
イブラはシンプルに叩いて良い所こねくり回すからな。今のチームには合わないよ。

ミリートやエトーみたいに自己犠牲があまり出来ない。
そういう意味でバロテッリは不安だ…。
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:17:49 ID:lUgdKnjU0
厄介払いとまでは言えない。
ただ完全にマッチポンプだった。
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:18:04 ID:tM5zAVUl0
いや、全然無理矢理じゃない
そもそもモチベーションをなくしたものは去れっていうのが大原則だし
代わり来たのがピンポイントで合わせられて守備に奔走してくれるストライカー
実績ではイブラの比較にならない
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:20:22 ID:4mOjw/Tj0






見捨てられた途端ボロクソ(笑)
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:20:37 ID:rRpbIa7GO
つか個人的にイブラヒモビッチがいるかぎりどんな選手を獲得しても変わらないような気がするんだよね

イブラヒモビッチがよっぽど変わらないかぎりさ
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:21:08 ID:5t2IkT7a0
でも結果論だよなー。
エトーとのトレードが決まった時のこのスレの反応なんて、
3割は賛成派、2割は不安派、5割は反対派でズラが居ないと
今年は盾も取れないって嘆いてたろ。
うまくエトーがハマッたからマンセー1色にはなったけど。

というかエトーよりミリートだよな、一番デカかったのは。
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:21:34 ID:tM5zAVUl0
うんうん
変わるためにはチームを変えなきゃいけなかったってオチさ
824新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:22:32 ID:tM5zAVUl0
>>822
イブラが移籍志願したってモラが暴露してから
反対派は5割もいなかったと思うが・・・
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:25:54 ID:0HyGqabv0
>>822
「いなくなるとだいぶ不安だが、出たいならまあしょうがない」って感じの、
そういう括りにはしづらい感じが大半じゃなかったか。

少なくとも、厄介払いだなんて「もうちょっとぐらい言葉選べよ」ってところだが。
826新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:29:19 ID:iaLBH8q60
スナイデルの動画の音楽わかる人いない?
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:32:58 ID:lbxvfr0J0
ウルグアイのロデイロをとってきてほしい
若いし才能溢れる司令塔
828新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:33:19 ID:/WSP5Tmb0
イブラは残留して欲しかったが、
最終戦等イブラの得点王にほぼ皆が協力して獲らせたにもかかわらず、
「ここでやることはなくなった」みたいなことを言われた時に、ああもう駄目だな、と思った。
エトーはまだ様子見だな。ミリトは満足。
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:37:38 ID:EX031thG0
エトーとのトレードが決まった直後は
イブラが出て行きたいなら出て行けばいい
だけど、代わりがエトーってのはちょっと・・・
こんな反応だったかと
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:38:20 ID:L8puZeN50
>>822
そそ。誰もミリートキターってやってくれなくて俺1人でやったのが切なかった・・
ジェノアの試合みてあんだけ前線で汗かいてフィニッシュもうまいFWセリエにいねーって思ってたもんだが
スレでの反応はクルスoutを寂しがってた
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:41:15 ID:DeQDM87t0
>>830
スレの反応は別に悪くなかっただろ。
ただ、ズラがポストプレイが上手いミリートを熱望して取ったのにその本人が出て行くって
どういうことだ的な反応だったよ。
832新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:42:57 ID:iaLBH8q60
>>830
クレスポ&クルスoutなんて冬の時点で9割型確定してなかった?
誰もその頃寂しがってなかったし第一ミリート来た時クルスまだ出てなくね?
833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:44:52 ID:tM5zAVUl0
>>832
クルス契約切れだし
834新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:46:17 ID:K4ewhdCR0
>>830
ミリートは、シーズン中からぼんやかと移籍が決まってるっていわれつづけて
オフに入ってもそんな流れで、ジェノア会長が漏らすだけで全然発表無くって
なし崩し的に決まったからなんか盛り上がるタイミングが無かったんじゃないの?
835カーサ ◆Inter.De/I :2009/09/03(木) 21:46:30 ID:BstpOqZ90
>>830
俺もミリート超歓迎してたぞ、お前一人じゃない。
クルスが惜しいのは当たり前。
歳ではあるが控えどころかスタメンでもまだまだやれるところを早くもラツィオで証明した。
836新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:47:13 ID:iaLBH8q60
いやだから契約切れも移籍も含めて
来期出て行く選手は冬の時点でほぼわかってたって事
てかぶっちゃけ秋でもうわかってたじゃん
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:49:33 ID:end3/ReA0
なにこの記憶力クイズ
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:50:15 ID:Fk8NstXu0
>>826
>>758のやつならMusicshake - 5 Minutes Of Summer
839新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:51:59 ID:hLMx2E9u0
まだまだ様子見だ
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:52:06 ID:ZQ88IlO20
メール放置しだす→なんで?と聞くと忙しいからとか寝てたとか言い訳→試しに遊びに誘ってみる→無理or言い訳で断る→追求したらまた無視

終了したいんならなんで早く∞はっきり′セわないの?
無駄な恋愛感情長引かされて迷惑極まりないんだが

嫌われるの待ってるのか知らないけど、そうだとしたらどんだけ失礼で遠回しな方法なんだよ
言い難いからシカトしたり嘘で本心誤魔化したりて相手の気持ちの配慮も出来ない猿か
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:54:01 ID:iaLBH8q60
>>838
スレ違いだったのにありがとう。
俺もそこまではわかったんだけどどのCDに入っているのかわからなくてさ
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 21:58:06 ID:AGrUEXCPO
>>701
マドリーではクリロナ>カカらしいよ
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:00:32 ID:ZQ88IlO20
生身の人間臭さが付き合ってても感じられなかった。笑ってても目が冷たいと言うか。感情が平坦と言うか。
バーチャルの中の恋愛と言うか。だから自分が逃げ出したいと思ったら勝手に電源切って強制終了すりゃええと思ってるんじゃ?
844太刀山型の土俵入り:2009/09/03(木) 22:02:39 ID:hEAgv9rU0
流石のセードルフもサンプドリアだけはビッグイヤーを抱かせられなかったな。
845新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:04:08 ID:ZQ88IlO20
あくまでも、自分は悪い人間になりたくないって魂胆が見え見えで
冷静に考えて、なんでこんな人を好きになってたんだろう、恋に恋してただけだったんだって気付きました。
終始、何でもかんでも優柔不断で曖昧にしてきたね。
大事な事も。

オブラートに包むのが美徳なのではなく、全部人任せって事か。

受け身な癖に自分以上に頑固で本当に疲れました。
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:10:43 ID:iGJS0E7N0
>>844
それはいくら何でも無理過ぎじゃない?
酷だよ。
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:27:20 ID:NDlZwwriO
>>841
ミュージックシェイクはアーティスト名じゃないよ
アマチュアが作曲ソフトで作ったんじゃない?
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:29:25 ID:ZQ88IlO20
彼氏の友達の子供が出来て
彼氏に子供出来たって言った
でも流産したと言った
本当は中絶した
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:29:34 ID:5t2IkT7a0
優勝請負人とは言っても、所属した全チームに大耳取らせるのは無理だろ・・・。
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:32:45 ID:tCfa+EHF0
モウリーニョが監督の時点でスクデットは確定
国内に敵はいない
851新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:33:37 ID:ZQ88IlO20
彼氏が出会い系やってるのに気付いてから
自分も登録してキャラ作って浮気してる。
気づいた時はマジ死ぬほどショックで膝が震えたのに…
今はなんか慣れた。
人ってすごい。

852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:38:35 ID:ZQ88IlO20
借金あるから
風俗でバイトしてるけど内緒にしてる

電話に出れない時は浮気相手と一緒
仕事に行くふりしてデートしyてた

彼氏に疲れたから寝るねって言ってから
いろんな男と遊び歩いてる

彼氏、正直つまんない男


853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:46:12 ID:ZQ88IlO20
お金が無くてサイトを使って援交した。
でも相手の男性に、援交という最終手段を選んだ事について説教された。
男は良い奴ばかりじゃない。男に仲間が居てレイプされたらどうするんだ。って説教された。
結局は何もしなかったけど「困ってるんでしょ?」って大金をくれた。
全額、生活費と車の修理代にあてた。

彼氏がお金返してくれたら援交なんてしようと思わなかったんだけどな…
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:47:23 ID:r56Ra02dO
国内はユーベとのマッチレースor独走
他の展開はない
855新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:49:46 ID:ZQ88IlO20
会いたい会うという考えが彼氏に無いのが残念
だから他の人に誘われると淋しくて会ってしまう
メールは隙をみて返し続けてるから大丈夫

いっぱい会いたいって会ってくれる相手に惹かれるのかもしれない

この前指輪プレゼントされたし彼氏は
プレゼントもお祝いもくれないし

本当は彼氏だけに夢中になって尽くしたいのに
彼氏は一人でいたいみたい
だから浮気してる
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:56:39 ID:5t2IkT7a0
今年はジェノアも相当良いチーム。
ヴィオラも侮れない。
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:57:44 ID:bFqSE6xc0
新戦力がフィットしてマンセーとか言ってるのもまだ早いんじゃないか?
こないだのミラノダービーに圧勝しただけでシーズンは長いしな。
最初は新戦力もまだ他チームに何も研究されてなく自由にやれてただけだし、ミランに大勝したのも
ガットゥーゾのおかげでミランだって不完全燃焼だっただろ?
事実開幕戦は昇格組に引き分けてるし、まだまだ新戦力を評価下すのは早すぎだと思うんだが


858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 22:59:42 ID:ZmWk7I3P0
ミランは新人監督の不安論が一応出るのに
なぜかユーベの監督の不安論は全く記事に出ないよなw

長いシーズン、最初のうちはよくても調子の悪い時期にチームを纏められず、
ほとんどの新人監督はクビになっていくと思うんだが
859新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:00:28 ID:0HyGqabv0
>>857
そうだな。
ミランがアレすぎたとも考えられるし、一年に一度のインテル無双が炸裂してしまったとも考えられる。
どちらにせよ、来月一杯見ないと評価は下せないよね。
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:03:49 ID:yw3iLt6I0
お前らのスルー力に乾杯
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:05:21 ID:iGJS0E7N0
>>858
一応フェラーラはプリマヴェーラの子供達の指導をしていたからじゃないか?
レオナルドはサッカーそのものの指導自体が未経験だから不安視されるんだろう。
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:06:47 ID:LXdZ3RkMO
ユースに16才でイタリアU21に選ばれた子がいるんだな
結構すごくない?
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:09:41 ID:1EufcpcD0
>>857
まあ概ね同意だけど、開幕戦にはスナイデルはいなかったぜ。やっぱりコイツがいるのは大きい。
864  :2009/09/03(木) 23:12:27 ID:6SnBKFQL0
>>862
まじで?名前は?
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:13:43 ID:2r7oa18F0
>>862
あの選手16歳だったんだ
凄いな
かなりの逸材なんだろう
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:18:37 ID:w4v4YpC/0
Lorenzo Crisetigね。バーレン戦に出てた子か。
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:21:19 ID:V/iceHxK0
サントンも16でプリマ上がってるから
かなり期待の若手だな
868  :2009/09/03(木) 23:26:04 ID:6SnBKFQL0
ドイツ系の名前だな
両親が南チロルの出身なんだろうな
869':2009/09/03(木) 23:26:24 ID:ry05VDz8O
イブラ放出の正否が問われるのはプロビンチャ相手の試合なんかな
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:31:28 ID:MSJ8NRC70
ロレンツォ・クリセティグか
しかし次々と逸材が現れるなw
87133:2009/09/03(木) 23:32:36 ID:hh5i8cE40
前線の機動力は格段に上がってる
中盤の構成力も上がってる
でもまだ2試合目で、無双した相手はアレなチームだから判断下すのは早いんだよね
今後組織力は高まっていくが、問題点もまた明らかになっていくんだろう
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:33:09 ID:SD2xFfvn0
>>869
スナイデル加入の効果を計るのもね。
バーリ戦は中盤の構成が違う上に、バロテッリ、クアレスマの両翼が完全なる足枷状態。
この状態でどれだけできたか見てみたかったな。
一人退場の上、左サイドがザル状態のミラン戦じゃ評価は難しい。
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:38:25 ID:iGJS0E7N0
>>872
ちょっとあれ、ゴタゴタすぎたからね、
真価は次以降だね。
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:44:13 ID:GE1wPs/gO
>>870
ポジションどこ?
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:45:30 ID:LXdZ3RkMO
今シーズンもサントンみたいに若手が台頭してくるといいな
世代交代をスムーズにするためにも
876新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:48:45 ID:k57SRJ4l0
サントン級はなかなか出てこない
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:49:53 ID:2r7oa18F0
調べたらこのCrisetigはU-21でデビューしたら
いままでのU-21の最年少デビューだったマケダの18歳の
記録破るみたいだ。
ポジションはサイドからセンターに移ったみたい。
878新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/03(木) 23:53:38 ID:V/iceHxK0
既にデビューしたみたいな・・・
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:00:55 ID:ZmWk7I3P0
開幕戦のインテルが良くなかったのは間違いないけど
バーリはゲームプランが明確で、それをしっかり守ってたし、決して楽な相手ではなかったと思う。
攻撃はしょぼかったけど、2節のボローニャ戦も無失点で終えてるしね
まぁ、王者が躓けば叩かれるのは仕方ない
880新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:01:43 ID:f/crDSm+O
>>874
U-17欧州選手権の時はCH(右)だった
確かFKも蹴ってるはず

他にフォッサーティ、ナタリーノ、デランジェロって同じインテルユース出身の子が出てたよ。
881新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:05:54 ID:CEKSG4jD0
>>870
調べてみた。

・1993/1/20生まれのスロベニア系イタリア人
・14歳のときにプレーしていたウディネのスモールクラブが
 ミランにオファーするも断られたため、今度はインテルに持ち込む
・インテルのトレーニングキャンプに参加した後、インテルからの
 オファーを即決で承諾。直後にウディネーゼからもオファーが。
・元はウィング/サイドMF。今はよりセンター寄りのMF。
・性格は物静かで規律正しい。

ソースは海外の掲示板
http://forzainterforums.com/forums/showthread.php?p=449053
昨日、今日の書き込みで盛り上がってる模様。
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:07:45 ID:yvMwCihZ0
【mixi】彼女がミクシィ始めたら別れを覚悟汁!
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1182784032/
883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:13:09 ID:A5z9W2UP0
インテルヤングスター、再開してくんねーかなー
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:17:37 ID:dpM1AQNp0
将来6+5制度が導入され、自国選手の重要性が問われる今後のことを思うと
カンテラ出身の若手が育つということはとても良い傾向だな
今シーズンもサントン2世が現れることを期待するよ
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:25:26 ID:SL0nDbNJ0
あまり気にするのもなんだが、プリマ、百歩譲ってユースと言いなさいw
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:26:46 ID:gla6PgZx0
>>881
ウディネのスモールクラブってのは下部組織とか提携組織ってこと?
887  :2009/09/04(金) 00:27:19 ID:6BxrT3Wv0
カンテラやめろw
プリマヴェーラと呼ぼう
888新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:27:28 ID:gla6PgZx0
カンテラってお客さん丸出しかよ
889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:28:28 ID:L2G2OLMZ0
【サッカー/イングランド】チェルシーに大打撃、2011年まで補強禁止 若手引き抜きでの契約違反が発覚
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251988231/

最近のウチじゃ全然関係ないなw
890新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:30:05 ID:mt6937e30
ウチってお客さんマルダ氏かよ
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:30:46 ID:dpM1AQNp0
すまん。カンテラという言葉は実際はリーガだったか。
まあボランチという言葉も本当はセリエ限定なはずだけどどこでも使ってるように
それと同じでカンテラ=下部組織という感じで書いてしまった。
郷に入っては郷に従わんとな
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:31:03 ID:gla6PgZx0
>>889
マンUとかアナルとか全部やられるんじゃないか?w
893新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:33:23 ID:A5z9W2UP0
>>891
>ボランチという言葉も本当はセリエ限定なはず

二ホン限定です。
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:34:02 ID:ZYMICoHG0
ピボーテ
895新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:34:28 ID:mt6937e30
ふぁんたじすた
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:44:50 ID:gla6PgZx0
>>889
よく読んだらデキの件や糞眉毛の件でFIFAに訴えたら白黒に更なる処分を下せそうだな
897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:49:51 ID:yvMwCihZ0
離婚について「理由は俺が100%悪いんだけど。俺のだらしなさ、そしてマリアが大変なときに
友達とばっか遊んでて助けてやれなかった事」と自らの非を認めている。
 また、MALIAが「彼と過ごした6年間はキラキラとした毎日で素敵な思い出がたくさんあります」と、
すでにKIDとの生活を“思い出”と宣言する一方で、KIDは「俺はまだこれからもマリアしか愛せない」
「またマリアと結婚してみせる!」と、未練でいっぱいだ。
898新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 00:54:37 ID:F7iPEEbD0
>>891
針でかすぎ。一応突っ込んでおくけど
6+5制はEUの反発により完全に暗礁に乗り上げた。時期未定ではなくほぼ廃案といってもいいかも。
カンテラはリーガ、セリエはプリマヴェーラ
ボランチはブラジル
セリエではチェントロカンピスタとかレジスタ(役割は別だけど)。リーガではビボーテ
Forza Ragazzi
899新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:02:07 ID:m+g1PNtP0
6+5ってどうなるんだろうね。確かにEU労使協定に抵触しそうな制度だけど
UEFAに登録してるクラブって、非EU地域もあるんでしょう。
そういうところまでは、EUの影響力を行使できないだろうし。
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:03:59 ID:gla6PgZx0
FIFAが勝手に承認しただけだから
UEFAが無視して終了
901新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:06:12 ID:DuVOphnO0
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:06:35 ID:m+g1PNtP0
プラティニって乗り気なんじゃないの。
違うのかな。
903新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:15:39 ID:yvMwCihZ0
昨日携帯見た。
「なんで結婚しちゃうの?」って女に送ってた。誰だ?これ

男友達に「彼女と別れようと思ってる。」って送ってた。

そのメールから三ヶ月経ってる。
904新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:17:26 ID:mt6937e30
>>901
ナポリのゴミ問題は深刻ですな
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:19:46 ID:yvMwCihZ0
彼に言えないこと

彼氏が、好きとか大好きとか言ってくれるのがすごーーーく嬉しいこと。
『ありがと(^ω^)』なんて言ってるけど、内心ではそりゃもう本当にきゅんきゅんして喜んでること。

あまりに好いてくれててこわいぐらい幸せすぎること。
だから、こないだ、『わたしが何かしてあげれることある?』ってメールで聞いてみたら。
しばらく返事が来ない。
うとうとしてたら返事が、『これからも一緒にいてほしい』って来て、そりゃもうすごく嬉しくてきゅんきゅんしたこと。

彼氏からの甘いメールを保護して、疲れたときとかつらいときに見て元気になってること。
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:25:15 ID:yvMwCihZ0
やっぱり子供だね。
元カノの結婚がショックだったからってやつ当たりはやめてよね。
他人の話のときは
それ浮気じゃん 間違いない
って言うのに自分の話になると偶然だよってwwwwww
浮気だろうが
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:30:55 ID:Uh++HC6F0
チェルシー・・・・・
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:46:34 ID:SNsdf+up0
4-3-1-2の弱点は4-4-2のサイドの守備だ
ミランは逆にサイドが誰が見ても分かる穴でその上マイコン無双だからパトがサイド流れるか縦、縦へパス打って獲られてた
セリエでサイドを押し込んでMF3人下げさせるほど強いチームがあるとは思わないがCL決勝ラウンドでどうなるかまだ分からん
909新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:49:35 ID:yvMwCihZ0
また今の今まで嘘吐かれてんだな私。
最悪。
信じた自分が馬鹿だ。
嘘吐くんじゃねえよクソボケが。
嘘吐いてるから私の愛情も素直に受け取れないんだろ。
さて、これからどうしてくれようか。


910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 02:04:39 ID:5/ViN6Y2O
カンビアッソの復帰が待ち遠しい
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 02:06:06 ID:gaBytTJa0
>>886
ウディネは地名じゃないの
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 02:14:07 ID:mt6937e30
いちおう書いておこう

次スレはコチラ↓を再利用推奨

+++ ★ inter 249 +++
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251599459/
913 :2009/09/04(金) 02:14:39 ID:7KWrlUJdO
このスレなんか凄い奴がいるみたいだなww
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 02:52:46 ID:tnZkeWFQi
>>890
これはボキャブラでもけっこういいとこ狙えるネタだな
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 03:26:05 ID:vLOObkfZ0
>>890
「マルダ氏」に笑ったw

>>901
サントン君、イケメンだけど肌が汚いな。もったいない。
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 04:27:50 ID:DMjbjiwg0
ブレーメが恋しいお
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 04:33:09 ID:+nweHO7F0
そういえばズラタンの方の記事にはよく
「俺はエトーと違う」みたいな言葉があるけど
エトーの方にはそういうのないよな

ズラタンのがプレッシャーかかってるのかな
918新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 04:56:02 ID:OpM+cl7ZO
>>917
そりゃあ1対1ならまだしも、5000万ユーロも払ってるんだからな。

昨シーズンCL王者なんだし、プレッシャー掛かって当たり前だろ。
919:2009/09/04(金) 04:57:32 ID:A776cfCWO
ズラタン、メンタルかなり雑魚だからな(笑)


偉そうにしてるのはそう見せないようにしてるだけ

エトーはメンタルが世界最高と思ってるよ
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 05:04:40 ID:c4osFi7R0
jose臭がする
921新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 05:14:56 ID:mt6937e30
すでに完成されてて最高の実績も残してるチームに、
その中で十分な実績を残してる選手と入れ替えで入ったわけだからね。
エトーはグアルディオラに嫌われてただけで、ファンには愛されていたみたいだし。
ズラは国内での実績はあるし、評価はされてたけど、
CLで結果を残せなかったことで、懐疑的な見方をされてる部分もあるだろうね。
922新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 07:10:24 ID:MKTkRtY00
正直やりやすかったミラン戦よりも
むしろ大事なのは次節だよな
ここでコケたら一瞬でパーになる
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 07:43:56 ID:ll3/DQ2VO
パーとまではいわないけど、
引きこもり相手だとまた違うだろうからね
924新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 07:53:32 ID:AIHSUiHpO
いやパーです
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 08:31:14 ID:0Pyt0T120
代表キャップのキャップってどういう意味?
キャプテンじゃないよな?w
926新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 08:40:53 ID:c4osFi7R0
Wikiで調べろ
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 08:43:27 ID:yvMwCihZ0
言葉や態度で精神的に人を傷つけていく
「モラル・ハラスメント」
それは犯罪にも匹敵する人権侵害

恋人なのに
無視、皮肉、悪口、別れの言葉、人格否定
などを繰り返し、あなたを追いつめていく。
敵意をもった言葉による暴力。
あなたの側に責任を押しつける、言葉による暴力。

そんな被害を受けている被害者
言葉による暴力をしている加害者

この見えにくい暴力は、被害者を精神的に殺していきます。
ひどいときには、被害者を自殺に追いやることさえあるのです。

境界性人格障害と自己愛性人格障害は「同根」。
両者は、「コインの表裏の関係」とも言われている。
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 09:17:15 ID:z8BhteqCO
ズラタンはCLで活躍できないとか言われてるけどズラタンの周りだって全く活躍してないじゃん
そりゃバルサに移籍したくなるわ
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 09:41:10 ID:PRQCOk2+0
とりあえず眉毛は氏ねばいいと思う
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 09:41:33 ID:Bd/QrLuQ0
http://www.goal.com/en/news/10/italy/2009/09/04/1479401/1/
サントンはモウリよりカンナの言う事に耳を傾けるそうです
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 09:44:24 ID:Ao3Zc/y90
>>928
煽るならもう少し知識つけてからにしようよ
932新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 09:45:54 ID:Ao3Zc/y90
>>930
糞眉毛が勝手に言ってるだけみたいですけど
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:03:12 ID:ZYMICoHG0
>>912
それ立てたの俺なんだけど、削除整理板で削除要請もしたので別に立てたほうがいいと思う。
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:06:23 ID:R3RXFK9oO
キャップって帽子
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:36:45 ID:8CO0M0sK0
うn
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:38:20 ID:uKSIuMIk0
904 :新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 01:17:26 ID:mt6937e30
>>901
ナポリのゴミ問題は深刻ですな

wwwwww
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 10:57:07 ID:AIHSUiHpO
>>931
そんなごまかしの文じゃなくて、じゃあ具体的に誰が何本ゴール決めたとかアシスタントしたとかベスト16以降のレベルでの活躍を現実的な数字であげてくれないと説得力なく必死に見えるだけだぜ〜
皆CLは相手のリバポとか見たさに試合ちゃんと見て相手のチームがどうだったかとか記憶にあるんだからさ♪
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 11:02:34 ID:5+cwWbBP0
>>937
あやや時代から自分でググレよ
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 11:04:30 ID:t/uJbbYH0
チーム自体がCLに弱いと言われると、まあ否定はしがたい。
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 11:05:23 ID:LYRVqBiOO
イブラヒモビッチがCLで活躍できない事と他のインテルメンバーが活躍できない事に何の関係があるの?
まずインテルの戦術やイブラヒモビッチがどのようなプレースタイルなのか知識をつけてから出直してこい馬鹿
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:20:01 ID:IwFOtm/aO
戦術がイブラ経由だったんだからイブラがこけたらチームもこける
煽りも中途半端で虚しいねw

そんなことより引きこもり相手に飛び道具が増えたのはいいことだね
砂は明日出場するのかな?
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:24:54 ID:vuDeKqwlO
カンナバーロって本当に頭悪いんだろうな。
モウリーニョの返しが正論すぎてただの痛い奴になってるじゃないか。
ただ自分の八百チーム内を乱しただけだったな。
943新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:32:06 ID:gwfVOeGR0
「モウリールール」ならぬ「鉋ルール」による「移籍テクニック」をサントンに授けてるんですかね

「ケガをしてる振りをしろ」「付け入るべきはお間抜け善人な会長」
「監督とうまくいかないと涙目で訴えろ」
「騙すのは悪い事じゃない。騙される方がバカなんだ」とか
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:35:30 ID:vuDeKqwlO
カンナバーロ
「ジョビンコ、レグロは移籍すべき」
って言ってるようなもんだろ?
アホ過ぎワロスw
945新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:38:46 ID:USTOLsUm0
とはいえサントンもワールドカップに出るためにプレー時間を増やしたいとは思ってるだろうね
このまま出番が少ないようだと不満が溜まっていく可能性はあるよ
946新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:41:12 ID:t/uJbbYH0
キヴやモッタがどうせケガするからイヤでも出番回ってくるって。
けどクロス精度と左足の使い方がアレだからもうちょっと改善したらね、っていう毛利の指摘もごもっともなんでがんばってほしいところ。
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:41:23 ID:6A5CqHYK0
>>945
普通はまだプリマで球蹴ってる
948新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:46:36 ID:rVE+X06v0
目先のWCで釣って知恵付けたつもりの糞眉毛バカス
イタリアのディフェンスの高齢化見ればそんなチャンスこれからナンボでもあるし
年齢とリスクリターン計算すれば移籍に意味のないことぐらい誰でもわかる
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 12:51:29 ID:f/crDSm+O
サントンは糞眉毛の発言を真剣に考えてるようです
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:14:34 ID:PaVWwalG0
イタリア代表としてW杯狙えるほどの逸材が二人もいるんだ
幸せな事だよ。カッサーノ呼ばないリッピがバロテッリ呼ぶとは思えないけど
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:18:16 ID:uKSIuMIk0
サントンが今出てないのは、まだフルシーズン戦えるだけの体力と
過ごし方を身につけてないという監督の判断があるからでしょ
昨季は5〜6試合出た時点で少しコンディション崩してたし、
2試合かそこら出てないだけで移籍を薦めるとか糞眉毛は短絡的すぎるんだよ
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:21:33 ID:6A5CqHYK0
CBは怪我が多く中盤も怪我が多い現状では
どう考えても他チームに行くよりそこそこ出番のあるインテルにいたほうがいいわw
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:22:07 ID:t/uJbbYH0
弱けりゃ寄せ集めって言われて、強けりゃ金にもの言わせりゃ強くて当たり前って言われる。
国際派はつらいね。
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:22:13 ID:6A5CqHYK0
>>950
バロテッリは荒いが王様プレーヤーではない
955新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:22:59 ID:dpM1AQNp0
モウリーがいたから今でもトップチームでプレーできてるんだ
インテルで手抜きしたクソヤローにとやかく言われたくないわ
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:27:05 ID:POwnxg8cO
向こうから仕掛けてきて反論したら構ってちゃんとか言ってるユーBオタって…
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:27:21 ID:4uM0vULlO
モウリーニャうぜんだけどまじでwwww
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:27:29 ID:6A5CqHYK0
セリエの高額年俸ベストイレブンにヴィエラw
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:37:52 ID:uKSIuMIk0
ゆべんてのさんたちはもう糞眉毛許したの?
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:38:44 ID:6A5CqHYK0
スクデット獲得回数

モウリーニョ 1回(イタリア1年目)

糞眉毛 0回(イタリア10年以上w)

黙れ負け犬w
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 13:50:46 ID:qW5FvJi+0
カンナバーロの発言はビッククラブでスタメンを確保できてないどの代表選手にも
当てはまると思うけど、サントンを名指しで言うところに底意地の悪さを感じるな

己の虚栄心や自尊心の満足のためだけに生きてるから、あんなこと言うんだろうな
クラブとの愛情とか利己的な奴には馬鹿に見えるんだろうが、とにかく最低な発言だ
インテルを出て行った経緯を考えても、本当にむかっ腹が立つ
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:02:58 ID:lM8vhSNU0
珍テルファビョーンwwwwwww
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:10:02 ID:0Pyt0T120
スパゲティがミランてw
こいつら馬鹿なのか?
2チームが合体しても中位にいけるかどうかだな
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:11:10 ID:LwNYiXIDO
前から軽はずみな発言で現地のユーベファン苛立たせてたが、予想通り毛利は食い付いたな
どうせユーベに来いとか言ってるんだろ。救えないな
965新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:14:04 ID:PaVWwalG0
そんなにカリカリするなよ
八百長で審判がある程度まともになったんだ
カードの出ない殺人タックルがないカンナなど怖くない
ピッチ外では好きに言ってくれればいい。逆にありがたい
現地ファンも煙たがっているだろう
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:20:47 ID:PRQCOk2+0
>>961
ただ眉毛は引退後は白黒フロント入りが噂されてるし
代表で葉巻と一緒になって変なことをサントンに吹き込まないとも限らないな……
白黒はサントン以下のゴミしかSBいないし
967新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:24:25 ID:KSgb5wMM0
別にサントンは糞マユが正しいとはいってないよな。
バカ「ワールドカップ出るなら移籍して試合に出ないと」
モウ「インテルでも試合に出られる、監督でも無い奴がえらそうなこと言うな」
3d「ワールドカップに出たい気持ちは当然ある」

インテルで頑張って試合に出られるようになりゃいいだけ。
しょぼいチームでレギュラーとっても肝心の代表でスタメン獲れなきゃ意味無いだろ。
ただ南アでの23人リストに名前を載せたいなら糞マユのいうとおりにすればいい。
サントンはそんなバカではない。マスゴミの過剰な捏造に踊らされんな、特にジャック。
968新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:30:36 ID:pYhXV1Bz0
眉毛の眉毛にガムテ貼って思いっきり剥がしたい
969新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 14:31:33 ID:ddMM+C0O0
カンナヴァーロはユーヴェフロント入りなり監督・コーチ就任なり
密約が出来ている説が有るから警戒するに越した事はないね。
政治力は凄いみたいだから
970新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 15:05:03 ID:DuVOphnO0
いくら自分のチームが弱くても
ライバルチームの選手を熱望するほど落ちぶれたくはないな

老貴婦人w
ファンもプライドもてよw
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 15:25:38 ID:zxt7FyIiO
おまえらさ、こう解釈もできるんだぜ
『サントンを積極的に使ってくれ、彼には今のアズーリを立て直すためのキーマンになる。もし試合に出さないならレンタルでもいいから試合に出してやれ、若いのだから』
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 15:26:40 ID:KSgb5wMM0
>>970
少なくともスレ住人の方はプライド持ってるらしいよ。
「イタリア人が多いのが好きな理由」とかわけわからんこと言ってるしw

イタリアの誇りwユベントスw
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 15:31:29 ID:t/uJbbYH0
>>970
そろそろイブラとヴィエラあたりを持ち出すお客さんが現れるからそれは言うなw
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 15:34:04 ID:zxt7FyIiO
いよう、ヴィエリを熱望したのを忘れたかい?
ジダンを熱望したの忘れたかい?
ネドベド取ろうとしたの忘れたかい?
975新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:00:36 ID:dpM1AQNp0
眉毛の発言はマスコミが作り出したでっち上げだってのがあるが
これは本当なのか?もし事実ならマスゴミが糞ってことになるが・・・・

↓(ユベスレ引用?)

記者「カンナバーロさん、代表の守備陣での注目株といえば18歳のサントン選手ですが、
   彼は今シーズンインテルでもベンチが続いています。南アフリカでのワールドカップまで
   あと1年、そこでも代表に選ばれるためにはインテルから出てよそのチームで
   試合に出たほうがいいのではないでしょうか?」
カンナ「そういう考え方もできるね」

     ↓
8:53 イタリア カンナヴァーロ、サントンに移籍の勧め?

マスゴミなんてこんなもん。
976新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:11:12 ID:bBNMlF8bO
>>975
俺もマスコミの仕業だと思うがな
代表のCBなんだから、ただ単に能力のあるサントンに成長してほしいと思ってるだけだろ
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:11:27 ID:LYRVqBiOO
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:14:00 ID:xNVsGaY10
>>970
ハァ?
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:15:16 ID:tVGJ8iG+0
カンナヴァーロはまだ裏切りを許してないユーヴェファンに媚びてるんじゃないの
反インテル的な発言をしとけば支持されると思ってるんだろ
何とか許してもらおうと必死なんだよ
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:31:58 ID:KSgb5wMM0
>>975
ほとんどのマスゴミはこの程度だよ。クラブの公式以外のテキスト記事は疑ってかかるべき。
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:43:38 ID:OpM+cl7ZO
クリセティブくん?は中盤か。サントンは後ろ、バロテッリは前だし丁度良いな。

守備的、攻撃的な中盤どっちなんだろう。一番不安なポジションだし
成長してカンビアッソやスナイデル脅かすような選手になってくれないかな。
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 16:56:45 ID:caUhfu320
うめ
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 17:00:09 ID:SRfFe6CJ0
カンナバーロはインテル在籍中ずっと怪我だったっけ?

なんかイマイチだったよなぁ。宇宙バリアの張り具合が。

いっかいドッカンシュートでゴールとかはあったけどね。
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 17:16:42 ID:Oe/w9GXS0
>>983
いやいやイメージ悪過ぎ。
02−03はたまにコルドバ・マテラッツィがあったけど基本カンナはスタメンだった。
ただカンナ・コルドバだと高さがなかったりラインコントロールに難があってあまり合わなかった。

03−04は確かに怪我多かったし、パフォーマンス悪かったけど
そもそもチーム自体がむちゃくちゃな時期だった。
スネの怪我が治って来シーズンは本来のパフォーマンスを見せれると思ってたらしいがな。

それも今となっちゃ本当のことだかどうか。モッジの件があるし。
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 17:37:28 ID:PRQCOk2+0
同意。
眉毛はキライだがインテルいるときにずっとパフォーマンスが悪かったわけじゃない
986新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 17:50:07 ID:vLOObkfZ0
>>983
そんなゴールあったなぁw
シュートというより、とりあえず前に蹴った→あれ、入った??みたいなゴールだった。
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 18:04:07 ID:Oe/w9GXS0
>>986
いやこれは狙ってるw
ttp://www.youtube.com/watch?v=byuNzMnidfM&NR=1
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 18:16:46 ID:FoyWmaqI0
再利用は確定なの?削除依頼はもう出されてるらしいけど・・・
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 18:20:57 ID:KSgb5wMM0
>>988
使えばいい、使ってれば削除もされんて。
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 18:54:17 ID:gwfVOeGR0
>>980
なるほど。鉋が「インテルを追い出された!ケガ治ってこれから頑張ろうと思ってたのに!
突然出て行けと言われたんだ!」と
モッジとの電話内容が表に出るまで言い続けてたのも、マスゴミのでっち上げだったんですね。
きっと。
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 19:09:37 ID:PaVWwalG0
よくわからんけどお前キモいな
カンナは前科あるからマスコミの捏造とは言い切れないだろ。
でいいじゃないか。何必死になってんだ
カンナが糞なのはみんな知ってるよ。今更
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 19:17:13 ID:0Pyt0T120
そして、チャンピオンズリーグ・グループリーグで対戦する古巣インテル戦については、「オレはオレたちの方が良いチームだと思っているし、
バルサの勝利を望んでいる。オレはオレたちの方が良いチームだということを理解しているよ」と、付け加えている。

江藤さんならこんなことは言わない
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 19:26:54 ID:KSgb5wMM0
>>990
全部が全部マスゴミの煽りではないけれど、不必要に踊らされることも無いっていってるだけだよ。

続きはこちらで。
+++ ★ inter 249 +++
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251599459/

行き違いで削除されたらこちらで連結
+++ ★nerazzurri 208 +++
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1219112390/
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 19:38:50 ID:gwfVOeGR0
>>993
別にマスコミを鵜呑みにする事もないが、2chのレスの元のソースも定かでないコピペでもって
疑う根拠にするのこそ「踊らされすぎ」なんじゃないの?
995新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 20:10:05 ID:ll3/DQ2VO
>>992
いたって普通のコメント
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 20:51:30 ID:/tdpQQCM0
【サッカー/イタリア】セリエA年俸総額1位はインテルの約198億円、選手ではインテルのエトーが手取り約13億8千万円
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252064996/
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 20:54:40 ID:eDxn63V80
サントンは腹黒糞眉毛のご親切なアドバイスなんか関係なく
次のワールドカップは選ばれると思うけどな。
アズーリのサイドバックの層の薄さはどうしようもないもの。
ザンブロは年で運動量もキレもなくなってるから
経験は少ないが若さがあり将来有望なサントンは葉巻氏ねも入れざるを得ないのでは。
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 20:59:47 ID:6WAbi5V50
次(再利用)

+++ ★ inter 249 +++
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251599459/
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 21:02:15 ID:6WAbi5V50
次(再利用)

+++ ★ inter 249 +++
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251599459/
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/04(金) 21:03:16 ID:6WAbi5V50
次(再利用)

+++ ★ inter 249 +++
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1251599459/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/