本田圭佑vsパク・チュヨンvsジョジャエイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
113-:2009/10/05(月) 17:29:39 ID:comTEpeX0
Marseille 1 - 2 Monaco

16. S.Ruffier 7
32. I.Lolo 6
18. D.Traoré 6
2. C.Mongongu 5
28. S.Puygrenier 5
3. N.Nkoulou Ndoubena 7
11. Nenê 7
22. M.Coutadeur 5
9. E.Gudjohnsen (90e)
18. A.Alonso (c.) 7
13. V.Muratori (84e)
5. D.Perez 5
10. C.Park 8
http://www.lequipe.fr/Football/FootballFicheMatch26023_166153.html

ニダーさんが幸せならそれで良いニダ
[OSEN=バックリン記者] レクィプだ評点ランキング '攻撃手部門 1位, 全体部門 2位'に上がって
'ワンシャッワンキル' 朴駐英(24, AS モナコ)がフランススポーツクラスメディアレクィプが付与する
今年のシーズン平均評点攻撃手部門 1位にランクされた.

朴駐英は 5日(以下韓国時間) 夜明けフランスマルセイユベルロドロングで開かれた
2009‾2010 フランスリーグ1 8ラウンド '優勝候補' 拜ピークマルセイユと競技(景気)にチームトップで
選抜出場して前半 42分チームの 2番目ゴールを入れてチームをリーグ 4位に跳躍させた.

ここにレクィプは朴駐英に両チーム選手の中最高評点である 8点を付与した. こういうわけで
朴駐英は今年のシーズン 7競技に出て平均評点 6.67点を記録するようになった. これはフランスリーグ 1に
走っている攻撃手の中一番高い平均評点だ. ミッドフィルダーと守備手を合してもヨアングルグプ(ボルドー, 7.0)に
引き続き 2位だ.

朴駐英は去るシーズン 5ゴール6アシスト(31競技)を記録したのに続いて来るシーズンもう
2ゴール 2アシスト(7競技)を記録の中にある.
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 13:12:10 ID:E1t+nTet0
捕手
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:09:31 ID:22etIMm2O
てか白人系ばかりの豪の選手がアジア人とか…
なんだかな
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 16:15:55 ID:+EZaiRoX0
どう考えてもこの3人じゃパク・チュヨンは別格だろ
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 16:48:41 ID:Kv2joQK8O
本田→オランダで大活躍
ショジャエイ→オサスナで準レギュラー
パクチュヨン→モナコの主力中の主力
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 11:36:49 ID:vGMEkg+wO
本田より森本の方が比較対象として良かった気がする
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:36:24 ID:skPmhMgAO
じゃあお前が森本を加えて比較してみろよ
話はそれからだ
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:37:25 ID:CqU0jvqqO
リーグレベルを考慮に入れればジョジャエイが
一番だな。
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:54:43 ID:7lH3zC1BO
確かにリーグレベル考えれば
本田より森本の方が比較しやすいな
エールだといまいちレベルがどれくらいかわからんw
セリエなら素直に凄いとなるだろ
123:2009/11/03(火) 13:56:53 ID:zS45iqqcO
■ショジャエイ
→イランのサーカスドリブラー。カリミの後継者。
ネクナムと共にリーガで活躍している。
しかしイラン代表としてはWCの出場を逃してしまった。
■パク・チュヨン
→走れるトップ下兼FW。モナコの10番。
走攻守揃った万能型である。
ただ、エースの器では無いのがパク・チソンと被る。
韓国国民の期待が非常に高い。
■本田
→得点力高いトップ下兼FW。
スピードやスタミナはそれほどでも無いが、フィジカルが強い。
リーグレベルが低いのがマイナス。
■森本
→シチリアンストライカー。
ロナウドに似てるのは顔だけで、実際のプレースタイルはトレゼゲに近い。
イタリアで高く評価されている。
■翔さん
→日本のアンリ。
長い手足。大きなスライド。抜群のスピード、加速力。高い得点力。
ベンゲルに認められた逸材
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 14:23:05 ID:5WMFPjG3O
なぜ消さんがw
ボルトンのチュヨンリーだっけ?韓国人だかわからんがなかなか活躍してるな

日本人はなぜプレミアにいけないのか

やっぱJリーグが癌かね
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:49:09 ID:vGMEkg+wO
>>124
リーグが悪いってんならKリーグの方が酷いし、説明がつかん。


Jは中途半端に成熟してるから選手が出たがらないってのがあるかもしれないけど
でも、そもそもプレミアからオファーないしな


>>120
難しいけど、
森本(三大でエース)≧ジョジャエイ(三大で準主力)=パクチュヨン(五大の名門で主力)
くらいじゃないかな
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 12:33:54 ID:2v8n2YcgO
ドイツ上位・・・ヴォルフスブルク(長谷部)
フランス上位・・・モナコ(パクチュヨン)
スペイン中位・・・オサスナ(ショジャエイ)
イングランド中位・・・ボルトン(イチョンヨン)
イタリア下位・・・カターニア(森本)
ロシア上位・・・ゼニト(キムドンジン)
オランダ下位・・・VVVフェンロ(本田)


チーム力

ヴォルフスブルク>モナコ>オサスナ>ボルトン>カターニア>ゼニト>VVVフェンロ
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 13:32:26 ID:HPQbejxvO
>>126
ヴォルフスブルク過大評価しすぎ
あとボルトン過小評価しすぎ
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 00:24:38 ID:7ri8hGta0
現在セリエ19位のカターニャがロシア3位のゼニトより上とか有り得ないw

現在ロシアの1位はルビンカザンですが
すでにセリエで2位に勝ち点差7もつけちゃって首位独走しちゃってるインテルよりCLのグループ順位が上ですww

セリエのザコクラブって本当にクソ弱くて選手層が薄いw
だから森本でも試合に出れるwww
ルビン・カザン スパルタク・モスクワ ゼニト CSKAモスクワ ロコモティフ・モスクワ
あたりなんか数段カターニャより選手の質も上だし強いし年俸高くて評価も上だからwwww

カターニャには低年俸の低レベル選手しかいません
年俸も安いので優秀な選手はオファーが来てもお断りですw

ちなみに森本の年俸はたった20万ユーロw
http://www.gazzetta.it/Calcio/Primo_Piano/2007/09_Settembre/11/popup_guadagni.shtml

マスカラやマルティネスのようなクラブの上位でも55万ユーロw
クラブの上位でも長谷部やパクチュヨンより少ないw
セリエの低年俸ザコクラブ所属選手を過大評価するのはやめましょうw
セリエのザコクラブは選手の質が最悪でクソ弱いですからw
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 01:00:43 ID:E28GsYh5O
Jリーグとか超ザコアジアのクラブ大会で決勝にもいけなかったザコリーグだろ。
もうピークがすぎたわな、強いクラブは衰えてみんなだいたい平行
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 02:06:19 ID:yJLzraAjO
あとはワールドカップだよね

でも今の日本代表は中盤は年寄りばかりで世界いけるやついないわ

長友、岡崎ぐらいか

本当にそんなもんだよな。さみしいわ
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 03:51:43 ID:GLDb9sK7O
>>127
は?
CL決勝トーナメント進出まぢかのヴォルフスより上のクラブがあるわけねぇだろタコ。
ボルトンのメンバー見てみろよ。
プレミアは上位だけで持ってるリーグ。
中下位チームのチーム力はセリエ、スペインの方が凄い。
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 16:32:51 ID:AhYoYB/Q0
ブンデス王者&CL決勝トーナメント進出濃厚の長谷部様のお通りだ

雑魚チョンどもは道をあけろw
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 13:30:29 ID:lJMalZxBO
>>131
去年1回ブンデス(笑)で優勝したくらいで評価しすぎ
ボルトンは有名な選手こそ擁してないけど、フィジカルを駆使したシンプルで明確なサッカーをする良いチーム
オサスナより下なんてのはどうかと思うぞ
大体プレミアが上位だけで保ってるリーグだなんてよく言えるなw
それはブンデス、リーグ1、リーガの方が当てはまることだろw
ボルトン含めたプレミアの中堅クラブはなかなか強いぞ
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 14:06:25 ID:Fv2L/rXw0
>>108 (笑)
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 14:24:19 ID:MWnVJ9/bO
>>133
>去年1回ブンデス(笑)で優勝したくらいで評価しすぎ

で?笑
モナコやボルトンの方が上と?笑ブンデス王者を否定するのか?笑

> ボルトンは有名な選手こそ擁してないけど、フィジカルを駆使したシンプルで明確なサッカーをする良いチーム
> オサスナより下なんてのはどうかと思うぞ

俺が作った順位じゃねぇよ雑魚(笑)
とにかくヴォルフスより下。それだけだ(笑)

> 大体プレミアが上位だけで保ってるリーグだなんてよく言えるなw
> それはブンデス、リーグ1、リーガの方が当てはまることだろw
ないない。
プレミアの中堅は弱い。
リーガ、セリエの中堅層の方が凄いのはCLやELでも明らか。
エバートン、ベンフィカに何-0で負けたよw
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 14:44:55 ID:3faxuSPAO
>>131
スペインはないわ、一番ぬるいリーグ
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 15:21:25 ID:oW51tQZ7O
欧州カップ戦の成績だけで判断するヤツってにわか臭いよねw
ヤオサはルビンに負けてるからリーガはカスなんですね分かりますwww
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 15:26:39 ID:MWnVJ9/bO
>>137
いやいやエバートンは言い訳不可能なボロ負けですからw
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 17:15:45 ID:lCHmqVgoO
>>132
そういうレスさせたらチョンの方がレベル高い
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 17:42:31 ID:lJMalZxBO
>>135
>モナコやボルトンの方が上と?笑ブンデス王者を否定するのか?笑
去年までろくにタイトル獲得してないヴォルフスブルクと過去に国内で何回もタイトル獲得してるモナコを比較してるんだぞ?
リーグ1とブンデスのレベルはあまり変わらないんだから、モナコのが上だろ

>とにかくヴォルフスより下。それだけだ(笑)
論点がずれてる
今してるのはボルトンとオサスナの比較であってヴォルフスブルクが出てくるのはおかしい
ちゃんと読んでからレスしろ

>プレミアの中堅は弱い。
リーガ、セリエの中堅層の方が凄いのはCLやELでも明らか。 エバートン、ベンフィカに何-0で負けたよw
たった1試合や2試合でチーム力を判断するのか?
明らかにそれはナンセンスだろ
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 19:25:05 ID:MWnVJ9/bO
>>140
>去年までろくにタイトル獲得してないヴォルフスブルクと過去に国内で何回もタイトル獲得してるモナコを比較してるんだぞ?

は?過去の実績など関係ねぇだろw

> リーグ1とブンデスのレベルはあまり変わらないんだから、モナコのが上だろ

釣りもいい加減にな(笑)

> 論点がずれてる
> 今してるのはボルトンとオサスナの比較であってヴォルフスブルクが出てくるのはおかしい
> ちゃんと読んでからレスしろ
だからw
ボルトンとオサスナは俺が作った順位じゃねぇからっつってんだろうがw
いずれにせよCL決勝トーナメント進出間近のヴォルフスとは比較にならないほどレベル低い。
それだけなw

> たった1試合や2試合でチーム力を判断するのか?
> 明らかにそれはナンセンスだろ

ヴォルフスとカスモナコを同等に考えてるぐらいニワカなお前がナンセンスでもはや付ける薬がねぇ(笑)
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 19:39:32 ID:RuQM7Xxr0
ボルトンは全盛期過ぎたとはいえ
中田でもレギュラーとれなかったからね

晩年の中田でも全盛期長谷部より上だから

長谷部がボルトンでレギュラーになるのは無理だね
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 20:09:57 ID:lJMalZxBO
>>141
>過去の実績など関係ねぇだろw
ヴォルフスブルクには語れる実績がないからね
関係ないと言いたくなる気持ちもわかるよ

>釣りもいい加減にな(笑)
釣り?何が?
ブンデス>>>リーグ1とでも言いたいの?

>ボルトンとオサスナは俺が作った順位じゃねぇからっつってんだろうがw
いずれにせよCL決勝トーナメント進出間近のヴォルフスとは比較にならないほどレベル低い。それだけなw
あんたが作った順位かどうかは関係なく、比較にヴォルフスブルクを出してきたのはあんただろ
もう忘れたのか?
グループにいるクラブ知っててそんな自慢げに「グループリーグ突破間近」とか言ってんの?

>ヴォルフスとカスモナコを同等に考えてるぐらいニワカなお前がナンセンスでもはや付ける薬がねぇ(笑)
きっとモナコをカス呼ばわりする人こそにわかなんだろうね
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 20:21:56 ID:MWnVJ9/bO
>>143
> ヴォルフスブルクには語れる実績がないからね
> 関係ないと言いたくなる気持ちもわかるよ

今のチーム力で語りたくない気持ちもよく分かります(笑)

> 釣り?何が?
> ブンデス>>>リーグ1とでも言いたいの?

そうですよw
フランスはレベル格段に落ちますよ(笑)

> あんたが作った順位かどうかは関係なく、比較にヴォルフスブルクを出してきたのはあんただろ
> もう忘れたのか?
> グループにいるクラブ知っててそんな自慢げに「グループリーグ突破間近」とか言ってんの?

は?
意味が分かりませんがw
ブンデス王者よりモナコ(笑)やボルトン(笑)がレベル高いとか(笑)

>きっとモナコをカス呼ばわりする人こそにわかなんだろうね

きっとモナコを強豪と今だに思ってる馬鹿こそにわかなんだろうね
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 21:21:16 ID:lJMalZxBO
>>144
>今のチーム力で語りたくない気持ちもよく分かります(笑) 古豪とここ2年波に乗ってるクラブを比較してるんだから、やっぱりその辺の相互理解は必要だね

>そうですよw
フランスはレベル格段に落ちますよ(笑)
プレミアやセリエと比較して大きく劣るのは分かるが、ブンデスと比較して大なりが3つもつくとは思えないな

>は?
意味が分かりませんがw

そうか忘れたのか・・・

ブンデス王者よりモナコ(笑)やボルトン(笑)がレベル高いとか(笑)
あくまで俺はクラブの過去も含めて考えてるからね
今だけを考えてる(そうせざるを得ない)人とは違う
だから笑われるのは理解できないな


>きっとモナコを強豪と今だに思ってる馬鹿こそにわかなんだろうね
誰それ?
俺は今のモナコを「強豪」と形容した覚えはないから関係ないね
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 21:48:29 ID:MWnVJ9/bO
>>145
あのさぁ(笑)
今の力の方が大事じゃねぇのか?笑
今は弱いけど昔は強かった今現在雑魚のクラブと昔は弱かったけど今強くなった
今現在ブンデス王者のクラブの比較だろ?笑
ヴォルフスの方が強い。それだけじゃねぇか。
何を昔は強かったんだよ〜昔ヴォルフスは雑魚だったのに〜
…つってんだろ?テメェは(笑)
そうだよ。今のヴォルフスは強いよ?モナコ(笑)はカスだけどな(笑)
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 22:30:02 ID:lJMalZxBO
>>146
クラブやファンにとっては今が大事
でもクラブを比較する上では歴史も大事
俺はあんたとクラブの比較について話そうとしていたのね
だから歴史も持ち出して話をしたわけ
だから多分初めから話のベクトルが俺たちの間で違ってたんだよね

ちなみに俺リーグ1もモナコも好きじゃないからそんな喚いてないw
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 23:36:48 ID:MWnVJ9/bO
>>147
つまりニワカ乙
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 23:54:01 ID:lJMalZxBO
>>148
どこからそうなるんだよw
つまりって何だよw
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 03:55:47 ID:M+rFXru8O
>>149
敗北宣言乙
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 06:31:26 ID:VpdI2Ei2O
>>150
敗北って何がw
何か勝負してたっけw
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 07:21:25 ID:rD+GwKC20
何か揉めてるようだがw
とりあえずショジャエイはアシスト乙
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 10:15:36 ID:DMyLgbzT0
とりあえずスリーブイ(笑)の本田は場違い
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 09:33:18 ID:SvZb25Zb0
エールデビジ16位のレギュラー本田だけレベルの高い代表では通用して無いw

リーが中位の準レギュラーのショジャエイやリーグアン3位のレギュラーのパクは代表でも活躍してるのにw
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 12:31:49 ID:ItdlCRPzO
クソスレ上げ
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 13:27:35 ID:BC6fK57CO
新スターてw
どいつもオッサンやんw
しかも一人は中村俊輔の控えw
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 13:36:26 ID:NeopK+HGO
またチョン増田の立てた糞スレか
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 18:22:09 ID:tga3CAOr0
【パクチュヨン朴主永】【イチョンヨン李青龍】パクチソン越え
フランス1部(リーグアン) ASモナコ FW 183cm 70kg 24歳(1985年7月10日) 韓国代表
現在アジア最高の選手の1人で完成度の高い天才プレーヤー。
強いフィジカルと速さ・巧みなテクニックでゲームメーカーとしての才能に溢れ、モナコ・韓国代表の中心選手として大車輪の活躍を見せている。
ただ、どちらかというとセカンドトップという感じで得点力でインパクトに欠けるのが欠点である。
昨シーズンはモナコへの移籍1年目でスタメンに定着し31試合に出場し5ゴール5アシストを記録した。
第1節 フル出場 ★1アシスト
第2節 38分 out (負傷退場)
第3節 負傷欠場
第4節 63分 out
第5節 フル出場 ★1ゴール
第6節 フル出場 ★1アシスト
2009年8月8日  第1節 vs Toulouse  http://www.youtube.com/watch?v=GQlOEY90tbo
2009年9月13日  第5節 vs PSG     http://www.youtube.com/watch?v=9Na674OSosQ
2009年9月19日  第6節 vs Nice    http://www.youtube.com/watch?v=G4pHSTuUc3Q
李青龍Lee Chung-Yong1988年7月2日(21歳) 出身地 ソウル身長 180cm体重 75kgボルトン・ワンダラーズFC
非凡なドリブル・テク二ックから両サイドをえぐり、ラストパスも出せ、またシュートも放てるタイプ

159 :2009/12/21(月) 10:33:13 ID:o8EcZwpM0
日本人のためにあげてやろうぜ
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 11:03:04 ID:QnxvmySS0
李青龍より朝青龍だよ。
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/01/01(金) 11:45:07 ID:u9szl8He0
リーグレベルとかw
グルクフがセリエで活躍できないレベルでリーグアンだと活躍できたとかw
きちんとミランで途中出場してたプレー見てたのか?
放出したミランはアホとしか思えなかった
大体そんなこと言い出したらヴィエラもダービッツも大したこと無いでセリエが未だに世界最高峰のリーグ評価になるわ
取り合えずどこでもいいから得点実績あげてない奴は評価の対象にならない
パクチュソンや中田だってペルージャやPSVの実績無かったらローマやマンUの都合のいい駒でしかない
究極的に言えばリーグやクラブのレベルで大してチームの主力でもないのに3倍評価されるのが当たり前(笑)なら
エトーの評価だってレアルマドリードの飼い殺し状態の方がマジョルカの時より評価してるということになる
普通に海外サッカー知ってる奴からすれば大げさでなくそういうレベルでモノを見てる奴らがそれに気づいてないのが良く見える
ブライアン・ラウドルップがミランで糞でレンジャースでしか活躍できなかったからって評価して無い奴とか見てるとすぐにサッカー知らないパラノイアだと良く分る
そもそもよく知ってるなら例えリーグレベルが低くてもそこでいいプレーしてたら客観的に評価できるから目があるんじゃないのか?
ビッグクラブや主要リーグに所属すれば、取り合えず試合に出てればOKなんて評価はサッカー全く知らなくてもできるだろw
むしろビッグクラブから出たことも無い過去に積み上げた実績の無い過大評価な欧州選手の方が問題
162 
アジアの至宝
パク様のためにage