スペシャリストVSオールラウンダー

このエントリーをはてなブックマークに追加
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/14(金) 03:59:19 ID:IPJA/FNuO
【・∀・】中盤の底と右側のポジションならどこでもやるよー
37名無しでいいとも!:2009/08/18(火) 01:22:20 ID:wiLB15Df0
ジダンはスペシャリスト
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 01:26:02 ID:A7HwOx0JO
右サイドのスペシャリストといえばシュナイダー
39新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 01:39:52 ID:9xHK+55YO
コクは選手としても素晴らしいし、人格者でもあってすごい好きだったなぁ
バルサでも唯一好かれたオランダ人だし
ダービッツとコクの凸凹2センターは、不世出だな
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 03:08:58 ID:fDRF669BO
ルイス・エンリケ。GK意外ならどこでも出来ます。
余談ですがコレル(コラー)はGKも出来ます。カンボスはコレルの逆。
41新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 06:27:39 ID:r70LcfHb0
ジョージ・ベストが死んだ時にマンUのチームメイトだった選手が
「どのポジションをやらせても彼がチームで一番上手かった」と話してた。
42新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 14:58:13 ID:J2Dg/2XCO
>>39
ダービッツとなら、コクーよりヨンクのほうがバランスがとれてた。
ダービッツとコクーだと、パスワークがイマイチ。
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/18(火) 17:58:37 ID:irm7ME85O
エッシェン最強
44_:2009/08/18(火) 20:36:52 ID:wiLB15Df0
グティはCFやってたしオールラウンダーとしても健在だったが、今では左足スルーパス専門になっているな
45_:2009/08/20(木) 14:14:04 ID:IbGjX6KU0
どちらも必要と言われれば必要だが、オールラウンダーも各ポジションのスペシャリストになることが必要
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 14:21:20 ID:n2jU8ggUO
オールラウンダーならダフとかキヴ、アクィラーニとかかなあ
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 17:04:41 ID:MWAUM3eLO
ユースケ サンタマリアは、最高のオールラウンダー
48新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 17:24:35 ID:or4n6l5ZO
昔はスペシャリストの需要が高かった
今はゼネラリストの重要が高い

実社会とは逆だね
49新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/20(木) 19:30:00 ID:4GQOiOBaO
エッシェンとかジェラードはオールラウンドでスペシャルな件
50新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/21(金) 02:58:32 ID:PNZBrRC20
>>21
プレーとポジション両方でスペシャリストならピッポなんてどうよ?
プレーはラインブレーク専門でポジションはゴール前以外じゃほぼ空気
51_:2009/08/27(木) 10:13:31 ID:gEiPoo3L0
イニエスタはオールラウンダーかつスペシャリスト
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/27(木) 11:40:44 ID:+r5fhCQ7O
引退したネドベドも万能かつ特別だったな
53 :2009/08/28(金) 09:13:56 ID:ewdci4VU0
リケルメはスペシャルワン
54:2009/08/28(金) 11:52:52 ID:TbM85fd9O
>>50
インザーギをFW以外のポジションでプレーしたらどうなるか見てみたい
55::2009/08/28(金) 11:58:53 ID:35VA0yLcO
シャビ、イニエスタあたりはどうなるん?
56新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:09:28 ID:R9FWP1PmO
イニエスタとかオールラウンドで凄いよな

スペシャリストならリケルメが浮かぶ
プレーとポジション的に
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:17:04 ID:NWeGL+IXO
>>1
なぜバルバレスをチョイスした
58新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:18:32 ID:ialavWZ4O
>>54
ボランチで大活躍したりして
絶妙なポジショニングでパスカットしまくりw
59新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:27:59 ID:AcT4pK/1O
>>54
インザーギが左サイドバックでプレーしてる姿想像したら笑えた
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:49:04 ID:H2PIFS0jO
オシェイさんとエッシェンとジェラードとランパードはオールラウンダー
スペシャリストと聞いて真っ先に思い浮かぶのはやっぱりインザーギだなぁ
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/08/28(金) 12:50:04 ID:H2PIFS0jO
↑あ、オールラウンダーにルーニーも追加
62_:2009/09/01(火) 15:59:27 ID:nzSuKr5V0
ロベルトバッジョはスペシャリスト
63_:2009/09/18(金) 10:48:28 ID:cQg4ourX0
グティはスペシャリストの域にいきつつあるな
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 11:56:17 ID:0yWtb7YiO
ベッカムがスペシャリスト…
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 12:02:16 ID:aafBwfj3O
>>56 イニエスタは得点力ないからオールラウンダーとはいえない
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 13:43:18 ID:rRCn/BXjO
>>1の選考基準がようわからんなぁ
ポジションで言うならベッカムや特にギグスなんかは相当ユーティリティだし
67:2009/09/18(金) 14:47:08 ID:cQg4ourX0
>>66
クロッサーとしてのべッカム、左サイドでのドリブラーとしてのギグスはスペシャリストだよ。
若かったころはね。ベテランになってから2人とも味が出てきてオールラウンダーになりつつある。
CH適性としてね。
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 15:08:15 ID:bI+MdoDv0
スペシャリストの代名詞的なノックダウンプレー

・ガリンシャの小鳥のフェイント
・ゲルトミュラーの嗅覚
・ピッポのラインブレイカー
・ルイコスタ、デラペーニャのスルーパス
・ロベカルのオーバーラップ
・ジダンのボールキープ
・コラーのポストプレイ
・リベリーノの木の葉落とし
・プラティニのプラトッシュ
・ミハイロビッチ、ゾラ、アスンソン、デルピエロのFK
・ベッカムのカーブ
・ジュニーニョペルナンブカーノの無回転
69_:2009/09/18(金) 15:09:49 ID:cQg4ourX0
メッシは超スペシャリスト
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 15:16:37 ID:IZKKEFgDO
>>67
>>1で現代フットボールとか言ってるくせに若い頃の話をされてもw
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 15:43:23 ID:x3SUzxPSO
カイトとパクはオールラウンダーなの?
72_:2009/09/18(金) 15:45:14 ID:cQg4ourX0
>>71
そうだな
カイト、朴の独特の運動量はスペシャリストに近いが、ポジション的にいうとオールラウンダーだな。
73:2009/09/18(金) 16:16:35 ID:bnSzG9CTO
インザーギこそスペシャリスト

シュートしかできないししない
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 16:18:56 ID:bI+MdoDv0
1 ポジションがマルチロール+プレーがオールランダー
2 ポジションがマルチロール+プレーがプリビリッジド
3 ポジションがモノロール+プレーがオールランダー
4 ポジションがモノロール+プレーがプリビリッジド

【具体例】
1 グーリット、コクー、LSH&HOのネドベド、SH&SBのザンブロ
2 HO&LHのジダン
3 思いつかない
4 HOのリケルメ、LSBのロベカル
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/18(金) 18:23:18 ID:v7yeWfITO
カトウタカてどっち?
76マロ ◆/7maro2zJw :2009/09/18(金) 19:20:13 ID:JzG3fCvY0
ベッカムって両方に当てはまるんじゃね?
77新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 00:23:58 ID:wudoDDa40
>>74
1 ライカールト
3 ファンバステン
  やろうと思えばどのポジションでも出来たと言われてるが
 現実にはCF専業だったので。
78新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 10:20:21 ID:kA/i8So00
ポジション上のマルチロールの定義
FT、ST、HO、SH、CH、SB、CB、GKの中で2つ以上プレイ出来る
79新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 11:28:16 ID:kA/i8So00
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼○┼┼┼┼┤FT
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼○┼┼┼┼┤ST、HO
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼○┼○┼○┼┤LSH、CH、CH、RSH
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼○┼○┼○┼┤LSB、CB、CB、RSB
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼○┼┼┼┼┤GK
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 17:29:35 ID:wudoDDa40
STは、以前はストッパーの意味で使われてたから、
セカンドトップに使われると違和感がある。
ゲームのせいらしいが。。。
81新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 17:46:12 ID:oiL5Pd2T0
今はCBをストッパーとスイーパーで分類することなんかないからいいんじゃね?
3バックがすたれた昨今ではウイングバックなんてのもすでに死語だな。

HOって何の略だ?
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 17:49:28 ID:rmeC0v+CO
>>81
OH
オフェンシブハーフだと思う

HO
ハーフオフェンシブ?
83新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 18:28:50 ID:VK3qlVQZ0
トップ下は「ホール」って呼び方もあったから
それじゃないか
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/09/19(土) 20:41:54 ID:kA/i8So00
ホールでいい
85新規名無し案議論中@名無しスレ